■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【十】戊2【干】
- 1 :名無しさん@占い修業中:2007/08/19(日) 12:58:42 ID:lA67sDuw
- 前スレ1000超えのようなのでたてますた。
引き続き語れ。
- 195 :名無しさん@占い修業中:2008/02/26(火) 08:22:13 ID:???
- 火と土多いから水はうれしいけど、土はいらない><
- 196 :,ミジンコ:2008/02/26(火) 08:42:53 ID:???
- http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1194338060/177ー178
_,,,.-―-----'ー-、,
,.‐'"´ `'ヽヽ、
イ )ノ
r ノ まじかでここまで、とんでもないことしている
〈 r' `''ーー--,-、,_,,,.-―'''
i | | ヽ、 `、 人間の集まりは見たことが無い、、、。
l | ,.‐'`''--、 )__.j.,
レミ ノ ,.‐'`''‐-`'' _,,,.-―'l_,,蟹と村山が渦となって、とんでもない関係者でごったがえしているようだが、、、。
( ニミ | ( しj (_(し))
`、 ( `、l ヽ、  ̄ | イ
l | i
|`''‐、 ) | ,
||__,_i ,,,.-─‐、 |
ゝ、  ̄ ̄ |
| `''‐-、___ ノ
| | `、
-:''"゙`''ー-、, `''‐-、
-:''"゙ /\ / `''‐、l
/`'ー-、, / \
く } 、
- 197 :名無しさん@占い修業中:2008/02/26(火) 09:22:57 ID:???
- >>194-195
でも丙戌のときのほうが悪いことが多かった。
火と土とか火と火、土と土の組み合わせが来るよりは良いと思いましょうよ。
壬申のときは特に感じなかったけど運気としては良かったんだろうな。。
- 198 :名無しさん@占い修業中:2008/02/26(火) 18:54:06 ID:???
- 戊が年柱、月柱、日柱にあるのではそれぞれどう変わってくるの?
- 199 :名無しさん@占い修業中:2008/02/28(木) 19:37:11 ID:cbLpOVjJ
- 水がないからでしょうか?身旺だからでしょうか?
結婚二度目ですが、二度ともセックスレスです。
主人は真面目で世間一般にはいい旦那の部類です。
色気がないのかなぁ…と真剣に凹みます。
占い師には強すぎて、何度結婚してもどこか物足りないと感じると言われました。
戊辰の他の女性で同じような悩みの方いますか?
- 200 :名無しさん@占い修業中:2008/02/28(木) 19:54:27 ID:???
- つ200だ
- 201 :名無しさん@占い修業中:2008/02/28(木) 20:59:53 ID:vwmHRwZL
- ん〜確かに、相手を厳しく見てしまいます。
厳しくというか、理想が高いんですよね↓
- 202 :名無しさん@占い修業中:2008/02/28(木) 23:39:40 ID:cbLpOVjJ
- >>201
理想と要求が厳しいから男の人を萎えさせるのでしょうか?
でもいえてるなぁ…
- 203 :名無しさん@占い修業中:2008/02/29(金) 14:06:32 ID:???
- ですよね...結構冷めやすくて元カレの嫌なとこが見えていきなり振ったり...それで後悔したり↓
他人も信用できないし、自分も嫌いだし もういやです
- 204 :名無しさん@占い修業中:2008/02/29(金) 14:55:48 ID:fxkynxy6
- >>203
わかります!
変なところが潔癖というか完璧主義者というか、あるところで急に冷めるんですよね!
何でそんなに我慢するの?と周りに言われるぐらいに、土の戊らしく普段は許して我慢出来るのに。
そして、後で後悔…まで一緒です(笑)
戊辰で、今別のスレが立ってる紅艶がついてるせいか、周りに人はいるのにすごく心の中は孤独です。
水がないからか、本当にいつもカラカラな感じです。
- 205 :名無しさん@占い修業中:2008/03/03(月) 10:57:00 ID:EkhMhzae
- 本当にいつもカラカラってどんな感じなんですか?
水がありすぎて火がないから気になる。
- 206 :名無しさん@占い修業中:2008/03/04(火) 02:30:25 ID:???
- 【芸能】野村義男が愛される理由を見た! トシちゃんに関する質問にもニコニコ
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1204440012/
野村 義男 1964年10月26日 - 東京都中野区出身
戊甲甲
申戌辰
庚戊戊
大運
戊寅(34〜43)空亡七冲
己卯(44〜53)空亡
- 207 :名無しさん@占い修業中:2008/03/04(火) 08:14:23 ID:z7FaggN0
- >>205
まず色気がない(笑)艶がない
泌尿器関係が弱い
ドーンとしてるといえば聞こえはいいでしょうが、
最後には力技っぽく物事を押し切る感じ。
情緒的な部分が欠落してるのか、周りからはそんなに思い悩んでるようには見られず、
ガツガツしているエネルギッシュな人に見られがち。
内面の辛さを上手く伝えれない。
男にあまりモテない(笑)
一度決めると考えをなかなか変えれない頑固者。
悪いように挙げるとこんな感じかな?
カラカラ感、伝わりましたか?
- 208 :名無しさん@占い修業中:2008/03/04(火) 08:37:52 ID:???
- 水が殆どない戊ですが、泌尿器系が弱いですぅw
あと皮膚が過敏で、夏場は水虫に悩まされてますぅw
- 209 :名無しさん@占い修業中:2008/03/04(火) 10:27:41 ID:???
- >>203
紅艶って孤独になるの?
確かに結構孤独だけどwこれのせいとは思わなかったなあ。
駅馬持ちだけど旅行も滅多に行かず仕事での出張も皆無で
吉凶星はあまり当たらない印象。
自星が多いとかそういうのが原因じゃ?
- 210 :名無しさん@占い修業中:2008/03/04(火) 10:31:39 ID:???
- 水が無いのを何とか自分で補える方法ってないのかな??
水は色は黒、食べ物は黒ゴマやら豚肉やら海草やら納豆やららしいので
それらを積極的に摂るようにし始めたけど果たして効果がでるかしらん。
相生ってことで今まで赤系統が良いかと思ってファブリックなんかに
取り入れてたけど真逆だったわけだorz
- 211 :名無しさん@占い修業中:2008/03/04(火) 11:29:49 ID:???
- 時中戊午って身旺でいんでしょかね!?
- 212 :名無しさん@占い修業中:2008/03/04(火) 13:56:03 ID:z7FaggN0
- 自星だらけの身旺だから、色気ないのかしら?(笑)
水は黒になるんだ!
ぐぐったけどよくわからず、観葉植物や生花を家に置くようにしたりしてます。うちは夫婦揃って水なしなので、参考になりましたわん
赤色の携帯を夫婦で持ったら運気がガクンと下がったので、赤は選ばないなぁ〜
- 213 :名無しさん@占い修業中:2008/03/04(火) 18:47:28 ID:???
- 水が無い戊の友人が
色気ありすぎで異性にモテモテ
凄く裏山なんだけどこの違いは何故だろ。。
水があった方が淫に流れると意味でモテるのでは?
ありすぎても逆効果?(色気が無い)
- 214 :210:2008/03/04(火) 20:44:21 ID:???
- 先週末に検索しまくってて、色々なサイトの文章を保存してたのでコピペ。
水無しカラカラの人でやる気があったら試してみて結果を聞かせてちょ。
自分に足りない五行がわかれば、必要な五行を食品によって取り入れる
ことも良い方法である。本場中国では陰陽五行茶などもあるように、
お茶による調整法も可能である。
この五行の「水」を人工的に取り入れる方法を取ります。
まず、奇門遁甲の日盤で「北」の吉方位を多くとるようにして下さい。
それから、ご自宅での寝室の頭の向きは「北」。不可能な場合には部屋の
中心からみて北側にベッドを移動してみてください。
五行の水を補うには、黒いインナーを身に付ける。就寝時の頭の向きを
「北」に向ける方法があります。また食物でいえば、あさり、昆布、
味噌、納豆、イワシ等を普段の食事に少し加えると良いでしょう。
●水性の食べ物●
塩漬けの物、炒めた物、淡味の物、煮込んだ物、骨類、軟骨、ミミガー
飲料全般、豆、海産物、卵、白子、貝類、いくら、数の子、豚肉、猪肉
腎に入るものとしては蝦・ニラ・栗・枸杞(クコ)・黒豆・黒胡麻などが
あります。黒は五行表にあるように腎を補う色です。しいたけ、黒きくらげ
昆布など黒いものを食卓に乗せてください。
逆に、辛い食べもの、コーヒーなどは性質が「燥熱」で、身体の水分を
より消耗させます。
- 215 :名無しさん@占い修業中:2008/03/04(火) 21:29:52 ID:???
- 私は五行の金が無いんですが、金を補う食物服飾教えてください
- 216 :名無しさん@占い修業中:2008/03/05(水) 08:06:13 ID:gjzc/SlO
- >>214
トンですぅ〜♪
早速画面メモしました!
しいたけも納豆も大好きでよく食すので、参考にして他の黒食品も摂取します!
>>213
その友人さんはちなみに戊辰ですか?
紅艶持ちですか?
- 217 :名無しさん@占い修業中:2008/03/05(水) 10:02:13 ID:???
- >>214
食事によって五行を整えるのは漢方の考え方。
体質はそれなりに変えることはできるかもしれないけど、運気まで変える
ことは無理だよ。
残念だけど、四柱推命はそんなに甘くない。
- 218 :名無しさん@占い修業中:2008/03/05(水) 11:44:52 ID:???
- >>217
じゃあどうしたらいい?
- 219 :名無しさん@占い修業中:2008/03/05(水) 12:24:35 ID:???
- 年運、大運で巡ってくるのを待つしかない。
- 220 :名無しさん@占い修業中:2008/03/05(水) 14:22:06 ID:gjzc/SlO
- >>219
部屋や持ち物に、不足している五行の色目をいれるのも無意味なんですか?
- 221 :名無しさん@占い修業中:2008/03/05(水) 14:38:14 ID:???
- 正直言って気休めにしかなりません。
運気が悪くなるときはどうやっても悪くなります。
この占いは残酷な一面もあるので安易に深入りしないことです。
- 222 :名無しさん@占い修業中:2008/03/05(水) 16:05:48 ID:???
- 戊が大過してると注意ですか?
日主なんすけど
- 223 :名無しさん@占い修業中:2008/03/05(水) 16:46:17 ID:???
- ここで言ってる運気っていうのは社会運とか対人運のことです。
運気が悪いときはなるべく消極策を取るようにすれば大きな被害は出ません。
- 224 :210:2008/03/05(水) 22:54:15 ID:???
- >>221
そりゃそうかも知れないとは思うんですが、水がゼロでカラカラだから
上手く行かないと感じている場合気休め程度にはなるのかなあと。
大運、歳運でめぐってくる時しか駄目とか思ってると本来上手く行くことだって
失敗しそうですし。
>>216
221さんのおっしゃるのが実際かもしれませんが、特にお金もかからないから
やってみて「水を補ってる」と思えると精神衛生上いいですよね。
>>215
五行 金 食べ物 等でぐぐると色々出てきますよ。
金を表す色は白になるようです。(方角は西)
食べ物は
紫蘇・わさび・にら・大根・胡椒・山椒・ラッキョウ・生姜・唐辛子
にら・酒・さといも・ネギ・ずいき
など。
- 225 :215:2008/03/06(木) 02:02:13 ID:???
- >>224
参考になりました。ありがとうございます。
- 226 :名無しさん@占い修業中:2008/03/06(木) 08:04:48 ID:MasuyuOJ
- >>224
私もそう思います。
歳運で現在水が来てるのに実感しないですもん。
こういうと、大運がやはり大事とか言われそうだけど、何かしら工夫次第で何とかいい防護策あるんじゃないかなぁと思います。
- 227 :名無しさん@占い修業中:2008/03/06(木) 17:54:57 ID:???
- >>188の者です。スレ違いで申し訳ないのですが、机が西向きでこたつをおいているのですが地元の占い師から北向で勉強した方がいいし、君は夜中の一時〜三時くらいに勉強できればベストだと言われたのですが、途中で寝ちゃったりそれを実行したことが一度もありません。
これって考えすぎですかね?今日から机でしようとは思うのですが:::
- 228 :名無しさん@占い修業中:2008/03/06(木) 18:40:03 ID:???
- >夜中の一時〜三時くらいに勉強できればベストだと言われたのですが、
>途中で寝ちゃったりそれを実行したことが一度もありません。
北を向いて勉強すると集中しやすいというのは聞いたことがあるので
別にいいと思いますが、夜中の1時から3時に勉強には??
そんな時間帯は昼夜逆転してない限りは頭が働くわけないです。
それに慣れていると本番では朝から試験でしょうから実力発揮できないので
机の向きだけ実行すれば良いのでは。
- 229 :名無しさん@占い修業中:2008/03/06(木) 19:56:24 ID:5R0p9aaM
- 金・水の五行を強める職業とか
食傷・財星の意味する職業につくのはどうだろう。
- 230 :名無しさん@占い修業中:2008/03/06(木) 23:03:51 ID:???
- コパとか有蓄信者みたいに深入りするなよ。
友達なくすぞ。
- 231 :221:2008/03/07(金) 14:35:54 ID:???
- http://www.kusurinotaishin.com/shichu.html
ここのサイトも参考になります。
自分も漢方は生活に取り入れてます。
- 232 :名無しさん@占い修業中:2008/03/07(金) 23:19:36 ID:???
- カラカラの戊戌・身旺4だけど、
洋菓子製造員してる。
機械包装が主で、全身白い服着てるので金も強いのか?
- 233 :名無しさん@占い修業中:2008/03/08(土) 13:04:05 ID:???
- 洋菓子って土っぽいですね。
ttp://www.telsys.co.jp/mag/trend/keyword.html#do
とかも割と五行が詳しくのっている。
PCが金なのが意外な感じ。火と聞いたことがあったから。
「幸せを呼ぶ黒門風水」にも314にあるような、
それぞれの五行の強化法がのっている。職業のことはあんまりのっていないが。
財星・創星(食傷)あたりの身の振り方をすればよいのかな。
- 234 :205:2008/03/08(土) 14:43:53 ID:???
- >>207
泌尿器関係が弱いのは一緒ですね。
私は他に胃が極端に弱いです。(他の五行の影響だと思いますが)
カラカラだとそのようなことがあるのですね。
参考になりました。ありがとう。
黒門風水(上記とは違う本)に
水の多い人は塩辛い味を好むと書いてあって、
そのとおりだなと感じました。
以前、おやつは梅干ばかり食べてました。
- 235 :名無しさん@占い修業中:2008/03/19(水) 09:17:52 ID:???
- 日干支 戊子 だけど、今年に入ってから次々と問題が降りかかって来てる。
律音の年と言うのは、平穏な年でないってのは知ってたけど、ここまでとは・・・。
これから先が思いやられる。
人生の折り返し地点、年貢を納める年(亡くなる人もいる)、目立つ年とか
言われてるけど、まさか今年死なないよな・・・と、不安だったり。
今の一番の問題は、雇ってたパートが、私に解雇されたと、事実無根を労基に訴えていること。
今よく言われてる、モンスター系の人間。
こんな、自分に起因しないことでも、起こってしまうのが”律音年”の怖いところ
なのかもしれない。
- 236 :名無しさん@占い修業中:2008/03/22(土) 05:46:58 ID:???
- 食物などは体に影響するもので、中医学的なものだろうから、ここで話題になっている
運が向いてきたとかとは関係ないとおも
そういったものや、勉強がはかどるかどうかなどは毎日、日記をつけて
自分を観察してみるとよくわかるんでないかな。ダイエット日記みたいな。。
自分も財なしなんだけど、なんで戊はこんなに乾いてる人が多いのだろか?
- 237 :名無しさん@占い修業中:2008/03/25(火) 23:16:47 ID:???
- 自分も水分いっさいナシ。
土と火が多くて、まさにカラッカラ。
人間的にも非常に情が薄いタイプだと思う。
潤いたいなぁ〜。
- 238 :白からす黒ひつじ:2008/04/07(月) 12:13:31 ID:rlQjWzJ1
- http://same.u.la/test/r.so/hobby10.2ch.net/uranai/1187255687/591
17 :マドモアゼル名無しさん :2007/01/27(土) 11:58:09 ID:d33HkYjp
おい!めー子!
ワレあんまり調子にコいとったらホンマいてこますど!
ワシがシバく言うたら骨の一本、二本や済まんで!
バッキバッキのギッタギッタにしたるさかいのぅ!
ホンマ気ィつけときや!
(^Q^)/^
18 :マドモアゼル名無しさん :2007/01/27(土) 12:45:24 ID:d33HkYjp
(^Д^)ギャハ
(^Д^)ギャハ
(^Д^)ギャハ
720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 02:03:20 ID:RwH4HysX
チン体障害者は首ククレカレー、腹刺っしぃー、ビルからバンジィージャンプゥー、
♪チチンチチンチンチンッ「首括ったかぁー」
♪チチンチチンチンチンッ「腹刺したかぁー」
♪チチンチチンチンチンッ「ビルからバンジィージャンブゥーしたかぁ」
♪チチンチチンチンチンッ「また来世ぇー(^O^)/」 >>
- 239 :↑:2008/04/07(月) 12:14:24 ID:???
-
火を過剰に含みすぎた戊の1例だが、、、。
私が奇形児スレを立てて73年の世代がやみ系の世代と言う事が解ったという事が告げられるが、
奇形児スレが立つまでは判定がつかなかった。そのときまでは私には闇系の世代と言う認識そのものがなかったと言えるでしょう。
つまり、言いたいのは、厳密に世代の特性について判別しうる基準が無かったからであると言えるでしょう。
当然、火を含み過ぎた闇にかたよる戊は、中央としての機能すら果たさないので、気の繋がりの大きな流れからそれるので
淘汰される性質のものと言えるでしょう。
特に戊の強旺格ですら推命学の領域では1位の水に次ぐ2位の戊ですから、
中央から逸脱した分だけ、中央としての働きによって全体に尽くしながらも、
統一の取れた中央の戊と比べて役に立たないために抹殺される事態が起きることがあると言う
因果応報の働きについて警告しておきましょう。
この件は、本人がしっかりするしかなく、戊の本領が一匹狼であり、
その心構えの結果が大きく反映されやすい干であると言えるでしょう。
- 240 :名無しさん@占い修業中:2008/04/07(月) 12:16:10 ID:rlQjWzJ1
- かたよりのある戊は悪のカテゴリーに入ると言う話と言う事です、、、。
- 241 :名無しさん@占い修業中:2008/04/11(金) 00:03:29 ID:???
- 闇系の世代?
- 242 :ミジンコ:2008/04/11(金) 21:50:46 ID:???
- >>241
http://same.u.la/test/r.so/hobby10.2ch.net/uranai/1194338060/222 >>
言っている意味か解るかな、、、、?
- 243 :名無しさん@占い修業中:2008/04/13(日) 23:19:22 ID:???
- >>242
納得電波
電波納得
- 244 :名無しさん@占い修業中:2008/04/14(月) 19:02:30 ID:???
- 戊だけど、水超大過だからここのカラカラの人達にあげる。
こんなに水いらない。
冷え性すぎる。
70 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★