■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【TOICAと】Suicaスレッド 51【共通化】
- 1 :名無しでGO!:2008/03/03(月) 12:28:16 ID:xKIoJY6Q0
- ◆おやくそく◆
・発言あらし ベイブレード京浜東北線209系タカオ ICOCA基地害 本日の非表示対象ID は削除対象
発見したら削除板へバルサンします
・モバイルSuicaの話題もここでとうぞ
・関連スレ等は>>2-20のどこか
Suica公式ホームページ
http://www.jreast.co.jp/suica/
VIEW・Suica公式ホームページ
http://www.jreast.co.jp/card/index.html
モバイルSuica公式ホームページ
http://www.jreast.co.jp/mobilesuica/index.html
前スレッド
Suicaスレッhttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/train/1200761328/
- 2 :名無しでGO!:2008/03/03(月) 12:59:46 ID:/BPtKSiu0
- ・東横イン公式ページ
http://www.toyoko-inn.com
・Wikipedia-東横イン
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E6%A8%AA%E3%82%A4%E3%83%B3
・激しく東横イン(ファンサイト)
http://toyokoinn.hp.infoseek.co.jp/
・1045あぷろだ
http://www4.uploader.jp/home/toyoko-inn/
- 3 :名無しでGO!:2008/03/03(月) 13:09:06 ID:Ds1+c/610
- >>1
大変乙!
- 4 :名無しでGO!:2008/03/03(月) 17:01:45 ID:lGVCe7rD0
- 新スレ確認age
- 5 :名無しでGO!:2008/03/03(月) 21:09:36 ID:uO6ImWfH0
- Q1 東急インに似てませんか?
A1 全く別の会社です。東横が「一緒にするな」と怒りますので一緒にしないでください。
Q2 内観って何?
A2 それは触れないであげてください。
Q3 青物横丁駅で何があったの?
A3 無関係「だけと」・・・
- 6 :名無しでGO!:2008/03/03(月) 21:11:28 ID:uO6ImWfH0
- デスクには聖書の他に、西田が傾倒する内観の資料が配置されている。
- 7 :名無しでGO!:2008/03/03(月) 21:14:08 ID:uO6ImWfH0
- 「障害者用客室つくっても、年に1人か2人しか泊まりに来なくて、結局、倉庫みたいになっているとか、ロッカー室になっているのが現実」
「(違法改造は)制限速度60kmの所を65kmで走ったようなもの」
- 8 :名無しでGO!:2008/03/04(火) 00:10:43 ID:vV0N3xLN0
- SuiSui
- 9 :名無しでGO!:2008/03/04(火) 01:31:16 ID:MZxk4NgU0
- 今回【TOICAと】Suicaスレッド 51【共通化】なのだが
次回は【転売屋は】Suicaスレッド 52【銀杏でも拾ってろ】をキボン
- 10 :名無しでGO!:2008/03/04(火) 03:59:01 ID:EhExxvIb0
- お前の感情なんか醜いだけ
- 11 :名無しでGO!:2008/03/04(火) 06:31:55 ID:KYLrqhyPO
- >>10
転売屋、乙。
- 12 :名無しでGO!:2008/03/04(火) 15:42:13 ID:ilLfVxFY0
- −−−−−2008/3月29日以降−−−−−
ス. パ イ.. ピ.. ト
イ. ス. コ.. タ. イ
カ. モ. カ. パ. カ
○ ○ ○ × ○ JR首都圏(りんかい線・東京モノレール・ニューシャトル含む)
○ ○ ○ × ○ JR仙台地区(仙台空港鉄道含む)
○ ○ ○ × ○ JR新潟地区
○ × ○ × ○ JR東海地区
○ × ○ ○ ○ JR関西地区
○ × ○ ○ ○ JR広島/岡山地区
○ ○ × × × 首都圏民営・公営(パスモ導入各社局)
× × ○ ○ × 関西地区民営・公営(ピタパ導入各社局)※近鉄東海地区、岡山3社、静鉄系含む
○ ○ ○ × × スイカ電子マネー
○ ○ × × × パスモ電子マネー
○ × ○ × × イコカ電子マネー
× × × ○ × ピタパショッピング(電子マネー)
○ ○ × × ? JR東の普通グリーン &連絡改札
× × ○ ○ ? JR西⇔南海三国ヶ丘の連絡改札
× × ○ ○ ○ JR海⇔近鉄名古屋の連絡改札
- 13 :名無しでGO!:2008/03/04(火) 15:47:52 ID:n0flcd2OP
- >>12
パスピーエリアも追加しれ。
- 14 :名無しでGO!:2008/03/04(火) 15:50:40 ID:ilLfVxFY0
- ※>>12以外の交通ICカードは、長崎と鹿児島の共通カードを除き自社線のみ有効
※ペンギンマークがないSuicaはバス利用及び電子マネー利用不可
※JRバス関東はSuica陣営だがICOCAでの乗車は不可(電子マネー相互利用後も)
※PiTaPaが利用できる神戸〜高松のジャンボフェリーなどは物販扱いのためICOCAでの利用は出来ない
※モバイルSuicaでJR東日本の新幹線が利用できる。同会員が“エクスプレス予約”の会員にもなれば
東海道新幹線も利用できる(山陽新幹線は09年度予定)。
ICカード導入交通機関etc
http://ja.wikipedia.org/wiki/IC%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89#.E6.97.A5.E6.9C.AC.E3.81.AE.E9.89.84.E9.81.93
電子マネー(表記はないが特定の商店街でのみ使えるカードなどもある)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%BB%E5%AD%90%E3%83%9E%E3%83%8D%E3%83%BC
- 15 :名無しでGO!:2008/03/04(火) 16:01:57 ID:ilLfVxFY0
- >>13
忘れていました。
せた○、CI-CAなどのように、自社カードを出しながらも、
広域カードの1参加社ということで、ICOCAエリアの一部分になる
かと思います。取りあえず次回からは「JR広島/岡山地区」の横に
「※PASPY導入各社局含む」と添えておいた方が良いかも知れません。
- 16 :名無しでGO!:2008/03/04(火) 16:12:22 ID:ilLfVxFY0
- ICOCAエリアの一部分になるかと思います。と書いたけどおかしいな。
「岡山3社、静鉄系含む」のところもHareca、LuLuCaエリア含むとする方が
良いのかも。
- 17 :名無しでGO!:2008/03/04(火) 16:31:39 ID:yQ82N3o/O
- Suica電子マネーのハンディ端末来るみたいだね
これがきっかけにワンマン列車にもSuicaリーダーを装備して欲しいところ
- 18 :名無しでGO!:2008/03/04(火) 16:48:28 ID:dL6F+Cet0
- >>1
おそらく新潟だけでスレを使いきってしまうと思うぞ。
- 19 :名無しでGO!:2008/03/04(火) 17:05:52 ID:GZPLoHDg0
- >>2以降どう見てもキチガイが貼ったとしか思えない、テンプレと言いがたいものが
並んでるのは、何をしたいんだ。
- 20 :名無しでGO!:2008/03/04(火) 17:09:01 ID:7zAy3eec0
- 新潟稲穂Suica買うなら!
通販OKの吉田へ!!
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/pchan1211
- 21 :名無しでGO!:2008/03/04(火) 18:23:25 ID:Pi8TQTPR0
- 新幹線などの車内販売でSuicaのお取り扱いを開始いたします!〜Suica電子マネー初のハンディー端末登場!〜
http://www.jreast.co.jp/press/2007_2/20080301.pdf
- 22 :名無しでGO!:2008/03/04(火) 18:48:38 ID:BiG6q2ep0
- >>2
14日東横インが満室になったらw
- 23 :名無しでGO!:2008/03/04(火) 19:00:58 ID:+n42SD8Q0
- >>22
新潟燕三条長岡の駅近辺には24時間のネカフェとか無いの?
まあ、無いならないで、ちょっと寒いかもしれないけど
駅前で徹夜するのが順番確保も兼ねてていいんじゃね?w
- 24 :名無しでGO!:2008/03/04(火) 19:23:20 ID:5/1zo02QO
- 燕参上にあったか?
- 25 :名無しでGO!:2008/03/04(火) 19:32:02 ID:1CLhoUNS0
- 新潟だけだろ
他の2カ所は無いの確定的
- 26 :名無しでGO!:2008/03/04(火) 19:51:28 ID:HcJmT0430
- >>25
そういうことは調べてから言え!
鉄ヲタはすぐ知ったかぶるから。
- 27 :名無しでGO!:2008/03/04(火) 20:04:42 ID:vUFGe4nXO
- チョー大都会新潟も徒歩20分くらい行かないとないよw
- 28 :名無しでGO!:2008/03/04(火) 20:31:46 ID:M2gx9ZlQ0
- 26は精神病んでいるようだね
- 29 :名無しでGO!:2008/03/04(火) 21:00:21 ID:kxms2yPAO
- ペンギン並の対寒能力が無いなら
外での徹夜はやめとけw
- 30 :名無しでGO!:2008/03/04(火) 21:06:11 ID:m/GLIcLe0
- いや、それでむしろテンバイヤーには凍死してほしい w
- 31 :名無しでGO!:2008/03/04(火) 21:58:06 ID:ijM4t9SRO
- テンバイヤーは大変だなW
【社会】「Suica付き学生証」 - 明治大学
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204624126/
- 32 :名無しでGO!:2008/03/04(火) 22:20:59 ID:mL4X1gjbO
- >>31
頑張って入会しろよw
- 33 :名無しでGO!:2008/03/04(火) 22:35:31 ID:g2dnkluHO
- >>31
明大生の俺は勝ち組か
- 34 :名無しでGO!:2008/03/04(火) 22:45:40 ID:ijM4t9SRO
- >>32
入学だろww
>>33
もらった早々、紛失しますか?ww
- 35 :名無しでGO!:2008/03/04(火) 23:08:14 ID:0ecyJ+lq0
- ジャスコのWAONと相互利用できるのは、SUICAのみ?
- 36 :名無しでGO!:2008/03/04(火) 23:15:03 ID:k5ky9wQE0
- 関西エリアはICOCAも
- 37 :名無しでGO!:2008/03/05(水) 01:10:51 ID:w0STxQcJ0
- >>31
明治蹴っちゃったよw
- 38 :名無しでGO!:2008/03/05(水) 01:52:35 ID:v8TY3x+b0
- ソフバンの携帯、ホワイトプラン、グリーン券を1回買うと、約60円かかりました。
そんなもん?
- 39 :名無しでGO!:2008/03/05(水) 01:56:46 ID:VZ6STWla0
- Suicaクレカだけど、残り少ないチャージで
都営地下鉄乗ったらちゃんとオートチャージしてくれたのに、
京王だとオートチャージできてなくて、下車駅で現金チャージしてしまったorz
- 40 :名無しでGO!:2008/03/05(水) 05:09:30 ID:1Qcip1eH0
- >>33
ニュースで「代返ができなくなりますねー」だって。
- 41 :名無しでGO!:2008/03/05(水) 08:20:50 ID:lqdbWopCO
- http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up52222.jpg
- 42 :名無しでGO!:2008/03/05(水) 10:36:34 ID:mVtEZenRO
- 明治はセンターかなんかで入ったけど蹴っちゃったなぁ
- 43 :名無しでGO!:2008/03/05(水) 12:17:24 ID:3cs/VHgr0
- >>39
他社乗換改札でないのにオートチャージされなかったのですか?
- 44 :名無しでGO!:2008/03/05(水) 13:32:53 ID:8Zdgn9eeO
- >>33
明大スレに来いよw
- 45 :名無しでGO!:2008/03/05(水) 16:19:28 ID:Vn8FR8zv0
- >39
ぞういや、簡易改札だけのJRの無人駅で入場してもオートチャージされなかった。
- 46 :名無しでGO!:2008/03/05(水) 17:05:30 ID:v/qj2Eh60
- >>41
ペンギンとカモノハシが握手しててワロタw
- 47 :名無しでGO!:2008/03/05(水) 17:43:06 ID:4OIpPduy0
- 長岡駅って下りえちごが着いてから初電までの間
改札は閉鎖、構内の待合室も利用不可能でおk?
- 48 :名無しでGO!:2008/03/05(水) 17:48:21 ID:Eg1O1vIA0
- おk
- 49 :名無しでGO!:2008/03/05(水) 18:14:33 ID:4OIpPduy0
- >>48d
つうことは構内に居座って寒さをしのぐか
コンビニに退避するしかない訳か。えちご
発車後からの防寒と暇つぶしは悩むなあ…
- 50 :名無しでGO!:2008/03/05(水) 20:35:48 ID:BxVreRQ90
- 稲穂ペンギンSuica転売して儲かるものなのかねぇ。
そんな暇あったら働けよ>転売屋
- 51 :名無しでGO!:2008/03/05(水) 21:03:45 ID:27yfpHX/0
- >>50
イパーソ人のプチ転売椰にはいえるが、四天王は職業が転売椰だからw
- 52 :名無しでGO!:2008/03/05(水) 21:04:12 ID:Uu5FEEX20
- あっそ
- 53 :名無しでGO!:2008/03/05(水) 21:08:58 ID:27yfpHX/0
- 粋がってる新卒スソは来なくていいよw
- 54 :名無しでGO!:2008/03/05(水) 21:55:50 ID:pAkIDWqfO
- 三社の記念カードはいつ発表か?
今週か来週かな?
- 55 :名無しでGO!:2008/03/05(水) 22:18:08 ID:Iu+jz5he0
- >>50
銀杏拾ってりゃいいんじゃね?
- 56 :名無しでGO!:2008/03/05(水) 23:53:14 ID:iUOA3jgl0
- 長岡ってシャッターあいた瞬間に競争?
いやだな。
もしほんとならほかのとこにいくわ
- 57 :名無しでGO!:2008/03/06(木) 00:17:05 ID:dMXsoCzn0
- 寒そうだから新幹線の始発で行く。
買えなかったら新潟観光でも楽しむ。
- 58 :名無しでGO!:2008/03/06(木) 01:02:18 ID:dwLeLCkwO
- 新潟いなほSuicaですが、新潟駅に明日辺りから並んでおけば大丈夫でしょうか?
- 59 :名無しでGO!:2008/03/06(木) 01:24:21 ID:ek+iSmYT0
- ↑ 風邪ひかないようがんばってください!
たぶん、4000枚あるので大丈夫です。
- 60 :名無しでGO!:2008/03/06(木) 06:40:05 ID:+zprQ55v0
- 東三条で降りてタクシーで燕三条が勝ち組な希ガス
- 61 :名無しでGO!:2008/03/06(木) 11:33:43 ID:432cHH+k0
- 新潟は5000なので一番安全かと
- 62 :名無しでGO!:2008/03/06(木) 12:13:32 ID:LLkwdw5g0
- 死者駅5000,ロングヒル3000,スワロー2000
- 63 :名無しでGO!:2008/03/06(木) 14:04:53 ID:AzY/JibG0
- >>21
Suicaシステム導入している昇進グリーン車こそ入れるべきなのに、なにこの施策
- 64 :名無しでGO!:2008/03/06(木) 15:04:14 ID:kU1tplcxO
- >>54
厨房ょ調べればすぐにでてくるぞ?
なんでもすぐ他人に聞くのはよくないww
>>58
暇な奴だなぁ
明日から並べばなら絶対買えるだろうなww
ホームレスに間違われたり凍死するなょww
新潟は寒いぞ彡(-_-;)彡
- 65 :名無しでGO!:2008/03/06(木) 15:32:22 ID:XJo4b1DFO
- 新潟も暖かくなって来てるし長岡もツバサンも大丈夫だろ
- 66 :名無しでGO!:2008/03/06(木) 17:34:46 ID:Fk2nuKdC0
- >>12
waonがないので却下。
- 67 :名無しでGO!:2008/03/06(木) 17:36:39 ID:Fk2nuKdC0
- >>36
奈良県の某ジャスコでsuicaで決済しようとしたら、店員が「できません」とか
抜かすので、icocaのボタンを押して決済してやったら、店員が驚いていた。
大学生ぐらいのかわいい女の子だった。
- 68 :名無しでGO!:2008/03/06(木) 17:37:31 ID:1aFbiilT0
- モバイルSuicaだけ使ってたけど
4月から年会費取るんでやめた。
- 69 :名無しでGO!:2008/03/06(木) 18:22:40 ID:FaaaaGiY0
- >>21
4月以降、在来線特急の車内販売でもSuica決済ができるんですね。
私用で房総特急を利用する機会があるので、一度試してみたいです
(最近は時間帯や区間によって車販が営業していない場合もあり)
- 70 :名無しでGO!:2008/03/06(木) 18:38:38 ID:pcCX0DPf0
- >>67
おいこら電子マネー相互利用は18日からだぞ
- 71 :名無しでGO!:2008/03/06(木) 18:41:38 ID:Di4jcgpI0
- >>67の詐欺容疑タイーホ祭りはまだですか?
- 72 :名無しでGO!:2008/03/06(木) 19:03:01 ID:XJo4b1DFO
- 今更ながら今年の3月は新しく出来ることが多いな。
15日に新潟・首都圏エリア拡大とモバイルSuica(とEX-IC)の新幹線利用開始
18にICOCAと電子マネー相互利用開始
29にTOICAと相互利用と新潟・仙台のPASMO取り扱い開始
でいいんだっけ?
覚えることが増えて中の人も大変そうだ…
- 73 :名無しでGO!:2008/03/06(木) 20:41:09 ID:tpyqAQyE0
- http://www.j-cast.com/2008/03/04017418.html
SuicaCMのペンギン 実は「エアギター」大地 だった!
- 74 :名無しでGO!:2008/03/06(木) 21:56:16 ID:8Cqg1skdO
- 自分はビューなしのJCB+JALカードでモバイルSuicaを使ってるのだが、エクスプレス予約は使えるのか?
束も倒壊もモバスイユーザー向け案内はビュー持ち向けみたいな案内しか見当たらん。
- 75 :名無しでGO!:2008/03/06(木) 22:33:24 ID:Fk2nuKdC0
- >>70-71
それだったら、3月17日までは機械ではじけよと釣られてみる
- 76 :名無しでGO!:2008/03/06(木) 23:03:21 ID:U4Vo8u4A0
- >>74
・東海(CF)のエクスプレスカード持ち
・VIeWカード持ち(TypeA除く)かつエクスプレス会員
・エクスプレスカード・VIewカードでないクレジットカード持ち、かつエクスプレス会員
のいずれかでモバイルSuicaのエクスプレス予約ができるらしい
ttp://www.jreast.co.jp/mobilesuica/new_s/e_ticket.html
VIeWなしJALカードJCBということは発行元がJCBなので1番下のパターンだと考えられる(4/1以降、モバSuiの年会費+エクスプレス会員の年会費+JALカードの年会費がかかる)
- 77 :名無しでGO!:2008/03/07(金) 08:34:29 ID:4S+tOYHT0
- 何年か前にSuica、ICOCA、PITAPAの相互利用について発表していたけど、
実現したのはSuicaとICOCAの相互だけで、PITAPAとの相互利用の話はなく
なったのか?
- 78 :名無しでGO!:2008/03/07(金) 09:05:57 ID:APd2L4xaO
- >>74
本当にモバスイ持ちか?
アプリを更新すればわかる事だぞ。
- 79 :名無しでGO!:2008/03/07(金) 09:07:01 ID:7IiaH2A4O
- クレクレスマソ
酉のJ-WESTエクスプレスでもモバイルSuicaにエクスプレス付ける事は出来ますか?
- 80 :名無しでGO!:2008/03/07(金) 09:27:46 ID:n66nZDudO
- >>79
私もJ-WESTとモバイルSuica利用者だが、残念ながら無理。
山陽新幹線でのEX-IC開始時には対応して欲しいな。
- 81 :名無しでGO!:2008/03/07(金) 10:11:49 ID:7IiaH2A4O
- >>80
サンクス。無理でしたか・・・orz
- 82 :名無しでGO!:2008/03/07(金) 12:50:07 ID:n66nZDudO
- 東京ビックサイトで開催中の展示会「ICカードワールド」のトヨタTS3ブースで、「おサイフくんクイックペイ」を申し込むと、先着100名にトヨタGT2000Suicaがもらえるそうです。
3月末までにカード審査に通った場合だけ、5月に郵送ですけど…。
- 83 :名無しでGO!:2008/03/07(金) 13:38:54 ID:3aCEzjip0
- ちょっと今からエロ同人誌買い目的以外に行ったことの無い有明に行ってくる。
- 84 :名無しでGO!:2008/03/07(金) 14:08:38 ID:IiXEsfpOO
- スイマセン。
29日平塚で記念Suica発売しますか?
- 85 :名無しでGO!:2008/03/07(金) 14:19:08 ID:3XGneRII0
- >>82
このイベント、2〜3日前から開催してて、今日が最終日なのな。
そうなると先着100名は厳しいような。
でもテストカードとかグッズとかをたんまり貰えるそうなので、残り少ないパスネットの印字稼ぎと
ビッグサイトカードの消費を兼ねて漏れも今から行ってくるw
- 86 :名無しでGO!:2008/03/07(金) 14:30:07 ID:n66nZDudO
- >>85
各日先着100名でした。ちなみにでっかくクイックペイと書いてあるブースね。
- 87 :名無しでGO!:2008/03/07(金) 14:44:45 ID:BGcnxi6N0
- 差別だ
- 88 :名無しでGO!:2008/03/07(金) 14:54:36 ID:qB+yjrKQO
- Suicaでオンライン決済って不可能なのかな
カード番号とかを入力するとセンターから減算される
でも末端の端末とセンターの更新は1日1回しかないそうだから
300円分のネットショッピングをしたとすると
センター→700円
カードの記録→1000円
とかいう食い違いが生まれてきちゃうんだよな
- 89 :名無しでGO!:2008/03/07(金) 15:04:19 ID:ysC3NOtL0
- >>84今週は発表なし。発表まで待ちましょう
- 90 :名無しでGO!:2008/03/07(金) 15:23:19 ID:M0NIBPkp0
- >88
モバイル Suica でなら、Yahoo で対応しているな。
- 91 :名無しでGO!:2008/03/07(金) 15:52:23 ID:Scq4sGU80
- >>88
カードSuicaではできないけど、モバイルSuicaでなら普通にもうやってる
本とかよくbk1などのネットで買って、モバイルSuica払いにしてるよ
- 92 :名無しでGO!:2008/03/07(金) 16:27:46 ID:DicJGQBE0
- >>82
今からまにあわねぇなorz
- 93 :85:2008/03/07(金) 16:51:38 ID:QTt927vP0
- >>86
情報サンクスコ。
無事に高砂親方に10万円で売りつける事が出来るかもしれないSuicaのゲット権を貰えました。
最低でも一万円くらいには化けるカードが貰えるというのに
申し込んでる人は殆んど居ませんでした。
>>92
残念。1630までですた。
展示ななかなか面白く、時間が殆んどなかったのがもったいなかったっす。
フェリカのプレゼンテーションイベントなのにケツから火を吹いてるはずのモバイルSuicaの出展が無いのが意外でした。
- 94 :86:2008/03/07(金) 17:06:39 ID:n66nZDudO
- >>93
うちは、会場に行ってみて初めてこのキャンペーンを知った口。事前告知まったくやってなかったからなぁ。
個人的には、「もっと広がる電子マネーサービス」というパネルディスカッションで、JR東の人が「東海さんは電子マネーをやらない方針なので…」と言っていたのが印象的でした。
- 95 :名無しでGO!:2008/03/07(金) 17:16:37 ID:DicJGQBE0
- >>93
ゲット権確保おめでと
しかたないので後日のまったりキャンペーンに参加しまつ
昼にスレ見とけばよかったorz
つかTS3レギュラーだとJCBだから漏れJCBの謎審査に通らない希ガス
- 96 :86:2008/03/07(金) 17:46:29 ID:zaQYLFwC0
- >>95
漏れ、ビューSuicaJCB、ビックSuicaJCB、パスタウンJCBとJCBを三枚既に持ってるんだけど
大丈夫なのかな?
Suica定期をフル活用した上で買い物ガンガンする上に去年、記念オートチャージパスモを欲しいと思ったら
こんな惨状になったw
- 97 :名無しでGO!:2008/03/07(金) 18:01:29 ID:VILg8FEs0
- >>96
ビューSuicaJCBとビックSuicaJCBはVIeWカードのJCBブランドだが、パスタウンJCBはJCBカードのJCBブランドだと板違い(クレジット板)レスをしてみる
- 98 :一応86は私。:2008/03/07(金) 18:02:16 ID:n66nZDudO
- >>96
私は多重気味で最近落選しまくり。おサイフくんクイックペイは自動審査だけなので、多重や与信過多はつらいなぁ。
- 99 :名無しでGO!:2008/03/07(金) 18:10:28 ID:DicJGQBE0
- >>96
他にカードを持ちすぎてなければ大丈夫じゃね?
- 100 :名無しでGO!:2008/03/07(金) 18:38:14 ID:esSJgHCO0
- 祝100get
いわき駅でもSuicaが使えるようにしたいものだ。
- 101 :名無しでGO!:2008/03/07(金) 18:41:28 ID:ePfMTeZw0
- >>21、63
今北産業
これが出来るなら在来線の緑車だって当然出来るはずなのに・・・
所詮、落とすお金の度合いが違うからか?
もっと現場を見ろよな、しRの中の人。
ここんとこ我侭な客が多いから、GAが泣いてるぞ
- 102 :名無しでGO!:2008/03/07(金) 18:49:09 ID:n66nZDudO
- >>101
GAにSuica決済端末持たせると、飲み物だけってわけにも行かなくなるだろうから。
車内でSuicaグリーン券売れとかわがままな奴が出てくるだろうし、運用が難しいな。
- 103 :名無しでGO!:2008/03/07(金) 19:04:27 ID:DicJGQBE0
- 現場を見てビジネスモデルを作らない
机上の空論と数字で決定する
現場の人間は『研修』で慣れさせる
ついてこれない香具師はイラネってね
事件が起これば本当は渋々なのに『だよねっ!』ってノリで改善
企画した奴は『想定外でした』とおとがめ無し
- 104 :名無しでGO!:2008/03/07(金) 19:06:00 ID:NIYV+HfLO
- >>67
おめーのせいで女性店員シバかれたじゃねえか。
謝罪しにいけや
- 105 :名無しでGO!:2008/03/07(金) 19:08:58 ID:DicJGQBE0
- >>104
kwsk
- 106 :名無しでGO!:2008/03/07(金) 19:16:59 ID:Q+4fHnkq0
- >>105
店長にアナル開発されたらしいっス。
- 107 :名無しでGO!:2008/03/07(金) 19:50:45 ID:3n1RusXs0
- >>102
車内料金取ればいいじゃないかw
車内精算に変わりはない。現金かSuicaか決済手段が違うだけ。
- 108 :名無しでGO!:2008/03/07(金) 20:09:35 ID:n66nZDudO
- >>107
その辺りの運用が決まればSuica決済も導入できるだろうね。
- 109 :名無しでGO!:2008/03/08(土) 03:19:59 ID:saBQeHux0
- 500円目的でSuicaの返却をしたいんですけど、みどりの窓口じゃなくて、
改札の横にある駅員さんが居る所だと、返却の対応はしてもらえないですか?
- 110 :名無しでGO!:2008/03/08(土) 03:30:59 ID:v3haOoIB0
- >>109
みどりの窓口の無い駅だったら可能かもね。
まあ、期待しないほうがいい。
- 111 :109:2008/03/08(土) 05:17:15 ID:saBQeHux0
- >>110
ありがとうございます。
おとなしく窓口に言って来ます。
- 112 :名無しでGO!:2008/03/08(土) 11:28:47 ID:j5eTtFpJ0
- >>88
なぜフェリカリーダーなしでやろうとする?
- 113 :名無しでGO!:2008/03/08(土) 11:53:10 ID:NGqHOnbz0
- >>112
一般(顧客)向けFelicaR/WであるPaSoRiだと
Suicaなどの交通系ICカードについてのSFを使ったことによる記録内容を見ることができるソフトはあるが、
ショッピング(または減算)するためのソフトは頒布されていないから
だと思われる
- 114 :名無しでGO!:2008/03/08(土) 12:25:20 ID:mi4yrtceO
- >>107
そんな機能ついてない
- 115 :名無しでGO!:2008/03/08(土) 14:36:17 ID:1I2mAK6w0
- パソリでSuicaチャージできるようにしてくれ!!!
- 116 :名無しでGO!:2008/03/08(土) 16:06:19 ID:n5QErlP+O
- JR3社IC共通化後の名古屋駅のJRと近鉄の乗り替え改札機の扱いについてだが
近鉄→(PiTaPa+toica)→JRは今までOKだったみたいだが今後もそうなのかな?
近鉄→(ICOCA+toica)→JRはどうだったんだろう?
近鉄→(ICOCA+Suica)→JRは確実にエラー出そうな気がするが
JR→(Suica+ICOCA)→近鉄は行けるようになるのかな?
名古屋近辺の人、教えてください
- 117 :名無しでGO!:2008/03/08(土) 16:50:32 ID:NGqHOnbz0
- >>116
東京在住だが
JR海→連絡改札(TOICA+ICOCAを2枚重ねタッチ)→近鉄
という実験をした(結果は○)
(利用区間:尾頭橋→名古屋・近鉄名古屋→KT八田)
連絡改札機ではTOICAからの引き落とし額とTOICAの残額+ICOCAの合計額が表示される(プリペイドと表示されたかは覚えていない)
後は、3/29以降に実験するか、中の人から聞くか中の人からの発表を待つしかないと思う
- 118 :名無しでGO!:2008/03/08(土) 16:59:30 ID:n5QErlP+O
- >>117
情報サンクス!
JR→近鉄と近鉄→JRで使える組み合わせが違う可能性もあるからややこしいですな
ところで、品川って
JR→(ICOCA+PASMO)→京急って出来るの?
- 119 :名無しでGO!:2008/03/08(土) 17:10:18 ID:uiUp2GgZ0
- 京急品川、京成日暮里は2枚重ね不可で単独でもICOCAは使用不可
- 120 :名無しでGO!:2008/03/08(土) 17:10:28 ID:5g+X30ze0
- イコカ自体が連改不対応だから無理だろう。
ちなみに鶴橋は、連絡改札の両側で(JRでも近鉄でも)Jスルー、ICOCA、
PiTaPaが使えるが、最初の会社をJスルー、連絡改札以降2社目をICという
乗り方は出来ている。名古屋も連絡改札の両側でICOCAが使えるが月末以降は
>>117氏の実験がどうなるか。
- 121 :名無しでGO!:2008/03/08(土) 17:13:15 ID:NGqHOnbz0
- >>118
117です(既に答えが出ているが重複スマン)
品川に限られず首都圏のJR東・私鉄のほとんどの連絡改札はICOCAに対応していない(エラーをはいて扉が閉まる・市ヶ谷と西船橋はどうかわからない)
もちろん2枚重ねタッチなんてできないから私鉄のきっぷを用意しなければならないし、また、JR東→連絡改札(私鉄のきっぷ投入→ICOCAタッチ)→私鉄 は×、逆も同じ
- 122 :名無しでGO!:2008/03/08(土) 17:42:18 ID:b1HU5BGr0
- ttp://auction.item.rakuten.co.jp/10028589/a/10000542/
- 123 :名無しでGO!:2008/03/08(土) 19:37:12 ID:A6zz8+lw0
- あ
- 124 :名無しでGO!:2008/03/08(土) 20:38:07 ID:dRYHtCFh0
- >>117
名古屋駅でICOCA・TOICA重ねした時のディスプレイ表示です。
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/train/src/1204976211558.jpg
- 125 :124:2008/03/08(土) 20:40:16 ID:dRYHtCFh0
- 補足。
近鉄なんば→名古屋連絡改札(ICOCA+TOICA)通過時の画像です。
- 126 :名無しでGO!:2008/03/08(土) 20:48:17 ID:urSldLrW0
- Suicaのおかげで、ぶらり途中下車の旅という新たな楽しみが増えた。
- 127 :名無しでGO!:2008/03/08(土) 20:56:06 ID:dRYHtCFh0
- >>121
市ヶ谷も西船橋も、連絡改札ではICOCA使用不可。でも、西船橋ではメトロ改札をICOCAで通ることができるので、地下鉄西船橋〜綾瀬・北千住・中野などの区間では、ICOCAでそのまま乗車できる。もちろん、三鷹〜東西線直通電車〜地下鉄西船橋、などもICOCAで乗れる。
- 128 :127:2008/03/08(土) 20:57:57 ID:dRYHtCFh0
- http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/train/src/1204977158240.jpg
ICOCA履歴印字。地下鉄西船橋も使えてます(ちなみに、西船橋では連絡改札を通らず、一度JR側から出場して地下鉄側に入場しています)
- 129 :名無しでGO!:2008/03/08(土) 21:01:11 ID:klwfm5SY0
- >>126
そういうのは途中下車とは言わない。
- 130 :名無しでGO!:2008/03/08(土) 21:48:11 ID:AwGSI6PI0
- suicaなんか使っていたら振り替え乗車に乗れないぞw
- 131 :名無しでGO!:2008/03/08(土) 22:01:54 ID:Qhxgg8Hn0
- >130
運休遅延事故多発のJR西エリアならSuicaでも振替乗車おk。
(ただしモバイルSuicaは不可)
- 132 :名無しでGO!:2008/03/08(土) 22:21:12 ID:NGqHOnbz0
- >>124-125
117です
TOICAからJR海の分が引かれていたのは認識していた通りで合っていたが、TOICAのSF残高とICOCAのSF残高(写真では近鉄残高)が分かれて表示されるのには勘違いしていた(誤って思い込んでいた)ようだ
(勘違いしていた理由はどこかのサイトで「鶴橋駅の連絡改札でJスルーカードとスルッとKANSAIカードどを2枚重ね投入した場合にその2枚の残額の合計額が表示される」というのを見たため←これも定かでない・スレ違いになるので直してもらわなくてもいい)
しかし、正してくれてありがとう
- 133 :116:2008/03/08(土) 22:41:36 ID:ymjtK4tK0
- みなさんどうもです。
それにしても、3社共通化以降は名古屋圏でのtoicaの存在価値が・・・
toicaはtoicaエリアの鉄道利用のみ
Suicaだったらtoicaエリアの鉄道利用+イオン系店舗で買い物
ICOCAだったらtoicaエリアの鉄道利用+イオン系店舗での買い物+近鉄線
toica頑張れw
- 134 :名無しでGO!:2008/03/08(土) 23:04:32 ID:k3C63YELO
- 2枚重ねタッチて磁気情報ごっちゃにならないのか?
- 135 :116:2008/03/08(土) 23:12:57 ID:ymjtK4tK0
- 今さっき、この件についてJR東海と近鉄に質問メールを送ったので返ってきたらここで報告します
- 136 :名無しでGO!:2008/03/09(日) 00:08:25 ID:ZySFLoqh0
- >>131
無差別大量殺人に巻き込まれたくないから乗らない。
irucaなんているか(ry
- 137 :名無しでGO!:2008/03/09(日) 00:08:38 ID:x7l8HAHtO
- 明日から新潟駅万代口に並んでいなほペンギンSuica購入一番乗りを目指します。
- 138 :名無しでGO!:2008/03/09(日) 07:05:36 ID:3fFiwC9E0
- それでは15日に凍死体となっておめにかかりましょう!
- 139 :名無しでGO!:2008/03/09(日) 09:26:57 ID:AG3NhVd70
- 終電で行くとして4時間つぶすのにホテルはもったいない気がしてきた。
- 140 :えいちゃん:2008/03/09(日) 10:53:58 ID:L4lOOciR0
- Suicaご利用案内2008年3月版出てこないかな、早くみたい
- 141 :名無しでGO!:2008/03/09(日) 14:04:34 ID:1qBelywu0
- ウッーウッーウマウマ(゜∀゜)
- 142 :名無しでGO!:2008/03/09(日) 14:09:21 ID:3fFiwC9E0
- ( ゚д゚)ウマウマウッウー
- 143 :名無しでGO!:2008/03/09(日) 14:27:12 ID:U0ba1FgB0
- ウッーウッーウマウマ(゜∀゜)
- 144 :名無しでGO!:2008/03/09(日) 14:41:13 ID:R37gZ4E+0
- (゜∀゜)マウマウーッウーッウ
- 145 :名無しでGO!:2008/03/09(日) 15:23:11 ID:X0RqMVJl0
- ウッーウッーウマウマ(゜∀゜)
- 146 :名無しでGO!:2008/03/09(日) 15:25:58 ID:YMWDXCn20
- /*** FC岐阜 50輪 ***/
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1204550353/497
497 :U-名無しさん :2008/03/09(日) 13:31:01 ID:B9aV3p6x0
このレスを見たあなたは確実に交通事故にあいます
逃れる方法はただ一つ
↓このスレに行き
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/train/1204514896/
ウッーウッーウマウマ(゜∀゜)
と書き込んでください。書き込まなければ確実に明日交通事故にあいますよ
- 147 :名無しでGO!:2008/03/09(日) 15:47:22 ID:2YuJ+33m0
- といかって何?
といれなら知っているけど。
- 148 :名無しでGO!:2008/03/09(日) 15:59:08 ID:3fFiwC9E0
- 兎烏賊(といか)
駿河湾特産のイカ
体長約85ミリ
色は銀、青
好物はヒヨコ
- 149 :名無しでGO!:2008/03/09(日) 16:18:18 ID:LDE6ZVxgO
- >>148
ナイス説明
因みに
酢烏賊 (すいか)
東京湾特産のイカ
仙台、新潟にも生息
関西地区でも稀に見る事が出来る。
体長:兎烏賊と同様約85mm
色は銀、黄緑
好物はペンギン
発見された当初は無かったが、現在表側の右下に西瓜の入れ墨をしたシャレた酢烏賊が殆ど
- 150 :名無しでGO!:2008/03/09(日) 16:20:34 ID:0ha/SgQm0
- 畜生……親戚に新潟で限定発売されるSuicaを買ってくれと頼まれた
朝六時ってなんだよ……販売場所は新潟駅の何処なんだよ……
誰かわからないか?
- 151 :名無しでGO!:2008/03/09(日) 16:31:02 ID:XcVme09S0
- ウッーウッーウマウマ(゜∀゜)
- 152 :名無しでGO!:2008/03/09(日) 16:31:06 ID:3fFiwC9E0
- 焦るな前日にチェックすればおK
しかしわざわざこのスレにカキコするおまいの姿は
『頼まれなくても漏れは買いに行くつもりだぜ』といういうように見えるのだが
- 153 :名無しでGO!:2008/03/09(日) 16:43:16 ID:OCdx3mr/0
- >>150
以前発売の例を聞くところによると、新幹線側の東口みどりの窓口
ただまだ分からないんで、新潟地元ならもう駅員さんに聞け
- 154 :名無しでGO!:2008/03/09(日) 16:48:22 ID:0ha/SgQm0
- >>152
あぁそんなもんかぁ
新潟にそんな物好き多くなさそうだしなぁ
頼まれたからには手に入れなきゃなぁと
義理人情ってやつさ
>>153
地元だけど新潟駅に出かける機会が無いんだよなぁ
ふたりとも情報サンクス、焦らずゆっくり情報収集してみるよ
- 155 :名無しでGO!:2008/03/09(日) 16:54:32 ID:Ihirw8K/0
- ウッーウッーウマウマ(゜∀゜)
- 156 :名無しでGO!:2008/03/09(日) 17:14:42 ID:3fFiwC9E0
- >>154
がんがれ〜
ついでに漏れのも買ってきてくれww
そんな義理はないっ!と言われることを予測w
- 157 :名無しでGO!:2008/03/09(日) 17:42:00 ID:0ha/SgQm0
- >>156
すまねぇww手いっぱいだww
- 158 :名無しでGO!:2008/03/09(日) 18:16:33 ID:dzB7w8UY0
- ウッーウッーウマウマ(゜∀゜)
- 159 :名無しでGO!:2008/03/09(日) 18:35:35 ID:o3w/86e20
- SuicaとTOICAが相互利用される29日・・・何かが起きる
- 160 :名無しでGO!:2008/03/09(日) 20:32:27 ID:5zv0K2BW0
- ウッーウッーウマウマ(゜∀゜)
- 161 :名無しでGO!:2008/03/09(日) 20:49:53 ID:yOwxp2tFO
- >>159
改札エラーで開放祭?
- 162 :名無しでGO!:2008/03/09(日) 20:51:51 ID:J2Qb3KiY0
- ウッーウッーウマウマ(゜∀゜)
- 163 :名無しでGO!:2008/03/09(日) 21:05:34 ID:Rxq7ebMd0
- 新潟5千、長岡3千、燕三条2千だけど
公式発表ないのどうして
- 164 :名無しでGO!:2008/03/09(日) 22:47:15 ID:/OxOu1q20
- >>163
逆に聞くがなぜお前がそれを知っているか教えろ
- 165 :名無しでGO!:2008/03/09(日) 22:53:17 ID:n95XCPkxO
- 駅に電話で聞いた。但し鉄電だが。
- 166 :名無しでGO!:2008/03/09(日) 23:24:32 ID:/OxOu1q20
- 教えろなんて高圧的な言い方すいませんでした。
- 167 :名無しでGO!:2008/03/10(月) 00:37:58 ID:7CXJNGzQO
- ご利用案内より
TOICAでSuicaグリーン券購入が可能と書いてありました
- 168 :名無しでGO!:2008/03/10(月) 00:47:09 ID:EvvYVkq80
- ハード的にやれるものは一応全部やるんだね。
- 169 :名無しでGO!:2008/03/10(月) 00:47:52 ID:blgmhO1m0
- >167
これでますますICOCAは除け者扱いだな(´・ω・`)
- 170 :名無しでGO!:2008/03/10(月) 01:04:10 ID:g/YwduekO
- だから、ICOCAは使い物になりません!
- 171 :名無しでGO!:2008/03/10(月) 01:08:08 ID:EvvYVkq80
- PASMOエリアが使えない時点でどちらも日常使用には問題外というか…。
グリーン券の買えないSuicaとグリーン券の買えるICOCAだったら迷わず前者だろw
- 172 :名無しでGO!:2008/03/10(月) 01:12:23 ID:blgmhO1m0
- >170
死ね
- 173 :名無しでGO!:2008/03/10(月) 01:16:43 ID:EvvYVkq80
- >>172
何のスレだか考えろボケ
- 174 :名無しでGO!:2008/03/10(月) 01:42:03 ID:nMVRagJ/0
- >>172
お前これ使えよ
〈lilililililililililililililililililililililililililililililililililililililililir ゚llilililililir
.llilililii;i;l. lililililili ..llililili[゜
.llililililili゜__gg,,,,lililililili gg,,,, __glilililik_ __,,gggllllllgg,,、
:llililililililililililililililililililili! ./lilililililiv ./lilii;i; i;i;lililililililili)しglilililill[[゚゚l]lilililii;i;、
glililili[゛ ./lililililililililili]しlililililili[(^ ^lilililililililililililii;i;lili][゚" ゚llililili]l.
glililili][,,_ .;lililililili.llililililililili][(^ メ「゚glililililililili[゚゜ .llililili]l.
glililililllililililililililililili゜]lilililii;i;" .;i;i;lililililili゜ .llililili]l.
:li;i;][" ゚llililililililili゜ .llililili][ ./lililililili]] __,,gggg,,,,,,.llililili][
./lililili[゚ ]lililili]l. g,,_ ,,i;i;lililililililili]! :llililililililililililililililili]
_glililililili" 〈lililili]! glili[ glilililililii;i;lililili ]lili][^^"゚llilililililililillg、
glililililili" ]lililili][ glilii;i;_ .ヽlililililili゚llililililili ]lilililii;i;lllilililililililililililill
./lililili[" lililililililililililililililililili][ ゚゚l[゜ lililili][ .\]llllllllll[゚゚"^i;i;][「゜
メlilill[゚" ^lllli;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;llll[゛ .l]ll[[" `、
- 175 :名無しでGO!:2008/03/10(月) 02:11:33 ID:EvvYVkq80
- どうせAA貼るならAHOCAの方が好みだな。
- 176 :名無しでGO!:2008/03/10(月) 12:48:28 ID:5rAHnKLl0
- >>167
(沼津・三島ではなく)熱海からのご利用をお願いします
ということなんでしょうね。
- 177 :名無しでGO!:2008/03/10(月) 13:49:39 ID:6pZFUI5I0
- 東日本のエリアでTOICA区間の静岡〜清水等の定期を買い、それをTOICA区間で定期として使える時代は来るのですか?
- 178 :名無しでGO!:2008/03/10(月) 14:31:38 ID:Q24939OO0
- >>177
永遠に来えへん。
- 179 :名無しでGO!:2008/03/10(月) 20:56:25 ID:PTGAXHZS0
- >>178
日本語でおK
- 180 :名無しでGO!:2008/03/10(月) 22:31:03 ID:CWbV90fh0
- 長野駅の自販機でSUICA対応になったらしい
ニューディズもそろそろ対応みたい
在来線がSUICA使えないんだけど、対応しないだろうな・・・
北陸新幹線問題で、長野駅周辺も、第3セクター化したら、SUICAも不要になるし
- 181 :名無しでGO!:2008/03/10(月) 22:45:53 ID:VeUoJvVUO
- Suica>>ICOCA
- 182 :名無しでGO!:2008/03/10(月) 23:42:52 ID:tiP8nhDD0
- 振り替え輸送のできないsuicaなんて邪魔なだけ。
きっぷ>>>>>suica>>>>>>icoca=pitapa
- 183 :名無しでGO!:2008/03/10(月) 23:55:10 ID:blgmhO1m0
- >182
>131
- 184 :名無しでGO!:2008/03/11(火) 00:06:25 ID:kPcVkEM70
- >>182
Suica>>PASMO>>PiTaPa>>超えられない壁>>>ICOCA
- 185 :名無しでGO!:2008/03/11(火) 00:33:20 ID:tENYdrCM0
- >184
死ね
- 186 :名無しでGO!:2008/03/11(火) 02:54:24 ID:BEmt2q/30
- >>150
自分は逆で、長岡の親戚に頼んでみました
・・・が、「スイカって何ぞや?」ってな感じで
いろいろ説明したものの、すっげー不安orz
- 187 :名無しでGO!:2008/03/11(火) 05:28:38 ID:lUdiiq4FO
- Suica>>トイカ
- 188 :名無しでGO!:2008/03/11(火) 09:07:21 ID:a905uGXGO
- 昨日、初めてSuica買って使ったけど、
やっぱり便利なんだね、このカード。
- 189 :名無しでGO!:2008/03/11(火) 12:21:35 ID:kyNBmE3FO
- 29日発売します記念Suica発売駅はどちらで分かりますか?
- 190 :名無しでGO!:2008/03/11(火) 13:22:05 ID:HG5CzqLJO
- >>186
やはりまだエリア化してない地域は認知度が低いのか…
新潟市民なら80パーセントくらい大丈夫だと思うが…
- 191 :名無しでGO!:2008/03/11(火) 13:33:36 ID:GXhV0qUv0
- >>186
普段は雪しか積もっていない早朝の長岡駅に出現した
怪しい風貌のヲタ数百人の大群を見てビビって帰ってきてしまうに10スイポ
- 192 :名無しでGO!:2008/03/11(火) 15:19:08 ID:sZ4kZ7B/0
- >>189
まだ発表されていないので、中の人の極限られた人しかわからない
- 193 :名無しでGO!:2008/03/11(火) 15:23:04 ID:9/a19JEzO
- しかしそんなに東京から買うヤシいるかな。たかが知れてると思う。
- 194 :名無しでGO!:2008/03/11(火) 16:27:52 ID:SuXcnLP3O
- >>193
当日泣くなよ
- 195 :名無しでGO!:2008/03/11(火) 17:19:28 ID:AVjzRYOB0
- >>184
ICOCAスレでも書いてたマルチ死ね
- 196 :名無しでGO!:2008/03/11(火) 18:19:21 ID:5ik9BsDg0
- ウッーウッーウマウマ(゜∀゜)ウッーウッーウマウマ(゜∀゜)
ウッーウッーウマウマ(゜∀゜)ウッーウッーウマウマ(゜∀゜)
- 197 :名無しでGO!:2008/03/11(火) 18:21:27 ID:71RI4FvA0
- ウッーウッーウマウマ(゜∀゜)
- 198 :名無しでGO!:2008/03/11(火) 18:33:33 ID:Ie48hMAb0
- ウッーウッーウマウマ(゜∀゜)
- 199 :名無しでGO!:2008/03/11(火) 18:42:24 ID:2KojSuJL0
- ウッーウッーウマウマ(゜∀゜)
まだ死にたくねぇ
- 200 :名無しでGO!:2008/03/11(火) 18:46:42 ID:iKCdS9mf0
- ウッーウッーウマウマ(゜∀゜)
- 201 :名無しでGO!:2008/03/11(火) 18:46:48 ID:YkVBk+vr0
- ウッーウッーウマウマ(゜∀゜)
- 202 :名無しでGO!:2008/03/11(火) 18:47:39 ID:W/PnsGeTO
- ウッーウッーウマウマ(゜∀゜)
- 203 :名無しでGO!:2008/03/11(火) 18:48:53 ID:15xLS9AZ0
- ウッーウッーウマウマ(゜∀゜)
- 204 :名無しでGO!:2008/03/11(火) 18:49:08 ID:ebGdLg0M0
- ウッーウッーウマウマ(゜∀゜)
- 205 :名無しでGO!:2008/03/11(火) 18:49:20 ID:yNKWbBPT0
- ウッーウッーウマウマ(゜∀゜)
- 206 :名無しでGO!:2008/03/11(火) 18:52:14 ID:wWXBD2ph0
- オプーナのガイドライン○購入権利書14枚目
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1204989265/183
183 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2008/03/11(火) 18:43:53 ID:MgPCwKgu0
このレスを見たあなたは確実に交通事故にあいます
逃れる方法はただ一つ
↓このスレに行き
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/train/1204514896/
ウッーウッーウマウマ(゜∀゜)
と書き込んでください。書き込まなければ確実に明日交通事故にあいますよ
- 207 :名無しでGO!:2008/03/11(火) 19:04:29 ID:lUdiiq4FO
- 確実に稲穂Suica欲しいので、そろそろ新潟駅万代口に並んだ方がいいかな?
- 208 :名無しでGO!:2008/03/11(火) 19:06:29 ID:WOSa9hZX0
- ウッーウッーウマウマ(゜∀゜)
- 209 :名無しでGO!:2008/03/11(火) 19:16:38 ID:Oxu3qZFf0
- ウッーウッーウマウマ(゜∀゜)
- 210 :名無しでGO!:2008/03/11(火) 19:16:49 ID:M7Tj98Cu0
- ウッーウッーウマウマ(゜∀゜)
- 211 :名無しでGO!:2008/03/11(火) 19:25:31 ID:NSL/l1rR0
- ウッーウッーウマウマ(゜∀゜)
- 212 :名無しでGO!:2008/03/11(火) 19:28:29 ID:9i3/AKm/0
- ウッーウッーウマウマ(゜∀゜)
- 213 :名無しでGO!:2008/03/11(火) 19:37:09 ID:7DzlEKTs0
- ウッーウッーウマウマ(゜∀゜)
死にたくないよー!!
- 214 :名無しでGO!:2008/03/11(火) 19:45:06 ID:qhu7pAcj0
- ウッーウッーウマウマ(゜∀゜)
- 215 :名無しでGO!:2008/03/11(火) 19:47:00 ID:aIgXvofM0
- ウッーウッーウマウマ(゜∀゜)
- 216 :名無しでGO!:2008/03/11(火) 19:47:18 ID:2qkQz749O
- >207 そうだね… 今からならべば確実だね…
- 217 :名無しでGO!:2008/03/11(火) 19:48:50 ID:PB2CjxK30
- ウッーウッーウマウマ(゜∀゜)
- 218 :名無しでGO!:2008/03/11(火) 20:07:25 ID:8T/FKveh0
- PiTaPaとSuicaを持っていれば、相互に欠点を補い合って一番飯野館?
- 219 :名無しでGO!:2008/03/11(火) 20:18:17 ID:E4VaEkbq0
- ウッーウッーウマウマ(゜∀゜)
- 220 :名無しでGO:2008/03/11(火) 20:25:53 ID:KcTTi7LT0
- ウッーウッーウマウマ(゜∀゜)
- 221 :名無しでGO!:2008/03/11(火) 20:26:39 ID:s1VlUWG60
- ウッーウッーウマウマ(゜∀゜)
- 222 :名無しでGO!:2008/03/11(火) 20:34:44 ID:9mpPL47M0
- ウッーウッーウマウマ(゜∀゜)
- 223 :名無しでGO!:2008/03/11(火) 20:40:21 ID:Pm/DokQt0
- ウッーウッーウマウマ(゜∀゜)
- 224 :名無しでGO!:2008/03/11(火) 21:47:15 ID:Dt4Huf1yO
- ウッーウッーウマウマ(゜∀゜)
- 225 :名無しでGO!:2008/03/11(火) 21:59:47 ID:5AQs3aio0
- ウッーウッーウマウマ(゜∀゜)
- 226 :名無しでGO!:2008/03/11(火) 22:02:13 ID:Qa+qgL/O0
- ウッーウッーウマウマ(゜∀゜)
- 227 :名無しでGO!:2008/03/11(火) 22:12:54 ID:Mo+1y8Fs0
- >>183
民国なんかにいくことはないので無意味。
- 228 :名無しでGO!:2008/03/11(火) 22:15:16 ID:tENYdrCM0
- >227
岡山・広島は?
- 229 :名無しでGO!:2008/03/11(火) 23:09:21 ID:cCE8W+Pj0
- >>15
パスピーエリアでは
スイカもトイカもピタパも使えないから、
JR岡山広島地区に含めて
丸を付けるのはどうかと。
- 230 :名無しでGO!:2008/03/11(火) 23:40:12 ID:7oV77h6v0
- そもそも振替輸送自体が成り立たない岡山や廣島を話に出したところで(ry
- 231 :名無しでGO!:2008/03/11(火) 23:42:57 ID:9h5zTnAMO
- 燕が穴場かつ最強
- 232 :名無しでGO!:2008/03/12(水) 01:39:13 ID:p7fOahD3O
- 転売ヤーだけど利益率が悪い気がしてきたから明日えちご放流します。行かない。
ところで今キャンセルしたら手数料取られるの?
- 233 :名無しでGO!:2008/03/12(水) 02:50:59 ID:/YxBD4490
- >>232
払い戻し210円取られるよ
転売ヤーならオクで売るんじゃないの??
- 234 :名無しでGO!:2008/03/12(水) 06:45:09 ID:r4uz6ab5O
- オクで1500円近くのを見掛けた
- 235 :名無しでGO!:2008/03/12(水) 07:34:21 ID:KbzSwKCv0
- このスレで直接取引したほうが良くね?
- 236 :名無しでGO!:2008/03/12(水) 08:31:23 ID:p7fOahD3O
- 手数料取られるのか…尾久ももう時間ないし。
欲しいヤシアドレス晒したら定価で売りますよ。ちなみに席は通路側。
- 237 :名無しでGO!:2008/03/12(水) 09:15:44 ID:ugoITsRHO
- 指定席券の払い戻し手数料は、310円だが?
- 238 :名無しでGO!:2008/03/12(水) 09:24:39 ID:WEEnzSTe0
- >>237
320円。
閑散期の、額面310円の指定席券の払いもどし手数料なら310円だが
- 239 :名無しでGO!:2008/03/12(水) 09:47:57 ID:r4uz6ab5O
- >>236
欲しいんだけど今から発送して明日中に届きますか?
- 240 :名無しでGO!:2008/03/12(水) 10:57:48 ID:p7fOahD3O
- >>239
きついかもな…都内なら明日手渡し可能でつ。
今日はムリポ。
- 241 :名無しでGO!:2008/03/12(水) 11:21:08 ID:ugoITsRHO
- >>238
>>233に言えよ
- 242 :名無しでGO!:2008/03/12(水) 11:38:15 ID:y9rnUuql0
- >>241
自分も間違っておいて逆切れかw
- 243 :名無しでGO!:2008/03/12(水) 11:56:44 ID:r4uz6ab5O
- >>240
わかりました。
明日の都内は何時頃なら大丈夫ですか?
こちらは10時から19時まで仕事なので、それ以外の時間でしたら対応します。
- 244 :名無しでGO!:2008/03/12(水) 14:31:27 ID:oVSaYnaB0
- http://jlabkarin.or.tp/s/karin1205299714361.jpg
ICOCA電子マネー店舗でもすでにSuicaが使えるようなので記念うp
ウィダー風ゼリーを買ってみたが、ウィだーよりやや甘い以外に味に大差はなく(割とおいしい)、
値段も半額以下なのでけっこうお徳かもw
- 245 :名無しでGO!:2008/03/12(水) 15:46:40 ID:pCcPmvBx0
- 東大和?東京都じゃねーかww
と一瞬思ってしまった
- 246 :名無しでGO!:2008/03/12(水) 16:01:06 ID:dkaZ7TVEO
- >>244本当に使用出来たのか不明?
>>244スレ違えだよ
- 247 :名無しでGO!:2008/03/12(水) 16:05:18 ID:dXGc5lsB0
- >>244
http://www.maxvalu.co.jp/main/denshi/denshi_index.html
3月1日からではないのか?
- 248 :名無しでGO!:2008/03/12(水) 16:07:15 ID:p3drRZXS0
- ウッーウッーウマウマ(゜∀゜)
- 249 :名無しでGO!:2008/03/12(水) 16:08:02 ID:l80t0MDZ0
- こんにちは。
お初です。(たぶん)
今日はちょっとした鉄話を書きます。
- 250 :名無しでGO!:2008/03/12(水) 16:09:36 ID:p3drRZXS0
- 断る!
- 251 :249:2008/03/12(水) 16:12:47 ID:l80t0MDZ0
- 前に阪急電鉄で箕面線に乗りました。
石橋から乗車して、
箕面行きに乗りました。
桜井って駅は、途中駅で、結構きれいっぽいです・・・
牧落は暗い・・・
そして、箕面に到着です。
ちなみに
石橋駅から、宝塚駅まで、急行のくせに各駅停車になります。
それでも急行と言い張る・・・
阪急電鉄らしいです。
急行の意味は梅田行きのため・・・
こんなもんです。
続きもありますが、長くなりそう・・・
- 252 :244:2008/03/12(水) 16:40:04 ID:Gqvxe0O/O
- >>245
レシートの電話番号で検索してくれれば分かるはずだが、山口県だ
>>247
それはICOCAの話で、正式にはまだSuicaとICOCAの電子マネー相互利用は始まってない
- 253 :247:2008/03/12(水) 16:45:25 ID:dXGc5lsB0
- >>252
3月1日で共通化と勘違いしていた。
すまんかった。
- 254 :名無しでGO!:2008/03/12(水) 18:07:56 ID:p7fOahD3O
- >>243
今見ました。では明日八時半に山手線の駅はどうですか?
- 255 :名無しでGO!:2008/03/12(水) 18:32:49 ID:p7fOahD3O
- んにゃ。曝し上げ。
- 256 :名無しでGO!:2008/03/12(水) 18:43:44 ID:L2PA/bXr0
- >>244
逆もまた真なり。
3月1日から新規にSuica電子マネー導入された地方のジャスコ店舗でも、
すでにICOCAが使えるよ。
- 257 :名無しでGO!:2008/03/12(水) 19:27:28 ID:r4uz6ab5O
- >>255
携帯からですが只今メールを送りました。
tから始まるアドレスです。
- 258 :名無しでGO!:2008/03/12(水) 19:55:42 ID:Gqvxe0O/O
- >>256
いつからICOCAいけましたか?
3月1日から?
- 259 :名無しでGO!:2008/03/12(水) 20:06:14 ID:hn0275iQ0
- ウッーウッーウマウマ(゜∀゜)
- 260 :名無しでGO!:2008/03/12(水) 20:28:59 ID:M6V2jCurO
- 14日のえちご解放してくれた人ありがとう。
えきねっとでおいしくいただきました。
- 261 :名無しでGO!:2008/03/12(水) 21:18:02 ID:/HtV4wB30
- 漏れもえちご席余ってる。窓側。
前日に有給とれたんで前ノリするんで。
- 262 :名無しでGO!:2008/03/12(水) 21:37:02 ID:4z5xrMOo0
- >>244の逮捕が近いと聞いて急いできました
- 263 :名無しでGO!:2008/03/12(水) 21:56:48 ID:/HtV4wB30
- 新潟って名物とかなにかないのかな
- 264 :名無しでGO!:2008/03/12(水) 22:05:15 ID:k+ziAESl0
- かんずりがよろしいかと。
- 265 :名無しでGO!:2008/03/12(水) 22:09:04 ID:YY5krHGy0
- せ、せんずり????
- 266 :名無しでGO!:2008/03/12(水) 22:13:32 ID:O9u0Tct70
- >>264
柚子胡椒みたいなものか…
- 267 :名無しでGO!:2008/03/12(水) 22:40:25 ID:kd6al9+3O
- 割り当て
新潟6000枚
長岡3000枚
燕三条1000枚
確定の赤ランプ
- 268 :名無しでGO!:2008/03/12(水) 22:43:36 ID:YY5krHGy0
- >>267
駅員たん情報でつか?
クソタマ情報ですか?
白鳥ガセ情報ですか?
- 269 :名無しでGO!:2008/03/12(水) 22:50:01 ID:Z13zSO4f0
- ∧_∧ _m_
( ´∀`) ‖_Ο|
/ |=ヽ_ /| ヽ / /
/ ノ三ヽ三| ヽ / /
/ /|ミ三=ヽ=||ヽ // _/ あぼぼぼぼ。
( / |ミ 三‖ ○| //_ 人
| | |ミ 三三三| | ∨ |
| :| /_ノ | 人 | |
(_,ノ |___)_ | | |
// || |::∴:: /∴:: | |__|
/ ヽ/ | |∴ /|∴ /:
| |/ ( ) / ( )
| || _:| |_ :/
| | | 三| |三/
| | | =| | =/
ヽ__/ /三| |三ヽ_
(__)( __)
- 270 :名無しでGO!:2008/03/12(水) 23:23:59 ID:/FIHCYNz0
- >>267
まあでも規模的に妥当な線ではある
- 271 :名無しでGO!:2008/03/12(水) 23:27:51 ID:iMjz9aLPO
- 今更ながら日光も記念Suica出して欲しかった
- 272 :名無しでGO!:2008/03/13(木) 01:10:17 ID:EujlwBgX0
- ウッーウッーウマウマ(゜∀゜)
- 273 :名無しでGO!:2008/03/13(木) 02:28:16 ID:EMBJTDrIO
- >>244
先週ICOCAで残高照会試したらエラーが出た
昨日残高照会試したら出た。
まぁ、レジのバージョンアップが済んでる店舗からSuica=ICOCAを使える様になってるけど、本部の指示では18日からってなってるはずだが…。
レジの売上レポートにはIC全体しか出ないから別に良いが、
サーバーの電子レポートには個々にでるからなぁ…
- 274 :名無しでGO!:2008/03/13(木) 02:30:51 ID:EMBJTDrIO
- >>273
昨日残高照会試したら
正常に動いた
(10円)
- 275 :名無しでGO!:2008/03/13(木) 04:28:41 ID:+57iLGHGO
- 新潟駅に今から並んでいる奴いる?
- 276 :名無しでGO!:2008/03/13(木) 06:07:59 ID:tob6M2nkO
- モバイルSuicaで新幹線乗れるの今から楽しみだな〜
ワクワクするわ
- 277 :名無しでGO!:2008/03/13(木) 07:34:51 ID:IXWhWr9sO
- >>276
新幹線駅相互間でないと意味ないから、俺的にはイラネ
- 278 :名無しでGO!:2008/03/13(木) 07:52:44 ID:b61Sm/qJ0
- 誰か現地の人、新潟駅とかに直凸して記念Suicaの割り当て枚数聞いて来てよ。
- 279 :名無しでGO!:2008/03/13(木) 08:27:05 ID:Be1mG8SR0
- >>278
電話だったらお前がやれクズカス
- 280 :名無しでGO!:2008/03/13(木) 12:00:21 ID:vJ4hE58D0
- 14日夜から15日早朝にかけて前線通過の影響で大雨、強風に注意。
この手の低気圧は台風並みに発達して災害になる可能性高いよ。
えちご、間違いなく遅れるな。下手したら止まるぞ。ご愁傷さま。
- 281 :256:2008/03/13(木) 12:05:00 ID:T8GftTjl0
- >>273
>レジのバージョンアップが済んでる店舗から
3月1日に新規にICカード対応レジが設置された店舗では、
最初から新バージョンに設定されてる罠。
- 282 :名無しでGO!:2008/03/13(木) 14:14:41 ID:jd4mlysW0
- >>278
おしえてくれないよ
- 283 :名無しでGO!:2008/03/13(木) 14:18:05 ID:WiAc7cVs0
- 来たね
ttp://www.jreast.co.jp/press/2007_2/20080310.pdf
- 284 :名無しでGO!:2008/03/13(木) 14:27:42 ID:Kd7msF9v0
- 北か
- 285 :名無しでGO!:2008/03/13(木) 14:28:53 ID:Em8scxfv0
- 新潟エリアは発売なしか
- 286 :名無しでGO!:2008/03/13(木) 14:57:09 ID:mAA3ObFF0
- >>283
うわあ!
前回PASMO相互利用の時には売った地元の駅が、販売駅から外れてる
こいつはほんと痛い
- 287 :名無しでGO!:2008/03/13(木) 15:03:25 ID:KCU4NkAD0
- 盛岡駅でSuica電子マネー来たな。
使えるのは3階新幹線ホームと2階の店舗(一部除く)と自動販売機だけだけど
- 288 :名無しでGO!:2008/03/13(木) 15:31:19 ID:rHOzAh9bP
- Suicaは9時発売だけどTOICAは8時発売一人10枚、三島はカオスだろうな。
- 289 :名無しでGO!:2008/03/13(木) 15:43:13 ID:dJjXjZR/0
- 横浜支社は東海道主要駅に集約してる。
3社コンプしたい人のためにそうしたのか?
TOICA8時だと小田原が危なそう・・・
- 290 :名無しでGO!:2008/03/13(木) 16:28:57 ID:blr6cYta0
- >>283
東京都12 東京 品川 渋谷 新宿 池袋 上野 三鷹 国分寺 立川 八王子 錦糸町 新小岩
神奈川県8 川崎 横浜 戸塚 大船 藤沢 茅ヶ崎 平塚 小田原
埼玉県35 川口 西川口 蕨 南浦和 浦和 北浦和 さいたま新都心 大宮 久喜 北朝霞
与野本町 戸田公園 武蔵浦和 南越谷 川越
宮原 上尾 桶川 北本 鴻巣 吹上 熊谷 籠原 深谷 本庄
千葉県11 松戸 市川 西船橋 船橋 津田沼 稲毛 千葉 新安浦 海浜幕張 成田 木更津
茨城県2 土浦 水戸
栃木県2 小山 宇都宮
群馬県2 高崎 前橋
山梨県1 甲府
宮城県1 仙台
- 291 :名無しでGO!:2008/03/13(木) 16:49:04 ID:FMhetjNc0
- 埼玉は異様に多いな。
- 292 :名無しでGO!:2008/03/13(木) 16:54:55 ID:blr6cYta0
- >>290 埼玉は25 合計65駅
東京都12 東京 品川 渋谷 新宿 池袋 上野 三鷹 国分寺 立川 八王子 錦糸町 新小岩
神奈川県8 川崎 横浜 戸塚 大船 藤沢 茅ヶ崎 平塚 小田原
埼玉県25 川口 西川口 蕨 南浦和 浦和 北浦和 さいたま新都心 大宮 久喜 北朝霞
与野本町 戸田公園 武蔵浦和 南越谷 川越
宮原 上尾 桶川 北本 鴻巣 吹上 熊谷 籠原 深谷 本庄
千葉県11 松戸 市川 西船橋 船橋 津田沼 稲毛 千葉 新安浦 海浜幕張 成田 木更津
茨城県2 土浦 水戸
栃木県2 小山 宇都宮
群馬県2 高崎 前橋
山梨県1 甲府
宮城県1 仙台
- 293 :名無しでGO!:2008/03/13(木) 16:56:21 ID:blr6cYta0
- 路線別
東京 品川 渋谷 新宿 池袋 上野
川崎 横浜 戸塚 大船 藤沢 茅ヶ崎 平塚 小田原
三鷹 国分寺 立川 八王子 甲府
川口 西川口 蕨 南浦和 浦和 北浦和 さいたま新都心 大宮
戸田公園 武蔵浦和 与野本町
宮原 上尾 桶川 北本 鴻巣 吹上 熊谷 籠原 深谷 本庄 高崎 前橋
川越
北朝霞 南越谷
久喜 小山 宇都宮 仙台
錦糸町 新小岩 市川 西船橋 船橋 津田沼 稲毛 千葉
新安浦 海浜幕張 成田 木更津
松戸 土浦 水戸
- 294 :名無しでGO!:2008/03/13(木) 16:58:33 ID:9I43t4Rq0
- 越谷レイクタウンは0か
- 295 :名無しでGO!:2008/03/13(木) 17:04:30 ID:fu5KunxA0
- >>294
レイクタウンっていう位だからな。
- 296 :名無しでGO!:2008/03/13(木) 17:41:55 ID:Xp2rTtnh0
- いなほsuikaは、定期乗せられるの?
出来ないなら、14日のえちご乗変するんだが・・・
- 297 :名無しでGO!:2008/03/13(木) 17:43:04 ID:rHOzAh9bP
- Suicaは9時、TOICAは8時。
ICOCAは始発から発売とみた。
- 298 :名無しでGO! :2008/03/13(木) 18:08:28 ID:Jv2eKEOZ0
- >269 乗せられないよ〜 いなほsuika→× いなほsuica→○
- 299 :名無しでGO! :2008/03/13(木) 18:15:41 ID:Jv2eKEOZ0
- >269 http://www.jrniigata.co.jp/press/080123suicaeria.pdf
の2枚目の一番下に明記されとる
- 300 :名無しでGO!:2008/03/13(木) 18:15:42 ID:xQM9ecctO
- あとでえちごグリーンをマルスに放流するわ。
諸事情で使えなくなった。
18キッパーじゃない人は1人分だけど使う人は運よければドゾー
- 301 :名無しでGO!:2008/03/13(木) 19:28:18 ID:cKvWzdAsO
- Suicaが9時でTOICAとICOCAが8時発売開始か
3つとも抑えるなら、まず西から行って名古屋から新幹線かな
- 302 :名無しでGO!:2008/03/13(木) 20:16:38 ID:6rmBAF640
- http://www.westjr.co.jp/news/newslist/article/1173601_799.html
http://www.jreast.co.jp/press/2007_2/20080310.pdf
東海はまだか。
- 303 :名無しでGO!:2008/03/13(木) 20:19:38 ID:ajQwtscO0
- >>302
http://jr-central.co.jp/co.nsf/news/nws2008313-143430
- 304 :名無しでGO!:2008/03/13(木) 20:19:45 ID:nHFhsE/I0
- 新潟があさってなのに、ちっとも盛り上がってない w
- 305 :名無しでGO!:2008/03/13(木) 20:44:08 ID:6rmBAF640
- >>303
thx
トップページに出ないのな・・・。
- 306 :名無しでGO!:2008/03/13(木) 22:50:13 ID:AHULP4fpO
- 相互利用SuicaよりもいなほSuicaのほうがいい。個人的には。
- 307 :名無しでGO!:2008/03/13(木) 22:51:02 ID:nHFhsE/I0
- 3社相互は新潟発売なしワロス w
- 308 :名無しでGO!:2008/03/13(木) 23:14:12 ID:BqkZhVsW0
- 長野駅も新幹線スイカ対応なのに、発売なしwwww
- 309 :3/29 三社相互利用記念:2008/03/13(木) 23:14:21 ID:AOb7Gj800
- ○→発売中 △→数少なし ×→売り切れ −→状況不明
【東京支社】
東京○ 品川○ 新宿○ 渋谷○ 上野○ 池袋○ 松戸○
【横浜支社】
川崎○ 横浜○ 戸塚○ 大船○ 藤沢○ 茅ケ○ 平塚○ 小田○
【大宮支社】
川口○ 西川○ 蕨_○ 南浦○ 浦和○ 北浦○ 新都○ 大宮○
久喜○ 小山○ 宇都○ 北朝○ 与本○ 戸公○ 武浦○ 南越○
川越○
【千葉支社】
錦糸○ 新小○ 市川○ 西船○ 船橋○ 津田○ 稲毛○ 千葉○
新浦○ 海浜○ 成田○ 木更○
【八王子支社】
三鷹○ 国分○ 立川○ 甲府○
【高崎支社】
宮原○ 上尾○ 桶川○ 北本○ 鴻巣○ 吹上○ 熊谷○ 籠原○
深谷○ 本庄○ 高崎○ 前橋○
【水戸支社・仙台支社】
土浦○ 水戸○ 仙台○
- 310 :名無しでGO!:2008/03/13(木) 23:35:14 ID:wAZgcJLG0
- 埼玉は駅数が多い分、各駅の割り当てが少ないんだろうね。
グリーフ車導入記念Suicaの時は埼玉は場所を散らしたおかげで都内がほぼ並んだ連中だけで終わったのに対し、
大宮以北の小駅は昼過ぎまでマターリ打ってたが、非鉄ヲタまでSuica転売の美味しさを知られてしまった今回はそうもいかないんだろうね。
- 311 :名無しでGO!:2008/03/13(木) 23:54:40 ID:Wnui7gk40
- ウッーウッーウマウマ(゜∀゜)
- 312 :名無しでGO!:2008/03/14(金) 00:01:28 ID:TCRlANVx0
- 29日の祭りの予行練習当日になりました
- 313 :名無しでGO!:2008/03/14(金) 00:03:37 ID:AX6N8zn/0
- 八王子支社は八王子での発売はしないのかww
- 314 :名無しでGO!:2008/03/14(金) 00:30:34 ID:ruRyPSGi0
- >>313
何言っているんだ。八王子で販売するだろ。
- 315 :名無しでGO!:2008/03/14(金) 00:31:38 ID:a8mh40H70
- >>310
高崎線沿線在住なので迷うところだ…。
当日は都内で用事があるので、都内に出てから主要駅で並ぶか、最寄駅で並ぶか
どちらが良いかなぁ。
- 316 :名無しでGO!:2008/03/14(金) 00:35:07 ID:lk6JCDP70
- 都内人口を考えると最寄のほうがマターリしてると思うぞ w
- 317 :名無しでGO!:2008/03/14(金) 00:50:44 ID:3lpCiJnQO
- PASMO記念のときは、9時過ぎに行ったらみどりの窓口で駅員に「記念Suica?ここは無いよ。終わったんじゃない?」とかふざけた対応されたから、今回は早めに行くわ。
@大宮支社管内某駅
- 318 :名無しでGO!:2008/03/14(金) 02:38:06 ID:KufWCbhN0
- 糞転売屋共の違法出品をリストアップした
さぁ君も、レッツ違反申告
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/reviews?aID=m50034986
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/reviews?aID=f60680702
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/reviews?aID=r44816371
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/reviews?aID=u23508572
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/reviews?aID=f65992457
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/reviews?aID=h61425395
- 319 :名無しでGO!:2008/03/14(金) 03:58:11 ID:PXHn0J3d0
- 3月29日の記念suicaは徹夜にするか始発にするか迷うな
- 320 :名無しでGO!:2008/03/14(金) 05:28:45 ID:FVYX5freO
- 今晩の天気は平穏でムーンライトえちごも定時運行されそうだね。
- 321 :名無しでGO!:2008/03/14(金) 07:39:15 ID:sYfnALGtO
- 今さっき池袋発の高速バス、一名分解放しますた。
- 322 :名無しでGO!:2008/03/14(金) 08:39:26 ID:UuNuYs7J0
- えちごの14日下り1席9時頃放流します
欲しい方はどーぞ
- 323 :名無しでGO!:2008/03/14(金) 09:14:08 ID:TDKMjNF9O
- 新潟に来るな
- 324 :名無しでGO!:2008/03/14(金) 09:14:49 ID:bNDhwYyaO
- 盛り上がりに欠けるからもしかしたら稲穂はあまり儲からないかもね。まぁ俺は行かないけど。
- 325 :名無しでGO!:2008/03/14(金) 09:19:45 ID:IW3RokfY0
- ウッーウッーウマウマ(゜∀゜)
- 326 :名無しでGO!:2008/03/14(金) 09:28:52 ID:alaJWbYG0
- 古川駅でスイカ対応自販機に交換されてた
一部は稼働している
売店はコンコースとかホームのも設置済み
カバーかかってて断りが書いてる、15日からだと。
改札は新型になったけどセンサーはまだギリギリまで
付けないのだろう。
券売機は一機だけ案内で隠している
- 327 :名無しでGO!:2008/03/14(金) 09:40:52 ID:kgIcqEqKO
- 高速バスも新幹線も満席に近いのだが普段こんなに混んでるっけ?スキーシーズンだからかもしれないが。
- 328 :名無しでGO!:2008/03/14(金) 09:42:01 ID:cbqOUFj30
- 金曜日の夕方以降の下りは混むよ。
- 329 :名無しでGO!:2008/03/14(金) 12:40:10 ID:RS4uSdPU0
- 明日の稲穂、参加するやつどんくらいいるんだろ?
ムーンライトえちごは相変わらず満席だし。
- 330 :名無しでGO!:2008/03/14(金) 13:58:42 ID:bNDhwYyaO
- 転売ヤーだらけでオク崩壊〜
ムーンライト転売号だな
- 331 :名無しでGO!:2008/03/14(金) 14:04:59 ID:llL6m88W0
- 新幹線車内限定Suicaとかどうよ?
- 332 :名無しでGO!:2008/03/14(金) 14:24:55 ID:LMdHO25xO
- 名古屋駅でのICカードの取り扱いについてJR東海から返事が来たのでとりあえずカキコ。
3月29日以降も扱い方に変化はなし
つまり、JR(TOICA)←→近鉄(ICOCA/PiTaPa)以外は改札が通過出来ないとのこと
ICOCA1枚通過やTOICAの代わりにSuica、のような組み合わせもアウトらしい
- 333 :名無しでGO!:2008/03/14(金) 14:43:53 ID:uAd9Vv+a0
- >>332
G.J.
- 334 :名無しでGO!:2008/03/14(金) 14:48:36 ID:YWVtwXw80
- ヤフオク...ありえないキチガイ価格で何枚も出品してるのが居るね。
転売ショップ店頭価格の倍を出すやつがどこにいると思ってるんだろう。
- 335 :名無しでGO!:2008/03/14(金) 15:04:48 ID:llL6m88W0
- ICOCA一枚で通らせろよw
- 336 :名無しでGO!:2008/03/14(金) 15:07:11 ID:KBu+IUfn0
- TOICA相互は新潟発売無しかよ・・・
まぁその頃には東京に引越ししてるから大丈夫か。
- 337 :名無しでGO!:2008/03/14(金) 15:15:12 ID:xas3/XYcO
- 新潟に並ぶ人で新潟デビューSuicaを交換してくれる人はいるだろうか? w
手持ちは鉄博Suica T Uと1周年TOICA、静岡TOICAなのだが(^-^;
- 338 :名無しでGO!:2008/03/14(金) 16:06:24 ID:0PRvu+PA0
- >>337
鉄博Tなら居るかもしれないが、他はダメだろw
- 339 :名無しでGO!:2008/03/14(金) 16:09:23 ID:KBu+IUfn0
- もう5000円とか値段ついてるし相変わらずヤフオクがんばりすぎだろ・・・
ムーンライト止まらないかなぁ・・・
- 340 :名無しでGO!:2008/03/14(金) 16:16:04 ID:YcQmXZDo0
- 今日ながら組なんだが、
新潟稲穂ペンギン、なんだかんだでそこそこマターリ買えそうな予感が
朝発売時間にさえちゃんと並べば普通に手に入るでしょ
それはそうと、数年前新潟導入記念の時の販売状況を検索してみたら
新潟駅は万代口に臨時窓口が出て、あと東口でも販売とあった
長岡燕三条はみどりの窓口1つだから、迷いようがないだろうし
- 341 :名無しでGO!:2008/03/14(金) 16:20:49 ID:YcQmXZDo0
- すまん、ながらじゃねえや、ムーンライトえちごだ
このスレ見てて明日えちご降りて並ぶ人、よろしくね
寒いけどがんばろうや
- 342 :名無しでGO!:2008/03/14(金) 16:31:27 ID:h9uvL3x2O
- 当方深夜バス組ですが、仮にえちごの乗客全員がSuica目的だったとして、何人くらいになるんでしょうか
バスの到着がえちご到着後になるので気になります
- 343 :名無しでGO!:2008/03/14(金) 16:37:57 ID:GNjg8Vm60
- Suica・TOICA・ICOCA相互利用記念Suicaを発売
ttp://bizmakoto.jp/makoto/articles/0803/14/news035.html
TOICAは名古屋エリア・静岡エリアの在来線で利用できるICカード乗車券という位置付けで、
現在電子マネーサービスを提供していない。
ただし、3月7日に行われたIC CARD WORLD 2008内セミナー「もっと広がる電子マネーサービス」では、
「JR東海さんは電子マネーはやらんとおっしゃっている」(JR東日本 IT・Suica事業本部の会田雅彦氏)
という発言もあり、TOICAの電子マネーサービスが始まる見込みは低そうだ。
- 344 :名無しでGO!:2008/03/14(金) 16:40:39 ID:3lpCiJnQO
- 宇都宮のヨドバシカメラ、レジに「Suica・PASMO・ICOCA」使えます!ってステッカー貼ってあったが…
気が早くないかw?
- 345 :名無しでGO!:2008/03/14(金) 16:53:56 ID:2DwjZJlWO
- 新潟、まだ誰も並んでません(藁
東口券売機前の臨時窓口で発売だって。
- 346 :名無しでGO!:2008/03/14(金) 17:01:59 ID:fwSmXygF0
- >>337
買えたら交換するから、明日にでもメアドアップしてね。
@燕参上
- 347 :名無しでGO!:2008/03/14(金) 17:05:58 ID:u1BNrL0I0
- 大宮から新幹線で新潟入りし、販売箇所を下見してから
新潟のビジネスホテルにチェックイン。ホテルから書き込んでます。
明日はムーンライトが到着する前に行列に加わる予定。
それにしても新潟の女の子はミニスカ率が高いような気がいたします。
- 348 :名無しでGO!:2008/03/14(金) 17:14:28 ID:J1+ugYEw0
- 池袋はもう29日の発売場所の案内が貼ってあった。
- 349 :名無しでGO!:2008/03/14(金) 17:15:51 ID:xas3/XYcO
- >>346
いやいや私も並ぶんです w
その中で新潟デビューもってる人いたら交換してほしいかなと(^-^;
- 350 :名無しでGO!:2008/03/14(金) 17:17:39 ID:qAtuqRaj0
- >>347
おまいエロいな
しかし漏れもそう思う
足細いJKカワユス
- 351 :名無しでGO!:2008/03/14(金) 17:19:25 ID:L3UNl3nQ0
- お前らにいいこと教えてやるよ。
徹夜しても発売開始直前に並んでも、
フォークダンス一周分の差でしかないということを!!
- 352 :名無しでGO!:2008/03/14(金) 17:25:43 ID:T0WL7iPG0
- >>351
いいことを教えてやるよ
この場合1周差がでかい
- 353 :名無しでGO!:2008/03/14(金) 17:27:56 ID:thRSdSJZO
- 新潟名物 イタリアンを食べたいのですが 駅近くではどこで食べられるか教えて下さい
- 354 :名無しでGO!:2008/03/14(金) 17:30:21 ID:YcQmXZDo0
- >>353
長岡は駅ビル
新潟は万代シティバスセンター内
だって
- 355 :名無しでGO!:2008/03/14(金) 17:35:47 ID:W2L6I19c0
- >>352
周囲の電車やバスがマトモに動いてない時間に売り始める以上、並ぶのはえちごやバスや前泊したヲタだけ。500人集まれば大したもんだと思うよ。
これで最悪を想定して3000枚発売だったとしても10枚以上手を出してバターになるまで回転し続けるクロンボ野郎は30人程度。
余裕で10回転は行けると思われ。
ちなみに大宮の時は6〜7回転できたはず。
これだけ買えれば一回の差なんてどうでもいいだろw
- 356 :353:2008/03/14(金) 17:40:36 ID:thRSdSJZO
- >354 ありがとうございます
- 357 :名無しでGO!:2008/03/14(金) 17:46:47 ID:J1+ugYEw0
- イタリアンはジャスコのフードコートにあるピーコックでしょっちゅう食ってるしなぁ
本場はやっぱ美味しいのかな?
漏れは長岡で買ったら6:35の上り普通で帰京して夕方から夜勤だorz
- 358 :名無しでGO!:2008/03/14(金) 17:55:04 ID:LWqkDMYHO
- いま、仕事終わった
今から新幹線で新潟へ向かおうかな?
えちごの指定あるけど、果たしてまともに動くのかどうか…?
- 359 :名無しでGO!:2008/03/14(金) 17:59:22 ID:3dOoP7iwO
- 漏れは駅前の束木黄イソに入庫しますた。
- 360 :名無しでGO!:2008/03/14(金) 18:02:11 ID:YcQmXZDo0
- おいおいおい
静岡に大雨洪水警報出たぞ
東京にも来るかもよこれ
- 361 :名無しでGO!:2008/03/14(金) 18:06:55 ID:LJN95K4z0
- >>355
アメーよ
おまいさんはクロンボ野郎までの想定しかできないんだな
新潟までくる香具師は10回転で満足しないマブチモーター野郎も多いだろw
- 362 :名無しでGO!:2008/03/14(金) 18:08:37 ID:KBu+IUfn0
- >>341
マジレスすると普通に10度とかあるから
一応新潟も北日本じゃなくて東日本ですから
- 363 :名無しでGO!:2008/03/14(金) 18:11:02 ID:KBu+IUfn0
- >>353
イタリアンもそうだけどへぎそばもオススメらしいよ。食ったこと無いけど。
- 364 :名無しでGO!:2008/03/14(金) 18:24:33 ID:LWqkDMYHO
- いまから新幹線で向かうことにした
ホテルも確保した
つーわけなので、えちごはキャンセルします
- 365 :名無しでGO!:2008/03/14(金) 18:26:28 ID:KufWCbhN0
- みんなリッチマンだなぁ・・・
- 366 :名無しでGO!:2008/03/14(金) 18:27:02 ID:a9kqiOP+0
- >>361
マブチモーター野郎ってカネのためなら松戸まで乗り込んで社長を頃しちゃう人たちですか?
新潟という土地柄、対ロシア中古車ブローカーとか万景峰号関連の方々とかがカネ目当てに参戦したら嫌だなw
- 367 :名無しでGO!:2008/03/14(金) 18:29:40 ID:LJN95K4z0
- >>366
回転数の問題だったのだが難しかった?
と釣られてみる
- 368 :名無しでGO!:2008/03/14(金) 18:30:48 ID:KBu+IUfn0
- >>366
どんだけ2ch脳なんだよwww
最近ロシアの中古屋はただ横流しするだけじゃなくて近隣住民と交流したりしてるし、
マンなんとか号はミサイル発射以降きてねーよw
- 369 :名無しでGO!:2008/03/14(金) 18:33:27 ID:9PGUd9gc0
- >>368
と吊られた香具師が申しております
ウッーウッーウマウマ(゜∀゜)
- 370 :名無しでGO!:2008/03/14(金) 18:34:58 ID:KBu+IUfn0
- >>369
ギャフン!wwあーwwつられちゃったなwww
これで満足?
- 371 :名無しでGO!:2008/03/14(金) 18:38:52 ID:LWqkDMYHO
- キャンセルするのに
どれだけ待てばいいのか…?
@東京駅
- 372 :名無しでGO!:2008/03/14(金) 18:39:04 ID:o5XeOwze0
- >>370
たぶんw
というかみんな暇なんだな
漏れも暇なんだけどさ
- 373 :名無しでGO!:2008/03/14(金) 18:41:57 ID:KufWCbhN0
- 雨やばいな・・・
- 374 :名無しでGO!:2008/03/14(金) 18:47:53 ID:thRSdSJZO
- 天気予報では、深夜まで雨 発売開始時間はくもりだよ…
現場確認したら インフォメーションのオネエさんにジロジロ見られた…
- 375 :名無しでGO!:2008/03/14(金) 18:55:13 ID:tXdfj2ae0
- >>374
二人いたけどどっちの人?
- 376 :名無しでGO!:2008/03/14(金) 19:05:59 ID:wloieLAF0
- 連中はマブチモーターほど優秀じゃないよなw
- 377 :名無しでGO!:2008/03/14(金) 19:08:22 ID:L7DDnpBO0
- 転売や叩きのため、どうかヤフオクに時代に即した価格で大量販売してくれ!
- 378 :名無しでGO!:2008/03/14(金) 19:09:21 ID:0uYeoBtDO
- 3駅ともびゅうカード決済の承諾してあるから同士はガンガンきってもらい、ポイントいただきましょう。
新潟は臨時売場で回転飽きたらその時点での枚数一括で切るそうだから現金組と差はつかないぞ
1枚当りSuicaチャージやオレカ換算30円だからあなどれない
- 379 :名無しでGO!:2008/03/14(金) 19:19:15 ID:1SlvWQYx0
- >>378
びゅうカード持ってこなかった俺涙目
- 380 :名無しでGO!:2008/03/14(金) 19:19:28 ID:TDKMjNF9O
- 新潟六千
- 381 :名無しでGO!:2008/03/14(金) 19:19:55 ID:fwSmXygF0
- >>378
最近、こういうの並んでなかったんだけど、
びゅうカードって使えるの?
PASMO記念のときは、そんなのなかったよーな気がする。。。
っつーか、当時はびゅうカード持ってなかったから、気にもしなかっんだけど
- 382 :名無しでGO!:2008/03/14(金) 19:23:05 ID:KBu+IUfn0
- 臨時販売台にクレカ読み取り機なんていうたいそうなものはついてない
まぁヲタ基地外にやさしい新潟支社だから尽力するかもね
- 383 :名無しでGO!:2008/03/14(金) 19:24:40 ID:KPEN4EUWO
- 記念Suica、mixiニューストップにキタ
これは大変だ。あっという間に完売だな
- 384 :378:2008/03/14(金) 19:28:57 ID:0uYeoBtDO
- ミレナリオ以外はすべてカード決済している。
もちろん常用Suicaはすべて使い捨て。
デポ分は使わずポイント頂き。
デポはC枠SFはその中の指定商品枠だからオレカと違いかなり買える。
- 385 :名無しでGO!:2008/03/14(金) 19:34:17 ID:J1+ugYEw0
- C枠じゃなくてS枠じゃね?
とクレ板住人が突っ込んでみる。
- 386 :名無しでGO!:2008/03/14(金) 19:53:56 ID:5HFoZNIDO
- 関西のイオン、サティでもSuica使用可能!
- 387 :名無しでGO!:2008/03/14(金) 19:56:15 ID:NkTqqD+f0
- 俺、そこまで生活に苦しんで無いし。
- 388 :名無しでGO!:2008/03/14(金) 20:16:08 ID:one2jFUj0
- >>383
今どき、mixiなんてやってる人いるの?
- 389 :名無しでGO!:2008/03/14(金) 20:16:10 ID:kCNLngc90
- >386
死ね
- 390 :名無しでGO!:2008/03/14(金) 20:36:48 ID:thRSdSJZO
- MLえちご組の皆さんへ 新潟駅では、東口に出て下さいね 万代口では一度外に出てから自由通路を通ってぐるっと駅を約半周する事になりますから
- 391 :名無しでGO!:2008/03/14(金) 20:45:43 ID:TDKMjNF9O
- 枚数多い新潟が勝ち組
- 392 :名無しでGO!:2008/03/14(金) 20:48:26 ID:nrCAV2t40
- 多い枚数に群がって集まる多くのテンバイヤー
- 393 :名無しでGO!:2008/03/14(金) 20:50:35 ID:KBu+IUfn0
- そうやって誘導をしようとしてることは三重三重なわけではございますが
- 394 :名無しでGO!:2008/03/14(金) 21:03:19 ID:thRSdSJZO
- >393 >390 は本当だよ… 来てみりゃわかるw
- 395 :名無しでGO!:2008/03/14(金) 21:04:14 ID:YcQmXZDo0
- まあ実際のところ、えちご組だと長岡の方が
地元の人が起きて行く時間よりもずっと早く並べるんだよなあ
悩むところ
- 396 :名無しでGO!:2008/03/14(金) 21:05:10 ID:ofqUQRhrO
- http://i.pic.to/qr2jp
- 397 :378:2008/03/14(金) 21:15:53 ID:T7k41UMF0
- とりあえず宿泊ホテルのお気に入りに登録完了
燕三条は三条口に並び5:30から構内に案内と確認。
枚数は教えてくれなかった。
燕組いますか?
- 398 :名無しでGO!:2008/03/14(金) 21:28:08 ID:fwSmXygF0
- いますけど、もう寝ます
- 399 :名無しでGO!:2008/03/14(金) 21:32:56 ID:beNZTchgO
- 私も燕、ホテルでまたーり中
- 400 :名無しでGO!:2008/03/14(金) 21:38:21 ID:ff6Aosdh0
- ながらのキャンセル狙いで随分リロードしたけど取れなかった。
手続き完了までもう少しの時もあったんだけど、瞬時の差だった。
いやぁ皆早い早い。残念です。
並ぶ皆様、頑張って下さい。風邪を引かないように。
あともう新潟に移動手段もないし、オクかなぁ・・・
- 401 :名無しでGO!:2008/03/14(金) 21:38:46 ID:ff6Aosdh0
- >>400
ながらじゃなくてえちごでした。
間違えてすみません。
- 402 :名無しでGO!:2008/03/14(金) 21:45:01 ID:lLhjmKn20
- どうせ二席厨だらけなんだから大宮から乗れ。
- 403 :名無しでGO!:2008/03/14(金) 21:45:17 ID:7poi2hGQO
- >>347
新潟県って、JKのスカートの短さ日本一らしいよ。
- 404 :名無しでGO!:2008/03/14(金) 21:48:18 ID:8+9jPFFg0
- いつになったら静鉄lulucaでtoica区間が使えるんだ?
- 405 :名無しでGO!:2008/03/14(金) 21:52:44 ID:CW9Hc5ir0
- 現在、下り
とき乗車中!
前の3人同業者
と思われる
鉄博Suicaやパスネットを
大量に所持しマニア話中
の為確認!
- 406 :名無しでGO!:2008/03/14(金) 22:03:52 ID:/xXFzmwuO
- 雨降ってるから買いに行かないわ。
みんな頑張れよ
- 407 :名無しでGO!:2008/03/14(金) 22:08:50 ID:03xPf+3SO
- そうですか。ときですか。
いま八高線で長岡へ進軍してる俺って一体・・・
- 408 :名無しでGO!:2008/03/14(金) 22:13:48 ID:QvRon4c40
- 絵柄は以前のよりいいな。
俺は出勤日だけど並ぶよ。今既に並んでいる椰子いるの?
- 409 :名無しでGO!:2008/03/14(金) 22:25:13 ID:IN68jpRl0
- >>407
ガムバレ
漏れは日中に新潟到着しますた。
7時間かかったお w
- 410 :名無しでGO!:2008/03/14(金) 22:29:03 ID:D3ov/VMV0
- へへへ
可愛いJKのミニスカならいいけど
ブスもピザもみーんなあの長さだぜ?
目に毒なんてもんじゃねぇぞ……
つーかやばいな、なんかここまで必死に頑張ってる人達見てると
親戚のために買うのが馬鹿らしくなってきた
- 411 :405:2008/03/14(金) 22:39:09 ID:krMZMrJL0
- 長岡で下車し前泊ですが
さっき書いた3人組は
更に新潟方面に行きました!
って長岡で降りて改札出たら
もう徹也組が
7人程並んでおりました!
- 412 :名無しでGO!:2008/03/14(金) 22:41:53 ID:Q8lLaJkF0
- >>395
長岡は既に徹夜組が30人くらいいる。
今日は駅ビル内から追い出さないらしいので
ヤバイ鴨。販売枚数ではどう見ても新潟が多いだろうから
難しいね。
漏れはループされなければかえると踏んで6時前に逝く予定だけどね。
- 413 :名無しでGO!:2008/03/14(金) 22:43:37 ID:D3ov/VMV0
- そんなに欲しいのか……
理解できない……
- 414 :名無しでGO!:2008/03/14(金) 22:45:28 ID:03xPf+3SO
- >>409
サンクス
もう着いたんですか
早いですねぇ
- 415 :名無しでGO!:2008/03/14(金) 22:46:11 ID:U5I1gCEZP ?DIA(165777)
- 長岡予定だったけど新潟にすべきか迷うなー
- 416 :名無しでGO!:2008/03/14(金) 23:08:38 ID:+QH7r745O
- そろそろ、えちご新宿発車か
新潟の方が有利なんかなぁ
- 417 :名無しでGO!:2008/03/14(金) 23:11:58 ID:h9uvL3x2O
- 長岡はイベントあるし、それなりだと思う
なんか新潟に集中しそうだな
- 418 :名無しでGO!:2008/03/14(金) 23:12:06 ID:agcMlM6wO
- >>416
ただいま発車時刻を過ぎておりますが、東海道線からの列車の接続のため、発車が23:20頃になる見込みです。
との車内アナウンスがありました。
- 419 :名無しでGO!:2008/03/14(金) 23:14:12 ID:IN68jpRl0
- 回復運転するのかな
- 420 :名無しでGO!:2008/03/14(金) 23:14:25 ID:U5I1gCEZP
- 長岡は徹夜組と列までダッシュしたえちご組が一回フォークダンスして終わりのようなキガス
シフト交代してくれた同僚に買ってあげたいので一回だけ踊らせてもらいたいんだよね(^-^ゞ
- 421 :名無しでGO!:2008/03/14(金) 23:15:53 ID:+QH7r745O
- えちご無券多いのか?
てか無券組は高崎からか
- 422 :名無しでGO!:2008/03/14(金) 23:16:47 ID:IN68jpRl0
- >>420
フォークしなくても3枚は買えるはずですが w
- 423 :名無しでGO!:2008/03/14(金) 23:21:13 ID:U5I1gCEZP
- >>422
すまん、自分用と嫁と甥で3枚先約済みなんだ。
- 424 :名無しでGO!:2008/03/14(金) 23:21:18 ID:Crwlnsvo0
- えちごは間もなく発射だが、席は半分しか埋まってないぞ。
銀河を見てた連中は赤羽合流ってとこか?
- 425 :名無しでGO!:2008/03/14(金) 23:26:30 ID:FVYX5freO
- 高崎で急行能登から合流じゃないの?
- 426 :名無しでGO!:2008/03/14(金) 23:26:32 ID:agcMlM6wO
- >>419
高崎では停車時間がございますので、高崎から先は時刻どおりの運転となる見込みです。
との車内アナウンスがありました。
- 427 :名無しでGO!:2008/03/14(金) 23:27:35 ID:IN68jpRl0
- >>423
ゴメン、ちょっとイジワル言ってみた w
フォークできるといいね
- 428 :名無しでGO!:2008/03/14(金) 23:28:01 ID:03xPf+3SO
- 高崎でえちごを待ってます
- 429 :名無しでGO!:2008/03/14(金) 23:28:17 ID:+QH7r745O
- 高崎5分停か
- 430 :名無しでGO!:2008/03/14(金) 23:30:31 ID:D3ov/VMV0
- とりあえず、電車あったからソレに乗れば間に合うなぁ
みんな頑張ろうなー
- 431 :名無しでGO!:2008/03/14(金) 23:30:50 ID:U5I1gCEZP
- 大宮では9分遅れとアナウンス
- 432 :名無しでGO!:2008/03/14(金) 23:31:56 ID:zXXOJWb9O
- 燕三条、現在何人くらい並んでる?
- 433 :名無しでGO!:2008/03/14(金) 23:31:57 ID:Qgxme6VFO
- 関越道を新潟へ向かってます
越後川口で休憩中だす
同志いない?
- 434 :名無しでGO!:2008/03/14(金) 23:34:54 ID:m6c76G540
- >>424
解ってるのにうたってんじゃねーよ!
ウッーウッーウマウマ(゜∀゜)
- 435 :424:2008/03/14(金) 23:39:58 ID:Mb37XoTN0
- えちごは赤羽は止まらなくなったのな。
今日は東京駅の状態次第で赤羽乗車を考えてたのでやってたら能登に追加料金払って乗るハメになってたわ。
池袋でもさらっと乗せただけで空席だらけで走行中。
ま、高崎で能登組どころか強攻厨が大量に乗ってくる危険があるかもしれんが。
とりあえず漏れは窓側なんでビール飲んで寝るわ。
明日はお互い頑張りましょう。
ほなおやすみ。
- 436 :名無しでGO!:2008/03/14(金) 23:49:34 ID:qXjaA5rSO
- 新前橋行きで、高崎へ向かいますぜ。
- 437 :名無しでGO!:2008/03/14(金) 23:49:41 ID:IN68jpRl0
- TV見てたら新潟支社のSuicaCMキタ w
- 438 :名無しでGO!:2008/03/14(金) 23:52:44 ID:pK4oUKUmO
- 新潟駅21:30の時点では誰もいなかった
いまはどう?
- 439 :名無しでGO!:2008/03/14(金) 23:53:59 ID:4me2rorkO
- >>436
俺も新前橋行きに乗車中w
今日は籠原の切り離し時にえちごに追い越しされないのかな?
- 440 :名無しでGO!:2008/03/14(金) 23:55:29 ID:U5I1gCEZP
- 車端の席だけど、この足元の出っ張り ・・・orz
- 441 :名無しでGO!:2008/03/14(金) 23:56:39 ID:+QH7r745O
- 新前橋行きダイヤ乱れながらも運用は予定通り
- 442 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 00:00:20 ID:zqgbuhF1O
- えちごは北上尾通過
4号車は話し声もなく静かです
- 443 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 00:00:32 ID:+QH7r745O
- 決戦の日来る
- 444 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 00:03:11 ID:pr8XYrpOO
- これからならぶ
- 445 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 00:03:44 ID:ptvkujihO
- 新潟は割り当てが多いので余裕かも。激戦区は長岡
- 446 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 00:04:29 ID:X882sLSSO
- 自宅→燕三条班。
これから寝ますノシ
- 447 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 00:10:08 ID:ecci2M5k0
- ホテルも車中も自宅も早く寝ろ!
- 448 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 00:11:26 ID:Q+HeX08NO
- えちごは鴻巣通過
- 449 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 00:12:55 ID:IeUbSj0/O
- 寝たいのですが、まだホームでえちご待ってます
- 450 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 00:13:07 ID:jwrg3SfqO
- 一方、新前行きは熊谷発車。
高崎まで抜かされず?
- 451 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 00:13:13 ID:9DOt7+3aO
- 新前橋行き、熊谷発車
- 452 :337:2008/03/15(土) 00:16:59 ID:9YZCBx8v0
- やっぱ交換してくれる人いないか…(^-^;
- 453 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 00:19:50 ID:Nsyfc2SwP
- えちご熊谷通過。
車内は気味悪いほど静かでつ。
寝酒呑んだのにwktkで寝られないw
- 454 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 00:20:54 ID:9DOt7+3aO
- 新前橋行き、籠原で待避せずに発車の見込み
- 455 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 00:21:30 ID:9DOt7+3aO
- 新前橋行き、籠原でムーンライトえちご待避
- 456 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 00:24:15 ID:jwrg3SfqO
- 籠原でML待避で約7分遅れ
現在、颯爽と通過。
- 457 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 00:25:19 ID:9DOt7+3aO
- えちご高崎連絡については問い合わせ中
- 458 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 00:27:52 ID:9DOt7+3aO
- えちご高崎にて連絡
- 459 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 00:29:28 ID:n0zUXx/CO
- こちら新潟。
現在西口付近のシャッター前に待機中。他に列あるか?
- 460 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 00:30:21 ID:n0bGBrlIO
- 新前橋行に同業何人いるんだよw
- 461 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 00:31:14 ID:X882sLSSO
- 新潟西口は何人いる?
- 462 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 00:32:32 ID:vcqhmzo10
- あれ?新潟駅の販売は東口じゃないの?
並びによっては、もう行こうかな・・・
- 463 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 00:33:08 ID:9DOt7+3aO
- 新前橋行き、集団がいるから、軽く数十人
- 464 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 00:34:49 ID:2VDbgyvKO
- コチラ長岡駅前ホテルルートイン
- 465 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 00:36:08 ID:vcqhmzo10
- あぁ、そういえば新潟駅の東口って
シャッターが降りて入れなくなるんだっけ?
- 466 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 00:47:10 ID:Nsyfc2SwP
- えちご高崎定時到着でつ
- 467 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 00:48:42 ID:i7RWA4k6O
- >>452
何と何の交換?
ケータイからなんでスマンがもう一度頼む。
- 468 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 00:50:58 ID:/hJVak8/0
- 大雨で不通。
それは御殿場線か。
- 469 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 00:55:20 ID:zrvPlLAyO
- えちご減灯
席も大分埋まりました
- 470 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 00:59:19 ID:9DOt7+3aO
- えちご、非鉄ムード満載です
- 471 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 01:01:19 ID:9YZCBx8v0
- >>467
レスどうもです。再掲します。
新潟に並ぶ人で新潟デビューSuicaを交換してくれる人はいるだろうか? w
手持ちは鉄博Suica T Uと1周年TOICA、静岡TOICAなのだが(^-^;
新潟デビュー以外でも、なにかあればよろしくお願いします m(_ _)m
- 472 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 01:02:31 ID:Nsyfc2SwP
- なんか満席なのにまったりしてるね。
車掌に510円払って強行乗車してるのもチラホラいるが思ったよりは少ないかも。
- 473 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 01:04:28 ID:9DOt7+3aO
- やはり長岡か新潟か迷います
ここはえちご組が長岡と見て、新潟へ行くべきでしょうか
- 474 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 01:06:27 ID:cDt/N7vP0
- 銀河見送り→能登→えちごをやるヤツはどれくらい居るの?
- 475 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 01:09:15 ID:jwrg3SfqO
- 俺の席、2席占領されてたから起こしたら、指定席云々言ってどこかへ消えた。
- 476 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 01:10:19 ID:vcqhmzo10
- 新潟は今日はサッカーが開幕で
新潟対東京なんでサッカーサポ率が多いと思う>えちご
- 477 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 01:11:48 ID:Nsyfc2SwP
- 能登からの乗換え大杉ワロタ
- 478 :467:2008/03/15(土) 01:12:24 ID:i7RWA4k6O
- >>471
せっかく再掲して貰ったのに、私はお役に立てなさそうです。
申し訳ない。
- 479 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 01:12:28 ID:9DOt7+3aO
- えちご長岡率高い
小耳に挟んだ感じ
- 480 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 01:12:52 ID:9YZCBx8v0
- なんか、TOICA1周年のときのようにマターリの予感。
当時のエリア東端、豊橋駅はながら組が到着しても20名しかいなかった。
もちろん売れ残って、駅員が呼び込みまで始めたんだよな〜 w
- 481 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 01:17:35 ID:jwrg3SfqO
- 1席しか買ってないのに、隣いねぇw
この後は検札来ないのか?
- 482 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 01:18:06 ID:LN2q6eR4O
- 強行多すぎだろ
俺の席にも強行がいたんだがゴミかたずけてすいません位言えや
- 483 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 01:18:52 ID:Lm89iI6N0
- えちごはデッキに強攻厨がチラホラ。
かたや能登はガラガラで発射。
気を利かせて今日だけ長岡も臨時停車扱いすればJRボロ儲けだったのにね。
- 484 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 01:19:27 ID:gI8dRD8l0
- ログ辿りきれてないから既出かもしれんが、
新潟駅では3000枚くらいの販売らしい
今日駅員にきいてみた
鉄道に興味はないものの上京記念に地元のsuica買っていこうと思ってたんだが
この数字は結構早くに売り切れるような数字なんだろうか?
素人ですまん
- 485 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 01:19:30 ID:Q+HeX08NO
- すでにえちご車内で席取り合戦のジプシーが多数!
- 486 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 01:21:07 ID:9YZCBx8v0
- >>484
えちごの人じゃないの?
どこの駅員に聞いたの?
- 487 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 01:21:45 ID:PtWqjrdv0
- どう見ても一般人の強行が多い件
- 488 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 01:21:55 ID:9YZCBx8v0
- ほかの人と間違えた・・・スマソ
- 489 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 01:24:53 ID:gI8dRD8l0
- >486
えちごじゃないよ。地元民なんだぜ
さっき電車で帰宅する前に駅員に「明日何枚くらい売るんですか?」ってきいたら3000って
- 490 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 01:25:38 ID:gI8dRD8l0
- リロってなかったスマン
- 491 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 01:31:31 ID:FTwVT5hX0
- 何かレス読んでるだけで胸が躍るわw
- 492 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 01:32:43 ID:9YZCBx8v0
- >>489
情報d
3000かぁ〜じゃあ長岡のほうが多いのかな?
- 493 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 01:37:37 ID:PQxqWI/gO
- 新潟3000はないだろ
- 494 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 01:44:03 ID:9YZCBx8v0
- もともとSuicaの宣伝普及が目的だし、新エリアとなる長岡重視はあり得るんじゃない?
- 495 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 01:44:34 ID:gI8dRD8l0
- 明日どうなるかはわかんないが、3000てのが返答だったのは事実
自分も駅員にきいたときは新潟で1/3以下なのかとビックリしたけど、
県外から人くるんだったら長岡の方が多いのかなって考えると納得できた
- 496 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 01:50:33 ID:Q+HeX08NO
- この時間なんだから、えちごのゴタゴタとジプシーを何とかシロ!
- 497 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 01:53:51 ID:ENrV8Jfg0
- 新潟が3000だと信じると…
燕三条2000
長岡5000
と予想してみる。
- 498 :459 :2008/03/15(土) 01:58:13 ID:n0zUXx/CO
- いま西口寄り自由通路がざっと10人弱。こちらは張り紙あり、電気点いててまとも。
東口寄りの自由通路前のシャッター脇に数人いるが、張り紙が無いのと消灯しています。
どちらの列も間違いではないので好きな方に並んでは?
- 499 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 01:58:20 ID:9YZCBx8v0
- えちご18きっぷ組はフォークしたかったら長岡のほうがいいかもね。
1730M (新潟〜長岡〜越後中里〜水上唯一の直通!)
新潟 7:06 → 長岡 8:27 だから時間的余裕にけっこう差があるよ。
この次の列車で、水上まで行くのは 長岡10:32発。。
- 500 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 02:05:24 ID:ka3UqaZKO
- オレは新潟6000長岡3000燕三条1000ってきいてる。
信用できる筋からの情報だから間違いないと思うが。
つーか強行厨がデッキうろうろして自動ドア開きっぱなしでウザ!
- 501 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 02:09:56 ID:P/vdS2HqO
- えちご5号車9Aに座っているデブのイビキをなんとかしてください…。
- 502 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 02:21:04 ID:htKRfJv8O
- >>501
きっと無呼吸症候群だから、しっかり見届けて長岡あたりで携帯録音を聴かせて「すぐ病院いかな氏ぬで」と脅せばライバルが一人減ります。
- 503 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 02:32:51 ID:9DOt7+3aO
- えちご、平和に走行中
- 504 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 02:38:37 ID:ka3UqaZKO
- 越後湯沢で運転停車。
ガラガラの上り能登発車、つか隣のピザが領域侵犯してきてウザ!
- 505 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 02:42:31 ID:Qd+k2mgAO
- 枚数が気になって眠れん。
パジャマ忘れたのもあるけどw
浴衣苦手。JKがうらやましいw
- 506 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 02:43:30 ID:9YZCBx8v0
- Suicaが1枚、Suicaが2枚と数えていればソノウチニ。。 w
- 507 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 02:48:22 ID:IeUbSj0/O
- >>501
おぉ、仲間だw
ホントうるさいよな
仕方ないからティッシュ耳に詰めたw
- 508 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 03:02:37 ID:dKE6zTdMO
- 長岡駅到着。50人程度か。
ジジイと鉄子率高め。
MLが来るとどうなるかな。止まらないかなぁ〜
- 509 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 03:04:59 ID:9YZCBx8v0
- >>508
もつかれさまです。
寒さはどうですか〜?
- 510 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 03:07:49 ID:ka3UqaZKO
- こちらML、浦佐通過しますた。
MLから長岡に流れるのは150人ぐらいか?
- 511 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 03:12:45 ID:dKE6zTdMO
- >>509
想像してたより寒い。と言うか床が冷たいからだな。
駅ナカ店舗の店沿いに並ばされてるから、外よりいいけどな。
- 512 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 03:16:38 ID:9YZCBx8v0
- >>511
そうすか〜
あとほんの3時間弱です。ガンガッテ!
- 513 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 03:18:03 ID:tMXodJBK0
- もうずっと人大杉が続いていて
ぜんぜん見れん・・・泣
- 514 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 03:24:09 ID:ka3UqaZKO
- 1号車の車端部通路側の香具師が足を通路に投げ出してるもんだから自動ドアが作動しまくりで寒くて煩くて寝られん。
当人は爆睡してるようだが。
あと30分の辛抱か。
- 515 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 03:25:57 ID:zrvPlLAyO
- 長岡で降りるか新潟まで行くか悩むな…
もう新潟で並んでる方はいますか?
- 516 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 03:26:20 ID:9YZCBx8v0
- 新潟とか燕三条は現地レポないすね。
えちご組来てからかな?
- 517 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 03:31:27 ID:9DOt7+3aO
- 新潟まで寝過ごせ…と願う今日この頃
- 518 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 03:37:08 ID:n0zUXx/CO
- こちら新潟西側。
現在20くらい。
またーりマターリ。
- 519 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 03:38:00 ID:ThwQtKhGO
- 新潟はいろんなところに分散してるから長岡行ったほうがよさげかと
特設あるし
- 520 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 03:38:06 ID:9YZCBx8v0
- 新潟レポ乙です
- 521 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 03:38:26 ID:PQxqWI/gO
- 長岡本命説ににわかに真実味が…
- 522 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 03:39:27 ID:PQxqWI/gO
- >>519
分散とは?
- 523 :508:2008/03/15(土) 03:40:19 ID:dKE6zTdMO
- 知り合いより新潟3時20分連絡あり
西側自由通路に15人ほど。
長岡はML着いてダッシュ!が行われました。
- 524 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 03:40:36 ID:IeUbSj0/O
- 長岡、たいして降りなかったじゃん!
実は穴なのかな??
- 525 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 03:40:47 ID:P/vdS2HqO
- えちご長岡着。走っている元気な奴いるね。
- 526 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 03:42:50 ID:zrvPlLAyO
- 長岡で並びました。
取り敢えず余裕で買えそう
- 527 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 03:43:05 ID:Nsyfc2SwP
- 無駄に走ってしまったw
列の写真とってるやついるな。
- 528 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 03:43:06 ID:9YZCBx8v0
- えちごレポ組は降りなかったの? w
- 529 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 03:43:49 ID:9DOt7+3aO
- 長岡本命説は残念ながらかな
- 530 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 03:46:36 ID:IeUbSj0/O
- 窓から、階段駆け上がる人数えてみたんだが、
21人だった。反対側はわからんが。
- 531 :501:2008/03/15(土) 03:47:08 ID:P/vdS2HqO
- >>528
長時間並びたくないので、新潟にします。
- 532 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 03:48:48 ID:TJ2dFgJa0
- 眠い。
眠いよ。
長岡に着いていきなりダッシュしてるバカが結構居たが、
フォークダンス一周分の差とクソ寒い豪雪地帯でもう一時間余計に並ばされるリスクを考えたら
やっぱ新潟のほうがいいよ。
ではおやすみなさい。
- 533 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 03:54:57 ID:Nsyfc2SwP
- 18きっぱーとしては長岡6:35に乗れば9時前には水上にたどり着けるという魅力もあるが。
- 534 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 03:59:04 ID:9DOt7+3aO
- 燕三条実況マダー?
- 535 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 04:00:51 ID:TJ2dFgJa0
- >>533
そんなに急いで帰る必要の無いフォークダンサーとしては
その時間だと一回目が買えただけで時間切れになるからアウト。
あんまり接続が悪いようなら長岡→高崎間でモバイルSuica特急券を試してみるつもり。
- 536 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 04:03:31 ID:TJ2dFgJa0
- そういえば
携帯の電池がヤバんだけど、新潟駅って携帯充電スタンドってある?
昼間なら淀のを使うんだけど...
- 537 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 04:04:34 ID:Xg9ErdUs0
- 長岡でえちごを降りた者だが、待ち時間(車内に居られる時間)を考えると確かに新潟のほうが楽です。
普通列車で帰るので、購入にかけられる時間に余裕のあるほうを選んだ訳です。
- 538 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 04:08:41 ID:07iThLxz0
- 新潟駅の発売場所はどこでしょうか?
- 539 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 04:09:42 ID:Nsyfc2SwP
- 長岡は現在150人ほど
>>535
あー漏れも一回フォークダンスするんだったw
まあいいや。7:38で湯沢まで行ってマターリするか。
- 540 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 04:10:55 ID:M7Fjyt5JO
- 燕三条の実況は四時20分頃開始します。
- 541 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 04:12:35 ID:lbNa3iJmO
- 燕 ホテル待機中
そろそろ出動すべか
- 542 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 04:12:43 ID:M7Fjyt5JO
- 燕三条の実況は四時20分頃開始
- 543 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 04:14:33 ID:tnndhs1RO
- 新潟駅、東口も西口も、カオス・・・
列に秩序がないわ
一応、ヨドバシのわきに東口で売るて貼り紙があるから、ここ正規列か?
- 544 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 04:15:05 ID:pp0QpceKO
- 新潟駅の東側自由通路暗すぎワロス w 西側いきまつ
- 545 :538:2008/03/15(土) 04:17:56 ID:L7F7fs9p0
- >>543
ありがとうございます。
- 546 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 04:18:52 ID:M7Fjyt5JO
- 現在二十人ほど
@燕三条
- 547 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 04:20:20 ID:pp0QpceKO
- 新潟駅西側通路、現在30人ほど。えちご組到来でどうなるか?!
- 548 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 04:21:33 ID:tnndhs1RO
- 万代側の貼り紙には東口を利用しろってあるわ
四時四十分に開くらしいが・・・
どうも、どれも正規列じゃなくて東口臨時に着いたモノ順な悪寒
多分、このまま列整理なさそう、多分、修羅場くさい
- 549 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 04:23:19 ID:9diYpvEZO
- 新潟駅50人ほど。
@西側自由通路
- 550 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 04:23:43 ID:eNB9rp+V0
- 会話からSuica狙いだと思われた三人組が東三条で下車。
他に降りる人はほとんど無し。
三人組なら燕三条までタクっても一人500円もしないだろうからかなり賢い選択加茂発射
- 551 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 04:24:48 ID:i7RWA4k6O
- この列の中に、一体何人ネラーがいるんだw@新潟西口
- 552 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 04:25:58 ID:DADAzG9oO
- 東口のシャッターは440に開くみたいだな。
- 553 :538:2008/03/15(土) 04:26:43 ID:yewSKYn/0
- >>547
>>548
情報ありがとうございました。
- 554 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 04:27:55 ID:mPzRmHc0O
- 新潟
南口側、20人くらい
- 555 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 04:27:57 ID:tnndhs1RO
- 携帯出してるヤツ全員
オレは万代側東口にいるけど
暗い方の東口は駅南のほうだな、ヨド側か万代側がイイんじゃね?
- 556 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 04:29:00 ID:DADAzG9oO
- 東口列作ってるがシャッター開いたらバラバラになりそうだな。
- 557 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 04:29:44 ID:ka3UqaZKO
- 真後ろのやつの口臭が凄くて窒息しそうです。
こいつウンチでも食ったんか??
- 558 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 04:31:01 ID:tnndhs1RO
- ダッシュきた!
- 559 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 04:34:01 ID:tnndhs1RO
- ヨドバシより、東口側が開くの早かったわ、一斉ダッシュしんど
今の並びは東口臨時
- 560 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 04:35:03 ID:pp0QpceKO
- シャター解放きたね。東西合流で100人くらい?
- 561 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 04:36:01 ID:LBSghB9U0
- げろー
行くのだりぃなぁ
- 562 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 04:37:19 ID:9diYpvEZO
- 普段は閉鎖しているはずの東側自由通路が開いていたのが誤算だったorz
現在150〜200ほど@新潟駅
- 563 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 04:37:58 ID:9DOt7+3aO
- 結局、各駅の発売枚数はどれが正しいんだ…
- 564 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 04:40:10 ID:mPzRmHc0O
- 新潟
修羅場だこりゃ
- 565 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 04:40:55 ID:cKx6Q9dFO
- 新潟駅に並んでるヤツ、人数カウント必死すぎ
- 566 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 04:41:37 ID:mBykBrSWO
- おいらも西側逝ったので、遅れを取ったorz
- 567 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 04:42:27 ID:jwrg3SfqO
- 結局、ホームからどこへ向かえばいいのか?
- 568 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 04:43:38 ID:pp0QpceKO
- それくらいしかネタないじゃん w さてえちご組到来まで10分切りますた。徒競走一等賞は誰だっ? w
- 569 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 04:45:50 ID:KgaU6WpSO
- 高速バス組現在位置情報
http://hwbus.2159.go.jp/scripts/mgrqispi.dll?APPNAME=BHW&PRGNAME=hw_id2&ARGUMENTS=-A1951,-N20,-AO
- 570 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 04:46:01 ID:2em82rOg0
- お前らにいいこと教えてやるよ。
二時間前から並んでも、
発売開始直前に並んでも、
フォークダンスの回数は一回しか変わらないということを!!
- 571 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 04:46:38 ID:ptvkujihO
- 新潟六千、長岡三千、燕三条一千
- 572 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 04:46:39 ID:7eYOMUoIO
- えちご到着まであと5分切ったな・・・
- 573 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 04:47:14 ID:9diYpvEZO
- 高速バス正規便到着のモヨソ。
結構Suica厨おおいようだ。
- 574 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 04:48:58 ID:PQxqWI/gO
- >>570
確定?
- 575 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 04:52:08 ID:mPzRmHc0O
- えちご組のマラソン大会開始
- 576 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 04:54:01 ID:pp0QpceKO
- 徒競走はじまりますた w
先頭集団はオサーンと青年、3位に中学生がつけております!
- 577 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 04:54:16 ID:9DOt7+3aO
- 燕三条1000?また変わったか
在庫がよく行き来しますなぁ
- 578 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 04:54:44 ID:mzqzflpxO
- 転んだw
- 579 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 04:55:38 ID:jwrg3SfqO
- 新潟駅ワロタ
- 580 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 04:56:00 ID:IeUbSj0/O
- こりゃ長岡だったかな?
- 581 :ニイ:2008/03/15(土) 04:56:10 ID:Sp+mWqsBO
- 一人コケてたw
- 582 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 04:56:51 ID:lkRRbdZIO
- CoCoLo入口付近で転倒者が!
- 583 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 04:57:12 ID:Q+HeX08NO
- 新潟は東口側のヌッポンレンタカーのほう迄繋がったよ
- 584 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 04:58:34 ID:lbNa3iJmO
- 燕三条こんなに並んでおるとは思わんかたw
- 585 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 04:59:00 ID:9diYpvEZO
- 長岡・燕三条組の状況キボンヌ
あと新潟駅はツアーバスと正規便の仙台・名古屋がどうでるか?
- 586 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 04:59:10 ID:KgaU6WpSO
- 新潟駅今380人くらい南口バス乗り物付近
- 587 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 04:59:11 ID:man5HYrX0
- >>576 青年は中学生と青年2に抜かれました。w
- 588 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 04:59:37 ID:Boc23uASO
- これから新潟に並ぶ人はアウトかも。
- 589 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 04:59:41 ID:VqAoMWk10
- ちょwwwww
新潟駅、1000人くらい居るんじゃないのかこれ?
列は新幹線改札を起点に東側自由通路から駅裏側へ一直線。
えちご組で駅の外まで行きそうな勢い。
しかし、えちご組の何倍も先に待ってたのには驚いた。
新潟県にこんなにたくさんの人が住んでるとは思いませんでした。
- 590 :長岡駅 ◆hJeDFvP1fc :2008/03/15(土) 04:59:44 ID:4CakGVWt0
- そろそろ圧縮しないと最後尾が東西自由通路の端に届いちゃいそう。
まだ200人いかないくらいだね
- 591 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 05:00:20 ID:jwrg3SfqO
- 整理券配布とかないのか?新潟。
- 592 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 05:02:03 ID:mPzRmHc0O
- 新潟
売り場ブースがえらい小さいような気がする
捌けるのにどれだけかかるのか?
- 593 :501:2008/03/15(土) 05:02:30 ID:P/vdS2HqO
- 新潟駅に着いてトイレに寄ってたら、列が東口階段下まで伸びてるとは…
- 594 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 05:02:45 ID:tnndhs1RO
- 新潟駅、4百人くらいか?
後ろのおばさん、Suicaが何かしらねぇし、後ろの兄ちゃんに聞いてるwなんで、こんな朝から並んでるんだ?
今から並ぶ人はアウトじやね?
- 595 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 05:04:01 ID:9DOt7+3aO
- 新潟は準備不足の一言につきるな
- 596 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 05:04:03 ID:VqAoMWk10
- >>590
長岡まだ200人?!
これがSuicaがすでに浸透している街とSuica未開の僻地の差ということか!!
長岡組は勝利宣言出していいんじゃないかと。
- 597 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 05:04:06 ID:zrvPlLAyO
- 今までの情報見る限り、長岡で
降りて正解だったかも
えちご到着以降少しずつ増えてはいるが、
大きな変化はない模様
- 598 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 05:04:24 ID:2lEIXKiGO
- まぁなんでもいいけどいまからいくわ@北区
- 599 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 05:04:25 ID:lbNa3iJmO
- 燕三条は50くらいかなぁ
100は行ってないと思うけど
やっぱ穴か
- 600 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 05:05:23 ID:9diYpvEZO
- >>589
私の後ろも前も関東人。
前日入りも多かったモヨソ。
確認した限りではえちご組だけで200人弱、正規便高速バス池袋発が50〜60人くらいか?
- 601 :新潟:2008/03/15(土) 05:05:32 ID:Po3Oxrj2O
- バスの方がえちごより早かったな
- 602 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 05:06:51 ID:N6LQHbViO
- 燕三条着。矢向バス着後セブンイレブンで時間潰し。銭湯のみんなは哲哉したの佳奈。
- 603 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 05:06:58 ID:7eYOMUoIO
- 俺の10メートル先でこけた奴いたな
かわいそうに
- 604 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 05:07:02 ID:8xWKDGNGO
- まぁ、買えればいいや@新潟
- 605 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 05:07:09 ID:9DOt7+3aO
- これから行く人は長岡以上に燕三条に行くべきかと
新幹線始発組より早くつけるだろ
- 606 :378:2008/03/15(土) 05:08:48 ID:pVwt+gwJO
- >589
首都圏からの全泊組
燕三条はようやく50かな
でも続々きてる。
男がほとんど
- 607 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 05:09:18 ID:lkRRbdZIO
- 何だかんだで鉄博の大宮駅を思い出して下さい
『完売』と言われつつ並んだら買えたという事実を。
『今から並んでもアウト』とか書くな転売屋!
- 608 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 05:09:58 ID:4FwLzAITO
- 販売枚数考えたら長岡だろ。
- 609 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 05:10:06 ID:DqZ6D8jL0
- 長岡駅 現在250人くらい?です
- 610 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 05:11:14 ID:2lEIXKiGO
- 今から並んでも無駄とか書くのはいつもの事だろw
- 611 :長岡組:2008/03/15(土) 05:12:06 ID:Nsyfc2SwP
- なんか新潟はカオスっぽいな・・・大宮の再来か?まだ5時過ぎなのに・・・
少しづつ列は延びてるけど比較的マターリ。
今係員の説明きた。
四枚以上買う人はフォークダンスせよだとw
- 612 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 05:12:17 ID:V2DNgyCk0
- 新潟駅の惨状
http://imepita.jp/20080315/184360
- 613 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 05:12:39 ID:zrvPlLAyO
- 長岡は5:55から順次整理券配布だそうです
- 614 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 05:14:00 ID:V2DNgyCk0
- >>607
自宅組は今すぐ安斉先生のAAヲタ貼るんだ!!
- 615 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 05:14:33 ID:FFxxI0g60
- 長岡ホテル組だがなんだこりぁ
結構普通の人が多いなぁ
- 616 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 05:14:33 ID:lbNa3iJmO
- 燕三条寒ぃ〜
早く開けろバーロー
- 617 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 05:14:50 ID:kpsXYgwR0
- 長岡
フォークダンスを推奨?(w
- 618 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 05:16:00 ID:9DOt7+3aO
- 長岡も4枚以上は二度並べと
- 619 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 05:16:02 ID:KgaU6WpSO
- 南口秀和観光なるツアーバス到着。
- 620 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 05:16:11 ID:jwrg3SfqO
- 9時ごろまで新潟に滞在予定なのだが、駅周辺に暇つぶせる場所ある?
- 621 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 05:17:02 ID:2lEIXKiGO
- 流石地元民に厳しく首都圏ヲタにべったりの新潟支社www
死ねよ
- 622 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 05:17:48 ID:Q+HeX08NO
- 長井秀和 間違いない!
- 623 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 05:20:20 ID:ArIQcOrcO
- 完売してテーブル片付けるまで諦めたらアカン!
- 624 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 05:20:53 ID:xdi1/Ir2O
- 長岡で配るのは、待機列から販売場所の
みどりの窓口に逝くまでに割り込みされないようにするためらしい
- 625 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 05:22:33 ID:lkRRbdZIO
- 朝からでかい声でしゃべれるよな…元気いいよなぁ。
漏れは前泊したけど、昨晩は21時半に寝ても元気ない。
あと30分ちょっとか…。
- 626 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 05:23:46 ID:PQxqWI/gO
- 今から新潟はやばいな
先頭付近の人レジ何台かわかる?
それによっては悲惨なことになるだろ、これ…
- 627 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 05:23:50 ID:Xpi/7uqkO
- つばさんだが、軽く100オーバー。130くらいか?
枚数考えたら長岡だったな。
- 628 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 05:24:26 ID:X882sLSSO
- うわ、人大杉orz
@燕三条
- 629 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 05:25:19 ID:yY85XaPQ0
- まあ大宮鉄博時に7chで
今から行っても買えない旨
を案内しろと行ってた前後に
並んだ俺が結局もう1回買えた
くらいだから今回も長岡、燕三条
なら新幹線始発でいけんじゃね!?
まあフォークダンスは無理かも
しれんが…
- 630 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 05:26:20 ID:mPzRmHc0O
- >>626
池袋とかで見るような、
手売りの自由席特急券臨時売り場みたいなのが
1つあるだけ
椅子は2つ
- 631 :長岡組:2008/03/15(土) 05:26:31 ID:Nsyfc2SwP
- viewカード、JRカード使えます宣言きた!
- 632 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 05:27:07 ID:xdi1/Ir2O
- 長岡ビュカード使用可能アナウンスあり
- 633 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 05:27:13 ID:n0bGBrlIO
- 長岡は勝ち組
- 634 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 05:27:22 ID:slLN0YWXO
- >>612
漏れが映ってるじゃまいかw
- 635 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 05:27:25 ID:4784znHEO
- 燕三条、まだ到着列車一切ないのに150人近くいるかな
え、マジかよ
- 636 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 05:27:49 ID:2lEIXKiGO
- 西口から来たら一周して外に出てしまった
高速バス組に抜かれた
- 637 :長岡駅 ◆hJeDFvP1fc :2008/03/15(土) 05:29:05 ID:zyvG2N9F0
- ちょ 列圧縮せずに折りやがった
あと30分くらいなら耐えられると見てるのか
もし駅員の判断が正しいなら6時までに300人程度ってことかな
- 638 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 05:29:36 ID:PQxqWI/gO
- まじすか…
一卓で売ったら最後尾まで何時間かかるんだ
今からでもなんとかしてくれ〜
- 639 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 05:30:18 ID:2lEIXKiGO
- みんな濃ゆすぎ
新潟のヲタをなめてはいけない
- 640 :新潟駅:2008/03/15(土) 05:30:37 ID:ArIQcOrcO
- だから 昨夜 東口だってカキコしたでしょ!
- 641 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 05:30:59 ID:nlaHxykRO
- 新潟Suicaで盛り上がっているとこ悪いが、5時30分になったので、いよいよモバイルSuica特急券が始まるぞ。
使う人がどんだけいるかね?
- 642 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 05:31:25 ID:f5M1FBYe0
- 長岡駅とりあえず列がいっぱいになったので
少し離れたとこから第二列開始、こういう時は列をそのままUターンさせた方がいいと思うんだが
- 643 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 05:32:16 ID:KgaU6WpSO
- マターリSuicaチャージ領収書番号0001ゲトしろよ→新潟組を除く
- 644 :長岡組:2008/03/15(土) 05:32:23 ID:Nsyfc2SwP
- やっぱviewカード可だと列捌くの時間かかりそうだな。
- 645 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 05:33:29 ID:DUpF5JGe0
- >>641
とりあえず4時半過ぎに利用登録だけした。
- 646 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 05:33:52 ID:lbNa3iJmO
- 燕口で待機してた割込厨がちらほら
- 647 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 05:34:20 ID:2lEIXKiGO
- 新潟でフォークダンスは無理だろ
- 648 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 05:35:01 ID:7GoWF+R/O
- 新潟もう400人
- 649 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 05:36:25 ID:9JNYRLb+0
- 新潟駅いま何人並んでますか
- 650 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 05:36:32 ID:Xpi/7uqkO
- 燕三条、駅員が人数数えてる。200近いな。
- 651 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 05:36:48 ID:X882sLSSO
- 燕三条、列が延びて200くらい、窓口から弥彦線改札を通り、最後尾階段付近
- 652 :新潟駅:2008/03/15(土) 05:38:48 ID:ArIQcOrcO
- 長岡情報 キボンヌ
- 653 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 05:38:54 ID:KgaU6WpSO
- 新潟駅南口、新潟第@観光のツアーバス到着。
さすがに外は寒い
- 654 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 05:39:30 ID:lbNa3iJmO
- おまいゴスロリの後ろか
- 655 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 05:40:44 ID:ptvkujihO
- 新潟六千
- 656 :長岡組:2008/03/15(土) 05:40:50 ID:Nsyfc2SwP
- 長岡は300いくかいかないかって感じ。
- 657 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 05:41:34 ID:2mBAeQx5O
- 654さんは燕三条かな? ゴスロリ♀が一人並んでいる @燕三条
- 658 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 05:41:49 ID:nfjUHkvb0
- >>652
300人ぐらい
- 659 :649:2008/03/15(土) 05:42:46 ID:9JNYRLb+0
- >>648 先に情報ありがとう。
そうすると400×3で1200枚なねので
まだ大丈夫そうですね。
- 660 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 05:43:06 ID:X882sLSSO
- 燕三条、順調に列が延び、最後尾そば屋に近づく。
- 661 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 05:43:32 ID:Q+HeX08NO
- >>612
写ってる
- 662 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 05:44:04 ID:2lEIXKiGO
- 新潟は500は軽くいるな
- 663 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 05:44:06 ID:lbNa3iJmO
- ひょっとして本人?
ロリ
- 664 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 05:44:54 ID:Inej926RO
- 東京から来てて購入後に帰る人、クルマに2名まで同乗できますが希望者いますか?
高速とガソリン代で3000円とします。お昼前には都内に着けます。
- 665 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 05:45:13 ID:pVwt+gwJO
- 買い間違い払い戻しがある
みな即利用?
- 666 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 05:45:26 ID:9DOt7+3aO
- 長岡はMARS+手売り
- 667 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 05:45:27 ID:ArIQcOrcO
- >656 >658 ありがとうございます
- 668 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 05:45:50 ID:2mBAeQx5O
- 燕三条、まもなく弥彦線の初電到着 今、200人くらいでしょうか?
- 669 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 05:46:29 ID:ptvkujihO
- 新潟は六千
- 670 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 05:47:44 ID:X882sLSSO
- >>668
200ちょい越えくらい
- 671 :新潟駅列中程:2008/03/15(土) 05:49:02 ID:ArIQcOrcO
- >669 本当ですか!?
- 672 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 05:49:16 ID:2lEIXKiGO
- そろそろ白新線と越後線がくるかな
- 673 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 05:49:28 ID:DwUXM7YT0
- 長岡はまさかエンコしながら売るつもりなのか?
だとしたら635の普通で帰京できる奴は僅かだなw
- 674 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 05:49:32 ID:9DOt7+3aO
- 長岡、列折り返してます
- 675 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 05:50:47 ID:9DOt7+3aO
- あと10分
- 676 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 05:51:01 ID:Q+HeX08NO
- エンコしながら売ると遅い
- 677 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 05:51:04 ID:PdEar4UsO
- 最後尾が延び始めてきた@長岡
- 678 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 05:51:10 ID:PQxqWI/gO
- 6000はデマだな
新潟終了のお知らせ
- 679 :長岡:2008/03/15(土) 05:51:25 ID:n0bGBrlIO
- 「みどりの窓口に10人ずつ」の模様
- 680 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 05:52:00 ID:IeUbSj0/O
- 新潟、400人なんてモンじゃないよ
大宮鉄博スイカ並に延びてる
- 681 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 05:52:33 ID:7eYOMUoIO
- あとちょっと・・・
- 682 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 05:52:52 ID:1NLSidfYO
- >>678
6000枚は知らんが終了はデマ 転売屋に騙されない様に
- 683 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 05:52:56 ID:Jtz+oBSFO
- >>664
白タクは違法ですよ
- 684 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 05:53:10 ID:pVwt+gwJO
- 燕三条
発売開始
ゴスロリ発見
- 685 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 05:53:17 ID:AH1PRWMh0
- 長岡列移動開始
- 686 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 05:53:26 ID:zrvPlLAyO
- 間もなく移動開始@長岡
- 687 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 05:53:34 ID:X882sLSSO
- 燕三条、弥彦線到着。
10人位到着。(一般客含める)
列最後尾はニューデイズ前向かう。
- 688 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 05:53:40 ID:slLN0YWXO
- だから、昨日泊まりの改札氏が3000枚って言ってたっつーのW
- 689 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 05:53:47 ID:DOsElT+H0
- 長岡動き出した
- 690 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 05:53:47 ID:Q+HeX08NO
- 新潟コの字に列ができてる
- 691 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 05:53:52 ID:lkRRbdZIO
- 10分切ったけど、
必 死 だ な pgr
もちろん漏れも。
- 692 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 05:54:02 ID:9JNYRLb+0
- 本当に6000枚だったら2000人まで大丈夫ということになる。
- 693 :新潟:2008/03/15(土) 05:54:07 ID:PQxqWI/gO
- 一列だから列の長さは問題じゃない
売り場の数のがよっぽど重要
- 694 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 05:54:23 ID:DwUXM7YT0
- 新潟駅は駅員が確認にすら来ない。
今は列が駅の外まで延びてるんだが
自由通路の列を二列に圧縮すれば全員屋根の下に入れるのに。
- 695 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 05:54:24 ID:X882sLSSO
- 燕三条進み始めた
- 696 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 05:54:45 ID:mPzRmHc0O
- 新潟
ブースに駅員スタンバイ完了
- 697 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 05:55:10 ID:jwrg3SfqO
- 発売開始5分前といった感じじゃないな。に〜がた。
- 698 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 05:55:32 ID:9DOt7+3aO
- 各駅の腕の見せ所ですな>捌き
- 699 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 05:55:52 ID:X882sLSSO
- 列最後尾に行く人監視してくれ!
燕三条
- 700 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 05:55:55 ID:ptvkujihO
- 新潟
最強みた〜い
- 701 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 05:56:12 ID:Xpi/7uqkO
- 燕三条列が輪になりそう。
- 702 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 05:56:42 ID:2lEIXKiGO
- 南口バス何台並ぶんだよ
- 703 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 05:56:55 ID:lbNa3iJmO
- 燕フライング開始
- 704 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 05:57:26 ID:X33BZc+D0
- >>641
実家の新潟から東京に帰るとき使うつもり
- 705 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 05:57:35 ID:2lEIXKiGO
- 白新線到着したな
- 706 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 05:57:55 ID:PdEar4UsO
- 長岡行進開始
- 707 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 05:59:00 ID:X882sLSSO
- 燕三条ざっと350くらい。
ループするな!
- 708 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 05:59:02 ID:oBv+NOskO
- >>701
なるまえにフライングで発売開始と…
- 709 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 05:59:22 ID:tnndhs1RO
- 新潟駅、きっちり時間守るみたいw
- 710 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 05:59:36 ID:7GoWF+R/O
- 新潟は電車着くたびに50くらいずつ増えてる
俺の一からは確認できないが、推定800?
- 711 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 06:00:00 ID:jwrg3SfqO
- 6時!発売開始!!
- 712 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 06:00:18 ID:pVwt+gwJO
- 燕三条
まさしくフォークダンス状態
- 713 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 06:00:37 ID:9DOt7+3aO
- 長岡1秒も狂わず
- 714 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 06:01:00 ID:PdEar4UsO
- 長岡ダンス開始
- 715 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 06:01:05 ID:DUpF5JGe0
- >>711も1秒も狂わず
- 716 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 06:01:38 ID:Q+HeX08NO
- 新潟進まない
- 717 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 06:01:56 ID:TvFm27Ay0
- 長岡フォークダンス
スタート!
- 718 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 06:02:11 ID:tnndhs1RO
- 新潟、一歩だけすすんだ
- 719 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 06:02:47 ID:X882sLSSO
- 酷いフォークダンスだ…
燕三条
- 720 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 06:03:12 ID:lkRRbdZIO
- 新潟、ループも少ないのか?
…いや、これからだな。
- 721 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 06:03:32 ID:9DOt7+3aO
- 長岡処理遅
- 722 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 06:03:38 ID:AH1PRWMh0
- 長岡ぜんぜん進まない
- 723 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 06:04:00 ID:KgaU6WpSO
- 新潟駅南口ニダートラベルのツアーバス到着。
てか列進まネームorz
- 724 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 06:04:35 ID:jwrg3SfqO
- 新潟、ようやく動く
列どこまで行ってんだよww
- 725 :長岡組:2008/03/15(土) 06:04:40 ID:Nsyfc2SwP
- 長岡列の進み遅い、半数は最後尾へ並びなおしか?
- 726 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 06:05:22 ID:mPzRmHc0O
- 新潟 発売開始
窓が1つだけなので、売り切れるまでどれだけかかるのやら
先頭の転売ヤーさんは、燕三条へ向かいました
- 727 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 06:05:41 ID:pX7LZXkCO
- 燕のカードの入った箱に「700」の文字
- 728 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 06:05:46 ID:oBv+NOskO
- つばさん、もう4〜50人位捌けたか?
さすがフライング効果!!
- 729 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 06:05:51 ID:zrvPlLAyO
- 長岡後ろの人は6:35発は乗れないなこりゃ
- 730 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 06:06:08 ID:L9PC5hWp0
- 長岡 カード決済が多いせいか、なかなか進まないです。
- 731 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 06:06:19 ID:Wami8O6VO
- @燕三条
駅員サン達のマイク放送何もなし。こんな静かなの初めて(゚д゚∩)…。
- 732 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 06:06:44 ID:i7RWA4k6O
- 新潟、窓口いくつで売ってんだ?
全然進まんorz
- 733 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 06:06:55 ID:jwrg3SfqO
- >>726
どんだけ甘く見積もったんだよw
- 734 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 06:07:03 ID:4784znHEO
- なんだかんだでまだマターリの雰囲気
燕三条
枚数はわからんが
- 735 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 06:07:08 ID:NvPrK0UMO
- 長岡…駅前で飲んでて今来た。300くらい並んでる
- 736 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 06:08:08 ID:tnndhs1RO
- これは燕三条が勝ち組かな?
- 737 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 06:08:19 ID:YPPFjmyD0
- 燕三条はまさにフォークダンスの語源となった
日比谷公園鉄ヲタフェスティバルのつくばエクスプレスブース状態だな。
売り場の横が列最後尾で同じ連中がぐるぐる回る状態w
- 738 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 06:08:44 ID:2lEIXKiGO
- >>726
ひとつはないだろwww
つーか上越のひとはついていけないな
- 739 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 06:08:59 ID:pr8XYrpOO
- 新潟駅、150枚到達らしい。
- 740 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 06:10:08 ID:7eYOMUoIO
- 新潟
フォークダンス始まった
- 741 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 06:10:23 ID:RpKDBmaX0
- 新潟、最後尾はどのへんだ?
東自由通路フォークダンサー通過。
- 742 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 06:10:24 ID:xNLtqJ9h0
- 長岡に並んでるカシオペアの紙袋を持ったサンダルのじじぃ、どっかで見た事がある
左手が不自由なのかいつもポッケに手を突っ込んでる
- 743 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 06:10:26 ID:jwrg3SfqO
- 新潟、ダンサー通過。
- 744 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 06:10:39 ID:lkRRbdZIO
- 新潟駅、
過去最高『遅』じゃないか!?
- 745 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 06:11:05 ID:9DOt7+3aO
- 長岡レジ1つ
- 746 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 06:11:07 ID:YPPFjmyD0
- >>739
は?
意味をkwsk
- 747 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 06:11:33 ID:tnndhs1RO
- 新潟駅、通路はさむから割り込みで注意多発・・・
- 748 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 06:11:48 ID:2lEIXKiGO
- 今からでも増員しろよ
- 749 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 06:12:23 ID:slLN0YWXO
- 後ろの椰子が咳しまくり&独り言ウルサすぎorz @新潟
- 750 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 06:13:19 ID:mPzRmHc0O
- いま最後尾は、西口の階段下あたり
ただ、ここから伸びない
縮まりもしない
- 751 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 06:14:04 ID:PQxqWI/gO
- このままだと通勤時間の晒しものになるな
使えねぇ…
- 752 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 06:14:30 ID:lkRRbdZIO
- もしかしてその都度入力してる?
やっとマツキヨにさしかかる。
- 753 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 06:14:41 ID:X882sLSSO
- 燕三条1000より少ないみたい
段ボール箱表記より
- 754 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 06:14:47 ID:Mb2HZ2Vm0
- 新潟駅
このすすまなさはまさかエンコしながら売ってるのか?
お前らみたいなノロマはSuica時代に対応できないんだから全員万景峰号でも乗ってろ!!
- 755 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 06:15:28 ID:4FwLzAITO
- 燕、2周で終わりかな。
- 756 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 06:15:28 ID:2lEIXKiGO
- 前の人間が周囲考えずにタバコふかしてる。ウザい
- 757 :長岡組:2008/03/15(土) 06:15:44 ID:Nsyfc2SwP
- 販売場所は営業開始前のびゅうぷらざ
viewカード大杉で時間かかりすぎ
- 758 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 06:17:29 ID:tnndhs1RO
- 今、新潟駅、購入。
ひょっとしたら現金のみ?
- 759 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 06:17:57 ID:pVwt+gwJO
- 燕三条
朝早いわりには1.2枚で帰っていき地元民かなりいるな
びゅうカード決済は2台あるマルスのうち駅の都合で右のみで決済。
きっぷ客が優先とほざいたので、どうせMV30で買えるのばかりだからそっちの誘導員つけるよう苦言呈しておいた。
上り幹線到着し3人くらい運動会開催
- 760 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 06:18:07 ID:Mb2HZ2Vm0
- カード使いの自転車屋は別列にして現金客だけバンバン流せばいいのに。
そうすれば客が勝手に現金にシフトするだろ。
- 761 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 06:18:32 ID:slLN0YWXO
- ニット帽のキモいダンサー通過w
- 762 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 06:18:33 ID:7GoWF+R/O
- 新潟まだ200人しかさばけてない
- 763 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 06:18:44 ID:oNYhtXi/0
- カシオペアの紙袋持ったジジイ、いろんなところに出没するよ!
この間は静岡にいたし、過去に唐木田、北千住、名古屋、上野、日比谷公園で見たことある。
- 764 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 06:18:47 ID:pX7LZXkCO
- 燕
マラソン開始ワロスw
- 765 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 06:18:53 ID:Jtz+oBSFO
- >>753
いくらなんでも、それはないだろ
- 766 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 06:20:04 ID:mPzRmHc0O
- >>752
それはない
ただ、いかんせん窓が1つだけなので時間がかかってる
窓の中のメガネ駅員、タイプだw
- 767 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 06:20:17 ID:Mb2HZ2Vm0
- ♪走る走る〜ヲタたち〜
溢れる欲もそのままにw
- 768 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 06:20:25 ID:Wami8O6VO
- 燕三条って現金払いのみ?見た感じみんなニコニコ払いなんだけど
- 769 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 06:20:31 ID:2lEIXKiGO
- 弥彦神社でも県警くるのにこちらはこないんだな
- 770 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 06:20:50 ID:xdi1/Ir2O
- 長岡3分弱で10人位の処理スピード
- 771 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 06:22:11 ID:Xpi/7uqkO
- ここ見て大声で笑ったり、ばかでかい声で電話してる転売ヤーうざい。@燕三条
- 772 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 06:22:21 ID:2lEIXKiGO
- 相変わらず新潟支社員は無能がそろってるな
- 773 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 06:22:39 ID:IeUbSj0/O
- 新潟ヒドくないか?
- 774 :ニイ:2008/03/15(土) 06:23:03 ID:Sp+mWqsBO
- 東口改札前まで来た。
20分で50メートル程度進んだか…
- 775 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 06:23:08 ID:Boc23uASO
- 転売目的の香具師は皆見た目がきもいな。
小走りで最後尾に向かうから、すぐわかる。
- 776 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 06:23:15 ID:4FwLzAITO
- 燕の番号若いけど、0001〜?
- 777 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 06:25:40 ID:7GoWF+R/O
- 新潟遅い
今から燕行っても間に合いそう?
- 778 :新潟:2008/03/15(土) 06:25:48 ID:PQxqWI/gO
- 進み具合、売り場一台にしては検討してると思う
- 779 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 06:26:34 ID:otvcV16bO
- 新潟遅すぎ、バカじゃねえ?
- 780 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 06:27:13 ID:X882sLSSO
- 買うときに愚痴れ!
- 781 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 06:27:22 ID:LN2q6eR4O
- 長岡牛歩すぎ
窓1でクレカOKは無理あるだろ・・・
- 782 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 06:27:26 ID:2lEIXKiGO
- PASMOのときでさえ3人体制だったのに
- 783 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 06:27:28 ID:RpKDBmaX0
- この遅さは酷いな…@新潟
えちご組の前の方だが、やっとマツキヨの手前
- 784 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 06:27:42 ID:pr8XYrpOO
- 燕三条残り100枚。
- 785 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 06:28:05 ID:Inej926RO
- >>664ですが7時過ぎには長岡をでます。
希望者いませんか?
- 786 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 06:28:14 ID:0e6hjEqm0
- 長岡上りの新幹線到着かな
- 787 :長岡組:2008/03/15(土) 06:28:47 ID:Nsyfc2SwP
- カードのたびにおっちゃんダッシュw
みんな現金にしてやれよwww
- 788 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 06:29:09 ID:pr8XYrpOO
- >>785あなたに私の命を預けたくない。
- 789 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 06:29:18 ID:Mb2HZ2Vm0
- >>778
数千枚の記念Suicaを通常窓口で売ろうとする発想をする段階でそんな甘い社員は首都圏では使い物にならない。
ここは新潟だからそういうカスの吹きだまりってことか!!orz
- 790 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 06:29:40 ID:tnndhs1RO
- >>761
多分、ソレ俺だけど、深めに帽子かぶってマフラーしてて
顔とかあんまり露出してないのに、リアルで凹む・・・
とりあえず、買ったんで帰りますわ
みんな、買えるとイイな
- 791 :長岡組:2008/03/15(土) 06:32:19 ID:Nsyfc2SwP
- 長岡は列の進みは遅いが最後尾もあまり延びてない。
- 792 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 06:32:41 ID:Mb2HZ2Vm0
- 三社Suicaの時には今日の惨状を教訓にわざと机オンリーにしてクレカ厨を排除する駅が続出するんだろうな。
- 793 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 06:32:45 ID:AHxPrIrsO
- >>790
俺の横にそれっぽい人いるよ
回りキョロキョロしながら独り言、さりげなく抜かれた
みんな3枚かな、通路眺める度に凹m
- 794 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 06:36:44 ID:IM8QcIBJ0
- まだ東自由通路なんだがフォークダンサーが全然来なくなったね。
まさか列が西自由通路まで達しててそっちへ走っているのか?(@_@;
- 795 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 06:37:22 ID:pVwt+gwJO
- クレカ厨たたく連中はクレカ持てない属性のあがき?
束は客に対しクレカないやつは使うなと言わんばかりの政策してるのに、こんな時だけ束の味方か?
ポイント頂き、不要な現金持ち歩かずこんなにべんりなのないのだが
- 796 :ニイ:2008/03/15(土) 06:37:48 ID:Sp+mWqsBO
- 任務完了。
まだ南口タクシー乗り場前まで列伸びてる…
- 797 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 06:38:06 ID:xAxEgxgUO
- >>794
俺もそう思ったw
最後尾が気になる。
- 798 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 06:38:25 ID:ptvkujihO
- 新潟がんばれ
6000は強い
- 799 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 06:38:28 ID:pp0QpceKO
- 新潟、自由通路東側〜西側入り口付近か最後尾
- 800 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 06:39:08 ID:7GoWF+R/O
- 同じく東通路にいるが西まで並んでるようには見えない
- 801 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 06:39:21 ID:mPzRmHc0O
- 新潟
いま並んでるのは600人くらい
転売ヤーの人がいまいる位置から推測すると
発売開始前に並んだのは500人くらいかな
- 802 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 06:39:53 ID:2lEIXKiGO
- >>795
クレカ厨は時と場所を考えろよ
現金準備してたほうが数段早いだろ
- 803 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 06:40:35 ID:FT4HvB3BO
- 新潟、最後尾は西通路階段下に届くか否かぐらい。
カード決済希望者は申告すればSuica持って窓口へ誘導される。
また、相変わらず一列並びだが何箇所かで列を区切っている模様。
さーて、発売窓口まで辿り着くのにどんだけかかるやら。
- 804 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 06:40:45 ID:pr8XYrpOO
- 燕三条売り切れ
- 805 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 06:41:19 ID:pX7LZXkCO
- 燕
700の次は800の箱が登場
700枚捌けましたね
- 806 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 06:41:46 ID:pp0QpceKO
- 新潟はクレカの人だけ、Suicaを先にうけとってみど窓誘導されるため、ややスムーズ?
- 807 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 06:41:53 ID:7GoWF+R/O
- 6時の時点では西の階段登ってたから少し減ったのか
- 808 :名無しの:2008/03/15(土) 06:42:03 ID:GrQjl9xcO
- 燕三条 まもなく完売放送あり
- 809 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 06:42:07 ID:dKE6zTdMO
- 俺も長岡でおっさんクレカダッシュさせたが、現金限定にしても文句言わんよ。
ようは駅側の判断だろ。
- 810 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 06:42:24 ID:LEsl9sKs0
- >>795
クレカ使った方が便利だし、サンクスコポイントも記念Suica一枚で結構つくから使いたいのはやまやまなんだけど、
空気嫁!
と言いたい。
- 811 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 06:42:36 ID:zrvPlLAyO
- 買えたのは良かったんだが、
持ってきたケースが小さかったから
台紙折らないと入らなかったorz
- 812 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 06:44:15 ID:RdPokyZk0
- >>811
漏れが1枚3000円でかってやるぉw
- 813 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 06:45:17 ID:9diYpvEZO
- 束日本支社ポテンシャル社員非公式w発表だと、発売開始時の列は新潟駅1000弱、燕三条300弱、長岡600強だとさ。
- 814 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 06:45:27 ID:WwLACP6B0
- 日本海庄やが朝七時から朝食営業開始なんだけど
Suica行列が店を塞いでて見事な営業妨害になってる。
庄やから新潟駅の無能社員へのプレッシャーに期待しましょう。
- 815 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 06:47:23 ID:2lEIXKiGO
- >>814
PASMO共通の時にさんざんどやされたのにまたやってんのか…
- 816 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 06:51:14 ID:lkRRbdZIO
- 新潟交通も尿素増えたなぁ。
あっ、スマソ。
相変わらず列が進みません。
- 817 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 06:51:14 ID:Atyqw7nLO
- 列の進みが遅いのは転売屋のフォークダンス防止のためです。
- 818 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 06:53:50 ID:L9PC5hWp0
- カシオペアの紙袋持った人、2周目並びだした。
- 819 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 06:54:24 ID:SJlp941U0
- 新潟で4:35ごろに行列に加わり、6:30ごろに無事に購入できました。
- 820 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 06:54:33 ID:vcqhmzo10
- 地元民なんで新潟駅から今帰宅。
まだ全然捌けてないのか?
そもそもアレだけの人数を窓口1つ、中の人は金係り、スイカ係りの
2人でやるのが無理がある気がする・・・
ダンスな方は西口か中央通路の方から行ってるんじゃないかと
- 821 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 06:55:06 ID:M7Fjyt5JO
- 燕三条
列 大幅縮小
俺までまわってくるかな
三回目
- 822 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 06:55:15 ID:WwLACP6B0
- >>817
確かにこのままいくと何も知らない一般客が行列に釣られて並び始めるから厄介なんだよな。
そういう意味では大宮みたいに「今から並んでも買えませんプラカード」攻撃で素人を撃退してくれたのは助かったよ。
- 823 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 06:56:06 ID:ka3UqaZKO
- 発売開始からまもなく一時間ですがまだ買えません@長岡
- 824 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 06:58:41 ID:WwLACP6B0
- 新潟駅
「フォークダンサーは西口から回れ」って誘導してます。
- 825 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 06:59:14 ID:7GoWF+R/O
- 新潟5時組はまだ宝くじ売場でつ
- 826 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 06:59:15 ID:5mKoNlSa0
- 250番目で約50分掛かった まだ300人くらい並んでる 長岡
- 827 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 06:59:38 ID:ka3UqaZKO
- 長岡もクレカと現金別けて売ればもっとスムーズなのにね
- 828 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 07:00:03 ID:2lEIXKiGO
- ついに1時間経過
- 829 :名無し:2008/03/15(土) 07:00:18 ID:GrQjl9xcO
- 燕三条 完売
1500だったそうです…orz
- 830 :新潟:2008/03/15(土) 07:01:19 ID:xAxEgxgUO
- 俺も5時組だが、マツキヨ前で駅員に販売方法について苦情言うババアうざい。
我慢せぃや。
- 831 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 07:01:54 ID:Xpi/7uqkO
- 燕三条で○○軍団発見!
- 832 :にーがた:2008/03/15(土) 07:01:55 ID:i7RWA4k6O
- 現在地、改札まで「東側連絡通路経由で約280m」らしいが、このペースだと昼になるぞw
- 833 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 07:02:32 ID:PQxqWI/gO
- 列眺めてる暇あるなら売り場増やせ
ほんと使えねぇクソ駅員
- 834 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 07:03:50 ID:ArIQcOrcO
- 燕三条 1500かぁ… なら 長岡 3500 新潟 5000 が妥当な線…?
あくまでも予想だけど…。
- 835 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 07:04:44 ID:dKE6zTdMO
- 長岡2週目
6時に来た非鉄の知り合いが10メートル前(モバスイブース前)
発売時間までに来た人が一通り買えるまでまだしばらくかかりそう。
- 836 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 07:05:18 ID:xAxEgxgUO
- >>814
日本海庄や前に助役がついて、店の入り口に滞留しないように整理してる。
- 837 :新潟駅東口外:2008/03/15(土) 07:06:14 ID:ArIQcOrcO
- 外は風が冷たい…。寒いよ〜
- 838 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 07:06:23 ID:ptvkujihO
- 新潟が6000だから長岡2500になるな
- 839 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 07:06:48 ID:Du51ly0ZO
- 長岡、間もなく きたぐに組参りますがまだ大丈夫そうかな?
- 840 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 07:08:10 ID:0Vjhe5KwO
- 新潟2周目突入。俺の前の奴が駅員にクレームつけてたけど、長岡が一番枚数が多いらしい。
- 841 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 07:08:54 ID:jwrg3SfqO
- 新潟
バスのりば案内付近から待つこと1時間。
ようやくゲット。
- 842 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 07:09:47 ID:2lEIXKiGO
- >>840
んなわけないだろ
- 843 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 07:10:14 ID:9gs59FhQ0
- 長岡 踊ってるヤシ登場
二周目は流れが早い
- 844 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 07:11:47 ID:FESbx9SQ0
- ※デマ注意
- 845 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 07:12:29 ID:ptvkujihO
- >>840
長岡に誘導失敗作品
- 846 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 07:12:30 ID:XJXHlQW20
- 新潟駅
販売ブースはたった一窓!!
イベント券を売る電話ボックスみたいな狭い小屋にメガネっ娘とセクハラヲヤヂが入ってチマチマ売ってる。
セクハラヲヤヂはメガネっ娘とハァハァ状態で仕事になってない。
やっぱ新潟県民にSuicaは10年早かったんだよ。新潟支社は早急に解散したほうがいい。
- 847 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 07:13:58 ID:y33dtOxSO
- >>843
長岡、フォークダンスならぬプチ路上ダンスショー開催中。
- 848 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 07:14:45 ID:xAxEgxgUO
- >>830のババア、今度は列整理の新潟支社のスーツ社員に文句つけてる。
- 849 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 07:15:03 ID:xdi1/Ir2O
- 長岡先頭ダンサー3周目突入。
買えると判断したのかな。
- 850 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 07:15:54 ID:+siTa2KX0
- 今までの中で一番最悪だな
新潟
- 851 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 07:15:59 ID:2lEIXKiGO
- >>846
新潟県民と言うより新潟支社が基地外
ばん物にしろ硬券発売にしろ千葉支社並のやる気。
- 852 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 07:17:16 ID:zrvPlLAyO
- >>812
亀ですいません。既に越後川口で
飯山線の発車待ち中です。
- 853 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 07:17:22 ID:XJXHlQW20
- >>849
長岡は少なく見積もっても3000はあるわけだから三周目でも余裕でしょう。
- 854 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 07:17:33 ID:pX7LZXkCO
- 燕は4周目なんだが…
腹減った…orz
- 855 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 07:18:03 ID:7GoWF+R/O
- 新潟は8時頃に1順しそう
- 856 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 07:18:45 ID:X882sLSSO
- やる気のないグダグダな支社だからな。
背景には組合の絡みがあるらしいが。
- 857 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 07:18:55 ID:9sctz0we0
- >>846
メガネっ娘(´Д`;)ハアハア
- 858 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 07:19:05 ID:PQxqWI/gO
- ほとんどの駅員が棒立ち
列見ながら談笑、置物以下、氏ねじゃなく死ね
- 859 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 07:19:38 ID:X882sLSSO
- >>854
コンコースの立ち食いそば屋で和風中華食べたら?
- 860 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 07:20:39 ID:dDKkCUPO0
- 燕三条 完売のカキコはデマなのか?
- 861 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 07:20:41 ID:YafAMP+uO
- 長岡、きたぐに組は10名ほど、ダッシュされました。
- 862 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 07:21:38 ID:pVwt+gwJO
- 燕三条
今並んでいるのはほぼダンサー
列は1列で折り返しがなくなった
赤帽子に1000と聞いていたのに裏の基番号みると1000越えてるのだが?
自動払戻ガンガン使われてます。
- 863 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 07:23:41 ID:4784znHEO
- 燕三条、とってもまったり
そのうち列なくなるかもよコレ
- 864 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 07:23:54 ID:I5ncUMOmO
- ヤフオクも盛況のようで
- 865 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 07:23:57 ID:hWUrWpxR0
- 売り場は一窓
タチンボ十数人。
これで記念Suica数千枚を売ろうとするするのが間違い。
誰か新潟支社の苦情受付用の田代砲作って@
- 866 :新潟駅:2008/03/15(土) 07:24:05 ID:ArIQcOrcO
- >862 自動払戻って?
- 867 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 07:25:09 ID:hWUrWpxR0
- >>862
kwsk
- 868 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 07:25:32 ID:X882sLSSO
- 支社に直接電話入れとけ
- 869 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 07:26:25 ID:2lEIXKiGO
- >>865
緑手紙でさえなに言っても検討しますしか言わない新潟支社にメールは無駄
- 870 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 07:26:42 ID:pp0QpceKO
- 新潟、最後尾は相変わらす西側通路の入口付近
- 871 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 07:26:43 ID:nlaHxykRO
- 発売窓口1ヵ所って、新潟駅(支社か?)手際が悪杉だよな(怒)
どうでもいいが、新幹線ホームにK47ヘセが停まっている。
- 872 :501:2008/03/15(土) 07:27:54 ID:P/vdS2HqO
- 新潟えちご組のしんがりのほうですが、やっと買えました。
まだ並んでいる皆さん、寒いけど頑張って!
- 873 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 07:28:18 ID:JZQpeMNS0
- 長岡 フォーク式(カードと現金)に売り方を変えた。
お陰で多少流れが早くなった。
- 874 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 07:28:25 ID:pX7LZXkCO
- >>859
ホテルで朝食予約している…
燕完売予告アナウンス
- 875 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 07:29:53 ID:9Tq1pKI+0
- さて、コート着替えてもう一巡、と。
一風呂浴びてもまだ買えそうだな、長岡。
- 876 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 07:30:43 ID:ebSNAsL8O
- 中の人だが長岡4000はまじ
- 877 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 07:33:58 ID:7GoWF+R/O
- 長岡4であとは3-3ぽい
新潟は前からスイカ使えたし、今回のメインは長岡
- 878 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 07:34:25 ID:i7RWA4k6O
- 次スレ案
【新潟支社】Suicaスレッド52【(´・ω・)テラヒドス】
- 879 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 07:35:33 ID:9Tq1pKI+0
- そいと、長岡の転売屋さん、
女子高生が増えてきた所で今来た道を小走りに戻るのを心苦しく思ってるならば、
一旦大手口から出て、南側の地下自由通路を通って東口に回れば、
とりあえず恥を晒さずに済みますよ。
- 880 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 07:35:54 ID:pVwt+gwJO
- 燕三条
まもなく終了案内
腹減った
ホテル帰ってもおにぎり争奪戦がまっている
- 881 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 07:36:48 ID:IeUbSj0/O
- もう枚数はどうでもいい
この手際の悪さと遅さを何とかしてほしいあ@新潟
- 882 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 07:37:17 ID:pX7LZXkCO
- 燕のフォークダンスは5周目突入
あと2〜30枚
- 883 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 07:38:24 ID:yJ1SYqe40
-
次スレ案
【新潟支社】Suicaスレッド52【社員棒立ち】
- 884 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 07:40:13 ID:otvcV16bO
- 最低だな、この遅さ。
- 885 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 07:40:15 ID:pVwt+gwJO
- 燕三条
ただいま完売
1500枚でした。
- 886 :長岡組:2008/03/15(土) 07:40:40 ID:Nsyfc2SwP
- 長岡は現金とカード別けたら劇的に早くなった。
カード使うと一般の人の合間に決済するから待たされるよ。
現金でも領収書よこせが入ると滞るのはしゃーないか。
- 887 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 07:41:38 ID:xAxEgxgUO
- 俺の少し後ろにいる転売ヤー軍団の会話がウザい。
長岡が勝ち組だとかえちごを長岡で降りればよかったとか。
- 888 :JREお客様相談室:2008/03/15(土) 07:42:15 ID:45VxDnbMO
- 東京 (03)3240-5587
上野 (03)3841-0401
池袋 (03)5396-4536
新宿 (03)3356-7505
横浜 (045)453-3761
立川 (042)522-0100
大宮 (048)647-1731
高崎 (027)322-5963
水戸 (029)227-4040
千葉 (043)227-5430
仙台 (022)227-2395
福島 (024)536-1330
郡山 (024)932-6083
山形 (023)632-1427
盛岡 (019)625-2571
秋田 (018)833-6300
新潟 (025)248-5214
長野 (026)224-3306
松本 (0263)36-6071
- 889 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 07:43:03 ID:7GoWF+R/O
- 新潟は500人ならでて残り1500を切ってると
- 890 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 07:44:46 ID:f/I62lGP0
- この調子だと完売する頃にはイタリアンが食える時間帯になりそうだな。
- 891 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 07:44:58 ID:llCxOciq0
- 何これ?改札ではじかれる!!
- 892 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 07:45:42 ID:mPzRmHc0O
- 新潟
列の長さはあまり変わらないけど
密度が薄くなってきた
- 893 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 07:46:37 ID:/0QlbHlUO
- さっき買ったSuicaで大回り乗車をしてたら検札がありSuicaを出したらキセル扱いされたんだが
- 894 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 07:47:21 ID:ebSNAsL8O
- 金玉の総帥はあかつき乗り行ったらしいよ
長崎でそのまま死んでくればいいのに
- 895 :長岡組:2008/03/15(土) 07:48:24 ID:Nsyfc2SwP
- 長岡は現在列100人ぐらい。
駅員氏はまだいけると言ってる
- 896 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 07:49:10 ID:9DOt7+3aO
- 大回り効くのは東京近郊路線図の範囲だけじゃね
- 897 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 07:49:10 ID:mPzRmHc0O
- 窓の中のメガネねえたん、まだいる
隣にいたオサーンはメンバー変更したっぽい
- 898 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 07:49:39 ID:PdEar4UsO
- かなり列が短くなって回転がよくなってきた@長岡
もう帰るけどw
- 899 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 07:51:03 ID:f/I62lGP0
- 列最後尾の無能タチンボ社員が列制限を全くしようとしないのが気になる。
外に完売予告もしないで長時間並ばせといて完売しますたとかなったら確実に暴動になる。
首都圏の社員は客の逆ギレに慣れてるからこそ、大宮の時に早すぎる「買えないかも」予告をやってるのに。
@5000枚用意してるので1000人並んでも大丈夫
Aただ単に社員がバカ。殴らたことが無いからわからない。
@であることを祈るよ。
- 900 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 07:51:15 ID:DUpF5JGe0
- >>896
新潟もOK
- 901 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 07:51:20 ID:PdEar4UsO
- >>895
窓口の足元を見ると、まだまだ台紙の山があるね
- 902 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 07:51:33 ID:hAD1PhRQ0
- >>896
新潟は第4の「大都市」近郊区間だ罠
- 903 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 07:53:03 ID:le+0GaMb0
- 三社のりんかい並のクソ扱いだな
- 904 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 07:53:37 ID:f/I62lGP0
- >>895
長岡100人?!
新潟はまだ800人以上並んでるんですが。
- 905 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 07:53:41 ID:NnV35RXY0
- そろそろ関東から
新幹線始発組来たな!
- 906 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 07:54:07 ID:PQxqWI/gO
- 今回は長岡がメイン(枚数も一番)
燕の1500枚、以上のことから新潟はリアルに3000とかだと思われ
- 907 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 07:54:19 ID:7GoWF+R/O
- 新潟は最後尾の社員が3枚ずつ買われると買えないよってアナウンスしてるが
- 908 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 07:56:55 ID:f/I62lGP0
- 東京から始発新幹線で長岡下車が一番効率が良かったわけか。
- 909 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 07:58:28 ID:IcBbWEZt0
- 燕三条報告
午前3時半起床。45分頃から並び始め。そのとき10人程度。
列が動くのは5時半だったが、その頃には、転売ヤーと思しき人が、仲間と加わって20人目くらいになった。
終始まったり〜。
クレジット決済は、みどりの窓口まで連れて行かれる方式。
ダンスの都度、10人ほど抜かれるが、合理的だとは思った。
それでも、先頭の転売ヤーと、踊った回数も同じだからよし。
5回購入した直後に売り切れ。
700の箱と800の箱で計1,500でした。
15枚ゲットしたが、1・2枚は自分用。
宿代くらいは回収したいかな。
あとは接待用。交換もアリですよ♪
- 910 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 07:58:43 ID:ptvkujihO
- 新潟6000です。
まだまだ
- 911 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 07:59:08 ID:PdEar4UsO
- 駅員が在庫1000枚宣言@長岡
- 912 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 07:59:45 ID:nnD8JgZw0
- 長岡残りまだ
1000枚宣言!
キタ━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・)━!!
- 913 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 08:04:38 ID:2lEIXKiGO
- 五泉か弥彦でも行ってきてみるかな
- 914 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 08:07:06 ID:mPzRmHc0O
- 新潟
フォークダンスの2周目にようやく入るかといったところ
最後尾は南口の階段
- 915 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 08:08:17 ID:gI8dRD8l0
- 新潟九時まで持たなさそう?
- 916 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 08:09:19 ID:PQxqWI/gO
- 新潟残念過ぎ
何もかも遅すぎたんだ
- 917 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 08:11:00 ID:2lEIXKiGO
- 燕三条大勝利か
- 918 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 08:11:07 ID:/0QlbHlUO
- >>896
新潟でも大回り乗車出来るよ
- 919 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 08:11:52 ID:IX/eQRJpO
- ようやく駅員が行列数えた
完売間近か
- 920 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 08:12:01 ID:gI8dRD8l0
- >916
そっか、ありがと
とりあえず転売ヤー憎んどく…orz
- 921 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 08:13:55 ID:7GoWF+R/O
- 9時まではもつと思うが今並んでも買えない
- 922 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 08:16:06 ID:i7RWA4k6O
- 新潟あと700枚
プロントのあたりで300人
駅社員氏談
- 923 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 08:16:31 ID:KgaU6WpSO
- 新潟あと700枚で売切れ通告
- 924 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 08:16:53 ID:mPzRmHc0O
- 新潟
残り700枚
列の並びはざっと350人くらい
今から並んでも無理かも
- 925 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 08:16:59 ID:kMiekExq0
- 新潟駅
今日は駅そばがバカ売れの予感。
- 926 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 08:17:18 ID:PQxqWI/gO
- 新潟死刑宣告
とりあえず今から並んでももう無理
- 927 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 08:17:37 ID:PdEar4UsO
- 長岡のフォークダンスは4周目か5周目といったところかな?
列の長さ自体は出入りはあるけど100人くらいで変わらず
- 928 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 08:17:43 ID:jY2zf1xsO
- みなさんお疲れさまです。
俺はこれからべにばなで米沢回りでマターリ東京まで帰ります。
58に乗れるのもあと少しなので。
みなさんも気をつけて帰って下さい。
スレチすまん。
- 929 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 08:17:48 ID:i7RWA4k6O
- 階段から向こうはもう無理宣言@新潟
- 930 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 08:18:46 ID:mPzRmHc0O
- 新潟
どんだけネラーがいるのかと
- 931 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 08:19:29 ID:kMiekExq0
- 漏れのだいぶ後ろで「あと700枚でここだと買えないかも」って説明してるからなんとかセーフか...
- 932 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 08:20:31 ID:gl/4NzldO
- 記念に一枚だけでもほしかったのに新潟ダメか…
- 933 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 08:20:50 ID:Inej926RO
- 今回の勝者は長岡組?
ところで自動払戻ってなぁに?
- 934 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 08:20:59 ID:2lEIXKiGO
- >>930
新潟のねらー率の高さをご存じでなくて?
人口240万しかいないのに県名表示が出るスレだと結構見かける
- 935 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 08:21:24 ID:0Vjhe5KwO
- >>930
ノシ 森永の自販機前。
- 936 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 08:21:24 ID:pp0QpceKO
- >>932
長岡へむかうんだ!!
- 937 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 08:21:58 ID:mPzRmHc0O
- 新潟
残り500枚
- 938 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 08:22:36 ID:KgaU6WpSO
- あと500枚、素直に新幹線で燕三条、長岡に移動すればよかった二巡目涙目@新潟
- 939 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 08:22:48 ID:T+bOCOwT0
- 大宮の時は買えないかも宣言されても
諦めなかった人にはフォークダンス大会がまってたのだが。
新潟支社のフヌケっぷりからすると本当に無さそうだね。
- 940 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 08:23:43 ID:PdEar4UsO
- 列が80人くらいに減ってきた@長岡
- 941 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 08:24:02 ID:gl/4NzldO
- 今から新潟から長岡向かって報われそうな感じなの?
- 942 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 08:25:20 ID:mPzRmHc0O
- >>939
その辺はご自身でご判断ください
と駅員が呼び掛けてます
- 943 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 08:26:15 ID:PdEar4UsO
- >>941
何とも言えないけど未だに完売予告は出ていない
- 944 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 08:27:49 ID:pp0QpceKO
- >>941
何か記念Suicaあったら、漏れが交換したる!
- 945 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 08:28:32 ID:i7RWA4k6O
- >>941
次の新幹線、あと40分後だよ…
- 946 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 08:30:09 ID:T+bOCOwT0
- えちごで新潟に来たクチだけど、一巡目で買えた段階で
窓口1つ売りで流れないのは新潟も長岡も一緒と判断して新潟に残留したんだけど
まさか長岡の待ち客が減って回転しだしたのは誤算でした。
完全な負け組です。
- 947 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 08:30:16 ID:pw+MEF3yO
- 30分位前に
今並んでる人は大丈夫
みたいに言われて買えた@長岡
- 948 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 08:31:16 ID:LBSghB9U0
- 今新潟から戻った
あまりに暇で後ろの知らない人と駄弁ってた
二枚買ったけどとりあえず約束どおり親戚に一枚、
もう一枚は東京に行く友人にあげるよ……
ちゃりで爆走してよかったぜ
- 949 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 08:31:38 ID:gl/4NzldO
- ごめん、何も持ってない…('・ω・`)
無駄なのはわかったけどとりあえず並んでおく
- 950 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 08:32:45 ID:PQxqWI/gO
- 燕>長岡>>>>超えられない壁>>>>新潟
- 951 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 08:34:17 ID:+7urenzK0
- 新潟駅は御詫びの印として
売れ残って塩漬になってるTYOSuicaを売れ!ww
- 952 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 08:35:16 ID:PdEar4UsO
- >>941
昼過ぎでもよければこっちから新潟に移動してもいいけど
必要ならまた並ぼうか?
- 953 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 08:38:12 ID:492Vl8awO
- 転売ヤー涙目。すでに出品68点最安値2000円。相場4000切る。
東京からの転売ヤーは最低でも○枚は売らないと電車賃さえ出ない。
- 954 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 08:38:36 ID:HEpcC2Wm0
- >>950
いや、購入枚数に限って言えば長岡>燕三条だよ。
早い人は6周目だから。
因みにカシオペアの紙袋の人もまだいます。
- 955 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 08:40:43 ID:m2FfgrSUO
- 鉄博2Suicaと交換して下さるって方はおられませんか〜
需要なさげだけどもしも「いいよ」って方がいらしたら…
- 956 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 08:40:44 ID:gl/4NzldO
- >952
え、マジで…?じゃあ今から952に渡す土産買いにいこうかな…!
新潟駅員に「一人が一枚ずつなら間に合う」って言われた
どう考えても死刑宣告
- 957 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 08:43:00 ID:LBSghB9U0
- すげぇなぁ……
朝早くから寒いのに並んでた人お疲れ様です…
- 958 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 08:43:18 ID:45VxDnbMO
- 新潟、残400
長岡は残りどれぐらい?
- 959 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 08:43:57 ID:vpdAaB0u0
- >>953
いや、フォークダンスに失敗したヤツが多いからこのあと上がるよ。
今日、新潟まで行けなかった東京人に対して出品68点じゃ明らかに需要に対して供給が追い付いてない。
- 960 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 08:44:33 ID:mPzRmHc0O
- 新潟
残り200枚
- 961 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 08:45:07 ID:KgaU6WpSO
- 新潟あと200で売切れ
- 962 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 08:45:16 ID:vpdAaB0u0
- 新潟
あと200宣言!
- 963 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 08:45:25 ID:PdEar4UsO
- >>956
かなり列も短くなってきたし並んであげるよ
記念イベントを観てから18きっぷで移動だけどよい?
- 964 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 08:45:29 ID:LBSghB9U0
- 新潟結局何枚売ってたんだ?3000か?
- 965 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 08:46:16 ID:vpdAaB0u0
-
あったかい蕎麦が食いたい...
- 966 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 08:47:54 ID:45VxDnbMO
- >>953
俺は転売屋じゃあないが、18きっぷでMLなら2300+αなのでは?
- 967 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 08:48:09 ID:LBSghB9U0
- 新潟に居るなら、
11時オープンだけど
女池の吉相ってラーメン屋お勧めー
- 968 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 08:48:32 ID:pr8XYrpOO
- 長岡枚数制限解除!
- 969 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 08:49:32 ID:xdi1/Ir2O
- 長岡まだフオークダンサーもカシオペアオヤジも回転中。
いろんな意味でスゴいネw
- 970 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 08:50:32 ID:492Vl8awO
- まぁ最高値が今出してるやつだ。盲目的に買う類がいる。発売が終了してからは爆発的に各プロ転売ヤーと一般転売ヤーが出品。毎回そうだが○から○は必ずだぶつく。毎回Suicaの相場帯は同じ。だから出すなら今から2時間以内だ。
- 971 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 08:51:12 ID:vpdAaB0u0
- 今から長岡行って間に合うかな?
- 972 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 08:51:58 ID:gl/4NzldO
- >963
すごくありがとう…!
ちょっと捨てアドとってくる!
- 973 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 08:53:03 ID:KgaU6WpSO
- 新潟あと100で売切れ!
- 974 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 08:53:18 ID:HEpcC2Wm0
- 枚数制限解除はウソだよ
- 975 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 08:54:36 ID:mPzRmHc0O
- 新潟
いま机の上に出てる束で完売だろう
100切ったな多分
- 976 :新潟:2008/03/15(土) 08:55:22 ID:vpdAaB0u0
- >>968
なにー!!
- 977 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 08:56:43 ID:QZPU0rjcO
- いま北長岡。間に合ってくれぇ・・・
- 978 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 08:57:25 ID:9DOt7+3aO
- そんなに当日に売り切ろうとしなくていいのに…
- 979 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 08:57:36 ID:geiQX1j60
- オクで6.5k即決で次から次へと出しているのが
あるんだけど、長岡の転売人?
行けなかったので、オクで落札考えているんだが、
こいつから落札はどうなのかな?
- 980 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 08:58:28 ID:pr8XYrpOO
- >>978
まだ高い。
一週間後の相場は4000円だろ。
- 981 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 08:58:47 ID:LBSghB9U0
- なんか転売房多くて悲しくなるな……
- 982 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 08:59:59 ID:HEpcC2Wm0
- >>977
まだ間に合うよ
- 983 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 09:00:52 ID:qI3loSUN0
- >>981
ロクに働きもせずに楽して金儲けしたい馬鹿が大杉なんだろ
かの国の民度を笑えねぇ
- 984 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 09:01:17 ID:KgaU6WpSO
- 新潟売切れ俺3枚で終わり涙目乙
- 985 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 09:01:20 ID:mPzRmHc0O
- 新潟
ただいま販売終了しました
メガネのおねえさん乙
- 986 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 09:02:26 ID:LBSghB9U0
- >>983
二兎を追う者一兎も獲ずって言葉を知らないのかねって感じだ
- 987 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 09:03:25 ID:LBSghB9U0
- 新潟で並んでた人お疲れ様ー
- 988 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 09:06:48 ID:QZPU0rjcO
- 前に紙袋一杯に買っている奴がいる。
長岡は大正解だ
新潟にいる奴は地獄を見たな
などとぬかしてる。殴って良い?(笑)
- 989 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 09:07:07 ID:HEpcC2Wm0
- まだ200枚くらい有るらしい
- 990 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 09:07:10 ID:LBSghB9U0
- いいんじゃない?
- 991 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 09:12:19 ID:WBDpzFfR0
- 新潟駅にムカついてる皆さん
新潟駅を許してやってください。
新潟駅の券売機で謝罪と賠償を要求してみてください。
きっといいことがあります。(特にオレカ収集家)
- 992 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 09:13:10 ID:PdEar4UsO
- あと250枚だって@長岡
- 993 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 09:13:32 ID:WBDpzFfR0
- 藁をも掴む思いでときに乗車!
間にあってくれ!!
- 994 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 09:13:43 ID:LBSghB9U0
- 臨時販売場所の前で泣かないでください
そこにSuicaはありませんとかかなりどうでもいいネタが思い浮かんだ
首つってきます
- 995 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 09:14:29 ID:gl/4NzldO
- >963
suisuisuica@xxne.jp
よろしくおねがいします
スレ終わるまでに反応なければ次スレでもっかい出す
- 996 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 09:15:39 ID:pr8XYrpOO
- 1000なら八戸えんぶりSuica発売
- 997 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 09:16:20 ID:pr8XYrpOO
-
1000なら八戸えんぶりSuica発売
- 998 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 09:16:50 ID:pr8XYrpOO
-
1000なら八戸えんぶりSuica発売
- 999 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 09:17:24 ID:FGcc+5Yf0
- いやん。
- 1000 :名無しでGO!:2008/03/15(土) 09:17:30 ID:AabHcYRGO
- 1000新潟
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
160 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★