■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
トランスフォーマースレッドPart199
- 1 :950:2007/10/15(月) 16:12:23 ID:wSGyp1uO0
- <関連サイト>
玩具公式
ttp://www.takaratomy.co.jp/products/TF
ttp://www.hasbro.com/transformers/
映画公式
ttp://www.transformers-movie.jp/top.html(日本語版)
ttp://www.transformersmovie.com/(総合トップページ)
トイホビーマーケット(タカラトミー公式ショッピングサイト)
ttp://www.toyhobby.jp/main
e-HOBBY SHOP
ttp://www.e-hobby.co.jp
トランスフォーマー画像掲示板
ttp://transformers.hp.infoseek.co.jp
テンプレ等まとめサイト
ttp://www25.atwiki.jp/tformer/
<前スレ>
トランスフォーマースレッドPart198
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/toy/1190907520/
<関連スレッド>
■トランスフォーマー復刻専用スレPart21■
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/toy/1188040679/
【海外版】TRANSFORMERS wave27【HASBRO】+G.I.Joe
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/toy/1180448693/
【DVD予約開始】トランスフォーマー35体目【12/19発売】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1192226464/
【さあ】トランスフォーマーpart2010【多々買いだ】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1188831664/
- 2 :950:2007/10/15(月) 16:12:55 ID:wSGyp1uO0
- <10月発売予定>
・トランスフォーマー ムービー
MA-16 レスキューラチェット 3,675円(税込み)
MD-18 ドロップキック 2,310円(税込み)
・テレもちゃ ビーストウォーズ 各3,990円(税込み)
TM-SP DXコンボイ(第1話『超生命体トランスフォーマー登場!』&第15話『メーク・ドラマだデストロン』)
TM-SP DXメガトロン(第13話『浮島のデスマッチ 前編』&第14話『浮島のデスマッチ 後編』)
・アンリーシュドターンアラウンドフィギュア オプティマスプライム 3,990円(税込み)
<11月発売予定>
・トランスフォーマー ムービー
MA-17 ナイトビート7 1,260円(税込み)
MA-18 ナイトウォッチ オプティマスプライム 6,825円(税込み)
MD-19 サンダークラッカー 3,675円(税込み)
MD-20 リーコンバリケード 2,310円(税込み)
MD-21 ワイヤータップV20 1,260円(税込み)
・SWトランスフォーマー 各3,129円(税込み)
ルーク・スカイウォーカー / スノー・スピーダー
AT-AT / AT-ATドライバー
コマンダー・コーディ / クローン・ターボ・タンク
- 3 :950:2007/10/15(月) 16:13:36 ID:wSGyp1uO0
- <12月発売予定>
・トランスフォ−マー アンコール
05 アイアンハイド 3,150円(税込み)
06 ラチェット 3,150円(税込み)
・トランスフォーマー ミュージックレーベル
SOUNDWAVE playing audio player(ブラスターブラックver.) 10,500円(税込み)
SOUNDWAVE playing audio player(スパークブルーver.)再販分 10,500円(税込み)
<2008年1月発売予定>
・USAエディション マスターピース スタースクリーム 10,500円(税込み)
<発売日未定>
・SWトランスフォーマー 各2,980円(税込み)
サシー・ティン
クローンパイロット
メイス・ウィンドゥ
・ムービーフィギュア アソート 各1,890円(税込み)
バンブルビー
バリケード
メガトロン
- 4 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/15(月) 16:31:35 ID:wSGyp1uO0
- >まとめサイト管理人殿、スレッドURLの更新を宜しくお願いします
- 5 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/15(月) 16:39:50 ID:UcuH8PI60
- >>1-4
本スレ立て、乙ば〜ろ〜ど
それとキャンディーありがとw
- 6 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/15(月) 16:39:58 ID:J8KKLP5lO
- また乱立させたのかよ
どこまで馬鹿なんだか
- 7 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/15(月) 20:20:01 ID:DdKkHT5g0
- 今回もルール通りご苦労さん
- 8 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/15(月) 21:19:41 ID:NGQyu4Ha0
- >まとめサイト管理人殿、早い対応大変感謝致します
- 9 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/15(月) 21:23:48 ID:yKpD0hip0
- 3月までのラインナップにてれもちゃが入っていない件
- 10 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/15(月) 21:28:52 ID:c7KUC9m40
- >>8
自演じゃんw
- 11 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/15(月) 21:33:05 ID:NGQyu4Ha0
- >>9
失敬、鯖移転後のurl変更に気をとられて大事な部分を落としてしまった…
会社でスレ立てなどする物ではないね
- 12 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/15(月) 21:38:08 ID:yKpD0hip0
- >>11
いや、そういう意味じゃなくて、オトベの情報にもてれもちゃ入ってないなぁと・・・。
パッケージ裏にライオコンボイのシルエット入れておきながらDXで終了なのか?
- 13 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/15(月) 21:40:47 ID:cNk5cpbj0
- >>436
それは俺も同意
あと女性化させるのな
- 14 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/15(月) 21:41:18 ID:cNk5cpbj0
- スマヌ誤爆
- 15 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/15(月) 21:41:57 ID:4K+n3IcM0
- >>12
俺もライオがでるとばかり思ってた。
でも今の雰囲気だと終了もありえるから恐い。
終了したらしたで投売りされてうれしいんだけどw
- 16 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/15(月) 21:42:01 ID:c7KUC9m40
- 馬鹿が出たかw
- 17 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/15(月) 21:48:39 ID:StIzGlDyO
- 馬鹿はほっといてと
オールスパークパワーシリーズだとヴォイジャーもデラックスも価格上昇してるのね
昨今の原油高の影響かねえ
- 18 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/15(月) 21:55:09 ID:c7KUC9m40
- >>15
それは俺も同意
あと女性化させるのな
- 19 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/15(月) 22:35:45 ID:8XWNHTMD0
- スクリーンシリーズ楽しみだなぁ。
結局何月発売なのかハッキリしないが、なるべく一月に出してお年玉の残りを狙いたいのかなぁ?
- 20 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/15(月) 22:38:57 ID:8XWNHTMD0
- あとトランススキャニングについては一切話題が出ないが・・・写真出るまでは保留か
そもそもバンブルはスキャン前が登場してないし、スキャン直後は中古車のハズなんだよなあ。
外装入れ替えで中古車←→新車に換装できるならすごい気がするんだが
- 21 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/15(月) 22:40:04 ID:d0oK3hro0
- 夜警オプとか12月だろ?
- 22 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/15(月) 22:45:56 ID:IUUaCnF20
- コミック版に出てるんでしょ>プロトフォームバンブル
ロッピーブラックアウトどうしようかな
- 23 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/15(月) 22:58:18 ID:9TOoAKB20
- >>17
本体2,310円+オールスパークキューブ315円=2,625円 ・・・多分。
>>22
ロッピーアウトはあんまり劇中の雰囲気に似てないので俺はヌルーするよ。
ノーマル版の黒い成形色はそのままで水色の成形色部分をダークグレーに
したほうが良かったかも。
- 24 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/15(月) 23:01:28 ID:yKpD0hip0
- エネルゴンキューブじゃないんだから、劇中で唯一無二のアイテムが2個も3個もあっても・・・
- 25 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/15(月) 23:11:28 ID:9TOoAKB20
- >>24
何を言ってるんだ。
8個、27個、64個・・・と数が増えるごとに元のキューブの大きさに近づいていくのだよ。
- 26 :乱筆魔王 ◆q5pF/TJvqg :2007/10/15(月) 23:19:25 ID:drUxwbG/0
- そんなに欲しければ箱根細工なんかどうだ。
なんか似てるぞ。オールスパークに。
http://jp.youtube.com/watch?v=SwYhLVCDjqo
ともあれ、まっとうなスレが立ったのは喜ばしい事だな。
- 27 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/15(月) 23:22:06 ID:M98PJ+p10
- 乱筆死ね
- 28 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/15(月) 23:45:24 ID:9TOoAKB20
- >>26
鍵を解除してフタ開けただけやん!
大きさが変わらなければオールスパークの代用にはなりN野田。
- 29 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/15(月) 23:55:12 ID:xfaH3iqU0
- 日本版で付くオールスパークキューブってどんなのなんだろう?
それぞれに付いてるらしいけど全部同じやつなのか
全部揃わんと完成品になりません、とかだったら嫌だな
- 30 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/16(火) 00:01:19 ID:zChefhW70
- DVD-BOXがキューブ型になるとか期待してたんだけどなぁ。
- 31 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/16(火) 00:21:46 ID:K6qL2JaM0
- >>29
>>25のようにゾイドブロックスみたいに合体ジョイントがあって
大きな立方体になったりしてw
- 32 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/16(火) 00:29:55 ID:AkRYBIpo0
- >>1乙!
キューブか。
劇中通り100倍くらい拡大縮小変形するやつなら
5万までは出すんだが
- 33 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/16(火) 03:10:23 ID:VR5S2HJK0
- 昨日ザラス行ったらザラオン限定のはずのタイタコンVSメガが売ってた。
- 34 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/16(火) 05:03:10 ID:bF1J+BfRO
- 俺も土曜に池袋ざらすで見た
- 35 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/16(火) 08:42:08 ID:8oEZrbND0
- トランススキャニングは楽しみなような不安なような
個人的にパーツ装着系のおもちゃって嫌いなんだよなー
ポロポロしないといいが
あとロボットレプリカズも出して!
- 36 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/16(火) 08:58:18 ID:sSq3M8CS0
- レプリカズ迄出たら凄いねえ、ドキが胸胸する
- 37 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/16(火) 09:08:57 ID:CMdWtdCq0
- レビューサイトとか見るとレプリカズは
メガSCF並の泥人形らしいのだが
- 38 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/16(火) 09:35:27 ID:bF1J+BfRO
- 尼でニューバンブル12月発送だかで受け付けてたのがいつの間にか終了してるけど、
11月分はともかく12月分って本当に入荷されんのか?
- 39 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/16(火) 10:48:35 ID:bLLxGet30
- 新スレ乙
オトベ更新きたらいっぱい載っててびっくり
しばらくスレ見てなかったから。クラシックスオメ
- 40 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/16(火) 11:13:31 ID:qu90U6vE0
- メガSCF並みってことはないだろ>ロボットレプリカズ
ニセリボ球装備だし、メガSCFの酷さはそんじょそこらのプライズ以下だからな
まあ、たとえメガSCF並だとしてもいいからフレンジー欲しい
- 41 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/16(火) 11:53:49 ID:sSq3M8CS0
- ニセリボでバンブルビーに変なポーズを取らせたい人口は国内に100人はいると見るね
- 42 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/16(火) 12:30:58 ID:RzCJSc2l0
- それよりもリボメガ様と合体させてみたい
- 43 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/16(火) 12:42:12 ID:Ol+3zyR00
- ところで皆はスクリーンバトル買ったら開ける?開けない?
- 44 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/16(火) 12:57:28 ID:ai7DdwK80
- ニセリボついてるとはいえ、肘や膝がほとんど曲がらなかったりするから
マジでメガSCFレベルだぞ?>レプリカ
バンブルビーなんて通常ラインのデラックスの方が可動範囲広いし
- 45 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/16(火) 13:53:36 ID:oZsvO+bc0
- 10月勢は11月に延期で確定?
- 46 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/16(火) 14:13:17 ID:i/YtpzSp0
- >コミック版に出てるんでしょ>プロトフォームバンブル
しかし日本限定なのに日本で流通してないコミックネタ出すのもなー
日本でコミックだして
- 47 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/16(火) 14:51:58 ID:sSq3M8CS0
- 日本で何が売れるか試行錯誤の期間があったとして、紙媒体の商品まで手を広げてくださるかしら
そして今ならキスぷれがアニメ化されても驚かないぞ
ああ、アニメ化怖いな
怖い
- 48 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/16(火) 15:05:18 ID:ughp2Yy4O
- 今度は熱いお茶が一杯怖いな
- 49 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/16(火) 15:06:28 ID:QNeAy4rU0
- >>47
されるわけねーだろあんなエログロwww
- 50 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/16(火) 15:18:39 ID:ChEes5kV0
- キスぷれバリケードとかいって
リデコもせずただバイナルグリムロックを黒くしただけのものが発売とか...!?
- 51 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/16(火) 15:22:17 ID:qu90U6vE0
- >>46
なるほど、可動に関してはメガSCFと変わらんのね
まあ塗料がベタベタしてたり開封して腕あげたとたんに
癒着しててねじ切れたりはしないだろうからやはり欲しい>レプリカ
癒着といえば黄色ユニこの前久々にいじったら
角が完全に癒着してた、あれは危険だぞ!
- 52 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/16(火) 15:23:24 ID:/f8+KNwc0
- ローソン限定のブラックアウトが気になるなあ
通常版を持ってないから丁度良いと言えばいいんだが
値段が上がってるのもまあいいとして、
色がどうなってるのか・・・文章だけではどうもな・・・
- 53 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/16(火) 15:39:54 ID:sSq3M8CS0
- >>49
葬式饅頭がうまいのと同じで多少のエロさエグさはこの先いるんだぜ
コンボイの腹割いて「なんだ、中に何も無いじゃないですか」くらいはエッセンス
- 54 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/16(火) 15:42:37 ID:zKeCkYAn0
- ローソン限定バンブルビーも最後までフォトショ画像しか公開しなかったし、
まあイメージ画像と文章で判断するしかないだろうなあ。
あちらはいいものだったから頼もうかと思う
- 55 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/16(火) 15:47:58 ID:TD495nwt0
- 「エルフェンリート」とかね
まあ、「キズぷれ」は、あくまで時代の仇花と後々位置付けられるんだろうな。嫌いじゃなかったけど
>>52
自分もそれが理由で、まだ予約に踏み切れていない
早いうちから色のはっきりした画像が出てくれたらなあ…
- 56 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/16(火) 15:48:31 ID:xAfueuNV0
- >「なんだ、中に何も無いじゃないですか」
そのコンボイ色が白くないか?
- 57 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/16(火) 15:48:58 ID:TD495nwt0
- 何だよ「キズぷれ」って……orz
- 58 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/16(火) 15:50:55 ID:sSq3M8CS0
- >>56
…うむ、そしてオォゥ…nice boat.
スレ違いスマン
- 59 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/16(火) 15:56:18 ID:fNS8l0ISO
- キスぷれか… ただの萌えじゃなくてグロがあったから嫌いじゃなかったよ。
コミック手に入らねぇよ!!ヽ( `Д´)ノ
- 60 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/16(火) 15:58:58 ID:sSq3M8CS0
- >リデコもせずただバイナルグリムロックを黒くしただけのものが発売とか...!?
ゴクリ…
カラーリングによっては映えそうだぞ…
- 61 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/16(火) 16:00:50 ID:/f8+KNwc0
- ちっさい画像でも「悪くはなさそうな雰囲気」はしてるんだが
8990-3100(amazonでのDVD価格)=5890円。
5890-3000(通常版)=2890円。
通常版のおよそ倍近い値段。
ピンズとスコルポ君に魅力をあまり感じない自分としては
雰囲気だけで手を出すには少々高すぎるよ。だけどなあ・・・
- 62 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/16(火) 16:07:21 ID:xAfueuNV0
- うっかりスコルポノックがデラックス版だったりする可能性もないだろうか
- 63 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/16(火) 16:16:55 ID:sSq3M8CS0
- スコルポが変形してDVDケースになったりせんかな
- 64 :へいすけ:2007/10/16(火) 16:19:58 ID:EG32tIem0
- 劇場版続編に向けてのロボットデザインコンテスト。
ttp://www.paramount.jp/transformers/campaign/
- 65 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/16(火) 16:42:54 ID:3rMSbX3H0
- >>64
ぼくは未来から来た悪の黒いオプティマス
ブラックオプティマスで応募するわ
- 66 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/16(火) 16:56:24 ID:sSq3M8CS0
- >>64
ペプシとコークの自販機TFが因縁の対決
炭酸水を投げ合って
- 67 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/16(火) 16:58:20 ID:sSq3M8CS0
- しかしスポーツレーベルよろしく炭酸飲料の美味しさに感銘を受け
街頭で人間にコーラをふるまう事で味の対決をする事に
- 68 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/16(火) 17:03:21 ID:nBr1mW8T0
- それに便乗するマクドとバーガーキング。
- 69 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/16(火) 17:14:34 ID:UPrOUaKU0
- >>64
プロ・アマ・老若男女はいいとして、流派ってなんだろう
- 70 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/16(火) 17:16:34 ID:OEQi1M5a0
- そりゃ流派といったら無念流だろ
- 71 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/16(火) 17:18:52 ID:sSq3M8CS0
- 仕事中に変な笑い方をさせないでくれ
- 72 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/16(火) 17:26:59 ID:zSnoeWhk0
- >>1乙
今数えたら47もスレあったがどこまでが普通に使われてるんだろうな
当然逝っちゃってるゲロが悪んだがそれでもカキコ我慢できないのがいるのも事実なんだよな
自演かどうかわからんが何考えてるのか聞いてみたいもんだわ
なあ?>>40>>68
- 73 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/16(火) 17:58:53 ID:nBr1mW8T0
- いつのまにやら毎日オレ、ゲロ認定されてるくさいな
人違いなんだが
まあ気になってるんだったらNGしといてくれ
すくなくとも一度もオレはスレを立てた覚えはないしね
- 74 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/16(火) 18:01:10 ID:6D0h+qXO0
- >>68
ハッピーセットのおもちゃ出るならおk
- 75 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/16(火) 18:01:39 ID:ArIj+c2T0
- >>69
東方不敗
- 76 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/16(火) 18:17:38 ID:Zf05zezV0
- >>74
マイクロン伝説の時はハッピーセット食いまくったな
- 77 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/16(火) 18:18:12 ID:qu90U6vE0
- >>73
いや、ムービースレに書きこんでるのに文句言ってるんでしょ
今はムービー特需からの新規ファンが多いからその救済にも
ムービースレくらい容認してもいいと思うがなあ
本スレは新参が気軽に書き込めない雰囲気だし
スレが実際ある訳だからな、スレ建て推奨するわけじゃないが
初心者はゲロがどうとか知ったこっちゃないしな。
- 78 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/16(火) 18:29:02 ID:/f8+KNwc0
- 以前ムービースレに居た身からすると
ムービー専用って書いてあるほうが気楽なんだよね、
ムービー関連の話だけしてりゃいいんだから
俺も映画からの新参だからこっちが
昔の玩具の話で盛り上がってると入りづらいのさ。
しばらく居ると事情も分かってきたから
向こうのPart2が埋まったときにこっちに来たけどさ。
- 79 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/16(火) 18:34:59 ID:sSq3M8CS0
- >ムービー専用って書いてあるほうが気楽なんだよね
確かに専スレでは「リーダーオプが…」と言った場合に該当品が一つだから説明が省ける利点があるね
だが発足当時を知ってると、言っちゃ悪いがあのスレはゴミ…
専ブラ無いので今は見る事が出来ないが、ひどくコケにしたスレの立て方だったと記憶している
ただ、今映画専スレで語り合う人口に罪は無いし、彼らをNGたたっ込む前に何か気の利く誘導方法を考える等、してみてはと思う
- 80 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/16(火) 18:36:56 ID:nBr1mW8T0
- 正直な話、スレ運営には全く興味はない
基本的ににぎやかなとこで話してるだけさ
一応出来る限り本スレ追いかけて、あとはムービーとかでレスつけてる程度だよ
色々シリーズで分類されてるスレは覗くが話が動いてもいないところに書き込むのは止めてるなあ
つかほとんどスレ落ち待ちでしょ
「本スレage」とか特定IDのやつが挙げてないスレに常駐してるんだけどね
- 81 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/16(火) 18:38:33 ID:nBr1mW8T0
- ところでスーパーリンク玩具をこよなく愛して集めてるんだが
レーザーウェーブってどんな感じなのかな?ガンモードある?
- 82 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/16(火) 18:42:53 ID:sSq3M8CS0
- ガンモード無いあるよ
今ちょっと無敵ロボ研見てきたけど、強引合体のサイバトロンに対してシンプルでまとまった変形ギミック&スタイルだと思うよ
同期が投げ売られる中でも結構人気と価格を保っていた
- 83 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/16(火) 18:47:10 ID:nBr1mW8T0
- サンクス、ちょっと無敵ロボ研覗いてみる
- 84 :乱筆魔王 ◆q5pF/TJvqg :2007/10/16(火) 19:25:37 ID:9RIKL1jd0
- 飢えの方でメガSCFのことを出来損ねみたいに言ってる連中がいるが、
あれはあれで良い物なんだぞ。動画化すると妙に人間っぽい動作を
してくれる。助演男優賞モノだぞ、アレは。
- 85 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/16(火) 19:28:46 ID:VsJOr7xx0
- >>77
ここは2ちゃんなのに気軽に書き込めないとはお前は2ちゃん初心者かw
そのくせよく書き込んでたり初心者は知ったこっちゃないって・・・・・
思考がゲロ寄りなのは危険な兆候だ
- 86 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/16(火) 19:42:28 ID:nbDmz2s70
- >81
かっちりしてるアクションフィギュア。
変形はオレ変形?とかエアロビしてるだけとか
- 87 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/16(火) 20:06:25 ID:Z2uRRne20
- でも後ろのキャタピラを動かす時に軸が折れそうで怖い
- 88 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/16(火) 20:13:43 ID:pfbgi2QM0
- ブラックアウト付きDVDって前払いなのか…
給料日までには無くなってそうだなorz
- 89 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/16(火) 20:18:26 ID:DlwvaMsW0
- SLレーザーウェーブは腰のヒンジも結構もろいんだよな。
各部の可動がカタい割にヒンジや細かいジョイントを多用してるのが何とも。
スパリンではメガザラックの次くらいに破損が怖いTOYではある。
まあメガザラックはとうの昔に肩が砕けたけどな!('A`)
- 90 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/16(火) 20:26:42 ID:Evqox9L20
- ありゃ、MPスタスク2月に変更になってたのか
- 91 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/16(火) 21:08:44 ID:Ts6VDdG70
- >11月下旬予定→2008年2月上旬に延期になりました。
11月だなんて甘い期待初めからしてなかったもん
しかし2月じゃスカイリンクスと一緒か
- 92 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/16(火) 21:20:39 ID:t9Kltesz0
- トランスフォーマー アンコール 08 マイスター
ttp://tformers.com/Encore-Reissue-08-is-Meister/8540/news.html
- 93 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/16(火) 21:27:28 ID:GmNNwTKr0
- あの時大宮ビックで余ってたステッパー買っておけばよかったなぁ
もう売ってないけど。
- 94 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/16(火) 21:33:14 ID:Ts6VDdG70
- >>92
オオ、あちらの人もマイスターと呼んでるのだね
- 95 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/16(火) 21:34:49 ID:GmNNwTKr0
- ところでアンコールの07はどのキャラ?
01〜04が司令官とメガ様と音波とスタスク、05と06がオイラ頭無い、オイラ頭無いの人達で
- 96 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/16(火) 21:39:28 ID:TYswh/CK0
- >>92
あとはバンブルが出れば、映画に登場したサイバトロン勢は一通り揃うか。
今更ミニボット1体ってのも寂しいが・・・。
さすがにデストロン勢はもう出ないかな?
デバスターの片腕や、ブルーティカスの片足だけ出されても微妙だし。
デスザラス復刻してくれるなら大歓迎だがww
- 97 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/16(火) 21:41:17 ID:GmNNwTKr0
- デストロンはフレンジーに期待したいんだけど・・・・・な。
- 98 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/16(火) 21:42:51 ID:DlwvaMsW0
- ステッパーでガタガタだった金型からさらに劣化してると考えると・・・
マイスターはTFコレクォリティに逆戻りの悪寒。
- 99 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/16(火) 21:44:08 ID:TYswh/CK0
- 間違えたメガザラックだ。
>>95
空飛ぶ山猫さん
- 100 :乱筆魔王 ◆q5pF/TJvqg :2007/10/16(火) 21:46:59 ID:9RIKL1jd0
- ずっとMy starだと思ってた。
星印ついてたじゃん。
Meisterだったのね。
- 101 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/16(火) 21:48:17 ID:xAfueuNV0
-
( ゚д゚)
__(__っ/ ̄ ̄ ̄/驕Q
\/ /
( ゚д゚ )
__(__っ/ ̄ ̄ ̄/驕Q
\/ /
- 102 :乱筆魔王 ◆q5pF/TJvqg :2007/10/16(火) 21:48:30 ID:9RIKL1jd0
- あれ、今TFジェネ見直したら星印付いてなかった。
ナニと勘違いしたんだろう、私。
- 103 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/16(火) 21:50:40 ID:Ts6VDdG70
- まい☆すた
- 104 :乱筆魔王 ◆q5pF/TJvqg :2007/10/16(火) 21:53:45 ID:9RIKL1jd0
- 何かと間違えたんだな。
マイスターに星は付いてないな。
ナニと間違えてたんだろう、私。
いや、現在の私は、名人とか、匠とか
モーターヘッド技術者とかのことを意味する
マイスターという単語があるのは知ってる。でもさ、
初代アニメ放映時の私はまだ子供だったしな。
- 105 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/16(火) 21:53:54 ID:5JoutOqJ0
- 乱筆死ね
- 106 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/16(火) 22:08:31 ID:TD495nwt0
- >>105
だな
>>94
違う違う
日本限定商品だから、「マイスター」を英訳しただけ
- 107 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/16(火) 22:18:21 ID:Ol+3zyR00
- >>96
グレンだっているぜ!
- 108 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/16(火) 22:32:59 ID:sj9j83Yu0
- 「Jazz」じゃ商標登録にかかるからMeisterで復刻したんじゃなかったっけ?
結局「AutobotJazz」にすればいいんだが・・・
- 109 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/16(火) 22:41:56 ID:1rUXMsjm0
- >>64
ロボットコンテストに戦艦からロボットに変形する
名付けてkai-o-maruって言うので応募してみようかな
- 110 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/16(火) 22:48:54 ID:sj9j83Yu0
- スキャニングって時期的に剣付くだろうし、ボンクラさんと釣り合うサイズだったら嬉しいなとwktk
ムービースクリーンバトルにレノックス中尉がいないのは何故だろー
>>109海王丸じゃ魔神の名前じゃないか。
- 111 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/16(火) 22:54:52 ID:wkIeAqGD0
- 本日の無職
ID:TD495nwt0
- 112 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/16(火) 22:59:37 ID:TYswh/CK0
- >>108
日本で展開するシリーズだからでしょ。
そもそもアンコールの01番が「オプティマス」じゃなく「コンボイ」なんですが・・・。
- 113 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/16(火) 23:35:47 ID:nBr1mW8T0
- いや、お前だろ? ID:wkIeAqGD0 よ?
ここ以外の他のスレを必死でageてるじゃないか
- 114 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/16(火) 23:41:02 ID:3rMSbX3H0
- あ、アンコールって今出てる奴か
バンブルならミニボットセットで出たじゃんと思ってた
- 115 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/16(火) 23:42:50 ID:wkIeAqGD0
- 本日の無職
ID:nBr1mW8T0か
- 116 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/16(火) 23:43:14 ID:Ts6VDdG70
- >>113
そのスレ群の中を探ると、「ゲロ 米国へ行く」が見られるぞ
当然パクった書き込みだが笑った
昼間はおちおちネットも出来ない身分でアメリカ行った話とはな
- 117 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/16(火) 23:46:05 ID:nBr1mW8T0
- まあ、適当にageられてるスレみたら履歴っぽく毎日のID残ってるしな
便利といえば便利
- 118 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/17(水) 00:03:43 ID:VsJOr7xx0
- いつもなら確実にID:qu90U6vE0とID:nBr1mW8T0を無職扱いするのに自分のスレに書き込みしてるからできないでやんのw
そして事実突きつけられて手のひら返す、といつにも増して無様だな
>>116
いつ行くのかと生暖かく見下してたのにばらすんじゃねーよwwww
嘘の急用で行かなくなるじゃねーかwwwww
- 119 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/17(水) 00:11:22 ID:dDZRHB6q0
- なにこの無職談話w
- 120 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/17(水) 00:15:14 ID:dDZRHB6q0
- このスレは玩具板の2〜3人の無職が乱立を目的に作ったものです。
- 121 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/17(水) 00:34:05 ID:gf9WBvfb0
- >>118
はたから見たらお前もゲロとそう変わらねえよ
お前みたいなのがいるから本スレ敬遠する奴がいるんじゃね?
- 122 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/17(水) 00:36:31 ID:dDZRHB6q0
- 平均年収
【1-25位】
3751 プロ野球選手
2585 Jリーガー
2193 国会議員
1900 競艇選手
1484 県議会議員
1382 プロゴルファー
1295 パイロット
1133 大学教授
1101 勤務医
1082 競輪選手
*818 会計士・税理士
*816 記者
*791 市議会議員
*781 警察官
*772 弁護士
*772 公立高校教員
*742 公立小中学校教員
*733 大学講師
*724 私立高校教員
*716 不動産鑑定士
*698 地方公務員(一般行政職)
*697 消防士
*675 清掃員(公務員)
*656 獣医師
*632 国家公務員(一般行政職)
- 123 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/17(水) 00:37:02 ID:dDZRHB6q0
- 【26-50位】
*630 キャビンアテンダント
*605 電車車掌
*590 電車運転士
*566 給食員(公立)
*558 システムエンジニア
*553 港湾荷役作業員
*549 歯科医師
*538 一級建築士
*533 一般化学工
*530 放射線・エックス線技師
*518 各種学校・専門学校教員
*508 機械製図工
*497 薬剤師
*488 機械修理工
*483 臨床検査技師
*482 鋳物工
*478 自動車組立工
*466 電気工
*465 半導体チップ製造工
*465 看護師
*464 歯科技工士
*460 オフセット印刷工
*460 デザイナー
*458 施盤工
*453 クレーン運転工
- 124 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/17(水) 00:37:20 ID:dDZRHB6q0
- 【51-75位】
*450 営業用バス運転手
*447 社会保険労務士
*447 溶接工
*444 自動車外交販売員
*443 機械組立工
*441 金属プレス工
*440 大型トラック運転手
*433 金属・建築塗装工
*430 とび
*426 機械検査工
*424 板金工
*411 測量士
*407 仕上工
*407 理学療法士・作業療法士
*407 プログラマー
*406 鉄工
*402 配管工
*397 自動車整備工
*397 大工
*391 建設機械運転工
*382 ケアマネージャー
*377 塾講師・家庭教師
*370 電子計算機オペレーター
*364 左官
*362 歯科衛生士
- 125 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/17(水) 00:37:53 ID:dDZRHB6q0
- 【76-100位】
*357 鉄筋工
*348 調理師
*346 栄養士
*343 保険外交員
*339 守衛
*335 デパート店員
*335 土木作業員(どかた)
*332 ワープロオペレーター
*332 通信機械組立工
*330 幼稚園教諭
*328 タクシー運転手
*327 保育士(保母・保父)
*306 販売員(百貨店除く)
*296 用務員
*296 パティシエ
*293 警備員
*280 美容師・理容師
*273 ホームペルパー
*265 給仕従業者
*221 ビル清掃員
*221 漁師
*194 ミシン工
*124 農家
**29 林業
- 126 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/17(水) 00:39:26 ID:dDZRHB6q0
- 年収0 ID:VsJOr7xx0
- 127 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/17(水) 00:42:43 ID:dDZRHB6q0
- 国民年金保険料の実質納付率(2006年度)が、25〜29歳の若年層で
40.4%と40%割れ目前の水準にまで低下していることが9日、分かった。
同納付率は55〜59歳の64.9%を最高に、年齢が若くなるにつれて低下しており、
学生に対する納付特例などがある20〜24歳では26.9%だった。
社会保険庁が民主党の要求に対して示した資料の中で明らかにした。
このスレの納付率はどれくらい?w
- 128 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/17(水) 00:49:48 ID:8JSLC3su0
- そろそろ、ドロップキックとDXコンボイ、DXメガトロンの発売が近いしなあ
金を残しておかないといかん
ロッピーブラックアウトなんて隠し玉で急な出費がでたから余裕もたんと金が尽きるわい
- 129 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/17(水) 00:53:12 ID:8JSLC3su0
- >>110
レノックス大尉が一番輝いてたのはブラックアウトへの滑り込みだった気がするんで
そっちを考えてるのかもしれんね
もしくは小隊vsデバスター戦をするためにブロウルで出すのかも
あと海王丸って帆船は実在する。ぐぐるんだw
- 130 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/17(水) 01:02:01 ID:dDZRHB6q0
- 50代でも納付率が65%
おっさんでも結構払ってない
その歳で人生捨ててる常駐ヲタよ
お前ら老後はどうするんだ?
- 131 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/17(水) 01:03:45 ID:IgTmhI8k0
- >>130
人の心配する暇があったら自分のパケット代を心配しろ
- 132 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/17(水) 01:04:39 ID:IgTmhI8k0
- あと携帯のブックマークからこのスレを外して二度と来るな
- 133 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/17(水) 01:05:08 ID:dDZRHB6q0
- 可哀想なのは、税金も満足に払わない
スレ住人の老後の面倒を見なければならない次の世代だ
- 134 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/17(水) 01:05:54 ID:dDZRHB6q0
- 厚生労働省は、フリーターのアルバイト経験を適正に評価するための基準を作成した。
正社員としてフリーターの雇用を敬遠しがちな企業に、アルバイトで培った職業経験を客観的に評価してもらうのが狙い。
評価基準は「責任感」「ビジネスマナー」「コミュニケーション」など9つに分類。
各基準について就職希望者がアルバイト中にどういった行動を取ったかを、評価基準シートで自己診断し、自らの能力を評価できる。
- 135 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/17(水) 01:08:34 ID:JRRmDjaH0
- ちょいと質問なんですが、両陣営のマークが台座になってるトイを
どこかのサイトで見かけたんですが、これって何?
- 136 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/17(水) 01:08:56 ID:dDZRHB6q0
- お前らが生きてるだけで税金の無駄だ
TFなんて買わなくていいから早く死ぬことに専念してくれ
- 137 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/17(水) 01:10:37 ID:dDZRHB6q0
- 健 夢をあきらめない 落ちても再チャレンジ ストレスをプラスの力に
康 子供の頃からの夢 現状に甘えない 逆
体 「○○さんのような人になりたい」 向 つかみとれ 境
両親へ恩返し 上 が
なに 心 這い上がる い
り、 なんだってやってみせる い
出来るさ たな そんな事もあるさ
いる / ̄ ̄ ̄\ 何もやらなかった、今までの自分
自 常に自分を鍛える /\ / \ 両親へ、感謝の気持ち
分 / <●> <●> \ 未
「やりたいこと」を「やれること」に | (__人__) | 来 人生をあきらめない
\ `ー'´ / へ
人生は自分で切り拓け / \ 挑
戦
やってできないことはない!!
- 138 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/17(水) 01:11:08 ID:dDZRHB6q0
- 月 席替え ヒソヒソ・・・ 「え?まだ居たの?」 いなくなれ
曜 グループ学習 歌えないカラオケ
の 調理実習 体 「あれ?今日呼んだっけ?」 便所飯
朝 修学旅行 怨み 育 休 弁当
コソコソ・・・ 罰ゲーム告白 み 「調子乗ってんじゃねーよ」
「なんでお前もくんの?」 図 時間
書 ト 「えーと、誰?」
二人組み 好きだったあの子 室 ザワ・・・ イ 鬱
寝たふり 「なんか臭くない?」 / ̄ ̄ ̄\ 落 レ
MDが友達 「おいお前コンビニ行ってこい」/ ─ ─ \ 書 飲まされた泥水
/ <○> <○> \ き
画鋲 机に花 キモイ・・・ | (__人__) | 隠された所持品
ザワザワ・・・・ ガヤガヤ・・・ \ ` ⌒´ /「なにアイツ?」
アドレス帳 嫉妬 / \ 保健のテスト100点
- 139 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/17(水) 01:13:25 ID:dDZRHB6q0
- 彡' ヾ、 _ノ ____ |
`ー ' / |
,ィ彡三ニミヽ __ノ /─- -─|
彡' ` ̄ /υ<●> <●|
_ __ ノ | (__人__) | (これは大事件発生だお…)
,ィ彡'  ̄ \ `⌒ ' |
ミ三彡' /⌒ / ̄l | | | |
ィニニ=- ' | | ノ ヽ__ノ (⌒)
,ィ彡' | | ( ⌒)
//. / | | ( ⌒)
彡' __,ノ (_U| T
明日義兄さんとこの家族が来るんだって?
|/ ,. -‐―――‐-、
/ ̄ ̄\ γ::::::::::::::::母::::::::::::::ヽ、
/ _ノ \ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
| ─(●)(●) γ:::::::::人::::人::人::::人::::::::ヽ
| (__人__) (:::::::::/ ─ ─ \:::::::)
| ` ⌒´ノ \:/ (⌒) (⌒) \ノ
| } | (__人__) | <娘夫婦も連れて来るって言ってたわよ
ヽ } ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ \ ` ⌒´ /
ヽ ノ \ \ /
/ く \ |__| _ ..._.. , ___ \ (__ノ
| 父 \ \ \ / |\_____ \
| |ヽ、二⌒)、^ | |ヽ、 ノ|
- 140 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/17(水) 01:23:16 ID:atKzxBcx0
- >>128
ドロップキックは来月に延期だぞ
- 141 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/17(水) 01:35:37 ID:8JSLC3su0
- >>135
タイタニウムのフォールンじゃないかな
- 142 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/17(水) 02:05:35 ID:4GM4qN5Y0
- マイスター顔変更だってな。
他の緩んでるところも直すんだろうか
- 143 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/17(水) 02:20:14 ID:T28x6aoh0
- >>142
TFコレ持ってるからスルー予定だったが、それを聞くと購入を考えてしまう・・・。
でもそれなら今までのは何故何も変えなかったんだ?コンボイなんてiPodの新規頭部の金型があると言うのに。
- 144 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/17(水) 05:28:04 ID:kCRcUNto0
- >>スパリンレーザーウェーブ
あと、肝心のビーム砲が天地組立違いだから気を付けろ。
直し方はネジを外せば何とかなる。
亀レススマヌ。
- 145 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/17(水) 08:27:09 ID:6R0OPeTp0
- >>143
変えたら変えたで不満垂れる人種も考慮しました的なタカラのつらい決断じゃないかな
- 146 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/17(水) 09:45:21 ID:b+n3NRJOO
- ムービースクリーンかー
金型不良も改善されていれば良いのだが
ブロウルとかブロウルとか
- 147 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/17(水) 10:41:38 ID:P+QE3yHx0
- >>129
自分はてっきり特攻時に載ったバイクのイメージで白いアーシーとセットにすると思ってた。
でも今のところ予定は4種だけなんだよなー。
サムもバリケードから逃げてるのだけ・・・の一方でチェーンソー持ちとロングアーム操縦の二種出る勇ましいミカエラ様って。
- 148 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/17(水) 10:44:42 ID:SpDrzw7u0
- レノックスってバンブルビーのパックに入ってない?
- 149 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/17(水) 10:46:00 ID:SpDrzw7u0
- ttp://www.bigbadtoystore.com/bbts/product.aspx?product=HAS14080&mode=retail&picture=aux2
入ってんじゃん
- 150 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/17(水) 11:10:45 ID:sOFFtiHM0
- 本当に今更で申し訳ないのですが、
オプティマスボイスチェンジャーの大きさってどのくらいなのでしょうか?
実際に大人が被ってる画像が見つからなくて、ちょっと買うのを躊躇してます・・・
うちはかなりの田舎なので店頭買いができずorz
- 151 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/17(水) 11:21:51 ID:V6CmkmXf0
- >>150
大人でもかぶれるようにできてるよ。
むしろ子供が着けると大きいくらい。
面の後ろ側がベルトになっていてサイズ調整も可能。
- 152 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/17(水) 11:29:05 ID:ZjXRIEHa0
- 頭の大きい自分でもきっちりかぶれる。
もともと外人向けの大きさなんだから、安心してかってくれ。
ダースベイダーのマスクよりもかぶり心地は良かったよ。
- 153 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/17(水) 11:33:58 ID:sOFFtiHM0
- >>150 >>151
回答ありがとうございますm(_ _)m
ちょっとポチって来ますね!
- 154 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/17(水) 11:43:40 ID:1U6WLZGr0
- >>142
バイクの色は黒じゃなかったっけ?ブラックアーシーがそれのイメージだと思ったんだが
bo-yaの復刻マイスターの説明が「劇場版で土管として使用されたジャズ」に見えたw
- 155 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/17(水) 12:01:26 ID:u+8KORU00
- オオゥドカン・・・
- 156 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/17(水) 12:15:46 ID:EFNqCMxiO
- ラジ館でベーシック1000円セールだったぞ
- 157 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/17(水) 12:26:15 ID:6R0OPeTp0
- >>153
届いたらうp〜
- 158 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/17(水) 13:49:02 ID:18Nz6nQQ0
- デスザラスとダイアトラスが握手してる米コミが
あるらしいんだけどその漫画に
スターセイバーって出てるのでしょうか?
昨日、ふたばで話題になってたんだけど
誰も知らなかった・・・
- 159 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/17(水) 14:17:19 ID:0n+4eDpRO
- >>88
支払いにはクレカも使えるぞ。
持って無いならシラネ
- 160 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/17(水) 14:20:29 ID:6vcd9EoW0
- >>121
どうやら君は2chに来るのが早かったみたいだね
- 161 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/17(水) 17:39:07 ID:h/Rv/omA0
- >>160
ゲロを煽るやつはゲロと同罪
やりたきゃよそでやれ
- 162 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/17(水) 17:57:15 ID:6vcd9EoW0
- >>161
それはつまりゲロスレにカキコするやつはゲロと同罪ということですね?
- 163 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/17(水) 18:08:58 ID:h/Rv/omA0
- >>162
いや、お前のそういうレスがつまらんと言ってるだけだ
- 164 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/17(水) 18:31:20 ID:IgTmhI8k0
- カムダウン
- 165 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/17(水) 18:37:01 ID:N76dKZfR0
- どの辺でつまらんと言ってるのか解説よろ
本命予想はゲロ=つまらん
- 166 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/17(水) 18:41:54 ID:qEGsrfbHO
- タイタのオプ×メガセットって
現在ザらスの店頭に置いてあるものなの?
通販限定とか聞いたような。
- 167 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/17(水) 18:49:23 ID:cTtYYId40
- >158
スターセイバーって日本だけじゃないの?
- 168 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/17(水) 18:50:30 ID:A9cFDAuy0
- 山猫結構安いんだな。最初は18000円とかいってたからふざけんなと思ったが。
早速ポチッといたよ。
- 169 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/17(水) 19:04:23 ID:N76dKZfR0
- リンクス買ったとはなんというブルジョワ
現代風に超絶可動するなら18000でも買ったんだがな
- 170 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/17(水) 20:03:46 ID:xmz48CFy0
- ムービースレより転載
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up36184.jpg.html
銀色部分がちゃんと銀であることを期待
- 171 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/17(水) 20:13:50 ID:yaG1VkOY0
- ttp://www.takaratomy.co.jp/products/TF/other/dvd.html
オランスフォームするんだって
- 172 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/17(水) 20:18:24 ID:T28x6aoh0
- >>167
デスザラス、ダイアトラスも日本だけのような・・・デスザラスはボットコンで登場したけど。
最近のビーストのアメコミじゃ、ライオやビッグも出てくるから何が出ても不思議じゃないよな。
- 173 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/17(水) 20:28:36 ID:xmz48CFy0
- ふふふ・・・ローソン限定ブラックアウト予約しちまったぜ
あんだけ高いんだ、ちゃんと銀色に塗られてるさ
怖いのは塗られてるのは銀色なんだけど
個体差で塗装がオォゥになってないかどうかだ
- 174 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/17(水) 20:30:20 ID:wbJjZxhq0
- >>170
想像してたより遥かに良いな
ローソンも拡大画像ぐらい見られるようにしておけと…
銀の部分白に見えてたぞ
- 175 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/17(水) 20:31:51 ID:yb+x8H3W0
- 荒らしの擦り合いしてないで働けよ
- 176 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/17(水) 20:50:56 ID:qqj7I+u8O
- >>158
一コマだけそういう意味深な描写が入ってるコミックがあるんだってさ
そもそもそのコミック自体発売されてないモノらしいのでそれ以上の詳細は不明
どんな扱いのコミックなのかは俺もよく知らない…
でも存在するのは間違いない、前にふたばに画像で上がってた
- 177 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/17(水) 20:56:59 ID:OH7TiMza0
- >>169
スカイリンクスに可動って必要か・・・?
本編じゃ、空飛んでばかりで手足なんてほとんど動かしてなかったあの子に。
- 178 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/17(水) 21:02:45 ID:3R6yFOLH0
- 首とか尻尾のことを言ってんじゃね?
それでも要らないといえば要らないが
- 179 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/17(水) 21:02:49 ID:n4ECWuQS0
- >>176
向こうの同人誌じゃねーの?
- 180 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/17(水) 21:02:57 ID:BMwCfqir0
- 良作画で有名な原始の呼び声で首を横に振るスカイリンクスとか
あれは好きだな
- 181 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/17(水) 21:07:32 ID:IgTmhI8k0
- 山猫のリペなんて出たらいいなと言ってみる
- 182 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/17(水) 21:32:11 ID:yb+x8H3W0
- どうやら君は2chに来るのが早かったみたいだね
- 183 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/17(水) 21:34:15 ID:yb+x8H3W0
- ヤバイよw
ヤバ過ぎるよww
2chに来る=上級者のような思考の持ち主が常駐してるw
プロ2ちゃんねらーですか?w
- 184 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/17(水) 21:35:33 ID:95AagRg/0
- 中古でマグナボスを購入した。
ライオジュニアの頭とサントンの耳の裏につけるパーツが一つ欠品だった。
ジャンク品でどうしようもなくなってるだとかで持ってても仕方ないという方がいたら譲ってください。
ロッピー限定のスコポンてやっぱりブラックアウト付属の小さい方なんですかね?
写真を見ると小さいサイズでなかなか良好だね。
デラックスだったりすればもっとうれしいのだが。
- 185 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/17(水) 21:38:50 ID:+NLnLuxWO
- スカイリンクス航空、音鳴るといいな〜なんて
- 186 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/17(水) 21:49:33 ID:jXyH5PMb0
- ずっとバカの振りをしてると思ってた。
真性だったのね。
- 187 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/17(水) 21:51:49 ID:THPCLPvp0
- カートゥーンで2010を見てスカイリンクスも好きになったから欲しくなったけど、
尾が折れやすい構造をしていると聞いてちょっと心配だったり
- 188 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/17(水) 21:53:52 ID:xmz48CFy0
- デラックスだと通常版のスコルポ君と
大差ないんじゃないか?元からそれほど安っぽい感じでもなかったような
- 189 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/17(水) 21:55:13 ID:yb+x8H3W0
- >>186
そりゃプロ2ちゃんねらーは真性だろw
- 190 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/17(水) 22:00:50 ID:IgTmhI8k0
- おいパスポート持ってないくせにアメリカ行ってきた奴
- 191 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/17(水) 22:03:59 ID:yb+x8H3W0
- 中宮 崇(なかみや たかし、1970年9月6日 -)は、
北海道釧路市出身、愛知県名古屋市在住のフリーライター。
人種差別主義者。肩書き・自称は「プロ2ちゃんねらー」「カルトウォッチャー」「サヨクウォッチャー」「ファシスト」「右翼」など。
釧路工業高等専門学校卒業後、豊橋技術科学大学卒。名古屋大学大学院経済学研究科除籍。男性。
- 192 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/17(水) 22:06:44 ID:yb+x8H3W0
- 専業でもプロ2ちゃんねらーでもいいけどさ
それは収入あるのか?w
- 193 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/17(水) 22:08:30 ID:qTKYn4gb0
- >>184
サントンなら鈴屋にまだ残ってるんじゃないか?
- 194 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/17(水) 22:10:56 ID:yb+x8H3W0
- 国民年金保険料の実質納付率(2006年度)が、25〜29歳の若年層で
40.4%と40%割れ目前の水準にまで低下していることが9日、分かった。
同納付率は55〜59歳の64.9%を最高に、年齢が若くなるにつれて低下しており、
学生に対する納付特例などがある20〜24歳では26.9%だった。
社会保険庁が民主党の要求に対して示した資料の中で明らかにした。
このスレの納付率はどれくらい?w
- 195 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/17(水) 22:13:22 ID:yb+x8H3W0
- >>193
どうやら君は2chに来るのが早かったみたいだね
- 196 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/17(水) 22:18:59 ID:IgTmhI8k0
- なんというTFスレへの書き込み率
この男が最も熱心なTFオタと言わざるを得ない
- 197 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/17(水) 22:19:55 ID:yb+x8H3W0
- >>196
どうやら君は2chに来るのが早かったみたいだね
- 198 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/18(木) 00:04:34 ID:pqaLy7Bp0
- 小さいけどムービースキャニングと黒アーシーの画像が出た
http://www.tfw2005.com/boards/attachment.php?attachmentid=2360&d=1192629035
http://www.tfw2005.com/boards/attachment.php?attachmentid=2361&d=1192629035
- 199 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/18(木) 00:09:36 ID:jA5+fm2q0
- 申し訳ない…198の画像、ログインしないと見られないね…
こっちならどうだ!?
http://www.tfw2005.com/boards/imagehosting/394074716157de78dc.jpg
- 200 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/18(木) 00:09:57 ID:rvIaRY5d0
- >>199
どうやら君は2chに来るのが早かったみたいだね
- 201 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/18(木) 00:18:42 ID:PXUblCPp0
- バンブル高っ
まあ、ひとつでNEWバンブルとプロトフォームバンブルが手に入ると思えば
妥当…なのか?
このヘリがこのサイズだとは思わなかった
- 202 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/18(木) 00:37:20 ID:9e0u+hFU0
- >>198
その画像の予定表見る限り1月、2月はオールスパークパワーとスクリーンバトルスで
3月以降はスキャニングスとクラシックスで行くみたいだね
てことは発売決定の面子以外のオールスパークパワーの連中は出ない可能性大ってことか?
- 203 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/18(木) 00:44:09 ID:mxm0XFxC0
- >>202
とりあえず、新規連中は一通り出るからまぁいいんじゃないかと・・・。
後はブラックアウトリデコのイーヴァックがどうなるかだな。
- 204 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/18(木) 01:10:53 ID:LDiuIizC0
- >>198-199
この画像よーくみたらオールスパークの連中は値段が上がってるな・・・
日本限定でキューブが付くみたいだがそれで値上げはやめてほしいわ
- 205 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/18(木) 01:14:37 ID:U7THZ7nc0
- なあ、さりげなくトイホビのFABフレンジーが復活してるんだが…
- 206 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/18(木) 03:12:31 ID:Ke4iFDmf0
- >>204
キューブは一個315円(税込み)の計算になるが、キューブが315円なのではなく
本体の値上げを誤魔化す為のオマケということなんだろうな。
BTアスタリスクのフィギャーと同じ感じ。
あの当時よりもさらに原油価格の高騰率がハンパない状況下では仕方なかんべ。
- 207 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/18(木) 05:08:22 ID:tYTF4WhuO
- んだんだ
ワシらは黙ってバンボビどんに持たして遊んだらよか
…(・ω・)1個でよかと
- 208 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/18(木) 05:11:13 ID:tYTF4WhuO
- あれま(゚ω゚)
TF付いてもた
ありがや、ありがたや(´人`)ナムナム
- 209 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/18(木) 07:38:26 ID:SA/zoUja0
- オールスパーク連中とりあえず装甲車とサソリ二号はちゃんと出るのか。よかった…。
- 210 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/18(木) 08:44:59 ID:mf22/CfI0
- >>198
クラシックメガトロン、海外版の色まんまだけど
銀色は無しなのかーどうなんだ
- 211 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/18(木) 08:45:55 ID:KqR7/UbMO
- ここ本スレ?
俺は昨夜知ったばかりなんだが、映画DVDのオマケがあんなモノだった事に対する無念祭りはもう
終わった後なの?
豪華版でメタリックニューバン辺りが来ると思ってたのに、まさか初回版全種に車形態が似てるって
だけでロボでは似ても似つかぬの廉価版ブラックコンボイのオプティマス色バージョンだなんて…orz
- 212 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/18(木) 08:45:55 ID:e6swdDPO0
- 通常版と一緒に銀のリペイント出るって言ってなかったっけ
- 213 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/18(木) 09:17:30 ID:hoFGaLEz0
- >>210
その写真は発売決定の報告みたいなもんなんで
全部海外版のままだよ
焦らず情報待つべし
色替えってのは上のほうで貼られたリストに「アニメに準じたカラーに修正」ってあったから
メガトロンは9部9厘海外版の色のままではでないでしょう。
- 214 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/18(木) 09:21:34 ID:gG+Yg35l0
- >>211
バンブルで比べるならローソン限定の方をちゃんと調べろよ・・・
- 215 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/18(木) 09:28:19 ID:l0fxT9Wn0
- 平面プライムに対するツッコミは入ったはず
- 216 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/18(木) 10:27:33 ID:tYTF4WhuO
- >>211
…メタリックバボビは出るよ
- 217 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/18(木) 10:43:48 ID:e6swdDPO0
- メタリックバボビはカプカプわらったよ
- 218 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/18(木) 10:51:00 ID:RoGog9IS0
- >>205
ん?どこに…?
- 219 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/18(木) 11:18:04 ID:5vvrhtooO
- 冷静になった今限定平面オプについて考えてみたが
なんだこりゃ
- 220 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/18(木) 11:20:53 ID:K1lYwX600
- コンボイぺったんこ、オオゥ
- 221 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/18(木) 13:53:21 ID:e6swdDPO0
- DVDケースなぁ…
米国から届いた映画TFデザイン見てタカラスタッフが凍りついたとインタビューで言ってたけど
これもビックリしたんじゃないのかね
もし国内デザインだったら俺がビックリするが
- 222 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/18(木) 14:04:13 ID:EXby8ew30
- >>221
「あの程度なんともないぜ」とか思ってそうだw
- 223 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/18(木) 14:05:26 ID:e6swdDPO0
- >>222
うーん、「あのペッタンコを日本発売するのか…」とか、そっちの心配をしそうじゃないかなぁ…
- 224 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/18(木) 14:47:02 ID:GmIO1Zbr0
- オールスパークパワーは新規組を全員最初に持ってきたって事は
黒アーシー以外のリカラーは日本じゃ売らないのかな
逆に今の所海外販売の情報が全く出ていない黒アーシーは日本限定?
- 225 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/18(木) 15:40:17 ID:hoFGaLEz0
- >>224
とりあえず確実に売れる新規造形から出したってところじゃないかな
マニア的にはリカラー物上等(俺自身がそうなんだけど)なんだが
一般的にはリカラー物はやっぱ難しいから
まずは確実に売っていきたいって志向が見える
オレとしても下手うって後々の商品(クラシックや復刻、そしてアニメーテッド)に続かなくなるよりは
確実に繋いでいって欲しい
黒アーシーについてはTFアジア限定とか米国限定とかしょっちゅうあるんで
そういうもんだと思っとけばいいんじゃないかな。
言ってみれば日本版クラシックもリカラーの別verといえるしさ
まあ、出れば買うぜ。
欲しいし!好きだし!!
- 226 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/18(木) 15:42:47 ID:e6swdDPO0
- 売れた実績順を元にリカラー実施していってくれればいいと思うなぁ
アーシーなんか結構な人気だったみたいだし、リカラーは一般にも受けたりして
ただ、映画公開から日が経って一般には見込めないかな…?
- 227 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/18(木) 15:50:31 ID:5vvrhtooO
- >>226
そこでDVD発売ですよ
- 228 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/18(木) 15:57:56 ID:e6swdDPO0
- >>227
しかしケースはペッタンコ
- 229 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/18(木) 16:04:02 ID:EXby8ew30
- 私にいい考えがアル
オプティマスBOX買わなきゃいいアルヨ
- 230 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/18(木) 16:28:09 ID:GGxCs1+X0
- コンボイの振りをしたレックガー乙
- 231 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/18(木) 16:36:45 ID:e6swdDPO0
- お客様の中でオプペッタンDVDを心待ちにしていいて、良さをアピールして下さる方はおられませんか
- 232 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/18(木) 16:50:52 ID:EXby8ew30
- 劇場版キャラクターの立体物の中では一番TFらしい立体物だと思います
買わないけど
- 233 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/18(木) 17:14:23 ID:tYTF4WhuO
- グロ状態からロボってのもなんかね
せめて車のフロントから何とかすればいいのにね
買うけどっ☆
- 234 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/18(木) 17:48:28 ID:Ke4iFDmf0
- >オペッタンコケース
冷静に考え直してみたら激しくいらないと結論付け、そっちはキャンセルして
7&Yで通常盤を予約し直したよ。
だっていくら1万体限定だからってあんなのイランだろ、常考・・・w
もまいらはどうやって遊ぶのさ?
地面に置いてリーダーブロウルに轢かせてペラペラになっちゃった!遊びでも
するのですかだぜ?
- 235 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/18(木) 17:52:02 ID:75SjCemW0
- まさにイボンコぺったんこ
- 236 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/18(木) 18:01:44 ID:SPNasSwq0
- プライムぺったんこ
- 237 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/18(木) 18:40:43 ID:ap7scV3/0
- >>171
オランスフォームわろたw
また公式で誤字とはwwww
- 238 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/18(木) 18:48:29 ID:EXby8ew30
- 無念のアレで誤字を出すと売れると思ったとか
- 239 :へいすけ:2007/10/18(木) 18:55:40 ID:Ml06aDqp0
- 通販サイトでは、予約締めきっちゃったとこも多いみたいね>DVD
販売側は、1万セットも完売確実と強気の姿勢。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071018-00000004-sanspo-ent
限定ブラックアウト参上で結構キャンセルされたようだから、今はどうか分からないけど。
- 240 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/18(木) 18:56:21 ID:r3BhdziM0
- mixiのニュースにペッタンコプライムの予約の問い合わせが殺到とな
一般に人気あるのかね・・・
普通にリーダーオプ持ってる身としては全く欲しくないんだがw
- 241 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/18(木) 19:04:49 ID:jA5+fm2q0
- 労損限定大きい画像キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
http://www.tfw2005.com/boards/showthread.php?t=154583
- 242 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/18(木) 19:05:32 ID:EXby8ew30
- 「限定」という言葉の恐ろしさを垣間見た
- 243 :へいすけ:2007/10/18(木) 19:05:55 ID:Ml06aDqp0
- なんかね、昔ちょっと知ってたとか初見の人達の中に、何度も映画館に
足を運んで惚れ込んだという層が予想外に多いようなのよ。
アクションがゴチャゴチャしてるとか変形が早いという分かりづらさが、
逆に何度も見て確認したいという動機づけになってるみたい。
映画自体も「ファンタスティック4」がコケたせいか上映継続してるとこ多いしね。
- 244 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/18(木) 19:07:48 ID:gG+Yg35l0
- >>241スコルポノックや顔の塗装など全ての面において気合を感じるぜ!
胸のエンブレム以外は・・・さすがに販売版は変えるよな
- 245 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/18(木) 19:21:45 ID:hoFGaLEz0
- すげえ、顔がちょっと塗装してるだけなのにこんなにかっこよく見えるとは
- 246 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/18(木) 19:22:17 ID:LXdkOlEW0
- >>241
リンク先に画像ある?
- 247 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/18(木) 19:26:18 ID:DzD1G3c80
- 人形は顔が命とはよく言ったもんだ
- 248 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/18(木) 19:27:36 ID:KWZomS4p0
- オートボットインシグニアワロタ
- 249 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/18(木) 19:33:04 ID:oHx9iU120
- >>241
eBayにこのブラックアウトを出品してるやつは
どうやって手に入れたんだろう。
関係者?
だとしてもこんなことしていいのかな。
- 250 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/18(木) 19:38:30 ID:awDyXFAj0
- >>241
英語読めないからわかんないけど、>>241のミスリードかもよ?
サイバトロンのエンブレムがついてたりするし、自作かも。
- 251 :へいすけ:2007/10/18(木) 19:42:20 ID:Ml06aDqp0
- テストショットなので、あえてエンブレム変えてある、とあるよーな。
- 252 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/18(木) 19:50:12 ID:RoGog9IS0
- 「NOT FOR SALE」とかフロント部分に書いてあるけどそこがイイのか??
"NEMESIS"BLACKOUTともあるけど…?
- 253 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/18(木) 19:57:38 ID:r3BhdziM0
- あー銀色がもうちょい暗めだったらシブカッコよかっただろうに
製品版のほうがカッコいいわ
つーか機体面がつや消しに見えない件
- 254 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/18(木) 20:02:14 ID:5vvrhtooO
- レミーさんはペッタンコオプもレビューしてくれるんだろうか
腕時計までやってるしな
- 255 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/18(木) 20:03:14 ID:P6BRfaFK0
- なんでオートボットになってんのかはさておき
銀色だと思ってたところはやっぱ白なんだな
正直微妙だ・・・青部分の成型色はいい感じなのに
青部分:限定
顔の塗装とマーキング以外は通常ってのが一番良かったような
- 256 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/18(木) 20:04:51 ID:q2Ib7Yfm0
- >249
工場関係者がテストショットを流しているという噂
TF関係では過去に何度もある
悲しい事に
- 257 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/18(木) 20:05:14 ID:Ke4iFDmf0
- >製品版のほうがカッコいいわ
オイラも圧倒的にそう思うぜ。
肝心のグレー成形色が安っぽい・・・
そして、なぜか通常版よりも劇中の印象から遠ざかった希ガスw
- 258 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/18(木) 20:17:22 ID:jA5+fm2q0
- もう1コ画像があった
http://tformers.net/i/a/dvd/dvd4500x.jpg
さっきのと膝から下のカラーが違っているみたいだけど…?
>製品版のほうがカッコいいわ
自分も正直言うと製品版のほうが好きだな
- 259 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/18(木) 20:33:27 ID:rvIaRY5d0
- TF清掃人こと大阪さん
MIAスレとムービースレを荒らさないでくださーいw
- 260 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/18(木) 20:35:18 ID:rvIaRY5d0
- >>256
TFは昔から製作側も消費側もモラル無いからな
企業から犯罪者呼ばわりされるヲタなんてTFヲタくらいなものだ
- 261 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/18(木) 20:37:23 ID:75SjCemW0
- 久々来たら今度の基地外はこんななのか
- 262 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/18(木) 20:50:43 ID:IZ5DaLiL0
- ああ、スレよりこいつを先に削除してくれと全員から思われている奴だ
- 263 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/18(木) 21:01:32 ID:rvIaRY5d0
- 国民年金保険料の実質納付率(2006年度)が、25〜29歳の若年層で
40.4%と40%割れ目前の水準にまで低下していることが9日、分かった。
同納付率は55〜59歳の64.9%を最高に、年齢が若くなるにつれて低下しており、
学生に対する納付特例などがある20〜24歳では26.9%だった。
社会保険庁が民主党の要求に対して示した資料の中で明らかにした。
このスレの納付率はどれくらい?w
- 264 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/18(木) 21:06:21 ID:IZ5DaLiL0
- おいアメリカ
- 265 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/18(木) 21:18:02 ID:rvIaRY5d0
- 今日も常駐か?ニート
- 266 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/18(木) 21:36:55 ID:Bz07r3ZC0
- >>264
毎晩どこにも出かけずスレ荒らししなきゃならないからアメリカなんて行けないだろ
100%嘘だとしてもな
- 267 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/18(木) 21:54:17 ID:0VxarKfE0
- ちょっと聞きたいんだがアメリカだとかいつどこで言い出したの?
- 268 :乱筆魔王 ◆q5pF/TJvqg :2007/10/18(木) 22:00:06 ID:SZVRw1BL0
- そういえばさ、ブラックアウトとマイ伝サンドストームを並べて飾ると
意外と映えるな。今、机の上に飾ってるんだけどさ。
映画から新規にファンになったって人は、マイクロン伝説のサンドストーム
ってのも買うのをオススメだ。大量に売れ残っているはずだから、探すところ
探せばきっと安いはずだ。
- 269 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/18(木) 22:04:09 ID:g/DMs2XB0
- イベイのサンプルはディストリビューターだろ
- 270 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/18(木) 22:05:47 ID:rvIaRY5d0
- 《参拝者へのお約束》
このスレは呪いスレというよりも参拝者の呪いの力を高めるためのスレです。
よくよく呪力増強の願掛けをしながらこのスレに奉納しましょう。
此処の神様はちょっと気まぐれです。呪い自体の祈願は当たるも八卦、当たらぬも八卦。
祈願系のAA、および不吉なAAなどなら絵馬として使用できます。
なお、此処にまったく関係ないこと、および此処の参拝者を呪うなど
マズイ内容を奉納した者や、荒らし煽り、此処の神様に逆らう者などは
皆問答無用で祭神である祟り神の生贄にされてしまうので要注意。フヒヒヒ。
祭神曰く、「わたしをあまりおこらせないほうがいいクックックッ」
個人情報の取扱には気をつけましょう。名前などは伏せ字にして大丈夫です。
長くなりましたが、このスレが皆さんの呪力増強の役に立ちますように。皆さんの"願い"が成就しますように。
さあ、呪いましょう。
- 271 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/18(木) 22:18:25 ID:Bz07r3ZC0
- >>267
必死にごまかそうとしてるから探してきてやったぞ
上が本物で下がゲロスレに貼ったコピペ
31 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/14(金) 20:00:20 ID:uTFE2z3O0
来月から別の目的でアメリカに1週間ほど行くんだけど
玩具買い出しツアーになってしまいそうな予感 wktk
101 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/01(月) 22:33:53 ID:q3RWUIhc0
来月から別の目的でアメリカに1週間ほど行くんだけど
玩具買い出しツアーになってしまいそうな予感 wktk
そして自分にレスするむなしいゲロ
110 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/17(水) 21:58:36 ID:yb+x8H3W0
ドラゴかっこよくなくね?
111 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/18(木) 22:01:49 ID:rvIaRY5d0
かっこいい
- 272 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/18(木) 22:24:48 ID:rvIaRY5d0
- 日本はアメリカより貧しいからね
日本と韓国両方に住んだコリアンが日本は韓国より生活水準低いと言ってた
これが現実
- 273 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/18(木) 22:25:10 ID:rvIaRY5d0
- やっぱりフロリダっていいと思うんだわ。土地は広いし物価もそんなに
高くは無い、ハリケーン/トルネードの蹂躙でもって保険料高騰気味では
あるけど、この通年暖かいてのは有難い。住人もノンビリしてるし。
田舎なら、種類で言えば全米一の美しい鳥達。河を小舟で漕げばイルカや
マナティが寄ってくる。
けど爬虫類が苦手な人には地獄だな。蛇や鰐がデカイ!
鉄兜みたいな甲羅の亀が道を渡る。甲羅繋がりではアルマジロがノソノソ
歩き回る。
毒蟲の類も多い。ゴキブリはメスクワガタよりデカイしそれが
ブ〜ンと低音の羽音を立てて飛びやがる。蠍にも一度だけだが遭遇した。
でも雪山が恋しいです。
- 274 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/18(木) 22:25:39 ID:rvIaRY5d0
- カリフォルニアとマサチューセッツ両方に住んでたけど、確かに寒い場所も暑い場所も一長一短。暖かければいいってもんでもないな。
カリフォルニアはフロリダと違い乾燥しすぎているため虫はいないが草木も生息してないので景色が汚い
マサチューセッツは景色は綺麗で街も清潔で自然は美しいが寒い
どっちが好きかだな
- 275 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/18(木) 22:27:39 ID:rvIaRY5d0
- 若くてヤル気100%のうちはマンハッタン。
引退するときゃマリブー。
- 276 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/18(木) 22:35:18 ID:IZ5DaLiL0
- >>271
だが既に春には行って帰って来ている事実
101 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/15(月) 20:39:49 ID:c7KUC9m40
春に米国行ったときは、 Fry's Electronicsという店がいちばん品揃えも多くて安かったです
クラシックやオルタネの在庫が豊富でした
クラシックのメガトロン&コンボイセットが約$20とか、日本での値段を知ってるとニヤニヤできます
でもホテルからのタクシー代が往復で$100かかった
116 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/15(月) 21:27:00 ID:c7KUC9m40
次スレはここか?
286 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/15(月) 21:31:08 ID:c7KUC9m40
その流れに乗れないからタカラなわけだが
53 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/15(月) 21:27:38 ID:c7KUC9m40
>>52
そんなもの
54 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/15(月) 22:50:59 ID:c7KUC9m40
本スレあげとく
116 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/15(月) 21:27:00 ID:c7KUC9m40
次スレはここか?
143 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/15(月) 23:58:05 ID:c7KUC9m40
>>142
どこのザラス?
- 277 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/18(木) 22:35:41 ID:0VxarKfE0
- >>271
スレ違いな質問サンクス&スマンカッタ
反省&以下スルー
- 278 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/18(木) 22:37:18 ID:0VxarKfE0
- 質問した俺が言うのも何だがスレにレスをベタベタ貼るのはやめた方がいいのでは・・・・
- 279 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/18(木) 22:37:39 ID:P6BRfaFK0
- eBayのローソン限定ブラックアウトのところには
Lawson DVD Exclusive 4500X "NEMESIS" BLACKOUT Prototype
と書いてあるわけだが、これがプロトタイプだとして
製品版では良くなるのだろうか
発売前に試作品の画像が出てたけど
製品が出てみたら試作品よりも良かった、という前例はあるの?
- 280 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/18(木) 22:38:09 ID:Bz07r3ZC0
- 2ちゃんねるが世界の全てだとこういう人間になります
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/northa/1098369984/
- 281 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/18(木) 22:39:48 ID:rvIaRY5d0
- 俺も協力しようw
31 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/14(金) 20:00:20 ID:uTFE2z3O0
来月から別の目的でアメリカに1週間ほど行くんだけど
玩具買い出しツアーになってしまいそうな予感 wktk
101 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/01(月) 22:33:53 ID:q3RWUIhc0
来月から別の目的でアメリカに1週間ほど行くんだけど
玩具買い出しツアーになってしまいそうな予感 wktk
そして自分にレスするむなしいゲロ
110 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/17(水) 21:58:36 ID:yb+x8H3W0
ドラゴかっこよくなくね?
111 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/18(木) 22:01:49 ID:rvIaRY5d0
かっこいい
- 282 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/18(木) 22:40:10 ID:rvIaRY5d0
- 65 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2007/10/16(火) 16:42:54 ID:3rMSbX3H0
>>64
ぼくは未来から来た悪の黒いオプティマス
ブラックオプティマスで応募するわ
66 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2007/10/16(火) 16:56:24 ID:sSq3M8CS0
>>64
ペプシとコークの自販機TFが因縁の対決
炭酸水を投げ合って
67 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2007/10/16(火) 16:58:20 ID:sSq3M8CS0
しかしスポーツレーベルよろしく炭酸飲料の美味しさに感銘を受け
街頭で人間にコーラをふるまう事で味の対決をする事に
68 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2007/10/16(火) 17:03:21 ID:nBr1mW8T0
それに便乗するマクドとバーガーキング。
- 283 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/18(木) 22:40:33 ID:rvIaRY5d0
- 126 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2007/10/17(水) 00:39:26 ID:dDZRHB6q0
年収0 ID:VsJOr7xx0
127 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2007/10/17(水) 00:42:43 ID:dDZRHB6q0
国民年金保険料の実質納付率(2006年度)が、25〜29歳の若年層で
40.4%と40%割れ目前の水準にまで低下していることが9日、分かった。
同納付率は55〜59歳の64.9%を最高に、年齢が若くなるにつれて低下しており、
学生に対する納付特例などがある20〜24歳では26.9%だった。
社会保険庁が民主党の要求に対して示した資料の中で明らかにした。
このスレの納付率はどれくらい?w
128 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2007/10/17(水) 00:49:48 ID:8JSLC3su0
そろそろ、ドロップキックとDXコンボイ、DXメガトロンの発売が近いしなあ
金を残しておかないといかん
ロッピーブラックアウトなんて隠し玉で急な出費がでたから余裕もたんと金が尽きるわい
129 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2007/10/17(水) 00:53:12 ID:8JSLC3su0
>>110
レノックス大尉が一番輝いてたのはブラックアウトへの滑り込みだった気がするんで
そっちを考えてるのかもしれんね
もしくは小隊vsデバスター戦をするためにブロウルで出すのかも
あと海王丸って帆船は実在する。ぐぐるんだw
- 284 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/18(木) 22:41:28 ID:rvIaRY5d0
- 107 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2007/10/16(火) 22:18:21 ID:Ol+3zyR00
>>96
グレンだっているぜ!
108 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2007/10/16(火) 22:32:59 ID:sj9j83Yu0
「Jazz」じゃ商標登録にかかるからMeisterで復刻したんじゃなかったっけ?
結局「AutobotJazz」にすればいいんだが・・・
109 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2007/10/16(火) 22:41:56 ID:1rUXMsjm0
>>64
ロボットコンテストに戦艦からロボットに変形する
名付けてkai-o-maruって言うので応募してみようかな
110 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2007/10/16(火) 22:48:54 ID:sj9j83Yu0
スキャニングって時期的に剣付くだろうし、ボンクラさんと釣り合うサイズだったら嬉しいなとwktk
ムービースクリーンバトルにレノックス中尉がいないのは何故だろー
>>109海王丸じゃ魔神の名前じゃないか。
- 285 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/18(木) 22:41:54 ID:KWZomS4p0
- 意味が判らん。余所でやっとくれ。
- 286 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/18(木) 22:42:00 ID:rvIaRY5d0
- 97 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2007/10/16(火) 21:41:17 ID:GmNNwTKr0
デストロンはフレンジーに期待したいんだけど・・・・・な。
98 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2007/10/16(火) 21:42:51 ID:DlwvaMsW0
ステッパーでガタガタだった金型からさらに劣化してると考えると・・・
マイスターはTFコレクォリティに逆戻りの悪寒。
99 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2007/10/16(火) 21:44:08 ID:TYswh/CK0
間違えたメガザラックだ。
>>95
空飛ぶ山猫さん
100 名前:乱筆魔王 ◆q5pF/TJvqg [sage] 投稿日:2007/10/16(火) 21:46:59 ID:9RIKL1jd0
ずっとMy starだと思ってた。
星印ついてたじゃん。
Meisterだったのね。
101 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2007/10/16(火) 21:48:17 ID:xAfueuNV0
( ゚д゚)
__(__っ/ ̄ ̄ ̄/驕Q
\/ /
( ゚д゚ )
__(__っ/ ̄ ̄ ̄/驕Q
\/ /
- 287 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/18(木) 22:42:46 ID:rvIaRY5d0
- 92 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[] 投稿日:2007/10/16(火) 21:20:39 ID:t9Kltesz0
トランスフォーマー アンコール 08 マイスター
ttp://tformers.com/Encore-Reissue-08-is-Meister/8540/news.html
93 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2007/10/16(火) 21:27:28 ID:GmNNwTKr0
あの時大宮ビックで余ってたステッパー買っておけばよかったなぁ
もう売ってないけど。
94 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2007/10/16(火) 21:33:14 ID:Ts6VDdG70
>>92
オオ、あちらの人もマイスターと呼んでるのだね
95 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2007/10/16(火) 21:34:49 ID:GmNNwTKr0
ところでアンコールの07はどのキャラ?
01〜04が司令官とメガ様と音波とスタスク、05と06がオイラ頭無い、オイラ頭無いの人達で
- 288 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/18(木) 22:42:53 ID:KWZomS4p0
- 余所でやれよ
- 289 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/18(木) 22:57:22 ID:rvIaRY5d0
- このスレはゴミ捨て場みたいな物だから
ここでいい。
- 290 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/18(木) 23:01:06 ID:r3BhdziM0
- おめーらいい加減にしろよマジで
- 291 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/18(木) 23:01:20 ID:IZ5DaLiL0
- 春と秋にアメリカ行ける奴の言う事は違うね
- 292 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/18(木) 23:04:36 ID:rvIaRY5d0
- >>291
お前はいつでもどこでも行ける暇はあるけど
隣町にタクシーで行く程度の金すらないw
- 293 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/18(木) 23:05:07 ID:mxm0XFxC0
- 今からDVD予約してもスパチェンオプは大丈夫なのかな?
- 294 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/18(木) 23:06:01 ID:rvIaRY5d0
- 288 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2007/10/18(木) 22:42:53 ID:KWZomS4p0
余所でやれよ
289 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2007/10/18(木) 22:57:22 ID:rvIaRY5d0
このスレはゴミ捨て場みたいな物だから
ここでいい。
290 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2007/10/18(木) 23:01:06 ID:r3BhdziM0
おめーらいい加減にしろよマジで
291 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2007/10/18(木) 23:01:20 ID:IZ5DaLiL0
春と秋にアメリカ行ける奴の言う事は違うね
292 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2007/10/18(木) 23:04:36 ID:rvIaRY5d0
>>291
お前はいつでもどこでも行ける暇はあるけど
隣町にタクシーで行く程度の金すらないw
293 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2007/10/18(木) 23:05:07 ID:mxm0XFxC0
今からDVD予約してもスパチェンオプは大丈夫なのかな?
- 295 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/18(木) 23:08:47 ID:8AbCmSJE0
- 劇場版、クラシック、アニメイテッドとデザインラインの変化が激しいな
劇場版からTFに入ったちびっ子は付いていけるんだろうか
- 296 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/18(木) 23:19:38 ID:hoFGaLEz0
- >>295
むしろ顔がわかりやすい人間ぽい顔をしてるクラシックや
丸みを帯びたデザインのアニメーテッドのほうが受け入れやすいと思うよ
- 297 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/18(木) 23:30:49 ID:r3BhdziM0
- ビーストから本格的にはまった新参だがカーロボットに移行したときに
勇者みたいな素直なヒーローロボ調のTFたちを見て
「面白みのないデザインになっちまったなぁ」
と思ったな
- 298 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/18(木) 23:39:52 ID:rvIaRY5d0
- 高校時代、語学留学した時カッコつけて「日本人のいない所に行く!」と豪語し、
アラバマに住んだけど差別が激しくて辛かった。
今はオレゴン州のポートランドに住んでますが、なかなか快適です。
- 299 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/18(木) 23:40:51 ID:rvIaRY5d0
- 27 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[] 投稿日:2007/10/15(月) 23:22:06 ID:M98PJ+p10
乱筆死ね
28 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2007/10/15(月) 23:45:24 ID:9TOoAKB20
>>26
鍵を解除してフタ開けただけやん!
大きさが変わらなければオールスパークの代用にはなりN野田。
29 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[] 投稿日:2007/10/15(月) 23:55:12 ID:xfaH3iqU0
日本版で付くオールスパークキューブってどんなのなんだろう?
それぞれに付いてるらしいけど全部同じやつなのか
全部揃わんと完成品になりません、とかだったら嫌だな
30 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2007/10/16(火) 00:01:19 ID:zChefhW70
DVD-BOXがキューブ型になるとか期待してたんだけどなぁ。
31 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2007/10/16(火) 00:21:46 ID:K6qL2JaM0
>>29
>>25のようにゾイドブロックスみたいに合体ジョイントがあって
大きな立方体になったりしてw
32 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2007/10/16(火) 00:29:55 ID:AkRYBIpo0
>>1乙!
キューブか。
劇中通り100倍くらい拡大縮小変形するやつなら
5万までは出すんだが
- 300 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/19(金) 00:22:15 ID:zfCrqvxZ0
- 想像を遥かに上回るオモチャっぽさに
「これはないわwww」と思ったスーパーリンクが今や
ムービートイを超えるペースで増殖中な我が家。
- 301 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/19(金) 00:42:12 ID:VZs6djEsO
- >>231
亀レスですまんが俺はアレをリアルギアだと思ってる
いや、分かってる
俺はおかしい
- 302 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/19(金) 01:00:58 ID:bN7rzuva0
- メカニックDVDケースがロボにトランスフォーム!
納得できる訳がない
- 303 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/19(金) 01:05:03 ID:w4G+DWuZ0
- カーロボとか昔の玩具の定価を知りたいんだが一覧表みたいのが載ってるとこない?
オクで入札や出品時の参考にしようと思ってるんだが。
- 304 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/19(金) 01:23:07 ID:oHrkbceh0
- >>303
オートベースさんとこにだいたいあるよ。
それこそG1から実写映画まで。
- 305 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/19(金) 01:24:08 ID:9Lrrbrya0
- ムイラプ、ぺったんこ!イェイ!
に予約殺到だなんて変な世の中だぜ
- 306 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/19(金) 01:48:33 ID:dVGo0Mg50
- 我にかえってAmazonのOPBOXをキャンセルして7&Yで通常版を予約してきた。
後悔はしてない。
- 307 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/19(金) 02:02:02 ID:QtdHA7FU0
- あの箱を見るたびに「へ、変形してないーっ!?」と突っ込みたくなる
- 308 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/19(金) 03:16:13 ID:dVGo0Mg50
- >>93
超亀レスだが。
ttp://www.e-hobby.co.jp/cgi-bin/omc?port=33301&req=PRODUCT&ett=20070313053444113029000000&parentpage=595400&hier=20050915090721538698000000
- 309 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/19(金) 03:18:59 ID:vZbJZUG00
- DVD,通常版なら3kだもんな・・・
限定版買うよりその分浮いた金で12月には投売りされているであろう映画TFの売れ残りを買うわ
- 310 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/19(金) 05:48:39 ID:zsjygukx0
- ここが本スレか。テレもちゃのDXって今日じゃなかったけ?どこも売ってなかった。
あとタイタのウルトラマグナスって再販されたんですかね?
今日ザラスに2個あった
- 311 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/19(金) 06:38:29 ID:q4I3pszQ0
- 通販ショップにはどこも入荷した気配無いな
下旬という話を聞いたような聞かないような。
- 312 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/19(金) 06:58:19 ID:gkhVpik50
- >>309
複数特典欲しさに複数購入するも複数(HD)DVDは不必要で各種セコハン店に大量放出
値崩れの流必至⇔異常版DVDから特典差っ引いた通常版部分
なので通常版買うのならちょいと待つのが吉
- 313 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/19(金) 08:29:09 ID:7IYZZSBd0
- 通常版とはいえDVDが3kで買える事に感謝
- 314 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/19(金) 09:06:50 ID:chEI5Ou20
- >>310
amazonでは25日 ザラオンでは26日ってなってるな
まあ、レスキューラチェットやドロップキックが18日当日まで「10/18発送予定」の表記かわんなかったし一つの情報として受け止めてくれ
(10月発売映画組は実際延期されたんだよな?)
- 315 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/19(金) 09:13:17 ID:tdljR1A0O
- これだけ夢中になった映画は久しぶりだからね
俺は記念に買うよペッタンオプ
ディスクホルダーもついてるし何らかの用途はあるかとw
- 316 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/19(金) 09:28:57 ID:7IYZZSBd0
- なるほど
うーん、馬鹿になる喜びも捨てがたいなぁ、祭だしなぁ
ペッタンプなんて、ある意味象徴的なアイテムだから
- 317 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/19(金) 11:47:28 ID:+AYaXNOSO
- ペタンコプライムが届いたらまずはゴールデンディスクを入れるつもりw
- 318 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/19(金) 12:23:42 ID:8P+/saew0
- ビースト厨死ね
- 319 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/19(金) 12:59:50 ID:7BEDpA1m0
- なんでよりによってこんなペライムなんかを特典にしちゃったんだろう・・・
- 320 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/19(金) 13:56:41 ID:sZySlfLN0
- ぺライム言うな!w
- 321 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/19(金) 14:05:41 ID:h9pMlvmm0
- オプ トレイ マス
- 322 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/19(金) 14:06:41 ID:iv1W7nK80
- まさにイボンコペッタンコ ィェィ!
- 323 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/19(金) 14:19:13 ID:bN7rzuva0
- お前らの才能に嫉妬
- 324 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/19(金) 14:21:14 ID:wFlAUxCK0
- ペライム − 1ひき
- 325 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/19(金) 15:28:13 ID:7IYZZSBd0
- メタルスペライム
- 326 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/19(金) 16:54:21 ID:v6Z8FmofO
- >>325
もう色々混ざりすぎてて訳分かんねえよw
- 327 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/19(金) 17:18:15 ID:fSKxklJJ0
- ペラティマスに変型するよりフレンジーに変型させれば良かったのに。
表は劇中のディスク武器を模した感じで、裏にメカの塊。
メカの塊を展開すると、ディスクを背負ったフレンジーの完成だ。
全関節BJでポーズも取れれば、バカ売れ間違い無しだな。
- 328 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/19(金) 17:25:07 ID:fSKxklJJ0
- ところでロボコンテストの変型って、整合性は全く要らないよな?
実在っぽい物から、その断片的なパーツが付いたロボを描けばOKみたいな。
もし入賞して映画出演→玩具発売とかされたら、タカラがどう変型させてくれるか楽しみだ。
- 329 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/19(金) 17:42:28 ID:itGZPGbj0
- フレンジーでなくともDVDBOXをスキャンしたトランスフォーマーだったら
買ってたな。リアルギア的な。
- 330 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/19(金) 17:52:42 ID:Ar5PWh5MO
- ペライム、今見てきたけど本当にペラペラなんじゃね…しょんぼり。
スパイダーマンみたくカッチョイイフィギュアが付くと思ってたのに。
- 331 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/19(金) 18:15:19 ID:6kEIhW/NO
- >>328
どうやら消防のロックマンボスキャラコンテストぶりに腕を振るう時が来たようなんだぜ
- 332 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/19(金) 18:25:52 ID:1p4qnfYn0
- 採用されたらリペ100種類出ても全部買うぜ
されたらね
- 333 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/19(金) 18:48:10 ID:QtxnRiku0
- ムービーの箱裏に書いてある設定文章全種類読んでみたい
英語のままでもいいから、どこかで見れないかな?
- 334 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/19(金) 19:49:27 ID:w4G+DWuZ0
- >>304
ありがとう。
でもカーロボだけ表示されてないよ。どなたか知りませんか。
特にJRXの定価が知りたいです。
- 335 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/19(金) 19:59:36 ID:ml3JfjSj0
- >>333
それ含めて売り物なんだから買うしかないだろ
- 336 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/19(金) 20:08:25 ID:k91b7YAb0
- >>333
ハズブロ社のHPの中にテックスペックと一緒に載ってるところがあったはず。
映画登場キャラだけだけど。
- 337 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/19(金) 20:11:26 ID:uRlyDiFQ0
- >>334
JRXは6kアルヨ。
TFの合体ロボとしちゃ、ちょっと高め。ビルドは5kでバルディは4kだかんね。
でもライナーダグオンの悲惨な出来を知ってると、
6kであの出来なのはスゲェと思えたりもする。
- 338 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/19(金) 20:14:37 ID:HPUGQiJC0
- 864 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/18(木) 17:23:53 ID:mzIgByDo0
OVA限定版のおまけだろ?
865 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/18(木) 17:27:04 ID:1y5gkr2u0
それとは別に
866 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/18(木) 18:47:14 ID:mzIgByDo0
いつでるの?
867 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/18(木) 18:54:24 ID:1y5gkr2u0
創聖のアクエリオン
2007.11.07 / 12cmシングル / VTCL-35015
\800(税抜) / \840(税込)
01 創聖のアクエリオン(エレメント合体Ver.台詞入り.) / アポロ(寺島拓篤)・シルヴィア(かかずゆみ)・麗花(小林沙苗)
02 創聖のアクエリオン(オリジナルVer.) / AKINO
03 創聖のアクエリオン(INSTRUMENTAL)
868 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/18(木) 18:56:30 ID:mzIgByDo0
教えてくれてどうも。
AKINOのアルバムと同時発売だね
840円なら買おうかな
869 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/19(金) 20:07:16 ID:fSKxklJJ0
最近になってやたらパチスロのCMを見るようになった。
合体時って触手みたいなのが伸びて引き寄せてたんだな。
しかしCMのアクエリオンはデカ過ぎくないか?
- 339 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/19(金) 20:15:22 ID:HPUGQiJC0
- 765 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/19(金) 05:09:06 ID:3ulKlzSD0
勇者の新作を発表しない限りは再活性化は難しいかもしれないね
そうなればCMsだけじゃなく他の会社もやる気が起きるだろうから
766 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/19(金) 12:40:09 ID:+f1ZG7IZO
パトレイバーはそんなに活性化してなけりゃ新作もないが、ブレイブ合金とリボで出てるわけで
まぁ
商品→売れる→活性化
じゃない?
767 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/19(金) 13:04:29 ID:Giard81D0
レイズナーがあちこちで出たと思ったら
WAVEも入れて今度はパトレイバーがプチブームなんだけど
なんか理由でもあるのかね?
768 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/19(金) 16:53:48 ID:fSKxklJJ0
今の若い世代に新規ロボで商売しても、ゲーム全盛の時代なので分が悪い。
だから玩具全盛期だった旧世代(30歳前後)向けのネタが主流になってるワケだ。
このまま旧世代が死滅すると、本当のロボ玩具氷河期が来る可能性が高い。
769 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/19(金) 19:37:30 ID:QT7pGOUH0
>>768
それでも戦隊ロボくらいは残るだろうと考えてる俺がいる
ってか、今のロボって戦隊とTF以外殆どろくなのがないし
- 340 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/19(金) 20:16:09 ID:gfk578hA0
- TFの合体ロボは5500円、この刷り込みが強いな
スクランブル大作戦のリメイクやってホスィ、スペリオン、デバスター、ブルーティカスはスパリンのリデコで良いから
- 341 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/19(金) 20:30:10 ID:1p4qnfYn0
- 合体戦士くらいの大きさが基地に配置して楽しいんでリペリデコは歓迎だなぁ
- 342 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/19(金) 20:30:45 ID:uRlyDiFQ0
- そう言えば、G1ブルーティカスも5500円だった事を思うと
バルディガスの価格はかなり頑張ってたんだよなぁ。
スプリング発車が安全基準だかでオミットされたとは言え、
塗装を大幅に強化して、新規のCGイラストでカードも付けて、
それでいて1500円も値引きって。
- 343 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/19(金) 20:31:46 ID:HPUGQiJC0
- 807 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/19(金) 17:54:13 ID:gfk578hA0
「通な俺様にはわかる魅力」=駄作の言い訳
808 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/19(金) 17:54:33 ID:3MErhOuJ0
>>805
それ多分触れてはいけないところwwwww
809 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/19(金) 17:57:19 ID:2JSKHax00
種子さんは可愛いと思うんだぜ
このスレで貼られてきたものを見れば何をさせても似合うのが分かる
810 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/19(金) 17:57:27 ID:WfvEucYK0
>>805
普通に立つぞ?
- 344 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/19(金) 20:32:15 ID:HPUGQiJC0
- 863 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/19(金) 20:17:39 ID:gfk578hA0
>>859
衣を付けてフライフラーイで我慢汁
864 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/19(金) 20:19:18 ID:cIYBnwrk0
ラジコン飛行機に神姫を乗せた人はおらんのか!?
墜落した時とかが怖くて俺はできないorz
865 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/19(金) 20:20:35 ID:DcGmgzR00
神姫ジャーナル読んでなかったから一気に読んだ
疲れた…
バトロンのツガル紹介の所で次回の文章が混ざってるミスがあるな
866 :748:2007/10/19(金) 20:23:14 ID:LZNB+min0
遅レスで済まん。
>>750
>首のボアはコスミックスのミーア
>髪の毛はコスミックスのらぶドル
yes
>少し髪の毛が浮いている
そうか、もうちょっと削ってみるか…
>>751
>このハイヒール
yes と言うか、余ってたデフォ足にプラ棒刺してエポパテでラインを整えただけのお手軽改造
- 345 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/19(金) 20:32:37 ID:HPUGQiJC0
- 867 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/19(金) 20:24:45 ID:gfk578hA0
>>865
どこが? 別に混ざってないように見えるが
868 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/19(金) 20:28:06 ID:prL1Zhmx0
さっそく鳥子をフラーイさせてみた
869 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/19(金) 20:28:40 ID:prL1Zhmx0
http://uproda11.2ch-library.com/src/1138298.jpg
途中で送信しちまった・・・すまない orz
870 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/19(金) 20:30:19 ID:xsJE5J0d0
前述のヘリで、この花子を飛ばしたい浮かせたい。
ttp://shinkiup.aki.gs/upl2/src/1192793250807.jpg
- 346 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/19(金) 20:33:59 ID:Vk9fcaSb0
- ぺライムで欲しくなったw
無念流といい、おまえらときたら…
- 347 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/19(金) 20:39:57 ID:1p4qnfYn0
- >バルディガスの価格はかなり頑張ってたんだよなぁ
ああ、周囲でも所持している率が高かったよ
低価格という単純戦略だが裾野広げるのに貢献したと思う
- 348 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/19(金) 21:00:12 ID:9HHp823s0
- >>334
なんとか出来ると思うので期待しないで待っててくれ
- 349 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/19(金) 21:13:40 ID:9HHp823s0
- >>334
カーロボ一覧。これでどうだ。
ttp://plexwriter.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader80/img/22.jpg
ttp://plexwriter.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader80/img/23.jpg
ttp://plexwriter.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader80/img/24.jpg
ttp://plexwriter.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader80/img/25.jpg
- 350 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/19(金) 21:14:34 ID:1p4qnfYn0
- >>334
開けてないので箱のまま一個あったので撮影してみた、5900円だそうで
http://www.csync.net/service/file/view.cgi?id=1192795972
ちなみにオクで6000円にて譲り受けた物
- 351 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/19(金) 21:15:26 ID:1p4qnfYn0
- >>349
負けた、なんというGJ
- 352 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/19(金) 21:19:46 ID:HPUGQiJC0
- 953 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/18(木) 14:14:00 ID:iA0BAJ0D0
瞬殺とか限定で入手困難だった、なら分かるけど
普通に買えた物を「定価で買えないってどんだけ…。 」で再販希望はないだろ
自分が買えなかったオモチャがあるから「再販キボンヌ!」の書き込みなんてウザいだけ
んなのがOKなら毎日
「35マックス、ストライクドッグの再販&過剰生産で投売りキボンヌ!」って書き込むわ
954 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/18(木) 16:24:49 ID:IaO55b1Y0
何をくだらんことでグチグチと・・・
おまえらその情熱を改造にでもふりむけろYO
955 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/18(木) 17:35:07 ID:o0+L3mzO0
35マックス、ストライクドッグの再販&過剰生産で投売りキボンヌ!
956 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/19(金) 08:40:38 ID:dVZ+XnUvO
35マックス、メルタコ&スタイガーの過剰生産キボンヌ!
かメルタコパラザックの超過剰生産キボンヌ!
957 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/19(金) 17:26:04 ID:PTX3v+zW0
やっと頭小さくしたのはいいけど、クマは頭大きいままで過剰生産して下さい。
958 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/19(金) 21:18:30 ID:1p4qnfYn0
ノルデンカスタムが2500円だったものでポチってしまった
これでフォークト部隊が7機編成に…
- 353 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/19(金) 21:20:16 ID:HPUGQiJC0
- 225 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2007/10/18(木) 15:40:17 ID:hoFGaLEz0
>>224
とりあえず確実に売れる新規造形から出したってところじゃないかな
マニア的にはリカラー物上等(俺自身がそうなんだけど)なんだが
一般的にはリカラー物はやっぱ難しいから
まずは確実に売っていきたいって志向が見える
オレとしても下手うって後々の商品(クラシックや復刻、そしてアニメーテッド)に続かなくなるよりは
確実に繋いでいって欲しい
黒アーシーについてはTFアジア限定とか米国限定とかしょっちゅうあるんで
そういうもんだと思っとけばいいんじゃないかな。
言ってみれば日本版クラシックもリカラーの別verといえるしさ
まあ、出れば買うぜ。
欲しいし!好きだし!!
226 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2007/10/18(木) 15:42:47 ID:e6swdDPO0
売れた実績順を元にリカラー実施していってくれればいいと思うなぁ
アーシーなんか結構な人気だったみたいだし、リカラーは一般にも受けたりして
ただ、映画公開から日が経って一般には見込めないかな…?
227 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2007/10/18(木) 15:50:31 ID:5vvrhtooO
>>226
そこでDVD発売ですよ
228 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2007/10/18(木) 15:57:56 ID:e6swdDPO0
>>227
しかしケースはペッタンコ
- 354 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/19(金) 21:20:29 ID:HPUGQiJC0
- 87 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2007/10/16(火) 20:06:25 ID:Z2uRRne20
でも後ろのキャタピラを動かす時に軸が折れそうで怖い
88 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2007/10/16(火) 20:13:43 ID:pfbgi2QM0
ブラックアウト付きDVDって前払いなのか…
給料日までには無くなってそうだなorz
89 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2007/10/16(火) 20:18:26 ID:DlwvaMsW0
SLレーザーウェーブは腰のヒンジも結構もろいんだよな。
各部の可動がカタい割にヒンジや細かいジョイントを多用してるのが何とも。
スパリンではメガザラックの次くらいに破損が怖いTOYではある。
まあメガザラックはとうの昔に肩が砕けたけどな!('A`)
90 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2007/10/16(火) 20:26:42 ID:Evqox9L20
ありゃ、MPスタスク2月に変更になってたのか
91 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2007/10/16(火) 21:08:44 ID:Ts6VDdG70
>11月下旬予定→2008年2月上旬に延期になりました。
11月だなんて甘い期待初めからしてなかったもん
しかし2月じゃスカイリンクスと一緒か
- 355 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/19(金) 21:22:34 ID:9HHp823s0
- >>351
どう考えても現物持ってるほうが勝ちだw
- 356 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/19(金) 21:25:39 ID:1p4qnfYn0
- >>355
いや悪い、俺はカーロボシリーズに憧れて、JRXだけ落札して所持するつまらん男なのだよ
7年前からTFに興味持ってれば良かったのになァ…
- 357 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/19(金) 21:28:23 ID:9HHp823s0
- >>356
あの頃もっと興味が有れば俺もブレイブマキシマスを…(;ω;)
- 358 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/19(金) 21:29:52 ID:1p4qnfYn0
- >>357
ウム、ビーストでイヤになって離れた自分を叱りたい
- 359 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/19(金) 21:34:55 ID:1p4qnfYn0
- しかし、うちの子供が生まれたのが6年前で
8年前に生まれた友達の家では「ブレイブマキシマスをベロベロなめられてシールはげた」と嘆いていた…
うちにも配備していたらベロベロされていたのだろうか…
- 360 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/19(金) 21:38:19 ID:QtxnRiku0
- >>335>>336
ありがとう、早速見てくるよ
もちろん買って見るのがスジなんだろうけど
って言うかムービー組は一通り持ってるんだけどね
リーコンバリケードとかどんなこと書いてるのか気になる
- 361 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/19(金) 21:38:57 ID:Ig/yEogD0
- ブレマキか…
スーパーゴッドソードとセットで持ってる俺は多分勝ち組
- 362 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/19(金) 21:41:30 ID:HPUGQiJC0
- 356 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2007/10/19(金) 21:25:39 ID:1p4qnfYn0
>>355
いや悪い、俺はカーロボシリーズに憧れて、JRXだけ落札して所持するつまらん男なのだよ
7年前からTFに興味持ってれば良かったのになァ…
357 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2007/10/19(金) 21:28:23 ID:9HHp823s0
>>356
あの頃もっと興味が有れば俺もブレイブマキシマスを…(;ω;)
358 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2007/10/19(金) 21:29:52 ID:1p4qnfYn0
>>357
ウム、ビーストでイヤになって離れた自分を叱りたい
359 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2007/10/19(金) 21:34:55 ID:1p4qnfYn0
しかし、うちの子供が生まれたのが6年前で
8年前に生まれた友達の家では「ブレイブマキシマスをベロベロなめられてシールはげた」と嘆いていた…
うちにも配備していたらベロベロされていたのだろうか…
360 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2007/10/19(金) 21:38:19 ID:QtxnRiku0
>>335>>336
ありがとう、早速見てくるよ
もちろん買って見るのがスジなんだろうけど
って言うかムービー組は一通り持ってるんだけどね
リーコンバリケードとかどんなこと書いてるのか気になる
361 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2007/10/19(金) 21:38:57 ID:Ig/yEogD0
ブレマキか…
スーパーゴッドソードとセットで持ってる俺は多分勝ち組
- 363 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/19(金) 21:43:08 ID:chEI5Ou20
- >>360
たしかにリカラー版はどうなってるんだろうなあ
G1カラージャズは 死亡後にラチェットに再生された姿、とかいうのをwebで見かけたが
そういう感じでひねったものが書かれているのだろうか
- 364 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/19(金) 21:43:27 ID:1p4qnfYn0
- ゴッドソード…
ニア 「そう か(ry
「殺し(ry
「ゆ(ry
- 365 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/19(金) 21:49:15 ID:HPUGQiJC0
- 359 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2007/10/19(金) 21:34:55 ID:1p4qnfYn0
しかし、うちの子供が生まれたのが6年前で
8年前に生まれた友達の家では「ブレイブマキシマスをベロベロなめられてシールはげた」と嘆いていた…
うちにも配備していたらベロベロされていたのだろうか…
360 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2007/10/19(金) 21:38:19 ID:QtxnRiku0
>>335>>336
ありがとう、早速見てくるよ
もちろん買って見るのがスジなんだろうけど
って言うかムービー組は一通り持ってるんだけどね
リーコンバリケードとかどんなこと書いてるのか気になる
361 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2007/10/19(金) 21:38:57 ID:Ig/yEogD0
ブレマキか…
スーパーゴッドソードとセットで持ってる俺は多分勝ち組
363 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2007/10/19(金) 21:43:08 ID:chEI5Ou20
>>360
たしかにリカラー版はどうなってるんだろうなあ
G1カラージャズは 死亡後にラチェットに再生された姿、とかいうのをwebで見かけたが
そういう感じでひねったものが書かれているのだろうか
364 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2007/10/19(金) 21:43:27 ID:1p4qnfYn0
ゴッドソード…
ニア 「そう か(ry
「殺し(ry
「ゆ(ry
- 366 :334:2007/10/19(金) 21:56:10 ID:w4G+DWuZ0
- みんな親切に教えてくれてありがとう
- 367 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/19(金) 21:58:56 ID:1p4qnfYn0
- 映画の勢いでリペ組として出るといいね>カーロボ
- 368 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/19(金) 23:06:44 ID:HPUGQiJC0
- 835 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/17(水) 15:27:10 ID:lUNEymNn0
ポイント10倍に釣られて
TJでガガガスペシャルセット買ったオレが来ましたよ
836 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/18(木) 00:44:54 ID:BirFTGK2O
ガガガ、ガファガ、ガイゴーのセット?
あれって宮沢カラーじゃなかったっけ?
ガガガの色はかなり好き好きだから…あまりオススメできない…
837 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/18(木) 14:46:23 ID:JsA3g2yY0
でも今ガファガとか単品で売ってないじゃん
838 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/18(木) 15:49:42 ID:/pQ3zNxRO
宮沢セットのガガガってリアルカラーじゃなくて通常カラーのパール仕様じゃなかったっけ
839 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/19(金) 21:23:00 ID:1p4qnfYn0
TJの10倍ならたみんの5倍にしとく俺は異端
- 369 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/19(金) 23:31:37 ID:HPUGQiJC0
- 先生!大阪がムービースレに報復してますw
- 370 :乱筆魔王 ◆q5pF/TJvqg :2007/10/19(金) 23:58:24 ID:ClCyYAKz0
- 何なんだ?このコピペ乱舞は?
同一IDの自作自演を晒しているのかと思ったがそうでもないようだし。
ナニがやりたいんだ?タダの嫌がらせか?
- 371 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/20(土) 00:01:38 ID:sgi7CA4z0
- バカコテKY
- 372 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/20(土) 00:09:44 ID:mG05XdJG0
- こりゃNG指定が便利なわけだわ・・・
- 373 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/20(土) 00:10:13 ID:48g2EYn+0
- >>363
探してたらこんなの見つけた
リーコンバリはまだ説明ないが
ttp://tformers.com/transformers_database/movie/245/Autobot%20Jazz%20-%20G1_Autobots_Deluxe.html
- 374 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/20(土) 00:14:19 ID:sW4wkEUC0
- >>367
旧作買うたびに思うんだが
従来のTFをリデコしてムービーのイメージにあわせるのと
ムービーのTFをリデコして従来のラインにイメージあわせるのとでは
どっちが簡単なんだろうな。
- 375 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/20(土) 00:14:34 ID:nCYl6egBO
- >>370
みんな意識して無視してたのにお前ときたら…
んでまた俺は愚民なんだろ?
- 376 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/20(土) 00:17:29 ID:D3ZqKS/p0
- 返却しまーす
467 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2007/10/19(金) 23:34:19 ID:0nKPfljt0
510 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ 投稿日:2007/10/19(金) 21:26:23 ID:HPUGQiJC0
>>500
糞は黙ってろ
511 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ 投稿日:2007/10/19(金) 21:27:23 ID:HPUGQiJC0
ID:MnMw9wwY0は馬鹿なの?
522 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ 投稿日:2007/10/19(金) 23:09:39 ID:HPUGQiJC0
汗臭い迷惑な無職豚(>>521)を引きずり出してしまいました…
スレ主、住民の皆様に大変深くお詫び申し上げます。
今後、糞踏みなさらぬ様完全スルーでお願い致します。
525 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ 投稿日:2007/10/19(金) 23:28:55 ID:HPUGQiJC0
なにこのTFスレw
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/toy/1191380471/
522はゲロ用に使えるな
- 377 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/20(土) 00:17:44 ID:D3ZqKS/p0
- 466 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2007/10/19(金) 23:31:46 ID:0nKPfljt0
25 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ 投稿日:2007/10/03(水) 20:28:10 ID:tJNXBYg50
ここもTFスレ化してるなw
32 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ 投稿日:2007/10/04(木) 00:49:21 ID:I78mrp0G0
ちょwwwwwこのスレ
>>1のID:s8DY0/I10と、自演IDのID:5Ctej6WrOが
1人で常駐して伸ばしてるだけじゃんw
48 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ 投稿日:2007/10/04(木) 21:22:06 ID:I78mrp0G0
ター坊がいないとスレが腐る
55 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ 投稿日:2007/10/05(金) 00:16:57 ID:yymc/fJA0
なにこの自演スレw
68 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ 投稿日:2007/10/05(金) 21:06:43 ID:yymc/fJA0
ター坊を呼ぶしかないな
74 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ 投稿日:2007/10/05(金) 23:01:03 ID:yymc/fJA0
ター坊かもーん
132 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ 投稿日:2007/10/08(月) 21:56:37 ID:5xAALXu80
ター坊降臨
135 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ 投稿日:2007/10/08(月) 23:20:26 ID:5xAALXu80
ター坊降臨
154 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ 投稿日:2007/10/09(火) 23:15:58 ID:gULqxm380
ター坊に期待
157 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ 投稿日:2007/10/09(火) 23:55:05 ID:gULqxm380
ター坊!ター坊!
- 378 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/20(土) 00:17:56 ID:D3ZqKS/p0
- 463 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2007/10/19(金) 22:06:29 ID:0nKPfljt0
449 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ 投稿日:2007/10/19(金) 00:21:06 ID:HPUGQiJC0
>>446
別におかしくはない、模範的なファンの姿だ。
出た商品は全て買う
抽プレや限定でゴネない
アンケートは必ず答えて送る
本社に足を向けて寝ない
これ、みな、ファンとしての常識。
452 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ 投稿日:2007/10/19(金) 00:32:05 ID:HPUGQiJC0
>>451
死ね売国奴
464 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ 投稿日:2007/10/19(金) 21:30:07 ID:HPUGQiJC0
>>457
無知だな
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/toy/1191158678/
荒らしの夜は多忙だな
- 379 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/20(土) 00:18:07 ID:D3ZqKS/p0
- 462 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2007/10/19(金) 22:04:54 ID:0nKPfljt0
323 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ 投稿日:2007/10/13(土) 01:05:49 ID:PTy8uzzx0
>>319
アクティックギアは、暇はあるけど金が無い層向けの玩具です。
そこから察してください。
325 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ 投稿日:2007/10/13(土) 01:28:13 ID:PTy8uzzx0
>>324
アクティックギアは、面倒臭がりの層向けの玩具です。
だから暇はあるけど金が無いのです。
そこから察してください。
345 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ 投稿日:2007/10/13(土) 17:12:18 ID:PTy8uzzx0
>>333
とっくの昔に完全倒産してるだろ
367 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ 投稿日:2007/10/14(日) 23:56:56 ID:TLn88l+e0
>>361
それお前見て言ったんじゃね?
386 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ 投稿日:2007/10/17(水) 00:10:19 ID:dDZRHB6q0
だから老害
444 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ 投稿日:2007/10/18(木) 23:57:51 ID:rvIaRY5d0
>>442
黙ってろ童貞
- 380 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/20(土) 00:18:21 ID:D3ZqKS/p0
- 461 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2007/10/19(金) 22:04:11 ID:0nKPfljt0
148 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ 投稿日:2007/10/06(土) 01:24:56 ID:82+EHMcw0
ぷぎゃーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
159 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ 投稿日:2007/10/06(土) 08:11:02 ID:82+EHMcw0
黙れカマドウマ
206 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ 投稿日:2007/10/08(月) 21:33:09 ID:5xAALXu80
だからどうした
216 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ 投稿日:2007/10/08(月) 23:35:37 ID:5xAALXu80
>>213
買わない奴が悪い
245 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ 投稿日:2007/10/09(火) 22:58:48 ID:gULqxm380
日本語で頼む
260 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ 投稿日:2007/10/10(水) 20:41:45 ID:M9aj/RyD0
買い占めないだろこんなゴミw
266 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ 投稿日:2007/10/10(水) 23:17:59 ID:M9aj/RyD0
>>264
死ね
271 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ 投稿日:2007/10/10(水) 23:30:44 ID:M9aj/RyD0
>>269
投売りを買わないと店も会社も潰れるぞ
284 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ 投稿日:2007/10/11(木) 20:18:36 ID:fJKZM0Zp0
>>281
タカトミさまのショボいゲームを買え
デュアルモデル付くぞ
- 381 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/20(土) 00:18:31 ID:D3ZqKS/p0
- 460 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2007/10/19(金) 22:03:32 ID:0nKPfljt0
108 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ 投稿日:2007/10/05(金) 22:43:53 ID:yymc/fJA0
あーあw
怒っちゃったwwwwwwwww
111 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ 投稿日:2007/10/05(金) 22:51:03 ID:yymc/fJA0
ちょwww突然このスレ限定の単発IDが増えまくりんぐwww
115 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ 投稿日:2007/10/05(金) 23:13:14 ID:yymc/fJA0
IE厨かw
117 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ 投稿日:2007/10/05(金) 23:18:39 ID:yymc/fJA0
>>113
ちなみに ID:sidNDWHz0は玩具板で>>106が初カキコw
玩具板にID:brXF7YW4を助ける為だけに現れ、消えていった正義の味方www
ID:1t0LoQYV0は、>>110のみwww
125 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ 投稿日:2007/10/06(土) 00:06:40 ID:82+EHMcw0
何気に言い訳がましい説明www
127 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ 投稿日:2007/10/06(土) 00:09:37 ID:82+EHMcw0
毎回IDがぁぁwwwwwwwwwww
139 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ 投稿日:2007/10/06(土) 00:35:24 ID:82+EHMcw0
ID:F5ijZ6qI0を擁護する救世主が突然降臨する!
- 382 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/20(土) 00:18:56 ID:D3ZqKS/p0
- 459 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2007/10/19(金) 22:01:41 ID:0nKPfljt0
34 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ 投稿日:2007/10/01(月) 20:46:10 ID:q3RWUIhc0
>>33
埋めは荒らし
41 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ 投稿日:2007/10/02(火) 22:23:28 ID:xG+lqhGl0
とりあえず、お前らは働け!
67 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ 投稿日:2007/10/04(木) 23:03:53 ID:I78mrp0G0
なにこの乞食スレ・・・
72 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ 投稿日:2007/10/04(木) 23:46:33 ID:I78mrp0G0
俺もただ乞食スレな事実を書いただけ
78 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ 投稿日:2007/10/05(金) 01:00:21 ID:yymc/fJA0
黙れ無職!
96 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ 投稿日:2007/10/05(金) 21:03:10 ID:yymc/fJA0
いや萎えた
100 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ 投稿日:2007/10/05(金) 22:05:05 ID:yymc/fJA0
すぐ切れるニートよりはイイ。己を貫け
102 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ 投稿日:2007/10/05(金) 22:23:59 ID:yymc/fJA0
この値段枠の玩具など100体程度じゃ、自慢にも懺悔にもならない。
最低4桁スタートだろ
104 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ 投稿日:2007/10/05(金) 22:32:58 ID:yymc/fJA0
否
自慢も懺悔(後悔)もしてない奴は
ぜっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっったいに
聞かれもしないのに所持数なんて晒さない法則。
- 383 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/20(土) 00:19:12 ID:D3ZqKS/p0
- 458 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2007/10/19(金) 22:00:56 ID:0nKPfljt0
466 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ 投稿日:2007/10/14(日) 00:30:18 ID:TLn88l+e0
>>461
本当に立てて欲しいなら俺が立ててやるぞw
いる?
474 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ 投稿日:2007/10/14(日) 00:44:59 ID:TLn88l+e0
>>470
思いっきりスレタイ容量オーバー
あと7文字くらい減らせ。
これでいいなら入る
↓
「星矢」童貞ダラマンだけど文句ある?「なりきり」
475 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ 投稿日:2007/10/14(日) 00:46:29 ID:TLn88l+e0
>>473
駄目
後3文字削れ
483 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ 投稿日:2007/10/14(日) 01:04:45 ID:TLn88l+e0
「星矢」ダラマンティスだけど?★2「なりきり」
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1192291380/
485 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ 投稿日:2007/10/14(日) 01:16:18 ID:TLn88l+e0
オレはダラマン歓迎派
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/toy/1190736347/
重複乱立が許せないのに自ら墓穴を掘るゲロ
- 384 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/20(土) 00:23:41 ID:a6VFPLkZ0
- スパリンビルドロン捜してるんだが適正価格はどれくらい?
欲しいんだけどたとえいくらだったとしても! とまではいかないので。
- 385 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/20(土) 00:27:26 ID:sW4wkEUC0
- >>384
定価は5000円台だったと思うが
日本橋の中古屋では結構幅があったな。
5000円ちょいから10000円超まで。
「適正」って言われると良く分からんが。
高いわりにどこ行ってもたいてい一個以上は残ってたし。
- 386 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/20(土) 00:33:46 ID:qEJcPF2L0
- >>385
残ったのをザラスがセールしたから結構出回ってるみたいね。
- 387 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/20(土) 00:39:00 ID:48g2EYn+0
- ジャズくらいならともかく、ムービースタスクのG1カラーは
違和感感じるけどな、俺は。
- 388 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/20(土) 00:42:24 ID:sW4wkEUC0
- 頭部挿げ替え色塗り替え程度じゃどうにもならんか。
- 389 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/20(土) 00:43:53 ID:aLlI+bZD0
- ロボットモードの造形が全然オリジナルと違うからな。
むしろ映画版スタスクは劇中と同じ色のほうがスタスクっぽく感じてしまう。
ふしぎ!
- 390 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/20(土) 00:44:14 ID:D3ZqKS/p0
- お返ししまーす
480 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2007/10/20(土) 00:41:58 ID:9ijYVIy00
ID:tJNXBYg50
ID:I78mrp0G0
ID:yymc/fJA0
ID:5xAALXu80
ID:gULqxm380
ID:M9aj/RyD0
ID:fJKZM0Zp0
ID:PTy8uzzx0
ID:TLn88l+e0
ID:c7KUC9m40
ID:rvIaRY5d0
ID:HPUGQiJC0
ID:D3ZqKS/p0
このIDは全て同一人物でゲロ禁というトランスフォーマースレ荒らし。
極端にボキャブラリーが少なくかまうと永遠に食いついてくるのが特徴。
他の荒らしと同様嘘と妄想が主で都合が悪くなると消える。
スレ荒らしが日課なので乱立トランスフォーマースレが大量に上がったらそのIDをNG登録。
仲間意識感じて荒れてるスレに発生するが見かけても空気扱いでお願いします。
- 391 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/20(土) 00:46:00 ID:D3ZqKS/p0
- お返ししまーす
534 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2007/10/20(土) 00:43:02 ID:9ijYVIy00
ID:tJNXBYg50
ID:I78mrp0G0
ID:yymc/fJA0
ID:5xAALXu80
ID:gULqxm380
ID:M9aj/RyD0
ID:fJKZM0Zp0
ID:PTy8uzzx0
ID:TLn88l+e0
ID:c7KUC9m40
ID:rvIaRY5d0
ID:HPUGQiJC0
ID:D3ZqKS/p0
このIDは全て同一人物でゲロ禁というトランスフォーマースレ荒らし。
極端にボキャブラリーが少なくかまうと永遠に食いついてくるのが特徴。
他の荒らしと同様嘘と妄想が主で都合が悪くなると消える。
スレ荒らしが日課なので乱立トランスフォーマースレが大量に上がったらそのIDをNG登録。
仲間意識感じて荒れてるスレに発生するが見かけても空気扱いでお願いします。
- 392 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/20(土) 00:47:36 ID:D3ZqKS/p0
- 97 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2007/10/20(土) 00:43:37 ID:9ijYVIy00
ID:tJNXBYg50
ID:I78mrp0G0
ID:yymc/fJA0
ID:5xAALXu80
ID:gULqxm380
ID:M9aj/RyD0
ID:fJKZM0Zp0
ID:PTy8uzzx0
ID:TLn88l+e0
ID:c7KUC9m40
ID:rvIaRY5d0
ID:HPUGQiJC0
ID:D3ZqKS/p0
このIDは全て同一人物でゲロ禁というトランスフォーマースレ荒らし。
極端にボキャブラリーが少なくかまうと永遠に食いついてくるのが特徴。
他の荒らしと同様嘘と妄想が主で都合が悪くなると消える。
スレ荒らしが日課なので乱立トランスフォーマースレが大量に上がったらそのIDをNG登録。
仲間意識感じて荒れてるスレに発生するが見かけても空気扱いでお願いします。
- 393 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/20(土) 00:48:16 ID:D3ZqKS/p0
- 695 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2007/10/20(土) 00:44:09 ID:9ijYVIy00
ID:tJNXBYg50
ID:I78mrp0G0
ID:yymc/fJA0
ID:5xAALXu80
ID:gULqxm380
ID:M9aj/RyD0
ID:fJKZM0Zp0
ID:PTy8uzzx0
ID:TLn88l+e0
ID:c7KUC9m40
ID:rvIaRY5d0
ID:HPUGQiJC0
ID:D3ZqKS/p0
このIDは全て同一人物でゲロ禁というトランスフォーマースレ荒らし。
極端にボキャブラリーが少なくかまうと永遠に食いついてくるのが特徴。
他の荒らしと同様嘘と妄想が主で都合が悪くなると消える。
スレ荒らしが日課なので乱立トランスフォーマースレが大量に上がったらそのIDをNG登録。
仲間意識感じて荒れてるスレに発生するが見かけても空気扱いでお願いします。
- 394 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/20(土) 02:29:15 ID:1daW0tID0
- スパリン版のビルドロンとブルーティカスは楽しかったな
出来がいいし、複雑すぎず遊びやすかった
スペリオンも買っておけばよかった
- 395 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/20(土) 02:41:29 ID:C+6RErDK0
- JRXの定価が6000円弱って今聞くとすごく安く感じるわ。
- 396 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/20(土) 03:06:59 ID:WYyJhaAn0
- 個人的にはあんまりスクランブル合体は好きじゃない…もうちょっと形が大幅に変わるのが好みなんで
JRX探してみるか
- 397 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/20(土) 03:15:28 ID:qSU25zBF0
- それ言ったらJRXの方がよっぽど姿変わらんぞ……
- 398 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/20(土) 03:39:39 ID:aLlI+bZD0
- タカトミからダイキャスト仕様のアルティメットバンブルビーが発売されるという噂だが・・・
- 399 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/20(土) 03:58:33 ID:C+6RErDK0
- 出るにしても既に出たアルティメットバンブルとは別の物じゃないの?
- 400 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/20(土) 04:09:33 ID:MnvcDno/0
- オールスパークストッケード&ランドマインってどうよ?
発売されたらポチる?
- 401 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/20(土) 04:46:00 ID:8nw7SUSn0
- >>398
ソース黄盆ぬ
- 402 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/20(土) 07:28:51 ID:8Hy3PBGX0
- >>400
ポチるよ
ランドマイン好きなんだよ、嬉しいぜ
- 403 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/20(土) 07:45:12 ID:glXQEkM50
- ネオくらいまではTFって安かったんだなあ。
両軍のリーダーでも2980円だったんだから。
ビッグコンボイがビッグじゃないと言われる理由でもあるが。
- 404 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/20(土) 08:31:49 ID:8Hy3PBGX0
- >>393
全部無視籠に叩き込んだ
こりゃ便利だ
- 405 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/20(土) 11:26:34 ID:yLy0jlVk0
- >>402
レスd。
あれって顔のキャッチャーのお面、上がるんだよね。
面白いよ、ああゆうギミック。
- 406 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/20(土) 16:56:16 ID:nCYl6egBO
- >>405
当時は買うたやめたを繰り返した末やめちゃったんだよなあ。
今ならすぐ買うのに
- 407 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/20(土) 17:31:52 ID:8Jbv0FgSO
- >>357
こないだの映画からTFに手を出したクチだが、カーロボ勢ならオクやらショップやらで未開封でほとんど揃った。
ブレイブマキシマスだけは中古で妥協しちゃったけど。
ようは金と気持ちの問題。
その気になればなんとでもなるさ。
- 408 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/20(土) 19:24:18 ID:D3ZqKS/p0
- ID:C+6RErDK0
ID:8Jbv0FgSO
ID:nCYl6egBO
ID:yLy0jlVk0
ID:8Hy3PBGX0
このIDは全て同一人物でゲロ禁というトランスフォーマースレ荒らし。
極端にボキャブラリーが少なくかまうと永遠に食いついてくるのが特徴。
他の荒らしと同様嘘と妄想が主で都合が悪くなると消える。
スレ荒らしが日課なので乱立トランスフォーマースレが大量に上がったらそのIDをNG登録。
仲間意識感じて荒れてるスレに発生するが見かけても空気扱いでお願いします。
- 409 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/20(土) 19:26:15 ID:VgQ6c5U6O
- クラシックのスタスクとアストロトレイン買っちゃったけど
顔の堀が浅いし塗装もすごく安っぽくて萎えたよ
- 410 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/20(土) 19:27:02 ID:wIr0XpZO0
- カーロボットといえばゲルシャークが何処へ行っても
売って無かった覚えがある。
そのころは近くにザラスすら無かったけど。
- 411 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/20(土) 19:37:11 ID:sW4wkEUC0
- リーダーオプに次ぐ
我が家で第二のコンボイを買おうと思ってるんだが
ユニクロン三部作ってののどれにしようか悩む……。
出来というか純粋にデザインで言うなら
ギャラクシーが一番よさゲに思うんだが
強化合体はスーパーリンクの方が面白そうだし……というかオメガスプリーム既に居るし……
- 412 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/20(土) 19:52:44 ID:8Hy3PBGX0
- ギャラコンは実際に手に取ってお試し頂きたい良作だぜ
- 413 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/20(土) 19:53:35 ID:8Ph33JgB0
- アルマダコンボイは持ってないからわからんけど
ドスコンボイとギャラコンなら、ギャラコンがお勧めかな。
合体が単純とはいえ、可動とプロポーションをあそこまで両立してるのはそうそう無い。
- 414 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/20(土) 20:02:52 ID:D3ZqKS/p0
- ID:8Hy3PBGX0
ID:8Ph33JgB0
ID:sW4wkEUC0
ID:wIr0XpZO0
ID:VgQ6c5U6O
このIDは全て同一人物でゲロ禁というトランスフォーマースレ荒らし。
極端にボキャブラリーが少なくかまうと永遠に食いついてくるのが特徴。
他の荒らしと同様嘘と妄想が主で都合が悪くなると消える。
スレ荒らしが日課なので乱立トランスフォーマースレが大量に上がったらそのIDをNG登録。
仲間意識感じて荒れてるスレに発生するが見かけても空気扱いでお願いします。
- 415 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/20(土) 20:22:41 ID:aLlI+bZD0
- >>411
”リーダーオプに次ぐ”を”リーダーオプに告ぐ”だと思い込んで読んでいたので、
「なんでこの人はリーダーオプに気を遣ってるんだろう・・・」と思ってシモタ・・・orz
- 416 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/20(土) 20:25:37 ID:DQvAeeiZ0
- 合体はマイ伝が一番変化があって面白いんだ。
3体合体まで行けるし、ビークルでも連結できるし。
- 417 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/20(土) 20:37:45 ID:S1ktnrjv0
- オメガあるならグランド買ってもいいんでない?中古ならちょー安いし。
本当は海外版のバリバリサウンドをオススメしたいけど、手に入れにくいからなあ。
実はオメガに入れるだけならグランドじゃなくても良かったりするんだが(笑)
ウィングセイバーと両方の換装で遊ぶならやはりなかなか良い。
ギャラコンはフツーにオススメ。合体相手が二体ともショボいのだけが弱点だが
最終決戦仕様はベクターソードだからあまりは問題ない。
マイ伝のは通向け。自動変形は成功の条件が細かくて、かえって大変だったりするという・・・・
変形の簡素化がコンセプトのマイ伝のフラッグアイテムの割りに意外と変形が難しいのよねー。
おれとしていっそ全部買っちまえ、ロボマスでいいからビクトリーセイバーもとか言いたくなるぜ。
- 418 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/20(土) 20:38:39 ID:a6VFPLkZ0
- スパリンメガザラックはどうやったらジェットモードになれるの?
肩が壊れそうなんですけど
- 419 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/20(土) 20:42:34 ID:1daW0tID0
- マイ伝コンボイ
一言で言うとギミックの宝庫。無線通信によるコンテナ自動変形は特筆もの。
マイク論を絡めた基地遊びを始め、ジェットファイヤやウルマグと合体できるし一番遊べる。
プロポーションは終わってる(味がある)。
スパリン版(曙)
コンテナに多数の秘密兵器を搭載。多分コンボイの商品単体としては一番にぎやかな仕様。
中核を成すコンボイに四つの秘密兵器が合体。スーパーモードに。その際コンテナは丸々余る。
合体前のプロポーションは3大コンボイ中でも一番終わっているが、この方がかえってTFらしいとも言える。
一番購買欲が沸かない商品ではあるが、実際手に取ると遊びやすく好印象。
さらにウイングセイバーがあると化ける。オメガとの合体は変化が無く面白くない。
ギャラコン
文句無く一番かっこいいプロポーション。悪く言えば面白みが無い。
変形は割と単純でありながら変形前、変形後に破綻が無く、無駄のなさが魅力。
一応ソニボンやライガージャックと合体できるが止めといた方がいい。つまらない。
特にソニボンとの場合は”合体しない方が良かった”と激しく後悔する。
他TFと絡めて面白さを発揮するマイ伝版や曙に比べ、ギャラコンは一体で完結している印象。
本当にカッコいいではあるんだが、人間に例えるなら友達少なそうな奴といった具合。
コンボイ至上一番”ガンダム的なカッコ良さ”に接近している感がある。
俺は曙が一番面白いし、好き。
- 420 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/20(土) 20:43:26 ID:aLlI+bZD0
- >>418
無理やり曲げるしかない。
ただしキュッキュ鳴ってしまって折れるのが怖いのなら、一度分解して
プラモデル用のグリスやシリコンオイル等を塗ってからのほうが
良いかもしれないかもしれないぜ。
- 421 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/20(土) 20:44:57 ID:a6VFPLkZ0
- >>420
ありがとう
右肩がお亡くなりになりました
- 422 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/20(土) 20:45:33 ID:8Hy3PBGX0
- >>419
スパリンコンボイはコンテナが、外装展開でもいいから基地化してくれたらなと思った
四肢マシンズの基地遊びに幅が広がってさ
しかしSTDコンボイを出してくれたのが良かった、あれはいいものだったよ
- 423 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/20(土) 20:46:43 ID:sW4wkEUC0
- おお……ありがとうみんな。
より深いアドバイスを得て
ますます悩ましくなってきた気もするがw
なんだろう、「結局どれ買っても後悔はしないが……」ってレベルの
幸せな悩みなんだけどな。もう少し悩んでみるぜ。
ところで
>>415
>「なんでこの人はリーダーオプに気を遣ってるんだろう・・・」
実は正直、そういう気持ちもちょっとあるw
「司令官は俺ひとりでいい……」って呟いてる気がしてならないんだよね。
- 424 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/20(土) 20:46:44 ID:S1ktnrjv0
- >>419
マイ伝コンボイって合体時はともかく分離時はかなりプロポーションいいと思うなあ。
可動全然しないからアクションフィギュア的な良さは無いけどねー。
- 425 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/20(土) 20:49:04 ID:aLlI+bZD0
- >>419
>無線通信によるコンテナ自動変形
細かいようだが映画から入った人の為に一応補足させてもらうと、
無線通信じゃなくて赤外線通信ね。
>>421
ご冥福をお祈り致します・・・(-人-)ナムナム
- 426 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/20(土) 20:51:18 ID:8Hy3PBGX0
- >>417
>マイ伝のは通向け。自動変形は成功の条件が細かくて、かえって大変だったりするという・・・・
無理やり変形しちゃって歯車のガガガ音に嫌な汗を流したTF者も多いと聞く…
- 427 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/20(土) 20:56:19 ID:1daW0tID0
- そうそう、ギャラコンは背中が重いので後ろに倒れる。
壁にもたれ掛けさせる感じで飾らないといけない。
- 428 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/20(土) 20:58:17 ID:aLlI+bZD0
- >>424
モゴモゴマスクも実はMPコンボイよりも先に採用されたりしてたし、
結構芸コマな部分もあったりするしね。
余談だが、マイ伝コンボイ、グランドコンボイ、ギャラクシーコンボイは
いずれも強化合体時よりもノーマル時のほうが俺は断然好きだよ。
ゴテゴテとパーツが付いていないシンプルな人型が牧歌的で良い。
武器はぬるめの銃でいい。
- 429 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/20(土) 21:00:06 ID:8Hy3PBGX0
- 我がふるさと八代市出身の歌手の歌が流れた気がした
- 430 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/20(土) 21:02:55 ID:FCxnNSE30
- >一応ソニボンやライガージャックと合体できるが止めといた方がいい。つまらない。
>特にソニボンとの場合は”合体しない方が良かった”と激しく後悔する。
ライガーはともかく、ソニックとの合体は面白いと思うがな
重火力のスーパーと違い一撃離脱の高機動フォームってイメージが有るし、二刀流もなかなか
下駄の追加パーツのおかげで転倒しにくくなってるし
- 431 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/20(土) 21:13:54 ID:DQvAeeiZ0
- ソニックコンボイはカッチリ度が高いのも魅力だな。
こう、何というか、背中がピタっと綺麗に収まるのが。
ビクトリーグラディオンなんかもそうだけど。
あと、忘れちゃいけないメガロアックス装備。やはりでっかい武器は良い。
保持力弱いけど。
- 432 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/20(土) 21:21:14 ID:1daW0tID0
- >ライガーはともかく、ソニックとの合体は面白いと思うがな
>重火力のスーパーと違い一撃離脱の高機動フォームってイメージが有るし、二刀流もなかなか
>下駄の追加パーツのおかげで転倒しにくくなってるし
なるほど、自分の考えは浅はかでした。
ソニボンとの合体が面白くないというより、
”ソニボン”自体に問題があるような気がする。
ギャラコンは可愛げは無いけど本当にいい玩具である事は事実。
- 433 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/20(土) 21:24:41 ID:8Hy3PBGX0
- こうして語られるのを見ると、映画TFもいいが、SFチックなデザインの「アニメらしいTF」もいいもんだと思う
- 434 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/20(土) 21:26:21 ID:KxDG9Cl00
- 上でも書かれてるが、マイ伝のSTDコンボイも良い
要は強化合体をしないかわりに単体の可動とプロポーションを良くしたやつ
あと、ギャラコンは普通にお奨め。
番外として
リボルテックの司令官とかクラシックの司令官とかもある
あともしも復刻版のアンコール司令官が売ってるなら
是非買うべし。原点にしていまだに一級品だ
- 435 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/20(土) 21:30:47 ID:ggKxgWQN0
- グラコン海外版は本当にオススメ。
渋い色だし音ギミックあるし国内版と比べてヘルメット深くかぶれるし。
ちょっとした改造で足を二重間接化することも可能。
(これは国内外関係ないようだが)
- 436 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/20(土) 21:31:40 ID:n5VTdwAj0
- >>425
更に細かいようだが、赤外線も無線
- 437 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/20(土) 21:33:28 ID:qSU25zBF0
- こう、どれもこれもどこか惜しいんだよね
スタンダードよりちょっとゴツめくらいのコンボイがコンテナと強化合体し、それと同サイズくらいのヤツが更に合体って言う
現代のグレート合体がなかなか実現しないし
- 438 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/20(土) 21:36:13 ID:8Hy3PBGX0
- >是非買うべし。原点にしていまだに一級品だ
わたしは…子供のころ…… トランスフォーマーのの『コンボイ』ってありますよね……
あの玩具…店頭で見た時ですね あの『コンボイ』が両脇のところでLの字になっている「手」…
あれ…初めて見た時…… なんていうか……その… 下品なんですが…フフ…… 勃起………しちゃいましてね…………」
- 439 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/20(土) 21:39:33 ID:s8C9n0Vk0
- ムービーからの人だったら
ディテールが細かくて体型も特徴的なグランドコンボイがいいんじゃないか?
ギャラコンはもともとヒーローロボットが好きなら
真っ先に購入リスト入りさせるだろうし
マイ伝は求めているものと違う可能性が大きいし
- 440 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/20(土) 21:41:27 ID:1daW0tID0
- ビークル時に「手」が見えたか・・・
- 441 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/20(土) 21:54:37 ID:n5VTdwAj0
- マイ伝コンボイは、スーパーモードもジェット合体も腰ジョイントが弱くて、
上持って持ち上げると泣き別れし易かったり、ウルトラマグナスがいないと
背中が寂しいのが難点だけど、ジェットファイヤーの下半身変型で
腕が太股、足が臑になる辺りは脱帽モノ。
アニメのジェットコンボイ初合体と合体バンクがカッコ良いので必見。
コレがきっかけでTF多々買いに復帰したぐらいで。
スパリンは、当方も個人的には一番好き。当初はグランドとオメガのみ、
ウィングセイバーは日本要望で追加になったのもあってか、重さに肩股の
クリックが負けてしまって保持し辛いのが残念。
グランドフォースはもろ使い捨てな量産機だけど、マイ伝の人間主役ラッドの
製作だったり、後半での再登場とそれに込められた思いに燃え。
ギャラコンはカッコいいしカッチリしてるけど、脚とバックパックしか
プロポーションが変わらない。唯一発売日に買いに行って満足したぐらい
出来はいいけれど、個人的にアニメにノレなかったので印象は薄い・・・
結論:全部。映像作品抜きで優先順位つけるならギャラフォ>スパリン>マイ伝
込みならスパリン>マイ伝>ギャラフォ
- 442 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/20(土) 21:58:22 ID:8Hy3PBGX0
- >スパリン>マイ伝>ギャラフォ
コンボイと同型で白塗りのマグナスが出ていたら玩具的な意味でまた面白かったろうなぁ
- 443 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/20(土) 21:59:24 ID:xc6XozW70
- >>424
合体を無視するけどSTDコンボイのトータルバランスの良さは異常。
と思った俺は開封1つ未開封4つ持っている。
- 444 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/20(土) 22:06:24 ID:D3ZqKS/p0
- 440 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2007/10/20(土) 21:41:27 ID:1daW0tID0
ビークル時に「手」が見えたか・・・
441 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2007/10/20(土) 21:54:37 ID:n5VTdwAj0
マイ伝コンボイは、スーパーモードもジェット合体も腰ジョイントが弱くて、
上持って持ち上げると泣き別れし易かったり、ウルトラマグナスがいないと
背中が寂しいのが難点だけど、ジェットファイヤーの下半身変型で
腕が太股、足が臑になる辺りは脱帽モノ。
アニメのジェットコンボイ初合体と合体バンクがカッコ良いので必見。
コレがきっかけでTF多々買いに復帰したぐらいで。
スパリンは、当方も個人的には一番好き。当初はグランドとオメガのみ、
ウィングセイバーは日本要望で追加になったのもあってか、重さに肩股の
クリックが負けてしまって保持し辛いのが残念。
グランドフォースはもろ使い捨てな量産機だけど、マイ伝の人間主役ラッドの
製作だったり、後半での再登場とそれに込められた思いに燃え。
ギャラコンはカッコいいしカッチリしてるけど、脚とバックパックしか
プロポーションが変わらない。唯一発売日に買いに行って満足したぐらい
出来はいいけれど、個人的にアニメにノレなかったので印象は薄い・・・
結論:全部。映像作品抜きで優先順位つけるならギャラフォ>スパリン>マイ伝
込みならスパリン>マイ伝>ギャラフォ
442 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2007/10/20(土) 21:58:22 ID:8Hy3PBGX0
>スパリン>マイ伝>ギャラフォ
コンボイと同型で白塗りのマグナスが出ていたら玩具的な意味でまた面白かったろうなぁ
- 445 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/20(土) 22:06:53 ID:8Hy3PBGX0
- >>443
逆三角形のスタイルいいよね
さて夜勤に出動しますのでこれにて
俺 ロールアウト〜
- 446 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/20(土) 22:09:45 ID:AbItSzVW0
- ソニックコンボイはギャラクシーキャノンだけが余るのが嫌い。
余剰にするなら脚のパーツも使わないで欲しかったわ。
- 447 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/20(土) 22:24:16 ID:DQvAeeiZ0
- カーロボ以降の強化合体は余剰が当たり前になっちゃってるからなぁ。
グラディオンなんかは単純合体ながら全パターンの合体で余剰が出なかったりで、
技術を継承するであろうその後のTF達に期待できる出来だったんだが・・・
- 448 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/20(土) 22:26:19 ID:1daW0tID0
- >コンボイと同型で白塗りのマグナスが出ていたら玩具的な意味でまた面白かったろうなぁ
確かに”これぞマグナス”と言えるものになったかもね。
初代マグナスの特徴として玩具のプレイバリューは主役を超えていながら
劇中の地位はナンバー2に甘んじている点が挙げられると思う。
近年のマグナス玩具はその点が全く無視されている。
レーザーマグナス以外はw
- 449 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/20(土) 22:28:43 ID:n5VTdwAj0
- >>443
ウチにも開封一つ、未開封2つあるよ。数百円で売られてるとつい買っちまう
ウチのSTDは肘のボールジョイントがゆるゆるだったけどななのが
- 450 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/20(土) 22:49:51 ID:a6VFPLkZ0
- もうメガザラックのジェットモードは忘れよう
自分の派バイザーが欠品で、どなたかあまってると言う変わった方がいたら譲ってください
- 451 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/20(土) 22:52:29 ID:D3ZqKS/p0
- 乞食か
- 452 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/20(土) 22:54:07 ID:sW4wkEUC0
- ハッ!そうか分かった
新しく買ってきた方のコンボイを「ウルトラマグナス」と名づければいいんだな!?
ところで今「映像作品込みなら」って書き込みにひかれて
ようつべでエネルゴンをチラ見してみたんだが
グランドコンボイの合体シーンがノリノリかっこよすぎて吹いたw
「コンバーイン!コンバーイン!コンバーイン!!」
- 453 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/20(土) 23:05:41 ID:n5VTdwAj0
- スパリンの「大きさの概念を捨てるんだ」はけっこう広まってる気が
- 454 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/20(土) 23:22:05 ID:S1ktnrjv0
- >>441グランドの関節の保持力は後期出荷で改善されてるっぽい。
ウィングコンボイで遊ぶなら初期版はやめたほうがいいかもなー
- 455 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/21(日) 00:06:16 ID:EWS9Q5lx0
- ソニックボンバーは正直単独で満足しちゃえるからなあ・・。
武器が豊富でクセはあるが可動もいい。
- 456 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/21(日) 00:20:23 ID:qPjIdP7A0
- 自分的には変形パターンがビミョー・・・>ソニボン
ギャラクシーかリバーも合体しようがしまいが一種しか音でないし
この辺りの製品で単体で個人的に満足できるのはマイ伝ジェットファイヤーぐらい。
面白い変形に格納スペース、発進サウンド攻撃サウンドと盛りだくさん
- 457 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/21(日) 00:27:54 ID:gPWUXFnn0
- >>436
一般的に無線と赤外線は別のものとして考えられているワケだが。
”無線と赤外線”とかでググッてみ。
- 458 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/21(日) 00:28:45 ID:SivWij2Q0
- ああ、ジェットファイヤーのマッシブさはいいな。
カウントダウンサウンドが発動しやすくてちょいと煩わしかったがw
半漁コンボイ買う気起きなかったんで当時はこいつを
しばらくリーダー扱いしてたよ。マグナスと上下合体させたりしてなw
最後に出た限定カラー版がツボりまくって半漁コンボイも結局買ったけどな。
- 459 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/21(日) 00:29:57 ID:GxUYRq3w0
- >>456
ギャラコンは単体で完成し過ぎていたから、合体相手はよっぽど練られてないと釣り合わないんじゃないかな
Jファイヤーとマイ伝コンボイはかなり合体後の整合性を求めて形にされている印象
- 460 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/21(日) 00:35:09 ID:GxUYRq3w0
- >ギャラコンは単体で完成し過ぎていたから
そこまで言うほどじゃなかった、訂正する…
- 461 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/21(日) 00:41:13 ID:kLIS8rJt0
- ジェットファイヤーは2号ロボかも知れないけど本当に単体で満足できるものだった
なんとも言えないプロポーション、
何考えてるか分からない素敵なお顔、
ラッパみたいな武器・・・
愛くるしいぜ
- 462 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/21(日) 00:42:14 ID:EWS9Q5lx0
- でもギャラコンってスーパーモードの時点でほぼグレート合体なシルエットしてるから
そこから先がやりにくい完成し過ぎ感はあると思うぞ。
スーパーデカレンロボの頭並の印象変えしないと厳しい。
- 463 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/21(日) 00:43:03 ID:TPvEhcBu0
- ガッカリジャックがちゃんと試作どおりに出来てれば、
四角い箱ロボにメカ動物の豪腕という
アンバランスでステキな合体が実現してたのにな…
製品のアレは腕というか元ライガーの妙な塊だ
- 464 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/21(日) 00:44:25 ID:g+Yb/J1v0
- ジェットファイヤーはキャラ的にもいい感じだったしな。
- 465 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/21(日) 00:46:30 ID:QxtPc3DT0
- スーパーデカレンは下駄合体とばかり思っていたら予想をひっくり返したからな。
TFの強化合体であれぐらい合体が予想できなく、印象の変わる合体も見てみたい。
- 466 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/21(日) 00:54:59 ID:lWy7Q1ev0
- ソニコンは胸の意匠も迫力無くて、ギャラコンに比べて明らかにウイングが小さくなってるからな。
評価できるのは二刀流くらいか・・・。
腕のジョイント使って、もっと大胆な合体してくれる事を期待したんだけどなぁ。ライガーコンボイはねぇだろww
- 467 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/21(日) 00:56:21 ID:gPWUXFnn0
- ジェットファイヤーは今になってみると海外版のバイザーにタンポ印刷された
安っぽい三角オメメのほうが味があって良いな。
- 468 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/21(日) 01:06:36 ID:SivWij2Q0
- >>463
むしろ没案のクレーン車が新しい腕+マジックハンドやトマホークになる
ヤツの方が格好良くていいのにと思った>ギャラコンの腕ロボ
ダークライガーはマスガルの保持力さえ強ければまだ許せたんだが。
>>464
それはデカイな。マイ伝サイバトロンは特にアニメのキャラ描写の
おかげで好きになれた玩具シリーズだと思う。
- 469 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/21(日) 01:34:32 ID:gPWUXFnn0
- ツタヤまで予約特典か・・・w
- 470 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/21(日) 02:36:47 ID:NTOvQyTB0
- >>450
なぜかG1メガザラックのバイザーなら余ってるぜ
- 471 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/21(日) 07:19:28 ID:dSNa6RKE0
- >>457
>>436
- 472 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/21(日) 10:23:35 ID:ohOO/PQr0
- 既出だろうけど言わずにはいられない
FABフレンジーってタラコ形態にできて、なおかつ自立するのな
- 473 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/21(日) 10:42:59 ID:FtIIyEhM0
- ギャラコン関連はもうちょっと、もうちょっと練ってくれてたらさらに燃えてたのになぁ、と思ってしまう
ニトロの銃とライブのローターがギャラクシーカリバーに合体し、
フレイムの斧とメガロの斧が合体した武器をライガーアームで持ち上げる
全てのコンボイの力を身に纏うソニックライガーコンボイ、誕生!
って展開が見たかった。あとコビラン付属のセット版の色が微妙すぎる
- 474 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/21(日) 10:55:43 ID:qPjIdP7A0
- ギャラクシーフォースの開発インタビュー読むとタカラの中の人の「蓮基準のおかげで自由に出来なかった」という怨詛がそこらかしこに・・・
アニメもことあるごとに蓮からチェック入れられたらしいし蓮頑張りすぎ・・・
アニメも玩具もあともうちょっとで傑作になったのに・・・って惜しさを感じるわ。
マイ伝のインタビューなんかはもっと明るく朗らかなんだけどねえ
- 475 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/21(日) 10:59:23 ID:SivWij2Q0
- ライブコンボイの画像が出た当初はホップが転生するのかと思った
- 476 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/21(日) 11:05:52 ID:i/7FPBlZ0
- >>474
GFは玩具的にもアニメ的にも日米の噛み合わなさが滲み出過ぎてる感が強いよね
それだけ前作の結果が大きかったと言う事なんだろうね…
- 477 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/21(日) 11:16:05 ID:TR789fdj0
- 単体で格好良くて合体しても格好良い
コンボイってファイヤーコンボイだけな気がする
- 478 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/21(日) 11:52:40 ID:nvkWRzyx0
- ファイヤーコンボイはガワ変形だからなあ
カッコイイロボ素体が消防車のガワを着こんで変形してる感じ
強化合体も
言ってみればカッコいいロボ素体に強化パーツを分割して鎧のように着せていく感じだからなあ
トランスリペア強化パーツしかりスーパーしかりゴッドマグナスしかり
決してファイヤーコンボイがダメって言ってるわけじゃないよ?俺自身もダイスキなコンボイだし
ただユニクロン3部作のコンボイたちとはちょっと違うような気がするんだ
一人だけ上下合体のスーパーリンクを先取りしていたマイ伝コンボイ
両手両足へのスクランブル合体なスパリンコンボイ。(最終的にはオメガを着込んでたけどw)
とりあえず合体相手を背負うギャラクシーコンボイw
ん?ファイヤーコンボイの合体ギミックが簡略化されてそれぞれに継承されてるのかもしれないね
- 479 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/21(日) 12:00:11 ID:bR92QdJt0
- ソニックコンボイは下駄分があればなあ。
元からある翼と大砲取っちゃうから見ようによっては地味になってるのが気になる。
ソニボンを背中に背負うんじゃなくて
両腕、胸、下駄に分割装備だったら文句なかった。
でもそういう合体を蓮が嫌うんだってな。
- 480 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/21(日) 12:19:59 ID:aMgnarDS0
- 海外では合体は好まれないって聞いたことはある。
個々の人格が統合されてしまうのがお国柄に合わないんだろうね。
- 481 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/21(日) 12:25:13 ID:2+A5Eg6b0
- マイ伝のサイバトロンの3000円クラスはろくに可動しないのが
いただけない。
- 482 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/21(日) 13:17:22 ID:7iio4cJI0
- >>480
毎年毎年蓮がオメガプライムとランドフィルを出してる事を考えると正直デマな気がするんだよなあ、その説
- 483 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/21(日) 14:09:40 ID:4gy8cNGU0
- タカトミ開発がインタビューで答えてる以上デマということはないだろうけど、
そんなに受け入れられていないのかは疑問だわな
オメガプライムとランドフィルはマニア向け限定扱いじゃないの?
何年もリペリデコ揃える子供なんていないだろうし
- 484 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/21(日) 14:13:55 ID:GxUYRq3w0
- FAST ACTION BATTLERS バンブルビー&バリケード
これいいなあ、FAB内で最高作に見える
>>481
最初から可動を捨てたデザインをしてるのがちょっとガッカリだった
デバスタさんの足とか…
- 485 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/21(日) 14:16:05 ID:RwOJ3MBj0
- >>473
>コビランセット
あれはコビーランブルがメインで、その他はおまけだからな。
- 486 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/21(日) 14:25:45 ID:lWy7Q1ev0
- >>480
コンボイの合体についても言える事だな。
GFのDVDのインタビューにあったけど、極力コンボイのイメージを変えたくないと…。
だからマイ伝ではスーパーモードで頭部が別物になってたものが、スパリンでは顔はそのままのメット仕様、
GFではマスク+角とだんだん変化が少なく……。
- 487 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/21(日) 15:58:50 ID:5OaraBaaO
- >海外は合体物を嫌う
だからタイタ黒ディマスはモーターマスターじゃなくて、メナソーだったのか!
- 488 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/21(日) 16:11:06 ID:tkQ3yiVY0
- しかし初期からスクランブル合体がいたりするんだよなw
ああいうのは意思の統合に困難が見られるからいいんだろうか
- 489 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/21(日) 16:11:15 ID:GxUYRq3w0
- 勇者ロボみたいな4体、5体合体は絶対駄目で、2体位ならイケる風潮なのかも知れんね
- 490 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/21(日) 16:23:32 ID:RwOJ3MBj0
- ・ダカス&マグナボスはBWの中でも特に売れた
・マシーンズ失敗、RID成功
海外ってのがどこを指すのかは知らんけど、
メリケン人は普通に複数体合体が好きっぽい。
- 491 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/21(日) 16:37:59 ID:ERk4SEgv0
- まて!スーパーリンクのコンボイならSLコンボイを忘れるな!
アレは上になるとカッコイイし、下になるとカワイイ優れものだぜ。
- 492 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/21(日) 17:07:14 ID:ODLvKitL0
- 蓮のボケ老人が合体嫌いってだけなんじゃね? 執拗に「メガトロン」に拘って失笑買う如く
- 493 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/21(日) 17:12:34 ID:GxUYRq3w0
- 合体に拘り過ぎて単体での「トランスフォーム」がおろそかになるのもいかんしね
単体変形の妙が今まで連発されてきたから、そろそろ両立こなしてくれたらな
なので是非映画2作目には合体戦士を
- 494 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/21(日) 17:59:45 ID:x+SXSrca0
- 映画2作目はスクランブルシティ編、3作目はユニクロン戦争編ってのが俺の希望
- 495 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/21(日) 18:06:32 ID:xxYNQUV10
- 最近の可動仕様だと、合体ロボは作る手間掛かりすぎで採算合わないんじゃないか。
- 496 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/21(日) 18:12:07 ID:17I4kINe0
- でも映画のディテールで合体すると
魔改造みたいなのになりそうで怖いわ
合体兵士はアニメイテッドかクラシックに頑張ってもらいたい
- 497 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/21(日) 18:36:58 ID:gPWUXFnn0
- >>471
小学生かお前は・・・w
- 498 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/21(日) 18:54:59 ID:dwSwwA2X0
- パワーレンジャーのロボも国際的に売れてるし、
海外では合体ロボが売れないということはないんじゃないかな。
たしかにタカラの中の人がそう発言したのを昔読んだことあるが、
「日本ほどは人気がない」程度のことかもしれないし、
たまたまその直前に合体モノがコケたとかいうことがあったとかいうことかも。
- 499 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/21(日) 18:58:12 ID:dwq2Kq4U0
- ついにローソン限定ブラックアウトを予約してきた
製品では銀色だと信じて待つ
- 500 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/21(日) 19:01:38 ID:gPWUXFnn0
- >>499
ライトグレーの部分は十中八九、成形色のままだと思うよ。
- 501 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/21(日) 19:12:48 ID:GxUYRq3w0
- >>498
確かにゴライオンなんかメリケン独自の新デザインこさえてたから合体嫌いって程でもないかも
あれは畜生で人格無しの乗り物だからなのかも知れんが
- 502 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/21(日) 19:19:26 ID:1uB5kgbD0
- >>496
個人的には怖いってほどでもないというか
ムービーは劇中の姿自体がテラ恐ろしいような気もするが
まあそうだな。ちょっと合わないかもなあのテイストに合体は。
合体成分を補充するためにスパリンぼちぼち集めてるんだが
欲を言えば
胴体ボイジャー手足デラックスくらいのが欲しい。
- 503 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/21(日) 19:21:35 ID:xxYNQUV10
- よく考えると、日本でも人格のあるロボット同士が合体する例って多くはないかも。
戦隊を初めとしてたいがいは人の乗ってるロボだし。
- 504 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/21(日) 19:25:13 ID:7iio4cJI0
- それ以前に「日本のロボット物=搭乗型ロボット」って言い切っても言いぐらい搭乗型が大半を占めてるから…
- 505 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/21(日) 19:26:31 ID:gPWUXFnn0
- ローソンブラックアウトを予約しようと思ったけど、よく考えたら
こっちのシリーズ↓でさらにイイ感じのが出そうな気がしてやめた。
ttp://www.hasbro.com/transformers/default.cfm?page=News/Item&newsid=6C463B41-D56F-E112-4029F8C59BFD2BE0
- 506 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/21(日) 19:28:38 ID:dwq2Kq4U0
- >>500
成型色が銀色になってるかも知れんじゃないの
銀色でなくとも銀色もどきのグレーくらいには
正直期待薄だとは思うけどね。
ま、気に入らなかったら頑張って塗りなおすよ。後悔はしない。
- 507 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/21(日) 19:30:19 ID:GxUYRq3w0
- >>505
色違い部分は全塗装っぽいね
手間かかってそう
- 508 :乱筆魔王 ◆q5pF/TJvqg :2007/10/21(日) 19:43:36 ID:KGUvIlt60
- >>503
お若いの、オマエさんは知らないかもしれないが、
昔は勇者シリーズっていうアニメがあってな。人格のある
ロボットが合体するってのは、佃煮にするほどいてなぁ。
そういえば、合体するガンダムって、ないな。(SDは除く。)
- 509 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/21(日) 20:00:59 ID:bR92QdJt0
- ようはアメリカ人に合体ロボが受けないのじゃなく
蓮の方針として合体ロボはやりたくないって事じゃないかと。
- 510 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/21(日) 20:12:39 ID:6Rg6oeUh0
- >>505
「デラックス、ボイジャー、リーダーの各クラスから選ばれたものだけを発売する」シリーズで、
既にラチェットと氷メガが選ばれてる以上他のボイジャークラス(ブラックアウト含)はもう出ないのでは。
成型色丸出しで安っぽいジャズは是非ともこのシリーズにラインアップして欲しい所だが、
それだとジャズだけで4つも出した事になっちゃうから望みは薄いか…
- 511 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/21(日) 21:05:58 ID:tkQ3yiVY0
- いっそ勇者みたいにサブで3体合体+αの味方でもいたらよかったのに…
- 512 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/21(日) 21:09:51 ID:RwOJ3MBj0
- むしろバルディガスとかゴッドネプチューンみたいに
G1合体兵のリペをしれっと混ぜといてくれればよかったのに・・・
ユニ3部作スカウトのリペなんかより・・・
- 513 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/21(日) 21:33:47 ID:JCSJSDXA0
- >>505
俺も同じことを考えたがそんときゃそん時で買えばいいと思考放棄。
ローソンボックス予約した。DVDプレーヤーもってないけど。
e-bayのからは成型色はきっと変わるだろう。外装もちゃんと"濃いグレー"になるのさ。
- 514 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/21(日) 21:38:44 ID:1uB5kgbD0
- スパリン合体兵士ビルドロンと
ムービーのエレクトリックブロウルを並べて
デバステイターじゃないデバステイターコンビを結成してみた
- 515 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/21(日) 22:03:08 ID:KxjZe1430
- 映画的に合体させると部位毎じゃなく、グチャグチャに融合した感じになりそうだ。
それを見たタカラの開発陣が、また頭を抱えると。
- 516 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/21(日) 22:20:34 ID:GxUYRq3w0
- そしてなんとか商品に仕上げてヒット飛ばすという
- 517 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/21(日) 22:22:25 ID:gPWUXFnn0
- >>510
>「デラックス、ボイジャー、リーダーの各クラスから選ばれたものだけを発売する」シリーズ
え、そうだったの・・・?
オイラはノーマルブラックアウトの黒成形色部分をシルバーでスミ入れ的な塗装をしてるんだけど、
実はコレが結構劇中の姿に似てるもんで、満足しちゃってるってのもあるんだけどね。
- 518 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/21(日) 22:34:52 ID:JyLCBfyT0
- >>514
トイザラスはデバスターに縁があるよな
- 519 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/21(日) 22:38:00 ID:6Rg6oeUh0
- >>517
自分で張った商品紹介ページに書いてあるじゃないか
"This collection of the best characters across Movie Deluxe, Voyager and Leader classes features premium deco treatments and finishes to create the ultimate movie figures."
- 520 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/21(日) 22:44:19 ID:ds196/Vl0
- ジャンクでマグナボスを買ってきた
BWセカンドをさわるのは初めてだが
これを考えた奴は頭がおかしいと思う
- 521 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/21(日) 22:53:10 ID:gjtR2bvM0
- お前の頭がおかしいだけ
- 522 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/21(日) 22:59:06 ID:7iio4cJI0
- >>516
TFは斬新な映像作品を引っさげてアメリカから来た時だけ、出来の良い玩具が認められてヒット飛ばすんだよなあ…
- 523 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/21(日) 23:03:54 ID:KxjZe1430
- 散々言われてるが、燃え玩具は販促に成功しないと売れないからな。
萌え玩具はそうでもないが。
- 524 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/21(日) 23:36:45 ID:qS4v/CRXO
- 販促なんてタカラトミーが1番下手くそな部分じゃん
- 525 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/21(日) 23:43:52 ID:GxUYRq3w0
- >>524
だから滅んだ!(滅んでねえよ)
- 526 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/22(月) 00:10:48 ID:x+Tit/ZX0
- >>505
この色のラチェットなら買うかな。
- 527 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/22(月) 00:19:11 ID:G8yRcI8k0
- メガさんは、いっそ氷無しで出して欲しいね
- 528 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/22(月) 00:38:05 ID:8U+VpFlI0
- TFはまずキャラクター性ありきのシリーズなので
初代のDVDレンタル化を早急に進めたほうがいい。
バンブルはこういう奴、スタスクはこういう奴、みたいに
キャラクターを多くの人に認知させるのが先決だ。
やって欲しくはないがスパロボに出演できればかなりの効果がありそうだ。
- 529 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/22(月) 00:54:52 ID:Oobu8Fwu0
- TFはパイロットがいないから厳密にはロボットでは無いのだよ
- 530 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/22(月) 00:56:20 ID:k6O4lKzH0
- 次の和製TFは円谷プロに実写で作ってもらおう。
映画のヒットを見ての通り凄い映像とPR活動さえしっかりすれば
イケるんです!パワレン方式で海外向けに映像流用する手もあるし
お宅の映像技術が向こうでより評価されるかも!とか何とか言って
TYOをだまくらかすのだ。
- 531 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/22(月) 00:57:36 ID:r4MW5fj60
- つ「グリッドマン」
- 532 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/22(月) 01:02:08 ID:Oobu8Fwu0
- >>530
それ面白いなw
でもロボタックになるだろうな
- 533 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/22(月) 01:44:48 ID:oZOCoMjK0
- 初代をそのままCGでリメイクしたらどうだ?
可能な限り内容は変えずに。
- 534 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/22(月) 02:21:32 ID:1k/x45kF0
- オプティマス「私にいい考えがある」
ジャズ「(オオゥ・・・の後、唐突に2人目が登場し)なにをしている!止めないか!」
バンブルビー「おいらバンブルビー。バンブルって呼んで(わかったよバンブルビー)」
アイアンハイド「(ジャズを横目に)その間は私が指揮を取ろう」
ラチェット「静かにしないと回路を切っちまうぞ!」
- 535 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/22(月) 02:41:25 ID:Ba6ORIOn0
- よく考えたらジャズってG1だとただの特殊工作兵だったのに
映画だと将軍で大出世なんだな
- 536 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/22(月) 07:25:35 ID:WKKDupRe0
- 日本の「副官マイスター」の設定から持ってきたんだと思う>将軍
- 537 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/22(月) 07:27:15 ID:VOE7KICN0
- >>529
本当の意味を考慮すると、人が乗らなきゃいけない欠陥品の方がロボットと呼べないんだが。
人が乗らないと駄目なら工場とかにあるオートメーション機構はいったいなんなんだ
- 538 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/22(月) 07:37:23 ID:KTKVLnVYO
- 素で>529は釣りだと思った
- 539 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/22(月) 08:24:42 ID:/O1X69Ns0
- >>529はロボット三等兵とかがイメージにある年配の方なんだと思えばいい
- 540 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/22(月) 11:35:01 ID:nUDnNh+C0
- でもやっぱり日本のすごいぞーかっこいいぞーのロボットと言うと
人型獣型で人が乗ってブイブイ飛ぶイメージがある
- 541 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/22(月) 12:52:37 ID:2m/fcRye0
- つまり真のロボットは名前にRがついてるRブレイドということですね
- 542 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/22(月) 12:59:00 ID:7BqOBo6/0
- トランスフォーマーがトランスフォーマーになる前は人も乗ってたぞ。
- 543 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/22(月) 13:08:00 ID:/O1X69Ns0
- 日本人⇒人が乗るロボを考える⇒ダイアクロン
米国人⇒ 同上 ⇒ロボジョックス
こんな感じか
- 544 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/22(月) 13:41:36 ID:+SQsvlHX0
- トランスフォーマーはロボット生命体というよりメカ生命体のほうが正しいと思う
- 545 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/22(月) 13:44:44 ID:/O1X69Ns0
- 確かに
ゾイドの進化みたいに外敵から身を守る為に変形・合体を身につけて生存競争を生き抜いた金属生命体というか
- 546 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/22(月) 13:47:50 ID:+SQsvlHX0
- でも、バイナルテックはロボットに近いかもね
- 547 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/22(月) 14:02:07 ID:/O1X69Ns0
- BTは自律戦闘マシンとして道具っぽい立ち位置なのがいいね
しかし古代のTFが原始人みたいなスタイルだとして…やはり欺瞞は岩とか枝にトランスフォームしたのだろうか…
切ないじゃないの
- 548 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/22(月) 14:24:43 ID:B2Q6mEU60
- とりあえず映画版だけを見て考えると
スキャニングしての擬態は人間で言う「服を着替える事」と同じような気がする
人間が自分のサイズにあった服を選んだり、仕事に適した機能やデザインを服に付加するのとかなり似ていると思う
で、そういう視点からだと
初期のTFは自分自身の機能をフルに活用するだけの機能美を追及した格好を基本にしていて
擬態なんてものはしてなかったんだじゃないかな
そう思うとバンブルビーがミカエラにダサいと言われてスキャンしなおす辺りも
服を着替えてきたように見えてほほえましい
- 549 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/22(月) 14:48:39 ID:EkT7SFsw0
- 映画はプロトフォームの存在がよくわからん。
ビーストの設定みたいに、プロトフォーム=胎児というのならわかるんだが、
なんでセイバートロンモードで来ないのか?
大気圏突入専用モードなのかなあ、あれ。
メガトロンもセイバートロンジェットなのかエイリアンジェットなのかよくわからんし。
- 550 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/22(月) 15:23:09 ID:2tNlb/Tv0
- ビーストはなんかのエネルギーの影響で
ビーストモードでいないと基地の外で長時間行動できないんだよな。
ネオになると色んな星行くので趣味で動物やってるとしか言えないけど。
- 551 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/22(月) 15:31:36 ID:KTKVLnVYO
- 日本版商品名は「プロトフォーム・○○」だけど、あちらではキャラ名のみだし
バックカードにもプロトフォームではなくEntry modeとあるので、大気圏突入用っぽい。<隕石
(ニューバンの"ニュー"や、かき氷大帝の"フローズン"等も日本独自名称)
商品名振りの時に、擬態前の姿として響きのいい、
既存の語句を適当に当てちゃったのが混乱の始まりなんじゃないかな。
まあTFの常で、設定があちこちにとっ散らかってるから
これもあくまで一つの解釈ってことだけどね。
- 552 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/22(月) 17:37:16 ID:VOE7KICN0
- エントリーフォーム=他の星に密かに侵入して、即座にスキャン・擬態するためのプレーンな状態って感じなんだろうな。
だから「プロト」フォームっていうのも間違ってないと思う。BWのを連想するからややこしいけど
- 553 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/22(月) 17:49:56 ID:1k/x45kF0
- メガトロンは地球に来る以前、他の惑星のメカをスキャンしてああなったらしいよ!>エイリアンジェット
エントリー(プロト)フォームにもどるのがめんどくさくてそのまま大気圏突入したせいで
うまく着地できなかったんじゃないのw
- 554 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/22(月) 17:55:44 ID:di0XNRD00
- ところがその「他の惑星」がどこなのかはっきりしない。
一部資料で「セイバートロン星のジェット」とも書いてあるんだが、それも変な話だよねぇ。
着地失敗したのはバンブルと戦ったからだっけ?
って事はバンブルも古代から地球にいることになると思うんだが
- 555 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/22(月) 18:03:06 ID:G8yRcI8k0
- >って事はバンブルも古代から地球にいることになると思うんだが
そうなっちゃうかもね
スキャン当時は最新型でちょっと誇らしかったりしたのかな
そして古いカマロ呼ばわりされて…
- 556 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/22(月) 18:05:53 ID:VOE7KICN0
- 前日談小説のGOYだと1969年の時点でオートボットと一緒に動いてたよ、バンブル。
だから少なくともメガトロン墜落には関与してないはず。
タイガーパックスの戦いで音声モジュールを引き抜かれてからはメガトロンとは会ってないようだし
- 557 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/22(月) 18:06:15 ID:mu/zj5fY0
- >>535
一瞬ジャズ将軍とオプティマス司令官
どっちが偉いんだろうと迷った
- 558 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/22(月) 18:11:02 ID:G8yRcI8k0
- >日談小説のGOYだと1969年の時点でオートボットと一緒に動いてたよ
ナルホドありがとう
やばいね、読んでないのがバレる
- 559 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/22(月) 18:34:53 ID:B2Q6mEU60
- いつスキャンしたのかは描写されてないけど、中古屋にもぐりこむ分はあの如何にも古びた感じで問題ないし
むしろいい仕事だったんだろうなあw
メガトロンはそもそもの個性自体がああいう「飛行機体」にトランスフォームできたんじゃないだろう
GOYあたりでは元セイバートロンの防衛軍事司令官だったらしいし
飛べることとあの巨体という点から他のモノより強大だったのかもしれん
アニメだと更に狡猾であるって点がでるんだが、映画版ではいまいちそこら辺の描写はなかったしなあ
- 560 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/22(月) 19:09:08 ID:yibdVO+v0
- バンブルビーが旧カマロをスキャンするシーンはゲーム版にあるよ。
メガトロンが着地失敗したのは地球の磁場に影響したかなんかじゃなかったか。
劇場版ラストから、エントリーモードは隕石に偽装してるだけなんじゃなかろうか。
- 561 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/22(月) 19:36:40 ID:3FQakOk40
- 映画ムックにはビークルモードで普通に恒星間飛行できるのはメガトロンだけ!みたいな事が書いてあった気がする
- 562 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/22(月) 20:46:26 ID:1mjuD4R/0
- >>548
知ったか乙
- 563 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/22(月) 20:47:58 ID:G8yRcI8k0
- たまらず小説を注文してきた
流石はTFスレ、色々と深い
- 564 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/22(月) 21:22:02 ID:di0XNRD00
- 小説とコミックで描写が矛盾してるんじゃないの?
アメリカ人はそういう面での足並みをそろえようという気はあまり無いからな。
- 565 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/22(月) 21:29:47 ID:KTKVLnVYO
- メガトロンが地球以前に立ち寄った異星のジェット、てのは小説での描写だけど
・おもちゃパケ裏には「Cybertron jet」
・ゲーム版のオープニングでは、例のジェット姿でセイバートロンから飛びたっている
おもちゃと映像のズレはいつもの事、ゲームもストーリー含めてオリジナル要素だし
小説にも細部に映画と食い違う部分がある。
これらは日本の商品展開とは関係ないので、単にばらばらというか
TFによくある「君が選ぶ、君の設定」でいいんじゃないのかね。
- 566 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/22(月) 22:04:46 ID:qpb+bv+30
- 小説版じゃフレンジーも普通にブラックアウトと組んでコンボイを挟み撃ちにしていたが
映画版の質量からいくといくらなんでも他のデストロンと組んでガチで戦うには小さすぎるんじゃないかと思う…
だがそのギャップに惹かれる俺は真性のTFヲタ
- 567 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/22(月) 22:06:55 ID:G8yRcI8k0
- いいねギャップ燃え
そして窮地に立たされるコンボイに燃える俺もTFヲタ
- 568 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/22(月) 22:07:30 ID:oN2T9djQ0
- クアント辺りの雑誌でエイリアンマシン「ジェット」に擬態してるとか紹介してた。
「ジェット」って書き方だとそういうモノ自体があるみたいでカコイイw
- 569 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/22(月) 22:28:45 ID:1k/x45kF0
- エイリアンの未知のテクノロジー兵器「ジェット」ということか!
- 570 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/22(月) 22:35:54 ID:VOE7KICN0
- >>564
というか、69年が舞台のGOYで「メガトロンを南極からフーバーダムに輸送」するシーンがあるのに、映画では「60年近くダムの中で研究されてきた」って台詞があったりする
- 571 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/22(月) 23:23:16 ID:B2Q6mEU60
- 映画といえど「公式の一つ」だから
小説や資料集やアニメなどから情報を拾い集めてオレTFを思い描けばいいと思うんだぜ
まあ、色々確かに矛盾はあるんだけどさw
- 572 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/22(月) 23:40:31 ID:XN7ToNM20
- うむ、俺ストーリーでのデカブロウルの設定なんか
自分で恥ずかしくなるくらいだからな
- 573 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/22(月) 23:50:08 ID:ZdDN9B5/0
- ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1340236
テレもちゃDX、CMやってんのな。
最後の賭けか、映画が終わって流すCMが無くなったからかは知らんが。
DXシリーズと言うわりにはSP1、SP2とか番号が振ってないのが気になる。
- 574 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/23(火) 00:01:50 ID:yibdVO+v0
- ビースト、クラシックなんて隔たりはなくテレマガでは同じTFシリーズとして
「クラシックコンボイ、なんて強さだ!あとは頼むぞクラシックコンボイ」
「ああ、まかせておけビーストコンボイ」
みたいに引き継ぐんじゃないか
- 575 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/23(火) 00:04:45 ID:CulYh6rn0
- 先生の今後の活躍にご期待下さい。
−終−
- 576 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/23(火) 00:06:02 ID:Xm2gLw4b0
- >>574
そのしっくり来具合は何だ
- 577 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/23(火) 00:08:22 ID:qbQLyxmP0
- 俺設定。
ユニクロン(黒)=ムービーディセプティコンの乗ってきた宇宙船
プライマス=オートボットの乗ってきた同上
メガロコンボイ=フーバーダム
スパリンブルーティカス&ビルドロン=キューブの力で生まれたディセプティコン
スパリンレーザーウェーブ=同上、元米軍軍事衛星
ジェットファイヤー=レーザーウェーブに打ち落とされるシャトル
- 578 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/23(火) 00:13:08 ID:B/9k3BMx0
- オプティマスのボイスチェンジャー、通販で安く売ってるところないですか?
- 579 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/23(火) 00:17:18 ID:1XP8Hj5u0
- >>574
謎のビークル軍団(ムービー連中)がクオンタムサージを浴びてクラシックにパワーアップ
なんてのもアリかもなw
- 580 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/23(火) 00:41:05 ID:mLWqksxF0
- >>579
パワーアップしてるのかパワーダウンしてるのか判断が微妙だぞw
しかしそれをやるとすんなりメタルス路線に以降できるんだよな
TVではメタルスにならなかったが玩具ではあるメタルスライノックスとかも出しやすい。
ていうかサイ戦車なメタルスライノックスは結構子供に人気でそうなんだけどなあ
- 581 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/23(火) 00:48:56 ID:4gtXZmkm0
- ロボモードがあれじゃどう考えても子供人気なんて・・・
- 582 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/23(火) 00:52:06 ID:1XP8Hj5u0
- >>580
まぁ、ベーシックシリーズに比べれば・・・って事で。
あと、クラシック出せるならテレもちゃはやっぱり続けないでしょうなぁ。
>>581
映画の前準備として出してるシリーズなのに、動物変形させてどうするのかと・・・
タカラは相変わらずどこか抜けている。
- 583 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/23(火) 01:22:54 ID:JJFzBSuh0
- >>573
テレもちゃシリーズは第一弾の時からずっとCMやってるんですけど
>>582
テレもちゃは10年位前に販売してた
動物から変形するシリーズ「ビーストウォーズ」の復刻商品で
映画とか本来まったく関係無いものだったんだが
- 584 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/23(火) 01:35:36 ID:QYz7SxZp0
- こういうところみるとホントタカラって宣伝下手よね
作るものはけっして悪くないんだが
- 585 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/23(火) 03:03:24 ID:1XP8Hj5u0
- >>583
>テレもちゃシリーズは第一弾の時からずっとCMやってるんですけど
CMやってた事は知ってるよ。でも新商品出る度に内容変えてたワケじゃないでしょ?
DXを売り込んできたな、という意味で書いた。
>映画とか本来まったく関係無いものだったんだが
映画が始まる前に子供達にTFをアピールするために出したと電撃のムックのインタビューに高富の人が答えてるよ。
乗り物じゃなく動物が題材で、TFよりBWのタイトルの方が前面に出ている商品じゃアピールにならないと思うが・・・
- 586 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/23(火) 03:41:29 ID:mLWqksxF0
- なぜそうマイナス方向に考えるかなあ
はっきりしたことが判らないうちは、能天気なくらいプラスに考えておくほうが精神的にいいぜ?
DXシリーズがでるってことはまあ実際の商品の箱のサイズを見ないとダメかもしれんが
Uやネオの一回りでっかいサイズのやつも出てくる可能性があるわけだ
またクラシックが出るからってテレもちゃが終わるということにはつながらないしな
上で書かれてるようにテレマガで絡めるかもしれんが
実際BASICとテレもちゃは別シリーズで絡めてたわけだし、終わらす理由にはならない。
確かに車やメカに変身しないTFであるビーストではあるが、アピールにならないという理由はどこからかな?
オレの甥っ子とかだと「変形」するって要素とかコンボイだメガトロンだっていう「名称」で興味持ってたぜ
まあ海外で出回ったクラシックとかの販売予定が載ってるカタログのスキャン画像には
今年末から来年頭へのプロモーションプランがあって
クラシックを幼児誌で紹介して、幼児層を再開拓するんだーとかあったが
こういうのは流動的だしね
どう流れていくやら・・・
- 587 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/23(火) 07:34:30 ID:Xm2gLw4b0
- >Uやネオの一回りでっかいサイズのやつも出てくる可能性があるわけだ
色々期待してるよ、予定が立ってないのはこれから決まる可能性も少しはあるかも知れんて事でw
- 588 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/23(火) 08:21:43 ID:JfXu/fMG0
- HGUCみたいにそこそこの価格で過去作のリメイク枠作れば少しはそういうの楽になるかなあ…。
- 589 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/23(火) 08:33:54 ID:zlsjHQd10
- だからこそクラシックを早く!
- 590 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/23(火) 08:34:12 ID:fd2VQK2U0
- 新規じゃなくていいからビッグコンボイ出してほしい。
ロボマスゴリラ、ライオンと並べたいんだ。
- 591 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/23(火) 08:52:30 ID:zlsjHQd10
- ああ、揃うといいよね…
そしてロボマスはカリスマ戦士wだけのラインナップだったらなと思った頃もありました…
- 592 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/23(火) 09:23:17 ID:kW8PY3dC0
- >>589
あの四種だけで終わったら泣く。
リジェとか出なかったらもうね。
- 593 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/23(火) 09:32:17 ID:Yr6xsmYZO
- >>590
ロボマスでライオが出たときに並べたがアレは良いもんだぜ
ビッグなビッグコンボイが真ん中で金キラマトリクスで宇宙を光で照らしてくれな感じで
- 594 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/23(火) 09:41:31 ID:ynEQQ/u80
- ロボマス的アプローチはゲームの世界だけでいいよもう
ttp://www.tfw2005.com/boards/imagehosting/40597471cfce761b6f.jpg
- 595 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/23(火) 11:24:25 ID:YsKWuALlO
- もうみんなロボマス忘れてきたのか…?(´;ω;`)
アーゼナルフォースかっこよすぎるぜ
- 596 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/23(火) 11:40:34 ID:T8JN50am0
- >>594
何気にマスターピースのスタスクだな
- 597 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/23(火) 14:06:23 ID:Qp2Qk41Q0
- >>559
>元セイバートロンの防衛軍事司令官
なんかレーザーウェーブっぽい
- 598 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/23(火) 14:07:18 ID:JJFzBSuh0
- >>585
>CMやってた事は知ってるよ。でも新商品出る度に内容変えてたワケじゃないでしょ?
いや新商品出る度にCMもちゃんと変わってたんですけど…
- 599 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/23(火) 17:25:29 ID:QFXJi5if0
- TSUTAYA限定配布バンブルビーメタリックカラーって文章を見て
わっさぁ〜って鳥肌たった!けどよく見たらEZだったw
- 600 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/23(火) 17:42:10 ID:H7zuctwm0
- >>585
テレもちゃの場合は1ヶ月に1体発売のペースだったのでCMは毎回変わってた。
- 601 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/23(火) 17:47:52 ID:Xm2gLw4b0
- >>594
ああ、MPスタスクだ
しかしなんでこんな仕上がりに…
- 602 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/23(火) 18:29:22 ID:ynEQQ/u80
- >>601
家庭用ゲーム機のソフトじゃなくてHasbroの公式で遊べるゲームっぽい。
ちゃんと記事読んでないから違ってたらスマソ。
- 603 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/23(火) 18:56:45 ID:OJESBL8W0
- でんほ
11月
再販ニューバンブルビー
12月13日
ナイトウォッチオプティマスプライム
サンダークラッカー
ワイヤータップV20
リーコンバリケード
12月下旬
音波ブラスターブラック
再販ソニックブルー
ムービーシリーズは今のところ50万個販売
衝撃の新企画(トランススキャニング)
ttp://www.uploda.org/uporg1078910.jpg
- 604 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/23(火) 19:23:58 ID:ynEQQ/u80
- >>603
>トランススキャニング
うわ、スネにカーモードのフロント部分が来てるってことは
胸のはダミーじゃねえかw
EZコレクションのジャズを思い出してしまったぜ・・・
まあコンセプト画だけ見て落胆するにはまだ早いが、変形自体には
あまり期待しないでおくか。
あくまで着せ替えのクロス遊びトイとして割り切っておくわ。
- 605 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/23(火) 19:37:35 ID:DaoZyopj0
- >>603
ドロップキックとかの、いわゆる10月組に関しては何も載ってなかった?
- 606 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/23(火) 19:42:14 ID:PLpk0P7WO
- 延期組は先月号の時点で十一月発売って書かれていたから特に記述は無かったよ
- 607 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/23(火) 19:49:00 ID:DaoZyopj0
- >>606
それもそうか。d
- 608 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/23(火) 20:09:41 ID:z0IKVuYA0
- >603
50マンコも売れてるのか・・!_?
(ガンプラ恐縮)
8千円ササビーMGが初回2マンコ、
種の主役機のプラモが初回ロット10マムコ
とか聞いてるから驚きだな
- 609 :乱筆魔王 ◆q5pF/TJvqg :2007/10/23(火) 20:12:04 ID:r7x0D2CR0
- オレ設定で独自に動画作ってyoutubeとかで
人に見せたいってやつがいたら、私が少し協力
してやるぞ、諸君ら。
- 610 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/23(火) 20:31:21 ID:VcISrgdr0
- >>590
>ロボマスゴリラ、ライオンと並べたいんだ。
ビッグそのままだとでか過ぎじゃない?
- 611 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/23(火) 20:35:46 ID:fd2VQK2U0
- >ビッグそのままだとでか過ぎじゃない?
いやすでにやってる人の写真見るとちょうどいいんだ。
なんでかというと旧シリーズのゴリラ、ライオン、ビッグを並べると
一番小さいのがビッグだから。
- 612 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/23(火) 20:39:33 ID:Xm2gLw4b0
- >>609
乱筆はオリジナルペイントのTFで動画を作って独自性を出すべき
- 613 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/23(火) 20:44:26 ID:4gtXZmkm0
- >>611
劇中だとライオと同身長くらいじゃなかったか。
どう考えてもロボマスライオじゃ小さすぎるぜ・・・
- 614 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/23(火) 21:10:26 ID:S1tG7fqp0
- ビーストモードだとそれでもビッグは小さい方だけどな
- 615 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/23(火) 21:14:46 ID:1XP8Hj5u0
- >>598,600
おぉう……確認せずに言ってたわ。申し訳ない。
>>608
でもTFはシリーズ全体でだよね?
逆に1商品の初回だけで10万売ってる種の方が脅威だ……トータルでは良い勝負になるかも。
でもTFの場合、海外で更にこの数倍の売り上げ出てたりしてそうで怖いなw
- 616 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/23(火) 21:24:36 ID:Ul0qeY2g0
- >>608
不覚にもリアルにワロタ
お前の文章バカ杉
- 617 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/23(火) 21:45:01 ID:hdsxSLzH0
- お前よりマシだろ
- 618 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/23(火) 21:59:08 ID:4q/EKvSh0
- >>613
和製ビーストの公式設定では
ゴリラ:身長2.8メートル
ライオ:身長3メートル
ビッグ:身長3.5メートル
- 619 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/23(火) 22:17:46 ID:H7zuctwm0
- TFで設定身長を持ち出すとな!?
- 620 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/23(火) 22:49:55 ID:0XwDCH3/0
- 乱筆って池沼なの?
なんでいきなり何の脈絡も無く動画の作り方教えようかとか言い出すの?
死ねよゴミクズ
- 621 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/23(火) 22:58:12 ID:Myq1BzXC0
- いやでもゴリラよりライオンよりマンモスに大きくあってほしいというのは普通の願いだろ
- 622 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/23(火) 22:59:00 ID:Myq1BzXC0
- >>620
つNGワード
- 623 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/23(火) 23:57:13 ID:/CAYnmaiO
- ビッグだから二人よりかなりでかくてもいいのさ
- 624 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/24(水) 00:27:12 ID:uZcpBhQ30
- ところで俺のビッグキャノンを見てくれ
コイツをどう思う?
- 625 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/24(水) 00:33:33 ID:BU7Sut0Y0
- すごく……不具合です
- 626 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/24(水) 01:30:41 ID:Zg51d5gj0
- 今日中にはテレもちゃDX買えるかな?
ジオラマストーリーの内容で今後の展開があるか分かるかもなぁ。
- 627 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/24(水) 06:24:22 ID:nkqlmAtK0
- MPスタスクUSAオクで出てたけど国内版もブリスター仕様なのかな?
今までの箱のほうが断然いいんだけどなぁ。
ワンランク違った大人のTFみたいな
でも子供やムービーからはまってまだドップリいってない人にもブリスターのほうが
買いやすい気もする。
- 628 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/24(水) 09:14:09 ID:flEGW2v90
- >>627
マットな黒箱は箱捨てる派の俺にも捨てさせない魅力があるよw
箱は一貫して欲しいぜ
- 629 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/24(水) 09:24:22 ID:jwikXYNx0
- >>627
箱が無いとしまうのが辛いから国内版は黒箱にしてほしいね。
- 630 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/24(水) 09:40:10 ID:XJbXOiLUO
- ツヤ消しはキズが目立つからいやだ
- 631 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/24(水) 09:54:29 ID:flEGW2v90
- 傷つかないようにそっとしまったり出したりするのもいい物だぜ、昔のアナログレコードみたいに
只の面倒を愛するマゾ気質とも言えるが…
何にせよぶり☆すたよりマシ
- 632 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/24(水) 10:10:12 ID:Ydsk73050
- 劣化も心配だしな。
おれも復刻音波のメッキが剥がれてきたから箱にしまった
- 633 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/24(水) 10:40:34 ID:AkxWoIUC0
- パッケージ新規作りおこしは考えずらい…
アメ仕様ママのぶり☆すたになるか
ロービジの箱に限定マークのシールって仕様になるか…
- 634 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/24(水) 10:44:01 ID:VPWBZGyq0
- 箱にしまうといっても昔の発泡スチロールはメッキとかが癒着しちゃうんでやめたほうがいい。
- 635 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/24(水) 11:14:54 ID:flEGW2v90
- だね
長期保存のノウハウをまとめたら需要ありそうだ
既にサイトもありそうだが
- 636 :モナクロン:2007/10/24(水) 11:37:18 ID:5Lf2OJ1Z0
- /> <\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | | < 「大切なフィギュアを経年劣化から守ろうぜ 3体目」
\\ // | http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/toy/1170963132/l50
(´∀`) \_________
◎
※最近荒れてるんで注意。
- 637 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/24(水) 11:49:11 ID:IQ/GtfGOO
- 経年劣化とかバカくせぇ
遊んでナンボ痛んでナンボだろうが
いい大人なら壊れたら買え!
大事に箱に入れて押入にしまうだけなら買うな
それはお前にとっていらないものだ
あとMPスタスクの箱は海外版そのままに決まってんだろ
馬鹿くさい話持ち出すな
お前ら一生経年劣化と金型と箱の保存方法と映画TFキャラの身長の話してろ
あと乱筆去ね
- 638 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/24(水) 12:14:46 ID:lKcDTUIN0
- つうか程度の差こそあれ箱だろうがブリスターだろうが劣化はするよ。
未開封で置いておいても劣化する。
- 639 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/24(水) 14:41:01 ID:VPWBZGyq0
- >>637
壊れたら十万するぐらいの物もあるんすよ(笑)。現行で買える物は大概タカラに修理頼めるしなー。
壊さないために遊ばないのでは本末転倒だとは思うが、ちゃんと壊さないように遊び、保存するテクニックは持つべきだ。
古いものは大事にしないとね。
・・・なにもしなくてもぶっ壊れるものもあるけどな。デスペクターとか。
- 640 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/24(水) 14:47:23 ID:hHDh8rcZ0
- タカラの強度設計は素晴らしいな。
あれだけ複雑な変形と可動をこなしながら、ほとんど破損する事は無い。
後発メーカーも見た目ばかりに拘らず、是非見習って欲しい所だ。
- 641 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/24(水) 14:51:38 ID:flEGW2v90
- >>640
そして大量生産可能なのが工業製品として立派だと思う
更にTFは世代を超えて愛されるキャラクターだというのが良い
- 642 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/24(水) 15:08:47 ID:nkqlmAtK0
- 637みたいなやついるとどんな話していいかわからないな。
人それぞれの集め方や遊び方があるのにね。
氏ねばいいのに。
- 643 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/24(水) 15:18:01 ID:pi5JxKvV0
- MPスタスクシリーズは主翼の付け根が折れるんだよね。
変形させるのが怖いぜ。
- 644 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/24(水) 15:21:20 ID:1SAEMkaB0
- >>642
もっとキモいのがいるんでここの奴らはこの程度では動じない
一回全レス読んでみればわかるよ
- 645 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/24(水) 16:12:16 ID:kpr+uxYx0
- 個人的には「徐々に崩壊していく玩具の、壊れるまでの時間を買っている」
という感覚。
それを細く長く使うか、太く短く使うかは人次第だし、
どうせなら太く長く使いたいと思うのも当然だと思う。
- 646 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/24(水) 16:42:20 ID:hHDh8rcZ0
- ところで皆はコンテストのデザイン考えたか?
俺は既存キャラを元に1体考えてみた。デザインはまだ完成してないが。
- 647 :へいすけ:2007/10/24(水) 17:19:14 ID:/eCPmK/+0
- 地下鉄の駅がトランスフォームするの考えてたんだけど、
今週の「仮面ライダー電王」見て、投げ出した。
- 648 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/24(水) 17:22:29 ID:hqfVcetC0
- >>646
リメイクはありなのか?
- 649 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/24(水) 17:36:48 ID:bTV+B6oY0
- オリジナルが条件だろ?
- 650 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/24(水) 17:43:13 ID:hHDh8rcZ0
- >>647
それはキングラ(ry
>>648
「自作未発表の作品で、他に類似の作品がないものに 限ります」
とあるから、キャラ設定の流用はアリかなと考えてる。
もちろんデザインは完全オリジナルだ。
しかし先にネットで発表したらアウトか?
- 651 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/24(水) 18:10:12 ID:jwikXYNx0
- >>640
つMPメガトロン
- 652 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/24(水) 19:56:12 ID:hqfVcetC0
- >>650
キャンペーン終了後のほうがいいと思う
どんなに無茶な変わりようでもタカトミなら商品化してくれそうな気がw
- 653 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/24(水) 20:26:53 ID:Zg51d5gj0
- さて、DXを買ってきました。
メガトロンの箱裏の解説に不安を感じる・・・。
「崩壊寸前のエネルゴアを舞台に、ビーストウォーズはクライマックスを迎える!」
・・・まぁ、世の中には最初から最後までクライマックスな人もいる事ですから。
開封は飯、風呂の後で。
- 654 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/24(水) 20:36:27 ID:K5M+k0eE0
- 40秒で上がってきな
- 655 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/24(水) 20:56:44 ID:zLea2dQp0
- STAR WARS トランスフォーマーを見てふと思ったんだけど・・・
会社も合併したことだし、ZOIDS トランスフォーマーって作れないかな?
ディバイソンとか渋カッコよくなりそう。
- 656 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/24(水) 21:01:29 ID:SI6wvpsX0
- Ziナイトの意匠を取り入れれば、それなりに良さ気なコラボ商品にはなりそう。
ただ、需要がすっごく微妙な感があるが。
- 657 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/24(水) 21:05:21 ID:0+YNddC80
- モーターアームのDVDに映ってたタランスは
ちゃんと発売されるんだろうか
- 658 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/24(水) 21:06:05 ID:Zg51d5gj0
- とりあえずDVDを見てみたが・・・ジオラマストーリーねぇよ。
それどころか冒頭の「テレもちゃビーストウォーズ ○○編」というタイトルの読み上げも無く、
いつものナレーターの新録すら一切無しという状態。
故に新情報や今後の展開は全て不明。
ブツのレビューは必要ないよね?コンボイなんて7体目だし。
- 659 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/24(水) 21:09:08 ID:BVxqYx1B0
- 2005 Sponsor agesthreeandup reports that the next two Japanese Transformers Classics figures
will be Grimlock and Mirage. Grimlock will be C-05 and Mirage will be known as Ligier,
and be number C-06. Both are said to feature "animation accurate paint applications".
キタカナキタカナ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !??
- 660 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/24(水) 21:12:56 ID:JIQO1jca0
- つまりリジェのリデコで倉ロディマス出すつもりと
- 661 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/24(水) 21:30:14 ID:4wiQJE7j0
- >>655
どうせならロボ形態は元ネタの意匠があるオリジナルキャラにして欲しいな
コンボイがライガーになっても微妙だし
>>656
ゾイドとZiナイトの絡みが殆ど無いから
やられてもゾイドファンとしては微妙だなー
- 662 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/24(水) 22:04:19 ID:zLea2dQp0
- >>661
設定的にもトランスフォーマーがゾイドをスキャンするってことで意外に問題なし?
- 663 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/24(水) 22:05:53 ID:4wiQJE7j0
- >>662
ある
駆動独特のデザインを可動、変形用にオリジナルデザインしたりね
- 664 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/24(水) 22:08:37 ID:fLSzH0fE0
- >>644
働きもせず昼間から玩具の話してる時点で
この上ないくらいキモイから安心しろ。
- 665 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/24(水) 22:15:09 ID:hqfVcetC0
- ビースト戦士ならいいだろうがG1あたりの戦士は生物をスキャンできないんじゃなかったか
機械生命体同士に芽生えた絆で変形合体、とかのほうが燃える
- 666 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/24(水) 22:20:53 ID:VrzjuxiX0
- つ 勇者シリーズ
- 667 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/24(水) 22:29:23 ID:zLea2dQp0
- >>665
でもゾイドの場合、体は機械に置き換わってるから、機械としてスキャンできるんじゃないかな?
- 668 :乱筆魔王 ◆q5pF/TJvqg :2007/10/24(水) 23:31:22 ID:JhL1fdd50
- >>612
家族から、接着剤や塗料の類の使用を禁じられてしまっている。
残念ながらな。
- 669 :乱筆魔王 ◆q5pF/TJvqg :2007/10/24(水) 23:35:02 ID:JhL1fdd50
- ポケモンのゾイドが人型に変形とかもありか?
- 670 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/24(水) 23:54:33 ID:Mzfx8bT10
- トミカのコネでバイナル系の実車変形シリーズが出し易くなるとか思ってたっけ
- 671 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/24(水) 23:55:15 ID:E1d9lj4W0
- デザインコンテスト、オレは建機ロボでも描いて送るかなあ。
あの鉄球振り回すクレーンみたいなの。
変形すると頭からクレーンが生えてべん髪みたいに鉄球がぶら下がる感じ。
- 672 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/25(木) 00:05:06 ID:+nLOK3kZ0
- じゃあ俺は扇風機のTF送るよ
ロボモードでは胸の風車を使って攻撃するんだ
- 673 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/25(木) 00:09:21 ID:HU5ULUHT0
- ドラゴエール本当に発送されてんのかよ?2000人に当選だぜ?
ナンボなんでもこのスレで当たった奴少なすぎだろ。オクの出品も異常に少ないし。
確か発送を持って発表だから、郵送途中でパクったんじゃねーの?
佐川がボスジャンパクってた時みたいに。
- 674 :乱筆魔王 ◆q5pF/TJvqg :2007/10/25(木) 00:12:54 ID:XBDzZ2xu0
- 羽根の付いたキャンピングカーに変形するロディマスコンボイ
っぽいのでも出すか。キャンピングカーの中のベッドや調理器具が
武器に変形。さらに、同スケールのフィギュアもついてオママゴトも
できる、とかな。
- 675 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/25(木) 00:29:33 ID:w8MZglvJ0
- >>672
無念お風車
- 676 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/25(木) 00:40:41 ID:CcvL78ULO
- >>673
何かおかしな感じだよね…
疑っちゃいけないが、10月の民営化で余計変に思っちゃうょ
>佐川
自分知らないけど、その当時は何らかで取り上げられたの?
- 677 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/25(木) 02:12:55 ID:1G/WzuiS0
- クラシックのリジェとグリムロックが確定したのか。めでたいめでたい。
このままジェットファイヤーやラムジェット、あわよくばその他のジェットロン勢揃い
まで突っ走って逝っちゃってくれ!
しかし先述の二人も敢えてアニメカラー仕様ということを強調しているみたいだけど、
海外版の時点で結構アニメカラーだよな。
リジェは特に変更点が思い当たらないし、グリムロックも目を青くするくらいかな?
- 678 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/25(木) 02:39:07 ID:A/632W3H0
- >>677
リジェは胸のサイバトロンマークと車体サイドの白枠とか?グリムロックは腰が赤色になるかもね。
まぁ、大きく変わるヤツも居れば、ほとんど変わらないのも居るんじゃない?
クラシックと言えば、今月のフィギュア王の08年のTFの展開について、
海外で発売したあのアイテムを大人〜子供までターゲットにする形で販売すると書いてあった。
当然クラシックの事だろうけど、どんな売り方するんだろうな。
- 679 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/25(木) 02:51:27 ID:1G/WzuiS0
- >>678
サイバトロンマークといえば、軍団マークについては海外版と同じく
シークレットエンブレムが貼られるんだろうけど、見た目的に普通の
タンポ印刷にしてくれると雰囲気出そうなんだけどなぁ。
>海外で発売したあのアイテムを大人〜子供までターゲットにする形で販売
値段(ヴォイジャー3,675円、デラックス2,310円)を考えると、テレもちゃよろしく
初代TFのDVDと抱き合わせの線は無いだろうし、そういったオマケ要素を
ウリにした方法ではなさそうだね。
日本オリジナルアニメってのも実現の可能性は微妙な気がするし、一体何を
企んでいるんだろうか?w
- 680 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/25(木) 02:55:28 ID:T6xVho2K0
- いつもどおりのタカラの商売じゃね
- 681 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/25(木) 03:21:11 ID:1G/WzuiS0
- >>680
えーと、その・・・つまり・・・どういうこと?
- 682 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/25(木) 03:30:24 ID:T6xVho2K0
- 1ヶ月に「多々買い(戦いと読む)」って揶揄されるくらい商品出すことだろ
と思ったけどそんなに出すほど種類なかったなクラシック
どうすんだろね
- 683 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/25(木) 04:23:03 ID:A/632W3H0
- TVシリーズとは違うからな。テレもちゃやロボマスみたいに、最初に多めに出して、後は月一でしょ。
タイミング的に2.0には繋げて来るだろうけど・・・。
- 684 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/25(木) 06:07:57 ID:S72Zhzv90
- >679
DVDなんて原価100円もしないんだし
アニメDVD1話つけるだけなら
2675〜2310円で出しても痛くは無いだろ
テレモチャが失敗だったと反省してれば
- 685 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/25(木) 07:22:21 ID:FmOBG0/B0
- >>673
あまり懸賞品の話するとアレだから出さなかったけど、
自分は10月頭に発送来たよ。
別名義で4通送って2個同時に来た。
とりあえず1/1000個はウチにあります。
- 686 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/25(木) 07:26:48 ID:FmOBG0/B0
- >>678
カタログによると、児童誌やホビー誌で宣伝していくみたいね。
テレもちゃのDVD無い版って事ですな。
- 687 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/25(木) 08:20:57 ID:HU5ULUHT0
- >>685
いやだから、当たった人に云々言ってるんじゃなくて、余りにも当たった奴が
少なすぎるって言ってるのだが。
- 688 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/25(木) 08:47:33 ID:VZ03ScsI0
- >>686
つまり先行きはロボマスの二の舞が待っていると
- 689 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/25(木) 09:48:42 ID:sWhpiJQwO
- アンコール要望BOXキタコレ(・∀・)
…期待はしないケドなw
- 690 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/25(木) 10:18:03 ID:+U0fHPQZ0
- >>687
知らねーよ
子供優先してんだろ
- 691 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/25(木) 12:40:47 ID:1G/WzuiS0
- >>684
原価や製造費用以外にも色々と金が掛かるんじゃないの?
それに原価がいくら安くてもそんな資産の安売りみたいな勿体無いマネはしないだろ。
- 692 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/25(木) 12:42:28 ID:Esxnh9Rf0
- 映画効果で売り上げ5割アップだそうだし、TF人口も急増したそうだから、懸賞品当選率も厳しくなったんじゃない?
- 693 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/25(木) 13:10:58 ID:g2Q80VyaO
- >691
テレもちゃが「資産の高売り」だったから、少しはましな商売をしろよという話じゃない?
ビーストやロボマスにアニメ1話付けて2625円は割高感があった(特にダブルダクス組)が、
映画やクラシックのデラックスでならお値打ちな気がしないでもないっていう。
もともとGF→映画の段階で2割前後値上げされてるんだし、クラシックなら題材的にも
初代アニメを付けやすいしで、腹の太いところを見せて欲しくもあるが
「映画の前宣伝に出すのがビーストだったのは、映像の権利がタカラにあって、出しやすかったから」と
コメントされてるので、逆に言えば初代はそれよりもハードルが高いんだろうね。
映画前にだって、可能なら初代を売り込んでおきたかっただろうし
映画トイ公式や携帯コンテンツでもひたすら初代との関連をアピールしてたわけだから。
- 694 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/25(木) 13:18:27 ID:1G/WzuiS0
- でもそもそも初代〜2010に関してはYahoo!動画で無料配信してるから、
オマケでつけてもあんまり意味無いというか無駄に商品価格を上げて
買いにくくする原因になるような・・・
テレもちゃの失敗もその辺にあると思うんだよね。
しかも結局全話揃わなそうだし。w
初代〜2010なんて100話近くあるから全話揃えるのはまず無理だし、
名エピソードだけをってことならそれこそYahoo!動画でいいよね。
あと、値上げの大きな原因は原油高のアホみたいな高騰にあると思うよ。
- 695 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/25(木) 13:49:29 ID:m4tC0N9A0
- >あと、値上げの大きな原因は原油高のアホみたいな高騰にあると思うよ。
人件費も爆騰してるらしいから今は中国の奥地のどこの工場で作ってるんだか…
- 696 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/25(木) 15:10:38 ID:DeseXvBw0
- 配給会社の宣伝の仕方を見るに、何十年も昔のアニメの映画だってことは
むしろ隠しておきたかったんじゃないかなあ。
ビーストは比較的新しいしフルCGだからタカラが
無理矢理メディアミックスにねじ込んだんだろうけど。
>>689
何の話?
タカラのHP行ったけど何も見つからなかった。
- 697 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/25(木) 15:49:54 ID:sWhpiJQwO
- >>696
携帯公式でアンコールでの復刻要望BOXってのが出来てた
説明不足でスマソ
- 698 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/25(木) 15:56:54 ID:zsgGpL2z0
- DXコンボイとメガトロン買って来た
とりあえず箱でけえ。ふたまわりくらいでかい箱になってる
これまでの変形したてれもちゃ箱ではなく、ほぼ立方体(奥行きが短めかな)
しかし、裏面の説明みるとこのDXのでかいコンボイとメガトロンは縮尺変えたやつじゃなくて
「暴走エネルゴンを吸収して巨大化した」2体って設定になってるんだなw
おもわずスパリンを思い出してしまった
「ちょぉおおぜつぅはかぁいたいてぇ!めが!とろんさまづぁああ!!!」
- 699 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/25(木) 16:01:32 ID:zsgGpL2z0
- というかこの箱のサイズだと、でかいライオもビッグもガルバトロンも余裕ではいるな
(試してみた)
- 700 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/25(木) 16:15:59 ID:z9D1Vea/0
- >>698
「かあぁぁぁっつぺぺえぇぇぇぇえ!!!」
まさにキングコングだな
- 701 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/25(木) 17:39:11 ID:CcvL78ULO
- >>699
>ライオ&ビック
試したのかっwww乙
少しwktkしてきた
もし出るなら素敵カラーは勿論のこと、ライオの顔をかっこよくして欲しいね
- 702 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/25(木) 19:56:31 ID:d40+oUoh0
- (´-`).。oO(ロボマスライオを今更欲しくなってしまって、てれもちゃでのリリースを待っているのは俺だけだろうな)
- 703 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/25(木) 21:39:32 ID:sWhpiJQwO
- >>702
m9(^Д^)プギャーとしか言いようがないぜ
- 704 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/25(木) 22:56:48 ID:lMOmnPIA0
- 新規でロボマスビッグコンボイ出してください>宝様
- 705 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/25(木) 23:11:16 ID:Ch1Kr5IJ0
- >>702
m9(^Д^)プギャー
- 706 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/25(木) 23:18:20 ID:P+c0+mvY0
- 俺もDXゴリメガ買ってきたぜ
コンボイの胸は10周年セットの方が良かったけど
正直顔は両方とも旧製品の方が好きだったからうれしいぜ
- 707 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/26(金) 02:19:45 ID:xQbMTm5h0
- >>702
鈴屋で300円くらいで売ってた時に買わないからだ
- 708 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/26(金) 02:50:34 ID:ewReG8N20
- 映画からはまってムービー組を買い集め
ついにメガトロン様が買っていない最後のひとりになった
しかしまだリーダーとフローズンのどちらにするか
決めかねている自分ガイル
誰か背中を押してくれ頼む……
- 709 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/26(金) 03:00:08 ID:p1oCieg50
- >>708
リーダーは変な水色塗装を剥ぎ取ればカッコイイぞ・・・
せっかく他のも揃ってるんなら、頭領は威厳たっぷりビッグサイズで。
- 710 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/26(金) 03:21:46 ID:PU1UwZTZO
- >>708
俺は氷を買ったが、他と合わせるなら、背丈の低い氷よりリーダーだ。
- 711 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/26(金) 04:13:07 ID:v9DowBsZ0
- >>708
はっきり言おう。
両方だ。
ぶっちゃけメガトロンさまは異星ジェットという一人だけ独特形態への変形のせいで
他のラインナップよりは人気が薄い。
だが買って触っているうちにその魅力にとりつかれてしまうというある意味TFらしいやつです
上で言ってるように人気が薄いために
リーダーは4000台で売られてる場所も多いし、
フローズンは氷のクリアーが嫌いな人間が多いためか売れ残ってる場合が多い
そのためついつい買い控えしちゃうかもしれんが
絶対損しない。買うべし。
すごく余談だがG2時代にミサイルトレーラーとメガトロンタンクを
惰性で買って、ものすごいお気に入りになった記憶がある
そういうのが間違いなくある
買うんだ!!!
・・・・・・購入資金に余裕があるならフローズンに関しては
銀色の塗装が施された海外限定販売のメタリックフィニュッシュ版をオクで購入も一つの手ではある
まあ国内のブルークリアー版がもう2000〜くらいで売ってるしなあ・・・
- 712 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/26(金) 08:01:44 ID:Ks1sh5FP0
- メガトロンはムービーTFで唯一ロボットモード基準で作られているから
ロボモードのまとまりがすごくいい。
背中から見てもかっこいい。
- 713 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/26(金) 08:26:13 ID:8uoRPFhQ0
- 何気にプライマスの親戚みたいなのがSWTFで出るのね。意外とかっこいい?
>>663
亀だけど可動王とかレジェンドブロックスとかブキヤのプラモとかでいくらでもやってるし
そこらへんはあんま問題ないんじゃ。ケーニッヒウルフから変形する奴が見たいよ。
- 714 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/26(金) 10:43:18 ID:1oEdi74AO
- >>708
限定のメタリックメガトロン買ったけど
これ最高に良いぞ
- 715 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/26(金) 12:57:27 ID:OO7TxMfPO
- ここで聞いていいのかわからんのだが
ttp://imepita.jp/20071026/465010
実家にこんなLDがあったんだが誰か詳細わかる人いる?
- 716 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/26(金) 13:10:54 ID:v9DowBsZ0
- 正面のはスーパージンライ、
奥の顔はクインテッサ星人だよなあ、、、
Transformers of Darknessと文字は読めて
後ろに小さな人間(プリテンダー?ヘッドマスター?)が映ってるし
「超神マスターフォース」かそれの海外展開の「Powermaster」だろうか
- 717 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/26(金) 13:20:46 ID:Ogu0VhlG0
- 実家にあるLDの詳細がわからないってどういう状況だよ
家族の誰かに聞けばわかるんじゃないの?
- 718 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/26(金) 13:25:27 ID:OO7TxMfPO
- >>717
間違いなくフリマで何も考えずに買った品だからだw
- 719 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/26(金) 13:26:26 ID:Ogu0VhlG0
- なるほど納得したw
- 720 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/26(金) 14:32:31 ID:LrJN0/OR0
- > Transformers of Darknessと文字は読めて
Five Faces of Darknessだな
日本で言う2010の最初の5話のこと。パッケージ画像のジンライは多分関係ないかと。
ttp://www.anime.dds.nl/Dvd1.htm
ttp://www.anime.dds.nl/Dvd114.jpg
a very rare US item.らしいぞ
- 721 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/26(金) 15:36:52 ID:8DlaTb1IO
- ムービーメガトロンは先に発売したオププラ等と比べると確かに萎える点は多いが
しばらくすると変形やサイズにお手軽感がある氷メガばかり弄ってたりする。
そんな玩具さ!
- 722 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/26(金) 16:23:21 ID:k0//5hDs0
- >>721
ダメダメじゃないかw
リーダーメガはいるだけでいい
- 723 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/26(金) 16:40:52 ID:OO7TxMfPO
- >>720
dって結構たいそうなモノだったのねw
2010の初期の5話だったのか、ヤフーで見れるしせっかくなので見てみるか。
しかしそれなら何故ジンライがいるんだろう…
- 724 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/26(金) 18:40:30 ID:cTbFKcV50
- うろ覚えだが、海外DVDパッケージには出て来もしないスターセイバーとかが
なぜか描かれているんじゃなかったっけ。
- 725 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/26(金) 19:13:48 ID:mWCNytKy0
- >>724
フランス語版のDVDは出てこないデザインのメガトロン様が描かれているしな
ttp://plexwriter.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader80/img/30.jpg
- 726 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/26(金) 19:24:50 ID:vp+F8lYp0
- おまいらトランスフォーマーのDVD買う?俺今日ローソン限定のBOX予約してきたぜ!
- 727 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/26(金) 19:29:23 ID:QauUPyfK0
- 他のヤツの出来が良すぎて麻痺してきてるが
リーダーメガはこんなもの5000円で売って採算とれるのかしらと
心配になるくらい細かい造形だ。
- 728 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/26(金) 19:44:25 ID:t9I+WK3P0
- >>725
単純な色違いじゃないの?
しかしけったいな色だw
- 729 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/26(金) 20:13:21 ID:d4dlzRHt0
- しかしリーダーメガは配色のせいで安っぽく見えるのが欠点。
全塗装するとCGと見間違う位ステキなんだが。
氷メガは手にとってから置く時に、いちいち足を広げないといけないのが欠点。
一見全然似てなさそうなビークルモードも、実はリーダーよりCGのイメージに近い。
- 730 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/26(金) 20:26:12 ID:DacTCU3n0
- リーダーメガはマスガルと同じ塗装やってたらな……
- 731 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/26(金) 21:00:53 ID:XxPrqeEN0
- ttp://cgi.ebay.com/TRANSFORMERS-PROWL-PRE-PRODUCTION-SAMPLE-PROTO-AUTOBOT_W0QQitemZ230185354227QQihZ013QQcategoryZ753QQssPageNameZWDVWQQrdZ1QQcmdZViewItem
- 732 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/26(金) 21:09:35 ID:05kgJG/j0
- >>725
何だろう・・・灰色のクレヨンが足りなかったのかな?
- 733 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/26(金) 21:10:34 ID:uLCHBm5D0
- アニメイテッドも日本で売ってくれますように…
- 734 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/26(金) 21:57:43 ID:y/RsTfEp0
- あのビーストマシーンズですらザラス限定とはいえ日本で販売したんだから
映像作品付きのシリーズが日本で展開しないとかありえないし
>>727
リーダーメガは6825円だぞ?
- 735 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/26(金) 22:03:35 ID:XpfN+UVF0
- マシーンズは一番出来の良いナイスラが出なかったけどな。
- 736 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/26(金) 22:23:18 ID:GGYm0V4x0
- 鮫とコブラも出なかったな
- 737 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/26(金) 23:15:28 ID:k+KlysOR0
- >>736
劇中登場キャラに絞ってたからね。
でも、ホビー誌のインタビューだとサプライズ的な商品も出す予定があったみたいだけどね。
売り上げが芳しくなかったのか、特に何も無かったけどww
- 738 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/26(金) 23:44:04 ID:PU1UwZTZO
- >>726
オラもローソンで予約素敵たダス。
- 739 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/26(金) 23:53:50 ID:/aSlpTlQO
- 今日禿今だけどリアルギアの電話の人買ってきたんだけどさ
…フェイスガード閉じてるとむちゃくちゃ可愛いなーw
- 740 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/27(土) 00:31:02 ID:FLoMkTee0
- マシーンズは何故アニメ登場キャラの出来が揃って芳しくないのか。
出来が良い奴は全然別物の見た目だし
- 741 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/27(土) 00:35:15 ID:TTqI/rc00
- ネズミとストライカ姐さんは出来が良いじゃまいか。
不細工だけど。
- 742 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/27(土) 01:18:22 ID:ClNKhsjr0
- 映画の次回作ではF-117に変形するサウンドウェーブが出てくることを期待して寝る
- 743 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/27(土) 05:57:04 ID:kVgZYJSS0
- 今新聞に入ってたザらスのチラシ見てるんだけど、27日限定で氷メガ様が半額の1499円だってさ。
- 744 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/27(土) 06:02:02 ID:blZymwAw0
- 俺、今からカキ氷大帝買ってくるわ
- 745 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/27(土) 07:04:22 ID:oVRgtQdN0
- >>743
昨日閉店前に寄ったら氷メガだけワゴンに入ってたのはそういう事か。
怪しいと思ってチェッカー通しても普通の価格だったんで腑に落ちなかったら…
- 746 :708:2007/10/27(土) 07:47:46 ID:bB9bW48p0
- 皆さん後押しありがとう
リーダーメガをゲットすることにします
ざらすの氷メガ特売情報に若干心が揺れましたが、
やっぱり親分は大きい方がいいなあと
難しそうな変形も楽しみです
- 747 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/27(土) 07:57:35 ID:4YlTWNZg0
- >>746
氷メガ半額なんだから両方買っちゃいなよ
- 748 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/27(土) 08:04:46 ID:mEZGupv70
- うちのリダメガ卿はひとりだけ離れた場所に突っ立って置物状態なんだが
「これでこそ劇場版」という気がしないでもない。
- 749 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/27(土) 08:06:39 ID:9VEiQkoO0
- メタリック塗装の氷メガさん好評だから安く青氷買って塗るのもありよね
- 750 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/27(土) 08:11:19 ID:orVSWyRb0
- お、氷メガ投売り来たか。色々悩んで結局買わず仕舞いだったがいってみるかな。
- 751 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/27(土) 08:12:34 ID:mEZGupv70
- 無念三兄弟の投売りはまだですか?
もう一体ずつくらい欲しいんだが
- 752 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/27(土) 11:54:09 ID:pxxnFAp/0
- ブロウルって戦車の主砲の扱いがひどいよな
- 753 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/27(土) 12:52:27 ID:Nqiagsi70
- 氷メガ買って来た。
これでベーシックやなりきり除いた
通常品のムービー玩具一通り揃ったよ。
情報dクス!
- 754 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/27(土) 14:01:21 ID:MSCQxBHB0
- スーパーじゃムービー売れ残り投売りやってるのな。
デラックス、リアルギアとか半額で、デラックスジャズでも1000円ゲト出来たよ。
- 755 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/27(土) 14:51:30 ID:bB9bW48p0
- 投げ売りうらやましいなあ〜
うちの近所のヨーカドーは最近になって突如TF売場が出来たけど
ムービートイもみな希望小売価格販売……売れるのかコレ?
- 756 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/27(土) 15:24:03 ID:mEZGupv70
- そういや俺んちの近くのヨーカドーにもあったな。
最近ってほど最近じゃあないが。
……まあ、
遠出する交通費とか考えると
近場で買った方が安いって人は絶対居る訳だし
別にいんじゃないか。
もちろん、計算違いでワゴンセールしてくれるのがサイコウだが。
- 757 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/27(土) 15:45:36 ID:orVSWyRb0
- 外豪雨です。。なんでまたこんな時に台風が。
氷メガ出来悪いらしいけど興味はあるんだよなあ。
- 758 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/27(土) 15:50:13 ID:CEiHntgp0
- >外豪雨です。。なんでまたこんな時に台風が。
天国のフローズンメガトロン様がいかっておられるのだ!
- 759 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/27(土) 16:03:08 ID:w36offNfO
- 携帯のTFサイトで復刻アンケート取ってるな。
俺はグリムロックとテバスター希望にしたぜ!
- 760 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/27(土) 17:36:23 ID:UDAzxXOeO
- グリムロックだけじゃ嫌だから「ダイノボット全種」って書いた
あと別に「カセットロン、カセットボット全種」とも書いた
30日までに候補締めきるみたいね
フォートレスマキシマスも書きたかったけどね…
- 761 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/27(土) 19:45:34 ID:fCfFfesj0
- 情報サンクス。
近所のザラスでかき氷ゲットしたぜ。
でも台風のせいなのか不人気なのかたっぷりあったよ。
確かに微妙な出来ではあるなコレ。
- 762 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/27(土) 23:05:57 ID:Gjn73lsG0
- 間接固すぎでわろた
怖くなって説明書見ちゃったよ
オートモーフは面白いし満足
- 763 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/28(日) 00:21:24 ID:XUu/esLl0
- カキ氷買いにいけなかったなあ・・無念。
明日はトイフェスだがどうしようかな。GF副指令お安く売ってるとこあるといいけど。
- 764 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/28(日) 06:59:13 ID:wWmvhPFV0
- アキバ行った方が確実かも>GF副指令
カキ氷は自分も買えなかったんで、いっそトイフェスで銀塗装のを買う!
- 765 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/28(日) 07:21:36 ID:LlXKd+PNO
- 今日は天気良いみたいだけど、今日行ってもメガトロンはもう安くないのか…
- 766 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/28(日) 07:34:35 ID:XUu/esLl0
- >>764
副指令自体はアキバで安くなるの待ってもいいかなあと思ってたけど、なるほど
銀塗装カキ氷・・その手があったか。
前のトイフェスの時は今回は来週開催のコスカとはしごしたっけ。
クラシックコンボイ安く手に入って嬉しかった。
- 767 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/28(日) 08:37:30 ID:aqmdW9mL0
- フェスといえば宇宙海賊リペほしいなぁ…
- 768 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/28(日) 11:21:43 ID:yPzUqvoO0
- 放映終了直後は川茶で大安売りだったんだが>GF副司令官
最近少ぉし高くなってきてる。定価よりは安いけどね。
- 769 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/28(日) 12:19:30 ID:biPA2fv60
- ttp://mamegyorai.co.jp/net/main/item_detail/item_detail.aspx?item=136990
ttp://mamegyorai.co.jp/net/main/item_detail/item_detail.aspx?item=136991
これが気になるんだけど、装着変身してトランスフォームも出来るって
魅力じゃない?サンプルもないから判断は難しいが、骨格だけのPフォーム
からビーグルまでもってけるなら、トリプルチェンジャーといっても(ry
- 770 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/28(日) 12:38:08 ID:ZJAh0iGt0
- なんとなくプリテンダーを思い出した>スキャニング
- 771 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/28(日) 13:31:31 ID:hhfk84+nO
- >>769
電穂の画像見るとパーツ付けた後のバンブルビーのドアやフロントの位置が劇中と全然違うから微妙なんだよなぁ…
プロトフォームもコミックスみたいなずんぐりむっくりした体型にはならないっぽいし…期待しすぎるのはよした方がいいんじゃないかなぁ…
俺は買うケドな(´∀`)
- 772 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/28(日) 14:30:35 ID:CK8+qtUG0
- >>769
俺もこれだけは予約してみたw
なんつーかバカな玩具(?)になることを期待したいなぁ。
全然似てなくていいから、楽しいものになってるといいね。
- 773 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/28(日) 14:42:21 ID:rOyR1/mX0
- トイフェス行ってきた。
上で話題の銀メガはいつもの中華?の人のとこで5k。
んで速攻完売。逆に4kのラチェットは売れる気配なし。
あと、タカトミ物販コーナーにて、スパークボット3kで投売り。在庫大量。
今回はTF扱ってるディーラーが多くて満足度高めだったな。
財布へのダメージもデカかったが。
- 774 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/28(日) 14:58:57 ID:pRoY8wBW0
- スパークボットはボッタクリ感高くて、
通販がこれまた送料ボッタクリだったからなあ・・・
トイホビで売ってくれればフレンジーと一緒に買ったのに
- 775 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/28(日) 15:43:15 ID:smW19PKh0
- >>769
高い。
スルーor投売りで買うわ
- 776 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/28(日) 16:16:34 ID:iEXZfewq0
- dvdのおまけバトルコンボイ見てたら気になってきて
バトルコンボイ注文して今日届いたーーーーッッ
なにこのステキ司令官
- 777 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/28(日) 16:33:37 ID:YC4ygtxy0
- スパークボット3kって全然安くないじゃん。
まあ俺は定価で買ったケドさ・・・
- 778 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/28(日) 17:29:21 ID:x0d0UPmW0
- スパークボットって流星ロボの奴か。
ヘッドマスターズ期のミニボットサイズの火花吹く連中を想像してしまった。
- 779 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/28(日) 17:33:22 ID:i6J3D0T80
- 卜ランスフォ一マ一ザ★りバ一スが力一dネッ卜ワ一クで
11月3日(土)11:00〜12:30やるみたい
ギャオヤフ動でなかった気がするので木に生ってた人は見てみると良い
時間的に都合が悪い人はリピ一卜あるので各自都合の良い時間で
反吐増す玩具◎増す玩具等倉庫から予め引っ張り出して置き変形の予習も忘れずに
- 780 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/28(日) 17:39:55 ID:0gx/n7zT0
- 二進法でおk
- 781 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/28(日) 17:53:42 ID:R7rlL2Vf0
- リバースは既にギャオでやってる
- 782 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/28(日) 18:16:25 ID:CX2CCP2d0
- むしろDVD持ってる
- 783 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/28(日) 18:17:31 ID:uNEyxZiY0
- >>781
探したけどなかったぞ?
- 784 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/28(日) 18:40:21 ID:R7rlL2Vf0
- >>783
リバースどころか今のギャオではTF関連を一つもやってないのと、
>>779がヤフ動と同列に挙げつつも「なかった」「既に」と
過去形で書かれてる事に何の疑問も抱かなかったのか?
- 785 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/28(日) 19:07:00 ID:rOyR1/mX0
- 買って来た銀メガ弄ってるんだが、こいつは本当に惚れ惚れする美しさだな。
銀塗装はもちろん、ポイントを抑えた汚し塗装がシブすぎる。
TFの汚し塗装なんてロクなもんじゃないと思ってたけど、こいつだけは別だな。
最初からこの仕様で売ってれば・・・と一瞬思ったけど、
ここまで気合入った塗装だとガシガシ遊ぶには不向きか。
- 786 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/28(日) 19:11:45 ID:ubNZBV4p0
- 難波に出るたびに中古屋に10000円くらい落としてくる俺を誰か止めてくれorz
まあそれはそれとして
グラコンかっこいいよグラコン
- 787 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/28(日) 19:12:29 ID:aqmdW9mL0
- >>785
5kかぁ、旬だし なんだかいい買い物したって感じだね
天気良かったし楽しかったろうな
- 788 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/28(日) 19:20:43 ID:I4yJTApT0
- >>786
欲しいもんを全て手に入れれば、それ後はあんまり出費しなくなるぜ?
と、一時期ヤフオクにハマって出費しまくってた経験者が言ってみる。
TF、戦隊、エルドラン、勇者、グリッドマン、メタルジャック、etc、かつて欲しかったもんはほぼ揃っちまったんで最近はすこぶる平和だw
- 789 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/28(日) 19:25:33 ID:ubNZBV4p0
- >>788
なるほど! それはそうだな。
じゃあ頑張って早く集めることにする。
……というかたしか最初は
今日買ってきた連中自体アウトオブ眼中だったのが
微妙に気になるが。
- 790 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/28(日) 19:37:30 ID:uNEyxZiY0
- >>784
「既にやってる」ってあったから今やってると勘違いしたw
- 791 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/28(日) 19:39:29 ID:7KtVKX6T0
- >>788
それは解決策になるのか・・・?
人によっては破産するまで止まらないとか・・・・・
- 792 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/28(日) 19:57:36 ID:wWmvhPFV0
- 何か1個買うと、
同じシリーズのアイテムを集めたくなる
同じモチーフのアイテムを集めたくなる
同じキャラクターのアイテムを集めたくなる
同じカラーリングのアイテムを集めたくなる
で、買えば買うほど余計収集対象が広がる一方。
- 793 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/28(日) 20:08:30 ID:aqmdW9mL0
- 手にとって遊んだり組んだりする行為から、収集コンプリートして気が済む性癖にシフトしたのが20代半ばだ
結局30過ぎて置き場が無くなり、家建てちゃった…
- 794 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/28(日) 20:09:08 ID:hKd8SQOG0
- そうなんだよな。
それで俺はスコルポとラチェットとボイジャー司令官とブラックアウトとスタスク以外フルコンプ
- 795 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/28(日) 20:25:05 ID:iEXZfewq0
- 気づいたらG1とかのアイテムも漁りだすんだぜ。
ガルバトロンいいよガルバトロン。
初めて見たときは「ぜってーこれは買わないだろうな」って思ったG1ガルバトロン
何で今はこんなに愛しいんだ
- 796 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/28(日) 20:48:43 ID:rOyR1/mX0
- そのうち脇のマイナーシリーズも漁りだすんだぜ。
アニモーフいいよアニモーフ。
初めて見たときは(ry
- 797 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/28(日) 20:50:07 ID:ubNZBV4p0
- なぜかドスコンボイの、
こないだ聞いたときはあまり評判の芳しくなかった曙状態がカワイイ・・・。
あと、オメガコンボイの迫力はちょっと筆舌に尽くしがたいな。
スーパーリンクのアニメは全く見てないんだが
こいつがボスキャラですか?
- 798 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/28(日) 21:55:53 ID:dGUYjl+p0
- リーダーブロウルを戦車にする際の頭部収納方法が良く分からない。
頭押し込んでも、白い部分ひっぱても固定されない。
- 799 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/28(日) 22:03:32 ID:ubNZBV4p0
- >>798
ああ、それはな。
戦車時にフロント前ロボ時に胸の前にある
二股フォークみたいな部品「の下にある黒い連結パーツ」を
カチッて音がするまで押し下げるんだ。
- 800 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/28(日) 22:24:21 ID:x0d0UPmW0
- 頭部も180度回転させてから収納したほうが見た目が良くなるよ。>リーダーブロウル
- 801 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/28(日) 22:47:24 ID:bRZBBXRr0
- >>733
4時50分ごろの段階で銀メガ1つ残ってたよ。
俺も銀メガ12時ごろ買ったけどそんときも1つだけしか店に並んでなかった
どうやら少しずつ店先にだしといて、
売れてはまた補充してたみたいでけっこう在庫持ってたみたいだ。
ところで、全然話題に無ってないけど
このスレの住人でマーク・ライアン氏のサイン
もらった人いないのか?
- 802 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/28(日) 22:48:17 ID:yPzUqvoO0
- だってほんどしゃべんねーじゃん
- 803 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/28(日) 22:52:41 ID:bRZBBXRr0
- >>801 悪い>>733 じゃなくて>>773でした誤植してゴメン
- 804 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/28(日) 22:53:13 ID:aqmdW9mL0
- ううむ、行けばよった
- 805 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/28(日) 23:00:10 ID:CoEZ+izx0
- 中華の人ということは陳さんが来てたのかな
- 806 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/28(日) 23:21:58 ID:bRZBBXRr0
- >>802
まぁそうなんだけどね、
俺は2ではけっこうしゃべってくれるんじゃないか
ていう希望的観測でもらってみたよ。
ライアン氏自体気さくでいい人で
行ってよかったと思えたよ、なんか歌も歌ってたし。
- 807 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/28(日) 23:38:41 ID:BLAnpaZI0
- >>797
オメガコンボイはスパリンサイバトロン最強ロボ。
巨大化してユニクロンを単騎で倒したりと本編でも貫禄十分。
グラコンはアニメだと武闘派で始終テンパってたんで
曙状態だとキャラに似合わぬ格好悪さがあったなー。
俺設定で普段は三枚目のぐうたらオヤジ、しかしひとたびGFを装着・
武装すると歴戦の勇士に早変わり…といったノリで楽しむことにしたら
曙モードも愛せるようになったがw(アニメの方の性格も嫌いじゃないが)
- 808 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 00:10:43 ID:GKN0nsgg0
- >>801
結局いけなかったんでバイトの帰りアソビットにぶら下がってるの眺めてたが、
やっぱなんかカッコイイなコイツ。銀だともっといいんだろうが・・。
ノーマルは目も青いことだし冷凍攻撃得意な別キャラと考えるか。
フレコンやベクプラみたいな感覚で見るといいのかもしらん。
- 809 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 10:42:46 ID:M7alAZ1W0
- ミドルサイズの氷メガトロンだけは二個買いしちまった
なんと言うか、雰囲気がいいよ
- 810 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 12:29:47 ID:ExyoIo2sO
- 買おうか迷ってるから、スパリンのシャークティコンのいいところ誰か語って
- 811 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 12:43:55 ID:kCLV652F0
- >スパリンのシャークティコンのいいところ
いやいやお前、ちょっと待てよーく考えてみろ。
そもそもシャクティって変型は謎ビークルだし
腕の飾りが胴に干渉してポーズつけづらいしで
冷静になってみれば買いかどうかは誰かに聞かなくてもわかりそうなもんだろ?
言っておくがあんなの俺は超お気に入りだぜ。
- 812 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 12:46:20 ID:rAbvovaIO
- カッコいい・よく動く・ヴェスバー
- 813 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 12:52:12 ID:WgUsyTHf0
- 主砲副砲、必殺砲のある宇宙戦艦は男のロマン。これに尽きる
- 814 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 12:58:38 ID:VQpCs+Om0
- デストロンはどっちかというとマイ伝からの続投組(転生前)の方がカッコ良く見えたんで
ショックウェーブとアイアンハイドとサンドストーム買ってきたんだが
テラーコンのエネルゴンウェポン使えるのが魅力だな、スパリン新規組は。
つか揃いも揃って武器持てない手なのに買ってから気付いてワロタw
ダイノボットの剣はドスコンボイが振り回しているんだが
これがまたアラブのデブ兵士みたいでアホみたいに似合うw
- 815 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 13:20:09 ID:NHAE/qbQ0
- デザインに関しては、確かにスパリンよりもマイ伝の方が全体的に格好良いな。
動かないけど。
- 816 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 13:39:52 ID:M7alAZ1W0
- マイ伝はコンセプトが好きだよ
もうちょっと基地らしい基地が出てくれれば尚良かった
むしろダイアクロンベースみたいな…
- 817 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 14:10:29 ID:2IEXdfVQO
- >>814
>アラブのデブ兵士
なんという聖戦www
確かにw
- 818 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 15:43:43 ID:IZNEWZI40
- >アラブのデブ兵士
プリンスオブペルシャのあいつか
- 819 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 18:30:15 ID:x/CciENu0
- マスターピーススカイワープ付属のステッカー貼って
ビークルモードがアニメカラー風にした写真どこかで見れないかな?
どこのレビューサイトでも黒一色ばっかし。
やっぱり黒一色の方がカッコいいからなのか・・・
- 820 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 18:42:48 ID:ML1UU8FE0
- 復刻モノとかもシール貼らない人って多いよね。
どうしようが人の勝手だが、なんか逆に勿体無い希ガス。
- 821 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 18:44:20 ID:u7I4UCJY0
- >>813
元々の発信がアメリカなせいか、TFってそういう「和風な男の浪漫」と凄く相性が悪い気が
- 822 :乱筆魔王 ◆q5pF/TJvqg :2007/10/29(月) 18:50:45 ID:UEWSuMtK0
- スパリン、マイ伝買うならば、マイクロン・ブースター箱買いは
デフォ。
いんちきグレート合体こそ、マイクロンの本領。
異論あるヤツ、いるか?
- 823 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 19:07:34 ID:NHAE/qbQ0
- >>820
復刻の場合、貼った方が良いシールと貼らない方が良いシールがあるからな。
後者の例で言うと、変形させるたびに痛むボンブシェルの足のシールとか。
ストリークのシールみたく場所指定が間違ってるものなんかも厄介。
- 824 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 19:10:36 ID:JHE2Nejp0
- どっかに氷大帝ザラスみたいに安く売ってるとこないかな?安売りの日見逃した・・・
- 825 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 19:13:01 ID:oMRYt4BJ0
- >>824
もうちょっとすれば「定価でもいいから欲しいな」に変わるかも知れないから売ってある内に買うのがいい
- 826 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 19:16:57 ID:VQpCs+Om0
- >>824
もしかするとそろそろそういう時期かもしれん。
氷メガ自体は見なかったが昨日日本橋のヒーロー玩具研究所って店で
無念シリーズあたりは900円でセールしてた。
- 827 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 19:23:39 ID:ML1UU8FE0
- >>823
そういうのは例外だよ。
一枚も貼ってない場合の話ね。
ちなみに俺はどうしても貼りたくない場合は、シールをスキャンして
シルバー地のシールシートにプリントアウトしたのを貼ってる。
- 828 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 19:24:04 ID:JHE2Nejp0
- 無念シリーズって何?
- 829 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 19:26:37 ID:VQpCs+Om0
- >>828
すまん、これで誰にでも通じると思い込んでいた俺が浅はかだったw
ムービーシリーズの中でもゲームにしか登場しない
スィンドル、ペイロード、ドレッドウイングという、顔=レンズの連中のことだ。
定価いくらだっけ。たしかバンブルビーとかと同じ価格帯。
- 830 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 19:28:26 ID:JHE2Nejp0
- >>829
把握wあのザコ敵連中かww結構安くなってるんだね。
ノーマル大帝とオプティ半額になんねぇかな
- 831 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 19:31:44 ID:VQpCs+Om0
- ノーマル大帝はダダ下がりだろうなあ。あの分だと。
うまくタイミングが合えばゴソッと安値で買えるんじゃなかろうか。
地方によって違うかもしれんが。
俺ムービーは全部持ってるから関係ないけどネ!
今欲しい旧作の方がどこ行っても高いor無いから涙目なんだけどね!!w
- 832 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 19:41:59 ID:JHE2Nejp0
- 俺なんてローソン限定未開封バンブルビーとニューバンブルビーとローソン限定DVDBOXのブラックアウトさん(予定)しかまだ持ってないぜ・・・
- 833 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 19:44:12 ID:zMbngfSA0
- 俺はボイスチェンジャーが安くなるのを虎視眈々を狙っているぜ・・・
- 834 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 19:44:43 ID:VYSzVdj60
- >>833
よう、俺
- 835 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 19:45:59 ID:YB6bdQuH0
- ザらスで福袋買ったら全部オプ首なんてことになったらどうしよう
- 836 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 19:47:35 ID:oMRYt4BJ0
- >>832
買うものがまだ沢山あるって事はいいことだ
- 837 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 19:52:06 ID:VQpCs+Om0
- >>832
うむ。ぶっちゃけた話、
もっと厳選して買うべきだったと俺は今思っている。
一体ごとの思いいれはどうしても薄くなってくるしな、
何体もゾロゾロ集め出すと。
- 838 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 20:20:02 ID:Y5wXHtST0
- 動画サイトで楽しそうに遊んでる外人を見ると
欲しくなってくるが、実際買ったら邪魔でしょうがないんだろうな>オプティマスマスク
- 839 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 20:33:34 ID:oMRYt4BJ0
- 外人の家は広いから一緒になって買ってたら寝る場所がなくなってオォウだよ…
- 840 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 20:41:26 ID:XM4RL1Vl0
- オレはリーダーメガトロンと隕石スタスクしか持ってないなあ。
ある意味統一感あるけどな、この2体だと。
- 841 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 21:02:27 ID:6MhVitFE0
- うちは旧バンブルと限定隕石とデカデバスター。統一感無いなんてもんじゃなく、キャラ同士の絡みが作れないゼ。
しかたなのいでビクトリーレオとエレクトリックデバスターを対決させて遊ぶ事にした。
- 842 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 21:15:56 ID:dfVsGhtQ0
- そんなに多々買ってない人もいるのね
俺もジャズ・サソリ・アイハイ・バリだけ
予算少ない分どれをチョイスするのかが楽しみ所!と言ってみるorz
- 843 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 21:33:06 ID:zMbngfSA0
- 俺は集めるのは映画に登場したTFのみ!
ってしばりだったがアーシー、ロングアーム筆頭に
映画に登場したメカから変形するTFがこれから続々登場するようでガクブル
- 844 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 21:36:05 ID:VQpCs+Om0
- >>843
楽しそうだと思わないか。たとえば
アレが○台とコレが○台あったら、
冒頭の米軍基地シーンが再現できそうだなあ……とか。
- 845 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 21:38:44 ID:6MhVitFE0
- 映画劇中でハンドルから爪出して運転席の人を掴んでた車は無念さん?
- 846 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 21:43:28 ID:NJbNP3+t0
- クラシックって近所売ってないけど、どこで買えるの?
バンブルほしいけど、もう、むりかな。
- 847 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 21:44:17 ID:oMRYt4BJ0
- まだ大丈夫じゃよ
- 848 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 21:45:17 ID:srM99QYgO
- 三月でしょ?三月だよね?
- 849 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 21:49:40 ID:DX1VpFD40
- Eホビで初めて買い物したら、その後にプレゼント当選メールが来た。
これ高確率で当たるものなのか?
- 850 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 21:52:51 ID:oMRYt4BJ0
- >>848
3月じゃよ
来年の話をすると鬼に笑われるよ
「ちょwwwwwww慌て過ぎwwwwwwwwwwwwwww」
みたいに
- 851 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 22:00:07 ID:nUdx1IOK0
- >>846
輸入してる所
- 852 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 22:03:30 ID:NJbNP3+t0
- 3月なんだ、楽しみに待ってよ。
- 853 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 22:07:26 ID:o0LXRvvz0
- 本日の無職
ID:VQpCs+Om0
- 854 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 22:07:57 ID:oMRYt4BJ0
- 海外トイ輸入ショップは日本発売を知ってか安売り始めたね
狼狽売りというか…まるで株みたいだ
- 855 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 23:14:04 ID:pKYa+bhLO
- しかし何だってアメとこんなに時差があったんだ
映画が予想外に盛り上がったからこそ初めて出せたってだけ?
- 856 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 23:19:38 ID:u7I4UCJY0
- 多分そうだろう。嘘か本当か知らないが、映画商品が累計50万個以上売れたらしいし
- 857 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 23:20:11 ID:JHE2Nejp0
- メタリック氷大帝って日本じゃ手に入らない?あれ発売予定とかないんかな
- 858 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 23:37:03 ID:oMRYt4BJ0
- 50万個か…
一個で100円の儲けでも5000万だよな…
単価小さいと商売は大変だな…
- 859 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 23:39:02 ID:o0LXRvvz0
- 本日の無職
ID:VQpCs+Om0
- 860 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 23:39:52 ID:NHAE/qbQ0
- >>857
限定品だし売れてない氷メガだしコスト結構かかってるしで
日本で出る可能性はほぼ無いんじゃね。
でも輸入ショップとかイベントとかオクとかでなら普通に買えるよ。
アジアでしか売ってないらしいんで、そっちから仕入れてるショップでないと買えないが。
- 861 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 23:40:21 ID:VQpCs+Om0
- >>858
いくらなんでも100円じゃあないとは思うが
実際どんなもんなんだろうな、利益。
- 862 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 23:41:06 ID:ML1UU8FE0
- >クラシック日本展開
時期的に映画玩具の売り上げ結果を見てのものじゃないだろ。
むしろ映画玩具とバッティングしない為に発売時期を見合わせていたんだとオモ。
- 863 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 23:46:46 ID:o0LXRvvz0
- 本日の無職
ID:VQpCs+Om0
- 864 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 23:47:45 ID:GKN0nsgg0
- >>825
どこ行ってもダダ余り、実際一回投売りしてるって見るとどうもな。
ラチェットとスタスクとカキ氷で散々迷って結局ラチェット買ったがあの時ぶら下がりかき氷見れてればなあ。
- 865 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 23:50:55 ID:oMRYt4BJ0
- >>864
確かにアニメ展開と映画公開じゃ生産数から段違いだし、買いそびれも今回なさそうだよな…
- 866 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 23:52:29 ID:o0LXRvvz0
- 本日の無職
ID:VQpCs+Om0
- 867 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 23:55:58 ID:oMRYt4BJ0
- >>861
うん、つい今の取引先が光素子を2000円で売って200円、6000円のリーダーサイズ(笑)を一個売って500円の儲けを
出してるから参考に10パーくらいかなと思ってみた
- 868 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/30(火) 00:00:39 ID:oMRYt4BJ0
- 今週末から半導体の展示会でUSA行きなんで出来たらマーケットでのTFトイの卸値と売値なんか聞いてみたい
向こうはなんで安いんだろ…?
- 869 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/30(火) 00:08:15 ID:30W0SC/a0
- スーパーリンクの頃、定価3000円のレーザーウェーブの卸値が700円とか聞いたけどソースも無いし、流石に嘘だろうなあ
- 870 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/30(火) 00:10:59 ID:xYnkcKqu0
- 三月って事は四月からアニメやるのかなー>クラシック
初代の再放送かもしれんが
- 871 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/30(火) 00:22:24 ID:/uU6NYnR0
- なんとなく興味なかったレッケージ買ってきたけど・・・
(´・ω・`)
(´・ω::..
(::....
- 872 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/30(火) 00:25:43 ID:hgV6zbqWO
- シャークティコンデラックスサイズなのか
4000円で落とそうと思ったけど止めたわ
- 873 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/30(火) 00:39:36 ID:i0cAzFBL0
- >>871
デラックス連中では自分的には上位なんだけど…そんなにショボンな出来だったか。
- 874 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/30(火) 00:54:43 ID:30W0SC/a0
- レッケージはブロウルほどじゃないけど、胸がしっかりと固定されない欠点があるからなあ、一応
- 875 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/30(火) 01:13:48 ID:DBTbKbNi0
- レッケージ、俺は大好きだぜ!
ぶっちゃけ顔で買ったわけだが、二刀流が忍者っぽくていい。波乱お砲塔
- 876 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/30(火) 01:46:20 ID:7J2JIkEE0
- >>875
その2つの剣な、真ん中で繋げることできるんだぜ
ここでは既出だけど、意外とまだ知らない人多いからなあ
- 877 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/30(火) 01:52:46 ID:0MLxxlWf0
- ttp://robot.watch.impress.co.jp/cda/column/2007/10/27/714.html
無念! 無念じゃないか!
- 878 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/30(火) 03:15:32 ID:jtPvbfFP0
- >877
それ買ったけど、思いのほか面白いよw 次は変形だな…
それさえあれば、ブイレックスロボを完全に過去の物に出来るんだが。
ハードルは高そうだが、それでもタカラなら時間の問題でやっちまう気もしてくる。
- 879 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/30(火) 04:13:27 ID:Jhb4PpQf0
- レッケージはいろんな武器を手に持たせるんだ
- 880 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/30(火) 06:08:42 ID:66STxUqj0
- ローソンに問い合わせて、スパチェンも予約特典として付属することを確認した、って人がふたばにいたけどどうなんだろうね
- 881 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/30(火) 06:42:29 ID:ebl+hs+h0
- >869
店が仕入れるときは定価の5〜6割
(バンダイは6〜7割、ゲームソフトは7〜8割)
3000円なら1500〜円で 問 屋 か ら 買っている
ヨドバシとかなら問屋抜きで買えるから
仕入れ値も安い
- 882 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/30(火) 08:35:37 ID:Tce2cFHV0
- ううむ、メーカーも小売も厳しい所で商売してるんだな…
- 883 :871:2007/10/30(火) 08:40:02 ID:sXj847KzO
- ごめんやっぱりレッケージ気に入ってきたw
地味な変形と映画連中の中で浮いたデザインはアレだが
胸パカパカ以外はなかなか優秀じゃないか。
- 884 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/30(火) 08:42:26 ID:i0cAzFBL0
- >>877
どちらかというと無念お頭領だよな…ゲーム版レザウェボイジャーで欲しい。
- 885 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/30(火) 09:26:10 ID:JnM3Xfa80
- どっかにオススメの輸入オンラインショップないですか?e-ホビー以外で
- 886 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/30(火) 09:31:58 ID:Tce2cFHV0
- >>885
何買うの?
- 887 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/30(火) 10:18:55 ID:JnM3Xfa80
- >>886
メタリック氷大帝をあったら買いたいんですが
- 888 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/30(火) 10:59:14 ID:Tce2cFHV0
- >>887
えええ、俺も通販で売ってるなら買いたいけど探しても見当たらなかったよ
これから輸入してくれる店があるといいね
- 889 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/30(火) 12:39:59 ID:vdc/2sah0
- スパリンデストロンの
合体兵士ビルドロンとブルーティカス、テラーコンダイノボット、
同マイクロンからショックウェーブ、アイアンハイド、サンドストーム(こいつだけスパリンカラー)
を買い集めた。
つまり全員、一度はスパリンデストロンに所属してるメンツ。
あとメガザラックは買うつもりなんだが、
ボスにスパリンガルバトロンを買おうかマイ伝メガトロンを買おうかで迷ってるんだ。
オススメはどっちかな。
設定上はガルバトロンなんだろうが
デザインはマイ伝メガの方が好き、
しかし可動はガルの方が……あたりで迷う。
- 890 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/30(火) 12:53:42 ID:G33uKPHOO
- >>889
マイ電メガトロンはギミック多いわやかましいわマイクロンがたくさん欲しくなるわ剛腕提督と合体出来るわで初心者にはオススメ出来ない。
まあ>>889、お前はスパリンと合わせて違和感のないガルバトロンでも買って戦車剣を背中に収納するときに力を入れないと戦車と剣が分離しない苦しみを味わえってこった。
- 891 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/30(火) 12:56:38 ID:IT+uXO890
- ガルバトロンを買うなら、奮発して海外版のデカいヤツを買うのを勧める。
デカくて確実にボスっぽいぞ
- 892 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/30(火) 13:02:59 ID:vdc/2sah0
- >>890
ちょw
>>891
俺もそう思ってたんだがなんとなく、
「リーダーが一番デカくも強くもないのって初代っぽくてよくね?」と
思わなくもない今日この頃だったり。
「ビルドロン!奴を破壊してしまえー!!」とか、
自分よりデカいのをアゴで使ってるというか。
- 893 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/30(火) 13:06:13 ID:Tce2cFHV0
- >リーダーが一番デカくも強くもないのって初代っぽくてよくね
初代は小さくても威厳と風格があったからなぁ、いわゆる存在感があったね
- 894 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/30(火) 13:11:40 ID:Yc9MDopp0
- 実は初代の人もちょっと大きいんだけどね
- 895 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/30(火) 13:16:39 ID:Tce2cFHV0
- おじいちゃん顔で、たまに笑った顔をすると、こちらも嬉しくなったな
もう25年前か…
- 896 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/30(火) 13:32:13 ID:7J2JIkEE0
- あのな、スパリンガルバトロンは、でかくなるときにはユニクロンサイズまで巨大化してセイバートロン星を引っ張るやつだぞ
- 897 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/30(火) 13:52:50 ID:Tce2cFHV0
- デストロンのリーダーは手の平から惑星まで、ほんまに自由度が高い人やで
- 898 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/30(火) 13:56:02 ID:i0cAzFBL0
- >>890
一応スパリンガルバトロンも多少加工すれば提督と合体できるけどな。
スパリン版提督なら色もぴったり。弾入れた状態のメガランチャーがいい支柱になるから立たせるだけなら十分。
- 899 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/30(火) 13:56:57 ID:O1U5e612O
- >>897
氏ね!
- 900 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/30(火) 14:06:07 ID:DBTbKbNi0
- >>876
kakeeeeeeeee!!
ありがとう!ありがとう!
タイヤに無理矢理ねじ込んだら回る回るwww
- 901 :900:2007/10/30(火) 14:13:36 ID:DBTbKbNi0
- 取れない(;´Д`)
- 902 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/30(火) 14:16:53 ID:Tce2cFHV0
- >>901
なんとかするんだ、そのままではビークルモードでタイヤに刃物を装備した物騒な車両になる
- 903 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/30(火) 14:17:52 ID:FkPEKkD60
- ワロタ
- 904 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/30(火) 14:21:38 ID:G33uKPHOO
- >>900-901
w
- 905 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/30(火) 15:34:42 ID:Tce2cFHV0
- 皆の衆に少し言いづらい提案があるのだが…
当スレがPart199という事で、200へ移行する際、不当なスレ立ての凄いのが来ると睨んでいる
ここは手早く皆でスレを進めて来襲前に次スレへの移行を完了してはどうかと思うが、いかがか…
- 906 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/30(火) 15:44:39 ID:/72HFB7l0
- >>905
賛成
だが、仕事中なのでまともに書き込めないわ…
- 907 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/30(火) 15:47:40 ID:Ch6Z4g1c0
- いちいち気にしてるから来るんだよ
- 908 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/30(火) 15:52:06 ID:vsOFhc5Y0
- つうかそういう事書き込んだ時点で来るなw
晩にはテンプレにソ板が入ったスレが3つくらい立ってんじゃね?
- 909 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/30(火) 15:52:07 ID:Tce2cFHV0
- >>906
乗ってくれて有難いが、こちらも就業中なので同じような物…
>>907
何をやっても来る物は来るのが困り物でなぁ…
- 910 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/30(火) 15:58:28 ID:7J2JIkEE0
- >>905
いいだしっぺの君が今からトリつけて
責任もって次スレ立ててくれるならそれも良し。
そうしてくれるなら他の人間は立てないし、それ以外はアレが立てたと認識するし
無理なら、提案はいいんだけどなるようになると割り切るしかないよ
オレ個人の意見としては乱立スレは嫌いだが、次からそういうの眼をつぶって再利用で全部潰すのが一番かと
そう思ってたとこなんだ
なによりも乱立でバカにみたいに量があるのが一番の問題だと思ってるし
もう一つの理由は最近は場所はともかく書いてる内容は荒らしの系統でなくなってるんでな、あの人。
放置つーか埋まってしまえばいいんじゃないかと思ってた。
長文すまん
- 911 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/30(火) 16:04:15 ID:Tce2cFHV0
- >>910
御意見有難い
俺もことTFスレに関しては5回程立てたり誘導したりと奔走してきたが、出来る事なら
乱立分の再利用をと訴えつつ今まで来た
それとは別に、まずは正常なスレ移行をと思うので、今回は住民の協力によって成されたらなと…
俺も出来る事はしたいつもりだ
何かあったらよろしくね、しつこいがコレTFキャンディ
- 912 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/30(火) 16:13:56 ID:W/CZBw9B0
- 埋めたら埋めただけ、またスレが立つだけな気もするけどなあ。
で、再利用したら鬼の首でも取ったように
『TFスレ住人は散々乱立された挙句、結局始末できずに再利用してる』
とか吹聴しだしたりとか。
個人的に、乱立スレには一切関わらないほうがいいと思ってる
まあ、荒らしでも誰でも立て放題、って状況がどうにもならん限り
なにやってもあんまり変わらないんだろうけど
- 913 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/30(火) 16:18:50 ID:Tce2cFHV0
- >>912
削除依頼は出されてから失効してないと思うので、乱立分が一挙に消える希望もある
いつになるか予想つかないが、それまでどういう選択をするかは、住民の意見で決めるのが一番だと思うよ
- 914 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/30(火) 16:20:12 ID:dxTrW3MI0
- 撮り合えず一旦乱立スレの削除してスッキリさせた方がいい
20近くあるもんを再利用なんて余計に混乱まねくだけ
- 915 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/30(火) 16:26:36 ID:Tce2cFHV0
- 以前、スレ移動時に4つ立った時は見事に消化しきったんだが
あれは全部住民が先走って立てた物だからうまく行ったんだろう
そして今の勢いなら一ヶ月に2つ消化出来るが、20全て再利用には10ヶ月か
難易度の高い話だ
- 916 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/30(火) 16:33:02 ID:kPINJ2xt0
- さあ、戦いだ!
- 917 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/30(火) 16:36:42 ID:Tce2cFHV0
- ところで前にラックに一杯のTFを晒した者だが、中にウェブナイト組一個と
マシンロボレスキューの3デカマシンを潜ませているんだこっそり
どうにもTFの匂いを感じて編入していたんだが、心を鬼にして追い出すべきか
いっそマークシールを貼って俺TFにしてしまうか
どうしよう
- 918 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/30(火) 16:39:25 ID:2lCcal490
- 運営側にその気があるならとうの昔に削除されてるって。
ここまで放置されてるのは運営にとってどうでもいい問題だからだろう。
運営の方針が変わらないうちは住人がやきもきしても仕方がないと思うが。
かといって再利用も現実的では無いので重複スレはスルーしかないんじゃない?
- 919 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/30(火) 16:41:49 ID:vdc/2sah0
- >>917
三デカ、というとあの基地ロボ達のことか?
ならば追い出すのでもなければTFにするのでもなく、
「TFの技術を用いて地球人類が作った支援メカ」という脳内設定を付加してはどうだろう。
- 920 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/30(火) 16:42:45 ID:JzrBaT8a0
- どうでもいいっつーかアレは運営にも粘着したそうだからなあ…
なんでアク禁にしないのか理解に苦しむがw
- 921 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/30(火) 16:43:32 ID:knCkSh8V0
- このスレはあーだこーだ言って結局実行するやつがいない。
しかも2,3人で話しててそれだからなw
ゲロがいつもつけてるフォーマットで新スレ立てれば重複立てられないだろ。
頭使えよ。
- 922 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/30(火) 16:47:12 ID:knCkSh8V0
- つかもうスレたってるしw
お前らアホすぎるだろ
ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/toy/1193051601/
- 923 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/30(火) 16:51:43 ID:Tce2cFHV0
- >>918
削除検討は一歩手前で止まってる状態だから望みも持てる、これ以上の被害を止めたい物だが…
>>919
ああ、うまい
その発想は心くすぐるね
- 924 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/30(火) 16:51:54 ID:W/CZBw9B0
- >>918
まあ、いつもどおりの展開になってきたし
対応もいつもどおりってことでいいんじゃないかな。
- 925 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/30(火) 16:53:17 ID:2lCcal490
- いくら立とうが無視すればOK。本当に問題なら運営が先に動くさ。
>>922
だからスルーしろと言ってるんじゃないか。
- 926 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/30(火) 16:54:05 ID:knCkSh8V0
- 運営?
そんなもの存在しませんが?
- 927 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/30(火) 17:00:51 ID:vdc/2sah0
- >>923
逆にこっちも聞きたいことがあるんだが
今サイレンギャリーロボの画像見てふと思った。
……これってもしかして、
スカウトクラス(スパリンのオムニコンみたいな、通常より一回りちっこいクラス)くらいなら
収納できてしまったりしないか?
- 928 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/30(火) 17:01:54 ID:IT+uXO890
- 乱立乱立言うが本スレはスレの数を増やしたことは一度もない。
一個使い果たしてから新しいのに移行してるだけ。
関係ない人が関係ないスレを立ててるだけと言うスタンスを守った方が健全だろう。
半端に使ったりするとアレをTFスレと認めたことになって、それこそ乱立になる。
- 929 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/30(火) 17:04:49 ID:Tce2cFHV0
- >>923
三種とも、5体合体のマシンを格納するに当たって一回り大きいリーダー機も
ちゃんと仕舞えるんだが、如何せん奴らは平べったいのでオムニコンは難しい
試したから分かる
- 930 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/30(火) 17:06:10 ID:knCkSh8V0
- だが乱立させた状態のままでいるから、重複スレがいつまでも落ちずに存在してる。
それはなぜか。
検索してくれたTFファンがどれが本スレかわからないからだ。
結局すべてのスレにTFがばらばらに存在している状態になっているのは望ましく無いだろう?
- 931 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/30(火) 17:07:34 ID:vdc/2sah0
- >>929
サンキュー!
その事実自体は残念だが
悶々とせずに済むのは非常にありがたいw
- 932 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/30(火) 17:11:36 ID:Tce2cFHV0
- >>931
しかしポリスペイントのマイクロンは計ったように似合う
コミカル路線のトミカデカマシンとはまた違った良さがあるよ
- 933 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/30(火) 17:36:56 ID:Tce2cFHV0
- テンプレの変更点があるとすれば08年3月のクラシックとかだろうか
- 934 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/30(火) 17:42:21 ID:IT+uXO890
- あと、ムービー組の発売日変更があるね
- 935 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/30(火) 17:45:44 ID:Tce2cFHV0
- そうだね
しかし二週間で次スレ移行とは言えリリースの動きが大きいな
- 936 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/30(火) 17:51:28 ID:Tce2cFHV0
- <関連サイト>
玩具公式
ttp://www.takaratomy.co.jp/products/TF
ttp://www.hasbro.com/transformers/
映画公式
ttp://www.transformers-movie.jp/top.html(日本語版)
ttp://www.transformersmovie.com/(総合トップページ)
トイホビーマーケット(タカラトミー公式ショッピングサイト)
ttp://www.toyhobby.jp/main
e-HOBBY SHOP
ttp://www.e-hobby.co.jp
トランスフォーマー画像掲示板
ttp://transformers.hp.infoseek.co.jp
テンプレ等まとめサイト
ttp://www25.atwiki.jp/tformer/
<前スレ>
トランスフォーマースレッドPart198
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/toy/1190907520/
<関連スレッド>
■トランスフォーマー復刻専用スレPart21■
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/toy/1188040679/
【海外版】TRANSFORMERS wave27【HASBRO】+G.I.Joe
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/toy/1180448693/
【また】トランスフォーマー36体目【しくじりおったな】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1193010377/
【さあ】トランスフォーマーpart2010【多々買いだ】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1188831664/
- 937 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/30(火) 17:52:57 ID:Tce2cFHV0
- <11月発売予定>
・トランスフォーマー ムービー
MA-16 レスキューラチェット 3,675円(税込み)
MA-17 ナイトビート7 1,260円(税込み)
MA-18 ナイトウォッチ オプティマスプライム 6,825円(税込み)
MD-18 ドロップキック 2,310円(税込み)
MD-19 サンダークラッカー 3,675円(税込み)
MD-20 リーコンバリケード 2,310円(税込み)
MD-21 ワイヤータップV20 1,260円(税込み)
・SWトランスフォーマー 各3,129円(税込み)
ルーク・スカイウォーカー / スノー・スピーダー
AT-AT / AT-ATドライバー
コマンダー・コーディ / クローン・ターボ・タンク
- 938 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/30(火) 17:53:34 ID:Tce2cFHV0
- <12月発売予定>
・トランスフォ−マー アンコール
05 アイアンハイド 3,150円(税込み)
06 ラチェット 3,150円(税込み)
・トランスフォーマー ミュージックレーベル
SOUNDWAVE playing audio player(ブラスターブラックver.) 10,500円(税込み)
SOUNDWAVE playing audio player(スパークブルーver.)再販分 10,500円(税込み)
<2008年1月発売予定>
・USAエディション マスターピース スタースクリーム 10,500円(税込み)
<発売日未定>
・SWトランスフォーマー 各2,980円(税込み)
サシー・ティン
クローンパイロット
メイス・ウィンドゥ
・ムービーフィギュア アソート 各1,890円(税込み)
バンブルビー
バリケード
メガトロン
- 939 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/30(火) 18:03:01 ID:Tce2cFHV0
- <2008年3月発売予定>
トランスフォーマークラシックス(仮)
・C-01 コンボイー 価格 3,675円 (税込)
・C-02 メガトロン 価格 3,675円 (税込)
・C-03 バンブル 価格 2,310円 (税込)
・C-04 スタースクリーム価格 2,310円 (税込)
- 940 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/30(火) 18:07:03 ID:Tce2cFHV0
- 他にもあれば追加をお願いします
- 941 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/30(火) 18:32:44 ID:qVH6WU1+0
- SWトランスフォーマーのダースベイダー/デススターが11月のはず。
- 942 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/30(火) 18:34:54 ID:Tce2cFHV0
- >>941
すいまへん、どうも
実装の際に変更して貰えるかと
- 943 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/30(火) 18:52:12 ID:7J2JIkEE0
- >>942
意地が悪いかもしれんけど、指摘ね
オレも時々別のスレでそんな風に改正テンプレやるんだが、大体930台なんかで書いても流れて見てもらえないんだわ
立てるあたりでアンカーつけておくなりしてちゃんと誘導しないと結局古いテンプレのままになると思う
- 944 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/30(火) 18:58:26 ID:Tce2cFHV0
- >>943
確かにその通り
只、ここが立った時に慌てて色々と不備があったもので 用意があればいいかなと
- 945 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/30(火) 19:18:39 ID:R8QzyW4S0
- >>930
ゲロが一人で保守してるだけ。
まとな人は使ってない。
- 946 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/30(火) 19:21:59 ID:knCkSh8V0
- >>945
いやわからない人は使ってるよ
- 947 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/30(火) 19:25:29 ID:R8QzyW4S0
- >>946
そう見せかけてるだけ。
- 948 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/30(火) 19:26:03 ID:knCkSh8V0
- >>947
お前がそう信じ込んでるだけ
- 949 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/30(火) 19:27:22 ID:R8QzyW4S0
- ID:knCkSh8V0はNG対象か
構ってスマソ。
- 950 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/30(火) 19:28:49 ID:R8QzyW4S0
- 誘導さえちゃんとしておけば
重複スレの再利用なんてする必要ない。
- 951 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/30(火) 19:30:39 ID:PxXhha3t0
- >>950
さて、どうする
俺は新スレ設立に一票
- 952 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/30(火) 19:33:20 ID:knCkSh8V0
- 2ch検索の結果でどれを利用したらいいかわからないっていう話なんだが、どうしてそうゲロが一人で保守してるとか考えちゃうのかね?
すべての人間がすべてのレスを読むとでも思ってるの?
- 953 :950:2007/10/30(火) 19:34:52 ID:R8QzyW4S0
- 立てたよ
トランスフォーマースレッドPart200
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/toy/1193740286/
- 954 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/30(火) 19:43:26 ID:JzrBaT8a0
- それぞれのスレでID抽出すればわかるんでないか?
- 955 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/30(火) 19:44:25 ID:IT+uXO890
- >>953
スレ立て乙
>>952
言いたいことは分かるが再利用してもスレは減らないぞ。
再利用でスレ減らしは、スレが増えないよう
手を打ってからじゃないとまったく効果がない。
もし現状で統制とって再利用始めても、
900付近で「ゲロスレなんか使えるか!」と自演して、
また微妙にテンプレの違う新スレを立てるだけだよ。
再利用してたころも実際そんな感じだったし。
- 956 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/30(火) 19:53:25 ID:R8QzyW4S0
- ゲロスレにはゲロスレに相応しい末路を与えてやればいいだけ。
- 957 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/30(火) 19:58:44 ID:7J2JIkEE0
- ID:R8QzyW4S0
わかったから君の指摘するゲロスレに触るな。
オレから見たら君も同じにしか見えん。
- 958 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/30(火) 20:00:24 ID:7J2JIkEE0
- ついでに言うなら中途半端な潔癖症で流しをやるな。
やるならきっちり全部のスレをきっちり1000までやりとおせ。
- 959 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/30(火) 20:01:06 ID:vdc/2sah0
- つまり……
リンクもなにも完全なスレを建てた一方で普通に機能しているスレを叩きに行って
それを「TF本スレ住民の仕業だ」と後から騒ぎ立てる作戦なわけか?
- 960 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/30(火) 20:03:42 ID:7J2JIkEE0
- >>959
そこまで穿って考える必要もないよ
単におかしいんじゃないって事を指摘するだけ。
やめない、改めないならただの困ったヤツだからそう扱えばいい
- 961 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/30(火) 20:06:08 ID:7J2JIkEE0
- >>959
俺自身もムービー玩具スレの住人だからな
あそこがそもそもは乱立目的で立てられたスレってのは知ってる
だが今は普通に別スレとして機能してるので残してもいいんじゃないか?っていうスタンス。
とりあえず次スレのときに今回の本スレ同様しっかりと正式に立てばいいと思ってる
- 962 :俺はTF住人ではありません:2007/10/30(火) 20:09:20 ID:R8QzyW4S0
- 後でゲロが騒ぐといけないから一応宣言しとくな
- 963 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/30(火) 20:10:55 ID:7J2JIkEE0
- ID:R8QzyW4S0
新スレ立ては本当に乙。
でも今回はもうこのへんにして後は正規の掃除人や運営に任そうや
- 964 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/30(火) 20:21:01 ID:VOlihZHZ0
- ID: R8QzyW4S0
玩具スレ荒らすなボケ
- 965 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/30(火) 20:28:53 ID:JzrBaT8a0
- 任せられないからこういう話になってるんだけどなw
とにかく乙
ついでにムービースレみたいな「本来は乱立用だけど今は普通に機能してる」ってスレは他にどこがあるの?
- 966 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/30(火) 20:38:31 ID:PmL3ljAl0
- >>掃除人
あんなのただのコピペ荒らしだし、半分はゲロの自作自演だろ。
掃除とか綺麗なコト抜かすから
「掃除人に埋めつぶされたので新スレたてますた」
とかいう言い訳を許すんだよ。
>>ムービースレ
本スレのコピペに馬鹿が食いついてるだけで全然普通に機能してないぜ。
- 967 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/30(火) 20:56:05 ID:3i7kzCoGO
- >965
ムービー玩具スレは自演とそれに釣られた馬鹿専用。馬鹿が使うのを止めてやる義理はないけどね。
カバヤTF食玩スレは、1スレめは割と機能してて、面白くなかったのか荒らしが埋め潰した。
要・不要を語る機会がないまま立てられた2スレめも
それなりにまともな奴が使ってはいるけど、如何せん話題がないから過疎り中。カバヤ本スレが元気だし。
あと機能してるのは復刻スレだけじゃね? あそこは語る内容も、新作とは違って来るしな。
- 968 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/30(火) 21:17:21 ID:Xzd3iwk60
- >>967
携帯使って自演かよ
それとも「俺はTF住人ではありません」と書けば免罪符にでもなると思ってるのか?
一片死ねや
- 969 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/30(火) 21:26:35 ID:PxXhha3t0
- 結果はどうあれ本スレはここから次へ移行したので粛々と埋めるしかない
お疲れさまだ、Part199スレ
次はもっとうまくやろう
- 970 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/30(火) 21:32:20 ID:Xzd3iwk60
- あそこは良くて、ここは駄目
そこは正当で、向こうは乱立
埋めるだけ埋めてから「ゲロの自演」「僕はTF住人ではありません」
使うときだけ「ここは埋め立てが無いから本スレ」
さすがTFヲタだなw
- 971 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/30(火) 21:37:51 ID:PxXhha3t0
- >>970
それを言う資格が自分にあり続ける為には、常に正しい行いでなくちゃいけないんだ
「お前に言う資格は無い」という言葉は簡単に反論出来ないからな
仕事お疲れさん、今日は遅かったな
これ、TFキャンディだ
- 972 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/30(火) 21:42:14 ID:Xzd3iwk60
- ああw「僕朕正義!」で埋め立ててるわけか
そりゃ素晴らしいw
- 973 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/30(火) 21:59:09 ID:gAtPxInX0
- 誘導
トランスフォーマースレッドPart201
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/toy/1193748639/
- 974 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/30(火) 22:58:03 ID:xYnkcKqu0
- なんか昭和アニメ板の乱立騒動に似てるなあ。ちなみにアニメ板の総合スレたてたのは自分ネ。
- 975 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/30(火) 23:26:43 ID:jtPvbfFP0
- 次スレ乙
埋没
- 976 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/30(火) 23:37:10 ID:zVCkqcqN0
- >>974
そりゃ荒らしてるのが同じ奴だからな
今日のゲロはID:knCkSh8V0→ID:Xzd3iwk60か
いつも思うんだが「まともな玩具板の住人」に成りすまして叩きたいんだか
普通に荒らしとして煽ってるんだか、どっちにしても中途半端だよなあ
本当はどうしたいんだろう
- 977 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/30(火) 23:53:11 ID:qnZ9bheu0
- 思うに人が一番集まってるところが本スレ。
- 978 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/31(水) 00:14:09 ID:orCs3ajj0
- >>976
ID:knCkSh8V0→ ID:zVCkqcqN0だろ?
勝手に擦りつけるなよ
- 979 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/31(水) 01:51:34 ID:LlpNKd3E0
- 0時過ぎてID変わった途端にとか分かりやす過ぎw
自演は自演でも初心者のやるようなレベルじゃん
- 980 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/31(水) 01:54:57 ID:LlpNKd3E0
- http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/toy/1193740286/19-20
って自演にすらできてなかったのかw
ID変わるのにタイムラグがあるのは何なんだろうね
- 981 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/31(水) 01:55:13 ID:+UOXzJL20
- すまんID:knCkSh8V0は俺だ。
ちなみにゲロじゃない。
- 982 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/31(水) 02:02:01 ID:+UOXzJL20
- 中途半端じゃなくて、本当に乱立しているせいで新規に利用するのが難しいと思うんだ。
それを機能していない運営に任せたとか何とか言って、悪いのは全部ゲロだってことにして根本的な解決は何もしない。
挙句に ID:R8QzyW4S0はすでに存在するpart200を無視。
重複スレ立てをした。
俺も本スレはここなのはわかってるが、あえて重複スレを立てるのはゲロのやってる事と同じなんだよな。
ゲロがゲロがと言って思考停止している古参にはもう少し考えてほしいと思う。
- 983 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/31(水) 02:11:32 ID:SYaX2oR20
- >あえて重複スレを立てるのはゲロのやってる事と同じなんだよな
それはまたは上手く騙されているぞ。
本スレは本スレのルールで毎回ひとつだけスレを立てている。
ゲロは毎回同じ番号のスレを先に立てて、
こちらが乱立させているというように見せかけたいようだが、
本スレは常に使い切られDAT落ちするから実際乱立して残っているのは
全部ゲロスレというのが現状だ。
- 984 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/31(水) 02:14:30 ID:+UOXzJL20
- その同じ番号のスレを使えばいいんじゃないの?
乱立させているように見せかけてるのはわかったが、実際乱立させてるだろ。
後から立てたら重複。これは2chのどの板でも変わらない。
- 985 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/31(水) 02:20:14 ID:SYaX2oR20
- >>984
だから番号に騙されてるって。
このスレが次スレ移行期になる前に立てた向こうのスレは
まさに「後から立てた重複スレ」だろう。
それに現状、本スレを使う方向でかろうじて統一されている意思を
再利用の方向にもって行こうとしたら
内部分裂して毎回3本4本スレが立つようになるぞ。
- 986 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/31(水) 02:22:14 ID:SYaX2oR20
- そもそも再利用してもスレは減らないんだよ。
その気になればたて放題増やし放題なんだから。
これはもう行くところまで行くしかないと思うよ
スレが100も積もったころには運営も消してくれるんじゃないか
残ってるのはほぼ全部同じIPが立てたスレだから非常にわかりやすいだろう。
- 987 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/31(水) 02:31:29 ID:Gt9u9RUX0
- >>982
>思考停止している古参にはもう少し考えてほしい
それは誤解だ。
逆だよ私怨スレがあった頃からいる古参は、この程度の荒れなら何度も経験してるから
スレなんて何処だって良いと思ってる。
こうでなきゃ絶対にヤダと固執してる方が新しく入ってきた人達。
- 988 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/31(水) 02:36:27 ID:BfEvTO/Y0
- >>979
別板の話だが、IPを二つブロックしただけで荒らしを撃退できたことがある。
そいつは複数の板を荒らしまわってる奴で、今でも別板で暴れてるがその板には全く姿を見せていない。
年季の入った荒らしだからその辺の知識も豊富と思いきや、案外無知だったりするのかも。
>>984
そのスレが立てられたのは1週間前で、その時点ではこのスレは560までしか行ってない。
スレ立ての目的が明らかな以上、スルーが当然だろ。
案内人がこのスレに来て重複スレを立てるなって言うなら仕方がないが、削除依頼を出してもスルーしてる
くらいだから立てたい奴にはいくらでも立てさせとけば良い。
運営側がそれで良いって言ってるんだからな。
- 989 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/31(水) 02:37:58 ID:+UOXzJL20
- >>986
つまらないことにこだわってるから新しいスレが増えるんだろ。
古いのだと去年のスレが残ってる。
この状態がくだらない私怨でスレを立て続けた結果だ。
>>987
そうだったのか。
てっきり逆だと思ってた。
勘違いしてました。古参の方々すみませんでした。
- 990 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/31(水) 02:40:08 ID:SYaX2oR20
- 確かに、昔はゲロが立てたスレもテンプレ張り直して普通に使ってたな。
だから本スレは常時2本くらいだった。
その代わり頻繁に変な関連スレを増やしてたし、やってることは変わらんがな。
- 991 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/31(水) 02:42:37 ID:+UOXzJL20
- >>988
今スレを使っている俺たちはそれでいいだろうさ。
だが他のおもちゃ板住人のことは考えてないよな。
>スレ立ての目的が明らかな以上、スルーが当然だろ。
俺からしたらだから何?って感じなんだが?
嫌がらせて立ててるのかもしれんがさらに新しくスレ立ててるんだから俺からしたら一緒なんだけど。
先にたったスレを使ったらいいだろ。
おもちゃ板にどんだけトランスフォーマースレがあって、他のいた住人が迷惑してるかわかってる?
- 992 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/31(水) 02:42:50 ID:SYaX2oR20
- >つまらないことにこだわってるから新しいスレが増えるんだろ。
いやいや。それは違うって。
本スレは立てた分使って消してる。
誰かの神経を逆なでして、乱立させる原因を作っているというのならその通りだが。
だからってご機嫌取るわけにもなぁ
- 993 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/31(水) 02:44:46 ID:SYaX2oR20
- >>992
迷惑してるなら1個1個消費して消すなんて不毛なこと要求しないで
みんなで削除依頼出してよ。
いっそトランスフォーマー関連のスレ本スレ込みで一気に全部消してもらって構わんよ
- 994 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/31(水) 02:47:28 ID:+UOXzJL20
- >>992
だから、本スレはとかいう考え方がおかしいだろ。
同じ名前のスレがあるんだからそれを使えといっているだけなんだが?
俺、なんか変なこといってるか?
なんでそんなにゲロの存在を意識するんだ?
スレを再利用しようがしまいが乱立あらしなんだろ?
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/toy/1181427144/
このスレからうめていけよ
- 995 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/31(水) 02:51:29 ID:SYaX2oR20
- >スレを再利用しようがしまいが乱立あらしなんだろ?
まったくその通り。
だからもう再利用してもしなくても状況回復しないのよ。
大混乱起こして再利用方向に持って行くと、さらにひどい事態になって
おもちゃ板に迷惑かかったらヤダし
- 996 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/31(水) 02:53:04 ID:Gt9u9RUX0
- >>989
いや別に怒ってないから。
古参の連中はたまに観るだけで、本当にどこでもいいって感じの人が多いから
新しく立て直したとしても、それはそれでも構わないと感じるせいもあって
スレ立てには口を出さないから、>>982のように思われてしまうのも仕方が無いかもね。
- 997 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/31(水) 03:00:47 ID:+UOXzJL20
- >>995
すでに迷惑なのでどうにかできないかという話なんだけど
>>996
新しくスレ立てするときに反対するとゲロ認定されるのでなにも変わらない。
俺的にはむしろアンチゲロの方が目に付く気がするんですよ。
- 998 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/31(水) 03:01:08 ID:M7tdeQ2i0
- 宇宙を一つに!
- 999 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/31(水) 03:01:48 ID:M7tdeQ2i0
- 1000なら宇宙は一つに!
- 1000 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/31(水) 03:02:16 ID:wHcVK3al0
- ^−
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
281 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)