■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
スターウォーズトランスフォーマーを語るスレ
- 1 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/13(金) 15:27:55 ID:JUpXFm32O
- タカラトミー合併効果!?
スターウォーズのキャラクター人気と
トランスフォーマーの変形ギミックのコラボで向かうところ敵無し!!
俺様の美技に酔いな!!!
- 2 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/13(金) 15:58:47 ID:XpwZW7/H0
- でっかいファルコンきぼん
- 3 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/13(金) 17:12:23 ID:913sEag+0
- >>1
スレ立て乙
- 4 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/13(金) 18:40:11 ID:BprlOvfC0
- >>1
単に両方ハズブローなだけじゃ
つか、トイビズのメガモーファーに意趣返し
作ってるのTF部門つうか、旧ガルーブだし・・・
- 5 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/13(金) 23:21:08 ID:LmdIXI1T0
- またTFヲタか
- 6 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/14(土) 08:52:25 ID:KHflnz970
- 専用スレ立てるほどのもんかよ…
- 7 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/14(土) 12:09:04 ID:VmqupIbR0
- いつもの粘着君が最近スレ立て荒らししまくってるようで
- 8 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/14(土) 12:23:04 ID:vCNF9R6Y0
- >>6
海外スレでいいじゃん!
って突っ込もうと思って海外スレを眺めてみたら
話題を振ってもスルーされ続けた形跡があった罠
- 9 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 23:17:14 ID:/QQY2d160
- ものごっつぅ微妙な出来だなこれ
- 10 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/19(木) 19:30:36 ID:+Y7ZGHLlO
- アクションフリートっぽいが、買うか微妙
- 11 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/20(金) 11:20:53 ID:suFNyYPwO
- アニモーフスやマシーンズより微妙、触るとさらに。。。
- 12 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/20(金) 12:06:51 ID:Q13Q7h3W0
- それがイイんじゃない
- 13 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/20(金) 12:27:29 ID:fCP1bdo5O
- 帯椀なんてオレンジ便器になるんだぜ?!
- 14 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/20(金) 14:19:53 ID:V0y9Xa940
- どっかで画像見れない?
- 15 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/20(金) 19:50:17 ID:LpyOlfBv0
- >>14
TF画像掲示板で上がってるよ
あとはこことか
ttp://www.k3.dion.ne.jp/~rom/tron1.html
- 16 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/21(土) 10:00:59 ID:zbtiaUXE0
- >>14
ttp://www.hasbro.com/starwars/pl/newsID.6B9C4354-D56F-E112-4B2CA1170DB9CDBD/page.news/dn/default.cfm
ttp://www.hasbro.com/starwars/pl/newsID.1F357CE2-D56F-E112-43970879C7F07B32/page.news/dn/default.cfm
ザラオンでも予約始めてるよ。
日本発売は旧3部作アイテムからなのな。
グリやモール卿が欲しいのだが。
- 17 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/21(土) 14:45:30 ID:SwemuF9UO
- 一目惚れ
勢いで予約してしまった。
ダサイところがたまらなく好き。
- 18 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/21(土) 16:10:00 ID:oMlguQBv0
- 某イベントでオビワンロボ見た
ムーンウォーカーで宇宙船に変形するマイケルロボみたいでワロタ
- 19 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/21(土) 21:03:29 ID:l1Q6DvO90
- いろいろ出るんだね。こういうアホらしいの好きだw
ダースモールが意外とかっこいい。ベクタープライムみたいだな。
- 20 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/22(日) 00:56:13 ID:KAW/UiOj0
- アナキンやオビワンはロボ顔なのに、なんでモールはロボ顔じゃないんだろ?
オビワンの顔はセイザーXの風将軍サイクリードみたいだw
- 21 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/22(日) 04:43:58 ID:yrAagRNCO
- グリーバスが一番違和感ないな。
頼むから国内版でてくれ。
- 22 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/23(月) 19:23:39 ID:CfZRuLVJO
- グルグル将軍だけ欲しい
- 23 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/24(火) 21:13:00 ID:493SPPfZ0
- グリーパスは出来微妙だぞ
股間のパーツに設計ミスあるんちゃうかとw
- 24 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/25(水) 19:12:47 ID:V/TamCU0O
- >>23
じゃあ
ひ と つ も い い の が な い じゃ な い か
- 25 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/25(水) 19:28:25 ID:A2V/thMV0
- ハンとチューイは両方ファルコンみたいだけど
TFらしく左右で合体したりするのかなぁ?
- 26 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/26(木) 13:47:05 ID:dcF+o4F60
- >>25
ハンが前部分、チューイが後部分で前後合体してファルコンになる
- 27 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/26(木) 20:48:45 ID:HBXOBFMe0
- トイパラからヴェイダー、グリ、オビワン、ルークの発送メールきた〜
- 28 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/26(木) 22:14:21 ID:/Z1Ie5Ht0
- >>26
かなり頑張ってみてもハンとチューに見えんのだが
- 29 :ハン・早漏:2006/01/26(木) 22:22:04 ID:B82c9AIr0
- >>26
, '´  ̄ ̄ ` 、
i r-ー-┬-‐、i
| |,,_ _,{|
N| "゚'` {"゚`lリ チ ュ ー イ や ら な い か
ト.i ,__''_ !
/i/ l\ ー .イ|、
,.、-  ̄/ | l  ̄ / | |` ┬-、
/ ヽ. / ト-` 、ノ- | l l ヽ.
/ ∨ l |! | `> | i
/ |`二^> l. | | <__,| |
_| |.|-< \ i / ,イ____!/ \
.| {.| ` - 、 ,.---ァ^! | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{ ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
}/ -= ヽ__ - 'ヽ -‐ ,r'゙ l |
__f゙// ̄ ̄ _ -' |_____ ,. -  ̄ \____|
| | -  ̄ / | _ | ̄ ̄ ̄ ̄ / \  ̄|
___`\ __ / _l - ̄ l___ / , / ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄ | _ 二 =〒  ̄ } ̄ / l | ! ̄ ̄|
_______l -ヾ ̄ l/ l| |___|
- 30 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/26(木) 22:58:23 ID:svz1+8pe0
- すばらしいよ!これは。
アニモーフスの合体恐竜なみに
ほしいね!
- 31 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/28(土) 11:33:16 ID:qz3Nh4vC0
- アナキンはオビワンのリカラーなのか
まさかフィギュアは新規ですよね!?
- 32 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/28(土) 20:19:25 ID:xIky+lvV0
- >>31
フィギュアは新造だよ。確かロボの頭部も新造。
どっかに画像あったよ。
- 33 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/28(土) 21:06:09 ID:sDcnRndv0
- アナキンはジェダイスターファイターよりも
名前はわからないけど
EP1で使ってた2つエンジンのホバークラフトみたいな奴に変形して欲しかった
- 34 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/29(日) 00:04:22 ID:k/na4QVd0
- >>33
そっちはアナキン坊やで
- 35 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/29(日) 09:55:47 ID:8x1fUqri0
- 確かにそうだけど、リカラー水増しされるよりはそっちの方が良い気がする
- 36 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/29(日) 11:07:07 ID:o4sT0IVb0
- ジャンゴとボバは人形もリカラーかな?
- 37 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/29(日) 17:32:45 ID:k/na4QVd0
- なんかだんだん開発がこなれていってる感じがするな。
ダースベーダーとダースモールではかなり出来が違いそうだ
- 38 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/01(水) 09:57:55 ID:D0MM3E7yO
- 日本版の発売はいつなんだろう?
- 39 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/01(水) 16:55:28 ID:g4v2Wypr0
- チュー&ソロは日本で発売するのかな?
あれはさすがに厳しそうだけど
- 40 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/02(木) 04:19:15 ID:TBlAHFlh0
- チュー&ソロの画像ってどこで見られる?
- 41 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/02(木) 04:44:22 ID:bVBZTdmx0
- >>40
リンク先の下の方。
綺麗じゃないけど
ttp://www.rebelscum.com/default.asp
- 42 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/03(金) 13:15:52 ID:S/ZeQf3x0
- ttp://www.rebelscum.com/photo.asp?image=http://www.rebelscum.com/toys2006/SWTFfalcon.jpg
これだね。欲しい。
- 43 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/03(金) 19:02:19 ID:36n/4SzI0
- >>41
dクス
アニモーフみたいだなぁ。
これは欲しい。
- 44 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/03(金) 22:17:11 ID:nf9eLex5O
- GJ!これは素晴らしい。
俺はシリーズコンプする!!
で、イ ウ ォ ー ク は で る よ な ?
トルーパー達はさんざんネタあるからいいよな。
やべーー盛り上がってきた!俺の中だけだけど。
- 45 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/04(土) 03:26:28 ID:7K2YR1Rh0
- >>45
イーウォックは投石機か丸太にトランスフォーム
するに違いない。
- 46 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/08(水) 22:40:46 ID:1aSwQrY+0
- トルーパーの中にはレアで監督も混ざってるんだろうな!?
- 47 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/09(木) 16:26:36 ID:bGUAAhdT0
- 投売り待とうかな
- 48 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/10(金) 14:11:28 ID:2Ssv7l8f0
- 実際日本でスターウォーズアイテムってあんまし売れないからなぁ
心配っちゃ心配
- 49 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/10(金) 17:43:45 ID:AvbtgOk6O
- ダースベイダー変身セットってさ、福岡の地下鉄とかイベントで現れたヤシのと一緒かな?
ダースベイダーボイスチェンジャー手に入れたら欲が湧いてきてしまってた…‥
どなたかダースベイダー変身セットについて情報お願いします
- 50 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/10(金) 18:45:11 ID:AvbtgOk6O
- ルービーズの出してるのは12万何だけど…‥
どこも完売続き…‥
- 51 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/10(金) 20:55:10 ID:3WnRlEz40
- >>49
>>50のいう12万円前後するやつがソレ
ザラスとかの一万円程度のは全く別物だよ
あと、>>50のは身長が180cmくらいは最低必要なはずだ
- 52 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/11(土) 17:48:37 ID:zeqtk/qN0
- 一応ここはスターウォーズトランスフォーマーのスレなんだけど・・・
- 53 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/12(日) 01:13:58 ID:XWJBpkMk0
- 右下にARC-170、スレーブ1(EP2)、インペリアルシャトルの
画像があるよ。ARC-170はクローンパイロットorz
ttp://www.hasbro.com/starwars/pl/page.news/newsID.551F354E-D56F-E112-4AE249F795A7F59C/default.cfm
- 54 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/12(日) 09:54:17 ID:DXwtfD+o0
- http://www.entertainmentearth.com/prodinfo.asp?number=HS85772C
http://www.entertainmentearth.com/prodinfo.asp?number=HS87046#LargeImage
- 55 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/12(日) 09:58:27 ID:KRWBRg810
- トルーパーはクローンボットみたいに異なったメカに変形するヤシがいい。
- 56 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/12(日) 10:11:51 ID:oz8oxyze0
- ファルコン前に出てた写真と大違いじゃねえか!めちゃめちゃカッコイイな!
- 57 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/12(日) 14:55:36 ID:F3ilRimgO
- ファルコンいいね。
でも高いなー。日本だと5、6千円しそう。
ていうか、ジャンゴでるのか。姑息だな。
- 58 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/12(日) 17:48:09 ID:qGU08Zq30
- ファルコン予想以上に格好良いな
変形後がちゃんと(?)ロボに見えるw
- 59 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/16(木) 21:45:28 ID:l6NWE/yc0
- 奇形好きのTFファンはともかく
スターウォーズファン的にはこのシリーズどうなんだろうな
- 60 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/17(金) 20:07:44 ID:Vy2xdHLw0
- スターウォーズにはもっと珍妙なアイテムが満載だから気にならない罠
- 61 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/18(土) 13:54:17 ID:H5F3NYf10
- 同感です
- 62 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/19(日) 18:03:23 ID:5xvfFP5W0
- で、新作情報はまだ?
- 63 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/19(日) 18:18:40 ID:jcWw9fB70
- 新作も何も、シリーズ3のスレーブ1(フェット)、ARC170、インペリアルシャトルと
DXミレニアムファルコンセットで終了の予定。
ダース・ベイダーはリメイクして欲しいけどね。スターデストロイヤーとかで。
あとストームトルーパー to TIEファイターとかも欲しいけどさ。
ところで今まであんまり感想出てなかったルークを手に入れたんだけど、
こいつ今出てる中じゃ抜群にいいね。
単純にビークルとパイロットフィギュアのスケール感もいいし、
ロボの細い足も、エアリーズみたいな航空機ロボとしての潔さを感じてなんか好きだ。
つうかヘルメットモチーフな頭部ヘッドも含めてエアリーズっぽいのかもしれん。
肩が上がらないのだけが心残りだ。
早くファルコンと並べたいなあ。
- 64 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/19(日) 18:19:14 ID:jcWw9fB70
- しまった、age荒らしか...orz
- 65 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/19(日) 19:06:59 ID:5MYDP0ezO
- このスレは自演しかないから
削除対象だって叫んでる道民がいるが
今書き込んだ俺の自演なのか?
- 66 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/19(日) 19:13:27 ID:vki1SP6j0
- トイフェスで「ルーク・スカイウォーカー」買ってきた。
- 67 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/20(月) 19:13:49 ID:2J2PEVIJO
- ファルコンで終わりなの?
まだヨーダとかジャージャーとかジャバとかイウォークとかネタあるじゃん。
終わって欲しくないな。
- 68 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/20(月) 22:13:23 ID:gen1vkDQ0
- ジャージャーw
- 69 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/24(金) 20:31:35 ID:9pMQEent0
- ヨーダは欲しいけど、
何に変形するんだろ??
- 70 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/24(金) 20:46:00 ID:MKUmSzfO0
- ヨーダの家
または
ガンシップ
- 71 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/25(土) 11:42:04 ID:CoJ1AQb10
- >>70
ヨーダの家の方が良いな
ヨーダは別格と思ってるのであんましメカメカしいマシンやロボに乗らないで欲しい
- 72 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/25(土) 13:46:37 ID:cFtNAx+90
- キャッシークから脱出したときのポッドもいいな>ヨーダ
それはさておき
ttp://www.rebelscum.com/SWtransformers.asp
をみたらスノートルーパー/AT-STも出るのかと
どういう変形するのか想像がつかねえ
- 73 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/25(土) 19:21:12 ID:bYqgPlCyO
- >>72
期待したいね。大根足のAT-ST。
てか皇帝→デス・スターはマジだったのか!!
- 74 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/25(土) 19:31:16 ID:EUUdPo/20
- パルパティーンはインペリアルシャトルでトイフェアに出展があったみたいだけど、
このリストには入ってないね。
- 75 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/26(日) 09:47:34 ID:+o/uqCv+0
- >>72の見ると皇帝→スターデストロイヤーになってる
でも出展されてたのはシャトルだったよな
>>72のはあくまで予定で確定ではないということか
- 76 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/26(日) 13:10:51 ID:t0Fyqq9nO
- すまん
デススターと間違えた。orz
しかもインペリアルは商品まででてる。orz
でもさー、これ皇帝に見えなくね?
- 77 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/26(日) 16:22:03 ID:9P0iwglv0
- >>76
そこは心の目で見よう
- 78 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/03(金) 23:23:05 ID:S4hIU/VU0
- http://www.e-hobby.co.jp/cgi-bin/omc?&port=33301&req=PRODUCT&code=swtf_fal
ミレニアムファルコンが思いの他格好良いな
- 79 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/06(月) 23:07:26 ID:grtXKLue0
- イホビでグリーバスが売り切れか
思いの外、売れてる?
- 80 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/07(火) 01:25:35 ID:k82V2xRAO
- ルークも予約終わってるな。
まあそれなりに出荷も少ないんだろうが、
物珍しさもあるし最初はそれなりに売れるだろうね。
- 81 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/12(日) 20:41:48 ID:oVeNEC0H0
- http://www.starwars.com/collecting/news/hasbro/news20060310.html
段々と人型がメカメカしくなってるのはどうなんだろう?
- 82 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/21(火) 17:04:16 ID:v3HaaQByO
- フライングかもしれんけど
第1弾が出てた。
モールドが予想以上にタルくて萎えた。
あれでは金出せん
- 83 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/21(火) 17:07:29 ID:xfFWlUBoO
- スターウォーズはつまんねぇし嫌いだから買わない
- 84 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/23(木) 00:31:42 ID:IUK6gKHH0
- スターウォーズTF買ってみたけども、販売元はトミーダイレクトでした。
ビークルモードはみれるけども、ロボットモードの間接処理やダースベイダーの頭部分のひどさは目も当てられなかった。
タカラはかかわってないなと思う。変形ギミックとか見てるとスパリングリムロックのにおいがぷんぷんするので、多分ハズブロ側の製品なんだなと思う。
GFの技術は一切ないなと。TFが題名についてるからかうけども、そうじゃなかったら買わなかったと思う。
フィギュアはインチマンをおもわせるけども。
とりあえず、自分はスタ−ウォーズのファンじゃないんで軍団エンブレム貼って部屋に置いておくことにする。
あと、Xウィングのミサイル部分はゴムで押さえられているために。羽に繋がるジョイント部分がゆがんで外れやすくなってる。
- 85 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/23(木) 01:48:56 ID:pMS+mVy60
- ヨドカメ覗いたらあったので,話のタネに買ってみた.
まあいかにも亜米利加製という作りではあるな...
- 86 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/23(木) 18:10:40 ID:4cFcOxb00
- 漏れもザラスで発見したので、ボバ=フェット買ってみた。
変形はすごぶる面白い(機体縁のパネルがパタパタと折り
たたまれて、背中に収納とか・・・)のだが、やはり洋物、部品
精度はガタガタですね。(変形途中でいきなり取れる)
腕周りはそこそこ動くけど、脚は股関節が装甲板に干渉して
ほとんど動かないので素立ちがせいぜい。
でもボバのロボにボバが乗っているシュール感がたまらない
ので、後悔はしていない。(ボバフィギュアがちょっと頭でっか
ちで、ちとかわいい)
ルークも買ってみようかな?
- 87 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/23(木) 22:06:01 ID:CrYOfFDS0
- 並行輸入と正規輸入の違いは取説&トミーダイレクトシールの有無だけっすか?
- 88 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/24(金) 21:58:54 ID:sce4XsWH0
- >>84
全体的に「たるい」んだよなぁ
- 89 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/26(日) 15:57:50 ID:CElh+6k40
- >でもボバのロボにボバが乗っているシュール感がたまらない
ファルコンのように
普通のロボにチューやハンが乗ってる方がつまらないよ
- 90 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/26(日) 21:54:47 ID:Hfp4aRTb0
- ダース・ベイダー買ってみたが、やっぱカッコ悪かったよ
股の間接保持力も悪いしね
なのでマントを付けてみた
↓
http://zetubou.mine.nu/itoshiki/nozomu/zetubou21842.jpg
少しはマシかなw
- 91 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/26(日) 23:18:50 ID:bsqeE0l00
- >>90
見事にロボットの良さが消えてますなwwwwwwwwww
- 92 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/27(月) 10:12:09 ID:hFXhk8pWO
- 何かグリーバスがオススメらしいぜ。
日本正式発売いつになんのかな?
- 93 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/27(月) 10:13:33 ID:hFXhk8pWO
- 何かグリーバスがオススメらしいぜ。
日本正式発売いつになんのかな?
- 94 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/27(月) 10:14:25 ID:hFXhk8pWO
- すまんageてしもた。
- 95 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/27(月) 12:59:50 ID:DxB18gwH0
- >>92
グリーヴァスはなかなか良いけどセイバーを
キチンと握れないのが残念。
- 96 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/27(月) 13:35:13 ID:OFqZJMJD0
- ベイダーとボバどっち買うかで悩んでいるんだけど、どっちが弄ってて楽しい?
- 97 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/27(月) 13:56:14 ID:lQPD7Lj20
- ボバ。
ベイダーはプロポーションはアレなんだけど、
変形ギミック自体は良くも悪くもスタンダードな感じ。
ボバもプロポーションはアレなんだけどw
変形ギミックはかなり凝ってて面白いよ。
上半身だけなら普通にカコイイんだけどね...
- 98 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/27(月) 15:07:32 ID:OFqZJMJD0
- なるほど、回答サンクスです。それではボバ買いにいってくるです
- 99 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/27(月) 19:17:50 ID:CA1ZnLcmO
- トランスフォーマーに慣れてるせいか
ボバはすげえかっこよく見える
- 100 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/27(月) 19:20:30 ID:lQPD7Lj20
- ボバは上半身だけならすげえカッコいいと思うよ。
スレーブ1があんだけカッコイイロボの上半身になっちゃうのは正直驚いた。
...脚さえ見なきゃ....orz
- 101 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/27(月) 23:04:49 ID:aCaKoHQl0
- 脚なんて飾りですよ
エライ人にはそれが分からんのですよ
- 102 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/29(水) 10:50:26 ID:WyYQsg71O
- 俺は脚は重要だと思うから、偉い人だな
- 103 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/29(水) 11:41:30 ID:1WpONejCO
- マシーンズを乗り越えた俺はなんでもかっこよく見えるな
- 104 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/29(水) 11:48:06 ID:G3f96CgC0
- マシーンズ、普通にカッコイイじゃん。
SWのは中途半端にキャラ似だからイマイチ。
完全なロボだったら、あの体型でも許せるのだが。
けどそれだとSW分が薄れるからダメだろうな。
- 105 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/29(水) 13:00:27 ID:UsgZxEoN0
- 頭部のロボアレンジがちょっと足りないよね。
アナキンとかオビワンは割といいセン行ってるけど、
ベイダーとかボバはそのまんまだし。
知ってるかわからんけど、
MARVEL MEGABLOKテックボットみたいな感じの
アレンジが良かったな。
- 106 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/29(水) 22:26:28 ID:CQ0u2yAp0
- ユニクロン、プライマスに続く巨大惑星ロボ、
「デススター」は出ないのか?
- 107 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/29(水) 23:58:25 ID:ixCGASd+0
- ダースベイダーさんは、わざわざ自分にそっくりなロボット作らせて、自分で乗り込んで戦いに出るお茶目な人って事でOK?
- 108 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/03(月) 01:34:48 ID:Q/ygEP4/0
- ゴーグルVの敵巨大ロボみたいだな(#5以降)
- 109 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/03(月) 12:56:06 ID:Ca+flpbF0
- ボバとルークは一旦降りないと変形できないけど
ベイダーさんは唯一ビークルモードのコックピットに乗せたまま
ロボットモードに変形できるんだね。
これだけで脳内遊びの幅が広がるよ。
ピュピュン!ピュピュン!とかいいながら空中戦してたのが
いきなり変形してベイダーさんそっくりロボになるんだぜ。
そりゃおめえ、びっくりするじゃねえか!
- 110 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/03(月) 13:21:19 ID:Qb0Sd6yD0
- >>109
ジェダイ・スターファイタータイプ(アナキン、オビ)も
乗ったまま変形できるよ。
あれはいいものだ。手首が回らない以外は...
- 111 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/04(火) 04:53:35 ID:gJE2mkJz0
- >>109
ヴェイダー卿は変形の途中,宇宙空間で呼吸を止めて我慢するわけですなw
- 112 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/04(火) 09:59:35 ID:BDw9Wsr00
- >>109
そもそもTIEシリーズはパイロットの生命維持を
パイロットスーツに丸投げしてて、
機体自体は気密性皆無だから無問題。
- 113 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/04(火) 20:16:11 ID:+HCUmJ6vO
- ルークの手首ね向き
説明書とかと違わね?
- 114 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/04(火) 21:13:41 ID:8Xb6QtnN0
- >>113
自分のは大丈夫だったが……
自分も先日ルークを購入して、不具合発見して修理に出したんだが自分のは
・肩の根元にあるストッパーつきの関節が微妙に左右が違うのに、製品だとどっちも同じパーツ使ってる
(ただし、これは仕様らしい。交換品も同じだった)
・ミサイル発射のパーツのうち、必ず一つがユルユルなのがある(ただし、これも交換品はかわらずだった)
それと、物贈るついでに質問したんだが、マニュアルの11はミスらしい。
ルークの肩は肩のストッパーのせいで説明書のような角度にはいかないので注意してくれ。
それにしても、先日ようやく戻ってきたんで早速遊んだんだが、摩擦がキツすぎて股関節のジョイントが白くなった……
でもデキもいいし値段も手ごろだから、もう1個買おうかな。
- 115 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/05(水) 04:36:10 ID:nkxJVJ1iO
- 手首の武器を持つ穴が説明書だと肘の関節を前に向けると
手の穴も前向きになってるのに、実物は90度違う
なので剣持たせても前方向に構えられないんだが…
マニュアル11のとこは俺も悩んでた
情報ありがとう
- 116 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/06(木) 00:55:10 ID:3vWFzSkg0
- ミサイルポッドは、うちのも緩かった。
凸ジョイントのマン中に開いているスリットにブリスターの切れ端詰めて固定したよ。
- 117 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/16(日) 00:30:15 ID:DMm3t3i80
- スターウォーズもトランスフォーマーとロゴが入っただけで売り上げ激減
- 118 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/17(月) 00:14:27 ID:5mIvwHLs0
- ロゴのせいじゃなく出来がいまいちだからだと思うが...
- 119 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/17(月) 01:22:10 ID:maiEcfNu0
- ロゴのせいでも出来のせいでもなく、
むしろ食い合わせの問題だと思われ。
漏れらみたいなゲテ食いじゃないと買わないって。
出来だけの話をするならば、海外の変形玩具としては相当頑張ってるよ。
少なくともビークルは破綻してないし、パイロットも搭乗可能だし。
まあ多少気が利かないなあ...と思う場所はあるけどね。
ジェダイ・スターファイターの手首が回らないとかさ。
- 120 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/17(月) 01:58:53 ID:tLFXAP9U0
- SWの子供向けラインも元からワゴン常連だしあんまり煽りは成立してないと思うんだが・・・
アメじゃヒーローが何の脈絡もなくメカに変型するトイが普通に展開されてて馴れてるんだろうけど
日本で普通にSW知ってる人からすりゃ
「いつの間にSWはロボットアニメになったの?」てなもんだわな。
- 121 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/20(木) 05:37:00 ID:Qj9iURc00
- コレ値段と出来釣り合ってる?
- 122 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/21(金) 01:05:30 ID:Jqui7dSN0
- 輸入する手間賃を考えれば妥当。
とはいえ、中身はチープトイレベル。釣り合うかどうかは個人の価値観による。
なんだかんだで、俺は楽しめたから買って良かったと思ってるよ。
- 123 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/23(日) 01:21:56 ID:OPv29STS0
- TFブランド=チープトイ
- 124 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/23(日) 08:59:53 ID:s/oy+d7T0
- 私怨乙
- 125 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/28(金) 15:27:42 ID:LWt12wmG0
- というか、海外だとコラボSWはいくつもあるんだよな。
チョコのM&MキャラでもSWコスのフィギュアも出てるし、たしかディズニーのトイストーリーのキャラつかってのものもあったはず。
だもんで、TFとコラボしたのも海外でもっとも有名な変形ロボットTOYの代名詞ということでだから、自然な流れでしかないなぁと。
むしろトランスフォーマーだから売れないとかなんとか言い続ける人のほうが感性貧しいなぁとおもうなぁ。
実際、タカラは開発にはタッチしてないハズプロ独自ラインだしな、これ。
- 126 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/28(金) 20:53:45 ID:kmBPLWEG0
- TFだからどうこう言ってるのはTFスレの乱立と巡回をライフワークにしてる小人さんだから
気にしないでいいよ。
- 127 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/28(金) 22:08:23 ID:eaeYsYvK0
- 先日ルークを買ったものですが、結局あのルークは股関節が硬すぎて
両足がもげてしまい、新しいのをもう1個買いました。
しかし今回のは足首の回転軸が硬すぎて白く濁ってしまい、危険と判断して前のヤツから
足ごと移植(その際に少しリューターで股関節の受け側を削り、程よい硬さに調整)。
さらに1個だけユルユルだったミサイル基部のヤツを前のヤツから持ってきて、
ようやく4つともしっかりつくようになり、満足のいくモノになりました。
しかし、手間はそれほどでもないにしろまさかTFでニコイチをやる羽目になるとは…
このシリーズ、個人的には面白いと思うので、出来ればもう少し精度をあげてほしいなぁ。
- 128 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/01(月) 00:18:50 ID:UpYHgSEL0
- ttp://transformers.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20060501000912.jpg
スパフェスでダース・モール買ってきました。
頭部の塗装が汚いって点以外は、満足する出来だと思います。
- 129 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/01(月) 01:54:55 ID:1mjkfY10O
- 足がいまいち開かないんだよなあ
- 130 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/02(火) 00:51:45 ID:evoyIADs0
- そういやグリーバスはパイロットフィギュア無しだよね
ベーシックのグリーバスをそのまま乗せられたら面白いんだが
- 131 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/02(火) 01:07:11 ID:XFSMJiFt0
- >>130
ちゃんとちっこいグリーバス将軍がむき出しのコクピットに乗せれるはずですが?
- 132 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/02(火) 12:10:19 ID:tlBV4B7oO
- >130
ないわけがないだろ
どこで聞いたんだ?
- 133 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/02(火) 20:59:32 ID:XFSMJiFt0
- 劇中では、バイクのような乗り物だったから勘違いしたと思われ。
- 134 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/03(水) 03:06:01 ID:7NOB69W60
- >>133
劇中でも発進から斜面を下るまでは四つ足モード。
グリーヴァス持ってるけど、ミニフィギュア付いてるよ。
- 135 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/03(水) 03:44:53 ID:IsNlhCMT0
- うん、普通にホイールバイクは他のビークルと違うスケール比だから
同じような仕様にはならないと思ってた。
アメトイだからその辺も大らかなんだな。
- 136 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/03(水) 10:06:40 ID:UIGmwleB0
- ライブスケールってヤツだな。値段に合わせたサイズ。ガンプラが
主流になるまでは日本でもそうだったと聞く。
今でもトミカとかが微妙にスケールが違う。
- 137 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/08(月) 22:27:17 ID:AMeFJFf1O
- 第二弾は今月だっけ?
- 138 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/11(木) 17:17:17 ID:vln4L+5o0
- >>109
コンバトラーVのガルーダが最後自分そっくりの巨大ロボットに乗って戦うのを思い出した。
- 139 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/14(日) 15:18:32 ID:HtoNQ5s00
- つかこれ売れてるの?
- 140 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/15(月) 09:18:18 ID:Jk0Jf6rJ0
- 売り場で売れ残ってるのはあまり見かけないかも
- 141 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/16(火) 11:59:09 ID:XDinVf2+0
- >>138
そっくりとは言い難いような・・・どっちかというとゴーグルファイブの敵ロボみたいなノリ。
- 142 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/16(火) 18:06:20 ID:la3XoHVa0
- 地味に売れてるよな。
今年はタカラのロボアニメ玩具が無いせいもあるけど。
- 143 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/19(金) 19:23:40 ID:xlsLW1lk0
- ファルコン号国内で販売しねーかな〜
- 144 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/19(金) 20:05:12 ID:Ik1/PIVT0
- >>143
するよ、9月くらいに
- 145 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/22(月) 02:13:40 ID:MasyzB9M0
- SWTF
"I have a good idea!"
"... I have a bad feeling about this."
- 146 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/24(水) 03:25:36 ID:g5JK2A6AO
- 今週あたり発売かな
- 147 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/24(水) 17:56:49 ID:Me6T9yvf0
- これがバカ売れで、ルーカスがSW外伝(巨大ロボットもの)の製作に着手!
なんてことにならないかなあ…w
- 148 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/24(水) 18:47:53 ID:BW+M47aF0
- 国内版の第2弾って、そろそろじゃなかったっけ?
- 149 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/24(水) 22:06:35 ID:GHNyE21m0
- 6月1日だよ
- 150 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/25(木) 00:45:40 ID:zR8B+4AF0
- >>147
ロボジョックスみたいなのが出来るだけだと思う。
いや、あれ大好きなんだがw
- 151 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/25(木) 10:23:38 ID:P7iKsW3D0
- AT-ATすら1人じゃ動かせないというのに...
いきなりあんなスマートなロボが出てきても困る。
- 152 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/25(木) 17:10:48 ID:Dmud77Wn0
- 一人で動かせんの?
現用旅客機は一人で動かせるけど、安全上の関係から+副操縦士、労組の関係から+機関士
ってのを小耳に挟んだが
- 153 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/25(木) 17:15:26 ID:P7iKsW3D0
- AT-AT歩かせるだけなら操縦者だけでいいけど、
戦闘しようと思ったらガンナーが必要。
- 154 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/25(木) 17:17:18 ID:P7iKsW3D0
- つうかゴメン、AT-ATじゃなくてAT-STだった...
- 155 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/26(金) 08:13:41 ID:/bBByAi30
- >>152
労組ワロスw
- 156 :155:2006/05/26(金) 12:50:53 ID:xX5i0Yvg0
- …「現用旅客機」ていう言葉見逃してたorz
SW設定で帝国軍労組あるのかYO!って思ってしまったの
- 157 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/26(金) 14:01:58 ID:IAKDsvpW0
- 労組なんか作ろうもんなら文字どおり捻り潰されそうだな...フォースの力で。
平行版でジャンゴスレーブ買ったんだけど、
ボバスレーブよりも塗装が気合い入っててかなりいいよ。
コックピット回りのメタリックシルバーがすごく綺麗だし、
背面の丸くなってるとこのパネル迷彩がめちゃくちゃ丁寧。
御丁寧に機首?の機銃にまで塗り分けアリで塗装されてる。
- 158 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/26(金) 21:39:23 ID:FMW47DIpO
- ミレニアムファルコン期待aGE
- 159 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/26(金) 21:56:11 ID:BY7zeUOC0
- 第2弾ってどんなラインナップ?
- 160 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/28(日) 17:43:49 ID:2n8lWutk0
- ヨーダは何に変形するんだろ?
出ません
- 161 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/29(月) 00:29:39 ID:zaP+/3Jk0
- フランク・オズから変型
- 162 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/29(月) 20:27:43 ID:OybKjwR80
- >>160
そこは「出ないよーだ」と言わなきゃ
- 163 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/31(水) 21:13:39 ID:7Rstyp3I0
- どれが一番かっちり変形しますか?
- 164 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/01(木) 10:48:21 ID:rjkgGtbx0
- かっちり感で言えばダースベイダーかパルパティーン。
ベイダーはソーラーパネルが、パルパティーンは主翼と垂直尾翼(?)が
差し換えだから、完全変形にこだわりが有る人だと厳しいかもね。
個人的に押したいのはアナキン&オビワンの
ジェダイスターファイタータイプ。
ロボに変形するとは思えないよ。メイス機も欲しい。
- 165 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/02(金) 00:33:59 ID:Xz/TpyKXO
- グリーヴァスはどんな感じ?
バイト前に寄ったザラスで見つけたけど99円足りなかったアホの俺に教えてください
- 166 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/02(金) 10:05:14 ID:rosFQM+T0
- 164じゃないけど
四肢の付け根がボールジョイントで、爪先とか細かく可動するので
多少自立に不安があるけど、それなりにしっかり立てる。
ただ背中が重いんで、前傾気味じゃないとポーズ付けられないね。
4本腕にならないのは残念だけど、剣は3本付いてるし指も可動するので中々楽しい。
・・・この人だけコクピット丸出しだけど、根性で水中でも宇宙空間でも何とかなりそう。
- 167 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/02(金) 14:31:26 ID:DsFaFA560
- >>166
ゲホゲホ言いながら水中&宇宙爆走してるグリバスタンに萌え
- 168 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/03(土) 09:05:18 ID:FatNWJDZO
- グリーバス、銃もてなくない?
んでアナキンでかくてうまく乗れなくない?
- 169 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/03(土) 14:45:56 ID:rlz/OHmMO
- なんか将軍だけ売切れてるところ多くね?
- 170 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/03(土) 20:48:24 ID:FatNWJDZO
- 普通にかっこいいからな
- 171 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/03(土) 22:08:43 ID:ZL6jHsHb0
- 将軍はロボも本人に近いプロポーションしててグッドですな。
ダースモール、ロボモード用にシートが動くのはいいんだけど、
素直にビークルモード用のままのほうが閉まりやすい・・・
- 172 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/04(日) 20:46:58 ID:5oQDFAbS0
- 将軍のホイールの軸に付いてるランディングギアのなり損ないみたいなパーツの
存在意義が見当たらないんで分解して外してやった。
正直あのパーツは嫌がらせの為に付いてるとしか思えない。
腕広げてるせいか落ちやすいけどミニフィギャが丸見えなのが
「行け、グリーバスロボ!」感が強くて面白いね
- 173 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/04(日) 21:39:20 ID:ETvYEaz20
- グリーバスの謎ランディングギアもどきは俺も意味ワカラン
説明書どうりにアレがあると変形できないよね。
他にも胴体や股関節の伸縮ギミックの説明もないし、
結局最初に変形させた時は30分くらいかかったよ。
戦闘機揃いのこのシリーズでグリーバスは異色だから
期待してたんだけどな・・。
- 174 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/04(日) 21:57:42 ID:79L1OOaV0
- AT-STとかスピーダーから変形するストームトルーパーとかほしかったよなあ。
- 175 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/04(日) 23:48:45 ID:3J7mpVxf0
- >説明書どうりにアレがあると変形できないよね。
左側に寄せろYO!
気持ちよく納まるぞ。
- 176 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/05(月) 00:38:09 ID:l8SidNeS0
- ヨーダはEp3ラストの脱出ポッド辺りかな?やるとしたら
- 177 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/06(火) 19:36:04 ID:7hAAiK/t0
- 将軍、股関節の伸縮まで出来たのか。
ここ見なきゃ気付かなかった。
地味に凝ってるよね、このシリーズ
- 178 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/06(火) 19:39:08 ID:5VMZzmbg0
- 海外発の変形玩具にしてはかなりいいセン行ってると思う。
最初期のアイテムに比べたら、パルパティーンとかクロトル位になると
大分こなれてきてるし、このまま終わったら惜しい感じではあるなあ。
- 179 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/07(水) 22:03:39 ID:mP/HZgI9O
- スターウォーズ玩具として売れば良かったのに
余計なコラボが足を引っ張ってる感が強すぎで勿体ないシリーズだ
- 180 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/07(水) 22:09:34 ID:U5cEGGsv0
- >>179
そんなあからさまにTFが売上を落としてるように言うなよw
- 181 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/07(水) 23:19:29 ID:yV2Uk4+a0
- 巡回乙。
- 182 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/08(木) 02:56:55 ID:xqe9OH1X0
- >>179
「トランスフォーマー」の一言で、迷いがふっきれてる部分があると思う。
なんでオビワンの顔がこんななんだ?とか言われても「トランスフォーマーだから」で割り切れるからw
- 183 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/08(木) 21:04:00 ID:CIEEbQtpO
- 話を打った切って悪いが、このスレの住人はSWの、
ビーグルとか買ってるの?いや〜、気になってね。 俺は、フィギア等よりも、ビーグルの方が好きなんであっ!失礼!!。
- 184 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/08(木) 21:23:30 ID:YqAWRRwr0
- >>183
愛犬溺愛スレの誤爆???
- 185 :ごめんなさい('A`):2006/06/08(木) 23:13:24 ID:CIEEbQtpO
- あっ!!!!
書き方が悪かったかな・・・あの〜、あれですよ、
X-WINGとかTIE BOMBERとかB-WING FIGHTER等の、 スターウォーズの、
乗り物の玩具ですよ、
あ〜、ビーグルは間違っていたか・・・(´・ω・`)ショボーン
- 186 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/08(木) 23:33:31 ID:JoomAht/0
- 乗り物はビークル
ビーグルは犬の種類。
- 187 :ハァ〜('A`):2006/06/09(金) 01:14:45 ID:XOfMV+dKO
- >>186
そうでしたか、
今まで、ビーグルと間違えて覚えてました、
あ〜、恥ずかしい・・・orz
あっ!それで、ビークルは買い揃えているんですか?
自分は、幼少の頃に、
旧三部作(オリジナル)を 見て、近くの玩具屋で、 X-WINGを親に買ってもらいそれ以後、今まで色々な ビークルを買い集めたり している者でして、
勿論、フィギアも買って ますが、自分の場合は、
所持数が少ない方かと、
長文スマソ。
- 188 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/09(金) 20:54:24 ID:mLjFBy/l0
- グリーバスホイールバイクはSWTFと並べて親子マシン風味味わおうと思って買っといたけど
正直ベーシックフィギュア載せれるサイズのビークルはデカすぎて置き場所に困るんだよな。
- 189 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/09(金) 21:24:54 ID:XOfMV+dKO
- >>188
箱に入れたまま、
コレクションとして飾れば良いんでは?
触りたくなったら、
箱から出せば良いわけだしあっ!、でも箱自体が 邪魔になるか・・・・。
- 190 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/12(月) 18:20:53 ID:4HsUfCWc0
- グリーバスの胴体って、ロボモードのときには伸ばすのがデフォなのかな?
しかしこのシリーズ、売れるヤツは結構売れてるみたいだね。
ルークとかグリーバスなんかはもう少なくなってるし。
- 191 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/12(月) 21:50:30 ID:JM3KK8rR0
- 箱といえば、あのくるくる回る円盤はいらねーと思う。
- 192 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/12(月) 21:58:03 ID:ByfElMFF0
- アメリカの子供は喜ぶのかね。あの円盤。
息吹きかけてイキオイ良く回したところで
鳥が鳥カゴに入る様なギミックがある訳でもなし。
- 193 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/12(月) 22:23:46 ID:N5mbDWErO
- あのクルクルいらないんで、その分安くしれ
- 194 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/12(月) 22:38:10 ID:yOU7+k/c0
- 未開封派のための優しい心配りだろきっと
TFで未開封派がいるのかどうかは知らんが
- 195 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/12(月) 22:39:03 ID:SddV0u0i0
- >>190
しかし胴体を伸ばすと首が回らなくなる罠・・・
漏れは顔の向きで表情付けれる利点を優先させて首伸ばしてる。
- 196 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/16(金) 08:28:33 ID:QG7WxFdi0
- このシリーズまだ続いてるんだ
- 197 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/16(金) 10:47:36 ID:Re41kamYO
- きみが知らないだけだよ
- 198 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/20(火) 18:57:49 ID:XPkJE6lL0
- 最初のラインが品切れ状態で、入手困難ですね。
http://jbbs.livedoor.jp/sports/29261/
- 199 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/23(金) 19:45:15 ID:Rhclm5Az0
- まさかTFで入手困難が存在するなんて
スターウォーズのネームバリューはすげーな
- 200 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/25(日) 03:51:02 ID:wiUgB6FbO
- 第三弾はそろそろ?
パルパティーン楽しみなんだか(^^)
- 201 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/25(日) 08:04:50 ID:igivJDVE0
- 7月下旬だよ
- 202 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/26(月) 10:52:51 ID:YPDNs2FW0
- >>200
パルパティーンは3枚の翼が全部差し換えだけど、
そこさえ目を瞑れば結構良いと思う。
...頭部ヘッド以外はストームトルーパーにしか見えないんだが。
- 203 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/26(月) 19:35:29 ID:7mSgFzim0
- >>192
ありゃ変形するってのを前面に押し出す為のPOPみたいなもんだよ。
- 204 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/29(木) 03:24:25 ID:T3283QkGO
- つか、ヨーダは家とかポッドとか言ってるやつらがいるが、
ヨーダはライトセーバーだろ!
ゴメンどうやって変形するんだとか言わないで。
- 205 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/29(木) 18:36:28 ID:ZGpxqEKxO
- ヨーダはカウンシルの椅子だろ
- 206 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/29(木) 21:51:37 ID:oGwtibVc0
- デススターに変身するグランドモフターキンを流用して
ダゴバに変身するヨーダだろ
- 207 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/29(木) 21:52:03 ID:llsKaGOw0
- >>204
ライト性バーの脇からおもむろに伸びたぜんまいを巻いてしばらく待つと・・・。
ジーーーーーー・・・・・っぱか!
テコテコテコテコ・・・・
ってよーだが出てくるんだろ。
- 208 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/01(土) 13:38:01 ID:JKnbVoMM0
- 07年もシリーズ続行決定age
- 209 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/01(土) 14:55:04 ID:mr4SYptGO
- マジで?
他に出すキャラいないだろ
- 210 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/01(土) 15:00:45 ID:nhsqTAPF0
- マシーンの数だけネタはある。
- 211 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/01(土) 18:00:37 ID:DK7+ItOF0
- >>209
クワイガンジンとかメイスウィンドゥとかドゥークーとか色々いるじゃん
- 212 :おもちゃブーム名無し:2006/07/01(土) 21:55:02 ID:v028J5P70
- プライマスを使い回してデススターとか出しそう。
- 213 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/03(月) 12:41:15 ID:1AUnThAdO
- あれ?
雑誌とかだと7月上旬になってない?
- 214 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/05(水) 15:50:53 ID:AvMq3NAAO
- amazonみてスターウォーズTFの存在を知ったんですが
実物のサイズってどれくらいになるんですか?
オビワンのジェダイインターセプターが気になるんすが
- 215 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/10(月) 02:17:03 ID:N1eOPmM80
- 第三弾は今週あたりかな?
- 216 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/11(火) 00:35:36 ID:d4672yK80
- >214
ダースモールで身長16cmちょい。
他も一緒なら大体1/100のガンプラ程度
- 217 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/11(火) 08:42:40 ID:IPYwzdU3O
- >>216
サンクス
結構でかいすね
買ってみようかな
- 218 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/12(水) 22:18:33 ID:F1p1CYLWO
- 第三弾は27日発売
- 219 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/13(木) 23:18:38 ID:WGU8KxSa0
- >>218
結局下旬になったの?
- 220 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/14(金) 02:23:14 ID:ENixxNIh0
- みたいですよ
ソースはビクカメ
- 221 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/14(金) 11:03:34 ID:8DS/bT4e0
- 海外からファルコン届いた。
- 222 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/17(月) 01:31:03 ID:TI8fTiSu0
- 222取るのに命かけてます
- 223 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/20(木) 16:15:14 ID:gsk4JnYMO
- このシリーズ全部、ビークルモード時に着陸脚を降ろせますか?
グリーバスはビークル時にタイヤ(?)が回りますか?
- 224 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/25(火) 13:36:05 ID:TxtocctE0
- >>223
大体下ろせる
回んない
- 225 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/26(水) 13:22:55 ID:CZ1PDU5f0
- >>221 うPヨロ。
- 226 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/26(水) 20:43:45 ID:J6mQawkjO
- ファルコンは日本で出るの?
- 227 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/27(木) 10:18:56 ID:3ju9ADFXO
- 8月発売
- 228 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/28(金) 01:37:01 ID:SgvdExlz0
- 11月発売分はスターファイターばっかりだなぁ
- 229 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/28(金) 07:53:14 ID:1XNTkMlPO
- 試しにジェダイスターファイターかARC170を買ってみたいんですが、どっちも着陸脚出ますか?どっちがお勧めですか?
あと、何処に売ってますか?
- 230 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/28(金) 07:59:17 ID:sUO3TkmI0
- 夏だなぁ…
- 231 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/28(金) 09:16:46 ID:RwiQnzoM0
- クローン兵買ってきた。
・全身フル可動。腰や手首まで捻れるが、頭部だけほとんど回せないのが残念。
・両手に大きな武器が持てる。武器はバネで発射。
・ロボとビークルでコクピットが共通。ロボ時はシートを倒してパイロットを直立させる。
・シリーズの中ではロボ・ビークル共にカッコ良いと思う。
って感じで普通に良い出来だった。
- 232 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/28(金) 10:26:21 ID:VSSx65bk0
- >>225
今ちょっと時間とかないんでとりあえず文字でスマン。
ファルコンの中心から分離して、前がソロ、後がチューイになる。
ソロとチューイ、それぞれにLEDとサウンドユニットが入ってて、
ソロはボタンを押すとファルコン上面のブラスター部分が赤く点滅しながら
攻撃音or映画のセリフ(4種類くらい?ランダムだからワカンネ)をしゃべる。
チューイはボタンを押すとファルコン後部のスラスターが青色LEDで発光しながら
飛行音orチューイの声が出る。
どっちも単4電池2本なんだけど、うまいこと配置してあるんで
重心がおかしくなって立てないとかいうことはない。
(ただ、ファルコンがちょっと分厚くなってる)
今回ガワ変形の要素が全く無いんで、
ロボが折りたたまって円盤になってくシークエンスは本当に面白いし、
それぞれロボ時にテーマカラーが青と茶色になってるんだけど
ファルコン形態ではうまくテーマカラーを隠してあって、
グレー一色のファルコンを変形させると色が前面に出てくるようになってたりとか、
かなり変形玩具としては面白いよ。
チューイの脚の変形が超芸コマな割に腿が前に上がんないとか、
相変わらずあと一歩足りてないところもあるけど、
値段には十分見合ったプレイバリューだと思う。
余裕合ったら日曜くらいにふたばあたりに貼っとくよ。
- 233 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/28(金) 10:28:01 ID:VSSx65bk0
- あ、あと、付属のパイロットフィギュアがあのサイズなのに
ソロがそっくりすぎて噴いた。
ついでにロボの顔の方もかなり俳優に似てて二度噴いたw
- 234 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/28(金) 10:32:59 ID:KPNgQsTeO
- クローン兵出来はいいんだけど腕のスライド部分が折れそうで怖い
あと二の腕が軟質素材でベタついてて最初回転させるのが怖がった…
- 235 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/28(金) 10:49:36 ID:RwiQnzoM0
- >>234
腕のスライドは、回転させながら移動するとスムーズに出来るぞ。
二の腕は特に問題なかったな。
最初手首が横向きで銃がカッコ良く持てないジャンと思ったら、手首が回転出来て感動した。
TFって意外と手首回るのが少ないし。
- 236 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/28(金) 11:58:45 ID:1XNTkMlPO
- ごめんなさいorz
パイロットって乗せ換え出来ますか?
- 237 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/28(金) 12:37:31 ID:KPNgQsTeO
- 出来たり出来なかったり
アナキンみたいに最初からちゃんと乗れない奴もいる
小柄なキャラなら大体乗れるんじゃない
- 238 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/28(金) 22:23:54 ID:4p2GHHl00
- 漏れもラインナップ見たときから狙ってたクローン兵買ってきた。
これはかっこいいな。
ほんと、首が回らないのだけが残念。
このシリーズ、確実に進歩しているので、今後もラインナップが続けば
化けるかもね。
本家のTFとままた違った感じの変形シークエンスなんだよね。
- 239 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/29(土) 09:55:42 ID:UL9kT/JYO
- その進歩した技術でスノースピーダーを出して欲しい。あれが一番好き
でもまたキャラがルークになっちまうか
- 240 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/29(土) 10:11:51 ID:StBtKNFE0
- いまいち盛り上がらんな
店頭でもあんま見かけないし
- 241 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/29(土) 10:57:36 ID:UL9kT/JYO
- 多分普通の人には微妙じゃね?
- 242 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/29(土) 13:25:03 ID:PF++FRMa0
- スノースピーダーはトーントーン・ロボになります
- 243 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/29(土) 21:07:09 ID:qtevlNyIO
- 普通に反乱軍兵でいいんじゃね?
- 244 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/29(土) 21:48:13 ID:hYS1nFLI0
- 量販店ではそれなりに入荷してるみたいだな
売れてないがw
- 245 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/30(日) 01:02:53 ID:7QJaFOc4O
- あれ欲しいな。エピ2でオビが乗ってた戦闘機。ブースターも付けて。ところでスターウォーズって、大体皆軽装で宇宙船乗るけど平気なのか?
いや映画の見栄えの為なんだろうけど。逆に違和感がある
- 246 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/30(日) 02:46:55 ID:cIo08nl30
-
お聞きしたいのですが
将軍はコックピットにキャラ乗せたまま変形出来るのでしょうか?
あと、乗せるフィギュアのサイズは SWシリーズで
前に出てた(今も?)プレイセットシリーズと同じ大きさでしょうか?
- 247 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/30(日) 05:18:48 ID:ibYw6po10
- >>245
ダースベーダーやトルーパーのコスチュームは宇宙服がデザインソースになってる
悪役がそういうの着てるから善役は差別化で軽装になったんだろうな。
>>246
グリーバスなら落とさないよう気をつければ可能。
気になるならパッケージ用の透明な輪ゴムで固定しちゃえばいい
- 248 :246:2006/07/30(日) 10:57:40 ID:PH0NwC7M0
- 247さん、即レスありがとうございます^^
将軍を買ってみます。
- 249 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/31(月) 01:06:38 ID:nykJkPhXO
- クローントルーパーを買ってみた。ビークルはまあ普通という印象。説明書を参考に変形させてみる。・・・最悪だ。ダサい。ダサ過ぎる。いままで買ってきたどの可変玩具よりもダサい。
更に関節が弱く(且つバランスも悪く)素立ちですらキマらない。プロポーションも最悪。そもそも、何故パイロットと同じ顔のロボなのか(知ってはいた。取り替えるつもりだった)
悟ったよ。このスレのヤシは皆トミーダイレクトの社員さんなんだな。騙されたよorz・・・
ビークル玩具としても、かなり中途半端だしイライラする。即ごみ箱行きだった。買ったその日に捨てた玩具なんて初めてだ。従兄弟の子にあげようかとも思ったが止めておいた。余りにも可哀相だからだ。
もしホントに気に入ってるヤシがいたらスマン。聞き流してくれ。ただ、これから買う奴に忠告したい。期待するな。本当にガッカリするぞ。
- 250 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/31(月) 01:33:56 ID:7yX0wmaT0
- 俺らがトミーダイレクトの社員なら
君はどこの工作員なんだい?
- 251 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/31(月) 02:50:21 ID:AXaag6gTO
- 249が何を言おうがオレはこのシリーズ好きだね
クローンパイロットイイ!
でも一番好きなのは皇帝…ちょい差し替えだけど
- 252 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/31(月) 11:16:40 ID:g1J6Ew9j0
- あれ?ベイダー卿って差し替え変形なんですか???
- 253 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/31(月) 11:26:10 ID:mnjdCIl90
- ベイダーはソーラーパネルが差し替え。
1枚は盾にして、もう1枚はマントにする。
皇帝も翼3枚が差し替え。
ファルコンはチューイ側のコックピットが差し替え。
機体上部のレーダーっぽいアンテナも位置差し替えだけど、
これは武装の範疇かな。別に位置変えなくても変形はできるし。
- 254 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/31(月) 11:31:32 ID:g1J6Ew9j0
- 即レスありがとうございます。
付けたまま変形は出来ないんですねぇ
ベイダーは、差し替えでも装備になるんで悪くはないかな・・・
- 255 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/31(月) 23:16:24 ID:AXaag6gTO
- 皇帝の差し替えも装備品なんで許せる範囲かな
鮫の大部分が外れて武器になっちゃう奴よりは全然マシ
- 256 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/31(月) 23:23:20 ID:DLFxsqVx0
- 皇帝の翼三枚は、どこになるの?
- 257 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/31(月) 23:33:11 ID:7yX0wmaT0
- 腰ひれと盾
盾は付けようと思えば背びれにもなる。
- 258 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/01(火) 01:10:44 ID:RNqHRhTS0
- 即レス感謝
なるほど〜
問題は皇帝のロボ顔が怖いって事なんだよね
こういうシリーズなんですが。
面白いので続けばいいなぁ
- 259 :232:2006/08/01(火) 01:55:40 ID:Dey4OuxZ0
- 遅くなってすまない。
とりあえずファルコン詰めふたばに貼っといた。
- 260 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/01(火) 02:45:02 ID:llvb4xj90
- >>259
乙!
スゲーカッコイイ、発行ギミックもツボ押さえてる。
早く国内版も発売しないかな。
- 261 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/01(火) 02:45:28 ID:aAuETWSE0
- >>259
ふたばで見て来てみたらここの住人さんだったのかw
このシリーズ未体験だけど、あの画像見て購入確定しました。
自分はSWマニアって程でもないから
ソロの声が吹き替えだったら最高なんだけどなぁ。
- 262 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/01(火) 09:33:33 ID:pTlA/dFP0
- 松崎しげる?
- 263 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/01(火) 10:34:45 ID:Cy1xMH6T0
- >>261
磯部勉と森本レオどっちがいい?
- 264 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/01(火) 23:24:20 ID:cwJDM8NH0
- >>245
小惑星にミレニアムファルコンが不時着した時、彼らは普段着で酸素マスクだけしたまま
外に出ていました。男熟の江田島塾長クラスの強靭さには正直感服致しました。
彼らならばどんな環境でも生きていけるでしょう。
- 265 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/01(火) 23:25:01 ID:cwJDM8NH0
- 男熟 → 男塾
ウホッ
- 266 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/01(火) 23:39:47 ID:gVEnQ+Go0
- ジェダイナイトの生きざまは色無し恋無し情けありってか?
- 267 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/04(金) 22:27:21 ID:5+5Nwajt0
- なんか、ちかくのザラスにルークが乳化してたけど、再販かかった・
- 268 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/06(日) 14:26:20 ID:lQzFx/mL0
- 売れ残りが回ってきたんじゃないかな?
- 269 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/06(日) 22:34:02 ID:d72RSlDb0
- >>267
それ単なるリカラー品じゃないの?
- 270 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/06(日) 22:35:51 ID:ysk6ZdsI0
- ルーク(X-WING)のリカラーはまだない。
ていうか欲しい。ファルコンと並んで飛ぶのはウェッジ機がいいヨー
- 271 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/07(月) 21:52:20 ID:ag1KfYwUO
- ダースシディアス←→デススター出してくれ!
ユニクロンとプライマスが出たんだ。不可能な事はない。
- 272 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/07(月) 22:29:30 ID:Gic7aKf50
- >>271
なんかそれ、黒クロンをちょっとリデコ(トゲとかとる)するだけで、出来ないか?
顔なんて、言い張ればいいんだし。
- 273 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/08(火) 19:10:41 ID:PhvY0e+jO
- 確かに…。ユニ黒ンの角取ったらソレっぽいかも。
今日ダースモールと皇帝買ってきたよ。ベイダーと並べるとロボのベイダー、ヘンテコだね。
- 274 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/14(月) 22:25:50 ID:HBXuyjn0O
- ファルコンって今月?
- 275 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/15(火) 12:10:46 ID:9r5sw6pOO
- ファルコンは確か17日。ザラスのHPではそうなってるよ。
- 276 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/15(火) 12:26:05 ID:t5TAMUfrO
- ありがとう
というか今週か!
次は11月までなんもなしかあ…
- 277 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/16(水) 00:18:07 ID:g0pvb8c90
- 網で予約してるけど、9月になるってメールが来たよ。 >ファルコン
- 278 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/26(土) 01:51:56 ID:oAuUcx6V0
- 九月下旬に延期らしい>ファルコン
- 279 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/26(土) 20:48:15 ID:3gk9qXcFO
- TFスレに初めて来た。素人考えだが、デススターと偽ってプライマス再販とかダメかな?コンパチで。
- 280 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/02(土) 15:48:46 ID:U2mBzuWK0
- >>279
ちがうだろw
- 281 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/15(金) 15:16:23 ID:61aonRHJ0
- はよ手に入れたいファルコンあげ
- 282 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/19(火) 16:00:01 ID:ZASfVCwe0
- 秋淀入荷。4870円。
- 283 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/19(火) 22:29:15 ID:O7RTDWz70
- ビックにも入荷してた。
箱デカくて躊躇したよ。
- 284 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/20(水) 01:37:16 ID:R+2QHzQt0
- >秋淀入荷。4870円。
サンキュー。
会社帰りに買ってきたよ。
ただ、取説がいつもどおり不親切だな。
サウンドボタンについてきちんと触れられていない。
短く押したときは台詞、長く押したときは、銃撃、噴射等の効果音になるくらいは書いておいてくれよ…
- 285 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/20(水) 19:34:13 ID:9i4+SnPg0
- ビック4260円だった
- 286 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/20(水) 22:12:24 ID:p4d8ZJ+B0
- ファルコン買ってきた。
電池とサウンドユニットが両方に入ってるので、合体するとズッシリと重いよ。
- 287 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/21(木) 17:40:39 ID:XsK3zw3B0
- 新宿ビックは4600円くらいだった。
- 288 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/22(金) 10:23:36 ID:xrJJHcjPO
- ファルコン出たのに盛り上がらないね。
- 289 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/22(金) 21:19:27 ID:IxCoF08W0
- ハン・ソロ(ロボ)の腕が物凄くキシキシ言う
今にも折れそうな感じ
交換とかできるかな?
- 290 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/22(金) 22:05:26 ID:QSuUpql+0
- 壊れてもないものが交換できる訳ないだろ
- 291 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/22(金) 22:21:29 ID:IxCoF08W0
- やっぱ無理か
もう一台買うかな
にしてもなんでキシキシいうのかね
中のパーツが割れてそうな感じだ
- 292 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/22(金) 23:04:17 ID:v+XI+gm20
- >ハン・ソロ(ロボ)の腕が物凄くキシキシ言う
俺のはポロポロ取れるぞ。
でも、このバカっぽいおもちゃで遊んでると、それくらいは許容してしまう俺が居る…
- 293 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/22(金) 23:10:03 ID:IxCoF08W0
- 腕、というか肩だった
おれのも腕はぽろぽろ落ちる
それはいままでのでなれてるから許容範囲なんだが
キイキイいっておれそうな感じなのは初めてなんだ
でも音鳴らして遊んでたらもういいか、という気持ちになってきた
幸せな気持ちになってきた
- 294 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/22(金) 23:20:52 ID:W58thI7L0
- ポロポロ落ちる精度の悪さはタカラのトランスフォーマーと名が付く玩具のお家芸ですから
- 295 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/23(土) 04:30:53 ID:F35R81Xf0
- 変形後のチューイがサウンドユニットと電池の重さで後ろに倒れてしまう・・・
立たせてたら、ガシャーンって音がして、神姫が巻き添え食らった。
どっちも壊れてなかったので一安心。
- 296 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/23(土) 15:00:16 ID:hbdj19jf0
- >>294
Hasbro設計のHasbro Star Wars Transformersのスレなんだが。
- 297 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/24(日) 16:31:07 ID:ShBnQrQa0
- ファルコン買って来た
初めてSWTF買ったんだけど
このファルコンはもっと話題になっても良い商品だと思った
素敵な馬鹿玩具
- 298 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/25(月) 23:02:31 ID:Ac3c3hJF0
- いくら良くても人を選ぶからなあこの玩具
おもしろいけどデキはわるいし
馬鹿玩具を愛せる人でないと買えない
そういやベイダー→スターファイター
クローン?→クローン大戦2の顔つき輸送機
がでるような記事が先月あたりの模型誌に載ってたけどあれはいつでるんだろう
- 299 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/25(月) 23:22:46 ID:1kxUlI+c0
- >>298
意識した事は無かったが
俺は馬鹿玩具を愛せる人間だったんだな・・・
- 300 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/26(火) 01:12:41 ID:/0tqEjDc0
- 出来悪いか?
馬鹿っぽいのは認めるけど。
- 301 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/26(火) 02:07:08 ID:+xiLGeog0
- ファルコン底面につけた銃座が、引っ張っても取れなくなりました…
チューイ状態だと股間にあるので、ものすごく不恰好です。
彼も、んぐぉ〜うと言って嘆いています…
- 302 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/26(火) 02:11:34 ID:cClYSh3NO
- まぁ少なくとも、現行TF(ギャラクシーフォース・CYBERTRONやら今後のクラシックやら)に比べて
ロボット形態は明らかにカッコ悪いよな。狙ったフリーキー体型でもないんし。
でも「カッチリ変形・合体」「余剰なし」「差し換え最小限」「パイロットつき、しかも搭乗可」と、
変形ロボトイとしてはかなり高い次元にいることも事実じゃないかな?
- 303 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/26(火) 21:35:13 ID:znHS9sOt0
- 今日遠出のついでに買って帰ろうとしたけど
予想以上のデカさにその後の予定考えて次回廻しにしちゃった。
なんであんな箱デカイんだろうと思ったけど
今回このシリーズでは初めてロボモードで入ってるんだね。
今迄のパケだとパッと見普通のSW玩具の一種かと思われちゃうとかあったんだろうか。
- 304 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/26(火) 22:26:37 ID:jlIA9gpGO
- オレとしてはやっぱりパイロットが乗れるってのがイイ
アナキン除いて
- 305 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/26(火) 22:34:10 ID:/0tqEjDc0
- >>303
合体すればコンパクトになるから、箱要らないなら持って帰りやすいぞ。
ぶっちゃけ従来のパッケに入るサイズだ。
- 306 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/27(水) 00:59:06 ID:u+GtP0Pi0
- パッケ絵のハンソロはなんか顔がメガトロンそっくりなんだが
- 307 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/27(水) 10:20:14 ID:JlWFGriI0
- メガトロンだと? ククク、違うなぁ...
- 308 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/28(木) 07:14:37 ID:EGOvs4aD0
- >>302
同意だな。
変形後のボディカラーも意識して変えてるし、
音声も豊富だし、ライトギミックもデカくて効果的だし、
ファルコン形態も中々のデキだしで
何気に完成度高いと思う。
- 309 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/29(金) 08:02:36 ID:s36WQH+50
- 強度ぐらいだな、問題は
上にもあるけどおれのハンソロも肩から異音がするし、腕や足はポロポロ落ちる
他は最高だな
ロボット形態もいい感じだし
ロボ形態はミレニアムファルコンの二人が一番良く出来てる気がする
- 310 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/29(金) 12:42:22 ID:sjHLSrxWO
- 手足そんなにポロポロする?
自分のは気にならないレベルだが。
変形時の負荷で破損しないよう、取れ易くなってるんだろうな。
- 311 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/30(土) 01:22:04 ID:ShGtPmCXO
- R2D2がガワ変形してC3POになる夢を見たことを今ここに発表します
- 312 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/30(土) 04:49:25 ID:MuqUvdt30
- R2の頭を裏返すと、デススターというのは既にあるような希ガス
- 313 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/07(土) 17:45:37 ID:kfc3mznYO
- あ、ほんとだ!アナキンロボ時は乗れない!オビワンも同じなん?
- 314 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/07(土) 17:47:51 ID:kfc3mznYO
- スマソsage忘れ
しかしアナキンはビークル時もシートの座り悪いな…すぐ外れちまう
- 315 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/08(日) 09:47:26 ID:6u/VTkOvO
- オビワンは両形態ともキッチリ乗れる
アナはでかすぎ
今後発売されるリデコ軍団も買うまでわからない
- 316 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/10(火) 13:59:30 ID:IXzCUR+oO
- どなたかヨーダの画像もっているかたいませんでしょうか?
- 317 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/29(日) 00:55:25 ID:Do+Sxaqb0
- 日本展開ってミレニアムファルコンで終わり?
- 318 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/29(日) 01:25:45 ID:A/XcXuyB0
- ランドカルリシアンも出して欲しいぜ。
- 319 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/30(月) 15:11:06 ID:Nr4uTeuB0
- >313
乗れるよ。ヘッドだすとシートが後ろに下がるからスペースができる。
- 320 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/05(日) 00:20:05 ID:/+dn8wbb0
- トランスフォーマーって名前がついた時点で投げ売りアイテム確定
- 321 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/07(火) 12:13:25 ID:zcvUe/XZ0
- 悲しいことにいまやSWも投売りの常連なのですが・・・。
- 322 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/07(火) 19:50:15 ID:Mu460gRi0
- きっと320の近所のおもちゃ屋さんにはトランスフォーマーしか入荷しないんだよ
- 323 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/24(金) 17:16:11 ID:MqnFKAe50
- 日本での展開がもうおわりとは悲しいことだな
- 324 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/25(土) 11:27:20 ID:s21ty9on0
- スターウォーズ×トランスフォーマー → スーパー投売り!!!
は冗談として
まぁどっちも共通なのは商品数が異常に多いって事なんだよな。
そこから在庫処分が目立つってだけで。
- 325 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/25(土) 13:45:40 ID:R+ish6+70
- 続き、出るみたいだな
HJに11月下旬にスターファイター米だーとクローンパイロットのアニメ塗装のが
でるとのこと
マイナーチェンジしかないのは寂しいが
- 326 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/28(火) 15:59:27 ID:jnapzYtu0
- スノトル→AT−ST楽しみにしてたのに出ないのかな
- 327 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/30(木) 19:08:41 ID:D6AUfe1wO
- 今日リデコ製品出てたな。
ところでガンシップに変形するのって画像でた?
- 328 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/02(土) 12:27:40 ID:s4CKXSq60
- 近所のザラスじゃベーダーしか扱ってなかったよ
クローンパイロットリデコが欲しかったのに
- 329 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/02(土) 23:40:33 ID:PY/sF1kB0
- ランコアモンスターがロボットになる奴希望。
- 330 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/05(火) 08:30:50 ID:DsDTJjhN0
- リパブリックガンシップは出そうに無いのかな?
- 331 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/25(月) 00:16:25 ID:roqTroww0
- ベルハウスでアナオビグリモール半額中。
- 332 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/11(木) 21:48:07 ID:TNYt6lE90
- これが有りならゾイドトランスフォーマーも有りだと思うのは俺だけか?
- 333 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/12(金) 21:18:48 ID:FKsRE40D0
- >>332
そんなこと言い出したら、勇者トランスフォーマーとか、ガンダムトランスフォーマーとか、
何でもありになってくるぞ?
- 334 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/12(金) 23:07:54 ID:mVgFyToG0
- >勇者トランスフォーマーとか、ガンダムトランスフォーマー
つまり大河原監修のトランスフォーマーが欲しいということだな。
エスパーなんかよりよっぽどいい仕事してくれそうだよな!
あの人いい箱型変形ロボ描くもんなあ。
おっと、スターセイバーとZガンダムの話でしたか。こりゃまた失礼。
- 335 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/13(土) 13:52:33 ID:8eI62Lta0
- 話ぶった切りスマソ。
2ちゃん閉鎖って情報が飛び交ってますが、
万が一、閉鎖時の避難先は
↓ココでおk?
ttp://bbs.avi.jp/bbs.php?kid=213142&num=0&mode=&br=pc&cnt=no&s=
ファルコン号ちょっと値下がりしてきたから何処が安いか
ここの住人に意見聞いてみようと思ってたのに・・・
それと、
フォースと共に。
- 336 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/14(日) 18:28:05 ID:vDwl5r50O
- いいんじゃね?
それに閉鎖と決まってない感じ
- 337 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/19(金) 20:46:40 ID:wq/F3RH4O
- ヤフオクID:ver_hitoshi
別ID:maru_123_99を使って、落札価格を不正に吊上げしまくるクズ。
- 338 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/27(土) 02:00:18 ID:WsiFuX+b0
- イギリスのトイフェアで、デススターに変形するダース・ベイダーが発表されてたみたいだね。
大きさは10〜12インチほどというから、プライマスやユニクロンよりは若干小さそう。
- 339 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/27(土) 21:21:58 ID:5t0JgNpG0
- >>338
またベイダー?
ターキン・ロボにしてくれよ(´・ω・`)
- 340 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/30(火) 12:48:52 ID:Ri0ZWVImO
- 裏側を骨子状にペイントしたシディアスロボも出るんだろうなあ。
ストームトルーパーから変形するAT-STとかAT-ATが欲しいんだけどなあ。
ラベルパイロットに変形するスノスピも出てくれりゃ尚良し
- 341 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/31(水) 19:33:02 ID:jikKdbKGO
- ようやくガンシップ出るね。
ビークルの画像だけあったけど、ロボ状態が気になるな。
- 342 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/05(月) 22:13:10 ID:9t2gDzB70
- インペリアルシャトル買ったが両手とも左手の男だったぜ、ドッギャ〜ン!!!
- 343 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/11(日) 10:12:00 ID:OrkxxWlG0
- トイフェア画像来た。
ttp://photos2.figures.com/gallery2/showgallery.php?cat=578
デススター、完全に球になってるぜ
- 344 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/11(日) 14:17:26 ID:rvp43d+c0
- なんか見慣れない物が増えてるな。
タイヤ付いたののはクローンターボタンクか?
他にもスピーダーやウォーカーみたいのも見えるし。
ガンシップはちょっとシンプルでイマイチか。
あとは日本にどれだけ入ってくるかだな。
- 345 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/09(金) 00:56:49 ID:MOppzrNc0
- ハズブロ公式サイトに新作画像きたね
念のためアゲておこう
- 346 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/11(日) 02:28:05 ID:J7NR11710
- ミレナイ・・
- 347 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/13(金) 08:41:57 ID:wcYNQ5e3O
- シリーズ終了?
- 348 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/14(土) 16:04:22 ID:P0GzCN46O
- SWは全く知らないので純粋に変形玩具としてギミックやらを楽しむならオススメは何ですか?
- 349 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/14(土) 21:14:36 ID:/U4hh8/e0
- >>348
ミレニアム・ファルコンかな。音声ギミックがツボった。
9月発売予定のデス・スターも面白そう。
- 350 :348:2007/04/14(土) 21:37:44 ID:P0GzCN46O
- >>349 dです。チェックしてみます。
- 351 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/15(日) 05:03:37 ID:foqDnMgt0
- >348
349が上げてるファルコン号は大きいサイズで2体合体だけあって音声ギミックも
入ってて充実してる感じはするね。
2体を合体させる時のジョイント部分が成型不良だかでちゃんと合体できなくて、
一部削ったりしちゃったけど・・・(自分が買った物が個体差でたまたまそうだった
のかもしれないけど)
スタンダートサイズの中ではアナキン、リデコでオビワン、ベイダーも出てる
ジェダイ(シス)スターファイターがまとまり良くて個人的には好きかなぁ。
今だとヤフオクとかでも半額やそれ以下で出品されてたりするからチェック
してみるのもいいかも。
- 352 :348:2007/04/15(日) 18:56:20 ID:YirTn/M/O
- >>351 続いてdです。とりあえずミレニアムファルコンゲトしてみます! TFはよく見るんですがSWTFのレビューサイトって見掛けないのでちょっと敬遠してたんですが参考になりました。
- 353 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/01(火) 20:19:38 ID:VZ1gGqdSO
- ミレニアムファルコン投げ売り記念age
- 354 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/09(水) 22:53:10 ID:n33xH1kU0
- スターウォーズ詳しい人に聞きたいんだけど、
ミレニアムファルコンのコックピットって前後どっちに誰が乗るの?
- 355 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/25(金) 00:46:31 ID:MsRy8PL80
- いくつあるんだこのスレ
- 356 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/25(金) 18:01:39 ID:E0DBUx1p0
- クローン・ターボ・タンクがコーディっておかしくね?
- 357 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/25(金) 21:38:25 ID:dcLTtHe50
- おかしい
- 358 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/26(土) 13:12:42 ID:NUgqWP950
- 18 名前: 名前をあたえないでください 投稿日: 2007/03/30(金) 19:22:43 ID:a0oXV6hs
>>8
さすがトレイ・パーカー 。大学で日本語を専攻してただけあるw
ちなみに彼の次回作は「Giant Monsters Attack Japan!」。愛情たっぷりの怪獣映画になると予想。
映画チーム★アメリカで「♪パールハーバーは糞だ〜」と歌わせただけある。
関係無いが、反日かつオリジナルに一切興味の無いマイケル・ベイ監督の金儲け映画、
トランスフォーマー(7月公開予定)は、日本人なら劇場に行かないように。
映画パールハーバーが日本で大ヒットしちゃって、アメリカの識者達を落胆させたのを忘れないでね。
- 359 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/27(日) 16:20:23 ID:RYfC/HB40
- TFヲタはTFがスターウォーズ並に売れると思っている
- 360 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/27(日) 17:23:42 ID:xbzcO5O/0
- ネタ切れスレに一ヶ月前の燃料投下とは
- 361 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/28(月) 23:52:38 ID:CLEczSPP0
- 湿気てるけどな
- 362 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/30(水) 20:51:36 ID:pGgJapmo0
- これ結局売れたのか?
- 363 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/31(木) 03:34:17 ID:v17u91iJ0
- ガンシップ、クローン戦争の塗装ででないかな
クローン戦争のガンシップの塗装をしたスターファイターっていうわけわからないもの
作らないではじめっからガンシップで出してほしかった
- 364 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/02(土) 19:01:25 ID:if5j14zZ0
- これ変形させる必要性ないよな
- 365 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/03(日) 16:58:18 ID:aomlTO/t0
- >>336
自分で作れ
- 366 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/03(日) 17:45:59 ID:G6mG+vwm0
- >>365
おまwwどんだけ亀レスだww
- 367 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/03(日) 22:08:20 ID:OZhibXVc0
- これは衝撃w
ttp://www.rebelscum.com/c4/c4hasbro/image37.asp
- 368 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/03(日) 22:32:29 ID:aomlTO/t0
- 確かにw
- 369 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/04(月) 01:40:28 ID:E/dh9C8f0
- 微妙にこのスレ生きてんのね。
今日行ったビックでシススターファイター(ベイダー)と
スレーブ1(ジャンゴ)が980円だったよ。
池袋・有楽町2店舗で確認したから全店一斉かと思う(もし違ったらご容赦)。
ちなみにシャーク柄の共和国ファイターは普通の価格だった。
- 370 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/04(月) 07:27:25 ID:P5Xp4fz70
- これって本国では売れてるのかね?日本じゃだだ余りみたいだけど。
SWコレクターだって集めてる人ほとんどいないだろうし
このシリーズ、どんな層が買ってるのか気になる。
やっぱりTFファンですかね?
- 371 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/04(月) 21:34:17 ID:FR4JTtA30
- いやSWヲタはTFヲタよりも守備範囲広いぞ
SWTFは市場の狭いTFヲタ向けではなく
SWヲタ向けだろ?
TFヲタ向けなら人型をSWキャラにせず
TFキャラにするだろ。
- 372 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/04(月) 22:59:18 ID:P5Xp4fz70
- >>371
なるほど〜、たしかに言えてるかも。
ただ、国内ですこぶる売れてないみたいだし、
TF集めてるSWコレクターもほとんど見たことないからさ。
(スレも伸びないしね〜)日本だけの話かね?
- 373 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/05(火) 23:37:29 ID:KsBPL6HH0
- >>372
見た目ショボイもの
- 374 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/06(水) 06:46:34 ID:n9v6KoICO
- こういうバカトイはSW愛がなければ買えんよな。
- 375 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/06(水) 12:50:10 ID:NtoM1CtS0
- >>367
購 入 決 定
- 376 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/06(水) 12:50:53 ID:NtoM1CtS0
- >>367
購 入 決 定
- 377 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/06(水) 18:49:27 ID:HoFRn+W+0
- >>367
それより衝撃的なのは後ろのデススターDXなんだけどね・・・
- 378 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/07(木) 22:27:16 ID:Y0W7vwml0
- そのやる気の欠片も感じられない顔を
なんとかしようとは思わないもだろうか
- 379 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/08(金) 22:04:42 ID:LpfVqr/c0
- http://homepage2.nifty.com/Q-M1022/parkside201_shopping_.htm
- 380 :↑:2007/06/09(土) 19:25:17 ID:LWsIffuO0
- この宣伝みたいななの何?
- 381 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/10(日) 20:03:32 ID:+ILYypfo0
- >367
なんかトルーパーの顔がAAに見える。
- 382 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/11(月) 23:46:12 ID:W3tImj6S0
- もろドク男w
- 383 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/13(水) 01:41:01 ID:/CnrFJXm0
- どくおとこ?
- 384 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/13(水) 20:52:59 ID:wARYkb5B0
- ドクオ
- 385 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/14(木) 00:03:17 ID:7L2jsiAP0
- >>377
ユニクロンよりちゃんとした球形になるだけ偉いじゃん
- 386 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/14(木) 00:23:06 ID:1JYXr4PB0
- >>385
逆にベイダーのマントが布製でヒラヒラと・・・
- 387 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/15(金) 07:14:04 ID:fnwoc2ty0
- 問題は一万以下に抑えられるかどうかだ
- 388 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/16(土) 08:08:05 ID:3KZefUjy0
- 無理だな
- 389 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/17(日) 22:45:01 ID:rHEPDmH30
- 一万越えたらTFヲタは買わんよ
- 390 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/22(金) 07:55:26 ID:cxwpVOzR0
- 基本投売りだけどな
- 391 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/29(金) 20:45:01 ID:3wpEPh9J0
- リカラーが出し易いキャラと無理なキャラがハッキリ分かれる
- 392 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/07(土) 09:44:08 ID:0rnruGbu0
- デススター期待
- 393 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/07(土) 20:10:45 ID:s9rA466b0
- つうか何でランド関係のが出ないんだよ!
つうかアメリカだと黒人の子はかわいそうだな、
絶対ルーク役とか出来ないだろうしほとんどつまらないエイリアン役しかさせてもらえないんだろうな。
ああでも日本でも関西人はこれに値するか。
- 394 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/08(日) 22:58:06 ID:M7FTibIR0
- デススター買う?あの丸さ具合はプライマスを超えてる。
しかし相変わらず無駄にデカいパッケージだな。
価格からするとプライマスぐらいのサイズか。
- 395 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/11(水) 21:23:58 ID:edyspwF40
- >>393
メイスウィンドゥもいるじゃないか
- 396 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/12(木) 18:36:51 ID:d9G7siNh0
- >>393
ランドだとナイン・ナンとセットでファルコンのリデコに
するしかないじゃないか!それともクラウドカーとかクラ
ウドシティにでもしたいのか? 出ても絶対売れないだろ…
- 397 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/12(木) 20:06:20 ID:sknlyNQM0
- 売れるTFなんてありません!
- 398 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/17(火) 21:07:56 ID:+EWoSxzL0
- 新スレ
トランスフォーマースレッド PART185
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/toy/1184673224/
- 399 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/19(木) 20:25:15 ID:cZLwhpuL0
- 新作はデススターのみで勝負
- 400 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/20(金) 01:16:00 ID:cI6ZCQpq0
- 400
- 401 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/21(土) 15:34:45 ID:KFNg5nru0
- ファルコン号のセンスがたまらん
- 402 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/23(月) 21:45:54 ID:uSPLInsh0
- 保守ッとくな
- 403 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/25(水) 20:30:44 ID:Bl30jNTs0
- 早く新作だせ
- 404 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/28(土) 18:09:48 ID:LU50/l3H0
- ルーク・スカイウォーカー
- 405 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:51:32 ID:OPS8FuNU0
- TFもSWも好きなのでXWを買ってみた。
パーツの整合具合に難あり。即売りしたw
これは、かなりの愛が必要だなw
- 406 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/31(火) 21:08:28 ID:mPhHN1zv0
- >>405
悪魔め
暗黒面に囚われおって
- 407 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/01(水) 22:23:48 ID:cBvkJ/6P0
- 保守っとく
- 408 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/02(木) 21:07:09 ID:DUQ5oSKeO
- 誰かサシー・ティン買った人居る?
個人的にかなり気に入った
クローン大戦好きとしてはシャク・ティも欲しいな
- 409 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/02(木) 21:55:58 ID:0Vqw44c+0
- R2D2からR5D4二変形する奴出せ。
- 410 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/03(金) 23:41:44 ID:aAza0+1T0
- ガンシップ買ってきた。
- 411 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/04(土) 19:37:05 ID:rgYkXkoc0
- umu
- 412 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/06(月) 00:43:36 ID:NMwElbo80
- あげ
- 413 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/08(水) 20:28:45 ID:l/xeto0l0
- >>410
出来はどうよ?
- 414 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/09(木) 12:46:54 ID:xY2LwFCvO
- 悪くはないが、劇場版TFが出てる今では辛い出来だな。
- 415 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/10(金) 20:48:07 ID:wUMvWZRc0
- ハスブロ製か・・・
- 416 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/12(日) 18:31:50 ID:uBeH1uxm0
- ほしゅ
- 417 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/15(水) 22:19:02 ID:bRXJ7wEM0
- ほしゅ
- 418 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/18(土) 12:52:39 ID:xdRgl5wF0
- ほしゅ
- 419 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/19(日) 07:43:09 ID:/mWnncyS0
- ほしゅ
- 420 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/19(日) 09:25:20 ID:FaE2kyPV0
- ダースベーダー/デススターが早く出て欲しい。
ユニクロン、プライマス、ダースベーダーと
3つそろえて並べたくて…
- 421 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/20(月) 15:59:43 ID:bu8Ev6WB0
- デススターの球具合は歴代最高に見えるな。
- 422 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/22(水) 06:52:45 ID:CxgzdtDg0
- 早く売れ
- 423 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/23(木) 01:51:00 ID:5KZkqhKp0
- >422
そうそう早くほしい〜!
- 424 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/24(金) 00:44:33 ID:DaBtfC270
- ほしゅ
- 425 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/25(土) 07:37:36 ID:pCLmBYY40
- ほしゅ
- 426 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/26(日) 07:09:08 ID:nihsbcRG0
- 結局いくらなんだ?デススター
- 427 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/26(日) 14:01:36 ID:nihsbcRG0
- あげ
- 428 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/28(火) 01:16:40 ID:W6mqWOmy0
- ブラックアウト
- 429 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/28(火) 14:53:27 ID:dCoZNtoS0
- デススターを予約し忘れた
なのでお店に発売日に行きたいのだが
発売日はいつなのか…
- 430 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/29(水) 20:20:07 ID:6FrV1V6n0
- 電話で聞けば?
- 431 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/31(金) 20:09:33 ID:V8pSIKfZP
- age
- 432 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/01(土) 11:00:48 ID:pjJmYIx30
- 新しい本スレはこちらです
トランスフォーマースレッド Part195
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/toy/1188494070/
- 433 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/02(日) 08:47:55 ID:HZBhEyrb0
- ほしゅ
- 434 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/02(日) 14:08:00 ID:HZBhEyrb0
- ほしゅ
- 435 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/02(日) 22:15:32 ID:HZBhEyrb0
- ほしゅ
- 436 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/03(月) 00:18:10 ID:z/qJ/oTd0
- グリーパスは出来微妙
- 437 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/04(火) 21:08:58 ID:0qYd+eDJ0
- グルグル将軍欲しい
- 438 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/05(水) 19:42:06 ID:I5XLx10jP
- age
- 439 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/06(木) 14:51:28 ID:NFYHPl0dP
- age
- 440 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/06(木) 15:14:28 ID:o6TX8w/x0
- バリケードがどの店いっても売ってないのですが、誰かが買い占めたの
ですか?
- 441 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/06(木) 15:22:55 ID:H0oa/eE4O
- ATーATは何のキャラに変型するんでしょうか?
スノートルーパー?
- 442 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/07(金) 00:10:59 ID:qa7b4z+m0
- >>441
そのとおり
- 443 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/07(金) 06:43:03 ID:t9YEeUc50
- >>441
ATATドライバーじゃなかった?
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/toy/1186333942/8
- 444 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/08(土) 12:53:56 ID:SWSmmDMS0
- そのとおり
- 445 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/09(日) 16:02:45 ID:HRvBT0OQ0
- ほしゅ
- 446 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/10(月) 02:12:53 ID:aU4mKEBF0
- 買いそびれてたサシー・ティン買ってきたよ
正直、カッコいいと思ったことはないけど好きなオモチャだぜSWTF
- 447 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/10(月) 20:24:02 ID:kklTbsSp0
- ほしゅ
- 448 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/10(月) 20:59:13 ID:zTlwAacsO
- 買ったのはいいけどスターウォーズのブリスターは開けるの躊躇してしまう
トランスフォーマーなんだから変形が肝なのに
- 449 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/10(月) 21:28:33 ID:Xfa65oEKO
- そんな時こそマニア開けだ。
- 450 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/12(水) 15:13:39 ID:xlABg4m9P
- age
- 451 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/14(金) 22:42:49 ID:4weKUXSL0
- >>449
ブリスターのマニア開けは箱壊すから
完璧ではない
- 452 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/16(日) 05:09:20 ID:n8KAJ3d1O
- 新ベイダー卿買った後に
旧ベイダー卿があることを知った
あっちはスタイリングも見事だな
新はボッテリお腹だし
- 453 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/16(日) 14:16:53 ID:X7P72d6U0
- なんせ妊娠してるからな。
- 454 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/17(月) 09:19:03 ID:BH4vIzTgP
- age
- 455 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/17(月) 10:36:40 ID:eyBRh6S30
- デススター、完全な球体なのはいいんだが、その弊害か表面のモールドが弱い気がするんだよなあ
筋彫りはあるけど、全体的には塗装で表現してるっぽいし
個人的には建造途中のやつでプライマス並表面下のモールド作ってくれていれば最高だったんだが、、
あと建造途中は割れてるから、そこから内部のデッカイベイダー卿の頭部や上半身の一部が見えてたりすると
繭っぽくていい感じに思える
妄想だ。長文スマ
- 456 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/17(月) 12:37:30 ID:Gd82wIbPO
- “デススター”はもう店頭販売してるのかな?
ちょっくら探して来ますねマスター
- 457 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 20:08:40 ID:UXBMvleP0
- >>456
まだだろ
- 458 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 21:06:23 ID:Da7UH5FA0
- ランドカルシアンが変形するとしたら何になると思う?
1)クラウドシティ
2)クラウドカー
3)ニエンナンとセットでファルコン号
4)どうでもいい取るに足らんドロイド
- 459 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 01:28:08 ID:nZTb/UOmO
- デススター延期になったんね
- 460 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 20:10:06 ID:CWQPG9S20
- >>459
楽しみが続くと思えばいいさ
- 461 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/23(日) 12:27:35 ID:+eWIVod50
- はたして本当に出るのだろうか?
- 462 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/24(月) 00:43:18 ID:Xy7VFXMP0
- 日本で発売されなくても米国あたりで発売されれば
入手の見込みは十分あるです。プライマスもそれで
入手しました。
- 463 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/24(月) 22:45:23 ID:QLIqzyww0
- >>426
でも仕様が違ったりする恐怖
- 464 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/27(木) 00:45:32 ID:70yWNhUW0
- ほしいいいい
- 465 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/28(金) 01:33:38 ID:xXPpdF08O
- このシリーズって本流に比べて出来はどうなの?
見た感じかなーり強引な変形してる気がするけど
- 466 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/28(金) 20:30:31 ID:cZ7M0s5G0
- >>465
SWかTFのどちらかに強い愛情補正が必要
- 467 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/29(土) 00:20:28 ID:tpIgZOww0
- 勢いでダースベイダーVSオビワン買っちまった
ベイダーのは分かるがオビのファイターは時代違くないか?
- 468 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/30(日) 19:02:11 ID:9b19WcAF0
- >>467
細かい事は気にしちゃいかん
- 469 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/02(火) 22:40:20 ID:8KJU1pC/0
- このトランスフォームするダースベイダーって日本での発売予定はあるんかな?
出なさそうだったらもう海外通販しちゃおうかと。
- 470 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/03(水) 00:49:55 ID:GoAZEdET0
- そもそももうアメリカで発売された?アメリカも
10月ぐらいじゃなかったっけ?
- 471 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/03(水) 17:38:48 ID:TabxNzNBP
- age
- 472 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/03(水) 20:00:05 ID:6VVq9X8d0
- >470
デススターにトランスフォームするヤツだよね?
とりあえず米尼はIn stockになってる。
http://www.amazon.com/gp/product/B000OMY7L2/104-9631934-7737552?creativeASIN=B000OMY7L2
まぁ日本には配達できないとか言われたが・・・ナンテコッタイ
- 473 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/03(水) 22:15:44 ID:cMePN2Pw0
- >472
情報ありがとうございます。日本で未発売の際は
個人ルートで米国に発注して送ってもらいます。
- 474 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/05(金) 20:53:38 ID:yymc/fJA0
- 日本でも発売されるだろ
そう信じて待つ
- 475 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/08(月) 09:06:46 ID:NVcr+lIa0
- >474
同感です。わざわざ海外から送ってもらうなんて手間なことしたくないし
- 476 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/08(月) 17:10:13 ID:Fs6wSYy/0
- いつになることやら・・・
- 477 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/09(火) 22:55:10 ID:gULqxm380
- ほしゅ
- 478 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/12(金) 22:03:27 ID:E0lkX+Az0
- 反乱軍っ、トランスフォーーム!!
- 479 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/15(月) 20:43:41 ID:c7KUC9m40
- ほしゅ
- 480 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/21(日) 00:08:09 ID:gjtR2bvM0
- 帝国軍っ、トランスフォーーム!!
- 481 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/21(日) 12:27:03 ID:zCxvyzPE0
- WALMARTのHPを見たらダースベーダー・デススターが"IN STOCK"に
なっていました。日本国内でも販売があるならそろそろアクションが
あってもよさそうなものなんですが…。
- 482 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/22(月) 00:35:03 ID:1mjuD4R/0
- クラシックの件から考えると
日本で出るのは来年の12月頃かもよ
- 483 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/24(水) 01:15:42 ID:+KV74qYZ0
- 順調に発売日伸びてるな
- 484 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/25(木) 08:37:16 ID:NFAUgWVk0
- 昨日見た雑誌だとベーダーデススターは11月中旬発売とか
ありましたね。でも保険でアメリカにも発注お願いしました。
- 485 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/25(木) 21:32:10 ID:CZ8hgNmy0
- 俺もホビー誌見た。確かに11月中旬だったな。
以下新たに分かった事。
・4箇所にコクピットがあって、ベイダー+トルーパー×3が搭乗。
・ロボ時は背中に黒布マント。
・デススター時はスーパーレーザー砲の周りが順に点滅して発射音。
・ロボ時は手にライトセイバーを持たせると起動音+点灯。
・胸の部分が点滅し数種類のセリフを喋る。
なかなか期待できる内容だ。
- 486 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/25(木) 21:37:42 ID:ln8ksK0S0
- 音声はどうせ英語だからDVDから大平透の声でもピックアップして
日本語版にするのもよさげですな
- 487 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/25(木) 23:48:07 ID:Ch1Kr5IJ0
- 国内発売決定か!
- 488 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/26(金) 20:26:21 ID:FmqTbfcg0
- 雑誌の「11月中旬」ってぇのが国内発売決定だと思うんだけどね。
- 489 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/26(金) 23:25:07 ID:NP3pE33i0
- ミレニアムファルコンはセリフも効果音も多くて良かった。
デススターも期待出来る。
- 490 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/26(金) 23:34:35 ID:0+rDOYCG0
- 発売日がようやく決まったってだけで
国内販売はとっくの昔に決まってて
数カ月前のカタログに載ってる訳だが
- 491 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/27(土) 03:55:35 ID:iv6bDrMO0
- カタログに載っていても、発注書に(予)とかあっても
いざとなって発売しなかったなんてのがあるから…。
- 492 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/28(日) 16:48:19 ID:jGYv2d2GO
- アマゾンで予約始まってるよ
- 493 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/28(日) 22:16:52 ID:BMY6DvYb0
- わくわくしますな
- 494 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 01:08:35 ID:6ykKh9bA0
- お!やった!…でもアマゾンも…買った商品の内容が違っていたので
返品交換してもらおうとしたら…そのまま「商品が品切れのため返金
となります」となってガックシだったことがあるので…。信用できません
- 495 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 04:03:24 ID:2IEXdfVQO
- 確かホビージャパンに画像あった
すねと肩付近(計4箇所)に収納されるベイダー郷&トルーパー達に吹いた
- 496 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 11:14:18 ID:a0lMLiIb0
- アマゾンの商品の詳細で、重量が14gになってるんですけど
- 497 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 21:42:26 ID:DX1VpFD40
- 14kgの表記ミスだな。
- 498 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/30(火) 02:56:44 ID:HMt7U12n0
- なにその鈍器の様な物
- 499 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/30(火) 21:42:05 ID:QTh2ow360
- そこまでいくと、鈍器を通り越して
近くにあった岩のようなもの
だな。
- 500 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/31(水) 10:45:03 ID:u67khBqo0
- しかしデススターの球っぷりは、ユニクロン、プライマスと来て更に進化してるな。
うっかり崖から落としたら谷底まで行きそうな具合だ。
ボーリングの玉と間違えて、ピンに当たった勢いで変型するベイダー卿が思い浮かぶよ。
- 501 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/31(水) 18:13:07 ID:9cLiKfsc0
- デススターってタカラ開発なの? だとしたらwktkが止まらんのだが
- 502 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/31(水) 21:08:29 ID:orCs3ajj0
- うむ
- 503 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/04(日) 10:58:44 ID:iCFahWZY0
- デススターも音声ギミックある?
- 504 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/04(日) 11:15:52 ID:gBGL7Cve0
- 発光とサウンドギミック付き
- 505 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/05(月) 00:19:18 ID:A9Ywg62XO
- ホビージャパンで布製の黒マントあるように見えたけど付くのかな?
さっき見たクアントには無かった
- 506 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/05(月) 02:01:26 ID:eOLsq/0z0
- 変形時に収納は出来ないだろうけど、劇中のイメージに近付ける為
余剰パーツとして付くんじゃないかと思う。
しかし海外でのレビューはまだ無いのか?
- 507 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/05(月) 02:49:39 ID:k/OQU4BS0
- あんまレビューないね
http://www.amazon.com/Hasbro-Transformers-Darth-Vader-Death/dp/B000OMY7L2/
- 508 :505:2007/11/06(火) 01:34:12 ID:XEZGFkUjO
- >>506
だといいよね
他にも色々遊べるとこあるから楽しみだ
スノースピーダやらの後は無いかな
そろそろネタでC3やR2、ヨーダ辺り出して欲しい
- 509 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/06(火) 10:52:49 ID:qnYukNkS0
- amazonだと発売日12/25になってんぞ?
- 510 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/08(木) 17:48:06 ID:XIhtS6i60
- 生まれたてのヒヨコみたいに顔だけ出せないもんかな
- 511 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/10(土) 08:45:58 ID:BLPb7kt80
- また遅れるのか!
- 512 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/10(土) 10:10:23 ID:PU91u0RnO
- イホビメールにも出てたね
星→12月、他3体→1月って
MPやら映画やらTFは全体的にずれ込んでる
- 513 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/10(土) 10:46:26 ID:/cUcb6lF0
- トミーのスターウォーズ関連は常に遅れまくるからな
- 514 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/10(土) 10:59:29 ID:gF4HOpe20
- 延期決定かよ。
デススターはメチャ楽しみだったのに。
- 515 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/10(土) 11:25:29 ID:Z3aiq4H70
- そのまま他のシリーズが優先されて結局未発売にならんといいが
>ダース死球
- 516 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/10(土) 18:36:55 ID:Hqu7Ko2I0
- アメリカじゃもう売ってるんだろ?
- 517 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/15(木) 00:05:59 ID:ogStybxX0
- 誰か買った奴いないのか?
- 518 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/15(木) 00:17:44 ID:yWXHMmNV0
- アメリカに発注してるとこ。
- 519 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/16(金) 22:49:38 ID:h87cpMOB0
- また延期か。つまんね
12月や1月きても、どうせまた延期だろ。タカラトミーには期待しねえ
とりあえず夏までには発売してくださいね
- 520 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/17(土) 12:53:42 ID:jLpMcZYU0
- 公式だと11月中旬のままなんだよね
http://www.takaratomy.co.jp/products/starwars/
- 521 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/17(土) 13:27:04 ID:t9SvMw+P0
- ええい早くせぬか
- 522 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/21(水) 20:07:20 ID:KQ1Mg7mU0
- ほしゅ
- 523 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/23(金) 00:26:40 ID:LB5e1YYb0
- そろそろガマンできないのでアメリカで買うことに↓
- 524 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/25(日) 10:22:09 ID:ICCBqcYH0
- グッと我慢だ↓
- 525 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/26(月) 16:35:33 ID:ps+VJd5E0
- 何かもう・・・
手に入れられなくても別にいいや、って気になってきた。
そんなに待つほどイイモノか?これ?と思ってきた。
まあ、店頭にあったら買うと思うけどね。あんまし期待できなくなったな・・・
- 526 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/26(月) 22:58:08 ID:FU6sXddi0
- 俺の予想だと玉ロボ3部作の中で最強だと思うんだぜ?
とりあえずライトセーバーの効果音ギミックが凄く楽しみだ。
- 527 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/26(月) 23:40:03 ID:TZLH8BAG0
- 自分の場合ユニクロンから始まった巨大玉ロボとしてそろえたいだけ。
- 528 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/02(日) 14:42:04 ID:uEcgVfQm0
- 公式も12月中旬になってるね
- 529 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/04(火) 22:06:33 ID:UIPo1cXR0
- クリスマスに間に合うのか?
- 530 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/12(水) 12:30:30 ID:z/bPAZU10
- とりあえず昼の時点でザラスには無かったな。
けどデカブロが再入荷してて驚いた。
- 531 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/12(水) 22:41:01 ID:Q2gafVWe0
- 模型裏に来てるね。
なんかプライマスとかユニクロンよりはだいぶ小さいっぽい。
でもまあ格好イイし楽しみだな
- 532 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/12(水) 23:00:50 ID:z/bPAZU10
- さすがSWTF、音声ギミックはメチャ豊富だ。
・セリフが6種くらい?セリフ後は例のコーホー音
・ライトセーバーの起動・終了・駆動・バトル音
・スーパーレーザーの発射セリフ・発射音
ギミックも多くカッコいいマントも付いて、予想外に満足の行く出来だ。
出荷数はかなり少ないようなので注意だ。
- 533 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/12(水) 23:56:54 ID:EpHIGXYF0
- 夕方量販店で余裕で在庫が余っていたので買えた。
これでユニ、プラ、ダースと3つそろえることができました。
- 534 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/13(木) 08:48:52 ID:rynFJJe+0
- amazonはまだ入荷こないぜ
- 535 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/13(木) 09:48:19 ID:4GYK7eX2O
- 秋葉淀デススターベイダー完売
- 536 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/13(木) 16:23:42 ID:zvx8sNMr0
- さすがは藤沢ビック!
バッチリ入荷してないぜ!orz
ザラス入荷を待つか東海道沿線の量販店をあたるか…
- 537 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/13(木) 18:50:56 ID:lck+EXchO
- さすがさくホビ。
山積みだったよ。
まぁ、7個だったけど。
- 538 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/13(木) 20:31:53 ID:xWcjRpn80
- 今回はプライマス並みの入手難易度だな。
正直ココまで人気とは思わなかったよ。
- 539 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/13(木) 20:52:10 ID:un0bvrbe0
- アマゾン入荷まだぁあああああああああ??
- 540 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/13(木) 21:05:38 ID:f7TmFax+0
- 尼、予約だけで完売なんじゃない?
そんなに数入るとも思えないけど
- 541 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/13(木) 21:23:18 ID:jeg2uQev0
- 尼で予約できて13日発送予定だけど、なかなかロックかからんな
- 542 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/13(木) 21:33:57 ID:f7TmFax+0
- >>541
それってkonozamaなんじゃ・・・・
- 543 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/14(金) 02:15:54 ID:HdFa/P770
- プライマスは結構長い間ザラオンでも予約受け付けてたから
そんなに手に入り難かった印象無いんだよな
なんでデススター扱わないんだザラオン
- 544 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/14(金) 10:45:06 ID:Fz4S4uqv0
- konozamaメールきたぁああああああ
- 545 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/14(金) 11:15:24 ID:MV70cn6S0
- 報告が少なくて分からん
量販店は入ったがザラスはまだなのか?
- 546 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/14(金) 11:44:00 ID:9LBsT4WK0
- 北海道の中でも田舎な地域にお住まいの俺ですが
ザラスの店員に聞いてみたら一度裏に入って少し待たされたあとで
「多分入荷すると思うんですけど時期は分かりません」
みたいなごにょごにょ解答だったよ。なんか期待薄?
他所のザラスはどうなのさー
- 547 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/14(金) 11:59:03 ID:ytCjkyWU0
- 福島だけど昨日聞いたら入荷未定とのこと。
ファルコン号とか以前の商品の入荷状況を知ってる人だったので、
バイトのテンプレ返答ではないっぽい。
- 548 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/14(金) 12:29:16 ID:wYZ1s1pFO
- 基本的に未入荷の場合は全て入荷未定の回答だな。
ただ入るにしても、今日明日にはまず来ないだろう。
- 549 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/14(金) 14:40:18 ID:ixCMAWRV0
- 横浜淀デススター残2
- 550 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/15(土) 09:24:27 ID:QQs5fQ5h0
- デススター売ってねーよ!
- 551 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/15(土) 13:56:09 ID:j4Syscn90
- 入手はアルバンの10倍ぐらいの難易度だな
- 552 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/15(土) 14:05:38 ID:vEubBd750
- マジでどこにも売ってない。
ザラス3軒に量販店1軒まわって店員に確認したけど
「そのような商品は入荷しておりません。」ばっかり。
amazonもkonozamaだったし今回は縁が無かったと思って諦めるよ。
- 553 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/15(土) 14:10:43 ID:r48hvqzB0
- アルバンは一週間の猶予はあったからな。
デススタは店によっては1日持たなかったし。
- 554 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/15(土) 14:23:12 ID:tqm3yrn40
- 新宿さくホビに昨日の晩にはまだあった。
いくつか積んであったからまだあるんじゃないか?
- 555 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/15(土) 14:57:00 ID:lbG/nx3t0
- どうやらヨドとかは1日に販売数決めてるみたいだから
前日なかったのに翌日品出しとかあるみたいだな。
電話で問い合わせたら「昨日の分は完売してしまったみたいですね。」
って言われたよ。
朝一で電話で在庫確認→特攻が堅いな
- 556 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/16(日) 03:50:17 ID:FCvc02TuO
- どっか無いかな〜?福岡でゲットした人いる?
- 557 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/16(日) 05:33:59 ID:EmEEVqtX0
- 今のところヨド&さくらやの報告が多いみたいだから
近いとこ片っ端から電話してみたら?
- 558 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/16(日) 09:11:44 ID:mSV2Zu5c0
- 案外来週辺りザラスに入るかもな。前回のも随分遅れて入ったし。
しかし海外物の音声ギミックは豊富でいいよな。
国内物だと変な声でチョットだけ喋るとかだし。
ココら辺は海外物を見習って欲しい。
- 559 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/16(日) 10:10:18 ID:/HoE4+NQ0
- うむ。この商品が他の量販店に入ってるのにザラスだけ無しというのはありえない。
何らかの事情で遅れてるんだろう。あまり焦ることはないと思う
- 560 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/16(日) 11:22:16 ID:DYEPAFvu0
- 喋るたびにコーホーコーホー言うのがイヤw
- 561 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/16(日) 14:18:53 ID:lvEOMO080
- >560
同感。
- 562 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/16(日) 16:19:18 ID:Qulfb5eG0
- だがそれでこそベイダー卿
- 563 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/16(日) 20:06:59 ID:s7i1/vPf0
- マジでどこにも売ってねぇ
アメリカからさっさと集めて来い
- 564 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/16(日) 23:10:15 ID:SB2GmbJj0
- >563
どこかで入手できることをお祈りしています。
自分は1個はすでに開封して変形させて遊んでおります。
- 565 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/16(日) 23:44:23 ID:EmEEVqtX0
- ザラスは今日電話したら「そのような製品の入荷予定はありません」
って切り捨てられた。
- 566 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/17(月) 01:01:09 ID:fQtTLHMk0
- ザラスはいつもその返事だから安心しろ
少なくとも平の店員じゃ前日か当日にならないと分からないらしい
- 567 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/17(月) 16:37:53 ID:1dH67xll0
- >>566
いつもパソコンいじって確認してるから、入荷する商品ぐらい流石に分かるだろ。
- 568 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/18(火) 00:02:11 ID:zczF+l7S0
- 流石に分かるだろと思うんだが、分からないのがザラス
必ず入荷するシリーズも後にちゃんと入荷した商品も
入るかどうか事前に判明したためしは無い
- 569 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/18(火) 00:53:03 ID:iPDHrdy/0
- 聞いた時点で不明と言われて、一週間後に入った例もある。
下手に入荷するなんて言って、延期・未入荷・売り切れとかでクレーム付く事を考えると
とりあえず入荷未定と答えるのが一番無難だろうな。
- 570 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/18(火) 01:33:12 ID:lnHerrTqO
- ダースベイダーの時に背中の円盤が固定されないのは仕様て゛すか?
- 571 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/18(火) 01:46:23 ID:iPDHrdy/0
- ウチのも固定されないから、多分仕様て゛すな。
- 572 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/18(火) 09:38:44 ID:QmYCspML0
- ルークのXウイングが欲しいんですが、近所には見あたりません。
今から手に入れるのは難しいですかね?
- 573 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/18(火) 16:46:09 ID:HR6YJcMg0
- amazonきたぁあああああ
- 574 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/18(火) 21:50:46 ID:JNZ7UCQd0
- コネ━━━━━━('A`)━━━━━━
- 575 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/18(火) 23:52:10 ID:zczF+l7S0
- SW商品だから入るとしたら木曜だろうか
木曜日ザラス行ける人報告よろ
>>572
さすがにかなり前の物だからねぇ、近所ではもちろん通販でも見当たらんだろ
買取ショップで出会える日を待つかオクをチェックするかだな
- 576 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/19(水) 00:58:08 ID:JH00CxzA0
- http://www.toysrus.com/product/index.jsp?productId=2718724
ザらスキターーーーーーーー!
- 577 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/19(水) 01:32:40 ID:bgjG1nDu0
- ワロタ
- 578 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/19(水) 01:46:56 ID:JH00CxzA0
- http://honyaku.yahoofs.jp/url_result?ctw_=sT,eCR-EJ,bT,hT,uaHR0cDovL3d3dy50b3lzcnVzLmNvbS9wcm9kdWN0L2luZGV4LmpzcD9wcm9kdWN0SWQ9MjcxODcyNA==,qlang=ja|for=0|sp=-5|fs=100%|fb=0|fi=0|fc=FF0000|db=T|eid=CR-EJ,k0b47c494e8d40b287541eda50a3b8e8c,t20071219134431,
訳すとオモロイw
- 579 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/19(水) 09:06:08 ID:jMxoBPMP0
- >>575
そうですかあ。。。 地道に探します。
ところで、全くの新参なんですが、このシリーズで玩具として一番のおすすめ、またハズレは何ですか?
さんざん語り尽くされた話題かと思いますが、教えて下さると助かります。
- 580 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/19(水) 10:03:10 ID:ggmoRXAn0
- ふふ、実は全然語り尽くされてないんだよ。出来が微妙なせいで全く話題にならなくてな。
やはりヒョロっとしたりデブっとしたりなロボがダメなんだろうな。
特にムービーとバッティングしてるから、尚更分が悪い。
俺のオススメはズバリ「ミレニアムファルコン」。
デススターに次ぐ大型商品で、ハンソロとチューバッカが合体してファルコンになる。
音声&発光ギミックはデススターに匹敵する多彩さだ。
あと1月発売のタンクとかAT−ATとかが良さそうだな。
- 581 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/19(水) 10:31:29 ID:nTdR3c+y0
- >>579
俺もミレニアムファルコン一押し。
合体、ライト&サウンド、コクピット有、フルポーザブル、
日本の玩具より精度的にちょっと詰めの甘い所のあるシリーズだけど、
ファルコンはそれを抜いてもプレイバリュー高くて良い玩具ですよ。
後半年もすると市場に無くなって手に入りにくくなるだろうから
普通に売ってる内に買うのをお勧めするよ。
- 582 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/19(水) 11:54:09 ID:ggmoRXAn0
- ファルコンは、2体のロボそれぞれに音声&発光ギミックあるのが凄いよな。
セリフも種類多くて楽しいし(チューバッカは鳴き声ばっかだがw)
船後方の青い発光も明るくてキレイだ。
難点はビークル形態が小さい事か。
ロボだとデラックスより1回り大きいのに、その大きいはずの2体が合体すると
何故か全長がデラックスのビークルと同じくらいになってしまう。
ただ電飾の都合でズッシリと重いんだけどね。
ビークルモードならデラックスのブリスターにギリギリ入りそうなんだが
高額商品だから、わざと大き目の箱なんだろうな。
- 583 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/19(水) 12:39:14 ID:jMxoBPMP0
- >>579です。
おお! みなさんありがとうございます!
ファルコン、かなりいいみたいですね。
レビューサイトでも評判よかったんで、既に昨日注文したのですが、安心しましたw
その他はいかがですか?
特にグリーバス将軍が気になるんですが・・・。
あと、「これはダメだあ」ってのもありましたらお願い致します!
- 584 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/19(水) 13:24:22 ID:ggmoRXAn0
- 俺の好みだと「ARC-170スターファイター」「リパブリック・ガンシップ」だな。
ビークル、ロボ共にカッコイイ。
SWTFって結構変型が凝ってるしビークルも似てるんだが、そのシワ寄せがロボに来てるからなぁ。
もうちょっと微妙なパーツ移動で体型を調整すれば、かなり良くなるんだが。
海外物はそういった小細工が苦手だよな。
- 585 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/19(水) 17:41:22 ID:HvqPL6vI0
- 尼からデススター確保メールキター!
- 586 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/19(水) 20:46:30 ID:zzpMnEXE0
- またまたご冗談を・・・
って、配送状況見たらマジでロックかかってる
- 587 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/19(水) 21:26:55 ID:/PlHWlcA0
- マジだぁぁぁぁあっぁあ!!!
完全に諦めていたからこれは嬉しすぐる!
まもなく発送ってことはまもなく発送されるってことだよな!
うっひょう!
- 588 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/19(水) 22:27:50 ID:bgjG1nDu0
- これはザラスもクリスマスに間に合うかもな
- 589 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/20(木) 12:27:29 ID:lj2h2KKp0
- アマに金払ったのに発送されねぇ
- 590 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/20(木) 12:59:40 ID:6FPl7TEW0
- ザラス特攻してきた。新発売3種は入荷。デススターはやっぱり無し。
予備にもう1個買っとけば良かった・・・
- 591 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/20(木) 13:19:54 ID:Z0yNyoFQ0
- 新種もう出てるのか?てっきり1月に伸びたと思ってた。
よしAT−AT買って足にワイヤー巻きつけ、倒れる!っと思ったら実はロボに変型できるんだぜ遊びでも。
- 592 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/20(木) 13:32:48 ID:6FPl7TEW0
- 今日入荷したらしいw
ルークはゴリラ顔だな・・・全体的にイマイチ・・・w
コーディーはかなり良いけど股間のラチェットが左右同じ場所に固定されないから
ラチェット潰して軸太くして無段階関節にしたわw
- 593 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/20(木) 15:40:38 ID:zDWBTRCD0
- w付け過ぎて頭悪そうにしか見えない
- 594 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/20(木) 20:04:45 ID:VRtIYHD20
- 尼からデススター発送メールキター!
- 595 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/20(木) 21:27:24 ID:zDWBTRCD0
- ベイダー卿のテーマと共に次々に積み込まれるデス・スターを想像したらwkwkしてきた
- 596 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/20(木) 21:40:02 ID:Mhb4Njji0
- >べイダー卿のテーマと共に次々に積み込まれるデス・スター
こんな感じか?
テーテーテーテ-テテーテ-テテーテー♪テーテーテ-テテーテ-テテー♪
三○ 三○ 三○ 三○ 三○ 三○ ○
@@@@@@@@@@@@@@@@@⊃□
- 597 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/21(金) 03:03:01 ID:mTlO6i9o0
- ザラスにベイダー期待してた奴涙目だな
- 598 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/21(金) 03:13:25 ID:nHVEX9VF0
- いや焦ってオクで高値落札した人が後で涙目だろうな
- 599 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/21(金) 18:58:34 ID:mTlO6i9o0
- オークションでも定価以上の値段ではほとんど落札されてないけどねぇ
- 600 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/21(金) 19:26:26 ID:nHVEX9VF0
- おまえの見てるオークションってどこの国のだよw
調べた限りヤフオクで落札された物は全部定価超えてるじゃねーか
ちなみに最高は1万2000円…南無
- 601 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/21(金) 19:33:44 ID:ZdOlOn000
- アルバンもすぐに値段下がったよ
- 602 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/21(金) 19:36:45 ID:ZdOlOn000
- アルバンもすぐに値段下がったよ
- 603 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/21(金) 20:15:42 ID:m09+zYzr0
- 今日、尼からデススター届いた。
聞いてはいたが、箱のスカスカ感がスゲー
- 604 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/23(日) 17:23:29 ID:ffafTnYN0
- デススターもいいけど、AT-ATロボの格好悪さがステキ。
二足歩行モード実装!これでもう転ばないぞ!
と、思いきやバランス悪くて結局自立性悪かったり
- 605 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/23(日) 21:42:44 ID:RBeiKOLw0
- AT-ATいいよね!
でも何故か胴体はウォッシングされてるのに足は成形色のまま・・・
なのでリアルタッチマーカーで塗ってみたよ。
めんどくさいけど簡単なのでオススメよん。
- 606 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/24(月) 13:03:01 ID:9cMw0upg0
- ルークの顔何とかならんもんか・・・・
- 607 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/24(月) 18:03:05 ID:7Pl0fHJT0
- 結局クリスマス☆イブになってもザラスにデス玉は入らなかった……
評判聞いてから店頭で見て買いたいと思ってしまったのが俺の罪か
- 608 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/24(月) 20:19:38 ID:nxctjFrM0
- 入荷してた通常サイズ3体も、近所のザラスでは各2個だけだった。
ミレニアム・ファルコンが結構長く残っちゃったから、
ザラス全店で扱い悪くなっちゃったのかな。
デススター、出来いいからもっとみんなと話したいのに
- 609 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/24(月) 20:43:57 ID:M0BpYD4Y0
- まあこっちのザラスははデス玉どころか
SWTF通常サイズ新作3体とかTFアンコール56とかML黒とかMPメガ再販とか
何一つ入荷していないわけだが……
ザラスに見捨てられたらうちの町は壊滅だ。店頭で手に取って買い物がしたいだけなのに……。
- 610 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/25(火) 01:06:47 ID:R85cVH3/0
- ザラスはどこも同じ物が入るから見捨てられてはいないよ
売り切れたか陳列されてないだけ
- 611 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/25(火) 01:19:04 ID:KmCVj9L00
- >同じ物が入るから
それはない。特にアメトイは。
- 612 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/25(火) 03:05:00 ID:R85cVH3/0
- あー確かにトイビズのランダムアソートでバリエーションが…みたいな例外はあるがね
それを除けば同じ
- 613 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/25(火) 09:14:55 ID:YKD1xydZ0
- 店にもよると思うけど、他の店舗から取り寄せてくれるよ? >ざらす
今の時期は繁忙期なので無理みたいだけど、どこの店舗なら扱ってるかは教えてくれるはず。
がんがれ >>609
- 614 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/25(火) 22:42:30 ID:a41eYHyP0
- いや、横から悪いが取り寄せじゃ
「手に取って買い物を楽しみたい」>>609の意図と異なるんじゃないか。
買えればいいだけなら通販でもいいんだし。
それはそれとして
デススター結局ザらスで見た人は居ないのかしら。
明日仕事休みだからウロウロしてみようかな。
- 615 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/26(水) 00:44:54 ID:KqMlxW+80
- あのー、漏れが買ったTWSWのクローン・ターボ・タンク。
左肩のタイヤが開かんですが、これ、エラーなのか仕様なのかについて、
どうか偉い人教えてください。
- 616 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/26(水) 01:37:13 ID:pCifwTVY0
- 大丈夫、俺なんか2ch見るまで肩タイヤが開くなんて知らなかったから。
恐らく自力では一生気付かなかっただろう。
- 617 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/26(水) 01:54:24 ID:KqMlxW+80
- ww
ということは、やはりエラーですかorz
明日タカトミに電話しますー
- 618 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/26(水) 02:05:37 ID:JuCpHKlu0
- 自分のも片方がやたら固かったけど、
一度開いたらスムーズになった。
- 619 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/28(金) 20:35:47 ID:zKTnyHJt0
- デススター再販まだか?
いくらなんでもあれだけって事はないだろ?
- 620 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/29(土) 00:41:32 ID:Iug4SUGH0
- 再販というか
個人的には発売まだ?って感じなんだが
- 621 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/29(土) 09:11:11 ID:VUFtk0KG0
- ザラスが売ってくれなきゃなぁ…
店が多すぎて数が足りないから販売できないんじゃねーの?みたいな書き込みを他所で見たが
もしそうならザラスで販売されるはずだったデススターはどこへ行くんだろ
- 622 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/29(土) 10:22:08 ID:80P27vDq0
- 発注のあった元スターウォーズショップ優先。
- 623 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/29(土) 20:31:29 ID:V+/JQtjr0
- 今日ふらりと寄った町田ヨドに2個だけ並んでたよ>デススタ
- 624 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/30(日) 18:47:33 ID:bcGnXgLJ0
- ちょっとだけ期待して昼過ぎに町田ヨド行ったら案の定売り切れてた
ほ、ほんとにちょっとだけなんだからね!(´;ω;`)
まぁ他の欲しい人が買えたんならいいさ…
- 625 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/31(月) 20:05:02 ID:i1CsbHyI0
- 別件でザラス問い合わせたときデススターのこと聞いてみたがいつも通り「わかりません」
あと俺らに出来ることといえば毎週木曜wktkして待つことぐらいかなぁ
来年は入手できますように
- 626 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/01(火) 00:23:01 ID:uzQcfPK+0
- サプライズお年玉としてザラスにデス玉2008個ずつ入荷……
しないよね。はぁ。
それはそれとして今年もヨロシク!
- 627 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/07(月) 22:19:49 ID:3iz/64sy0
- いくらなんでもデススター、これで出荷終わりってことない・・・よね?
よね?
- 628 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/08(火) 00:16:33 ID:fcQ74Vnl0
- あるよ
- 629 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/08(火) 01:07:57 ID:FYkWoLa30
- ないあるよ
- 630 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/08(火) 04:58:58 ID:fgHFRtUL0
- あるないあるよ
- 631 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/08(火) 18:43:17 ID:1RT9HJUE0
- あいむゆあふぁーざーあるよ
- 632 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/10(木) 00:00:35 ID:izAgm8570
- 流石に年越してからザラスに入荷するって事も無さそうだよな・・・
ミレニアムファルコンが地味に売れ残ってたから大型商品辞めたのかもな
- 633 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/10(木) 00:18:53 ID:lUVoMOvM0
- うん、そう。もうはいんないよ。
- 634 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/10(木) 10:27:05 ID:KAfHbiMp0
- ところがどっこい
- 635 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/10(木) 11:52:14 ID:V18j0htB0
- やっぱりはいりません
- 636 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/10(木) 16:07:58 ID:fKYQ+EkRO
- いりません。
- 637 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/13(日) 07:25:37 ID:J+ye74aZ0
- 流れ止まったな
- 638 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/14(月) 09:11:32 ID:7MHrdjOc0
- どうしようもないしな
それより12月発売分の詳しい感想聞きたい
レビュー全然見かけないしハズブロのインチキ商品画像じゃ買う気になれん
- 639 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/14(月) 11:01:35 ID:q0vsPiJl0
- タンク・・・買え。
ATAT・・・ビークルおk。ロボおまけ。
ルーク・・・ゴミ。
- 640 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/14(月) 13:29:37 ID:4eTNO+d00
- >>638
ttp://plaza.rakuten.co.jp/toytf/
ここにレビューあったよ。
- 641 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/14(月) 13:43:49 ID:ozt0dhup0
- ルークの変形途中はスピーダーのメンテナンスハッチをオープンしてるみたいで
カッコイイじゃないか。
- 642 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/16(水) 21:28:31 ID:6bAqAkYS0
- ここは重複スレッドです。
移動をお願いします。
【立石】タカラトミー総合スレ【青戸】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/toy/1180754913/
- 643 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/17(木) 14:21:00 ID:6axK85wQ0
- ♪〜 <(゜ε゜)>
- 644 :638:2008/01/18(金) 16:15:20 ID:rFe+qTSF0
- 亀レススマソ、レビューサンクス
そういやSWTFはそこそこのサイズと値段と出来のビークルが手に入るというのも良い所だったな
可動するAT-ATか…買う気が湧いてきた
- 645 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/18(金) 16:37:21 ID:7CYDAexq0
- AT-ATは、
ロボで置いとくと「超ダセーよ、イカすビークルにしとくか」
ビークルで置いとくと「何か物足りねぇ、変なロボにするしか」
を延々繰り返す事になるので、これはこれで楽しいかもしれん。
せめてもうちょいデカいと良かったんだが。
- 646 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/19(土) 05:10:32 ID:DChyVj280
- レビューでやってた足の可動範囲拡大かなり良いよ。
寂しい首周り充実してロボ状態がまともになったw
- 647 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/20(日) 17:39:14 ID:RcgUzvGuP
- デススタはまだ再販予定無いのか?
- 648 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/20(日) 17:49:42 ID:VRqvlDjs0
- リパック待てよ早漏
- 649 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/20(日) 21:11:56 ID:zaZ8sEP/0
- オクで買えばいいじゃん。
倍くらいするけど。
- 650 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/21(月) 22:19:58 ID:RkAXQ8lQ0
- そういうのを選択肢に入れるようになったらおしまい
- 651 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/25(金) 03:31:39 ID:/bcBwZWh0
- >足の可動範囲拡大
詳しく教えてくれまいか。
- 652 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/27(日) 17:12:29 ID:v+9N4PW80
- >>651
ビークル時の前足の話ね。
ビークルの時の足を箱写真みたいな感じで90度曲げられるように干渉部分削れば
ロボ時に前足上に上げるとしっくりくるw
説明下手ですまん。
- 653 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/28(月) 14:40:42 ID:4TZZkN0U0
- >652
いやいや、充分わかったよ。ありがとう。
玩具を改造したのは初めてだけど、結構楽しいな。
- 654 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/29(火) 17:02:34 ID:fm/iiE1U0
- 新作出ないかなぁ
- 655 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/30(水) 15:08:46 ID:dOxX01D40
- >>653
SWTFに限らずTFって少しの加工でぐっと見栄え良くなるの多いよな。
- 656 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/02(土) 20:22:10 ID:R3GRnNvw0
- >>654
いや、その前にダンゴムシにTFする黒い人を再入荷してほしいんだが。
- 657 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/03(日) 13:52:39 ID:MrIx72FL0
- 今さらではあるがはっきりさせたかったんでザラスにメールで
今後店舗での販売予定について聞いてみた
返事が来たがやはり取扱予定はないとのこと
一応転載
------------------------------------------
お客様
いつもトイザらスをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
また、この度はお問合せをいただき、重ねてお礼申し上げます。
この度、お問合せ頂きました
『スター・ウォーズ トランスフォーマーDX デス・スター/ダース・ベイダー』
でございますがトイザらスにてお取扱予定がございません。
せっかくお問合せ頂きましたがご期待に添えず申し訳ございません。
より良い商品をご提供出来るよう努めてまいりますので、
今後ともトイザらスをご愛顧いただけますよう、お願い申し上げます。
日本トイザらス株式会社
お客様相談室
------------------------------------------
このあと販売しなかった理由についても聞いてみたけど当たり前だが答えられないそうだ
リパックに期待して待つしか無いね…
- 658 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/03(日) 18:43:23 ID:2V0pBApz0
- 今までSWTFで再販になったのってある?
グリーバス手に入れてないから欲しいんだが希望薄すぎだよな・・・
- 659 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/03(日) 23:07:47 ID:MrIx72FL0
- 30周年記念のパッケージで過去作全てリパックされてる
ただ日本では出てなかった…かな?
- 660 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/04(月) 10:13:56 ID:iVFAaicx0
- >>658
どこに住んでる?
千葉県で売ってるとこ知ってるよ。
- 661 :658:2008/02/04(月) 18:26:40 ID:nKWi3FxK0
- 神奈川在住です。千葉地味に遠いっすね・・・
東京寄りのとこなら・・・
- 662 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/04(月) 21:09:03 ID:iVFAaicx0
- そうですか・・・ちょっと来るのは遠いですね。
千葉市にあるザラスなんですが、近場のザラスから取り寄せできるかもしれませんよ。
一度聞いてみては?
あ、最後に見たのは金曜日ですけど、ずーっと残ってるので、まだあるんじゃないかと・・・
- 663 :658:2008/02/04(月) 22:05:24 ID:ZyCp0fJR0
- 情報ありがとうございます。早速明日にでも近所のザラスに聞いてみますw
- 664 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/07(木) 18:17:20 ID:Horw823XP
- 神奈川から千葉まで出かけたら
往復の交通費だけでSWTFが買えるよな
- 665 :658:2008/02/09(土) 00:12:40 ID:PqtfkpZI0
- そのようなサービスは出来かねますって言われた・・・
千葉まで行ってみるかぁ・・・
- 666 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/09(土) 01:21:47 ID:6RpU6jX70
- 店舗というか店員によるのかねえ
他の商品だけど普通に他店舗から取り寄せしてくれたけどな>ザらス
近隣県に在庫が無かった分も範囲広げて一生懸命探してくれたし
全国の店舗の在庫が検索出来るシステムが有るみたい
それが面倒なのかもしれないし知らないのかもしれないけど
取り置きなんかも同じ店舗なのに店員によってしてくれる人としてくれない人が居るから
また日を改めるなり別の店舗に訊いてみるなりすると上手くいくかも
まぁ日を改めてまた同じ人だったら気まずいけど
- 667 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/09(土) 16:31:00 ID:+6a/xvox0
- 普通にオク逝った方が楽だし早いし安いと思うんだが
出品者乙
- 668 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/12(火) 21:44:07 ID:z2O6WWMO0
- >>662の@千葉ですが >>665さん
今日ザラス行ったけど、まだグリーバスいたよ。
なんとか取り寄せしてもらえればいいんだけどねえ。
別のザラスでもう一度チャレンジしてごらん! 熱意を店員にぶつければ大丈夫さ!!
- 669 :665:2008/02/19(火) 03:57:49 ID:G3O+QQe20
- 3度目の店員変えチャレンジで色々と調べてはくれたんですが・・・
「ネットでの在庫確認でどこも売り切れになっているので無いですね」
と言われました・・・
店頭での少数在庫だと店も把握しきれないみたいでネットワーク上では
在庫0になる模様・・・
色々情報ありがとうございました(`;ω;´)モワッ
- 670 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/22(金) 00:31:15 ID:zwCOQT7u0
- 再出荷のデススターが届いたぜ・・・・
やっとこさ変型させたばかりなんだが、
深夜だというのに笑いがこみ上げたタマらねぇ
- 671 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/22(金) 09:10:55 ID:bHlebpxU0
- アレ妙に音声のボリュームが大きくてな、深夜に遊ぶと近所迷惑になるぞ。
- 672 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/22(金) 11:28:54 ID:Ovi25sLt0
- オレもキター。
まさか普通に買えるとは思わなかったよー。 嬉しい〜。
しかしデカイなあ・・・。
- 673 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/22(金) 11:35:54 ID:bHlebpxU0
- ちなみにマントは側面(ロボの左手側)のブリスターに入ってるから。
最初気付かなくて欠品かと思ったよ。
- 674 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/22(金) 12:42:20 ID:Sg09Wxi70
- 再出荷ってどゆこと?店によっては普通に国内版置いてるの?
- 675 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/22(金) 18:04:38 ID:zwCOQT7u0
- 輸入玩具ネット通販で、国内版2/21再入荷予定とあったんで予約
値引きなしだったけど予約完売だったな
カメラ系通販もamazonもチェックはしてたんだけど、入荷してないっぽい
- 676 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/23(土) 11:29:38 ID:1iSUwZyr0
- 股関節と股ロールのクリックがゆるゆるなのは仕様? >デススター
- 677 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/23(土) 11:38:29 ID:pgefWHEN0
- 発売当時に買ったんだが、どちらもガチガチに堅いぞ。
- 678 :676:2008/02/23(土) 14:25:21 ID:1iSUwZyr0
- 再出荷分なんだが、股間内のクリックはガチガチだけど、
太股内の開脚と膝ロールのクリックがゆるゆるで
バラしてみると樹脂バネがほとんど機能してなかったんで、
適当なシートでも挟んでみる
- 679 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/23(土) 18:34:52 ID:2SYbmNDR0
- その再入荷したのは1店? それとも複数の店で?
- 680 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/23(土) 19:57:28 ID:1iSUwZyr0
- レッドマーキュリーの再入荷予約で手に入れたけど、
大手通販では扱いなかったし、他のアメトイ店は送料入金面倒でノーチェック
- 681 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/25(月) 12:19:57 ID:cL1RzA3x0
- 店独自の入荷なのに国内版か
どこから出てきたのやら
- 682 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/25(月) 23:57:34 ID:xSVSPdOo0
- SWもTFも国内海外とも扱ってるし、
直営通販期間限定のハズのFABフレンジーも逆輸入版売ってるし、
USAスタスク最安だし、妙なコネ持ってそうだな>赤水銀
- 683 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/29(金) 12:14:40 ID:ejS3sBke0
- あれ、オクで即決でもないのにデススター定価で落札されてるじゃん
レッドマーキュリーの再入荷もあって欲しい人には行き渡ったのか?
- 684 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/29(金) 19:52:43 ID:5KtbGCIV0
- もうどうでも良くなったんじゃないか?
- 685 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/05(水) 07:41:02 ID:ohMqqpJj0
- 旬過ぎてから騒ぐほど良い玩具でもないしな>デススタ
- 686 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/05(水) 10:20:58 ID:K60odl8x0
- 複雑怪奇な変形はもちろん、ライトセーバー発光&起動音とか
主砲カウントダウンとかベイダーの名セリフを喋ったりとか、
ギミック盛りだくさんですごいのになあ。
まあ出回りが少なすぎて、発売後に全然盛り上がらなかったのが辛いか
- 687 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/05(水) 10:31:49 ID:6YgKfyEw0
- あのサウンドギミックは最強でしょ。
エアゴリとかファルコンも凄かったが、それらを超えたと思うよ。
アルティバンブルとはいい勝負か。
昔に比べて五月蝿いくらい音量が高いけど音声自体はクリアだから、スピーカーの性能が上がってるんだな。
しかしサウンドギミックは海外物の方が断然優れてる。
国内物は謎な音がちょっと鳴るだけっぽいのが多いから。
- 688 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/06(木) 04:17:19 ID:doGMJGe3O
- エピソード3の後を描くフルCGのクローン大戦には期待したい。
が、しかし、エピソード2と3の間を描いたアニメ作品のクローン大戦の人物の絵が幼稚で
クソだし、ドロイドの大冒険、イウォーク物語のアニメなみにバカだから、リメイクしてFFやベオウルフみたいなリアルなCGのアニメにして、映像技術をみせつけてほしい。
ロボットたち中心の実写シリーズは期待したい。が、しかし、新作のロボットたちを描く作品も、
イウォーク・アドベンチャー、エンドア/魔空の妖精みたいな事にはならないでほしい。
エピソード3でみせた、スターウォーズの映像技術をだしてほしい。
- 689 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/06(木) 08:09:41 ID:pVf/x0e5O
- 何いってんだ? 自分でつくれ!
- 690 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/07(金) 09:59:52 ID:N3Qd6HtS0
- >>688
文体からして小学生かね
ここスターウォーズトランスフォーマーのスレだから
続きはあっちでね
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1197257521
- 691 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/16(日) 02:17:59 ID:ETIUOiDnO
- スターウォーズ×トランスフォーマーは大何段まで出てるんだ?これから先、まだ発売するのか?
- 692 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/16(日) 07:44:07 ID:PVHX/p1i0
- これからはMARVEL TRANSFORMERSとシリーズ統一されて
『TRANSFORMER CROSSOVERS」として続くらしいよ
- 693 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/16(日) 15:01:24 ID:J/6p5gG3O
- ほぅ
いずれにせよマーブルも国内発売したらいいな
ラインナップにギャラクタス様とか巨大キャラもキボン
- 694 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/23(日) 06:00:59 ID:dkemHGjhO
- うか
- 695 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/23(日) 06:02:34 ID:dkemHGjhO
- 朝もはよから埋め!!せっせ、せっせ、と埋め!!
- 696 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/23(日) 06:03:59 ID:dkemHGjhO
- なんだよスターウォーズって!!あんなひでぇ玩具いらねえ、いらねえ、興味ねえ。
- 697 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/23(日) 06:07:25 ID:dkemHGjhO
- 埋めてやる。みんながみてないうちにな!!
- 698 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/23(日) 06:11:42 ID:dkemHGjhO
- スターウォーズ×トランスフォーマースレなんて、いらんのですよ。
このぶぉっくが、埋めて!埋めて!!埋めてやるぅ〜!!!
- 699 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/23(日) 06:13:12 ID:dkemHGjhO
- ハメテ、ハメテ、ハメテやるう。
握ってやる!!
スシハメ。
- 700 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/23(日) 08:23:15 ID:dkemHGjhO
- はい、埋め
- 701 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/23(日) 08:24:13 ID:dkemHGjhO
- ジャンジャン埋めてやる。きちがいどもめ。
- 702 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/23(日) 08:26:41 ID:dkemHGjhO
- しゅくしゅくと埋め。誰にも気付かれず埋め。明日も明後日も埋め。
- 703 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/23(日) 08:27:40 ID:dkemHGjhO
- (;´д`)(;´д`)(;´д`)(;´д`)(;´д`)(;´д`)(;´д`)(;´д`)(;´д`)(;´д`)(;´д`)(;´д`)(;´д`)(;´д`)(;´д`)(;´д`)(;´д`)(;´д`)(;´д`)(;´д`)(;´д`)(;´д`)(;´д`)(;´д`)
- 704 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/23(日) 08:34:28 ID:dkemHGjhO
- 浪花の埋め王子がきたよ。埋め!埋め!!埋め!!!
- 705 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/23(日) 08:35:34 ID:dkemHGjhO
- 埋めトラマン。埋め虎万。
- 706 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/25(火) 06:15:46 ID:u8YdnpCsO
- ここもゴミもちゃだな。
死ねよお前ら
- 707 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/25(火) 11:48:02 ID:RSdUNTA+O
- 新作のリペクローンパイロットやらはいつ出るんだろね
- 708 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/29(土) 08:48:40 ID:v9i6sLT5O
- スターウォーズ×トランスフォーマーもヘドロリンクスなみにゴミもちゃだよな(*^^*)
みんな買ってないよな!!
132 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)