■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
結局世の中金なんだろ…
- 1 :人間七七四年:2007/10/13(土) 20:24:07 ID:i9ZKnyBJ
- 武田の兵法だなんだ言っても
結局栄えた大名は金山持ってた
謙信も佐渡の金山持ってた
結局金かよ
- 2 :仙台藩百姓:2007/10/13(土) 20:27:22 ID:POMyhXmr
- 物量に勝る戦術なし( ^ω^)
- 3 :人間七七四年:2007/10/13(土) 20:29:58 ID:aX4PFkkq
- 秀吉はなにもっていなかったじゃん
- 4 :人間七七四年:2007/10/13(土) 20:47:52 ID:fJ7cxXR0
- 秀吉はなにもっていなかったじゃん
- 5 :人間七七四年:2007/10/13(土) 20:49:16 ID:f3Dq5Bka
- 秀吉はすごいテクニックを持ってたよ
- 6 :人間七七四年:2007/10/13(土) 21:15:27 ID:u3AY0Wpp
- 元就とかいるじゃん。
- 7 :人間七七四年:2007/10/13(土) 21:26:29 ID:JJ70usjo
- 石見銀山を知らんのか
- 8 :人間七七四年:2007/10/13(土) 21:27:48 ID:rEtBobdE
- >>6
石見銀山
- 9 :人間七七四年:2007/10/13(土) 21:50:45 ID:u3AY0Wpp
- 石見銀山って尼子潰してからの話じゃないの?
- 10 :人間七七四年:2007/10/13(土) 21:56:06 ID:JJ70usjo
- 潰す前から確保してる
- 11 :人間七七四年:2007/10/13(土) 22:08:21 ID:u3AY0Wpp
- そうなんだ。 でも大内(陶)滅ぼしたしええだろ。
- 12 :人間七七四年:2007/10/13(土) 23:40:35 ID:pakkwe0E
- 金で買えないものも確かにあるけれど、
金で買えるものの方が圧倒的に多い。
世の中、金です。
- 13 :人間七七四年:2007/10/14(日) 00:52:49 ID:JHJSPR2p
- でも歴史を見てると、結局は運、て気がしなくもない。
金があっても戦力あっても死ぬときゃ死ぬからなぁ……。
- 14 :人間七七四年:2007/10/14(日) 01:50:53 ID:sj2RrzNT
- 金より米だろ?武田なんてろくに米取れなかっただろうし。
- 15 :人間七七四年:2007/10/14(日) 02:22:30 ID:e8h9F+PX
- 結局生まれた場所だよ
濃尾平野に生まれたら信玄も謙信も義元も元就も天下統一してた。
- 16 :人間七七四年:2007/10/14(日) 03:01:43 ID:8qdFWTyB
- ねーよwww
- 17 :人間七七四年:2007/10/14(日) 05:16:04 ID:U9ypPALQ
- 世の中コネだべ
金も米ものための道具
- 18 :人間七七四年:2007/10/14(日) 11:42:39 ID:FR28Baeg
- 信長も秀吉も金をたくさん持っていたが最期は何の役にも立たなかったからな
- 19 :人間七七四年:2007/10/15(月) 00:43:21 ID:mbz+q++1
- 金将軍も日本で生まれてたらな。
- 20 :人間七七四年:2007/10/15(月) 00:50:26 ID:LCSv9ObA
- >>18
秀吉の遺産の場合、浪人を大勢集めるのに役立ったな
信長の遺産はどうなったんだろう?
- 21 :人間七七四年:2007/10/15(月) 01:45:35 ID:diFzZZl0
- 信長の遺産はどこにあったんだろう。安土城?
- 22 :人間七七四年:2007/10/15(月) 01:58:19 ID:cg8ikYUr
- 戦国時代は結局経済バランスの変化で全て説明がついてしまうので
つまんないんだよなあ。最後に家康がひっくり返してしまったけど
- 23 :人間七七四年:2007/10/15(月) 07:22:14 ID:KYFFAxzI
- >>1
金より寿命だろ
- 24 :人間七七四年:2007/10/15(月) 07:29:32 ID:vcDBSB06
- そうだね、最後は長生きした家康が勝った。
健康第一、マヂでそうかも。
- 25 :人間七七四年:2007/10/15(月) 08:59:02 ID:jZzNgMH7
- じゃあ、秀家は勝ち組だな
- 26 :人間七七四年:2007/10/15(月) 09:22:45 ID:0h6exXBN
- まあ間違いなく信玄は世の中金、金、金だな。ちなみに今でも甲州人は金に汚い
ので周囲の県から嫌われている(その一因は信玄がつくったわけだが)
余談だが家康が死ぬときに残した遺産は現在の金に換算すると3000000000000円
- 27 :人間七七四年:2007/10/15(月) 09:34:31 ID:bvFb2wsX
- >>26
コンマ入れてください。
- 28 :人間七七四年:2007/10/15(月) 15:18:09 ID:XDwaQUdK
- まあへそくりで二条城の床を抜いたという伝説の持ち主ですからw
- 29 :人間七七四年:2007/10/23(火) 18:24:58 ID:AW0lM3CY
- age
- 30 :小林健悟 ◆J0KKAAAa3U :2007/10/23(火) 22:50:49 ID:1fbLi8wB
- 金も万能じゃないのかー
- 31 :人間七七四年:2007/10/27(土) 13:23:43 ID:LEAEyZwG
- 秀吉も相当な遺産を残したんだがなあ。
- 32 :人間七七四年:2007/11/10(土) 15:44:56 ID:xtqf2b3t
- age
- 33 :人間七七四年:2007/11/25(日) 19:26:58 ID:TVf2NEN/
- age
- 34 :人間七七四年:2007/11/26(月) 02:42:05 ID:lZhbeUfz
- ちゃんと努力して良い行いで得た金ならば納得出来るが…
- 35 :人間七七四年:2007/11/26(月) 15:13:09 ID:bsgXp3hu
- 謙信の場合赤字だらけの国を受け継いで、自ら富ませたわけですが。
もちろん金山なんてなし。
- 36 :人間七七四年:2007/12/04(火) 19:15:39 ID:muCLsFUK
- 佐渡は
- 37 :人間七七四年:2007/12/12(水) 05:56:01 ID:Wv5odqDu
- 越後の名産は
ふんどし
- 38 :人間七七四年:2008/01/01(火) 09:20:28 ID:BYz7PdpJ
- あげおめ
- 39 :人間七七四年:2008/01/01(火) 10:03:22 ID:Kfx/tenm
- 村上義清の憂鬱
- 40 :人間七七四年:2008/03/15(土) 02:06:21 ID:6TVEZF0M
- 金くれ
- 41 :人間七七四年:2008/04/05(土) 11:09:38 ID:tAHRr+Sb
- お金は大事だよ〜
- 42 :人間七七四年:2008/04/08(火) 17:54:11 ID:+HVPSeP8
- 現金
- 43 :人間七七四年:2008/04/13(日) 21:34:09 ID:Uzx2F31T
- 金
5 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)