5ちゃんねる
★スマホ版★
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【青田の】両毛線スレッド Part11【両毛路】
1 :
(´・ω・`)
:2008/04/05(土) 08:19:55 ID:4jXzqA9G0
北関東の約100`近くある壮大なローカル路線、両毛線のスレ11スレ目です。
今回は11スレ目で何処と無く11の数字が青い春〜夏の稲に似てるので青田を入れました、
東京からでも大回りでも手軽に行けるので30年モンの古びたミカン列車(115系)で旅をお楽しみください。
少しずつ動きがある模様ですが・・・
前スレ
【新車導入】両毛線スレッド Part10【マダ?】
過去スレッド
【115系】高崎〜両毛線〜小山 Part2【107系】(04.11/04〜05.05/22)
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1100403270/
群馬〜JR両毛線〜栃木 Part2(04.05/22〜04.11/18)
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1083500591/
群馬〜両毛線〜栃木(04.05/02〜04.05/16)
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1085224484/
【高崎】JR両毛線スレッド Part3【小山】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1116943836/
【211系】JR両毛線スレッド Part4【高タカ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1139277104/
【車より】両毛線スレッド Part7【電車乗れ】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1167212275/
【自然】両毛線スレッド Part8【観光】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1177576819/
前々スレ【快走】両毛線スレッド Part9【爆走】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1189312622/901-1000
143 :
名無し野電車区
:2008/04/14(月) 16:18:18 ID:hIur9OVY0
>>139
みたいな奴は晒しとけ。
144 :
名無し野電車区
:2008/04/14(月) 20:01:14 ID:VfDkv23iO
両毛線て未来がないよね
145 :
名無し野電車区
:2008/04/14(月) 21:38:26 ID:Ts6UqJpu0
>>144
(´∀` )
146 :
名無し野電車区
:2008/04/14(月) 21:49:14 ID:MT82QfZ00
>>144
どこかで聞いた言い方…と思ったら
147 :
名無し野電車区
:2008/04/14(月) 21:50:51 ID:sKbQ41XR0
>>144
栃木側の両毛線沿線住民だが、確かにそれはいえてる。
148 :
名無し野電車区
:2008/04/14(月) 23:22:19 ID:AEmIh/ie0
369 2008/04/13(日) 21:52:16
【青田の】両毛線スレッド Part11【両毛路】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1207351195/
GL4 投稿目的による削除対象
149 :
名無し野電車区
:2008/04/14(月) 23:27:18 ID:AEmIh/ie0
196 08/04/13 01:49
削除対象アドレス:
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1207351195/33
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1207351195/35
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1207351195/42-44
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1207351195/49-52
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1207351195/54-55
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1207351195/59
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1207351195/61
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1207351195/64
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1207351195/68
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1207351195/70
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1207351195/72
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1207351195/75
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1207351195/78
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1207351195/81
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1207351195/90
150 :
続き
:2008/04/14(月) 23:27:43 ID:AEmIh/ie0
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1207351195/92
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1207351195/97
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1207351195/99
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1207351195/103
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1207351195/105
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1207351195/107
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1207351195/114-125
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1207351195/127
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1207351195/130
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1207351195/133
削除理由・詳細・その他:
GL4 投稿目的による削除対象
GL5 スレッドの趣旨とは関係ない投稿
151 :
名無し野電車区
:2008/04/14(月) 23:28:22 ID:AEmIh/ie0
207
削除対象アドレス:
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1207351195/141
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1207351195/142
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1207351195/144
削除理由・詳細・その他:
GL4 投稿目的による削除対象
152 :
名無し野電車区
:2008/04/15(火) 07:23:08 ID:5oR5gWU20
もうスレ潰さねぇか?
153 :
名無し野電車区
:2008/04/15(火) 08:25:48 ID:hnq9u7BDO
>>144
群馬県側の両毛線沿線民だが確かにそれわ言えてる
154 :
名無し野電車区
:2008/04/15(火) 16:14:37 ID:5oR5gWU20
そのうちどうせ新車とか入るんだから未来はあるだろう。
歴史も長い路線だしこれからだろう。
155 :
名無し野電車区
:2008/04/15(火) 16:55:20 ID:zkfg02XGO
とりあえず荒らしはスルーしておこうか。
みんな反応しすぎだぞ。
156 :
名無し野電車区
:2008/04/15(火) 19:54:26 ID:5oR5gWU20
107、115は新車で置き換えだろ。
今導入しても10年余りしか持たないし雪に関する改造などをしないと難しいだろ
JRしかも高崎支社がそこまでやる気合があるのかとちょっと疑う
上野〜東京間も今着工が始まったばかりだし一部車両しか乗り入れないし
211系なのか?と疑う今日この頃。
157 :
名無し野電車区
:2008/04/16(水) 10:35:37 ID:hQVC340X0
いまさら新車投入は期待薄だし、一番いいのは両毛線を大宮支社管轄にして小山車セが受け持つ
ことだな。そうすりゃ、E231の付属編成5両で運用ってことになるんじゃないか?
158 :
名無し野電車区
:2008/04/16(水) 16:11:01 ID:SSLxiPdz0
本当に冷遇されて車掌に腕が出そうだなw
まぁ殴ろうと思ったこともあるし…
159 :
名無し野電車区
:2008/04/16(水) 18:29:05 ID:m4HB14NvO
高崎から乗車。
桐生で大量下車。
小山まで今度は佐野辺りが混むのかな?
160 :
名無し野電車区
:2008/04/16(水) 19:04:42 ID:SSLxiPdz0
>>159
足利当たりで工房が大量乗車するので注意が必要。
なるべく改札から遠い車両に乗るんだな。
161 :
名無し野電車区
:2008/04/16(水) 20:06:47 ID:m4HB14NvO
無事に小山までたどり着きました。ロングシートの2時間はキツイですw(゚o゚)w
162 :
名無し野電車区
:2008/04/16(水) 20:24:31 ID:SSLxiPdz0
ロングシートかよw
どうやら乗ったのは475M、107系4連のようだね
高崎18時13発で小山19時55分着の奴だな。
163 :
名無し野電車区
:2008/04/16(水) 23:57:18 ID:krjn/FDu0
朝の434Mはどうにかならんもんかね?
工房たちのおかげで毎日遅延気味だし・・・
この時期だけでも107系に車両交換してほすぃ
42 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21
Walang Kapalit ★
FOX ★