■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【青田の】両毛線スレッド Part11【両毛路】
- 1 :(´・ω・`) :2008/04/05(土) 08:19:55 ID:4jXzqA9G0
- 北関東の約100`近くある壮大なローカル路線、両毛線のスレ11スレ目です。
今回は11スレ目で何処と無く11の数字が青い春〜夏の稲に似てるので青田を入れました、
東京からでも大回りでも手軽に行けるので30年モンの古びたミカン列車(115系)で旅をお楽しみください。
少しずつ動きがある模様ですが・・・
前スレ
【新車導入】両毛線スレッド Part10【マダ?】
過去スレッド
【115系】高崎〜両毛線〜小山 Part2【107系】(04.11/04〜05.05/22)
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1100403270/
群馬〜JR両毛線〜栃木 Part2(04.05/22〜04.11/18)
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1083500591/
群馬〜両毛線〜栃木(04.05/02〜04.05/16)
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1085224484/
【高崎】JR両毛線スレッド Part3【小山】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1116943836/
【211系】JR両毛線スレッド Part4【高タカ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1139277104/
【車より】両毛線スレッド Part7【電車乗れ】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1167212275/
【自然】両毛線スレッド Part8【観光】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1177576819/
前々スレ【快走】両毛線スレッド Part9【爆走】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1189312622/901-1000
- 2 :(´・ω・`) :2008/04/05(土) 08:36:21 ID:4jXzqA9G0
- ☆関連スレ☆
湘南新宿ライン31
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1202610110/201-300
湘南新宿ラインは下関まで延長運転すべき5(ww
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1199113470/201-300
JR宇都宮線(東北線)スレッド Part40
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1207238872/1-100#tag30
★高崎線★
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1202288008/601-700#tag609
【開業】上越新幹線スレッドPART23【25周年】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1202661910/201-300
【上野】 上越線 【越後】(実質14スレ目)
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1191947150/
信越/八高北/吾妻/上信/上毛/わた渓各線総合スレ7
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1201523994/201-300#tag265
【羨ましいぞ東武】日光線スレ【客よこせ】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1194928958/1-100
【900番台】京浜東北線 ウラ23【全滅】 新車どう?
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1202125053/701-800
!!!!埼京線で語れ!!!!37
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1203957107/601-700#tag615
萌えてます!E231系 Vol.44
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1195756186/801-900#tag893
- 3 :名無し野電車区:2008/04/05(土) 09:14:04 ID:fSMHpydYO
- >>1
乙
- 4 :名無し野電車区:2008/04/05(土) 09:17:48 ID:fSMHpydYO
- 早速
107系にある路線図が変わりますた
- 5 :名無し野電車区:2008/04/05(土) 09:19:42 ID:4jXzqA9G0
- >>4
あとモケットモナ。
まだ使う気かよw
- 6 :名無し野電車区:2008/04/05(土) 10:05:16 ID:kTNOGZvw0
- 桜越しに115系撮ってる人いたな
いいアングルだけど畑の中に勝手に入ってたな
- 7 :名無し野電車区:2008/04/05(土) 11:06:40 ID:O7Hg7pjVO
- >>1
乙
桜や菜の花の咲く中を走り抜ける115系は絵になるよね。
- 8 :名無し野電車区:2008/04/05(土) 11:12:14 ID:LS73NzhgO
- 115系は早く歯医者汁
- 9 :名無し野電車区:2008/04/05(土) 11:13:01 ID:aGZipHMgO
- 新前橋にE231系の付属編成とまってるけど、訓練か何か?
- 10 :名無し野電車区:2008/04/05(土) 11:19:19 ID:4jXzqA9G0
- >>9
2日前から停まっている。
U118編成だった。
- 11 :名無しの電車区:2008/04/05(土) 16:48:06 ID:W6toW/420
- >>9 >>10
両毛線内での試運転かも。ATS-Pのテストとか。それか連休に臨時普通列車で使うから試運転とか。
- 12 :名無し野電車区:2008/04/05(土) 17:20:06 ID:r+pOkIcj0
- >>6
それって旧小野寺駅付近?
そこなら撮ってる人みたことあるけど
- 13 :名無し野電車区:2008/04/05(土) 17:48:37 ID:aGZipHMgO
- >>11 そうなんですか。まさかこれから定期運用で両毛線に入るなんてことないですよね?
- 14 :名無し野電車区:2008/04/05(土) 18:18:03 ID:zi5d6Bov0
- たぶん入らんよ。
- 15 :名無し野電車区:2008/04/05(土) 18:36:03 ID:aGZipHMgO
- >>14 そうですよね
- 16 :名無し野電車区:2008/04/05(土) 18:54:55 ID:2OS5I8P6O
- 入ればいいなあ
- 17 :名無し野電車区:2008/04/05(土) 19:40:49 ID:zi5d6Bov0
- E231系が走ったらどんな揺れだろうね。
211系に近いと思うがあれで余り蛇行が無い乗り心地だと予想。
- 18 :名無し野電車区:2008/04/05(土) 21:28:20 ID:0c+oyxN90
- また107のぶつぎり6連に乗る日々がはじまるお・・・・
- 19 :名無し野電車区:2008/04/05(土) 21:43:43 ID:zi5d6Bov0
- 俺なんて今期から高崎支社員だw
- 20 :名無し野電車区:2008/04/05(土) 23:09:27 ID:VRZTAkUGO
- あまり社員であることを明かすと、簡単に特定されて会社からゲンコツくらうからやめとけ。高崎支社なんて人数限られてるし…。
- 21 :名無し野電車区:2008/04/05(土) 23:13:53 ID:zi5d6Bov0
- ヒント;釣り
- 22 :名無し野電車区:2008/04/05(土) 23:17:26 ID:NUnF0C9f0
- また釣りしか出来ないキチガイが湧いている件について
ま、事実だとしたら間違いなく特定されるだけだがな♪
- 23 :名無し野電車区:2008/04/05(土) 23:50:05 ID:+wKXwcQpO
- このスレには定期的に自称社員が湧く。
- 24 :名無し野電車区:2008/04/06(日) 00:20:02 ID:kT3ib/Z20
-
- 25 :名無し野電車区:2008/04/06(日) 00:20:51 ID:kT3ib/Z20
-
- 26 :名無し野電車区:2008/04/06(日) 00:21:31 ID:kT3ib/Z20
- 糞スレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 27 :名無し野電車区:2008/04/06(日) 00:41:46 ID:joudKdoGO
- 明日は伊勢崎で東武が群馬のらき豚どもで混むかな
- 28 :名無し野電車区:2008/04/06(日) 08:41:23 ID:kT3ib/Z20
- らき☆スタヲタ厨ほど糞は居ないからなw
らきヲタ共は2ちゃんでも1レスするのにAAを貼るのが特徴だな、
このスレにも過去荒らしで来たよなw
- 29 :名無し野電車区:2008/04/06(日) 13:26:00 ID:50wqjigO0
- まさか本当に社員で、そのレスを流すために大量の改行レスをしたんじゃないだろうか・・・
だとしたら相当のゆとり世代だな・・・・
- 30 :名無し野電車区:2008/04/06(日) 14:09:27 ID:FVNR4CU3O
- 死ね
- 31 :名無し野電車区:2008/04/06(日) 15:11:22 ID:kT3ib/Z20
- 107系のシートが綺麗な編成は大宮出場後の編成だった。
- 32 :名無し野電車区:2008/04/06(日) 19:21:57 ID:xCoWwAkU0
- ああ、明日から動物園再開かぁ…
- 33 :(´・ω・`) :2008/04/06(日) 19:31:22 ID:kT3ib/Z20
- 明日、小山行始発に乗らないといかんorz・・・
朝から動物園は勘弁・・・
- 34 :名無し野電車区:2008/04/06(日) 23:01:03 ID:50wqjigO0
- 車掌や駅員はしっかり客を教育してください
- 35 :(´・ω・`) :2008/04/07(月) 00:47:47 ID:zDH+z2Vu0
- >>34
そうそう…
車掌も車掌だよな…
レチ氏が居る車両で工房が暴れて五月蝿いのに注意の放送すらしない…
見て見ぬ不利をする…
これもマナーが悪化する原因の一つじゃないかな?
何か嫌な事情があって注意出来ないのならまだしも、
少なくとも俺が車掌だったら巡回や放送で注意するよ、
もっと酷い時は直々に警告してやるわ!
マナーが悪いのは工房だけじゃないのもorz…
いい大人が3人組みで吊革使って鉄棒のごとく遊んでるのだもの…
もし吊革が取れてそのまま落ちれば下手すりゃ死ぬぞ・・・
そしたらやった奴らはJRを訴えて注意しないのが悪いとか言われて問題になるぞ?
いずれ事件が起きて問題になるのが目に見えるから嵩碕死者は大変だろうな。
- 36 :名無し野電車区:2008/04/07(月) 07:01:55 ID:iv5lLyhPO
- 両毛線確か工房多いが問題は明日からだな
進入部隊が入るがからな
426M伊勢崎7:19高崎行が混雑するから
2週間ぐらい
- 37 :名無し野電車区:2008/04/07(月) 14:44:49 ID:iv5lLyhPO
- >>28
らき☆すたは郡テレでやってないので
- 38 :名無し野電車区:2008/04/07(月) 16:55:57 ID:UatBr6DmO
- >>37
群馬でもテレ玉見られるぞ
- 39 :名無しの電車区:2008/04/07(月) 18:07:23 ID:hYIyyqoy0
- ____
┌" ̄ 且.IIIIII ̄†"┐
┌" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"┐
|゙ l │[ ̄ ̄ ̄]│ l ゙|
|─────+=======+─────|
|丁 ̄ ̄ ̄ ̄i|| ̄ ̄ ̄||i ̄∧∧ ̄丁| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|│ ||| ||| (, ゚Д゚) │| < ゴルァ!
|┴────゙||───||゙────┴| \______
|  ̄ ̄ ̄ .||.  ̄ ̄ .||.  ̄ ̄ ̄ |
|. (○) J|| _ ||J (○) .|
|_______ || || _______|
. |. `|| ||´ .|
| ◎ ~ ||┌─┐|| ~ ◎ | /
. |_二二二__.l:===:l.__二二二_| プァァァァァァン!
| |古古||. H |×l]| H .||古古| | \
. |  ̄ ̄ ̄l=====l ̄ ̄ ̄ |
|.____________.|
―//――――\\―
―//――――――\\―
- 40 :名無し野電車区:2008/04/07(月) 18:11:54 ID:iv5lLyhPO
- >>39
115系
- 41 :名無し野電車区:2008/04/07(月) 20:09:30 ID:iv5lLyhPO
- おまえらが
らき☆すた厨とか動物園とか言ってるけど
要は高校生の電車通学マナーが悪いってことだろ?
211系の10両のやつの車内広告にマナー徹底を呼び掛ける中吊りがあったし
伊勢崎駅にもポスターあったぞ
- 42 :名無し野電車区:2008/04/07(月) 20:20:58 ID:3vjTNI250
- らき豚氏ねや!
- 43 :名無し野電車区:2008/04/07(月) 20:53:04 ID:amm7Cvj+O
- どうであれ、民度が低いことに変わりない
田舎だし
- 44 :名無し野電車区:2008/04/07(月) 21:18:41 ID:+9d9FZYjO
- >>43
お前の地元の朝鮮と一緒にするな
- 45 :名無し野電車区:2008/04/07(月) 22:27:26 ID:OjK3vPffO
- 田舎は否定しないが、民度が低いは聞き捨てならんな
- 46 :(´・ω・`) :2008/04/07(月) 22:34:07 ID:zDH+z2Vu0
- 田舎は田舎だが東北の山辺りとは訳が違うだろう。
駅と駅の間は田舎だが駅に着けば普通の郊外都市に変わりない。
都会の汚い空気吸うより住みやすいわ、あと最近は大きいショッピングセンターとかもあるし、
言葉の訛も特に無い、基本は東京と変わりは無い。
あと今列車が遅れてるぞ、
雨の影響で4分の遅れだ。
- 47 :名無し野電車区:2008/04/07(月) 22:59:10 ID:iNDYiffm0
- 明日も結構雨降るみたいだから路盤が沈下しないことを祈る
- 48 :(´・ω・`) :2008/04/07(月) 23:01:13 ID:zDH+z2Vu0
- あと車両の変更もあった。
115系が107系に変更されてたぞ、
雨が降っている影響だと思われ。
- 49 :名無し野電車区:2008/04/07(月) 23:11:02 ID:nYkqU5F70
- 訛は結構あるそうだぞ
他の地方民から言わせると
「自分たち(北関東、特に茨城・栃木の足利付近を除く)は訛っていないと思っているところが痛い」そうだ
- 50 :(´・ω・`) :2008/04/07(月) 23:18:12 ID:zDH+z2Vu0
- 訛は訛でも・・・
方言みたいな感じだろう。
例えば「だいじょうぶ」の事を「だいじ」と言う所とか。
どっかの地方の何々だべぇ〜を早口言葉で言うのが訛だと思っている。
でも栃木北部の方は訛ってるのが分かるが北東北程でも無いよ。
南部と北部じゃ格差があるからねぇ…
- 51 :名無し野電車区:2008/04/07(月) 23:22:55 ID:nYkqU5F70
- これは群馬の方言だが
「そーなん?」とか「そーゆったんさぁ」とか独特の語尾、「前橋」「高崎」「伊勢崎」「県庁」などのイントネーション
「起立!注目、礼」という独特の挨拶
- 52 :(´・ω・`) :2008/04/07(月) 23:55:41 ID:zDH+z2Vu0
- 訛りでも標準語にかなり近い訛りだけどね。
栃木は語尾を挙げる尻挙げと聞いた事があったな。
例えば「そうだったんだぁぁあああ〜!とアニメチックらしい、
しかも南北驚く程違う…南は、東京の影響を喰らってるが、
北部は東北地方の影響を喰らってるから訛ってくる…
東京から北上する程、訛が激しくなることだ。
- 53 :名無し野電車区:2008/04/08(火) 00:04:59 ID:ydDa09Nb0
-
>>49-52
スレタイ良く読んでね^^;
- 54 :(´・ω・`) :2008/04/08(火) 00:20:46 ID:N1MJCcS60
- (´・ω・`) ・・・
- 55 :名無し野電車区:2008/04/08(火) 05:44:38 ID:AC3nlSGk0
- >>51
地名のイントネーションの違いは群馬に限ったことではない
でもE231の自動放送は高崎と本庄は地元のイントネーションなのに、前橋だけなぜか違うんだよな
気になって食事も喉を通らんorz
- 56 :名無しの電車区:2008/04/08(火) 17:35:34 ID:EkaO8B7c0
- ┌" ̄ 且.IIIIII ̄†"┐
┌" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"┐
|゙ l │[普 ̄通]│ l ゙|
|─────+=======+─────|
|丁 ̄ ̄ ̄ ̄i|| ̄ ̄ ̄||i ̄  ̄丁|
|│ ||| ||| │| <
|┴────゙||───||゙────┴|
|  ̄ ̄ ̄ .||.  ̄ ̄ .||.  ̄ ̄ ̄ |
|. (○) J|| _ ||J (○) .|
|_______ || || _______|
. |. `|| ||´ .|
| ◎ ~ ||┌─┐|| ~ ◎ | /
. |_二二二__.l:===:l.__二二二_| 115系が通りますよー!
| |古古||. H |×l]| H .||古古| | \
. |  ̄ ̄ ̄l=====l ̄ ̄ ̄ |
|.____________.|
―//――――\\―
―//――――――\\―
- 57 :名無しの電車区:2008/04/08(火) 17:36:40 ID:EkaO8B7c0
- ミスった orz
- 58 :名無しの電車区:2008/04/08(火) 17:39:45 ID:EkaO8B7c0
- http://www.jpdo.net/cgi11/69/img/1513.jpg
- 59 :(´・ω・`) :2008/04/08(火) 18:36:44 ID:N1MJCcS60
- >>56
運転士が居ないwwwww
暴走115系だw
- 60 :名無し野電車区:2008/04/08(火) 19:49:03 ID:kgGikO+80
- 両毛線のココがすごい!!!
1. 窓から乗り降りする高校生がいる
2. 駅で発車しようとした際に、連結器が外れたことがある
3. 走行中の車内で、他の乗客から見えないようにAV撮影が行われたことがある
4. 車内検札を行うと、必ず係員と揉める人がいる
以上、両毛線使用歴3年目の俺がまとめてみました
- 61 :(´・ω・`) :2008/04/08(火) 21:13:06 ID:N1MJCcS60
- >>60
AV撮影は中央本線の元宇都宮線の115系だぞw変話だがw
1、とにかく揺れが激しい!115系が板バネ台車より酷いぐらい…
2、両毛のリーマンは必ず疲れたぁ〜とか独り言を言う。
3、混んでてもボックスでの相席は2人。
4、駅間が田園風景で綺麗だが駅に着くと普通の郊外都市の風景。
5、人身事故は大半が何故か桐生〜小俣、小俣駅が多く当該が107系でしかも死亡率100lw
6、乗る車両により混雑の差が激しい。
7、東京近郊区間なのに何故か115系の湘南色と165系の改造車まで走っている凄さ。
まだまだあるぞw
- 62 :名無し野電車区:2008/04/08(火) 21:55:30 ID:m81GwtwU0
- >>41
http://imepita.jp/20080408/787710
これ。JR高崎支社・群馬県教育委員会合同製作
車内マナー向上キャンペーン
- 63 :名無し野電車区:2008/04/08(火) 21:56:19 ID:m81GwtwU0
- >>62
PCからの閲覧推奨
- 64 :(´・ω・`) :2008/04/08(火) 22:05:33 ID:N1MJCcS60
- >>62
見られん(´・ω・`) ・・・
現物を見たことあるが電車に野菜達が乗っていて、
夕方の両毛線の状態になってたなw
あのポスターを作るなら車掌も放送してくれよ…
たまに特急並みに丁寧の車内放送をする丁寧な車掌が居るが、
あのくらいの車掌が一番良いね。
- 65 :名無し野電車区:2008/04/08(火) 22:09:54 ID:m81GwtwU0
- >>64
PCなら見られるはずだぜ
サイズデカイから時間かかるけどwww
- 66 :名無し野電車区:2008/04/08(火) 22:14:59 ID:m81GwtwU0
- >>64
文字抽出
1)優先席付近で携帯OFF 6)大声出すな
2)車内では携帯で話すな 7)降りる人優先
3)ドア付近に固まるな 8)お年寄りと身障者の為の優先席
4)ヘッドホンの音漏れ迷惑 9)荷物は網棚に置け
5)通路に座り込むな 10)ゴミはゴミ箱分別汁
- 67 :名無し野電車区:2008/04/08(火) 22:15:36 ID:I9swj4sWO
- 自分らが悪いのに車掌に責任転嫁とは、さすが民度の低い両毛線
- 68 :(´・ω・`) :2008/04/08(火) 22:15:41 ID:N1MJCcS60
- URLをコピーして見れば見れた。
この広告、昨日宇都宮以北の東北線の211系で見たな。
なんか両毛線の事を注意してるような…w
- 69 :名無し野電車区:2008/04/08(火) 22:17:27 ID:m81GwtwU0
- >>68
県教委が関与しとるからなwww
- 70 :(´・ω・`) :2008/04/08(火) 22:19:46 ID:N1MJCcS60
- >>67
民度が悪いとは言いすぎだろう・・・
民度悪い、悪いと言うが実際に乗るとそうでもない。
一部の馬鹿が民度の低いだけ、特に4両だから集中するのだろう。
たとえ15両編成でも一部の車両には馬鹿が居るだろうが。
- 71 :名無し野電車区:2008/04/08(火) 22:37:56 ID:BUs5pKuq0
- 民度が低いというより電車に乗り慣れていないんだろうな。
群馬は車社会だから。
- 72 :(´・ω・`) :2008/04/08(火) 22:56:37 ID:N1MJCcS60
- 車社会だよね。
特に国道50号なんて無料の高速道路と言われるくらいw
平均が遅くても80キロだしw
- 73 :名無し野電車区:2008/04/09(水) 00:39:23 ID:RifsDAye0
- >>67
は、差別 蔑視の重要削除対象?
>>72
その割に北関東道は過疎ってるしな
- 74 :名無し野電車区:2008/04/09(水) 00:40:38 ID:RifsDAye0
- >>70
具体的にはどんなやつがあほ?
- 75 :(´・ω・`) :2008/04/09(水) 00:49:33 ID:75iiW51M0
- 俺の経験では、夕方の下りで伊勢崎からボックスに五月蝿い工房が座ってきて、
向かい側から足を伸ばして来たぞ…普通、相席してる時に足を伸ばす訳が無いのに…
どうせすぐ降りるだろうと思って寝たら栃木駅になってもまだ座ってやがる・・・
途中の駅で降りる予定だったが工房は音楽聴いて寝ていて一言言わないと降りられない雰囲気・・・
こんな工房相手に「失礼します」とか「すみません」とか言いたくねぇよ!と思い終点小山まで乗り越したわw
あの事件からあの時間帯の両毛線に乗るのは出来るだけ控えてる…
あと乗る時は工房がなるべく少ない6両の後ろや4両編成の後ろの方に座るようにした…
工房の事を詰めろとか椅子に座れとか言うが逆に迷惑なんだな。
向こうが悪いとこっちまでマナーが悪くなる時が多いから困る、注意すると危険だし…
- 76 :名無し野電車区:2008/04/09(水) 01:00:25 ID:JmGpbBZK0
- 学校はJRと協力して教師を乗せるとかしてマナー向上を図ってもらいたいもんだ
ま、高崎支社じゃ協力なんてしないだろうがな
- 77 :名無し野電車区:2008/04/09(水) 01:15:02 ID:RifsDAye0
- >>75
なるほど 旧時刻で 伊勢崎17:07 467M小山行きかね
非常識な野郎だ
注意したらやっぱり危険だろうなwww
- 78 :(´・ω・`) :2008/04/09(水) 01:15:33 ID:75iiW51M0
- 本当に困るわ…
一部の馬鹿が馬鹿をやるから皆馬鹿に見られる罠…
マナー向上はかなり難しいだろう。
あとJRのせいにしてもいかんが、車掌も少しは注意したらどうだ?
車掌は乗客を守る役目もあるのにだた次駅放送、指差確認、ドア開閉ぐらいで、
あとは暢気に座ってやがる光景を見ると殺したいぐらい苛立つ!
マナー向上の中吊りがあるのに乗務員が知らないフリをする権利は無いだろうが、
ここは高崎支社に苦情を出すべきだな、遅れても放送しないし。
- 79 :名無し野電車区:2008/04/09(水) 01:18:05 ID:RifsDAye0
- >>75
まぁ工房はいすに座るなといえば済む話
あと115の時はちゃんと車両の中に入れさせることだな
各高校とかで「電車通学マナー講習」とかを「新入生オリエンテーション」とか「全校集会」でやるべきだな
- 80 :名無し野電車区:2008/04/09(水) 01:21:26 ID:RifsDAye0
- >>78
しかし 高崎支社には苦情受付窓口ないみたいだ
批判要望はJR全体の
https://voice2.jreast.co.jp/user_input.aspx
ここでどぞー
http://www.pref.gunma.jp/cts/PortalServlet?DISPLAY_ID=DIRECT&NEXT_DISPLAY_ID=U000004&CONTENTS_ID=38276
あとここが教育委員会ね
- 81 :(´・ω・`) :2008/04/09(水) 01:27:23 ID:75iiW51M0
- 高崎支社の酷さがよく分かってきたわ…
以前苦情を送ったが返信のメールを見たら今後全力を尽くすだと…
もう年月が経つのだが一切変化ないじゃんwwww
苦情も本社に回すのか?これだから意見が反映されないのだろうが!
- 82 :名無し野電車区:2008/04/09(水) 01:46:14 ID:MQ7u4enR0
- 頼むから動物園の職員は動物の管理をしっかりしてくれ
- 83 :名無し野電車区:2008/04/09(水) 07:02:15 ID:njpfrTAPO
- 小山の本線から切り離されたところにあったカバーがかかってた車両のカバーがなくなってるぞ。
白く色あせてるけれども気動車っぽく見える・・・。
- 84 :名無し野電車区:2008/04/09(水) 08:47:57 ID:FtmK1u91O
- >>73
今でも群馬区間は収支はギリギリプラスじゃなかったっけ?
全通さえすれば黒字は明らか。
その証拠に最初から暫定2車線とかいう偽高速じゃないし。
- 85 :名無し野電車区:2008/04/09(水) 11:43:08 ID:gPLVrZA9O
- >>83
それは東武の旧型電車
- 86 :名無し野電車区:2008/04/09(水) 16:11:24 ID:njpfrTAPO
- >>85
そうだったのか・・・。
- 87 :名無し野電車区:2008/04/09(水) 16:17:41 ID:MQ7u4enR0
- 4両の両毛線と2両の吾妻線が同時に新前橋に入線して
どうして短い吾妻線の方が先に出発するの?
普通は4両の方を先にださない?常識的に考えて
10時頃の新前橋にて
- 88 :名無し野電車区:2008/04/09(水) 17:15:56 ID:BS5B72B40
- 普通はそんなこと考えないよ?常識的に考えて
- 89 :名無し野電車区:2008/04/09(水) 21:45:21 ID:iWf+bi3r0
- やぱ、自動車社会がいかんのよ
民度低いよ
低すぎ
切符の買い方を知らない人がいまだにいるなんて信じられんよww
つーか子供のころからキッチリ練習させろよ
そのうち、群馬の平野部は中国に毛が生えたレベルとか言われるぞ
- 90 :(´・ω・`) :2008/04/09(水) 21:47:56 ID:75iiW51M0
- >>89
どうにもならん話を言われても困るだろう。
- 91 :名無し野電車区:2008/04/09(水) 22:04:08 ID:REMivn6A0
- >>89
>切符の買い方を知らない人がいまだにいるなんて信じられんよww
つ沖縄
モノレール会社のwebサイトに切符と買い方と改札の通り方と電車の乗り方が
細々と書いてある。
- 92 :(´・ω・`) :2008/04/09(水) 22:19:24 ID:75iiW51M0
- きっぷの買い方より電車のマナー(乗り方)を知らない奴が居るからだろう。
- 93 :名無し野電車区:2008/04/09(水) 23:32:07 ID:RifsDAye0
- >>92
>>66を知らないやつを逮捕すればいいだろ
- 94 :名無し野電車区:2008/04/09(水) 23:48:13 ID:RifsDAye0
- しかし前スレとの雰囲気がぜんぜん違う
- 95 :名無し野電車区:2008/04/10(木) 06:26:14 ID:mT9ETvuhO
- 自作自演だよ、大半が
- 96 :名無し野電車区:2008/04/10(木) 07:21:28 ID:bf+JZ5410
- >>92
駅に近付きもしない
駅を知らない
電車も乗らない
切符も買えない
乗り方も知らない
マナーも知る由もない
つーかジーちゃんバーちゃんが切符の買い方を知らないのをよくみる
車を破棄した世代がこれから乗り込む時代になる
- 97 :名無し野電車区:2008/04/10(木) 08:14:20 ID:af7lEbahO
- >>92
おまえはここで愚痴るばかりで、現実世界ではまったく行動力がないんだな。
結局、工房にさえびびって注意もできない、他力本願野郎w
- 98 :名無し野電車区:2008/04/10(木) 16:36:38 ID:SLd7JmA60
- >>87
禿同。
しかも、2両の方に乗らないと高崎から湘南新宿に間に合わないから、余計4両の方に残る人が減って、
2両激混み、4両ガラガラ。。
- 99 :(´・ω・`) :2008/04/10(木) 17:11:43 ID:gGReXxup0
- >>97
以前注意したら口論になり大変だったしね。
あんな危険で五月蝿い奴に文句言ったらどうなるかわかんのか?
俺の居場所が無くなるし逆にエライトラブルに発展するからな。
- 100 :名無し野電車区:2008/04/10(木) 17:14:50 ID:8p0bcEBIO
- 今や、100ゲット!!
- 101 :名無し野電車区:2008/04/10(木) 17:44:37 ID:GoKqouAgO
- >99
俺がやったるわ
100レス5日間
6月には次スレッドが始まってるだろうな
- 102 :名無し野電車区:2008/04/10(木) 17:50:39 ID:GoKqouAgO
- >>62
は107系にもあるぞよ
両毛線民ども
よく嫁
- 103 :(´・ω・`) :2008/04/10(木) 22:40:59 ID:gGReXxup0
- なんか車両変更があるのだが?
小山夜9時半発の高崎行は以前まで115系4連だったのに、
何故か最近、107系4連に変更されている・・・
ダイヤ改正後もしばらく115系だったが何かあったのだろうか?
吾妻線等の空転等の影響かなぁ…
- 104 :名無し野電車区:2008/04/11(金) 01:11:57 ID:ubAJCBHzO
- >>103
下りも
前橋19時34分小山行も115から107になってる
空転ってナニ?
2ch用語?
- 105 :(´・ω・`) :2008/04/11(金) 01:24:57 ID:ecCcNcCZ0
- 空転は2ちゃん用語では無い。
台車の車輪が雨や坂で空回りする事。
車両により性能が異なるので変更したのかとも思う。
俺は変更理由は、107系や115系などが大宮に検査入場してる関係だと推測。
- 106 :名無し野電車区:2008/04/11(金) 01:34:33 ID:yfCkr5GD0
- ちなみに最新のE231とかは空転しなかったはず
- 107 :(´・ω・`) :2008/04/11(金) 01:38:00 ID:ecCcNcCZ0
- E231は軽いしボルスタレスだから空転しやすい。
115系ですら空転する時もあるからな…
だから211系が115系を置き換える事は結局難しいらしい。
211は信越の軽い勾配でも危険と言われ労働組合から批判されたぐらい。
- 108 :名無し野電車区:2008/04/11(金) 02:12:38 ID:yfCkr5GD0
- >>107
電子制御
- 109 :名無し野電車区:2008/04/11(金) 02:21:11 ID:twKOSFf00
- >>107
それ、ボルスタレスやら何やらと印象論だろう
直並列制御になる211の2M1Tに比べれば、
永久直列回路の107MT編成の方がもっと空転しやすい筈なんだが
- 110 :名無し野電車区:2008/04/11(金) 04:33:19 ID:Ey1hHvm/0
- >>107
信越の勾配は鉄道としては決して軽くないぞ?
それと、211が信越で危険なのは、車重や台車云々ではなく抵抗器が自然冷却だから。
高速走行するの前提だから抵抗器に勝手に風が当たる設計だった。
速度規制時に信越211が冷却用送風機つきの115系や107系に変更されるのはこのため。
E231は空転・滑走しても>>108で自動的に検知して制御される。
- 111 :名無し野電車区:2008/04/11(金) 06:44:48 ID:ubAJCBHzO
- >>105
あんがと
- 112 :名無し野電車区:2008/04/11(金) 19:21:11 ID:1G/Wx3+RO
- 塗装が剥げ落ちた107にちゃんと色が戻ってたぞ。
上塗りされた部分凹んでたから分かりやすかったぞ。
- 113 :名無し野電車区:2008/04/11(金) 19:28:11 ID:yfCkr5GD0
- 107っていつ廃車になるの?
- 114 :(´・ω・`) :2008/04/11(金) 19:42:31 ID:ecCcNcCZ0
- 最低でもあと数年。
長くて10年前後。
- 115 :名無し野電車区:2008/04/11(金) 20:03:06 ID:wu3WRq6Z0
- >>110
降雨量などによる速度規制時に運用変更がかかるのは、予備車が1編成しかない211系5連が
規制レベル上昇による運転休止で横川に閉じ込められてしまうのを防ぐため
抵抗器の熱容量設計的には、主回路が永久直列になっていて規制による15〜25km/h走行時に
抵抗を全て短絡してしまえない107系のほうがむしろ厳しい
- 116 :名無し野電車区:2008/04/11(金) 21:03:37 ID:ygr2bY470
- >>115
107系は運転規制時に使用する15km/h運転用スイッチがついていて、それを使用することによって
機器類の加熱を防止することができるってピクトリアルに書いてある
- 117 :名無し野電車区:2008/04/11(金) 21:05:42 ID:DiuLLS/iO
- >>114
いつもデタラメばっかり書いてて恥ずかしくない?
- 118 :(´・ω・`) :2008/04/11(金) 22:03:06 ID:ecCcNcCZ0
- >>117
そんなのシラネ。
- 119 :(´・ω・`) :2008/04/11(金) 22:39:01 ID:ecCcNcCZ0
- 連続投稿スマソ。
107は決して悪い車じゃなく線路が古い両毛線では乗り心地が優れていて結構好き
おそらく揺れて座席もへたってる211系長座席と比例すれば随分と快適
座席もこの前みた限り大宮検査上がり車は座席のモケットが綺麗になっていて車体の傷も修復されていた
まだまだ107を走らせる気十分だからおそらくまだ走るような気がして仕方ない
でもやはり神165系の機械をリュースした車だからこの先はそんな長くないはず
車体も登場20年前後にすれば凹みすぎだしドアもあの世代には珍しく115系と同じ仕様だから長期使う気が無いと伺える。
その結果予測では長ければあと10年走り約25年〜30年近く走るのか機器の関係でやはり115と共に勇士が見れなくなるのか…
両毛線のメインだった存在の115と107が消えた時は両毛線の歴史がまた大きく変化する瞬間
名車115系や165の面影が少し伺える107系がどうせつまらない車両に置き換えられる運命なのも悲しい
- 120 :名無しの電車区:2008/04/11(金) 23:05:10 ID:BplM+Rjt0
- 両毛線も110km/h化は近いんじゃないか。PC枕木が積んであったり、幹線用の50Nレールから高速路線用の50T or 60Nレールに交換されている区間もあるし。
そういえば、107系の新モケットってどんな色?
- 121 :(´・ω・`) :2008/04/11(金) 23:08:51 ID:ecCcNcCZ0
- >>120
107系の新モケットは、
残念だが今までと同じ赤モケットだが
登場時の107系みたいな感じ。
おそらく張替えしたのだろう。
- 122 :名無し野電車区:2008/04/11(金) 23:20:04 ID:IaiM86Ba0
- (´・ω・`)は最近高崎支社がらみのスレでやたらと目に付く。
去年の佐野キチガイを彷彿させるんだが気のせいか?
- 123 :名無し野電車区:2008/04/12(土) 01:50:04 ID:cUy7Zvfc0
- >>122
気のせいじゃないの?
キチガイがスレ立てられるわけないでしょ(大爆笑)
- 124 :名無し野電車区:2008/04/12(土) 06:17:16 ID:z0/wC1ltO
- >>119
句読点使えないの?「比例」の使い方もおかしいですよ?
- 125 :名無し野電車区:2008/04/12(土) 07:52:29 ID:cUy7Zvfc0
- 本当に糞がお多いですね(プ
両毛線沿線はww
民度低いな〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 126 :名無し野電車区:2008/04/12(土) 08:06:39 ID:lmGCLPR9O
- >>125
後で通報しときますわ
- 127 :名無し野電車区:2008/04/12(土) 08:31:42 ID:cUy7Zvfc0
- 通報する意味なし。
(´・ω・`)は間違えなく糞だ。
コイツを追放すれば許してやろう。
- 128 :名無し野電車区:2008/04/12(土) 09:15:59 ID:ictP283lO
- >>123-125
こいつら毎回文の書き方が同じだから同一人物だろうな
自演乙
- 129 :名無し野電車区:2008/04/12(土) 09:17:00 ID:qJugglUA0
- 保線
- 130 :名無し野電車区:2008/04/12(土) 10:47:33 ID:lmGCLPR9O
- >>127
(´・ω・`)
の全てのレスを確認し後で通報しときますわ
- 131 :名無し野電車区:2008/04/12(土) 11:03:17 ID:cUy7Zvfc0
- >>130
(´・ω・`)wは、糞路線両毛線wに新車とか107系歯医者だとか妄想が激しすぎw
こんな路線に新車だとか107系、115系(プの置き換えなど10年以上先wなのに妄想がウザイ(笑)
- 132 :名無し野電車区:2008/04/12(土) 12:19:36 ID:lmGCLPR9O
- >>131
107系 115系は両毛線の顔
- 133 :名無し野電車区:2008/04/13(日) 01:22:40 ID:BW7em1ys0
- >>122>>131
結局お前らは単に相手の応答を楽しむのが目的なんだろうな
両毛線を馬鹿にしてなにも荒らしてでも両毛線を軽蔑してまですることじゃないだろよ
両毛線を軽蔑する輩に誰も協力なんてしないのに逆に立場が悪くなるんじゃない?
別に(´・ω・`)の輩がこのスレを荒らした証拠も根拠も皆無なのにね
スレッド立てた本人がスレを荒らすみだらな行動を取る可能性はかなり低いだろうと存じますわ
- 134 :名無し野電車区:2008/04/13(日) 01:51:56 ID:XW3VfaWw0
- 荒らしをスルーできない奴もまた荒らしなのですよ
- 135 :名無し野電車区:2008/04/13(日) 01:56:02 ID:BW7em1ys0
- >>134
そのとおりだね余計に問い詰めるとややこしくなる
大人は黙って華麗にスルーだね
- 136 :名無し野電車区:2008/04/13(日) 02:20:13 ID:TrdWfFln0
- >>ID:BW7em1ys0
(´・ω・`)は高崎線・群馬ローカル・宇都宮線・上越線・東武佐野線の各スレで確認したが、
宇都宮線以外は無意味なレスばかり、高崎線スレのは煽りと見られてもおかしくない。
前の佐野キチガイは他スレで暴れまわったせいで、スレ住民を敵に回して両毛線スレが攻撃されたのを忘れたのか?
(´・ω・`)も全く同じことを繰り返し始めている。これ以上酷くなったらまた同じことの繰り返しだ。
しかも、前スレは荒らし本人がスレを立てたとブっこいて我が物顔で妄想駄文を連投しまくったんだぜ?
当然、ここのスレ住民だって怒りまくっていただろうが。もう忘れたか?
今回は可能性より、過去の実例でものを見たほうがいいじゃないのか?
こっちは単に荒らしが我が物顔でここや他所を荒らして袋叩きにされるのを見たくないだけだ。
ちなみに過去のキチガイと今回の(´・ω・`)は言動に共通点が多く見られたから疑心暗鬼になっただけだ。
荒らす気だったら突撃依頼させてスレを丸ごと潰させるね。
- 137 :名無し野電車区:2008/04/13(日) 05:34:29 ID:BW7em1ys0
- >>136
個人の妄想はもういいよ。
ひとまず落ち着け。
- 138 :名無し野電車区:2008/04/13(日) 06:12:44 ID:euizPnRg0
- 782 名前:mamono[a@a] 投稿日:2008/04/13(日) 01:44:37 HOST:p3022-ipbf302kokuryo.gunma.ocn.ne.jp
GL4 差別 蔑視
差別・蔑視の意図がある地域名の書き込み
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1207351195/67
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1207351195/89
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1207351195/125
- 139 :名無し野電車区:2008/04/13(日) 07:03:51 ID:ghSv5C6UO
- >>137
普段、妄想・駄文を書いておいて、よく他人に指示できるね。
都合悪くなるとコテハン外して自作自演で擁護ですか?
君が(´・ω・`)なのはバレバレですよw
- 140 :↑↑↑:2008/04/13(日) 18:22:11 ID:BW7em1ys0
- 氏ね
- 141 :名無し野電車区:2008/04/14(月) 06:28:36 ID:7gKxnoUeO
- やっぱ群馬、栃木県民は民度が低いなー
やっぱ田舎なのがいかんのよ
- 142 :名無し野電車区:2008/04/14(月) 06:54:59 ID:hIur9OVY0
- 態々スレ荒らすな馬鹿。
- 143 :名無し野電車区:2008/04/14(月) 16:18:18 ID:hIur9OVY0
- >>139みたいな奴は晒しとけ。
- 144 :名無し野電車区:2008/04/14(月) 20:01:14 ID:VfDkv23iO
- 両毛線て未来がないよね
- 145 :名無し野電車区:2008/04/14(月) 21:38:26 ID:Ts6UqJpu0
- >>144
(´∀` )
- 146 :名無し野電車区:2008/04/14(月) 21:49:14 ID:MT82QfZ00
- >>144
どこかで聞いた言い方…と思ったら
- 147 :名無し野電車区:2008/04/14(月) 21:50:51 ID:sKbQ41XR0
- >>144
栃木側の両毛線沿線住民だが、確かにそれはいえてる。
- 148 :名無し野電車区:2008/04/14(月) 23:22:19 ID:AEmIh/ie0
- 369 2008/04/13(日) 21:52:16
【青田の】両毛線スレッド Part11【両毛路】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1207351195/
GL4 投稿目的による削除対象
- 149 :名無し野電車区:2008/04/14(月) 23:27:18 ID:AEmIh/ie0
- 196 08/04/13 01:49
削除対象アドレス:
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1207351195/33
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1207351195/35
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1207351195/42-44
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1207351195/49-52
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1207351195/54-55
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1207351195/59
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1207351195/61
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1207351195/64
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1207351195/68
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1207351195/70
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1207351195/72
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1207351195/75
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1207351195/78
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1207351195/81
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1207351195/90
- 150 :続き:2008/04/14(月) 23:27:43 ID:AEmIh/ie0
- http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1207351195/92
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1207351195/97
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1207351195/99
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1207351195/103
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1207351195/105
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1207351195/107
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1207351195/114-125
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1207351195/127
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1207351195/130
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1207351195/133
削除理由・詳細・その他:
GL4 投稿目的による削除対象
GL5 スレッドの趣旨とは関係ない投稿
- 151 :名無し野電車区:2008/04/14(月) 23:28:22 ID:AEmIh/ie0
- 207
削除対象アドレス:
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1207351195/141
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1207351195/142
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1207351195/144
削除理由・詳細・その他:
GL4 投稿目的による削除対象
- 152 :名無し野電車区:2008/04/15(火) 07:23:08 ID:5oR5gWU20
- もうスレ潰さねぇか?
- 153 :名無し野電車区:2008/04/15(火) 08:25:48 ID:hnq9u7BDO
- >>144
群馬県側の両毛線沿線民だが確かにそれわ言えてる
- 154 :名無し野電車区:2008/04/15(火) 16:14:37 ID:5oR5gWU20
- そのうちどうせ新車とか入るんだから未来はあるだろう。
歴史も長い路線だしこれからだろう。
- 155 :名無し野電車区:2008/04/15(火) 16:55:20 ID:zkfg02XGO
- とりあえず荒らしはスルーしておこうか。
みんな反応しすぎだぞ。
- 156 :名無し野電車区:2008/04/15(火) 19:54:26 ID:5oR5gWU20
- 107、115は新車で置き換えだろ。
今導入しても10年余りしか持たないし雪に関する改造などをしないと難しいだろ
JRしかも高崎支社がそこまでやる気合があるのかとちょっと疑う
上野〜東京間も今着工が始まったばかりだし一部車両しか乗り入れないし
211系なのか?と疑う今日この頃。
- 157 :名無し野電車区:2008/04/16(水) 10:35:37 ID:hQVC340X0
- いまさら新車投入は期待薄だし、一番いいのは両毛線を大宮支社管轄にして小山車セが受け持つ
ことだな。そうすりゃ、E231の付属編成5両で運用ってことになるんじゃないか?
- 158 :名無し野電車区:2008/04/16(水) 16:11:01 ID:SSLxiPdz0
- 本当に冷遇されて車掌に腕が出そうだなw
まぁ殴ろうと思ったこともあるし…
- 159 :名無し野電車区:2008/04/16(水) 18:29:05 ID:m4HB14NvO
- 高崎から乗車。
桐生で大量下車。
小山まで今度は佐野辺りが混むのかな?
- 160 :名無し野電車区:2008/04/16(水) 19:04:42 ID:SSLxiPdz0
- >>159
足利当たりで工房が大量乗車するので注意が必要。
なるべく改札から遠い車両に乗るんだな。
- 161 :名無し野電車区:2008/04/16(水) 20:06:47 ID:m4HB14NvO
- 無事に小山までたどり着きました。ロングシートの2時間はキツイですw(゚o゚)w
- 162 :名無し野電車区:2008/04/16(水) 20:24:31 ID:SSLxiPdz0
- ロングシートかよw
どうやら乗ったのは475M、107系4連のようだね
高崎18時13発で小山19時55分着の奴だな。
- 163 :名無し野電車区:2008/04/16(水) 23:57:18 ID:krjn/FDu0
- 朝の434Mはどうにかならんもんかね?
工房たちのおかげで毎日遅延気味だし・・・
この時期だけでも107系に車両交換してほすぃ
42 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★