■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
総武線快速・総武線緩行 19番列車
- 1 :名無し野電車区:2008/02/23(土) 17:21:24 ID:37NsQpLv0
- 総武線快速、総武線緩行について語り合うスレッドです。
荒らし、厨は完全放置でお願いします。
ネタが無いときは防護無線受信とか風規制発令と書き込んでください。
前スレ
総武線快速・総武線緩行 18番列車
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1195800176/
- 459 :名無し野電車区:2008/04/11(金) 17:52:54 ID:wko39RL80
- 毎日E231乗ってるけど自動放送はいつ使ってるのやら?
未だに遭遇したこと無い俺は運が無いのか・・・
- 460 :名無し野電車区:2008/04/11(金) 17:56:25 ID:hkyZltFPO
- >>459
俺も毎日中央総武の231乗るが、3日に1回は自動放送に当たるw
- 461 :名無し野電車区:2008/04/11(金) 18:30:17 ID:0D0gGfPM0
- 行きか帰りのどちらかには必ず自動放送編成に当たるな。
- 462 :名無し野電車区:2008/04/11(金) 19:00:41 ID:SKvauZ0m0
- 多分既出じゃないと思うけど、西行の御茶ノ水発車時の自動放送で「女性専用車のご協力ありがとうございました」みたいな放送流れるのね。
- 463 :名無し野電車区:2008/04/11(金) 20:34:11 ID:iQD1ooMeO
- >>459
ワシもなかなか当たらなくて…
確率算出したら209含め、全体で22%だった。
- 464 :名無し野電車区:2008/04/11(金) 21:47:55 ID:XCWImNFV0
- 今日の帰りは自動放送だった
- 465 :名無し野電車区:2008/04/11(金) 22:39:44 ID:HC8lPEWB0
- いつも乗る電車が209系の俺は論外ですか、そうですか・・・。
- 466 :名無し野電車区:2008/04/11(金) 22:50:15 ID:NJgBsVeL0
- >>465
俺も朝の東行に乗るときは殆ど209だぜ。
秋葉原の8時台の東行はいつもそうだ。
- 467 :名無し野電車区:2008/04/12(土) 02:27:00 ID:9O4zBc9DO
- 6連チャンの俺は相当運がいいなw
- 468 :名無し野電車区:2008/04/12(土) 02:48:18 ID:PFjE99zX0
- 関係ないけど5回連続同じ車掌だったことあるよ
- 469 :名無し野電車区:2008/04/12(土) 08:34:09 ID:Gxct8j/9O
- 電車止まったよぉ
- 470 :名無し野電車区:2008/04/12(土) 08:35:03 ID:O+SkNOTbO
- 上り大船行き快速
平井駅付近でイオン感知で急停車。
現在確認作業中
- 471 :名無し野電車区:2008/04/12(土) 08:36:11 ID:Gxct8j/9O
- 無駄に休日出勤中に車内に閉じ込められてみた
- 472 :名無し野電車区:2008/04/12(土) 08:41:34 ID:O+SkNOTbO
- (恐らく)車掌が線路を走って点検中。
ガンガレw
- 473 :名無し野電車区:2008/04/12(土) 08:42:54 ID:O+SkNOTbO
- 只今運転再開。
異常無しですた。
- 474 :名無し野電車区:2008/04/12(土) 08:43:33 ID:UAUzJLBB0
- 運転再開 小岩です
- 475 :名無し野電車区:2008/04/12(土) 18:30:41 ID:Xa1mni/uO
- 暇age
- 476 :名無し野電車区:2008/04/12(土) 22:48:55 ID:IdL4zYkZO
- 自動放送の千葉の乗換案内で、「ティバトシモニョレー」って聞こえるのは俺だけだな。
耳が悪くてすまん
- 477 :名無し野電車区:2008/04/12(土) 22:53:25 ID:mu2ZzSXQ0
- ティバトシモニョレ-
- 478 :名無し野電車区:2008/04/12(土) 23:13:48 ID:MwKwbiEZ0
- いまだに自動放送童貞の俺だが、もう辛抱たまらん
- 479 :名無し野電車区:2008/04/12(土) 23:14:27 ID:Sb4NJIE00
- ティバトシニョモレー
- 480 :名無し野電車区:2008/04/12(土) 23:25:43 ID:Ljtbaia10
- やっぱり自動放送は音が大きすぎる。
とにもかくにも、車掌さんごとに違う、
バラエティに富んだ放送の方が毎日に
変化があっていいな。
毎日同じ自動放送じゃ、タダでさえ変化が
乏しい通勤時間がさらに鬱になる・・・orz
- 481 :名無し野電車区:2008/04/12(土) 23:36:28 ID:arjXllV9O
- 今朝市川から船橋に行こうとしたらコンコースの電光掲示板の時刻の部分が表示されてなかったので
駅員に「どっちが早いかね」と聞いたらドクロ快速を勧められた。
発車後激走の甲斐あって船橋には同着だったが、やっぱりガラガラ各停に乗ればよかったとオモタ
- 482 :名無し野電車区:2008/04/13(日) 03:48:14 ID:SRDiZyDS0
- 緩行でくだりの西船から東船橋あたりで外気をがんがん送風するのはなんで?寒いんだけど
- 483 :名無し野電車区:2008/04/13(日) 07:35:00 ID:Egz4pZ850
- >>482
西船で一気に乗客が乗り込み、車内温度が設定温度を超え送風開始。
船橋で殆どの乗客が降車、車内温度はまだ設定温度より高め。
東船橋越えた付近で、設定温度に達して送風が止まるんだと思う。
室温に関係なく車内に人が少なくなると、体感的に風が来るだけで寒く感じる。
- 484 :名無し野電車区:2008/04/13(日) 11:47:41 ID:NUzVVAsUO
- そういえば、自動放送のティバトシモニョレーが大きすぎるんだが
- 485 :名無し野電車区:2008/04/13(日) 12:09:44 ID:agcOa7fQO
- アサクサバシ
ヒライ
マクハリホンゴウ
チバ
ティバトシモニョレー
英語放送のここだけは押さえておこう。
- 486 :名無し野電車区:2008/04/13(日) 13:51:44 ID:VXUB3bqm0
- 冷房入れる前にカビ掃除しようや
- 487 :名無し野電車区:2008/04/13(日) 13:52:28 ID:G6K9fjUf0
- 出発進行!ティバチシモニョレーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
- 488 :名無し野電車区:2008/04/13(日) 20:22:12 ID:rIsp9/3qO
- 総武線東京駅は地下水が上がってきてる為に重りで保ってんだって! !
- 489 :名無し野電車区:2008/04/13(日) 23:07:31 ID:+Qv9U2xRO
- >>488
の音量でかすぎない?
- 490 :名無し野電車区:2008/04/14(月) 00:04:48 ID:+d8aKpbz0
- 暖房もういらない。
- 491 :名無し野電車区:2008/04/14(月) 06:34:26 ID:dLI8QGqLO
-
千葉駅内房線ホームで電車待っていたら
「この電車は総武線各駅停車の〜」アナウンス
え゛!?とオモたら1番線に停車中の231系の車内放
やっぱり車内放送の怨霊は煩いんだな
- 492 :名無し野電車区:2008/04/14(月) 15:26:58 ID:pzGDzbfaO
- 秋葉原で発車メロディ鳴りっぱ
- 493 :名無し野電車区:2008/04/14(月) 18:23:47 ID:brA92mXB0
- 今日、西船8時頃発で御茶ノ水まで乗ったけど、いつもこんな混み方なのですか?
市川で4分、御茶ノ水では8分と遅れがどんどん累積していってました。
車内の混み方もかなりのもので、座席前の人が軒並みすごい力で
手すりやつり革につかまって踏ん張ってました。
この区間は年に30回くらいしか乗らないのと、去年まで乗っていた時間より
20分ほど早くしたのですが、去年と比較して混み方が全く違う気がしました。
今日は新年度の余韻なのでしょうか?
- 494 :名無し野電車区:2008/04/14(月) 19:37:22 ID:+2uhixdR0
- >>493
朝、京成電鉄本線で線路点検。
京成〜浅草線〜京急で遅れ発生。
加えて京浜東北線人身事故に伴う運転見合わせ(東海道含む)による影響で
山手、中央、横須賀・総武、埼京、東北・高崎、武蔵野の各線ダイヤ乱れ発生。
たしか東急(田園都市線?)も急病人かなにかで遅れ、メトロ千代田線も車両点検で遅れがあったな…
- 495 :名無し野電車区:2008/04/14(月) 20:22:31 ID:MU7ssuzh0
- 総武快速も1時間以上遅延してたみたいだ 今日の朝
- 496 :名無し野電車区:2008/04/14(月) 23:04:11 ID:HVFqYWIl0
- 今朝は連鎖的にひどかったなあ
- 497 :名無し野電車:2008/04/15(火) 00:36:03 ID:raJT+pbQ0
- 緩行って、車両を優先されてるかって言うと微妙だよね
- 498 :名無し野電車区:2008/04/15(火) 07:48:41 ID:lGibESTfO
- いつのまにか緩行に車内放送入ったんだ
悪くないじゃないか
- 499 :名無し野電車区:2008/04/15(火) 08:30:21 ID:PhCyo0MqO
-
悪くはないが、煩さ杉
- 500 :名無し野電車区:2008/04/15(火) 13:13:36 ID:3PgWboSpO
- >>499
音量さえよければいいな
- 501 :名無し野電車区:2008/04/15(火) 13:53:24 ID:U0Ihv61R0
- >>488
東京地下駅は、渓谷のような川谷が堆積物で埋まった底にあるのね。
谷底にコンクリートのパイプを作って、その谷を砂で埋めた状態を考えると分かり易いかも。
下からの水というよりは、横と上方向が水分の多い泥に包まれているというわけ。
- 502 :名無し野電車区:2008/04/15(火) 18:46:42 ID:QSzvTfJt0
- 今日の帰りにやっと自動放送当たった!
しかし西行で津田沼〜船橋のため>>485は一つも聞けずorz
- 503 :名無し野電車区:2008/04/15(火) 23:12:27 ID:tPJoiuLK0
- >>485
ヒガシナカーーノ も押さえておこう
- 504 :名無し野電車区:2008/04/16(水) 00:35:03 ID:wlD+15rvO
- 今日、飯田橋から錦糸町まで総武線乗ってたら209系も自動放送してたよ
- 505 :名無し野電車区:2008/04/16(水) 00:36:12 ID:5vzRmtvc0
- 中央線区間は早朝深夜のE233で既出ですから
- 506 :名無し野電車区:2008/04/16(水) 15:59:45 ID:IG4zy/krO
- 今ミツ42に乗ってるんだが英語放送だけカットしてる
- 507 :名無し野電車区:2008/04/16(水) 20:19:15 ID:picjXLz0O
- ミツ508で自動放送を確認
231みたいに煩くなくていいね
- 508 :名無し野電車区:2008/04/16(水) 23:19:36 ID:DMgrRWZ20
- とうとう209にも入ったのか
そんなに煩くないのか?
91 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★