■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
西武4ドア車総合スレ Part15
- 1 :名無し野電車区:2008/02/14(木) 12:03:43 ID:67Vnihij0
- 西武鉄道の4ドア車総合スレです。
取り扱い対象形式は2000系・9000系・6000系・20000系・30000系の5形式ですが、
初代401系の話題もOKです。
※スレタイ勝手に変更禁止
前スレ
西武4ドア車総合スレ Part14
ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1199639393/
過去スレ・関連スレは>>2以降に
- 2 :名無し野電車区:2008/02/14(木) 12:04:24 ID:67Vnihij0
- 過去スレ
13 ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1195562043/
12 ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1189606173/
11 ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1183821516/
10 ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1179217528/
9 ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1176894754/
8 ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1173329049/
7 ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1169717369/
6 ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1167182091/
5 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1164784288/
4 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1161488282/
3 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1155373494/
2 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1147523733/
1 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1137309411/
- 3 :名無し野電車区:2008/02/14(木) 12:04:35 ID:67Vnihij0
- 関連スレ
西武池袋線 Part20
ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1201618833/
西武新宿線 Part29
ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1198246186/
西武3ドア車総合スレ part13
ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1202271241/
西武新宿線系支線(多摩川線他)+多摩モノレール
ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1189730147/
なつかしの西武電車 その3
ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1200293847/
【東武】有楽町線・副都心線運用報告5【西武】
ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1195895820/
東京メトロ有楽町線・副都心線 Part23
ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1197809959/
【もうすぐ落成?】(東武)東上線Part56【50090】
ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1198373736/
【駿豆ワンマン】伊豆箱根鉄道13【大雄山PASMO】
ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1196846631/
近江鉄道 par10
ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1199802454/
- 4 :名無し野電車区:2008/02/14(木) 12:06:25 ID:67Vnihij0
- 西武鉄道スレ新ローカルルール
「ズドンによる書込みおよびズドンに対してのレスは一切禁止」
以上の者の書込みは荒らしとなります。
スルー推奨
ズドンに関しての質問などは雑談スレでお願いいたします。
本人は書き続けていますがスルーで。
ズドン?と疑問に思ったりIDが知りたい方はまず雑談スレにて。
一応、貼っとくよ
- 5 :名無し野電車区:2008/02/14(木) 12:12:28 ID:2RQsCA/JO
- >>1-4 乙!
- 6 :名無し野電車区:2008/02/14(木) 13:03:33 ID:kafTuWd2O
- 乙
結局スレ統合はしないのね。わさわざ統合する必要もなさそうだし
- 7 :名無し野電車区:2008/02/14(木) 13:36:01 ID:yJEivXghO
- 西武4ドアスレローカルルール
基地害池厨20157Fヲタについては、
いかなる書込みも禁止します。
- 8 :名無し野電車区:2008/02/14(木) 23:38:55 ID:pz5SqxtN0
- スレ建て乙
ただ、俺を排除するようなローカルルールは看過できない・・・
- 9 :東京遊歩人 ◆TRfAKJNXL. :2008/02/14(木) 23:42:26 ID:QX7BuOnv0
- (´・ω・`)知らんがな
- 10 :名無し野電車区:2008/02/15(金) 01:45:45 ID:0S5OBhpI0
- >>8は自ら20157Fヲタであることを証明してくれた。
- 11 :名無し野電車区:2008/02/15(金) 02:19:20 ID:jJhL3EE+O
- ゾロ目Get〜!
- 12 :名無し野電車区:2008/02/15(金) 10:33:50 ID:MS0AKA8S0
- 6000系?とか言ったっけ
あんなダサイ車両が東京とか横浜のあたりにいても場違いなだけだから
乗り入れるのやめてね
- 13 :名無し野電車区:2008/02/15(金) 11:26:48 ID:Pid/M1X60
- 6000系って東急車輌で作ったんじゃなかったっけ?
- 14 :名無し野電車区:2008/02/15(金) 11:34:42 ID:jJhL3EE+O
- >>13
6000系は東急車輌で6050系は日立
- 15 :名無し野電車区:2008/02/15(金) 11:36:34 ID:DM6mQVPH0
- なので横浜あたりを走ってる東急9000系とほとんど同じ。
- 16 :名無し野電車区:2008/02/15(金) 11:56:45 ID:MS0AKA8S0
- デザインは西武がやった
ダ埼玉県民のやることは本当にショボすぎw
- 17 :名無し野電車区:2008/02/15(金) 12:28:24 ID:7YZZEOlfO
- 東急厨はお引き取りください。
それとも3マソのときに沸いたケチ王厨か?
- 18 :名無し野電車区:2008/02/15(金) 13:20:51 ID:0S5OBhpI0
- >>17
その両方だろw
- 19 :名無し野電車区:2008/02/15(金) 16:14:55 ID:w+oX6mOQ0
- >>12 ダサくはない。むしろかっこいい。お前の投稿はやめてほしい。ただ批判をもっているだけ。
- 20 :名無し野電車区:2008/02/15(金) 16:31:19 ID:Ugn0LHhU0
- >>16
デザイン担当は東急車輌。
自爆するくらいなら最初から煽ってくるな池沼w
>>18
wiki荒らして晒されたサンネット南海厨かもしれんぞ?
- 21 :名無し野電車区:2008/02/15(金) 18:18:26 ID:MS0AKA8S0
- いや、デザインにまったく携わってないわけじゃないし
そもそも最終的な決定権な発注する鉄道会社にあるんだがw
- 22 :名無し野電車区:2008/02/15(金) 18:27:09 ID:ZKsl2Woy0
- で、結局何がしたいわけ?
- 23 :名無し野電車区:2008/02/15(金) 18:27:29 ID:e9iXkxWIO
- 西武内部でデザイン考えてたら間違いなく前照灯は丸かっただろうなw
>>17
奴はケチ王厨兼京成厨兼南海厨もどき兼アンチ小田急兼アンチ西武兼西鉄ヲタだべ?
東急はどっちかっていうと嫌っていたはずだが。
- 24 :名無し野電車区:2008/02/15(金) 18:36:50 ID:MS0AKA8S0
- ダサイのは事実なんだから発狂するなよ西武オタ
- 25 :東京遊歩人 ◆TRfAKJNXL. :2008/02/15(金) 18:42:02 ID:HTnZKj8dO
- クオリティ低い煽りだなw
- 26 :名無し野電車区:2008/02/15(金) 18:43:27 ID:MS0AKA8S0
- クオリティが低いのは君らのセンスと頭です
- 27 :名無し野電車区:2008/02/15(金) 19:03:38 ID:FKU6KX/e0
- ID:MS0AKA8S0
- 28 :名無し野電車区:2008/02/15(金) 19:40:58 ID:lX455Amh0
- 通勤電車は見た目のデザインより中身が大事だと思う。
個人的に良い通勤電車は乗り心地、座り心地、居心地が良い車両だと思う。
騒音・振動が少なく、座席は座りやすく程よい硬さで、ラッシュ時も昼間時も
快適に過ごせる車両であれば、どんなにかっこ悪くてもダサくてもいいと思う。
- 29 :名無し野電車区:2008/02/15(金) 20:04:28 ID:ZKsl2Woy0
- デザイン云々ほざくのはキモヲタだけ
毎日利用する身としては内装や乗り心地の方が重要
- 30 :名無し野電車区:2008/02/15(金) 20:14:39 ID:GWs4fOFC0
- それなら、なんでこのスレ観てるの?w
- 31 :名無し野電車区:2008/02/15(金) 20:14:50 ID:nr3ymohfO
- 6000もいずれは爆音車と呼ばれる日が来る。
- 32 :名無し野電車区:2008/02/15(金) 20:24:37 ID:B5Q87Vxq0
- オマイら、荒らしはほっとけよ
- 33 :名無し野電車区:2008/02/15(金) 20:39:52 ID:7pz5ZkKKO
- 2000のシートはなんかペショペショしてて安定感がないな。
硬くても6000や20000のようなバケットシートの方が好きだ。
- 34 :名無し野電車区:2008/02/15(金) 21:24:16 ID:3xrlJkI40
- この間路上パーキングで、屋根開けたまま停めてるユーノス見たな。
ちょっとの用事だったんだろうけど、自分はさすがにできんわ。
治安の悪くない場所でも、万が一何かあってから後悔しても遅いし。
- 35 :東京遊歩人 ◆TRfAKJNXL. :2008/02/15(金) 21:24:40 ID:vc7gMbhc0
- >>33
最近は硬めの椅子が好きな好まれるんだな。
2000Nなんか座ってると、めちゃめちゃフワフワな感じで・・・
- 36 :名無し野電車区:2008/02/15(金) 21:24:46 ID:3xrlJkI40
- なんという誤爆
- 37 :名無し野電車区:2008/02/15(金) 23:20:21 ID:XEffswcC0
- ID:0S5OBhpI0は死ね
本当に死ねばいいのに
- 38 :名無し野電車区:2008/02/16(土) 00:16:50 ID:PPUZZMBK0
- 西武新宿線 Part30
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1203058381/
昨日の上石神井発21時23分急行西武新宿が6000系だった
- 39 :名無し野電車区:2008/02/16(土) 02:16:30 ID:qDWamFd3O
- 詳しく知らないけど、6000系の発車するときと停車するときの音が独特で好き。
ガキのころよくマネしたもんだw
これと同じ音する車両って他社にあるの?
あとイスだけど、厚み?がある分自分は重く固く感じる。
湿っぽいときもある。それはしょうがないけど。
- 40 :名無し野電車区:2008/02/16(土) 02:35:20 ID:/X15Me630
- >>39
日立 GTO でググッてみると、似たようなの聴けるんでないかな?
同時期に出た京王8000とか、東急2000、
メトロ9000の初期車の一部で似たような音が聴けるね。
でも、
♪we-------weweweweweweGuwo------n…の、
Guwo-------nがハッキリ聞こえるのは、
西武の6000ぐらいだよね。
このGuwo-------nの力強さがイイんだな〜(個人的に)。
鉄じゃない、当時友達だった女の子も、
その音には、なにか力強いものを感じると言ってたのを、
かなり久しぶりに思い出したよ(笑。
当時、まだ池線にしか走ってない頃で、7Fまで走ってた頃かな。
- 41 :小川710発の人:2008/02/16(土) 03:40:30 ID:MhY6QhRTO
- >>39
泉北高速の車両に足回りが6000と同じのがあるよ
形式までは忘れた
- 42 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2008/02/16(土) 04:45:39 ID:SKjFlwMKO
- 小手指に2+8の試運転がキタ
- 43 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2008/02/16(土) 07:02:40 ID:SKjFlwMKO
- 2連+2063が武蔵丘でパン上げしてた
- 44 :名無し野電車区:2008/02/16(土) 07:44:57 ID:qDWamFd3O
- >>40-41 ご丁寧にどうもです。
- 45 :名無し野電車区:2008/02/16(土) 08:46:13 ID:zjIljtXhO
- >>39
一昨年南海に乗ったら同じ音の電車があったな
形式はわすれた
やはり日立のGTOはメジャーなんやね〜
- 46 :名無し野電車区:2008/02/16(土) 10:46:46 ID:k6EQ11TU0
- ID:MS0AKA8S0
http://hissi.dyndns.ws/read.php/rail/20080215/TVMwQUtBOFMw.html
- 47 :名無し野電車区:2008/02/16(土) 11:39:51 ID:2njnRp5tO
- >>42
そういや30000と2000の2Rとの併結試験はやるんだろうか……?
- 48 :名無し野電車区:2008/02/16(土) 12:01:47 ID:Qzfk+XqK0
- >>41>>45
つ泉北5000系車両
11時26分頃玉上4番に拝島方から6000の改造車が入線してた。
車番は改造中だった6154F?だと思われ。
前面白化とフルカラーLEDも完了してたと思う。(LEDの方に関しては不明。
まぁ近くのかかりつけの病院の窓から見ただけなんで・・・。
- 49 :名無し野電車区:2008/02/16(土) 12:13:57 ID:t4HxDQT9O
- 包茎手術乙
- 50 :名無し野電車区:2008/02/16(土) 12:41:58 ID:PVLPaEU20
- ズドン(ID:Qzfk+XqK0)はマジで知識ないなら書かない方がいい。
>973 :名無し野電車区:2008/02/14(木) 11:26:24 ID:CA5F7rjm0
>9000もついに全車シングルアームパンタ化するのかな?
>
>2000はパンタ削減しないのかな?(6基ついてる編成は
9000系は9106Fの改造をもって全編成シングルアームパンタになったし
6154Fなんてもうとっくに出場して池袋線で走っているというのに、本当に馬鹿だね。
少しはちょっと前のレスや他人のレスくらい、ちゃんと読めよ。
あるいは表サイトで確認するとかさ。
- 51 :名無し野電車区:2008/02/16(土) 13:12:33 ID:Q8Iz7ZeT0
- ID:Qzfk+XqK0はk3ドアスレでも何か質問してたな。
クレクレの厨房みたいだからスルーしておけ。
- 52 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2008/02/16(土) 13:35:19 ID:ywJ7XZ950
- >>48
>11時26分頃玉上4番に拝島方から6000の改造車が入線してた。
>車番は改造中だった6154F?だと思われ。
http://www.123go.jp/siinan/diary/slogimg.php?img=5394
ということは!!!
- 53 :名無し野電車区:2008/02/16(土) 14:30:05 ID:era8pFBPO
- 6158F上石神井着
- 54 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2008/02/16(土) 15:08:02 ID:SKjFlwMKO
- 6158小平通過
所沢以遠な方がんがって
漏れはピントが合わず撃沈(´・ω・`)
- 55 :名無し野電車区:2008/02/16(土) 15:22:28 ID:d4J/70uG0
- またガセネタに定評のあるズドンか
- 56 :名無し野電車区:2008/02/16(土) 16:11:01 ID:tDNsjnzK0
- _,,.、 - ── - 、.,,_
. ┌"~. r―⊥‐-i `"┐
__,,,。。。-―────―─-。。。,,,__
. r'" _______ ヽ
| lニlニl |[ 新スレ ]| lニlニl |
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
| .l゙ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'! .|
| .| | ヽ=@=/ .|.|
| .| | (・∀・) .|.|<新スレ輸送臨、運用終了。
| .l,______|______,l !
| ー 一 .|
| (○) (○) |
| ̄ ̄ ̄~ヘー 一/ ̄ ̄ ̄~.|
|. ヽ. / |
lニニニニニ。。r.──‐i,。。ニニニニニニl
. ||└──┘[],=|lXlロl|=,[]└──┘||
:;ロ,l:::::::; 二 ̄ 二二. ̄二;;;;;;;;;;;|;::;:;
:;(;;l;;;;;,,'=;;;;=========;;;;==;;;ン;;:;'
―//――――\\―
―//――――――\\―
- 57 :名無し野電車区:2008/02/16(土) 21:23:07 ID:o0YkuYabO
- 練馬16:57発 池袋行き普通に2097F
今日の日中は豊島園線運用ですた。
- 58 :名無し野電車区:2008/02/16(土) 22:01:04 ID:cygK4Gpl0
- >>56
950過ぎるまでAAは使用しないという不文律を知らない厨房か?
- 59 :名無し野電車区:2008/02/16(土) 23:44:14 ID:WikWs1/JO
- 不文律にしてる方が厨房
つか950以降ってのは団子と馴れ合いの話だろがボケ
- 60 :東京遊歩人 ◆TRfAKJNXL. :2008/02/16(土) 23:47:16 ID:tg1nlrbC0
- >>59
それって本スレのおやくそくじゃ・・・
- 61 :210:2008/02/16(土) 23:56:37 ID:0NKMt2AD0
- >>46
ID:MS0AKA8S0ってヒマだね
- 62 :名無し野電車区:2008/02/17(日) 00:23:28 ID:HtgG1FD30
- >>58
自分だけの脳内ルールを他人に押しつけないでね。
気持ち悪いんだよ自治ヲタ臭くて。
- 63 :東京遊歩人 ◆TRfAKJNXL. :2008/02/17(日) 00:29:07 ID:cHvd6I8m0
- 本スレのローカルルール
・スレタイは数字以外変えない
・新スレは900取った人が950以降で空気を読んで立てる (早すぎず遅すぎず)
・>>1には前スレとローカルルールのみ書いて>>2-10で過去スレ一覧、駅名の当て字表記
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入。
・2chブラウザ使用推奨。 ttp://ringonoki.net/tool/2ch/janeview.html
・忘れちゃいけない、タイトルの<>内の番号は全角!
・「それがモナー」とZ武「ああああああ〜ッ!!」以外のAA及び6000系や20000系のAAも禁止
・「しいなんは〜」「しいなっは〜」「んなこと勝手に決めるな!」は厳禁
・爆乳ねーたんを目撃したらすぐに報告する!!!
・NRA(ニューレッドアロー)はNREと表記すること(藁
・2000系の池袋方の2連を目撃、または国分寺線で2000系の2連+4連を目撃したら、直ぐに報告する
→4ドアスレ推奨
・2+2+4を見つけたらすぐに報告する→各車両スレ推奨
・950を越えたらコテハンとの馴れ合い及び停車駅議論串団子も解禁
ということで、>>58の勘違いでしょう。
- 64 :名無し野電車区:2008/02/17(日) 12:39:50 ID:zhjwcR5hO
- >>47
本当に30000と2000併結すんの?
501Nと701グループみたいにドッカンドッカンして電車の寿命を縮めるような…
- 65 :名無し野電車区:2008/02/17(日) 13:19:48 ID:ZaBu5FxK0
- まさかの異種連結ですか
- 66 :名無し野電車区:2008/02/17(日) 15:13:13 ID:SvbVabbp0
- このスレって何で変なのが多く出てくるんだろうか
20157Fとかズドンとかで騒いだりするだけだと思ってたらorz
3ドアスレで分離したがってた連中の気持ちが分かった
- 67 :名無し野電車区:2008/02/17(日) 15:17:56 ID:5Yqk274zO
- スドン殆どの西武スレに出現するがな
- 68 :名無し野電車区:2008/02/17(日) 17:29:56 ID:mxOumhkP0
- >>47,>>64-65
30000の2連と20000の8連が併結したりしないのかな?
- 69 :名無し野電車区:2008/02/17(日) 18:23:12 ID:Au2oY82hO
- >>66-67
アレは毎回ここで暴れたがるのが困る。
一人で起こしてるのか数人で盛り上がってるのかは知らんが、どうよスレ行けよと。
>>58-63みたいな伝統ルール厨とかも。
で、前にあったお漏らしによると、30000と2000は連結できるらしい。
完全に混ぜて使うんじゃねぇの?
- 70 :名無し野電車区:2008/02/17(日) 18:26:37 ID:UQ4xxDh80
- >>68
20000は電連付いてないから無いだろう
- 71 :名無し野電車区:2008/02/17(日) 18:46:58 ID:TWrL4TQe0
- 30000と2000が連結?
まあ、状況を見守るしかないか。
話は変わるが6101Fと6102Fの自動放送の音質が
良くなっていないか?
音量は低めだが。
- 72 :名無し野電車区:2008/02/17(日) 18:51:15 ID:BZG0RwZy0
- なんか20000系が不憫だ。
2000系、9000系、30000系みたいに分割結合ができるわけでもなし、
6000系みたく地下鉄に乗り入れできるわけでもない。
一体20000系の存在意義とは・・・。
- 73 :名無し野電車区:2008/02/17(日) 18:52:13 ID:dU948Hck0
- 9000系に何を足すのだ。
- 74 :名無し野電車区:2008/02/17(日) 19:04:35 ID:GdsqwDVS0
- >>72
9000から何を引くんだい?
- 75 :名無し野電車区:2008/02/17(日) 19:11:14 ID:ikzCecbG0
- >>64-69
2000系は、界磁チョッパ制御の速度域での制御応答性はダントツだ。
マスコンを回した瞬間から加速や減速が始まる機敏さはVVVFを凌ぐ。
しかし抵抗制御の速度域ではカムが追い付くまでかなり遅れる。
小田急の VVVF制御+純抵抗制御 の混結編成の運転席を見てると面白い。
70km/h付近からの再加速が異様にもたつく。
- 76 :名無し野電車区:2008/02/17(日) 19:18:38 ID:Zrrh9kHR0
- そもそも20000系は旧101系を本線系統から追い出すために作られた車両だ。
20000系を作ってなきゃ、未だに3ドア抵抗制御車がウジャウジャ走ってたんだぜ。
存在意義は?とか言う前にちょっと考えりゃわかるだろ?
- 77 :名無し野電車区:2008/02/17(日) 19:25:47 ID:dU948Hck0
- それ以前に小田急ですら分割併合やめるような時代に
2連とか6連とか導入しようとしている西武がナンセンスな気もするがな。
- 78 :名無し野電車区:2008/02/17(日) 19:27:36 ID:ZaBu5FxK0
- 30000もあくまでも101の置き換えだからか?
- 79 :名無し野電車区:2008/02/17(日) 19:30:25 ID:edURYYHUO
- >>74
おみくじ。
- 80 :名無し野電車区:2008/02/17(日) 20:27:27 ID:KEwUEzzv0
- 30000が他の車両と連結をしないのならば、
平日
8+2で優等、6両単独で国分寺線
土日
8両単独と6+2で運用
になるんじゃないの?
- 81 :名無し野電車区:2008/02/17(日) 21:16:19 ID:GdsqwDVS0
- >>80
それだったら可能性としては有り得るよね。
>>77
小田急のHPにダイ改の事が載ってる。
見たけど新松田での分割・併合の本数を減らすだけみたい。
よって分割・併合はまだ行われると・・・。
- 82 :名無し野電車区:2008/02/17(日) 21:17:42 ID:dU948Hck0
- 「減らすだけ」って・・・
程度があると思うんだが。
- 83 :名無し野電車区:2008/02/17(日) 21:18:50 ID:ZaBu5FxK0
- 結局は「無くなる」か「なくならない」かの2択
- 84 :名無し野電車区:2008/02/17(日) 21:24:07 ID:KEwUEzzv0
- 150本ぐらい減らすってプレスにあったぞ。
残るのは6〜7本らしい。
- 85 :名無し野電車区:2008/02/17(日) 22:05:45 ID:sFzPuurK0
- 3マソ2本目もいよいよ今週か
東武5マソも最近2本出てきたけど、日立もえらい勢いで作るなぁ
- 86 :名無し野電車区:2008/02/17(日) 22:32:46 ID:BpaKyJP7O
- 30000が本当に8連固定運用となると、優等に2000がワンサカ入ってきそう。高速性能最悪だからやめとけ。
- 87 :名無し野電車区:2008/02/17(日) 22:46:42 ID:1JMo9FVy0
- >>85
納期の帳尻合わせみたいなものを感じるな
- 88 :名無し野電車区:2008/02/17(日) 22:53:13 ID:DknjYKoj0
- >>77
それ、営業運転中の話でしょ?
小田急は4000形以外、10両編成は6両+4両だから、江ノ島線などは6両単独で走ったりできる。
西武の場合、ラッシュ時は乗車率150%を超える混雑だから優等列車を10両にする必要があるけど
池袋〜練馬間や高田馬場〜上石神井間の優等通過駅はほとんど10両未対応だし、比較的利用客の少ない
データイムは10両で走る必要はない。
そうなると、8両+2両の車両が運用上どうしても必要になってくるからナンセンスとは言えないと思う。
- 89 :名無し野電車区:2008/02/17(日) 22:53:44 ID:lM1hX3Zu0
- >>87
笠戸工場の敷地面積を拡大した影響だろうねぇ
- 90 :東京遊歩人 ◆TRfAKJNXL. :2008/02/17(日) 23:09:54 ID:cHvd6I8m0
- >>87 >>89
生産能力が1割だか2割アップできたんじゃなかったっけ?<笠戸事業所
- 91 :名無し野電車区:2008/02/17(日) 23:28:58 ID:Au2oY82hO
- >>90
1割2割どころか3割強増えたぞ。
月40両が今や60両だからな。
- 92 :名無し野電車区:2008/02/18(月) 00:17:48 ID:7W6HIqED0
- >>77
増解結を終日に渡って(しかも上下線双方から)繰り返す京急とかたしかに「ナンセンス」かもな。
でもそれがいいんだわ。
てか2コテや4コテとか短編成の最近の導入例は京王とか東武にもあるわな。
- 93 :東京遊歩人 ◆TRfAKJNXL. :2008/02/18(月) 00:19:54 ID:qf9YSVer0
- >>92
京王は都交直通車の10連化で2連の半分が無駄になった希ガス。
東武は・・・
- 94 :名無し野電車区:2008/02/18(月) 00:21:19 ID:OHRrsKl50
- 笠戸事業所は凄いな。
これだったら日立も儲かるんじゃないか?
- 95 :名無し野電車区:2008/02/18(月) 00:40:14 ID:UlfKRQmfO
- >>86
西武は加速性の違いをあまり考えてないからな
- 96 :名無し野電車区:2008/02/18(月) 00:47:51 ID:D0ME2aLxO
- すげぇな日立笠戸。メトロ1マソ、東武5マソ、西武3マソ・・・あとJR九州の車両も造ってるんだっけ?
(関係ないけど、昔陸軍の輸送潜水艦造ったのも笠戸の日立だったような・・・)
- 97 :名無し野電車区:2008/02/18(月) 00:56:48 ID:h5cL8CYi0
- そもそも>>77が何をもってナンセンスと言ってるのか全然理解できない。
- 98 :名無し野電車区:2008/02/18(月) 01:03:42 ID:N+xYfaTK0
- >>96
今だとN700とか海外向けも…
- 99 :名無し野電車区:2008/02/18(月) 01:40:34 ID:VEUT+RHR0
- >>92
俺も増結シーンは好きなので続けてもらいたい派。
でも、その東武京王は最近10両ばっかり入れてる。
この2社もいずれは増結なくなりそう。特に京王は。
>>96
最新型は電力消費も抑えられてるから
ラッシュ時だけ+2両とかしなくてもよくなってきてる。
増結は人件費の無駄っていう風潮があるらしい。(某大きな鉄道会社車掌いわく
- 100 :名無し野電車区:2008/02/18(月) 01:44:03 ID:VEUT+RHR0
- 西武は特に形式別の運用に縛られるから
柔軟なダイヤも組みづらいっぽいし
- 101 :名無し野電車区:2008/02/18(月) 02:32:43 ID:NU94Wqs10
-
◎
クハ
1 1 0 1
- 102 :名無し野電車区:2008/02/18(月) 09:32:29 ID:lPnIL95IO
- 増結はどう考えても人件費の無駄だろ。
萩山なんかはあれのためだけに係員手配が必要なわけだしな。
- 103 :名無し野電車区:2008/02/18(月) 11:11:49 ID:y/hn+KcJ0
- 池袋線なんか全列車10両化(秩父線直通や特急以外)できれば
地上と地下で運用分けられるのにな。
各停を10両化するには椎名町や豊島園のホームとか保谷の留置線の問題もあるけど
- 104 :東京遊歩人 ◆TRfAKJNXL. :2008/02/18(月) 13:15:39 ID:wahZgm980
- >>103
副都心線が8両を用意するのに、西武側が全編成10両化してもしゃーない。
- 105 :名無し野電車区:2008/02/18(月) 16:05:44 ID:OHRrsKl50
- >>103
保谷は折り返し線兼留置線なら10両対応しているんだけどね。
あと、一部(ひばりヶ丘方)に10両対応の留置線が3本程ある(ハズ)。
- 106 :名無し野電車区:2008/02/18(月) 18:13:45 ID:qLbWHs7G0
- 6158Fが、12時頃には小手指にいたのに、今見たらいなかった。
もう、運用に就いてるのかな?
それとも、試運転でもしてるのかな?
ちなみに、12時頃は試運転表示で洗われてた。
- 107 :名無し野電車区:2008/02/18(月) 18:41:45 ID:V56mM4h20
- 仕事帰りに所沢で6158Fを見かけて、もう運転開始になってるよ。(池袋方面に)
- 108 :名無し野電車区:2008/02/18(月) 19:23:27 ID:EzblQV7t0
- 相変わらず出場から間がほとんどなく営業運転ということか
- 109 :名無し野電車区:2008/02/18(月) 20:32:00 ID:gZeAyAaa0
- >>104
池袋での折り返し運用が柔軟にできるし、緊急時の種別変更も容易になるんじゃない?
- 110 :名無し野電車区:2008/02/18(月) 20:56:00 ID:ZMpoXRR50
- 現に定期ダイヤで、
各駅停車池袋行き→準急飯能行き
急行池袋行き→各駅停車保谷行き
各駅停車池袋行き→準急所沢行き
というのがあるからねぇ。
- 111 :名無し野電車区:2008/02/18(月) 21:34:01 ID:OHRrsKl50
- >>106-108
6000関連で、今度玉上に改造に入る編成はいるけどその後に改造を受ける編成はもう無いのかな?
無ければ必要な改造編成数に達したって事かな?
- 112 :名無し野電車区:2008/02/18(月) 21:39:03 ID:Ww6AYbIZ0
- ID:OHRrsKl50
- 113 :名無し野電車区:2008/02/18(月) 21:55:52 ID:7EmRwQx9O
- 何回も似たような質問すりゃ気が済むんだ?
本当に見てて自分から調べないクレクレ厨房はムカつくわ。
散々、既出なのに。
- 114 :名無し野電車区:2008/02/18(月) 22:10:09 ID:sYgMU6sM0
- >>113
馬鹿が6000系の改造の件で質問したのは今回で2か3回目くらい。
>>50でもあるように、知識ないならこないでくれ。
ザル頭=ID:OHRrsKl50は。
でもま、今入場している編成で今年度の改造も終わりかな。
副都心線開業までには今入場している編成以外にも1〜2本くらいは改造できるか?
- 115 :東京遊歩人 ◆TRfAKJNXL. :2008/02/18(月) 22:24:27 ID:rUe+SqK50
- >>114
2ヶ月に1本のペースでしょ<改造
副都心線開業までにあと2本できるか否かってところじゃ。
- 116 :名無し野電車区:2008/02/18(月) 22:26:31 ID:WXLh4ZXc0
- 〜ところじゃ ってキモチワル・・
- 117 :名無し野電車区:2008/02/18(月) 22:32:07 ID:K0e4xumj0
- 6000系の車内LED案内装置をLCDに切り替える計画ってのは、来年度(2008年度)からだっけな。
それはそれで楽しみなんだが、あの部分にLCDが設置された光景は想像もつかんな。
それこそまたサン○ストが騒ぎ出しそうだな。
- 118 :名無し野電車区:2008/02/18(月) 22:40:04 ID:0PbcvPG70
- >>116
(・∀・)ニヤニヤ♪
- 119 :名無し野電車区:2008/02/18(月) 22:45:47 ID:kKAKcHKi0
- >>118
いちいち相手にするなカス
- 120 :名無し野電車区:2008/02/18(月) 23:01:25 ID:0/K6xjIB0
- >>114 >>118
荒れる原因を自ら作り出すのは止めて。
挑発が更なる荒廃を呼ぶって事、ちょっとは考えて書き込んでね。
鉄道ばかりじゃなくて、その辺りも少しは考えようよ・・
- 121 :しゃくじん ◆SYAKUJIMTQ :2008/02/19(火) 00:56:17 ID:iDeuwa9k0
- 9106Fも既に走っていましたよ。
パンタグラフがピカピカ。
- 122 :名無し野電車区:2008/02/19(火) 00:59:12 ID:8ldp7Kjq0
- >>120
お前が書き込むから無限ループになるって自覚ないの?
だいたい荒れる原因を作ってるのはズドンだろ。
知識ない奴はマジで来ないで欲しい。
今年度は8本改造なんだから今入場している編成で終わりだって調べればすぐ分かるのにね。
- 123 :名無し野電車区:2008/02/19(火) 01:06:07 ID:8ldp7Kjq0
- >>120って前にも同じことやってたんだね。
897 :名無し野電車区:2008/02/11(月) 20:48:58 ID:uz/WB00Q0
そういや2000系の交信工事って進んでるんだっけ?
東急行ってる2047以外は特になにもいじってない?
901 :名無し野電車区:2008/02/11(月) 22:36:57 ID:mwZaMN4O0
すっかり2047Fの存在を忘れてたorz
今どうしてるんだろうか・・・?
906 :名無し野電車区:2008/02/11(月) 23:20:55 ID:uz/WB00Q0
最初にネタふりしたのは俺なんだが・・・w
…じゃなくて・・・使っているしまるっきりズドンw
名無しでも文章でバレバレなんだから、 いい加減書くのやめたら?
- 124 :名無し野電車区:2008/02/19(火) 01:11:30 ID:5oAU9fba0
- >>123
一番ウザいのは毎日毎日ズドンズドン言ってるお前なのだが。
- 125 :名無し野電車区:2008/02/19(火) 01:11:59 ID:8ldp7Kjq0
- あとデマもあった。
867 : 名無し野電車区:2008/02/10(日) 10:40:37 ID:SgU9l/Oc0
昨日買い物に行ったついでに玉上の車庫見てきたら、もう6158FフルカラーLED化
されてた。速すぎじゃないか?
すぐ嘘だってわかるのに知識なさ過ぎワロスwww
懲りずに>>48でまたやってるし。
何回デマを流せば気が済むんだろうね?2003Fのパンタもズドンだったよな?
- 126 :名無し野電車区:2008/02/19(火) 01:12:57 ID:5oAU9fba0
- まあ毎回必ず「ズドン」というワードを入れてくるからNGにすればいいか。
少しは有益なレスもしてくるかと思ったがいい加減視界から消えてもらおう。
- 127 :名無し野電車区:2008/02/19(火) 01:16:36 ID:8ldp7Kjq0
- >>124
また出てきたよ…
無限ループになるだけなのに。
- 128 :名無し野電車区:2008/02/19(火) 01:19:11 ID:e/lmdnKt0
- ID:8ldp7Kjq0
2003Fのシングルアームパンタ化はお前みたいなゾンビが
デマだと言い張ってたよな?
全く関係のない人間に対して噛み付いてたし。
それともお前さんが謝罪しないで逃げた本人か?
後に色々証拠を出され、画像まで貼られたのにその件に関して
一切謝罪せず、ズドンのせいにしているのも、ゾンビの特徴。
いい加減、書き込むの止めてくんない?ウザイから。
- 129 :名無し野電車区:2008/02/19(火) 01:33:15 ID:g6GBpIAz0
- >>127
無限ループとわかってるなら>>122の書き込みだけでも十分だろ。
そもそも>>120は例の彼じゃない気がするし。
- 130 :名無し野電車区:2008/02/19(火) 01:34:26 ID:8ldp7Kjq0
- >>128
ガイコツ馬鹿のお前がウザいんだけど。
だいたいゾンビって意味不明だし。ゾンビゾンビ連呼してて楽しい?
- 131 :名無し野電車区:2008/02/19(火) 01:37:15 ID:8ldp7Kjq0
- >>129
それもそうだったな。スマソ
- 132 :名無し野電車区:2008/02/19(火) 01:39:11 ID:e/lmdnKt0
- ID:8ldp7Kjq0
早く2003Fがシングルアームパンタであった事を謝罪しろよ。
- 133 :名無し野電車区:2008/02/19(火) 01:43:27 ID:5oAU9fba0
- なんか西武スレは昔から粘着質なのが多いなぁ。
前はメンテ屋が書き込むたびに
「20157Fをどうにかしろ」とか書き込んでるのが居たな。
- 134 :名無し野電車区:2008/02/19(火) 01:44:14 ID:8ldp7Kjq0
- >>132
アンチズドンが一人だとでも思ってるのか。
本当に馬鹿だな。相手するのも馬鹿馬鹿しい。
- 135 :名無し野電車区:2008/02/19(火) 01:48:29 ID:e/lmdnKt0
- ID:8ldp7Kjq0
相手するのがばかばかしいと言っておきながら、
いちいちレスしているお前が負けw
- 136 :名無し野電車区:2008/02/19(火) 01:54:53 ID:hrT6Bt2DO
- 奴も、あんな長文で書きませんみたいな宣言したのが悪い。
その件には全く触れてないし謝罪も一切なし。
- 137 :名無し野電車区:2008/02/19(火) 02:05:09 ID:AdmdhIVo0
- こうやってスレの雰囲気が悪くなってるのに
他人事のように厨レス始めるしな。
- 138 :名無し野電車区:2008/02/19(火) 02:18:04 ID:8ldp7Kjq0
- >>136-137
同意。
自分が悪いとちっとも思ってないんだろうね。
こうやって話してるとまた例の彼が出てくるし。
- 139 :名無し野電車区:2008/02/19(火) 02:18:41 ID:e/lmdnKt0
- 結局 ID:8ldp7Kjq0 は逃げたわけね。
毎日毎日、>>122-123,125のような書き込みをされたら、
いい加減見ている方は鬱陶しくなるのが分かってないんだね。
- 140 :名無し野電車区:2008/02/19(火) 02:20:19 ID:e/lmdnKt0
- おっと、書き込みしている間にレスあったか。
ID:8ldp7Kjq0
2003Fがシングルアームパンタ化されて、前スレで
悪態付いた件についての謝罪はまだ?
- 141 :名無し野電車区:2008/02/19(火) 02:26:33 ID:CPlqmkvKO
- >>126
それ俺やったけど無理だべ?
>>113-114>>122あたり見てもそうだけど、最近「ズドン」使ってないんだもん。
ひたすら無視するか、4ダァスレは諦めて車両スレを活用するしかなさそう。
ところで、>>127の「例の彼」って誰よ?
何か8ldp7Kjq0にも通じてるっぽいしw
- 142 :名無し野電車区:2008/02/19(火) 02:33:31 ID:e/lmdnKt0
- >>141
てか、有益な情報って目撃情報くらいしかないでしょ。
メンテ屋さんが、有益な情報出したところでも、インサイダー情報だ、
とか言って叩く奴もいたし、20157F厨に粘着されてたし。
有益な情報なんて、たまに誰かがこっそりとお漏らししてくれるのを
期待するしかないのが実状なんだが。
どうよスレもここも3ドアスレも、最近鬱陶しいコテがまた暴れてるし、
罵り合いばっかりじゃん。
ま、2chらしいと言えばそうなんだが。
- 143 :名無し野電車区:2008/02/19(火) 02:47:12 ID:8ldp7Kjq0
- >>141
通じないのは無知な厨房か本人なんでしょうね。
誰だってお父さんのことぐらい分かってるのに。
- 144 :名無し野電車区:2008/02/19(火) 06:50:15 ID:4zgLGcUO0
- ローカルルールに
・ズドンと思われるレスを相手にするのは厳禁(言う所の「啓蒙活動」は不要)
を追加しないか?
ズドンバスターズがどれだけ自分たちの正当性を主張しようと
大多数の住人からしてみたらズドンと同等以上に要らない存在には変わりないんだし
この際はっきりとルール化してしまった方がいい。
おまけ。
http://hissi.dyndns.ws/read.php/rail/20080219/OGxkcDdLanEw.html
- 145 :名無し野電車区:2008/02/19(火) 07:54:26 ID:zfI3zL2w0
- 今日のNG ID:8ldp7Kjq0
- 146 :名無し野電車区:2008/02/19(火) 08:09:38 ID:wE6NTpGo0
-
ID:8ldp7Kjq0君。へ
知識の無い奴は来るなって言うけど、ここ2ちゃんだから。
専門的な話を知識人と語りたいなら自分で
会員制のサイト作って話してなさいね。
もう来なくていいから。バイバイ。w
- 147 :名無し野電車区:2008/02/19(火) 10:56:04 ID:4T4I1vIK0
- ここはどうよスレですか?
- 148 :名無し野電車区:2008/02/19(火) 11:46:01 ID:nfxijrRZO
- 仏子の中線に6000のリニューアル車が"試運転"表示で止まってた
下り快急の車内から見たから詳細はわからないけど…
- 149 :名無し野電車区:2008/02/19(火) 15:25:19 ID:CPlqmkvKO
- >>143
あれか。
ゾンビネットワークとかあって、反ゾンビ派の人物にコードネーム付けて情報共有してるんだな。
…想像して気持ち悪くなったのでただの自作自演ということにしとくよ。うん。
>>144
厳禁って言っても聞かないだろうから啓蒙家はスルーしろって書いた方が早そうだ。
どっちにしろ聞かないだろうけど。
- 150 :名無し野電車区:2008/02/19(火) 15:52:29 ID:hrT6Bt2DO
- やっと静まり返ったのに、ご丁寧にレスする奴も普通にウザい。
偉そうに言ってる割には、スレタイも読めないみたい馬鹿みたいだな。
- 151 :名無し野電車区:2008/02/19(火) 16:44:27 ID:8ldp7Kjq0
- >>150
GJ!
本当に偉そうでウザいんだよね例の彼とか。
>>150みたいにズドンの粘着の話なんてしたくない人もいるのに。
- 152 :名無し野電車区:2008/02/19(火) 17:11:16 ID:KvQpXyAR0
- 東武東上線を買収してください
お願いしますホールディングスの偉いひと
- 153 :名無し野電車区:2008/02/19(火) 17:56:25 ID:e/lmdnKt0
- ID:8ldp7Kjq0
粘着しているお前が言うな。馬鹿。
レスを抽出して、いちいちあおるお前が一番鬱陶しいんだよ。
- 154 :名無し野電車区:2008/02/19(火) 18:00:29 ID:eQs/Ukqc0
- 馬鹿は死ななきゃ直らない
誰のこととは言わないけど
- 155 :名無し野電車区:2008/02/19(火) 18:20:50 ID:iOLhWmRo0
- ID:8ldp7Kjq0
ID:8ldp7Kjq0
ID:8ldp7Kjq0
ID:8ldp7Kjq0
ID:8ldp7Kjq0
ID:8ldp7Kjq0
ID:8ldp7Kjq0
ID:8ldp7Kjq0
ID:8ldp7Kjq0
ID:8ldp7Kjq0
ID:8ldp7Kjq0
ID:8ldp7Kjq0
ID:8ldp7Kjq0
ID:8ldp7Kjq0
ID:8ldp7Kjq0
ID:8ldp7Kjq0
ID:8ldp7Kjq0
- 156 :名無し野電車区:2008/02/19(火) 18:58:51 ID:CPlqmkvKO
- >>150
どっちかっつーとお前が呼び込んでねーかコラw
- 157 :名無し野電車区:2008/02/19(火) 19:34:48 ID:gMc2CO3mO
- >>151
偉そうな物言いってのがお前の常套句みたいだが
誰も頼んでないズドン排除に必死になって
自分に都合の悪いレスは全部無視っていう
お前以上に傲慢で厚顔無恥な奴は他にいねーわな。
あと、>>150はお前のことも十分ウザいみたいだぞ。
何にも考えないでGJとか言っちゃってるけどさ…ww
- 158 :名無し野電車区:2008/02/19(火) 19:51:19 ID:e2XNIy0h0
- ID:8ldp7Kjq0
アンタなんでそんなに器量が小さいの?
知識よりも社交性が優先だから、もう永久に来なくていいよ。
- 159 :名無し野電車区:2008/02/19(火) 20:08:17 ID:ciw56NOz0
- >>152
東武8000系を西武の3ドア車で置き換えても良いならね。
まあ、車両はきれいにはなると思うけど、ラッシュ時の混雑は悪化するぞw
ついでにレッドアローを東上線にも走らせて特急誘導ダイヤを組み
森林公園以遠と越生線の本数は今の半分に減らされるかもね。
- 160 :名無し野電車区:2008/02/19(火) 20:19:09 ID:/bwcyCiA0
- ID:8ldp7Kjq0
>>本当に偉そうでウザいんだよね例の彼とか。
>>150みたいにズドンの粘着の話なんてしたくない人もいるのに。
ウザイのは君です。
君が粘着してる根源です。
今後一切書き込まないで下さい。
そろそろ30000も2号機が来るけど、本線走行まだっぽいね。
次が来て新線、池線同時試運転かな?
なんとなく1号機が池で2.3が新線な気もする・・
- 161 :名無し野電車区:2008/02/19(火) 20:25:20 ID:e2XNIy0h0
- >>160
もしかしたら3月の第三編成が到着してからかもしれんね。
本線での試運転。
- 162 :名無し野電車区:2008/02/19(火) 21:27:08 ID:Pfe34rwI0
- >>142
そもそもメンテ屋がこなくなったのには、それ以外にも重大な理由があって
西武鉄道に実際に問合せが数件あったので社内でも色々あったとか。
問合せ内容はヲタみたいな内容ではなく、情報の管理とかについて。
- 163 :名無し野電車区:2008/02/19(火) 21:59:40 ID:3VUeigJr0
- とれいん3月号の甲種情報を見ると、3/25に東急車輛より2000系が改造出場するとのことなんですが、
どんな改造が行われているんですか?VVVF化ですか?
西武に関しては初心者なので、既出だったらお許しください。
- 164 :名無し野電車区:2008/02/19(火) 22:13:11 ID:3K7yZppr0
- >>163
VVVF化と車両更新だよ。
ちなみに車両は8両ね。
- 165 :名無し野電車区:2008/02/19(火) 22:24:08 ID:5oAU9fba0
- >>164
いい性格してるw
- 166 :名無し野電車区:2008/02/19(火) 22:24:40 ID:TG6nbnQp0
- 漏れの予想
38101F・38102F⇒新宿線
38103F⇒池袋線
- 167 :名無し野電車区:2008/02/19(火) 22:31:23 ID:SiR3+OAk0
- >>164
>VVVF化と車両更新だよ。
V化はわからなくない?
あと
>車両は8両ね。
これはどこから?2047Fはもともと6両ですけど?
まさか増結!?
- 168 :東京遊歩人 ◆TRfAKJNXL. :2008/02/19(火) 22:35:27 ID:arFLwEYi0
- V化???
増結???
- 169 :名無し野電車区:2008/02/19(火) 22:48:44 ID:wazUNQMW0
- 妄想が膨らんできました(・∀・)!
- 170 :名無し野電車区:2008/02/19(火) 22:51:38 ID:hrT6Bt2DO
- 早速、妄想大好きな野郎が食いついてるな
- 171 :名無し野電車区:2008/02/19(火) 23:23:03 ID:e/lmdnKt0
- >>162
他の会社のスレなんか、お漏らしがいっぱいあるのに。
西武の秘密主義は相変わらずと言ったところか…。
- 172 :从´∇`从 ◆CHINAmI02M :2008/02/19(火) 23:27:43 ID:cU9Y0fUT0
- >>163
3月25日に発送ですか。
22日はB・℃じゃなくて文庫だな。
- 173 :名無し野電車区:2008/02/19(火) 23:49:29 ID:8ldp7Kjq0
- >>170
これだから困るよな。全く。
>>167
死ね
- 174 :名無し野電車区:2008/02/19(火) 23:58:26 ID:CPlqmkvKO
- >>160
4月デビューなんだから、もう最初の2編成を新宿線でフル稼働させて乗務員訓練させるんじゃないか?
>>170
テメェこれ以上誘発させるようなこと書くなw
- 175 :名無し野電車区:2008/02/20(水) 00:40:09 ID:vHmM4cOS0
- 日立幅広5兄弟
長男・・・相鉄新6000
次男・・・相鉄8000
三男・・・TX1000
四男・・・TX2000
五男・・・西武30000
TX1000とTX2000は一卵性双子
- 176 :名無し野電車区:2008/02/20(水) 00:58:25 ID:uqFRawhW0
- >>129だけど、俺が言った例の彼ってのはズドンのことね。
「ズドン」をNGワードにしてる人結構いるようだから、
ズドンって書き込んだら俺のレスが表示されなくて
流れがよくわからなくなることを懸念して「例の彼」って
表現を使わせてもらった。
さすがにID:8ldp7Kjq0の決めつけと粘着には呆れるものがあって…
再び蒸し返してしまいそうだが念のため書かせてもらったよ。
- 177 :名無し野電車区:2008/02/20(水) 00:59:05 ID:qpDgD2jiO
- そういえば、名鉄に9000もびっくりの車両が現れたぞ。
- 178 :名無し野電車区:2008/02/20(水) 01:13:35 ID:53d4JtXY0
- >>175
しR丸の車両達も、たまには思い出してやって下さい…。
- 179 :名無し野電車区:2008/02/20(水) 01:22:02 ID:ILfLUtdS0
- >>177
9000のあの車内設備に101譲りの爆音はかなり違和感を感じたものだが
名鉄5000のあの車体で界磁チョッパってのもすごい違和感だな。
- 180 :名無し野電車区:2008/02/20(水) 05:27:19 ID:i5C4YTnz0
- >>179
抵抗だった9000系はJR103系気分で爆音が楽しめたけどな。
- 181 :名無し野電車区:2008/02/20(水) 05:46:57 ID:93JYBoNE0
- >>173
なんなんだかなコイツ。
自分の書いてる事がどれだけ周りを不快にさせてるのか分からんのかな?
>>174
来月には3本目が入るから、今の2本を使って同時試運転じゃないかな?
どっちの路線にもいいアピールになるし。
ハンドル訓練は池線の方が楽かもしれないけど・・
- 182 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2008/02/20(水) 07:55:35 ID:i3i4J+JB0
- 3マソ系が走ってる!!!
http://star.ap.teacup.com/pettanesa/117.html
って思った。
- 183 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2008/02/20(水) 08:06:05 ID:i3i4J+JB0
- だめだ、もう3万系と瓜二つにしか見えない(藁
http://railf.jp/car/mintetsu/hiroden/hd-5100.html
- 184 :名無し野電車区:2008/02/20(水) 10:28:13 ID:l/x7snkF0
- >>182
一瞬ワクテカして損した・・・・
- 185 :名無し野電車区:2008/02/20(水) 10:35:40 ID:XmJ7TJtrO
- もうすぐケロロの季節だね
今年も春のヘッドマークまつりあるのかな?
- 186 :名無し野電車区:2008/02/20(水) 11:33:57 ID:tRErm8ch0
- >>183
編成中もリリースでたときに5100っぽいて言ってたな
- 187 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2008/02/20(水) 14:23:07 ID:i3i4J+JB0
- 2461Fが入場したっぽい
>>184
すまぬ。つい楽しくて。
>>185
ニュースリリースに出てたぉ
>◎ヘッドマーク付電車「ケロロ号」の運転
>スタンプラリー期間中に、池袋線、新宿線で運転します。
>※運転時刻は毎日変わりますので、以下のお問い合わせ先にお尋ねください。
>>186
あぁ、そういえば書いてあったような気も。
リリースが出たのが4月だっけ?
これか
http://geocities.yahoo.co.jp/gl/number_of_formation/comment/20070428/1177689701
おもいっきり写真まであった(藁
今度の甲種では是非並走シーンを納めて欲しい。
- 188 :しゃくじん ◆SYAKUJIMTQ :2008/02/20(水) 14:26:25 ID:h8uvSTTi0
- 韓国のスマイルトレインらしき車両
ttp://yama-taka.at.webry.info/200802/article_10.html
- 189 :名無し野電車区:2008/02/20(水) 14:27:36 ID:93JYBoNE0
- >>183
5100が口開けたら30000って感じだなw
鹿児島の1000も小田急4000に似てるかもw
- 190 :名無し野電車区:2008/02/20(水) 14:40:35 ID:53d4JtXY0
- >>188
最近の日本型駄作より、よっぽどカコエエね!
見た目の長さ的に、大阪市交に入れたらよさげだけど、
パンタなのね(笑。
- 191 :名無し野電車区:2008/02/20(水) 14:54:56 ID:qpDgD2jiO
- >>188
韓国で燃えた車両も6000そっくりだったな。
- 192 :名無し野電車区:2008/02/20(水) 17:17:00 ID:DTneLgqR0
- 丁度ラッシュの時間帯だったんだけど、前に池袋から未改造の6000系に乗ったことがあった。
ドア閉める際に、車掌が車掌スイッチを短い間隔で上下に繰り返し動かしてドアチャイムを
鳴らしまくってたんだけど、あれって乗降促進かなにかの一種なの?
- 193 :名無し野電車区:2008/02/20(水) 18:12:22 ID:9UhWDPZ+O
- >>192
諦めの悪い駆け込み客を煽っていたんじゃないか?
- 194 :名無し野電車区:2008/02/20(水) 20:07:07 ID:dviQBpASO
- >>187
しいなん殿
っぽいとは?今日、確認したのかな?
- 195 :名無し野電車区:2008/02/20(水) 20:18:27 ID:CJVdJsmI0
- しいなんが確認したらしいなん
- 196 :名無し野電車区:2008/02/20(水) 21:29:31 ID:uWOL8U+oO
- 発表、延期、不具合。
僕はあたり一面焦土と化したauの庭に居ます。
W54SAは思ったのとは全く違う機種です。
最悪の敵は出る出る詐欺です。
何日も何週間も、発売予告と不具合と延期のスパイラルに翻弄され続け、
小野寺の庭で暮らす苦痛はどんなものか想像もつかないでしょう。
三洋の最期を看取る熱い思いで待ち続けていましたが、出る出る詐欺で皆の心は氷の塊のようです。
何人かの心は壊れて、三洋より先に逝きました。
イギリス人兵士の手紙より
- 197 :名無し野電車区:2008/02/20(水) 21:30:35 ID:uWOL8U+oO
- 悪い誤爆した
- 198 :名無し野電車区:2008/02/20(水) 22:31:40 ID:MXB76PXf0
- >>192
京王新宿駅で、降車ホーム側のドアを閉める時にやってるな、それ。
- 199 :名無し野電車区:2008/02/20(水) 23:34:23 ID:PuPghiYt0
- http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1199643458/833
テンプレ考案
必ず各スレの>>1で大学生(元コテハン)に関する注意って追記。
「そいつにレス?ちょっと待った!運動2008」
2007年GWから書いているし大学生(元コテハン)へのレスは一切禁止です。
レスすると喜びますので、必ずレスはしないでください。
「死ね」や「消えろ」など粘着の方も絶対にお守りください。
そのようなレスも喜んでしまいます。
必ず↓を読んでください。
・同じ時間帯に西武スレの複数スレで同じIDによる書込み(大学生のIDは1日変化しません)
・玉川上水、西武立川、拝島など主に新宿線や拝島線の話をする
・車両スレを中心にデマ情報や知ったか情報を書く場合がある
・妄想ネタなどに必ず食いついてくる
・wや?が半角のを使っている
・?を使うことが多い(=クレクレ厨房みたいな)
・「…。」ではなく「・・・。」を使っている
・「漏れ」など少し前の2ch用語を使っている
・連投している人間など、荒らしや間違って連投している人間などにひたすらレスをする
・どうでもいい内容に対してもレスをする
・しいなんに似たような口調(書込み)
以上のようなことをして、貴方のレスを待っています。
絶対にレスはしないようお願いいたします。
なお、面倒な方はどうよスレへおこし下さい。
大学生のIDを報告している方がいますので、確認してそいつにはレスしないようお願いします。
- 200 :名無し野電車区:2008/02/20(水) 23:39:37 ID:hNYaIH2DO
- 30000に早く乗りたいナー(・∀・)
- 201 :名無し野電車区:2008/02/20(水) 23:53:45 ID:53d4JtXY0
- >>199
言いたいことは解ったけど、マルチウザいからやめれ。
もっともな事でも聞いてもらえなくなるぞ。
- 202 :名無し野電車区:2008/02/20(水) 23:58:43 ID:PV5n3Lx1O
- やっぱあれだ。啓蒙家はスルーってテンプレに入れた方がいいと思う。
>>188
一枚目と二枚目が
( ゚д゚)
( ゚д゚ )
に見えてしもうたw
向こうの車両はスカートの隙間が上窄みなのか。
30000にメトロ10000を合わせたようなモロ日立の顔だ。
- 203 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2008/02/21(木) 01:04:36 ID:s0Dw8IKAO
- >>194
今朝二両編成で武蔵丘方面へ走り去った
- 204 :名無し野電車区:2008/02/21(木) 01:32:50 ID:mdwhqI5p0
- 韓国の地下鉄と西武6000&30000系。
どっちがデザインを真似したの?
- 205 :名無し野電車区:2008/02/21(木) 01:44:48 ID:+5pI3URz0
- 最近は丸っこい車両が流行ってるみたいね
- 206 :名無し野電車区:2008/02/21(木) 02:29:34 ID:7qaZSvEm0
- まるい
西武30000 メトロ10000 東急新7000 E233 京急新1000
かくばってる
東急新6000 小田急新4000 E233常磐緩行 京成3000
中間
東急新5000 東武50000 京王9000
- 207 :名無し野電車区:2008/02/21(木) 03:41:53 ID:s7v1iIXYO
- ふと思い出したんで、、
3、4年くらい前に8時くらいに鷺ノ宮から急行西武新宿に乗ったときに
確か6000だったんだけど、走行中に車掌が 車両が疲れているので途中休ませながら走行いたします
みたいなことを言って謝ってたんだけど、こんなことあるの?
高田馬場まで止まりはしなかったけど気持ち速度落としてた気もした。
- 208 :名無し野電車区:2008/02/21(木) 08:32:56 ID:SwKvgHh5O
- 今武蔵関を6101Fが下った
- 209 :名無し野電車区:2008/02/21(木) 08:44:50 ID:l2QHVB4XO
- >>208
快急とその次の準急しんとこが6000だった
- 210 :名無し野電車区:2008/02/21(木) 10:28:16 ID:NkYIDiLPO
- 今年の池線ケロロは6153Fだった
30000は小手の本線寄りを各停飯能表示でいったりきたり
- 211 :名無し野電車区:2008/02/21(木) 10:46:49 ID:1cqj1u700
- >>199
お前アレか、新宿線スレPart20が立った時に、西武線関連スレにマルチしてた基地外か
- 212 :名無し野電車区:2008/02/21(木) 10:58:10 ID:OxrqGs4O0
- >>210
6153Fは走ってる?
- 213 :名無し野電車区:2008/02/21(木) 11:47:42 ID:NkYIDiLPO
- >>212
さっき確認したときは小手の奥にいたよ
- 214 :名無し野電車区:2008/02/21(木) 14:31:17 ID:2FSBgwlK0
- _,,,,,,,---,,,,,,,_
_,,-‐''"^ .,、 `゙''-,,、
,,-'"゛ '||,,,,,|" `'-,,、
,r'"`_,,,,,,----r‐''',!――---,,,,,,,,_ `ヽ、
/ソニ「'"゙ ゙゙゙゙̄'!,,"'": : : : : : : :_,,-r-ニニニ-,\
/ノ,/`,,/⌒゙'く .゙i、: : : : : : ::,/゛ ,,―〜i、゙''∧ヽ
.,l゙/,/ ,i´;;;;;;;;;;;;;;) ゙l: : : : : : :,i´ 丿;;;;;;;;;;;;;゙゙l ゙ミi、゙l、
./.l゙│ .゙l;;;;;;;;;;;;;;;,,l゙ .|: : : : : : :l゙ ゙l、;;;;;;;;;;;;;;,! {:l゙ ゙l、
│,!: :゙l `'、,,,,,/′ /: : : : : : ::ヽ \,_;;;__,,i´ .|`| │
l゙ │: :\_ ._,/゛: : : : : : : : : ゙'-,、 `^ ._,ノ: :|: │
,l゙: │: : : `゙゙゙゙゙゙゙^: : : : : : : : : : : : : : : `''''?''''": : : | : │
│: `l、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::l゙: : . l
.| : : : ゙l、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :丿 |
.| : : : `ヽ: : : : : : : : : : :,,,,,--、,、: : : : : : : : : : : : :丿: : │
.| : : : \: : : : _,,,-‐く、 `゙'ッ、,、: : : : : : : :,,i´ : : |
l゙ : : `゙'ニ"゙` `゙''''''''''"` ゙゙''ー、,,,,,.,,/ : : : : : : : | 4ドアスレを侵略するであります
`'-,、: : : : : : .,,>-,,_ _,,,-''ヽ,、: : : _,,/
`'ー―ー'" .,,,-'゚゙l―------ィ''''ミ` `゙゙'''''"゙゙`
,,,-'"`,,,,i´ 、 |、: \
..,,-――--,,,,,,_,/゛: :.,-'゙i|′ .,r'"'i、 ゙l: :i、: \
.(__: : : : : : : : `: : :,,/ .,l|"く'"`: : :゙'ーi、 l: :゙l'i、: :゙'i、
`゙゙゙゙'''''―--,,,/` .l゙l゙ ,i´: : : : ,i´ |: │): : :`i、
- 215 :名無し野電車区:2008/02/21(木) 15:03:13 ID:NOGSwCbZ0
- >>199が有線スレや東北縦貫線スレにも書き込んでて吹いたw
>>206
東武50000は最初の非貫通顔はカクカクだったんだけどなぁ。
やたら20000と比較されたせいかも知れんがw
- 216 :名無し野電車区:2008/02/21(木) 17:24:57 ID:F8bwIwTz0
- >>210
急行・本川越表示もしてた。
- 217 :名無し野電車区:2008/02/21(木) 19:54:05 ID:yaCDq+fxO
- 6158F 20Mに入ってた。改造後初有直かな?
- 218 :名無し野電車区:2008/02/22(金) 07:51:59 ID:ryvewg2PO
- 所沢7:51普通西武新宿行20152FケロロHM付
- 219 :名無し野電車区:2008/02/22(金) 14:25:35 ID:O3ltvqS1O
- 池展は9106F
30000は小手奥で赤旗出して業者みたいな人が作業してた
- 220 :名無し野電車区:2008/02/22(金) 14:55:49 ID:Kk/gHKXSO
- 所沢1454快急池袋
2097F
- 221 :名無し野電車区:2008/02/22(金) 17:43:53 ID:m43REojdO
- 今日20Mだった。
6153F ケロロHM付き
- 222 :名無し野電車区:2008/02/23(土) 11:43:21 ID:WD7HndcuO
- 池線ケロロ 急行池袋で武蔵藤沢発車
- 223 :名無し野電車区:2008/02/23(土) 12:06:30 ID:d958RwKMO
- 2142レ
6153FケロロHM
- 224 :名無し野電車区:2008/02/23(土) 13:58:02 ID:SFo5SMeI0
- >>214
,. -.、
,凵@ ヾ 、
/ / _ ', \
. く _,.f‐'´ ``‐i..,_ > <侵略するのは私でゲソ!!
ハハX_,∨,_メハハ
┌‐| io⌒ ""⌒o! |ー┐
,.^ニニノノ\(⌒⌒)/ゝ、ニニ^ 、
く く. //| | o、 ̄/ | | | | 〉〉
. く 〉| | | | `´ .| | | | く 〉
 ̄ ̄ ` く X二) ̄ ̄ ̄(二X > ̄'´ ̄
彡,ハ} {ヘ ミ´
) (
⌒γ⌒V⌒ヽf⌒
- 225 :名無し野電車区:2008/02/23(土) 16:17:25 ID:QAwZSqTPO
- 38102Fの甲種は定刻に運転中。
今回はレオやコバトンはいなかった。多分相模貨物までEF66 127と思われ。
- 226 :名無し野電車区:2008/02/23(土) 17:12:09 ID:C+HW3AR0O
- 萩山留置線に新2000がいる
代走でもあったのか?
- 227 :名無し野電車区:2008/02/23(土) 17:36:11 ID:nW7jIoxMO
- >>226
多分いつもの運用。
遊園地発新宿行き急行があるから、小平から回送されて待避にくる。
- 228 :名無し野電車区:2008/02/23(土) 21:44:59 ID:aXUj6MIuO
- つか30000系だけど、6両はまだしも2両編成ぽっちをわざわざ下松から輸送するのってコストが無駄な気が。
2両編成を輸送の時は2両×2本を連結させて輸送とかないのかな?
- 229 :名無し野電車区:2008/02/23(土) 22:09:53 ID:EtW9OrtV0
- >>228
可能性としてはあるかと。
但し登場はもっと先だからまだ考えなくてもいいかとw
- 230 :東京遊歩人 ◆TRfAKJNXL. :2008/02/23(土) 22:49:01 ID:WuZa0yIr0
- >>228
6+2でロールアウトするんだろ。
2両単独の甲種回送は考えにくい。
- 231 :名無し野電車区:2008/02/23(土) 23:41:30 ID:LlnkxMn10
- 30000系も、もう第2編成くるのかぁ。早い
- 232 :名無し野電車区:2008/02/23(土) 23:46:00 ID:8YZfZAkoO
- どこぞの鉄道(決して1社ではない)みたいに2R×4とかやったら8両8パンタで萌え死ぬ…って思ったけど回送はパンsageだなorz
- 233 :名無し野電車区:2008/02/23(土) 23:46:41 ID:8YZfZAkoO
- あ、でも全sageってわけじゃないからな…
- 234 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2008/02/24(日) 00:03:18 ID:bK2OjBax0
- >>232
2連×3だったら萌える。
255Fの廃回みたいだけど。
- 235 :名無し野電車区:2008/02/24(日) 00:32:43 ID:/w9yY2A+0
- >234
何かの本で、101の2連を甲種回送してる写真が載ってて、
それは
機関車+101*2+101*2+101*2+車掌車?
って感じで写ってたと思う
今、その本が見当たらないから、見つけたらまた書く
- 236 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2008/02/24(日) 00:43:58 ID:bK2OjBax0
- >>235
復刻版だけど、
私鉄の車両6 西武鉄道の116ページに載ってるのが
東急製新101系2連×4本の甲種車両輸送。
なので、
>>230
>6+2でロールアウトするんだろ。
>2両単独の甲種回送は考えにくい。
何故に6+2なのか?
何故に考えにくいのか?
説明キボンヌ。
- 237 :名無し野電車区:2008/02/24(日) 00:46:22 ID:/w9yY2A+0
- >>236
その本です!
さすがしいなんさん!
3本じゃなくて4本でしたね
- 238 :名無し野電車区:2008/02/24(日) 00:48:42 ID:SWFh1xwu0
- 2両は比較的早く来そうな気がする
4月から走り出す8両が早いうちから優等にも使えるようになるし
2両×3本が現実的かな?
- 239 :名無し野電車区:2008/02/24(日) 00:49:02 ID:h/HwSg1K0
- 2000Nラストグループの2連の場合
2455F+2047F
2457F+2049F
2459F+2461F+2463F+2465Fと8両単位で回送してきたかと
30000系も2連が来るときは、2連と6連が同時になるんじゃないかと。
- 240 :名無し野電車区:2008/02/24(日) 00:53:14 ID:ePiR7fht0
- 昔、6000系の列車で、所沢→狭山市を9分で走破した列車に乗ったことがある
しかも各駅停車
何キロ出してたんだよ、とチト怖かった思い出・・・
- 241 :東京遊歩人 ◆TRfAKJNXL. :2008/02/24(日) 01:35:31 ID:kCgPkCZy0
- >>236
> 何故に6+2なのか?
> 何故に考えにくいのか?
> 説明キボンヌ。
1.輸送費
一度に輸送したほうが安くなるよね。
2.メーカー(日立)への発注単位
まとめて発注したほうが安くなるよね。
3.車両部(西武)の計画
運用は2両単独じゃなくて8両と連結したり、6両と連結するから
セットで納車されたほうが旧車からの運用差し替えも楽になるよね。
4.メーカー(日立)の生産ラインの利用状況
他社の車両生産もあるから2両だけ作るってラインに無駄が
発生する可能性があるよね。
5.過去の実績
2連というと101N、2000Nがあるけど、これら全て2編成以上で
甲種輸送されてきているよ。
- 242 :東京遊歩人 ◆TRfAKJNXL. :2008/02/24(日) 01:36:29 ID:kCgPkCZy0
- >>240
所定で9分30秒じゃなかったか?<所〜狭
- 243 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2008/02/24(日) 02:06:59 ID:bK2OjBax0
- > 1.輸送費
> 一度に輸送したほうが安くなるよね。
10両になるように組み合わせたほうがよいのでは?
> 2.メーカー(日立)への発注単位
> まとめて発注したほうが安くなるよね。
全て発注済では?
> 3.車両部(西武)の計画
> 運用は2両単独じゃなくて8両と連結したり、6両と連結するから
> セットで納車されたほうが旧車からの運用差し替えも楽になるよね。
8+2でもよいのでは?
> 4.メーカー(日立)の生産ラインの利用状況
> 他社の車両生産もあるから2両だけ作るってラインに無駄が
> 発生する可能性があるよね。
意味がわからないので詳しく説明キボンヌ
> 5.過去の実績
> 2連というと101N、2000Nがあるけど、これら全て2編成以上で
> 甲種輸送されてきているよ。
8+2や2+2+6や2+2+2でもよいのでは?
結論
確かに2+6で持ってくる可能性もあるけど、この程度じゃヲタの妄想レベルじゃね?
- 244 :東京遊歩人 ◆TRfAKJNXL. :2008/02/24(日) 02:14:37 ID:kCgPkCZy0
- >>243
俺が言いたかったのは2連単独の甲種回送は無いんじゃ? ってことが主題であって
例として6+2を挙げただけだが。>>230の2行目
- 245 :名無し野電車区:2008/02/24(日) 02:20:15 ID:SWFh1xwu0
- >>228のあと>>230
>>234-236のあと>>241
これだと、2連×3を否定した上で6連+2連で回送されてくると主張しているように取られても仕方がないよ
- 246 :東京遊歩人 ◆TRfAKJNXL. :2008/02/24(日) 02:25:43 ID:kCgPkCZy0
- >>245
ああそうか。すまんかった。
- 247 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2008/02/24(日) 02:26:51 ID:bK2OjBax0
- >>244
>6+2でロールアウトするんだろ。
これでは6+2と断定しているようにしか読めないよ。
- 248 :名無し野電車区:2008/02/24(日) 02:27:48 ID:3tO/fjCp0
- >>247
しいなんちゃん、今38102F何処にいるの?
- 249 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2008/02/24(日) 08:51:17 ID:d9IQcHsSO
- >>248
相模貨物駅でお休み中では?
- 250 :名無し野電車区:2008/02/24(日) 09:45:27 ID:krlhjbDaO
- 既出だったら申し訳ないけど、今小手指で30000と6114Fが併結試験っぽいのやってる。
- 251 :名無し野電車区:2008/02/24(日) 09:57:41 ID:hWtNiAefO
- 今撮りますたw
情報dでつ♪
- 252 :名無し野電車区:2008/02/24(日) 10:05:17 ID:hWtNiAefO
- 今切り放しますた!
3マソは定位置へ移動
- 253 :名無し野電車区:2008/02/24(日) 10:39:22 ID:mR9kudTO0
- だれか写真upしてくださーい
- 254 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2008/02/24(日) 11:15:25 ID:d9IQcHsSO
- 所沢1114発急行
西武新宿行き池袋行きが
6101F6108F
並んだ!
- 255 :名無し野電車区:2008/02/24(日) 12:12:49 ID:9e29dQp90
- >>250
俺、キミを知ってる気がする。
今週の水曜日、本線側の測道にある空き地のブロック塀に腰掛けて
長時間見てた人?。比較的イケメンだったので、次見かければ
同人物だと解るよ。
- 256 :名無し野電車区:2008/02/24(日) 13:32:28 ID:krlhjbDaO
- >>255
残念ながら違うねぇ。
30000は電車で外出がてら見れるときに見てるだけで、まだ1枚も撮影してないんだ。
そもそも最近年に2回くらいしか撮影しない程しか鉄活動してないやw
イベントも行ってないしね。
- 257 :名無し野電車区:2008/02/24(日) 15:58:53 ID:ZhBnOZ+x0
- とりあえずオッサン連中は「甲種回送」とか書くなや
- 258 : ̄ ̄l/ ̄ ̄:2008/02/24(日) 16:09:27 ID:q77MjxX50
- /:::::^::::::::::`丶
/:::::::::::::::::::::::::::::::::|
|::::/从从从从从::|
|:| , ヽ|
|ノ ━ ━ ||
(| -=・-, -・=- .lノ
| (,,,_,,,)ヽ |
| /::: ll :: :ヽ |
\ ー===- /
|丶 ::::::::::: ノ|ヽ
/|  ̄ ̄ . |:::::\
/\丶 / |:::::::ヽ
/:::::: | \ o/ / 人:::::::::ゝ
- 259 :名無し野電車区:2008/02/24(日) 16:35:33 ID:jj0JUekx0
- >>257
「甲種輸送」なら?
- 260 :名無し野電車区:2008/02/24(日) 18:43:06 ID:t+ukviup0
- 流れぶった切ってスマソ。
高田馬場17時10分発急行拝島行が6102F
- 261 :名無し野電車区:2008/02/24(日) 19:04:22 ID:C8Dbtrf80
- お前らせっかくの日曜なのに2ちゃんかよ・・・
ご苦労なこっちゃw
- 262 :名無し野電車区:2008/02/24(日) 19:04:54 ID:C8Dbtrf80
- >>261
オマエモナー
- 263 :名無し野電車区:2008/02/24(日) 19:52:18 ID:q77MjxX50
-
261 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2008/02/24(日) 19:04:22 ID:C8Dbtrf80
お前らせっかくの日曜なのに2ちゃんかよ・・・
ご苦労なこっちゃw
262 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2008/02/24(日) 19:04:54 ID:C8Dbtrf80
>>261
オマエモナー
自演の見本
- 264 :名無し野電車区:2008/02/24(日) 21:08:58 ID:TNmrir0j0
- ところで、10時3分頃の石神井公園で、上りの回送列車が普通新木場行きの後追いで運転されたんだが、
何処へ行ったんだ…。
6000系の白顔編成だったから、もしや副都心線入線?(少なくとも小竹向原へは行った)
- 265 :名無し野電車区:2008/02/24(日) 21:51:15 ID:LtGsjw9EO
- >>263
ノリツッコミがしたくなったけど独りだからここで笑って欲しかったんだよたぶん
- 266 :名無し野電車区:2008/02/24(日) 22:04:09 ID:cUUg+qJV0
- 白顔6000、そんなにかっこわるいかなぁ?
見慣れれば、それなりに良いと思うけど。
- 267 :名無し野電車区:2008/02/24(日) 22:26:23 ID:C8Dbtrf80
- >>263>>265
バカが2匹釣れたぜwww
- 268 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/02/24(日) 22:38:11 ID:kElJNbD50
- / ̄ ̄ ̄ ̄\
( 人____) ♪〜〜
|./ ー◎-◎-) 自演隠しには釣り堀宣言が一番だふ
(6 (_ _) ) バカが2匹釣れたぜぇ…とな♪
| .∴ ノ 3 ノ ______
ゝ ノ .| | ̄ ̄\ \ カタカタカタ
/ \__| | | ̄ ̄|
/ \___ | | |__|
| \ |つ |__|__/ /
/  ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
| | ̄
- 269 :名無し野電車区:2008/02/24(日) 22:44:28 ID:9KLYQcuB0
- 9108Fの前面に番号が入っていた。
- 270 :名無し野電車区:2008/02/24(日) 22:51:23 ID:ZFLWWIfwO
- 西武さん〜
ケロロのHM付けてくれるのは嬉しいけどなんで夏美が描かれてないんだ〜?
- 271 :名無し野電車区:2008/02/24(日) 23:07:34 ID:tFR67pcF0
- 今30000通った!
入曽に向かうのか
- 272 :名無し野電車区:2008/02/24(日) 23:17:28 ID:/w9yY2A+0
- >>271
俺も見た!
あるスレより
70 名前:名無しでGO![sage] 投稿日:2008/02/24(日) 20:29:43 ID:PRnFCSxr0
知り合いから
『今回の30002Fは新宿線用だから、小手指に入った後にもう一回22時頃に出て南入曽へ行く。』
って聞いたんだが・・・。
ガセかもしれないし、マジネタでも時間違いとかあるかもしれん
- 273 :名無し野電車区:2008/02/24(日) 23:41:53 ID:sKxsJBx50
- 30002Fって時点でネタだろ
- 274 :名無し野電車区:2008/02/24(日) 23:53:30 ID:LtGsjw9EO
- >>270
去年載ったからいいだろ
- 275 :名無し野電車区:2008/02/24(日) 23:53:49 ID:pPsNiLxx0
- 俺も見た!!!
22:57分頃、小手指〜西所沢ですれ違った。
何か違和感あったから、おそらく30000系でしょう。
上り方面に向かってました。
- 276 :名無し野電車区:2008/02/25(月) 00:02:34 ID:sCzxRFFc0
- 38101Fと38102Fが並んで留置されるのを期待してたのに
- 277 :名無し野電車区:2008/02/25(月) 00:17:20 ID:EBkbButW0
- じゃあ38101Fが池線所属になるのかな?
- 278 :名無し野電車区:2008/02/25(月) 00:33:37 ID:MuwE/kZW0
- ttp://sakuranagi.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2008/02/25/tetu50c.jpg
マジ入曽だなコリャ
- 279 :名無し野電車区:2008/02/25(月) 00:37:56 ID:+B3ecMcRO
- 宣伝乙wwwwwwwwww
毎回毎回ヘタレ写真を見せられる身になれよ
- 280 :名無し野電車区:2008/02/25(月) 00:43:25 ID:xn/9sawP0
- 毎回見に行ってるんだw
常連じゃんw
- 281 :名無し野電車区:2008/02/25(月) 00:44:19 ID:KObMhm9NO
- 38102Fは小手指を定時に出発。
南入曽に入庫。小手指は5分ほど停車でした。
- 282 :名無し野電車区:2008/02/25(月) 01:00:24 ID:cDIIQSnE0
- >>281
3時間は小手指にいたんじゃない?
>>279
ID:8ldp7Kjq0 の時に叩かれた心のキズが癒えて
携帯で活動再開ですか?
- 283 :名無し野電車区:2008/02/25(月) 01:20:50 ID:9RQsfgtg0
- ID:8ldp7Kjq0 = ID:C8Dbtrf80 = ID:+B3ecMcRO
∩―−、
/ (゚) 、_ `ヽ
/ ( ● (゚) |つ
| /(入__ノ ミ
、 (_/ ノ
\___ ノ゙
/ \
⊂_ノ) ノ\_つ
(_⌒ヽ
ヽ ヘ }
(( ノノ `J ))
- 284 :名無し野電車区:2008/02/25(月) 01:36:49 ID:mvC7Sw330
- >>283
残念w
- 285 :名無し野電車区:2008/02/25(月) 01:41:18 ID:oGJ27tQ/0
- >>284
違う、>>283は同一人物だと言う事ではない。
3 馬 鹿 だ と 言 う 事 だ
/ ̄\::::::|:::::/:::......-―――--..........__/:::::::::::::::\
┌ー ̄::::::::::::ヽ::|:::..-^ ̄ ^ ヽ、:::::::::\
ヽ::::::::::::::::::::::::::::/ \::::::::ヽ
ヽ:::::::::::::::::::::::/ :::: \:::::ヽ
ヽ::::::::::::::::::/ :::::: \::::|_
):::::::::::::::| :::米:::: ヽ:|::::ヽ
/::::::::::::::::| :;;:::;;::: l::::::::ヽ
/::::::::::::::::::| ノ::ii:ヽ:: l::::::::::|
|::::::::::::::::::::| /::::;リ:::l:::: |::::::::::::|
|:::::::::::::::::::::l ...l::::;リ:::/:: /:::::::::::::|
.|::::::::::::::::::::::l . /:ア/::: /:::::::::::::::i
l:::::::::::::::::::::::::l ./::`^::::: /:::::::::::::::::/
ヽ::::::::::::::::::::::::l /:::::::::: /:::::::::::::::::::/
/:::::::::::::::::::::::l /::::::::::::: /::::::::::::::::::::::/
/::::::::::::::::::::::::i __-ー--=;;;:::::::::::::: ....::::/:::::::::::::::::::::::/
./:::::::::::::::::::::::::::i"::::::::::::::: ヾ─ 、/"ヽ:/::::::::::::::::::::::::::::l
ヽ::::::::::::::::::::::丶:::::::::: / il .ヽ:::::::::::::::::::::::::::/
\::::::::::::::::::::ヽ::::::: / l ! ヽ:::::::::::::::::::/
ii::::::::::::::::::` -::-/ / .i ヽ::::::::
と言う事でここまで読んだ
- 286 :名無し野電車区:2008/02/25(月) 02:00:47 ID:tKD1pJcq0
- ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ
ハチハチハチ 1トト、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
`ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
'' ´´` l/ハj;:j;;j;;;;;;;;;;;;! 今
鉄 juj!!;;;;;;;;;;;;;! 日
;. 1 ;: ;: ;:;! 甲
ミヽ r'二ニミミヽ 1; :;: ;: ! 種 ぼ
` YニニニY´ ̄ ̄ ̄`ヽ 1;: ;: ;;;! だ く
リ i 、 =・=- j!jj!;:i;:i;:i;:i っ 、
_ノ ヽ _ __ _ 丿 };:;:!!!;! た さ
ミ州ハ ね び
,; jii、 ミハ ・ し
.,′ ) / / ・ い こ
` ゙゙""`¨´ ,レ′ ん こ
;: .: ;:. : ;:; :. : ,ハjハ だ ま
-===-、、,, ,ハj よ で
、__ __ _, ハl ぅ 読
`¨¨¨¨´ ,イ { ん
.: ;,: .:;, : ,.: ,;: / L だ
;:; ;'`.; :;: ; ; イ ) ょ
ニTT 「「´ / ├- 、、_ お
i{! / ト、 ゙゙¨ `ー‐ -- 、、
i{! / // ト、ヽ ``
i{! / // ト、 ',
ID:8ldp7Kjq0
- 287 :名無し野電車区:2008/02/25(月) 02:34:39 ID:uSAxdlS2O
- >>285-286
必死だな
- 288 :名無し野電車区:2008/02/25(月) 02:40:47 ID:KObMhm9NO
- スジ知ってたからね(´・ω・`)
- 289 :名無し野電車区:2008/02/25(月) 02:54:26 ID:V6aOReEG0
- 必死だなってレスは厨房しかしない
- 290 :名無し野電車区:2008/02/25(月) 03:11:31 ID:ZzkXkjTl0
- 某スレより
680 名前: ななし一発さん 投稿日: 2008/02/25(月) 00:39:40
今日夜1時前、仕事帰りに入曽を通ったら、 電車の車庫の入り口に
変な人溜まりがあったんで、不気味だから通報した。
パトカーが入ってゆくまで見てたんだが、
どうなったんだろw
どうせ鉄ヲタ共だろうけどW
681 名前: ななし一発さん 投稿日: 2008/02/25(月) 01:58:23
怪しいからドンドン通謀すべき
- 291 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2008/02/25(月) 03:27:04 ID:3aBVsYBiO
- ワロス
続報キボンヌ
- 292 :名無し野電車区:2008/02/25(月) 08:12:28 ID:eujVDbpq0
- 通報されたのかww
- 293 :名無し野電車区:2008/02/25(月) 08:36:22 ID:EBkbButW0
- 通報とかwww
思わず吹いたww
- 294 :名無し野電車区:2008/02/25(月) 08:42:48 ID:i8cKSdHxO
- >>272
俺も知人から「38101は池袋線で、38102と38103は新宿線らしいよ」…と聞いた。
本当なのかどうかの判断はお任せします。
- 295 :名無し野電車区:2008/02/25(月) 12:20:12 ID:O3cCAJuX0
- >>294
最新の38103Fが池袋線配置になると思ってたのに誠に残念である。
トップナンバー編成よりも38102Fと38103Fのが先にデビューするんだね。
にしても池線にトップナンバーの編成が配属されるのは6000系以来か。
- 296 :名無し野電車区:2008/02/25(月) 13:09:43 ID:r7pSYWnoO
- 38101Fが試運転表示で小手指3番線に出てきてるよ
- 297 :名無し野電車区:2008/02/25(月) 13:12:59 ID:+B3ecMcRO
- と妄想してみるテスt
- 298 :名無し野電車区:2008/02/25(月) 13:26:13 ID:r7pSYWnoO
- >>297
ちょっwせっかくの釣ry
- 299 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2008/02/25(月) 13:28:54 ID:3aBVsYBiO
- 顔が丸い
顔が白い
- 300 :名無し野電車区:2008/02/25(月) 13:31:45 ID:+B3ecMcRO
- キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
@東飯能
- 301 :名無し野電車区:2008/02/25(月) 13:39:01 ID:8twbuBMF0
- と妄想してみるテスt
- 302 :名無し野電車区:2008/02/25(月) 13:57:52 ID:KObMhm9NO
- みんなタマゴ列車にびっくり
- 303 :名無し野電車区:2008/02/25(月) 14:21:16 ID:+B3ecMcRO
- ホームから出られない貧乏人がまだ三脚構えてるwww
- 304 :名無し野電車区:2008/02/25(月) 14:38:11 ID:PJsba9BF0
- http://kurofunetrain.livedoor.biz/archives/64996310.html
マジ入曽だなコリャ
- 305 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2008/02/25(月) 15:56:32 ID:3aBVsYBiO
- >>304
3マン見るなら南入曽に行けということ?
- 306 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2008/02/25(月) 17:14:10 ID:lyB4qtxc0
- 3マソ系のまとめ
顔が丸いので、真横から日が出てると顔にも少し当たる。
その反面、面に日がちょっとだけ来てる感じだと、反対側が少しあれかもね。
その角度は101系よりきつい感じがする。
ヘッドライトはHIDじゃ無い様子。
LEDはSS1/400でも切れないけど、ちょっと暗め?
走行音は静か。
詳しいことはわからないけどそんなところで。
やっぱ、Aトレの側面は良いね。
宣伝の効果もあると思うんだけど、きれいで一目で新車とわかるので
おじさんやら女子中学生やら道行く人たちの目も引いてた。
E233の側面もぱっと見はきれいなんだけど、ちょっと良く見るとぼこぼこしててねぇ。
>>304
これはこれはクロフネさん。
漏れの知り合いが昨日の写真はクロフネさんらしくていいね。って褒めてたよ。
- 307 :名無し野電車区:2008/02/25(月) 22:27:02 ID:dGQ7rgWj0
- イケには38101Fだけど、来年度は追加あるのかな・・・
- 308 :名無し野電車区:2008/02/25(月) 22:39:41 ID:VQjw1+Rc0
- >>307
2路線同時に入れるぐらいだから、
ある程度満遍なく入れるんではないかと予想。
2マソのときみたく、6月〜7月辺りで、
もう次のはさっさと来るような気も…。あくまで予想。
- 309 :名無し野電車区:2008/02/25(月) 23:15:50 ID:rQUBUVpy0
- >>306
フロントマスクの丸い形状と、運転台の位置を中央にしたことで
客室から乗務員室への反射光の影響はどうなんだろう?
まさか、従来の車両より早く遮光幕を閉められるなんてことはないよね?
- 310 :名無し野電車区:2008/02/25(月) 23:18:19 ID:X52Oqt1/0
- >>306
1のりの記事、糞ワロタ。
写真はすごくいいけど。
- 311 :名無し野電車区:2008/02/25(月) 23:29:46 ID:rf2p/E390
- ,、 ,、
l \ / l
| \ __ / |
| `´ `' |
/ '''''' '''''':::::::ヽ、
/ (●), 、(●)、. ',
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::. |
', `-=ニ=- ' .::::::: |
ヽ `ニニ´ .:::: /
\__ /
,. ' ´ ̄ < ̄
/ r-r‐、 ヽ
/ (ヽ \ `y(\ ` ヽ、 ,`ー―- 、
| f\\\ヽ ヽ:::::::..... \ ヽ、
| \ 'ー( }(ー;;)、:::. ヽ ::::`....-、
| |\ ' ノ::::`´::::::: ', ::::::r'
| | / ´ |::::::::::: | ` :::::!
| ,. -―‐' | 人 Y
| / i / ヽ、 /
| / ,'__,. '" `ト-'"
', / |
ヽ / ,'
\ / /
>――'´ fト、 {
/ `'' i
ここまで読んだ
- 312 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2008/02/25(月) 23:42:02 ID:3aBVsYBiO
- >>310
なんだこの記事ヽ(`д´)ノ
- 313 :名無し野電車区:2008/02/25(月) 23:44:43 ID:92EY1xW80
- >小手指〜南入曽間
で写真は元加治〜飯能間ですかw
- 314 :名無し野電車区:2008/02/26(火) 00:20:23 ID:LBPRUnSr0
- 西武電鉄(笑)
- 315 :名無し野電車区:2008/02/26(火) 00:33:51 ID:PVxTMJxI0
- 3万走ったのにイマイチ盛り上がりに欠けてるな>4ドアスレw
- 316 :名無し野電車区:2008/02/26(火) 00:43:39 ID:ksD613RY0
- http://ameblo.jp/1102isida/entry-10075322661.html
- 317 :名無し野電車区:2008/02/26(火) 00:59:04 ID:EdrLzW4c0
- デマかと思ったら本当に走ってたのね>30000系
- 318 :名無し野電車区:2008/02/26(火) 01:17:01 ID:9nkrBLsV0
- >>316のブログもどうかと思うが、
■ あのね
くだらない妄想はやめなさい。
最悪の場合、西武鉄道に通報します。
B-774 2008-02-26 01:01:49
このコメントも気持ち悪いと思う
- 319 :名無し野電車区:2008/02/26(火) 01:24:35 ID:EdrLzW4c0
- まだ中学1年生なんだし、軽く注意するくらいで良いのに
- 320 :名無し野電車区:2008/02/26(火) 01:43:37 ID:xaAW4JIL0
- ろくな大人になれないなこいつ
- 321 :名無し野電車区:2008/02/26(火) 02:12:19 ID:oR2ETaMV0
- でも、妄想でも新宿線に気前良くそれくらい入れて欲しい。
実際は8*6*2とも3本程度だろうけど。
- 322 :名無し野電車区:2008/02/26(火) 03:14:56 ID:9ksrAgwE0
- ・事実と違う項目がある
・句読点の使い方がなってない
・妄想としか思えない予測がある
・甲種回送などない
- 323 :名無し野電車区:2008/02/26(火) 07:20:53 ID:5vwZr/T9O
- >>322に追加
・平気で他のブログの画像をパクっている
少なくとも2つぐらいのブログと同じ画像があった。
- 324 :名無し野電車区:2008/02/26(火) 08:07:18 ID:Tc7eIAOy0
- >>318
このレスは惨いな
中学生ガクブルだろ。
しいなんちゃんになら通用するギャグかもしれんが
- 325 :名無し野電車区:2008/02/26(火) 10:48:29 ID:U5mNvIvTO
- 今日も3マンは試運転やるの?
- 326 :名無し野電車区:2008/02/26(火) 11:32:35 ID:PVxTMJxI0
- >>316
とりあえず誰かURサソリを交換してやれよw
てか31801は小手指にいるの?
- 327 :名無し野電車区:2008/02/26(火) 12:15:08 ID:xL0hYsbTO
- おっ 改造済6158F走っとる。
所沢12:14発 池袋行急行ね
- 328 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2008/02/26(火) 12:30:44 ID:bv+C8sSEO
- 今日は午前に試運転キタ
横瀬から戻ってきたら飯能手前の踏切で止められて
ちょうど3マソ系がきたー
- 329 :名無し野電車区:2008/02/26(火) 12:36:12 ID:5ICPrTLp0
- 6151Fの転落防止幌の帯がいつの間にか剥がされてた。
- 330 :名無し野電車区:2008/02/26(火) 12:40:23 ID:swuLCyd20
- 38101Fは、小手指のNRAの隣に試運転表示でいた
昨日の夜見た位置よりも駅寄りにいた
しいなんさんが見た午前中の試運転で終わりなのか、この後また出てくるのかは不明
- 331 :名無し野電車区:2008/02/26(火) 13:14:37 ID:xGTEJwzLO
- たった今試運転で下って行った
- 332 :名無し野電車区:2008/02/26(火) 13:15:11 ID:c4HoJf00O
- 38101Fは小手指3番を13:09に飯能方面へお偉いさんをたくさん乗せて出発
- 333 :名無し野電車区:2008/02/26(火) 13:15:18 ID:Q5rB2J5N0
- あと2往復
- 334 :名無し野電車区:2008/02/26(火) 13:43:19 ID:c4HoJf00O
- 38101F、今どこ?
- 335 :名無し野電車区:2008/02/26(火) 14:01:44 ID:xL0hYsbTO
- そろそろ小手指に着くのでは?
- 336 :名無し野電車区:2008/02/26(火) 14:09:36 ID:c4HoJf00O
- 解決
>>330の位置に試運転表示でいた
- 337 :名無し野電車区:2008/02/26(火) 14:19:08 ID:ABFWjzyk0
- 池袋方面はやるのかな?
- 338 :名無し野電車区:2008/02/26(火) 14:24:35 ID:swuLCyd20
- 折り返しは、飯能の側線?仏子の中線?
飯能だったら折り返し時間15分、仏子だったら25分
- 339 :名無し野電車区:2008/02/26(火) 14:28:46 ID:swuLCyd20
- しいなんさんの目撃情報があるから、
飯能での折り返しかな?
連投スマソ
- 340 :名無し野電車区:2008/02/26(火) 15:32:49 ID:dWlp8mFIO
- さっき仏子下っていったよ38101
- 341 :名無し野電車区:2008/02/26(火) 17:06:58 ID:X9QTEgwW0
- 夕方まで38101は試運転か...。
小平1529発本川越行6102F
あと
20155Fの連結器が変わってる様に見えた。@高田馬場1505発急行本川越行車内より
ちなみに20155Fは上石神井車両基地で見た。今は動き始めたのか不明。
- 342 :名無し野電車区:2008/02/26(火) 20:44:05 ID:ag4XS6s6O
- 南入曽に30000系とまってたよ
- 343 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2008/02/26(火) 21:51:18 ID:ExUmeghT0
- (`・○・´)スマイルトレイン(`・0・´)
なんかいちのりのせいか、38101Fが南入曽に回送されたとか勘違いしている人がいる(´・ω・`)
>>310
2chで写真誉められたのは久しぶりです。
ありがとう。
>>342
運ばれてきたばかりの38102Fですね。
- 344 :名無し野電車区:2008/02/26(火) 21:53:54 ID:GoDCJcZ80
- >>342
午後にどっか行ってたよね
- 345 :東京遊歩人 ◆TRfAKJNXL. :2008/02/26(火) 22:38:32 ID:vxbFndXC0
- >>343
あれって写真だけで記事は別人なの?
- 346 :名無し野電車区:2008/02/26(火) 23:03:36 ID:/fkYFervO
- テレ東にちょっとだけ30000きた。
この後、写るかも?
- 347 :名無し野電車区:2008/02/26(火) 23:33:32 ID:jS/ZqvHN0
- テレ東に30000来た
- 348 :名無し野電車区:2008/02/26(火) 23:33:50 ID:dWlp8mFIO
- 本当にちょっとだけ映ったなw
- 349 :名無し野電車区:2008/02/26(火) 23:36:51 ID:p7LRLdME0
- 西武って新型8年振りなんだ
まあ堤が逮捕されたしいろいろあったしな
- 350 :名無し野電車区:2008/02/26(火) 23:48:59 ID:YP0wrVDj0
- 30000のあのブルーとグリーンのグラデーション部分は,
遠目から見たらブルーのペットシーツの犬の小便の跡に見えるんだがw
- 351 :名無し野電車区:2008/02/26(火) 23:49:53 ID:BPEONLcH0
- 梅
- 352 :名無し野電車区:2008/02/27(水) 00:20:23 ID:NM6h03PG0
- これから新車はだいたい8年ごとに入りそうな余寒。
20000の時も6000が登場してから8年だったし、20000の第1編成が登場したのが確か2001年(?)だから
だいたいは合うよね。
- 353 :名無し野電車区:2008/02/27(水) 00:36:52 ID:Ovjjl8of0
- >>352
20000系の第1編成は99年登場。営業開始は00年2月。
- 354 :名無し野電車区:2008/02/27(水) 00:39:52 ID:ueA99EUh0
- >>353
レスすんじゃねーよボケ
- 355 :名無し野電車区:2008/02/27(水) 00:54:28 ID:AN1h+hUp0
- 年下の上司にイビられてイライラしている人↑
- 356 :名無し野電車区:2008/02/27(水) 01:45:22 ID:Kqjib7hy0
- 6157の非常扉の端が一部凹んでいる件
- 357 :名無し野電車区:2008/02/27(水) 05:26:05 ID:m1CKWsB40
- それだいぶ前からじゃなかったか?
- 358 :名無し野電車区:2008/02/27(水) 07:24:37 ID:WRJpj3Z1O
- 所沢7:24通急西武新宿行6102F
- 359 :名無し野電車区:2008/02/27(水) 07:56:10 ID:WRJpj3Z1O
- ケロロ20152F下り列車下井草発車
- 360 :名無し野電車区:2008/02/27(水) 10:34:22 ID:sreQz+HkO
- 所沢1028快急飯能
←飯能 24**F+2065F
- 361 :名無し野電車区:2008/02/27(水) 10:34:32 ID:Iz0zplPuO
- 飯能←2463+2065
小手指10:34快速急行
- 362 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2008/02/27(水) 11:19:23 ID:XnLOlhWaO
- スマイル飯能にきたよ
- 363 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2008/02/27(水) 11:26:29 ID:XnLOlhWaO
- スマイル飯能でたよ
- 364 :名無し野電車区:2008/02/27(水) 11:53:42 ID:/qbUIApz0
- 今日も一日中往復しまくる3マソであった
- 365 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2008/02/27(水) 12:08:38 ID:XnLOlhWaO
- (`・○・´)スマイルさん今日も走りまくるのか
- 366 :名無し野電車区:2008/02/27(水) 12:16:02 ID:/qbUIApz0
-
「しいなん…ちゃあぁあああああああああああああぁぁん…」
とか言いながら、しいなんちゃんの目の前を通過する3マソであった。
- 367 :名無し野電車区:2008/02/27(水) 12:40:15 ID:6L1HQJh0O
- ケロロ20152Fは上石神井〜西武新宿間各停運用中
- 368 :名無し野電車区:2008/02/27(水) 12:55:18 ID:6L1HQJh0O
- 6101Fは東村山12:51急行西武新宿行き
- 369 :名無し野電車区:2008/02/27(水) 12:57:46 ID:OUKRlLIC0
- >>366
♪しとしとぴっちゃん しとぴっちゃん
って、子連れ狼を思い出した、オレであったorz
さて、30000見に行ってくるかな。
- 370 :名無し野電車区:2008/02/27(水) 13:11:40 ID:suyV5wfSO
- 笑小手指出発
- 371 :名無し野電車区:2008/02/27(水) 13:12:35 ID:6L1HQJh0O
- 6158Fは所沢13:06止小手指行き回送
- 372 :名無し野電車区:2008/02/27(水) 13:13:58 ID:bdLBNbARO
- 笑武蔵藤沢発車
- 373 :名無し野電車区:2008/02/27(水) 13:24:20 ID:AcaOuBu5O
- 笑、結構静かですね。
カメラ出す前に通過した。orz
- 374 :名無し野電車区:2008/02/27(水) 13:40:43 ID:sreQz+HkO
- 笑←とうとうこんな略され方しちゃったかw
- 375 :名無し野電車区:2008/02/27(水) 13:46:54 ID:sreQz+HkO
- 笑飯能発車
- 376 :名無し野電車区:2008/02/27(水) 14:00:35 ID:AcaOuBu5O
- 笑 基地横通過
- 377 :名無し野電車区:2008/02/27(水) 14:00:57 ID:Q3uAu5aQ0
- w走ってます。家の窓から確認
- 378 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2008/02/27(水) 14:10:09 ID:XnLOlhWaO
- (`・○・´)スマイルさん小手指方面に帰っていきました
- 379 :名無し野電車区:2008/02/27(水) 14:14:02 ID:AcaOuBu5O
- >>378
入庫ですか?
- 380 :名無し野電車区:2008/02/27(水) 14:15:21 ID:6L1HQJh0O
- もうスマイルの試運終り!?
- 381 :名無し野電車区:2008/02/27(水) 14:15:28 ID:sreQz+HkO
- 飯能1419急行池袋 2063F
- 382 :名無し野電車区:2008/02/27(水) 14:16:08 ID:cFgR/x0q0
- スマイルさんの液晶はワイドじゃないんですね。
JRと京王はワイドを採用したけど
これからのCF制作は面倒くさそうだ。
- 383 :名無し野電車区:2008/02/27(水) 14:22:21 ID:AcaOuBu5O
- ヶ丘のLEDにはさっきから表示が出てないので入庫みたいです。
笑はワイドじゃないんですよね。
そのうちCFの上下に黒いバーが。
- 384 :名無し野電車区:2008/02/27(水) 14:37:00 ID:cFgR/x0q0
- >>383
既にE2330-1000はそんな感じになってるんです。
切れてもいいように映像作るか、諦めてクロッピングするしかないのです。
- 385 :名無し野電車区:2008/02/27(水) 15:11:58 ID:sreQz+HkO
- でまた出てきた
- 386 :名無し野電車区:2008/02/27(水) 15:25:09 ID:NM6h03PG0
- >>384
×E2330-1000
○E233-1000
じゃないの?
- 387 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2008/02/27(水) 15:47:28 ID:XnLOlhWaO
- ちょっと前に入間市先通過したよ
- 388 :名無し野電車区:2008/02/27(水) 15:49:41 ID:/qbUIApz0
- さっき小手指を通ったら基地内にいたのに
また出て走ってるのか・・元気だな(笑)は
- 389 :名無し野電車区:2008/02/27(水) 16:07:42 ID:bdLBNbARO
- 笑電基地に入っていきました
- 390 :名無し野電車区:2008/02/27(水) 16:24:59 ID:Io57kUnfO
- 明日の笑試は池袋?
- 391 :名無し野電車区:2008/02/27(水) 16:31:06 ID:ot2JCpZN0
- 笑電じゃなくて藁電だろw
- 392 :名無し野電車区:2008/02/27(水) 16:45:41 ID:OUKRlLIC0
- 笑電、上にもあったように、思ったより静かだね。
2レベルインバータだろうから期待してなかったけど、
ひょっとすると、2マソ並に静かかも?
小手で今日最後の出庫を待ってたら、
小さなな男の子が、レチ氏から、
トレーディングカード(名称失念だが、30000マソの!)をもらってて、
そのお母さんに、4月から走るんですよ〜って、
嬉しそうに言ってて、なんだか和んだ。
かと思えば、ガオカで張ってたら、
工房っぽいのが、キタ!!とかブツブツ煩くて、
動画撮ってたのにマジウザかった。
今度やられたら張り倒そうかな。
ああいうのが鉄ヲタの品位を下げるからむかつく。
試運転のスジが掴めなくて、
1h近く無駄にしたけど、だいたい掴めてきたから、
またいい絵が撮れるようにガンがるとしますか。
- 393 :名無し野電車区:2008/02/27(水) 17:02:45 ID:JpK0b1gn0
- >>392
キミが飯能寄りで構えていたら、後からコート着た学生が来たんだろ?
俺はそのずっと後で、鉄が撮影してるな…と思いながら見てた。
- 394 :名無し野電車区:2008/02/27(水) 17:10:57 ID:OUKRlLIC0
- >>393
その逆。後から行ったのはオレの方。
でもって、オレは学生ではないけどね。
貴殿も30000を見送ってたのね。
- 395 :名無し野電車区:2008/02/27(水) 17:19:30 ID:JpK0b1gn0
- >>394
飯能寄りにいる二人を見て、
「収録してるの見たいなぁ・・」とか思ってたよ。
イイのが撮れたら見せてね。
- 396 :名無し野電車区:2008/02/27(水) 17:37:35 ID:OUKRlLIC0
- >>395
なかなかいいのが撮れなくて…(汗。
今日は風が強かったから、音声には風の音が入りまくりで…orz
そんな動画でも良ければ、ロダ先でいいとこ教えてくれたら、
うpするよ〜。(でも、動画はおろか、静止画すらうpした経験無しで、
ちょっと時間かかりそうだけど・汗)
- 397 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2008/02/27(水) 18:31:27 ID:GMQekNGn0
- 1のりの試運転記事修正された。
>>392
ひばりが丘?狭山ヶ丘?武蔵丘?
>>390
もう池袋行くのか!!!
早すぎね?
- 398 :名無し野電車区:2008/02/27(水) 18:50:27 ID:OUKRlLIC0
- >>397
Σ(゚o゚;)ハッ!!
ガオカが池線内に三つもあることを、
すっかり忘れてた件…。
でも、笑電が今日試運転で通ったガオカは
考えてみれば一つしか無いので、
ちょっとホッとしたオレですた。
- 399 :名無し野電車区:2008/02/27(水) 19:14:25 ID:76WMjiUq0
- ひばりヶ丘…ひばり
狭山ヶ丘…がおか
武蔵丘…ヲタしか知らない
一般的にはこんなもん?
- 400 :名無し野電車区:2008/02/27(水) 19:31:48 ID:kiIhLq7yO
- ガオカは狭山ヶ丘だろ…jk
- 401 :名無し野電車区:2008/02/27(水) 19:46:58 ID:27P0TR0mO
- ガオカは狭山ヶ丘だな。 武蔵丘がガオカなんてオタでも言わないだろ
- 402 :名無し野電車区:2008/02/27(水) 19:54:51 ID:VAn7v5ff0
- >>392
前秩父線に乗っているときにもウテシ氏が親子にトレーディングカード?プレゼントしてるのみたことある。
あれは嬉しいだろうなぁ。見てるこっちも和んだ。
- 403 :名無し野電車区:2008/02/27(水) 19:55:36 ID:JpK0b1gn0
- >>396
ニコ動にでもうPしてみては?
反応とか書き込まれると結構楽しいよ。
- 404 :名無し野電車区:2008/02/27(水) 20:53:15 ID:GU4enhYPO
- トレーディングカードじゃなくて乗車記念カードだよ。
それより池袋は、新駅名板にならなそうだね。
昔から柱に設置されてるし、懐かしい雰囲気を醸しだしてるし。
- 405 :名無し野電車区:2008/02/27(水) 21:31:41 ID:8QsIXFUi0
- 乗車記念カードでしたか!
サンクスです。
- 406 :名無し野電車区:2008/02/27(水) 21:32:40 ID:PIQEV/Zy0
- >>392
俺、スジってか仕業表の写真持ってるけど、
ここに載せたらまずいよな?
- 407 :名無し野電車区:2008/02/27(水) 22:07:36 ID:WHWRFGBR0
- >>406
持ってるの?
いいなあ
短時間でいいので見せてください( ; ´・ω・`)人(´・ω・`; )
- 408 :名無し野電車区:2008/02/27(水) 22:20:40 ID:KJu5ZNNW0
- >>406
それごと載せるのはやめとけ、自分のために
- 409 :名無し野電車区:2008/02/27(水) 22:26:18 ID:zJU1FP2FO
- 今までの駅名板、なくなる前に写真撮っとこうかな・・・
個人的には、某深夜アニメにも出てきた「中村橋」を。
- 410 :名無し野電車区:2008/02/27(水) 22:30:52 ID:z4dXgzg30
- >>406
ヲタのために自分を犠牲にする必要はない。
そもそもネタは自分で独り占めしたほうがいいだろw
- 411 :名無し野電車区:2008/02/27(水) 22:33:56 ID:PIQEV/Zy0
- じゃあ、独り占めで
どうしても見たいって人は、mixiの個人のアルバムには載せてあるので、頑張って探してください。ってことで
- 412 :名無し野電車区:2008/02/27(水) 22:43:17 ID:7nxNEiD+O
- この3日間のスジなら区間も短いからこのスレとずろぐのexifで±5分くらいで分かるはず。
実際自分も今日それで撮りに行ったし。
小手指⇔飯能を11時前後、13時台、15時台の3往復、各回とも小手指に戻ったら一旦入庫、ってことで各回発車の10分くらい前に小手指に行けば出発前にじっくり車内も観察できる。
- 413 :名無し野電車区:2008/02/27(水) 22:45:59 ID:z4dXgzg30
- とりあえず、ここに3回分、ご丁寧に書き込みがされてるんだから、そっから試運転時間は大よそわかるだろw
全く書き込みがないというのならばともかくな。
それでもわからないバカは潔く諦めたほうがいいな。
乗務員訓練まで待てよw
- 414 :名無し野電車区:2008/02/27(水) 22:47:34 ID:r9YBi9iB0
- 電車ってのはな、スジなんて知らずに
来るかな?来るかな?と寒空の中、粘って粘りまくるのが楽しいんだ。
散々待って、帰りたいけど・・でも後少しで来るだろう・・と思っている頃、
対象車は車庫に入ってる。
…その、待っても無駄なのに…って所にもロマンがあるんだ。
- 415 :名無し野電車区:2008/02/27(水) 22:48:40 ID:PIQEV/Zy0
- 本当に持ってるのかとか言われるとやなので
Passは、頑張って探してください
多分、消しません
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3148.jpg
- 416 :名無し野電車区:2008/02/27(水) 22:49:28 ID:WxmDIeuz0
- >>414
うんうん。
5年ぐらい前までは、そんな感じだったね…
- 417 :名無し野電車区:2008/02/27(水) 22:50:47 ID:z4dXgzg30
- >>415
クレクレもバカだけど、おまいみたいのってもっとバカだよなw
誰も持ってなくても文句言わないしwww
- 418 :名無し野電車区:2008/02/27(水) 22:51:42 ID:z4dXgzg30
- >>414
「もう寒いから帰ろ…」なんて電車に乗った矢先に、獲物と擦れ違って涙目になったりなwww
- 419 :名無し野電車区:2008/02/27(水) 22:53:16 ID:PIQEV/Zy0
- >417
はい、バカです
でも、バカなりに考えました
- 420 :名無し野電車区:2008/02/27(水) 22:53:53 ID:r9YBi9iB0
- >>416
俺が今でもド厨房だと、キミの意見でよく解りました・・。
>>418
それ・・本当にあるから怖い・・。
- 421 :名無し野電車区:2008/02/27(水) 22:56:43 ID:5cnEkNfYO
- >>390
あさって29日まで待ってな
- 422 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2008/02/27(水) 23:08:42 ID:GMQekNGn0
- >>418
それあった。まぢ涙目だった
- 423 :名無し野電車区:2008/02/27(水) 23:29:58 ID:84kwOO4w0
- でも 30000系なら別れ際に微笑んでくれるよ (`・○・´)
- 424 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2008/02/27(水) 23:39:51 ID:GMQekNGn0
- >>423
でも間に合わなかった時は微笑んでもくれないよね。
今日元加治の駅の近くで撮影した後に、それっぽい人とすれ違った
- 425 :名無し野電車区:2008/02/27(水) 23:51:53 ID:9daxglmHO
- 30000にも当然のごとくドアーにご注意ステッカー貼るのか?
ついでに聞きたいんだけど、そのステッカー自分が物心ついた時には
既にあったんだけど、いつからあれになったの?
単に気になったんで。
- 426 :名無し野電車区:2008/02/27(水) 23:52:15 ID:q7XEzwEI0
- 30000の代わりに駅員さんが微笑んでくれます
と言おうと思ったら元加治は無人だったorz
- 427 :名無し野電車区:2008/02/27(水) 23:54:39 ID:z4dXgzg30
- つ売店のオバチャン
元加治でPASMOを詰まらせたりしたらどうするんだろ?
PASMOを自動改札に入れてる人とか結構見るけど。
- 428 :名無し野電車区:2008/02/28(木) 00:12:46 ID:9ipdvhFx0
- >>425
20000系の場合、一部の編成は製造から1年近く貼らない編成もあったけどね。
- 429 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2008/02/28(木) 00:14:25 ID:3BQNtGQq0
- 急行池袋でつ。
http://www.123go.jp/siinan/diary/slogimg.php?img=5909
>>426-427
この間元加治の鉄橋で撮影する前にトイレを借りようと駅に行ったら、
トイレは改札の中で、売店は閉まってるし飯能に連絡するのもなんか悪い気がしたのでコンビニに行って来た。。。
- 430 :名無し野電車区:2008/02/28(木) 00:29:54 ID:qy61PaMw0
- しいなん、仕事は?
- 431 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2008/02/28(木) 00:33:22 ID:3BQNtGQq0
- >>430
猫のえさならちゃんとあげてるYO!
- 432 :名無し野電車区:2008/02/28(木) 00:37:36 ID:qy61PaMw0
- 自宅警備員のくせに自宅から離れてちゃ職場放棄じゃね?
- 433 :名無し野電車区:2008/02/28(木) 00:46:58 ID:HNgzFHEZ0
- >>432
>自宅警備員のくせに自宅から離れてちゃ職場放棄じゃね?
給料はどうやって払うんだろうか?
- 434 :名無し野電車区:2008/02/28(木) 01:02:50 ID:9ipdvhFx0
- いちいちスレ違いの方向に持ってくんじゃねーよ
死ね
- 435 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2008/02/28(木) 01:05:00 ID:3BQNtGQq0
- >>432
夜はしっかり自宅にいるよ。
ってまた怒られるので、
(`・○・´)スマイルさんが急行池袋の表示を出して走ってたので、もう営業に入ったんだって思った。嘘だけど。
表示のテストかな?
- 436 :名無し野電車区:2008/02/28(木) 01:06:51 ID:9ipdvhFx0
- 表示のテストでしょ。
てか池袋線の方が新宿線より後なんだよな<営業開始
営業開始までに38101は車体が傷と汚れだらけになってるだろうに。
- 437 :名無し野電車区:2008/02/28(木) 01:31:44 ID:f29jI9T20
- 試運転期間中のグモにだけは遭遇しないように・・・
- 438 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2008/02/28(木) 01:42:55 ID:3BQNtGQq0
- >>436
だとすると、他のところでは他の表示をしてたりするわけだな。
今日は随分といろんなところで同業者を見たから、他の表示も見てみたいものだ。
>>437
至る所で止まってるから、起こしにくいような気はする。
いまだに超高速で通過されたことが無い。
- 439 :名無し野電車区:2008/02/28(木) 01:43:53 ID:9ipdvhFx0
- 試運転期間のグモはないと思うけど、某8Fみたいに営業初日から人身事故には遭遇してほしくないな。
初日からグモに遭遇して一部機器が故障した某8F可哀想に。
- 440 :名無し野電車区:2008/02/28(木) 01:47:29 ID:Vns9PIFcO
- >>436
汚れはともかく何がどうなって傷だらけになるか説明してくれ
つか新線は2本だからハンドル訓練のペースも2倍なんでそ
- 441 :名無し野電車区:2008/02/28(木) 01:48:40 ID:JMCPAOZm0
- あったあったw
2005年8月8日だっけ?
急行飯能行きで運用中、清瀬を高速通過の矢先に人轢いたんだよね。
グモから1週間くらいは運用に出てこなかった記憶がある。
翌日に撮ろうとしていた俺涙目だったw
- 442 :名無し野電車区:2008/02/28(木) 01:52:50 ID:tqnV68XH0
- 某8Fが8月8日だから、30000は3月3日(ry
- 443 :名無し野電車区:2008/02/28(木) 01:56:04 ID:HNgzFHEZ0
- >>442
イヤな事を言うなよ。全く、縁起でもない!
- 444 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2008/02/28(木) 01:57:23 ID:3BQNtGQq0
- 某8Fという言い方なら、
某1Fか?
- 445 :名無し野電車区:2008/02/28(木) 03:26:57 ID:8XMdErO70
- メトロ10000と30000の2ショットとか獲った人いないの?
- 446 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2008/02/28(木) 03:37:48 ID:elhUbnZbO
- >>445
それ撮りたいなぁと思ってるけど、
まだ撮れないんだよね。
西武10000との並びなら(´・ω・`)
- 447 :名無し野電車区:2008/02/28(木) 03:54:28 ID:8XMdErO70
- >>446
頑張ってください。
本当はメトロ07との並びとかも見てみたかったけど、
幻になったな。
- 448 :名無し野電車区:2008/02/28(木) 04:40:20 ID:W/p4GFpo0
- >>436>>440
たとえ、汚れても、傷つけられても、決して微笑みを忘れません。
西武30000系スマイルトレインは、今日も走り続けます。
でかける人を、ほほえむ人にするために。
SEIBU
なんて広告ができたりしてw
- 449 :名無し野電車区:2008/02/28(木) 07:44:40 ID:Vvj7ETSpO
- >>448
ワロタ
- 450 :名無し野電車区:2008/02/28(木) 08:58:04 ID:eJlLXKXkO
- >>446
昨日メトロ万系と小手指で並んだ時間あったよ。 今日もきっと並ぶのでは??
外からじゃないと撮りにくいと思うけど
- 451 :392:2008/02/28(木) 09:02:18 ID:4mD404TQ0
- >>399-401
なるほど、真剣にソコんとこ考えた事無かったんで、
参考になりますた!w
>>402
トレーディングカード、もとい、乗車記念カードは、
小さな子供は本当に喜んでるよね!
あげる側の中の人も、もらう子供(同伴の親御さんも)も、
嬉しいものだよね!こっちも和んで、
気が付けば皆、スマイルトレイン効果?!
>>403
なるほど、考えておきます。
ただ、知らない人(鉄)が特定できる程、
顔まで判るのをうpするのは、流石に申し訳ないから、
映ってないやつか、編集し直さないといけませんな。
>>406
なんだか、身を削ってまでご親切にありがとうです!
心意気に脱帽!んでもって、今、パスを探しちう(汗。
>>409
確かに、それはかなり優先度の高い記録ですな。
変わるのがあまりに早すぎるから、
今日も何処かで変わってそう。
>>429
相変わらず、GJです!!
ロシアンブルーに餌あげるのがお仕事だったっけ?w
そういや、さいきんコージのしゅ〜くり〜む食べてます?
池西のコージ、去年の暮れに場所変わりますたね。
- 452 :名無し野電車区:2008/02/28(木) 09:32:01 ID:2r/kExsC0
- ID:4mD404TQ0
朝から長文かよ
見苦しいから死ね
- 453 :名無し野電車区:2008/02/28(木) 09:35:23 ID:4mD404TQ0
- >>452
通報しとく。
- 454 :名無し野電車区:2008/02/28(木) 09:36:21 ID:uB6yYYgp0
- ↑チンピラ中学生から不条理に殴られてイライラしている人
- 455 :名無し野電車区:2008/02/28(木) 09:37:59 ID:uB6yYYgp0
- >>452
>>452
>>452
>>452
>>452
- 456 :名無し野電車区:2008/02/28(木) 09:50:28 ID:/gb8+KCj0
- しいなんちゃん、今日は何処で狙ってるの?
国道16号から見上げるアングル、結構良いよ
- 457 :名無し野電車区:2008/02/28(木) 09:52:41 ID:4mD404TQ0
- >>454
もっと面白いこと書け。つまらん。
- 458 :454:2008/02/28(木) 09:54:44 ID:XnS2mQq+0
- >>457
いや…ゴメ…タイミングが悪かった
- 459 :名無し野電車区:2008/02/28(木) 09:59:28 ID:4mD404TQ0
- >>457
嗚呼、そういう事か(汗。
何が言いたかったのか??で…(汗。
こちらもスマンかったね(汗。
- 460 :名無し野電車区:2008/02/28(木) 10:01:20 ID:4mD404TQ0
- ↑×>>457 ○>>458
アンカミスorz
朝からお騒がせしますた(汗。
- 461 :名無し野電車区:2008/02/28(木) 10:01:24 ID:TkqsRYmb0
- レスはタイミングがすべてですなぁw
擁護が叩きに見えてしまう罠
- 462 :名無し野電車区:2008/02/28(木) 10:09:18 ID:4mD404TQ0
- >>461
仰る通り…。返す側としても反省します…。
- 463 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2008/02/28(木) 11:36:35 ID:elhUbnZbO
- (`・○・´)スマイルさん今日もきた
- 464 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2008/02/28(木) 12:07:48 ID:elhUbnZbO
- 上りを仏子で撮ったんだけど、もろかぶりで撃沈。
今日は(`・○・´)スマイルの神居ないかと思ってショボーンとして仏子のバーミヤンに行ったら
昔好きだった人と10年ぶりの再会。やっぱり(`・○・´)スマイルの神様は居た。
次の下りは仏子1320くらい
その返しの上りは稲荷山公園1352くらいかな?
次の下りは入間市1518くらい
上りは稲荷山公園1552くらい?
昨日の撮影時刻より
- 465 :名無し野電車区:2008/02/28(木) 12:09:27 ID:xLShWomy0
- >>464
しいなんwwww
- 466 :名無し野電車区:2008/02/28(木) 12:44:49 ID:HNgzFHEZ0
- しいなん情報で30000の試運転時間がバラされたw
- 467 :名無し野電車区:2008/02/28(木) 12:54:25 ID:kxl9V+zI0
- バラされたも何もないだろ
- 468 :名無し野電車区:2008/02/28(木) 13:21:45 ID:8YiVa+FrO
- だよな。
バラしたとか馬鹿じゃね。
- 469 :名無し野電車区:2008/02/28(木) 13:28:02 ID:FSA7wFqTO
- (笑)の試運転はメトロ万系のハンドル訓練のダイヤと同じだっけ
- 470 :名無し野電車区:2008/02/28(木) 13:39:33 ID:7Jyb6bPvO
- いすの堅さが気になるけど
日立:いすはどうしましょう
社員:柔らかい方がよくね?
みたいな感じで改善してることを願う
- 471 :名無し野電車区:2008/02/28(木) 13:43:42 ID:US9A0cKT0
- 今日も試運転してるんだ
実物見に出かけてみようかな
- 472 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2008/02/28(木) 13:51:43 ID:elhUbnZbO
- 昨日の見たままごときでばらされたとか言わないでください(´・ω・`)
今さっきの上りが入間市辺りでMETRO1マソとすれ違ったかも。
そんなわけで入間市に向かっていきました
- 473 :名無し野電車区:2008/02/28(木) 13:56:47 ID:kxl9V+zI0
- >>469
違う
だいたいあのハンドル訓練は所沢〜飯能だしさ
- 474 :名無し野電車区:2008/02/28(木) 14:01:38 ID:QJGY1aXdO
- 30000の試運転、下りは入間市でメトロ10000とすれ違った。
- 475 :名無し野電車区:2008/02/28(木) 14:19:11 ID:7Jyb6bPvO
- 明日池袋〜秩父で試運転あるのかもね
- 476 :名無し野電車区:2008/02/28(木) 14:22:03 ID:IjaqxNeh0
- >>467-468
「そいつにレス?ちょっと待った!運動2008」
2007年GWから書いているし大学生(元コテハン)へのレスは一切禁止です。
レスすると喜びますので、必ずレスはしないでください。
「死ね」や「消えろ」など粘着の方も絶対にお守りください。
そのようなレスも喜んでしまいます。
必ず↓を読んでください。
・同じ時間帯に西武スレの複数スレで同じIDによる書込み(大学生のIDは1日変化しません)
・玉川上水、西武立川、拝島など主に新宿線や拝島線の話をする
・車両スレを中心にデマ情報や知ったか情報を書く場合がある
・妄想ネタなどに必ず食いついてくる
・wや?が半角のを使っている
・?を使うことが多い(=クレクレ厨房みたいな)
・「…。」ではなく「...。」「・・・。」を使っている
・乙の後に。をつける
・「漏れ」など少し前の2ch用語を使っている
・連投している人間など、荒らしや間違って連投している人間などにひたすらレスをする
・どうでもいい内容に対してもレスをする
・何時間レスがないと「過疎?」などと言い糞スレもあげる
・しいなんに似たような口調(書込み)
以上のようなことをして、貴方のレスを待っています。
絶対にレスはしないようお願いいたします。
なお、面倒な方はどうよスレへおこし下さい。
大学生のIDを報告している方がいますので、確認してそいつにはレスしないようお願いします。
- 477 :名無し野電車区:2008/02/28(木) 14:24:47 ID:IjaqxNeh0
- しいなんも晒さなきゃいいのに。
これだけでも見る人が見れば筒抜けだろ。
そろそろ厨房が大挙して現れてくるぞ。
- 478 :名無し野電車区:2008/02/28(木) 14:44:39 ID:f29jI9T20
- >>443
精神的に追い詰められてグモを決行しようとする奴が、迫り来る30000系の
へろへろしたフロントフェイスを見たら「その顔でオレを舐めんな!」ってな感じで
思い留まるかもな。
- 479 :名無し野電車区:2008/02/28(木) 15:10:30 ID:kd5hAROBO
- 先ほど小手指3番で確認。ちなみに案内板は回送だったからまだ走るかも。
- 480 :名無し野電車区:2008/02/28(木) 15:27:45 ID:b9cHpSKF0
- >>399を見て武蔵丘が「むさしがおか」だと知った漏れ
「が」も「ヶ」も付かないからムサシオカだと思ってた
- 481 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2008/02/28(木) 15:40:55 ID:elhUbnZbO
- (`・○・´)スマイルさん順調です
>>480
むさしおか
むさしがおか
どっちも有りみたい
- 482 :名無し野電車区:2008/02/28(木) 15:43:01 ID:6PnGO5sHO
- しいなんは少し自重しろよ
スジ知ってるからって調子乗りすぎ。
- 483 :名無し野電車区:2008/02/28(木) 16:27:01 ID:BBCEDWH70
- >>481
6000や9000の幕が回ってる時に見ると、
Musashi-gaoka
って振り仮名がついてた気がする
- 484 :名無し野電車区:2008/02/28(木) 17:02:16 ID:gHA50B9a0
- そろそろ38102Fの事も思いだしてあげて下さい
- 485 :名無し野電車区:2008/02/28(木) 17:25:46 ID:gukEYELQO
- 38102ってまだだっけ?
- 486 :名無し野電車区:2008/02/28(木) 17:34:59 ID:HNgzFHEZ0
- >>485
今日2時頃快急にのって南入曽を素通りしたら38102Fは留置されてた。
よってまだかと...。
>>472
誠に申し訳ないです。
- 487 :名無し野電車区:2008/02/28(木) 17:57:12 ID:jGzHTZHv0
- 武蔵丘はできるのかねえ?
今のままじゃ「マミーマート」駅だよ
- 488 :名無し野電車区:2008/02/28(木) 18:45:34 ID:FSA7wFqTO
- いつの間にか車内の路線図が交換されてた
- 489 :名無し野電車区:2008/02/28(木) 19:06:57 ID:eJlLXKXkO
- 今所沢で 4+2+4の2000系 (中間2両が旧2000系 更新車) が新宿方面に行ったんだが珍しくないか? この組み合わせは
- 490 :名無し野電車区:2008/02/28(木) 19:24:37 ID:BBCEDWH70
- >>470
椅子の硬さはわからないけど、
窓は開けにくそうだった
網棚の奥に物が落ちないようにするための板の裏に手をかけるところがあるから、
狭いところに手首を曲げながら入れないと開けられない
メトロ10000の蛍光灯のように、改善されるといいけど
- 491 :名無し野電車区:2008/02/28(木) 19:38:30 ID:ZTKPsf900
- >>ID:IjaqxNeh0
KY大学生の報告はここだけでやるっつー暗黙の了解を守れや。
邪魔な長文コピペ貼られたり、奴にレスした住人に一々忠告したり
そっちの方がむしろウザいんだっつーの。
- 492 :名無し野電車区:2008/02/28(木) 19:40:10 ID:aVP3bRdd0
- >>491
定型コピペなんだからNG登録しとけ。
- 493 :名無し野電車区:2008/02/28(木) 19:41:36 ID:ZTKPsf900
- ここじゃなくてどうよスレな。
- 494 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2008/02/28(木) 19:52:12 ID:3BQNtGQq0
- 明日の1320くらいの仏子が激パだったらゴメンナサイ(´・ω・`)
じじゅうします(´・ω・`)
>>470
メトロ一万は硬い方軟らかい方?
>>489
この時間なら特に珍しいかも。
- 495 :名無し野電車区:2008/02/28(木) 20:19:40 ID:y10Z4ks50
- >>494
しいなんの行動を要チェック!
- 496 :名無し野電車区:2008/02/28(木) 20:21:09 ID:F9ax6GwZO
- >>489
←新宿 4+4+2なら夕方でも結構見られるが
4+2+4となるとそこそこ珍しい
- 497 :名無し野電車区:2008/02/28(木) 22:05:47 ID:ULZcfUx/0
- スマイルトレインほんと音静かだね。
直前に新101系10両の快急が爆音たてて突っ走っていったから尚更だった。
- 498 :名無し野電車区:2008/02/28(木) 22:18:28 ID:xLShWomy0
- 全密閉モータは採用しないのかな?
- 499 :名無し野電車区:2008/02/28(木) 22:33:26 ID:IjaqxNeh0
- >>491
ガイコツには長文コピペにしか見えないのか。
ただのコピペじゃなくて重要なテンプレなんだけど。
問題なのは>>467-468みたいにレスをする粘着。
- 500 :名無し野電車区:2008/02/28(木) 23:16:06 ID:kd5hAROBO
- >>487
マミーマートといえば小手指だろう。近距離に2店もあるし、しかも駅に近い方は駐車場が(ry
- 501 :名無し野電車区:2008/02/28(木) 23:18:56 ID:Vns9PIFcO
- 煽り立てるおバカがテンプレ貼るだけで黙り込めば騒ぎになんかならんわなw
- 502 :名無し野電車区:2008/02/28(木) 23:19:47 ID:jGzHTZHv0
- >>500
武蔵丘駅が出来ると思っていた場所に建ったのが
マミーマート武蔵丘店なんだわ。
- 503 :名無し野電車区:2008/02/28(木) 23:48:10 ID:88gmky5V0
- ttp://www.mxtv.co.jp/meta2/200802288_high.asx
6154Fはもう副都心線に入ってるみたいだね
- 504 :名無し野電車区:2008/02/28(木) 23:54:01 ID:QBglZipO0
- >>503
最後、妙なヲタがカブリついて見てたが
本当にあの場面、副都心線か??
- 505 :名無し野電車区:2008/02/29(金) 01:22:38 ID:B//whh3zO
- >>494
しいなん握手会ですか?
- 506 :名無し野電車区:2008/02/29(金) 01:55:46 ID:40FfoWNS0
- 昨日小手指に居たの誰だろう?
俺も居たけど...。
- 507 :名無し野電車区:2008/02/29(金) 02:55:39 ID:eJl3uTmW0
- >>504
乗ってるの作業員じゃないか?
- 508 :名無し野電車区:2008/02/29(金) 03:13:09 ID:gPwv6jmy0
- 副都心線直通時点で、あとどのくらい6000系の改造が終わってるんだろう?
今改造中の17Fの他、あと1本は間に合いそうかな。
残りの1本は、顔に傷がある、57Fにして欲しいな。
- 509 :名無し野電車区:2008/02/29(金) 08:40:25 ID:T0f1p0ruO
- 今年20157Fが所沢から池袋線を走る
- 510 :名無し野電車区:2008/02/29(金) 08:57:23 ID:/iLxvJSm0
- 久しぶりの休みを利用して30000系の試運転を見に行こうかな・・・。
- 511 :名無し野電車区:2008/02/29(金) 09:20:29 ID:VrCkMUhPO
- Smile君、小手指出庫準備中
今日は初の池袋入線だ
- 512 :名無し野電車区:2008/02/29(金) 09:47:42 ID:4z3hqdMPO
- あれ?いま下ったよ…おかしいなぁ
- 513 :名無し野電車区:2008/02/29(金) 09:47:58 ID:PG6mRNAJO
- 先ほど30000系が池袋方面に向かって発車。後続の急行で追いかけます。
- 514 :名無し野電車区:2008/02/29(金) 09:59:32 ID:4z3hqdMPO
- 車掌前でビデオ回してるヤツ自重しろ
- 515 :名無し野電車区:2008/02/29(金) 10:06:24 ID:bjXJAF7WO
- どうでも良いですが、38101Fが停車中だった清瀬駅構内に20000系が3本いた件。
- 516 :名無し野電車区:2008/02/29(金) 10:12:58 ID:PG6mRNAJO
- 西武30000系のドアチャイムは従来通りのタイプなのかJRタイプなのかそれとも全く違う音なのか注目です。
- 517 :名無し野電車区:2008/02/29(金) 10:42:02 ID:PG6mRNAJO
- 30000系ただいま池袋発車。
- 518 :名無し野電車区:2008/02/29(金) 11:18:55 ID:O6epGfNvO
- 38101F 5分前東久留米発車。
各駅に停まるのか?
- 519 :名無し野電車区:2008/02/29(金) 11:21:19 ID:40FfoWNS0
- >>516
ドアチャイムの音色は従来とは若干違うし、3打点(JR方式)になってる。
2月1日に小手指まで撮りに行ったとき、ドアの開閉試験やってて若干ながら聞こえた。
昨日も池袋に入るとか出てたけど今日が初めてか、桜台〜石神井公園間は急行線を走ったのかな?
厳密に言えば練馬〜練馬高野台間だけど. . . 。
- 520 :名無し野電車区:2008/02/29(金) 11:28:22 ID:8bLbslKn0
- 笑1126小手指C着
1127小手指C発
- 521 :名無し野電車区:2008/02/29(金) 11:38:08 ID:4z3hqdMPO
- 笑は各駅停車みたい
- 522 :小手指基地の今:2008/02/29(金) 11:44:57 ID:O6epGfNvO
- 出場したての2087Fやケロロ6153Fが留置中
- 523 :名無し野電車区:2008/02/29(金) 11:55:08 ID:bjXJAF7WO
- 飯能を池袋方面へ発車
- 524 :名無し野電車区:2008/02/29(金) 11:55:44 ID:O6epGfNvO
- 38101F 飯能発車 池袋方面へ
- 525 :名無し野電車区:2008/02/29(金) 12:12:31 ID:8bLbslKn0
- 笑1210小手指A着
1212小手指A発(入庫)
- 526 :名無し野電車区:2008/02/29(金) 13:04:38 ID:4z3hqdMPO
- 試運転オワタ
みんな乙
- 527 :名無し野電車区:2008/02/29(金) 13:18:29 ID:8bLbslKn0
- 笑1310小手指A着(出庫)
1311小手指A発(上り)
車掌役が運転士だったけど、所沢折り返しかな?
大穴で狭山線?
- 528 :名無し野電車区:2008/02/29(金) 13:33:14 ID:eocH5Ma4O
- 30000大泉学園通過しました
- 529 :名無し野電車区:2008/02/29(金) 14:12:15 ID:34pEKb8ZO
- (笑)はまた池袋か。
- 530 :名無し野電車区:2008/02/29(金) 14:22:40 ID:wCr/2sjdO
- 38101 14:18頃練高下り急行線通過
- 531 :名無し野電車区:2008/02/29(金) 14:25:23 ID:34pEKb8ZO
- 30000は今ひばりヶ丘のあたり
- 532 :名無し野電車区:2008/02/29(金) 14:33:53 ID:sBCnsiSAO
- 所沢まで来ました
- 533 :名無し野電車区:2008/02/29(金) 15:16:02 ID:bjXJAF7WO
- 6154F回送99M所沢を発車
- 534 :名無し野電車区:2008/02/29(金) 15:28:42 ID:eocH5Ma4O
- 30000武蔵藤沢通過しました
- 535 :名無し野電車区:2008/02/29(金) 15:29:41 ID:PG6mRNAJO
- 今日はケロロ軍曹のヘッドマーク付電車は走っていないのか。
- 536 :名無し野電車区:2008/02/29(金) 15:34:24 ID:B//whh3zO
- (笑)基地に戻りました
- 537 :名無し野電車区:2008/02/29(金) 15:34:56 ID:SrOtxHBR0
- 今日中にまた池袋来るかな?
撮り損ねた・・・
- 538 :名無し野電車区:2008/02/29(金) 15:37:38 ID:LKcZIzkiO
- >>535今日の狭山ヶ丘出庫。
- 539 :名無し野電車区:2008/02/29(金) 15:53:42 ID:8bLbslKn0
- 笑152_小手指@着
1531小手指@発(入庫)
ケロロは、小手指車両基地の一番狭山ヶ丘寄りの一番本線よりにいた(通勤準急小手指表示)
- 540 :名無し野電車区:2008/02/29(金) 15:54:35 ID:3eHK1fGC0
- >>533
副都心線へ行くのかな?
- 541 :名無し野電車区:2008/02/29(金) 16:41:55 ID:O6epGfNvO
- >>540
副都心線から帰ってきた
- 542 :名無し野電車区:2008/02/29(金) 18:46:32 ID:HAQTag3c0
- 杏、しいなん来てないな
- 543 :名無し野電車区:2008/02/29(金) 19:40:03 ID:yYAitKpv0
- しかし・・・あの奇抜なデザインに電球ヘッドライトは新鮮みがあるなぁ。
あの顔はどう見ても白色ヘッドライト顔なのに。
- 544 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2008/02/29(金) 20:44:34 ID:JWPnH/eL0
- >>542
今日はじじゅうしてました(藁
下松から始まった38101Fとしいなんの大冒険はこれにてひと段落。
甲種からあわせて50ショットくらいは撮ったかな。
下松光とか白市入野とかまた行きたいなぁ。
甲種のお気に入り
http://www.123go.jp/siinan/diary/slogimg.php?img=5585
http://www.123go.jp/siinan/diary/slogimg.php?img=5587
http://www.123go.jp/siinan/diary/slogimg.php?img=5614
編成写真で一番のお気に入り。何故か急行池袋。
http://www.123go.jp/siinan/diary/slogimg.php?img=5909
顔の色と帯の色を強調という甲種の時から思い描いていた写真。
http://www.123go.jp/siinan/diary/slogimg.php?img=5938
- 545 :名無し野電車区:2008/02/29(金) 20:47:34 ID:GKnbetuo0
- 何気に流し撮り決まってる
- 546 :名無し野電車区:2008/02/29(金) 21:25:00 ID:EsGpybTQ0
- しいなんって何で撮ってるの?
- 547 :名無し野電車区:2008/02/29(金) 21:26:17 ID:LaIM0/f20
- カメラだろ
- 548 :名無し野電車区:2008/02/29(金) 21:30:30 ID:GBv5ttaB0
- 撮りたいから撮ってるんだろ。
- 549 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2008/02/29(金) 21:31:06 ID:JWPnH/eL0
- >>546-547
たまに肉眼レフを使ってみるけど、まだまだ使いこなせてない。
- 550 :名無し野電車区:2008/02/29(金) 21:33:41 ID:HAQTag3c0
- えっと、一眼レフじゃないかな?
それと「じじゅう」は「自重」のような。
突っ込んでごめんねしいなん。
- 551 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2008/02/29(金) 21:38:35 ID:JWPnH/eL0
- >>550
一眼レフなんて小学生のときに使ってたAE-1以来持ってねーよヽ(`д´)ノ
どうせコンデジ厨だよヽ(`д´)ノ
自重は55kgだよヽ(`д´)ノ
482に言われたからじじゅうしてたんだよ。でも撃沈しまくりで自嘲しまくりだよヽ(`д´)ノ
- 552 :名無し野電車区:2008/02/29(金) 21:40:18 ID:bmB2U5C60
- >>551
落ち着けww
- 553 :名無し野電車区:2008/02/29(金) 21:40:34 ID:HAQTag3c0
- あ・・ゴメン、ギャグだったんだ。
気が付かずにごめんね
- 554 :名無し野電車区:2008/02/29(金) 21:40:45 ID:HAQTag3c0
- あ・・ゴメン、ギャグだったんだ。
気が付かずにごめんね
- 555 :名無し野電車区:2008/02/29(金) 21:49:45 ID:3jRzQIlZO
- しいなんさんを悪く言うな!!
- 556 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2008/02/29(金) 21:50:59 ID:JWPnH/eL0
- そういえば、狭山ヶ丘で撮るときにトトロ1マソと被りそうだった。
被りをギリギリ回避して、安心してたら
「トトロ1マソと西武3マソの日立並び!!!!」
ってことを思い出して、慌てて撮ろうとしたけど無理だった。
2マソとの並びはあちこちで見られたよね。
- 557 :名無し野電車区:2008/02/29(金) 22:03:49 ID:uv5wJdqq0
- 笑、明日は走るだろうか
- 558 :名無し野電車区:2008/02/29(金) 22:04:45 ID:M0Mdn/RoO
- しいなんに構ってほしいという感じのレス多過ぎ
- 559 :名無し野電車区:2008/02/29(金) 23:27:05 ID:40FfoWNS0
- >>551のしいなんの文に吹いたww
一生の不覚w
南入曽に留置されてる第2編成は試運転やらないのかな?
第1編成が盛んに試運転やってるからかもしれないけど。
- 560 :名無し野電車区:2008/02/29(金) 23:35:34 ID:EsGpybTQ0
- >>559
水曜日にどっか出かけてたっぽいよ。第2編成
- 561 :名無し野電車区:2008/02/29(金) 23:47:20 ID:EIWC04Us0
- >>551
しいなんの自重の軽さにびっくり
>>559-560
今日は車庫でおとなしくしてた
- 562 :名無し野電車区:2008/03/01(土) 00:01:19 ID:UtFy2OYT0
- 最近、京王や東急で電車のホームとの接触事故が起きてるけど
スマイルトレインは大丈夫かな?
30000系って西武の通勤車両初の広幅車体でしょ。
営業開始前に不謹慎なこと言うようだけど、何らかの要因で客が極端に片側へ傾いたときに
従来の車両よりホームと接触するリスクが高まるってことはないのかな?
西武はメンテナンスに定評があるから大丈夫だとは思うけど、今ちょっと心配になった。
- 563 :名無し野電車区:2008/03/01(土) 00:02:11 ID:6RZyAYDC0
- 最近、京王や東急で電車のホームとの接触事故が起きてるけど
スマイルトレインは大丈夫かな?
30000系って西武の通勤車両初の広幅車体でしょ。
営業開始前に不謹慎なこと言うようだけど、何らかの要因で客が極端に片側へ傾いたときに
従来の車両よりホームと接触するリスクが高まるってことはないのかな?
西武はメンテナンスに定評があるから大丈夫だとは思うけど、今ちょっと心配になった。
- 564 :名無し野電車区:2008/03/01(土) 00:02:16 ID:UtFy2OYT0
- 最近、京王や東急で電車のホームとの接触事故が起きてるけど
スマイルトレインは大丈夫かな?
30000系って西武の通勤車両初の広幅車体でしょ。
営業開始前に不謹慎なこと言うようだけど、何らかの要因で客が極端に片側へ傾いたときに
従来の車両よりホームと接触するリスクが高まるってことはないのかな?
西武はメンテナンスに定評があるから大丈夫だとは思うけど、今ちょっと心配になった。
- 565 :名無し野電車区:2008/03/01(土) 00:04:27 ID:leZ88yB90
- 3重投稿する>>562-564のことが心配w
だいたいNRAが拡幅なんだし何の問題もないだろ
- 566 :名無し野電車区:2008/03/01(土) 00:05:13 ID:UtFy2OYT0
- あっ、連投してた。
エラーが出たもので・・・スマソ。
- 567 :東京遊歩人 ◆TRfAKJNXL. :2008/03/01(土) 00:10:37 ID:UECj15UB0
- なんか今夜は鯖の飯能が鈍くて連投している人が多いな。
- 568 :名無し野電車区:2008/03/01(土) 00:15:50 ID:6RZyAYDC0
- >>565
NRAは座席指定だから、定員を大きくオーバーしたり左右のバランスが崩れることもないけど、
スマイルトレインは通勤車両だから、あり得るかなぁと思って。
>>567
自分だけじゃないんだ。ちょっと安心。
う〜ん、やっぱり飯能から引っ越した方がいいかな?(違w
- 569 :名無し野電車区:2008/03/01(土) 00:15:57 ID:FW0qOtQP0
- しいなんへの構って君はどうよスレ逝ってやってろよ
どうせクレクレ房が大半だと思うけど
- 570 :名無し野電車区:2008/03/01(土) 00:18:33 ID:jFpd+dzT0
- まぁ、30000ですから
- 571 :名無し野電車区:2008/03/01(土) 00:20:20 ID:i1DG8ihJ0
- それじゃ、満員の拡幅車体の通勤車がバランス崩してひっくり返った事例でも出してもらおうか
- 572 :名無し野電車区:2008/03/01(土) 00:36:36 ID:Ixx5oOZN0
- >>571
ふつうだったら有り得ないでしょ(?)
それにまぁ線路が違えこそJRは拡幅車を西武鉄道が出す前から出してたんだし・・・。
っていうか、東急じゃいつ起きたっけ?
- 573 :名無し野電車区:2008/03/01(土) 00:39:22 ID:Ixx5oOZN0
- 大変申し訳ないです。
>っていうか、東急じゃいつ起きたっけ?
↑
自己解決しました、発生日は2006年6月22日でした。
- 574 :名無し野電車区:2008/03/01(土) 00:50:52 ID:Df7rY7yC0
- 車体こすりは拡幅車とか関係ない希ガス。
- 575 :名無し野電車区:2008/03/01(土) 00:54:51 ID:DxccJQc00
- 車両がメタボってしまったのが原因だな
- 576 :名無し野電車区:2008/03/01(土) 01:25:10 ID:yqC/ptOR0
- 車両以前に乗る人間(ry
- 577 :名無し野電車区:2008/03/01(土) 01:27:16 ID:la9W71VT0
- >>569
「そいつにレス?ちょっと待った!運動2008」
2007年GWから書いているし大学生(元コテハン)へのレスは一切禁止です。
レスすると喜びますので、必ずレスはしないでください。
「死ね」や「消えろ」など粘着の方も絶対にお守りください。
そのようなレスも喜んでしまいます。
必ず↓を読んでください。
・同じ時間帯に西武スレの複数スレで同じIDによる書込み(大学生のIDは1日変化しません)
・玉川上水、西武立川、拝島など主に新宿線や拝島線の話をする
・車両スレを中心にデマ情報や知ったか情報を書く場合がある
・妄想ネタなどに必ず食いついてくる
・wや?が半角のを使っている
・?を使うことが多い(=クレクレ厨房みたいな)
・「…。」ではなく「・・・。」を使っている
・「漏れ」など少し前の2ch用語を使っている
・連投している人間など、荒らしや間違って連投している人間などにひたすらレスをする
・どうでもいい内容に対してもレスをする
・しいなんに似たような口調(書込み)
以上のようなことをして、貴方のレスを待っています。
絶対にレスはしないようお願いいたします。
なお、面倒な方はどうよスレへおこし下さい。
大学生のIDを報告している方がいますので、確認してそいつにはレスしないようお願いします。
- 578 :名無し野電車区:2008/03/01(土) 03:28:22 ID:bvRoRLhC0
- (`・(笑)・´)
- 579 :名無し野電車区:2008/03/01(土) 04:13:03 ID:QclGUJNa0
- スマイル(`・○・´)の神だってwww
どこが神なんだか( ´,_ゝ`)プッ
- 580 :名無し野電車区:2008/03/01(土) 08:33:20 ID:LusRAt+R0
- 今日は30000系の試運転はありますか?それと池袋にも来ますか?
- 581 :名無し野電車区:2008/03/01(土) 09:02:20 ID:+lcIoJAX0
- >>580
う〜ん・・・もしかしたら来るんじゃないかな
きたら何処で撮るんですか?
- 582 :名無し野電車区:2008/03/01(土) 09:07:40 ID:LusRAt+R0
- >>581
池袋に来るんだったら、池袋or大泉学園で、小手指までだったら、小手指で撮ろうかと。
- 583 :名無し野電車区:2008/03/01(土) 09:18:39 ID:+lcIoJAX0
- 来るとしたら10:00近かったような
- 584 :名無し野電車区:2008/03/01(土) 09:30:46 ID:LusRAt+R0
- >>583
ありがとうございます。という事は、昨日と同じ行程ですね。
昨日と同じだったら、午後もあるのかな?
- 585 :名無し野電車区:2008/03/01(土) 09:34:41 ID:+lcIoJAX0
- >>584
たぶんあるよ。
でも土日だから時間違うかも
走っていたらすぐ報告します。
- 586 :名無し野電車区:2008/03/01(土) 10:37:30 ID:4Jf0KEdJO
- 今のところ実況なしということは、試運転なしか〜
- 587 :東京遊歩人 ◆TRfAKJNXL. :2008/03/01(土) 11:17:27 ID:UECj15UB0
- 20000のときは土日に試運転やった記憶無いけど。
可能性は低いけど、一応カメラ持って行こう。
- 588 :名無し野電車区:2008/03/01(土) 11:31:01 ID:KnPXh/c40
- >>587
20001の時は知らんが、20008の時は土曜にやってた←3年前だっけ?
- 589 :東京遊歩人 ◆TRfAKJNXL. :2008/03/01(土) 11:42:59 ID:wpcHgwnZ0
- >>588
おぉ、そうですか。
やはりカメラは持ち歩いておこう。
- 590 :名無し野電車区:2008/03/01(土) 11:54:47 ID:1OG+0hOm0
- 今見てきたら、笑、小手指車両基地の建物の裏にいた。
パンsage
- 591 :名無し野電車区:2008/03/01(土) 12:00:31 ID:DUAeNvmq0
- 有馬召還age
- 592 :名無し野電車区:2008/03/01(土) 12:04:01 ID:FjsYxBZLO
- 20108Fに黒いヘッドマークがついていた。松本零士みたいなイラストがあったような…
ここ最近西武のホームページ見ていないんで詳しくは分からない。スマソ
- 593 :名無し野電車区:2008/03/01(土) 12:09:30 ID:u+/jphmq0
- >>592
ttp://www.seibu-group.co.jp/railways/kouhou/news/2007/0228.1.pdf
これだな
- 594 :名無し野電車区:2008/03/01(土) 12:10:49 ID:5Xad7pR+0
- >>592
何時ごろ見た?
- 595 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2008/03/01(土) 12:12:48 ID:JM7PzdU0O
- >>594
6時頃見たよ
- 596 :名無し野電車区:2008/03/01(土) 12:25:27 ID:FjsYxBZLO
- >>594
11:55頃、所沢にて準急飯能行で下っていったのは見たけど。
- 597 :名無し野電車区:2008/03/01(土) 14:05:15 ID:9UlrYpRE0
- 今日の小手指の周辺、鉄が多いね。
一見学生っぽい人達が多い。
何かイベントやるの?
- 598 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2008/03/01(土) 14:16:09 ID:gArDUL+U0
- >>597
HMの撮影くらいしか思いつかない
- 599 :名無し野電車区:2008/03/01(土) 14:16:36 ID:4Jf0KEdJO
- >>597
な〜んだなんだ〜?
30000の試運転するかと思ってきたやつらか?
- 600 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2008/03/01(土) 16:24:13 ID:JM7PzdU0O
- ねりたんが仏子から入間市へ
ケロロが入間市から仏子へ
向かいました
- 601 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2008/03/01(土) 16:39:41 ID:JM7PzdU0O
- ねりたんが仏子から入間市へ
向かいました
- 602 :名無し野電車区:2008/03/02(日) 01:20:05 ID:bruHSryWO
- そして誰も居なくなる
- 603 :名無し野電車区:2008/03/02(日) 01:37:21 ID:SE4q0FfLO
- 日曜はケロロ、ねりたん、笑どう動くかな?
笑は動かないだろうな。
- 604 :名無し野電車区:2008/03/02(日) 10:26:45 ID:HinfwESL0
- >>603
一人で会話でもしているのかw?
- 605 :名無し野電車区:2008/03/02(日) 10:46:04 ID:WSp0drMXO
- 今日の(笑)は午後から小手指→池袋→練馬高野台→池袋→小手指に運転するぽ。
- 606 :名無し野電車区:2008/03/02(日) 11:18:45 ID:DOt0PVFfO
- ねりたんは東久留米1117頃の上り準急
- 607 :名無し野電車区:2008/03/02(日) 11:32:21 ID:mJ1K03Dn0
- 日曜に試運転はやらんだろ
- 608 :名無し野電車区:2008/03/02(日) 11:36:20 ID:uZ357B2fO
- 今日みたいな日に運転したらせっかくの新車が黄砂で汚れてしまう
- 609 :名無し野電車区:2008/03/02(日) 11:46:20 ID:ze1bLupqO
- 車庫に置いててもかわらんだろ
- 610 :名無し野電車区:2008/03/02(日) 12:01:24 ID:DOt0PVFfO
- 池袋線ケロロ軍曹は12M、さっき清瀬行きとして大泉発車
- 611 :名無し野電車区:2008/03/02(日) 12:08:48 ID:5nrA13Ay0
- 18時台の差し替えが無ければ、小竹向原放置プレイ決定
- 612 :名無し野電車区:2008/03/02(日) 12:11:41 ID:2/1HJ3fMO
- 池線ケロロ
清瀬12:12発 新木場行き
- 613 :呉市広:2008/03/02(日) 12:26:17 ID:pzb+7OJ+0
- 次のダイヤ改正で車輌の移動はありますか。
- 614 :名無し野電車区:2008/03/02(日) 12:41:15 ID:actUZT6s0
- 昨日は53Sが西武車だったけど、今日はどうかな
ところで、花粉症って辛くないか?昨日もシャッター押す瞬間にぶあぁっくしょぉん
- 615 :名無し野電車区:2008/03/02(日) 13:45:27 ID:fpb8tLUA0
- 53Sが西武車はツマラン
全て西武直通で和光市にも行かない運用なんて二度とないだろうな
- 616 :名無し野電車区:2008/03/02(日) 14:03:12 ID:KNa2WXQAO
- 西武急行!!!
- 617 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2008/03/02(日) 16:18:39 ID:W03VuVtz0
- >>600-601
なんてこったいorz
>>605
走ったのかな?
- 618 :名無し野電車区:2008/03/02(日) 16:32:20 ID:+DBU1b/X0
- 15:30頃、小手指車両基地に行ったけど、笑はいなかった
- 619 :名無し野電車区:2008/03/02(日) 16:33:37 ID:En30a/P70
- 13時の終わりごろに、6113Fが試運転で所沢沿線を通過
理由は不明
- 620 :名無し野電車区:2008/03/02(日) 16:39:44 ID:X+cQ4ng/0
- ああ見に行きたい。
だがしかし、今撮影に行くと
鉄ちゃん人工は圧倒的に厨房世代が多く、
自分がそれに混じって同じ事をしていると言う
妙な劣等感に苛まれそうだ。
- 621 :名無し野電車区:2008/03/02(日) 16:49:28 ID:lyOjxcKQO
- 20108F
池袋1653発快速飯能
- 622 :東京遊歩人 ◆TRfAKJNXL. :2008/03/02(日) 17:05:00 ID:76MvOY57O
- >>620
春休みですからね。
- 623 :名無し野電車区:2008/03/02(日) 17:24:10 ID:1RyYgGxU0
- もう春休みの時期なんか
- 624 :名無し野電車区:2008/03/02(日) 17:31:29 ID:SyxOTvrwO
- >>620
駅じゃなけりゃいいんじゃね。
- 625 :名無し野電車区:2008/03/02(日) 17:39:43 ID:X+cQ4ng/0
- >>624
いや、今の時期
悪い意味じゃないんだが、何処に行っても
しいなんがデジカメ構えているようで。
邪魔しちゃワルイかなと。
- 626 :名無し野電車区:2008/03/02(日) 17:51:10 ID:I0a+irkw0
- まぁ、量産型しいなんと量産型西武人は各駅に一人ずつ配備されいて、
所沢から飯能まで各10人いる。
量産型しいなんは飯能方、量産型西武人は池袋方に常にいて
始発から終電まで写真を撮り続けるマシーンだから。
で、ブログはそこから無線LANでフルオート更新している。
- 627 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2008/03/02(日) 17:55:21 ID:W03VuVtz0
- >>625
今日は一歩も外に出てネーよ。ってか時期とか関係ないし(藁
別に邪魔じゃ無いから。出かければいいじゃん。
それはそうと、同じところに混じって同じことしていても、成果物が違えばいいと思うんだよね。
>>626
飯能方にいたら前パン撮れないじゃん(´・ω・`)
- 628 :名無し野電車区:2008/03/02(日) 18:02:47 ID:+DBU1b/X0
- 笑の走行報告が出てないから、
気になってもう一度見に行ってきたら、
建物の中で何かやってた
- 629 :名無し野電車区:2008/03/02(日) 19:20:12 ID:HinfwESL0
- >量産型しいなん
>量産型西武人
じゃあ試作型はあるの?
と突っ込んでみるw
つか言い方がガンダムっぽいww
しかも
>始発から終電まで写真を撮り続けるマシーンだから。
これ、どんだけだよw
ちゃんとした人間だっての!
- 630 :名無し野電車区:2008/03/02(日) 19:23:53 ID:bzq9J2450
- >>627
前パンはしいなん本物が撮影でw
- 631 :名無し野電車区:2008/03/02(日) 19:28:03 ID:OAYbpNoO0
- ここだけの話、クロフネちゃんも近づくと微かに
「チュイーン」って駆動音が聞こえるんだよ
篠原重工製だから
- 632 :名無し野電車区:2008/03/02(日) 19:51:42 ID:fKW/5M+cO
- >>631
イングラムかwwwwwwww
- 633 :名無し野電車区:2008/03/02(日) 22:05:41 ID:HinfwESL0
- >>631
アナハイム製じゃないの?(笑
- 634 :名無し野電車区:2008/03/02(日) 22:45:42 ID:OAYbpNoO0
- え?誰がザザビーだって?
- 635 :東京遊歩人 ◆TRfAKJNXL. :2008/03/02(日) 23:05:44 ID:76MvOY57O
- 春厨だけかと思っていたが、意外と平均年齢高そうだw
- 636 :名無し野電車区:2008/03/02(日) 23:27:19 ID:zCBUxK5A0
- このスレに偽の試運転情報でも書き込んでみれば、確かめられるよ
- 637 :名無し野電車区:2008/03/02(日) 23:33:06 ID:y9UrrIwx0
- 6113Fの試運転、池袋まで来てた。
- 638 :名無し野電車区:2008/03/02(日) 23:51:31 ID:h0525RMO0
- ID:HinfwESL0
変なことに過剰反応しすぎ
どうでもいい内容にレスすんな
- 639 :名無し野電車区:2008/03/02(日) 23:53:47 ID:HinfwESL0
- >>634
シャア・アズナブルこと、キャスバル・レム・ダイクンが搭乗しますよw
えぇいっ!連邦のモビルスーツは化け物か!
- 640 :名無し野電車区:2008/03/02(日) 23:57:47 ID:ijoD26/GO
- >>635
お前みたいなのがのさばってる西武スレのレベルなんてたかが知れてるわなw
技術系の話をできる人間はおらんのかここは、と振ってみる。
- 641 :名無し野電車区:2008/03/03(月) 00:31:10 ID:KRrwiLSs0
- なんか精神的に病んでる人に取り憑かれていますね、このスレ
- 642 :名無し野電車区:2008/03/03(月) 01:53:49 ID:ugrLRoMI0
- >>638
「そいつにレス?ちょっと待った!運動2008」
2007年GWから書いているし大学生(元コテハン)へのレスは一切禁止です。
レスすると喜びますので、必ずレスはしないでください。
「死ね」や「消えろ」など粘着の方も絶対にお守りください。
そのようなレスも喜んでしまいます。
必ず↓を読んでください。
・同じ時間帯に西武スレの複数スレで同じIDによる書込み(大学生のIDは1日変化しません)
・玉川上水、西武立川、拝島など主に新宿線や拝島線の話をする
・車両スレを中心にデマ情報や知ったか情報を書く場合がある
・妄想ネタなどに必ず食いついてくる
・wや?が半角のを使っている
・?を使うことが多い(=クレクレ厨房みたいな)
・「…。」ではなく「・・・。」を使っている
・「漏れ」など少し前の2ch用語を使っている
・連投している人間など、荒らしや間違って連投している人間などにひたすらレスをする
・どうでもいい内容に対してもレスをする
・しいなんに似たような口調(書込み)
以上のようなことをして、貴方のレスを待っています。
絶対にレスはしないようお願いいたします。
なお、面倒な方はどうよスレへおこし下さい。
大学生のIDを報告している方がいますので、確認してそいつにはレスしないようお願いします。
- 643 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2008/03/03(月) 03:55:22 ID:pL0hnl7RO
- 夜中に2まんと2せんが秩父せんで試運転してた
- 644 :名無し野電車区:2008/03/03(月) 06:52:19 ID:lnypomxFO
- 例の電力吸収装置絡みだな。
6月の改正で運用体制を変えて、同時に稼働開始といったところか。
…奥武蔵号に4ドア進出とかないよな?まさか。
>>638
おまい荒らしたくてわざと過剰に反応してないよな?
- 645 :名無し野電車区:2008/03/03(月) 09:05:47 ID:qymBmfuv0
- >>644はいつものオ親父
- 646 :小川710発の人:2008/03/03(月) 09:51:03 ID:wzUIBSEJO
- 東村山951発の本川越行がケロロ
っていうか俺もねりたん撮りたいよ
- 647 :名無し野電車区:2008/03/03(月) 11:02:41 ID:ne3QUdBAO
- 02M
ケロロ
今、快速飯能行き
- 648 :名無し野電車区:2008/03/03(月) 11:10:03 ID:tsFUH2I60
- 30000のLCDは「各停」って表示するんだな。
- 649 :名無し野電車区:2008/03/03(月) 13:08:28 ID:KU1GKvSU0
- 小手指の笑は、建物の中で
←池2+6か3+5か4+4→飯
にバラされてた
南入曽の笑笑は未確認
- 650 :名無し野電車区:2008/03/03(月) 13:12:03 ID:d1WWv+xRO
- 半永久連結器を外してるということ?
- 651 :名無し野電車区:2008/03/03(月) 14:47:47 ID:KU1GKvSU0
- http://uploader.onpuch.co.uk/img-box/img20080303144633a7154.jpg
↑こういうこと
- 652 :名無し野電車区:2008/03/03(月) 15:50:17 ID:0lK9wNpE0
- >>649-651
何か問題でもあったのかな?それとも試験の一環?
- 653 :名無し野電車区:2008/03/03(月) 15:50:46 ID:maQibK4eO
- 20000系、松本零次号は今日は運休?
- 654 :名無し野電車区:2008/03/03(月) 16:18:50 ID:niDMN3S3O
- >>656
小手奥の本線よりで休んでたよ
- 655 :名無し野電車区:2008/03/03(月) 16:38:30 ID:/fgmFvNhO
- 新所沢1635西武新宿ケロロ
- 656 :名無し野電車区:2008/03/03(月) 16:49:44 ID:0lK9wNpE0
- 最近、メンテ屋さん来ないね。まあ、しょうがないか。
- 657 :名無し野電車区:2008/03/03(月) 17:05:01 ID:a2u1erq30
- 椎名町駅閉鎖っていつ?
なんかえらい話題になってるんだけど?
- 658 :名無し野電車区:2008/03/03(月) 17:19:14 ID:ugrLRoMI0
- >>645
一人で必死になってるのがバレバレだよな。
スルー汁。
- 659 :名無し野電車区:2008/03/03(月) 19:02:49 ID:ZxLyY6jlO
- >>648
中の人?
kwsk
- 660 :名無し野電車区:2008/03/03(月) 23:30:14 ID:fV+pR9c00
- >>657 ソース希望。どこで話題になってるんだ?
- 661 :名無し野電車区:2008/03/04(火) 01:32:33 ID:WvCIHUQnO
- >>643-644
近いうちに笑とメトロ7000の8コテが入るかもな。芝桜要員で。
- 662 :名無し野電車区:2008/03/04(火) 11:34:03 ID:DdoYkMlSO
- 所沢1127準急池袋
2065F
所沢1128快急飯能
20108F ねりたん
所沢1134快速新木場(16M)
6153F ケロロ
- 663 :名無し野電車区:2008/03/04(火) 13:43:29 ID:CuaqUFA20
- (笑)は今日は動いてるのかな?
- 664 :名無し野電車区:2008/03/04(火) 14:02:41 ID:HOl7l9qPO
- (笑)は小手指にいました。
- 665 :名無し野電車区:2008/03/04(火) 14:08:20 ID:V8Gx9YJA0
- (笑)は明日また試運転でもするのかな?
それとももうしないのかな?
そういえば(笑)バラされてたけどまた8両に戻したのかな?
?ばっかで非常に申し訳ないです。
- 666 :名無し野電車区:2008/03/04(火) 14:18:50 ID:HOl7l9qPO
- (笑)は検収庫でなにかしてます。8両でしたよ。
- 667 :名無し野電車区:2008/03/04(火) 14:52:20 ID:HcBW0vZX0
- 「(笑)」とか「ポン」とか埼玉県人はどうしてこうセンスがないんだ?
- 668 :名無し野電車区:2008/03/04(火) 15:12:07 ID:CkQ1iDVT0
- 豊島区民じゃないの?
- 669 :名無し野電車区:2008/03/04(火) 15:56:24 ID:fSJ/JepTO
- >>667がセンスある名前を発表してくれるようです。wktkして待ちましょう。
- 670 :名無し野電車区:2008/03/04(火) 17:15:29 ID:LtabKG3pO
- スイーツ(笑)電車
スマイリー菊地トレイン
爆乳
- 671 :名無し野電車区:2008/03/04(火) 17:29:28 ID:jdMZxSbV0
- 入間市に撮り鉄に行った帰りは
某・超大盛り定食屋(本来は蕎麦屋)で腹一杯メシ喰うのがデフォ
- 672 :名無し野電車区:2008/03/04(火) 17:50:42 ID:CkQ1iDVT0
- 某・とか水くさい
教えてくれればいいのに
- 673 :名無し野電車区:2008/03/04(火) 18:08:50 ID:jdMZxSbV0
- >>672
教えてあげるから行っといで。そして腹パンパンにして帰りなさい。
ttp://www.route254.com/soba_udon/koto/main.html
- 674 :名無し野電車区:2008/03/04(火) 18:11:14 ID:7dFHv5810
- 17:00頃、清瀬だかで、練炭と軍曹が並んだ。誰か撮って無かったのかな?
- 675 :名無し野電車区:2008/03/04(火) 18:22:52 ID:CkQ1iDVT0
- >>673
ありがとう。
いってくるよ。
- 676 :名無し野電車区:2008/03/04(火) 18:43:31 ID:1XLL1eBp0
- こういうことになるのも、すぐに宣伝乙とか言う馬鹿のせいなんだろうな
- 677 :名無し野電車区:2008/03/04(火) 19:46:58 ID:V8Gx9YJA0
- >>673
ちょw
わざわざ乙。
- 678 :名無し野電車区:2008/03/04(火) 21:55:28 ID:5SKvhjGi0
- 古都ひかる
- 679 :choma:2008/03/05(水) 00:59:08 ID:PO+6y0yKO
- 新宿線グモ関連臨時列車は20154F。
- 680 :名無し野電車区:2008/03/05(水) 03:44:50 ID:rjCMT6Ns0
- http://koedo.nce.buttobi.net/SEIBU/train/38101/LCD1.jpg
- 681 :名無し野電車区:2008/03/05(水) 03:56:27 ID:xFkcys2w0
- >>680
合成だよね…そうだと言ってくれ!!
- 682 :名無し野電車区:2008/03/05(水) 04:29:47 ID:V5MG5oFW0
- >>681
モニターメーカーか何処かのサンプルかなんかだと思う
この画像の元サイト見たら、三菱電機とか渋谷とか表示してた
西武線の行き先は右側の画面を使うみたい
- 683 :名無し野電車区:2008/03/05(水) 08:23:34 ID:vZfN+gOJO
- 昨夜のグモ(?)の影響でシク線の運用ちと変わってるぽ
普段上石神井8:18ぐらいの急行拝島西武遊園地(2000系)のケツ2Bが切り放されて2Bは入庫だが、今日は既に車両基地にいた、AK-3の2413F(だっけ?)で急行拝島西武遊園地は2000系の6+4で来た。
- 684 :名無し野電車区:2008/03/05(水) 08:26:42 ID:vZfN+gOJO
- 本日の運用は2000系の4+4だたかも
- 685 :choma:2008/03/05(水) 09:04:36 ID:PO+6y0yKO
- ねりたんかケロロ、池袋でパン下げ停車中。
- 686 :choma:2008/03/05(水) 09:12:29 ID:PO+6y0yKO
- あ、20108Fだからねりたんだわ
- 687 :名無し野電車区:2008/03/05(水) 09:32:06 ID:CNH7ebDIO
- ケロロ、快速で池袋到着
- 688 :名無し野電車区:2008/03/05(水) 10:00:26 ID:NgkeBziZO
- >>686
ねりたん999、ブクロでお休み中か… 再出発は昼ドラ辺りかな?
- 689 :名無し野電車区:2008/03/05(水) 10:02:30 ID:zDXam8yqO
- 1839の急行飯能じゃないの?
- 690 :名無し野電車区:2008/03/05(水) 10:04:52 ID:NgkeBziZO
- >>673
清瀬はホームが狭いから並び撮りは難しい、昨年のプリキュアと馬鹿殿が並んだ時もレンズの画角で失敗したし、所沢か小手指・飯能ならまだマシかな
- 691 :名無し野電車区:2008/03/05(水) 10:56:05 ID:qhKT0vFY0
- >>689
イケ18:09発の急行飯能行で再出庫ですよ〜
武07**-飯07**/0728-池0833(回90**/快3114
池7番留置
池1809-飯1900/1913-池2002(急2159/急2176
池2008-飯2059/2113-池2202(急2175/急2184
池2210-所2240(準4343
所滞泊
となり、翌日が平日の場合は、
所0654-池0727(通準4502
池0731-小0808(通準4551
で終わり
- 692 :名無し野電車区:2008/03/05(水) 11:51:08 ID:NgkeBziZO
- >>691
dクス、18時までブクロで休憩か… 引き込み線の奥まで逝ってなければ7番線先っぽで狙えるかな?。
どーりでケロロしか居ないなと思った。
- 693 :名無し野電車区:2008/03/05(水) 11:57:08 ID:Zp/DmGSn0
- >>692
池展なら、多少柱が邪魔するけど、まあまあ撮れなくもないと思うよ。
- 694 :名無し野電車区:2008/03/05(水) 12:08:08 ID:zDXam8yqO
- >>691
30分間違ってたか
運用サンクス
池展はヘッドマークが撮りたいだけなら、十分撮影可
編成は切れるのと、架線柱と信号が写るけどね
- 695 :名無し野電車区:2008/03/05(水) 12:53:02 ID:2ZpkI2aw0
- 30000系は試運転には消極的のようで。
- 696 :名無し野電車区:2008/03/05(水) 13:34:03 ID:5maHN5no0
- そういや新池展はまだ使われる気配ないね
改正後からかな?
- 697 :名無し野電車区:2008/03/05(水) 14:27:39 ID:p2AxcIMFO
- >>695
建物から一両だけはみ出て止まってたよ〜
- 698 :名無し野電車区:2008/03/05(水) 15:01:15 ID:l6BacfOT0
- >>680の左モニター見てると、どうしても
ttp://aym.pekori.to/sign/priority.html
優先席ギャラリー
を思い出してしまう
ところで、地下線乗り入れ仕様じゃない30000系で、副都心線駅名の表示が出来る必要って、なに?
やっぱり前面がパカッと開くのか?(w
- 699 :名無し野電車区:2008/03/05(水) 15:13:32 ID:623+ghxZ0
- 池展は特急ホームからはみ出てスイッチバックするシーンが萌える
- 700 :名無し野電車区:2008/03/05(水) 15:38:44 ID:v2LjfcbL0
- >>698
あれは三菱のトレインチャンネルのCMだろ。
- 701 :名無し野電車区:2008/03/05(水) 16:12:29 ID:NgkeBziZO
- >>693-694>>697
信号と電柱入るのは仕方ないけどとりあえずカメラに収めた。14時頃に乗った馬鹿殿(6058F)運転席に"新技術基準対応"と"ATS更新済"と書かれたシール張ってあったが副都心線対応って意味かなあ。警笛電子ホーンに換えたんだね、2マソの物より控え目な音だった
- 702 :名無し野電車区:2008/03/05(水) 18:08:29 ID:8oUQProd0
- >>701
よく、小手指で、6000更新車に、新しい機械積んでるから、それが積まれたってことかな
- 703 :名無し野電車区:2008/03/05(水) 18:51:57 ID:h1pJWxXFO
- ケロロ6153Fは所沢18:45発準急池袋行
- 704 :名無し野電車区:2008/03/05(水) 19:49:47 ID:h1pJWxXFO
- ねりたん20108Fは2176レ
- 705 :名無し野電車区:2008/03/05(水) 21:30:18 ID:HBsareaM0
- >>701
ATS更新はATS更新で、新技術はEBでは?
N2000(番号失念)に"新技術基準対応"と"EB切"のシール張ってあったし
- 706 :名無し野電車区:2008/03/05(水) 21:58:12 ID:8fvXuKHg0
- ATSといえば、突然非常ブレーキが掛かったあと停止せずに
そのまま走行を続けたことが最近何度かあったんだけど
西武のATSって非常ブレーキを緩解できたっけ?
- 707 :名無し野電車区:2008/03/05(水) 21:59:31 ID:xFkcys2w0
- >>682
あー、なるほどなるほど。
テスト動画って感じか。
- 708 :名無し野電車区:2008/03/05(水) 22:43:04 ID:HSrL8voP0
- >>706
つ ttp://sylph.lib.net/trainsim/simulation_hoan.htm
- 709 :名無し野電車区:2008/03/05(水) 23:30:44 ID:8fvXuKHg0
- >>708
リンク先の西武鉄道のところを見ても、「速度超過をすると非常ブレーキが動作します」とあるだけで
非常ブレーキを緩解できるかどうかの記述は見当たらないんだけど。
- 710 :名無し野電車区:2008/03/05(水) 23:40:43 ID:8fvXuKHg0
- ちょっと詳しく>>706について書きます。
数年前に特急が狭山ヶ丘付近で(車掌のアナウンスによると)安全装置が作動したことがあって
そのときは非常ブレーキがかかって一旦停止したんだよね。
川島本にも「速照速度を超過するとただちに非常ブレーキが動作して停止してしまう」とある。
(『全国鉄道事情大研究 東京北部・埼玉篇1』より)
だけど、先日池袋から急行に乗ったときは、練馬の通過線に差し掛かったところで
「急停車します」という放送が入った後、非常ブレーキがかかったんだけど
そのまま走り続けて元の速度に戻ったんだよね(正確にはそう感じた)。
その後のアナウンスでは、やはり「安全装置が作動した」とのこと。
他にも狭山ヶ丘を通過中の快急などで同じようなことがあったので
ATSに引っ掛かって非常ブレーキが作動しても停車せずに解除できるのかな?
と思い>>706で質問した次第です。
(長文、スマソ)
- 711 :名無し野電車区:2008/03/05(水) 23:44:24 ID:HSrL8voP0
- >>709
申し訳ないです。
ただ記憶だと完全に停車するまでは無理だった筈ですよ。
- 712 :名無し野電車区:2008/03/06(木) 04:11:47 ID:Dz/LBTfE0
- >>710
JRのATS-Pは速度超過で常用最大を使って設定速度以下に落とすけど、
もしかしたら西武のATSは非常を使って設定速度以下に落とすのかもね。
10000系は12Fを除いてブレーキが空気指令式だから、非常がかかると
空気溜まるのに時間がかかってなかなかブレーキ緩解が出来ないのよね。
先日乗った電車が2000系や6000系、20000系であれば電気指令式だから
非常がかかっても戻せばすぐに緩解出来るんで、普通に解除できたんじゃないかな。
この辺あんまり詳しくないから間違ってそうだけどw
- 713 :名無し野電車区:2008/03/06(木) 05:57:46 ID:+ba9fE+L0
- メトロ車も西武ATS作動後にすぐ走行再開してました。
101系と同じHSCブレーキシステムの車は「パシャーン」とEBが働くと
ダメですね。緩解状態を保持するエアも抜けちゃうので。
2000系以降のHRDブレーキシステムだと、元ダメの圧が規定以内なら
すぐに緩解、そのまま走行可能。
- 714 :名無し野電車区:2008/03/06(木) 06:05:03 ID:+ba9fE+L0
- 西武ATSが開発された時代は、旧赤電の自動ブレーキ車、E851などの機関車ばかり
でしたので、ATS動作モードは全車で非常ブレーキです。
アルゴリズムは当時最先端をゆく連続パターン照査式ATSなのですが、なんせ車がw
101系列が全廃されたら常用ブレーキ併用に刷新されるでしょうね。
- 715 :名無し野電車区:2008/03/06(木) 10:10:17 ID:dA02j6aH0
- >>712-713
なるほど、車両性能の違いか。
>>714
そういえば、西武ATSには常用ブレーキによる自動緩解が
隠れ機能として存在するらしいよね。
- 716 :名無し野電車区:2008/03/06(木) 10:51:49 ID:+ba9fE+L0
- >>715
>隠れ機能
kwsk!
常用ブレーキ+自動緩解って、HSCでもやってやれない訳ではなさそうだけど
改造が大変なんでしょうかね。
9000系あたりはVVVF+純電気ブレーキ改造までやったくらいだから、HSC制御に
電気的なインターフェースを作り込んでいそう。なのでATSで常用+自動緩解でき
そうかなと予想してみる。
- 717 :名無し野電車区:2008/03/06(木) 17:41:42 ID:mfFk9JeS0
- さっき、笑が試運転してたけど、今日一日やってたのかな?
- 718 :名無し野電車区:2008/03/06(木) 17:51:42 ID:FGNOIbW+O
- >>717
14時頃には小手指にいたけど…
- 719 :名無し野電車区:2008/03/06(木) 18:13:07 ID:mfFk9JeS0
- >>718
およ?じゃ、1日中やってたわけではないんだね。
小手を15:30前に出て、仏子行って戻ってきてたよ。
- 720 :名無し野電車区:2008/03/06(木) 19:08:56 ID:ygcmZySr0
- ttp://www.seibu-group.co.jp/railways/kouhou/news/2007/0306.pdf
黄色い車両にこのマークは似合うのか?
- 721 :名無し野電車区:2008/03/06(木) 19:31:25 ID:Zm8jX1U90
- >>720
実際の所微妙かもね。
まぁ見てからじゃないとわからないけど...。
- 722 :名無し野電車区:2008/03/06(木) 19:58:29 ID:SeXv3DWk0
- プレスから実施までの間がえらい短いな
- 723 :名無し野電車区:2008/03/06(木) 20:40:20 ID:4sSSST9tO
- どうせなら(笑)と同じ色に塗り替える方が(略
- 724 :名無し野電車区:2008/03/06(木) 20:59:31 ID:Ip25beKGO
- サヤ展6103F
- 725 :名無し野電車区:2008/03/06(木) 22:28:26 ID:fQkyYdCk0
- >>723
今の西武だと本当にやりそうな気が・・・
- 726 :名無し野電車区:2008/03/06(木) 22:39:33 ID:K42tEl2qO
- >>701>>705
シン線の2000更新車だと、ATS更新済・警笛(電気笛)交換済・電源回路予備対応とか色々張ってあるな。
- 727 :名無し野電車区:2008/03/06(木) 22:40:49 ID:Z+r2qpV00
- 旧マークと新マークが共存するのかwww
>>723 >>725
6000系と20000系はやるかもわからんね。
- 728 :名無し野電車区:2008/03/06(木) 22:52:12 ID:fxweL2Bw0
- 東急から出場の2047Fが塗り替えてたりして。
- 729 :名無し野電車区:2008/03/06(木) 22:55:39 ID:odxo61qXO
- 巨人(笑)
- 730 :名無し野電車区:2008/03/06(木) 23:12:47 ID:Zm8jX1U90
- >>728
まさか!?
本当だったらどうしよう...。
- 731 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2008/03/07(金) 07:19:10 ID:op4nVzmMO
- 5308レ拝島717普通西武新宿行き 2003F
2412レ拝島726急行西武新宿行き 2031F
- 732 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2008/03/07(金) 07:21:50 ID:op4nVzmMO
- 5301レ西武立川720 20153F
- 733 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2008/03/07(金) 07:44:20 ID:op4nVzmMO
- 2614レ 6101F
- 734 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2008/03/07(金) 07:50:49 ID:op4nVzmMO
- 多分4206レ 2413+なんか
田無停車中
- 735 :名無し野電車区:2008/03/07(金) 08:19:50 ID:u47oNx5dO
- >>734
グモグモ…かな?
- 736 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2008/03/07(金) 08:40:59 ID:op4nVzmMO
- >>735
そそ
急行本川越で折り返していきました
- 737 :名無し野電車区:2008/03/07(金) 09:26:18 ID:/aPbbDAr0
- >706 >710
西武のATSは非常制動のみだよ
車輌によってはATS確認ボタンが近くにあれば停止しないで解除できるからそれだと思うよ
一回非常がかかれば解除ボタン扱わない限り停止する。
今ATS更新してるけど現示パターンが追加されるだけで基本的な機能は変わらない
101系いなくなっても非常制動のままだよ。
JRのATS−Pみたく常用制動でも良いと思うが、考え方が古いのか非常のままだね
ところでモハ2097のVVVFが取外されているのは概出ですか?
先週見たらフィルタリアクトルはあったけど。
今日は新宿線系統で試運転だね、30000系
- 738 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2008/03/07(金) 09:30:14 ID:op4nVzmMO
- ケロロ軍曹が急行西武新宿で下落合通過
>>737
ななんだってー
どっちに行くのか?こっちに来るかな?
しばらく待ち伏せるぽ
- 739 :名無し野電車区:2008/03/07(金) 09:30:29 ID:EYQQw3KxO
- 2113レコテで車交
2マソから2000の2+8へ
その影響か下りコテ手前で便秘気味
(笑)は駅から見える留置線にいた
今日も動く可能性アリ?
- 740 :名無し野電車区:2008/03/07(金) 09:31:55 ID:/aPbbDAr0
- >>738
そっちには昼過ぎ上って行くよ
自分は所沢以遠で狙おうかと
- 741 :名無し野電車区:2008/03/07(金) 10:21:19 ID:/UoES4cmO
- 三万は先程
所沢四番ホームから
池袋へ
- 742 :名無し野電車区:2008/03/07(金) 10:24:32 ID:/UoES4cmO
- 池袋方面へ
急行池袋と新線池袋の間で池袋方面へ
池袋線は少々遅れ気味
- 743 :名無し野電車区:2008/03/07(金) 10:24:55 ID:xkWkIKQE0
- >>741
ハズレ
- 744 :名無し野電車区:2008/03/07(金) 10:26:02 ID:/aPbbDAr0
- ちなみに今日は玉川上水入庫
- 745 :名無し野電車区:2008/03/07(金) 10:26:49 ID:/UoES4cmO
- >>743
確かに所沢駅四番ホームにいて
新線池袋行き到着と同時に動き出したのだが
- 746 :名無し野電車区:2008/03/07(金) 10:29:39 ID:/UoES4cmO
- あ、新宿線に入っていったのか?
それで本川越行きが発車時刻になっても動き出さなかったのか?
偶然でくわしたので
よくわからない実況してスマソ
- 747 :名無し野電車区:2008/03/07(金) 10:29:46 ID:glyaXPumO
- 38101Fは新所沢に到着。
- 748 :名無し野電車区:2008/03/07(金) 10:30:12 ID:/aPbbDAr0
- 4番から新宿線下りへダブルスリップを通って抜けるルートがあります
- 749 :名無し野電車区:2008/03/07(金) 10:32:09 ID:/UoES4cmO
- >>748
西武球場発本川越行きのアレですか
なるほど、ありがとうございます。
- 750 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2008/03/07(金) 10:37:07 ID:op4nVzmMO
- 下落合から椎名町に走ってた漏れ涙目
- 751 :名無し野電車区:2008/03/07(金) 10:42:21 ID:E1Vp+PsqO
- 残念だけど、このあとは本川越〜球場〜西所沢〜小手指で入庫だよ
- 752 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2008/03/07(金) 11:24:18 ID:op4nVzmMO
- 情報が錯綜して参りました(・∀・)
とりあえず740を信じて気長に待ち伏せちう
- 753 :名無し野電車区:2008/03/07(金) 11:27:31 ID:gudxJ++uO
- 玉川上水入庫を信じる。
しいなんタソ(笑)下ったら報告よろしくw
- 754 :名無し野電車区:2008/03/07(金) 11:31:53 ID:/aPbbDAr0
- 740だが
下落合
上り1228
↓
下り1243
だよ、健闘をいのる!
- 755 :名無し野電車区:2008/03/07(金) 11:37:43 ID:JIkNdQH7O
- 上石神井の車庫に入庫
- 756 :名無し野電車区:2008/03/07(金) 11:43:41 ID:Ty/e6uh9O
- マスクを被ったしいなんらしき黒装束を5623レ車内から発見w
違ってたらorz
自分はどこで撮ろうか検討ちう…
- 757 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2008/03/07(金) 11:43:52 ID:op4nVzmMO
- >>754
さんくす
気合い入れてがんがります(・∀・)
- 758 :choma:2008/03/07(金) 11:47:29 ID:j8InxI9qO
- ケロロは5610レ
このまま38101を。@田〜柳
- 759 :753:2008/03/07(金) 11:52:00 ID:gudxJ++uO
- 萩山からやっぱ参戦(゚∀゚)
明けマンセー
- 760 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2008/03/07(金) 11:52:58 ID:op4nVzmMO
- 特急の後ろ来るのかなwktk
>>756
イヤン
- 761 :名無し野電車区:2008/03/07(金) 11:53:41 ID:E1Vp+PsqO
- てか、しいなんはスジ知ってるのに躍らされてる奴って御馬鹿?
- 762 :名無し野電車区:2008/03/07(金) 12:11:51 ID:gudxJ++uO
- 上石神井出たぞー。
- 763 :名無し野電車区:2008/03/07(金) 12:21:50 ID:gudxJ++uO
- 20104F急行のあとかな、沼袋で抜いた。
- 764 :名無し野電車区:2008/03/07(金) 12:28:34 ID:Ty/e6uh9O
- 中5踏切で撮影完了
前回撮った時の反省を活かして半逆光で撮ったがやっぱりLEDが暗い気がする。
- 765 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2008/03/07(金) 12:33:06 ID:op4nVzmMO
- 光線気にして移動して失敗(´・ω・`)
- 766 :choma:2008/03/07(金) 12:34:07 ID:j8InxI9qO
- 柳5でずっと待ってたのに38101に気が付かなかった俺は何?(´・ω・`)
- 767 :名無し野電車区:2008/03/07(金) 12:36:22 ID:gudxJ++uO
- >>755の情報は間違いなかったわけですがぁ。
はてさて、どうすんべ。
- 768 :名無し野電車区:2008/03/07(金) 12:37:44 ID:Ty/e6uh9O
- >>766
つ>>755
乙でした。
…ってことは自分は今から花小金井で撮ろうと思うのだが一旦上石神井入庫したりして当分こないのかな。
東伏見で後続急行の通過待ちするとか分かっていれば上石神井で待つのだけれど…
- 769 :名無し野電車区:2008/03/07(金) 12:39:05 ID:/aPbbDAr0
- これから30000系は「西武何とか」まで運転します
推理して追っかけ頑張れ!
- 770 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2008/03/07(金) 12:47:03 ID:op4nVzmMO
- ばばくだった
- 771 :名無し野電車区:2008/03/07(金) 12:51:16 ID:LdmRNy55O
- SEVEN!
- 772 :名無し野電車区:2008/03/07(金) 12:55:46 ID:gudxJ++uO
- >>769
しゃあああ!
ktkr。
- 773 :名無し野電車区:2008/03/07(金) 12:58:15 ID:u+TCyTGOO
- 2分くらい前に野方に停車していた。
- 774 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2008/03/07(金) 13:04:36 ID:op4nVzmMO
- 西武秩父くるー
西武立川
西武柳沢
西武遊園
西武球場
遊園地西
急行でおっかけちう
- 775 :名無し野電車区:2008/03/07(金) 13:05:36 ID:Ty/e6uh9O
- 4625レより
上井草までは次発は回送
東伏見からは次発は通過
つまりやはり東伏見で急行の通過を待つ模様。
なんとか花小金井まで逃げ切れた。
- 776 :名無し野電車区:2008/03/07(金) 13:06:45 ID:gudxJ++uO
- 西武遊園地だと思い込んでるが、西武園行ったりしねーよなorz
- 777 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2008/03/07(金) 13:07:48 ID:op4nVzmMO
- 西武生?
2431が2413
2431レが2413F
- 778 :名無し野電車区:2008/03/07(金) 13:10:37 ID:e2WwseRDO
- 西武園のはず
- 779 :名無し野電車区:2008/03/07(金) 13:12:51 ID:JIkNdQH7O
- 東伏見で抜いたお
- 780 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2008/03/07(金) 13:13:30 ID:op4nVzmMO
- 東伏見停車中だった
- 781 :名無し野電車区:2008/03/07(金) 13:15:14 ID:Ty/e6uh9O
- このスレの住人が3人同じ電車に乗ってるのかw
- 782 :776:2008/03/07(金) 13:16:59 ID:gudxJ++uO
- >>778
賭けで拝島線に来た俺バカっす(´・ω・`)
- 783 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2008/03/07(金) 13:18:20 ID:op4nVzmMO
- >>781
!
当然グモグモ聞いてるよな?
- 784 :名無し野電車区:2008/03/07(金) 13:19:36 ID:e2WwseRDO
- >>782
急げば間に合うと思うよ
- 785 :776:2008/03/07(金) 13:22:48 ID:gudxJ++uO
- >>784
一旦、うち帰って出直すぉorz
玉川上水に来ること信じて(´・ω・`)
小平4から家まで10分くらいだしw
萩山で撮るかもわからんし。
- 786 :名無し野電車区:2008/03/07(金) 13:25:55 ID:glyaXPumO
- 小平2番、29分発の後に回送表示。
- 787 :名無し野電車区:2008/03/07(金) 13:25:59 ID:Ty/e6uh9O
- >>783
花小金井で降りましたよ〜
撮影条件が悪くてもやはり地元駅で1度は撮りたいので。
しかし快急が通過した後の通過表示が来ない…
とおもったらktkr
13:25急行本川越の次。
- 788 :choma:2008/03/07(金) 13:26:43 ID:j8InxI9qO
- 38101、田無を1326出発!
- 789 :名無し野電車区:2008/03/07(金) 13:30:02 ID:Ty/e6uh9O
- 花小金井停車ktkr!
なんか止まったので大満足。追っかけやめて昨日オープンしたTSUTAYA行きますノシ
みなさん頑張って。
- 790 :名無し野電車区:2008/03/07(金) 13:32:16 ID:e2WwseRDO
- >>785
今日はたまじょ入庫だったはず
- 791 :名無し野電車区:2008/03/07(金) 13:36:41 ID:glyaXPumO
- 車内LCDが西武園行きだった…
- 792 :776:2008/03/07(金) 13:37:40 ID:gudxJ++uO
- 久米川通過
てことは、西武園→小平→玉川上水でおk?
- 793 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2008/03/07(金) 13:57:55 ID:op4nVzmMO
- 西武園折り返した
- 794 :名無し野電車区:2008/03/07(金) 13:58:35 ID:/WvxIfav0
- 続報キボンヌ。
- 795 :名無し野電車区:2008/03/07(金) 13:59:36 ID:kM1f8VmMO
- 東村山5番に停車中
- 796 :名無し野電車区:2008/03/07(金) 14:01:47 ID:wYKCs1/qO
- >>794
死ね
暇な大学生が
- 797 :名無し野電車区:2008/03/07(金) 14:05:36 ID:IzCh4OVj0
- このまま、1と2は新線配置で、今度の日曜日(だっけ?)に運ばれてくる3が池線配置かな?
- 798 :名無し野電車区:2008/03/07(金) 14:06:39 ID:JIkNdQH7O
- 園→上→玉
- 799 :名無し野電車区:2008/03/07(金) 14:06:58 ID:E1Vp+PsqO
- つヒント
6000のときとかどうしてる?
- 800 :名無し野電車区:2008/03/07(金) 14:08:11 ID:kM1f8VmMO
- 方転しないようにですな
- 801 :名無し野電車区:2008/03/07(金) 14:08:14 ID:gudxJ++uO
- 何、上石まで行ってしまわれるのか(´・ω・`)
陽陰ってきたし…
- 802 :choma:2008/03/07(金) 14:18:34 ID:j8InxI9qO
- 柳5で普電にもろかぶり(゜Д゜)
もう最悪。
- 803 :名無し野電車区:2008/03/07(金) 14:24:39 ID:kM1f8VmMO
- 東村山→上石神井のスジは池の6000入場の時と同じかな
- 804 :名無し野電車区:2008/03/07(金) 14:25:51 ID:/WvxIfav0
- >>796
暇で何が悪いのさ?
- 805 :名無し野電車区:2008/03/07(金) 14:29:25 ID:kM1f8VmMO
- いつも2000の快急20105Fで代走なのね
- 806 :choma:2008/03/07(金) 14:44:58 ID:j8InxI9qO
- 花小金井来たけど暗いし保線いるし。
- 807 :名無し野電車区:2008/03/07(金) 14:57:04 ID:kM1f8VmMO
- なんか武蔵関の手前で止まってしまったが…
何かあったか
- 808 :名無し野電車区:2008/03/07(金) 14:58:22 ID:gudxJ++uO
- >>807
非常ブレーキ試験?
- 809 :名無し野電車区:2008/03/07(金) 15:00:21 ID:kM1f8VmMO
- >>808
明らかに違う
まだ止まってるし
関係者が外に一回出てきた上、上りNRAも徐行して通過
30000が近づいても踏切が鳴らなかったから誘導障害?
- 810 :名無し野電車区:2008/03/07(金) 15:02:09 ID:gudxJ++uO
- まだ停まってるのかorz
小平4で待機してんのに(´・ω・`)
- 811 :名無し野電車区:2008/03/07(金) 15:02:35 ID:kM1f8VmMO
- と思ったら通過していった
やっぱりブレーキ試験だったのかな…
- 812 :choma:2008/03/07(金) 15:11:14 ID:j8InxI9qO
- 花小金井1507停発車〜!
次の準急が1〜2分遅れてる気がする。
- 813 :名無し野電車区:2008/03/07(金) 15:13:06 ID:kM1f8VmMO
- 30000試運転の後続は2分延ぐらい
やっぱり30000なんかトラブルあったみたいだね
- 814 :名無し野電車区:2008/03/07(金) 15:20:14 ID:8ouNMoZM0
- 新宿線の30000系試運転始まったのですか?
- 815 :名無し野電車区:2008/03/07(金) 15:22:54 ID:JIkNdQH7O
- 東大和市通過
- 816 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2008/03/07(金) 15:36:27 ID:op4nVzmMO
- たまじょ着きました
- 817 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2008/03/07(金) 15:42:40 ID:op4nVzmMO
- たまじょ撮影会開催中
- 818 :名無し野電車区:2008/03/07(金) 15:43:55 ID:JIkNdQH7O
- (笑)追っかけ乙でした。
- 819 :名無し野電車区:2008/03/07(金) 15:53:28 ID:gudxJ++uO
- 小平4を15:12頃に通過していったのを収めて帰宅。
適当におんぷ辺りに載せますぉ。
- 820 :名無し野電車区:2008/03/07(金) 15:59:40 ID:5UOIIsIR0
- 花小金井に試運転の30000が止まったんだ。
地元だから、見に行きたかったな。
回送列車は普段、花小金井に止まらないよね?
電光掲示板には回送と出ていたのかな?
- 821 :名無し野電車区:2008/03/07(金) 16:02:52 ID:kM1f8VmMO
- >>820
回送も通過列車ならば通過表示
- 822 :名無し野電車区:2008/03/07(金) 16:21:09 ID:/WvxIfav0
- 今(笑)はどこへ?
- 823 :名無し野電車区:2008/03/07(金) 16:29:00 ID:/aPbbDAr0
- 次回の試運転は明後日
- 824 :名無し野電車区:2008/03/07(金) 16:33:23 ID:wYKCs1/qO
- >>822
だから死ね
暇なんだろ?自分で見に行けよ
クレクレ餓鬼(大学生)は引っ込んでろ
- 825 :名無し野電車区:2008/03/07(金) 16:57:18 ID:5NPA8zDE0
- 今日はみなさん乙でした。
通過・回送・当駅どまりをそれぞれ表示してくれる案内表示に感謝した一日でしたw
おかげでいつ来るのか不安にならずに済みました。
- 826 :choma:2008/03/07(金) 17:36:21 ID:j8InxI9qO
- 花小金井はしっかり回送表示だったんだな。
ちなみに上石神井行きは柳沢にいたんだけど、ものすごいスピードで通過。
- 827 :名無し野電車区:2008/03/07(金) 18:29:01 ID:sDNAOiuo0
- しいなんて何時も電車を追いかけてるけど、
もしかして働かなくて良い上流階級の人?
それとも、可愛そうだから好きにさせてる
かくれんぼ的に言う「お味噌」な人なの?
いいなぁ・・いつも楽しそうで
- 828 :名無し野電車区:2008/03/07(金) 18:36:03 ID:zyBVf4mf0
- >>827
俗にいう在宅勤務か、フレキシブル通勤なんだろ
たまにそういう人いるよ
- 829 :名無し野電車区:2008/03/07(金) 18:38:49 ID:sDNAOiuo0
- そっかー
ごめんね、しいなん。
- 830 :名無し野電車区:2008/03/07(金) 19:48:45 ID:sKN5pToy0
- 30000系がイケ線で近い将来、2連+8連の10両編成で優等運用されたら良いなぁ。。
- 831 :名無し野電車区:2008/03/07(金) 20:32:30 ID:Ty/e6uh9O
- レスまとめ
10:20 所沢C発下り
10:29 新所沢着
11:37 上り上石神井入庫
12:21 沼袋通過待
12:47 下り馬場
12:56 野方
13:10 東伏見(しばらく停車?)
13:26 田無
13:28 花小金井
13:36 久米川
13:57 上り西武園発
13:59 東村山D
14:18 柳沢
14:44 花小金井
14:57 下り武蔵関手前で停車
15:07 花小金井
15:22 東大和市
15:30頃 玉川上水撮影会
レスの時刻から推測含めてまとめたから数分の誤差は見といてね。にしても上石神井の折り返し時間短いな。
あさって試運転のおもらしだが、本当なら日曜日もばりばりやるのか。休日だからスジも違うはずだけど。
- 832 :名無し野電車区:2008/03/07(金) 21:10:53 ID:xkWkIKQE0
- >>831
所沢1008-1016
本川越1037-1044
上石神井1131-1209
西武新宿1234-38
東伏見1308-21
西武園1343-54
上石神井1420-54
玉川上水1522
あさってじゃないしあさってw
- 833 :名無し野電車区:2008/03/07(金) 21:30:26 ID:T/lEqzt/0
- >>830
残念だが2000系の2Rが当分お相手かと。
- 834 :名無し野電車区:2008/03/07(金) 21:38:00 ID:/WvxIfav0
- >>824
だから暇でもないんですけど?
自分で見に行けとかね金もないのにどうやって見に行けと?
学生はね貧乏なんですよ。
色々と勘違いされているようだから言っておきますけどバイトだってやってますから。
こっちだってそこまで頭が回らない訳じゃない。バイトだってそれなりに経験を積んで来てるし。
いつまでも「暇な大学生」とか言われてもねこっちはちゃんとやってるっての!
- 835 :名無し野電車区:2008/03/07(金) 21:44:02 ID:31HB2lvs0
- 電車に乗る金すらない家じゃ、PC買うことも大学行くことも無理なんじゃ。
つか、朝昼晩ずっと家のPCから2chにカキコしてる奴が「暇じゃない」っつったって
説得力なしw
- 836 :名無し野電車区:2008/03/07(金) 21:44:06 ID:9gkR5Qgp0
- >>834
<解らない五大理由+2>
1. 探さない ・・・ログを検索などをめんどくさいと言う理由で実行しない。
2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3. めんどくさい ・・・時間がないなどごまかして実行しない。する気もない。
4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
5. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
6.感謝しない・・・教えてもらって当たり前。事がすんだらさようなら。
7.逆切れする・・・自分の思うようにならないと逆切れする。
- 837 :名無し野電車区:2008/03/07(金) 21:52:50 ID:/aPbbDAr0
- >>832
鉄道的には明後日でおK
- 838 :sage:2008/03/07(金) 22:04:47 ID:KmgD128BO
- 明々後日の試運転はたまじょ出庫なのですかね?
- 839 :名無し野電車区:2008/03/07(金) 22:10:40 ID:3spz3Z7O0
- 30000のLCDかっこいいな。
メトロ10000も西武線内は30000仕様に更新して欲しいものだ。
- 840 :名無し野電車区:2008/03/07(金) 22:23:13 ID:jO7fGfsaO
- しいなん、キセルはいかんなぁ。
- 841 :名無し野電車区:2008/03/07(金) 23:12:08 ID:8REueBmB0
- >>831
11:00に新所上りでみたよ
- 842 :東京遊歩人 ◆TRfAKJNXL. :2008/03/07(金) 23:14:27 ID:c1ANsS3k0
- 30000の詳しい車両紹介記事って、まだ出てないよね?
・各台車の脇に「ブレーキ制御装置」という箱が1両あたり2箱あること。(形式等不明)
→ヲタ急3000みたいなブレーキ読み替え装置で2000あたりと混結?
・台車
→SS175M(M車) SS175T(Tc・T車)
・インバータ装置
→VFI-HR1820A(日立)
・フィルタリアクトル
→D-X(日立)
・断流器
→URRB HM-90-5B(日立)
・SIV装置
→NC-TAT220A形(三菱)
・SIV変圧器箱
→NC-TATR220A形(三菱)
SIVは今回も三菱製。9000と10000は東洋製だったのに採用基準が分からない。。。
- 843 :名無し野電車区:2008/03/07(金) 23:28:55 ID:TnD5+E2K0
- >>842
電気指令同士でも読み替えって必要なの?
T車遅れ込め制御の有無…は関係ないか。
- 844 :名無し野電車区:2008/03/07(金) 23:32:39 ID:xkWkIKQE0
- >>842
201系で有名なサイトからの転載ですね
- 845 :名無し野電車区:2008/03/07(金) 23:34:42 ID:E3sYtEXe0
- 30000の「各停」表記が気になるのだが
単に今出してるだけで営業時にはソフト変更で「普通」になるのか
在来車も各停に統一するのか
どっちだ?
- 846 :東京遊歩人 ◆TRfAKJNXL. :2008/03/07(金) 23:37:22 ID:c1ANsS3k0
- >>843
HRD-1R(2000系)とHRDA-1(30000系)にどこまで互換性があるのかな。
- 847 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2008/03/08(土) 05:08:02 ID:OOI4TXP+0
- 38101Fは夕方に洗浄線まで一旦出てきて、それからまた元の位置に戻っていました。
そんなわけで夜までたまじょ撮影会でした。
本当に神に感謝。ありがとうございました。
>>761
ニホンゴデオケ!
>>831
>休日だからスジも違うはずだけど。
何との比較で違うはずなの?
そもそも玉川上水に居たら同じスジ無理じゃん(藁
>>840
ガセ乙。
- 848 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2008/03/08(土) 05:22:37 ID:OOI4TXP+0
- >>842
http://blog.goo.ne.jp/jnr201series/e/1218614c276cda0413ab950e0a3300dd
ここからの転載?
- 849 :名無し野電車区:2008/03/08(土) 08:36:58 ID:vybuP0P20
- 昨日武蔵関21時20分ごろ通過の上り急行が6000系だった
- 850 :名無し野電車区:2008/03/08(土) 13:07:06 ID:65f7P9tGO
- ねりたんは今日は休み。
小手指の奥でパンダ降ろしてる。
- 851 :名無し野電車区:2008/03/08(土) 14:53:34 ID:mRId/lkOO
- >>850
レッサーですか?
- 852 :名無し野電車区:2008/03/08(土) 15:37:37 ID:zqIdARoRO
- >>851
ジャイアントじゃあデカすぎるべ
- 853 :名無し野電車区:2008/03/08(土) 15:52:43 ID:G+hCXJVR0
- 列車の中からゾロゾロとジャイアントパンダが降りて来るのを想像しちまった
- 854 :名無し野電車区:2008/03/08(土) 16:33:35 ID:mVQAqBtiO
- >>837>>838
じゃあ(笑)明日の試運転ルートはたまじょから拝島線往復→上石神井→南入曽→本川越→田無→たまじょって事でおK?イケ線で試運転見そびれたから是非拝みたいから。
- 855 :名無し野電車区:2008/03/08(土) 17:40:52 ID:RxzHIPh20
- >>842
主電動機の記載がないです
- 856 :名無し野電車区:2008/03/08(土) 18:43:34 ID:sLBUzSrfO
- >>854
脳内試運転乙
ヒント:よい子は寝ましょう。
- 857 :名無し野電車区:2008/03/08(土) 19:11:46 ID:4EtyjEaxO
- 西武新宿1915急行本川越
←新宿 2413F+2015F
- 858 :名無し野電車区:2008/03/08(土) 22:36:44 ID:zqIdARoRO
- 明日はもう3本目の(笑)が来るんだな
- 859 :名無し野電車区:2008/03/08(土) 23:13:58 ID:SWTW3iF4O
- >>842-843
おまいら…。
ブレーキ読替装置はHSC車のSAP管とHRD車の電気信号を対応させるものだろうが。
なに、みやじまでこんなバカになっちゃったの?
これくらいWikipedia程度でも事足りちゃうでしょ。
- 860 :東京遊歩人 ◆TRfAKJNXL. :2008/03/08(土) 23:42:26 ID:LyR/8AJg0
- >>859
・「ブレーキ制御装置」という箱が各車両2つずつついているんだが、これはなに?
という>>842の疑問と>>846の疑問の答えにはなっていないね。
どこかナブコ製HRD-1とHRDA-1のブレーキ搭載車を混結している事業者があれば
教えを請いたいんだが。
- 861 :名無し野電車区:2008/03/08(土) 23:59:57 ID:SWTW3iF4O
- >>860
は?俺はブレーキ読替装置という見当違いな単語を出したおまいらに突っ込んだだけだが。
疑問に答えたつもりはない。現物の写真もロクに見てないし。
- 862 :東京遊歩人 ◆TRfAKJNXL. :2008/03/09(日) 00:16:33 ID:IV1M19wm0
- 「ブレーキ制御装置」って箱が2つ/両あるから、もしかして読替装置でも
つけるのか?と憶測を書いたのが>>842
これに対して>>843はHRD-1とHRDA-1でも読替えは必要なのか、という疑問。
で、>>859あんたは
「ブレーキ読替装置はHSC車のSAP管とHRD車の電気信号を対応させるもの」と
書いているが、これって既存の読替え装置(小田急とか近鉄)の話でしょ。
ブレーキ制御装置の箱が2つ存在する理由が分からなきゃ
見当違いかどうかも分からないんじゃない?
30000系は30000系同士のみしか連結できないのか、
あるいは2000系2連や4連も連結できるようになるのか、
2000系との混結の場合、ブレーキの読替えは必要なのか
そのへんが分かれば、ブレーキ制御装置の箱が2つ付いている理由も解けるんじゃない?
- 863 :東京遊歩人 ◆TRfAKJNXL. :2008/03/09(日) 00:25:44 ID:IV1M19wm0
- と、ここまで書いて思い出したんだが、HRD-1とHRDA-1でも読替えは必要なんだな。
となりのケチ王が6000系(HRD-1)と9000系(HRDA-1)の混結やってるし。
あれは9000にブレーキ読替装置を積んでたな。
ということで、30000系のブレーキ制御装置2箱のうち1箱は読替装置の可能性あり。
- 864 :名無し野電車区:2008/03/09(日) 00:32:31 ID:LBql7RTS0
- >>863
コテの癖に厨房臭い言葉使うなよ。
キチンと「京王」とカキコめ。
コテと名無しの違いは、ある程度理性があるか無いか
だと思っていたが、違うのか?。
- 865 :東京遊歩人 ◆TRfAKJNXL. :2008/03/09(日) 00:44:06 ID:IV1M19wm0
- >>864
へんなところでつっかかるなよ(笑)
- 866 :東京遊歩人 ◆TRfAKJNXL. :2008/03/09(日) 00:50:28 ID:IV1M19wm0
- いちとれ見たら、今回の(笑)3号機は66-10牽引だったのね・・・
明日の相模貨物〜新鶴見と新鶴見〜新秋津のカマが楽しみだな。
- 867 :名無し野電車区:2008/03/09(日) 00:58:18 ID:TgWKbMKy0
- >>866
今回は京王甲種の影響で横浜羽沢でマルヨ
- 868 :東京遊歩人 ◆TRfAKJNXL. :2008/03/09(日) 01:05:48 ID:IV1M19wm0
- >>867
横浜羽沢ですか。ウヤ情ろくに確認してなかったので
危うく早とちりするところでした。
- 869 :名無し野電車区:2008/03/09(日) 02:20:24 ID:7Q7LyG0k0
- 1時30分頃、小手指行って撮って来た
http://uploader.onpuch.co.uk/img-box/img2008030902155514696.jpg
見難くて、すみません
101、2000、3000、9000は、白地に新しいマークのシールが、
6000、20000は、無地に新しいマークか、グレー地に新しいマークのシールが貼られてました
10000はよくわからなかったのですが、白地のシールのように見えました
- 870 :名無し野電車区:2008/03/09(日) 03:02:25 ID:GBnyKB9WO
- 6000はともかく、他のは合わないね。
- 871 :名無し野電車区:2008/03/09(日) 03:51:51 ID:vwYla0XWO
- >>869
乙だがどう考えても不審者www
- 872 :名無し野電車区:2008/03/09(日) 03:54:13 ID:+KQakGa20
- メトロ10000系が深夜に試運転してるのを撮影しようとしたときに
警官5人くらいに囲まれて職務質問された過去を思い出した
- 873 :名無し野電車区:2008/03/09(日) 03:54:20 ID:b6iX7FqU0
- ブレーキ制御装置が2基/両…その意味を解らないかね?
4年前、あれだけ話題となったのに…
2000系との併結で三菱TISと指令を読み替えるなら
先頭車の読替器だけで十分。編成内各車に必要はない。
JR321系を見てみろ、ブレーキ制御装置が2基/両ある。
これが何を意味するか?つまり台車単位のブレーキ制御ということ。
321系はJR西日本初の三菱製ブレーキ装置(MBSA系)だった。
西武30000系はナブテスコHRDA系で初の台車単位制御となった訳だ。
- 874 :名無し野電車区:2008/03/09(日) 04:08:46 ID:b6iX7FqU0
- >>859-860
阪急とかだと、HRDの7000系列以前とHRDAな8000系以降が併結してるな。
あと、読替器はHSC⇔MBS・HRDみたいにブレーキ指令変換用だけじゃなくて
メタル指令線⇔制御伝送(TIS・ATI)の信号変換用もあるから。
- 875 :名無し野電車区:2008/03/09(日) 04:33:40 ID:zotRJqj80
- ブレーキ制御系統の二重化とは無関係?
最近の機器は繊細だから・・・
- 876 :名無し野電車区:2008/03/09(日) 05:27:42 ID:SLwHXNQ9O
- しいなんはいつから偉そうな態度を取るようになったんだ?
コテハンで調子こくのはやめときな。
西武ヲタの代表気取り乙。
- 877 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2008/03/09(日) 06:05:40 ID:834+Bot7O
- >>876
何のことかよくわからないけど労われているので
ありがとうSage
まぁ西武ヲタの代表ではないな。間違いなく。ヲタとして威張れるほど詳しくないし
- 878 :名無し野電車区:2008/03/09(日) 08:19:34 ID:uznCInST0
- >>869
乙かれさま、風は間違っても引かないように。
- 879 :名無し野電車区:2008/03/09(日) 08:42:15 ID:CTnmIjGqO
- >>876 ww
- 880 :名無し野電車区:2008/03/09(日) 08:48:29 ID:RkQ62qOz0
- 西武好き同士、仲良くやれよ。
他スレみたいに殺伐としていては馬鹿みたいだから。
みんな仲良く写真とれよ。
天国の長さんより
- 881 :名無し野電車区:2008/03/09(日) 09:27:08 ID:TRo3FNTAO
- >>862
あー、誤解してたわ。
そりゃ京王9000に限らず大抵はブレーキも含めた信号読替を行う異種系列併結用の装置はあるから。
なのにブレーキだけを強調してたから、それらとは一つ違ったというニュアンスかと…。
つか、予想の斜め上を行ったとんでもない考えだったようだな。
制御装置が二つだっていうのに、うち一つの中身が伝送装置って…おいおい。
あと言いたいこと半分くらい言ってくれた>>873-874に感謝。
>>875
二重化は俺も考えたが、その線は薄いな。
制御回路を二重化しても、わざわざ回路の入った箱まで二つ別々に用意する必要はないから。
- 882 :名無し野電車区:2008/03/09(日) 10:16:37 ID:eT/y8T6y0
- 今日、笑は本当に動くのだろうか?
動いているならどなたか実況をよろしく!
- 883 :名無し野電車区:2008/03/09(日) 12:17:34 ID:WiiROivhO
- さっきケロロが急行飯能でねりたんが準急所沢で続けて椎名町を通過
- 884 :名無し野電車区:2008/03/09(日) 12:41:03 ID:2p9gPMyN0
- 5634レに2063For65Fのどちらかが充当していました。新マークも付いています。
- 885 :名無し野電車区:2008/03/09(日) 13:31:36 ID:C+DlJ99G0
- 今日の新宿線での30000系試運転はなし
- 886 :名無し野電車区:2008/03/09(日) 13:54:29 ID:vu2F9+6+0
- >>884
??
- 887 :名無し野電車区:2008/03/09(日) 14:01:33 ID:WiiROivhO
- 池線はほとんどの車両にマーク取付てあるけどシク線はまだ取付てないね
- 888 :8:2008/03/09(日) 14:17:44 ID:LaCiPsG50
- 888ゲット〜♪
- 889 :名無し野電車区:2008/03/09(日) 14:29:17 ID:vu2F9+6+0
- あっ、シンボルマーク貼り付けのことか。
自己レススマソ
- 890 :名無し野電車区:2008/03/09(日) 14:33:38 ID:ky4zvxXiO
- 池線の車両に一夜にしてこれだけ貼り付けたことに感服
- 891 :名無し野電車区:2008/03/09(日) 14:36:04 ID:ngjdfx8WO
- >>887
新宿線は11日取り付けのはず。
IDがWiiや(笑)
- 892 :名無し野電車区:2008/03/09(日) 15:02:30 ID:b3K0IfxzO
- 6000系アルミ車にはあまりついていない模様>マーク
- 893 :名無し野電車区:2008/03/09(日) 15:06:26 ID:XL9V14JAO
- 多分、所展や丘展や竹展のやつが付いてないんだと思う
俺が見た中で、6152Fは付いてなかった
- 894 :名無し野電車区:2008/03/09(日) 15:16:12 ID:b6iX7FqU0
- >>875・>>881
だから、各台車の傍にブレーキ制御装置が1基ずつあるんだろ。
JR321系と同じで台車単位のブレーキ制御で間違いないよ。もうくだらんことで悩むな。
台車単位にしておくと、例えば車内の荷重分布が異なるから
2つの台車でエアサス圧が異なっても、それに応じてブレーキ圧を細かく調整できる。
321系だと主制御が1C2Mだから回生制動との電空演算も台車単位となる。
- 895 :名無し野電車区:2008/03/09(日) 16:43:18 ID:T2AncSA80
- さっき見た9000の先頭車に何かシールが付いてたな。
- 896 :東京遊歩人 ◆TRfAKJNXL. :2008/03/09(日) 18:01:10 ID:IV1M19wm0
- >>894
「4年前あれだけ話題に」っていうのが分からんが
321系の件は知らんかったので、調べなおして納得したよ。
ブレーキ制御装置の箱は台車単位ってことなのね。
これって西武初だよね。
- 897 :名無し野電車区:2008/03/09(日) 18:38:27 ID:uznCInST0
- >>891
つ 13日
>>876
IDがSLな件w
- 898 :名無し野電車区:2008/03/09(日) 18:42:42 ID:b6iX7FqU0
- >「4年前あれだけ話題に」っていうのが分からんが
要するに321系登場のときの騒ぎを知らんかっただけだろw
- 899 :名無し野電車区:2008/03/09(日) 19:09:25 ID:NLkEl1cJO
- >>895
>>869
今回のマーク一斉貼付を聞いて、国鉄→JR転換時を思い出したのは俺ぐらいか…。
- 900 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2008/03/09(日) 20:13:21 ID:834+Bot7O
- >>899
連結器の方を思い出した
- 901 :名無し野電車区:2008/03/09(日) 20:44:35 ID:f+IYMqck0
- 西武30000系は一般向け試乗会をやるのだろうか?
- 902 :名無し野電車区:2008/03/09(日) 21:18:27 ID:CTnmIjGqO
- 6000ステンレスは背面ないものだったけど、6000アルミは塗装車だからやっぱり白地になっちゃうのかね。
4000も塗装の上に白地つかってたから。
しかしプレスから施行まで早くないか。今日実物見てびっくりしてしまった。
- 903 :名無し野電車区:2008/03/09(日) 22:04:57 ID:eX1Kp4Oa0
- >>902
6154見たけど白地じゃなかったよ
- 904 :東京遊歩人 ◆TRfAKJNXL. :2008/03/09(日) 22:42:14 ID:IV1M19wm0
- >>901
20000系は西武新宿〜西武球場前で快急(事前申込不要)を運転したから
それくらいは期待してもいいんじゃない?
- 905 :名無し野電車区:2008/03/09(日) 23:08:11 ID:OfxEuKei0
- お、今38103Fが通った
こいつも入曽に行くのか
- 906 :名無し野電車区:2008/03/09(日) 23:27:27 ID:uoJWscaV0
- シンボルマークの貼付についてまとめると・・・
・無塗装車(6000系アルミ含む)
地の色→透明
シンボルマーク→カラー
・黄色塗装車と4000系
地の色→白
シンボルマーク→カラー
・特急
地の色→透明
シンボルマーク→白
こんな感じでいいのかな?
一律に同じものを使わずに車両のデザインに配慮したのには好感が持てるけど
黄色塗装車は特急か無塗装車と同じタイプでも良かったような気がする。
- 907 :名無し野電車区:2008/03/09(日) 23:32:24 ID:ky4zvxXiO
- 忘れてたレオライナー
- 908 :名無し野電車区:2008/03/10(月) 00:12:19 ID:6HzIb0fxO
- >>903 トン
- 909 :名無し野電車区:2008/03/10(月) 01:28:07 ID:pBu4niSlO
- 38101Fが試運転してまつ。
さっき東伏見を下ってた。
- 910 :名無し野電車区:2008/03/10(月) 01:49:37 ID:ZgJUmqjo0
- 真夜中にも試運転か。
30000系と乗務員の方々頑張りますねぇ。
- 911 :名無し野電車区:2008/03/10(月) 03:00:05 ID:pBu4niSlO
- 38101F試運転2往復目、先ほど上石神井を出ました。
- 912 :名無し野電車区:2008/03/10(月) 05:08:45 ID:Wk//kFM8O
- 夜中に試運転しているんだ。花小5時05分普通本川越20102F
- 913 :名無し野電車区:2008/03/10(月) 05:34:05 ID:0DGZdbnc0
- さっきの試運転、流したらアンテナ切れた…orz
今日は上石神井〜玉川上水2往復でした。
ttp://uploader.onpuch.co.uk/img-box/img200803100531194c942.jpg
- 914 :名無し野電車区:2008/03/10(月) 06:58:04 ID:uyOEk9yH0
- >>913
この寒い中、涙ぐましい行動力乙。
全体の雰囲気がとても良い写真だね。GJ
- 915 :名無し野電車区:2008/03/10(月) 09:59:31 ID:gsKmAYaXO
- 運転室入口横に新社章が
- 916 :名無し野電車区:2008/03/10(月) 10:11:53 ID:Fr924gJW0
- 東京遊歩人は842で転載した事についてはスルーだな
あのブログは1日1500近いアクセスの時もあるから転載ってすぐバレるのにな、
しかもコテハンで書き込んで痛いなw
- 917 :名無し野電車区:2008/03/10(月) 10:12:37 ID:gsKmAYaXO
- 今更だったのかorz
- 918 :名無し野電車区:2008/03/10(月) 10:17:05 ID:2A/b6gK70
- >>916
自サイトのURLを付けたコテで、堂々と書き込める神経だから仕方がない
- 919 :名無し野電車区:2008/03/10(月) 11:14:00 ID:Y7+XXnWs0
- 南入曽で101の2連と30000が連結されてる
- 920 :名無し野電車区:2008/03/10(月) 12:35:42 ID:fd6qU8ykO
- 東大和市通過
- 921 :名無し野電車区:2008/03/10(月) 12:53:04 ID:pBu4niSlO
- 上石神井発車
- 922 :名無し野電車区:2008/03/10(月) 12:54:40 ID:pBu4niSlO
- 間違えた田無だ…。
30000系に笑われてくるorz
- 923 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2008/03/10(月) 13:06:23 ID:Kr+erkLSO
- 38101小平を上って行きました
- 924 :名無し野電車区:2008/03/10(月) 13:19:33 ID:/3alm0zGO
- さっき上石神井の車庫に30000系がいました。
テールライト片方だけついてました!入れ換え灯?(笑)
- 925 :名無し野電車区:2008/03/10(月) 13:30:39 ID:HGUNhUOEO
- 平日なのに
- 926 :名無し野電車区:2008/03/10(月) 13:31:25 ID:0UQmfjw1O
- 質問なんすけど30801Fともう一本走ってるって事すかね?
- 927 :名無し野電車区:2008/03/10(月) 13:31:48 ID:HGUNhUOEO
- 貴方たちは何してる人?
- 928 :名無し野電車区:2008/03/10(月) 13:32:51 ID:itZRCSIRO
- これから小手指に戻るよ
- 929 :名無し野電車区:2008/03/10(月) 13:37:25 ID:FFALlEdbO
- 30000系本人からの書き込み!?
- 930 :名無し野電車区:2008/03/10(月) 13:42:51 ID:pBu4niSlO
- >>927
休日働いて平日休んでる人。文句ある?
- 931 :名無し野電車区:2008/03/10(月) 13:42:53 ID:KXkfFhiz0
- 30000系なら俺の横で寝てるが
- 932 :名無し野電車区:2008/03/10(月) 13:43:29 ID:0HhAind5O
- >>930
反応すんなって
- 933 :名無し野電車区:2008/03/10(月) 13:46:51 ID:itZRCSIRO
- 小手指帰るよ
二度と新宿線走らないかもだけど、じゃあの
- 934 :名無し野電車区:2008/03/10(月) 13:50:19 ID:oDXRdXSiO
- そうだよ。ヤキモチやいてるだけなんだから
- 935 :名無し野電車区:2008/03/10(月) 13:56:47 ID:pBu4niSlO
- 反応してスマソ。
ヤキモチやいてるんだね。
- 936 :名無し野電車区:2008/03/10(月) 13:59:00 ID:VBv+XSuX0
- 焼いた餅は旨いんだけどな
- 937 :名無し野電車区:2008/03/10(月) 14:10:00 ID:itZRCSIRO
- 田無発車
小手指帰るね。
池袋線でまた逢おうね。
- 938 :名無し野電車区:2008/03/10(月) 14:17:54 ID:pBu4niSlO
- まだ帰りません。八坂〜武蔵大和通過。
- 939 :名無し野電車区:2008/03/10(月) 14:19:54 ID:3GVz3gra0
- 昼過ぎ、最近できた小金井街道を走ってたら
30000が小平方面に走り去ったのを見た。
試運転の様子は池線・新線共に見たことなかったので
感動した。
今更だが、見たと言う報告がしたかったので
もの凄く満足だ。
- 940 :名無し野電車区:2008/03/10(月) 14:27:12 ID:HGUNhUOEO
- まあそう言うことだから、映像の報告を希望したい
- 941 :名無し野電車区:2008/03/10(月) 14:34:25 ID:G3rRw0x8O
- あと1ヶ月半だぜ
その前にJRのダイヤ改正にwktk
- 942 :名無し野電車区:2008/03/10(月) 14:40:47 ID:fd6qU8ykO
- 38101F西武柳沢通過(上り)
- 943 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2008/03/10(月) 14:43:55 ID:Kr+erkLSO
- 回田信号場でスマイルの神様来たー
ギリギリで被り回避
>>916
説明すべきだよね
しかし意外と閲覧者少ないんだね
>>927
写真撮ってます!
- 944 :名無し野電車区:2008/03/10(月) 14:47:44 ID:3GVz3gra0
- しいなん凄いな。
ちゃんと30000が来る所にいるって所がW
- 945 :名無し野電車区:2008/03/10(月) 14:53:51 ID:itZRCSIRO
- しいなんはスジ知ってるからな。
- 946 :名無し野電車区:2008/03/10(月) 14:55:11 ID:p/nYeAgi0
- えー新所沢には来ないの?
- 947 :名無し野電車区:2008/03/10(月) 14:56:41 ID:itZRCSIRO
- 小手指帰るね。
また池袋線で逢おう。
- 948 :名無し野電車区:2008/03/10(月) 15:01:21 ID:0UQmfjw1O
- 1501西武八木沢通過(下り)
- 949 :名無し野電車区:2008/03/10(月) 15:08:32 ID:7qaINa1ZO
- (笑)小平1506発
- 950 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2008/03/10(月) 15:13:06 ID:Kr+erkLSO
- 粂川停車して出ていきました
- 951 :名無し野電車区:2008/03/10(月) 15:18:02 ID:itZRCSIRO
- そりゃ種別は急行だもんw
所沢出たよー小手指帰るね。
- 952 :名無し野電車区:2008/03/10(月) 15:33:19 ID:pBu4niSlO
- 先ほど小手指にお帰りなさいました。
- 953 :名無し野電車区:2008/03/10(月) 15:51:28 ID:pBu4niSlO
- そろそろ次スレの季節。
一つ提案なんだが、期間限定的に30000系の試運転実況をほぼ使われてない30000系単独スレでやらないかい。
- 954 :名無し野電車区:2008/03/10(月) 15:53:19 ID:7qaINa1ZO
- メーテルって20108Fじゃなかったっけ?
小手指15:50準急池袋ゆきの20107FにメーテルHM付いてた。
- 955 :名無し野電車区:2008/03/10(月) 16:39:10 ID:itZRCSIRO
- 30000試運転はこのあとはもう乗務員訓練だけだから実況はいらない
- 956 :名無し野電車区:2008/03/10(月) 17:06:02 ID:wkXooWi80
- 38102Fの試運転はまだ?
- 957 :名無し野電車区:2008/03/10(月) 17:08:01 ID:ZgJUmqjo0
- >>956
38101Fが盛んに試運転やってるからやらないと思われ...。
- 958 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2008/03/10(月) 17:09:59 ID:Kr+erkLSO
- >>954
昨日は20108Fに付いてたね
- 959 :名無し野電車区:2008/03/10(月) 18:24:25 ID:itZRCSIRO
- 20108不具合により20107に変更
- 960 :名無し野電車区:2008/03/10(月) 22:08:53 ID:Rg701Z4B0
- >>953
断る
- 961 :名無し野電車区:2008/03/11(火) 00:53:52 ID:ZKJCouu7O
- 昨日の夜、多摩湖南線に2535Fがいたが何かあったのか?
- 962 :名無し野電車区:2008/03/11(火) 01:09:48 ID:iNvpLkZJ0
- 予備車がいないからな。突発の代走をするとなると、3ドア車は玉川上水に
常駐してないから、4ドアが出るしかないんだろう。
- 963 :名無し野電車区:2008/03/11(火) 01:11:42 ID:3rTAiteGO
- でさ
38103Fはなんでパンタ無しで来たのだろう?
まさか他車から流用とか
- 964 :名無し野電車区:2008/03/11(火) 01:23:15 ID:1PCskqE/0
- >>963
流用できるシンパなんぞなくね?
- 965 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2008/03/11(火) 01:28:24 ID:ZFMIgFApO
- >>964
下駄の履き具合がE31に似てる
- 966 :名無し野電車区:2008/03/11(火) 02:28:54 ID:lugxcSEtO
- >>962
225Fを廃車したせいだな。最近は予備車が少ないせいか代走が多い気がする。
- 967 :名無し野電車区:2008/03/11(火) 09:56:38 ID:HxW0IXIdO
- 30000系小手指発車!
- 968 :名無し野電車区:2008/03/11(火) 10:00:05 ID:HxW0IXIdO
- 30000系清瀬停車中
- 969 :名無し野電車区:2008/03/11(火) 10:39:19 ID:9LkLlNqS0
- 今日は豊島線と狭山線
- 970 :名無し野電車区:2008/03/11(火) 11:10:05 ID:HDEF6OP80
- 30000系(笑)
- 971 :名無し野電車区:2008/03/11(火) 11:23:52 ID:VkbfEOwCO
- 東長崎通過これからSEIBUな駅に向かうと思われ
- 972 :名無し野電車区:2008/03/11(火) 12:22:53 ID:3rTAiteGO
- >>965
菱パンを載せるに違いない
2000と6000から撤去したのが余ってるはずだから
- 973 :名無し野電車区:2008/03/11(火) 12:28:33 ID:DqaV023+O
- そういや9108Fはパンタ交換したのかな
ピカピカだったけど
- 974 :東京遊歩人 ◆TRfAKJNXL. :2008/03/11(火) 12:45:35 ID:HgMdsx26O
- >>842だけど、201系メインのブログに書いてあったもののコピペで間違いないよ。
西武と余り縁のないブログだし、まだ商業誌で紹介されてないはずなのに
機器名が書いてあるからコピペしただけ。
なにか不都合があったらスマン、直接メールください。
- 975 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2008/03/11(火) 13:37:34 ID:mm3G4fId0
- >>974
>なにか不都合があったら
某SNSで話題の著作権侵害ってやつじゃん?藁
- 976 :名無し野電車区:2008/03/11(火) 14:01:37 ID:9LkLlNqS0
- >>974
他人の情報をあたかも自分が調べたかのように書いたのが問題。
てか、このスレにいることが問題。
- 977 :名無し野電車区:2008/03/11(火) 14:37:35 ID:Ct8m8BC5O
- 12時頃狭山線1往復、西所沢で撮影→飯能方面に向かった。西武球場前駅20世紀少年の撮影やってた
- 978 :名無し野電車区:2008/03/11(火) 16:06:03 ID:CrPFsCv10
- 38102F試運転ktkr?
LEDが白字
- 979 :名無し野電車区:2008/03/11(火) 16:07:26 ID:O//547uw0
- >>978
kwsk
どこで見たの?
- 980 :名無し野電車区:2008/03/11(火) 16:11:24 ID:CrPFsCv10
- つttp://koedo.nce.buttobi.net/SEIBU/train/38101/38102m.jpg
俺は見てないからkwskはワカンネ
- 981 :名無し野電車区:2008/03/11(火) 16:14:15 ID:O//547uw0
- リンク先が見れないorz
そうでしたか、自分は風邪を引いてしまって外に出れないorz
- 982 :名無し野電車区:2008/03/11(火) 16:23:04 ID:o197LeuqO
- >>980
うはwwwww確かに白いwwwww
なんで仕様が違うんだ?
ところで、そこのサイトのスマイル2のもう一枚の社員はどこだろ?
あんなカーブしてるとこあったっけ?
>>981
ぶっとびはURLをコピーするか専ブラで頑張れ
- 983 :名無し野電車区:2008/03/11(火) 16:30:15 ID:CrPFsCv10
- スマイル2にワロタ
- 984 :名無し野電車区:2008/03/11(火) 16:37:50 ID:CrPFsCv10
- たてたよ
西武4ドア車総合スレ Part16
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1205220738/l50
- 985 :名無し野電車区:2008/03/11(火) 16:38:33 ID:fEz2TE030
- >>974
>西武と余り縁のないブログだし
管理人は西武線沿線住民なんだけどね
- 986 :名無し野電車区:2008/03/11(火) 16:48:04 ID:O//547uw0
- >>982
見れました、ありがとです。
LEDの色が確かに違いますね。
フルカラーですから色々な色が出せるんではないでしょうか?
まぁ可能性としてはかなり低いと思いますけど。
- 987 :名無し野電車区:2008/03/11(火) 17:06:11 ID:PHtwmwkLO
- ケロロは飯能
ねりたんは、のぼり入間市あたり
- 988 :名無し野電車区:2008/03/11(火) 18:03:04 ID:iQ+WeOhLO
- >>979>>981>>986
風邪を理由にクレクレをする暇なニート予備軍大学生ズドンは死ね。
どうやったら1日中、家でパソコンをやってバイトができるんでしょうか。
風邪なんてどうせ嘘だろ。嘘が好きだもんな。
20155Fの連結器はどうなった?
- 989 :名無し野電車区:2008/03/11(火) 18:49:05 ID:ZszrVBgDO
- >>986 後半意味ワカラン。 矛盾してる
- 990 :名無し野電車区:2008/03/11(火) 19:48:39 ID:O//547uw0
- >風邪なんてどうせ嘘だろ。嘘が好きだもんな。
事実ですが何か? 36.4℃の熱で医者に行ってちゃんと見てもらいましたが?
症状だってちゃんと出ていますよ。
>20155Fの連結器はどうなった?
こっちに頼ってないで自分で見に行ったらどうでしょうか?
一時的にああいう風になってて、現在は周りの20000と変わらない連結器になってるかも知れませけどね。
>>989
申し訳ない。
スルーして頂いて結構ですよ。
- 991 :名無し野電車区:2008/03/11(火) 19:51:16 ID:NhZ35D520
- >>990
相手にするなよ
- 992 :名無し野電車区:2008/03/11(火) 20:01:34 ID:99p9KcUQO
- 東武50090系>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>性撫30000系
- 993 :名無し野電車区:2008/03/11(火) 20:03:57 ID:lciH2BMr0
- しかしなんとも地味に西武20000と似つかわしいこと
- 994 :名無し野電車区:2008/03/11(火) 20:06:54 ID:p8ZfTfjgO
- 36.4度とか俺の平熱以下なんですけどww
この時期花粉症で辛いのに、見に行って情報書いてくれる人もいるのに
家に引きこもってクレクレするしか能がないなんて…
- 995 :名無し野電車区:2008/03/11(火) 22:15:09 ID:yZUxs+iN0
- 次に>>990は平熱がどうとか言い出す
高熱とかって平熱に関係なく一定の基準がある
- 996 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2008/03/11(火) 22:24:59 ID:mm3G4fId0
- >>988
餅つけよ。
どうせ本人が見に行ったってどうせまた変なガセを仕入れてくるんだから、
むしろクレクレしてくれる方が良いに決まってるじゃん。
当然そのクレクレは放置だけどな(藁
>>990
>スルーして頂いて結構ですよ。
ご本人直々にスルー許可が出たので。
皆様今後この人の書き込みはスルーで。
嵐はスルーする。
それがモナー
西武鉄道
- 997 :名無し野電車区:2008/03/11(火) 22:34:57 ID:ZKJCouu7O
- しいなんの本名は明かさない
それがモナ-
西武鉄道
- 998 :名無し野電車区:2008/03/11(火) 22:52:10 ID:v+EokPKaO
- あ
- 999 :名無し野電車区:2008/03/11(火) 22:53:25 ID:v+EokPKaO
- あっー!!
- 1000 :名無し野電車区:2008/03/11(火) 22:53:29 ID:Z+p8ErhN0
- >>1000ならズドン風邪こじらせて悶え死に
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
213 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)