■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【SL】内房線・久留里線Part10【南房総】
- 1 :名無し野電車区:2008/01/20(日) 20:42:42 ID:1mu/AsrF0
- 今年も運転することになったSL南房総号。
今年はトラブル無く運転できるのだろうか・・・?
前スレ 【雨は】内房線・久留里線 Part9【天敵】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1190039552/
- 701 :名無し野電車区:2008/04/03(木) 00:11:53 ID:tecDswnW0
- >>695
中の人乙です。
やっぱり勤務先って採用された支社内だけなの?
JR東日本内ならどこでもいけるのかと思ってた。
E200運転したいから長野支社に異動を申し出るとか。
- 702 :名無し野電車区:2008/04/03(木) 01:08:22 ID:AEppB5SC0
- >>700
早まるなYO!
- 703 :名無し野電車区:2008/04/03(木) 09:20:12 ID:7J6jTNJX0
- 中の人乙
下らんこと聞くがDOROはやっぱり内部でも癌?
- 704 :名無し野電車区:2008/04/03(木) 15:53:52 ID:IK0df+En0
- >>703
697氏が革命戦士な件
- 705 :697:2008/04/04(金) 18:28:54 ID:0eBt3g7XO
- >>704
別に期がばれても内燃の人じゃないから大丈夫。
DOROはね…それこそ六年ぐらい前はストの日の行路が館山数往復とかいうのがあったりしたけど…今は別に。
- 706 :名無し野電車区:2008/04/05(土) 00:39:32 ID:b7uf9rfb0
- >>705
それはDOROさんがストした分が他の社員に回ってきたこと?
DOROってやはり縮小傾向なの?
数が少なければあまり影響を受けなくなるということですかね。
- 707 :名無し野電車区:2008/04/05(土) 08:04:22 ID:GxeqM4ZlO
- >>706
その通りだ。言葉足らずですまんな。
先月の十四日、俺は通常の行路で乗務してたし。
- 708 :名無し野電車区:2008/04/05(土) 15:06:26 ID:1oi51XBbO
- 木更津ー巌根間で人身事故だと
クソが
- 709 :名無し野電車区:2008/04/05(土) 16:00:07 ID:d+T3gSJiO
- もう動いた?
- 710 :名無し野電車区:2008/04/05(土) 18:33:51 ID:0PsgH6280
- 久留里線の国鉄色化キボン
何気かなり貴重な気動車になってきたことだし
- 711 :名無し野電車区:2008/04/05(土) 23:22:10 ID:pkDdf9u6O
- 今日初めて特急乗ったけど、「さきどりきっぷ」ってネ申だね
- 712 :名無し野電車区:2008/04/06(日) 18:31:02 ID:WmcqTMOm0
- そうか?
- 713 :名無し野電車区:2008/04/06(日) 21:57:58 ID:hQSPdgA3O
- さきどりきっぷ、山手線内or都区内乗り放題が付けばなあ。
それでも8号の指定席は、1両しか無いのもあるだろうが、結構満席だったりする。
これで千葉からNEX使おうと企てたが、やはり不可なのね。蘇我からのわかしお号は可。
- 714 :名無し野電車区:2008/04/07(月) 01:21:08 ID:h9RoPobs0
- >>713
それは、贅沢でしょう。
片道1500円で都心までいけるわけだし。
実質特急料金はタダみたいなもんだからね。
むしろ、自由席専用にして2500円ぐらいになったら、最高だけど。
指定席1〜2両しかなくて混んでるし、朝の上りや夕方以降の下りはどうせ全車自由席だし。
- 715 :名無し野電車区:2008/04/07(月) 11:58:14 ID:aAJ9UuOV0
- 「さきどりきっぷ」は都心の方で目的地が決まってるならかなり便利。
- 716 :名無し野電車区:2008/04/07(月) 23:26:42 ID:1MnI9klw0
- 木更津までしか設定がないのがな。
五井・蘇我からの設定もほしい。
まあ五井〜東京で特急乗ると片道1850円だから、往復3000円の先取り切符使っても元は取れるけど。
- 717 :名無し野電車区:2008/04/07(月) 23:39:33 ID:aAJ9UuOV0
- >>716
館山・青堀・大貫・木更津なら設定されてるが
五井から特急乗る人も多いからあってもおかしくないな。
- 718 :名無し野電車区:2008/04/08(火) 05:00:39 ID:ggOHRk1SO
- 五井まで来ると高速バスと競合してないからな
- 719 :名無し野電車区:2008/04/10(木) 16:11:33 ID:f9Yc39sa0
- 保守
- 720 :名無し野電車区:2008/04/11(金) 22:20:05 ID:GjxpAyoZ0
- >>718
つ 羽田空港行き・横浜行き
つ 東京駅八重洲口発(平日夜限定)
- 721 :名無し野電車区:2008/04/11(金) 22:55:39 ID:bsH3Ff9a0
- 対東京では競合してないだろ。深夜バスは競合ではなく補完。
(羽田は最終目的地が東京以外というのが大部分なので
対東京とは言えない)
- 722 :名無し野電車区:2008/04/12(土) 06:41:23 ID:5r5noFoRO
- 木更津駅西口正面右に、高速バス利用客に向けた、さきどりきっぷの案内が新たに張られていた。
木更津(普通列車)蘇我で同じホーム乗り換え(わかしお)東京の案内もあったが、
80分以上かかる場合があるのは如何なものか。
http://h.pic.to/pew52 http://p.pita.st/?m=6uale8fl
- 723 :名無し野電車区:2008/04/12(土) 20:52:54 ID:u/vVyAlB0
- さざなみ往復さきどりきっぷ、姉ヶ崎・五井駅の指定席券売機でも
買えるようになっていた(おとくなきっぷメニューより)。
価格は既存の発着地と同額(3000〜3500円)
- 724 :名無し野電車区:2008/04/12(土) 21:51:26 ID:ATnd1XTiO
- く、久留里線に新車はまだですか?
もう、あんな我慢大会強制参加みたいな列車には乗りたくないです。
- 725 :名無し野電車区:2008/04/12(土) 22:47:57 ID:31F7CtMf0
- >>724
安全で快適なバスをご利用下さい
- 726 :名無し野電車区:2008/04/13(日) 01:26:03 ID:1IcsTO5j0
- >>722
いつもの人乙!無理は承知だがわかしお乗れるより日中内房線内
ガラガラの総武快速G車にさきどりで乗れるようにして欲しい。
- 727 :名無し野電車区:2008/04/13(日) 01:44:08 ID:RuWmNKRO0
- >>724
車内トイレを使用できるようにしてほしい(現在も閉鎖のまま?)
- 728 :名無し野電車区:2008/04/13(日) 02:31:23 ID:agcOa7fQO
- 以前は垂れ流しだったのが、法の関係で閉鎖されたんだったかな。
トイレを使えるようにするには改造が必要。
- 729 :名無し野電車区:2008/04/13(日) 02:33:33 ID:lpoquUT3P
- 木更津で汚物処理が出来るかね。
- 730 :名無し野電車区:2008/04/13(日) 11:23:35 ID:N9VnNVE40
- >>724
我慢して乗れ。ゆとりが
- 731 :名無し野電車区:2008/04/13(日) 11:43:22 ID:NUzVVAsUO
- これだからパー線利用者は
- 732 :名無し野電車区:2008/04/13(日) 11:47:55 ID:N9VnNVE40
- 決まり文句だな
- 733 :名無し野電車区:2008/04/13(日) 11:52:09 ID:agcOa7fQO
- 循環貯留か真空式(タンクに汚物を全部溜める方法)だと、
木更津に抜き取り設備をつくるか、頻繁に幕張まで行かないといけない。
カセット式(濾過して水分だけ停車中に放出する方法)なら、
定期的にカセットを交換するだけでいい。
今の車両に改造して取り付けるとは思えないんだが
- 734 :名無し野電車区:2008/04/13(日) 16:12:11 ID:ImAQy88KO
- 189系あさま色でさざなみキボンヌ
似合わない?
- 735 :名無し野電車区:2008/04/13(日) 23:03:57 ID:kfz24VcD0
- >>734
本音だが、あさま色は長野のほうじゃないと…。
- 736 :名無し野電車区:2008/04/14(月) 07:07:57 ID:qI7kxOz9O
- Nゲージならあずさ色でさざなみ、あさま色でさざなみもやり放題なんだがな
- 737 :名無し野電車区:2008/04/14(月) 22:41:14 ID:24DXfaAuO
- ウヤ情見たが、今のところ、旧あさま色の潮干狩団臨は無いみたい(とりあえず5/15までは)。
旧あずさ色だと4/29と5/5・6、国鉄色チタ車が5/5・6・10。
しかし潮干狩ツアー客が、あいにくの雨天になってしまった場合、
ずぶ濡れで潮干狩をするのか(何かの罰ゲームか)、
雨天用別コースがあり、厚生水産とかでアサリ買って帰るのか、それが問題である。
- 738 :名無し野電車区:2008/04/15(火) 00:50:10 ID:1LxVmWtG0
- 4/29は潮干狩り場どこも休業
http://www.mirc.jha.or.jp/online/w/sg/sg2008.pdf
こんな日に潮干狩りツアーを組む会社って・・・
- 739 :名無し野電車区:2008/04/15(火) 01:55:54 ID:3u4WS55k0
- 千葉県 久留里線 96歳
反・国鉄民営化運動を出発点に、異端的地方交通線となり、
いまどきタブレット交換を行ない、現在に至るも、非電化ローカル線
では続いて、久留里線さんの政見放送です。
- 740 :名無し野電車区:2008/04/15(火) 02:38:57 ID:bmIhCRASO
- 久留里線の車両更新はまだ〜?キハ110系でいいから導入してくれ!
- 741 :名無し野電車区:2008/04/15(火) 03:14:59 ID:6m5huzUh0
- 113系は不潔です
- 742 :名無し野電車区:2008/04/15(火) 06:23:50 ID:LQgEkLaTO
- >>738
29日は木更津から熊谷に向けての団臨だった。指摘サンクスです。
木更津645→熊谷955、熊谷1845→木更津2143(回送時刻略)
- 743 :名無し野電車区:2008/04/15(火) 18:30:07 ID:J1OWdLBH0
- 4年半後には久留里線開通100周年。
- 744 :名無し野電車区:2008/04/16(水) 01:24:42 ID:BgXzu9fK0
- 4年後には廃止だろうね久留里線
- 745 :名無し野電車区:2008/04/16(水) 18:37:13 ID:KYezRhCQ0
- 廃止説が浮かんでは消えるパー線。
- 746 :名無し野電車区:2008/04/16(水) 20:27:31 ID:O43Wpl200
- ポケット千葉支社時刻表4/21発売 \350 \100値上げ
- 747 :名無し野電車区:2008/04/16(水) 22:19:30 ID:f2e06Jkj0
- >>746
津田沼とか千葉以西でも買えまつか?
- 748 :名無し野電車区:2008/04/17(木) 00:24:32 ID:W1chNa5y0
- >>746
それで採算とれるならそのやりかたで問題なんだよな。
はじめからやればよかったのに。
- 749 :名無し野電車区:2008/04/17(木) 02:23:43 ID:RVoo8kYpO
- パー線は新型気動車導入しないの?
- 750 :名無し野電車区:2008/04/17(木) 02:25:19 ID:VXW77yDvO
- 下記の路線は来年度まで、或いは一生Suicaが使えまへん!
【糞瑳】総武線松尾以東利用者は負け組【ウン銚子】
【イナ香取】成田線久住以北利用者は負け組【ウン銚子】
【イナ香取】イナ鹿島線利用者は負け組【馬鹿島】
【保田舎】内房線青堀以南利用者は負け組【イナ鴨川】
【梗津】久留里ンパー線利用者は負け組【イナ亀山】
【イナ勝浦】タト房線浪花以南利用者は負け組【イナ鴨川】
156 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★