■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【E233】京浜東北線 ウラ22【増備中】
- 1 :名無し野電車区:2008/01/04(金) 20:27:43 ID:1NFAVWH90
- ●関連スレは>>3-10辺り。
●クレクレカエレ。
●葬式厨はお断り。
●次スレは>>950
前スレ
【祝E233】京浜東北線 ウラ21【営業開始】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1198315740/l50
- 2 :名無し野電車区:2008/01/04(金) 20:28:53 ID:1NFAVWH90
- 【ついに】京浜東北線車輌運用報告スレ4【209廃車】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1198239105/l50
[大船]─━─━根岸線 Part.8━─━─━[横浜]
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1191026126/l50
!!!!埼京線で語れ!!!!36
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1198274650/l50
★ 高崎線 ★
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1194714627/l50
【東京】東海道線東京口スレ46【熱海(沼津・伊東)】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1194118982/l50
湘南新宿ライン30
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1187562094/l50
【老朽】 209系は至急廃車にせよ!4 【危険】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1190393815/l50
- 3 :名無し野電車区:2008/01/04(金) 20:30:04 ID:1NFAVWH90
- 運用関連は、運用スレでお願いします。
- 4 :名無し野電車区:2008/01/04(金) 21:13:47 ID:TY64Hp5N0
- 皆さん、聞いてください。
内緒で姉のノートパソコンでインターネットして
ヌードとかHな写真を見まくっていたのですが、なんと
なにかの拍子に見ていたエロ画像がパソコンの後ろに
表示されたままになって元に戻せません!
前はプーさんの画像だったのに、今はアソコにバイブを挿した豊丸の画像です・・・。
再起動しても表示されたままなんです。
早く直さないと姉が会社から帰ってきてしまいます!
至急です、皆さん助けてください!!!
OSはウィンドウズVISTAです。
よろしくお願いします
- 5 :名無し野電車区:2008/01/04(金) 21:18:40 ID:VyWagMEs0
- >>1
乙&スレタイ案採用ありがとう。
- 6 :名無し野電車区:2008/01/04(金) 21:46:36 ID:mfBcAXj7O
- あふりか象が好きっ!
- 7 :名無し野電車区:2008/01/04(金) 22:13:34 ID:h1oOUREIO
- >>1
何で自分が気に入ったスレタイがあったからって勝手に立ててんだよ。
納得いかない。
立て直せとは言わないから謝れ。謝ってくれ。
- 8 :名無し野電車区:2008/01/04(金) 22:16:56 ID:8Ke51rrK0
- >>7
別にいいだろスレタイくらい
こなゆきなんかより百倍マシだ
- 9 :名無し野電車区:2008/01/04(金) 22:18:40 ID:iAfOtJGpO
- >>1
乙
- 10 :京浜東北線利用者:2008/01/04(金) 22:21:06 ID:8Ke51rrK0
- 209系って製造されてまだ14年ですよね?
6扉車導入したり、D−ATCに改造したり、窓工事もしたり、結構手を加えている車両ですよね?
6扉車に至っては、製造から10年前後しかたってないですよね?
それなのにもう、廃車にされるんですか?確かに、車両の外見や、車内の床を見るとベコベコでいつ壊れてもおかしくないかもしれないです。
でも、車両1編成で多額のお金を投資して、14年で廃車とかって・・・勿体なくないですか?
確かに、車両が壊れ、人名の命には替えられないですが・・・他線区で使用されるって事はないんですか?
209−500番台だけでなく、209−0番台も他線区で活躍してもらいたいです
八高線や、武蔵野線や、横浜線などの増発用に使われるとか・・・車両年数も14年という短い年数で廃車なんて勿体なさ過ぎます。
いくら減価償却されたとしても、次から次へと改造などしていたら、減価償却年数も長くなるはずです。
それなのに、14年と言う年数での廃車は勿体なさ過ぎます。
どうか、209−0番台も、他線区で使ってあげて下さい。新しい車両を導入するのは、全てにおいて良い事かもしれません。
技術や、車両のデザイン、など、日々進歩しているのはわかります。
でも、新しいものだけを採り入れるのではなく、古い物にも目を向けるといい物があると思います。
フルカラーLEDではなく、方向幕でも十分わかりやすいと思います。
運転席のTIMSなどもそうですが、全て、画面表示ではなく、速度計等は従来通り、針式の物とか、全てを換える必要はないと思います。
- 11 :京浜東北線利用者:2008/01/04(金) 22:22:31 ID:8Ke51rrK0
- 10の続きです
言っている事は支離滅裂しているかもしれませんが、新しい物ばかり導入するのではなく、古い物も大事に使っていけば、簡単には壊れたりはしないし、
車両年数が短いのに簡単に廃車にせず、他線区で使うなり、不良なところが出てきたら、順次に車両工事などをして使っていけばいいだけの事だと思い
ます。今までの車両もそうだと思います、最近の車両で言えば、205系や211系がそうだと思います。205系や211系から見て、209系とは
使われている車両素材が違うと思います、209系がどの車両も工事しても無理な状態なら廃車されるのは仕方がないと思います。
209系にも、どんな車両にも命があるんです、毎日使われている車両にも命があるんです。まだ14年しか使われていない車両を簡単に廃車にしない
で下さい。「寿命半分」「コスト半分」「価格半分」・・・それもいいかもしれません、209系先駆けのキャッチフレーズだったかもしれません、
それなら、最低でも、20年は走るんです!少し手をくわてるので25年は走るんです!103系みたいに40年とか50年使って下さいとは
言いませんが、最低でも、25年は使える車両技術を使ってもらいたいです。
1つ作る事に1つの車両の命が生まれてるんです。「寿命半分」「コスト半分」「価格半分」で車両を作るのもいいでしょう、
でも、物には命がある事、簡単に新しい車両に置き換えるのではなく、古い車両も見直してみて下さい!
どんな車両も廃車って言ったらどの線区にも車両なんてなくなってしまいます。
何処の製造会社も追いつきません、1つの車両を廃車という前に、その車両をもう1度、よく見て下さい!
見た目だけで、廃車!って言わないであげて下さい。
廃車と言われた車両にも命があります。
その当時に最新の技術で製造された命が年をとってしまってるだけなので。
簡単に廃車って言わないで下さい。
1つの技術、1つの車両、1つの命なのです。
簡単に廃車と言わないで下さい。何処かの線区で使ってあげて下さい。
14年という短い命で簡単に廃車にしないで下さい。
車両1つ10年や15年で廃車にしないで下さい。
- 12 :名無し野電車区:2008/01/04(金) 22:25:57 ID:h1oOUREIO
- >>10
人命に影響があるから廃車なんだろうが。
人命は何にでも代えがたい。
もし勿体ないと思うならそのまま京浜東北で使ってるだろハゲ
- 13 :名無し野電車区:2008/01/04(金) 23:26:29 ID:kNKxmcLf0
- >>7
前スレで『勝手に立てるな』と言ってるが、gdgdやってて埋められる方が問題。
勝手に重複が立てられて収拾つかなくなる。
- 14 :名無し野電車区:2008/01/04(金) 23:48:21 ID:h1oOUREIO
- >>11
どうして他路線ばかり強調して、「まだ京浜東北線で使ってあげて下さい」って言葉が出ないのかなー。
そこが矛盾してるよ。
まぁ未だに首都圏で頑張っている103系や205系を見習えってことか
- 15 :名無し野電車区:2008/01/05(土) 00:07:25 ID:WwbyhYi/0
- NGID:h1oOUREIO
- 16 :名無し野電車区:2008/01/05(土) 00:49:15 ID:8cxDnsxVO
- 後期製造車は訓練車になるよ。きっと
- 17 :名無し野電車区:2008/01/05(土) 01:21:21 ID:b6NJKRMB0
- >>104
2年ほど前から、103系は頑張ってないけどな。
- 18 :名無し野電車区:2008/01/05(土) 06:05:52 ID:S8bUQ5ccO
- >>10-11
汚いコピペだなぁ
- 19 :名無し野電車区:2008/01/05(土) 11:36:46 ID:qtzJ2FNrO
- >>17
中央線で珠に見かけるじゃん。
- 20 :名無し野電車区:2008/01/05(土) 12:05:47 ID:0RjciWSA0
- >>18
>>10-11は消防だからスル-してやれよw
- 21 :名無し野電車区:2008/01/05(土) 12:05:52 ID:fb0vX92Z0
- あれは201系
まぁ、103-1500あたりを混ぜてもだれも気づかないだろうが
- 22 :名無し野電車区:2008/01/05(土) 12:46:58 ID:3kG3MFiCO
- >>14
首都圏のどこの路線で走ってるの?103系
てっきり無くなったものだと思ってたから見に行きたいな
>>21
確かに
見た目ほとんど201だもんな
…小さい頃、103と201の区別がつかなかった事を思い出した(側面だけ見た時の話ね)
- 23 :名無し野電車区:2008/01/05(土) 13:28:18 ID:pbe2JuIl0
- ジリ貧東北線
http://www.youtube.com/watch?v=qHim7WFrzzM
- 24 :名無し野電車区:2008/01/05(土) 13:50:18 ID:qtzJ2FNrO
- >>22
オレンジのやつ。し新宿で観たよ。
相当運河良くないと見れないかもね
- 25 :名無し野電車区:2008/01/05(土) 13:50:52 ID:qtzJ2FNrO
- すまそ。手がかじかんでタイプミスしたorz
- 26 :名無し野電車区:2008/01/05(土) 13:52:57 ID:JxdR75ftO
- ヒナでウラ103はお昼寝中
先天性骨粗痩症で廃車秒読みのウラ77は老骨に鞭打って俺を運ぶ。
- 27 :名無し野電車区:2008/01/05(土) 13:55:20 ID:qtzJ2FNrO
- うわ、つまんね(*´∇`*)
- 28 :名無し野電車区:2008/01/05(土) 13:59:47 ID:qtzJ2FNrO
- あまりにもつまんないから目を瞑ったよ。
(⊃-⊂)
- 29 :名無し野電車区:2008/01/05(土) 14:01:49 ID:qtzJ2FNrO
- 209系「俺は生きる!」
233系「無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理」
209系「死ね」
俺「うわ、つまんね」
- 30 :名無し野電車区:2008/01/05(土) 14:05:31 ID:qtzJ2FNrO
- 205系「目くそ鼻くそを笑うだな」
- 31 :名無し野電車区:2008/01/05(土) 14:08:15 ID:qtzJ2FNrO
- うっわ、つまんねChu!(^3^)-☆
- 32 :名無し野電車区:2008/01/05(土) 16:10:49 ID:jH/im5DU0
- これはひどい
- 33 :名無し野電車区:2008/01/05(土) 16:25:23 ID:qtzJ2FNrO
- ちょべりぐっ(o^-’)b
- 34 :名無し野電車区:2008/01/05(土) 16:31:21 ID:ENyHnQ54O
- なんだかすごい酷いものを見た気がする
- 35 :名無し野電車区:2008/01/05(土) 19:11:40 ID:2szO+uPWO
- 全く新年だと言うのに
- 36 :名無し野電車区:2008/01/05(土) 20:18:13 ID:qtzJ2FNrO
- 2008年は京浜東北線の飛躍の年だねっ(o^-’)b
- 37 :名無し野電車区:2008/01/05(土) 20:18:46 ID:qtzJ2FNrO
- (^-^)bちょべりぐっ(o^-’)b
- 38 :名無し野電車区:2008/01/05(土) 21:07:35 ID:rkfL5Oml0
- 秋葉原の京浜・山手線ホームと地下通路に
NEWDAYS作ってくれよ
総武線ホームにしかないのはつらい。
- 39 :名無し野電車区:2008/01/05(土) 21:38:18 ID:aHD4GSc2O
- >>38
電気街改札外に2軒あるが不服か?
- 40 :22:2008/01/05(土) 21:43:29 ID:3kG3MFiCO
- >>24
はい残念でした
中央で走ってんのは201だよwww
ネットで写真見てこいよwこのバカが
- 41 :名無し野電車区:2008/01/05(土) 21:46:29 ID:Hab7PJ1B0
- ┏━━━━━┳┳━━
┌" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"┐. ♪こなゆきこんこん
/"二二二二二二二二二二二二"ヽ ♪おテテにこんこん
| |" ロ |快速| 東神奈川 ロ "|. | ♪エプロンにこんこん
| |. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|. | ♪こんこんこ〜ん
| .| | | |南|
| | ___________ |. | ヽ=@=/ .|浦| 1番線ドアが閉まります。
| .|.___________.|. | ( ・∀・). |和| ご注意ください。
| | JR | | ( つ日|ガッ
. |. | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|. | . | | | ┃┃
.. ├┴──────────┴┤ (__)_).┃┃
. |_=========───=========_| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|| ‖H |×l]| H ‖ ロ ||. |
| ̄ ̄\」l=========lL/ ̄ ̄| |
. \ \~~~~~|~~~~/ / |
.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 42 :名無し野電車区:2008/01/05(土) 22:16:21 ID:qtzJ2FNrO
- >>40
釣れたwwwwウハwwww(o^-’)b
- 43 :名無し野電車区:2008/01/05(土) 23:15:15 ID:1e1eF55f0
- >>38
秋葉原の地下通路ってどこ??
昭和通口の前にもあるし、改札内にはいらねーな。
つーか、ただでさえ階段とエスカレーターで狭くなっている
京浜のホーム上に作ったら死人(グモっ)でるぞ。
ラッシュ時に見に行ってみな。
北行の5〜6号車付近はマジでやばい。
上りエスカレータから降りれなくてパニっくてる奴いるし。
- 44 :名無し野電車区:2008/01/05(土) 23:42:36 ID:uEEOt0nF0
- >>22
漏れは「わーい201キタ、扉が小窓(見えね)行き先表示が小さい、車番がメッキ(軽装車無かった)音が違う」(側面だけの話)
って喜んだけどな、それがほとんど無いとは、
来年の今頃209も同じか、寂しいな
ま、川崎まで行けば南武で見れん事は無いが・・・
- 45 :名無し野電車区:2008/01/06(日) 00:27:10 ID:EAGgUQYmO
- 209系乙
- 46 :名無し野電車区:2008/01/06(日) 09:02:56 ID:EAGgUQYmO
- JR関係者なんだがキャンペーン情報フラゲ
105-8012
JR東日本
209系お疲れ様係
幕式表示20名
ほかいろいろ当たるらしいぜ。
名前年齢住所を書く
- 47 :名無し野電車区:2008/01/06(日) 09:23:09 ID:7jJtp6r1O
- サハ208はりんかい線へ行け
- 48 :名無し野電車区:2008/01/06(日) 09:27:22 ID:EAGgUQYmO
- >>47
サハ208って?kwsk
- 49 :名無し野電車区:2008/01/06(日) 09:50:31 ID:VWAC4KYL0
- >>48
6ドア車がほしいのだろ。
- 50 :名無し野電車区:2008/01/06(日) 09:55:07 ID:OFhI9cKJ0
- >>48
6ドア車でしょ。
りんかい70系にも6ドア入れろてってことだろ。
まあ6ドア前提で並んでて4ドア来ると悲しいからな。
- 51 :名無し野電車区:2008/01/06(日) 10:51:00 ID:EAGgUQYmO
- りんかい線に持ち込んだら一発でボロボロになっちゃうぞww
却下。
- 52 :名無し野電車区:2008/01/06(日) 11:06:44 ID:pEWIo8OE0
- なかなかこないなあ。
お腹空いたからNewdaysでネギトロおにぎり食ったら、人生史上一番まずいネギトロおにぎりだった。
ネギトロなのにゲルというか、ゼリーみたいで気持ち悪いです。
ところで今どこ走っているんだろ。
- 53 :名無し野電車区:2008/01/06(日) 11:46:01 ID:EAGgUQYmO
- >>52
今までそれ買ったことないんだけど、そんなに不味いの?
kwsk
- 54 :名無し野電車区:2008/01/06(日) 12:24:01 ID:pEWIo8OE0
- >>53
普通のコンビニと同じ感覚で買ったけど、なんか鮪2割、ゼリー7割、油1割に味を付けたような感じで激しく萎えた。
そして俺は今トイレに。
もしかして傷んでいた?
7日2時まOKのはずだが。
233追い掛けるどころではないorz
- 55 :名無し野電車区:2008/01/06(日) 12:37:55 ID:EAGgUQYmO
- >>54
乙。まぁ時が立てばいつか乗れるさ。
そんな俺は未だに乗ったことがない。
- 56 :名無し野電車区:2008/01/06(日) 12:39:00 ID:HsR+txAk0
- >>54
ノロ?
- 57 :名無し野電車区:2008/01/06(日) 12:56:35 ID:brqnUNhBO
- 10分でE233-1000を2本も見ちゃった
- 58 :名無し野電車区:2008/01/06(日) 13:05:15 ID:gt9/ovbq0
- E233の黒い吊り革はどうも違和感があってしょうがない
- 59 :名無し野電車区:2008/01/06(日) 14:52:10 ID:EAGgUQYmO
- じゃあ外せばいいじゃん
- 60 :名無し野電車区:2008/01/06(日) 16:06:43 ID:pEWIo8OE0
- >>55
ありがと。
先程新橋で山の手降りたら、向こう側にドアに帯。
大船行き。
見れただけでいいや。
- 61 :名無し野電車区:2008/01/06(日) 16:44:34 ID:vJIZ5d9MO
- >>51
6ドアは結構新しいんじゃなかったけ?
まぁ座席故障がある限り転属見送りだろうなw
- 62 :名無し野電車区:2008/01/06(日) 17:08:19 ID:EAGgUQYmO
- >>61
埼京線に行ったらすぐに死ぬと思う。
- 63 :名無し野電車区:2008/01/06(日) 17:22:36 ID:7dtcFz6LO
- 6扉車って車体強度を保つ為に、
外板厚く作ってんじゃなかったっけ?
- 64 :名無し野電車区:2008/01/06(日) 17:54:43 ID:Rs86eNI20
- そのままの厚みでクーラー乗せたら歪むほどギリギリな設計だったからな
- 65 :名無し野電車区:2008/01/06(日) 19:18:23 ID:wzAcfg9D0
- 6ドアで思い出したが、川重製の6ドアって存在したっけ?
- 66 :名無し野電車区:2008/01/06(日) 19:44:41 ID:B5eT0ncNO
- 209の6ドアは全て新津製じゃなかったっけ?
- 67 :名無し野電車区:2008/01/06(日) 20:39:17 ID:+oL6+EJ20
- 6ダァ初期車は東急製。
- 68 :名無し野電車区:2008/01/06(日) 20:40:25 ID:A18AVJX+0
- >>65
川重は6ドア車は一度も作ったこと無いはず。
(おけいはんの5000は5ドア)
>>66の通り209のやつは全部新津製だし、
205は全部近車で東急5000は全部東急、
E231は新津が大半だけどミツ所属には東急製もある。
- 69 :68:2008/01/06(日) 20:41:05 ID:A18AVJX+0
- >>67追記サンクス
- 70 :名無し野電車区:2008/01/06(日) 20:46:27 ID:EAGgUQYmO
- たまたま南浦和から新車乗れたよ(*´∇`*)
初めて乗った。感動した。スゲー良かったよ。もう何て言うか…良かったよ。
あの滑るような走り出し…スムーズなドアの開閉…座り心地の良い座席…液晶ディスプレイ…外にいても発進音もまるで滑るように静か………
羨ましいぞ畜生。また乗りたいな。
ただ一つ苦言を言う…というか残念だったのは網棚に食べかけのモナ王があったこと…
バニラアイスが熱気で溶けて、網棚の間から座席にポタポタと滴のような滴り落ちて、座席を汚していたこと…
まぁ客のマナーが問題だけど、すごくやるせなくなった。
どう思う?
- 71 :名無し野電車区:2008/01/06(日) 20:50:43 ID:/EPDlQWR0
- >>70
オマエは当然片付けたんだろうな?
- 72 :名無し野電車区:2008/01/06(日) 20:54:46 ID:vLfahcve0
- 昨日まで沸いてた糞ガキどもの書き込みがさっぱり消えたな。
冬休み残り一日になって涙目になりながら宿題やってんのかw
- 73 :名無し野電車区:2008/01/06(日) 21:02:50 ID:0ZFfxZX2O
- 233に交換したらちゃんと速度アップするんだろうな?
そうでなければ認めん。
日中の東海道減便なんぞ認めぬぞ。
- 74 :名無し野電車区:2008/01/06(日) 21:09:30 ID:BJpcYJlg0
- >>70
京浜東北線のE233乗ってる。たまたま南浦和に行ったら見た瞬間に即決した。
ドアが閉まると滑るように走り出す、マジで。ちょっと感動。
しかも通勤電車なのに外にいても発進音もまるで滑るように静かで良い。
特にオチはなし。
- 75 :名無し野電車区:2008/01/06(日) 21:11:09 ID:0ZFfxZX2O
- >>24
すまん
201に103が組まれているってこと?
- 76 :65:2008/01/06(日) 21:11:56 ID:wzAcfg9D0
- >>66-69
やっぱり存在しないか。
>>63の辺りで「川重って確か製法が違ったよなー」って思い出してさ。
6ドアや2階建てみたいな特殊車両は東急(と下請けの新津)ばかり作っているイメージがあるが、そういうのを専門とする技術者が東急にいるんだろうか。
- 77 :名無し野電車区:2008/01/06(日) 21:23:25 ID:qqWQnQTw0
- >>74
ただ、到着時のブレーキ音はうるさくないか?
まぁ特徴的だから聞いただけで233来たなってわかるけど…
- 78 :名無し野電車区:2008/01/06(日) 21:26:23 ID:EAGgUQYmO
- >>71
もち。悪い?
- 79 :名無し野電車区:2008/01/06(日) 21:34:36 ID:Fj1J2FoS0
- 6ダァを2シート工法で作ったらどうなるんだろうな…
やはり強度不足になりかねないのかねぇ
- 80 :名無し野電車区:2008/01/06(日) 21:53:07 ID:jNMGNC3Y0
- >>70
網棚じゃなくて板棚なんだよね。揚げ足を取るとかじゃなくて、
座席に座った時、なんか頭上が微妙に暗く感じるのよね。
- 81 :た:2008/01/06(日) 21:58:58 ID:+WFGwFOqO
- 平日はE233系は何編成、運用に入ってるの?朝と夕方でわかる範囲で教えてください!大宮駅発着でお願いします。
- 82 :名無し野電車区:2008/01/06(日) 22:08:08 ID:EAGgUQYmO
- >>80
そうだね。たしかにアレは良くないね。
- 83 :名無し野電車区:2008/01/06(日) 22:10:42 ID:5gb6bDTz0
- >>80
良くない。
せっかく旧国鉄型に比べて側窓の天地サイズ大きくしているのに網棚で塞いでいるんじゃ意味ないよと思った。
(別に営団6000サイズにしろとは言いたくないけど)
- 84 :名無し野電車区:2008/01/06(日) 22:11:58 ID:Hun1wgqB0
- >>80
最近は網棚ではなくパイプ棚と言った方がいいかもね
ちなみにE233ベースの小田急4000系はパイプ棚ですよ
- 85 :名無し野電車区:2008/01/06(日) 22:17:25 ID:NGgAWS+y0
- こんなのがタウン新聞に載っていたよ
http://town-np.jp/562.htm#根岸線にE233系新型車両
- 86 :名無し野電車区:2008/01/06(日) 22:26:12 ID:EAGgUQYmO
- >>85
いいね、その記じ
- 87 :名無し野電車区:2008/01/06(日) 22:30:40 ID:VPq+Ew9/0
- 金曜日に北行乗ってたら南行のE233三本連続ですれ違ったよ
もうずいぶんたくさん入れてるんだね
- 88 :名無し野電車区:2008/01/06(日) 22:57:57 ID:EAGgUQYmO
- http://imepita.jp/20080106/782120
E233系お疲れ様写真。
- 89 :名無し野電車区:2008/01/06(日) 23:02:06 ID:fkcNKoTs0
- >>88
グロ注意
- 90 :名無し野電車区:2008/01/06(日) 23:16:10 ID:2PQwnSce0
- 川重E233甲種
1/21,1/22 兵庫〜神戸(タ)
1/22〜1/23 神戸(タ)〜ヨ〜新鶴見(信)〜大宮操〜東大宮操
大宮操まではE721甲種のスジ
- 91 :名無し野電車区:2008/01/07(月) 04:33:45 ID:1d54HUap0
- >>76
元々東急車輌は特殊用途改造は得意
トラック部門だと特殊仮装車(バス含む)や特殊トレーラー(一般道走れない)なんかも作ってる
電車車両部門も同様
- 92 :名無し野電車区:2008/01/07(月) 11:26:28 ID:38x4pBSiO
- Wikipediaって使えないな。
俺は負けないぜ。
- 93 :名無し野電車区:2008/01/07(月) 14:36:57 ID:y6dztz+j0
- http://jp.youtube.com/watch?v=a_qgpfmx0a4
これって京浜東北線ですかね?
- 94 :名無し野電車区:2008/01/07(月) 15:10:36 ID:wOO9kH/70
- >>93
違う。湘南新宿と埼京線でしょ
場所は池袋
- 95 :名無し野電車区:2008/01/07(月) 16:16:31 ID:38x4pBSiO
- >>94
あの猛烈に混雑してるのは埼京線だよね?
池袋1番線って何線だっけ?
- 96 :名無し野電車区:2008/01/07(月) 16:20:25 ID:58ww3bjo0
- >>93
タイトルに JR Saikyou Line って書いてあるし、埼京線と、湘南新宿ラインですね。
りんかい線直通 は埼京線のみですし
- 97 :名無し野電車区:2008/01/07(月) 17:53:10 ID:oeQGvg4b0
- >>95
毎朝こんなかんじだもんな、最強
ttp://ameblo.jp/public/image/displayimage.do?imagePath=/user_images/24/f8/10040378669.jpg
- 98 :名無し野電車区:2008/01/07(月) 18:26:26 ID:WjzS1in20
- >>97
いつ見ても笑っちまうw
- 99 :名無し野電車区:2008/01/07(月) 18:27:01 ID:38x4pBSiO
- >>97
レベルが違うな。京浜も見習えよ。
- 100 :名無し野電車区:2008/01/07(月) 18:29:30 ID:xPgsU5iY0
- >>97
- 101 :名無し野電車区:2008/01/07(月) 19:43:58 ID:38x4pBSiO
- >>98
ゆとり乙。
新宿のラッシュは凄いんだぞ。
- 102 :名無し野電車区:2008/01/07(月) 19:58:36 ID:lI9BmsWpO
- 233をフルカラーLEDにする必要あったのか?
各停と快速しかないんだから3色で十分だと思うんだが。ゴシック体だと文字が■に見えて余計見にくいし。
- 103 :名無し野電車区:2008/01/07(月) 20:11:15 ID:N57W42yu0
- >>102
今までのLEDだと昼間見にくいじゃん...。
それよりE233の一番左のワイパー(縦のやつ)の有効性がわからんのだが。
他のと範囲が被ってる気がするし、いままで通り2つのワイパーじゃだめなのか?
- 104 :名無し野電車区:2008/01/07(月) 20:20:29 ID:kdHfJ4x2O
- >>103
ここは原点に帰ってサボor方向幕とか…
三つ目のワイパーは予備じゃないか?
- 105 :名無し野電車区:2008/01/07(月) 20:22:52 ID:S+yejekPO
- >>103
それ予備のやつ
普段下側で寝てるやつが故障した時に立ってるやつを使う
- 106 :名無し野電車区:2008/01/07(月) 20:25:37 ID:38x4pBSiO
- 233って全て重複装備してて、しかも室内も広い、ゆとり車両だね。
- 107 :103:2008/01/07(月) 21:19:55 ID:N57W42yu0
- >>104-105
dクス。そうだったのか。
ワイパー故障なんてめったに無い....と思い返してみれば、前に乗った武蔵野線
のワイパースイッチに「故障」タグがぶら下がってたことがあった。
考えてみれば意外に重要な部品だな。
- 108 :名無し野電車区:2008/01/07(月) 22:01:08 ID:kdHfJ4x2O
- >>107
運転士の目は停止位置とかそういう事より信号確認や障害物の視認とかの安全確認が第一だからね。そう考えるとワイパーはかなり大事だね。
フラッシュ炊いて撮影するなってのもその意味合いが大きい。
- 109 :名無し野電車区:2008/01/08(火) 00:06:36 ID:/92zBSC50
- 東神奈川で横浜方面行きの京浜東北線待ってて
まもなく電車が参りますってアナウンスの前に流れる
短い音楽ってどんなんだったっけ?
- 110 :名無し野電車区:2008/01/08(火) 00:11:09 ID:7yRJ45ZgO
- >109
横浜線と違い京浜東北線は他駅と同じATOSのメロディーだったような…。
- 111 :名無し野電車区:2008/01/08(火) 00:22:37 ID:/92zBSC50
- >>110
ありがとう
これでした
ttp://homepage3.nifty.com/kakkie/melody/melodata/yokoisi1c.mp3
- 112 :名無し野電車区:2008/01/08(火) 07:43:01 ID:K/l9yx2zO
- 209って廃車になるの?
前、東京に行った時は209天国だったけど・・・。
- 113 :名無し野電車区:2008/01/08(火) 10:09:26 ID:71D9PFPy0
- なんでE233は、俺の降車駅の対向に、わざわざ狙ったかのように入線しますか?
なんでE233は、東神奈川で発車準備中の横浜線の隣に、わざわざ狙ったかのように入線しますか?
毎日使って毎日ニアミスしてるのに、まだ一度も乗れてないよ。
- 114 :名無し野電車区:2008/01/08(火) 10:31:10 ID:UBmTZg/70
- まだE233に乗ったことなく、詳しくもないのでお尋ねします。
E209?みたいな加速時の音ってしないんですよね?
あれが好きなもので・・・。
- 115 :名無し野電車区:2008/01/08(火) 10:46:48 ID:71D9PFPy0
- >>114
ひーん
ぐおーん
ふーん
ってやつか?
- 116 :名無し野電車区:2008/01/08(火) 11:09:26 ID:Df3RXFbdO
- そこで東急9000系ですよ
- 117 :名無し野電車区:2008/01/08(火) 12:17:27 ID:+nMf4X7y0
- ブレーキ解除がひゅおーんで
走れ出すとフゥーーーーーーーーンじゃないか
>>114
E209って何だE209見てみたいな」
209しかなくないか
- 118 :名無し野電車区:2008/01/08(火) 12:36:17 ID:QbFIwHGS0
- 耳を澄ませば、発車時に三段階で聞こえる>E233
209ほど顕著じゃないと思う(個人的に)
- 119 :114:2008/01/08(火) 12:41:31 ID:UBmTZg/70
- >>115
そうです、そんなんです。
>>117
あ、Eはつかないんですね・・・形式とか詳しくなくて。
>>118
乗ったら耳を澄ませてみます。
- 120 :名無し野電車区:2008/01/08(火) 12:51:34 ID:nfaT0fTk0
- >>119
おまいには爆音GTOがお薦め
東海373、西207東芝、大阪市営地下鉄66系、京王8000、新幹線なら500系と300系
10年前ぐらいのシャープのエアコンのインバータ室外機
がかすかに聞こえてよかった。
会社の真空ターボポンプはジェットエンジンのような高回転で回る音のVVVFで非常に萌えるぞ
キーん、きーーーん、と変調してとまるのに数分。
- 121 :名無し野電車区:2008/01/08(火) 13:40:08 ID:CRz5J5YvO
- ウラ107が品川に到着
新津か東急かと思われ
妻面が洗濯板じゃなかった
- 122 :名無し野電車区:2008/01/08(火) 14:12:34 ID:OGg+PycwO
- >>120
うちの東芝のエアコンがドレミファインバータに似てる音がするw
ドレミファ〜ではないが低い唸りが何段回もある。
- 123 :名無し野電車区:2008/01/08(火) 14:34:47 ID:wShFULAy0
- >>121
ウラ107は東急製。
横須賀線内で確認した。
- 124 :名無し野電車区:2008/01/08(火) 15:11:02 ID:0vbOflAqO
- 大宮駅11番線ホームに9637Mが試運転で停車中
新品の匂いがする
- 125 :名無し野電車区:2008/01/08(火) 15:48:41 ID:RCAbbR8rO
- ウラ107はいつから営業開始かな?
- 126 :名無し野電車区:2008/01/08(火) 15:52:25 ID:LI9zbkw50
- 106よりも先に出てきたか。
106は1/22にこっちくるらしい。
- 127 :名無し野電車区:2008/01/08(火) 16:45:58 ID:boXXC2pW0
- 増殖してきたな
- 128 :名無し野電車区:2008/01/08(火) 17:07:54 ID:x9otwsSvO
- >>126
こっちに来るのは23だぞ。
- 129 :名無し野電車区:2008/01/08(火) 17:24:57 ID:DE5MVfRCO
- 束ユーザーで良かったわ。こんな神車両を超スピードで導入するのはこの会社だけ。
なんせボロが多いのに新車を一年に24両しか導入しない会社が関東の大手私鉄にあるからな・・・
- 130 :名無し野電車区:2008/01/08(火) 17:37:24 ID:HiMjAX4d0
- 【神奈川】藤沢市青少年課主任(小学生の課外活動担当)の男性職員(31) 電車内で私立高校2年の女子生徒(17)の尻触り逮捕
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1199767484/
藤沢市青少年課職員、奥野山真之助容疑者(31)を逮捕
- 131 :名無し野電車区:2008/01/08(火) 17:38:01 ID:V/uYzXXXO
- >>129
京急?
- 132 :名無し野電車区:2008/01/08(火) 17:56:01 ID:SKQO6SsHO
- 昨日帰りはバッチリ新車だったが今日は見ないなぁ… 鶴見だけど南行は今どこ?
- 133 :名無し野電車区:2008/01/08(火) 18:43:47 ID:KAJ9uQzyO
- E233珍しくなくなったな…
- 134 :名無し野電車区:2008/01/08(火) 18:50:11 ID:IHjhKSyp0
- 早く500番台運用離脱してくれないかな。
ややこしくてしょうがない
- 135 :名無し野電車区:2008/01/08(火) 18:50:39 ID:7h/6DB/90
- 来年の今頃は「昨日帰りはバッチリ209だったが今日は見ないなぁ… 鶴見だけど南行は今どこ?」って言うようになるよ
中央線は06年末のE233の登場でもう201は50編成以上が消えたからね。
- 136 :名無し野電車区:2008/01/08(火) 19:16:20 ID:0vbOflAqO
- それでもまだ南浦和の車両センターには209系がゴロゴロあるね
たまに500番台も一緒に昼寝してるけど
- 137 :名無し野電車区:2008/01/08(火) 19:20:52 ID:0vbOflAqO
- ただ京浜東北のE233は微妙にパンタグラフのアームの形状が異なってるね
- 138 :名無し野電車区:2008/01/08(火) 20:53:39 ID:luHcq0DI0
- >>131
>>129の発言は恐らく西武だと思われ。
8×3=24で30000の事を
- 139 :名無し野電車区:2008/01/08(火) 22:15:00 ID:fpMvOTK30
- 朝の南行川口赤羽間の混雑ってどんなもんなんですかね
- 140 :名無し野電車区:2008/01/08(火) 22:26:51 ID:7dXBT1Ph0
- すごいからぜひ川口から乗ってみろ
- 141 :名無し野電車区:2008/01/08(火) 22:42:54 ID:3mc6HlpB0
- >>139
グモった時など運休すると、すぐ改札規制がはじまるくらい凄い。
漏れは毎朝大宮から着席通勤だから良いけど、上野〜御徒町の次に
混雑する区間と思うぞ。(北行は知らね)
- 142 :名無し野電車区:2008/01/08(火) 22:43:05 ID:nfaT0fTk0
- 週刊誌見たいだな。毎週火曜日導入とか
- 143 :名無し野電車区:2008/01/08(火) 23:02:36 ID:c/A8cu/qO
- “毎年”24両だからな
と京急真理教信者が言ってみる
- 144 :名無し野電車区:2008/01/08(火) 23:11:08 ID:Rzg8qWXX0
- 今朝乗ったE233、前から2両目の座席付近、ゲロ吐いたあとあった。
綺麗にその辺だけ空いてたわ。それでも汚れてない扉真横席に意地でも座るおっさんがいたが。
- 145 :名無し野電車区:2008/01/08(火) 23:24:15 ID:fpMvOTK30
- >>141
d
今度川口から通勤するんだけど凄いのか
不安だわw
- 146 :名無し野電車区:2008/01/09(水) 00:35:56 ID:sJ/yMU1fO
- >>136
カワユス
- 147 :名無し野電車区:2008/01/09(水) 00:37:32 ID:sJ/yMU1fO
- >>145
お前そんなんでビックリしたら埼京線なんて乗れないぞ。
マジでヤバいぞ。
- 148 :名無し野電車区:2008/01/09(水) 01:34:04 ID:dEPudX1+O
- >>144
どうせ吐くなら209にやってほしいものだな
- 149 :名無し野電車区:2008/01/09(水) 01:43:09 ID:ueYRMtSW0
- >>143
西武なんか
平成18年…新車無し
平成17年…20000系18両
平成16年…20000系18両
平成15年…20000系20両
と京急よりもショボイぜよ。
- 150 :名無し野電車区:2008/01/09(水) 03:57:25 ID:w+lLfrQF0
- >>145
あと、ラッシュ時は改札並んで通過するまで軽く1分はかかるよ。
- 151 :名無し野電車区:2008/01/09(水) 06:38:29 ID:NFW9h/AGO
- >>144 空いてる時に吐いたのかな…
超満員で走行中の密室では吐いたらかなりテロリスト。
- 152 :名無し野電車区:2008/01/09(水) 06:48:40 ID:ixp2B6GxO
- >>150
1分も掛かんねぇよwww
掛かっても30秒ぐらいだろwww
- 153 :名無し野電車区:2008/01/09(水) 07:29:07 ID:IyYutM6F0
- 大宮0720が233
入線前にヲタが沢山6号車位置に並んでいたのには、笑タ。
- 154 :名無し野電車区:2008/01/09(水) 07:32:39 ID:uCXl6Wz+O
- 南浦和発0731がE233
- 155 :名無し野電車区:2008/01/09(水) 07:47:13 ID:sJ/yMU1fO
- >>150
なにこのガセビア
- 156 :名無し野電車区:2008/01/09(水) 08:02:32 ID:Pls3UetsO
- 一月入ってから233ニアミスすらしねぇorz
対向も見ないし
- 157 :名無し野電車区:2008/01/09(水) 08:08:48 ID:iq43+rRBO
- 大宮で荷物挟んだの誰だよ
- 158 :名無し野電車区:2008/01/09(水) 08:11:09 ID:NHmZNNEy0
- 南行で233乗車中。いま上野到着だが、6号車はカオスだわ。やはり家畜車は必要だと思うぞ。
- 159 :名無し野電車区:2008/01/09(水) 08:12:46 ID:uxkwHEgbO
- 嘔吐した人がノロだったりしたら、被害は甚大だな…
んでもってなんで今遅れて運行してるんだろう。
- 160 :名無し野電車区:2008/01/09(水) 09:19:15 ID:rWLvgKIiO
- 遅らせた糞野郎は死ねばいいのに
- 161 :名無し野電車区:2008/01/09(水) 11:09:19 ID:Q6PZb1S00
- 先程新宿で青いの見た
- 162 :名無し野電車区:2008/01/09(水) 11:14:40 ID:gfjSpyTrO
- >>161
うんうん。りんかい70000系のことだよね。
- 163 :名無し野電車区:2008/01/09(水) 11:43:40 ID:yNEadom4O
- ウラ107の東大宮〜南浦和への回送
- 164 :名無し野電車区:2008/01/09(水) 13:40:41 ID:TJUD8pz/O
- 誰だ?E233が珍しくなくなったなんて言ったのは。
線路沿いのビルから南北合わせて20編成ほど見てたが全部209だったぞw
- 165 :名無し野電車区:2008/01/09(水) 13:48:27 ID:isTJoOWEO
- >>144
ノロウイルスが含まれていたら通勤災害ですな
中性洗剤へっちゃらだしね
- 166 :名無し野電車区:2008/01/09(水) 15:54:57 ID:NaQ3hXUDO
- 昨日の17時ごろ川崎から蒲田に帰宅するとき
意図せずE233がきて、初めて乗ることができました
白色LEDが近づいてきてワクワクしましたよ
で、蒲田到着前には車庫から出発待ちのE233がいたので
蒲田に降りてからホームで待っていたところ
蒲田始発大宮行きとして入線してしてきました
それを見送ったあと余韻に浸っていると、さらにE233
3連続でE233、もう珍しくなくなったのかなぁ。と私も思った
- 167 :名無し野電車区:2008/01/09(水) 16:25:38 ID:SrzH0O8y0
- 意図せずE233に乗れる可能性は約6%か
まだまだ少ないな。
- 168 :名無し野電車区:2008/01/09(水) 16:59:44 ID:WPo7+mI7O
- 毎日京浜東北に乗るのに、233は1度しか乗ってないw
しかも2〜3回しか目撃したことない…
- 169 :名無し野電車区:2008/01/09(水) 17:18:47 ID:48ENVmmxO
- >>168
みんなそんなもんだろ
- 170 :名無し野電車区:2008/01/09(水) 17:20:11 ID:nLL8leU50
- 秋葉原で40分粘ってようやくE233に遭遇した。
しかし帰る方向と逆・・・w
- 171 :名無し野電車区:2008/01/09(水) 18:00:47 ID:NFW9h/AGO
- 最近行きも帰りも全く見なくなった。日中にかたまってるのかな?
またまた鶴見南行待ち中。次の次の次くらいまでは待つかな……
- 172 :名無し野電車区:2008/01/09(水) 19:38:32 ID:JNAf3xGU0
- ウラ107編成と入れ替えに、ウラ82編成がTK入場。
とうとう京葉線に転属なんだな。
- 173 :名無し野電車区:2008/01/09(水) 20:33:46 ID:V9FDwgp10
- 東大宮に209が6本いるから
233も6本すでにはいってるのかな?
- 174 :名無し野電車区:2008/01/09(水) 20:42:39 ID:RXd2iYM80
- >>149
ある程度の間隔で旧型追い出してる西武の方が
まだ昭和38年製の電車がサハ以外全車現役でつい最近まで吊り掛けの居た某社よりマシ
- 175 :名無し野電車区:2008/01/09(水) 20:42:59 ID:oWGGW9990
- >>173
今運用に就けるE233系は5編成
1週間後辺りには6編成目も運用に入ると予想
- 176 :名無し野電車区:2008/01/09(水) 22:04:54 ID:UH2girr+0
- 土曜か日曜からウラ107はいるんじゃないか???
- 177 :名無し野電車区:2008/01/09(水) 22:22:06 ID:fJlDwgJNO
- 東急車両一つでここまでの増備力はすごいな。これに川重、新津が加わるとさらに・・・
- 178 :名無し野電車区:2008/01/09(水) 22:28:35 ID:jvSy9zQ/0
- ウラ82がTKに行ったらしい。
ただの検査か、それとも運用落→転属工事か?
- 179 :名無し野電車区:2008/01/09(水) 22:45:48 ID:JNAf3xGU0
- 209系廃車配給
1/11
配9690レ
東大宮1016〜大宮1022#5
配9692レ
大宮1024〜大宮操1028〜西浦和1040〜東所沢1052〜西国分寺1103〜
立川1110〜日野1115-1131#中〜八王子1142
配9641レ
八王子1144〜高尾1152〜上野原1211〜鳥沢1224-1236#下1〜大月1244〜山梨市1318-1327#中〜
甲府1340-1342〜韮崎1354〜小渕沢1418〜下諏訪1450-1453〜松本1519-1530#4〜
西条1557-1602〜聖高原1612-1631#上1〜篠ノ井1658-1703#信下〜長野1717#2
- 180 :名無し野電車区:2008/01/09(水) 22:54:59 ID:9DYLlD64O
- 新子安で233と209-500の並びを撮った俺は勝組
- 181 :名無し野電車区:2008/01/09(水) 23:05:52 ID:lbRNiguaQ
- >>180
フラッシュ焚いてたら負け組だがなw
- 182 :名無し野電車区:2008/01/09(水) 23:14:09 ID:sJ/yMU1fO
- http://ameblo.jp/public/image/displayimage.do?imagePath=/user_images/24/f8/10040378669.jpg
- 183 :名無し野電車区:2008/01/09(水) 23:31:17 ID:qwo6odbz0
- >>182 何で先頭車だけ傾いてんの?
- 184 :名無し野電車区:2008/01/10(木) 01:14:39 ID:AaH7jpNg0
- >>174
東武のことかw
新製しないで廃車して
運用がピンチになったマルーンの会社よりマシだからw
- 185 :名無し野電車区:2008/01/10(木) 01:43:18 ID:YGwU+OxsO
- 82はなんだかんだ言いながらもまた戻ってくるんじゃない?
0番台にやばそうなのがいっぱいいるし、京葉線201系はそんなに置き換えを急ぐほどやばくはない。
- 186 :名無し野電車区:2008/01/10(木) 03:33:02 ID:BEUnbcwc0
- 中央快速から転属したのがヤバイと聞いたけど…。
でもケヨ71が入場したくらいだから、ウラ82は戻ってくると思う。
- 187 :名無し野電車区:2008/01/10(木) 06:45:53 ID:mzE6pJ2zO
- 横浜からいつもの北行が233だった。まもなく鶴見の大宮行。
ウラ104。
- 188 :名無し野電車区:2008/01/10(木) 07:29:59 ID:5UIrra28O
- >>179
情報サンクス
明日休みだから行ってみる
てか、6本もヒソにいたんだ…
このスレ見て知った
沿線住民としては寂しいものだなぁ
- 189 :名無し野電車区:2008/01/10(木) 08:14:57 ID:YGwU+OxsO
- 1、3、4、27、90、91が疎開中だっけ。明日の配給はこのうちのどれだろう。
- 190 :名無し野電車区:2008/01/10(木) 08:18:08 ID:bSjW1kv1O
- やばいね
- 191 :名無し野電車区:2008/01/10(木) 08:39:31 ID:SKcvNGgG0
- クモヤは付きません。それ対応のスジでつ。
- 192 :名無し野電車区:2008/01/10(木) 08:47:52 ID:2kWJoiDdO
- 今回の配給はおそらく91
あの東芝GTOサウンドももう聞けないんだねぇ…
- 193 :名無し野電車区:2008/01/10(木) 09:40:10 ID:MvR9l2V9O
- >>192
東大宮のぞいた友人からだが、90が前に出てるらしい。
聞くところ92のときと同じ位置(橋の真下)にいるみたいだからおそらく90かと。。
- 194 :名無し野電車区:2008/01/10(木) 09:49:09 ID:2kWJoiDdO
- >>193
橋の真下というとあの真ん中あたりに掛かってる橋か?
もしそこまで出てるなら90で確定かもな
- 195 :名無し野電車区:2008/01/10(木) 10:34:58 ID:MvR9l2V9O
- >>194
そこ。
営業中に形式写真とかパンタ周り撮っとけばよかったorz
- 196 :名無し野電車区:2008/01/10(木) 11:03:33 ID:2kWJoiDdO
- >>195
引き出される前は末端の橋から撮りやすい位置にいたから屋根周りも十分撮れたよ。
92と91は架線が邪魔で全く撮れなかった…
- 197 :名無し野電車区:2008/01/10(木) 18:59:39 ID:vgOQfvdw0
- スマンがだれかこれがどの編成なのかわかる人おらん?
ttp://www.uploda.org/uporg1196681.jpg.html
- 198 :名無し野電車区:2008/01/10(木) 19:13:21 ID:2Rqctrop0
- >>197
91編成だと思うよ
- 199 :名無し野電車区:2008/01/10(木) 19:52:27 ID:ThQaZuY/0
- >>197
微妙に見える窓の仕切りとクーラーからして91だね
- 200 :名無し野電車区:2008/01/10(木) 20:02:27 ID:vgOQfvdw0
- 鑑定ありがとう
HDD整理してたら見つけたが、編成失念したままだった。
たったこれだけの写真で判別できる技能がすごいな。
- 201 :名無し野電車区:2008/01/10(木) 20:29:47 ID:bSjW1kv1O
- 京浜東北線って創価?
- 202 :名無し野電車区:2008/01/10(木) 21:35:51 ID:yq5WkJcX0
- いいえケフィアです
- 203 :名無し野電車区:2008/01/10(木) 22:08:26 ID:OQeBPubfO
- E233系の列番表示はありがたいな。4ケタ表示だし、北行=根岸線内上りの番号も、正規番号に1を足した番号じゃなくてちゃんと正規番号を表示してる。
バイトで列車見張やってるんだけど、209系のような上りの列番の「プラス1」表示はたまに混乱する。横浜線上り東神奈川方面行もこうなってるが、理由が分からん…。
E233系が主役になる頃には見張はやってないと思うけど、正規列番表示がスタンダードになるのはとても喜ばしい。
- 204 :名無し野電車区:2008/01/10(木) 23:06:12 ID:bSjW1kv1O
- >>202
ケフィアか…。残念だ
- 205 :名無し野電車区:2008/01/10(木) 23:56:54 ID:XtZzWeWtO
- >>203
E233も北行は209と同じく従来通りの列番じゃなかったけ?
大宮で折り返すとき番号変わってたよ。
あと混乱書き込んだのか、両方+1ってなってる
- 206 :205:2008/01/11(金) 00:01:44 ID:XtZzWeWtO
- すまん俺が混乱してた。
両方プラス1でおkだ。
- 207 :名無し野電車区:2008/01/11(金) 00:13:08 ID:GI0yPVC3O
- >>195
90と92のパンタ周りは量産車と殆ど変わらないでしょ
- 208 :名無し野電車区:2008/01/11(金) 00:45:04 ID:vweOYdg5O
- 209は、奇数のみ。
233は、それぞれ反映でそ。
表示例1)8時台発の23A南行の場合
209:23A
233:823A
表示例2)10時台発の23A北行の場合
209:23A
233:1022A
こんな感じか。
- 209 :名無し野電車区:2008/01/11(金) 00:55:20 ID:CesH6PFkO
- >>207
ちょっと模型作りたいからその資料にと。
量産とほぼ同じなのは知ってるんだ。。
確かに目つむるのも手だけど、他とは一味違ったヤツとなると
やっぱり90の写真が欲しいのが本心なんですよ。
こんなこと考えるからいつまでたっても完成しないわけだがww
- 210 :名無し野電車区:2008/01/11(金) 01:01:05 ID:VHIGyWRy0
- VIPからE233に乗りたい俺に何時の電車にのればいいか教えてくれ
- 211 :名無し野電車区:2008/01/11(金) 02:13:35 ID:GI0yPVC3O
- >>209ゲトおめw
なるほど。
俺も模型の資料用に91のパンタ周りを鶴見で撮影したよw
90とかの末期は形式とスカートのディテール写真を撮ってたなぁ。
それも銀塩のコンパクトカメラで撮った&まだ現像
してないからどんな感じに撮れてるか分からんw
- 212 :名無し野電車区:2008/01/11(金) 05:26:01 ID:vHOyAv7A0
- >>203
バイトで列車見張やってるん ってどんなバイトだよwww
- 213 :名無し野電車区:2008/01/11(金) 05:27:45 ID:vHOyAv7A0
- >>197
見えんぞ ヴォケ!
- 214 :名無し野電車区:2008/01/11(金) 05:53:34 ID:cvuHBZCJ0
- >>212
普通の警備員だろ
大手警備会社入って、列車見張り員の資格取らしてもらえればなれる
仕事内容は、列車が来たら線路内で作業してる人に「列車接近」を知らせ待避してもらい、電車に旗上げて合図を送る
運転手からは旗を確認するとタイフォン鳴らしてくれるので、一度旗を下げ上げる(JR東日本の場合)
列車の運行を妨げず人員を守る大切な仕事
自宅警備員歴長い人→警備会社でアルバイト(列車見張り員)→バイト代入ってウマー
かもしれん
- 215 :名無し野電車区:2008/01/11(金) 06:27:08 ID:heHjmdY1O
- 67A 102
軟膏、次川崎
- 216 :名無し野電車区:2008/01/11(金) 08:00:25 ID:2OVOH5UpO
- 29C:104
- 217 :名無し野電車区:2008/01/11(金) 08:09:23 ID:y2WZuTWE0
- >>213
再うp希望か?
それなら
ttp://www.uploda.org/uporg1197730.jpg.html
- 218 :216:2008/01/11(金) 08:10:21 ID:2OVOH5UpO
- 誤爆
- 219 :名無し野電車区:2008/01/11(金) 08:38:17 ID:kw21l5En0
- 朝の6扉車の座席運用がグダクダなんだけど、意図的なの?
- 220 :名無し野電車区:2008/01/11(金) 09:12:48 ID:bSsvzrXFO
- E233なんて本当にデビューしてんのかよ
毎日京浜東北線使ってるけど車庫で止まってるのしか見ない
ここのE233に乗ったって書きこみは全部JR東の自作自演だろ
御苦労なことだわwwww
- 221 :名無し野電車区:2008/01/11(金) 09:33:36 ID:pgdkxEPg0
- >>220
昨日だけど、湘新乗っている時に東神奈川で試運転らしきE233系を見た。
路線が長いとはいえ、見かける機会がまだ少ないということもあるのかな?
- 222 :名無し野電車区:2008/01/11(金) 09:56:09 ID:YJmRZ3ZUO
- ウラ90のお見送りに行ってくる
どんどんいなくなる…(´;ω;`)
……武蔵野が人身で止まってる件orz
もうすぐ復旧するみたいだが
- 223 :名無し野電車区:2008/01/11(金) 11:03:36 ID:qbl+QZC+0
- 昨日たまたま京浜東北使ったらちょうど233来て俺嬉し涙目
やはり233のシートはいい
- 224 :名無し野電車区:2008/01/11(金) 12:52:17 ID:EsF3nCgs0
- >>212>>214
警備員じゃなくて、駅員のバイトもあるよ
JRの場合、制服は本物の社員と同じだけど、「案内補助」の腕章でわかる。
昔山手線でやってたけどとっても楽しかったよ
ちなみに時給1100円。
- 225 :名無し野電車区:2008/01/11(金) 12:57:08 ID:M4bGsPyV0
- >>224
通対っしょ?時給1100はおいしいが冬とか死ぬほど辛そうだなw
それって駅窓口いけば募集してるとかわかるの?
- 226 :224:2008/01/11(金) 13:01:35 ID:0OsC35Ib0
- しまった読解力足りなかった
列見のバイトはしらん。。
>>225
窓口ってか、駅構内にポスターがあるはず
どうしてもわからなければ改札とかで聞いてみればよさそうだけど
ちなみに漏れは都合ですぐやめちゃったんで冬は知らないw
- 227 :名無し野電車区:2008/01/11(金) 13:10:12 ID:vHOyAv7A0
- >>214
>>224
ほう、季節のいいときはおいしいな。
- 228 :名無し野電車区:2008/01/11(金) 14:42:17 ID:lxdynms9O
- ウラ82は、早くもケヨ中古車両センターに逝くの?
- 229 :名無し野電車区:2008/01/11(金) 15:08:22 ID:s+YvseADO
- >>220
今日の6:30頃に蒲田の1番線と2番線に止まっていたが?
まぁ北行の俺涙目だったが
チラシ裏
蒲田2番線の発メロが蒲田行進曲になっていて驚いた
- 230 :名無し野電車区:2008/01/11(金) 15:52:46 ID:2zyW/pnJ0
- なんだ
蒲田なのに蒲田じゃないみたいで楽しかったのにあの発メロ…
- 231 :名無し野電車区:2008/01/11(金) 16:17:40 ID:Wu0YeObYO
- 16時台の大宮。
喫煙所でタバコ吸ってる工房いたよ。
俺はスルーしたが晒しておく
- 232 :名無し野電車区:2008/01/11(金) 16:17:45 ID:GThUbnQoO
- 只今東京駅にて京浜東北209から中央線E233にお乗り換え。ケツがホッとしてる。
- 233 :オカマスキー ◆HONt2wK.B6 :2008/01/11(金) 16:21:28 ID:+yfw8Oup0
- E233は名機。車内デザインが好きだなあ。
- 234 :名無し野電車区:2008/01/11(金) 16:48:43 ID:vHOyAv7A0
- >>231
高校ではじめて30代で禁煙がパターン
- 235 :名無し野電車区:2008/01/11(金) 17:11:24 ID:TUG0VDwV0
- 夜は一段とE233・行先表示が綺麗なので、線路際住人のおいらはモーター音が近付くと窓の外を眺めるが・・
今日の廃回はウラ90だったのか。編成札が見えなかったよ。山梨県内で見送りをしたが、いつも目の前を行き来してた車両が
二度と帰らない道を行く姿は悲しかった。後姿が泣いているように見えた・・おつかれウラ90、さようなら・・・
- 236 :名無し野電車区:2008/01/11(金) 17:17:22 ID:ObV5InXRO
- 233 川口北上
- 237 :名無し野電車区:2008/01/11(金) 17:35:09 ID:M1F9tvKjO
- 今湘南新宿ラインの車内なんだが鶴見で上下両方E233系が停まっていたよ。
- 238 :名無し野電車区:2008/01/11(金) 17:56:37 ID:vbpHFXDCO
- >>237 ちょい前に鶴見始発大宮行きのウラ104が行った。
逆だから見送りorz
- 239 :名無し野電車区:2008/01/11(金) 18:44:25 ID:5n5Z14mY0
- 学生だが昨日E233乗った。
寝ぼけてたから、吊り革につかまるまで新しくなったのわからなかったw
- 240 :名無し野電車区:2008/01/11(金) 18:46:07 ID:YJmRZ3ZUO
- 今日の配給、走行音に生気が感じられなかった
まさに死にに行く感じ
103とかに比べたら軽いせいもあるのかも知れないけど…
シャッター切る時、半泣きだったよ…
もう会える事は無いと思うと…
- 241 :名無し野電車区:2008/01/11(金) 19:33:21 ID:Y8C0L1Q90
- 209系もボロ
- 242 :名無し野電車区:2008/01/11(金) 20:44:57 ID:YOtwYo3g0
- 209−500も、いよいよ京葉線に転出か
- 243 :名無し野電車区:2008/01/11(金) 21:56:21 ID:JOL0KKdN0
- 209系もついに本格的な廃車が始まったのか・・・短かったがお疲れ様
↑建前
↓本音
あんな軽量電車危なくてのれませーんw103も201も転入させてどんどん置き換えろwww
- 244 :名無し野電車区:2008/01/11(金) 22:12:11 ID:p1sLeZjN0
- >>243
ジョイント音としてはE231も軽く感じるけれどね。
E233で車体強化というけど標準になったと思う。
- 245 :203:2008/01/11(金) 22:24:20 ID:BvhZEupAO
- >205
変わっていいんだよ。209系は変わらないんじゃない?
209系で<プラス1>表示になってる理由が未だに分からん…。
>214
自宅警備員だけ何のことだか分からんが説明ありがとう。経験者?
工事会社によっては列車見張員は自社の人間を見張員として仕立てて勤務させて済ます場合もある。
>230
中線は蒲田行進曲じゃなかったんだっけ?
>235
ライトの消えた209系の顔はとても切なげと感じるの俺だけ?赤丸反射板付けてると尚更。
- 246 :名無し野電車区:2008/01/11(金) 22:26:37 ID:HXcq5KdiO
- >243
ツンデレwww
- 247 :名無し野電車区:2008/01/11(金) 23:17:32 ID:hYaYQsK/0
- >>230
都心方面に進む電車は、蒲田行進曲
神奈川方面は、water crownだった。
- 248 :名無し野電車区:2008/01/11(金) 23:29:04 ID:nLAGKHLq0
- >>245
209で表示しているのは列車番号ではなく運用番号。
京浜東北線の場合、列車番号の付番に運用番号を使っているからそのように見えるが、
実際はE233が表示している列車番号とは全く別のもの。
- 249 :名無し野電車区:2008/01/12(土) 01:02:56 ID:t/N7griE0
- E233は女子高生に受けが良いのか?
駅を出て線路脇を歩いていたら前からE233が来た
前を歩いていた女子高生が指差しながら楽しそうに話していた。鉄子か?
- 250 :名無し野電車区:2008/01/12(土) 01:18:13 ID:qdVnh0/y0
- >>249
何人かはわたしが布教しておいたけど>女子高生
- 251 :名無し野電車区:2008/01/12(土) 01:23:26 ID:7w0bb3J10
- 女子高生はともかく、なぜか男よりも女の方が意外にも新車に反応してるように見えるな。
- 252 :名無し野電車区:2008/01/12(土) 01:27:18 ID:Q3di28zxO
- 男で新車に反応するのはヲタだけだろ
- 253 :名無し野電車区:2008/01/12(土) 01:39:26 ID:MLDQXjpU0
- 女「この電車かわいくな〜い?」
- 254 :名無し野電車区:2008/01/12(土) 01:46:49 ID:4RfCR4KAO
- まあ大抵の人は、新しいもの好きってのがあると思う。
- 255 :名無し野電車区:2008/01/12(土) 02:27:06 ID:uGeiTBzA0
- E233はマジで若い女性が良い反応しているな、
明るい清潔感のある内装色とワイド液晶が受けているようだね。
- 256 :名無し野電車区:2008/01/12(土) 02:41:17 ID:Q3di28zxO
- でも、だから何だよって感じだよな。
E233「照れ…いやいや、うるせぇよガキ」
みたいな。
- 257 :名無し野電車区:2008/01/12(土) 03:53:44 ID:cpTjtw6LQ
- 新車に対する女の食いつきは確かにいいな。
赤羽では学校帰りらしき幼女2人組が新車指差して楽しそうに会話してたし、
車内ではOLらしき2人が「あ、私これ2回目。椅子ゆったりしてるよね」などと
結構気にしてるらしいな。
- 258 :た:2008/01/12(土) 07:21:20 ID:xrFmFbE9O
- 新しいものはうれしいですよね!自分もE233に乗れた時はちょっと嬉しかったね!
- 259 :名無し野電車区:2008/01/12(土) 08:36:04 ID:ksVe3JWYO
- ヲタな俺は233が来ると落ち込む
- 260 :名無し野電車区:2008/01/12(土) 10:12:03 ID:Q3di28zxO
- >>258
お前うざいから死ね
- 261 :た:2008/01/12(土) 11:28:10 ID:xrFmFbE9O
- お前が先に司ね
- 262 :名無し野電車区:2008/01/12(土) 11:49:21 ID:2izuIxAS0
- >>252
ンナコタネェ
- 263 :名無し野電車区:2008/01/12(土) 11:51:01 ID:2izuIxAS0
- >>235
産業機械
- 264 :名無し野電車区:2008/01/12(土) 11:52:34 ID:2izuIxAS0
- >>240
キモッ
- 265 :名無し野電車区:2008/01/12(土) 12:17:23 ID:I5ECIc640
- ↑ 3連ちゃんは常人じゃないな
- 266 :名無し野電車区:2008/01/12(土) 13:19:05 ID:qcy7lIbvO
- 3連休だな〜
冬休みボケが多い
- 267 :名無し野電車区:2008/01/12(土) 14:18:55 ID:Q3di28zxO
- >>261
名前とメ欄がキモイしうざったいから消えろ。
- 268 :名無し野電車区:2008/01/12(土) 14:44:09 ID:2izuIxAS0
-
ID:I5ECIc640
- 269 :名無し野電車区:2008/01/12(土) 15:14:20 ID:bIsCG7lJ0
- >>219
確かに昨年後半くらいから極端に非格納状態増えてるね。
もう故障修理しなくしたのか、E233投入に備えて6号車座席格納を
意図的にフェードアウトしているのか
- 270 :名無し野電車区:2008/01/12(土) 15:15:39 ID:PtuVtF9bO
- ID:2izuIxAS0
こいつ変態
- 271 :名無し野電車区:2008/01/12(土) 15:31:13 ID:Ah6577lpO
- 4ドアで格納はダメなんかな?
- 272 :名無し野電車区:2008/01/12(土) 15:36:53 ID:1uWOjqkb0
- ID:2izuIxAS0氏ね
- 273 :名無し野電車区:2008/01/12(土) 15:51:12 ID:EqzQmH4CO
- >>271
席が長いから厳しいだろ
- 274 :名無し野電車区:2008/01/12(土) 15:59:48 ID:Ah6577lpO
- 座席が重たすぎるか
- 275 :名無し野電車区:2008/01/12(土) 16:19:44 ID:w+5pJ+AAO
- 7人シートの真ん中を仕切って3-3シートにしたら今までの6ドア用が使えそう
- 276 :11111111111111111:2008/01/12(土) 18:13:14 ID:xrFmFbE9O
- キモイ奴多いな!
- 277 :名無し野電車区:2008/01/12(土) 21:33:22 ID:Q3di28zxO
- 京浜東北線過疎すぎ…
大丈夫か?
- 278 :名無し野電車区:2008/01/12(土) 21:35:06 ID:Q3di28zxO
- 与野過疎すぎワロス
メロディ1秒くらいしかならなかったww
大丈夫か…?
- 279 :名無し野電車区:2008/01/12(土) 22:14:57 ID:Q3di28zxO
- 南浦和も過疎だなー…
大丈夫か?京浜東北線
- 280 :名無し野電車区:2008/01/12(土) 22:20:03 ID:87Rw4Gzg0
- この時間の上りに乗ってて何言ってんだ。
- 281 :名無し野電車区:2008/01/12(土) 22:59:11 ID:EqzQmH4CO
- 運用スレに209系後期車の処遇がまだ決まってないらしいとのカキコ
もし本当だとしたらどこへ…?
- 282 :名無し野電車区:2008/01/12(土) 23:01:32 ID:LDNkD+hb0
- 253 名無しでGO! sage New! 2008/01/12(土) 22:44:15 ID:bhir/A7fO
京浜東北E233-1203の3番ドア付近に液状のブツあり。
- 283 :名無し野電車区:2008/01/12(土) 23:47:33 ID:Q3di28zxO
- >>280
あの過疎っぷりは酷いだろ…
シャレにならんぞ。埼京線を見習え。
- 284 :名無し野電車区:2008/01/13(日) 00:19:14 ID:uEY+1FJcO
- さっき品川から大宮行きが150%で
今桜木町行きが250%の乗車率で出発したが何か?
- 285 :名無し野電車区:2008/01/13(日) 00:40:08 ID:4u0X1kdQO
- 昨日車掌室にE233の写真が付いた、TIMSマニュアルあった。
これで出庫とかも楽になるな。
- 286 :名無し野電車区:2008/01/13(日) 05:51:21 ID:nY186H7F0
- >>285
E231だかで「TIMSのバグで出庫処理できねーよ!バーヤバーヤ!」って話を
聞いた記憶が…。
- 287 :名無し野電車区:2008/01/13(日) 08:40:21 ID:CYnU4xfN0
- >>277~279 >>283
混雑区間で乗ったことありますか?
- 288 :名無し野電車区:2008/01/13(日) 09:00:43 ID:wZXEiNqw0
- そもそもあの時間、さいたま市付近の埼京線各駅停車って15分〜20分間隔だろ。
5〜7分間隔の京浜東北線といっしょにすんなって。
釣られた?w
- 289 :名無し野電車区:2008/01/13(日) 09:14:55 ID:Xbb8PlGVO
- Q3di28zxOはお子ちゃまなんだから、そんな時間におんもに出てちゃだめだよ。
- 290 :名無し野電車区:2008/01/13(日) 13:43:34 ID:qh8CBPTQO
- >>288
つ時刻表
- 291 :名無し野電車区:2008/01/13(日) 19:48:17 ID:wZXEiNqw0
- >>290
だからなに?
- 292 :名無し野電車区:2008/01/13(日) 20:17:55 ID:H+TI/1w40
- 品川→大井町はゆるい上り坂につき、ダラダラ走ってないで
2度3度と力行するよう苦言を呈しておく、。
- 293 :名無し野電車区:2008/01/13(日) 20:32:23 ID:qh8CBPTQO
- >>291
15〜20分間隔じゃないじゃん
- 294 :名無し野電車区:2008/01/13(日) 21:26:02 ID:wZXEiNqw0
- >>293
ふーん。で、どうしたいわけ?
- 295 :名無し野電車区:2008/01/13(日) 21:57:14 ID:jMJ04qfS0
- さっき北行乗って、さいたま新都心でドア開。
で、暫くしたらガクン!て止まったような衝撃。回りの客はザワザワw
どうやら電車がドア開けたまま動いた様子w
ドア開でノッチ入れても動かないから、たぶんウテシがブレーキかけないで流転したんだろうが
ATCって流転防止機能なかったけ?
にても何十年と電車使ってきて初めての経験だったから驚いた。
- 296 :名無し野電車区:2008/01/13(日) 22:13:41 ID:VclKwhim0
- 今日も与野で1秒メロディーを聞けた
- 297 :名無し野電車区:2008/01/13(日) 22:28:02 ID:qh8CBPTQO
- >>294
間違いを認めてくれたみたいだし、それでおk
では。
- 298 :名無し野電車区:2008/01/13(日) 22:29:25 ID:o5dZ38w60
- >>295
日本語でおk
- 299 :名無し野電車区:2008/01/13(日) 22:35:47 ID:o5dZ38w60
- 停車時はATCブレーキかかってるから動かない
- 300 :名無し野電車区:2008/01/13(日) 22:38:13 ID:3EPYTuHT0
- 今日初めてE233系に乗った。
通勤時には一度も見たことないのになあ。
電車が止まった直後に「急ブレーキにご注意ください」というアナウンスが
放送されたけど、いったいどういう止まり方をしたんだろう。
- 301 :名無し野電車区:2008/01/13(日) 22:42:25 ID:o5dZ38w60
- >>300
それどこ駅で流れた?
- 302 :名無し野電車区:2008/01/13(日) 22:52:43 ID:oDKTfJeN0
- >>299
転動防止動作だっけ
ドア開と同時にB7がかかるんだよね
- 303 :名無し野電車区:2008/01/13(日) 22:58:47 ID:o5dZ38w60
- ウテシがブレーキ解除してもドア閉めランプ点灯しない限りは
ATC常用ブレーキが作動してるから動かない
故障してなければ
- 304 :名無し野電車区:2008/01/13(日) 23:15:23 ID:1YmXeyeQ0
- やっぱ流転防止あるよね。
故障してたのか?他に電車が前後方向に動く理由は無いしなぁ..。
>>300
非常?
- 305 :203・245:2008/01/14(月) 00:24:45 ID:ry0TPVuNO
- >248
それは知らなかった、ありがとうございます。
- 306 :名無し野電車区:2008/01/14(月) 03:10:07 ID:CTcpiP7z0
- >>300
運転士交代ではやまってEB入れたのか…
- 307 :名無し野電車区:2008/01/14(月) 07:31:39 ID:3V2sEmqa0
- JR東日本:京浜東北線「209系」引退へ…民営化の象徴
http://mainichi.jp/select/biz/news/20080114k0000m040114000c.html
- 308 :名無し野電車区:2008/01/14(月) 08:10:41 ID:GoqmDoJS0
- 運転士交代の時非常ブレーキにするけど非常する前になんかしないと
モニターに緊急停車とかでちゃうんじゃない
東十条のとき聞けたよ
- 309 :名無し野電車区:2008/01/14(月) 10:19:34 ID:ZVLCMGxA0
- >>307
他線区への転出とかしないんだな。
- 310 :名無し野電車区:2008/01/14(月) 10:22:10 ID:QDjFRv6t0
- >>309
209-500は無視ですかそうですか
- 311 :名無し野電車区:2008/01/14(月) 10:45:29 ID:H5NJQn86O
- >>307
iチャネルにも同じ記事が出てたね。
しかし今更なぜ…
- 312 :名無し野電車区:2008/01/14(月) 10:54:50 ID:AZG2wOJN0
- >>311
朝おきて、携帯開いたら
いきなりそのニュースが流れてフイタ
- 313 :名無し野電車区:2008/01/14(月) 11:50:39 ID:xlZfgoqI0
- >>311
しかし209系が車体安全でクッション乗り心地改良とはいかがなものか。
書くなら難燃性とエアサス軽量台車ぐらいだろう
- 314 :名無し野電車区:2008/01/14(月) 15:24:39 ID:4ERFaw0XO
- いま浜松町だけど、南行でE233って今どのあたりにいらっしゃるのだろうか
- 315 :名無し野電車区:2008/01/14(月) 15:39:49 ID:faW6ZCVo0
- 決勝で4−0って…
準決も6−0だったけど…
あと15分もある…
- 316 :名無し野電車区:2008/01/14(月) 15:40:14 ID:kW1lS1vSO
- >>314
104が南浦和15:21出て、101が15:37に、105?が15:47に出るよ。
- 317 :名無し野電車区:2008/01/14(月) 17:03:48 ID:N15c90H3O
- 車輌更新スレによると209系の後期車数本が南武線に転属する模様
- 318 :名無し野電車区:2008/01/14(月) 17:16:16 ID:GoqmDoJS0
- ウラ102
1613C
ただいま川崎
- 319 :名無し野電車区:2008/01/14(月) 18:42:42 ID:9Al+dqMp0
- >>317
(´;ω;`)ヨカッタ・・・・・
- 320 :名無し野電車区:2008/01/14(月) 19:39:01 ID:UNjbulqjO
- >>319
良かったよね。
でも京浜東北線で継続だったらもっと良かったよ…
- 321 :名無し野電車区:2008/01/14(月) 19:42:07 ID:mdOgxcbx0
- 生き残ってくれたら嬉しいが、南武線住民はブーたれそう
「使い古しのよれよればっか持ってくんなよ、虚塵じゃねんだからよー」と。
- 322 :名無し野電車区:2008/01/14(月) 19:58:51 ID:9xT+4ga00
- 車掌の肉声アナウンスが無いと味気ない。
- 323 :名無し野電車区:2008/01/14(月) 20:06:57 ID:dvCDsODQO
- 確かにデザインいいけどあんな側面凹ってんじゃ危なくて乗る気しない 超個人的な意見だけど
- 324 :名無し野電車区:2008/01/14(月) 21:21:37 ID:ur6Sbf5l0
- >>316
ごめん、書き込んだ直後にケータイが電池切れちゃった。
おまけに寒さに耐えきれずにすぐに来た209に乗っちゃいました。
どうもありがとう。
- 325 :名無し野電車区:2008/01/14(月) 21:57:37 ID:VnufXvFoO
- 寒いと電池の減り早いからなぁ
- 326 :名無し野電車区:2008/01/14(月) 22:19:22 ID:AhNjrolJ0
- 209系って製造されてまだ14年ですよね?
6扉車導入したり、D−ATCに改造したり、窓工事もしたり、結構手を加えている車両ですよね?
6扉車に至っては、製造から10年前後しかたってないですよね?
それなのにもう、廃車にされるんですか?確かに、車両の外見や、車内の床を見るとベコベコでいつ壊れてもおかしくないかもしれないです。
でも、車両1編成で多額のお金を投資して、14年で廃車とかって・・・勿体なくないですか?
確かに、車両が壊れ、人名の命には替えられないですが・・・他線区で使用されるって事はないんですか?
209−500番台だけでなく、209−0番台も他線区で活躍してもらいたいです
八高線や、武蔵野線や、横浜線などの増発用に使われるとか・・・車両年数も14年という短い年数で廃車なんて勿体なさ過ぎます。
いくら減価償却されたとしても、次から次へと改造などしていたら、減価償却年数も長くなるはずです。
それなのに、14年と言う年数での廃車は勿体なさ過ぎます。
どうか、209−0番台も、他線区で使ってあげて下さい。新しい車両を導入するのは、全てにおいて良い事かもしれません。
技術や、車両のデザイン、など、日々進歩しているのはわかります。
でも、新しいものだけを採り入れるのではなく、古い物にも目を向けるといい物があると思います。
フルカラーLEDではなく、方向幕でも十分わかりやすいと思います。
運転席のTIMSなどもそうですが、全て、画面表示ではなく、速度計等は従来通り、針式の物とか、全てを換える必要はないと思います。
言っている事は支離滅裂しているかもしれませんが、新しい物ばかり導入するのではなく、古い物も大事に使っていけば、簡単には壊れたりはしないし、
車両年数が短いのに簡単に廃車にせず、他線区で使うなり、不良なところが出てきたら、順次に車両工事などをして使っていけばいいだけの事だと思い
ます。今までの車両もそうだと思います、最近の車両で言えば、205系や211系がそうだと思います。205系や211系から見て、209系とは
使われている車両素材が違うと思います、209系がどの車両も工事しても無理な状態なら廃車されるのは仕方がないと思います。
209系にも、どんな車両にも命があるんです、毎日使われてい
- 327 :名無し野電車区:2008/01/14(月) 22:20:46 ID:tV27Nxpc0
- はさまる
- 328 :名無し野電車区:2008/01/14(月) 22:21:36 ID:CTcpiP7z0
- でも、4M2Tなら205よりもずっと加速よくなるし、増発限界で駅間の短い南武線なら…
中間に6ドアつけられないのはもったいないが…
- 329 :名無し野電車区:2008/01/14(月) 22:33:33 ID:qD9vvVS50
- >>317
でも全検切れるまでの繋ぎという罠
- 330 :名無し野電車区:2008/01/14(月) 22:58:02 ID:+4Md7gT70
- 2010年の京浜東北線のダイヤ改正の予想
オールE233系
大宮ー大船の所要時間
最高5分短縮予定
けれど山手線と並行する区間はほぼ現行のまま
- 331 :名無し野電車区:2008/01/14(月) 23:11:27 ID:EjzaRb63O
- 南武線ってりんかいで余った頭もあるよな。
というか、ボロくなって京浜東北から追い出されたのに南武線持っていって持つのか?
- 332 :名無し野電車区:2008/01/14(月) 23:14:13 ID:n5ALs7n10
- >>331
それは川越・八高線の3100番台じゃね?
- 333 :名無し野電車区:2008/01/14(月) 23:22:08 ID:Xr7DcIgI0
- 南武線なら1ユニットこわれて2M4Tになっても何とか走れそうだから
機器の二重化になっていいんじゃね?
- 334 :名無し野電車区:2008/01/14(月) 23:23:04 ID:ZVLCMGxA0
- 仙石線に持っていくとか。
- 335 :名無し野電車区:2008/01/14(月) 23:25:21 ID:CTcpiP7z0
- NECのビルができて以来、川崎型のラッシュ時混雑が限界近いから
正直、初期の205系と取り替えてもいいかもな。
京浜東北で酷使されたのとどっちがいいかの問題だが…
- 336 :名無し野電車区:2008/01/14(月) 23:26:02 ID:GoqmDoJS0
- ウラ107が蕨よりの車庫から出て車両整備のとこで広告張りか
車内を特殊殺虫剤で消毒してた模様
明後日ぐらいから入るかも
- 337 :名無し野電車区:2008/01/14(月) 23:26:03 ID:CTcpiP7z0
- 6両しかないのだから、現行の2:30ごとをもう少し詰められないのかとも思うが。。
- 338 :名無し野電車区:2008/01/14(月) 23:29:56 ID:Xr7DcIgI0
- そこで京浜東北209のD-ATC装置を南武線に転用ですよ
...地上設備が...
- 339 :名無し野電車区:2008/01/14(月) 23:37:02 ID:kW1lS1vSO
- あえて釣られてみる
>>334
つハンドル訓練必至
- 340 :名無し野電車区:2008/01/15(火) 00:05:15 ID:gw17MGsp0
- オール233、全区間D-ATCになったら
白紙ダイヤ改正してほしい
- 341 :名無し野電車区:2008/01/15(火) 00:43:17 ID:mr2QEl+x0
- >>340
朝ラッシュは、4年前の改正で完成の域にあるし
いまさら何をいじるの?
昼間のダイヤ見た目上の5分キッチリ感覚くらいを再びくらいしかないだろ。
県民のわがままはいらないぞ。
やるとすれば、県民すっこんでろの蒲田〜東十条、昼間は4分間隔だな。
- 342 :名無し野電車区:2008/01/15(火) 01:19:51 ID:jgeO5Cz+0
- >>341
県民涙目www
- 343 :名無し野電車区:2008/01/15(火) 01:36:37 ID:NDsFNkJTO
- 終日快速運転。
- 344 :名無し野電車区:2008/01/15(火) 01:39:03 ID:fN1AzoO10
- 209−0が一時的に中原に転属するらしいね。
- 345 :名無し野電車区:2008/01/15(火) 02:20:55 ID:jB6lrLiy0
- 16時台の大宮行き少なすぎ
15時台より少ないってどういうことw
- 346 :名無し野電車区:2008/01/15(火) 06:24:21 ID:Ud1on6w00
- 通常ダイヤからラッシュ向けのダイヤに変わる時間帯やその逆の時間帯って
本数減ったり、特に末端部では不便になることあるよね。
- 347 :名無し野電車区:2008/01/15(火) 07:09:50 ID:drR0FBH30
- 現在北行、大井町着でE233系乗車中。
座り心地良くていいんだが、車内アナウンスの
音量大き杉・・・
- 348 :名無し野電車区:2008/01/15(火) 07:21:46 ID:E3GsD3yXO
- ウラ107運用開始
現在田町
- 349 :名無し野電車区:2008/01/15(火) 07:33:42 ID:OV1p8kGnO
- >>347
ウザイよね。
- 350 :名無し野電車区:2008/01/15(火) 08:25:57 ID:2t5GI2mTO
- 大宮発
8時13分 ウラ102
8時27分 ウラ104
104乗車中。
出勤で乗れるのは初めてだ。
ゆっくり寝ていけそうだ。
- 351 :名無し野電車区:2008/01/15(火) 09:55:10 ID:eJ79YzOgO
- E233なんてまだ2回しか乗れてねー
本当にデビューしてんのかよ
- 352 :名無し野電車区:2008/01/15(火) 10:03:47 ID:s4wAuxUyO
- >>351
乗れてる時点でデビューしてんだろw
- 353 :名無し野電車区:2008/01/15(火) 10:20:51 ID:gw17MGsp0
- 今日から107が運用開始で、これでE233は6本。
106はまだ川重にいて、来週あたりにこっちに来るみたい。
209-0:73本(2、5〜26、28〜36、38〜78)
209-500:5本(80〜84)
E233-1000:6本(101〜105、107)
209-0に当たる確率:ほぼ毎回の割合
209-500に当たる確率:17本に1本の割合
E233-1000に当たる確率:14本に1本の割合
- 354 :名無し野電車区:2008/01/15(火) 12:20:58 ID:FsxtR9MHO
- 82は1月9日にTK入場。このまま転属するか否かは不明。
- 355 :名無し野電車区:2008/01/15(火) 14:43:47 ID:jB6lrLiy0
- >>353
E233は見てすらいないのに
209-500には何度も乗ってる俺って・・・。
もしかしてE233って昼運用なし?
- 356 :名無し野電車区:2008/01/15(火) 15:58:18 ID:xMugfOrfO
- んなこたぁない
- 357 :名無し野電車区:2008/01/15(火) 17:50:10 ID:0XQpojZ70
- 今朝、南行待ってる間に北行が2本来たんだが、それがどっちもE233だったよ。
もうこんなに入ってんのかとちょっと感慨深くなった。
- 358 :名無し野電車区:2008/01/15(火) 18:18:42 ID:sy95XfI/0
- そして2年後・・・
209の目撃カキコ多発
- 359 :名無し野電車区:2008/01/15(火) 18:18:59 ID:M+bVaUfYO
- E233よりE231系ワイドの方がかっこいいなあ
- 360 :名無し野電車区:2008/01/15(火) 18:32:43 ID:T+gvGkOL0
- >>358
あるある・・・・・
- 361 :名無し野電車区:2008/01/15(火) 19:32:37 ID:6znQQFWhO
- やっぱり209の本数が多い今のうちに記録をしておくべき。少なくなってから騒いだって遅い。
0番台だけでも78編成居たんだから記録や編成コンプに期間を要するのは目に見えてるしな。
- 362 :名無し野電車区:2008/01/15(火) 20:59:03 ID:6sKgXRxs0
- やっと来たら回送通過かよ
- 363 :名無し野電車区:2008/01/15(火) 21:18:48 ID:o9qrSr360
- きょうは特に待ったりしなかったのだが、行き帰りともE233なのでラッキー
- 364 :名無し野電車区:2008/01/15(火) 21:23:07 ID:s4wAuxUyO
- >>362
いつ・どこで・何が回送された?
- 365 :362:2008/01/15(火) 21:42:55 ID:2Olgvt560
- 2056川口南行 編成不明
- 366 :名無し野電車区:2008/01/15(火) 22:21:13 ID:zVMbrSQt0
- すみません質問です。
E233系のボディーって廃車される209系の資材を溶かして造るんですか?
- 367 :名無し野電車区:2008/01/15(火) 22:51:16 ID:e76xCAUs0
- E233より209が来たほうが嬉しいから
少しは209系もかわいがってやれよ
- 368 :名無し野電車区:2008/01/15(火) 22:52:15 ID:OV1p8kGnO
- >>366
いいえ、ケフィアです
- 369 :名無し野電車区:2008/01/15(火) 23:10:22 ID:Mxfc6ppDO
- >>362
それは定期の回送(南浦和→東十条)だったかと。。
列番は失念orz
- 370 :名無し野電車区:2008/01/16(水) 00:18:47 ID:n5cPDiuXO
- >>366
その発想はなかったw
で北長野に逝った車両は屑鉄として再利用はあるのかな?
- 371 :364:2008/01/16(水) 00:48:21 ID:Bc5dqkx2O
- 今さらだがサンクス。定期回送の回2037Bだな。19時台後半(回1909B)と22時台(回2223A)にもある。
- 372 :名無し野電車区:2008/01/16(水) 02:04:38 ID:VOMLbQom0
- 今さらE233かよ (´,_ゝ`)プッ
- 373 :名無し野電車区:2008/01/16(水) 06:53:57 ID:944qD1gAO
- 南浦和発6時59分
E233
- 374 :名無し野電車区:2008/01/16(水) 07:06:05 ID:bXyM6UYMO
- 今朝は通勤で233だったよ。横浜六時三十六分発大宮行き。
今頃は品川は過ぎたくらいかな…
ウラ105
- 375 :名無し野電車区:2008/01/16(水) 07:51:16 ID:I9NiyxNeO
- 京浜東北線(笑)
なんか使ったら負けだと思ってる。
停車駅がダサいし、色もダサい。
何か名前もダサい。
新車の顔がキモス…
使ったら負けじゃね?
ださいたま!
- 376 :名無し野電車区:2008/01/16(水) 07:56:37 ID:Wf0gA4PW0
- >>375
駅名は関係ないだろ
色も普通
名前は...
新車はクソかっこいい
使っても負けじゃない
- 377 :名無し野電車区:2008/01/16(水) 08:18:44 ID:Ibx1RsZNO
- 今乗ってる209の6号車、1箇所だけ座席が使える。
故障で全部の座席が使えるのはよくあることだけど、一部だけというのは初めてだ。
座席定員3名のその席に座ってるがかなり違和感。
そして視線が痛いw
- 378 :名無し野電車区:2008/01/16(水) 10:30:28 ID:grpND/11O
- サハ209ー50が組み込まれているのはウラいくつですか?
- 379 :名無し野電車区:2008/01/16(水) 10:52:19 ID:HtJAI+kcO
- >>378
ウラ49の5号車
- 380 :名無し野電車区:2008/01/16(水) 11:08:44 ID:Tv0joBO9O
- 久々に209-500が来てなんかE233よりレアに感じた
個人的には前面は209-500が一番いいわ
378>>
車両番号の表示がプレート板のサハの事ならサハ209-51でウラ13だぞ
- 381 :名無し野電車区:2008/01/16(水) 11:30:35 ID:qnOK15OD0
- 川崎人身、当該は1060Aとのこと。
ウラ105かよおおおおおおおおおおおおおお
- 382 :名無し野電車区:2008/01/16(水) 11:39:55 ID:grpND/11O
- >>379 >>380
ありがとうございます
- 383 :名無し野電車区:2008/01/16(水) 14:44:06 ID:+RK9qEUL0
- あれ、初の233だっけ?
- 384 :名無し野電車区:2008/01/16(水) 15:57:37 ID:I9NiyxNeO
- >>376
そうかね?
水色って子供っぽい色じゃね?
あと新車の顔に目がないじゃん。何か欠落した顔なんだよな。
あと駅名ダサいぞ。
さいたま新都心とか上中里とか東十条とか蕨とかこうなんだいとか。
与野なんて(旧)与野市外なのに…(笑)
かわぐちとか平仮名にするとダサいよ。
路線名もムダに長いよ。
- 385 :名無し野電車区:2008/01/16(水) 16:07:30 ID:cJT329T5O
- 大宮の新しい発車メロディーの曲名わかる?
- 386 :名無し野電車区:2008/01/16(水) 16:13:01 ID:CB6gslSj0
- 水色って子供っぽい色じゃね?
あと新車の顔に目がないじゃん。何か欠落した顔なんだよな。
あと駅名ダサいぞ。
さいたま新都心とか上中里とか東十条とか蕨とかこうなんだいとか。
与野なんて(旧)与野市外なのに…(笑)
かわぐちとか平仮名にするとダサいよ。
路線名もムダに長いよ。
\_____________/
∨
ビシッ / ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ̄\( 人____)
, ┤ ト|ミ/ ー◎-◎-)
| \_/ ヽ (_ _) )
| __( ̄ |∴ノ 3 ノ
| __)_ノ ヽ ノ
ヽ___) ノ )) ヽ.
ID:I9NiyxNeOは、まず自分の姿を鏡で見て↓己の感覚のダサさに気づくべきだ
|| // // |
|| / ̄ ̄ ̄ ̄\ . | / ̄ ̄ ̄ ̄\
|| ( 人____) | ( )
|| |ミ/ ー◎-◎-)| (ヽミ |
|| (6 ゜(_ _) )|. ( 6) |
|| __| ∴ ノ 3 )| (∴ \____ノ_
|| (_/.\_____ノ | >--(っ___□__)
|| / ( )) ))ヽ| ( )) |三| ヾ
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ||========[]===|)
|_|| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
(_)\|三三三三三
- 387 :名無し野電車区:2008/01/16(水) 16:18:20 ID:7DWUakoy0
- >>384
全部東北本線区間内のことですね。はいはい。
と釣られてみるテストですよ。
- 388 :名無し野電車区:2008/01/16(水) 16:34:38 ID:I9NiyxNeO
- >>387
苦しい言い訳だなwwww
- 389 :名無し野電車区:2008/01/16(水) 16:41:59 ID:bh5ClX3m0
- >>388
あんたほど酷くないと思うけどな
- 390 :名無し野電車区:2008/01/16(水) 18:52:56 ID:i/XKFN8RO
- >>375
(゜д゜)ノ鏡ドゾー
- 391 :名無し野電車区:2008/01/16(水) 19:50:43 ID:1BqWx4fSO
- >>383
ちょっと前にグモッてたかと
編成番号は…誰かよろしく
- 392 :名無し野電車区:2008/01/16(水) 19:59:43 ID:NL/yL1Yx0
- >>391
あれは確かデマという結論だったような。
- 393 :名無し野電車区:2008/01/16(水) 20:34:08 ID:3tEkPnDp0
- 京浜東北線という区間ができた頃、駅員や車掌が「東北」という響きを嫌って
あえて「京浜線」と昔のままで言ってたのはそういうことなんだね
- 394 :名無し野電車区:2008/01/16(水) 20:55:42 ID:Yu7SwOMz0
- 秋葉原駅の南行では普通に京浜線と駅員がアナウンスしている件(朝のみ)
- 395 :名無し野電車区:2008/01/16(水) 21:47:27 ID:I9NiyxNeO
- 京浜ださいたま線でいいよ。
京浜東北線使ったら負けじゃね?
かみなかざととか要らね。
- 396 :名無し野電車区:2008/01/16(水) 22:01:30 ID:y34q4vWs0
- 375 名前: 名無し野電車区 Mail: 投稿日: 2008/01/16(水) 07:51:16 ID: I9NiyxNeO
384 名前: 名無し野電車区 Mail: 投稿日: 2008/01/16(水) 15:57:37 ID: I9NiyxNeO
388 名前: 名無し野電車区 Mail: 投稿日: 2008/01/16(水) 16:34:38 ID: I9NiyxNeO
395 名前: 名無し野電車区 Mail: 投稿日: 2008/01/16(水) 21:47:27 ID: I9NiyxNeO
空しい一日を過ごすバカは死ねばいい
- 397 :名無し野電車区:2008/01/16(水) 22:15:57 ID:zuTz/+hqO
- >391-392
今年初めの石川町の人身事故は209系だったらしい。
- 398 :名無し野電車区:2008/01/16(水) 22:24:40 ID:Wf0gA4PW0
- >>385
大宮アルディジャとか言うやつか
- 399 :名無し野電車区:2008/01/16(水) 22:28:21 ID:avP16Wez0
- >>385
それって2番線の曲?
それは曲名『Vamos Ardija』で、大宮アルディージャのオフィシャルソング。
- 400 :名無し野電車区:2008/01/16(水) 22:37:18 ID:Wf0gA4PW0
- >>385
ここで分かるぞ大宮のとこクリック汁
ttp://ori.oc.to/line/utsunomiya/omiya.shtml
E233に関係ない書きこスマソm(;ゝ;)m
- 401 :名無し野電車区:2008/01/16(水) 22:55:59 ID:I9NiyxNeO
- >>399
だっさwwwww
- 402 :名無し野電車区:2008/01/16(水) 23:32:59 ID:Wf0gA4PW0
- I9NiyxNeO
どこの沿線民だか知らんが
いい加減にしろよ
スルーした方がいいかな???
- 403 :名無し野電車区:2008/01/17(木) 00:20:25 ID:UmdKOzx80
- >>396の希望通りになるから許してやれよw
- 404 :名無し野電車区:2008/01/17(木) 00:48:46 ID:WxVtRDHP0
- 京浜東北線って確かに響きがダサいな。
水色も確かにショボイ。何か、おちゃらけ路線って感じ。
イラネ
- 405 :名無し野電車区:2008/01/17(木) 00:51:56 ID:WxVtRDHP0
- つか水色って何かと被ってるな。
けいひんとうほくせん
- 406 :名無し野電車区:2008/01/17(木) 01:08:04 ID:Gk9oEIi2O
- やっぱりダサいよなwwww
京浜東北線使ったら負けだと思ってる
- 407 :名無し野電車区:2008/01/17(木) 01:11:25 ID:NSLAIhinO
- 何コイツらの妄想…
- 408 :名無し野電車区:2008/01/17(木) 05:14:20 ID:J60KTWg2O
- まぁなんだ
生まれ育ったとこが京浜東北線沿線だと当たり前なんだがな>けいひんとうほくせん
大方批判してる奴等は京浜東北線に慣れてないだけだから暖かい目で見てやれ
- 409 :名無し野電車区:2008/01/17(木) 05:22:27 ID:gr6T8ipaO
- 冬休みってもう終わったんじゃないの?
南浦和周辺、本当に僅かだが雪が…
殆ど見えないレベルだけど
♪こなゆ(ry
- 410 :名無し野電車区:2008/01/17(木) 06:43:01 ID:cZo/t3izO
- 東神奈川の車庫に233が寝てたみたいだけど今日あたりからまた増車分の新車かな?
- 411 :名無し野電車区:2008/01/17(木) 08:16:30 ID:Gk9oEIi2O
- >>408
悪いな。
生憎、俺は首都圏出身、在住だ。
ただ、京浜東北線だけはダサいと思ってる。何か雰囲気がイモい。
- 412 :名無し野電車区:2008/01/17(木) 08:30:37 ID:gr6T8ipaO
- つ 鏡
君って暇人なんだな〜w
嫌いならこのスレ来なきゃいいのにww
- 413 :名無し野電車区:2008/01/17(木) 08:32:18 ID:Gk9oEIi2O
- >>412
いや、お前らみたいなイモいのがどの程度利用してるのかな、と。
京浜東北線って(笑)
- 414 :名無し野電車区:2008/01/17(木) 08:33:21 ID:gr6T8ipaO
- 連投スマソ
埼京スレでこんなん見つけた
IDに注目
349:名無し野電車区 :2008/01/17(木) 01:12:10 ID:Gk9oEIi2O [sage]
俺、戸田駅利用者だけど同意。
ホント小さすぎて萎える。つか駅員のやる気が無さすぎて日々萎えてる。
戸田(笑)
- 415 :名無し野電車区:2008/01/17(木) 08:36:20 ID:cD1T1r1d0
- 最強だからかw
- 416 :名無し野電車区:2008/01/17(木) 08:49:21 ID:RgDOCZ9hO
- とりあえずくだらない論争はやめようぜ。
- 417 :名無し野電車区:2008/01/17(木) 08:54:05 ID:Gk9oEIi2O
- イモいなぁ。
お前ら上中里かよ(笑)
- 418 :名無し野電車区:2008/01/17(木) 09:17:34 ID:Gk9oEIi2O
- これあげるよ。
http://nijinochocolate.homelinux.net/niji/msg_00014_01.html
- 419 :名無し野電車区:2008/01/17(木) 09:36:39 ID:Gk9oEIi2O
- 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ
殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す
気違い気違い気違い気違い気違い気違い気違い気違い気違い気違い気違い気違い
セックス、オナニー、チンコ、マンコ、オッパイ、ストーカー、アホ、ドジ、マヌケ、シネ、気違い消えろハゲ
創価創価死ね死ね死ね死ね死ね信者死ね消えろハゲ
- 420 :名無し野電車区:2008/01/17(木) 09:41:46 ID:Gk9oEIi2O
- 黙れ黙れカスカス!!
死ね死ね!!消えろ消えろ
気違い気違い!!マンコマンコ
チンコチンコ!!アホアホ
餓鬼餓鬼!田舎者田舎者
- 421 :名無し野電車区:2008/01/17(木) 09:49:42 ID:RgDOCZ9hO
- 本日のNGID:Gk9oEIi2O
- 422 :名無し野電車区:2008/01/17(木) 10:24:16 ID:Gk9oEIi2O
- >>421
消えろ
- 423 :名無し野電車区:2008/01/17(木) 10:39:33 ID:JqcJFm6E0
- 快速停車駅の上中里>>>>>>快速通過駅の戸田(笑)
- 424 :名無し野電車区:2008/01/17(木) 11:28:43 ID:lU5zsASO0
- >>409
ID:Gk9oEIi2Oは田舎のニートなんだろw
そんなに京浜東北が嫌いならこのスレにいなきゃいいのに。
>>410
川重の107?
- 425 :名無し野電車区:2008/01/17(木) 11:35:49 ID:J60KTWg2O
- 戸田か…
京浜東北線の沿線ではないな
>>408でいったが>>411が京浜東北線に違和感があるのは仕方ないかもな
埼京線(笑)
- 426 :名無し野電車区:2008/01/17(木) 11:44:16 ID:lU5zsASO0
- 連投スマソ
川重は106か。107はもういるみたいね。
- 427 :名無し野電車区:2008/01/17(木) 12:07:42 ID:aNXfEb9c0
- Gk9oEIi2O
厨房マジ笑える
- 428 :名無し野電車区:2008/01/17(木) 12:23:22 ID:9bv+Es3uO
- 107は東急製。
もう営業に入ってるよ。
106は来週、108は2/5辺りに川重から来る予定。
- 429 :名無し野電車区:2008/01/17(木) 12:31:17 ID:h5A13ymK0
- 中学生相手にマジレスすんなよお前ら
- 430 :名無し野電車区:2008/01/17(木) 12:39:01 ID:aNXfEb9c0
- Gk9oEIi2O
みたいな厨房は
みんなスルーしようぜ
- 431 :名無し野電車区:2008/01/17(木) 21:08:52 ID:Gk9oEIi2O
- そうだそうだ
スルーしろよチンカスださいたま。
死ね!消えろハゲ。クズ
- 432 :名無し野電車区:2008/01/17(木) 21:18:03 ID:QskPy/VHO
- ↑喪前の事だろが厨房
- 433 :名無し野電車区:2008/01/17(木) 21:33:28 ID:+FiPwOTu0
- >>431
ばぶー
これぐらいのことばじゃなきゃ通じないんだよね。。。カワイソス
- 434 :203・245:2008/01/17(木) 21:49:26 ID:M35EBqePO
- 今日も京浜東北線で見張やったら、209系0番台やE233系も4本ほど来たのに209系500番台が1本も来なかった。今番台毎に一番本数少ないのはまた500番台になったんだよな。
今日は日中ずっとダイヤgdgdで参ったよ…。全線通し便は辛うじて粘ってたけど、区間運転便のダイヤを中心に乱れまくりだった。
- 435 :名無し野電車区:2008/01/17(木) 22:00:08 ID:SWVM/7by0
- 田町〜品川間の駅なんていらねえよ。リニアが品川にきそうだから横浜から
品川までを手早く結んでくれ。
- 436 :名無し野電車区:2008/01/17(木) 22:08:31 ID:DQYkwRlT0
- >>434
16時台に山手線平行区間に乗ったけど、2本見たっす。
運との勝負だろう。
- 437 :名無し野電車区:2008/01/17(木) 22:20:43 ID:kyycyPlQ0
- >>434
500番台帰りに乗った
- 438 :名無し野電車区:2008/01/17(木) 23:26:54 ID:Gk9oEIi2O
- おぉ〜。釣れてる釣れてるww
スルーするって言ってたのにwww
アホですか?厨房ですか?
創価そうか。
- 439 :名無し野電車区:2008/01/17(木) 23:45:35 ID:geFE11Kk0
- 別に昼間はgdgdでも、5分おきだし 押し込むほど混まないし。
さほど困らない。
- 440 :名無し野電車区:2008/01/17(木) 23:58:12 ID:fduxtJlVO
- オレは朝に84、夕方に80を見た。4本になってから格段に遭遇率低くなったなorz
ちなみに最近は233とあんまり遭遇しないw
- 441 :名無し野電車区:2008/01/18(金) 00:21:48 ID:EFI6U/aG0
- E233に乗ると思うが、209系のドアチャイムの音酷いなwww
- 442 :名無し野電車区:2008/01/18(金) 00:40:26 ID:xdfxJopvO
- 233最近全く会わなくなった 09の500ならたまには乗る。見納め近いかな〜
- 443 :名無し野電車区:2008/01/18(金) 01:46:26 ID:QumA3bfh0
- 早くE233に統一して欲しい
- 444 :名無し野電車区:2008/01/18(金) 01:53:32 ID:rqp/eT030
- E233は釣革の色が目にうるさいのが唯一の弱点だと思う。なんであの色なんだろ?
- 445 :名無し野電車区:2008/01/18(金) 03:16:14 ID:FmMHPAOS0
- 今日初めてE233乗ったよ。
いや、ホント揺れない&ウルサくないw
- 446 :名無し野電車区:2008/01/18(金) 06:29:18 ID:wftV8656O
- >>445 台車が安いのかガチャガチャ音は目立つ。後は静かかな。
新車特有の匂いが臭いのと自動放送がうるさすぎて寝れない…
- 447 :名無し野電車区:2008/01/18(金) 07:16:28 ID:/I26qNhoO
- >>446
>新車の匂いが臭い
俺はあの匂い嫌いじゃないけどな…
>自動放送が煩い
同意。アレは酷いよな。
- 448 :名無し野電車区:2008/01/18(金) 08:49:17 ID:/ZcrYlL+O
- 停車の時、クィー クィー、って音がする
- 449 :名無し野電車区:2008/01/18(金) 09:22:11 ID:Lu50AdWAO
- 9時過ぎ頃、東十条駅東京方面ホームにE233が並んでたな(片方は東十条始発
- 450 :名無しの電車区:2008/01/18(金) 11:13:38 ID:QdPbGCB30
- ≫447
>俺はあの匂い嫌いじゃないけどな…
そうですか?ウラ107を昨日横浜で見ましたが、
どう考えても233のあの匂いは拒絶す。
>同意。アレは酷いよな。
全くです。最近の聞きなれた231の放送も嫌。
- 451 :名無し野電車区:2008/01/18(金) 12:22:28 ID:mGI9bXE6O
- 京浜東北線の線路沿い真横に住んでる知人が言うには、台車のサスペンションの音が激しいらしい。
走行音で比較すると車内は209<233だが、外からは台車のサスペンション音に限って209>233みたい。
- 452 :名無し野電車区:2008/01/18(金) 12:37:36 ID:G/u5zros0
- サスペンションって意味分かってないで使ってるだろ
バカめ
- 453 :名無し野電車区:2008/01/18(金) 12:38:35 ID:ifrkvRud0
- 数日前から品川北行ホームのメロディの音質がクリアになった気がする
- 454 :名無し野電車区:2008/01/18(金) 12:59:12 ID:KuYa8ByC0
- >453
1〜4番線の放送装置の更新がされている為、音質がかなり向上してるよ。
- 455 :名無し野電車区:2008/01/18(金) 13:43:11 ID:lsip5eosO
- >>452
あ、オレ知ってる!
ズボンを吊すヤツだよな!!
- 456 :名無し野電車区:2008/01/18(金) 13:53:25 ID:yZnMollW0
- >>452
じゃあ詳しく説明してもらおうか
俺のような無知でも分かるようにな
- 457 :名無し野電車区:2008/01/18(金) 14:55:50 ID:xdfxJopvO
- 音質向上に伴いメロディ変更してくれないのか…1番と4番をSF製にして統一しろと。
- 458 :名無し野電車区:2008/01/18(金) 14:58:48 ID:FScTq4pI0
- >>457
普通なら変更するべきだと思う
・・・・・・となると神田の更新も現状維持濃厚だな
- 459 :名無し野電車区:2008/01/18(金) 18:29:34 ID:oP/rkmCS0
- そんな簡単に変更しるなんて言うなよ!
中で演奏している人が大変だろ!!
- 460 :名無し野電車区:2008/01/18(金) 20:08:27 ID:/I26qNhoO
- ああ…明日センター試験だorz
赤羽→王子、よろしくね。
個人的に209系の方が馴染みがあって安心できる
- 461 :名無し野電車区:2008/01/18(金) 20:12:57 ID:idYv45j+0
- 人身事故で止まるかも知れないし
南北線使った方がよくね?
- 462 :名無し野電車区:2008/01/18(金) 20:25:48 ID:/I26qNhoO
- >>461
いや、王子で南北線に乗り換えます。
- 463 :名無し野電車区:2008/01/18(金) 21:01:31 ID:4oTo5MUbO
- >459
思わず吹いたw。
SFメロを奏でるスピーカーの中にコーラス隊がいるのか。
- 464 :名無し野電車区:2008/01/18(金) 21:13:22 ID:Y2aisBW90
- >>463
だからもし曲が変わってそのパートが無くなったら
その人が失職しちゃうんだ
千葉の113系みたいに動○とか国○とかがうるさくて
簡単に変えられないんだ
- 465 :名無し野電車区:2008/01/18(金) 21:57:08 ID:W7X/Ugo10
- 子供の頃、発車ベルは駅側で操作してるか自動だと思ってた。
たまたま最後尾の車両に乗った時に
車掌がスイッチ押してるのを見たときは衝撃的だったなw
- 466 :名無し野電車区:2008/01/18(金) 22:54:43 ID:bXlHNMjkO
- >>465 発車ベルって車掌がリモコン操作じゃなかったっけ?
- 467 :名無し野電車区:2008/01/18(金) 22:59:20 ID:Y2aisBW90
- 井の頭線は笛だけだったからなぁ〜
今は知らんけど
- 468 :名無し野電車区:2008/01/18(金) 23:35:32 ID:mGI9bXE6O
- 日・月あたり空転・滑走のオンパレードだろうなw
- 469 :名無し野電車区:2008/01/19(土) 00:30:48 ID:1YlwtjNQ0
- 6ドアないの不便すぎだわ。
- 470 :名無し野電車区:2008/01/19(土) 00:32:59 ID:yfxwI5irO
- 俺も明日センターだ。
京浜東北、頼んだ。
- 471 :名無し野電車区:2008/01/19(土) 01:03:24 ID:FW92iNX5O
- 新車は走行中は静かだねぇ。昨日座って感じた。なんかしーんとする感じだね
- 472 :名無し野電車区:2008/01/19(土) 01:37:24 ID:3XGUlk8m0
- あぶない刑事じゃ103系が走ってるな・・・
もうすぐ209系すら駆逐される・・・
時代の流れは早いな。
こんなときは・・・
┏━━━━━┳┳━━
┌" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"┐. ♪こなゆきこんこん
/"二二二二二二二二二二二二"ヽ ♪おテテにこんこん
| |" ロ 磯 子 ロ "|. | ♪エプロンにこんこん
| |. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|. | ♪こんこんこ〜ん
| .| | | |南|
| | ___________ |. | ヽ=@=/ .|浦| 1番線ドアが閉まります。
| .|.___________.|. | ( ・∀・). |和| ご注意ください。
| | JR | | ( つ日|ガッ
. |. | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|. | . | | | ┃┃
.. ├┴──────────┴┤ (__)_).┃┃
. |_=========───=========_| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|| ‖H |×l]| H ‖ ロ ||. |
| ̄ ̄\」l=========lL/ ̄ ̄| |
. \ \~~~~~|~~~~/ / |
.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 473 :名無し野電車区:2008/01/19(土) 01:39:16 ID:0GzX5hwD0
- >>466
それは東急じゃん。
JRは車掌(駅によっては駅員)が操作してるよ。
- 474 :名無し野電車区:2008/01/19(土) 05:00:51 ID:XCKrmjNwO
- おい、朝っぱらから「線路内人立入」で遅れているZE!
蒲田〜大森15km/hで徐行だとよ
- 475 :名無し野電車区:2008/01/19(土) 07:06:46 ID:M0XGOezcO
- ウラ82はどうなるんだろう…
- 476 :名無し野電車区:2008/01/19(土) 07:22:19 ID:Akm6U+N+O
- こうなったら103系のリバイバル列車キボン。
懐かしの京浜東北線、と銘打って秩鉄か廣島支社から借りるとかw
- 477 :名無し野電車区:2008/01/19(土) 07:41:16 ID:sSCsgAetO
- 秩父は101じゃんw
ATC付けなきゃダメだから、廣島も除…
そうだ!クモヤを付け(ry
- 478 :名無し野電車区:2008/01/19(土) 08:09:59 ID:Sn1+x+V1O
- これからセンター試験受けに行きまふ。233キターー(・∀・)ーーこれで頑張れるお(`・ω・´)
- 479 :名無し野電車区:2008/01/19(土) 08:28:44 ID:yGwyyDpy0
- 明日は雪だか雨だから滑りまくりだね
- 480 :名無し野電車区:2008/01/19(土) 11:51:32 ID:8bCCCOw70
- >>472
磯子なんて駅、行き先はないぞ。
- 481 :名無し野電車区:2008/01/19(土) 12:10:30 ID:1DqeZBpxO
- 京浜233乗ったら先頭車知障だらけ… 赤いランドセルしょったオヤジとか一人声高らかに209の歴史語るオヤジとか…
こいつら繋いどけ、放し飼いにすんな。
- 482 :名無し野電車区:2008/01/19(土) 12:13:14 ID:sSCsgAetO
- >>479
そういう事言っちゃダメでしょwww
- 483 :名無し野電車区:2008/01/19(土) 12:26:39 ID:3BRiv5SzO
- >>478
俺は昔、試験帰りに209-500当たって喜んだけど、その年浪人したぜ
- 484 :名無し野電車区:2008/01/19(土) 14:00:29 ID:rYJ/RuGl0
- ↑ざま〜みろ
- 485 :名無し野電車区:2008/01/19(土) 15:18:08 ID:a5E/8Gg+0
- >>484
人を呪わば穴二つ
そういう事言うと自分のツキも落ちるぜ
- 486 :名無し野電車区:2008/01/19(土) 17:19:29 ID:XCKrmjNwO
- よし自分が今年の当たり電車を決めてやる
209系の東急車両製に挟まれた川崎重工製サハ
- 487 :名無し野電車区:2008/01/19(土) 18:22:04 ID:OZv1ChfnO
- 209-6の最後尾に乗って大船向かってるが、向かって左側のドアの音がスピーカー割れてる感じで変な音。
左側の二つ目のドアの音がひどい。しかもスピーカー近辺にジュースだか何かをぶちまけた跡が残ってシミになってる。
- 488 :名無し野電車区:2008/01/19(土) 22:26:24 ID:LHB3jGV60
- あの・・・・物凄く初歩的な質問なのですが
209系の編成の中に「208」があったり、E233の編成の中に「E232」
があるのは何で?
- 489 :名無し野電車区:2008/01/19(土) 23:15:44 ID:ToItp3+r0
- ハグ〜
- 490 :名無し野電車区:2008/01/19(土) 23:51:47 ID:kFeEGqVM0
- 今日E233に乗りました。
映像で一人一人の幅が広がってゆったりとしたとかでてたけど、
席自体は減ってるよね。
朝のラッシュ時にはいいのかな。
- 491 :名無し野電車区:2008/01/19(土) 23:53:13 ID:wjKYpBvD0
- 減ったのは先頭車だけで中間車はそのままだけど
- 492 :名無し野電車区:2008/01/19(土) 23:54:59 ID:4KjFq6c4O
- センター試験の行きが不幸か幸いか、E233だった…。
あえて馴染み深い209をキボンしてたのに!残念!
- 493 :名無し野電車区:2008/01/20(日) 00:01:55 ID:+slpKf8D0
- >>490 6号車はふえてるよな(209-0比)
- 494 :名無し野電車区:2008/01/20(日) 00:11:08 ID:DVYE3SdIO
- >>490
1.6.10号車が減ってます
- 495 :名無し野電車区:2008/01/20(日) 00:12:37 ID:DVYE3SdIO
- 間違えたorz
6号車は増えてるね
しかも>>493に書かれてる
- 496 :名無し野電車区:2008/01/20(日) 00:39:58 ID:80k58hwY0
- >>491
そうなんだ、京浜東北線は一番前か後ろしか乗らないね。
- 497 :名無し野電車区:2008/01/20(日) 09:37:22 ID:UbBm0pyP0
- >>492
E233は滑り止めついてるからいいんじゃない
- 498 :名無し野電車区:2008/01/20(日) 12:57:47 ID:uSwTB1gE0
- >>487
もはやドアチャイムが壊れてるくらいは当たり前。
最近は6ドアも直す気がなくなったらしい。
- 499 :名無し野電車区:2008/01/20(日) 13:54:44 ID:2z6L1I2PO
- 今日ウラ1長野配給だとか
- 500 :名無し野電車区:2008/01/20(日) 14:27:10 ID:LVpz1q8C0
- >>481
ランドセルしょってる親父、ツウか池沼?キモっ
でも一回見てみたいかも。
- 501 :名無し野電車区:2008/01/20(日) 17:30:34 ID:qVI+75CaO
- >>498 廃車するから直さないんだろうね。内装はまだ黄ばんでないし綺麗なのにね。
チャイムの最初の音が割れまくりだから不快な音。
103系みたいなエアーのプシュッって音とかチッって短音で閉まる音が好きだったなぁ…
- 502 :名無し野電車区:2008/01/20(日) 18:50:14 ID:gzV4+6NqO
- 人身事故とかふざけんなよ!
京浜東北線の分際で俺に迷惑かけんなよ!
- 503 :名無し野電車区:2008/01/20(日) 18:54:46 ID:M1VFcQIBO
- 蒲田-大森間の踏切で17時35分頃、人身事故
只今蕨から磯子行き発車したお。
- 504 :名無し野電車区:2008/01/20(日) 19:00:39 ID:M1VFcQIBO
- …が、西川口で再度停止中。早く帰りたい…
車内アナウンスによると、現場の救助活動は完了、今は安全確認しているとのこと。
- 505 :名無し野電車区:2008/01/20(日) 20:27:45 ID:8LmRkLYK0
- 品川で乗ろうとしたら、丁度この放送が入った。
すぐ振り替えで京急で帰った俺は勝ち組!
- 506 :名無し野電車区:2008/01/20(日) 20:42:06 ID:Dx+VypUA0
- 今寄託
いいかげんにしろよ
- 507 :名無し野電車区:2008/01/20(日) 20:47:33 ID:gzV4+6NqO
- もういい加減にしろよ
- 508 :名無し野電車区:2008/01/20(日) 20:57:58 ID:UWyVY/eGO
- 明日ウラ91が最後の自走をするみたいだね
- 509 :名無し野電車区:2008/01/20(日) 21:05:08 ID:xSBzeSP10
- JRのウンコ情報見たら、「寝台特急「はやぶさ号(熊本行き)・富士号(大分行き)」は、京浜東北線内での人身事故の影響で、遅れがでています。」だと。
ということは、京浜東北線の人身事故がJR東海やJR西日本、JR九州の列車遅延にまで
波及するってことかな?
JR九州のウンコ情報のページに、「JR束日本の京浜東北線の人身事故の影響で
博多方面の列車に遅れてが出ています」なんて掲載されたら笑えるんだけど。
- 510 :名無し野電車区:2008/01/20(日) 21:20:15 ID:Wu0/t/Vb0
- 京浜東北で快速通過にしたほうがいい駅ってなんだろ
- 511 :名無し野電車区:2008/01/20(日) 21:38:57 ID:UnYsF8Xc0
- >>510
鶯谷だけは終日通過でも良いと思う。電気代節約になるし。
山手線にまかせておけ。
- 512 :名無し野電車区:2008/01/20(日) 21:53:36 ID:2z6L1I2PO
- 責めるなら飛び込んだ奴の方しろ。
どいつもこいつも面白がって京浜東北にばかり飛び込みやがって。
- 513 :名無し野電車区:2008/01/20(日) 21:58:51 ID:gzV4+6NqO
- >>512
京浜東北以外だったら良いとでも言うのか?
ふざけんなよハゲ
>>510
問答無用で上中里、東十条、西川口、蕨、与野、さいたま新都心。
- 514 :名無し野電車区:2008/01/20(日) 22:12:43 ID:ljgGsQ4EO
- >>513
西川口と蕨は必要だろwww
西川口は近くに高校もあるしなあ。
- 515 :名無し野電車区:2008/01/20(日) 22:26:36 ID:Qirpgifc0
- >>513
さいたま新都心は停車だろ。
快速が通過するなら、中電停車が不要ともいえる。
- 516 :名無し野電車区:2008/01/20(日) 22:52:44 ID:WbeyhFxC0
- KQスレに俺が書いた>>509をこんな所にコピペする香具師
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1200651680/236
- 517 :名無し野電車区:2008/01/20(日) 22:53:13 ID:gzV4+6NqO
- >>514-515
俺は必要ないと思うけどね。
新都心は近くに北与野もあるし。
- 518 :名無し野電車区:2008/01/20(日) 22:55:29 ID:VUzf+4fK0
- >>508
TK入場でしょ?時間分からない?
- 519 :名無し野電車区:2008/01/20(日) 22:58:35 ID:+UaRXxKx0
- >>501
その音は応荷重装置が作動する音
- 520 :名無し野電車区:2008/01/20(日) 23:03:00 ID:80k58hwY0
- >>510
田町
- 521 :名無し野電車区:2008/01/20(日) 23:03:50 ID:r/LEzeNt0
- >>520
品川乗換えがめんどくさくなる
- 522 :名無し野電車区:2008/01/20(日) 23:13:54 ID:s8c/FFMe0
- >>508
どこまで?
- 523 :名無し野電車区:2008/01/21(月) 00:01:54 ID:VUzf+4fK0
- ウラ91のTK入場は、他スレによると大宮に6時台らしい。
しかし、何分かは不明。情報が出回っていない模様。
- 524 :名無し野電車区:2008/01/21(月) 00:12:53 ID:fbdO/eKAO
- E233のウラ区送り込みスジとかだったりして
でもその6時台とやらじゃないと見れないから
そっちに期待するが…
- 525 :名無し野電車区:2008/01/21(月) 00:32:45 ID:VuY3/vqKO
- オレ学校で行けないからネタ投下
1/21 パン撤去の為のTK入場
編成…209系910番台ウラ91
回9024M ヒソ‐オサ
時間は既出だから書かない。列番だけで分かるだろ。
- 526 :名無し野電車区:2008/01/21(月) 00:45:10 ID:s6XaIqaU0
- 回9024Mっていうと、
東大宮操10:01→大崎11:01
コレか?6時台っていうのはガセ?
- 527 :525:2008/01/21(月) 00:52:20 ID:VuY3/vqKO
- >>526
ガセ、俺を信じて行ってみな。
あと>>525のカキコを配給スレやらなんやらにマルチしたのを確認したら、以降ネタ投下しないんでヨロシク。
- 528 :526:2008/01/21(月) 00:58:18 ID:s6XaIqaU0
- >>527
ラジャー。
出かけるついでに行ってみるわ。
- 529 :名無し野電車区:2008/01/21(月) 01:06:39 ID:fbdO/eKAO
- >>527
サンクス。
やっぱりそっちか…
そもそも朝に走らせる理由がわからなかったし。。
悔しいけど見に行けないから
現役時代とヒソ留置の写真引っ張り出して
思い出に浸ります…
- 530 :名無し野電車区:2008/01/21(月) 01:07:35 ID:NIdXu12XO
- 今更だけど、ID:gzV4+6NqOは埼京厨みたい(戸田(笑)利用)
埼京スレに"京浜東北グモッててワロタ"的な事書いてた精神障害者
埼京スレに苦情出してくるか
- 531 :名無し野電車区:2008/01/21(月) 04:00:34 ID:h3ckgh2LO
- ってか、わざわざ大崎までいかなくても、大宮でやれよな。
電気代もったいないwそういう意味の省エネ電車じゃないのかw
- 532 :名無し野電車区:2008/01/21(月) 06:34:40 ID:NIdXu12XO
- 東大宮操→大宮は直接行けないんじゃ?
大宮でやるなら東大宮操→尾久→大宮ってなる気がする
- 533 :名無し野電車区:2008/01/21(月) 07:52:28 ID:dqZsve6SO
- そういえばE233って座席ふわふわしてないな。
- 534 :名無し野電車区:2008/01/21(月) 11:05:36 ID:jDfRHnSjO
- 今、池袋を209が通過
- 535 :名無し野電車区:2008/01/21(月) 11:09:35 ID:tK7nJ+Rh0
- >>533
たぶんモニター価格がかかりすぎて
材料費ケチったんだと思う
大半が立席通勤者だからいんじゃまいか?
- 536 :名無し野電車区:2008/01/21(月) 11:37:32 ID:QdEJh30O0
- ケツが痛くなるように意図して固く作ってある 長距離乗るひとは平行してる近郊系に乗れとね
- 537 :名無し野電車区:2008/01/21(月) 11:40:46 ID:3ePdx7vbO
- さいたま新都心を1138頃発車した北行はウラ101だった。
上り上野行き車内より
- 538 :名無し野電車区:2008/01/21(月) 11:51:10 ID:duuzeEyTO
- >>533
209に比べたら全然やわらかくね?
- 539 :名無し野電車区:2008/01/21(月) 14:44:57 ID:4FRd8H0u0
- やわらか電車 退却ー
- 540 :510:2008/01/21(月) 16:31:37 ID:VuhG2yUJ0
- 快速通過は
田町、鶯谷、上中里、東十条、西川口、蕨、与野、さいたま新都心
か。。
北浦和、大森もいいんじゃないか??
- 541 :510:2008/01/21(月) 16:33:42 ID:mxVHrLnn0
- 石川町、山手とか洋光台、港南台、本郷台も
- 542 :名無し野電車区:2008/01/21(月) 16:35:45 ID:s6XaIqaU0
- ウラ91ラストラン(自走)撮ってきますた。
ネタ投下感謝!
- 543 :名無し野電車区:2008/01/21(月) 16:41:50 ID:dqZsve6SO
- >>540
北浦和ね。確かに。
大森は良く分からんから何とも言えないや。
つうことは北行は
田端→王子→赤羽→川口→南浦和→浦和→大宮
こうなる。
いいなぁ。
- 544 :名無し野電車区:2008/01/21(月) 16:42:34 ID:XPsBNpvw0
- >>540
大森の乗降客数を見てからものを言いなさい
- 545 :名無し野電車区:2008/01/21(月) 16:48:31 ID:WHBO5yOpO
- >>541
夕方に根岸線乗車をおすすめする
田町〜田端以外は快速いらない
むしろ日暮里・新橋停車キボン
- 546 :名無し野電車区:2008/01/21(月) 16:52:54 ID:G7ZBCMP90
- 北浦和もJR東日本乗降客数88位なんだが・・・。
- 547 :名無し野電車区:2008/01/21(月) 17:32:09 ID:pb93gzcI0
- 乗り換え駅だけでいいんじゃないかな
各停に乗ればいいし。。まぁとりあえずどしょ
そいや田町と品川間に新駅できるらしいね・
- 548 :名無し野電車区:2008/01/21(月) 17:32:44 ID:pb93gzcI0
- 連投
野通過決定じゃw
- 549 :名無し野電車区:2008/01/21(月) 17:33:06 ID:pb93gzcI0
- ↑与野
- 550 :名無し野電車区:2008/01/21(月) 17:37:15 ID:qI+Wrr1c0
- 人身事故か
どうせセンター試験の結果が思わしくなかったんだろう
死ぬのは勝手だけどもっと別な場所で死んでくれないかね?
日本には色々自殺の名所があるからさ。。
- 551 :名無し野電車区:2008/01/21(月) 18:32:28 ID:dqZsve6SO
- >>546
関係ないから♪
関係ないからぁ〜♪
by山ちゃん
- 552 :名無し野電車区:2008/01/21(月) 18:47:53 ID:iN02/W3j0
- dqZsve6SO
厨房は勉強汁!
- 553 :名無し野電車区:2008/01/21(月) 19:13:36 ID:LWrTu8hbO
- 加藤博一氏の御冥福を蒲田駅からお祈りしますm(__)m
- 554 :名無し野電車区:2008/01/21(月) 19:16:03 ID:JLj0HwVr0
- >>553
まだ若かったのにねぇ。
京浜東北線ファンのドラゴンズファンから合掌
- 555 :名無し野電車区:2008/01/22(火) 00:30:29 ID:/Vt4cbtb0
- 昨日、京浜東北が抑止食らっているときに山手線で日暮里から品川まで行ったんだけど、
南行で抑止されている車両、全部が209だった。
運がいいのか悪いのか。
- 556 :名無し野電車区:2008/01/22(火) 07:52:28 ID:WrGhs9tTO
- >>555
そろそろ209系死ぬんだし、むしろ幸運だよ。
乗り残しのないようにね
- 557 :名無し野電車区:2008/01/22(火) 23:03:21 ID:KoQDQYzBO
- 106がやっと川重から出た模様。
明日こっちに来るみたい。
- 558 :名無し野電車区:2008/01/23(水) 06:31:42 ID:l/l9LzBtO
- 209&こなゆき キタコレ
- 559 :名無し野電車区:2008/01/23(水) 07:38:58 ID:9dSPDVuBO
- 107乗ってるけど空転がヒドイです
- 560 :名無し野電車区:2008/01/23(水) 08:27:51 ID:sHj0TR8MO
- あげ
- 561 :名無し野電車区:2008/01/23(水) 10:15:46 ID:NqVRi/UOO
- 今乗ってる209、発車は衝動が少ないが停車時にガックンガックン揺れる
う〜ん…さすが雪だ
さっき車掌さんが車内巡回してて、車両に入るとき・出るときにお辞儀
最近見ないから(お辞儀しないで通過ばかり)何かホッとした
優先席で携帯使ってる人にも注意 GJ
- 562 :名無し野電車区:2008/01/23(水) 11:15:49 ID:Ud7z8FXcO
- 快速
関内から
関内
桜木町
横浜
東神奈川
鶴見
川崎
蒲谷
大井町
品川
新橋
あとは知らん
- 563 :名無し野電車区:2008/01/23(水) 14:36:58 ID:O8cg2Ou9O
- >>562
そこは
あとはわ関内
て書けや
- 564 :名無し野電車区:2008/01/23(水) 15:29:14 ID:9TLrf19xO
- >>562
蒲谷なんて駅無いぞw
- 565 :名無し野電車区:2008/01/23(水) 15:41:59 ID:hzmoA5mH0
- 蒲田と鶯谷の合同駅かw
- 566 :名無し野電車区:2008/01/23(水) 15:57:00 ID:h4cNqlrkO
- 今233どこ?@東京
- 567 :名無し野電車区:2008/01/23(水) 16:31:54 ID:Ao6Q/JLXO
- >>565
うわ、つまんね
- 568 :名無し野電車区:2008/01/23(水) 16:57:03 ID:+6VmVfyb0
- じゃあオマエが面白い書き込みしてみろよ
- 569 :名無し野電車区:2008/01/23(水) 17:03:43 ID:MGciOsuJ0
- 隣の家に囲いが…
- 570 :名無し野電車区:2008/01/23(水) 17:25:56 ID:1+QO9FaM0
- >>569
わ〜かっこ(ry
- 571 :名無し野電車区:2008/01/23(水) 19:23:29 ID:93mm5atGO
- 3分まえぐらいに秋葉原を東京方面にでた209、最後尾の全面行先表示が「京浜東北線」だった。
- 572 :名無し野電車区:2008/01/23(水) 19:24:38 ID:iNe90TGS0
- >>571
209でも、たまにそんな表示を見かけるお
- 573 :名無し野電車区:2008/01/23(水) 20:48:38 ID:dSDuSZp90
- こんな日はE233の威力を思い知るな
空転も少ないしドアガラスも曇らないし最高だ
- 574 :名無し野電車区:2008/01/23(水) 20:51:39 ID:9fGbrgbX0
- >>573
E233は空転しにくいけど滑走が多いよ
- 575 :名無し野電車区:2008/01/23(水) 21:35:06 ID:Ao6Q/JLXO
- >>573
威力の使い方がおかしい
- 576 :名無し野電車区:2008/01/23(水) 23:07:44 ID:vNSCa8sh0
- そういえば結露発生してなかったな
209はビチャビチャだったけど
- 577 :名無し野電車区:2008/01/24(木) 08:04:27 ID:bs26M891O
- 軽くスレ違いかもしれないが
山手、新橋の発車メロディいつ変わった?
- 578 :名無し野電車区:2008/01/24(木) 10:34:08 ID:GweZgq220
- ウラ91は、TKで何をするんだろう…
- 579 :名無し野電車区:2008/01/24(木) 11:29:20 ID:PdlahQb50
- >>578
既出だが
昨日の23時頃
長総へ向けて死神1030に牽引されていったぞ
- 580 :名無し野電車区:2008/01/24(木) 13:59:03 ID:loKqM8J0O
- 西川口にて架線付着物
京浜、宇都宮 共に抑止
- 581 :名無し野電車区:2008/01/24(木) 16:06:00 ID:HQmrrRFf0
- >>577
京浜ホームも放送更新したからスレ違いじゃないよ。
ちなみに今週火曜
- 582 :名無し野電車区:2008/01/24(木) 17:04:13 ID:Y5ptUIJh0
- いい加減に北浦和や蕨の旧国鉄駅名標取り替えてくれ・・・。
遥か北の宇都宮や高崎ですら新タイプになってるというのに
- 583 :名無し野電車区:2008/01/24(木) 17:10:08 ID:sqNjf6f+0
- そんなもの変えても利用者には何の得にもならないじゃん・・・
そのままでいいよ。他の事に金使え。
- 584 :名無し野電車区:2008/01/24(木) 17:12:33 ID:tCbXhBGn0
- >>582
南側(根岸線区間)等で結構根強く残っているので
たぶんそのまま
遺産として楽しもう@西川口利用者_| ̄|○
- 585 :名無し野電車区:2008/01/24(木) 17:32:54 ID:SM7PZdrnO
- >>582
埼京線は十条〜武蔵浦和が全部国鉄型だよ。
俺はアレでいいと思う。むしろ個性的でGood
- 586 :名無し野電車区:2008/01/24(木) 18:03:12 ID:UblxbjOT0
- 東中神の駅舎なんて昭和一桁の資産票がついてるんだ…
国鉄どころか運輸省じゃん
- 587 :名無し野電車区:2008/01/24(木) 18:06:33 ID:cCbiGB1I0
- >>586
あの長〜いベンチはまだ健在なのか
- 588 :名無し野電車区:2008/01/24(木) 18:13:21 ID:d/2zsEOj0
- >>587
地方には明治の年号が刻まれた跨線橋がまだある。ってスレ違いだな。
- 589 :名無し野電車区:2008/01/24(木) 18:13:46 ID:UblxbjOT0
- >>587
この前見たらまだあった気がするよ…
変化といえば車椅子用のスロープが増設されてた
- 590 :名無し野電車区:2008/01/24(木) 18:15:17 ID:d/2zsEOj0
- 間違って送信してもうたorz
>>587
健在だよ。あれかなり長いよね。
- 591 :名無し野電車区:2008/01/24(木) 18:48:12 ID:igfu/z7+O
- >>587
IDがCCB
- 592 :名無し野電車区:2008/01/24(木) 20:02:57 ID:6KgHt2L00
- ナンタラが止まらない…
- 593 :名無し野電車区:2008/01/24(木) 20:15:51 ID:SM7PZdrnO
- >>586
東中神って?
そんな駅あった?
東神奈川の間違いですか、
- 594 :名無し野電車区:2008/01/24(木) 20:17:45 ID:S2dAtE5N0
- >>593
青梅線の駅
- 595 :名無し野電車区:2008/01/24(木) 20:34:58 ID:Zz0TVFgE0
- >>592
209系あぼ〜んが止まらない
- 596 :名無し野電車区:2008/01/24(木) 22:39:59 ID:SM7PZdrnO
- 209系ありがとう〜
http://imepita.jp/20080124/811100
- 597 :名無し野電車区:2008/01/25(金) 00:29:45 ID:LyKelmEPO
- あなたの街の
>>431は
今日も元気に
戸田駅から出勤します
- 598 :名無し野電車区:2008/01/25(金) 08:07:15 ID:tixNj2WCO
- >>581
遅れたがサンクス
- 599 :名無し野電車区:2008/01/25(金) 08:07:50 ID:Xmec1zyBO
- 浦和で捕まってる奴いたけど何だったんだれう
- 600 :名無し野電車区:2008/01/25(金) 08:25:56 ID:Jr+s8VliO
- >>599
日本語でおk
- 601 :名無し野電車区:2008/01/25(金) 09:10:20 ID:N+6wojynO
- >>600
ヒント:ケータイ
- 602 :名無し野電車区:2008/01/25(金) 12:08:16 ID:JGBZO0FP0
- 今朝も209系3本連続6号車の座席が出たまま。
本当に故障したままあぼーんする気だな。
面倒だから、全部格納やめちゃえばいいのに。
「ただいま到着した電車《も》6号車座席が利用出来ます」
の大宮駅ホームの放送には噴いたよ。
- 603 :名無し野電車区:2008/01/25(金) 13:43:10 ID:Jr+s8VliO
- >>602
何が噴いたの?
- 604 :名無し野電車区:2008/01/25(金) 14:31:13 ID:JGBZO0FP0
- >>603
君には教えてあげない!!
- 605 :名無し野電車区:2008/01/25(金) 16:21:50 ID:Z18ZcHLgO
- 京浜東北線のE233、今までに6回くらいしかすれ違った事ねーんだが本当に走ってるのか?
- 606 :名無し野電車区:2008/01/25(金) 16:26:45 ID:39czhU7KO
- すれ違ったことあるなら走ってるはずよ
- 607 :名無し野電車区:2008/01/25(金) 18:15:53 ID:Eu1jOkfnO
- 俺なんか1月3日のみなとみらいの帰りに横浜で1時間も待ったらやっと来たんだぜ
- 608 :名無し野電車区:2008/01/25(金) 19:15:24 ID:W9sgXaMZO
- 俺は今丁度、233に乗ってる
次は東京
- 609 :名無し野電車区:2008/01/25(金) 19:53:19 ID:m/MAMLc80
- >>599
7:30過ぎに1番線のエスカレーターの横で男2名がもめていたな
警備員2名ががっちり固めていた
- 610 :名無し野電車区:2008/01/25(金) 20:16:24 ID:y45VQb2q0
- 真昼間はウラで2編成、他の電車区で1編成寝てるから
東十条〜蒲田間で最長40分以上待たなければならない。
ラッシュ時なら最長でも15〜20分待ってれば来る。
それ以外の時間は大体最長30分。
- 611 :名無し野電車区:2008/01/25(金) 22:48:59 ID:UbjPIIkWO
- >>610
何が言いたいの
- 612 :名無し野電車区:2008/01/25(金) 22:53:02 ID:Jr+s8VliO
- 要するに使えない、ってこと。
- 613 :名無し野電車区:2008/01/25(金) 22:56:24 ID:Eu1jOkfnO
- それこそ綱島に京浜東北を呼べってことが言いたいんだろう
- 614 :名無し野電車区:2008/01/25(金) 23:20:32 ID:Jr+s8VliO
- >>613
京浜東北線は鶴見線と合体すべき。
- 615 :名無し野電車区:2008/01/25(金) 23:31:48 ID:Eu1jOkfnO
- そしたら鶴見区平安町までいくべし
- 616 :名無し野電車区:2008/01/26(土) 00:16:38 ID:p3Ft8F980
- いや京浜東北線は下関まで延長すべき
- 617 :名無し野電車区:2008/01/26(土) 00:22:29 ID:ROXUWcS+O
- 中吊り広告のところがモニターになってた車両ってまだ現役ですか?
もし廃車になってたらいつごろ廃車になったか教えて下さい。
- 618 :名無し野電車区:2008/01/26(土) 00:31:02 ID:17CzEjUr0
- JR東日本は25日早朝、『京浜東北線イメージダウン作戦』の決行を発表した。
大船と大宮を結ぶ京浜東北線のこれ以上の輸送力増強はもう無理だと判断したJR東日本は京浜東北線イメージダウン作戦を昨日から展開!
初日の昨日は飛び込み自殺と信号故障によるダブルイベントにより、およそ10万3千人の利用者に悪印象を与えることに成功。
今後一ヵ月の間、毎日利用者だけで数万〜十数万人規模を目標に車両故障などでイメージダウンを浸透させたい考えだ。
JR東日本の広報によると「利用者だけではなく世間にも二度と京浜東北線は利用しないというイメージを植え付け、他社線を利用して頂き、混雑を緩和するのが狙いです。
当社ではもう手に負えないと判断した結果出した苦肉の策ですが、御理解してくれるでしょう」と笑いながら話した。
- 619 :名無し野電車区:2008/01/26(土) 01:35:46 ID:fSxyd3ibO
- >>618
京浜東北線死ね
まで読んだ。
- 620 :有馬 ◆13wx.ARIMA :2008/01/26(土) 02:32:18 ID:k1OnKB2t0
- >>615は高松まで延長すべき
- 621 :名無し野電車区:2008/01/26(土) 02:34:58 ID:5t6gwciW0
- >>620の糞有馬はあの世へ逝け
- 622 :有馬 ◆13wx.ARIMA :2008/01/26(土) 02:37:43 ID:k1OnKB2t0
- (*´з`)
- 623 :名無し野電車区:2008/01/26(土) 08:12:38 ID:NDOSVv9BO
- 京浜東北線は逗子まで行くべき
>>622
京急線・根岸線スレからお乗り変えありがとうございます
>>621
田町より南に来んな
- 624 :名無し野電車区:2008/01/26(土) 10:44:15 ID:fSxyd3ibO
- つか横須賀線と一緒になって久里浜まで行けや
- 625 :名無し野電車区:2008/01/26(土) 11:09:00 ID:BaHZ6Q+v0
- >>617
もうないよ
- 626 :名無し野電車区:2008/01/26(土) 11:30:20 ID:2a3R9nVX0
- 通勤に毎日京浜東北線を使ってて、
確率的には98%以上は乗れているはずなのに、
いまだにE233に乗れていない俺って何なの?
しかも対向側ではよく見るし、横浜線待ってるときはこれ見よがしに隣に来るし
- 627 :名無し野電車区:2008/01/26(土) 12:28:25 ID:mDNkKzgDO
- >>626
まだ7本なのに98%って何ぞな
- 628 :名無し野電車区:2008/01/26(土) 12:55:15 ID:Pu37yXtp0
- >>626をエスパーしてみると
E233が導入されてから、X回京浜東北線に乗った。
X回といえば、京浜東北線編成数の98%にあたる。
しかしいまだE233に乗れてない
↑が成立するためには、毎回、これまで乗ったことのない編成に乗車する必要があるが。
- 629 :名無し野電車区:2008/01/26(土) 13:00:11 ID:YshXRnaL0
- ウラ91に乗りたい。
- 630 :名無し野電車区:2008/01/26(土) 13:04:31 ID:DP3NuGur0
- そうじゃなくて>>626みたいな人のうち100人中98人は乗れてるはずだけど
未だ乗れない残りの2人に入ってしまった>>626カワイソス
- 631 :名無し野電車区:2008/01/26(土) 13:40:32 ID:erQsf6OR0
- 普通に利用しててE233が見れる確率は相当高いと思うけど、
乗れる確率はまだまだ低いと思う。
- 632 :名無し野電車区:2008/01/26(土) 14:39:31 ID:cwsqPbGx0
- 平日はいつも川口駅7:30-7:50くらいの電車に乗って、
帰りは東京駅を19:00-21:00くらいの電車に乗っているんだけど、
いまだにE233に乗ってないなあ。休日に一回乗れたきり。
ラッシュアワーを回避して運用しているのかなあ。
- 633 :名無し野電車区:2008/01/26(土) 15:43:28 ID:QxY0lz3KO
- 233、東京駅目前で緊急停車
強いブレーキがかかると警告がなるんだな
- 634 :名無し野電車区:2008/01/26(土) 15:54:30 ID:ysJIhEktO
- 昨日、久しぶりに京浜東北線を利用したらE233が来た、驚くほど加速がスムーズで乗り心地がいいね、シートも209とは比べ物にならないくらいだね、209が出た当時は加速のスムーズさに驚いたけど。
- 635 :名無し野電車区:2008/01/26(土) 16:24:08 ID:2a3R9nVX0
- >>627
計算を楽にするため、209が96編成、E233が4編成が運営してることにします。
前後依存関係なしに無作為に抽出すると、209に当たる確率は96/100なので、
無作為にx回抽出して全て209に当たる確率は(96/100)のn乗になります。
これで計算すると、x=17のとき50%、X=96のときに2%となります。これが、96回乗って全て209となる確率です。
逆にいうと、京浜東北線で96回電車を待てば、98%の確率で、最低一度はE233に乗れることになります。
- 636 :名無し野電車区:2008/01/26(土) 16:29:12 ID:2a3R9nVX0
- ただし>>626で書いたとおり、別方面で口を開いていることが多く、これを含めると確率的にも妥当なので、
単純に時間帯と方面の偏りの問題かもしれない。
- 637 :名無し野電車区:2008/01/26(土) 17:21:22 ID:duBY1KrRO
- >>636
ん〜方面の偏りはあんまりないだろ。
やっぱ時間帯が1番の要因かと。
JR東労組が浦和事件のビラ配ってた。
初めて受け取ったから、ちょっと読んでみるか。
- 638 :中央線沿線住民:2008/01/26(土) 17:49:39 ID:Qs2III20O
- >>637
浦和事件って何でつか?
- 639 :名無し野電車区:2008/01/26(土) 18:43:34 ID:yE/fpl59O
- 浦和車掌区のレチがチカンでつかまり、それが冤罪とかいうやつじゃね?
よく南浦和の駅前で大会開いてるよ
- 640 :名無し野電車区:2008/01/26(土) 18:50:17 ID:oOssisFiO
- 京浜233って車外スピーカー使ってないの?
乗降促進放送を全然聞かないんだけど。
ある程度出揃うまでは当分使用禁止とか通達が出てるとか?
中央233はデビュー初日から今日までガンガン使ってるのにね…。
- 641 :名無し野電車区:2008/01/26(土) 18:55:02 ID:duBY1KrRO
- 要約すると、
労組でいろいろあって運転士7人が公安に強要容疑で逮捕されてJRに解雇されたのが違法で冤罪だ。
とビラには書いてある。
ウィキペディアに詳しく載ってるお
- 642 :名無し野電車区:2008/01/26(土) 19:10:00 ID:XD66iy160
- >>640
仕様上の都合で残されただけの可能性濃厚
大半の駅は駅員が煩いから問題ないと思う
- 643 :名無し野電車区:2008/01/26(土) 20:18:39 ID:XD0o8yfD0
- >>639
ぜんぜん違うだろw
- 644 :名無し野電車区:2008/01/26(土) 20:22:55 ID:cpJHB8dR0
- 今日大宮8時9分発磯子行の車内で倒れて気絶してる人いたんだけど、あれどうなったのかなぁ
仕事だったからなんも対処できなかったよ
- 645 :名無し野電車区:2008/01/26(土) 21:16:35 ID:3ZlWT9ojO
- 浦和事件はかくまるの仕業
週刊ゲンダイでまえに載ってた
それに対してかくまるは名誉毀損で訴えた
だったかね
- 646 :名無し野電車区:2008/01/26(土) 21:20:44 ID:iIIak4OH0
- 普段、京浜東北は利用しないのだが
先日、蕨に用事があった際、少し時間に余裕があったので
3本ほど見送るが、来ず
いずれは全部置き換わるのだから、そのうち乗れるだろうと思って
用事を済ませて帰り蕨駅、E233のことなんかすっかり忘れていたら
1本目であっさり。
- 647 :名無し野電車区:2008/01/26(土) 21:34:24 ID:2FPbmF140
- 今日は大井町から乗ったら北南同時に入ってきたのが両方233でたまげたw
- 648 :名無し野電車区:2008/01/26(土) 21:34:46 ID:2a3R9nVX0
- >>646
てっめえ殺してやる!
(うそ)
- 649 :名無し野電車区:2008/01/26(土) 21:53:46 ID:RKxDAhtdO
- 今年初めて233乗れたー。なんかうれしい。
夜は運転席見にくいね。209より速度出してるのはわかったけど、ブレーキも209より強い…。
- 650 :名無し野電車区:2008/01/26(土) 22:04:40 ID:iIIak4OH0
- >>648
てっめえ通報してやる!
(ほんと)
- 651 :名無し野電車区:2008/01/26(土) 22:16:49 ID:erQsf6OR0
- 東北線や東海道線と併走する区間だと
通過する列車の轟音で発車メロディがかき消されるから、
車外スピーカーの使い道は結構ありそうw
- 652 :名無し野電車区:2008/01/26(土) 22:24:16 ID:vv6INhYK0
- 根岸線区間以外ほとんどじゃないかw
- 653 :名無し野電車区:2008/01/27(日) 01:08:48 ID:wgTK8MORO
- でも1種類(WaterCrown?)だけなんでしょ、内蔵発メロ。
- 654 :名無し野電車区:2008/01/27(日) 08:47:49 ID:124PhndnO
- 中央のE233はGotaDelVientが入ってる。
京浜のもおそらく同じなんだろうけど。
- 655 :名無し野電車区:2008/01/27(日) 13:51:29 ID:GwGdy9b+O
- 全駅同じメロディになっちゃうのか?
- 656 :名無し野電車区:2008/01/27(日) 14:28:46 ID:4smsWZ240
- 内蔵発メロは最初に搭載されたのがE531だったから、
その流れで水戸支社標準の組合せの選曲のままE233にも流用されたものと思われ。
- 657 :名無し野電車区:2008/01/27(日) 15:12:58 ID:FJGUtuTI0
- スレチかもしれないけど
ttp://sankei.jp.msn.com/life/lifestyle/080127/sty0801271310003-n2.htm
209系が一部訓練車として残るそうです。
- 658 :名無し野電車区:2008/01/27(日) 16:59:26 ID:mqn5tBQy0
- >>657
それは東大宮だね?
あとは四季彩取替えに豊田に派遣される車もあり?
- 659 :名無し野電車区:2008/01/27(日) 19:41:16 ID:hcJw5JmSO
- いまアキバのヨドバシの近くのマクドで勉強中なんだが、目の前を209が長い警笛ならして急停車したよ
人身か?
編成は知らんが6扉車は52番だよ
- 660 :名無し野電車区:2008/01/27(日) 19:44:23 ID:lGS67I7I0
- 秋庭ktkr
- 661 :名無し野電車区:2008/01/27(日) 19:45:20 ID:OAkmGnjo0
- >>659
正解
人身事故らしい
839 名前:名無しさん@平常通り[sage] 投稿日:2008/01/27(日) 19:43:09 ID:O0ShN6VV0
秋葉原駅で京浜東北線・南行に人身事故
- 662 :名無し野電車区:2008/01/27(日) 20:16:30 ID:POK0hGOMO
- >>559
そこのマック、車番まで見えるから俺は週3で通っているぜ
新幹線も真下だし特等席だよな
- 663 :名無し野電車区:2008/01/27(日) 20:19:06 ID:FJGUtuTI0
- 当該1925Cでウラ52だそうな。
処理は終わって当該運転再開との事。
- 664 :名無し野電車区:2008/01/27(日) 21:56:24 ID:cwKUnqesO
- >>659
わざわざ勉強しにアキバのマックまで行くおまえの気が若欄
- 665 :名無し野電車区:2008/01/27(日) 21:57:42 ID:vuMcfVY80
- そのとき中央線にのって、お茶の水の手前でドア上LCDで運転再開を知って
神田で南行に乗り換えた(20:30頃)
磯子行きは出たところで、次蒲田行きだから見送って、その次の大船行きに乗ったが
日曜夜なのに、笑えるほど短い間隔できてたな
- 666 :名無し野電車区:2008/01/27(日) 22:58:32 ID:s42uENj30
- 異常時に列車の間隔が詰まると前の列車がホームから消えて
40秒後には次の列車が入ってくるからな。
こんな芸当ができるのは日本だけだろう。
- 667 :名無し野電車区:2008/01/27(日) 23:24:39 ID:LIKEEuhZO
- 他社と複雑に相互乗り入れして、しかも数秒たがわずきちんと電車がくる。間隔は数分。
外人によればクレイジーらしい。
イタリアなんて数時間遅れてやってくるw
- 668 :名無し野電車区:2008/01/28(月) 00:16:05 ID:dEPHoD/f0
- でも電車間隔が短いのはモスクワの地下鉄あたりではなかったか
- 669 :名無し野電車区:2008/01/28(月) 02:56:11 ID:xjDehIZLO
- 名鉄の名古屋駅も神業
- 670 :名無し野電車区:2008/01/28(月) 10:00:06 ID:53B0u34cO
- E233の川重編成って運用に入った?
ウラ106だっけ
- 671 :名無し野電車区:2008/01/28(月) 11:42:21 ID:h4wSQphAO
- >>670
今日、線内試運転だから、まだ入ってない。
- 672 :名無し野電車区:2008/01/28(月) 12:17:25 ID:AruNc5UvO
- 今日から試運転だから、遅くても来週中には入る。
土曜日からと予想してみる。
- 673 :名無し野電車区:2008/01/28(月) 14:27:16 ID:53B0u34cO
- 情報thx
また29Aから運用入りになるのかな
- 674 :なきじゃっくれの@@@:2008/01/28(月) 20:04:08 ID:SXrnNuOM0
- ウラ107は浦和電車区で特殊用消毒と
窓拭きした次の日から運用開始したけど
ウラ106もそうっぽいな
- 675 :名無し野電車区:2008/01/28(月) 20:15:25 ID:ZYJ6X2lb0
- 233の編成表知りませんか?
- 676 :名無し野電車区:2008/01/28(月) 22:57:19 ID:+uIhQ0c20
- 酷電総研にでも行けば?
- 677 :名無し野電車区:2008/01/29(火) 00:05:16 ID:rwY5ZDo2O
- JR京浜東北線・根岸線と横浜地下鉄の桜木町駅をみなとみらい桜木町駅に改称して欲しい。
- 678 :名無し野電車区:2008/01/29(火) 01:05:05 ID:u1WFDb/z0
- E233は、結局
2重化を管理するシステムの
故障率が高い
→結局故障率は209−0とほとんど変わりない
ってオチになったりして。
- 679 :名無し野電車区:2008/01/29(火) 03:41:21 ID:WGbRVkD10
- >>678
>E233は、結局
2重化を管理するシステムの
故障率が高い
いわゆる、初期故障が原因
最初の1〜2年目はどのシステムでもすぐ故障する。
それで3年目ぐらいから安定してきて偶発故障期間に移行する
- 680 :名無し野電車区:2008/01/29(火) 12:02:57 ID:6NZo/RRmO
- >>677
不必要。
- 681 :名無し野電車区:2008/01/29(火) 14:27:18 ID:Pw/W41uw0
- JRと市営は桜木町、横浜高速はみなとみらい。
問題なし。
- 682 :名無し野電車区:2008/01/29(火) 15:15:26 ID:9IZnsxGNO
- 空転が激しいw
- 683 :名無し野電車区:2008/01/29(火) 15:52:43 ID:rqFu1w6p0
- 最近209の6ドア車の椅子は朝も畳まないようになったね。いつ頃から?
- 684 :名無し野電車区:2008/01/29(火) 15:58:17 ID:raxTCYlg0
- 「畳まない」じゃなくて「畳めない」のさ。
ぶっ壊れてるから。
正常に稼動するやつは、ちゃんとやってる。
9:30に放送も入るし。
- 685 :名無し野電車区:2008/01/29(火) 17:07:00 ID:RPgOl+li0
-
┌─────────┐
│ 6ドア車 座席扱不能. |
└─────────┘
乗務員室の折りたたみスイッチ辺りに
こういうテプラとか貼ってないのかな。
あと行路表に「6ドア車座席扱不用」と
記載されているとか。
- 686 :名無し野電車区:2008/01/29(火) 18:13:38 ID:xBpgJTmW0
- つーか、朝の南行の大宮駅発車直後に
「この電車は6号車の座席が引き出された状態で運転していますので、
どうぞご利用ください」
って言う車掌いるけど、利用も何もとっくの前に満席だよ。
なんか無意味な放送しているな。
- 687 :名無し野電車区:2008/01/29(火) 18:51:05 ID:DXdk8X7bO
- サハ209-55の床が抜けそうだ…
- 688 :名無し野電車区:2008/01/29(火) 20:12:23 ID:tKzsTCynO
- まだ209系500番いたのね。
久々に見たよ。
- 689 :名無し野電車区:2008/01/29(火) 22:16:44 ID:u1WFDb/z0
- 209-0が205より古く見えるのは私だけ?
- 690 :ジャーニー(IKC・いすゞ):2008/01/29(火) 23:11:48 ID:rhJ/1gWY0
- 209-1も長野に行った!
- 691 :ジャーニー(IKC・いすゞ):2008/01/29(火) 23:13:52 ID:rhJ/1gWY0
- 209-2
209-3
209-4
209-5
209-6
も疎開回送済み
- 692 :名無し野電車区:2008/01/29(火) 23:42:16 ID:wkP8ketM0
- >>691
今日ウラ5に乗ったわけだが
- 693 :名無し野電車区:2008/01/29(火) 23:47:20 ID:cMI+FvcF0
- 今の209系の状況って
長野行き:1, 27, 37, 90, 91, 92
東大宮留置:3, 4
こんな感じ?
- 694 :名無し野電車区:2008/01/29(火) 23:53:56 ID:86aymRFhO
- >>693
まだ27は長野に行ってないよ。
それにしても次にどの編成が離脱するかさっぱり予測出来んな。検切れ順とは思えないし…
- 695 :名無し野電車区:2008/01/29(火) 23:57:44 ID:dMPGrdkiO
- >>694
31がここ数日動いてないらしい。
18-4に検査通してるからただの消毒とかだと思いたい…
- 696 :名無し野電車区:2008/01/30(水) 00:03:32 ID:qsRZEHZQO
- >>692
浦5〜11は2007年度には疎開廃車される。
- 697 :名無し野電車区:2008/01/30(水) 00:06:09 ID:qsRZEHZQO
- 浦37以降は、1からとなる。リニアを使わないエアードアから消して行く。
- 698 :名無し野電車区:2008/01/30(水) 00:17:03 ID:VH3BBAmvO
- >>695
情報d
数日動いてないとはいえまだ動かすと思うよ。何日も運用就いてないなんてよくある事だろうし…
- 699 :名無し野電車区:2008/01/30(水) 00:44:28 ID:E1lA0GOOO
- >>698
ウラ2も数日動いてなかったことがあるよ。29日夕方頃だが広告は入ってたからまだ安泰かな?
- 700 :名無し野電車区:2008/01/30(水) 02:06:26 ID:qsRZEHZQO
- 読めないが、
37・1だと、3・4・2・5・6と言う順かな。
- 701 :名無し野電車区:2008/01/30(水) 06:36:00 ID:m1vnGDPZO
- 長野って解体処理場があるの?
- 702 :名無し野電車区:2008/01/30(水) 07:06:32 ID:69ZEBdAIO
- 北長野にね
初めて朝に233乗った
空いてると放送は大きく感じるね
それよりも床下からする「カチカチカチカチ…」という音が気になって仕方ない
- 703 :名無し野電車区:2008/01/30(水) 07:54:41 ID:BVX6SdcWO
- 77A?:107
- 704 :名無し野電車区:2008/01/30(水) 09:11:43 ID:gQqWkLwfO
- ネェねぇ。
何で東北本線なの?
京浜東北線だから?
- 705 :名無し野電車区:2008/01/30(水) 09:34:32 ID:A61tI+1Y0
- >>702
「カチカチカチ」はブレーキ緩解音じゃない?
ブレーキ緩解の後に凄い小さい音でヒュワァァァ〜って音の後か同時になる。
おととい102に乗ったが、止まる寸前にほぼ毎回ガックンってなってた。
昨日101に乗ったときはそんなじゃなかったのに.....。
- 706 :名無し野電車区:2008/01/30(水) 10:00:41 ID:VH3BBAmvO
- カチカチというよりチチチ…って感じの音に聞こえる。E231も似たような音出すよね。
数日動いてなかった31は無事運用に入ったとの事。
- 707 :名無し野電車区:2008/01/30(水) 10:19:22 ID:x+2Ya1c9O
- 東京に来て色々な209に乗ったが、新津とか東急に比べ
川崎重工て書かれてる電車だけえらくボロく感じるのは何故なんだ?
- 708 :名無し野電車区:2008/01/30(水) 12:24:07 ID:lsrWbLl4O
- 動画
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=725527
- 709 :名無し野電車区:2008/01/30(水) 13:07:11 ID:SQrXsyT+0
- あああああああああああああああああ
- 710 :名無し野電車区:2008/01/30(水) 13:17:56 ID:qsRZEHZQO
- E233の本日3連チャンがあり!
- 711 :名無し野電車区:2008/01/30(水) 15:39:36 ID:fDNht4EQO
- 行きも帰りもE233でした
だいぶ普及してきましたね
- 712 :702:2008/01/30(水) 15:58:55 ID:69ZEBdAIO
- >>705
駅侵入時のブレーキ操作でも音がするので、緩解の音とは限らないみたいです…
>>706
そうです!その音です
209はそんな音しなかったので、乗り慣れていない今は少々耳障りかなぁ
レス下さった方、サンクスでした
- 713 :名無し野電車区:2008/01/30(水) 16:26:00 ID:1xZQ/of90
- VVVFで使われているIGBTに電荷がかかるときの音じゃないか?
京急新1000IGBT車でも同じような音がするぞ。
- 714 :名無し野電車区:2008/01/30(水) 16:37:10 ID:vj2Wpbo50
- >電荷がかかるときの音
ここ大爆笑ポイントですか
- 715 :名無し野電車区:2008/01/30(水) 16:38:42 ID:YfywOT580
- 懐かしいねぇ
湘南電車の後ろによくぶら下がってたねぇ
- 716 :名無し野電車区:2008/01/30(水) 16:53:02 ID:cmI+h/Ck0
- 京浜東北はクモニ13だろ
- 717 :名無し野電車区:2008/01/30(水) 17:22:47 ID:xKptF7osO
- >>695
運用スレに書いたけどウラ31は本日、45A運用に入っていたよ
- 718 :名無し野電車区:2008/01/30(水) 17:34:36 ID:lmsDHhEX0
- >>708
全俺が泣いた
重機の餌・・・・・・
- 719 :名無し野電車区:2008/01/30(水) 18:56:13 ID:lsrWbLl4O
- 新車が来たらスルーしてやろうと思ってたが2回とも古いのがきた
鶴見⇔横浜
- 720 :名無し野電車区:2008/01/30(水) 19:46:00 ID:o3xmkXY70
- >>708
相変わらずamebaはアホみたいに重いな。
誰かyoutubeかニコ動にミラー頼む
- 721 :名無し野電車区:2008/01/30(水) 23:24:52 ID:asv4WJZd0
- 今日1日で4回もE233を見た。
これからどんどん増えていくんだろうな。
>>718
やっぱ親しみのある見慣れた車輌が重機の餌になるのは辛い...。
- 722 :名無し野電車区:2008/01/31(木) 00:14:20 ID:9JHlyc4AO
- 209系…ありがとう…。
ホントにありがとう。
- 723 :名無し野電車区:2008/01/31(木) 00:31:54 ID:kSe4akfxO
- >>712
もうちょっとでシックスナインゼブラだったのにな
- 724 :名無し野電車区:2008/01/31(木) 01:58:06 ID:fFbhGxnF0
- 誰も書いていないので晒しage
29日の港南台(1)1857-1901
11C=208-30
40m手前でドッカンブレーキ!!
位置訂正かと思ったら停車前誤開扉
早く廃車しろ!!
1904には77A=232-1001が余裕で追いすがる
設計の余裕:本来の鉄道車両への回帰を感じた一幕
- 725 :名無し野電車区:2008/01/31(木) 07:33:19 ID:9JHlyc4AO
- 209系…ありがとう。
ホントにありがとう。
- 726 :名無し野電車区:2008/01/31(木) 11:32:26 ID:lZPv0u9hO
- フラッシュ焚くんじゃねーよ!!
↓
ありがとう!
の流れを思い出した
- 727 :名無し野電車区:2008/01/31(木) 11:35:34 ID:K7skXiD/O
- 本日より106が運用入り。その影で33が疎開…
以上運用スレより。
- 728 :名無し野電車区:2008/01/31(木) 16:41:35 ID:KokSmdmnO
- 大森⇔蒲田間で非常ボタン押下で東海道・京浜東北線運転見合わせ中。
- 729 :名無し野電車区:2008/01/31(木) 17:26:13 ID:Zfchy3gLO
- 現在桜木町 大宮 行です
- 730 :名無し野電車区:2008/01/31(木) 17:28:54 ID:Zfchy3gLO
- 新型1730 大宮行発車します
- 731 :名無し野電車区:2008/01/31(木) 17:59:58 ID:4O3zifF8O
- >>728
またか…そこって例の踏切立ち入り多発地帯じゃない?
- 732 :名無し野電車区:2008/01/31(木) 20:19:00 ID:OClcYXau0
- >>713
ブレーキ動作時の「カチチチ・・・」は、TIMSからのSBBの音でしょ。
- 733 :名無し野電車区:2008/01/31(木) 20:50:21 ID:IH87PzymO
- ウラ8の9号車のドアチャイムが奇怪な音に…。
- 734 :名無し野電車区:2008/01/31(木) 21:44:09 ID:kSe4akfxO
- どろろろろーんみたいな音?
- 735 :名無し野電車区:2008/01/31(木) 22:22:58 ID:9JHlyc4AO
- 京浜東北線
http://p.pita.st/?uvstzvwc
- 736 :名無し野電車区:2008/01/31(木) 22:25:00 ID:bk0rvlBJO
- >>735
グロ注意
- 737 :名無し野電車区:2008/01/31(木) 22:27:54 ID:5cWQSK7U0
- ちいせえな
- 738 :名無し野電車区:2008/01/31(木) 22:30:50 ID:Jdfehm27O
- 京浜東北っぽいけど
違うな
たしかに沿線にゃあかひげ薬局や西川口やら川崎 略
- 739 :名無し野電車区:2008/01/31(木) 23:48:45 ID:5cWQSK7U0
- 昼間は通過するけど鶯谷もお忘れなく…
- 740 :名無し野電車区:2008/02/01(金) 00:46:01 ID:dMOu6C26O
- 黒い大森に白い大船観音
- 741 :ジャーニー(IKC・いすゞ):2008/02/01(金) 01:06:08 ID:355+0hq00
- 廃車法則は、209-900番台(試作車)からの要件順
要検なし→要検順の順番&車体の劣化状況の法則。
離脱順→要検日
ウラ92:なし
ウラ91:12-7
ウラ90:12-8
ウラ37:なし
ウラ1:12-9
ウラ4:12-12
ウラ3:なし
ウラ27:なし
ウラ33:なし
- 742 :ジャーニー(IKC・いすゞ):2008/02/01(金) 01:15:04 ID:355+0hq00
- たぶん次回からは、要検なしの18〜21・23〜41・51〜66のいずれかの乱数系です。
- 743 :名無し野電車区:2008/02/01(金) 02:14:40 ID:uKG/lCNlO
- >>733
音設置は初期タイプだから一部スピーカーが壊れて音が割れてる。ドアがエアー式は大抵そうなる。
- 744 :名無し野電車区:2008/02/01(金) 08:44:43 ID:wV1TfnXSO
- TKにピンクの帯びになった209-500(モハ2B+サハ1B)を確認しました
- 745 :名無し野電車区:2008/02/01(金) 08:59:07 ID:wdYfMmgX0
- 12/22から50回、東神奈川−大井町間を使ってるのに、一度もE233に乗れてない俺の引きの悪さは異常
しかも狙いを定めたように、ほぼ毎日対向のホームに来たり、蒲田止が来たり、横浜線待ってるときに来たりする
- 746 :名無し野電車区:2008/02/01(金) 09:43:48 ID:dnGJQnXu0
- 今年は宝くじを買わないほうがいいな
パチ屋も禁止
- 747 :名無し野電車区:2008/02/01(金) 10:36:18 ID:cHuMnpukO
- 乗客転落で北行4分程遅延
- 748 :名無し野電車区:2008/02/01(金) 11:36:22 ID:dMOu6C26O
- ざまぁみろ
- 749 :名無し野電車区:2008/02/01(金) 12:35:53 ID:UV7gI2W30
- >>743
日本語でおk
- 750 :名無し野電車区:2008/02/01(金) 12:52:48 ID:uKG/lCNlO
- 初期車は、開閉音が壊れている。
- 751 :名無し野電車区:2008/02/01(金) 13:03:53 ID:6TTzW15RO
- >>745
馬券も買わない方がいいな
- 752 :名無し野電車区:2008/02/01(金) 13:19:21 ID:7JcOgUiKO
- >>743
ドイツ語でOK
- 753 :名無し野電車区:2008/02/01(金) 13:23:10 ID:WCrbvXcZO
- >>748
やぁ、205と209の区別すらつかない戸田(笑)利用者君
598:名無し野電車区 :2008/02/01(金) 11:37:08 ID:dMOu6C26O
205系廃車動画
http://m.vision.ameba.jp/m/watch.do?movie=725527
- 754 :名無し野電車区:2008/02/01(金) 13:40:18 ID:wFkdNZPGO
- なんか最近209にしか当たらないうえに全部川崎重工製。
あそこの電車なんかボロっちいからすっげーガッカリ感がある。
潰すなら真っ先に川崎重工製のをやってほしい。
- 755 :名無し野電車区:2008/02/01(金) 13:50:49 ID:x7rvGyOf0
- 大宮〜南浦和でE233を全く見ない。
209-500はほぼ毎回見るんだけど・・・
- 756 :名無し野電車区:2008/02/01(金) 14:11:57 ID:dMOu6C26O
- >>753
お前じゃないんだから、そんくらいの区別はつくわww
釣糸にかかったなハゲ
- 757 :名無し野電車区:2008/02/01(金) 15:38:57 ID:uKG/lCNlO
- >>755
気長に待てば来るよ。
ほとんど南浦和止まりだから。
- 758 :名無し野電車区:2008/02/01(金) 17:16:08 ID:B5TK59r40
- 話しかえるけどウラ19の4号車の大船よりのスピーカーからずっとドアチャイムの音が…
- 759 :名無し野電車区:2008/02/01(金) 17:30:03 ID:dMOu6C26O
- さすが水色はオンボロだ
- 760 :名無し野電車区:2008/02/01(金) 17:42:13 ID:wFkdNZPGO
- >>758
これだから川崎重工製は…
- 761 :名無し野電車区:2008/02/01(金) 18:02:27 ID:dMOu6C26O
- 実験対象区
⇒京浜東北線
- 762 :名無し野電車区:2008/02/01(金) 18:55:01 ID:xV1s6Yjt0
- NGID:dMOu6C26O
- 763 :名無し野電車区:2008/02/01(金) 18:58:18 ID:h8Y0WwSXO
- 209叩いたり、ありがとうと言ったり、
忙しいスレだなw
- 764 :名無し野電車区:2008/02/01(金) 19:06:01 ID:x7rvGyOf0
- またいつもの中学生が来てるのか。
携帯ばっかいじってないでちゃんと授業受けろよw
- 765 :名無し野電車区:2008/02/01(金) 19:48:58 ID:ciSoWp1bO
- 只今、東十条よりE233で南下中。ほんと座り心地のいい座席だな。
- 766 :名無し野電車区:2008/02/01(金) 19:55:52 ID:NiW0tbfm0
- JR鶴見駅東口再開発起工式 50人が参加、安全を祈願
ttp://mainichi.jp/area/kanagawa/news/20080201ddlk14040413000c.html
横浜市鶴見区鶴見中央1のJR鶴見駅東口再開発計画の起工式が31日、現地であった。施工する
竹中工務店の村松映一副社長ら約50人が参加し、工事の安全を祈願した。
旧国鉄跡地1・2ヘクタールで、31階建てビルを中心に区民文化センター、ホテル、保育園もできる。
- 767 :名無し野電車区:2008/02/01(金) 20:10:34 ID:IeHwfCdnO
- 確かに歪んでるけどまだ平気だろ
http://k.pic.to/lyj5t
- 768 :名無し野電車区:2008/02/01(金) 20:19:59 ID:A/IqSYwdO
- 帰宅時にいきなり新車に遭遇だラッキー!
- 769 :名無し野電車区:2008/02/01(金) 20:57:41 ID:jxYrUbit0
- >>745
漏れも年末年始休暇期間除いて毎日一往復は必ず京浜東北に乗っているのに、E233乗ったのはたった一回。
その一度も運用スレで自分が朝無通勤する時間の何本かの一本に入る、と記述されていたので乗れただけ。
中央のE233は初運転日にたまたま中央経由でも出かけられる用事があったので、東京駅行ったら一発でE233に乗れたのとはえらい違い。
(1運用しかない日に乗れたので大ラッキーだった)
今日は仕事で外出の用があったので、3回京浜東北だったが空振り。
唯一、東京から京葉線に乗るので東海道のホームに向かったら、東海道E231と共に京浜東北の北行ホームにE233が、、、何という運のなさ。(京浜東北に乗り換えたら京葉快速がアウトになる)
E233-0には縁があっても、E233-1000には嫌われているのかも。
- 770 :名無し野電車区:2008/02/01(金) 21:01:45 ID:fWGV+SJp0
- >>769
そのうち乗れるさ!諦めるな!
- 771 :名無し野電車区:2008/02/01(金) 21:27:09 ID:Loi95H0M0
- >>769
そのうち嫌でも乗るようになるから安心汁
- 772 :名無し野電車区:2008/02/01(金) 21:34:06 ID:Zv8va8MJ0
- そのうち乗ると嫌になるさ!
- 773 :名無し野電車区:2008/02/01(金) 21:38:51 ID:IeHwfCdnO
- 古い方に縁があるんだろ
いいことじゃないか
- 774 :CNGは、12年以上:2008/02/02(土) 00:01:44 ID:ojfDlEe50
- >>来年になったら嫌って程乗るから。
- 775 :名無し野電車区:2008/02/02(土) 00:54:16 ID:RU5RczgZ0
- E233には当たらないのに、銀1000には当たりまくる俺
- 776 :名無し野電車区:2008/02/02(土) 01:06:00 ID:EHPkLoskO
- お前ら、今のうちに209系をありがたく思っておけ。
感謝の意を忘れるなよ
- 777 :名無し野電車区:2008/02/02(土) 01:19:10 ID:3NLuWO6wO
- >>775
E233しか乗れなくて銀1000に乗れない俺もいる
- 778 :名無し野電車区:2008/02/02(土) 01:49:17 ID:8A/0cWIFO
- 結局新車も車両故障起こして生産中止ってことにはならんかね
- 779 :名無し野電車区:2008/02/02(土) 02:13:22 ID:RU5RczgZ0
- 吊革が黒くて生産中止
泥酔してますごめん
- 780 :名無し野電車区:2008/02/02(土) 09:02:57 ID:ltlHK/VsO
- 07A南浦和〜大宮の車掌
病人の腕を挟むな
- 781 :名無し野電車区:2008/02/02(土) 12:13:19 ID:21uekDpK0
- 病人なんだから、家でちゃんと寝てなきゃダメだよ
直らなくなるぞ
- 782 :名無し野電車区:2008/02/02(土) 12:39:20 ID:bhFDoHLo0
- >>760
#19は東急製(MM'39のみ大船)
- 783 :名無し野電車区:2008/02/02(土) 13:32:09 ID:9qAXmesZ0
- >>778
で代替どうすんの?
故障した車両ばっかり残るだけ
もうちょっと頭使えや
- 784 :名無し野電車区:2008/02/02(土) 13:37:38 ID:3O3GA2fYO
- >>776
やぁ、中学生クン
- 785 :名無し野電車区:2008/02/02(土) 14:22:14 ID:0slbK8070
- 605 :名無し野電車区:2008/02/02(土) 01:04:11 ID:EHPkLoskO
>>604
馬鹿か。
あんなボロ車要らねぇよ。耐久ないから廃車になるんだぜ。
京浜東北線のお下がりなんて…ヴォェ
ちょ・・・w
- 786 :名無し野電車区:2008/02/02(土) 15:10:15 ID:8A/0cWIFO
- >>783 古いもんで充分だろ
とくにお前みたいなカスにはw
- 787 :名無し野電車区:2008/02/02(土) 17:21:50 ID:b80GbwUt0
- >>786
なんだまともに答えられないのか
そうやって無知無能の低脳だってことをひけらかすなよ
- 788 :名無し野電車区:2008/02/02(土) 17:41:54 ID:ltlHK/VsO
- >>781
鉄ヲタニートはイイヨナー
体が痛きゃ家で2ちゃん三昧だし
更にゆとりオプションで
直すと治すの違いもわからんのか
- 789 :名無し野電車区:2008/02/02(土) 17:42:08 ID:gfofFEhOO
- 使えねーE233と、使える東武の30000と交換すれば無問題。
- 790 :名無し野電車区:2008/02/02(土) 18:02:05 ID:8A/0cWIFO
- >>787 あのなぁ冷静に考えろ
京浜工業地帯沿いを走ってる京浜東北には古い車両の方が馴染むし
逆に西川口や蒲田・関内・新橋といった演歌の似合う歓楽街に最新の車両が馴染むか?
(山手線はお洒落な街も多いから例外)
りんかいと違っていくら未来的な車両入れても降りた瞬間蒲田のオンボロホームだったら爆笑するだろ
だからやばいのだけ直して使ってりゃいいんだよ
- 791 :名無し野電車区:2008/02/02(土) 18:06:26 ID:8A/0cWIFO
- >>787 あのなぁ冷静に考えろ
京浜工業地帯沿いを走ってる京浜東北には古い車両の方が馴染むし
逆に西川口や蒲田・関内・新橋といった演歌の似合う歓楽街に最新の車両が馴染むか?
(山手線はお洒落な街も多いから例外)
りんかいと違っていくら未来的な車両入れても降りた瞬間蒲田のオンボロホームだったら爆笑するだろ
だからやばいのだけ直して使ってりゃいいんだよ
ちなみにお前みたいななんでも新しくすりゃいいと思ってる低脳が増えたから無駄に物が生産されて壊される非効率な世の中になってしまったんだ
JRはそのパーな客のエゴに答えて馬鹿みたいに新車を導入したが結果いまだ人身事故は多発で結果たいして変わらず
まず新車の前に人身の防止が先だろ
- 792 :名無し野電車区:2008/02/02(土) 18:07:35 ID:8A/0cWIFO
- 悪い 二重になった
- 793 :名無し野電車区:2008/02/02(土) 18:08:34 ID:is+IvhgB0
- >>790
苦し紛れの言い訳と話題そらしご苦労。
でもあんたが馬鹿だということを告白しているようなもんですけどね。
- 794 :名無し野電車区:2008/02/02(土) 18:11:28 ID:8A/0cWIFO
- 791も読め知能障害鉄ヲタ
- 795 :名無し野電車区:2008/02/02(土) 18:15:47 ID:PcIxIf1i0
- >>791
下4行に納得してしまった
自分がいる
確かに人身事故が中央線以上に酷くなった今
新型車両だけでは防げないよな・・・・・・・・・・・・・・・
- 796 :名無し野電車区:2008/02/02(土) 18:20:00 ID:8A/0cWIFO
- ゆりかもめみたいに全面ガラスのホーム柵と踏み切り0にすれば可能だけど現状では不可ですからね
ただ努力次第で減らせるとは思うが
- 797 :名無し野電車区:2008/02/02(土) 18:21:43 ID:dA7fN7Nn0
-
ID:8A/0cWIFOの必死の連投には大笑いさせて貰った
オマエの唯一の存在価値はそうやって痛いレスを連投することだ
- 798 :名無し野電車区:2008/02/02(土) 18:24:07 ID:L+GRax7gO
- >>790
バカ丸出し
- 799 :名無し野電車区:2008/02/02(土) 18:24:54 ID:3CWn2Tye0
- >>791
山手線でおしゃれな街ってどこだよ。
ノー天気売春女子高生が跋扈する池袋? 中韓アジア人民の故郷新大久保? 日本のヨハネスブルク歌舞伎町を抱える新宿? マナー極悪無法地帯を抱える渋谷?
どこ探してもないぞ。
- 800 :名無し野電車区:2008/02/02(土) 18:25:42 ID:8A/0cWIFO
- だから京浜東北にね
新車が入ったくらいで大騒ぎして写真まで撮りに行くようなキチガイ鉄ヲタに言われたかないわ
一般客は新車かどうかなんていちいちこだわらないわけだ
移動できればそれでいいわけだ
わかるか?
- 801 :名無し野電車区:2008/02/02(土) 18:26:32 ID:3+buWEDq0
- >>800
そろそろ負けを認めませんか'`,、('∀`) '`,、
- 802 :名無し野電車区:2008/02/02(土) 18:27:20 ID:8A/0cWIFO
- でも京浜東北でお洒落な街ってみなとみらいくらいだよね
- 803 :名無し野電車区:2008/02/02(土) 18:28:07 ID:8A/0cWIFO
- 何ID変えて必死になってんですか?(笑)
- 804 :↑:2008/02/02(土) 18:30:55 ID:yB8ERa6y0
- またキチガイの連投が始まりましたw
- 805 :名無し野電車区:2008/02/02(土) 18:31:57 ID:TSVi6G+m0
- >>800
俺、鉄ヲタじゃない一般客だけど新車が入って嬉しいぞ。
- 806 :名無し野電車区:2008/02/02(土) 18:33:56 ID:fHfqNdBa0
- >>791
第一、どこの風景に馴染むか馴染まないかで車輌を入れ替えするなんてあるわけないだろ。論外。鉄ヲタ厨房の考えそうなこった。
JRとしては209の減価償却期間が過ぎたから、コストパフォーマンスと企業方針としてE233を入れただけだろ。
ハッ......釣られたのか?w
>>799
ま、そんなに悪いところだらけでもないだろw
- 807 :名無し野電車区:2008/02/02(土) 18:38:42 ID:2KG1hGjQO
- >>790
古物厨は死んで下さい
マジで…
- 808 :名無し野電車区:2008/02/02(土) 18:40:25 ID:3hy/CXMt0
- いちいちIDを変えてまで叩きたいのか
- 809 :名無し野電車区:2008/02/02(土) 18:41:12 ID:8A/0cWIFO
- 旧型の人間に限って新しいもんに執着したりするからなw
- 810 :名無し野電車区:2008/02/02(土) 18:43:28 ID:2KG1hGjQO
- >>809
いや、それはお前だよ
- 811 :名無し野電車区:2008/02/02(土) 18:48:11 ID:8A/0cWIFO
- ↑ すげえ苦しい言い訳だなw
俺がいつ新しいものに執着した
- 812 :名無し野電車区:2008/02/02(土) 18:53:05 ID:2KG1hGjQO
- >>811
ちゃんと解釈しようね
旧型の人間のほとんどは古い物に愛着を示すものなんだよ
まぁ所詮ID:8A/0cWIFOはボロ車両にこだわる東武厨みたいだな
- 813 :名無し野電車区:2008/02/02(土) 18:57:05 ID:fcBwY19f0
- 携帯厨ID:8A/0cWIFO必死すぎワロタw
- 814 :名無し野電車区:2008/02/02(土) 18:58:48 ID:8A/0cWIFO
- だからw
古いもんにこだわるわけじゃなくてさぁ
旧型でもそんなに古いわけじゃないんだから使える編成は残して使えない編成だけ入れ替えた方がいいんじゃねーのか?
全車入れ替えたら莫大な資金かかるし
他に資金回した方がいいんじゃないの?って
言ってるだけなんですがw
なんか間違ってます?
- 815 :名無し野電車区:2008/02/02(土) 19:01:45 ID:9bBL8V5a0
- ID:8A/0cWIFOの言っていることも賛同できないが、とりあえずカスとかキチガイとか言葉遣いに育ちの悪さが出ていますな。
よっぽどヒマなのかね。
- 816 :名無し野電車区:2008/02/02(土) 19:06:03 ID:WStI1bqt0
- ID変えてまで罵りたい荒らしの必死さがキモチワルイ
- 817 :名無し野電車区:2008/02/02(土) 19:08:14 ID:2KG1hGjQO
- >>814
間違ってる
老朽化で故障して修理してまた別の箇所が故障して修理して仕方ないから同じタイプの新しい車両に変えるとかこんなチマチマした事を繰り返すぐらいなら改めて最新の車両をドカンと投入した方がよっぽど良いんだよ
そんなチマチマした事やってたら無駄だ
- 818 :名無し野電車区:2008/02/02(土) 19:14:45 ID:fcBwY19f0
- とりあえずID:8A/0cWIFOはしっかり勉強して大学入って、
経営学を勉強してからもう一回来いよ、な?
- 819 :名無し野電車区:2008/02/02(土) 19:16:33 ID:8A/0cWIFO
- ID変えてんのバレてますよ(笑)
ってか機器更新じゃ駄目かい?
- 820 :名無し野電車区:2008/02/02(土) 19:18:13 ID:A6z8QWAA0
- 粗末な新車をつくりつづけるということは環境破壊です
- 821 :名無し野電車区:2008/02/02(土) 19:21:10 ID:8A/0cWIFO
- これで新型も故障頻発したら爆笑もんだがな
やっぱ人身が多い線は故障も増えるし廃車にもなってる
霊とか関係あったりして
- 822 :名無し野電車区:2008/02/02(土) 19:30:24 ID:9bBL8V5a0
- ID:8A/0cWIFOもうこの辺でやめとけって。JRがそのほうが良いと考えたからしてるんだろ。それでいいじゃん。
横浜線スレまでいって、横浜線って人身すくない?とか聞いてるんじゃないよ…
- 823 :名無し野電車区:2008/02/02(土) 19:30:51 ID:3O3GA2fYO
- お前の頭が故障してるだろ
一度病院に行ってこい
- 824 :名無し野電車区:2008/02/02(土) 19:32:21 ID:TSVi6G+m0
- NGID:8A/0cWIFO
- 825 :名無し野電車区:2008/02/02(土) 19:51:49 ID:2ObPzeAd0
- 結露で止まらない車両でなければ何でもいいよ。
- 826 :名無し野電車区:2008/02/02(土) 20:03:48 ID:8A/0cWIFO
- 俺がいなくなんと消えるな
ってかお前さ文句あんなら俺に直接言えよ
だいたい東神奈川から鶴見あたりにいっから
見た感じ髪色アッシュでオールバックだからすぐわかると思うよ
- 827 :名無し野電車区:2008/02/02(土) 20:06:40 ID:zu0PzbF50
- >>825
「『結露で止まらない車両』でなければ」=「結露で止まる車両なら」?
- 828 :名無し野電車区:2008/02/02(土) 20:44:31 ID:RU5RczgZ0
- >>826
京浜東北線の利用者は数十万人、一人一人なんて豆粒ほどの価値しかないから、
容姿を根拠に得意気にイキがってても判別できません。
たぶん「俺190cmあっていつも黒い服着てるからすぐわかりますよ」とか言っても、該当は3000人ぐらいいそう。
- 829 :名無し野電車区:2008/02/02(土) 20:46:32 ID:mv6lDEj90
- >>828
>>826は、そうと分かって粋がってる単なるヘタレですよ。
- 830 :名無し野電車区:2008/02/02(土) 20:47:01 ID:fcBwY19f0
- 髪色アッシュ(笑)
オールバック(笑)
- 831 :名無し野電車区:2008/02/02(土) 20:47:57 ID:TSVi6G+m0
- >>826
バカなのは容姿だけにしとけよ。
- 832 :名無し野電車区:2008/02/02(土) 20:56:19 ID:3O3GA2fYO
- >>830
オールバックなんじゃなくて、ハゲ上がってるだけじゃね?ww
- 833 :名無し野電車区:2008/02/02(土) 21:03:08 ID:EHPkLoskO
- >>828
一人一人が豆粒ほどの価値しかないって…
お客さん一人一人は大切にしなきゃだめだ。その一人一人のおかげでJRは利益を上げてるんだよ。
- 834 :名無し野電車区:2008/02/02(土) 21:08:54 ID:8A/0cWIFO
- ガタガタ言ってねえでお前どこか教えろよこの野郎
- 835 :名無し野電車区:2008/02/02(土) 21:09:44 ID:8A/0cWIFO
- なんなら時間書いて合わせっかコラ
- 836 :名無し野電車区:2008/02/02(土) 21:11:00 ID:8A/0cWIFO
- ちなみに住所は横浜 港北 大倉山 熊野神社そば
この辺にいっからよ
- 837 :名無し野電車区:2008/02/02(土) 21:12:14 ID:8A/0cWIFO
- 嘘書いてねぇかんなこの野郎
コラ
文句あんなら来いやコラ
おい
- 838 :名無し野電車区:2008/02/02(土) 21:12:39 ID:TSVi6G+m0
- >>836
グモッて死ね!!
- 839 :名無し野電車区:2008/02/02(土) 21:14:22 ID:8A/0cWIFO
- 出てこい この野郎
俺の前に現れろよ
コラ
死ねじゃねーよ殺すぞ
- 840 :名無し野電車区:2008/02/02(土) 21:15:42 ID:8A/0cWIFO
- どしたよコラ
場所書けよコラ
- 841 :名無し野電車区:2008/02/02(土) 21:16:47 ID:8A/0cWIFO
- ほら早く書けよこの野郎
- 842 :名無し野電車区:2008/02/02(土) 21:18:17 ID:3O3GA2fYO
- はいはい
横浜線スレでスルーされて悔しかったんだねww
自分が散々目茶苦茶言っといて逆ギレねぇ(苦笑)
- 843 :名無し野電車区:2008/02/02(土) 21:18:21 ID:pZGZo+Tq0
- こりゃまた香ばしいのが湧いてるなw
もっとやれ〜!
- 844 :名無し野電車区:2008/02/02(土) 21:20:53 ID:8A/0cWIFO
- ほら逃げてんなよ
場所書けよチキン野郎
- 845 :名無し野電車区:2008/02/02(土) 21:21:23 ID:8A/0cWIFO
- てめえ口だけかコラ
- 846 :名無し野電車区:2008/02/02(土) 21:24:16 ID:pZGZo+Tq0
- ほらほら
フレーヾ(゚ー゚ゞ)( 尸ー゚)尸_フレー頑張れ
- 847 :名無し野電車区:2008/02/02(土) 21:26:23 ID:8A/0cWIFO
- おいザコ 早く場所書け
- 848 :名無し野電車区:2008/02/02(土) 21:30:58 ID:E9r9iQJDO
- 香ばしいのがいると聞いて飛んできましたwww
- 849 :名無し野電車区:2008/02/02(土) 21:33:43 ID:5iRLnKwA0
- 8A/0cWIFOを
誰か通報しろや
厨房が
- 850 :名無し野電車区:2008/02/02(土) 21:36:53 ID:pZGZo+Tq0
- なんだ、もう終了なのかな?
最近の厨房は粘りがないなw
- 851 :名無し野電車区:2008/02/02(土) 21:46:08 ID:TSVi6G+m0
- おやちゅみ〜、8A/0cWIFO
- 852 :名無し野電車区:2008/02/02(土) 21:47:46 ID:RU5RczgZ0
- 他はみんなニコニコしてるのに、一人だけ漫画でいうところの、
紅潮した顔面に汗ダラダラかいて目玉渦巻きにして怒鳴り散らしている的な表現がふさわしい人がいますね。
あ、エラも張ってるかも。
- 853 :名無し野電車区:2008/02/02(土) 21:54:57 ID:fcBwY19f0
- >>850
携帯だからな
どうせママにでも止められたんだろうw
- 854 :名無し野電車区:2008/02/02(土) 21:59:44 ID:pZGZo+Tq0
- 返事がない、ただのしかばねの様だ・・・
- 855 :名無し野電車区:2008/02/02(土) 22:01:18 ID:8A/0cWIFO
- ザコはびびって場所もかけねえかぁ〜?
- 856 :名無し野電車区:2008/02/02(土) 22:01:44 ID:RU5RczgZ0
- もういいよ灰次
- 857 :名無し野電車区:2008/02/02(土) 22:02:24 ID:EHPkLoskO
- >>855
ん?何だよ。俺か?俺に言ってんのか
- 858 :名無し野電車区:2008/02/02(土) 22:03:48 ID:8A/0cWIFO
- キモオタの鉄ヲタがネットだけでイキがる姿はトレンディーだな
早く場所書けよ
駅じゃビクビクしながらカメラ持ってるくせによ〜
- 859 :名無し野電車区:2008/02/02(土) 22:05:20 ID:5iRLnKwA0
- >>855
警察連れて行ってやるか
こいつ荒らしましたって言えば署まで連れて行かれるだろう
- 860 :名無し野電車区:2008/02/02(土) 22:06:52 ID:5iRLnKwA0
- キモオタの鉄ヲタがネット
意味がわからない
日本語でおk
今から無視しようぜスルースルー
- 861 :名無し野電車区:2008/02/02(土) 22:07:22 ID:RU5RczgZ0
- なんと専用ブラウザではこんな風に見えています
ttp://cgi2.coara.or.jp/~negichan/imgloda/src/img7007.png
- 862 :名無し野電車区:2008/02/02(土) 22:08:07 ID:8A/0cWIFO
- だてにあかひげ薬局や西川口走ってねーなここは
- 863 :名無し野電車区:2008/02/02(土) 22:09:49 ID:8A/0cWIFO
- 警察?
んなもん犯罪おこしてから出せよ
現段階で具体的な犯罪したか?
- 864 :名無し野電車区:2008/02/02(土) 22:11:47 ID:8A/0cWIFO
- あと余談だけど前に俺がかるく眉うすくして駅にいたらカメラ持った奴がなんかビクビクしてたんだけどやっぱここってそんな奴ばっかなのか?
- 865 :名無し野電車区:2008/02/02(土) 22:12:35 ID:5iRLnKwA0
- 明日は雪降るみたいだけど積もったらダイヤ乱れるかな???
- 866 :名無し野電車区:2008/02/02(土) 22:12:49 ID:5aRmNaRR0
- >>859
専用ブラウザでキチガイ君のレスだけを抽出すると
警察じゃなくて病院に連れて行った方がいいことが分かる
- 867 :名無し野電車区:2008/02/02(土) 22:15:05 ID:5iRLnKwA0
- >>866
病院の方がいいですね
でも8A/0cWIFO子についてはスルーしましょう
- 868 :名無し野電車区:2008/02/02(土) 22:16:45 ID:pZGZo+Tq0
- 30レスか、まだまだだなw
つか、うざいからIDで無視にした。
頼むから ID:8A/0cWIFOにレスアンカー付けないでくれよな。
- 869 :名無し野電車区:2008/02/02(土) 22:17:05 ID:8A/0cWIFO
- こりゃあれだなアキバ狩りの次は鉄ヲタ狩りきそうだな
京浜東北の駅にいるカメラ小僧片っ端から狩ったらおもろそうだわ
- 870 :名無し野電車区:2008/02/02(土) 22:19:13 ID:3O3GA2fYO
- >>865
積もったら、京浜東北に限らずダイヤ乱れるだろうね
乗り心地悪いんだよなぁ…
- 871 :名無し野電車区:2008/02/02(土) 22:19:13 ID:5iRLnKwA0
- みんな新車のにおいきらい?
漏れは大好きで椅子に鼻つけてにおい嗅いでるぐらいだが
- 872 :名無し野電車区:2008/02/02(土) 22:19:18 ID:5+Q9wrOH0
- ここまで興奮が収まらないと行政に保護をお願いするしかないな
- 873 :名無し野電車区:2008/02/02(土) 22:27:30 ID:RU5RczgZ0
- >>871
まだ乗れてない…
- 874 :名無し野電車区:2008/02/02(土) 22:28:11 ID:5iRLnKwA0
- >>873
巣間無い
- 875 :名無し野電車区:2008/02/02(土) 22:29:19 ID:pZGZo+Tq0
- ヲレも実のところ乗れてないんだよな。
すれ違うのは233結構居るのになぁ。
- 876 :名無し野電車区:2008/02/02(土) 22:37:52 ID:9bBL8V5a0
- 1本アトの電車乗って帰ろうと思ってタバコに火をつけた瞬間、233来てタバコを無駄にした事3回…
- 877 :名無し野電車区:2008/02/02(土) 22:40:59 ID:hyW8T2VKO
- トレンディー(笑)
- 878 :名無し野電車区:2008/02/02(土) 22:42:20 ID:YaUBQhv50
- >>872
何テキトーな事言ってるの?
- 879 :名無し野電車区:2008/02/02(土) 22:51:06 ID:EHPkLoskO
- >>863
し(ry
- 880 :名無し野電車区:2008/02/02(土) 23:11:10 ID:8A/0cWIFO
- ここで新車に乗れたとかネチネチ言ってる姿他の板の人間が見たらどう思うだろな
貼っといてやろうか?
- 881 :名無し野電車区:2008/02/02(土) 23:35:18 ID:7AA4SUwdO
- マゾっ子にはE233系が相応しい。
- 882 :名無し野電車区:2008/02/02(土) 23:55:59 ID:iUrwpO3pO
- ふとTIMSについて調べたら、E231系列からは走行関係まで緊急以外ほとんどTIMS経由で指令出すんだな。
すがハイテク電車。
で、肝心TIMSは二重化してあるんだろうか?
床下に二個積んでるんかね?
- 883 :名無し野電車区:2008/02/03(日) 00:02:31 ID:qqtlAVR00
- >>881
意味不明
- 884 :名無し野電車区:2008/02/03(日) 00:13:57 ID:c8FK44zd0
- >>882
>走行関係までTIMS経由
まさにそれをTIMSと呼ぶわけで…
走行関係が別系統だったらTIMSとは言わん。
MONは別系統だったな
- 885 :名無し野電車区:2008/02/03(日) 00:22:15 ID:8XTDh2DF0
- >>884
MONは一部組み込まれてますけど
- 886 :名無し野電車区:2008/02/03(日) 00:50:21 ID:xb9DbawfO
- >>883 童貞坊やはミルクでも飲んでろって意味だべ
- 887 :名無し野電車区:2008/02/03(日) 00:54:45 ID:7Z76fdMxO
- お前ら209系に感謝の意を。
- 888 :名無し野電車区:2008/02/03(日) 01:09:16 ID:2vHzKYvv0
- >>886
自己紹介乙
- 889 :名無し野電車区:2008/02/03(日) 01:15:58 ID:xb9DbawfO
- 感謝より前に廃車だろコレ
http://a.pic.to/lo3g3
- 890 :名無し野電車区:2008/02/03(日) 01:28:28 ID:2vHzKYvv0
- そんなのとっくに解体されてますけど
無知だな
- 891 :名無し野電車区:2008/02/03(日) 01:31:01 ID:xb9DbawfO
- ちなみに京浜東北のドアなら蹴ったことある
- 892 :名無し野電車区:2008/02/03(日) 01:33:24 ID:xb9DbawfO
- >>890 無知っておまwww
こんなこと詳しい方がヤバイだろ
電車マニアだと思われたらかなわんがな
- 893 :名無し野電車区:2008/02/03(日) 01:36:12 ID:PlgEzBIVO
- >>889
うちの10万キロ走った軽トラみたいだな
- 894 :名無し野電車区:2008/02/03(日) 01:36:40 ID:PufBliHS0
- >>889
だいぶ前からwikiに貼ってある画像なんか今更ひけらかしてもね
「ボクチャン物知りだぞ凄いだろ」って自慢したかったのかな?
ションベン臭いねキミ
ケータイ用投稿サイトに無断転用してるようだけどケータイじゃないと
見られない貧乏人か?
- 895 :名無し野電車区:2008/02/03(日) 01:38:20 ID:xb9DbawfO
- >>894 なんでそんな詳しいの?電車おたくでつか?
- 896 :名無し野電車区:2008/02/03(日) 01:41:40 ID:PufBliHS0
- >>895
ここは電車オタクしか来ないスレですよ
そんなことも知らないの?
オタクじゃない人は帰ってください邪魔だから
- 897 :名無し野電車区:2008/02/03(日) 01:42:44 ID:xb9DbawfO
- >>896 認めてるしwwwww
- 898 :名無し野電車区:2008/02/03(日) 01:44:31 ID:neEXp1o70
- xb9DbawfO=ID:8A/0cWIFOが相変わらず必死の連投してます
猿のオナニーのように止めることすら知らないらしいw
- 899 :名無し野電車区:2008/02/03(日) 01:50:05 ID:Vhi0csUF0
- >>897
オマエもこのスレにいる時点てヲタクの仲間入りだ
臭くてキモいヲタクの世界へようこそチンカス君
- 900 :名無し野電車区:2008/02/03(日) 02:11:59 ID:xb9DbawfO
- 511:恋する名無しさん :2008/02/02(土) 23:19:41
京浜東北に新車が入ったことを話してる鉄道ファンなどいかがでしょうか?
【E233】京浜東北線 ウラ22【増備中】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1199446063/
プッ
- 901 :名無し野電車区:2008/02/03(日) 02:15:29 ID:aYkR9QFd0
- >>900
もう寝ろよ
ウザいから
- 902 :名無し野電車区:2008/02/03(日) 05:18:34 ID:XSmK9zrr0
- xb9DbawfO
を構うな
意味不明なレスは無視しましょう
- 903 :名無し野電車区:2008/02/03(日) 07:54:11 ID:QCkEUKBNO
- 雪で遅延し始めてる
出かけるかたはお早めに
- 904 :名無し野電車区:2008/02/03(日) 10:03:39 ID:Z0CttGINQ
- さっき日暮里で非常停止却が扱われた関係で数分の遅れが発生。TC209-44の編成
- 905 :名無し野電車区:2008/02/03(日) 10:14:07 ID:7Z76fdMxO
- 209系ちゃんは雪にも負けないんだから!
ナメんなよ
- 906 :名無し野電車区:2008/02/03(日) 10:36:33 ID:NKN6tp0w0
- こ〜なゆきぃ〜♪
って、レベルじゃねーな。
- 907 :名無し野電車区:2008/02/03(日) 10:58:40 ID:n2P0FJ5nO
- 現在、積雪2inch @さいたま市南区文蔵
- 908 :名無し野電車区:2008/02/03(日) 11:06:56 ID:kEe7M0CGO
- 209系全廃オメ
- 909 :名無し野電車区:2008/02/03(日) 11:08:54 ID:22OhhUlG0
- 遅れの大御所がまだそんなに遅れてなくて吹いたw
すぐ間引き、間引き、間引きだろ
- 910 :名無し野電車区:2008/02/03(日) 11:34:42 ID:2qGVFUcdO
- 今E233を2本連続(南行)で見た@横浜
ガラスが曇ってないのな
- 911 :名無し野電車区:2008/02/03(日) 11:41:50 ID:S9NowN/UO
- >>907
俺も文蔵だけど、2CMか?
場所が悪いだけかな?
- 912 :名無し野電車区:2008/02/03(日) 11:52:57 ID:FYStK3xSO
- >>911
単位をよーく見なはれww
- 913 :名無し野電車区:2008/02/03(日) 12:03:02 ID:7Z76fdMxO
- >>909
京浜東北線は大御所じゃねぇから!
大御所はむさしのライソだから!
- 914 :名無し野電車区:2008/02/03(日) 12:13:38 ID:BL9ietRXO
- むさしのまだ定時でガムバってる
乗務員室に保線サンが添乗中w
- 915 :名無し野電車区:2008/02/03(日) 12:19:19 ID:7Z76fdMxO
- >>914
なんてったって剣豪むさしだぜ★
- 916 :名無し野電車区:2008/02/03(日) 12:21:09 ID:o4geLaL90
- 大御所は湘新だろ。
今日も止まってるし。
- 917 :名無し野電車区:2008/02/03(日) 12:29:15 ID:BL9ietRXO
- むさしのがまだ101だった頃は駅間が長いので
雪降るとドアが凍り付いて開かなくなったなw
駅毎に駅員がやかん持って待ってたwww
しかし南浦和の乗り継ぎ、もう少しマシにならんかな…
- 918 :名無し野電車区:2008/02/03(日) 13:27:46 ID:ttOORAEB0
-
雪が積もってキタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!
┏━━━━━┳┳━━
┌" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"┐. ♪こなゆきこんこん
/"二二二二二二二二二二二二"ヽ ♪おテテにこんこん
| |" ロ 快速 蒲 田 ロ "|. | ♪エプロンにこんこん
| |. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|. | ♪こんこんこ〜ん
| .| | | |南|
| | ___________ |. | ヽ=@=/ .|浦| 1番線ドアが閉まります。
| .|.___________.|. | ( ・∀・). |和| ご注意ください。
| | JR | | ( つ日|ガッ
. |. | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|. | . | | | ┃┃
.. ├┴──────────┴┤ (__)_).┃┃
. |_=========───=========_| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|| ‖H |×l]| H ‖ ロ ||. |
| ̄ ̄\」l=========lL/ ̄ ̄| |
. \ \~~~~~|~~~~/ / |
.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
雪で灯油買いに逝けねぇ・・・こなゆきまだー?
- 919 :名無し野電車区:2008/02/03(日) 13:29:22 ID:J7ROW8Qt0
- >>918
うちのところにさっき来てたよ。
- 920 :名無し野電車区:2008/02/03(日) 13:32:59 ID:8LI7S7gs0
- >>918
蒲田なんて駅、行き先はないぞ
- 921 :名無し野電車区:2008/02/03(日) 13:58:52 ID:vqCKSFDh0
- >>917
めったに乗り継がないが、乗り継ぎは確かに不便。
しかもあの駅は駅構内に発車メロディを流すという...w
最後の雪(かもしれない)の中を走る209を撮影&じっくり見たいが、根性がないため家から出られんw
なにより明日凍ったら通勤・通学が大変(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 922 :名無し野電車区:2008/02/03(日) 14:07:48 ID:qqtlAVR00
- 路面も凍って(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 923 :名無し野電車区:2008/02/03(日) 14:14:36 ID:7Z76fdMxO
- 蒲田
- 924 :名無し野電車区:2008/02/03(日) 14:52:15 ID:RWuWD3WI0
- 業務閑散期でしかも有休が余りまくってる俺は勝ち組
- 925 :名無し野電車区:2008/02/03(日) 14:57:22 ID:kEe7M0CGO
- 鎌田
- 926 :名無し野電車区:2008/02/03(日) 15:43:28 ID:lv6eo/cr0
- >>920
ある。
- 927 :名無し野電車区:2008/02/03(日) 16:05:52 ID:7Z76fdMxO
- >>926
けいひんとうほくライソ
- 928 :名無し野電車区:2008/02/03(日) 16:14:25 ID:P86XMXDUO
- >>915
でも 武蔵 乗せん…
- 929 :名無し野電車区:2008/02/03(日) 16:30:23 ID:7Z76fdMxO
- >>928
(゜_゜)??
- 930 :有馬 ◆13wx.ARIMA :2008/02/03(日) 16:32:36 ID:VO7qyeG90
- 本郷台と大船の人しか乗れないのか。
- 931 :名無し野電車区:2008/02/03(日) 17:05:37 ID:cxUAYAjc0
- >>924
要するに只のヒッキ-だろwwwwwwwwww
>>930
喪前、マジ家どこ?
まさか例の二丁目?
- 932 :名無し野電車区:2008/02/03(日) 17:36:21 ID:7Z76fdMxO
- ささやかな合言葉
空と海をイメージした水色(笑)
- 933 :名無し野電車区:2008/02/03(日) 18:08:19 ID:FYStK3xSO
- それ、京葉線だから
つか中学生クソはカエレ
- 934 :名無し野電車区:2008/02/03(日) 18:20:52 ID:XSmK9zrr0
- 休みだから厨房が沸いてるな
まあ明日からはなくなるだろうけど
- 935 :有馬 ◆13wx.ARIMA :2008/02/03(日) 18:21:53 ID:JH7vnnlP0
- >>931
静岡勤務なのに新宿二丁目なんて住めませんよ('A`)
- 936 :名無し野電車区:2008/02/03(日) 19:18:09 ID:7Z76fdMxO
- すまん。こんな写真をウィキペにうpしてしまた。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%BB%E5%83%8F:%E7%A3%94%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B%E5%A3%AE%E5%90%89.jpg
- 937 :名無し野電車区:2008/02/03(日) 19:39:09 ID:RWuWD3WI0
- >>931
有休=家に閉じこもるという発想自体がすでに病んでいる気がする
この時期に有休を一括開放つったら、当然のように山だろ
- 938 :名無しでGO!:2008/02/03(日) 19:44:55 ID:Y4Ky7SQ+0
- 936 師ね。グロテスク池沼。
- 939 :名無し野電車区:2008/02/03(日) 20:18:35 ID:5T7S+xKqO
- すごい空転 大宮2008発
遅れているせいでウテシあせるが、空転しまくり
- 940 :名無し野電車区:2008/02/03(日) 20:46:41 ID:MDyK46mm0
- >>911はinchという単位を知らないんだねorz
- 941 :有馬 ◆13wx.ARIMA :2008/02/03(日) 20:49:39 ID:BYlwIbqH0
- しかも文蔵が読めない。
もちろん太田窪も読めない。
そして本太も読めない。
- 942 :名無し野電車区:2008/02/03(日) 21:05:28 ID:MDyK46mm0
- 現住所(文蔵4)に越してきた当時、太田窪が読めなかったorz
本太=もとぶとでおk?
- 943 :有馬 ◆13wx.ARIMA :2008/02/03(日) 21:11:41 ID:BYlwIbqH0
- おk
鹿手袋はそのままなので磯でも読める。
- 944 :名無し野電車区:2008/02/03(日) 21:16:36 ID:HK78e0V90
- そして幸手も読めない
- 945 :有馬 ◆13wx.ARIMA :2008/02/03(日) 21:23:27 ID:BYlwIbqH0
- 幸手は軟金玉すだれ
- 946 :名無し野電車区:2008/02/03(日) 21:48:35 ID:S9NowN/UO
- 文蔵…ぶぞう
太田窪…だいたくぼ
幸手…さって
ちなみに俺は勿来とか飯山満が最近読めるようになった。
- 947 :名無し野電車区:2008/02/03(日) 22:08:07 ID:MDyK46mm0
- 459 名前: のびた(アラバマ州)[] 投稿日:2008/02/03(日) 21:56:20.97 ID:z4ydC1ut0
今日18:30頃ウラ48編成大船行きに乗ってたら山手駅発車直後トンネル内でドンという音がして停車。
乗務員室見たら前面ガラスが蜘蛛の巣状に割れてた。アナウンスでは何にぶつかったか分からないと言ってました。
しばらくしてそのまま根岸まで運転。根岸で後続の電車に乗り換えました。
その後ウラ48は磯子に留置されてました。
460 名前: 麻薬検査官(千葉県)[sage] 投稿日:2008/02/03(日) 21:59:21.51 ID:9QQJ/Nu50
>>459
人か雪がぶつかったんだな
461 名前: 学生(埼玉県)[] 投稿日:2008/02/03(日) 22:04:11.34 ID:THEt1IcN0
人がぶつかったらそのまま運転されることは無いだろw
たぶん牛だな、昔あの辺に牧場あったし
462 名前: 憲法改正反対派(東京都)[] 投稿日:2008/02/03(日) 22:05:37.27 ID:WMH0Ettw0
>>459-460
キツネかクマじゃね?
- 948 :名無し野電車区:2008/02/03(日) 23:18:33 ID:MDyK46mm0
- さいたま…こなゆきこんこん
- 949 :名無し野電車区:2008/02/03(日) 23:54:12 ID:kEe7M0CGO
- >>936
池沼は本当に死んで下さい
- 950 :名無し野電車区:2008/02/04(月) 00:04:22 ID:lv6eo/cr0
- >>949
>>936を削除依頼してください。
まもなく残り50です。
- 951 :名無し野電車区:2008/02/04(月) 00:12:57 ID:DodcgJWH0
- >>950
次スレヨロ
- 952 :名無し野電車区:2008/02/04(月) 00:28:13 ID:FYBDi3J9O
- 俺が立ててくるノシ
- 953 :名無し野電車区:2008/02/04(月) 02:31:18 ID:gVUliIRR0
- 関内駅の自動アナウンス、あの訛ってるの何とかしてくれ!
蒲田駅はいつの間にか直ったが。
- 954 :名無し野電車区:2008/02/04(月) 03:31:22 ID:NGIeTwo3O
- お前馬鹿なんぢゃねーか?
いちいちくだらねーことでクレームつけてんじゃねーよ
JR 東日本
- 955 :名無し野電車区:2008/02/04(月) 06:43:46 ID:5ITIfxkgO
- スレタイ考えるか
【雪に】京浜東北線 ウラ23【強い?】
【209】京浜東北線 ウラ23【廃車】
ダメだ、思い付かない。
- 956 :名無し野電車区:2008/02/04(月) 08:03:06 ID:FuGBTAO4O
- ここは試作車に敬意をこめてだな
【901系】京浜東北線 ウラ23【ありがとう】
…没だろうなorz
- 957 :名無し野電車区:2008/02/04(月) 08:14:58 ID:or9KV7m90
- 【209】京浜東北線 ウラ23【E233】
【209】京浜東北線 ウラ23【ありがとう】
んー難しいな。
- 958 :名無し野電車区:2008/02/04(月) 08:22:00 ID:FYBDi3J9O
- ここは209系に感謝しようよ…
【209系】京浜東北線ウラ23【勇退】
【お疲れ様】京浜東北線ウラ23【209系】
【209系】京浜東北線ウラ23【ありがとう】
- 959 :名無し野電車区:2008/02/04(月) 10:42:24 ID:jgGvVIGj0
- 209の〜 お墓の〜まーえでー 泣かないでください〜♪
謹んで冥福を祈る、お疲れさん。立派に生き抜いたよ・・
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=725597
- 960 :名無し野電車区:2008/02/04(月) 10:56:41 ID:58E4AkmsO
- やっぱ、E233は駄目だ。
ドアの黄色いラインや足元の凸凹マットが視覚的にウザイし、黒い吊り革が受け付けない。
あと、水色が汚れているし凸凹だし。
- 961 :名無し野電車区:2008/02/04(月) 11:17:22 ID:e0++ZIaHO
- >>960
じゃあ電車に乗るな
- 962 :名無し野電車区:2008/02/04(月) 12:47:46 ID:carMvqLg0
- 209はまだ当面は在籍し続ける件。
【光陰残し】京浜東北線 ウラ23【209撤退へ】
【209系】京浜東北線 ウラ23【去り行く者】
【209試作】京浜東北線 ウラ23【完全引退】
【209>E233】京浜東北線 ウラ23【世代交代中】
- 963 :944:2008/02/04(月) 12:54:13 ID:boWFM/Ot0
- いつかあった「『さいたま〜!』を叫ぶオフ」のFLASHで埼玉の地名が出てきたとき、
蕨・戸田・熊谷・大宮・浦和・与野・川越・桶川という、有名な地名が出てきたのに(ちなみにJR線が走る場所でもある)
そのなかに「幸手」とかいうマイナーな地名が入ってた。
なぜ幸手!?と激しく思った。
ちなみに幸手の存在を知ったのはこれを見たとき(幸手の方ゴメンナサイ
ちなみに俺は埼玉出身でも在住でもありまへん
スレチスマソ
- 964 :名無し野電車区:2008/02/04(月) 13:31:22 ID:aREbgQXR0
- >>962
光陰の残しがかっこいいな
というか完全引退っていつなんだろう?2009?2010?
- 965 :名無し野電車区:2008/02/04(月) 14:16:17 ID:NGIeTwo3O
- >>960
所詮ヲタの戯言
ヲタが何騒ごうと鉄道会社は平均的乗客の意見で動きますが
>>961
典型的な馬鹿2ちゃんねらーだな
揚げ足取る能力以外0だな
- 966 :名無し野電車区:2008/02/04(月) 14:30:16 ID:n6TnTTE10
- ↑そう言う喪前が一番揚げ足取ってんじゃん
- 967 :秋葉原の旧接近放送:2008/02/04(月) 14:45:38 ID:qom0wgRr0
- ポロルリポロルリリ ポローン
まもなく 1番線に 電車がまいります。
黄色い線の内側までおさがりください。
http://sendai.cool.ne.jp/hinoharuchan/melody/keihin-tohoku/akihabara1_sekkin_old2.mp3
- 968 :秋葉原の旧接近放送:2008/02/04(月) 14:46:47 ID:qom0wgRr0
-
ポロルリポロルリリ ポローン
「まもなく 4番線に 電車がまいります
黄色い線の内側に お下がりください。」
http://sendai.cool.ne.jp/hinoharuchan/melody/keihin-tohoku/akihabara4_sekkin_old2.mp3
- 969 :名無し野電車区:2008/02/04(月) 14:47:51 ID:C3WkrF8w0
- 金曜と今日、2連荘で大宮〜田町でE233系乗ったが、209系とは安眠度が違いすぎるわ。
でも、自動放送がやかましいな。
- 970 :名無し野電車区:2008/02/04(月) 14:53:35 ID:aREbgQXR0
- >>969
満員の時はいいが、空いてるとうるさいよな。
- 971 :上野の旧接近放送(京浜東北ホーム):2008/02/04(月) 14:54:47 ID:qom0wgRr0
-
ポロルリポロルリリ ポローン
「まもなく 4番線に 電車がまいります
あぶないですから 黄色い線まで お下がりください。」
http://sendai.cool.ne.jp/hinoharuchan/melody/keihin-tohoku/ueno4_sekkin_old2.mp3
- 972 :名無し野電車区:2008/02/04(月) 16:13:19 ID:B7PaM8qQ0
- 【試作車】京浜東北線 ウラ23【全滅】
【900番台】京浜東北線 ウラ23【全滅】
どれがいいかな。
- 973 :名無し野電車区:2008/02/04(月) 17:32:07 ID:FYBDi3J9O
- 全滅とかエグいこと言うなよ。
今までお世話になったのに
- 974 :名無し野電車区:2008/02/04(月) 17:53:25 ID:4h0+JZP80
- 【209系】京浜東北線 ウラ23【殲滅】
- 975 :名無し野電車区:2008/02/04(月) 18:07:46 ID:C3WkrF8w0
- 【こなゆき*】が無ければどれでも可w
- 976 :名無し野電車区:2008/02/04(月) 18:44:05 ID:OaeKRmUeO
- 【209系】京浜東北線 ウラ23【バイバイ】
- 977 :名無し野電車区:2008/02/04(月) 19:18:31 ID:NGIeTwo3O
- 【続々壊します】京浜東北線【解体東北線】
- 978 :名無し野電車区:2008/02/04(月) 19:28:29 ID:kmYDUP600
- 【死にたくない】京浜東北線【まだやりたい事があるんだ】
- 979 :名無し野電車区:2008/02/04(月) 19:32:25 ID:b/BWfO6b0
- 雪の日に乗ったが209系が空転滑走しまくってて不快だった。
前後にガタガタ衝動が起きたりとか。
- 980 :名無し野電車区:2008/02/04(月) 19:38:14 ID:qGVCDOxaO
- 【209の勇姿を】京浜東北線 ウラ23【目に焼き付けろ】
- 981 :名無し野電車区:2008/02/04(月) 19:40:44 ID:B7PaM8qQ0
- >>956に出てるのを逆にしただけだけど
【ありがとう】京浜東北線 ウラ23【901系】
これどうよ
- 982 :名無し野電車区:2008/02/04(月) 19:42:11 ID:wxMDTfc1O
- >>980
かっこいいね
【209は】京浜東北線 ウラ23【まだまだ頑張る】
- 983 :名無し野電車区:2008/02/04(月) 20:01:13 ID:qGVCDOxaO
- >>982
どうもありがトン。
【スカイブルーの】京浜東北線 ウラ23【歴史が変わる瞬間】
あんまパッとしないな。因みに瞬間は「とき」と読ませてみるw
- 984 :名無し野電車区:2008/02/04(月) 20:03:08 ID:4h0+JZP80
- 全部やめちゃえよ
- 985 :名無し野電車区:2008/02/04(月) 20:11:59 ID:FYBDi3J9O
- >>980に一票。
- 986 :有馬 ◆13wx.ARIMA :2008/02/04(月) 20:16:45 ID:bnFTMOJu0
- >>965
これも?
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1202106344/
http://www.city.yokohama.jp/me/koutuu/info/topics/2007/smile.html
あ、会社じゃないか。
- 987 :名無し野電車区:2008/02/04(月) 20:34:40 ID:FuGBTAO4O
- 【生まれる者と】京浜東北線 ウラ23【去りゆく者】
なんかこうパッとしないなぁ…
- 988 :名無し野電車区:2008/02/04(月) 20:38:06 ID:KCv2l8pY0
- 【E233】京浜東北線 ウラ23【増備中】
現行スレと同じのが一番しっくりくるんじゃない?
- 989 :名無し野電車区:2008/02/04(月) 20:39:57 ID:KRyIFi+vO
- 【走るんです】京浜東北線ウラ23【壊すんです】
- 990 :名無し野電車区:2008/02/04(月) 20:41:06 ID:PgJp4zLNO
- 皆さんもう次スレできてるみたいですよ!
- 991 :有馬 ◆13wx.ARIMA :2008/02/04(月) 20:41:07 ID:bnFTMOJu0
- 【E233で】京浜東北線 ウラ23【益々ハッテン】
- 992 :海外逃亡中:2008/02/04(月) 20:55:45 ID:mh0AiRks0
- 【E233でもぬるぽ】京浜東北線 ウラ23【さっさと改正しろ!】
- 993 :名無し野電車区:2008/02/04(月) 20:56:19 ID:ze+8tgvc0
- ハグ〜
- 994 :名無し野電車区:2008/02/04(月) 20:56:45 ID:ze+8tgvc0
- ハグ〜
- 995 :名無し野電車区:2008/02/04(月) 20:57:21 ID:ze+8tgvc0
- ハグ〜 ◆H6tAunrGXU
- 996 :名無し野電車区:2008/02/04(月) 20:57:44 ID:ze+8tgvc0
- ハグ〜 ◆H6tAunrGXU
- 997 :名無し野電車区:2008/02/04(月) 20:58:04 ID:ze+8tgvc0
- ハグ〜 ◆H6tAunrGXU
- 998 :名無し野電車区:2008/02/04(月) 20:58:42 ID:JlX1vVUx0
- j
- 999 :名無し野電車区:2008/02/04(月) 20:59:46 ID:F4YQHBayO
- 埋め
- 1000 :有馬 ◆13wx.ARIMA :2008/02/04(月) 20:59:48 ID:bnFTMOJu0
- 1000なら栗木に国鉄駅誕生
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
189 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★