■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【〓SoftBank】ソフトバンク苦情あれこれ Part14
- 1 :蕪餅 ◆T7s/KABU/c :2008/02/21(木) 09:09:18 ID:gguBm8ec0
- 引き続き、電波が弱くなった、届かなくなった、そんなに使ってないのに
高額の通話料や通信料を請求された、客センのオペレータの態度が悪かった、
ソフトバンクショップの対応ミス、解約料を取られたなど…
SoftBankへの怒りのメッセージを書き込みましょう。
・関連スレ
〓ソフトバンク、苦情再び 分割払いで「¥0」広告
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1177966251/
【〓SoftBank】ソフトバンク 被害者の会
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/regulate/1190293298/
・過去スレ
Part1 http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1078596324/
Part2 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1099992670/
Part3 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1113821344/
Part4 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1138781777/
Part5 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1168932819/
Part6 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1178616206/
Part7 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1183473593/
Part8 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1187947916/
Part9 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1190893878/
Part10 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1192115666/
Part11 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1194442365/
Part12 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1197097197/
Part13 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1200562086/
- 2 :非通知さん:2008/02/21(木) 09:13:22 ID:Bvy/5ygx0
- ウンコー
- 3 :非通知さん:2008/02/21(木) 22:41:37 ID:9dEChHaV0
- これもこれも!
【〓SoftBank】顧客情報漏洩?個人情報つき架空請求
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1180107242/
ここ1週間、急に迷惑メール来まくる。
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1137861688/
【番号直】スカイメールの迷惑メール 4通目
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1091791337/
- 4 :非通知さん:2008/02/21(木) 23:15:41 ID:Oe4o1A7WO
- 使用以上の請求が来るんですか?
- 5 :非通知さん:2008/02/21(木) 23:18:59 ID:ebbaJMmN0
- 来るよ。問い合わせしたら「とにかく払えばいいんだよ」と。
サラ金の取立てよりタチ悪いよ。
- 6 :非通知さん:2008/02/21(木) 23:58:25 ID:JtWieB/jO
- 引き落としで請求額より多く引き落とした時も来月以降と相殺するって事にして返金しないのがニダくおりて〜
- 7 :非通知さん:2008/02/22(金) 02:20:20 ID:Y/7Bd3w+0
- 699 非通知さん New! 2008/02/19(火) 15:13:14 ID:O//33PMy0
韓国人の反日は精神的に卑屈なんだよ。自分達のコミュニティでしかわからないことを
押し付けて、独り悦に浸って笑うみたいな。
韓国では、公然と外国人差別が酷いが、中でも黒人は最低ランクで忌み嫌われている。
韓国語では、ケッセキ(犬の子)が最大の侮辱。
父親が犬でしかも華麗な一族の声、母親も日本を代表する女優の一人。
その子が、黒人で長男。日本人国民的アイドルが長女。
この時点で、在日コミュニティでは裏メッセージでニヤニヤが止まらない。
馬鹿な日本人は、そんなことも気付かずソフトバンクに加入し、携帯業界を料金革命する
世救主と崇めていると、また高笑い。
- 8 :非通知さん:2008/02/22(金) 03:14:15 ID:SYsZ6ufA0
- いやー仕事でレス見れなかったけど面白い事になってるね。
ちなみに家の身内はなんにもプラン変更してないのに解約金1万5千円取られた。
ドコモに変えて良かったって。ちなみに苦情言ったがそうゆうシステムなんですって取り合えてもらえなかったってさ。
最新のワンセグに変わっても請求額が全然安いって。
これからの展開が楽しみだ。
- 9 :非通知さん:2008/02/22(金) 03:38:43 ID:KQ5BeB9iO
- >>1
ざけんな!
もうこんなスレ立てんじゃねえよクズ!!!
削除依頼しろ!!!!!!!!
- 10 :非通知さん:2008/02/22(金) 04:18:43 ID:4ERLvwf+0
- 今日なんか、ホワイトプランの輪を広げよう とかいって
家族や友達を紹介すれば・・・・って沢山券送って来たけど、
なんか、ねずみ講の片棒担がされてるみたいで、気味が悪かった・・・
なんだこの会社・・
- 11 :非通知さん:2008/02/22(金) 04:22:17 ID:oM6F3uYW0
- 別スレで気づいたんだけど
端末0円割引で、端末にかかる消費税も引かれると思ってたけど、
俺の引かれてないよ。そういうもんなの?
- 12 :非通知さん:2008/02/22(金) 04:26:08 ID:SYsZ6ufA0
- >>9
なんで削除しないといけないの。
事実なんだし。
ちなみにヤフーの時には友人を紹介すると1人目は5000円の商品券。二人目は1万円の商品券が送られるはずだったが。
2人目がアパートの部屋番号をまちがえて商品券が来なく、問い合わせたらあなた達のミスですから商品券は送れませんとのこと。
それで解除して友人には酒をおごり・・・
今はNTT系のインターネットを使ってるが別に問題はない。その件でみんな今はYBBは解除。
その後狂ったように電話がきたんだけど信用してませんのでと話しても何度も電話がくるもんで訴えますよ。と言ったら来なくなった。
そのうちにボーダーフぉンからソフトバンクに変わり・・・
請求額が月々4000¥ずつUP。
あげく友人を紹介するとまた商品券だって。またかよって感じ。
うましかダヨ。また引っかかってる人がいると不憫だよ。ほんと。
- 13 :非通知さん:2008/02/22(金) 04:30:25 ID:KQ5BeB9iO
- >>12
アンチ氏ね!
馬鹿にSOFTBANKを批判する資格は無い!!
>>1
さっさと削除依頼しろ!糞コテ野郎!!!!!
- 14 :非通知さん:2008/02/22(金) 04:46:27 ID:SYsZ6ufA0
- >>13
別にアンチではない。今までの経過を書いてるだけだ。
その事実を判断するか否かは観覧している人の自由でしょ。
まだソフトバンクの携帯使っているから(やめたいが)
市ねなんて下品な言葉使うもんじゃないよ・・・・
- 15 :非通知さん:2008/02/22(金) 05:42:36 ID:oBbK+bFm0
- ドメイン指定が役立たずな為、どんどんスパムメールが到着しますw
【裁判】海外でほとんど携帯使わなかったのに2ヶ月で五万七千円請求された・・・札幌の女性、ソフトバンクを提訴
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203611118/
- 16 :非通知さん:2008/02/22(金) 06:37:46 ID:K65p0AhQ0
- 受信無料です!としながら全文受信に設定して騙し取ろうとした結果だな。
- 17 :非通知さん:2008/02/22(金) 06:40:40 ID:VdOjN6OHO
- 正直この会社は劣化ウィルコムだと思う
- 18 :非通知さん:2008/02/22(金) 06:52:56 ID:sqJdaXBzO
- リニューアル+端子交換から帰ってきたら マイクロに保存してた音楽 ダウンロードしたのが聴けなくなった… コンテンツキーを…だって… 最悪 これってどうにかならない?
- 19 :非通知さん:2008/02/22(金) 07:14:14 ID:u+663rQSO
- >>18
とったサイト側で再ダウンロード期間を定めているなら、その期間内はまた落とせるよ。
しかしSDに移すときにコンテンツキーも移動しますか?って出たでしょうに。
- 20 :非通知さん:2008/02/22(金) 07:35:11 ID:/GxDUwszO
- 店側はそのへんの説明一切しないけどな。「大丈夫です!」とかいう店員もいる。
修理でコンテンツが…というトラブルもわりと頻出だな。
- 21 :非通知さん:2008/02/22(金) 07:39:02 ID:/GxDUwszO
- >>17
ウィルコムの場合、ユーザーのミスによる課金が発生した場合は電話来るし、
ユーザーミスでも、ある程度の上限金額以上は取らないよな。
- 22 :非通知さん:2008/02/22(金) 07:51:25 ID:ytQHQL2tO
- 禿げTEL!
- 23 :非通知さん:2008/02/22(金) 09:17:50 ID:WuTesfpG0
- 全文受信の剣は携帯買ったときに箱の中に注意を促す文書が入ってた(820P)
ちゃんと同梱物に目を通しておけば防げたんじゃないの?
取説全部読んだりはしないけど、SBに限らず冒頭の警告や注意には一通り目を
通すべきだと思うけどなぁ。文句はその後に言えと。
実際説明書読まないのは自己責任だと思うし。
俺だけ?
- 24 :非通知さん:2008/02/22(金) 09:21:23 ID:/GxDUwszO
- >>23
最近じゃない?それ。913SHには入ってなかったよ。
- 25 :非通知さん:2008/02/22(金) 09:29:59 ID:NG7PM7TtO
- 料金に関わることなんだから紙封入だけで説明完了ってのもどうかと思う。
つか、今回の件は先行受信でなくサーバーメール削除についてでは?
削除で料金発生とか言ってるから先行受信になってるんだと思う。
- 26 :非通知さん:2008/02/22(金) 09:41:48 ID:/GxDUwszO
- そいやそうだな。
- 27 :非通知さん:2008/02/22(金) 09:42:05 ID:RLDPwgTz0
- ソフトバンクのショップ店員はなんでこんなに池沼揃いなんだ?
態度悪いし必要な事言わないし、中年相手に「っすよね〜」って言ってる奴いて心底同情した
こんなウジキャリアいらんな
何人かと一緒にここにしようかと思ってたけど、結局全員でキャンセルしてやったよ
ざまぁw
- 28 :非通知さん:2008/02/22(金) 09:57:06 ID:itEUF34m0
- >>27
その店員がいる店舗名と店員名晒せ
- 29 :非通知さん:2008/02/22(金) 12:50:45 ID:ws2K40ue0
- 晒せるわけ無い、作り話なんだから。
- 30 :非通知さん:2008/02/22(金) 14:07:40 ID:/GxDUwszO
- と、社員が言っております
- 31 :非通知さん:2008/02/22(金) 14:12:09 ID:V5azdShXO
- Yahoo!プレミアム等の会費を黙って引き落とすなよ!
無料で釣っておいて、知らぬ間に引き落とされてるとか。
普通は引き落とし前にメールで連絡するものでは?
- 32 :非通知さん:2008/02/22(金) 14:22:17 ID:dEft36sy0
- ウチの契約形態が複雑で、父親名義で契約している携帯を嫁が使い、
母親名義の携帯を俺が使ってんだけど、迷惑メールの量が全然違う。
父親名義の嫁使い携帯の方は毎日のように人妻出会い系のメールが
来るんだけど、俺の方には年に数回の迷惑メールしか来ない。
絶対契約者の情報とメールアドレスがマッチングされてると思う。
- 33 :非通知さん:2008/02/22(金) 14:32:02 ID:+z8Erqt3O
- >>32 んなわけねーだろW
- 34 :非通知さん:2008/02/22(金) 14:54:50 ID:oeggjS/X0
- >>32
ようするに、出会い系のメールが来ない事に憤りを感じてるんだな。
- 35 :非通知さん:2008/02/22(金) 15:01:49 ID:3R5jGa620
- ソフトバンクモバイルを提訴
http://www.stv.ne.jp/news/item/20080222082500/index.html
- 36 :非通知さん:2008/02/22(金) 15:20:01 ID:/GxDUwszO
- 禿の迷惑メールは出会い系よりもバイアグラが多いよ。
- 37 :非通知さん:2008/02/22(金) 15:22:50 ID:L5U/M7y+0
- http://www.hokkaido-np.co.jp/news/society/77459.html
札幌の女性、ソフトバンクを提訴
これだけ訴訟されたり
消費者センターから指導受けるキャリアって
ソフトバンクぐらいだよなぁw
- 38 :非通知さん:2008/02/22(金) 15:23:15 ID:86Cftydt0
- 「使用料説明不足」 札幌の女性、ソフトバンクを提訴(02/22 07:58)
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/society/77459.html
この調子だとインフラの強化よりも法務部の強化が先だなwww
- 39 :非通知さん:2008/02/22(金) 15:23:30 ID:u+663rQSO
- 迷惑メールは、ちゃんとやれる拒否設定やってんの?
俄かには信二がたい
- 40 :非通知さん:2008/02/22(金) 15:30:03 ID:/GxDUwszO
- >>39
特定URLについてはHTMLメールで送られるとほぼスルー状態。
また、特定URLを設定したときとしないときでは倍以上違う。
- 41 :非通知さん:2008/02/22(金) 15:32:03 ID:4ERLvwf+0
- 説明不足っていうか・・・ 始めにホワイトプランありきの
説明やめろよ・・・・
今のソフトバンクの複雑な契約システムを(特に中高年以降)は絶対
理解出来ないって、 「お得です!」「お客様は絶対にこちらの方がっ!」って
ほとんど押し付けに近い感じで契約勧めて来るからな。
ちょっとでも別のプランの事聞くと、急に顔が曇って、テンション下げやがって。
- 42 :非通知さん:2008/02/22(金) 15:32:40 ID:DnxqRYAw0
- >>36
倍胡座メールはたいてい、yahoo からだな。
- 43 :非通知さん:2008/02/22(金) 15:53:12 ID:u+663rQSO
- >>42
Yahoo.comを拒否すればよいよな?
- 44 :非通知さん:2008/02/22(金) 16:03:20 ID:86Cftydt0
- yahoo.co.jp、yahoo.com、gmail.comなど、メジャーなところは軒並み拒否だな。
ドコモのようにPCなりすまし拒否があれば話は別なのだが。
- 45 :非通知さん:2008/02/22(金) 16:06:35 ID:SqfI3eAE0
- >>15
一日30件平均のスパム…。
40件以上来た日は、このお陰でストレスもピークだ。
試験的機能じゃあるまいし、まともに機能するようにしてもらいたいですよね。
SBみたいな優禿な通信事業者が、スパマーのスキルより劣っているとは…。
>>36
うちはmixy関連が多いですょ。
>>39
どうやらそちらにはスパム被害が及んでいない様ですね。
でも複数人の発言から、ドメイン拒否が機能しなくて迷惑しているのは間違いないようです。
>>42
当初 (2月初旬) はyahoo、mixy意外からもバンバン来てましたよ。
ふと思ったのですが、yahooドメインからのスパムが多いのはM$信者の嫌がらせですかねw
- 46 :非通知さん:2008/02/22(金) 16:07:37 ID:ns6/yeeT0
- SNSの送受信ができなくなったんだけれど、原因ってなんだろう・・・
- 47 :非通知さん:2008/02/22(金) 16:24:18 ID:/GxDUwszO
- 禿の場合は自分のアドレスの拒否設定も必要だな。
- 48 :非通知さん:2008/02/22(金) 18:04:47 ID:oBbK+bFm0
- 迷惑メールはソフトバンクの重要な収入源だから
- 49 :非通知さん:2008/02/22(金) 18:14:40 ID:u+663rQSO
- なりすまし拒否もあるから大丈夫だな。
- 50 :非通知さん:2008/02/22(金) 18:17:52 ID:mRG198A60
- ここを読んでみろ。
Softbankケータイ宛 迷惑メール資料館
http://meiwaku.sakura.ne.jp/
- 51 :非通知さん:2008/02/22(金) 18:51:02 ID:u+663rQSO
- >>48
メール受信通知だけにしておけばパケ代発生しないのでそれはない。
むしろそれは他キャリア。
- 52 :非通知さん:2008/02/22(金) 22:34:22 ID:vW3xPf1/0
- >>51
禿乙
- 53 :非通知さん:2008/02/22(金) 22:44:51 ID:bPGTDhya0
- なんか今日メールが出来なくなったからショップ逝ったらお前の使い方が悪いから基板変形してる、だから修理できない。
もうメールはできませんけど我慢して下さいねって言われた もういやだ
- 54 :非通知さん:2008/02/22(金) 22:46:22 ID:bPGTDhya0
- なんか今日メールが出来なくなったからショップ逝ったらお前の使い方が悪いから基板変形してる、だから修理できない。
もうメールはできませんけど我慢して下さいねって言われた もういやだ
- 55 :非通知さん:2008/02/22(金) 22:49:34 ID:qzmi2tqx0
- >>50
リンク先の奴馬鹿だなー、メールアドレスはランダムの文字です!とか
迷惑メールとは何か?から調べてこいと・・・・
- 56 :非通知さん:2008/02/22(金) 22:55:43 ID:jNZg+KdA0
- 俺も説明受けずに騙された〜〜
誰か例の弁護団の連絡先教えて!!!
- 57 :非通知さん:2008/02/22(金) 22:59:17 ID:WaoJTIfP0
- >>51
〓ソフトバンク今度は「メール自動受信」、ご用心!
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1173459767/
- 58 :非通知さん:2008/02/23(土) 00:02:58 ID:Ch622Aso0
- 986 :非通知さん:2008/02/21(木) 18:47:41 ID:87fq9hnr0
今、夕方のテレビニュースで見たけどソフトバンクが
訴えられたね。
札幌で弁護団が会見してたな。なんでも迷惑メールやらが
いっぱい来すぎて5万円だかSBから料金請求きて・・・
SBはまだ訴状を見てないのでコメント出来ないだって
----------------
SBの携帯を契約してすぐに迷惑メールが来た、という報告は
あちこちで聞きます。誰にもメルアドを教えてない時点で迷惑
メールが来るというのが凄いですね。
これが孫正義ビジネスのクォリティです。
彼のビジネスではこんな話は枚挙にいとまがありません。
- 59 :非通知さん:2008/02/23(土) 00:51:45 ID:f8umpDBMO
- >>51
最近加入の大多数の人は先行128文字受信無料を知らないと思われ。
- 60 :非通知さん:2008/02/23(土) 02:18:56 ID:YO6c1Yid0
- >>59
知ってるのはボダやJの頃から使っているユーザーだよな。
- 61 :非通知さん:2008/02/23(土) 02:49:59 ID:aw7BLJRb0
- 今は全文受信がデフォルトだからな〜
- 62 :非通知さん:2008/02/23(土) 02:50:47 ID:dsBcB8WoO
- 続き受信を知らないからメール途中までしか届かないって苦情多くなって
全文自動受信がデフォになった…
- 63 :非通知さん:2008/02/23(土) 02:55:55 ID:WQGLiPaE0
- とある店でホワイトの申込書出してきたところから話は始まる。
オレ「オレンジにしたいんですけど」
店員「え!それだと端末代金変わりますよ!」
「いや、シンプルじゃなくて普通のオレンジ」
「オレンジプランは終了しています。シンプルしかありません。」
「・・・いつ変わったの?」
「カタログにありますよ。(W)(X)は受け付け終了しましたって」
「それ、(WX)プラン統合になったってことなんだけど・・・ オレンジはまだありますよ」
「ちょっとまってください」
(後方で声が「ちょっと、あの人オレンジプランに入りたいとか言ってるよ。できないよねぇ。主任呼ぼうか」)
主任登場
「こちらの申込書にどうぞ」
(ちゃんとあるじゃん・・・)
「スパボにあわせてパケホ、安心、基本の3つが加入になります」
「パケホとかおまけオプションいらないんだけど」
「それはできません」
(すぐ解約すればまぁいいか)
なんとか無事契約終了。
後日加入オプション確認したらなにも入ってなかった。なんなんだよ・・・。
つーかプランぐらい勉強しとけ。GEO。
- 64 :非通知さん:2008/02/23(土) 02:56:08 ID:aw7BLJRb0
- >>62
それの真相はキャリアにとって都合のよい改善だったから即実行したまで
- 65 :非通知さん:2008/02/23(土) 03:03:52 ID:D6rj7KXF0
- 実話なんだけど。
Jフォンの前身のデジタルツーカーの時、解約目的でショップに行ったら
解約手続きで待たされる時に、これでも読んでてくださいと「ムー」という
雑誌を渡された。それからここのは契約したことがない。
- 66 :非通知さん:2008/02/23(土) 05:28:24 ID:VP3plrtK0
- ↑
それは、見た目で判断されて『ムー』を渡されたんだと思う。
- 67 :非通知さん:2008/02/23(土) 06:08:03 ID:+gcIc45MO
- ボーダフォンに戻ってくれ…。
ロゴから会社から、体質から社長の頭皮やら何から何まで落ちた…。
- 68 :非通知さん:2008/02/23(土) 06:24:02 ID:10WHAClfO
- もうあれだな。
新規には先行通知がありますからって説明するのをデフォにしなきゃダメだな。
説明書読めばわかるだろうに。
- 69 :非通知さん:2008/02/23(土) 08:43:15 ID:Tv6mVUF3O
- 別の紙で1枚の説明書入ってるよね。
契約時、係の説明があってもいいかなとは思うけど。
- 70 :非通知さん:2008/02/23(土) 09:43:19 ID:f8umpDBMO
- >>60
デジホン時代から使ってるけど去年機種変したときに全文受信になってたのに気付かず
10日くらい使ってた。。
端末初期設定時に選択させたりとかそれくらいできるはずだよな。
- 71 :非通知さん:2008/02/23(土) 10:01:03 ID:DGgHvtSC0
- ◆エリア不満
ドコモ…10.9
*au…8.2
SBM…33.3←論外レベル
★それなのになんとここから基地局増設急失速
◆ショップへの不満
ドコモ…13.6
*au…5.4
SBM…29.7←壊れまくりなのにこれは酷い
◆MNP利用意向
ドコモ…9.7
*au…8.8
SBM…18.7←早くやめたいだろうね
◆解約したい
ドコモ…6.7
*au…4.7
SBM…15.9←可哀想に騙されたんだね
- 72 :非通知さん:2008/02/23(土) 10:52:37 ID:fhz4XkGLO
- 応答が得られませんでした。しばらくたってからもう一度操作して下さい。(T2050402)
↑この表示ムカつく。死ね。
- 73 :非通知さん:2008/02/23(土) 11:05:40 ID:zNT9Dfhq0
- >>71
他人さまの意向なんか知らん。俺は自分がこれでいいか、と思えるものは
致命的な不満が出るまで使い続けていく。もちろん見限るタイミングも自分で決める。
自己を確立できない子供達はそういう他人の意見に流されるんだろうな。
- 74 :非通知さん:2008/02/23(土) 12:07:33 ID:6ymLTr1i0
- アンケートにWILLCOMが入っていたら
◆エリア不満
ドコモ…10.9
*au…8.2
SBM…33.3
WILLCOM…80 ←論外レベル
★それなの基地局増設急失速 16万7千から増えてない
◆ショップへの不満
ドコモ…13.6
*au…5.4
SBM…29.7
WILLCOM…0 ←ショップが無いから
◆MNP利用意向
ドコモ…9.7
*au…8.8
SBM…18.7
WILLCOM…0 ←MNP出来ないから
◆解約したい
ドコモ…6.7
*au…4.7
SBM…15.9
WILLCOM…80 ←なのに、電話での解約が出来なくなった
- 75 :非通知さん:2008/02/23(土) 13:59:26 ID:gMbCMtkX0
- ,. -.、
,凵@ ヾ 、
/ / _ ', \
. く _,.f‐'´ ``‐i..,_ > <客を騙すなんて酷いでゲソ!!
ハハX_,∨,_メハハ
┌‐| io⌒ ""⌒o! |ー┐
,.^ニニノノ\(⌒⌒)/ゝ、ニニ^ 、
く く. //| | o、 ̄/ | | | | 〉〉
. く 〉| | | | `´ .| | | | く 〉
 ̄ ̄ ` く X二) ̄ ̄ ̄(二X > ̄'´ ̄
彡,ハ} {ヘ ミ´
) (
⌒γ⌒V⌒ヽf⌒
- 76 :非通知さん:2008/02/23(土) 14:40:34 ID:3WyBGBjG0
- >>72
だよね
せめて 「悔しいけれど、つながりませんでした」
って表示してほしいよね
- 77 :非通知さん:2008/02/23(土) 14:46:01 ID:fdjwQVjpO
- SBの通信エリアの不満は、知人からも聞いたなぁ。
銭に重点を置くか、通信エリアに重点を置くかで選択すればいいんじゃね?
別に自分の利用上不都合が無ければSBを忌避する理由も無いのでは?
- 78 :非通知さん:2008/02/23(土) 14:50:55 ID:vnTdyuHW0
- 内容:
俺は、親戚、取引先、友達、などありとあらゆる知り合いに対してソフトバンクを使用している人間
へお願いをしてdocomo、auへ携帯電話を変更させた。
6万円弱の支払いなら普通泣き寝入りするが、10万円勝ち取ったとしても弁護士とかいろいろ考えると
時間的に無駄だとみんなは思うだろう。だが、彼女は素晴らしいと思う。
孫は正義という名前だが、名前と逆の男だ。彼女はお金と時間を惜しんでまで戦っている。
まさに正義だ。孫は損である。
俺は日本人を差別するソフトバンクに対して、無償で知り合いのソフトバンク契約者に対して消費者の知る権利を行使し、
ソフトバンク以外の携帯電話に100件以上変更させた。一人一人がソフトバンクを使用している人間1人だけでもいいから
他の携帯電話に変更するように運動をしてほしい。消費者としてソフトバンクはサラ金以上にたちが悪い。
サラ金は借りたらどうなるか消費者は知っているが、携帯電話会社が悪徳とは誰も思っていません。
そして破産する人間にもお願いしたい。ソフトバンクの携帯電話をできるだけ多く契約して、知り合いにバンバン使わせて
ください。そして破産してソフトバンク携帯料金を踏み倒してください。やられたらやり返す。
そういう消費者でなければ、消費者は今後企業のいいように金をむしり取られます。
よろしく。俺はこの運動をやめないし、もちろんソフトバンクに金をもらってもやめない。消費者のために戦う。
ソフトバンクを訴えた彼女のように、俺は時間がかかっても訴え続け、そしてソフトバンク以外の携帯電話に変更するように
運動をしていきます。この分はコピペして皆さん読んでください。ソフトバンクは悪徳です。消費者はもっと知ってください。
- 79 :非通知さん:2008/02/23(土) 14:51:59 ID:vnTdyuHW0
- 78、これはメールを削除した分にまで課金され2か月でメール料金が6万円弱請求された女性が
起こした裁判を元に感想を書いている。
- 80 :非通知さん:2008/02/23(土) 15:00:40 ID:0sYIeoSFO
- >>78 勝手にやってろ
ひとりでW
- 81 :非通知さん:2008/02/23(土) 15:14:35 ID:ZqxV8UQB0
- 海外利用に関しちゃどこのキャリアも大して変わらないんだけどな。
別にソフトバンクが悪徳、ってほどでもない。説明が不十分だったらしいが。ちなみにドコモも
auも海外利用に関する説明はおろかソフトバンク購入時に箱に入ってた国際ローミングに関する
説明書など入ってすらいなかった(店頭にはあったようだが)
海外で使用する場合に着信やメール受信に課金されるのはどこでも一緒。パケット通信なんて
しようものなら今回のメールサーバ操作も含め超高額請求食らうのは海外に頻繁に渡航する
人間なら常識。今回のように人生に数回しか渡航することのない人種だとわからないかもしれないが。
ま、SoftBank店員の説明が不十分だった面とサポートの対応くらいにしか突っ込めないから
慰謝料の請求額も10万くらいにしかできなかったんだろうな。
要するに報道では争点が正しく伝えられてない、ってことだろ。高額請求に対する裁判に
見せかけたほうが視聴者受けはいいだろうしな。
- 82 :非通知さん:2008/02/23(土) 15:47:22 ID:9RFMSQItO
- >>73
他人とはいえ誰かいくら騙されていようが、自分さえよければどうでもいいという考えだな
と言うオレもサブで使ってるけどさ
いずれ自分に回ってくることも有り得なくないと考えると、そんなこと書けない
- 83 :非通知さん:2008/02/23(土) 16:04:13 ID:5LLxH5q20
- 騙されたヤツざまあみろwww
- 84 :非通知さん:2008/02/23(土) 16:10:57 ID:9RFMSQItO
- ツマンネ
- 85 :非通知さん:2008/02/23(土) 18:03:40 ID:p6aNoEw50
- 俺も今日、SBやめて来た!
いや〜ほんとにせいせいした!
- 86 :非通知さん:2008/02/23(土) 19:38:01 ID:DMyS1Mt00
- よかったな
でもスレ違いな
- 87 :非通知さん:2008/02/24(日) 10:47:02 ID:S3fLtpDRO
- 修理後、堂々とソフトの不具合で直せないと返してきた。当然故障受付に相談した。
すると、ここはクレームを受け付けるところではない。客に機種変をすすめる以外のことはできない。と切って捨てられた。
理由を聞くと、直せないのは客の過失だから…だそうだ。
でもソフトの問題が自分の過失って意味わかんないから相談する窓口はないの?と聞くと、SoftBankにはそんな部署はない。メーカーに聞けと言う。
どうやってメーカーに聞くの?と言うと、聞くことはできない。ショップに行けと。
ショップに行くと「メーカーに聞いてもわかりません」と。
メーカーもショップも直せないのを承知しながら、全ての対応を終了させて客に渡すって、この事業者は一体何様のつもりなんでしょうか。
- 88 :非通知さん:2008/02/24(日) 11:20:29 ID:bV+6OPCH0
- >>87
だから総務省と消費者センターに電話するのを行動のデフォルトにしないと駄目なんだって。
そんなに難しくないからまずは電話を。
- 89 :非通知さん:2008/02/24(日) 12:07:39 ID:uX1j/Swe0
- >>87
で、機種と不具合の内容は?
さすがにこれが嘘だと通報すべき事案になるんだけど。
- 90 :非通知さん:2008/02/24(日) 12:19:24 ID:M0aJVdKs0
- >>89
必死だなw
通報すればいいんじゃないの?
- 91 :非通知さん:2008/02/24(日) 12:24:56 ID:dZNJE/D3O
- >>90
ま、嘘じゃないんだろうけど嘘なら風説の流布に当たるよな。
ていうか俺も詳細知りたい。
- 92 :非通知さん:2008/02/24(日) 13:09:03 ID:S3fLtpDRO
- 事実だから通報で困るのはSoftBank側だと思うけど。社員が愛社精神を示したいならどうぞご自由に。
>>88の方向で検討中なので詳細はまだ早いかと。
- 93 :非通知さん:2008/02/24(日) 13:27:45 ID:uX1j/Swe0
- >>90
っていうか俺、通報を受ける側の仕事してるんだ。
だから興味があるだけ。
>>92
そういうわけなので続報よろしく。
しばらく追わせてもらうので。
- 94 :非通知さん:2008/02/24(日) 14:50:42 ID:3NVT6ALq0
- >>91
藻まい どこでそんな言葉覚えた?
その使い方間違ってるぞ
- 95 :非通知さん:2008/02/24(日) 17:45:53 ID:M0aJVdKs0
- 俺は他人事だから通報しても無問題。
通報する気がないなら、ただの脅迫じゃね?
- 96 :非通知さん:2008/02/24(日) 20:11:12 ID:kIWYW3P0O
- エラーが発生しました。
(WJ46065E)
↑この表示ムカつく。死ね。
- 97 :非通知さん:2008/02/24(日) 20:33:04 ID:Cen8Jf2P0
- >>92
メーカー名と機種名を言ってください。
ってか、ショップからメーカー側に質問書は出せます。
明確な事が明記されていない所を見ると嘘ですよね?
- 98 :非通知さん:2008/02/24(日) 23:16:33 ID:S3fLtpDRO
- >嘘ですよね?
何を否定してもらいたいの?
↓具体的に
@
A
B
足りる?
- 99 :非通知さん:2008/02/25(月) 01:19:07 ID:PmiDQ9V40
- >>98
ageてまで熱くならんでもw
ここはその意気込みを総務省と消費者センター経由でsoftbankにぶつけて欲しい。
その結果をこのスレ住人は待っていると思うぞ。
おとなしいユーザーが馬鹿をみるキャリアなのかもしれんし。
- 100 :非通知さん:2008/02/25(月) 01:32:39 ID:IJv737ttO
- >>97
社員さん?あんまり必死だと逆効果だよ
- 101 :非通知さん:2008/02/25(月) 01:40:20 ID:IWd1xDAe0
- >>98>>100
社員じゃないけど、俺が行くショップは非常に対応が良いよ。
それに修理できない場合でもメーカーに詳細を調べてくれるし
買い換える間で代替機も期間過ぎても無料で貸してくれるし。メーカーはどこよ?
- 102 :非通知さん:2008/02/25(月) 01:47:31 ID:cVdYH9ua0
- 自称関係者じゃない、のに>>101が必死になっている件
- 103 :非通知さん:2008/02/25(月) 01:52:45 ID:PFP7Q7UY0
- いちいち社員だとか工作員とかのレス(ただのアンチレスなら他所でやれ)うざい
擁護する気はないが苦情書込むやつもショップ名や機種は晒せ
自分が同様な事態に陥った時の対処方や避けるべきショップ、その機種に多い不具合なのか等
全く情報収集にもならないスレだな
- 104 :非通知さん:2008/02/25(月) 01:55:01 ID:cVdYH9ua0
- >>103
工作員乙
- 105 :非通知さん:2008/02/25(月) 01:56:21 ID:uiq2bIQo0
- >>103
2 ち ゃ ん で 情 報 収 集
ワロス
- 106 :非通知さん:2008/02/25(月) 01:58:58 ID:k54s6+ENO
- ID:cVdYH9ua0
他社工作員が必死過ぎる件
- 107 :非通知さん:2008/02/25(月) 02:01:08 ID:cVdYH9ua0
- >>106
ありがと。そうさ、俺は工作員。
社は違うが工作員同士、共に頑張ろう。
- 108 :非通知さん:2008/02/25(月) 02:02:53 ID:IJv737ttO
- >>101
そういういいショップが近くにあると安心して使えますね!
何かの時にはそのショップにお願いしたいのでどこのショップか教えてください(^o^)
- 109 :非通知さん:2008/02/25(月) 02:58:42 ID:o7k39rzH0
- >>87
そんな事あるのか?
いま修理中だが・・・
さすがに接遇は最低だったけどもしそんな事があるのなら4万払っても解約する。
でもデジタルツーカからJ、ボーダーの時は二年毎にタダで機種交換してくれたし
3Gになったとき902SHが馬鹿みたく壊れたときは・・・・
「お客さん特別に最新機種に無料で交換しますね・・・」って
いまその店はない。ソフトバンクになってから閉店して・・・・・
そうして910SHが故障しまくり・・・仕方ないので別の店に行ったがそこは接遇は最低。
その店も閉店するから又別の店を紹介されたが・・・そこでももっと接遇は最低。
このアンバイだとこの店も雲隠れしそうだ。
しかし910SHはハズレものだ。本体はは傷つきまくりだし・・・・・ポケットにしか入れてないのに。通話もしにくい
903SHは傷も無く故障もない。傷もつかない。話しやすいし・・・
しかし機械には当たりはずれがあるので仕方が無い。そのことで怒っているのではない。
店の対応と使用料がUPした事だ。あんな宣伝して。詐欺だよ。全然安くない上に圏外も多い。なんのメリットも無くなった。
- 110 :非通知さん:2008/02/25(月) 05:52:06 ID:YTwGo5td0
- >>87
>修理後、堂々とソフトの不具合で直せないと返してきた。
さすが、SBMは良心的だな。
他のキャリアなら、「これは仕様です」といって、不具合
とは認めないのに。
- 111 :非通知さん:2008/02/25(月) 07:25:39 ID:hJpsmHhk0
- ぎゃー、朝携帯使おうとしたら、勝手に回線止められてる!!
料金未払いはないのに!!
- 112 :非通知さん:2008/02/25(月) 07:35:13 ID:aAlu8Nk7O
- 料金払ってても、生意気なユーザーだと回線止められるって噂聞いたよ
- 113 :非通知さん:2008/02/25(月) 07:59:07 ID:n7y7mhfp0
- >S3fLtpDRO
ここで言うなら小出しにせず
機種名と不具合状況を書けよ
中途半端に書いてるから
風説の流布乙になるんだよ
- 114 :非通知さん:2008/02/25(月) 08:03:27 ID:Fqqp51lp0
- さいたま市の某ショップ(新幹線駅のないエリア)は親切でよかった。
最低限の商品知識はあるし、料金プランやサービスも「こっちのほうが
【ちょっとだけ】お得です」と控えめな表現。例のメールサーバの操作に
ついても契約時の説明でお金がかかることを教えてくれたし、万が一海外へ
持っていく時は着信にもお金かかるし別体系の割高な料金になるので
ホームページやショップでよく確認してから利用してください、と言われた。
いいっていうか、最低限必要なサービスをきちんとこなしている感じ。
プリペイドSIM買いに行った時も在庫はなかったが、入荷したらきちんと連絡くれた。
俺的にはこのショップの満足度は数百m離れたDoCoMoやauより高い。
- 115 :非通知さん:2008/02/25(月) 13:05:41 ID:aflAgRqD0
- 糞バンクね。
評判は芳しくない。
- 116 :非通知さん:2008/02/25(月) 13:10:06 ID:WcUz9hDg0
- 派遣の店員ばっかだし、157もあんなんだし…。
まともに派遣の教育もできない社員だし。
どこのキャリアも一緒かもしれんけどな、、、
- 117 :非通知さん:2008/02/25(月) 13:28:25 ID:y5ERqAI/O
- ここ基本的に嘘つきの書き込みが多いしね。
紹介キャンペーンのキャッシュバックが送られてこなかったとか、
マイソフトバンクで旧プランから新プラン変更したらデュアル定額が勝手に外れて高額なパケ代の請求が来たとか、
パケットし放題でメール料金が別請求されたとか
修理とか店とユーザーの問題や電波の問題なら嘘でも本当でも他の人は調べられないけど、
詳しい人が見たらすぐ分かる様な嘘でも、ちょくちょく出るのが不思議。
総務省や消費者センターに言えって言ってる人も知識がないので
嘘を指摘する人がでるとすぐ社員扱いだしね
仮に嘘じゃなくて本人の勘違いでも教えてあげた方が有益なはずなのに叩かれる
- 118 :非通知さん:2008/02/25(月) 14:14:02 ID:dOiyfDuCO
-
だ か ら 嫌 わ れ る こ と し か 能 が な い 糞 太 バ ン ク
- 119 :非通知さん:2008/02/25(月) 14:43:44 ID:kJX3zgnLO
- マジてキャッシュバックこねーよ
- 120 :非通知さん:2008/02/25(月) 14:45:48 ID:IWd1xDAe0
- >>118
お前は日本語が不自由なのか?答えになってないし。
- 121 :非通知さん:2008/02/25(月) 15:26:36 ID:GqGZ6FS30
- 嘘つきに嘘つき呼ばわりされる覚えはない!
- 122 :非通知さん:2008/02/25(月) 16:43:25 ID:JqmKlu5x0
- いつの間に外装リニューアル、あんしんパックに入っていても有料化したんだ?
毎月何百円か取っておきながら全く意味がないじゃないか
- 123 :非通知さん:2008/02/25(月) 16:55:26 ID:hayugDpg0
- >>122
そもそも月500円も払って水没全損保証も無いのが問題
- 124 :非通知さん:2008/02/25(月) 17:12:47 ID:diJl+eZH0
- >>122
>全く意味がないじゃないか
外装リニューアルの為だけに加入するなら
払い続ける意味はない。
必要なときだけ加入で充分だ。
- 125 :非通知さん:2008/02/25(月) 17:55:21 ID:nJe/gJF+O
- ショップで住基カードは身分証にならないと言われた。
保険証や免許証ならいいと言われたが、本来、保険証や免許証は
保険を受ける資格や運転資格を証明するものであって、身分を証明することを一番の目的として発行される物ではない。
住基カードこそ身分を証明ことを目的とした証明証であるのに、
それを身分証として認めないとは、全く本末転倒である。
- 126 :非通知さん:2008/02/25(月) 18:08:53 ID:AODi33P7O
- >>125
住基カードB(顔写真有のやつ)なら大丈夫じゃね
- 127 :非通知さん:2008/02/25(月) 18:08:54 ID:ndJWBdQR0
- イー・モバイル、音声通話サービスを3月28日開始
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/38668.html
イー・モバイルは、月額基本料無料の従量制の電話サービスを3月28日に開始する。
月額基本料無料の従量課金制となり、イー・モバイル同士の通話が24時間定額、月額980円で提供するオプションを用意。
パケット定額料は月額1,000円〜4,980円で、データカードと併用すると、パケット定額料が月額0円〜3,980円となる。
チン ☆ チン ☆
チン マチクタビレタ〜 チン ♪
♪
♪ ☆チン .☆ ジャーン! マチクタビレタ〜!
☆ チン 〃 ∧_∧ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(・△・ #) /\_/ < 24時間以内の対抗策発表まだー?
チン \_/⊂ つ ‖ \__________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/| ‖ マチクタビレタ〜!
|  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :| /|\
| |/
- 128 :蕪餅 ◆T7s/KABU/c :2008/02/25(月) 18:36:39 ID:B+EMqwJ/0
- >>125-126
ソフトバンクは身分証に住基カード(写真付き含む)不可になりましたね。
おそらく不正に住基カードを入手してそれを使った転売が多かったからでしょう。
- 129 :非通知さん:2008/02/25(月) 18:43:24 ID:diJl+eZH0
- >>125
免許証くらいあるだろ
- 130 :非通知さん:2008/02/25(月) 20:03:02 ID:2UP7tcPt0
- わけあって家族割で契約していて、自分は副契約の方なのだけど、
先月の請求額のうちパケット代がほとんど使っていないにもかかわらず、
いつもの4倍近くになっていたので、問い合わせたが、主契約者にしか
教えられないと断られた。
もちろん、請求書とか連絡窓口を主契約者に一括することで、コスト
ダウン出来るから、家族割というサービスが成り立っているのは分か
っている。ただ今回のように副契約の方の請求額の方に疑問がある場合、
実際に使用した者(副契約者)と直に話を進める方が、主契約者が副契約者
の話を伝えるよりも、はるかにスピーディだと思うのだけど、ただ副契約
者というだけで、規則だからと断るのはおかしくないか?
何か制度としてどうかと思うのは自分だけ?
- 131 :非通知さん:2008/02/25(月) 20:42:46 ID:FBLx3maM0
- >>130
私も同意見です。
現在、家族割を解除した状態ですが、本日157から自分の端末に
かかってきた用件も、「契約者本人以外には話せない」
と、断られてしまいました。
しかも用件が、「パケットし放題」の適用外料金についてのもので、
「料金が高額になってるけど、ちゃんと払ってね」
というものでした。
「パケット定額だし、いいか」と、迂闊にV705SHをPCのモデム代わりにした
自分も悪いのですが、端末や周辺機器の説明書を見てもそんな事は
全く明記されていなかったので愕然としています。
- 132 :非通知さん:2008/02/25(月) 20:49:07 ID:fF+IYoaXO
- 今時PCに携帯繋いでパケ死かよwwwwww
禿アンチの俺でも擁護しようがねぇぇぇwwwwwwww
- 133 :131:2008/02/25(月) 21:03:46 ID:FBLx3maM0
- そうですよね…。
自分でも呆れています。
半年分の食費を一晩で飛ばしてしまったのでw
- 134 :非通知さん:2008/02/25(月) 21:57:49 ID:uzMCL/ce0
- ざまあみろw
- 135 :非通知さん:2008/02/25(月) 22:28:24 ID:Fqqp51lp0
- 札幌のマザコン&子離れできないババァといい>>130といい、自分の使ったものを
ごねまくって払おうとしない馬鹿が多すぎる。
こういう奴が自分の子供の給食費を踏み倒して外食とかするんだろうなぁ。
- 136 :非通知さん:2008/02/25(月) 22:30:11 ID:ndJWBdQR0
- イー・モバイルが音声サービス開始――“基本料金0円/月、パケット定額1000円/月”からの「ケータイプラン」
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0802/25/news048.html
チョン ☆ チョン ☆
チョン マチクタビレタ〜 チョン ♪
♪
♪ ☆チョン .☆ ジャーン! マチクタビレタ〜!
☆ チョン 〃 ∧_∧ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(・△・ #) /\_/ < 24時間以内の対抗策発表まだー?
チョン \_/⊂ つ ‖ \__________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/| ‖ マチクタビレタ〜!
|  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :| /|\
| |/
- 137 :非通知さん:2008/02/25(月) 23:00:40 ID:oCXD/5UQ0
- 157の火に油を注ぐ冷たい応対は信じれんなあ!
客を門前払いするように上から言われているじゃないか勘繰りたくなる。
ショップの店員もソフトバンクに配属されると辞めていくみたいだね。
- 138 :非通知さん:2008/02/25(月) 23:09:50 ID:fF+IYoaXO
- 公式の番組表繋がんねーよ!!!!!!
ざけんな!!!!!!!ぼったくり会社死ね!!!!!!!!!!!!
- 139 :非通知さん:2008/02/25(月) 23:13:03 ID:WcUz9hDg0
- 家族割って名義別でもいけたようなきがするんだが。
主契約と副契約ってなんだ?家族代表回線のことなんだろうか…。
離れてすんでいても家族割くめるし…>>130の言いたい事がわからん。
支払いも全部別でできますよ家族割。禿に家族割のメリットなんか回線の増加以外ないだろ。
むしろ契約者じゃない人に話するほうがおかしいだろ。
自分で料金払ってないのに文句だけいうってゆとりですか。
- 140 :非通知さん:2008/02/25(月) 23:13:45 ID:PmiDQ9V40
- >>137
ほんとかどうかは知らんが、同じ代理店親会社、派遣系列ならドコモやAU担当
の方がマニュアル(指導)がきちんとしていそうで店員やるなら楽そうと言う事?
ソフバン担当にこそ、やる気の有る(簡単につぶれない)人材あてて欲しいよw
- 141 :非通知さん:2008/02/25(月) 23:25:54 ID:oCXD/5UQ0
- >>140
違うよ。
怒った客を相手にする確立がソフトバンクのショップが断トツに多い。
サポート体制の問題。
- 142 :非通知さん:2008/02/25(月) 23:28:36 ID:D0P0QrtW0
- >>140
やる気がありすぎてこんな結果にw
↓
http://imepita.jp:80/20080223/018350
- 143 :非通知さん:2008/02/25(月) 23:30:48 ID:PmiDQ9V40
- それだと代理店や派遣会社の人材云々ではなくて禿電自体のせいか、
ソフバン店員も大変だな。
- 144 :非通知さん:2008/02/26(火) 00:16:17 ID:RZCXz7ol0
- もうすぐ社員が出てくる時間帯だな
- 145 :非通知さん:2008/02/26(火) 00:56:56 ID:fSu7R6Zt0
-
(`・ω・´) シャイーン
- 146 :非通知さん:2008/02/26(火) 01:04:27 ID:UXfWQISt0
- >139
昔は、家族割引は、支払いも統一、契約者も一人じゃなきゃダメだった。
130は、わけあって旧プランで続けていてるんだろうと思う。
でもって副契約とあるけど多分副回線の間違いだろう。
旧プランの家族割引は副回線半額だし、今とは違うオプションとか色々あったから、
変えられないんじゃないのかな。
でもって変えない限り、副回線の主は、全部主回線の契約者を通してしか手続きが
できないんだよ。
130の気持ちは良く分かる。自分のところもそうだから。
自分が使ってる回線のことでも、いちいち主回線契約者連れてこないと機種変更ですら
ろくに出来ない。
- 147 :非通知さん:2008/02/26(火) 01:08:51 ID:UXfWQISt0
- 補足。
旧契約を維持したまま、副回線の名義を自分に変更して自分が契約者になることは
できない。
自分が契約者になりたかったら現行プランに契約変更せにゃならん。
- 148 :非通知さん:2008/02/26(火) 01:50:01 ID:fSu7R6Zt0
- >>130-131
携帯からだと見れなかったりパケ代かかるので、時々PCからMySoftbankにアクセスして
使用状況をチェックするといい。
客センから契約者以外には教えられなくても、MySoftbankからは携帯所有者なら暗証番号
さえわかれば誰でも閲覧できるというこの矛盾。
そういえばHK、ショップで対面でのみ教えてくれたPUKコードは、今は客センに電話すれば
教えてくれるんだな。
対面で身分証を提示して相手が確実にわかるショップより、電話のほうがプライバシーと
セキュリティーが守られると思ってる、ていうか全然信用されてないショップが糸お菓子。
- 149 :非通知さん:2008/02/26(火) 03:33:40 ID:ryXD+YSc0
- >>146
いや、契約者以外機種変更できないのあたりまえだろ…。
それが嫌なら今のプランにすればいいんじゃね?
他のキャリアで契約者じゃないのに変えれるところあんの?
禿でも家族なら委任状あれば今のは変えれるし。
ずっとツーカーがいいのであうにしたくありませんっていってるのと変わらんぞ
おかしいって思うならMNPすりゃいいじゃん。なんで固執すんのかわからん。
確かに157は糞すぎるがおまえさんのは単なるワガママ
- 150 :さん:2008/02/26(火) 04:11:29 ID:FMYcM1FvO
- 最悪なソフトバンクショップはどこ?
- 151 :さん:2008/02/26(火) 04:16:46 ID:FMYcM1FvO
- 香川のソフトバンク善通寺 待たせすぎ
- 152 :非通知さん:2008/02/26(火) 05:45:02 ID:8PvFh3S4O
- >>150
ほぼ全店
- 153 :非通知さん:2008/02/26(火) 06:26:44 ID:/L4JvdRF0
- >>148
MySoftbankについては矛盾でもなんでもないだろ。
ログインIDとパスワードが合致したら、閲覧権利のある本人または代理人と
みなすのが当然なんだから。ただの言い掛かりか本物ゆとりか?
- 154 :非通知さん:2008/02/26(火) 08:57:47 ID:kYgCr3MqO
- >>135
詐欺、詐欺まがい、誤請求は払う必要ない
>>131
踏み倒せ
- 155 :非通知さん:2008/02/26(火) 09:09:43 ID:ATehfJ3c0
-
ソフトバンクは民団(韓国系団体)にだけ
携帯料金を安くする
http://news23.jeez.jp/img/imgnews12778.jpg
日本人 在日
基本使用料 9600円 4500円
Sベーシック 315円 0円
パケットし放題 4410円 0円
26250円分通話料 26250円 0円
合計 40325円 4500円
(韓国宛電話代 130円/分 5円/分)
- 156 :非通知さん:2008/02/26(火) 09:16:10 ID:8vIzhruF0
- >>154
犯罪者死ね。死ね死ね死ね死ね死ね。
社会のゴミが。
- 157 :非通知さん:2008/02/26(火) 09:28:03 ID:nc9qc1Uu0
- >>155
ソフトバンクと共同開発したというのは民団の嘘、
ソフトバンクが抗議して謝罪広告をだした。
http://news23.jeez.jp/img/imgnews16260.jpg
- 158 :非通知さん:2008/02/26(火) 09:48:35 ID:Iym6BztBO
- 正常な日本人ならDoCoMo使うよ。
- 159 :非通知さん:2008/02/26(火) 09:52:39 ID:PTwxiHdAO
- もう0円でもないくせに、全機種0円ってのやめろ
- 160 :非通知さん:2008/02/26(火) 12:19:21 ID:YESN9ZsCO
- スパボの説明受けてびっくりする人はまだまだ多いね。
- 161 :非通知さん:2008/02/26(火) 14:01:44 ID:81YdLDqzO
- スパボで買って二年経過するまでどんだけしんどいか、よくわかった。
しかもソフトバンクはその間にも、高額な修理費の請求、不具合の隠蔽と放置、その他最大級の不信感、不快感を繰り返し与えてくれた。
誠意のないサポートとの数えきれない交渉。もうたくさんだ。人生の中でも非常に無駄な時間だった。
幸い各社ともソフトバンク包囲網を強めつつある。今後ソフトバンクは必要なくなるだろ。
社会の正義、秩序のためには存在してはいけない組織だと断言できる。
- 162 :非通知さん:2008/02/26(火) 14:12:41 ID:XyxbS6id0
- はいはい、次どぞ
- 163 :非通知さん:2008/02/26(火) 14:24:48 ID:81YdLDqzO
- >次どぞ
次だけで済む訳ない。次次次次次次…とこのスレは続くから、
自ら首をしめる書き込みはやめたほうがいいぞ。社員さん。
- 164 :非通知さん:2008/02/26(火) 14:40:01 ID:5HNp64e/0
- さんざん叩かれてるのに怖いもの見たさで契約しちまった。
- 165 :非通知さん:2008/02/26(火) 14:46:45 ID:jxHcvVC/0
- 呼び出し音の前にプププって必要なし,時間の無駄
- 166 :非通知さん:2008/02/26(火) 14:47:57 ID:8vIzhruF0
- >>165
プププも呼び出し音だと何度言ったら…あの時点でもう着信音鳴ってるんだが
- 167 :非通知さん:2008/02/26(火) 14:52:49 ID:R4nIAQ6rO
- 0円はDoCoMoも一緒だろ
- 168 :非通知さん:2008/02/26(火) 15:08:53 ID:bYUfZE5L0
- 「紹介キャンペーンで紹介しあうスレ」
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1203333437/
を見たがアングラ掲示板みたいでワロタw
飛ばし携帯の宣伝みたいだw
- 169 :非通知さん:2008/02/26(火) 16:07:54 ID:YESN9ZsCO
- >>167
少なくともドコモは頭金0円とあるし、総額と毎月の支払い額をしっかり明記してる店が多い。
0円だけでスパボの説明書きがほとんどない店が半分近いSBとは違うから。
- 170 :非通知さん:2008/02/26(火) 16:10:38 ID:kYgCr3MqO
- 特別割引が定着した後に、いきなり805SC特別割引0円
端末代980円+基本料金980円
説明しないで売る店員もいるんだろな
てゆうか何?このあからさまな引っ掛け商法
わざわざバカクレーマー呼び寄せて何がしたい
>>156
ゴミ以下は死ね
- 171 :非通知さん:2008/02/26(火) 16:19:00 ID:XyxbS6id0
- >>163
また社員認定かよw
他にないのか
- 172 :非通知さん:2008/02/26(火) 17:19:51 ID:mY3o9/qm0
- 無償保障期間なのに、いきなり修理代15000円かかります。
と言われ、
無償で修理は出来ないのですか?と聞いたら
無償で修理出来る部分を差し引いて15000円です。
本来ならば2万5千円頂きますけど!!と言われました。
本社に問い合わせても、故障のことは、ソフトバンクショップで直接
お問い合わせくださいと言われ、ソフトバンクショップでも
よく分かりませんといわれた。
あれだけ、Cmを流している企業がこれでいいのか?
- 173 :非通知さん:2008/02/26(火) 17:22:25 ID:jMlpYDj+O
- >>172
外装交換なんじゃないの?
- 174 :非通知さん:2008/02/26(火) 17:26:31 ID:mY3o9/qm0
- 外装交換ですよ。
傷なんて、何所にもなかったのに修理から戻ってきたら
傷をつけられて戻ってきました。
- 175 :非通知さん:2008/02/26(火) 17:29:06 ID:mY3o9/qm0
- 外装なんて傷なんて着いてなかったのに、手元に戻ってきた
携帯には、見たこともない傷がつけられていた。
それで、修理代を請求されるのは本当に嫌だ、。
- 176 :非通知さん:2008/02/26(火) 17:30:46 ID:mY3o9/qm0
- ソフトバンクを使うなとこの方も声を高らかに演説しています。
4分過ぎあたりに言ってます。
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=130818
- 177 :非通知さん:2008/02/26(火) 17:34:20 ID:WdEzuRo10
- >>175
外装交換しますって話?
勝手にしたって話?
勝手にしたなら、消費者センターに連絡入れてつぶせ。
- 178 :非通知さん:2008/02/26(火) 17:43:25 ID:8vIzhruF0
- うちの近所のショップでは預ける前に水濡れ反応や外装のキズをチェックする紙があって
確認の上署名させられたんだが、あれは独自にやってることだったんだな。
修理で傷つけられるなんて最悪だ。訴えろ訴えろ。
- 179 :非通知さん:2008/02/26(火) 17:48:26 ID:jMlpYDj+O
- >>175
それは災難…。それが事実ならクレームしかないな。証明が難しいが…。
- 180 :非通知さん:2008/02/26(火) 17:51:58 ID:nlAolmTM0
- >>172
それがSoftBankです
>>174
それがSoftBankです
>>175
それがSoftBankです
>>176
それがSoftBankです
- 181 :非通知さん:2008/02/26(火) 18:04:44 ID:YESN9ZsCO
- やはり社員は2chで工作してるんだな。
- 182 :非通知さん:2008/02/26(火) 18:06:57 ID:P/SFtJ2B0
- これとかなw
郵便局株式会社が認めたソフトバンク携帯
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1204011476/
- 183 :非通知さん:2008/02/26(火) 18:08:06 ID:EptrMEH30
- >>180
郵便局も採用するほど、信頼出来るキャリア。
それがSoftBankです
- 184 :非通知さん:2008/02/26(火) 18:12:37 ID:YESN9ZsCO
- 社員乙
- 185 :非通知さん:2008/02/26(火) 18:12:56 ID:yjBb7D4+0
- 郵便局をますます信用できなくなってきたw
それでなくても不達による行方不明が多いのに。
- 186 :非通知さん:2008/02/26(火) 18:14:05 ID:XFS4PC+30
- それで以下の件はどうなったの?
〓SoftBank 勝手に名義を使われスパボ買い増し
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1191249644/
- 187 :非通知さん:2008/02/26(火) 18:39:17 ID:YESN9ZsCO
- 火消し中です。
- 188 :非通知さん:2008/02/26(火) 19:01:22 ID:CUR2dMq90
- >>172>>174-175
ざまあみろw
- 189 :非通知さん:2008/02/26(火) 19:22:09 ID:YSq7TC35O
- なぜか法人契約してる方には迷惑メールが来ないのは不思議です。
- 190 :非通知さん:2008/02/26(火) 19:23:21 ID:4J/7gtTm0
- 法人契約でも無差別SMSは届きそうなものだけどな〜
- 191 :非通知さん:2008/02/26(火) 19:33:43 ID:YESN9ZsCO
- 法人には特製フィルターを投入してます。
- 192 :非通知さん:2008/02/26(火) 19:37:02 ID:YSq7TC35O
- >>190
個人契約の時は毎日何十通と来てたのに代理店通した法人契約にして3ヵ月経つけど未だに一通も来ない。
アドレスは似たようなものだし、何か意図的なものを感じるんだよね。
- 193 :非通知さん:2008/02/26(火) 20:51:55 ID:nNYw8DaL0
- >>192
これ読めば分かる
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2424955
- 194 :非通知さん:2008/02/26(火) 22:22:15 ID:OMuNPRPZ0
- >>193
すげぇ分かりやすかったよ。ありがと。
- 195 :非通知さん:2008/02/27(水) 00:29:26 ID:jrqMlvR+O
- 充電ができなくなり店に持ちこみ。電話本体には全く異常はなく充電器が故障していたにかかわらぜ電話本体に異常がある可能性が高いと客を欺く汚ない手口で機種変更させられそうになりましたがどこでもこんなやり方ですか?
- 196 :非通知さん:2008/02/27(水) 00:54:45 ID:FIXiKPGEO
- かかわらぜの客は機種変させる。もっともらしい理由を後から適当に考えるんだよ。
グッドウィルと同様、必要のないサービスで金をせしめる手口。
- 197 :非通知さん:2008/02/27(水) 01:40:07 ID:kXBQ4qWi0
- ていうか一言でいうと店にバカが多過ぎってことでしょ
一歩間違うとイイ店員に当たる
- 198 :非通知さん:2008/02/27(水) 01:41:30 ID:xqHmgChLO
- SoftBank代表取締役社長の孫正義と同胞の
在日韓国朝鮮人だけに特別格安プランを提供していること。
- 199 :非通知さん:2008/02/27(水) 09:53:03 ID:EjPtMy36O
- 禿工作員の工作がうざいです
- 200 :非通知さん:2008/02/27(水) 12:15:23 ID:XGN7vWxf0
- SBMアンチ、うざい!!!
- 201 :非通知さん:2008/02/27(水) 14:35:30 ID:rg8WqT3EO
- 擁護バカがいる限り、客の立場に立った改善は無し
改悪のみ
- 202 :非通知さん:2008/02/27(水) 15:13:27 ID:CPvymz4u0
- 家族割に入って、電話をかけまくってたら、21時から1時までの、料金請求がきた、おかしいと思いショップにいったら。適応は、翌月からです。といわれた。
契約書に適応日も書いてないし、説明もうけてない。
料金はお店の責任で払ってもらおうとしたら、お客様が通話した分の金額だから、支払いの義務はあります。といわれた。
解約するにも二年契約なので罰金がとられるらしい。
結局、泣く泣く金を払わされた。
ソフトバンクは客に対しての対応が悪すぎる!!!!!!
こういう現実をたくさんのひとに知ってほしい!!!!!!!!
- 203 :非通知さん:2008/02/27(水) 15:23:02 ID:wxFVo9V/O
- >>202 お門違いだよ 君
- 204 :非通知さん:2008/02/27(水) 15:32:28 ID:sH2W/RX+O
- 苦情書くスレでお門違いて言う…
- 205 :非通知さん:2008/02/27(水) 15:33:47 ID:VUnEudAu0
- >>202
つ句読点
- 206 :非通知さん:2008/02/27(水) 15:37:15 ID:MtSktforO
- SBの対応が悪いのは、今に始まったことじゃないし…SBは上手く利用しないと有害だし、上手く利用するなら結構有益だよ。
- 207 :非通知さん:2008/02/27(水) 15:45:14 ID:wxFVo9V/O
- >>204 スレチとは言ってませんがな。
- 208 :非通知さん:2008/02/27(水) 15:46:20 ID:CrgGlCGsO
- >>202
規約ってか禿のカタログの白家族24に小さく分かりにくい様に注意書きしてあるよ。
俺も危うく罠に引っかかる所だったよ。
- 209 :非通知さん:2008/02/27(水) 16:24:44 ID:n7XRztBl0
- >>202
本当に最低な会社だよね。
悪徳業者もいいところ。
- 210 :非通知さん:2008/02/27(水) 16:30:16 ID:DoydihFY0
- >>202
とりあえず、その契約書と請求書をうp汁
- 211 :非通知さん:2008/02/27(水) 17:02:59 ID:8/KQEK5BO
- >>202
自分は説明きちんとありました。
パンフにも説明あります。
店員も説明するのが親切だとは思うがはずれ店で契約したのはしょーがないね。
これからは店や店員も吟味しないと…
- 212 :非通知さん:2008/02/27(水) 18:08:07 ID:rBQ3/nl+0
- だけど家族割の適用日ってauドコモでも同じようになるんじゃないか?
ソフトバンク、au、ドコモと三社を同じ店舗で扱ってるような店は
一人だめ店員がいると三社とも>>202みたいなことは起こってくるな
これから楽しみじゃ^^
- 213 :非通知さん:2008/02/27(水) 18:53:31 ID:ojNK7qdZ0
- >一人だめ店員がいると三社とも、、、これから楽しみじゃ^^
単なる憶測ではあるが、説明不足を盾に客センに文句言ったとしても
ソフトバンクだけは何らの提示(案)はなさそうな気がするw
- 214 :非通知さん:2008/02/27(水) 18:59:28 ID:rg8WqT3EO
- >>211
しょーがないで済ませないように
確かにそういう風潮になりつつあるが、ハズレ店を選んだあんたが悪いみたいな言い方はやめよう
適用日を伝えないのは店側の怠慢
こういうトラブルが絶えないのはSoftBankの怠慢
代理店に指導を徹底できないSoftBankは代理店舐められすぎ
とういうか、客をはめて儲けくれてありがとう、でも責任は代理店でとってね。みたいな感じか?
- 215 :非通知さん:2008/02/27(水) 19:14:35 ID:2FXfDbWW0
- 電話直って帰ってきた。0円。(電池パックのみ交換)
だがなんか不安なんで安心パックについて聞いてみた。
水没や直せない故障は対象外。客の過失も対象外。そのような時は機種変更を割安で提供。外装交換有料(いつのまにか名称も安心パックへ)
しかもスーパー安心パック=安心パック。笑える。名称変更もなく契約内容の改定。客には一切説明なし。
ちなみにスーパーボーナス加入時より二ヶ月間の無料期間分携帯の分割がある。ということは解約も二ヶ月伸びるのですか?YES。っておい。
もううんざりだ。ただより高いものはない。
まあ今回は対応が激変してたので(店員も違った)あんまり頭に来なかった。
今回の教訓はソフトバンクに関わると・・・・という事。
- 216 :非通知さん:2008/02/27(水) 20:13:02 ID:bmUHuA91O
- 昨日からのシステム変更で新規契約から90日経過しないと3回線目は契約出来ないぞ
- 217 :非通知さん:2008/02/27(水) 20:36:09 ID:vcvRHpux0
- >>216
クレカ契約なら無問題
- 218 :非通知さん:2008/02/27(水) 21:27:12 ID:HrYf8p/P0
- >>215
それは説明書にもあるだろ。2ヶ月間は端末代金は払わなくて良い。
2ヶ月間の無料期間分携帯の分割があるって言うのもおかしいだろ。
実際には分割の端末代は取られてないし、26ヶ月間と言う説明もしっかり書いてある。
それと、スーパー安心パックからあんしん保証パックの変更だから。叩くなら間違えるなよ。
- 219 :非通知さん:2008/02/27(水) 21:42:21 ID:d+W0Zsv50
- >>214
> とういうか、客をはめて儲けくれてありがとう、でも責任は代理店でとってね。みたいな感じか?
販売店のミスは販売店で何とかするのは普通。
でも、客をはめて…はアンチの発言にしか見えん。
- 220 :非通知さん:2008/02/27(水) 21:43:21 ID:eKlU9MJ60
- >>202
日本人?
- 221 :非通知さん:2008/02/27(水) 21:54:50 ID:+dsXud080
- 複雑な通信料金を複雑な端末料金に変えたのがソフトバンク。
そろそろSIMカード交換で好きな端末をキャリア関係なく使えるようにさせろよ総務省。
- 222 :非通知さん:2008/02/27(水) 21:58:47 ID:eKlU9MJ60
- そうすると
端末メーカーに高度な品質を要求しているドコモ
品質要求の低いソフトバンクとの差がでますね
ドコモ端末は長く使ってもなかなか壊れないけど
ソフトバンクの端末は・・・・
- 223 :非通知さん:2008/02/27(水) 22:01:52 ID:vYrcTUzt0
- >222
郵便局で5万台受注したそうですが、24時間サポートすると言っている以上、
故障しにくい端末を提供するはずです。ぜひとも我々に、その機種名を教えて
ほしいものです(法人向専用かもしれませんが)。
- 224 :非通知さん:2008/02/27(水) 22:03:18 ID:eKlU9MJ60
- >>223
> 24時間サポートすると言っている以上、
> 故障しにくい端末を提供するはずです。
論理的に繋がってない(>_<)
- 225 :223:2008/02/27(水) 22:09:00 ID:vYrcTUzt0
- >224
(一般向け相手の)「売りっぱなし、故障しても新しい端末を買わせれば終わり」の態度ではなくて
「サポートする」と自ら表明した以上、故障や不具合の少ない端末である程自分(SoftBank)が楽を
できる、という意味です。
- 226 :非通知さん:2008/02/27(水) 22:10:30 ID:eKlU9MJ60
- >>225
まあ、言いたいことは分かるのだが、
その論拠がないってことを言いたかったのです
- 227 :非通知さん:2008/02/27(水) 22:10:51 ID:eKlU9MJ60
- まあ擁護したいお気持ちはわかりますが
- 228 :非通知さん:2008/02/27(水) 22:12:51 ID:EVARFqj40
- >>225
そもそも法人向けに(あの悪名高い)705Pxを用意した
キャリアだということをお忘れ無く。
その705Pxがどういう末路を辿ったか・・・
24時間サポートったって、
せいぜい派遣社員が電話窓口あけてるだけでしょ?
それに24時間と聞いて、何か思い出しませんか?
旗艦店の原宿店です。その後どうなったことか。
- 229 :非通知さん:2008/02/27(水) 22:15:40 ID:ZUmj91ZkO
- スパボ分割は詐欺
端末代に利用料の上乗せするのは今すぐ辞めろ
実質0円なら最低支払い額を980円にしろ
2200円払わせておいて0円とかうたうな死ね
- 230 :非通知さん:2008/02/27(水) 22:24:33 ID:Jf5NDO6U0
- どーでもいいけど
何であんなにもデザインがダサいの?
どれも似たようなデザインに無意味な色揃い
無料通話分、デザインにはぉ金かけられないのー?
- 231 :非通知さん:2008/02/27(水) 22:35:11 ID:Q+jA5mVB0
- >>222
モトローラの惨劇を忘れるな
- 232 :非通知さん:2008/02/27(水) 23:02:48 ID:w3PNmOOd0
- >>202
SBでは極めてよく聞く話だね。
もし、202さんが東京圏にお住まいなら結構簡単に払った金取り戻せるよかもよ。
もちろんその債務(21時から1時の料金ね)も消滅する。
まず、契約書の控え若しくは契約のときに受けたサービス概要の説明書類持ってる?
- 233 :非通知さん:2008/02/27(水) 23:07:07 ID:b1Hm5gny0
- 客船とショップの話が180度違うのがソフトバンク
- 234 :非通知さん:2008/02/27(水) 23:10:04 ID:sYDBWh1P0
- >>223
24時間サポートといっても、「い○ちの電話」みたいなもんだろ?
愚痴は聞いてくれるけど、現実的には何の助けにもならない。
- 235 :非通知さん:2008/02/27(水) 23:10:04 ID:Z/g3Mh8K0
- >>202
あなたが彼女だか浮気相手だかに電話しまくれるって具合でふわふわしてて、
聞き逃していたんだろうね。翌月からの課金については、説明はくどいほど繰り返すから。
まあご愁傷様ということだよ。
- 236 :非通知さん:2008/02/27(水) 23:11:55 ID:Z/g3Mh8K0
- >>223
シャープの端末じゃないかな。82シリーズのどれか。
- 237 :非通知さん:2008/02/27(水) 23:16:51 ID:Z/g3Mh8K0
- >>234
サポートセンターの対応マニュアルを知っていれば対処できるよ。
まずは一分以上話すことだね。
一分以内で切らないとサポセンのノルマが守れなくなっちゃうから。
1分が過ぎたら「反撃してもいいですか?」タイム。
基本的に、向こうの言い分に「素直に応じない」こと。
あちらが損する情報=こちらの得する情報を引き出さないとね。
- 238 :非通知さん:2008/02/27(水) 23:20:51 ID:w3PNmOOd0
- >>235
くどいほど繰り返すって、、、、あんたみてたの?
- 239 :非通知さん:2008/02/27(水) 23:21:07 ID:Jf5NDO6U0
- >>230
デザインは諦めた方がいい
auの無料化に期待まち
- 240 :230:2008/02/27(水) 23:24:41 ID:Jf5NDO6U0
- あ、レスバン間違えたー
- 241 :非通知さん:2008/02/27(水) 23:25:07 ID:Z/g3Mh8K0
- >>238
量販店にでも行って、店員さんに聞いてごらん。
話し始めてから中盤に1回、契約の最後にダメ押しでもう1回いうからね。
ユーザークレームを意識して、そのあたりは細かく伝えるように教育してるんだよ。
- 242 :非通知さん:2008/02/27(水) 23:37:12 ID:Z/g3Mh8K0
- >>238
あ、そうそう、「ホワイトプラン家族割が適応するのが一ヶ月先から」
っていう説明は、口頭だけでなく、店員さんが「紙」に書きながら、
「一ヶ月先から家族割りが適応されますので、注意してくださいね〜」
って言ってくれるよ。印刷物に○印をつけながら、丁寧にね。
ただ、そこんとこは早口だったりするからw、>>202さんが聞き逃すのもむべなるかな。
- 243 :非通知さん:2008/02/27(水) 23:45:03 ID:w3PNmOOd0
- >>241
だから〜、日本全国に散らばるSBショップの全店員の説明をあんたは逐一
全部みてるの???
>ユーザークレームを意識して、そのあたりは細かく伝えるように教育してるんだよ。
教育レベルが低すぎるんじゃない?
実際、俺も量販店で店員に説明を受けずに、とんでもない料金請求されたことがあるからさ!
(もちろん一切支払わなかったけど・・・)
人間だから、誰だってミスはある。でもSBの店員は突出して多い!(消費生活センター相談員談)
いっそのこと、テープレコーダーかなんかで説明したら!?
- 244 :非通知さん:2008/02/27(水) 23:47:24 ID:Z/g3Mh8K0
- まあ、2ちゃんらしいシニシズムで>>234みたいなことをいう輩もいるけれど、
誠実にお客さんの不満に応えてくれるサポセンの人、ショップの人もいるんだよ。
って、苦情スレでマジレスはいかんのかw
ユーザークレームは常に理不尽だからなー。
いくら客の側に責任があっても、客がイヤに思えばそれはクレームだものね。
- 245 :非通知さん:2008/02/27(水) 23:50:56 ID:w3PNmOOd0
- >>243
>ただ、そこんとこは早口だったりするからw、>>202さんが聞き逃すのもむべなるかな。
聞き逃すのもむべもないほど、早口でしゃべってんだったら、やっぱり悪いのはSBの
店員ってことじゃん!!!
- 246 :非通知さん:2008/02/27(水) 23:52:04 ID:yflAQYPg0
- >>244
5万台買ってトラブルに即対応出来なきゃ意味ないだろ。
誠実とか客の側の責任とか全く関係ない。
おまえのコメントが役立たずなのと一緒だな
- 247 :非通知さん:2008/02/27(水) 23:55:31 ID:oB9O4CmWO
- >>241
俺契約したときも一切説明なかったけど?
店員が全員教育されてるって根拠は?
- 248 :非通知さん:2008/02/28(木) 00:07:26 ID:1NIAABfa0
- 半年前くらいに、自分が2回線持ってホワイト家族に加入した学生だけど
ホワイト学割ってなんだよorz
そのホワイト学割もホワイト家族適用できるんだろうし
今更そんなん出されてもこっちは無料にならんし、かなり損した気分だw
- 249 :非通知さん:2008/02/28(木) 00:11:21 ID:jQwOCnwq0
- 202は「適応」なんて日本語を使っている、知恵おくれ。
- 250 :非通知さん:2008/02/28(木) 00:17:27 ID:LERsndDc0
- >>248
縛りが緩い分、ホワイト+スパボの方がいいだろ。常考
あの程度のプランに騙されるのはアホすぎる
- 251 :非通知さん:2008/02/28(木) 00:18:48 ID:EdlEJsbX0
- >>248
4月1日の既存の人にたいしての学割発表を待てば。
- 252 :非通知さん:2008/02/28(木) 00:26:07 ID:Agv312wZ0
- >>249
202は適用と適応のタイプミスじゃん
知恵おくれなんて言うなよ。
- 253 :非通知さん:2008/02/28(木) 00:26:07 ID:dTwDmowH0
- ブル−とオレンジの通話定額はまだですか?
- 254 :非通知さん:2008/02/28(木) 00:31:55 ID:6KkpbV5UO
- >>252
知恵おくれはどーかと思うがあれだな、典型的なゆとりってやつかw
- 255 :非通知さん:2008/02/28(木) 01:08:53 ID:LDjr1KNL0
- ソフトバンクに苦情が多い理由は・・・
買ったばかりのハズレ端末の不具合をショップの裁量でドコモショップのように交換出来ないことだね。
あげくのはてに汗か唾が原因で修理不能の知らせが・・・・
客センに電話して説明を求めれば「メーカーが判断したことですからこちらからは解りません」と冷たい対応。
しかし客センも大きなミスしたことを言っている。
携帯電話端末は全てOEMでメーカーというのはソフトバンク。
- 256 :非通知さん:2008/02/28(木) 01:13:34 ID:iXRPImcmO
- >>251
まだそんなの信じてるのか?
釣った魚に餌はやらない
これを、もっとも熾烈に実践している禿がやるわけない。
- 257 :非通知さん:2008/02/28(木) 01:22:40 ID:Agv312wZ0
- >>255
しかも殆どの端末が中国で製造されてる
- 258 :非通知さん:2008/02/28(木) 01:47:29 ID:J8ih9bEY0
- ノキア端末とか使ってるけど、今まで故障した事はないよ。
シャープだってJ-PHONE時代から使ってたけど故障は一度もない。
故障が多いと言うけど、そこまで多いとは思えないよ。
- 259 :非通知さん:2008/02/28(木) 02:09:37 ID:aj88kr9X0
- Pの薄っぺらいやつの故障がダントツで多いような気がする
- 260 :非通知さん:2008/02/28(木) 02:11:05 ID:9s5vCjRv0
- ほとんどの携帯は故障しないが、故障しない携帯は無い
故障したときどう対応してくれるかが問題で、そふとバンクは最悪って事
ここはニヤニヤサフィックス不要?w
- 261 :非通知さん:2008/02/28(木) 02:18:40 ID:aj88kr9X0
- 故障しないように購入したら即、神棚に祀っておくべきだな。
そして毎日の祈りを欠かさないようにしましょう。
- 262 :非通知さん:2008/02/28(木) 10:14:50 ID:j9QbMk00O
- 際限のない修理を一年近く繰り返されたから、当然交換要求すると必ずイヤな顔する。
解決すれば客が喜ぶし、それこそショップ冥利につきると思うが、何がそんなにイヤなの?
引き続き修理を…って言ってるけど、迷惑かけ続けたほうがまだましって事?
- 263 :非通知さん:2008/02/28(木) 12:00:55 ID:iXRPImcmO
- >>262
客を客と思ってないからな。
まともな対応が出来ないSOFTBANK。
498円の保険に入っていて水濡れ全損を修理しないのはSOFTBANKだけ!!!!!!!!
- 264 :非通知さん:2008/02/28(木) 12:16:32 ID:jcCIez6g0
- >>257
ああ
中華じゃなくて中国地方でな
- 265 :非通知さん:2008/02/28(木) 12:20:51 ID:9kNK68Zo0
- >>263
なんかあれだよな。
月額315円に戻して、一度加入したら1年間退会不可にしたら、
最終的にここでの収入はアップするんじゃなかろうか?
そうすればドコモみたいにリニューアル品と5000円で交換って言うのもやれそうだけどな。5000円じゃなくて10000円でも俺はいいけど。
というか80Xか90Xシリーズで値段分けてさ。
新品に交換希望だったら10000円〜30000円くらいでさ。
315円ならまだ納得して加入する人増えるだろ。
- 266 :非通知さん:2008/02/28(木) 12:21:44 ID:9kNK68Zo0
- >>263
ちなみに水ぬれ全損修理は全キャリアしないぞ?
- 267 :非通知さん:2008/02/28(木) 12:35:21 ID:SG03MaH10
- 苦情は消費者生活センターや総務省に物申すのが吉。
客には強く出られても、お上には逆らえないから。
- 268 :非通知さん:2008/02/28(木) 13:42:14 ID:j9QbMk00O
- >>267
社長の上にいるのが客だという事実知らなかった?
客からしてみれば、孫社長も毎日公園で商品の無いフリーマーケット開いてるおっさんも同じなんだけどw
- 269 :非通知さん:2008/02/28(木) 14:32:45 ID:dH3dIQ5OO
- >>266
濡れてないのに水濡れ扱いにするのが禿げクオリティー
- 270 :非通知さん:2008/02/28(木) 15:40:12 ID:ed87PNt00
- たとえばショップの売り上げにノルマ等があって
そのためにショップは金稼ごうとすべて有償修理を狙い
無償扱いだと費用をショップが負担とか
ショップとSB本部との間に、妙な奴隷的取り決めがあったりしてなw
- 271 :非通知さん:2008/02/28(木) 19:15:05 ID:j9QbMk00O
- 不良端末の交換費用は誰が負担するのかって事だな。
- 272 :非通知さん:2008/02/28(木) 19:51:54 ID:tAG2ICqg0
- >>218
あんたソフトバンク好きなの?
勝手にネーミングを変えているだけなら解るけど外装交換に金が掛かるシステムになり
以前契約した客はネーミングそのまんまで契約内容が変更しているって点。
自分は携帯が壊れてこの事が解りまだましかも。
客に許可無くサービス内容を変更する事は契約という行為自体が無意味。
もし自分の過失ではなく機械のトラブルだとしても機械は修理できない。
また新携帯を買って契約を上積みしていったら大変な事になる。
幸いにも3G携帯は2個持っているからいいけど。まぁそのうち解約1万円台になったらやめるつもり。
ちなみに支払いの口座が違う現存のユーザーは家族割には入れないし。(まーその行為はSBががっぱり損するから既存のユーザー目当てでなく
新規の客メイン。これからは以前の客が切れてやめてく。YBBのように。
- 273 :非通知さん:2008/02/28(木) 21:25:26 ID:zIozurTe0
- 電源OFF時のメールがなぜか配信されなくなった。サーバーには来てる。
発信規制−全て解除 しても改善されず。
どうすればいいのやら。
サーバーメール更新一回につき3.15円(機種によるらしい)
なんて157で聞いて初めて知った。
何ページの何行目に書いてあるのやら。
なのに利用料金問合せてもメールとパケ代しかアナウンスされないって
おかしいと思う。
請求内訳は確定してからじゃないとわからないし。
- 274 :非通知さん:2008/02/28(木) 22:38:17 ID:QVdCj2FJ0
- >>273
>なのに利用料金問合せてもメールとパケ代しかアナウンスされないって
>おかしいと思う。
何を知りたいのさ?
- 275 :非通知さん:2008/02/28(木) 22:40:24 ID:J8ih9bEY0
- >>270
お前はサービスを理解してないだろ?
ショップや代理店が修理代を肩代わりする訳じゃないし。
無償扱いでもショップ負担ではない。何でそこまで嘘を書きたいのかね?
水濡れ修理は全キャリア行っていないし、全てが水濡れで戻ってくる訳じゃないし。
- 276 :非通知さん:2008/02/28(木) 22:41:48 ID:J8ih9bEY0
- >>273
自動受信にしてないからじゃないの?
それとサーバーメール問い合わせもパケット代だし。根本的に分かってないな。
- 277 :非通知さん:2008/02/28(木) 23:42:45 ID:iX5r4mw+0
- 質問ですが、
ヤフオクで買った、3Gの機種をショップに持ち込んでWホワイトプランの申し込みOKですよね?
価格は980円プラス980円でOKですか?
- 278 :非通知さん:2008/02/28(木) 23:55:54 ID:A39Pq9kgO
- >>277
ヤフオクで買ったのに、価格の質問ってもう一台携帯買うの?
- 279 :非通知さん:2008/02/29(金) 00:05:02 ID:4ZJmwCU70
- >>278
基本料金です。
- 280 :非通知さん:2008/02/29(金) 00:23:38 ID:6FRh/eTG0
- >>271
>不良端末の交換費用
SBMが出すに決まってるだろ? SBMが販売してるんだから。
その後、メーカー側に費用を請求するかどうかは、メーカーとの
契約しだい。
- 281 :非通知さん:2008/02/29(金) 00:36:43 ID:A2bsPfwg0
- 新自分割オレンジ契約中。
何日も待ってるが、家族通話無料が発表される気配がない!
- 282 :非通知さん:2008/02/29(金) 00:40:53 ID:mrze56LU0
- >>272
おいおい。機械のトラブルなら修理出来るだろ。何をデタラメ書いてるんだ?
水濡れの場合は各社対応は同じ。自分が使用していた場合の過失でも金額の補償はされるだろ?
許可無くサービスを変更するも各社約款に書いてあるから同じ事だし。ソフトバンクに限った事ではない。
そこまでケチ付けるなら利用しなければ良いだけの話。何のための保証パックだと思ってるんだ?
- 283 :非通知さん:2008/02/29(金) 00:51:10 ID:AjdvcfRgO
- >>275
嘘つくな馬鹿
- 284 :非通知さん:2008/02/29(金) 00:51:42 ID:n/mEdH3B0
- >>281
24時間以内に対抗しなきゃ対抗サービスは発表しない
ただし、auの法人24時間は、法人のホワイトでしっかり対応した
オレンジ自分割で対抗しなかった理由は
自社サービスに既に家族間24時間があったためと思われ
au独自の奇特なサービスを実施してくれたら
きっとオレンジでも対抗してくれるはずだ
俺を信じろ。
- 285 :非通知さん:2008/02/29(金) 00:57:59 ID:3M+rMZS8O
- >>280
ショップが交換に消極的な理由にはなってない。
修理を受け付ければ金は入るわけだが…
- 286 :非通知さん:2008/02/29(金) 01:27:06 ID:A2bsPfwg0
- >>284
じゃあ9時以降中心で指定割目当ての僕らは
そろってauに移れということですかね
オレンジL+自分割+指定割なんですけど
ホワイトって指定割とかないですよね
追随値下げには完璧に対抗するって話だったから
ソフトバンクにしたんですけど
あるいは結婚しろとでも?
- 287 :非通知さん:2008/02/29(金) 01:30:35 ID:Y6wRqt8l0
- >>281
たしかホワイト学割だかと一緒に発表してたろ
今後は追随しないって
- 288 :非通知さん:2008/02/29(金) 01:34:07 ID:Y6wRqt8l0
- >>286
「お客様第一主義の継続」でぐぐれ。
禿のことが少しだけわかるから。
ヤフBBの頃のことはしらん。
- 289 :非通知さん:2008/02/29(金) 01:34:59 ID:gFCpPQJs0
- >>277
マルチ乙
- 290 :非通知さん:2008/02/29(金) 09:49:05 ID:gEkJD7dk0
- >>286
ホワイト家族24じゃいかんのか?
- 291 :非通知さん:2008/02/29(金) 09:56:26 ID:m+FNCNDpO
- >>286
最初から完璧な模倣じゃなかっただろ?
そのレベルのオレンジ使いならわかるだろうが
auは家族割&指定割の併用で60%オフがオレンジでは不可
一方でauに不可の学割+パケホの併用がオレンジでは可だったり
オレンジのパケ単価はauの半額がデフォだよな
auにはない学割はいまだオレンジに残ってるし学割なら他社の指定割も可だったり
ここから推測できる禿の語る追随の意味とはあらゆる場面を完璧に模倣じゃなく
状況に見合う対抗策の提供だと察するレベルまで心を昇華しろ
auの家族通話無料を法人でホワイト24を可能にすることで規約のポリシーを忘れてない証明はしてる
オレンジ指定割はソフトバンク宛を半額だな?
auにうつれば指定割はau宛になるわけで
ソフトバンクの指定割はどのみちなくなるが同義
それなら視点をかえてダブルホワイトを指定割オプションととらえたらいいだろ
それかブルーの同等プランにかえれば指定割の割引率はおちるがauドコモを指定できるメリットが増える
この柔軟性はauにいけばなくなるわけだが?
針の穴を通すレベルのお前個人の使用状況に確実に見合う提供はできないが
針の穴を広げて相応に対応できる器量はまだソフトバンクにはある
制度がわずかに斜めにずれただけで問題視する狭量さを露呈するお前の脆い心では
どのみちauの提供する狭い庭では満足な呼吸さえできんよ
俺を信じろ。お前の盲目した精神論から察するにソフトバンクが一番自由快適な空間を提供できるはずだ
- 292 :非通知さん:2008/02/29(金) 09:58:50 ID:A2bsPfwg0
- >>291
そうだね
- 293 :非通知さん:2008/02/29(金) 09:59:18 ID:asSyj4Ut0
- ソフトバンク必死です
まで読んだ
- 294 :非通知さん:2008/02/29(金) 10:08:51 ID:Nd4K+21I0
- ソフトバンクの父親が犬のCM あれって実は・・・
699 非通知さん New! 2008/02/19(火) 15:13:14 ID:O//33PMy0
韓国人の反日は精神的に卑屈なんだよ。自分達のコミュニティでしかわからないことを
押し付けて、独り悦に浸って笑うみたいな。
韓国では、公然と外国人差別が酷いが、中でも黒人は最低ランクで忌み嫌われている。
韓国語では、ケッセキ(犬の子)が最大の侮辱。
父親が犬でしかも華麗な一族の声、母親も日本を代表する女優の一人。
その子が、黒人で長男。日本人国民的アイドルが長女。
この時点で、在日コミュニティでは裏メッセージでニヤニヤが止まらない。
馬鹿な日本人は、そんなことも気付かずソフトバンクに加入し、携帯業界を料金革命する
世救主と崇めていると、また高笑い。
・・・本当なのか?
ケッセキ 韓国 で検索
http://www.google.com/search?num=50&hl=ja&q=%E3%82%B1%E3%83%83%E3%82%BB%E3%82%AD+%E9%9F%93%E5%9B%BD&lr=lang_ja
- 295 :非通知さん:2008/02/29(金) 10:52:59 ID:TTjLEjwOO
- 毎月訴えられる糞会社
- 296 :非通知さん:2008/02/29(金) 11:03:42 ID:3bY2FGZp0
- >>295
それだけ、注目されているという事。
他キャリアも似た様なことをしているが、騒ぎにならない。
- 297 :非通知さん:2008/02/29(金) 11:05:13 ID:onOmtfnvO
- 一ヶ月経ってもキャッシュバックが来ないから問合せしたら『受け付け完了が16日で対象外です!』だってさ
11日のオンライン申し込みの時、何度も確認したのに…
こんなんアリ?
- 298 :非通知さん:2008/02/29(金) 11:27:18 ID:blhh2OYB0
- >>297
確認した担当者の名前が分からなければ泣き寝入りしかないかも。
あとは消費者センターに頼るしかない。
こういうことがあったので私は録音して防御している。
- 299 :非通知さん:2008/02/29(金) 12:08:08 ID:asSyj4Ut0
- 美川憲一ケータイってやっぱり50代以上の層を狙ってるのかな
- 300 :非通知さん:2008/02/29(金) 14:29:10 ID:6XlK/AiG0
- >>290
ホワイト家族24てTV電話何%オフよ
- 301 :非通知さん:2008/02/29(金) 17:23:00 ID:UiYyH8FL0
- >>297
>>298の言うとおり消費生活センター行け
あとは157に電話して、オペレーターじゃ話にならないからカスターセンターに繋げって言え
- 302 :非通知さん:2008/02/29(金) 17:26:42 ID:UiYyH8FL0
- ちょっと気になったが
鼠券ってジニーで読み込んで登録で、郵送もしないのに
過去に聞いたら全部の回線が、購入日(契約日ね)の 翌日が登録日になるんだよな
15日に買った人は平気だったのかな
- 303 :非通知さん:2008/02/29(金) 19:39:05 ID:gEkJD7dk0
- >>300
テレビ電話なんか使ったこと無いから
通常料金がいくらかさえ知らん。
- 304 :非通知さん:2008/02/29(金) 20:47:32 ID:4AmdH0kB0
- >>288
うそつき(笑)
- 305 :非通知さん:2008/02/29(金) 20:57:41 ID:Q5cFDf2T0
- >>301
「マ」はどこ行った?w
- 306 :非通知さん:2008/02/29(金) 23:07:38 ID:mrze56LU0
- >>283
嘘じゃないだろ。お前がボケだ。糞が。
普通に使ってれば水濡れなんてしないだろ?
どうせお前みたいな奴は雨の中で話したりしてんだろ?
どこのキャリアでも水濡れは修理してくれないし。頭おかしいんじゃないの?
- 307 :非通知さん:2008/02/29(金) 23:50:33 ID:fUPSL4gP0
- >>299
まったくターゲットがわからん。
あえていえば美川憲一ファンくらいか・・・
- 308 :非通知さん:2008/03/01(土) 00:05:16 ID:5yEAu6aX0
- ソフトバンク携帯特別激安プラン!
何と4500円/月で、実質的に他社とも通話無料(26250円通話料込み)、パケットし放題、
端末無料、韓国への通話は5円/分というソフトバンク大赤字プランが出ました。
http://news23.jeez.jp/img/imgnews12844.jpg
- 309 :非通知さん:2008/03/01(土) 00:34:59 ID:tzw86h36O
- >>306
283ではないけど、ドコモのケータイ補償お届けサービスは月額315円で水濡れ、盗難、全損でも5150円でリフレッシュ品の端末に交換というのをやってますよ。
- 310 :蕪餅 ◆T7s/KABU/c :2008/03/01(土) 00:52:02 ID:WiSC63sv0
- >>309
5250円ね。
- 311 :非通知さん:2008/03/01(土) 00:55:57 ID:c9yHWcBr0
- MySoftbankでS!ベーシックの解除ボタンが表示されるのは
S!をすでに解除している回線のみ。
故にS!ベーシックの解除ボタンが押される事は永久にないのだ。
- 312 :非通知さん:2008/03/01(土) 01:03:57 ID:eIOwiVGM0
- AUやDOCOMOもユーザー無自覚の水没判定は経験あるが、そんな時アフター継続してて
良かったと思う。SBも料金を2社並にせよとは言わないが、技術的に可能なことが有れば
積極的に取り上げて欲しいとは思う。上着の内ポケットや手汗の湿気ぐらいでは腐食しない基板、
スピーカー開口部も含め湿気にも考慮した配置などで。
- 313 :非通知さん:2008/03/01(土) 01:19:16 ID:4zAXo+o7O
- ( ´,_ゝ`)プッ
- 314 :非通知さん:2008/03/01(土) 01:56:02 ID:xB+yQ3MAO
- >>309
たしかドコモの場合は預託機になるんじゃなかったっけ。
それでも実質新品にしてくれるからいい罠。
V時代の話だが初期不良なのに修理扱いになって4回修理したのになかなか交換に応じてくれなかった。
やっと新品にしてくれることが決まったら今度は在庫なし。
在庫きたら…という話になったが在庫待ちの間代替機お願いしたら断られた。
友人も同じ不具合で何回か修理してるらしいが対応に不満と言ってる。
- 315 :非通知さん:2008/03/01(土) 02:25:17 ID:4zAXo+o7O
- ( ´,_ゝ`)プッ
シネヨオマエ
- 316 :非通知さん:2008/03/01(土) 02:38:21 ID:tzw86h36O
- >>314
そうです、リフレッシュ品(預託機)は外装は新品で基板等内部部品を修理して使った物です。
また落下跡や大きな傷がない場合、自然故障の修理は預託機交換になる場合が多いので手間が掛からないのでいいですね
- 317 :非通知さん:2008/03/01(土) 08:00:31 ID:i/XsnrnBO
- 保障期間なのに修理しても結局直らず、中古の格下機に
二千円で交換してやると言われたことがある。
ユーザーに損害を与えてる自覚がないのかな?
- 318 :非通知さん:2008/03/01(土) 08:02:58 ID:uCS6EvLq0
- >>310
しったか乙。
ttp://www.nttdocomo.co.jp/support/benefit/precaution/compensation/index.html
- 319 :非通知さん:2008/03/01(土) 08:52:59 ID:vfAJBBRQO
- >>296
>キャリアも似た様なことをしているが、騒ぎにならない。
他キャリアも似た様なことをしているが、その後のキャリアの対応と客層がソフトバンクに比べて糞ではないので騒ぎにならないだけ
- 320 :非通知さん:2008/03/01(土) 09:33:45 ID:AerpdwGZO
- >>300
確かTVコールは割引とかなかったような…
- 321 :非通知さん:2008/03/01(土) 11:21:34 ID:xB+yQ3MAO
- あうはしらんがドコモのが圧倒的に対応はいいな。画面内の埃を指摘しただけで
交換しますと言ってきた。困ってはなかったので交換はしなかったが。
不満あるといえばDSっていつも混んでるから待ち時間が長い。
- 322 :非通知さん:2008/03/01(土) 11:23:31 ID:i/XsnrnBO
- 何かと修理費がかかる、もしくは不具合放置がデフォなソフトバンクにしがみつくより、
スパボ残債が二万円切るようなら一万円キャッシュバック中のauに移った方が利口。
auは今日から家族通話無料になったし。俺はそうする。
- 323 :非通知さん:2008/03/01(土) 11:54:28 ID:jtHQjdGJ0
- このバカ会社に初期不良の修理を相談したが、取り合ってもらえなかった。
何がお客様主義だ、氏ね。
- 324 :非通知さん:2008/03/01(土) 12:44:00 ID:L0EVxVw30
- >>320
じゃあドコモとauの60%オフには対抗しないといけないのでは
- 325 :非通知さん:2008/03/01(土) 13:29:56 ID:hX+RuYy40
- >>324
kwsk
- 326 :非通知さん:2008/03/01(土) 14:00:00 ID:FywDgnhBO
- >>324
auのTV電話対応機なんて片手に余るし、そもそもSBM選ぶような
貧乏人はそんなもん使わないだろ。
- 327 :非通知さん:2008/03/01(土) 14:29:18 ID:MMubywJj0
- NHKがディズニー携帯について報道してたんだけど、
公共放送が特定の企業の宣伝になる報道して良かったっけ?
SBはNHKに金でも渡したんだろうか。
- 328 :非通知さん:2008/03/01(土) 14:39:40 ID:WrbSmKvm0
- >>323
ざまあみろ。
- 329 :非通知さん:2008/03/01(土) 14:42:12 ID:LguI/Oz10
- >327
NHKといえども
社会インフラりのサービス提供の報道はするだろ
- 330 :非通知さん:2008/03/01(土) 14:43:45 ID:uFuw062P0
- 目新しいサービスが始まるわけでもないのに報道するなんて不自然だね
- 331 :非通知さん:2008/03/01(土) 14:43:56 ID:tzw86h36O
- >>327
日本人はTVでやると信用してしまうから、釣られて契約して後々トラブルになる人が続出したりしてな。
- 332 :非通知さん:2008/03/01(土) 15:37:37 ID:eIOwiVGM0
- 契約して後々トラブル、(ディズニー携帯)、扱い等はSBショップ経由が多いんだろうが
アフター(苦情対応含む)やメーカーとの契約関係部分はSBと変えてこないの?
それともコンテンツ以外はSBに丸投げ?それならここ同様の苦情スレができそうだなw
- 333 :非通知さん:2008/03/01(土) 15:50:20 ID:xB+yQ3MAO
- SBに委託するだろうな。コンテンツ以外のサービス内容はSB準拠だし。
端末に関してはちょっとわからないな。SBショップで販売するならやるべきだが。
- 334 :非通知さん:2008/03/01(土) 15:50:28 ID:22MUY0+gO
- >>332
逆にDisneyのアフター判断が物凄くよくて、そうした方がいいんだと
気付いたSBが変わってくれることを期待する。
無理ですねゴメンナサイ
- 335 :非通知さん:2008/03/01(土) 15:55:32 ID:iRsiaNDyO
- >>327
アホだろお前
- 336 :非通知さん:2008/03/01(土) 15:59:00 ID:V3EVL1tn0
- >>335
どの変がアホ?
NHKはインサイダー取引とかするぐらいだから
金を受け取る可能性はあると思う。
- 337 :非通知さん:2008/03/01(土) 16:07:25 ID:G3sVW/oq0
- >>317
俺の知り合いにそれと全く同じ被害を受けたのが2人もいる。
もはやそういう対応がマニュアル化しているのではないだろか?
どんだけ客を舐め腐ってるんだ。
- 338 :非通知さん:2008/03/01(土) 16:08:53 ID:xB+yQ3MAO
- 報道内容によると思う。NHKは登録商標等を報じるのは結構面倒くさいと思った。
一般的な呼称になってるものでも口にできないものもあるんだよね。
ウォークマンとかもそうだとNHKのアナが昔言ってた。
- 339 :非通知さん:2008/03/01(土) 16:09:02 ID:X8UjDZvH0
- >>336
NHKはインサイダー取引なんてしてないぞ
インサイダー取引をした職員なら居たが
- 340 :非通知さん:2008/03/01(土) 16:17:25 ID:Ls83NJ5O0
- 職員の犯行=会社の責任
- 341 :非通知さん:2008/03/01(土) 16:19:40 ID:FywDgnhBO
- >>338
逆に商標名関連は民放の方が煩いよ。
スポンサー様との関係があるからな。NHKは放送の必要性があれば企業名、商品名も隠さない。
- 342 :非通知さん:2008/03/01(土) 16:32:26 ID:X8UjDZvH0
- >>339
職員の犯行=会社の責任だからって
会社がインサイダー取引した事になるの?
馬鹿なの?アホなの?それ本気で言ってんの?
- 343 :非通知さん:2008/03/01(土) 16:42:07 ID:dFCD/GYN0
- >>342
話がずれてない?
SBが金を渡したかどうかという話でしょ。
- 344 :非通知さん:2008/03/01(土) 16:45:01 ID:Ur5shhkO0
- >>342
評判の悪いNHKをかばおうとする奴って何なの?
馬鹿なの?アホなの?それ本気でやってんの?
- 345 :非通知さん:2008/03/01(土) 17:34:20 ID:zu3T+1YI0
- ディズニー携帯なんてどうでもいい
- 346 :非通知さん:2008/03/01(土) 17:50:42 ID:tzw86h36O
- ディズニー好きの女を怒らすと怖そうな気がする((((゜д゜;))))
- 347 :非通知さん:2008/03/01(土) 18:08:31 ID:+AWTSeOq0
- >>327
「ディズニーがMVMOを利用して携帯電話事業に乗り出した」という報道はニュース性も高く、
放送する価値のある出来事だよ。
ニュース報道に宣伝効果が含まれる事と、特定企業の宣伝をニュースでやる事は全く別だから。
>>336
企業としてインサイダー取引を行うのと社員がインサイダー取引をするのも全く別だ。
「NHKは体質に問題のある企業だから、ニュースで取り上げた見返りとして金を貰っていたとしても
おかしくない」という表現なら間違ってない。
・・・なんかまじめに書いてる自分がバカらしくなってきたw
- 348 :非通知さん:2008/03/01(土) 19:06:37 ID:FywDgnhBO
- >>347
分かりやすい解説だな。ありがとうm(__)m
- 349 :非通知さん:2008/03/01(土) 20:35:17 ID:OpSB1uALO
- 822Pをスパボで契約した時の禿電が肩代わりする金額が最大2200円から最大2000円に下げられてたけど、また改悪ですか?
- 350 :非通知さん:2008/03/01(土) 22:06:19 ID:WLqoJM/C0
- >>349
最初から最大2000円じゃないのか?
- 351 :非通知さん:2008/03/01(土) 22:07:20 ID:WLqoJM/C0
- >>349
抜けてた
822Pは最初から最大2000円じゃないのか?
- 352 :非通知さん:2008/03/01(土) 22:08:35 ID:M8DkJraQ0
- ちゃんと解約したかな?
- 353 :非通知さん:2008/03/02(日) 00:13:06 ID:H3rUjs8D0
- 822Pなんか半年もすればスパボ一括か、
下手すりゃプリモバイル端末になりそうだけどな。
- 354 :非通知さん:2008/03/02(日) 04:52:50 ID:9Fx1BxVUO
- あれに2580円は酷い。
INFOBAR2のがまだマシだわ。
- 355 :み:2008/03/02(日) 09:22:39 ID:Wax2lpPJ0
- 女房が海外に端末を一ヶ月持っていって、使ってないはずなんだけど6万円の請求が来たのはなんでだろう?
- 356 :非通知さん:2008/03/02(日) 09:30:14 ID:tr2uexmXO
- もともと俺は家族親族には無料通話のSBをすすめていたのだが、ドコモの発表以後、勢力図が塗り変わろうとしている。
家族がSBの修理で不具合だからと言われ、その後の対応はどうなるのか?と聞いたところ、約束の日をすぎても連絡がこない。
これに俺の親がぶち切れた。一年くらい待ってやれよと言っても、聞き耳持たず。
まぁ俺自身も、修理で直ってなくてもSBに責任はない、メーカーのやってることだから、わかりかねます。
とカスタマーサポートの連中に言われて、放置してるものが二つ三つあるだけに、これ以上説得できなかった。
俺も結果的にドコモになりそうだ。残念だが俺の力ではどうにもできない。
- 357 :非通知さん:2008/03/02(日) 11:55:44 ID:T63dnOkL0
- >一年くらい待ってやれよと言っても、聞き耳持たず。
どんだけ気長だよwww
- 358 :非通知さん:2008/03/02(日) 14:43:56 ID:rinPua8GO
- >>353
間違いなく822Pはプリモバイル向けに販売されるね。
少なくともスパボで買う端末ではないわ。
- 359 :非通知さん:2008/03/02(日) 15:04:14 ID:n6xgiy5u0
- NHKに対して知ったか、にわかのゆとりがいると聞いて飛んできました
- 360 :非通知さん:2008/03/02(日) 15:25:44 ID:Za4w+xat0
- 586 日出づる処の名無し 2008/02/20(水) 10:05:19 ID:OayhS04r
超スレチだけどさ、ソフトバンクの携帯電話のCMって、
日本人と黒人の子供たちの父親が犬って設定だろ。
韓国で「犬の子」を意味する「ケセッキ」って言葉は、
「この糞野郎」的意味合いの超侮辱語。
知り合いの在日チョンが、あのCM見る度にニヤニヤしてた意味が
ようやく理解できた。
ソフトバンク 在日韓国人に特別激安プラン提供4
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1203724658/
- 361 :非通知さん:2008/03/02(日) 17:43:27 ID:R8DVLEG00
- 携帯電話基地局建設反対訴え 佐世保の住宅街で住民ら
http://www.nagasaki-np.co.jp/kiji/20080228/08.shtml
佐世保市須佐町の住宅街にソフトバンクモバイルが建設を進めている携帯電話基地局について、地元の「須佐町、高梨町住民の安全を考える会」が二十七日、「地すべりの危険性がある上、電磁波による健康被害の懸念もある」として現場で工事の反対を訴えた。
竹村代表は「住民の生命財産を脅かしてまで利益を追求するのは許されない。提訴することも考えている」と話した。
同会によると、二〇〇六年五月、突然、住宅近くの空き地に約四十メートルの鉄塔が建設された。
同社側は〇六年三月、建築基準法に基づく工作物の確認申請と、市中高層建築物等建築指導要綱に基づく届け出書を市に提出していた。
だが、住民が工事に同意したことを示す同社側作成の近隣住民対応結果報告書に、既に死亡した人や転居していた人の名前なども記載されていたことなどから住民が反発。
竹村代表は「ここに建てるという具体的な説明はなく、同意もしていない。それなのに書類上は同意したことになっており、やり方がむちゃくちゃ」と不信感を隠さない。
住民の反発などから工事は中断。
〇六年六月から〇八年二月まで同社と住民が五回話し合った。
建設場所は県の調査で「地すべり危険個所」に含まれる斜面地で、住民は鉄塔の倒壊の危険性を指摘。
電磁波による健康への悪影響もあるとして鉄塔の撤去、移転を要望。
一方、同社はボーリング調査などの結果を基に安全性を主張。
話し合いは平行線に終わり、二十七日朝、住民約二十人が抗議する中、一年九カ月ぶりに工事を再開した。
同社広報室は「倒壊の危険性や電磁波の影響は調査し、安全を確認している。誠意をもって交渉してきただけに残念。今後も理解を得られる努力を続けたい」。
市建築指導課は「こうした結果になったのは残念。法律上は工事をやめさせることはできない」としている。
- 362 :非通知さん:2008/03/03(月) 09:57:54 ID:Zka15PTnO
- SoftBankカードのセンターから保険とYahoo!BBの勧誘電話がきた。
気持ち悪い
「いいです」と言ってしまったがYESと無断解釈されて…
考えすぎか?
このスレ見てるとつい…
ソフトバンクショップは支払いでカード渡すと裏に持って行き見えないところで手続きするし…
気持ち悪い
- 363 :非通知さん:2008/03/03(月) 10:24:31 ID:Sw33DPQMO
- いりませんと言わなきゃ。
カードを裏に持ってかれるのはあまりいい気持ちしない罠。
ちなみに禿カードの保険案内は禿からでなくクレディセゾンから来てると思う。
- 364 :非通知さん:2008/03/03(月) 12:41:19 ID:uj4gjzcB0
- 相談したいのですけど、今家族(二人)ソフトバンク解約したんですけどポイントが9000円分(二人で18000)たまっていたのですが、解約違約金10500円(二人で21000)
とられました。貯まったポイント使えません言われたんですけど納得いきませんので、相談したいのですが・・これが普通なんですか?
二年以上つかったから解約違約金取られると思っていませんでした。
- 365 :非通知さん:2008/03/03(月) 12:47:14 ID:8R3Nfn+30
- >>364
2年たった更新月に解約しないと、翌月になると自動的に更新されますよ。
ポイントについてもそうだけど、そこはちゃんと規約を読まないと。
とりあえず、ポイントを適当に商品に還元して、それをオクで処分するとかで
いくらかは回収出来る。
- 366 :非通知さん:2008/03/03(月) 13:18:13 ID:uj4gjzcB0
- >365さんありがとうございました。やっぱり無理か〜昔ドコモ解約した時こんなシステムじゃあなかったので
残念ですがあきらめます。
- 367 :非通知さん:2008/03/03(月) 13:57:47 ID:Vef2cVw/O
- >>366
最近はドコモも同じように改悪されてしまいましたよ。
- 368 :非通知さん:2008/03/03(月) 14:12:12 ID:Zka15PTnO
- >>363
何度も確認したらソフトバンクじゃなくてセゾンだって確かに言ってたな
でもYahoo!BBまで勧誘しはじめたんでなんか複雑
クレジットカード何枚も持ってるけど電話勧誘なんてされたの初めてだよ。
>>364は旧プラン?
- 369 :非通知さん:2008/03/03(月) 17:08:24 ID:uj4gjzcB0
- >>367さんドコモもそうなんですか〜ドコモに携帯変えちゃいましたよ(汗)
次回は、機種変更時に気をつけたいと思います
>>365さんのコメ見てすぐソフトバンクいってきたんですが、さっき解約する時に言わないとポイントつかえませんよ〜の一言で
がっくりしました・・まあ自己反省ですよ次回から気をつけるしかないですよね;
>>368さん・・自分が入ったときは2年以上前のヴォーダフォン時代の旧式なんで旧プランのままかもです;
- 370 :非通知さん:2008/03/03(月) 17:11:38 ID:igZeQfH00
- >>202と似たような事がおきた 。゜(゚´Д`゚)ノ
1月中旬に新規1台追加で買ったので2月からW家族24の適用と書面にて説明がありました。
2月に入り別件で157に電話した時に確認したらW家族24は適用されていないと・・・
即効でショップに(#゚Д゚)ゴルァ!!しに行った際に、
「大丈夫です料金は発生しません」と口頭で説明を受けました。
2月は使う予定の無い回線だから来月から適用されれば良いかと、その場は引き下がりました。
んで、3月に入り不安だったので157に確認したら、まだW家族24は適用されてないとのこと・・・
今月から子供に持たせて使う予定になっていたので、
明日にでもショップに乗り込んで、料金は一切ショップ持ちとの確約書でも取ろうかと思います。
しかし、気がつかずに使ってたらすごい請求が来てたってことっすよね。(゚Д゚;∬アワワ・・・
長文失礼しました。
- 371 :非通知さん:2008/03/03(月) 17:14:09 ID:etK3HNR00
- 泣き寝入りするくらいなら消費生活センターへGO!
全国の消費生活センター_国民生活センター
http://www.kokusen.go.jp/map/
- 372 :非通知さん:2008/03/03(月) 17:16:58 ID:6TzhSzTtO
- おい
最近引っ越してきたんだが、
今日初めて郵便ポストの中見たらソフトバンクから3通も同じ手紙が来てて、
携帯端末使用料20万払えって書いてあったぞ。
ここの会社は架空請求もやってるのか?
しかもどっから俺の住所知ったんだ?
センチュリー21か引っ越し業者にしかまだ教えてないはずなんだが。
- 373 :非通知さん:2008/03/03(月) 17:21:10 ID:BWBndqlL0
- >>364
ドコモも以前から解約手数料にポイントを当てることなんて出来ない。
契約更新月は月々の請求書等に記載されています。
その更新月に解約手続きをしないとどこのキャリアでも同じ結果です。
ソフトバンクの場合は特に判りにくくしているので、そこのところは要注意です。
書面の明細も有料オプションとなってますよね?つまりそういうことです。
>>367
息を吐くように嘘を吐く民族乙!
- 374 :非通知さん:2008/03/03(月) 17:25:08 ID:BWBndqlL0
- >>372
いろんな調査機関を使ってヤミ金のごとく追いかけてくるよ
- 375 :非通知さん:2008/03/03(月) 17:35:56 ID:6TzhSzTtO
- >>374
とは言っても俺はまだ区役所に転出転入届すら出してないから
役所のデータでも俺の今の住んでるアパートは知らないはずなんだよ。
つまりセンチュリー21か引っ越し業者以外あり得ないわけ。
センチュリー21は怪しい感じはなかったから白だと思いたいが、
引っ越し業者はめちゃめちゃ怪しかったな。
絶対あいつらが俺の個人データ売ってる。
- 376 :非通知さん:2008/03/03(月) 17:39:24 ID:gCCUaite0
- おいおい、マジかよw
>>372
というか、架空請求なら相手しなくていいのでは?
それとも、あなたの名義で誰かが携帯を使ってるの?
- 377 :非通知さん:2008/03/03(月) 17:50:29 ID:3dAPi6RqO
- >>375業者と言うより、その中の誰かが売った可能性はある。引越業者を管轄してる省庁や消費者センターに言わないとうやむやにされる。
- 378 :非通知さん:2008/03/03(月) 18:08:43 ID:Vef2cVw/O
- >>369
機種変ではなく料金割引のプランの一年割りとかですね。
以前は一年経過してれば解除金かからなかったけど、たしか新いちねん割り引きができた時から更新月以外は解除違約金が発生するようになってしまいました。
請求書には記載されるので確認してみてください。
- 379 :非通知さん:2008/03/03(月) 18:10:06 ID:ojzIzU1X0
- 4年ほど前の話だが、ドコモで当時最新のSH900iを俺の手違いでぶっ壊した時なんだが
理由言わずにショップ持ってったら、何も聞かずに全く同じ機種の新品と換えてくれた。もちろん無料で
多少高くともドコモを使い続けようと思った
- 380 :非通知さん:2008/03/03(月) 18:13:48 ID:6TzhSzTtO
- http://imepita.jp/20080303/652290
http://imepita.jp/20080303/652730
- 381 :非通知さん:2008/03/03(月) 18:26:45 ID:Sw33DPQMO
- すげーーーー
- 382 :非通知さん:2008/03/03(月) 18:34:46 ID:Sw33DPQMO
- つうか社員に特定されるんでね?禿社員は社長含め本気で2chとか監視してるらしいし。
- 383 :非通知さん:2008/03/03(月) 18:43:14 ID:ZJVdhMuR0
- >>380
思いっきり「滞納料金」って書いてあるんだが…未払い?
身に覚えが無きゃ架空請求だし、身に覚えがあるなら払った方がいいよ。
ブラックになったら君が使ってるそのauの携帯も強制解約される恐れあり。
それ以前にそれは君宛に来たものなの?
架空請求ならSBのショップに伝えた方がいいね。
SB経由で警察に通報されるだろうから。
- 384 :非通知さん:2008/03/03(月) 19:23:16 ID:6TzhSzTtO
- だから架空請求だと言ってるだろ。
問題なのはソフトバンクが俺に架空の請求してるのかソフトバンクに成りすました詐欺師なのか。
- 385 :非通知さん:2008/03/03(月) 19:45:42 ID:pjWjksbtO
- なりすましが高いかなぁ。
- 386 :非通知さん:2008/03/03(月) 20:12:57 ID:jbySOEmL0
- >>384
使ってないなら名義勝手に使われて契約されたんだろ
きちんと対応しないとまずいことになるよ
- 387 :非通知さん:2008/03/03(月) 20:32:32 ID:8R3Nfn+30
- >>384
SBMでは以前も社員が顧客情報を持ち出して客の名義で社員が勝手に機種変更して
身に覚えのない請求が客に来たというケースもあった。
とり急ぎSBMの客相に電話してまず請求がSBMからのものなのかを確かめるんだ。
もしSBMからの請求なら、その料金の根拠となる通話明細を請求しろ。
- 388 :非通知さん:2008/03/03(月) 20:34:51 ID:pjWjksbtO
- >>384移転前住所で、公共料金の請求書とか紛失してない?
ポストの管理が悪いと盗まれて悪用される事あるけど。使用開始の時期とか何か思いあたらない?
- 389 :非通知さん:2008/03/03(月) 20:38:17 ID:JHG/1yzGO
- ソフトバンクは
いろんな罠があってえげつないな
日本人じゃないからか
名義かってに利用され何十万円もの請求とか
安いようで一番騙しがあって高くついて
泣いている日本人が多いのかもな
- 390 :非通知さん:2008/03/03(月) 20:39:13 ID:6TzhSzTtO
- とりあえずソフトバンクに電話してみるけど今日はもうやってないかな?
とりあえず結果はまたここに報告するよ。
- 391 :非通知さん:2008/03/03(月) 20:49:08 ID:Sw33DPQMO
- >>388
ポストに鍵あっても盗まれるときは盗まれるけどね。
カード明細なんか絶好のカモだったがいまはカード番号全桁表示して
郵送してくる会社なんてまずない。
- 392 :非通知さん:2008/03/03(月) 21:19:13 ID:pjWjksbtO
- >>391住所記載のものを奴らは欲しがるのよ。
- 393 :非通知さん:2008/03/03(月) 21:21:04 ID:+2hxV6op0
- >>390
お前の名前で新規契約されて、SIMは飛ばし用
端末はオクで売られた予感・・・
消費生活センターレベルじゃないな
頼りがいのない警察に行くしかないな
でも警察は腰が重い 真面目に捜査に着手しない
職務怠慢
- 394 :非通知さん:2008/03/03(月) 21:25:26 ID:pjWjksbtO
- 公共料金の請求書とかを紛失した時は二重払いしてないか問い合わせしたほうがいいよ。
受領書にコンビニとかの判子が付いて初めて
あいつらの役にたつ訳。二重払いがあった時期に契約になってたら
警察に行ってコンビニの監視カメラとか調べた方がいい。
- 395 :非通知さん:2008/03/03(月) 21:30:31 ID:B82yohNG0
- 問い合わせ先の電話番号が怪しいなあ・・・
口座名義も本当に禿電名義になっているんかね・・・
- 396 :非通知さん:2008/03/03(月) 21:47:50 ID:B82yohNG0
- 振込用紙の電番は禿電じゃまいかw
誤請求なら精神的苦痛に対する慰謝料取れるんじゃないか?
- 397 :非通知さん:2008/03/03(月) 21:55:16 ID:ehpd1ubH0
- >>390
ワクテカしながら待ってるぞ!www
こっちのスレのほうが向いているネタかもしれないけど・・・
↓
【〓SoftBank】顧客情報漏洩?個人情報つき架空請求
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1180107242/
- 398 :非通知さん:2008/03/03(月) 21:58:10 ID:pjWjksbtO
- 禿工作員のレスがつかないのが面白い。
- 399 :非通知さん:2008/03/03(月) 21:59:36 ID:gmEJllpn0
- 〓SoftBank 勝手に名義を使われスパボ買い増し
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1191249644/
ソフトバンクだとショップ店員が勝手にこんなことをやっちゃったりするんだよな〜
ソフトバンクショップに個人情報を晒すのは怖いな〜
- 400 :非通知さん:2008/03/03(月) 22:08:47 ID:CM/XMyyUO
- 安いんだから禿TELに文句いっちゃ駄目ですよ。
その足りないサービスあるからこそ、低価格が実現出来るのです。
- 401 :非通知さん:2008/03/03(月) 22:12:29 ID:n/CLEZkt0
- お前ら釣られ過ぎやで
- 402 :非通知さん:2008/03/03(月) 22:13:07 ID:hwCWhi2g0
- >>380
W31CAをお使いですか
- 403 :非通知さん:2008/03/03(月) 22:15:06 ID:jKIbF+410
- おい!こらぁ!ボケ!糞フトバンク!
なんだよ?紹介で5万円の商品券ってよ!!!!
この!ボケ!!!
糞フトバンクの携帯なんてとっくに解約済みなんだよ!
なんで俺の携帯番号知ってるんだよ?
解約したんだから個人情報消せよ!
それとも糞フトバンクは個人情報の横流しは当たり前なのか?
こんなイカサマ会社のオモチャ携帯は二度と使わんぞ!
- 404 :非通知さん:2008/03/03(月) 22:22:02 ID:pjdMA2O10
- >>390
一度、ソフトバンクショップに行ったら?
そこで対応できないなら、お客様センターに行く。
- 405 :非通知さん:2008/03/03(月) 22:39:47 ID:cFvRYuD10
- >>403
解約済みの奴に友券使わせて、商品券発送せず
禿(゚д゚)ウマー、という作戦ではないか?
- 406 :非通知さん:2008/03/03(月) 22:42:17 ID:6TzhSzTtO
- ごめん
今気づいた、これどこ探しても俺の名前書いてねぇ。
振り込みのご依頼人の所に思いっきり中国人っぽい名前が書いてある。
つまりこの人に請求してるってことか。
しかし俺の中ではまだ架空請求説が一番濃厚だと思ってる。
何故なら3通届いたハガキの請求金額とか使用料がバラバラだから。http://imepita.jp/20080303/814090
物理的におかしいだろ?
何で11月使用分が全部バラバラなんだよ名義は全部同じ人なのに。
- 407 :非通知さん:2008/03/03(月) 22:48:24 ID:2t8r3Q7k0
- >>406
1人で3回線持ってたんじゃね?
請求書にそのケータイの番号書いてないの?
同じなら確かに変だが。
つか、おまいの住んでる部屋、前は変な中国人が住んでたんじゃ?w
- 408 :非通知さん:2008/03/03(月) 22:52:35 ID:+2hxV6op0
- >>406
これじゃ釣りだなw
お前よく見てから書けよw
自分の名前がなくて中国人かよ・・・
前にその住所に住んでたんだろうな
前に住んでた中国人が料金踏み倒して引っ越し。そこにお前が引っ越した
お前は自分に来たと錯覚した お前のはやとちり・・・・
これで解決
以上
- 409 :非通知さん:2008/03/03(月) 23:02:14 ID:6TzhSzTtO
- 俺はてっきりこの○○っていう中国人っぽい名前の人が俺に請求してるんだと思って
中国人が請求してくる=詐欺だと思ったんだよ。
この人が請求されてる側だと気付くのに時間がかかった。
で、この3通のハガキがそれぞれ全然違う料金を請求してるっていうのは
3機種使ってたからってことで説明つくのかな?
あいにくハガキにはその登録されてる携帯の番号は書いてないからな。
- 410 :非通知さん:2008/03/03(月) 23:48:35 ID:wMrHeu400
- 複数回線持ってはいても、一括請求にしてはいなかったんじゃね?
- 411 :非通知さん:2008/03/03(月) 23:55:56 ID:UYdCjPgw0
- >>403
普通は、解約後も1年位は保存しとくだろ?
- 412 :非通知さん:2008/03/04(火) 02:57:27 ID:kBTy79FO0
- >>409
オマエの頭もやばいぞ契約関係注意汁
- 413 :非通知さん:2008/03/04(火) 02:58:06 ID:F/5Mba460
- >>403
>>411
1年以上保存してあるな。
解約する=犯罪にかかわった可能性がある
ということから顧客情報はもちろん、発着信履歴もガッツリ残る。
解約すれば個人情報消えるっていうなら犯罪に使って、ばれそうになったら解約で逃れる。
そんな抜け穴つくらんよ。
- 414 :非通知さん:2008/03/04(火) 07:54:59 ID:JCfvg8ACO
- >>6TzhSzTtO
とんでもない被害妄想族だな。
基地害は病院いけ。
1番最初にそこまで考えちゃうお前はおかしい。
思い込みほど怖いものはない。
病院いって治せその性格。
- 415 :非通知さん:2008/03/04(火) 09:06:17 ID:JXNEihw6O
- >6TzhSzTtO
早とちり乙
これはこれでおもしろかったぞ
請求書の連絡先は大阪なんだな
- 416 :非通知さん:2008/03/04(火) 10:01:44 ID:x/TDsngV0
- >>409
お前がアホだということだけは分かった
- 417 :非通知さん:2008/03/04(火) 11:08:53 ID:kCE9D96n0
- それ以前に。他人宛の郵便を開封するかねぇ
- 418 :非通知さん:2008/03/04(火) 11:15:44 ID:T4n9R/No0
- 分割で1円から1000円までの携帯ある
- 419 :非通知さん:2008/03/04(火) 11:50:53 ID:JCfvg8ACO
- >>418
何だそれは?質問か?
質問なら質問スレに行け!!
今はもうない。
- 420 :非通知さん:2008/03/04(火) 11:53:03 ID:uVlfqzPe0
- 普通なら、2chで画像アップしたりして騒ぎ立てる前にまずSBに確認するよなあ・・・
- 421 :非通知さん:2008/03/04(火) 11:54:11 ID:DPJzSIAMO
- エラーが発生しました。
(WJ46065E)
↑何かをごまかしてるようなエラー文がムカつく
- 422 :非通知さん:2008/03/04(火) 15:19:30 ID:ae/9ZvH80
- >>406
ゆとり乙!w
- 423 :非通知さん:2008/03/04(火) 16:03:00 ID:v7gIAeO50
- ありえねーw
二年契約とかで解約したら1万もとられた
これ二年契約なのに二年以上じゃなくて二年ごとにある
一か月の期間に解約したら無料になるんだってよwww
ちょwww
こんなお粗末な詐欺システムってなんですかww
払ってきたけど、明らかに騙されたわ
まぁこれからはauでのんびりいくか、二年使ってドコモもいいしな
- 424 :非通知さん:2008/03/04(火) 16:13:18 ID:5ZB5QcN40
- >>423
気を付けろよ、auでもドコモでも二年に一度の機会を逃すと違約金取られるぞ。
- 425 :非通知さん:2008/03/04(火) 16:14:28 ID:eYplsH4Q0
- >>423
ドコモもauもイ〜モバイルも
一緒じゃなかったっけ?
- 426 :非通知さん:2008/03/04(火) 18:52:42 ID:JCfvg8ACO
- >>423
契約書も読めないおばかさんですね。
一生、色んな契約に対して詐欺と叫び続けてくださいね。
そうしてあなたは路上で寒い冬を越す人になっていくのがお似合いです。
今日はおバカさんが沢山いらっしゃいますね
- 427 :非通知さん:2008/03/04(火) 19:15:07 ID:lkk7snpd0
- >>423
ざまあみろ。
- 428 :非通知さん:2008/03/04(火) 19:22:41 ID:v7gIAeO50
- ほんっとにおまえら何にも知らないんだなww
auでしっかり話聞いてきたし。
お前らみたいな素人や詐欺集団じゃなくな
一年以下が18900円であと忘れたけどとにかく二年以上だと解約0円ですむ
お前らそうやって嘘ばっかついて騙されてんのどっちよwww
>>427
ざまあみろwwwww
- 429 :非通知さん:2008/03/04(火) 19:24:57 ID:uoX1Mh5p0
- >>403
ソフトバンクの共同利用の目的
当社および他社の商品、サービスおよびキャンペーンのご案内等
第三者提供
携帯電話機の割賦購入に関して、個品割賦購入契約および立替払契約の
内容に基づく割賦債権を第三者に譲渡することを目的として、個人情報
を債権譲渡先へ提供する
との事。未納の場合意外にでも第三者に債権を譲渡するとの事。
買った翌日に、第三者に個人情報が渡ってしまう可能性があるという事。
- 430 :非通知さん:2008/03/04(火) 19:30:21 ID:TynpvEMZ0
- ローン契約と年間契約の違いがわからないauオタがいるスレはこちらですか?
- 431 :非通知さん:2008/03/04(火) 19:35:39 ID:F/5Mba460
- >>428
釣りだと思うが一応釣られておくw
それはフルサポで、auが出してる買い方セレクトだ。
知ったかも甚だしいぜwwださwwwww
と釣られておくw
昔のボーダや、今のドコモ、auも同じ2年契約はある。
2年使うと約束すれば基本料金の割引。
2年毎の契約で2年と2年の切れ目の月以外での解約は10000円前後解約金が発生。
上のフルサポで買った場合は2年契約の違約金かからない。
- 432 :非通知さん:2008/03/04(火) 19:37:52 ID:v7gIAeO50
- >>431
なんか、必死で弁解してて哀れだ・・・
- 433 :非通知さん:2008/03/04(火) 19:39:38 ID:pahheHFA0
- せっかくチョンバンクを叩きにきたのになんだこの流れは。
なごむじゃねーかww
- 434 :非通知さん:2008/03/04(火) 19:47:37 ID:ckiw9qZB0
- >>432
いや、普通にフルサポはいってなきゃ解除料とられるな。
てかなんでホワイトの6ヶ月契約にしてから解約しないんだ?
6ヶ月以内の解約なら5000円になるが、2年縛りのなくなるんだぜ?
- 435 :非通知さん:2008/03/04(火) 20:06:54 ID:SIYZmwuy0
- 1万も払って解約した馬鹿ざまあみろ。
- 436 :非通知さん:2008/03/04(火) 20:33:33 ID:v7gIAeO50
- わからんけどフルサポって1円で買うために必須なんだろ
つまりauは糞ボダみたいな詐欺プランはないに等しい
何か間違いでも?
- 437 :非通知さん:2008/03/04(火) 21:01:10 ID:Nii4Yg0t0
-
おまいら! 基地局を増やすのは、増毛と一緒で困難なんだよ!
__,,,、,、,、_
/´ / ノノリ `ヽ,
/ 〃 / ヽ
i / リ}
| 〉 -‐ '''ー {!
| | ‐ー くー |
ヤヽリ ´゚ ..,r(、_>、 ゚'}
ヽ_」 :: ト‐=‐ァ'::. !
ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ
r| ` ー--‐f´
_/ | \ /|\_
/ ̄/ | /`又´\| |  ̄\
- 438 :非通知さん:2008/03/04(火) 21:03:50 ID:WO+GhgUF0
- 千葉県某市、突然携帯が繋がらなくなった。
総合受付にかけたら障害情報はない、
納得いかないなら基本料ただにしますといってきた。
話している最中に2度も電話を切られた。
2回目は20時過ぎていたため、夜間窓口にしかつながらなかったが、
佐藤とか言う話の通じない、こちらではお受けできませんしか言わない男がでて、
じゃあおまえはなんで電話に出ているんだ、
話の通じるやつに代われといったら
変わっても同じですがよろしいでしょうか?といわれ、
それでもいいから、あんたじゃラチあかないから代われといったら
できかねます。ってコラ!
なんなんだ、この会社は。ICレコーダーに録音したから本社に電話してやんぞ。
- 439 :非通知さん:2008/03/04(火) 21:06:24 ID:6fVZXlB30
- それが普通ですから。
- 440 :非通知さん:2008/03/04(火) 21:31:07 ID:x/TDsngV0
- >>438
うpしてくれ
- 441 :非通知さん:2008/03/04(火) 21:38:02 ID:YAc0L4x80
- 俺も流れにのって・・・
誠ざまぁwwwwwwwwww
- 442 :非通知さん:2008/03/04(火) 22:19:58 ID:VEuG3daEP
- >>437
それ皇太子だろw
- 443 :非通知さん:2008/03/04(火) 22:21:38 ID:iYxcxB7D0
- >>436
1万も払って解約した馬鹿ざまあみろ。
- 444 :非通知さん:2008/03/04(火) 22:29:30 ID:m65b5gVV0
- >>438
本社はもっとイタイのがでてくるぞ!(経験済)
- 445 :非通知さん:2008/03/04(火) 22:30:30 ID:99sYEdeq0
- ホワイトプラン+Wホワイトに、パケットし放題、
PCサイトブラウザ使ってないのに、8000円弱の利用料金になってた・・・
メールは一日にせいぜい4,5件送るだけ
電話機能もほとんど使ってない
この利用料金って普通?
- 446 :非通知さん:2008/03/04(火) 22:32:50 ID:jSAfae9M0
- >>436
フルサポ開始以前から使ってて機種変もまだの人は更新月以外解除料がかかるのだが。
つか、そんなのでいいならSBMのスパボローンで買った人もローンさえ払えば解除料は免除だ。ローンも解除料もかかるのはドコモ(バリューコース)だけ
- 447 :非通知さん:2008/03/04(火) 23:17:20 ID:v7gIAeO50
- >>446
よくわからんけどとにかくソフトバンクが糞ってことはわかった
ありがとさんな
- 448 :非通知さん:2008/03/04(火) 23:19:25 ID:o0c3kjuS0
- >>445
だから請求内容を見たら分かるだろ。
一概に8000円と言われても意味不明だわ。
請求明細に通話料など内訳料金が載ってるだろ?
- 449 :非通知さん:2008/03/05(水) 00:17:17 ID:92fcfRtI0
- MySoftBankで毎日確定前料金のチェックしてるけど
発信していないのに通話料が増えてる日が2回もあったんだけど気味が悪い
両方とも課金された次の日に気づいたから前日の記憶もちゃんとあるし、電話機の発信履歴すらない
もちろん転送も留守電も設定してないしSIM交換もしていない
他に原因考えられますか?
- 450 :非通知さん:2008/03/05(水) 00:20:35 ID:CGE96hUXO
- >>449
原因は会社がいい加減だからじゃないのか?
- 451 :非通知さん:2008/03/05(水) 00:29:51 ID:OhPqnnS7O
- いい加減な会社
先を考えると憂鬱
- 452 :非通知さん:2008/03/05(水) 00:30:19 ID:Z/nWylWbO
- 既出だろうけど
ホワイト家族ってプランだと家族端末同士のみなら
WILLCOMみたく24時間通話無料可で安くあがるから
やってる人いるみたいだけどバレないのかな?
さっき料金表見たら該当条件外での使用が発覚した場合、
割引を取り消しますとか書いててコワスww
- 453 :非通知さん:2008/03/05(水) 00:30:53 ID:wCGqUgoO0
- 先を考えてるやつが皆無だから日本はこうなったんだよ
- 454 :非通知さん:2008/03/05(水) 00:32:27 ID:92fcfRtI0
- >>449です。
1回目のときに157で「まずは有料で通話明細を取れ、話はそれからだ」と言われたので直ぐに申し込みはして
今回も調査を157にお願いしたけど同じ回答だった
通話内容見れるのはまだ先だしその間にもまた課金される可能性もある
そうそう誤課金なんてあるとも思って無いけど、かといって自分が夢遊病で記憶の無い間に発信し尚且つ携帯の履歴まで消去しているとも思えない
通話明細が出るのを待つつもりだけどそれでも「料金は払ってもらいます」って言われそうな予感
早めに消費者センターとかに相談した方がいい?
- 455 :非通知さん:2008/03/05(水) 00:46:06 ID:GgfRtzRI0
- 俺も禿アンチだけど上げてアホな釣りを昨日から書き込んでる奴のいう事は信用できない。
通話料ってかパケ代金で料金確認して増えてるってオチなら笑えるだけマシだが。
料金明細みるのにパケ代かかるの禿だけだけどな…
- 456 :非通知さん:2008/03/05(水) 01:41:15 ID:Y9mQv3AE0
- ちょっと前だけど2/24全国的に交通機関が麻痺した日、
欠航で人があふれる新千歳空港でsoftbankは発信規制で使えなかった。
auは普通に使えた。お正月じゃあるまいしぶち切れた。
スパボ一括9800円に釣られたが実際には16000円近くどぶに捨てた。
- 457 :非通知さん:2008/03/05(水) 01:45:15 ID:EpKxNV+h0
- >>454=>>449
なぜ「My SoftBank」を使わないの?
SoftBank
http://mb.softbank.jp/mb/
https://mb.softbank.jp/scripts/japanese/mysoftbank/top.jsp
- 458 :非通知さん:2008/03/05(水) 02:01:37 ID:CDprp5iDO
- >454
私なんか、写メール3000枚送信したわけも無いのに、意味不明なパケット代金を1600円請求されたよ。
誤請求かもしれないが、払うしかないキャリアと理解してる。
サブサブだから常に電源切り使用してない。
それでも余計な請求が来るようなら速攻に消費者センターへ駆け込みます。
契約した事が間違いなキャリアだよ〜反省
- 459 :非通知さん:2008/03/05(水) 06:56:55 ID:hwo6OWMB0
- >>444
そうそう。酷いよね。
- 460 :非通知さん:2008/03/05(水) 07:29:45 ID:fYUcPrzHO
- 俺は今までの経験から、最初にへんてこりんな対応をしたら二度目は消費者センターと決めている。
もともとサポート能力が無いのに、相手をしても時間の無駄だということがわかったからだ。
- 461 :非通知さん:2008/03/05(水) 08:38:00 ID:3hvyuKUeO
- 警察がソフトバンクは、いい加減会社と言っていた
マジ迷惑
- 462 :非通知さん:2008/03/05(水) 08:38:36 ID:okLVX6dx0
- >>454
同じではないが、似たような事が価格.comの912SHスレにあったぞw
通話料ではなくメールの料金だったが・・・
相変わらず禿は怖いな
泣き寝入りは絶対するなよ
消費生活センター、総務省等に相談しろ
- 463 :非通知さん:2008/03/05(水) 09:38:55 ID:zOHt+yNy0
- >>454
お前が発信して無くても
お前の端末を使って発信すれば課金される。
もっと言えば、お前のUSIMを使って発信すれば課金される。
誰がやってもな。
ま、釣りだろうけど。
前にも似たような書き込みを見た気がするなぁ
- 464 :非通知さん:2008/03/05(水) 09:55:59 ID:EP6IlCSL0
- >>454
同じような内容
http://0-generation.net/archives/111
- 465 :非通知さん:2008/03/05(水) 09:58:51 ID:EP6IlCSL0
- ちなみに参考までに
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070130/260091/
- 466 :非通知さん:2008/03/05(水) 11:33:02 ID:okLVX6dx0
- >>463
かなり前だが、クローンSIMって話題があったよねw
- 467 :非通知さん:2008/03/05(水) 12:51:54 ID:1Q8ucrJ6O
- au使いだがこの前ソフトバンクショップに話を聞きにいったら常識外の対応された
この機種いくら?って聞いたらじゃあとりあえずお座りくださいと
いや、値段だけ聞きたいからいくら?って聞いても説明するから座っての一点張り
値段なんか一円とか一万円とか一言だろ!?いちいち座ってられるかよ
うざくなってきていいから値段だけ言えとキレ気味にいったら店員のやつすごい挑戦的な目で八万とか言われた
携帯ごときに八万て…なめてんの?お前には売りたくないって意思表示なのか
携帯のこと知らないカモだと思ってふっかけようとしたのかしらんが
まじむかつく!最近安い安いと評判だから安かったらauからかえてもいいかと思ったが
こんな教育ないショップのある会社に二度と近づきたくないね!くそが!
椅子けとばして帰ってきてやったぜ
- 468 :非通知さん:2008/03/05(水) 13:02:18 ID:Q8zKf0RW0
- >>467
君つまらない男だね
- 469 :非通知さん:2008/03/05(水) 14:19:55 ID:RsUeFBNG0
- >>467
どっちかというと君に常識がない。
- 470 :非通知さん:2008/03/05(水) 14:54:48 ID:zOHt+yNy0
- >>467
何でそんなに余裕が無いんだw
- 471 :非通知さん:2008/03/05(水) 18:52:33 ID:hH8jdhblO
- >>467
『あ、じゃまたにします』ってちょっと微笑んで帰ってくりゃいいのに。
また、蹴ってるのが椅子ってとこがセコいわ。
- 472 :非通知さん:2008/03/05(水) 19:43:21 ID:ird/115dO
- 920Pの電池パックP905iの倍の値段って…
- 473 :非通知さん:2008/03/05(水) 20:16:04 ID:jdMEv83UO
- 彼の態度は良くないけど、端末の値段聞くのに一々座ってじっくり聞かないと分かり難くて間違えやすい事が異常ですよ
>>472
しかも無料で貰える筈の頃には在庫なし!
- 474 :非通知さん:2008/03/05(水) 21:18:07 ID:CVXGt8Kc0
- 922SH買おうと思ってたけど、お前らのおかげでやめることにしたよ。
ありがとう。
- 475 :非通知さん:2008/03/05(水) 21:19:03 ID:LPP+pkQa0
- 2008/3/5
Yahoo!メールアプリ サービス終了のお知らせ
携帯電話向けサービスとして提供しておりました「Yahoo!メールアプリ」は、
誠に勝手ながら2008年4月9日をもちましてサービスを終了いたします。
長きにわたりご利用いただきまして誠にありがとうございました。
http://promo.mail.yahoo.co.jp/appli/
- 476 :非通知さん:2008/03/05(水) 21:20:32 ID:zVjm2+qo0
- 1年以上同一機種をご利用で、かつ1年以上「あんしん保証パック」にご加入の場合、
1機種につき電池パック1個、無料で進呈いたします。
↑
となってるが、在庫が無い場合※はどうなるの? ※製造中止もしくは入手不可。
- 477 :非通知さん:2008/03/05(水) 21:23:45 ID:hwo6OWMB0
- そりゃ貰えないに決まってるだろ。
- 478 :非通知さん:2008/03/05(水) 21:32:09 ID:vyjTF3eA0
- >>475
YaHoo!を売却する準備かな?
- 479 :非通知さん:2008/03/05(水) 21:34:11 ID:zVjm2+qo0
- ところで、ヨドバシカメラなどの量販店を除いた、SB小売店ではスーパーボーナス
一括払い9,800円とかはあるのかな・・・それが無理でも例えば、2万円や3万円
などはあるんでしょうか。見る限り6万円〜8万円がほとんどであると思う。
店は大概8万円携帯をスーパーボーナス割賦24回払いを薦めるよね。
- 480 :非通知さん:2008/03/05(水) 21:37:24 ID:zVjm2+qo0
- >>477 ということは、(不?)安心(無?)保証パックの積立金(4,000?)が無効!?
- 481 :非通知さん:2008/03/05(水) 21:44:28 ID:zVjm2+qo0
- >>480追記 積立金残りの2,000円は、役に立たない保険用
- 482 :非通知さん:2008/03/05(水) 21:52:24 ID:hwo6OWMB0
- >>480
それ、あんしん(感)保証パックだから。
そもそも水没全損時、ロクに役立たないオプションはソフトバンクだけ。
貰えると思っているうちが幸せってこと。
- 483 :非通知さん:2008/03/05(水) 22:05:29 ID:x16QhFdy0
- 他社なら無料レベルのものが月額498円とか凄いよな
- 484 :非通知さん:2008/03/05(水) 22:51:59 ID:B/Wc2M+G0
- 【ネット】Yahoo!オークション、ソフトバンクモバイルの携帯電話機を発売開始後6ヶ月間出品禁止に[08/03/05]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1204724988/
ついにキタ――(゚∀゚)――!!
- 485 :非通知さん:2008/03/05(水) 23:06:24 ID:9snS7j7G0
- >484
強引な理由で規則作っちゃうのは、
外国人の血が混ざっているからなのか?
代表だけじゃなくて、利用者も損?
- 486 :非通知さん:2008/03/05(水) 23:28:17 ID:aXK16RoDP
- 井上もかわいそうに。禿のいいなりだな。
- 487 :非通知さん:2008/03/06(木) 00:14:04 ID:D7rZOI3t0
- 禿げのスパボ蟻地獄大作戦開始だな!
- 488 :非通知さん:2008/03/06(木) 00:16:56 ID:Gh7wvKoFP
- アホー日本社員と禿直系社員の確執は相当ひどいわけだが。お互い敵同士。
- 489 :非通知さん:2008/03/06(木) 01:03:29 ID:OyYWKURl0
- >>482
最初は水ぬれも修理代金割引サービスの対象だったのだが、悪用するバカのせいで
セーフティーリレー扱いになったんだよな、確か。
保証サービスの乱用・悪用への対応にかけては、このキャリアはデジタルホンの昔から
早い気がする。最近では外装交換しかり(しかし外装くんには困ったものだ)。
- 490 :非通知さん:2008/03/06(木) 05:51:27 ID:S/ZOxRufO
- 悪用される?
なら年一回とかにすれば良いのに。
言い訳だろ。
- 491 :非通知さん:2008/03/06(木) 06:41:40 ID:pWHO5AVg0
- しかしながら、ホワイト学割、ディズニー携帯で被害者はますます増えるんやろな・・・
大概みんな契約約款はろくに読まずに契約するんやろな。
特にSBショップの言いなりに、8万携帯の割賦24回払いで、(不?)安心(無?)保証パック等を
勝手につけられて、解約を外すのわすれるんやろな。
- 492 :非通知さん:2008/03/06(木) 07:06:23 ID:eQpW/T7fO
- >>491お馬鹿な私の為にもどういう契約にしたらいいのか教えて!ホワイト学割で契約するつもりだったんだけど。
- 493 :非通知さん:2008/03/06(木) 07:43:22 ID:Gh7wvKoFP
- スパボ一括特売+学割なら騙されない
- 494 :非通知さん:2008/03/06(木) 08:18:46 ID:s5xo+jO4O
- そもそも事前に色々調べてから契約すれば騙された等という感覚は起こらない。
わかってても高いとは思うが。
携帯に限らず騙されたと吐く人間は危機管理能力が欠けている。
- 495 :非通知さん:2008/03/06(木) 08:46:19 ID:JAPe5tbM0
- >>486
ヤフーの社長の井上さんって、禿げに逆らうって聞いたがw
言いなりなのか?
今回の件は別として普段はイエスマンじゃないらしいが・・・・www
- 496 :非通知さん:2008/03/06(木) 08:50:23 ID:JAPe5tbM0
- ふと思ったが、これは禿の戦略だな
不正契約は減らない
さてどうするか?どうせ不正契約されるのなら古い在庫処分www
発売から半年たてばオクに出せるので型落ちを不正契約させるw
不正契約する方も売れる端末でやるだろうw
これで在庫整理
さすが禿
- 497 :非通知さん:2008/03/06(木) 09:59:38 ID:ysiPqh9m0
- 端末代を2年間ちょい払い続けた後に解約だか違約金だかを
1〜2万取られるって言うのはどういう契約だとそうなるの?
SBMって頭悪いと契約できないね。
- 498 :非通知さん:2008/03/06(木) 10:31:25 ID:Gh7wvKoFP
- 井上さんは経営会議の面子の中ではハッキリものを言うほうだが、結局は禿に逆らえない。
- 499 :非通知さん:2008/03/06(木) 11:28:05 ID:nVKx7qWsO
- >>494
それはもちろん正論だけど非常に複雑な料金体系で尚且つ数多くの例外規定があり、
細かな変更を後から後から行うクセに店頭やCMで無料や格安ばかりアピールしてればユーザーを騙してると非難されても当然です。
- 500 :非通知さん:2008/03/06(木) 11:51:48 ID:eQpW/T7fO
- 500(~▽~@)♪♪♪
- 501 :非通知さん:2008/03/06(木) 12:16:14 ID:5OoFaHjP0
- 携帯電話機の不正取得ならびに不正契約に対する取り組みについて
http://mb.softbank.jp/mb/information/details/080305.html
僕の携帯が不正入手されたものか調べる手段があるか157に聞いたら
そのまま使いつづけて、回線停止の案内が来たら、申し出をしろと言わ
れた。
どうすりゃいい?
- 502 :非通知さん:2008/03/06(木) 12:18:10 ID:71KGUg480
- ところで
イーモバイル対抗プラン出るのかな?
- 503 :非通知さん:2008/03/06(木) 12:19:07 ID:hYpuvcAJ0
- ちょっとさきからアクセス凄そうだ
WILLCOM
現在ウィルコムホームページへのアクセスが集中し大変混み合っております。
ご迷惑をおかけいたしますがしばらく時間をおいてから接続してください。
- 504 :非通知さん:2008/03/06(木) 13:38:31 ID:nVKx7qWsO
- >>501
その規約は不正な手段で端末を入手した本人の回線が停止または使用制限されるということで、
不正に入手された端末と知らずにヤフオクなどで購入した人は関係ない筈。
そうでないと民法上の善意の第三者の所有権を侵害することになり最終的には規約自体無効にできると思う。
しかし禿げのことだからユーザー自身が善意の第三者であることを証明しないと悪意の第三者と扱うだろうけど、その時は消費者保護法があるからやはり無効にできるでしょうね
この辺のネタは法律板の方々が詳しいですよね
- 505 :非通知さん:2008/03/06(木) 13:53:18 ID:Clpu0OX80
- >>364
ですが、371さんのアドバイスで相談したら、
お客様サービスから電話があり、その後うやむやにお金取られるところでしたが、その時にホワイトプランに変更できる事をはじめて聞きました。
次の日に又相談センターに連絡して
お店ともう一回話ししたらとアドバイスを受け、ショップに連絡しました。
その後、自分が違約金取られるくらいなら(10500x2)プラン変更してって最初に店に行った時に
ショップ側に言ったのに出来ません言われてたので、話がおかしいホワイトプランに変更出来ないって言ったの店側でしょう!!との事を言ったら、
ホワイトプランに変更して解約すれば(約5000円x2)の違約金で解約できると教えてもらったので、
無事解決しそうです。いろいろアドバイス参考になりました。
ありがとうございました。
- 506 :非通知さん:2008/03/06(木) 14:57:49 ID:RetnUwF10
- >>505
ゴネ厨氏ね
- 507 :非通知さん:2008/03/06(木) 15:20:51 ID:L2jQitSQO
- 第一ソフトバンクでゴネルなら買わなきゃ良いのに…
- 508 :非通知さん:2008/03/06(木) 15:32:52 ID:eYF3jSxL0
- >>507
それどんな理屈?
- 509 :非通知さん:2008/03/06(木) 15:51:55 ID:L2jQitSQO
- >>508
どんな理屈って…ほな条件をちゃんと理解されて買うなら良いが…買ったけど後でそんな条件聞いていないとか見ていないとか言う偉くデカイお子ちゃまが居るんだよ。
こちらの説明不足ならともかく店側としても迷惑やねん…その偉くデカイお子ちゃま達は来て欲しくないやな。
- 510 :非通知さん:2008/03/06(木) 15:53:42 ID:gbUPcLpgO
- 大半が説明不足なのは事実だろ。
- 511 :非通知さん:2008/03/06(木) 15:55:59 ID:/rs2X9xVO
- なんていうか、スパボ分割で買え!と言わんばかりの内容に感じる。
一括や通常契約で買う人だっているだろうに。
- 512 :非通知さん:2008/03/06(木) 16:08:23 ID:HmLbdtf50
- 詐欺まがいの説明文で消費者に勘違いさせてるのは、
ソフトバンクの方だと思うが。
- 513 :非通知さん:2008/03/06(木) 16:56:30 ID:5OoFaHjP0
- >>504
>その規約は不正な手段で端末を入手した本人の回線が停止または使用制限されるということで、
>不正に入手された端末と知らずにヤフオクなどで購入した人は関係ない筈。
157は僕の携帯が不正取得であったならば僕の回線を止めるんだって
言っていた。不正取得かどうかわかんないんだよねTT
なので、なやんでる。。。。
- 514 :非通知さん:2008/03/06(木) 17:21:31 ID:eYF3jSxL0
- >>509
非常に複雑でわかりづらくしてるのはソフトバンク側なんだけど。
あと、方言やめてくれ
- 515 :非通知さん:2008/03/06(木) 17:38:10 ID:+/Y1nwVx0
- >>513
本当か?法律的には禿が負ける可能性が高いと思うが・・・
詳しくはないが善意の第三者の端末を止められるのか。
止めると言ってる担当者の名前は確認しとかないと。
担当が良くわかっていなけど適当に答えるというソフトバンククオリティ
じゃないかなあ。
- 516 :非通知さん:2008/03/06(木) 17:56:27 ID:5OoFaHjP0
- 515>>
ほんとです。回線止められたらただじゃおかいけど!
被害者になるわですからね。。。
もう少し情報を集めてみます。
- 517 :非通知さん:2008/03/06(木) 18:06:12 ID:yUvujefd0
- まともなサービスや接客対応を期待するだけ無駄
- 518 :非通知さん:2008/03/06(木) 19:04:02 ID:Gh7wvKoFP
- 善意の第三者は時効が必要だが、ヤフオクの場合SBグループとしての
管理責任もかかわるから、SB側の責任が重く(善意の第三者の責任が軽く)なる。
だから井上に今回の件を強要したわけだろう。
- 519 :非通知さん:2008/03/06(木) 19:08:32 ID:nVKx7qWsO
- >>513
ショップに持ち込んだりしなくても端末のシリアルは管理してるから、回線との結びつけをmySoftbankとかで勝手にやるかどうかだな。
まあ禿げならやりそうだな!
万が一止められたら消費者センターと総務省に通報しといて、こちらの皆さんのお知恵拝借して禿げとやり合うって感じじゃない?
ショップで文句言っても面倒だから少額訴訟なら安いからやってみても面白いかもね
- 520 :非通知さん:2008/03/06(木) 19:13:00 ID:j9vVwOCs0
- >>501
氏ねばいいと思うよ。
- 521 :非通知さん:2008/03/06(木) 19:37:28 ID:1OlODDd10
- 後から好き勝手に平然と改悪するのに、事前調査とか意味ねーな。
この糞チョンコバンク。
- 522 :非通知さん:2008/03/06(木) 21:06:14 ID:8k+3GICc0
- 携帯の不正大量契約でソフトバンク3億円損害
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080306/crm0803062014022-n1.htm
県警は、京増容疑者らが契約実績を上げようと不正を重ねたとみて追及。
転売ルートや、ほかに関与した人物の有無も調べている。
ソフトバンクによると、平成18年10月からの約1年間で、携帯電話約1000台が不正に契約され、未払い代金など約3億円の損害が出ているという。
- 523 :非通知さん:2008/03/06(木) 21:38:25 ID:D7rZOI3t0
- >>522
この対策だったのか!
>>518
時効は盗品と遺失物の時のみで詐欺などの場合は横領品になるから即時取得になるとおもうけど?
- 524 :非通知さん:2008/03/06(木) 21:45:14 ID:pWHO5AVg0
- ↑
とうとう逮捕者が出たね。恐らく氷山の一角やねw
でもあまりにも遅すぎるが・・・
- 525 :非通知さん:2008/03/06(木) 21:49:28 ID:Bva912u30
- >>522
http://thumb2.uploda.org/file/uporg1288665.png
- 526 :非通知さん:2008/03/06(木) 21:51:07 ID:OI8QO4gj0
- そもそも割賦手続きを内部でやってるから審査が甘すぎるんだよ。
0円でお持ち帰りさせといて、そういったリスクは普通は織り込み済みだろ。
そしてまともに割賦で購入している利用者からぼったくって穴埋めしてるだけ。
- 527 :非通知さん:2008/03/06(木) 21:53:56 ID:D7rZOI3t0
- ショップの店長が犯人じゃ、その店で契約したユーザーの個人情報とか
クレカの番号とか転売されたり悪用されないか心配ですね
- 528 :非通知さん:2008/03/06(木) 22:08:48 ID:Gh7wvKoFP
- >>523
そうなん?<<同時取得
なんか法解釈のソースあったらよろしく
- 529 :非通知さん:2008/03/06(木) 22:14:13 ID:Gh7wvKoFP
- 自己レス
民法のコレ↓って、詐取は対象じゃないわけですね。
となるとオクの善意の購入者に対して、禿は不利かもね。
(盗品又は遺失物の回復)
第193条
前条の場合において、占有物が盗品又は遺失物であるときは、被害者又は遺失者は、盗難又は遺失の時から二年間、占有者に対してその物の回復を請求することができる。
- 530 :非通知さん:2008/03/06(木) 22:39:35 ID:pWHO5AVg0
- だからソフトバンクは、例えスパボ一括9800円で、月額基本料6円でも
怖くて契約できないよw
※端末故障、誤請求、勝手に機種変更他
- 531 :非通知さん:2008/03/06(木) 22:42:30 ID:KWq3HP8H0
- ディズニー携帯もソフトバンクと同じお客様センターかな?
ディズニーファンが減りそうだ。
- 532 :非通知さん:2008/03/06(木) 23:28:13 ID:kBllmUb40
- >531
半年もしない内に、ディズニーから訴訟を起こされそうですね。
- 533 :非通知さん:2008/03/07(金) 00:12:49 ID:eu2SYY6D0
- >>522
SBM ついてないな。不良販売店のせいで3億も損失なんて。
- 534 :非通知さん:2008/03/07(金) 00:19:22 ID:qsA58kHN0
- 禿さんほど稼いでいればそんな損失ポケットマネーから、、、、。
何てことは絶対無く、穴埋めは俺達の、、、、。
- 535 :非通知さん:2008/03/07(金) 00:55:32 ID:yqLDQ3l10
- 携帯(ソフトバンク)の料金を見たら、メール料金が明らかに自分が使った分よりもはるかに多い金額になっていた場合、どんなケースが考えられますか?
ウィルスか何かに感染して、自分のアドレスで大量のメールが発信されていたとか?
とにかく1日2〜5通しか送受信してないのに11000円以上とか異常な金額になってるんです。
- 536 :非通知さん:2008/03/07(金) 01:20:08 ID:YtCNJCBB0
- >>535
その2〜5通って何を送受信したの?
- 537 :非通知さん:2008/03/07(金) 01:38:28 ID:Nf03+b860
- >>535
今回の損失補填のための上納金ですね
- 538 :非通知さん:2008/03/07(金) 01:40:45 ID:yqLDQ3l10
- >>536
普通の短いメール
- 539 :非通知さん:2008/03/07(金) 01:54:57 ID:HanuqWfm0
- >>535
メール以外にも使ったんだろ?
- 540 :非通知さん:2008/03/07(金) 02:09:33 ID:6ojBnkQW0
- 2月27日の夜にパケットし放題にPCから変更したんだけど
これって3月1日から適用されると思っていいんだよね?
確定前料金照会で3月のをみたら、もう5809円までいってるけど・・・
- 541 :非通知さん:2008/03/07(金) 02:21:15 ID:HuuqFLA+0
- >>540
請求締め日によって違うと思う
- 542 :540:2008/03/07(金) 02:44:09 ID:6ojBnkQW0
- 確認したら請求締め日は末日でした。
- 543 :非通知さん:2008/03/07(金) 04:45:48 ID:8eiQAcCoO
- >>542
料金照会では割引前の金額が載る。パケホの場合でもそのまま載る。
末日なら大丈夫だろうが念のためパケホになってるか契約内容を確認しといては?
わかっててもン十万とか表示されてるとびっくりするよな。
- 544 :非通知さん:2008/03/07(金) 04:49:08 ID:I2ecL2eF0
- 他キャリアだと締日がバラバラとかありえないだろ。
本当にソフトバンクはキャリアの都合だけしか考えてないんだな。
- 545 :非通知さん:2008/03/07(金) 04:52:46 ID:8eiQAcCoO
- 締日がバラバラなのはデジタルホン時代からだよ。10日、20日、末日となってる。
ちなみにウィルコムも締日がバラバラだったかな。
- 546 :非通知さん:2008/03/07(金) 04:55:43 ID:v+fECpPw0
- 料金請求のシステムなどに掛かる負荷を分散させるために締日がバラバラなのです。
それだけ負荷を分散できますと、料金請求に掛かる投資や経費も抑えられますしね。
- 547 :非通知さん:2008/03/07(金) 05:51:00 ID:zxG4YcNuO
- 経費を抑える割にはオンライン料金案内はパケット料取るし、
請求書の郵送を止めてもドコモのように−100円にしないんだな。
- 548 :非通知さん:2008/03/07(金) 07:50:56 ID:p4qTi9D1O
- そもそも請求書に金取んなよな。
総合パンフに無駄な記事載せたり、しつこく鼠券送りつけてきたりしてる癖にさ。
パケットの計算式だって割引した奴を表示すりゃ良いじゃん。
ウチが割り引いてやってんだ、って言いたいのか?
割引-300000とか。
全てにおいてauより悪化した。
結局こんなもんじゃねえか、大して安くならないし。
- 549 :非通知さん:2008/03/07(金) 08:39:32 ID:V49okBhTO
- 受信拒否と許可が他社に比べてややこしい。
これ拒否か許可どっちかしかできないんだよね?
Yahoo!アドレスの迷惑メールが一日数十件くる
- 550 :非通知さん:2008/03/07(金) 09:20:36 ID:E0MeamRD0
- 自分の事務所にソフトバンクテレコムという会社から電話が来た
通話料が安くなるから確認したいことがあると言う
NTTのプラチナラインなのになんでソフトバンクテレコムから電話が来るんだ?
とりあえず断った
後で調べてみたらこっちに回線変更する意思がないのに
勝手にソフトバンクテレコムに回線切り替えられた会社があったりして
被害にあう会社がたくさんいた
これ詐欺でしょ
総務省何やってんの?
つーかソフトバンクやばすぎ
- 551 :非通知さん:2008/03/07(金) 09:28:26 ID:8eiQAcCoO
- >>548
うちにも連続して鼠券きた。こんなんよこすなら圧着葉書の明細くらい作れるだろうに。
- 552 :非通知さん:2008/03/07(金) 09:43:37 ID:hqZj/tMU0
- 日本人の父親は犬。
兄弟は黒人。
見ていて不快なので、公共の電波で流すの止めてもらいたい。
黒人や日本人をバカにして楽しいですか?
- 553 :非通知さん:2008/03/07(金) 10:01:44 ID:wJ+fm1KDO
- >>552
そんなことより
自分の国はパチンコを禁止にしたくせに、平然と日本のパチンコ規制は緩くしろと要望してくる国と、内政交渉されてもボケーっとしてる日本のことを問題視しほうがいいのでは?
- 554 :非通知さん:2008/03/07(金) 14:24:51 ID:7uf/lySd0
- ソフトバンク、純増数で10カ月連続トップ=2月携帯電話契約数
[東京 7日 ロイター]
携帯電話大手3社が7日発表した2月の契約数によると、
新規契約から解約を差し引いた純増減数は、ソフトバンク(9984.T: 株価, ニュース,
レポート)の子会社ソフトバンクモバイルが22万8100件の純増で、10カ月連続で
トップを維持した。
2位はKDDI(9433.T: 株価, ニュース, レポート)で20万1200件の純増。3位は
NTTドコモ(9437.T: 株価, ニュース, レポート)で4万3700件の純増。イー・アクセス
(9427.T: 株価, ニュース, レポート)グループのイー・モバイルは4万2800件の
純増だった。
番号継続制(MNP)を利用した転入出数は、ソフトバンクが3万5500件の
転入超となり4カ月連続で首位を維持。KDDIは3万0800件の転入超となった。
ドコモは、同6万6400件の転出超だった。
ttp://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-30704820080307
- 555 :非通知さん:2008/03/07(金) 15:45:48 ID:kRAueYDv0
- >>549
yahooドメインを拒否すればいい
- 556 :非通知さん:2008/03/07(金) 16:10:23 ID:R/YqyOt1O
- この前、ネットに繋げないわメールは送受信できないわでえらいめにあった…
- 557 :非通知さん:2008/03/07(金) 16:18:25 ID:tufKqQpj0
- >>547
おいおい
逆に言えば、ドコモは基本料金の中に請求書代が含まれているんだろ。
ドキュモユーザーは請求書が要る要らないに関わらず105円払わされているんだよ。
しかも知らなければ払わされ続けるだけ。
料金抑えたいユーザーの為に、SBが請求書を外付けにしてわかりやすくしているだけ。
- 558 :非通知さん:2008/03/07(金) 16:19:40 ID:weaA6C+W0
- >>557
請求書を有料化したときに、値下げしたっけ?
- 559 :非通知さん:2008/03/07(金) 16:26:09 ID:KpAuzk0y0
- >>557
eビリングってあるでしょう
- 560 :非通知さん:2008/03/07(金) 16:37:15 ID:kG4ucKTF0
- >>557
ドコモは請求書の送付を止めると100円引きになるよ。
- 561 :非通知さん:2008/03/07(金) 17:03:14 ID:kA+m+xjk0
-
くりこしてって余ったらSSプランバリューの基本料安くならん?
- 562 :非通知さん:2008/03/07(金) 17:21:03 ID:AYN7iYj20
- 今日だけでスパムメールが100通を超えた、、、、
メールがもう全然機能しない、、、
- 563 :非通知さん:2008/03/07(金) 17:22:03 ID:8eiQAcCoO
- 一旦設定し直してみては?
- 564 :非通知さん:2008/03/07(金) 17:30:37 ID:d9TebEpe0
- >>561
余った繰り越しは消えるが基本料安くなりません。
- 565 :非通知さん:2008/03/07(金) 17:30:46 ID:tufKqQpj0
- >>562
Y!から設定申し込み→マイソフトバンク→迷惑メール設定
してる?
- 566 :非通知さん:2008/03/07(金) 17:34:31 ID:PK2IAFan0
- >>562
Q10 迷惑メールが多くて困る
A10 まずはURLリンク付きメール拒否設定→特定URLを含むメールのみ受け取らないを設定
http://mb.softbank.jp/mb/support/3G/mail/original_mail/index.html
それでもしつこく来るようなら、許可したメールだけ受信する設定にして下記をドメインを許可。
・全てのソフトバンク電話番号を対象とする
・docomo.ne.jp ezweb.ne.jp vodafone.ne.jp softbank.ne.jp
(他必要に応じてWillcomやTU-KAやDisneyのドメイン、および受信したいメアドを設定)
- 567 :非通知さん:2008/03/07(金) 17:55:12 ID:IgRj2pL3O
- http://imepita.jp/20080221/616940
- 568 :非通知さん:2008/03/07(金) 18:01:29 ID:AYN7iYj20
- 迷惑メール拒否設定してみるよ。
ォクス。
- 569 :非通知さん:2008/03/07(金) 18:03:10 ID:kA+m+xjk0
- 564
基本パックとあんしんパックは安くならん?
- 570 :非通知さん:2008/03/07(金) 18:28:28 ID:tToaSRGc0
- ソフトバンク専用
http://moba.dotera.net/
- 571 :非通知さん:2008/03/07(金) 19:01:10 ID:mTly3GUd0
- >>562
特定URL拒否を設定してても届くよね。
俺の場合はメジャーなドメインはすべて拒否しているよ。
ドコモのように拒否と許可を併用できたらいいのだが、
どちらか一方しかアクティブにしかできないSoftBankは不便すぎる。
- 572 :非通知さん:2008/03/07(金) 19:16:41 ID:viYxec/K0
- 100円払ってS!アドレスブック申し込んでみた。
以来一通も迷惑こないよ。
ものすげー威力。
でもこのくらいは基本にしてほしいよな。
- 573 :非通知さん:2008/03/07(金) 19:24:33 ID:8eiQAcCoO
- 金払わないとならんってアホかと。
- 574 :非通知さん:2008/03/07(金) 19:29:31 ID:Hx+DSZUoO
- メモリー不足で表示出来ないってなるんですがなんで?どうしたらいいかわかる人いません?
- 575 :非通知さん:2008/03/07(金) 19:31:41 ID:8eiQAcCoO
- 仕様です。
- 576 :非通知さん:2008/03/08(土) 02:22:21 ID:CZ+ksm7S0
- 1月14日にワ券利用で契約したんだが、まだキャッシュバックの為替こねーぞ?
資金ショートしてんのか???
- 577 :非通知さん:2008/03/08(土) 03:10:52 ID:WR2RfqZT0
- >>576
携帯料金払ったか?
引っ越してねえか?請求先住所に配達記録で戻ってくるぞ。
紹介した相手がホワイトプランのプラン変更又は、解約してねえか?
あて先住所不明、転居先住所不明で事務局に戻ってしまっても権利失うよ。
- 578 :非通知さん:2008/03/08(土) 03:13:41 ID:WR2RfqZT0
- >>576
でなきゃ
10日締めとすると、2月の10日が初めての締め日で、支払いが3月6日
なので早くて3月半ばくらいか・・・。
- 579 :非通知さん:2008/03/08(土) 06:47:13 ID:mi5dzlZxO
- 携帯からオンラインで割賦状況の確認ができるが、スパボ開始時期によってはデータが表示されないそうだ。
それでも接続に要したパケット代を取られる。
2007/10より前のスパボ利用者が該当するらしいが、接続しても無駄だとわかってて、
どうしてソフトバンクは告知しないのだろう?そんな状況なのに、なぜ金を取るのだろう?
- 580 :非通知さん:2008/03/08(土) 06:52:11 ID:mi5dzlZxO
- 訂正
×2007/10
〇2006/10
- 581 :非通知さん:2008/03/08(土) 08:18:16 ID:fIgOpI7/0
- >>579
ユーザーから金を取ることしか考えない
それが禿のチョンクオリティ
- 582 :非通知さん:2008/03/08(土) 08:26:09 ID:/m8cNKz7O
- いちいち文句の多いやつらだ(-.-;)
- 583 :非通知さん:2008/03/08(土) 08:32:03 ID:+8nTPQmqO
- ィケテナィヤッラダ チョクニモンクイイニコイ(-д-;)ハァハァ
- 584 :非通知さん:2008/03/08(土) 08:47:56 ID:HRIOYl7sO
-
料金案内にパケット代を請求するのは〓SoftBankだけ!
- 585 :非通知さん:2008/03/08(土) 09:01:32 ID:fIgOpI7/0
-
× 料金案内にパケット代を請求するのは〓SoftBankだけ!
◎ 料金案内にパケット代を請求するのは〓HardBankだけ!
- 586 :非通知さん:2008/03/08(土) 09:07:41 ID:wa+i9P+wO
- Sべなしの人に無料提供できるんだからSべつきの人も無料にして欲しいものだ。
- 587 :非通知さん:2008/03/08(土) 09:17:11 ID:cbkjgu+ZO
- すみません
DoCoMo携帯のレスですが、大至急に情報が欲しいのです。
嫁が友達からメール削除したのが復活出来る方法を聞いた!今から俺の携帯で試してみる!変なメールがあると離婚する!
本当に復活なんてあるのでしょうか?
- 588 :非通知さん:2008/03/08(土) 09:18:36 ID:xcqrMQW50
- >>585
ウィルコムもパケ代かかるよ
- 589 :非通知さん:2008/03/08(土) 09:26:58 ID:fIgOpI7/0
- >>587
参考までに
http://kmailf.blog.shinobi.jp/
- 590 :非通知さん:2008/03/08(土) 09:27:50 ID:HRIOYl7sO
- >>588
PHSなんて問題外だろ、jk
- 591 :非通知さん:2008/03/08(土) 09:42:14 ID:aH5foP6l0
- PC使えばいいじゃん
- 592 :非通知さん:2008/03/08(土) 09:43:09 ID:cbkjgu+ZO
- >>589ありです^^
見るかぎりでは不可能ですね
すこし安心しました。
嫁がこんなこと言ってる次点で倦怠期に代わりありませんが・・・
- 593 :非通知さん:2008/03/08(土) 09:43:23 ID:7tlDb/Ek0
- 基本パックとあんしんパックって新ボーナスで安くなりませんか?
俺が調べたやつで分割無料でホワイトプランでこの場合は最初の一ヶ月何円?
- 594 :非通知さん:2008/03/08(土) 09:43:23 ID:PfyJEedL0
- >>587
心当たりあるんだw
- 595 :非通知さん:2008/03/08(土) 09:57:36 ID:yarWFPNz0
- 韓国人の反日は精神的に卑屈なんだよ。自分達のコミュニティでしかわからないことを
押し付けて、独り悦に浸って笑うみたいな。
韓国では、公然と外国人差別が酷いが、中でも黒人は最低ランクで忌み嫌われている。
韓国語では、ケッセキ(犬の子)が最大の侮辱。
父親が犬でしかも華麗な一族の声、母親も日本を代表する女優の一人。
その子が、黒人で長男。日本人国民的アイドルが長女。
この時点で、在日コミュニティでは裏メッセージでニヤニヤが止まらない。
馬鹿な日本人は、そんなことも気付かずソフトバンクに加入し、携帯業界を料金革命する
世救主と崇めていると、また高笑い。
- 596 :非通知さん:2008/03/08(土) 10:03:12 ID:66md0hGkO
- >>579
自分も同時期なので、たった今説明を求めたところ、
パケット全額返金してもらえることになりました。
- 597 :非通知さん:2008/03/08(土) 10:03:20 ID:wa+i9P+wO
- >>593
初月だけ無料。昔は4ヶ月無料だったがな。
- 598 :非通知さん:2008/03/08(土) 10:43:22 ID:Wgv0KQgy0
- >>596そうなのか?!CM見て喜んでる俺はバカなのか?!
- 599 :非通知さん:2008/03/08(土) 11:33:29 ID:7tlDb/Ek0
- 俺が調べたやつで分割無料でホワイトプランでこの場合は4ヶ月は何円?
- 600 :非通知さん:2008/03/08(土) 11:34:56 ID:PfyJEedL0
- >>599
日本語でおk
- 601 :非通知さん:2008/03/08(土) 11:44:04 ID:7tlDb/Ek0
- 基本パックとあんしんパックって割引できん?
- 602 :非通知さん:2008/03/08(土) 11:58:14 ID:PfyJEedL0
- >>601
日本語でおk
- 603 :非通知さん:2008/03/08(土) 12:11:46 ID:CZ+ksm7S0
- >>577,578
先月の中旬に一度確認の電話入れたんだわさ。
そんときは、二月後半から三月上旬ごろ・・・と言われた。
で、今日現在、まだコネー!
引越しもしてないし、不在通知もない。
ちなみに、その一日前の1月13日契約分のキャッシュバック分は、2月中旬に到着済み。
- 604 :非通知さん:2008/03/08(土) 12:26:56 ID:CZ+ksm7S0
- ちなみに、状況を確認するだけで一週間ほどかかりますって、あんた・・・
どんな手作業でやってんだ? この会社は。 引き伸ばし工作もいいかげんにしてもらいたいね。
やっぱ,資金ショートしか考えられんだろw
- 605 :非通知さん:2008/03/08(土) 12:50:45 ID:Mo0aijZvO
- >>587auなら出来る
- 606 :非通知さん:2008/03/08(土) 13:10:38 ID:Kns80D43O
- >>576
大丈夫ですよ。俺も12月に契約した機種のバックきてませんからorz
自転車操業なんじゃね〜の?
- 607 :非通知さん:2008/03/08(土) 13:15:20 ID:cbkjgu+ZO
- >>605
auなら出来る=
DoCoMoは出来ないでOK?
- 608 :非通知さん:2008/03/08(土) 13:16:02 ID:VeFBA1+60
- >>584
終わってるよなw
- 609 :非通知さん:2008/03/08(土) 13:23:44 ID:Mo0aijZvO
- >>607auはメールをこっそり転送してる事を秘密にも出来るはず。
サーバー上でも見る事出来る。
それがやめられずauのままの人がいる。
DoCoMoは無理。
- 610 :非通知さん:2008/03/08(土) 13:33:23 ID:gjfR2xys0
- auのEメールは怖いよな。
携帯で受信した後もサーバにメールが残ってたり、
恋人のau携帯の設定をいじって、知らない間に転送設定されてたり・・・
逆に考えると浮気調査には向いているんだけどねw
プライバシーを重視したい人はauを利用しない方がいいよ。
auのメールシステムについて詳しく知りたい人は「IMAP4」でググるといい。
- 611 :非通知さん:2008/03/08(土) 13:36:23 ID:HRIOYl7sO
- 10月、11月、1月と契約したがもう全部為替で来たが。
来なかった奴は運が悪いんだな。
- 612 :非通知さん:2008/03/08(土) 19:04:30 ID:CZ+ksm7S0
- ちゃりんこ操業な会社はここですか?
- 613 :非通知さん:2008/03/08(土) 19:59:51 ID:wa+i9P+wO
- >>610
通知すら来ずに鯖に溜まりまくる禿よりマシ
- 614 :非通知さん:2008/03/08(土) 20:04:29 ID:ciwnciCoO
- スパムも多いしな。
- 615 :非通知さん:2008/03/08(土) 20:54:44 ID:Mo0aijZvO
- >>613ほ、ホント?
- 616 :非通知さん:2008/03/08(土) 21:04:42 ID:mOxdMubL0
- >>613
時には鯖からも消えてるかも試練・・・
- 617 :非通知さん:2008/03/08(土) 21:12:42 ID:Mo0aijZvO
- 初めてネタかと思った....
- 618 :非通知さん:2008/03/08(土) 21:52:22 ID:ttr1Nrtw0
- SBでは日常茶飯事。
- 619 :非通知さん:2008/03/08(土) 22:32:04 ID:Z9EeGRjo0
- >>576,603
オレとまったく同じ状況だな。
1/13分が2月中旬に来て、1/14分がまだ来てない。
電話したら「発送依頼中になってます」とのこと。
まったくいつまで「依頼」してんだよ!
- 620 :非通知さん:2008/03/09(日) 02:09:51 ID:+9BlhsRE0
- ワ件適用遅延、結構問題になってるんだ。
そんな状況でも、2週間くらい前にどっさりワ件送ってきたSBワロスwww
この会社の現状、必死すぎだろ。
- 621 :非通知さん:2008/03/09(日) 08:10:46 ID:tKKubTirP
- 最近の携帯、なんかもう必死でしょう?
話せりゃいいやんって思いますけどねぇ。電話なんやし。
- 622 :非通知さん:2008/03/09(日) 08:55:11 ID:3FZujrqX0
- >>621
つhttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0410/18/news010.html
- 623 :非通知さん:2008/03/09(日) 11:43:25 ID:Ym6AWU3WO
- >>622
あと20日位しか使えないんじゃね?
- 624 :非通知さん:2008/03/09(日) 12:17:34 ID:QzEm335Z0
- 基本パックとあんしんパックって割引できん?
- 625 :非通知さん:2008/03/09(日) 13:07:33 ID:IZWX67yr0
- >>624
オプション料金だから無理
- 626 :非通知さん:2008/03/09(日) 13:34:00 ID:U6e1pGOe0
- >>617
まったく同じケースかいなw
思うにこの会社、手持ち資金がないんじゃないか?
月の利用料金が入金をされてから、為替をまとまった単位での購入してるとか。
ちゃりんこ操業ミエミエw
- 627 :非通知さん:2008/03/09(日) 14:24:37 ID:Wpdv/S0hO
- >>626今年の8月から払う借金の額が増えるのは確か。
- 628 :非通知さん:2008/03/09(日) 14:41:53 ID:BCyNJVSRO
- 姉がネズミー目当てにソフバンにあう〜から
倉換えしようとしてるわけだが…(進行形)
弟の俺としてはニヤニヤしてていいのかな
とめても聞かないから説得は諦めてるわけだが
- 629 :非通知さん:2008/03/09(日) 15:57:48 ID:ZpYqhMm30
- >>628
スイーツ(笑)には勝てませんよーw
- 630 :非通知さん:2008/03/09(日) 17:00:19 ID:BCyNJVSRO
- ('A`)
- 631 :非通知さん:2008/03/09(日) 17:19:27 ID:ugdPmGbp0
- >>628
ソフトバンクモバイルのディズニー携帯使ってる。先月ボッたぐりDoCoMoからMNPするために安くてかわいい携帯探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カワイイ、マジで。そして女ウケがいい。ボタンを押したらディズニーキャラが動く、マジで。ちょっと
感動。しかも携帯電話なのに定額だから長時間通話できて良い。ソフトバンクはアフターサービスが弱いから糞と言わ
れてるけど個人的には弱くないと思う。DoCoMoと比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないってヤマダ電気の店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ加入契約書を見るとちょっと怖いね。たかが携帯なのにやたらと決まりごとが多いし。
感度にかんしては多分auもソフトバンクも変わらないでしょ。au使ったことないから
知らないけど社長が某半島系かそうじゃないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもソフトバンクな
んて買わないでしょ。個人的にはソフトバンクでも十分に高感度。
嘘かと思われるかも知れないけど転送速度でマジでW-ZERO3を
抜いた。つまりはスマートフォンですらもディズニー携帯には勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。
- 632 :非通知さん:2008/03/09(日) 17:25:21 ID:3FZujrqX0
- >>631
日本語とは思えないw
- 633 :非通知さん:2008/03/09(日) 17:31:39 ID:3XJ8zPvt0
- >>631
GTO神キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
- 634 :非通知さん:2008/03/09(日) 17:44:54 ID:+NLezntj0
- 早く修正加えた決定稿期待したいがw
しかし別会社のはずなのに
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【〓SoftBank】ソフトバンク 被害者の会 [regulate]
「契約実績を上げたかった」 携帯の不正大量契約でソフトバンク佐倉店店長ら3人を逮捕[08/03/06] [ビジネスnews+]
ドケチ「ソフトバンク・ホワイト学割、基本料0円」 [ドケチ]
【三洋】 au W62SA by 鳥取三洋 Part1【最終機種】 [携帯機種]
【9984】ソフトバンク229【純増一位でも】 [市況1]
ユーザーから見ればSBのオプションプランなのかw
- 635 :非通知さん:2008/03/09(日) 21:03:55 ID:3FmmR1dE0
- ハイハイ工作員工作員。
ま、ガチで無知のトシローさんだとしてもだ・・・。
あとでトラぶって泣き付きカキコしても相手にしませんよ〜だm9(^Д^)
って言うか、これで毎度のトラブル頻出だったらいよいよ禿ピンチだなwww
相手は天下のディズニー。
禿がなに吼えようともムダwwww
って言うか、前々から抱いていた疑問。
損って(戸籍上)元韓国人だけど、信教はキリスト???
(韓国ではクリスチャン人口高いので)
ま、クリスチャンならこんな事できねーだろうケドwww
- 636 :非通知さん:2008/03/09(日) 21:10:06 ID:3FmmR1dE0
- あ、なんだかんだ言って、私の知り合いの韓国人の方に禿持ってるやつ皆無。
いくら同胞割持ち出したって、ムリなんじゃない金?
ここ最近の=の動きはどーみても、ドベキャリアになりたくないための珍走としかおもえんwww
- 637 :非通知さん:2008/03/09(日) 21:24:00 ID:DZT1LZ+6Q
- 母親の契約している禿回線だが、身に覚えがない料金請求が来たらしい。不思議なのが、内訳を見ると通話料もパケ代もほとんど使ってないのに、確定請求代が高額…これは誤請求なのだろうか?
- 638 :非通知さん:2008/03/09(日) 21:49:14 ID:PbGdLLee0
- >>637
内訳くらい書け
- 639 :非通知さん:2008/03/09(日) 22:23:10 ID:zzvFSHhu0
- >>635
キリ○ト教は、目的の為なら手段を選ばない所があるからな。
SBMと似ているといえば似ている。
- 640 :非通知さん:2008/03/10(月) 00:39:19 ID:YbZ5n92I0
- あうと禿2台持ちしてるがあうのメール送る遅さに泣いた。
だが禿の機種変更たかすぎるのがな。あと初期不良おおすぐる。
んでショップに知人いないとまじで泣きをみる。ここの書き込みがネタじゃないっておもえる。
デズニーはSHだしまだまともそうでいいんじゃまいか。
705pベースでデズニーだしたら最高なんだけどなw
- 641 :非通知さん:2008/03/10(月) 01:20:23 ID:915T+YDEO
- 不具合押しつけたらオリエンタルランドに怒鳴り込んでやる。
- 642 :非通知さん:2008/03/10(月) 01:25:27 ID:GyC2iRsg0
- 天下の禿電とは言え、鼠電にあまり迷惑かけてもいられないだろ。
鼠独自の顧客重視のアフターなんてはじめられたら困るだろうしw
- 643 :非通知さん:2008/03/10(月) 01:56:38 ID:HAmZ+Uvg0
- >>631
キーのサクサク度では現行携帯で1番最速かもな。
ベースの820SH&821SHは神だぞ。
- 644 :非通知さん:2008/03/10(月) 02:06:41 ID:GsY2CwC3O
- >>635
いや、ガチ無知なんだな、
困るのは姉だけだからたぶん泣き付きはしないと思。
姉プギャーならするかも
- 645 :非通知さん:2008/03/10(月) 08:49:28 ID:vcm6ys5FO
- お友だち紹介で5000円分のギフト券かなんか送って来るらしいけど、一番早い人で郵送してから、どのぐらいで到着してますか?
- 646 :非通知さん:2008/03/10(月) 09:44:42 ID:OlvDLbmw0
- この会社東京デジタルホン時代からなあなあで使ってきたが、今のプランだと
長期利用者が恩恵受けられるサービスってほとんどないね。新・自分割で
いきなり50%OFFだもんな。MNPで他社行ってスパボ一括で出戻りしようかな。
- 647 :非通知さん:2008/03/10(月) 09:50:30 ID:Yax7RDtaO
- 新規を渡り歩くのがある意味賢いのかもしれないな。
- 648 :非通知さん:2008/03/10(月) 10:39:54 ID:F1xexNzDO
- >>645
契約の翌月末以降だよ。だいたい末中に届く
>>646
それはどの会社でも同じ。
いきなり半額は他社で開始した割引サービスのコピー。
新規優遇・長期軽視の姿勢は全キャリア相変わらずだね。
それどころか新規優遇・+縛り縛り縛りで身動きとれない様にしてる。
- 649 :非通知さん:2008/03/10(月) 10:41:37 ID:pP3TsEkY0
- いま816shを買おうって思ってます
分割で480円です
新スーパーで2200割引で
ホワイトで980円でベーシック315でパケ放題で1029円で基本パックで498円であんしんパックで
498円です
合計1.285円です
これでいいですか?
- 650 :非通知さん:2008/03/10(月) 10:54:14 ID:F1xexNzDO
- >>649
NO
機種の分割価格+特別割引2200円からはみ出した使用料=請求金額。
安心保障パックはいらないと思うよ。
例えば端末が壊れたりした場合、店でアフターサービスを受けたいなら、その前日に安心保障パックに加入しておけば良いから。あらかじめつけておくのはお金もったいない
注意
・当日加入でも利用できるがサービスを一年間解約できない縛りがつく
・一度サービスを解約すると半年は再加入できない
- 651 :非通知さん:2008/03/10(月) 11:18:05 ID:pP3TsEkY0
- 確か店では816SHは新スーパーで2200割引です
- 652 :非通知さん:2008/03/10(月) 11:33:03 ID:p7tGuvqn0
- 結局どの携帯会社にすればいいのよ!
- 653 :非通知さん:2008/03/10(月) 11:44:46 ID:/dYdkTPh0
- >>652
好きなところでいい
- 654 :非通知さん:2008/03/10(月) 11:51:24 ID:pP3TsEkY0
- 650
じゃあssプランバリューでしたら合計1999円です
あってますか?
- 655 :非通知さん:2008/03/10(月) 11:52:50 ID:dpORnnck0
- >>651
分割支払金の2680円は絶対に払う金額。
分割支払金が安い812SHにしたらどう。
- 656 :非通知さん:2008/03/10(月) 11:55:30 ID:pP3TsEkY0
- 確か頭金とか0円で分割が480円
俺は816shほうがいいです
- 657 :非通知さん:2008/03/10(月) 12:07:51 ID:pP3TsEkY0
- じゃあssプランバリューでしたら合計1999円です
あってますか?
- 658 :非通知さん:2008/03/10(月) 12:16:17 ID:RBNdQ9HE0
- >>657
何が聞きたいんだよ?
計算の答えがあってるか知りたいのか?
まずもっと日本語を勉強してからこいよ
- 659 :非通知さん:2008/03/10(月) 12:29:09 ID:pP3TsEkY0
- そうです
- 660 :非通知さん:2008/03/10(月) 12:33:42 ID:CucPuzZP0
- >>657
ソフトバンクは書いてある分割支払金は絶対に支払っていただく金額。
ドコモで言う本体代。
- 661 :非通知さん:2008/03/10(月) 12:39:29 ID:pP3TsEkY0
- 店では分割支払金480円です
で頭金が終えんです
- 662 :非通知さん:2008/03/10(月) 12:41:00 ID:pP3TsEkY0
- で頭金が0えんです
- 663 :非通知さん:2008/03/10(月) 12:45:25 ID:pE++ePcwO
- >>661
特別割引+実質負担額
2200 +480 =2680円
特別割引と称したぼったくり
- 664 :非通知さん:2008/03/10(月) 12:49:55 ID:pP3TsEkY0
- 663
あの0円がありました
この場合はどうなんの?
- 665 :非通知さん:2008/03/10(月) 12:50:19 ID:pP3TsEkY0
- 分割支払金0円です
- 666 :非通知さん:2008/03/10(月) 12:51:57 ID:DiEU/5E/0
- 日本語が不自由な香具師が使用する
禿銀行携帯www
まずは書き込む前に日本語を修得してから書き込みましょうw
- 667 :非通知さん:2008/03/10(月) 12:53:37 ID:DiEU/5E/0
- あと支払う物はお金だけじゃなく
個人情報も支払わないといけないのが禿銀行。
いろんなところに売り渡せる規約にしているしなwww
- 668 :非通知さん:2008/03/10(月) 12:55:38 ID:LMLESEU50
- >>665
分割支払金が0円だと
スパボ特割りがそのまま、基本料金その他利用料金から引かれる
使った分-特別割引=支払額
- 669 :非通知さん:2008/03/10(月) 13:04:14 ID:pP3TsEkY0
- じゃあホワイトでパケとベーシックで引いて124円です
- 670 :非通知さん:2008/03/10(月) 13:10:16 ID:LMLESEU50
- >>669
スパボ一括なの?
最初に機種代金払ったの?
- 671 :非通知さん:2008/03/10(月) 13:11:46 ID:pP3TsEkY0
- スパボ一括なの?
まだかってません
- 672 :非通知さん:2008/03/10(月) 13:14:21 ID:LMLESEU50
- >>671
分割支払金0円って最初に機種代金を払うんだよ!
しってる??
- 673 :非通知さん:2008/03/10(月) 13:14:27 ID:pP3TsEkY0
- ちなみに分割買います
で1280円割引されます
- 674 :非通知さん:2008/03/10(月) 13:17:25 ID:QaucyrnT0
- うちの職場のソフトバンク率24分の2
昼休み中ホワイト学割0円のCM
まただまされるんだろうね。親が金払うのかね。だってさ(爆)
- 675 :非通知さん:2008/03/10(月) 13:23:56 ID:LMLESEU50
- >>673
それだと分割支払金0円で1280円割引ってことじゃん!
そんな好条件で販売ってあるのかな?
1280円機種をスパボ一括0円ってことじゃん、、
それだったら俺も欲しいよ!!
でもねぇ〜どっか勘違いしてるとおもうよ!
- 676 :非通知さん:2008/03/10(月) 13:32:36 ID:pP3TsEkY0
- でもあんまたいしたのじゃないよ
- 677 :非通知さん:2008/03/10(月) 13:53:50 ID:thVXXjxB0
- すぐ機種変するならauのほうがいいよ
ソフトバンクとか端末高いし途中で機種変更するとさらに高くつく
毎月の金額じゃなくて2年トータルとかで考えてみそ
auはポイントも充実してるのでそのへんも考慮に入れてね。
・auプレミアメンバーズに入る。
毎年アニバーサリーポイントもらえますし、毎月auプレミアメンバーズ会員特典ポイントもつきます。
http://www.au.kddi.com/club_au/point/premium.html
・料金お知らせサービスに入る。
毎月15ポイント付与。
http://www.kddi.com/customer/service/au/online/ryokin_oshirase/index.html
・KDDIおまとめ請求をする。
まとめてポイント換算されるのでとても貯まりやすくなります。機種変にももちろん使える。もしヤフーBB等別のサービス使ってるならひかりoneやADSLoneに乗り換え検討するといいかも。
http://www.kddi.com/customer/service/matomete/index.html
- 678 :非通知さん:2008/03/10(月) 16:06:34 ID:pP3TsEkY0
- 分割金1.280円で得割りで1.280円です
新ボーナス付でホワイトプランです
あとベーシックで合計なんぼ?
- 679 :非通知さん:2008/03/10(月) 16:13:20 ID:Yax7RDtaO
- 昔はそれなりに充実してたけどね。アフター315円加入者は140ポイント(当時のレートだと70pt)ついたし。
いまは安心改悪パック500円でボーナスポイントなし。
ポイントつかなくても安くなるならいいけどスパボだと請求額他社とあまり変わらないし。
- 680 :非通知さん:2008/03/10(月) 16:13:37 ID:QfPONCnc0
- >>678
1280<分割支払金>+(980+315+6-1280<特別割引>)=1301
ってとこでは。
- 681 :非通知さん:2008/03/10(月) 16:22:36 ID:pP3TsEkY0
- 680
たとえば分割金1.280円で得割りで1.280円です
新ボーナス付でホワイトプランです
パケ放題であとベーシックで合計なんぼ?
ちなみに頭金は0円です
- 682 :非通知さん:2008/03/10(月) 16:29:14 ID:dpORnnck0
- >>681
pP3TsEkY0
いいかげんにしろよ。バカが。
- 683 :非通知さん:2008/03/10(月) 16:29:37 ID:Yax7RDtaO
- >>681
パケホをMAXまで使う4410円。基本料980円+ベーシック315円+パケホ4410円+ユニバ6円=5711円
これがあなたの請求額。定額外通話すればその分上乗せ。
- 684 :非通知さん:2008/03/10(月) 16:29:42 ID:pP3TsEkY0
- お願いしますよ
- 685 :非通知さん:2008/03/10(月) 16:31:05 ID:pP3TsEkY0
- パケット定額ライトです
- 686 :非通知さん:2008/03/10(月) 16:39:48 ID:pP3TsEkY0
- できたら合計が2000ぐらいがいいです
- 687 :非通知さん:2008/03/10(月) 16:54:08 ID:QfPONCnc0
- そんなに2000円にこだわるならブループランの
SSバリューでもやっとけばいいんじゃない?
- 688 :非通知さん:2008/03/10(月) 16:57:36 ID:pP3TsEkY0
- SSバリューはやめたよ
- 689 :非通知さん:2008/03/10(月) 16:58:02 ID:pP3TsEkY0
- とにかく合計が2000ぐらいがいいです
- 690 :非通知さん:2008/03/10(月) 17:00:30 ID:LMLESEU50
- >>689
学生??
ホワイト学割がいいんじゃない?
- 691 :非通知さん:2008/03/10(月) 17:01:17 ID:pP3TsEkY0
- 学生じゃないし
- 692 :非通知さん:2008/03/10(月) 17:15:06 ID:SM3jjSX7O
- ベーシック315円はショップに行かないと外せないんですか?
- 693 :非通知さん:2008/03/10(月) 17:15:57 ID:OlvDLbmw0
- ここは質問スレじゃないよな?
- 694 :非通知さん:2008/03/10(月) 17:19:16 ID:wm+iNxXkP
- これ、新手の荒らしだろ
- 695 :非通知さん:2008/03/10(月) 17:19:36 ID:SM3jjSX7O
- そうだった。
すまん。
- 696 :非通知さん:2008/03/10(月) 18:10:53 ID:pP3TsEkY0
- 合計が2000ぐらいがいいでおさえればいいです
- 697 :非通知さん:2008/03/10(月) 18:18:47 ID:ssyHcE850
- こういう気持ち悪いユーザーばかりいるのかね?softbankは。
契約する気がますます無くなったわw
- 698 :SY:2008/03/10(月) 18:32:59 ID:pP3TsEkY0
- http://www.moshimoshihonpo.com/nico_value.html
この場合どれ払うの?
- 699 :非通知さん:2008/03/10(月) 18:46:19 ID:zGh+fYrn0
- 昼間はともかく夜6時から8時までの音質が酷すぎる
ムーバで通話してるかと間違うくらいで話が聞き取れん
- 700 :非通知さん:2008/03/10(月) 19:34:40 ID:pP3TsEkY0
- 毎月1500円ぐらいの人いる?
いたらくわしくおしえて
- 701 :非通知さん:2008/03/10(月) 19:37:29 ID:yIFLU6Mm0
- ID:pP3TsEkY0←こいつ、荒らしとして通報したほうがいいかな?
- 702 :非通知さん:2008/03/10(月) 19:39:00 ID:pP3TsEkY0
- 荒らしではない
勘弁してよ
- 703 :非通知さん:2008/03/10(月) 19:42:04 ID:wm+iNxXkP
- >>701
ただの精神薄弱者だからスルー
- 704 :非通知さん:2008/03/10(月) 20:05:57 ID:pP3TsEkY0
- 700
いませんか?
- 705 :非通知さん:2008/03/10(月) 20:09:22 ID:XVQneAcf0
- まず、スレ違いだと言う事に気づきましょう。
- 706 :非通知さん:2008/03/10(月) 20:24:00 ID:3e6e53Le0
- やけにスレが伸びていると思ったら、荒しかよ・・・
これ以上このスレで書いても無理だよ。
ただ、見かけで安いと勘違いしているようにしか思えない。
禿電にとっては「いい鴨」のパターンだね。
- 707 :非通知さん:2008/03/10(月) 21:32:50 ID:CocR1MPb0
- j-phoneから使ってた。
でも、今日は店員の態度に頭きたよ。
この会社と付き合うのがいやになったよ。。
- 708 :非通知さん:2008/03/10(月) 21:45:16 ID:vcm6ys5FO
- >>648
ありがとうございますm(_ _)m
届いたら買おうかな♪って思ってるものがあるんですが、このスレ見てたら不安になりましたf^_^;
- 709 :さけ:2008/03/10(月) 22:11:49 ID:P5dePP5CO
- 香川県のSOFTBANK善通寺、対応悪い
- 710 :非通知さん:2008/03/10(月) 23:56:00 ID:jwY2ZPfX0
- 913SHがバグった
突然、勝手にリセットを繰り返すようになった。
で、あるとき突然左上に赤のメールマークが出て
受信メールボックスがパンパンになって、メールがバグった
しかも削除できない
連絡とれねーよ
この時期に勘弁してくれよ…
- 711 :非通知さん:2008/03/11(火) 00:00:45 ID:jwY2ZPfX0
- 受信ボックスの空きがありません。不要なメールを削除してください。
メールを表示できません
フォルダ内のすべてのメールを削除してください
以上、確認したエラー
- 712 :非通知さん:2008/03/11(火) 00:01:32 ID:RS0TQdw80
- 157はそういう対応の悪いショップで購入しましょうとすすめる
Q.プリSIM扱っているお店教えてください
A.T県だとE店S店とT店です
そこ、評判悪い店で有名な悪徳ショップ
- 713 :705nk:2008/03/11(火) 00:19:46 ID:xZEZRHHd0
- USBケーブルでデータ通信したら12万請求が来ました。。
で、157でごねまくったらデータ通信だけ半額にしてくれました。
データ通信代以外は通常請求だからだいたい8万近くになりました。
まさにパケ死でした。
だれかこれ以上にごねて値切った人いますか?
- 714 :非通知さん:2008/03/11(火) 00:22:13 ID:G4bHBNtW0
- そ、それは苦情なのか?自慢なのか?
- 715 :非通知さん:2008/03/11(火) 00:43:00 ID:gLTxubozO
- 二ヶ月支払い遅れたら強制解約なんだな。
- 716 :非通知さん:2008/03/11(火) 01:46:09 ID:vYV8tYaG0
- >>713
おまえのはスレ違いだろ
自分で使った料金はちゃんと払えよ
- 717 :非通知さん:2008/03/11(火) 02:30:31 ID:y1ANozmwO
- >>713
お前みたいなのは死ねよ。
パケし放題対象外じゃん普通に。
筋の通らないことはするな。
- 718 :非通知さん:2008/03/11(火) 08:59:03 ID:WB0QxEkY0
- http://keitaishop.yahoo.co.jp/sb/topics/1280.html
これってほんと?
できれば月額1500円ぐらいがほしい
- 719 :非通知さん:2008/03/11(火) 09:09:14 ID:ze8DJNsK0
- >>713
> USBケーブルでデータ通信したら12万請求が来ました。。
原因がハッキリしてるなら払えよキチガイ
- 720 :非通知さん:2008/03/11(火) 09:23:53 ID:JVmNeLQk0
- >>713
氏ね
- 721 :非通知さん:2008/03/11(火) 09:25:31 ID:oiu10bag0
- >>713の人気にしっ
死ね
- 722 :非通知さん:2008/03/11(火) 12:28:30 ID:NJ2tP1ivO
- >>713
データ通信でパケット定額制を提供してないのはソフトバンクだけ。
なぜか追随しない不思議キャリアの不思議サービスですね。
- 723 :非通知さん:2008/03/11(火) 13:04:59 ID:NzXohEJs0
- 提供してる他社だって、
>>713みたいなのはウィルコムかイーモバでなければ対象外だけどな
- 724 :非通知さん:2008/03/11(火) 14:45:16 ID:6rNF22le0
- >>722
お前はDoCoMoとかauを使った事があるのか?
モバイルデータ通信に関しては各社定額の対象外だぞ。
データ通信用のカードなら別だが、携帯だぞ?お前はウィルコムにでもしておけ。
- 725 :非通知さん:2008/03/11(火) 18:24:32 ID:y1ANozmwO
- 残り四万払えよゴミが。
- 726 :非通知さん:2008/03/11(火) 20:38:37 ID:odhEqyToO
- 場違いかもしれんが聞いてくれ。
彼女が最近携帯を機種変したのだが、その携帯が一週間程で電源が入らない状態に。
ショップに修理を依頼して後日取りに行ったら、水濡れで全損扱いとの事。彼女は水に落としたりせず、普通に生活してただけ。店員に水濡れは結露かもしれないと言われたのだが、一週間程度で使用不能になるもんなの?
壊れた携帯の支払いは丸々残ってるし、携帯買い直したら更にお金かかるし。
さすがに彼女が不憫(ノд`)゜。
これってなんとかならんの?買ってしまった以上、やっぱ自己責任なんかな・・・。
アドバイス求む(>_<)
というか長レスすまんm(__)m
- 727 :非通知さん:2008/03/11(火) 20:42:25 ID:mOqwkL290
- >726
一番安くあげる対策法は、スパボ一括激安機種買って、SIM差し替えて使うことだと思う。
- 728 :非通知さん:2008/03/11(火) 20:45:45 ID:/2AEBLfC0
- >>726
そういう苦情はよく聞くな
キャリア変えろよw
- 729 :非通知さん:2008/03/11(火) 20:49:27 ID:jTdqeNwxO
- Yahoo!ショッピング使えないんですが
広島市からです
みなさん使えますか?
商品検索できないですよ
- 730 :非通知さん:2008/03/11(火) 20:50:30 ID:hUeEP/Lt0
- >>726
一週間でも結露は結露。
つか、機種変(買い増し)したばかりなら、
スパボのショボイ特典のあんしん保証パックがあるだろ。
セーフティーリレー使えばいいじゃん。
- 731 :非通知さん:2008/03/11(火) 20:53:21 ID:djSUpt7xO
- >>726
セーフティリレー使うか、知り合いとか中古探してSIM差し替えて使うしかないでしょうね…
- 732 :非通知さん:2008/03/11(火) 20:54:52 ID:jTdqeNwxO
- 誰か…Yahoo!ショッピングで…
優しい人はいないかなぁ?
- 733 :非通知さん:2008/03/11(火) 20:58:46 ID:y1ANozmwO
- >>730
疑問なんだが、結露したとして、一週間で錆びるもんなの?
- 734 :非通知さん:2008/03/11(火) 21:00:05 ID:jTdqeNwxO
- だっ誰か…
Yahoo!ショッピングで
検索してみてくれませんか(TεT)
- 735 :非通知さん:2008/03/11(火) 21:00:32 ID:Q5Mx7ZOi0
- >>726暖かい家の中から寒い外にでただけで結露ってするんだぜ。
眼鏡が曇るのと一緒だね!
まあ一週間ならめっちゃごねれば交換してくれそうなもんだが。
おまえさんの彼女と一週間一緒にいたわけじゃないのでほんとに濡らしてないかどうかがわからん。
ごねろ。以上。ちなみに機種はなんだい…。
- 736 :非通知さん:2008/03/11(火) 21:00:33 ID:jTdqeNwxO
- だっ誰か…
Yahoo!ショッピング
(TεT)
- 737 :非通知さん:2008/03/11(火) 21:01:59 ID:y1ANozmwO
- 確かに買えないね。
担当者がリンク貼り間違えまくってるかサーバーのバグ?
問合せ汁。
- 738 :非通知さん:2008/03/11(火) 21:03:12 ID:jTdqeNwxO
- ありがとうございます
(TεT)
- 739 :非通知さん:2008/03/11(火) 21:04:59 ID:KtCGFgAD0
- >>736
そんなの使うな
詐欺られて酷い目にあうだけ
- 740 :非通知さん:2008/03/11(火) 21:05:19 ID:odhEqyToO
- >>730
俺は他社使ってるんで正直よくわからんのだが、彼女は最初に機種変した時、安心保証パックに入ってたと思う。それで最初の値段の半額程度の割引なんだがorz
やっぱ彼女には、「ご愁傷様。」としか言えないんだね・・・。
- 741 :非通知さん:2008/03/11(火) 21:06:49 ID:IAiAJstOP
- Yahoo!ショッピング使えないぐらいでマルチすんな。カス。
- 742 :非通知さん:2008/03/11(火) 21:10:01 ID:odhEqyToO
- >>735
913SH。
すでにショップでは頑張ってきたんだ(笑)
が、どーにもならんかったよorz
- 743 :非通知さん:2008/03/11(火) 21:11:23 ID:y1ANozmwO
- いくら結露したとしても
一週間で使えなくなるほど錆びるもんなの?
そんな事言ったら俺なんかケツポッケに入れてるからとっくに
錆びてそうなんだが。
工場出荷時、または店での保管時に結露していて、それが今出て来たって
事はないの?
いっつも疑問なんだよな・・・
- 744 :非通知さん:2008/03/11(火) 21:14:45 ID:jTdqeNwxO
- 誰がカスなぁ
社員かおまえは
死ね
- 745 :非通知さん:2008/03/11(火) 21:17:37 ID:hUeEP/Lt0
- 結露については経験が無いし、使用者がどのような使い方を
していたか見たわけでも無いから、正直わからん。
自分の経験からすれば、そうそうなるものでもなさそうだが・・・
しかしそうだと言われる以上は兎に角交渉するか、
さもなくば安く買い換えるか、他キャリアへ行くしかなかろう。
ソフトバンクカードに入っていれば、更に1万保証されるが・・・
- 746 :非通知さん:2008/03/11(火) 21:20:46 ID:H9dUG8Y5O
- >>742
auの庭へいらっしゃい(^-^)/
- 747 :非通知さん:2008/03/11(火) 21:21:52 ID:y1ANozmwO
- そうなんだよね。
実際結露の現場に当たった事ないからわからんのよね。
誰か、アメリカで発売日に買ったWiiを店の前でハンマーで壊したみたいに
実験してくれないものだろうか。大学の研究チームとかが。
結露させて一週間で腐食が起こって尚且つ使えなくなるものかを。
- 748 :非通知さん:2008/03/11(火) 21:23:20 ID:odhEqyToO
- 安く買い換えようとしても、最初の携帯の代金があるんからトータル10万前後になる。
機種変する前に使ってた携帯で我慢するしかないわ(´〜`;)
- 749 :非通知さん:2008/03/11(火) 21:27:27 ID:/2AEBLfC0
- >>726
http://bbs.kakaku.com/bbs/31102000882/SortID=6421534/
auなら安心携帯なんちゃらで水没でも無償修理なんだけどな
残念w
- 750 :非通知さん:2008/03/11(火) 21:52:53 ID:CBbSI+pq0
- >>631
車の板でよく見るコピペの改良版だね。
- 751 :非通知さん:2008/03/11(火) 22:15:39 ID:/2AEBLfC0
- 高い端末買って一週間でポシゃって残るのは分割払いだけ
プギャー
- 752 :非通知さん:2008/03/11(火) 22:16:46 ID:xb56Td7Y0
- ソフトバンクの携帯ってさ、オク落とした白ロムに手持ちのSIM入れ替えるだけで使えんの?
- 753 :非通知さん:2008/03/11(火) 22:19:09 ID:/2AEBLfC0
- >>752
SBとドコモはICカード差し換えで使えるよ
Auはショップに持ち込み2100円取られる
- 754 :非通知さん:2008/03/11(火) 22:21:21 ID:Q5Mx7ZOi0
- >>742
一週間だろ…。初期不良いけそうなもんだが。
だがいきなり電源おちるなどのトラブルは水濡れ時におおい。
しかもSHだとなあ。滅多に初期不良ないし。pはともかく。
Pの古いのだとしょっちゅうその手のおおいけどな。
充電端子がryとかで水濡れ扱い。
SHなら一度シムぬいて電源いれなおすと戻ることおおいので試すのもあり。
俺のはトイレ落しまくったがまだ現役だ。
- 755 :非通知さん:2008/03/11(火) 22:28:29 ID:G4bHBNtW0
- 元ネタの方には本当に残念でしたと言うしかないのだが、
彼女は知らず知らずに湿気の多い台所で携帯使ってレシピ集探して、
あなたのために一生懸命料理してくれていたんじゃないのかい?
だったら、わかるよね、あなたがすべきことw
- 756 :非通知さん:2008/03/11(火) 22:35:47 ID:/2AEBLfC0
- まあ、禿げじゃなかったら代えてくれそうだけどなw
- 757 :752:2008/03/11(火) 22:39:49 ID:xb56Td7Y0
- >>753
d!
ドコモもそうなのか…
SBとドコモのどっちに鞍替えするか考え中なのだよ。
もうちょっと悩んでみるわ。
- 758 :非通知さん:2008/03/11(火) 22:45:20 ID:sqOrR3AmO
- あんしん保障なら水濡れでも特別価格で同機種を購入できるだろ
- 759 :非通知さん:2008/03/11(火) 22:48:24 ID:KtCGFgAD0
- 特別価格って特別に高い価格じゃん
- 760 :非通知さん:2008/03/11(火) 23:26:42 ID:+z4qrxWPO
- 「(苦笑)」と久しぶりに入れてみたくなった火曜の夜
- 761 :非通知さん:2008/03/11(火) 23:32:38 ID:JqGHYKlB0
- この間MNPでソフトバンクに行く人を見た
- 762 :非通知さん:2008/03/12(水) 00:05:52 ID:odhEqyToO
- >>754
小技ありがd
明日辺り彼女に試せてみるわ。
しかし、今回でソフトバンクのあんしん保証サービスは、全然安心できないというのがよくわかった(笑)
- 763 :非通知さん:2008/03/12(水) 00:09:42 ID:wnDZSjHwO
- voda時代までのはそれなりに入る価値もあったんだけどね。
- 764 :非通知さん:2008/03/12(水) 00:12:05 ID:+r/WKaSo0
- 理由はよくわらんが、ソフトバンクが、
アニメ漫画ゲームのポルノ禁止(法的規制)に動き出したらしい。
これでアニオタは全滅だなw
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0803/11/news097.html
- 765 :非通知さん:2008/03/12(水) 00:12:31 ID:RqLrwzbB0
- ソフバンでの対応諦めたんなら
水没携帯 6台目〜電池抜け!電源入れるな 乾くまで
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1194162047/l50
も参考にじっくり乾燥させてみる?
- 766 :非通知さん:2008/03/12(水) 00:19:00 ID:wnDZSjHwO
- ちなみに913SHは上側ボディの液晶カバー部分の糊付けが甘くて埃が侵入しやすい。
実際に見た訳じゃないがかなりいい加減な糊付けらしい。
俺の913SHも埃侵入したので外装交換兼ねて直したけどまた侵入してる。
- 767 :非通知さん:2008/03/12(水) 00:35:21 ID:Usbn9AXA0
- ホワイトプランのソフトバンク同士である程度話すと通話が勝手に切れるのは仕様なのかね?
- 768 :非通知さん:2008/03/12(水) 00:36:44 ID:ic5CsWn7O
- >>767
そんな事はないし切れない。
- 769 :非通知さん:2008/03/12(水) 00:43:04 ID:wnDZSjHwO
- 大阪では21分で切れたようだが。
- 770 :非通知さん:2008/03/12(水) 00:49:30 ID:72AW1fxKO
- >>769 いにしえのはなし
- 771 :非通知さん:2008/03/12(水) 01:25:59 ID:suysbM270
- 個人的には通常使用での結露による腐食は端末の不具合だと思うが。。。
通常ありえない程の結露だったら水没シールも多少は反応するはず
- 772 :非通知さん:2008/03/12(水) 02:25:51 ID:ic5CsWn7O
- >>771
まあSoftBankに言わせれば
あなたの通常というのが計れませんから自己責任で金払ってくださいって事なんだろうけど。
疑わしきは罰せずとか、そういった古き善きry
- 773 :非通知さん:2008/03/12(水) 02:38:08 ID:RqLrwzbB0
- 古き善きものを放棄せざるを得ないほど、SBの抜け穴?をつくw頭良い人(自称)多すぎたんじゃ?
SBも極端な事するんで誉められたもんじゃないがw
- 774 :非通知さん:2008/03/12(水) 03:38:45 ID:JsX6DKODO
- 抜け穴を早く見つけて活用した者勝ち。
それがソフトバンクのサービスを利用する上で大事なこと。
情報に疎い人は痛い目に遭う可能性が高いから避けた方が無難。
- 775 :萌えねえ…:2008/03/12(水) 03:46:26 ID:nuZFR52W0
- 俺の行きつけのSBショップ
パイオツの無い人ばかり
なんとかせいやっ!
- 776 :非通知さん:2008/03/12(水) 03:50:38 ID:T8V86Ydp0
- >>775
男ばかり?
- 777 :非通知さん:2008/03/12(水) 03:54:12 ID:tMy64qkHO
- ドコモで月8000円代の請求くるが、高いのか他社とくらべて
- 778 :非通知さん:2008/03/12(水) 03:58:27 ID:MmJJYOm3O
- >>769
在日が優遇プランで韓国に掛けまくったからじゃないのw
- 779 :非通知さん:2008/03/12(水) 06:45:25 ID:y/PkD6JYO
- >>730
初期不良だ
死ね工作員
- 780 :非通知さん:2008/03/12(水) 07:05:41 ID:wnDZSjHwO
- しかし、初期不良までついに水没捏造にしてきたとはな。。
元々初期不良でさえなかなか交換に応じない糞対応だったが。
なんで初期不良を4回も修理しないと交換に応じないんだか。
- 781 :非通知さん:2008/03/12(水) 07:18:12 ID:X/Hqur7T0
- >>777
使い方による
通話なのか、通信なのか、コンテンツ系なのか
何に幾らかかってるのかにもよるが
- 782 :非通知さん:2008/03/12(水) 08:14:08 ID:yD6z0wtt0
- >>775
>なんと、仮性やっ!
別な意味で、萌えそうな気も...
- 783 :非通知さん:2008/03/12(水) 08:20:27 ID:wnDZSjHwO
- ウホッ
- 784 :非通知さん:2008/03/12(水) 09:32:09 ID:WgwiKr/I0
- >>771
結露なんて言い訳だよ
不良品掴まされたあげく自己責任だっておw
- 785 :非通知さん:2008/03/12(水) 12:06:28 ID:JsX6DKODO
- メーカー保証というのがないのかな?
すべての不良・不具合はソフトバンクか客の負担になるとか。
その代わり安く端末を仕入れて高値で販売してるとしか思えない。
- 786 :非通知さん:2008/03/12(水) 12:20:04 ID:Cs/mXnbvO
- 30年以上前のSONY製トランジスタラジオがまだ壊れてない。
ソフトバンクの携帯は一週間で…
プッ(.. )√ジョーダンハヤメロ
- 787 :非通知さん:2008/03/12(水) 18:19:42 ID:hJ+oUSi8O
- >>765
亀レスだがd!
参考にやれるだけやってみるよ
- 788 :非通知さん:2008/03/12(水) 19:53:15 ID:gakvgwt30
- >>779
誰が工作員だ。俺はアンチだよw
- 789 :非通知さん:2008/03/13(木) 00:04:38 ID:4tEFpOHCO
- まあ、アフターが悪いのもソフトバンククオリティ
- 790 :非通知さん:2008/03/13(木) 00:31:08 ID:UdhLeN/30
- >>785
普通に使ってれば、1年保障は効くよ。
大抵水濡れになる端末は扱いもひどく、半年もせずに外装ボロボロが多い。
1週間でも水分の混入で基板に緑青が湧くこともある。
水濡れ、充電端子の基板剥離は必ず製番写真つきで戻ってくるし。
- 791 :非通知さん:2008/03/13(木) 01:10:48 ID:OwR2knfA0
- >>790
銅がむき出し状態の基板って...
さすがSBMクオリティー
- 792 :非通知さん:2008/03/13(木) 01:25:56 ID:T5CrBLx20
- >>791 なんかAUやドコモのノルマ終わった閑散期の工場で
新人のバイト(偽装請負)雇って、旧型のライン稼動させてる姿が見えたw
- 793 :非通知さん:2008/03/13(木) 07:49:59 ID:u8tuS/7DO
- 基板の防錆処置はされないの? それなら自分でろうで固めたほうがいいよ。
わざと考慮せずに買い替えを誘導させているとしたら、ソフトバンクの対応には何の矛盾もないけどね。
- 794 :非通知さん:2008/03/13(木) 09:57:44 ID:LE9ybDs00
- いくら何でもコーティングくらいはしてあるだろ
- 795 :非通知さん:2008/03/13(木) 10:09:18 ID:vcJF5jbDO
- 薄型化の為に、禿ならコーティングもいらないと言ってそうだけど
- 796 :非通知さん:2008/03/13(木) 10:10:24 ID:M1hAjI0DO
- それで1週間で結露による腐食とかどんだけ
- 797 :非通知さん:2008/03/13(木) 10:43:33 ID:OZU1dKylO
- 100人に一人にハズレが出ます。ハズレの方にはもれなく高値で端末をお買い上げ頂きます。
- 798 :非通知さん:2008/03/13(木) 18:10:30 ID:4MRgnK4f0
- ハズレ個体作れってもメーカとしてはやりたくないだろJK
って感じなんだが何なんだろうな一体
- 799 :非通知さん:2008/03/13(木) 22:46:47 ID:rsee9fJk0
- 怒りが収まらないので書かせて下さい。
現在3Gで店頭で欲しかった815SHがなかったのでオンラインで注文しました。(新スパボで)
(料金プランは引継ぎで)
ただ、3Gから3Gに移行することは「機種変更」じゃなくて「買い増し」って言うんですね。
それを知らなかった私は規約の「機種変更はホワイトもしくはWホワイトのみ受付」という文面を見て
無料通話も無くなるし料金は引継ぎがいいので、オペに電話しました。
一人目オペ:(買い増しの意味の説明を受けたあと)「機種変更も買い増しもホワイトかWホワイトのみですね」
これは一方的に話が終わった。
んで、パンフに「買い増しなら料金プラン引き継げる」とあり、再び電話
二人目オペ:「パンフに書いてあることは店頭でのことで、オンラインは機種変更も買い増しもホワイトかWホワイトです」
オンラインの規約にも「買い増しなら引継ぎ可」とあったので「そこにネット環境ありますか」と訊くと
オペ「少々お待ち下さい」
そこにネット環境があるかどうかもすぐ分からんのか!
5分後
オペ「確認のため、4〜5日お時間下さい」
そんなのこっちからお断り。
- 800 :非通知さん:2008/03/13(木) 22:47:45 ID:rsee9fJk0
- ●続き
ちゃんとオンライン規約を目の前にまた電話
オペに
>>料金プラン・割引サービス・オプションなどは、今回お申し込みいただきます
内容でのご契約となりますので、あらかじめご注意ください。(買い増し・
入力項目のないサービス・オプションなどにつきましては、現在のご契約内容が
そのまま引き継がれます。)
の()内を伝えると、
「引き継げるのはサービス・オプションだけでプランなど書いてない」
「買い増し」が「引き継がれます」に掛かってるし、料金プランでの()だから買い増しも引継ぎ出来るんじゃない?と問う。
すると、「買い増しが出来た場合、サービス・オプションが引き継げる」と。
「・」に「の場合」っていう意味があんのかい!
オペ黙る。
- 801 :非通知さん:2008/03/13(木) 22:49:10 ID:rsee9fJk0
- ●続き
そこにもう一つ、記載されてた注意書きを提示する。
>>※ソフトバンクオンラインショップにおける機種変更お申し込み時の料金プラ
ンは、「ホワイトプラン」または「ホワイトプラン+Wホワイト」
からお選びいただけます。 なお、買い増しの場合は、現在ご利用中のプランを
そのまま継続していただくことも可能です。(但しご契約内容によっては引継
ぎいただけない場合があります)
もろ買い増しはプラン引き継げるって書いてるやん。
オペ「買い増しで引き継げること「も」あり、必ずしもそうでない。商品が届けば引き継げたことになり、エラーメールが来れば
引き継げなかったことになる」
届くかどうかで引き継げるか決まっても遅いし、逆に引き継げる条件ってなんですか。
書いてることと言ってることが違うんですが・・・・。と問う。
オペ「少々お待ち下さい」(5分待ち)
オペ「以前お受けした二人のオペのミスで、誤解を与えてしまいました。買い増し(3G>3G)の場合は料金プランは引き継げます」
ええええ、以前とオペとかじゃなくて、あんたも最初は引き継げないって言ったじゃん。
オペ「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・確認不足でした」
という最悪のオチ。
実際、料金プランは引継ぎは出来ますよね。
ってもう発送されたみたい。返品ってまだ可能?長くてごめん。
- 802 :非通知さん:2008/03/13(木) 23:07:10 ID:WdsvKm1l0
- だからそれが「ソフトバンククオリティ」なんだが。
客センのオペには、自分が教えてやるくらいの気負いで
望まないといけないのは こ の キ ャ リ ア の 常 識 です。
- 803 :非通知さん:2008/03/14(金) 01:11:06 ID:idIc4/tf0
- >>799
お前が間違ってるよ。
新スーパーボーナスが適用された段階で旧プランを引き継ぐ事は出来ない。処理段階で弾かれて無理。
オペレーター云々と言うがお前の勘違いが原因じゃないのか?確かにオペも勉強不足だが。
割賦でも一括でも新スーパーボーナスを使わなければ旧プランを引き継ぐ事は可能。
- 804 :非通知さん:2008/03/14(金) 01:14:50 ID:idIc4/tf0
- >>799
補足だが、買い増し時に引き継げると言われてるプランはソフトバンクのプランのみ。
例えばオレンジプランとかブループランなら引き継ぐ事が可能と言う事だよ。
ボーダフォンとソフトバンクは別会社だし、処理上はお店に言ってもボーダフォンのプランを買い増し時に引き継ぐ事は不可。
- 805 :非通知さん:2008/03/14(金) 01:55:52 ID:ZtEDpWe1O
- auに切り替えたんだが、3年も使ったのに解約金2万近く
とられたのはショックだった…電話でも何故解約するのかと
銀行みたいに問い詰められるし。もうあきれてすごいなと思ったよ
- 806 :非通知さん:2008/03/14(金) 02:46:47 ID:BRRm94fq0
- >>803-804
おまえも間違ってる。
初心者に嘘教えるな!
- 807 :非通知さん:2008/03/14(金) 03:10:47 ID:iE5fMlYk0
- オレエコって引き継げるの?
- 808 :非通知さん:2008/03/14(金) 04:16:54 ID:r0WXj+I3O
- あれボーダの旧ブランは引き継げないんじゃなかったっけ?
ただ契約不可になっただけ?
- 809 :非通知さん:2008/03/14(金) 05:05:10 ID:a+OsEnhTO
- 最近は何聞いても4、5日待って…がデフォになってる気がする。
- 810 :非通知さん:2008/03/14(金) 06:04:43 ID:b0vfJIDK0
- スパボの料金表には現在のプランしかないじゃん。
スパボするなら旧プランは無理。
買い増しならできるがスパボは無理だぞ。
白ロム買えば…
- 811 :非通知さん:2008/03/14(金) 06:46:11 ID:I1KRIS/O0
- よく禿げチョンご用達の携帯なんか持てるなw
日本人として恥ずかしくないかい?
- 812 :非通知さん:2008/03/14(金) 07:02:14 ID:bs9zpYM+O
- >>811
お前が恥ずかしいよ
日本人として
- 813 :非通知さん:2008/03/14(金) 07:16:24 ID:HRioYJyJ0
- >>812
おまえが在日なのは解ったw
とっとと国に帰れ。
日本の寄生虫がw
- 814 :非通知さん:2008/03/14(金) 07:35:07 ID:1tb/G8uX0
- まあ、まとめると「ソフトバンククオリティ」があるので
客センのオペよりも知識が多くないと損することが多々あり
オペが言う事をしっかり録音しておいて、言っていたことと
結果が違う場合も録音をもとに、そのとおりにしてもらうような
心構えがないと、こちらが不都合を受けずに使う事が出来ない
キャリアということだな。
それが面倒くさければ比較的オペがまともなドコモにしたほうが
面倒は無い。
- 815 :799:2008/03/14(金) 08:19:09 ID:UliJXzfI0
- プランを書くのを忘れていました。
現行オレンジSです。
オンラオンで新スパボ24回で、この料金プランは引き継げないってことですか?
「料金プランを引き継ぐ」にチェック入る状態でしたが
- 816 :非通知さん:2008/03/14(金) 08:44:08 ID:ldO9/pZL0
- >>815
チェック入れれば引き継げる
- 817 :非通知さん:2008/03/14(金) 08:46:35 ID:zP++kqWu0
- 受付終了料金プランの継続は、
3G→3G(スパボ):不可
3G→3G(非スパボ):可
2G→3G:不可
じゃなかったか
- 818 :非通知さん:2008/03/14(金) 09:11:56 ID:PcAVBIZU0
- 1月3日に3台購入
1月6日に3台ともWホワイト外せと157にTEL
その後1月半ばに3台ともWホワイト外れてるかと確認
2月の半ばに3台ともパケホ外せと157にTEL
3月1日に、3台ともSべ外せと157にTEL
昨日、2月分の料金確定通知が来て確認したら1000円ほど高い
おかしいと思って詳細みたら3台目がWホワイト外れてない・・・
今日157に電話するけどどうなるんだろう?
2月分がW付いてるって事は、現在(3月分)も付いてるって事になる
困った・・・・orz
- 819 :非通知さん:2008/03/14(金) 09:29:40 ID:w/4Bm+nJP
- >>813
いまさら・・・・
今の禿ユーザーの多くはボーダフォン時代からのユーザーだろJK
- 820 :非通知さん:2008/03/14(金) 10:55:38 ID:a+OsEnhTO
- >>818
1月半ばにWホワイトの確認したんじゃなかったの?
- 821 :非通知さん:2008/03/14(金) 11:37:30 ID:+DQuab/S0
- 通話中、いきなり切れる。
圏外多いし、契約した途端、迷惑メールの荒らし。
音声最悪。メール遅延はデフォ。
こんな携帯使えるか!
- 822 :非通知さん:2008/03/14(金) 11:42:37 ID:CNxIENt40
- >>821
S!ベを外してメールを最初から諦めればそんなに腹も立つまい。
- 823 :非通知さん:2008/03/14(金) 11:50:22 ID:bs9zpYM+O
- >>813
バカヤロウw
俺は純日本人だw
民族差別をするその心はやめろよって話w
悪い奴もいればいい奴もいるのだ
- 824 :非通知さん:2008/03/14(金) 11:52:06 ID:bs9zpYM+O
- >>821
それは相当運が悪いだけ。
がんばれ。
- 825 :非通知さん:2008/03/14(金) 12:01:46 ID:O3K/Edn80
- まー、週末に解約しに行くから気は楽だw
詐欺携帯なんてイラネ
- 826 :非通知さん:2008/03/14(金) 12:04:08 ID:dgOsEo1d0
- 詐欺携帯age
- 827 :非通知さん:2008/03/14(金) 12:07:27 ID:T/nQ2yyJ0
- なんだ、なんだ、詐欺携帯。ばれてロックかけられたのかw
- 828 :非通知さん:2008/03/14(金) 12:23:35 ID:QWON1svl0
- スパボ割引とかいって、端末代金上乗せ!
実際は、本体代金が下がるわけじゃないのに差額表示してるページがいっぱい
2年の足かせしてるわりに、あまり割引の恩恵がないような。
- 829 :非通知さん:2008/03/14(金) 12:56:25 ID:UyVI/8dWO
- =Softbankですから
- 830 :非通知さん:2008/03/14(金) 13:02:54 ID:ehFKUwOf0
- >>817
やっぱり料金は引き継げないの?
3Gから3Gで新スパボにしたけど
- 831 :非通知さん:2008/03/14(金) 13:09:18 ID:MbhM44Nl0
- 817の3G→3G(スパボ):不可
↑一部例外あり
受付終了プランでもSBのプラン(橙X、W)ならスパボ利用でも引き継げる
- 832 :非通知さん:2008/03/14(金) 13:10:22 ID:hH+JrZgKO
- ソフトバンクの唯一の存在価値はドコモとauのサービス改善、料金引き下げを促進すること。メインで使うにはリスクが高すぎる。
- 833 :非通知さん:2008/03/14(金) 13:13:23 ID:ehOhwRBA0
- >>817
vodaプラン(や、もっと古いプラン)に関してはその通り。
スパボの規定でvodaプランやアフターサービスは選べないことになってるから。
でもオレンジ(x)受付終了後もオレンジ(x)は禁止されてなかったから引き継げた。
今はどうなってるか知らないけどたぶん大丈夫じゃないかな?
- 834 :非通知さん:2008/03/14(金) 13:17:48 ID:PcAVBIZU0
- >>820
した!
それでも請求来てるんだよ・・・
- 835 :かな:2008/03/14(金) 13:36:16 ID:RX4DDovyO
- 香川県のソフトバンク善通寺、接客悪い
- 836 :非通知さん:2008/03/14(金) 13:41:12 ID:1/zQroxb0
- >>835
僻地の店員なんてそんなもんだろ
- 837 :非通知さん:2008/03/14(金) 13:47:05 ID:a+OsEnhTO
- >>834
SBは問い合わせ履歴を残してるはずだから
と、修理履歴を勝手に削除された俺が言ってみる。
- 838 :非通知さん:2008/03/14(金) 16:46:06 ID:dJIPNIZhO
- 禿のプラン変更は157じゃ危険。可能な限りMySoftBankで自分でやるのを奨める。
- 839 :非通知さん:2008/03/14(金) 16:52:41 ID:Us856VI80
- 同意。
詐欺携帯に引っかかる奴が哀れw
- 840 :非通知さん:2008/03/14(金) 18:02:02 ID:UliJXzfI0
- プラン変更はmyか店頭じゃないと恐い。
履歴というか証拠がないと、不安。
客センもオペ指名できないし、困ったもんだ。
- 841 :非通知さん:2008/03/14(金) 18:11:23 ID:T/nQ2yyJ0
- 客センもオペ指名できないし、、、、、、「誰に聞いても同じですよ」が客センじゃないのがw
- 842 :非通知さん:2008/03/14(金) 18:22:21 ID:PcAVBIZU0
- 157から返事が来た
2月分は確定しててどうにもならいので
3月分で調整するとのこと
今も付いてるWホワイトは今月は無効にするとのこと
ほんとに3月分でー980円になるのか?不安だw
- 843 :非通知さん:2008/03/14(金) 18:46:08 ID:uqWwnDeg0
- 1月末日に解約したパケットし放題2月分にも請求されていてゴラァ電した。
MySoftBankからの変更は早めの時間にしておかないと翌日の処理になるらしい。
そんなの初めて聞いたのだが(;´Д`)
まぁ無事に1月中に解約扱いに。
ところで、クレーム電話入れる時ってキレ気味に行くもの?
慣れていないので必要以上にキレ気味になってしまって、受付のおねーちゃん
ホントゴメンorz
- 844 :非通知さん:2008/03/14(金) 18:55:39 ID:hH+JrZgKO
- >>843
電話だとキレると聞き辛くなるから用件はゆっくりハッキリ話す方がいいと思うけど。キレてる様子を演出するときは話の切れ目でやる。
- 845 :非通知さん:2008/03/14(金) 19:06:37 ID:zP++kqWu0
- 去年、ショップでプラン変更依頼した。
で、締め日が明けてMySBを見たらパケ定がパケしになっていたので俺は普通に「違ってる」とショップへ言いに行った。
(変更反映後の)締め日前なのと、控えとMySBの画面コピー持参でとてもスムーズ
やはり締め日前に確認したほうがいいようだ
- 846 :843:2008/03/14(金) 19:24:42 ID:uqWwnDeg0
- あれ、俺も>>842みたいに3月分で調整するって言われていた気が。
スパボ一括\14800で買って着信専用みたいな使い方をしているので
\20前後の請求しか来ない予定なのだが。
どうやって調整する気だ?(;´Д`)
- 847 :非通知さん:2008/03/14(金) 19:26:42 ID:HYmrMOnTO
- >846
そのままなかった事に…
- 848 :843:2008/03/14(金) 19:30:31 ID:uqWwnDeg0
- >>847
すごくそんな予感です(;´Д`)
はぁ、その時の気分次第で再ゴルァしますかorz
- 849 :非通知さん:2008/03/14(金) 19:52:39 ID:6D2Bl4za0
- もしかして27ヶ月後に調整だったりしてね。
- 850 :非通知さん:2008/03/14(金) 19:59:52 ID:UliJXzfI0
- オンラインでポイント使ったりして購入したケータイって未開封で返品したら
ポイント復活で、スパボの分割金も無しになるのでしょうか。
要は色を変更したいです。
慣れだとは思いますが
- 851 :非通知さん:2008/03/14(金) 20:47:52 ID:PcAVBIZU0
- >>842です
>>846
俺は今日スパボ一括で812SH 2回線契約したので
3月4月と料金が発生するのでそれで納得した
1月のは3回線ともスパボ一括4800円で買ったやつなので
3月分からは1台6円なので既存回線からは相殺は無理なので
今日の2回線を含めて合計5回線の一括請求分から引いてくれる事を確認した
回線単位なら6円なので実質980円調整は不可能
- 852 :非通知さん:2008/03/14(金) 20:49:17 ID:PcAVBIZU0
- >>850
商品の性質上無理ですね
禿電に限らず、他キャリアでも無理でしょうね
無理でしょう
- 853 :非通知さん:2008/03/14(金) 21:48:39 ID:ldO9/pZL0
- >>850
SBが悪いわけでも無いのに
そんなことが出来ると思ってるのか?
- 854 :非通知さん:2008/03/14(金) 23:09:57 ID:idIc4/tf0
- >>806
お前が間違ってるよ。
嘘を言ってるのはお前だろ?
新スーパーボーナスでは現行プラン以外は不可。
オレンジXは引き続き使うことが出来るが、それ以外は処理の段階で受け付けられない。申し込み自体が不可。
良く何も知らないで嘘を書くなとか言えるよな。自分の勘違いだろ?勉強不足をソフトバンクのせいにするなよ。
- 855 :非通知さん:2008/03/15(土) 01:11:47 ID:oQunw8mI0
- >>850
通信販売だとクーリングオフの対象となります。よって可能。
- 856 :非通知さん:2008/03/15(土) 01:13:13 ID:5lprHQmC0
- 超スレチだけどさ、ソフトバンクの携帯電話のCMって、
日本人と黒人の子供たちの父親が犬って設定だろ。
韓国で「犬の子」を意味する「ケセッキ」って言葉は、
「この糞野郎」的意味合いの超侮辱語。
知り合いの在日チョンが、あのCM見る度にニヤニヤしてた意味が
ようやく理解できた。
- 857 :非通知さん:2008/03/15(土) 01:16:16 ID:MkJsqJPg0
- いや、あれは白い犬じゃなくて、「白(ホワイト)の犬(ぽち)」なんだよ
- 858 :非通知さん:2008/03/15(土) 03:05:17 ID:HWsqhfyw0
- >>857
しゃべる犬?なんて、地球外生物に違いない。
しゃべる馬ならいるが。
- 859 :非通知さん:2008/03/15(土) 03:34:41 ID:ip6ugHt30
- >>858
サリバン家の人?
- 860 :非通知さん:2008/03/15(土) 07:07:13 ID:YWhouh57O
- >>856
同じ事どこにでも書きやがって…
気持ち悪いな…
- 861 :非通知さん:2008/03/15(土) 10:55:59 ID:0NRxndEq0
- >>832
ソフトバンクからサービス改善しないとだめだろwww
サービスだと携帯PHS各社の中で差が開きすぎの最低な位置にいるし。
料金に関しても見かけだけだおしだからそれも無理。
存在価値は在日に関してくらいじゃね?
- 862 :非通知さん:2008/03/15(土) 10:59:29 ID:0NRxndEq0
- >>846
普通そういうので調整できないなら振り込みで手数料は過失起こした企業の方だよね。
調整方法はちゃんと聞いておいた方がいいよ。
- 863 :非通知さん:2008/03/15(土) 11:01:22 ID:0NRxndEq0
- >>856
ソフトバンクのCMなんだから、
ソフトバンクにいる人間全員がケセッキなんだよ多分。
- 864 :非通知さん:2008/03/15(土) 11:11:06 ID:pacaSi320
- 迷惑メールがどれだけ来るのか怖いもの見たさで契約した。
全然来なくて肩透かし食らったようだぜ。
- 865 :非通知さん:2008/03/15(土) 11:53:25 ID:748SQHp0O
- 昔々狼少年に憧れるポチという真っ白な体に真っ黒な腹のポチという犬がいました。
街の人気者を気取っていましたが、嘘ばかりつくので段々相手にされなくなっていきました。
最近越してきたお猿さんがとてもがんばり屋だったので町のみんなに温かく迎えられるのを見て落胆するポチ。
傷心の旅にでるも中国人に捕まり晩のおかずになるところをやさしい由紀恵様に助けられ庭で飼われることになりましたとさ。めでたしめでたし
- 866 :非通知さん:2008/03/15(土) 13:50:51 ID:Qnbnl8W40
- >>856
これ、実は「犬」と「ニヤニヤ」の関連が全く示されてないのだが
- 867 :非通知さん:2008/03/15(土) 14:30:55 ID:2FucnPtcO
- >>864
そのうち来るようになるかもな。俺んとこには迷惑メール設定して毎日10通きてる。
はずしたら50通は来るぜ。
- 868 :非通知さん:2008/03/15(土) 18:53:54 ID:yqelnTmbO
- Softbank携帯にメール送ったらメールきてないよってことがあったんだが
- 869 :非通知さん:2008/03/15(土) 19:55:08 ID:3NHBa/qZ0
- >>868
メールサーバーにキムチが詰まってますが仕様です。
- 870 :非通知さん:2008/03/15(土) 20:12:28 ID:k6zy986d0
- いいかげんうざいCMやめろよ
気分が悪くなるわw
- 871 :非通知さん:2008/03/15(土) 20:27:26 ID:+68qqutcO
- 未だにソフトバンクはメールロストすんのか。
相変わらずだなぁ。
安くても(これも本当か知らんが)こんな電話要らんな。
- 872 :非通知さん:2008/03/15(土) 20:51:30 ID:O+cKTHjC0
- 昨日買った812SHだが2007/01製造で
バッテリーの水没シールが他の同機種と比べて明らかにピンクになってるんだけど
これってもう保証無いのと同じだよね orz
- 873 :非通知さん:2008/03/15(土) 22:07:22 ID:0do6PLxt0
- >>867
vodafone時代から使ってるが、スパムなんて全然来ないけどな。
大体スパム自体、簡単なアドレスや短いアドレスなどを
狙ってるわけだから、自分でアドレスを長いのにしたり
大文字小文字数字を使い分けたりして対処すれば良い。
と、毎回スパムウゼーのレスを見て思うんだがそれをしてもやっぱりダメなの?
- 874 :非通知さん:2008/03/15(土) 22:11:19 ID:VVHWt9Zk0
- >>868
最近かなりメールロストするよ。
ほかのやつから「メール出来ないから電話した」ってのが何度もあるし。
昔はメールが売りだったのにな・・・
- 875 :非通知さん:2008/03/15(土) 22:29:46 ID:rWEZLCxk0
- >>874
うちは都心だからあうのが駄目だな。
今の3Gでロストってどんな田舎だよってオモタ。
むしろあうだとメール送れない、ウェブつなげないだからな。
- 876 :非通知さん:2008/03/15(土) 22:39:00 ID:Qnbnl8W40
- SB3G宛てに送ったメールがロストしたことはまだないなあ。
どっちかというと、ドコモ宛てのほうがロストしたりする感じ。
しかしそもそも、いつからメールは「速く確実に届く」ものになったんだ…。
- 877 :非通知さん:2008/03/15(土) 23:32:14 ID:oNLradRFO
- 今日の昼前から急にメール送信だけができない…なぜなんだ。
- 878 :非通知さん:2008/03/16(日) 00:49:34 ID:JGICq7nyO
- >>877
全く送れないなら端末側の問題、一回910SHメールが送れなくなって修理に出した
>>875
はいはい社員乙
- 879 :非通知さん:2008/03/16(日) 01:04:41 ID:No5xHLtkO
- http://imepita.jp/20080221/616940
- 880 :非通知さん:2008/03/16(日) 06:43:02 ID:OPgbSAA3O
- >>874
それはロストじゃないだろ
単に送信エラーになってるだけ
- 881 :非通知さん:2008/03/16(日) 07:56:03 ID:DlpdOFcH0
- ここは社員が多いのか?w
- 882 :非通知さん:2008/03/16(日) 08:06:08 ID:C3CgeMA10
- 本来ならクレームこそ会社の財産、成長の糧になるものと信じた社員が
常駐するも、あまりの印象操作にぶちきれてる図なのかw(それじゃ失格ですからw)
- 883 :非通知さん:2008/03/16(日) 08:18:44 ID:q3oiydXr0
- >882
このスレッドで端末の修理依頼に訪れたお客様を「はっきりいって(利益が薄いので)迷惑」と
言い放った社員がいるくらいなので、クレームを聞こうという社員はただの一人もいないと思います。
- 884 :非通知さん:2008/03/16(日) 08:40:33 ID:rQpHL57G0
- このキャリアの社員にクレームは宝なんて思ってる香具師はいない。
だから派遣や代理店も当然ながら同じ傾向にある。
何かあったら身をもって実感する筈だよ。
- 885 :非通知さん:2008/03/16(日) 09:03:27 ID:Lox1dLjZ0
- >>876
ロストしそうになったら、リセットするかディスクを抜くと良いらしい。
- 886 :非通知さん:2008/03/16(日) 09:16:54 ID:lo7nrMyI0
- >>875>>876
ロストメールの確認でパソコンから自分の携帯宛に同時に10通メールを出したことがあります。
その結果
瞬着0通。
1時間以内4通。
1時間遅れ3通。
ロスト3通。
嘘のようだけどマジな話です。
- 887 :非通知さん:2008/03/16(日) 09:23:39 ID:rQpHL57G0
- ロストしたこともあるし、S!メール送信失敗したこともある。
サーバーとか貧弱なのかな。
- 888 :非通知さん:2008/03/16(日) 09:50:24 ID:dISUko/Q0
- 特徴
具体的な内容を書かない。例、地域や機種など
間違いを指摘されるとあとからなおす。
IDは単発。
あう輻輳スレで荒らしてるのと同一系。
- 889 :非通知さん:2008/03/16(日) 10:16:53 ID:jZ1udPxzO
- ネットワーク状態表示ってオペレーター名とパケットサービスとサービスだけが載ってる?
- 890 :非通知さん:2008/03/16(日) 10:19:50 ID:sY0pAFYTO
- >>876
多分iモードメールが普及し始めて、腐女子が使い始めてから。
- 891 :非通知さん:2008/03/16(日) 11:35:26 ID:6pIuea2tO
- 一昨日の晩からずっと彼女にメールが届かなくて(こちらau)今朝やっと復帰した。
でも昨日も他のソフトバンクの友達にはメールできてた。
その彼女だけ住んでる都道府県が違ったんだが。
こんなことってあり?
- 892 :891:2008/03/16(日) 11:41:11 ID:6pIuea2tO
- ちなみに彼女は昨日誰からもメールが来てなかったらしい。
自分の機種はW54SAで彼女は810SHだったかな。でも今回の件は機種は関係なさそうだ。
- 893 :非通知さん:2008/03/16(日) 12:33:38 ID:cZ4hADp00
- >>891
工事の該当地域だったとかいうのはあるんじゃないかと。
(SBM の工事情報に載ってればそれ)
その日は近隣地域ですら工事がない、というのだと障害かも。
- 894 :非通知さん:2008/03/16(日) 12:36:20 ID:cZ4hADp00
- ああ、でも本当に丸一日、送ったのに配送されなかったんだったら、単に
使ってる端末個体の問題とかかもしれないね。
実は電源切ってましたとか、間違ってオフラインモードになってましたって
いうのでなければ。
- 895 :非通知さん:2008/03/16(日) 12:43:40 ID:6pIuea2tO
- レスありがとう。
今工場情報を見たがなかった。仮にある場合長くても中断は2時間とかだからやっぱり機種がおかしかったのかも。
- 896 :非通知さん:2008/03/16(日) 12:45:11 ID:6pIuea2tO
- 工事情報orz
- 897 :非通知さん:2008/03/16(日) 13:43:45 ID:RBmL5kSU0
- 最初何払うの?
- 898 :非通知さん:2008/03/16(日) 14:05:07 ID:0wS/d4ae0
- 96 :FROM名無しさan :02/11/01 07:36
昨日で終わりました。もう、ヤフーBBの仕事はしないつもりです。
半分はクレーム処理で、そのほとんどが「サポセンがつながらん」だったし。
あとBB電話同士でつながらず、普通の回線で電話したというのもありました。
幕張では「みんなで広げよう無料の輪」とのたまわっていたけど、実際は「みんな
で広げようクレームの輪」でしたよ。
やっぱりペテン禿だったのね、マゴセイギ。
- 899 :非通知さん:2008/03/16(日) 16:23:23 ID:gmj2zOZZ0
- サポセンに電話したら、堂々と「会話を録音しています。」って言われたけど、どっかに注意書きあったっけ?
「どこかに記載ありましたっけ?」って聞いたら、
「即答できませんが、記載はしています。」って言われた。
どこどこ?
- 900 :非通知さん:2008/03/16(日) 16:43:37 ID:Or1vT8vuO
- おいおい、こっちも録音しとかないと不利な発言ばかり使われるぞw
- 901 :非通知さん:2008/03/16(日) 16:54:33 ID:gmj2zOZZ0
- 「HPに記載してあります。」って言われたから、自分なりにHP探したけど見つからないな。
おれまんまと騙されてる?
- 902 :非通知さん:2008/03/16(日) 17:21:39 ID:8HOeJGo20
- >>899
157の対応の事なんてHPに書いてある訳無かろうw
- 903 :非通知さん:2008/03/16(日) 22:47:57 ID:y4myBXAvO
- 何度かけても圏外アナウンス。心配になって置電にかけたら、
アンテナマークが赤かったと言う。いつもバリ3なのに二日続けて変だと思って
157に聞いたら、電波状況が悪いか圏外だかららしい。
普通、圏外は圏外表示されるし何かが悪化してるのか?
- 904 :非通知さん:2008/03/16(日) 22:51:03 ID:q3oiydXr0
- >903
>157に聞いたら、電波状況が悪いか圏外だかららしい。
いや、902さんはそうなった理由を尋ねておられるのですが、
こんな返答しかできないようではサポートの意味がないですね。
郵便局に5万台を納入したようですが、こんなサポートを続ける
気だとしたら世間知らずもいいところです。
- 905 :非通知さん:2008/03/17(月) 01:06:39 ID:RjC5EdBR0
- >>904
…??
- 906 :非通知さん:2008/03/17(月) 04:10:21 ID:YNGHWDlz0
- いくらチョン携帯だからって苦情も日本語で書いてくれ。
- 907 :非通知さん:2008/03/17(月) 10:45:50 ID:VoDEGPO4O
- >>906
バリ3なのに圏外扱いになる赤いアンテナってなんなのさ?ってこと。
- 908 :非通知さん:2008/03/17(月) 17:31:24 ID:IGmn6anZ0
- >>852に引き続き3番目のリリースがこれかよw
ソフトバンクモバイル株式会社、株式会社東芝に対する携帯電話端末
「821T」の製造、販売等の差止めを求める仮処分命令の申立について
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/080317_02.html
ドコモ、GPS対応の「らくらくホンIV」らくらくホンIV (F883iES)
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/35900.html
↓ソフトバンクがパクるとこうなる↓
ソフトバンク初のシニア向けモデル「821T」
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/38171.html
- 909 :非通知さん:2008/03/17(月) 20:11:43 ID:9Wj8IUGs0
- >908
821Tが初めてのシニア向けだったのですね。304Tや810Tもシニア向けとして
十分使えると思います(201SHもシンプルですが、年配の人はカメラで写真を
撮ることを楽しみにしている場合があるので、シニア向けとは言いにくいです)。
- 910 :非通知さん:2008/03/17(月) 20:18:24 ID:Os6qPuF1O
- auからもシニア向けは出てると思うが、ソックリに作りすぎたのが原因か?
- 911 :非通知さん:2008/03/17(月) 21:10:59 ID:foOCNoaX0
- これは酷すぎるな、なんでこんなパチ物作ったんだ。
- 912 :非通知さん:2008/03/17(月) 21:14:40 ID:rePbh+Kk0
- >>911
東芝も地に落ちたな。SBM、気の毒....
- 913 :非通知さん:2008/03/17(月) 21:15:41 ID:zyVGzZjL0
- 2008年度のTCA会長、ソフトバンクの孫正義氏に
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/39009.html
__,,,、,、,、_
/´ / ノノリ `ヽ,
/ 〃 / ヽ
i / リ}
| 〉 -‐ '''ー {!
| | ‐ー くー |
ヤヽリ ´゚ ..,r(、_>、 ゚'}
ヽ_」 :: ト‐=‐ァ'::. ! おまいら、俺が会長なんだよ
ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ
r| ` ー--‐f´
_/ | \ /|\_
/ ̄/ | /`又´\| |  ̄\
- 914 :非通知さん:2008/03/17(月) 21:16:47 ID:xaujhorX0
- >>913
携帯はOEMなので仕様、デザインはSBM
- 915 :非通知さん:2008/03/17(月) 21:26:38 ID:2qlKhA+PO
- パケ代高杉
他社より全然高い
- 916 :非通知さん:2008/03/17(月) 21:46:46 ID:siw5OfXX0
- 今度は端末メーカーのせいにするのかな?
- 917 :非通知さん:2008/03/17(月) 23:39:54 ID:foOCNoaX0
- >>916
そうだろうね。
- 918 :非通知さん:2008/03/17(月) 23:48:02 ID:Pu1s66SL0
- プレゼン資料として示された、FOMAらくらくホンIII(左)と821T(右)
http://k-tai.impress.co.jp/cda/static/image/2008/03/17/df00.jpg
ドコモらくらくホン F883iES
http://k-tai.impress.co.jp/cda/static/image/2007/07/12/f01.jpg
http://k-tai.impress.co.jp/cda/static/image/2007/09/05/f883ies21.jpg
http://k-tai.impress.co.jp/cda/static/image/2007/09/05/f883ies22.jpg
ソフトバンクかんたん携帯 821T
http://k-tai.impress.co.jp/cda/static/image/2008/01/29/b821t01.jpg
http://k-tai.impress.co.jp/cda/static/image/2008/01/29/x821t10.jpg
http://k-tai.impress.co.jp/cda/static/image/2008/01/29/x821t11.jpg
- 919 :非通知さん:2008/03/17(月) 23:48:37 ID:Pu1s66SL0
-
富士通 らくらくホンIV
しんせつ かんたん 見やすい あんしん
http://www.fmworld.net/product/phone/f883ies/
富士通 FOMAらくらくホンV
しんせつ かんたん 見やすい あんしん
http://www.fmworld.net/product/phone/f882ies/
富士通 FOMA らくらくホンU
しんせつ かんたん 見やすい あんしん
http://www.fmworld.net/product/phone/f881ies/
富士通 F672i らくらくホンIII
しんせつ かんたん 見やすい あんしん
http://www.fmworld.net/product/phone/f672i/
東芝 SoftBank 821T
かんたん 見やすい あんしん しんせつ
http://www.toshiba.co.jp/product/etsg/cmt/softbank/821t/821t_menu.htm
- 920 :非通知さん:2008/03/18(火) 00:44:53 ID:KDtsB9OR0
- >>919
キャッチコピーの順番を入れ替えただけじゃんwww
- 921 :非通知さん:2008/03/18(火) 01:00:26 ID:aldTX3K/0
- どれもソフトバンクに似つかわしくない言葉だな。
- 922 :非通知さん:2008/03/18(火) 01:46:44 ID:6oDB9fxCO
- かんたん、とはいえ結局メールは全文受信になっててスパムウェルカム状態にしてあるんだろうな。
- 923 :非通知さん:2008/03/18(火) 02:30:24 ID:pt3ZnsgNO
- ソフトバンクモバイルは何で300K規制なのかな。
動画も思うように見れない。
パケット定額もドコモより高いし。
- 924 :非通知さん:2008/03/18(火) 03:02:59 ID:74miRPcnO
- 動画は絶対に改善はされない。300kバイトも改善される事はない。未来永劫。
- 925 :非通知さん:2008/03/18(火) 04:14:06 ID:zgGUB0slO
- だから言っただろ?
SoftBankに個性的な携帯を作れるわけないって
他社の真似してなんぼ。
キャラ携もそのうち飽きるよ。
売れなくなったらどうする気なんだろーな。あんな子供騙し携帯。
日本人をターゲットにするなら毎月変えられるというシステムにしないと。
- 926 :非通知さん:2008/03/18(火) 06:38:34 ID:x8IvMsBU0
- そんなPも着せ替えをやめてしまったな。毎日変えようと思えば変えられる着せ替えですら飽きられる。
- 927 :非通知さん:2008/03/18(火) 07:18:31 ID:nMZTd7PPO
- パケ代高杉だよ
制限ありなのにドコモより高い
- 928 :非通知さん:2008/03/18(火) 08:12:48 ID:n4XJoNKOO
- 夜中に決まった時間で時々非通知ワンギリが来るんですよ。母も父もSOFTBANKですが同じように夜中に来ます。非通知拒否で対策しましたが父はPHSからの転送が非通知で来るから拒否出来ません。
同じ様な非通知ワンギリが夜中の12時前後に来る方いますか?
- 929 :非通知さん:2008/03/18(火) 08:29:01 ID:x8IvMsBU0
- >>928
スパムメールが来る予兆。
ついでに誘導
非通知電話が掛かって来たらageるスレ 3件目
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1203333106/
- 930 :非通知さん:2008/03/18(火) 09:20:32 ID:u7UyH9mMO
- >>925
さすがにそれは同意出来んな。サイクロイド、フルフェイス、QWETY、一番先は全部SoftBank。
- 931 :非通知さん:2008/03/18(火) 09:29:46 ID:6oDB9fxCO
- サイクロイドはvoda時代だと言ってみるテスト。
- 932 :非通知さん:2008/03/18(火) 09:35:26 ID:n4XJoNKOO
- >>929
ありがとうございます。
契約から3ヶ月絶ちますが迷惑メール等は何の拒否設定もしていないけど来ません。
スパムメールはSMSで来るのでしょうか?
- 933 :非通知さん:2008/03/18(火) 09:40:42 ID:6oDB9fxCO
- >>929ではないが、SMSでもたまに来るね。SMSは架空請求系が多い。
多っ!て程はない。無視できるレベル。
- 934 :非通知さん:2008/03/18(火) 12:38:15 ID:/FmQFRxzO
- SoftBankのアフターはみなさんの言うように最悪ですね
DoCoMoからの移籍ですがDoCoMoとのアフターの違いは天と地の違いですね
911SHが初期不良でゴネまくってやっと822SHに交換してもらいました
割賦金は911SHのままの月々2200円の24回で話しがまとまりました
難儀しました
- 935 :非通知さん:2008/03/18(火) 12:41:20 ID:9wfo5cUK0
- >>934
クレーマー乙
- 936 :非通知さん:2008/03/18(火) 12:42:51 ID:FyxUjAReP
- 確かにドコモなら普通の対応を求めるのに、大クレーム客になる必要があるのには疲れるわ
- 937 :非通知さん:2008/03/18(火) 12:51:42 ID:6oDB9fxCO
- 普通の客誰もがクレーマーになれる携帯
〓SoftBank
- 938 :非通知さん:2008/03/18(火) 12:53:55 ID:9wfo5cUK0
- >>937
禿同
- 939 :非通知さん:2008/03/18(火) 13:00:22 ID:Sv/pLG9F0
- ソフトバンクモバイルの920SCという携帯使ってる。先月高いドコモからMNPするために安い携帯探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして5メガピクセル。写真を撮ったら数年前のデジカメより高画質、マジで。ちょっと
感動。しかも携帯電話なのに定額だから長時間通話できて良い。ソフトバンクはアフターサービスが弱いから糞と言わ
れてるけど個人的には弱くないと思う。ドコモと比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ契約書を見るとちょっと怖いね。たかが携帯なのにやたら決まりごとが多いし。
サポートにかんしては多分auもソフトバンクも変わらないでしょ。au使ったことないから
知らないけど社長が某半島系かそうじゃないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもソフトバンクな
んて買わないでしょ。個人的にはソフトバンクでも十分に安心。
嘘かと思われるかも知れないけど画質でマジでW-ZERO3を
抜いた。つまりスマートフォンですらソフトバンクの携帯には勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。
- 940 :非通知さん:2008/03/18(火) 13:01:17 ID:eIJLr/ufO
- 常識にとらわれると騙される携帯
〓SoftBank
- 941 :非通知さん:2008/03/18(火) 13:05:39 ID:HuOfDwHw0
- >>934
初期不良で無料機種変て聞いたことない。
- 942 :非通知さん:2008/03/18(火) 13:10:07 ID:DtY2j8G7O
- 確かにバカ丸出しで疲れる。
自分もまさに不良を放置されている最中でそろそろ通報を考え中。
- 943 :非通知さん:2008/03/18(火) 13:15:03 ID:boqvg6q20
- 904SHを深夜に無くした。回線を停止するためにSoftbankに電話した。そしたら即止めてくれたんだけど、
その時は捜索サービスってのがあるって知らなかったんだが、
その時に深夜の受付の兄ちゃんが教えてくれれば見つかったかも知れない。
翌日にセンターへ電話したら捜索サービスがあると教えられた。
捜索してもらっても見つからなかった。
3週間経っても見つからないので、仕方ないのでセーフティリレーサービスを利用することにした。
今は名称が違うのかな?
電話してみたら、当然904SHは在庫が無く、同等機種へ交換という事になったのだが、
812SH、810P、805SC、911T、912T の中からしか選べないと言われた。
どこが同等機種なんだよ・・一応、当時の最上位機種だったんだけど。
実はV603を無くして当時の同等の最上位機種904SHをリレーサービスで手に入れたのだが、
その時はどれにするかと店員に聞かれて904SHにした。
こういう時のサービスが悪いなんてもう閉口です。
他のキャリアへ移るよ。
- 944 :非通知さん:2008/03/18(火) 13:45:57 ID:LQDhNF+AO
- >>934
911SHって普通に使えてる機種だろw
どんなゴネ方で交換して貰えたんだ?
気になるス
SBが甘いのか?
- 945 :非通知さん:2008/03/18(火) 14:18:10 ID:iBuFIw540
- >>928
ウィルコムからの転送は非通知で来ないが?
- 946 :非通知さん:2008/03/18(火) 14:53:26 ID:n4XJoNKOO
- >>933
そうなんですか!ありがとうございますm(_ _)m
>>945
ウィルコムなんですけど…じゃぁ、父が発信者通知をOFFにしてるとか…ですかね?
確認してみます!ありがとうm(_ _)m
- 947 :非通知さん:2008/03/18(火) 16:20:16 ID:/n4JgINq0
- パクられてたのはドコモだけじゃなかった!
KDDI au 簡単ケータイ A5528K
http://www.au.kddi.com/seihin/kinobetsu/seihin/a5528k/index.html
かんたん携帯 SoftBank 821T
http://mb.softbank.jp/mb/product/3G/821t/
簡単 ケータイ
↓ ↓
かんたん 携帯
ドコモからは概観、U/I、キャッチコピーを盗作、
さらにKDDIからはネーミングを盗んでいた。
- 948 :非通知さん:2008/03/18(火) 17:14:59 ID:GpAgjWQD0
- 携帯圏外の場所から出てもずっと圏外ってのが週4ペースでなるんだけど。
文句言ったら変えてくれる?
- 949 :非通知さん:2008/03/18(火) 17:36:39 ID:HuOfDwHw0
- >>943
そんなに携帯を無くすことが信じられない。
他キャリアに移るみたいだから、今度は無くすなよ。
- 950 :非通知さん:2008/03/18(火) 17:37:25 ID:HuOfDwHw0
- >>948
機種は?
修理に出せって言われるだけだと思う。
- 951 :非通知さん:2008/03/18(火) 17:38:08 ID:GpAgjWQD0
- >>950
705SH
- 952 :非通知さん:2008/03/18(火) 18:11:28 ID:GdzbSxY90
- >>943
携帯なくしたと嘘を言っては機種変ですか。
- 953 :非通知さん:2008/03/18(火) 18:57:44 ID:+TeIkNCk0
- >>943
前に「紛失スレ」でなくしたって言ってた人かな?
GPS付いてんだから検索してもらえたのに、、、
オペレーターが新人かも?とかってレスした記憶が。
近頃、あのスレでは発見報告が少なくて切ないので見てないのだが、
気にはなってたんだ、904shという個人的にも好きな機種だったし。
いろんな意味で残念な事になってしまいましたね。
もうなくさないでね。
- 954 :非通知さん:2008/03/18(火) 19:29:58 ID:0RKyQezxO
- ドコモの時は、バッテリーが半年で無くなったら、故障かもしれないと調べてくれたし、無料にしてくれた。
でもSBは、1時間も待たされた上に、最初は動いてたんだから単なる消耗です、お客様のご購入ですね?と言われた。
カチンときた。
- 955 :非通知さん:2008/03/18(火) 19:36:10 ID:aCUO0TyZ0
- >>947
NTTDoCoMoの本物の「らくらくホン」と偽物の比較
http://news23.jeez.jp/img/imgnews21385.jpg
- 956 :非通知さん:2008/03/18(火) 19:36:17 ID:ChLNKhuq0
- >>954
そんな奴ぶっ殺せよ。
それよか、どういう使い方をしたら半年でなくなるのか、または
どういう使い方をしたら二年持つのか、
SB側では勿論数々の実験データを取っているんだろうから、
それを具体的に示してくれたら納得して買い替えると言ってやれ。
半年で電池が持たなくなったら全部ユーザー責任だと言うなら、
その根拠となるデータがある筈だと。
- 957 :非通知さん:2008/03/18(火) 21:45:29 ID:379RZdOFO
- 端末に何か(初期不良でも)あると全て客のせい
電波が通じなくても客のせい
10ヶ月連続純増No.1←スパボ一括や法人に赤字でバラまきまくって一般人から搾取
〓SoftBank
- 958 :非通知さん:2008/03/18(火) 22:34:52 ID:mQUyba7e0
- OKwaveのSoftBankカテゴリで人気のQ&Aを見ると
1.【ソフトバンク】誰かに勝手にローンで機種変更されました!
2.ソフトバンクにだまされた(長文)
3.ソフトバンク白ロムについて
4.ソフトバンクの対応にガッカリだよ!
5.ソフトバンクはずるい
6.ソフトバンクおかしい
7.SoftBankの評判
8.超感じ悪い
9.〓SoftBankのホワイト学割に落とし穴があるのでしょうか?
10.921SH延期 - 発売日に買うべき?
これ程までに評判の悪い会社はまずないと思います。ちなみに3.も
「白ロムのバイト」(端末を不正に入手して転売する)で損をした人の
相談です。
- 959 :非通知さん:2008/03/18(火) 23:23:02 ID:d5yPl9To0
- なんで嫌なキャリアに固執するのかわからん。
さっさとMNPすればいいのに。
- 960 :非通知さん:2008/03/18(火) 23:53:33 ID:sPsNkj2s0
- >>954
ソフトバンクではごく普通のことですよ。
朝鮮人の仕事は他人を不快にさせたり怒らせたりすること。
現に世界中から嫌われていますよ?
- 961 :非通知さん:2008/03/18(火) 23:54:29 ID:sPsNkj2s0
- なんで〓SoftBankに固執するのかわからん。
さっさと脱北すればいいのに。
- 962 :非通知さん:2008/03/19(水) 00:07:13 ID:XZcyB3go0
- 苦情スレだけに多少言いたい放題でもいい気がするが。
(うそつきもいるかも知れんがw)
それに脱北するにもお金が足らない、なんだかんだで無料通話は
使ってる、の人もいるだろうし。
- 963 :非通知さん:2008/03/19(水) 00:17:25 ID:SEKuVom/0
- なんだこれ?w
http://news23.jeez.jp/img/imgnews21385.jpg
- 964 :非通知さん:2008/03/19(水) 03:17:31 ID:cId5MLVPO
- 某大手家電量販店でドコモの派遣をしてます。
この前、自分が受付しているカウンターの隣で、ソフトバンクの子がお客と揉めてたんです。
自分の受付が終わった後でその子にどうしたのか聞いてみたら、そのお客が
ソフトバンクのショップに修理をお願いしに行ったら「買った店で頼め、うちでは
修理受付はしない」と言われたから、買ったうちの店に持って来たとの事。
この板の住人なら分かると思いますが、家電量販店で修理受付はしてません。
もちろんそのソフトバンクの子も、その旨を伝え、ショップでしか修理は出来ない
としか言えなかったので、お客は「たらい回しか!」と怒り出す始末。
そのお客はもちろん悪くないし、ソフトバンクの子だって悪くない。
結局、お客にどこのショップか聞いて、他のショップを紹介してました。
その子はうちの店担当のソフトバンクの営業さんを通して、上からそのショップに
注意をしてもらうしかできないとの事。しかも最近、そういうショップがらみの
無用なトラブルが多くて困る、と言ってました。
無駄足を運ばせられるお客もかわいそうだし、本来なら必要ないクレーム処理
をするハメになるSBの子もかわいそう。
つくづく変な会社だと思います。
- 965 :非通知さん:2008/03/19(水) 03:32:10 ID:zD8KyYyh0
- そういう不良ショップは淘汰されるべきだが、それはSBMが変というのとは違う気がする。
- 966 :非通知さん:2008/03/19(水) 04:37:06 ID:d03GTwbB0
- auからSBに変えたのだが、パケット代高くない?auではダブル定額ライトで、SBでもパケットし放題なのだが、同じ値段のはずなのにSBのほうが高い(笑)ずるしてパケット代増やしてないか・・・?
- 967 :非通知さん:2008/03/19(水) 04:47:44 ID:ZdZdt8Fk0
- ちょっと高いね
- 968 :非通知さん:2008/03/19(水) 05:00:47 ID:IIS6izhQO
- >>966 本体についてるカウンタより請求額安いけど?
- 969 :非通知さん:2008/03/19(水) 08:15:10 ID:BWjbhuu5O
- >>965
社員乙。それは、違うだろ常考。
禿がまともに指導しないから、そんな店がのさばる DoCoMoなら当たり前のことができてないだろ。
- 970 :非通知さん:2008/03/19(水) 09:13:33 ID:zD8KyYyh0
- >>969
レッテル貼り乙。
本当にドコモショップは全ての店が問題ないのか?
最近は「二次代理店が経営するドコモショップ」も出てきているそうなので一層気をつけて欲しいが。
- 971 :非通知さん:2008/03/19(水) 09:19:50 ID:GVi9ETHXO
- >>970
そりゃひとつひとつ見ていけば問題のある店舗もあるだろうが、全体的なレベルとしては遥かに上だろDoCoMoは。
SBびいきの俺でも思うんだから。
極論ばかり抜かすなよ。
- 972 :非通知さん:2008/03/19(水) 09:22:06 ID:uy46E5yRP
- >>970
禿の上塗り(笑)
サブとして重宝してたし、友人にも勧めていたが、俺の中では今回の声明でSB携帯は終了した。
海外メーカーの禿端末はけっこういいから好きなんだがね…
- 973 :非通知さん:2008/03/19(水) 11:14:59 ID:zD8KyYyh0
- 悪い、そう思ったってだけの話に「社員乙」とか言われてカッときてやった、
しかし後悔はしてない。
- 974 :非通知さん:2008/03/19(水) 11:15:42 ID:zD8KyYyh0
- >>972
今回の声明、ってどれのことさ?
- 975 :非通知さん:2008/03/19(水) 11:29:21 ID:f/S7HyhUO
- 料金確認くらいパケ代無料にしろやカス
全くパケット使ってないのに増え続けてんぞ禿
だから駄目な会社なんだよ
- 976 :非通知さん:2008/03/19(水) 16:06:38 ID:P0J980o40
- 朝鮮ケータイを使ってるくせに生意気言うなよw
- 977 :非通知さん:2008/03/19(水) 17:43:24 ID:1jG24+hHO
- 安かろう悪かろうw
- 978 :非通知さん:2008/03/19(水) 17:44:59 ID:grVXbcPW0
- 薄かろう禿だろうw
- 979 :非通知さん:2008/03/19(水) 17:56:15 ID:qOt8fyOPO
- それは嫌。
- 980 :非通知さん:2008/03/19(水) 18:13:42 ID:kG1tK6+Y0
- (´・ω・`)
- 981 :非通知さん:2008/03/20(木) 04:39:33 ID:ibZ7LTssO
- たとえソフトの不具合でもSB、ショップとも客とメーカーのせいにして知らん顔。
客を裏切ればどうなるかわかってて、こんな事やってんだよな。
SBの携帯なんか二度と買うか!
- 982 :非通知さん:2008/03/20(木) 07:06:39 ID:oZTJzekMO
- 購入数日の初期不良を交換でなく修理になるのもここくらいだろうな。
交換に応じたらペナルティとかでもあるのか?
- 983 :非通知さん:2008/03/20(木) 07:25:06 ID:6yvcRsCLO
- あのう、キャッシュバックが2ヶ月以上待っても来ません。
- 984 :非通知さん:2008/03/20(木) 07:28:35 ID:oZTJzekMO
- 2ヶ月じゃ来ないよ。
- 985 :非通知さん:2008/03/20(木) 07:30:18 ID:6yvcRsCLO
- どのくらい待てば来るのでしょう?
- 986 :非通知さん:2008/03/20(木) 07:35:05 ID:oZTJzekMO
- 俺は8月に出したのが11月に来た。初回の支払いを確認したうえで発送手続きをするようだ。
- 987 :非通知さん:2008/03/20(木) 07:47:52 ID:6yvcRsCLO
- ありがとう。そうですか、ずいぶん待つものなんですね。
- 988 :非通知さん:2008/03/20(木) 07:57:50 ID:oZTJzekMO
- キャンペーンなんてものは委託会社にやらせるから色々時間かかるのは仕方ないだろう。
で、と…スレ立て職人様次スレよろです。
- 989 :非通知さん:2008/03/20(木) 09:20:12 ID:tgu++7q9O
- >>983
1月31日に契約したけど先週届きましたよ♪クレカだから早いのかな?
- 990 :非通知さん:2008/03/20(木) 10:58:57 ID:XzEA8dXd0
- >>981
既知のことでもニュースリリース出すまでは、
「そのような報告は確認しておりません」と
シラを切るようになっているようだw
- 991 :非通知さん:2008/03/20(木) 14:03:54 ID:ZAp3tN0f0
- ● 孫正義社長がドコモの申し立てに反論
ソフトバンクモバイルの孫正義社長は19日、NTTドコモなどが
ドコモの既存端末に酷似しているとして、ソフトバンクなどに対し、
一部端末の製造と販売の差し止めを求める仮処分を東京地裁に申し立てた問題で
「(ドコモの端末と)間違いようがなく、飛躍した主張だ」と反論した。
ドコモが酷似すると指摘したシニア向け端末について、孫社長は
「高齢者の方に使いやすいように作ったもの。ソフトバンクのロゴが入っている。
(購入時に)ソフトバンクの販売店で契約書にサインをする」と指摘し、
利用者に混同は起きず、不正競争防止法違反には当たらないとの考えを示した。
[2008年3月19日21時16分]
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp2-20080319-337585.html
● 本物と偽物の比較
http://news23.jeez.jp/img/imgnews21385.jpg
http://news23.jeez.jp/img/imgnews21391.jpg
http://news23.jeez.jp/img/imgnews21899.jpg
- 992 :非通知さん:2008/03/20(木) 14:34:17 ID:gaF3zWR+0
- >>991
ここだけの話!
携帯ってどれも似てる形じゃね??
- 993 :非通知さん:2008/03/20(木) 14:35:26 ID:Qo4VD8D60
- 【詭弁の特徴のガイドライン】
1:事実に対して仮定を持ち出す
2:ごくまれな反例をとりあげる
3:自分に有利な将来像を予想する
4:主観で決め付ける
5:資料を示さず持論が支持されていると思わせる
6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
7:陰謀であると力説する
8:知能障害を起こす
9:自分の見解を述べずに人格批判をする
10:ありえない解決策を図る
11:レッテル貼りをする
12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
13:勝利宣言をする
14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
- 994 :非通知さん:2008/03/20(木) 14:39:48 ID:hpQO6TynO
- SoftBank○巽店の韓国人かなんかわからんようなデブを抹殺してくれ
- 995 :非通知さん:2008/03/20(木) 14:40:46 ID:KuHbhsXN0
- >>939
完全にチョン
- 996 :非通知さん:2008/03/20(木) 14:43:16 ID:ibZ7LTssO
- >>991
契約するのにDoCoMoとSoftBankのショップを、客は間違えないからOKだと言ってるのか?
中国のコピー商品は中国で買うから問題ないと言ってるのと同じだぞwwww
- 997 :非通知さん:2008/03/20(木) 14:46:30 ID:ltj4a3Un0
- キャリアのロゴをつけて販売すれば関係ないってことか・・・
- 998 :非通知さん:2008/03/20(木) 14:50:13 ID:QbKfydH30
- ロッテじゃなくロッチだからセーフ!
- 999 :非通知さん:2008/03/20(木) 14:52:13 ID:rR5Q7cLjO
- 999
- 1000 :非通知さん:2008/03/20(木) 14:53:24 ID:d7JGL7elO
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
248 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★