■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
パワーストーン18
- 1 :本当にあった怖い名無し:2008/01/03(木) 01:24:57 ID:0T/0h+lT0
- 【注意事項】
■スレはsage進行でお願いします。
■石の意味や効果、基本的な浄化方法などは、まず自分で検索して調べてみましょう。
■荒らし・煽りはスルーしてください、荒らしを相手にするのも荒らしとみなされます
■個人サイトのURL貼り付けは厳禁、ショップ名等は伏字にして下さい
■合成石、処理石などの話もOKです
■次スレは>>980が立ててください。何らかの理由でスレ立て出来ない場合は早めに申告してください
【前スレ】
パワーストーン 17
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/occult/1196335215/
- 2 :本当にあった怖い名無し:2008/01/03(木) 01:25:12 ID:Ig9UALTH0
- 1000取らせてもらったので、彼女と幸せになりますよ
すれ住民に幸せのおすそ分けですーw
【2ちゃんスレタイ検索(パワーストーン)】
http://find.2ch.net/?BBS=ALL&TYPE=TITLE&STR=%A5%D1%A5%EF%A1%BC%A5%B9%A5%C8%A1%BC%A5%F3&COUNT=10
【過去ログ】
パワーストーン 15 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/occult/1189090337/
パワーストーン 14 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1185797055/
パワーストーン 13 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1182258358/
パワーストーン 12 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1180638136/
パワーストーン 11 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1178932850/
- 3 :本当にあった怖い名無し:2008/01/03(木) 01:26:15 ID:Ig9UALTH0
- 3 本当にあった怖い名無し 2007/11/29(木) 20:21:15 ID:cem3uhmi0
【2ちゃんスレタイ検索(パワーストーン)】
http://find.2ch.net/?BBS=ALL&TYPE=TITLE&STR=%A5%D1%A5%EF%A1%BC%A5%B9%A5%C8%A1%BC%A5%F3&COUNT=10
【過去ログ】
パワーストーン 15 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/occult/1189090337/
パワーストーン 14 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1185797055/
パワーストーン 13 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1182258358/
パワーストーン 12 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1180638136/
パワーストーン 11 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1178932850/
- 4 :本当にあった怖い名無し:2008/01/03(木) 01:26:43 ID:Ig9UALTH0
- パワーストーン 10 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1177469650/
パワーストーン 09 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1175763846/
パワーストーン 08 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1174311603/
パワーストーン 07 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1172396858/
パワーストーン 06 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1170550905/
パワーストーン 05 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1167731021/
パワーストーン 04 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1164010599/
パワーストーン 03 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1161452093/
パワーストーン 02 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1158317404/
パワーストーン 01 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1154789640/
パワーストーン 00 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1151089598/
- 5 :本当にあった怖い名無し:2008/01/03(木) 01:28:27 ID:Ig9UALTH0
- パワーストーン 16
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/occult/1192868228/
を入れ忘れてしまいましたので、次スレ立てる人よろしくです。
国内主要フェア情報
■石ふしぎ大発見展(GWに大阪で開催されます)
大阪天満橋OMMビル
■東京国際ミネラルフェア(6月に新宿で開催されます)
ttp://www.tima.co.jp/tima/index.html
■池袋 鉱物・化石市場(8月に池袋で開催されます)
東武百貨店池袋店
■名古屋ミネラルショー(8月下旬に名古屋で開催されます)
ttp://www.nagoyamineral.com/
■さっぽろショー(9月中旬に札幌で開催されます)
札幌駅APIA ライラックホール
■国際ミネラルアート&ジェム店(10月上旬に新宿で開催されます)
ttp://www.tima.co.jp/image/
■石ふしぎ大発見展(10月上旬に京都で開催されます)
京都市左京区岡崎公園内 京都市勧業館みやこめっせ
■東京ミネラルショー(12月中旬に池袋で開催されます)
池袋 サンシャインシティー文化会館2階
■東京サイエンス(小規模ですが、あちこちでフェアやってます)
ttp://www.tokyo-science.co.jp/index.html
- 6 :本当にあった怖い名無し:2008/01/03(木) 02:22:57 ID:xtYuvrYx0
- ぼったくり番付
横綱 ぶっちぎりの熊抱石、画廊メイソン
大関 旋律石、高力石、、鐘エール、町田自然石
関脇 軽石ジョーンズ、お台場悪亜ミューズ、黒愛
S晶の館、S晶の店にゃも、天使のような石、Tarara石
小結 原宿宇宙空間、月狂気、晶洞石、クリトリスガーデン
前頭 フォル麺、クリトリスパレス、月のもの、癒し空間・田尾
番外 地球鉱物、自身創造、瀬名濾す
- 7 :本当にあった怖い名無し:2008/01/03(木) 11:47:26 ID:SywpZl0xO
- 去年実習に行った動物病院、
院長先生がわたしに「お守り」といって、翡翠と瑪瑙のブレスを作ってくれました。
これがそのブレス
http://imepita.jp/20080103/410100
その病院には机とかに翡翠の彫刻が飾ってありました。
先生曰く、その置物が先生や動物達の事を守ってくれているそうです。
良い先生だったなぁ。
- 8 :本当にあった怖い名無し:2008/01/03(木) 12:11:53 ID:g7oul6Q1O
- 前スレでスーパーセブンの話ちらっと出てたけど、
いかにもすごそうな名前&効果の割には値段安いよね。
鉱物学的には価値無しって事かな。でもパワーストーン的にもどうなんだろ。
軽石ではパッと見スーパーセブンぽいやつをアメシストのままで売ってたよ。
スーパーセブン持ってる人で効果を実感した方いますか?
- 9 :本当にあった怖い名無し:2008/01/03(木) 13:51:46 ID:d81NftlxO
- >>8
多分私だな。他の高い石より個性がきつい感じです。
本当に値段はさほどではなかったのに存在感が強い。
なんか石集めが得意っぽい感じがします。
無くした石やブレスレットが出てきたり……
無くしたら、とりあえず一緒に探して!と頼む癖がつきました。
- 10 :本当にあった怖い名無し:2008/01/03(木) 16:41:14 ID:yIfQpGzj0
- >>9
石ってそんなに頻繁に無くすもんなのか。
俺は石を無くした事無いなそういえば。
- 11 :本当にあった怖い名無し:2008/01/03(木) 17:37:45 ID:d81NftlxO
- >>10
ブレスレットがブチ切れたり、寝ているうちに枕の下から消えたり……。
- 12 :本当にあった怖い名無し:2008/01/03(木) 17:42:35 ID:6tZRCd5uO
- それは石に嫌われてるか
ただの管理下手なだけだろw
- 13 :本当にあった怖い名無し:2008/01/03(木) 17:51:36 ID:u65sspcW0
- 今日 近所の神社に遅めの初詣に行ったら パワストのおみくじがあった。
アラゴナイトが中に入ってた。 今年は金運上がるといいなぁ・・・
- 14 :本当にあった怖い名無し:2008/01/03(木) 17:55:15 ID:RAbKORYg0
- >>7
とても貫禄のあるブレスですね。
素敵なエピソードですな〜。
せっかく買ったパワーストーンの指輪、きつくて入らないw
なので長いシルバーチェーンに通して時々眺めて楽しんだりして身につけています。
早くむくみが取れますように!
- 15 :本当にあった怖い名無し:2008/01/03(木) 18:10:34 ID:d81NftlxO
- >>13
いい神社だなあ……。
- 16 :本当にあった怖い名無し:2008/01/03(木) 20:07:31 ID:MqOmjdp2O
- ららぽーと横○
ストーンマー○ット
5000円福袋
最後の一個を購入!
アゲートのブレス
さざれ水晶とめのうのブレス(石小さい)
ひすい(色悪っ!)
アゲート
小さい石がつまった
缶詰
いるかの型で真ん中の石が
取り替えられる
ちゃちいネックレス
重たかったから
なんかいいもの入ってそう!って思ったけど
石の下から照らすライト!?みたいのが
重たかっただけみたい
お店の商品は
一切入ってなくて
外国の古い商品の
寄せ集めみたいな感じ…
5000円でお店の
商品を買えば良かった(>_<)
- 17 :本当にあった怖い名無し:2008/01/03(木) 20:41:31 ID:6tZRCd5uO
- >>16
ストーンマーケッ●の福袋は欝袋って
前スレにあったのにw
- 18 :本当にあった怖い名無し:2008/01/03(木) 21:04:10 ID:bKz13UWa0
- 俺も買ってみたけど、ストーン福袋なのに原石少なめとか
意味が分からんのよな・・・
- 19 :本当にあった怖い名無し:2008/01/03(木) 21:59:42 ID:MqOmjdp2O
- 欝なのかぁ。
前スレもっと良く
見てれば良かった。
中に入ってたでかい
水晶も偽物っぽいし
唯一
パワーストーン缶詰
300g22種類入り!
だけ良かったかも。
- 20 :本当にあった怖い名無し:2008/01/03(木) 22:22:09 ID:9sVP1WWCO
- http://imepita.jp/20080103/802650
楽●で定価1680円、年末セールで90%オフで168円で
購入したマラカイト。
定価1680円は高杉じゃね?
よくわからん
- 21 :本当にあった怖い名無し:2008/01/03(木) 22:30:02 ID:yD3St5bqO
- >>20
高いな〜500円くらいでどっかに売ってそうだ
私はネットショップでラリマーのペンダントトップを6000円くらいで買ったけどいまいち
普通に店頭で見て買ったほうがよかったなって思った
- 22 :本当にあった怖い名無し:2008/01/03(木) 22:59:03 ID:Mq0KcKW20
- 某ショップのハッピーセットとかいうのを注文してみた
どんなのが入ってるか色んな意味でドキドキ
1万円コースから30万円コースまであるんだけど
いったい30万円コースなんて買う人いるのかw
ていうかどんな物が入ってるのか見てみたい気もする
- 23 :本当にあった怖い名無し:2008/01/03(木) 23:11:32 ID:g7oul6Q1O
- >>9さん
レスd!
個性が強いのか…。石の雰囲気を感じられるんですね。
アメシストに黒い線が入ってたり、紫に濃淡があったりっていう見た目が結構好きなんです。
そんなに高くないし、今度気に入ったの見つけたら買ってみます。
- 24 :本当にあった怖い名無し:2008/01/03(木) 23:14:30 ID:qZZyCRXZO
- ストーンマーケッtの福袋3000円
星座石セット(ペンダントトップ用に加工されてる)
アゲートが3つ
めのうの原石
変なアクセサリーが数点
B品革ヒモ
1万円の買わなくてよかった
- 25 :本当にあった怖い名無し:2008/01/03(木) 23:35:16 ID:pYrxghIX0
- スーパーセブンってルチルのことじゃねーのと思ってとあるサイトで見てみたら
>スーパーセブンはクリアクォーツ、スモーキークォーツ、アメジスト、ゲーサイト、カコクセナイト、レピドクロサイト、ルチルクォーツの7種類が含まれたものを指します。
>カットされたものには7種類含まれない場合もありますが、カット前の原石に7種類が含まれていれば同じパワーを持つと伝えられています。一つの固体に複数の
>パワーストーンを含む事から、調和や平和、愛を象徴するパワーを持つとされ自己浄化能力も持ち合わせるとされています。
なんか凄そうだな
- 26 :本当にあった怖い名無し:2008/01/03(木) 23:39:32 ID:I4MMMt9iO
- 初夢にスギライトが出てきたんだけど、これは買えというお告げなんだろうか…
- 27 :本当にあった怖い名無し:2008/01/04(金) 00:45:37 ID:94whT1fW0
- タイチンルチルクオーツに一目惚れしてからブレスレットとペンダントを購入
透明なクオーツの中に光る針金を見ているだけで癒される。。。
身につけるものはルチルしか持っていないのですが
相性のいい石みたいなものはあるんでしょうか?
モノを作る仕事をしているので、正にルチルは強い味方なのですが
- 28 :本当にあった怖い名無し:2008/01/04(金) 01:08:04 ID:e6D8autuO
- >>24安いのは正直しょぼい。
一万円のは評判いいよ。
- 29 :本当にあった怖い名無し:2008/01/04(金) 01:18:04 ID:kMFZDT23O
- 明日発売のとある店の福袋欲しいな。
でも福袋買うか、欲しい石を買う足しにしようか迷う。
わりかし大きめで握りがいのある石が好きなんだけど、1万の福袋じゃぁそんな石入ってないよね。
1万の福袋=2万5000〜3万の石が入ってるんだってさ。迷うわ〜
では皆さんおやすみなさい。
- 30 :本当にあった怖い名無し:2008/01/04(金) 01:19:28 ID:sy2AqY720
- >>27
そりゃールチルと相性がいいって言ったらタイガーアイとラピスでしょう。
いずれも金大好き石。
- 31 :本当にあった怖い名無し:2008/01/04(金) 01:26:32 ID:yMM+9t0eO
- マラDカで一万円の福袋を買いました。
元々雑貨屋でパワストはお店で扱ってますっていう程度だから、パワストのグッズは少ししか入ってないんだけど、5aくらいのターコイズのペンダントトップが入ってた!店頭に置いてるのと比べてみて大体五千円から一万円くらいの物だとオモ。正月から得した。
来年はアナヒDタの二万円のに挑戦してみよっと。
- 32 :本当にあった怖い名無し:2008/01/04(金) 01:50:30 ID:k1Es+trc0
- >26
夢に出てくる宝石は、単純にその宝石の入手などを暗示するものじゃないですよ。
色彩的、スギライトなら一般的には紫の石が流通しているけども
霊的な力 についての暗示と受け取る方がよろしいかと。
夢の中で宝石を身に着けるのは、その石の色が暗示する力を得るという事です。
- 33 :本当にあった怖い名無し:2008/01/04(金) 03:58:27 ID:mGOWDvORO
- マ●イカは大体近所にストーンマー●ットがあるが、
実はストーンマー●ットより若干安くパワストを売っていたりするナイスなアジアン雑貨店
そんなマ●イカで何となくスモーキークォーツを購入
原石の大きいポイントが好きだから何となく買っただけだったが、
帰宅してからよくよく見ると、苔入りでもあり山入りでもあった
小汚い安物の石英って言えばそれで終わりなんだが、
やはりこういうスレを見るような人間としては、
何か凄いパワーを持ってそうだなと期待せざるをえない
- 34 :本当にあった怖い名無し:2008/01/04(金) 04:02:08 ID:ztBPvNkR0
- 石欲しいんですけど、東京近郊で石いっぱい売ってる店でおすすめはどこですか?
探してるのは、水晶のクラスターです
- 35 :本当にあった怖い名無し:2008/01/04(金) 07:14:27 ID:/qFa0YGkO
- 皆、石買う時どうやってんの?
俺Oリングテスト(左手に石、右手は人差し指と親指付けて、誰かに開くか開かないかの実験、開かないなら○開いたら×)やってる
後、水晶買う時も細かい字が反転しないで2重になるか、携帯の電波がバリ3から1か圏外になるかのチェックもしてる
- 36 :本当にあった怖い名無し:2008/01/04(金) 07:47:43 ID:fglMLsrfO
- >>31>>33マラ○カってお安いんだ!
今度そこに行ってみよう。
お正月だから
パワスト買うぞ!って
フローライト(蛍石)を買って
水で
洗ったらベタベタしてきて
2日たったけど
触るとまだ少し
ベタベタ!
洗ったらいけない
石なのかな?
もしかして水に
浸けつぱなしだと
溶けてなくなったり
するとか…?
- 37 :本当にあった怖い名無し:2008/01/04(金) 09:40:27 ID:sy2AqY720
- >>36
べたべたするのは邪気が出ている証拠だよ。
べたべたがなくなるまで水浄化あるいは塩漬けを続けるといいかも。
フローライトはもろい石なので水浄化はNGと書かれていることが多いが
溶けたりすることはないはず。
- 38 :本当にあった怖い名無し:2008/01/04(金) 09:50:00 ID:romVhf8X0
- 穴ヒタの3万円袋、ちょっと鬱袋だった。
「原石ゴロゴロはいってますよー」とか言われたけれど、原石は3つ
(カルサイトと小さいシトリンと中国水晶)で、後は丸玉と加工品。
他は3千円袋も中に入っていたりしたけど、その中でどうにも解せないのが、
なにやら紅水晶の招き猫がメインらしいはずなのに、一番存在感があるのが
ハンコの材料みたいな石に彫ってあるふくろうの彫刻。
これが一番でかくてすごく重たい。ほとんどこれの重さじゃねーの?って
感じ。しかも形もカクカクしてる。だけどこんな安い民芸品みたいなのに
裏の値札が一万円近い・・・
今回だけなのかもしれないけど、あんまりにもガッカリしたのでご報告。
長文スマン。
- 39 :本当にあった怖い名無し:2008/01/04(金) 10:25:54 ID:MfxJXpvY0
- 自分、アナヒタで3千円の試しに買ってみた
まあこんなもんかなって感じ
- 40 :本当にあった怖い名無し:2008/01/04(金) 10:30:23 ID:E98sVjrlO
- >>35
私は完全に直感ですね。
原石やタンブルよりカッティングの綺麗な石を買っちゃうこと多し。
小さいし本来はアクセサリー加工前提なんだろうけど、
チャクラにぺたしこ貼って楽しんでます。
そのテスト面白いですね。
- 41 :本当にあった怖い名無し:2008/01/04(金) 10:37:04 ID:lJ3BfCfNO
- >>36そのフローライト、表面を樹脂加工してるんじゃないか?
もしそうなら、水分吸ったらべたつくよ。
近所に出来た石屋で、五千円の福袋購入。
シトリンの大きめペンダント、ラピス・ヘマタイト・ガーネットのブレス、
ロードナイト・オニキスブレス、ラピス・水晶ストラップ、アラゴナイト付きストラップ。
どれも使いやすいデザインでほくほく。一万買っても良かったかな…
- 42 :本当にあった怖い名無し:2008/01/04(金) 10:40:38 ID:mGOWDvORO
- >>36
あくまでストーンマー●ットや他の如何にも「スピリチュアル(笑)」なオーラの漂う店より安いって程度だからな!
多くは期待するなよ!
「蛍石は水に溶ける」みたいな記述は鉱物の本にもなかったよ
簡単に溶ける物質なら岩塩みたいに注意書きされてるだろうし、マーシの本には水OKとすら書いてあるぞw
俺も特に気にせず一晩水ポチャした事あるが、溶ける事はなかったぜー
気になるなら浄化は月光や煙でするんだ
- 43 :本当にあった怖い名無し:2008/01/04(金) 11:32:04 ID:ZkX70rWJO
- 百円均一で売ってる石ってどうなんでしょうか?
ビーズとかも最近は有ります。
- 44 :本当にあった怖い名無し:2008/01/04(金) 11:37:47 ID:MfxJXpvY0
- この前、ダイソーで天然石ブレスあったけど
裏をよく読んでいたら、材料のところの天然石の文字が上からマジックで消されてたw
まだ天然石です!って嘘こいて売ってるのよりは良心的かなと思った
- 45 :本当にあった怖い名無し:2008/01/04(金) 11:43:19 ID:tf8MKbe+0
- 原石とか1面磨きを集めてるような人には
福袋は厳しいと言わざるをえないな・・・。
どこか原石ゴロゴロな福袋出してないものかな?いや、マジでw
ストマ1万買ってきた。価格、お楽しみ的には納得している。
- 46 :本当にあった怖い名無し:2008/01/04(金) 12:32:04 ID:dVu2nZ2d0
- 皆の年末年始に買ったものが見たい
- 47 :本当にあった怖い名無し:2008/01/04(金) 13:11:31 ID:4wBNU7NJO
- ナチュラルス○イルで通販しようと思うんですけど
ここって高いですか?
- 48 :本当にあった怖い名無し:2008/01/04(金) 13:22:03 ID:TTUg1Jnp0
- >>47
見てきた。
私はビーズを自分で選んで作っているから、
その目で見ると高く感じるけど
ストーンショップのアクセサリーとしては まあまあなんじゃない?
あとはそのデザイン、自分の好みにあえばってところ。
正月早々、ビーズあれこれ・・・8000円分注文してしまった。。。。
う、今年も石に浸る一年の予感・・・。
- 49 :本当にあった怖い名無し:2008/01/04(金) 13:35:10 ID:4wBNU7NJO
- >>48
わざわざ見てきてくださってありがとうございます。
やっぱり作る人目線だと多少高いんですね…お手数かけて申し訳ありません、助かりました。
ありがとうございます。
- 50 :本当にあった怖い名無し:2008/01/04(金) 13:37:55 ID:E98sVjrlO
- >>48
私は年末年始で五万円近く使ったような悪寒が……。
嵌まりたてなもので。
だってプレゼントしたい人が沢山いるし自分も欲しいし!
届いたらいっぱいアクセ作るんだ……。
- 51 :本当にあった怖い名無し:2008/01/04(金) 13:38:12 ID:meRcolDHO
- >>47
自分も買ったけど、特に高すぎということもないし
応対も悪くなかったからいいんじゃないかな
別のスレじゃ石の質があまり良くないって声もあったみたいだけど
自分的には、そうでもないかなと思う
- 52 :本当にあった怖い名無し:2008/01/04(金) 16:02:29 ID:XYQ0kipE0
- 末に3万明けに2万原石大目で
- 53 :本当にあった怖い名無し:2008/01/04(金) 16:18:57 ID:fglMLsrfO
- >>37>>41>>42
ご意見ありがとうございました。
とりあえず塩に入れてみて様子見ます。
これだけは水に
入れないように
気を付けたいと
思います。
- 54 :本当にあった怖い名無し:2008/01/04(金) 18:02:32 ID:ZkX70rWJO
- ラムネのビンに入ってるビー玉サイズぐらいのヘマタイトが七百円ぐらいしたのですが、こんなもんなんでしょうか?
ちょっと高い気がします。
- 55 :本当にあった怖い名無し:2008/01/04(金) 18:22:02 ID:O+xnpDUp0
- ラピスの色が変わる話は良く聞くけど、スギライトの色も変わることってある?
今まで濃い紫色だったスギライトに白っぽい部分が徐々に増えてきたんだ....
何か悪いことの前兆だったらどうしようorz
- 56 :本当にあった怖い名無し:2008/01/04(金) 18:27:04 ID:kMFZDT23O
- 軽石の福袋買った人、どうだった?
数少ないしここにはいないかな?
- 57 :27:2008/01/04(金) 18:54:35 ID:94whT1fW0
- >>30
金が好きな石、とかあるんですねぇ。。。参考になりました
見た目にも好みな感じの色見なので 今度アクセでも作ってみます
どっちもお手頃な値段でよかったw
石に魅せられるって。。。なんだか不思議な感じです
パワーストーンとか 宝石って全然興味もなかったのに
今の所はルチルひと筋ですが 出会いを大切にしたいです
- 58 :本当にあった怖い名無し:2008/01/04(金) 18:57:47 ID:R5J7V3MA0
- タイタンルチルがお手ごろなら宝石以外の貴石のパワストのほぼ全てがお手ごろだよ
- 59 :本当にあった怖い名無し:2008/01/04(金) 20:30:24 ID:oLTdIjvpO
- >>55
染めてある石なんじゃない?
- 60 :本当にあった怖い名無し:2008/01/04(金) 23:57:14 ID:CZ92/VegO
- ラピスの色が変わるなんて考えられない
染色が落ちるとかは別にして
- 61 :本当にあった怖い名無し:2008/01/05(土) 00:59:25 ID:+PGTkafTO
- 穴は3000と5000を購入したが、金額の差を感じなかったよ。
ドラゴンのキーホルダーがアクリルで鬱。
原石も苦手なブツブツ系だったorz
意外にストラップのクリスタルとかサンキャッチャーなんかは良かった。
- 62 :本当にあった怖い名無し:2008/01/05(土) 02:18:35 ID:qR79nCGy0
- 石ほしいんだが、その前に買う金が欲しいとはおもわんかね?
宝くじのあたる石でもないかな
- 63 :本当にあった怖い名無し:2008/01/05(土) 02:22:58 ID:XUwL/y2uO
- 石にも流行りってあると思いません?
ラブラドとかインカローズとかルチルとか。
- 64 :本当にあった怖い名無し:2008/01/05(土) 10:20:08 ID:EVhr1sJbO
- 今ってインカローズとルチル流行ってるの?
ルチルは少なくとも15年位前から人気あったような。
ラブラドとインカローズについてはちょっと納得かも。昔はラブラドなんてなかった気がする…当時はムーンストーンとかアメジストかなぁ。
といってもこの時は子供だったから店頭には行けず、パワストの本を読んでただけだったけどね。
ローズクォーツは昔からそこそこの人気を保ってる気がする。
- 65 :本当にあった怖い名無し:2008/01/05(土) 10:57:53 ID:ASfg7vGoO
- >>60
ラピスラズリは、温度差や湿気で色変わるよ
風呂上がりの手で握ったらグレーに変わって、
離してしばらくしたら元に戻った
- 66 :本当にあった怖い名無し:2008/01/05(土) 11:06:34 ID:mgPXzpuu0
- >>64
>>昔はラブラドなんてなかった気がする…
かなり年配の方ですか?
私は30年以上前からラブラドライトを集めていましたが・・・。
- 67 :本当にあった怖い名無し:2008/01/05(土) 12:48:35 ID:rduIKf490
- ラブラド、最初は「レインボームーンストーン」って名前で知りました。
ムーンストーンが好きで、アクセサリーを買ったりしてたけど、なぜか
どれもなくしてしまうorz
今はラブラドが気になってるんだけど、またなくしちゃうかもと思うと迷う。
他の石は無くすことなんてないのに、なぜかムーンストーンだけなくす・・・
何か意味があるのかなー
- 68 :本当にあった怖い名無し:2008/01/05(土) 13:11:03 ID:HoMoZ/URO
- 初パワストはアメジストだな。
宝石のおまけつきお菓子箱に入ってた。
その後、アメジストは不幸を呼ぶことも、とか本で読んで遠ざかってた。
今思うと、どの石も付き合い方次第だし不幸なんか起こるときは起こるわい。
ところで小さな貝が化石化したやつ持ってるんだが、これは何に分類されるんだろうね。
緑がかったグレーって感じなんだが。
- 69 :本当にあった怖い名無し:2008/01/05(土) 13:19:25 ID:iUU1Xjem0
-
>>68
宝石のおまけつきお菓子箱
気になる〜何処に売ってるんですか?
- 70 :本当にあった怖い名無し:2008/01/05(土) 13:25:14 ID:EVhr1sJbO
- >>66
64です。今20代前半です。そんなに昔からラブラド集めてたんだ!
じゃあ私が知らなかっただけですね…。私が当時読んでたパワストの雑誌には最初は載ってなかったので。
ムーンストーンの認知度が高まってからラブラドが雑誌に紹介されはじめていた気がします。
私が知ってる範囲での話ですけど…
- 71 :本当にあった怖い名無し:2008/01/05(土) 13:25:58 ID:HoMoZ/URO
- >>69
15年くらい前の話だから記憶もあいまいですね。
今は生産中止じゃないかな?
まだバブル期だったのかもしれません。
- 72 :本当にあった怖い名無し:2008/01/05(土) 14:00:57 ID:jtdphGex0
- アメジストは妄想しやすい人、現実逃避しやすい人、また統合失調の人にはあわない石らしい。
なんとなく相性が悪いと思ったのはそのせいか。きっと精神的に元気でがんばってる人を後押し
してくれる強い石なのかな。
- 73 :66:2008/01/05(土) 14:20:40 ID:mgPXzpuu0
- >>70
64歳かと思った。w
20代前半か、うらやましいな、若くて・・・。
遙か昔、石が流行った時代があって、その頃出た本には紹介されていますよ。
昔はものすごく手に入り難かったです。>ラブラドライト
なんでもそうだけど、最近は色々と手に入りやすくなりましたね。
逆に値が上がって手に入り難くなった石もあるけど。
トルコ石とかべらぼうに安かったなぁ。今の何十分の一の値段で大きくて良質な原石が手に入った。
あの頃まとめて買いできるだけの財力があったら今頃・・・。
年寄りの愚痴スマソ
- 74 :本当にあった怖い名無し:2008/01/05(土) 14:26:25 ID:HoMoZ/URO
- >>72
万人受けする石だと思ってたが……睡眠に効くのってそのせいかな?
73さんのターコイズの話が羨ましい。逆に今が入手どきな石もあるかも。
- 75 :本当にあった怖い名無し:2008/01/05(土) 15:15:49 ID:98ILs86fO
- >>65
温度や湿度で色が変わったら染料に使えないだろw
最近ラブラドはめっきり値が下がった、一年くらい前からかな。
でかい鉱脈でも見つかったんだろうか?
- 76 :本当にあった怖い名無し:2008/01/05(土) 16:04:45 ID:y0wc9d8r0
- >>72
そうなんだ!
現実逃避する癖をなおしたいと思ってたんだけど、
最近アメジスト持ち始めたらさらにその傾向が強くなったww
スモーキークォーツにでも変えようかな
他に現実逃避癖に良い石ってありますか?
- 77 :本当にあった怖い名無し:2008/01/05(土) 16:09:14 ID:mvwWPOoy0
- 現実逃避できるからこそ心地よいがw
- 78 :本当にあった怖い名無し:2008/01/05(土) 16:12:37 ID:I1s0oHZS0
- >>67
あれ、自分と一緒だ。レインボームーンとブルームーンだけなぜかなくす。
普通の乳白色やオレンジのムーンストーンはなくならない。普通のラブラドもなくならないよ。
たぶんレインボームーンはネガティブを吸い込みやすいのかも。
>>68
アメジストもいろいろ吸い込みやすいからね。良くも悪くも霊的な要素の強い石。
- 79 :本当にあった怖い名無し:2008/01/05(土) 16:19:07 ID:KTsBC/Xp0
- アナヒタで買った福袋に3種類の浄化用さざれがついてた
頭もとにおいて寝たら、朝、アメジストのさざれの袋だけが忽然と姿を消していたorz
……どこ行ったんだ、アメジスト……
- 80 :本当にあった怖い名無し:2008/01/05(土) 16:20:06 ID:HoMoZ/URO
- >>78
浄化をこまめにしないと難しいのかな、アメジストやムーンストーンて。
人に上げるプレゼントにブレス組むつもりなんだが、
浄化について触れるべき?さざれ水晶まで贈るべきなんかな。
- 81 :本当にあった怖い名無し:2008/01/05(土) 16:20:43 ID:vy8DQGUxO
- 気のまわし方をご存知の方いらっしゃいますか?
- 82 :本当にあった怖い名無し:2008/01/05(土) 16:40:39 ID:f4ouksvO0
- そりゃ〜いるんじゃない?
- 83 :本当にあった怖い名無し:2008/01/05(土) 17:32:31 ID:VgcpMN/H0
- >>59
そっか...スギライトも着色物が売られているんだな.....
レスありがとう
- 84 :本当にあった怖い名無し:2008/01/05(土) 17:42:13 ID:EVhr1sJbO
- >>67、78
フツーに読んでたけどそういえば自分も!
昔買ってもらったブルームーンストーンのペンダントと、お揃いで自分で買った指輪。
ハート型・カボションカットですごく可愛くて気にいってたんだけど別々の時期になくなった。
自分が雑に扱ってたせいもあるんだけどさ。
- 85 :本当にあった怖い名無し:2008/01/05(土) 18:25:29 ID:ZcujNIVHO
- 石屋で店員に話かけられるのが苦手です。
石の効力よりも感覚で選びたいのに、話かけられると集中できない…。
あと石屋で石を感覚で選んだり、石の綺麗さに感動したりしてしばらくすると他の客のオーラが見える…。なんでオーラが見えてしまうのか謎です。
そして他の客と相性が良いというか、必要な石とか、色々な情報が入ってきて、その客に言いたくてウズウズしてしまって危ない人になってしまう前に店から退散する…
私みたいになる人っていない?
- 86 :本当にあった怖い名無し:2008/01/05(土) 18:38:59 ID:Sqa5ZaVK0
- >>85
せいぜい波動を感じる程度なので同じような人ではないですが思わず。
すごく羨ましいです。
一緒に石屋さんに行きたいですよ。
もしくは、私なら是非話しかけてもらいたいw
- 87 :本当にあった怖い名無し:2008/01/05(土) 19:27:46 ID:HoMoZ/URO
- >>85
むしろ店員になって下さい。買いに行く。
- 88 :本当にあった怖い名無し:2008/01/05(土) 19:30:18 ID:ASfg7vGoO
- >>81
確か、某30枚のTOPのURLの後に、
サイトの人の名前プラス 1.html/
だったと思う
- 89 :本当にあった怖い名無し:2008/01/05(土) 19:48:39 ID:47PIQlV2O
- >>85
書き込んでる人のオーラとかはさすがに見えないんですか?
- 90 :本当にあった怖い名無し:2008/01/05(土) 19:54:31 ID:qTfhm4ol0
- >>89
見えねーんでないの?
文章からその人のオーラ?
ありえねーと思うんだけども。
- 91 :本当にあった怖い名無し:2008/01/05(土) 20:18:57 ID:1tMuehfz0
- >>73
トルコ石とかべらぼうに安かったなぁ。今の何十分の一の値段で大きくて良質な原石が手に入った。
…羨ましいっス!! いつごろの話なんですか?
- 92 :本当にあった怖い名無し:2008/01/05(土) 20:45:33 ID:98ILs86fO
- 横浜にオーラの撮影をしてくれる店があるけどどうなの?
撮影してもらった人いる?
- 93 :本当にあった怖い名無し:2008/01/05(土) 21:15:49 ID:b8ZEASNu0
- 今日クリス○ルワー○ドでブラジルクリスタルのポイントを買う。
ただのツインと思ったたけど、ツインの片割れはタビーだし
もう一方にはツインリンク しかも子供の水晶まで2つついてる。
なんか水晶の一家をつれてきた気分になった。
早速、セージと流水で浄化 これからもよろしくね! クリスタルの一家さん
- 94 :本当にあった怖い名無し:2008/01/05(土) 21:43:18 ID:zglU89JOO
- >>92
それって中華街にあるやつ?
- 95 :本当にあった怖い名無し:2008/01/05(土) 22:37:06 ID:vy8DQGUxO
- >>88
ありがとうございます。
メールを出しても返信をいただけなかったもので…
URL、やってみますね。
- 96 :本当にあった怖い名無し:2008/01/05(土) 22:44:29 ID:naXsRSRh0
- >>95
ぐぐったら普通に出てきた。
- 97 :本当にあった怖い名無し:2008/01/05(土) 22:50:45 ID:8P0WfVkNO
- パワストブレス、買ったお店でパワーを吸うのは左手だから左手に
付けるようにと言われてずっとそのようにしてます。
でも某30枚のサイト読んでると吸うのが右手で出すのが左手って
書いてありますよね。
もうすっかり左手から吸うイメージが付いちゃってるんですが、
どっちが正しいとかあるんでしょうか?
- 98 :本当にあった怖い名無し:2008/01/05(土) 23:08:05 ID:zm9tbQV+O
- 俺は左かな
力を最大に貸してほしい!なんて時は右につけるけど
普段は左、だってウンコふくとき石がケツに近づいて不浄の気を吸ったら可哀相じゃん
俺が石ならウンコに近づきたくないな
- 99 :本当にあった怖い名無し:2008/01/06(日) 00:19:53 ID:bQg7rRMIO
- トイレ時はブレス外せばいんじゃね
というかトイレが不浄と言うのであれば、石持って
トイレに行くこと自体ダメな気がするけど、
皆さんどこまで気にしてるのかな
- 100 :本当にあった怖い名無し:2008/01/06(日) 00:56:06 ID:jLDmAkwaO
- 気にしない、気にしない。両腕にブレスしてる。
あっ!って時もあるけど、そんな時は水で洗ってクラスターに乗せて干す。
- 101 :本当にあった怖い名無し:2008/01/06(日) 00:59:49 ID:ao1MRe/10
- ウンコつけて水洗いだけかよw
- 102 :本当にあった怖い名無し:2008/01/06(日) 02:02:59 ID:CIXRhok0O
- 両手に水晶系のブレスを馬鹿みたいに沢山付けている
寝る時もお風呂の時もずっと付けっぱなし。毎日洗えるし
腕からはずすのはチャージと切れた時だけで月に1回か2回
体調などで明らかに色が変わるから分かりやすくていい
初めはリスカの痕隠しですか?(血液恐怖症なので有り得ないが)とか
周りの視線が気になったり呆れられたりしたけど
今はもう付けている重さも感じなくなった
かなり痛い人間だ
- 103 :本当にあった怖い名無し:2008/01/06(日) 02:07:16 ID:23rw9TcS0
- アメジストは仕事中とか勉強してる最中にもってるとなんかいい感じみたい。
逆にこうやって現実逃避して2ちゃんとかしてる時ややるべきことをやらずに逃げてる時だとなんか違和感
>>74
>>76
アメジストは頭部にエネルギーが集まるんだそうです。それで妄想しやすい人や統合失調の患者さんには
向かないんだって。
ま、笑われそうなオカルト話ですが、私はなんとなくアメジスト違和感のせいで調べてみたらそういうことが書いてありました。
- 104 :本当にあった怖い名無し:2008/01/06(日) 07:53:02 ID:gE36EXwBO
- >>68 アメジストは不幸を呼ぶことも、を詳しく教えてください。綺麗で感動してアメジストを買い、寝室に置いて寝たら金縛りにあい、家族全員に喧嘩をしかけられ、嫌われ、さんざんな2日でした。精神病で病んでる私には合わないのかな?
- 105 :続き:2008/01/06(日) 07:56:10 ID:gE36EXwBO
- アメジストを持つと喧嘩しかけられる人いませんか?みなさんのアメジスト話をいろいろ聞きたいです(T_T)お願いします。
- 106 :本当にあった怖い名無し:2008/01/06(日) 08:10:41 ID:O/3N65Ni0
- アンチトルマリンにアンチオパール
ついにはアンチアメシストか・・・
いい加減にしろよ
石で不幸になる、とかそんな話あるわけないだろ。
特定の石に粘着するな
- 107 :続き:2008/01/06(日) 08:16:10 ID:gE36EXwBO
- あと、このアメジストは手離したほうがいいですかね? >>106さん すいません でも本当ですし・・すいません いい情報も特に悪い情報も知っておいた方が為になると思います。
- 108 :本当にあった怖い名無し:2008/01/06(日) 08:32:02 ID:txmw+wni0
- >>107
アメジストを手放し、このスレからも遠ざかれ
そうすれば皆幸せになる
- 109 :本当にあった怖い名無し:2008/01/06(日) 08:36:46 ID:Hz7gnVsLO
- >>106
別に叩いてるわけじゃないだろ…
過剰反応だと思う
- 110 :本当にあった怖い名無し:2008/01/06(日) 09:18:53 ID:RGq09WJzO
- 自分はアメジストで悪い事が起こった事はないけど…。
唯一、アメジストだけずっと着けてたら色が変わった。
他の石ではそんな事なかったのに。
グレーっぽくなったっていうか、綺麗な紫色の透明感がどんどん無くなってきた。
しばらくクラスターの上に置いておこうと思います。
何か自分から出てるマイナスの気?でも吸ったのかな?
最近体調が悪かったし。
痛くてスマソ。
- 111 :本当にあった怖い名無し:2008/01/06(日) 09:29:46 ID:Ue5c4HRqO
- >>110
それは単純に日焼けでは?
アメジストは日光に当てると変色する、ってよく聞きますよね。アメジストを加熱処理したものがシトリンになるわけですし。
- 112 :本当にあった怖い名無し:2008/01/06(日) 09:35:00 ID:NPX2jzEFO
- >>92昔あった二子玉川の遊園地で撮った事
あるよ。
ただ普通に写真撮るだけ…
私の場合は
赤のオーラが周りに
出てた。
石を持って撮ったら
石のオーラも見えたりするのかな?
誰かやって欲しいな。
- 113 :本当にあった怖い名無し:2008/01/06(日) 09:40:42 ID:NI0O/C1eO
- >>110
私も色が変わった…
最初は濃い綺麗な紫色だったのが、白っぽくなってる…
- 114 :本当にあった怖い名無し:2008/01/06(日) 09:46:15 ID:RGq09WJzO
- >>111 >>113
レスありがとう。
室内(主に寝る時)でしか着けてないから、日焼けではないような気がします。
そう!自分のも白っぽくなってきた。
作った時とは明らかに色が変わってきたよ。
アメジストが何か悪い気を吸ってくれたのなら、なんか申し訳ない気持ち。
- 115 :本当にあった怖い名無し:2008/01/06(日) 09:52:20 ID:NI0O/C1eO
- >>114
なんとな〜く…?
じゃなくて、明らかに色が変わってるのがわかるよね…
やっぱり何かあるんだろうね
- 116 :本当にあった怖い名無し:2008/01/06(日) 09:57:43 ID:R495II1OO
- 色つきの石英・水晶族は色が抜けやすい、学的に。
それは組成上仕方ない事なので色抜けが嫌なら厳重保管しかない、標本みたいに。
新年早々ラブラドハァハァが止まらない。
初売りで超好みに光るのを手に入れてから見るたびドキがムネムネ。
- 117 :本当にあった怖い名無し:2008/01/06(日) 10:09:35 ID:dwATz65l0
- パワストハマりたてです。まだ浄化用のクラスターもさざれももってません。
次の給料で買おうと思ってるんだけど、正月に買ったミスドの福袋に入ってた
ピングー生首にさざれ買って敷き詰めようかな。
浄化にならないかな…?
- 118 :本当にあった怖い名無し:2008/01/06(日) 10:20:04 ID:4Hom+QWq0
- >>107
つけていて悪いことが起こってるんだと思えば、外しゃぁいいだけじゃね?
何を拘ってんだかわかりませんがw
- 119 :本当にあった怖い名無し:2008/01/06(日) 10:38:38 ID:xImXY109O
- >>116ラブラドハァハァを見て…犬?と思ったわたくしは負け組
orz
- 120 :本当にあった怖い名無し:2008/01/06(日) 10:47:38 ID:8mZMFB7fO
- そういやむかーしオーラの撮れるプリクラあったな…
- 121 :本当にあった怖い名無し:2008/01/06(日) 11:02:09 ID:gklwrIvl0
- >>113
最強!
- 122 :本当にあった怖い名無し:2008/01/06(日) 11:02:34 ID:CIXRhok0O
- >>120
今ならすげえ流行るかもなw
- 123 :本当にあった怖い名無し:2008/01/06(日) 12:01:42 ID:/maGXyJzO
- アメジストの剣みたくカットされた物を買ったのですが、
肩や背中が重く感じる時にかざすと、
それまで辛かった所が軽くなってる!!
ちなみに、黒々としたエネルギーがアメジストに吸い込まれる
イメージをしながらかざしています。
こういう石は一般に言われてるペースより早めに
浄化してあげるべきですか?
- 124 :本当にあった怖い名無し:2008/01/06(日) 12:57:40 ID:33SngBhg0
- お年玉でパワスト買ったやつが多いのか?
- 125 :本当にあった怖い名無し:2008/01/06(日) 13:51:35 ID:zM3Uu5WRO
- お年玉はあげたけど
貰うようなガキ年代ではない
- 126 :本当にあった怖い名無し:2008/01/06(日) 14:21:17 ID:AUNdRL5yO
- 独山石って翡翠に似てる石を買ったのだが、これは鉱物的に何なんでしょう。
中国語のサイトがわんさか引っ掛かってよく分からない。
- 127 :本当にあった怖い名無し:2008/01/06(日) 15:32:58 ID:SlDkTzHH0
- >>124
>>125
清清しささえ感じるレスありがとう。
私は幸せを感じました。
そんなあなた達に
つhttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/occult/1198992815/
- 128 :本当にあった怖い名無し:2008/01/06(日) 15:45:05 ID:Cq0Qxf2x0
- 友人が「パワーストーン買ったぁw」って喜んでだけど、
メインの石が塩の塊だったよ・・・
しかも、そのチンケなアクセが3万もしたんだって・・・
さすがに友人には「それ、塩だよ」とは言えなかったけど、
3万って・・・
なんか新興宗教にでも騙されたんじゃないかと不安なんだけど、
塩の塊ってパワストなんだろうかねぇ・・・
塩って・・・ ありえない・・・
- 129 :本当にあった怖い名無し:2008/01/06(日) 15:46:02 ID:jLDmAkwaO
- 気になってパワスト系のサイトや本で調べてみたが、アメジストは精神的不調の緩和とか邪気払いとかだったぞ。
まぁ、なんだ、痛い人の話だから、気にすんなと釣られてみる。
- 130 :本当にあった怖い名無し:2008/01/06(日) 17:08:06 ID:pU5NpEV90
- >>124
親からもらったお年玉でブラジル水晶とヒマラヤ水晶のポイント(ミニ)買ったんだけど
買い先がクリス○ルワー○ドだもんなぁ。
そいや石の価値?が解らないおばちゃん連中が 綺麗 の一言でクラスター買い占めてた。
- 131 :本当にあった怖い名無し:2008/01/06(日) 17:11:02 ID:NRb0Hyy4O
- >>129
本が総てな人はそれでいいじゃんw
ある種の人が実際手にして感じたことは本には載ってないだろうしね。
- 132 :本当にあった怖い名無し:2008/01/06(日) 17:18:16 ID:sf3hB61a0
- >>128
塩の塊?kwsk
- 133 :本当にあった怖い名無し:2008/01/06(日) 17:19:20 ID:XUfaJb+40
- >>130
そこは>>6の小結クリトリスガーデン?それとも前頭クリトリスパレス?級のお店ですか?
今週末、友人にクリス○ルワー○ドって店に連れて行ってもらう(当方ど田舎在)
ことになってるんですが、ぼったくりの店なら誘いを断ろうと思うんですが・・・・・
友人に言わせると ブロンザイト8mmが1球30円、モスアゲイト8mmが1球40円
レッドタイガーアイ8mmが1球45円など手ごろな価格で入手できるそうです。本当?
- 134 :本当にあった怖い名無し:2008/01/06(日) 17:24:11 ID:pJPpWGYt0
- >>128
鉱物名はハーライトじゃないか。
そんなに高いもんじゃないはず。
- 135 :本当にあった怖い名無し:2008/01/06(日) 17:39:02 ID:cckdiJAn0
- >>128
メインの石が塩でアクセ?
悲惨だな…あっという間に溶けてべたべただ。
あと、亀だけど。
アメシスト持ったら不幸とか言ってるヤツ。
石のせいにしてる時点で既に不幸体質決定だから石のせいじゃない。
気にせず持ち続けると良い。
- 136 :130:2008/01/06(日) 17:48:59 ID:pU5NpEV90
- >>133
ぼった栗ではないとおもいますよ。
漏れの近所のクリ○タルワール○は昨日オープンしたばかりかもしれないけど
クリスタルのポイントが210円からありましたから(当方210円のブラジルクリスタルポイントと105円のヒマラヤポイント購入)
- 137 :本当にあった怖い名無し:2008/01/06(日) 18:01:23 ID:23rw9TcS0
- 出回ってる天然石のほとんどが人工だってどうなんだろ?
塊かって、加工してもらうのが一番なんだろうけどそうなると高いんだろうね。
- 138 :本当にあった怖い名無し:2008/01/06(日) 18:07:37 ID:EBOeCYZWO
- >>128
岩塩ならパワーストーンに入るぞ。
効果は邪気をはらう。
でも湿気に弱いからペンダント禁止のはずなんだが、、、、。
- 139 :本当にあった怖い名無し:2008/01/06(日) 18:09:43 ID:AUNdRL5yO
- >>137
疑ったら切りがありやせんぜ。
しかしルビーだのエメラルドだの本物の宝石か、
希少価値が上がったターコイズ、ストロベリークォーツなんかは分かるが
他の半貴石とかは偽造するほうが面倒そうと思う……。
- 140 :本当にあった怖い名無し:2008/01/06(日) 18:15:41 ID:23rw9TcS0
- >>139
水晶は一端砕いて、不純物をとりのぞいて固めなしたのが多いそうだよ
- 141 :本当にあった怖い名無し:2008/01/06(日) 18:19:27 ID:AUNdRL5yO
- >>140
ほー。不純物が魅力的な場合もあるんだがな。
しかし元は天然ならおけとか思うアバウトな自分。
- 142 :本当にあった怖い名無し:2008/01/06(日) 18:20:53 ID:vBoi1XruO
- ストロベリークオーツは人工石だって教えてもらった。
危うく買うとこだったぜ。
- 143 :133:2008/01/06(日) 18:20:59 ID:XUfaJb+40
- >>133
情報ありがとうございます。
これで安心して友人について行けます。
ブラジル産水晶ポイント210円からって良いですね。
自分も良い水晶を手に入れたいと思います。
- 144 :133:2008/01/06(日) 18:23:11 ID:XUfaJb+40
- すみません>>130と書くつもりが自分のレス番を書いてしまいました。
>>130さん、本当にすみませんでした。
- 145 :本当にあった怖い名無し:2008/01/06(日) 18:39:41 ID:c5PIqMu80
- ストロベリークオーツって店によって全然違うよね
スーパーセブンみたいのもあるし
- 146 :本当にあった怖い名無し:2008/01/06(日) 19:02:30 ID:qWM3wekEO
- ストロベリークォーツとチェリークォーツがごっちゃになってるとこが多い気がする。
- 147 :本当にあった怖い名無し:2008/01/06(日) 19:02:56 ID:D2z08RLE0
- >>142
天然のストロベリークォーツもあるにはある。
が、お高い。
お手ごろ価格のストロベリークォーツのビーズは
水晶の染色や色ガラス。
- 148 :本当にあった怖い名無し:2008/01/06(日) 19:33:03 ID:EBOeCYZWO
- 水晶とガラスの見分け方を教えてください。
- 149 :本当にあった怖い名無し:2008/01/06(日) 20:06:15 ID:AUNdRL5yO
- >>148
触ってひんやりしてるのが水晶。
- 150 :本当にあった怖い名無し:2008/01/06(日) 20:48:44 ID:EBOeCYZWO
- >>149
ありがとうございます!
- 151 :本当にあった怖い名無し:2008/01/06(日) 21:52:05 ID:lpQJn/330
- >>129
アメジストとか言ってる時点で、本当に調べたのか?と思ってしまうんだが…
- 152 :本当にあった怖い名無し:2008/01/06(日) 22:10:53 ID:vBoi1XruO
- いいだろ、アメジストでもアメシストでも
細かいことグズグズと
- 153 :本当にあった怖い名無し:2008/01/06(日) 22:15:52 ID:O/3N65Ni0
- アメジストって発音する国は別に日本だけじゃないけどもね
ブラジル人もアメジストっていってた
堀先生ですら「アメシストと呼ぶか、アメジストと呼ぶか」で悩んでるというのに
- 154 :本当にあった怖い名無し:2008/01/06(日) 22:20:27 ID:EBOeCYZWO
- >>151
学研の本にはアメジストって書いてるよ。
せいぜいデオキシリボとデゾキシリボの違いくらいでしょ。
- 155 :本当にあった怖い名無し:2008/01/06(日) 22:20:44 ID:oFyGxOExO
- 書籍なんかでも表記がそれぞれだしな
>>129が調べた物には「アメジスト」と表記されてたんじゃないんすか
- 156 :本当にあった怖い名無し:2008/01/06(日) 22:25:30 ID:NRZHHuOtO
- わかりゃいいんだよ
- 157 :本当にあった怖い名無し:2008/01/06(日) 22:30:00 ID:AUNdRL5yO
- どっちでもいいよ。
シトリンがジトリンだったら嫌だけど。
- 158 :本当にあった怖い名無し:2008/01/06(日) 22:31:07 ID:5owZ+uS+O
- ストマ、穴ヒタ以外で福袋買った人どうでした?
ストマ3000円は鬱袋みたいだけど…
- 159 :本当にあった怖い名無し:2008/01/06(日) 22:38:12 ID:oFyGxOExO
- >>157
なんかベタついてそうだなw
アズラマラカイトもかなり呼び方あるしなあ、
アズライトマラカイトだったりアズロマラカイトだったり、他の表記も見た記憶がある
ちゃんと通じて特に間違いじゃなきゃ良いと思うんだが
まあアボカドはスペルからしてアボガドじゃねえよとは言いたいが
- 160 :本当にあった怖い名無し:2008/01/06(日) 22:44:02 ID:pU5NpEV90
- >>130だが ブラジル産水晶とヒマラヤ産水晶 見比べてるけど 同じ水晶なのに違う原産地だけでこんなに違うのかって思う
ブラジル産は軽やかな明るい感じなのに ヒマラヤ産(じつはこっちの方が小さい)の方は大きさの割りに風格がありどっしりしてる。
縁あって手元に来た水晶達 仲良くしてくれたら良いな。
- 161 :本当にあった怖い名無し:2008/01/06(日) 23:01:00 ID:L11RSSAG0
- ジルコンってキュービックジルコニアのことですよね?
- 162 :本当にあった怖い名無し:2008/01/06(日) 23:04:39 ID:/7KHVWMF0
- 本来は違う物です。
- 163 :本当にあった怖い名無し:2008/01/06(日) 23:25:56 ID:cckdiJAn0
- >>157
つ しけたべっこう飴
- 164 :本当にあった怖い名無し:2008/01/07(月) 00:09:23 ID:BGJxBaUh0
- 日本語っておもしろいねw
- 165 :本当にあった怖い名無し:2008/01/07(月) 00:24:57 ID:0n2lTokaO
- >>161
風信子石とガラスが同じと申すか。
- 166 :本当にあった怖い名無し:2008/01/07(月) 01:21:23 ID:A0aLCDs9O
- 好きな石があるみたいに、気になるけどなんか合わないという石ありますよね
私はアクアマリンがそうなんだけど、こういう石はどんな意味があるのだろう
- 167 :本当にあった怖い名無し:2008/01/07(月) 01:37:53 ID:IhPTfqSQ0
- 気になるけどなんか合わないっていう意味がありますね
- 168 :本当にあった怖い名無し:2008/01/07(月) 03:56:38 ID:BGJxBaUh0
- へえ、アクアマリンほど誰にでも合う石ってないと思ったけど合わない人もいるんだ。
海とか水が苦手とか?溺れた経験があるとか?違うか。
- 169 :本当にあった怖い名無し:2008/01/07(月) 04:34:55 ID:91QWM0TfO
- >>32
亀だけど参考になりました〜。何年かに一度、はっきりしたパワーストーンの夢を見るので…その夢に出てきた石の意味を調べるとその時の自分の状況にピッタリ、なので購入していました。
ちなみに昨日アメシストに囲まれる夢を見ました。その石が手元に来る暗示じゃないんだよね、でも無性に欲しくなってきた…!
- 170 :本当にあった怖い名無し:2008/01/07(月) 05:57:25 ID:aQnAWJ46O
- アベンチュリン購入してからすごい下痢、胃が苦しい、アベンチュリンって胃には関係ないよね?父に譲ろうか・・orz
- 171 :本当にあった怖い名無し:2008/01/07(月) 06:05:47 ID:733+jZHs0
- 最初にちょっと眠くなる以外に合わない石は無いな
手元に来ないのかもしれん
- 172 :本当にあった怖い名無し:2008/01/07(月) 06:07:07 ID:IhPTfqSQ0
- すごい綺麗なスイス産スモーキーだがなんか嫌な感じがして
手放したことならあるな
- 173 :本当にあった怖い名無し:2008/01/07(月) 09:11:24 ID:ctnYxHfe0
- >>166
ありますね。そういうことを書いたからといって、いちいちアンチだとかいう認定はやめてほしい。
あわない人にとってはマイナスの意味や効果があるんだろうし。
- 174 :本当にあった怖い名無し:2008/01/07(月) 11:22:36 ID:8Z6S2/xf0
- 自分はこんな感じで合わなかった〜ってのならアンチには見えんわな。
とにかくこの石はダメ!って聞こえるとアンチかと思うが。
- 175 :本当にあった怖い名無し:2008/01/07(月) 11:22:48 ID:ZQySxydkO
- あるけど、あるだけの石とかは、縁うすいかな〜必要な人にあげたほうがいい?
とは思う。
- 176 :本当にあった怖い名無し:2008/01/07(月) 13:22:10 ID:XWoe1aplO
- いつぞやのアンチトルマリン程仕上がってなければ特にアンチとは思わんなあ
勉強やスポーツに得意不得意があったり、ゲームにも合う合わないがあるんだから
石にもそういう事くらいあると思うし
俺もいじめ受けてた頃、御守りに水晶のペンダント持ってったら、
かえって普段より嫌な思いする事があったなあ…
いつも以上に目を付けられたり、いじめ以外の事もやたら引きが悪かったり
怖くてしばらく付けてなかったけど、今になって急に集めたくなって
クラスターやら何やら色々集めてるけど、何事も無い
パワストの基本である水晶が合わないんじゃどうすりゃ良いのかと思ったが、こんな風に体質(?)が変わったりもするもんだねえ
- 177 :本当にあった怖い名無し:2008/01/07(月) 14:23:05 ID:eUnlZWDT0
- 年末に極上天●石屋で注文したラブラド雫PTが届いた
小さいんだけど、ラブラドレッセンスが綺麗で大満足!
前にストマで買った蒟蒻ラブラドタンブルと一緒に、さざれ水晶の上でお休み中
あとは某パワーストーン屋で予約したハッピーセットが届くのを待つだけだ
- 178 :本当にあった怖い名無し:2008/01/07(月) 19:15:47 ID:+5A86KkrO
- ちょっと前に蛍石の事を書いた者です。
塩につけたら
ベタベタ取れました。でも爪でこすると
ベタベタのくずみたいのが
まだこびりついてます
調べてみたら
傷が目立たないようにマニキュアを塗るって事が書いてあるブログがあって…
マニキュアって感じはしないけど
何か塗ってあったの
かも知れないです。
- 179 :本当にあった怖い名無し:2008/01/07(月) 21:05:16 ID:UtfG8m8HO
- 今からじゃもう福袋とか買えないよね...orz
- 180 :本当にあった怖い名無し:2008/01/07(月) 21:12:28 ID:rT9zNLH/O
- パワーストーン買った翌日(今日)大風邪をひいてしまった
これが浄化作用とやらなのか?
- 181 :本当にあった怖い名無し:2008/01/07(月) 21:15:25 ID:XWoe1aplO
- >>180
単に買いに行く時薄着だっただけではないのか
- 182 :本当にあった怖い名無し:2008/01/07(月) 21:21:24 ID:UxL4X25YO
- >>179
ヒント ソラ
数は多くないけど、モノは良かった。私は捨てる物無かったし、愛用してる。
- 183 :本当にあった怖い名無し:2008/01/07(月) 21:31:24 ID:rT9zNLH/O
- >>181
宅配です
- 184 :本当にあった怖い名無し:2008/01/07(月) 21:34:41 ID:rT9zNLH/O
- っていうか>>6に店の名前あがってるし…orz
- 185 :本当にあった怖い名無し:2008/01/07(月) 21:54:46 ID:rT9zNLH/O
- っていうか看病しに来たお母さんまで咳き込み始めた
これはただの風邪なのか?
チラ裏っぽくなってスマソ
パワーストーンの所為じゃないと思いますが別の部屋に移して様子を見てみます
- 186 :本当にあった怖い名無し:2008/01/07(月) 22:02:26 ID:UxL4X25YO
- >>184
多分違うとこw
- 187 :本当にあった怖い名無し:2008/01/07(月) 22:31:17 ID:N1pcwEznO
- ソラ?全然検討つかないや。
>>6に出てるとこの福袋買ったけどフツーに良かったよ
- 188 :本当にあった怖い名無し:2008/01/07(月) 22:33:01 ID:UtfG8m8HO
- ソラって何処ですか?
むしろ>>6すら全くわからない、ダメダメだ...orz
- 189 :本当にあった怖い名無し:2008/01/07(月) 22:45:00 ID:nCXw18/gO
- ただの自己管理の甘さと
自分の風邪を母親に移したのを
石のせいにするなや
少し悪いことがあると石に責任転嫁ですか
そんな人は石等持たないほうが懸命だよ
- 190 :本当にあった怖い名無し:2008/01/07(月) 23:53:52 ID:8Z6S2/xf0
- >>182
サイト重いとこ?
- 191 :本当にあった怖い名無し:2008/01/07(月) 23:55:41 ID:eUnlZWDT0
- >185
パワーストーンの所為じゃないと思うなら、
どうして別の部屋に移す必要があるの?
ストレートにパワーストーンの所為だと言ってるようなものじゃないw
- 192 :本当にあった怖い名無し:2008/01/08(火) 00:25:23 ID:hWzYQMA/0
- 石で不幸になったり死んだ人はいくらでもいますよ。
パワーストーンのパワーはいい方向にも悪い方向にも作用します。
ID:eUnlZWDT0のような粘着質で性格悪い人にとっては
いつでも悪い方向にしか作用しないですね
- 193 :本当にあった怖い名無し:2008/01/08(火) 00:39:46 ID:7xo3YVW7O
- 12月31日、大晦日にオクで落とした翡翠の彫り物。
http://p.pita.st/?m=lkmijpz0
あまり良い翡翠じゃないかも知れないけど、直径4pくらいで大きいし、安く落とせたから、まあ満足かな。ちなみに彫られているのは「貔貅(ヒキュウ)」という、風水の偏財の神様。
- 194 :本当にあった怖い名無し:2008/01/08(火) 00:53:25 ID:XJiYScOd0
- >>185の場合は他の人達が言うようにパワストのせいでなく、ただの
風邪だと思うから、そんなに不安がる必要はないんじゃないかな。
でもまあ、パワストの浄化作用についてはこのスレでも時々話題になるし、
パワストを買ったばかりの人が不安になるのも無理はないと思う。
>>185は母上共々、栄養のあるものを食べてしっかり養生してくださいな。
石にはそれなりに不思議な力があると自分も思うけど、持ち主の体調だの
運命だのに石が大きく作用する事なんて、めったにないと思う。
浄化とか膿み出しとかの体験談をよく見るけど、ほとんどのパターンが
自己暗示にかかっちゃってるだけに思えるし…
パワストの力を過信するのも考え物だよ(このスレで言うのもアレだけど)
- 195 :本当にあった怖い名無し:2008/01/08(火) 01:11:34 ID:4fHEnGdCO
- 丘板で見も蓋もないことを言うなよ
- 196 :本当にあった怖い名無し:2008/01/08(火) 01:37:12 ID:FvmQjUduO
- >>190
多分当たり。ちょっとお高いけど、対応良かったから、小遣い貯めようと思ってる。
>>193
可愛いヒキュウだね。雄雌2匹って縁起良いんだって。
- 197 :本当にあった怖い名無し:2008/01/08(火) 07:18:07 ID:gyjZroJJO
- アベンチュリンで下痢したと書いたものですが胃のあたりがずっとぎゅるぎゅると音なっててそんなことはめったに起こらないと思い、調べたらこの石は腎臓を強化するって書いてたからこれかな?
- 198 :本当にあった怖い名無し:2008/01/08(火) 07:49:35 ID:uEFU1ACwO
- 風邪気味で喉が痛い。
薬を飲んで、アマゾナイトとブルーレースのブレスをした。
これはおk?
- 199 :本当にあった怖い名無し:2008/01/08(火) 07:55:40 ID:Vmu8LJWRO
- 薬飲まずにブレスだけしてみてほしいようなw
- 200 :185:2008/01/08(火) 08:05:28 ID:o10QJQOAO
- >>189
すみません、ここの人たちならパワーストーンについて詳しいだろうと思ったので…
今後気を付けます
>>191
時期が重なったのでつい…
風邪と一緒に体から悪いものが出てるのかと思いました
>>194
ご心配いただきありがとうございます
自分はまだ咳っぽいですが母はもう元気に動いてます
何かあると思い込んだり気にしすぎたりする自分はあまりオカルト深追いしないほうがいいような気がしてきました
でも普通の風邪みたいで安心しました、レスくださった方、ありがとうございます
突然スレに横入りしてしまって申し訳ないです…orz
- 201 :本当にあった怖い名無し:2008/01/08(火) 09:21:47 ID:X1CyuIbwO
- >>180
自分は初詣に家中の石を着けて(バッグやポケットにも入れて)行ったんだけど、神社で並んでる時から頭痛がしてきた。
その後もどんどん酷くなって、元旦から寝込んだよ。
おせちも食べられず…。
でも、元々偏頭痛持ちだし石のせいとは思ってない。
たまにはそういう偶然もある。
逆に、それだけで済んで良かったーくらいに思ってるよw
- 202 :本当にあった怖い名無し:2008/01/08(火) 09:49:24 ID:r9WzMiK60
- パワスト初心者で、いままで金属アレでアクセサリー付けれなかったんだけど
数珠ブレスなら金属触れないから安心。で、今買いあさってるんだけど
一度に何本も付けれないよね。
どっかの部族の人みたいに全財産を身につけて歩きたい…
- 203 :本当にあった怖い名無し:2008/01/08(火) 10:04:14 ID:KPba2UhsO
- >>202
手首は三本が限度ですね……左側に重ねつけ、右に一本。
あとはネックレスか指輪かな?
お守りみたいに袋に入れて持ち歩く手もありますが。
- 204 :本当にあった怖い名無し:2008/01/08(火) 10:37:22 ID:r9WzMiK60
- >>203
現在、両手首に1本づつ、両手に指輪1個づつ。
なんだか成金気分。しかし、あんまりブレスすると仕事に支障がでるので
袋に入れる案を考えてみます。
- 205 :本当にあった怖い名無し:2008/01/08(火) 13:25:39 ID:y1SvkvJRO
- 石と願いによっては玄関とか自分の部屋に置くとかは?
石ジャラジャラは私は好きだけど、人によっては気味悪がられるし、TPOもあるよ。
私は小袋に2,5センチのクリア水晶をポッケに一つ、左手にブレス一つ、携帯ストラップ位かな。
さらに時々カバンにもしのばせる。
- 206 :本当にあった怖い名無し:2008/01/08(火) 13:28:27 ID:SI4vK1bo0
- >>152
普通に会話するぶんにはどっちでもいいけど、調べたって言ってる人だけに、調べたという事に対して、本当か?と思った訳だが…
>>153>>154
日本の鑑別書に「アメジスト」って書いてあるのを見た事ある?多分、無いと思うよ。
だって鑑別書表記の規則には「アメシスト」ってなってるからね。
「アメジスト」と書いてある程度のサイトや本を盲信するより、自分の感性を信じてみても良いのでは?
アメシストに違和感を感じたり、合わないと思ってる人は、サイトに良い事が書いてあるからといって、無理して付ける必要無いかと。
- 207 :本当にあった怖い名無し:2008/01/08(火) 14:02:37 ID:4fHEnGdCO
- 結局アメジストとアメシストの言い方をうだいだ言いたかっただけか…
鉱物スレ行けば?
きっとみんな正しい発音で君を迎え入れてくれるよ
- 208 :本当にあった怖い名無し:2008/01/08(火) 14:18:15 ID:n6QVUygpO
- てか最初から紫水晶って言えばいいんじゃない?日本人なんだし。
- 209 :本当にあった怖い名無し:2008/01/08(火) 14:35:05 ID:SI4vK1bo0
- >>207
どう読んだらそうなるのかおしえてくれwww
合わないという感性を否定する理由として、「本やサイトに○○と載っていたから」ってだけで足りるのかと言う事。
しかも、その本やサイトも間違い、というか正確ではない事が書いてあるレベル。
でも、まじでどう読んで、そういう結論に達したのか教えて。単なる嫌がらせにしか見えないのだが…
- 210 :本当にあった怖い名無し:2008/01/08(火) 15:07:48 ID:KPba2UhsO
- アメジストのほうが日本じゃ通りがいいしAmethystをアメシストと発言するのは、英語でそうだってだけだろ。
アメティスト、アミティと発音したって別に間違いじゃない、綴りは同じなんだから。
くだらないよ。
- 211 :本当にあった怖い名無し:2008/01/08(火) 15:44:28 ID:r/GcZHTOO
- >>206は規則に関しての知識や、それにのっとったレベルの高い本(笑)を読んでると自慢したいんだろ。
調べるってのはそんなに突っ込んだ知識まで調べる事なのか?
>>206以外には「ちょっとググッてみたけど」って意味合いで通じてると思うんだが、それこそ普通に会話してるだけだろ。
そんなに専門的な会話する奴なら最初から鉱物スレ行ってるだろうし、
ここは紫水晶の呼び方より、効果効能を語るのがメインのスレだろうよ。
スレの人間にちょっと否定されたからって、顔真っ赤にして過ぎた話題掘り返すなよ。
とっとと鉱物スレへ池。
- 212 :本当にあった怖い名無し:2008/01/08(火) 16:33:25 ID:SI4vK1bo0
- >>210>>211
発音…なんか、どんどん本質とずれてるのだがw
ああ、いや、単なる経験談と、JJAやAGLのPDFを見ただけw
宝石の命名法ね。宝石の名称はこう書きなさいって言う規定。
アメジストとアメシストの違いは、サイトや本の正確性を覆す根拠の一つにすぎない。
特定の物を説明するサイトで、その名称がいきなり違ってたら、多少なりと引かないか?
ようは、本やサイトに書かれてた内容が、ある人の体験談と反していた。
よって、その体験した人はたんなる「痛い人」で、その人の体験談など無視しても良い、という意見に対し、
その意見は、絶対的に正しいのだろうか?と言う事。
正しい場合もあるだろう。でも、パワストの効果ってのは、本やサイトで全てが決まるわけじゃないだろ。
サイトによって違う事が書かれていた場合も同じ。その時どうするか。
自分の体験談、もしくは体験談に近い方で良いじゃない。
つか、君ら、事実を書いてるだけなのに、何故にそれを書いたおれに対する自分の感情論をぶっぱなすの?
他者(今回はおれ)の人格を否定する事で得られる、かりそめの正当性でも欲しいのか?違うよね?
ただ、本質に対する意見が見当たらないのだが…
- 213 :本当にあった怖い名無し:2008/01/08(火) 16:39:27 ID:3cRkXoov0
- もういいから。
話が通じない相手と会話するのも無駄だろう。
さっさと帰ってくれ
- 214 :本当にあった怖い名無し:2008/01/08(火) 17:25:50 ID:y1SvkvJRO
- これどう?
http://www.mode-de.net/ckc/index.php (多分携帯版)
毎度の事だけど創刊号は安いよね。石によっては割高かな…
- 215 :本当にあった怖い名無し:2008/01/08(火) 17:33:26 ID:KPba2UhsO
- >>214
要らないなあ。必要な石は手に入れるしケースが邪魔。
ところで、なんだか兄弟がゆとり脳で先行きが心配なんですが、
なにかこう知的レベル向上させるような石って誰かご存知ないですか。
- 216 :本当にあった怖い名無し:2008/01/08(火) 17:40:13 ID:dH4k81eRO
- >>214私ちょっと
欲しいな。
全号買ったら
ブラックライト
もらえるんだね。
とりあえず創刊号
だけでも安いみたいだから
買ってみようかな。
- 217 :本当にあった怖い名無し:2008/01/08(火) 17:40:35 ID:SI4vK1bo0
- >>215
つアメジスト
- 218 :本当にあった怖い名無し:2008/01/08(火) 17:50:43 ID:r/GcZHTOO
- >>214
ブラックライトは気になるが、全部買うにはいらない鉱物が多そうだなあ。
アメシスト(笑)もこの話題になる前からそこまで欲しくなかったし、どうせ買うならそこそこのサイズのクラスターが欲しい。
気になる物があったら買ってみるかな、程度だな。
- 219 :本当にあった怖い名無し:2008/01/08(火) 17:53:14 ID:8KLaC7nGO
- >>215
まずはあなたが着けるべきですね
- 220 :本当にあった怖い名無し:2008/01/08(火) 17:54:18 ID:KPba2UhsO
- アメシスト(笑)はこういう暗い紫のは嫌いなんだよね〜……。
藤雲石とか呼ばれてるミルキーな明るい紫のが好きだ。
- 221 :本当にあった怖い名無し:2008/01/08(火) 17:56:52 ID:3cRkXoov0
- ラベンダーアメシストという薄紫色のアメシストもあるよ
ついにアメシスト(笑)か・・・
- 222 :本当にあった怖い名無し:2008/01/08(火) 18:05:44 ID:SI4vK1bo0
- (笑)いちいちつけるの面倒だろ、実際w
ハックマナイトで色を調整オヌヌメ。その日の気分で変えれるし。
もたないけどナー
- 223 :本当にあった怖い名無し:2008/01/08(火) 18:51:40 ID:xWxX7cJn0
- ザギマウンテンクォーツはかなり良い!
浮遊霊が寄り付かなくなったw
- 224 :本当にあった怖い名無し:2008/01/08(火) 19:21:30 ID:Oj3XNw830
- >>212
まぁ2chだとそういう意識のズレは起こりがちだから、
例え知識が正しくても窮鼠猫を噛む的に噛み付いてくる人は出てくるもんだよ
あんま気にしない方がよろしいかとー
私はアメシスト表記のサイトは、ある程度自分で調べる意図を持って
情報を集めてそうだなと言う印象を受けることがありますね。
どっかの受け売りの寄せ集めみたいなごった煮も、ものによってはヲチのしがいはあるけどw
- 225 :本当にあった怖い名無し:2008/01/08(火) 19:36:56 ID:r/GcZHTOO
- 何でそんなに蒸し返したがるの?
アメシスト厨は脳も蒸れてるの?
- 226 :本当にあった怖い名無し:2008/01/08(火) 20:27:26 ID:7xo3YVW7O
- 214
- 227 :本当にあった怖い名無し:2008/01/08(火) 20:36:38 ID:7xo3YVW7O
- 間違って、送信しちゃった。
214
この会社ので、以前「トレジャーストーン」っていう石のオマケ付きシリーズを全巻揃えた。隔週刊で確か200号近くだったから4年くらいかかった。鉱物と貴石の標本が300個ほど貯まりました。
- 228 :本当にあった怖い名無し:2008/01/08(火) 20:45:20 ID:QbTxKMf60
- >>227
107号だろ。
- 229 :本当にあった怖い名無し:2008/01/08(火) 21:21:21 ID:KPba2UhsO
- どうでもいい部分にしかこだわらない人々の御蔭で盛り下がって参りました。
- 230 :本当にあった怖い名無し:2008/01/08(火) 21:50:56 ID:7twdQkgoO
- 地球の鉱物にパワストがついてくるらしいね
- 231 :本当にあった怖い名無し:2008/01/08(火) 21:52:49 ID:dH4k81eRO
- >>214CM見たよ。
今
サイトの
鉱石の一覧見たけど
知らないのばかりで
ちょっと
パワーストーンとは違う感じが…。
唯一
サンドローズ(砂漠のバラ)が欲しいなって思った。
- 232 :本当にあった怖い名無し:2008/01/08(火) 21:54:00 ID:SQEPs4f8O
- 突然ですが・・・そんなことより私、困ってまんねん(´・ω・`)
ネットでクラスター買ったんだけど、底の部分のあまりキレイじゃない部分が
厚くて切り取りたいんだけど石切依頼できる業者知りませんか?
なかなか引き受けてくれる所が見つからない・・・
- 233 :本当にあった怖い名無し:2008/01/08(火) 22:01:33 ID:SQEPs4f8O
- >>232ですが
そんなことより、というのは発音云々の事です。
テレビみてる間にレス進んでましたわ
- 234 :本当にあった怖い名無し:2008/01/08(火) 22:11:54 ID:K8qHYV9L0
- そういうのは、機材を持ってるトコも少なそうだし難しそうだね……。
別件でちょっと質問なんだけど。
皆さんは、パワーストーンと鉱物をどう区別してる?
いや、パワーストーンも鉱物ではあるけれど、
どういう見方をすればパワーストーンで
どういうあたりだと「鉱物スレ行き」になるのかな。
- 235 :本当にあった怖い名無し:2008/01/08(火) 22:27:20 ID:KPba2UhsO
- >>234
何か善しにつけ悪しにつけ、石には持つだけで
人間への効果作用があると思うならここだと思う。
鉱物としては硬度や割れ方を調べる。取り扱いのために。
- 236 :本当にあった怖い名無し:2008/01/08(火) 23:25:35 ID:vbapdM2l0
- 親指サイズのポイントが寄せ集まったようなクラスターは
ブレスレットやら引っ掛けて浄化というより置き場として秀逸だね
- 237 :本当にあった怖い名無し:2008/01/08(火) 23:34:26 ID:r199mDBh0
- 小学校の理科室に水槽位のでかさのデザートローズの結晶があったなあ
児童の父親に砂漠で仕事してる人がいたらしく寄付とのこと
もっとよく見ときゃ良かったw
- 238 :214:2008/01/08(火) 23:57:58 ID:y1SvkvJRO
- 皆様、色々なご意見ありがとうございます。m(_ _)m
このシリーズ、全部揃えてもそんなにすごい金額にはならないし、
鉱物についても勉強出来るかなと思いまして…
私は鉱物無知のパワーストーンファンですが、ちょっと鉱物を勉強してみたいです。
そんな人にはよさげかな。
- 239 :本当にあった怖い名無し:2008/01/09(水) 00:56:28 ID:JkuT01df0
- 自分、アメ○ストのミニクラスター最近買ったばかりだからなぁ。
- 240 :本当にあった怖い名無し:2008/01/09(水) 00:56:41 ID:bwSZwFDe0
- とりあえず、創刊号のレポヨロ
- 241 :本当にあった怖い名無し:2008/01/09(水) 00:57:17 ID:REWjjh0W0
- >>238
初心者には良さそうだけど、100号予定x990円って考えると結構かかるよw
大体10万弱かな?
鉱物について勉強かー
楽しい鉱物図鑑って本がお勧めかも。写真キレイだし
あとは石屋や博物館に行って実物を見たり触れたりするのもかなり勉強になるよー
鉱物好きのブログやホームページを検索して眺めるのもイイカモw
- 242 :本当にあった怖い名無し:2008/01/09(水) 01:11:36 ID:2vYk5AwIO
- >>232
業者に頼むなら、自分で削ってみてはw
ハンズとかユザに売っているが、ルータでもダイヤモンドポイントにすると、結構削れるよ。
表面だけならヤスリでも。
粉が飛ぶから、きをつけてねw
スレ違いスマソ。
- 243 :本当にあった怖い名無し:2008/01/09(水) 01:15:22 ID:T2x3LK53O
- 225は本当に馬鹿なんだろうと思う。しかも、スレ的に迷惑なレベルの。
- 244 :本当にあった怖い名無し:2008/01/09(水) 01:16:50 ID:M3wYsDDp0
- >>214
GJ
これはマジで欲しい!
>>234
特に区別してないよ
強いて言えばパワーストーンは花言葉のような物が
付いてる鉱物って感じに思ってる
- 245 :本当にあった怖い名無し:2008/01/09(水) 01:54:11 ID:MG5fyhqvO
- すいません、拾った鉱物を何なのか鑑定してもらいたいのですがよろしいですか?
鉱物スレで聞いたのですが中々返信が無くて、、、。
- 246 :本当にあった怖い名無し:2008/01/09(水) 02:13:35 ID:8q+n3ICjO
- >>241
楽しい鉱物図鑑は良いね
しかしやはり作りが良いだけに高い…
1・2と揃えると大きめの石が多数買えるような値段なんだよな
鉱物初心者には「鉱物の不思議がわかる本」なんかも面白いと思う
基本知識からちょっとした雑学も載ってて、図鑑としてもそこそこ充実してて、地球の鉱物二冊よりは安い
地球〜は実物も揃えつつ学びたい人に良いんじゃないかな
- 247 :本当にあった怖い名無し:2008/01/09(水) 02:15:16 ID:8q+n3ICjO
- >>245
わざわざ確認しないで画像を張るなり特徴説明した方が良いと思うよ
- 248 :本当にあった怖い名無し:2008/01/09(水) 02:32:42 ID:MG5fyhqvO
- >>247
はい。こやつなのですが、、、。
http://imepita.jp/20080108/036460
大きさは横に10センチ、縦に7センチです。
- 249 :本当にあった怖い名無し:2008/01/09(水) 05:13:56 ID:cXY+5pcu0
- てか、パワーストーンってただの石でしょ?
そんなものがパワーを発揮するって思い込みじゃ・・
- 250 :本当にあった怖い名無し:2008/01/09(水) 06:53:05 ID:8n3ydVVSO
- >>248
菱マンガン鉱ぽい。
ルビーとかのコランダムでない事は確かだとオモ。
>>249
神社で買うお守りみたいなもんだ、心がけの問題だぜ(`・ω・´)
- 251 :本当にあった怖い名無し:2008/01/09(水) 08:05:00 ID:jWI0EJx9O
- >>249
オカ板覗いて何言ってんの
- 252 :本当にあった怖い名無し:2008/01/09(水) 09:07:43 ID:7HpE+GyGO
- >>214
欲すぃ…。
とりあえず創刊号だけ、本屋にあるといいな。
後で行ってみよっと。
全部で約10万かぁ。
友達がロボット作るやつをかなり前から集めてるけど、まだ終わらないよ。
鉱物シリーズもどうなるかわからないね(´・ω・`)
- 253 :214:2008/01/09(水) 10:10:34 ID:ftZc1+HgO
- 他スレにて地球の鉱物の創刊号買った人のレスがありました。
創刊号についているアメ○ストクラスターは以外に大きいけれど裏が粉っぽく本物? という物でした。
多分色揚げの為に焼きを入れているのでしょうが乱雑なのでしょう。
創刊号は価格が価格なのでしょうが無いですが、その後はと思うとちょっと複雑です。
- 254 :↑:2008/01/09(水) 10:59:54 ID:72fTpfXz0
- いつまでアメ○スト〜なんてやってるの?
いいかげんうざry
- 255 :本当にあった怖い名無し:2008/01/09(水) 11:44:26 ID:j0awUtRuO
- >>248
ピンク部分がロードナイトっぽく見えるかな……。
- 256 :本当にあった怖い名無し:2008/01/09(水) 11:54:29 ID:ZSBSmuRIO
- http://www.wakasa-matsukaze.jp/driveinn/
ここスゲエよ。
サイト見ただけじゃわかりにくいかもだけど、無造作過ぎ。
- 257 :↑:2008/01/09(水) 12:01:42 ID:72fTpfXz0
- どういう事?石でてくるの?
- 258 :本当にあった怖い名無し:2008/01/09(水) 12:17:39 ID:uZfMfIXa0
- >>257
見た。
30億年からの神秘
世界一の紫水晶(アメジスト)の原石
ブラジル産・総重量5.5トン
<正面入口にあります>
東洋一のめのうの原石
ブラジル産
<正面入口にあります>
日本一の貴石画
「パルナッソス(部分)」ラファエロ作/バチカン宮・署名の間フレスコ壁画 縦180cm×横380cm
<名産館の奥壁面にあります>
すげえな……。
- 259 :本当にあった怖い名無し:2008/01/09(水) 13:26:19 ID:JkuT01df0
- あーここね。何度も見たことある。ホントにすごい原石が無造作に置いてあるよ。
- 260 :本当にあった怖い名無し:2008/01/09(水) 14:45:49 ID:72fTpfXz0
- >>258
あ!本当だ!
アメジストでか!
でも写真ちっさー!
じっくりよく見たい・・・
- 261 :本当にあった怖い名無し:2008/01/09(水) 15:00:50 ID:j0awUtRuO
- 一泊二日くらいしたいなー……これ。
なんか手持ちの石全部持ってさ。
- 262 :本当にあった怖い名無し:2008/01/09(水) 15:05:29 ID:ZSBSmuRIO
- ディアゴスのアメシストで思い出したからURL貼ってみたが、好評で何よりww
俺も2〜3度行ったが、たしか触れるんだよな(ホントは駄目かも??)。行く度に、叩き割って持って帰りたい衝動に駆られるww
- 263 :本当にあった怖い名無し:2008/01/09(水) 15:22:33 ID:djBRmPKo0
- ウニ化石かわいいよ
- 264 :本当にあった怖い名無し:2008/01/09(水) 16:17:59 ID:6jJhX6bzO
- 雑貨屋でたまたまパワスト見つけて買ったんだがこれ何の石か分かる?
白い石。何の石か確かめずプレゼントしてしまったが
http://imepita.jp/20080109/562620
- 265 :本当にあった怖い名無し:2008/01/09(水) 16:48:29 ID:YsDCHC9RO
- >>214買いました!
ついてるアメジストは
3,5×4cm位!
普通に売ってるのより
暗っぽい色でした。
- 266 :本当にあった怖い名無し:2008/01/09(水) 17:00:14 ID:9Vu2y5c5O
- >>264
ムーンストーン…?か…な?
- 267 :本当にあった怖い名無し:2008/01/09(水) 17:09:36 ID:MG5fyhqvO
- >>250
>>255
ありがとうございました。
- 268 :本当にあった怖い名無し:2008/01/09(水) 17:20:01 ID:j0awUtRuO
- >>266
ムーンストーンなら光るから264もさすがに覚えてるんじゃないか?
……白瑪瑙系?ホワイトオニキスかアゲート。
- 269 :本当にあった怖い名無し:2008/01/09(水) 17:21:35 ID:kA2YPXSP0
- >>264
ネフライト?
- 270 :本当にあった怖い名無し:2008/01/09(水) 17:25:47 ID:2vYk5AwIO
- >>264
アゲートかカルサイトかな?
- 271 :本当にあった怖い名無し:2008/01/09(水) 17:27:53 ID:REWjjh0W0
- ニュージェイドに見えるなあ
- 272 :本当にあった怖い名無し:2008/01/09(水) 17:29:24 ID:bWlPUuB20
- ブラックライト欲しいだけなら、単独で買った方が良くないか。
蛍光管のハンディタイプなら2000円以下で買えるのあるし。
LED-UVライトの場合
海外物のマネーチェッカーや安物UVライトだと可視光の紫の方が多く
色が紫がかって見えるし、日本銀行券の蛍光はほとんど見えない。
買うなら↓みたいな波長375nmの物お勧め。
http://www.nitride.co.jp/products/blpen.html
http://www.nitride.co.jp/products/light.html
可視光の紫が少ないので、色があまり紫がかって見えないし
日本銀行券の蛍光や、はがきの蛍光バーコードもくっきり。
(機械処理するため、住所情報などが蛍光インクで印刷されてます)
当然ながら長波紫外線で蛍光する鉱物は妖しいほどに美しく見える。
とてつもなくスレ違いだなw
>>245
用件は済んだみたいだが、収集スレは閑古鳥生息地。鉱物スレはこっちな。
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1198437914/
- 273 :本当にあった怖い名無し:2008/01/09(水) 17:42:54 ID:E4lDngM7O
- 地球の鉱物買った
http://imepita.jp/20080109/635860
まだ出してないけど、グレーっぽい色だった
- 274 :本当にあった怖い名無し:2008/01/09(水) 18:03:59 ID:SNN2MGv40
- >>273
形が好みなり(笑)
ファイヤーアゲートに萌えています。
コア?ですかね〜?
- 275 :本当にあった怖い名無し:2008/01/09(水) 18:55:40 ID:0Chg2ifAO
- >>273乙
取り出したアメジストもキボン
- 276 :本当にあった怖い名無し:2008/01/09(水) 19:37:41 ID:gCBxL5bk0
- >>274
ファイヤーアゲート私も欲しい〜。
でも売ってるの見ると、どれも予算外なんだ…。
縁があればその内買えると思うけど。
- 277 :本当にあった怖い名無し:2008/01/09(水) 19:40:47 ID:E4lDngM7O
- >>275
綺麗に撮れなかった;
http://imepita.jp/20080109/706900
http://imepita.jp/20080109/707020
- 278 :本当にあった怖い名無し:2008/01/09(水) 20:02:43 ID:0Chg2ifAO
- >>277乙!
500円玉が心憎いw
割と薄めのアメジストですね。
この大きさで390円はお得だなー。
- 279 :本当にあった怖い名無し:2008/01/09(水) 20:14:37 ID:6kRWxxRK0
- >>278
277さんじゃありませんが・・・
本屋では中身が見放題だったから、好みのを選んできたらいいですよ!
色が濃いのも薄いのもいろいろありました。
私は好みのがなかったから、明日他の本屋に行くつもりです。
- 280 :本当にあった怖い名無し:2008/01/09(水) 20:23:28 ID:j0awUtRuO
- 淡い色のがあるなら買ってもいいな。
実はデアゴって買ったことない。
- 281 :本当にあった怖い名無し:2008/01/09(水) 20:41:18 ID:bwSZwFDe0
- 私も買ってきました。
http://imepita.jp/20080109/740170
http://imepita.jp/20080109/740750
これは底面↓
http://imepita.jp/20080109/741270
- 282 :本当にあった怖い名無し:2008/01/09(水) 20:42:22 ID:E4lDngM7O
- >>278
思ったより大きかったから安いかも(390円ならねw)
>>214さんが言うように、石によっては990円は
高い物もあるだろうねー
>>279
>本屋では中身が見放題だったから
帰ってから気付いたよ…(中身見れるの知らなかったw)
買うなら、やっぱり気に入ったのがいいよね…。
良いのが見つかるといいね☆
- 283 :本当にあった怖い名無し:2008/01/09(水) 21:58:30 ID:7HpE+GyGO
- 自分も今買ってきた!
ここ見て中が見れるって気付いたよ…。
自分のは濃い紫だった。
定期購読しようか迷い中。
- 284 :本当にあった怖い名無し:2008/01/09(水) 23:12:09 ID:/69RSDPz0
- 買って来たよ
自分のは底面がやけにツルツルテカテカしてんだけど…
- 285 :本当にあった怖い名無し:2008/01/09(水) 23:27:36 ID:0Chg2ifAO
- みんな、石購入の手段は何が主?
オークションの人いる?
- 286 :本当にあった怖い名無し:2008/01/09(水) 23:29:00 ID:2NlmGd5A0
- どなたか詳しい方教えて下さい!
最近モルダバイトのペンダントを購入してほとんど毎日つけています。
お店で見て気になり、実際握ってみると脈を打つようなパワーを感じました。
気にいったから自分には合ってると思うのですが、
なんか体がだるかったり、胸のとこが苦しかったりします。
モルダバイトの効能というか、身に付けてるとどんなことが起こるのか教えて下さい!
宜しくお願いします。
- 287 :本当にあった怖い名無し:2008/01/10(木) 00:35:04 ID:zk3IGLZTO
- >>286
どんな事が起こるのかもよく分からない人を選ぶ石だが、
水晶さえ浄化する凄いパワーの石、
というか地球にないはずの成分が混じってる天然ガラスらしい。
自分も欲しくなってポチってきた。
- 288 :本当にあった怖い名無し:2008/01/10(木) 01:25:52 ID:teKTrhQ0O
- >>272
ありがとうございます。
どうりで過疎ってた訳だ、、、、、。
- 289 :本当にあった怖い名無し:2008/01/10(木) 01:32:16 ID:N6iTRDnD0
- 回答ありがとうございます。
言葉が足りなくてすみません。
石は結構好きで本を見たり、実際お店に見にいったりとかしています。
別に知識の自慢ではありませんが、モルダバイトは隕石でガラス質なのも知ってますし、
よく見かけるけど値段が高価なところや、硬度が5,5で若干弱いことや、チェコで採れる石だったり、
パワーが凄いことも知ってます。でも自分はまだまだ無知なほうだと思ってます。
私がお聞きしたかったのは、もしモルダバイトを所持してる方がいたとしたら、
精神面や生活面等でどんな変化を感じましたか?
ということをお聞きたしかったです。文章下手ですみません!
- 290 :本当にあった怖い名無し:2008/01/10(木) 01:37:11 ID:irpFbisbO
- ラリマーかわいいよラリマー
なんか宇宙人的なかわいらしさを感じる
- 291 :本当にあった怖い名無し:2008/01/10(木) 02:01:55 ID:zkZh61mQO
- ラリマーいいよね! おいらはむしろ、「地球だ‥」と思ってうっとりしちゃったよ
- 292 :本当にあった怖い名無し:2008/01/10(木) 02:31:02 ID:fkJT3HcwO
- ラリマー見てると南国でバカンスしてるとこ妄想しちゃう。当方、海外未経験ですが。
小さな事にこだわってたらダメだなって、気付かせてくれる。
- 293 :本当にあった怖い名無し:2008/01/10(木) 03:03:41 ID:W59lAct0O
- >>288
まあ鉱物スレも微妙に過疎だけどね
- 294 :本当にあった怖い名無し:2008/01/10(木) 03:36:35 ID:SwZ3hRcS0
- >>276
そうそう、縁あれば、ふと見た先に「買え」と言わんばかりにいたりするのさ。
ttp://imepita.jp/20080110/118590
ファイヤーアゲートを手に入れる、と思ってから待つ事2年、
先月の池袋ショーで英世様お一人で入手したぜいっ
- 295 :本当にあった怖い名無し:2008/01/10(木) 03:55:30 ID:iVqaCjJyO
- ディアゴスティーニのアメジスト、自分も欲しくなってきた。
本屋に行ってみよう。
まだ残ってるといいなぁ。
- 296 :本当にあった怖い名無し:2008/01/10(木) 04:42:29 ID:9q2BqEDMO
- 天●石アク●サリーFROMSで福袋買った
1万円…吉と出るか凶と出るか
HEXEN家でも1万円のを買おうと悩み中
こっちは品揃え最悪なのに良いもの入ってますとうたってるのが胡散臭くて、一歩踏み出せない
- 297 :本当にあった怖い名無し:2008/01/10(木) 07:22:16 ID:czIVyMFG0
- >>276
おお!同士?wがいた〜。
あの輝きがたまらないんだよねー。
茶系は好きな色でもあるから余計好き。
- 298 :198:2008/01/10(木) 08:20:43 ID:d2VyipXQO
- 風邪はまだ直らない。
この感覚だと、いつも気管支からその奥へ進んで
咳が止まらなくなるのだが、喉で止まっているみたいなw
>>199
薬が効いてるのかアマゾナイト&ブルーレースが効いてるのかは不明ww
念のためローズクォーツのブレスを追加してみた。
- 299 :本当にあった怖い名無し:2008/01/10(木) 08:40:57 ID:Xu4T+TTQ0
- ローズクオーツつけると体が痒くなる
アトピーひどくなったようだorz
- 300 :本当にあった怖い名無し:2008/01/10(木) 09:01:23 ID:teKTrhQ0O
- >>299
体に合ってないのかもしれないね。
僕もアトピーだけど今の所は特に無いかな、、、。
- 301 :本当にあった怖い名無し:2008/01/10(木) 09:04:07 ID:Xu4T+TTQ0
- >>300
気のせいかもしれないけどね・・
- 302 :本当にあった怖い名無し:2008/01/10(木) 09:27:46 ID:dWTKYhZC0
- 某ショップの福袋に入ってた石
ttp://imepita.jp/20080110/336250
カーネリアンらしいが、
丸玉しか見たことなかったからどうもイメージがわかないorz
カーネリアンてこんなの?
- 303 :本当にあった怖い名無し:2008/01/10(木) 09:31:12 ID:JCUXXcXq0
- >>289
そういう事言われると、モルダバイトが欲しくなるやんか。 orz
今月きびしいし。
- 304 :本当にあった怖い名無し:2008/01/10(木) 10:14:21 ID:KV/oK/400
- 私はモルダバイトを入手してから、パワストにはまってきた。
それまで好きだけど積極的に集めようとは思ってなかったのに、
なにか変えようという意識があるみたい。
ほかにも趣味を作ろうとしている。
これもささやかな変化か?
- 305 :本当にあった怖い名無し:2008/01/10(木) 10:43:00 ID:Xu4T+TTQ0
- 宇宙意識の目覚め
てか、隕石の落下とかすごいなぁ・・
ちょっともつと不気味になりそうでやめるけどw
- 306 :本当にあった怖い名無し:2008/01/10(木) 10:47:34 ID:aB5MS/p30
- >>302
カーネリアンていうよりカルセドニーっぽいなぁ
カーネリアンは赤いカルセドニーのことだから
ちょっとこれは微妙
でも最近微妙に赤っぽい色が混じってたらカーネリアンとか称して売るのが多いよね
染色じゃないカーネリアンで綺麗な色の乗ったものが少なくなってきた気がする
- 307 :本当にあった怖い名無し:2008/01/10(木) 11:39:44 ID:dWTKYhZC0
- >306 ありがと
カーネリアン=赤いカルセドニーってことは、あながち間違ってるってことでもないのかな
も少し勉強してみるよ
カーネリアンていうと、どうしてもあの全面赤ってイメージがあるからよくわかんなかった
カーネリアン 原石 でググッても赤いのが多かったから
それはそうと、自分も地球の鉱物買ってみました
定期購読してみようかな
- 308 :本当にあった怖い名無し:2008/01/10(木) 11:47:00 ID:teKTrhQ0O
- >>301
でわ試しにパワーの強い物を身につけてみては?
何か変わるかも、、、。
- 309 :本当にあった怖い名無し:2008/01/10(木) 14:51:13 ID:VyqxEmHKO
- 一昨日から風邪+生理痛でダウンし無意識にルチルブレス外してから
今日まで全く付ける気がしない。
寝る時用のアメジストもオニキスも敬遠してしまう。
唯一、良いかな?と思ったのが普段は付けないインカローズだった。
何コレ?どゆこと?
- 310 :本当にあった怖い名無し:2008/01/10(木) 15:02:37 ID:qJAPBh9B0
- >>309
インカローズが体を休めてくれるからでしょう。
インカローズは婦人科系にいいと聞いたし、体を温めると聞いたよ。
病気ならルチルは強すぎるし、アメジストもオニキスも力が強すぎると思う。
特に気にしなくていいと思うし、インカローズが今の調子に合うのならラッキーと
思うよ。
- 311 :本当にあった怖い名無し:2008/01/10(木) 15:03:13 ID:h843ZQln0
- パワストとか半信半疑だったがインカローズ(ロードクロサイト)
つけはじめてから劇的にウツが改善した!
傷が癒えてパワーが出る石だと思う
- 312 :本当にあった怖い名無し:2008/01/10(木) 15:37:37 ID:9q2BqEDMO
- 地球の鉱物(Amethyst)
http://imepita.jp/20080110/560800
これだけ差があるなら、定期購読は考えものだわ
- 313 :本当にあった怖い名無し:2008/01/10(木) 15:45:27 ID:60As40nb0
- >>312
おー、結構イイのもあるんだね
本屋に行くのが苦じゃないなら、見て選んで買うのがイイネェ
天然物だから差があるのはしょうがないさw
- 314 :本当にあった怖い名無し:2008/01/10(木) 15:47:17 ID:TssKqOpe0
- 灰色のアメジストなんて持ってないからちょっと買おうとしたけど
やめておいたw
まあ、月一で本屋で石選びも悪くないかな、と。
- 315 :本当にあった怖い名無し:2008/01/10(木) 16:03:50 ID:dWTKYhZC0
- >311
すごい綺麗だね、右側!
そこまで違いがあるなら、確かに定期購読は考え物だw
自分も直に見て買おう
ちなみに、うちとこは灰色アメだったけど
角度によるとキラキラ可愛いので結構気に入ってる
ttp://imepita.jp/20080110/576840
- 316 :本当にあった怖い名無し:2008/01/10(木) 16:04:11 ID:dWTKYhZC0
- ごめ、>312だった
- 317 :本当にあった怖い名無し:2008/01/10(木) 16:05:02 ID:9q2BqEDMO
- あ、自分の言う定期購読は、注文して取り寄せね。
店で何冊も品定めするなんて本屋で出来る?分厚さも大きさもあるし、何より人の目がある。
本屋3件ハシゴしたけど、1件目で一番良かったのが左、2件目で一番良かったのは右、3件目は何ともいえなかったから諦めた。
もっと大きい本屋なら一発で良いのみつかるのかな…
2号 パイライト
3号 ローズクオーツ(紅石英)
4号 ルビー(母岩つき)
5号 石英
- 318 :309:2008/01/10(木) 16:15:47 ID:VyqxEmHKO
- >>310さん、詳しくありがとうございます。
なるほどー納得です。
体が石を選ぶなんて初めての体験でした。
>>311さん、ウツにも効果ありですか!
丁度気がめいっていたので、しばらく付けてみます。
ありがとう。
- 319 :本当にあった怖い名無し:2008/01/10(木) 17:12:06 ID:PLPqf7S70
- アメシストは、知的レベルを下げる効果か誤解を生みやすい効果があるのではなかろうか。
以前も、加熱と放射線処理、思いっきり勘違いしてた知ったか君いたしw
なんか、未だにシュミレーションって言ってるヤシくらい恥かしいw
良い効果ってふうにすれば、他人に流されない強い意思と、あと、なんだ?なんか言い方あるかな…
- 320 :本当にあった怖い名無し:2008/01/10(木) 17:41:45 ID:dWTKYhZC0
- >317
2号と4号が魅力的
確か2号はコレクションボックスがつくんだよね
- 321 :本当にあった怖い名無し:2008/01/10(木) 17:54:00 ID:9q2BqEDMO
- >>320
うん。2号に1〜20号の鉱物名入りケースラベルが付いてくる。
3号がディバイダー付きバインダーだってさ。
自分も4号は気になってる
あと、6号付録の蛍石
- 322 :本当にあった怖い名無し:2008/01/10(木) 18:08:12 ID:PLPqf7S70
- >>320>>321
お前等もいい加減スレ違い。オカルト関係ねーしw
買い物板でやれ。
- 323 :本当にあった怖い名無し:2008/01/10(木) 18:26:43 ID:TssKqOpe0
- アメジスト身につけたら?(・∀・)ニヤニヤ
- 324 :本当にあった怖い名無し:2008/01/10(木) 18:33:53 ID:zk3IGLZTO
- 豚切よ。ラリマーって本当に高いね。
ちっこいビーズがいい値段したよ。何と組もうか楽しみではあるが。
品質はいい。濁りのない美しいパステルブルーだ。
- 325 :本当にあった怖い名無し:2008/01/10(木) 18:41:54 ID:LUXkm46UO
- アメシストだかアメジストだか、いつまでもgdgdほざいてる阿呆よりは
よっぽどデアゴネタの方がいいと思うがなww
>>324
ラリマー、あの何とも言えない色合いが大好きなんだけど高いよね。
ビーズでも一粒なんぼの世界だもんなあ。
貧乏なんでデカイのバラ売りで二つだけ買って
ブレスに組み入れようか考え中です。
- 326 :本当にあった怖い名無し:2008/01/10(木) 18:47:15 ID:JCUXXcXq0
- ネットショップで買うことが多いのだけど、
買ってみていまいち綺麗じゃない、なんかピンと来ない、
早い話が「失敗した買物だったなぁ」ってなとき、
その石ってどうします?
- 327 :本当にあった怖い名無し:2008/01/10(木) 18:47:25 ID:zk3IGLZTO
- >>325
高いよねー。考えた結果、ラブラドライトと組むことに。
ピンを通して垂らしたら綺麗だとは思うが
落とした場合果てしなく悲しいのでワイヤーを通す。
- 328 :本当にあった怖い名無し:2008/01/10(木) 18:48:45 ID:zk3IGLZTO
- >>326
必要っぽい人にあげる。神社に賽銭代わりに投げる。
- 329 :本当にあった怖い名無し:2008/01/10(木) 19:11:08 ID:PLPqf7S70
- >>325
良いとか悪いとか以前の問題なんだよ。スレ違いって言ってるんだよ。
スレにあってるかどうかだけ比べれば良いんだよ。アホ過ぎ、お前の脳はミジンコ並か?
潔くしね!恥死しろ、馬鹿が。
- 330 :本当にあった怖い名無し:2008/01/10(木) 19:25:31 ID:L4DHauYhO
- うわぁ…(笑)
アクエリ〇スステージにすごく綺麗なラリマーのブレスとか
原石とか色々飾ってあった。
思わず立ち止まってながめてしまった。
綺麗な色だったなぁ。
欲しかったけど、高い…
- 331 :本当にあった怖い名無し:2008/01/10(木) 19:39:15 ID:W59lAct0O
- このスレ定期的にゾウリムシ並脳の馬鹿がわくNE!(^ω^)
- 332 :本当にあった怖い名無し:2008/01/10(木) 19:47:58 ID:hj5xT7I8O
- だれか助けて〜!
マラカイトのタンブルって、例えば濃いみどりの部分を刃物でガリガリ削ったとすると
中が薄い緑色だったりする?濃い緑の下は同じ濃い緑だよね?
私、騙された?もう泣きたいわ〜(´;ω;`)
今買った所に問い合わせ中。返品したいよ・・・
- 333 :本当にあった怖い名無し:2008/01/10(木) 19:48:50 ID:/SZx5bG1O
- 言い方はともかく、言ってる内容は同意。
いつもならスレ違いを重視してそうな人が結構いるけど、今日はいないのかな?
- 334 :本当にあった怖い名無し:2008/01/10(木) 20:00:39 ID:VmR7+a/k0
- >>332
マラカイトって瑪瑙みたいに縞だから
下の方が色違うことありそうだね。
- 335 :本当にあった怖い名無し:2008/01/10(木) 20:02:26 ID:zk3IGLZTO
- >>332
マラカイトは持ってないけど石が表面だけ色が違うのはよくある事では?
……なぜ削ったのか気になる。
とりあえず皆あんまり癒し系の石もってないのか?荒れるなよ。
- 336 :本当にあった怖い名無し:2008/01/10(木) 20:04:09 ID:TssKqOpe0
- 自治な話もスレ違いだと思ってる人がいることを忘れずに。
以後スルーします
>>332
マラカイトって元々色むらがあるから
すぐ下が薄い緑の場合もありそうだし、削って表面が荒れて
色が薄く見えるとかもありそうで、なんとも言えないよ。
怪しい物だと決め付けるには早いと思う。
- 337 :本当にあった怖い名無し:2008/01/10(木) 20:12:09 ID:/SZx5bG1O
- スレチ教えたら、スレチってのは、さすがにとんでも論じゃないかw
- 338 :本当にあった怖い名無し:2008/01/10(木) 20:12:45 ID:hj5xT7I8O
- >>334レスありがとう。
そうなのかな・・・
でも、縞の薄い部分も濃い部分も削ると同じエメラルドグリーン
(しかもどっちの色でもない)
カッターで簡単に削れる
(柔すぎじゃね!)
その他、怪しい点がいくつかあるよ〜(´;ω;`)うまく言えないが・・・。
- 339 :本当にあった怖い名無し:2008/01/10(木) 20:21:44 ID:PLPqf7S70
- スレ違いな質問して、正しい答えを教えてもらってるのに、それを信じないw
こりゃあマラカイトもダメだなw
- 340 :本当にあった怖い名無し:2008/01/10(木) 20:23:33 ID:hj5xT7I8O
- >>335レスありがとう。
2個組のタンブルを評価高い人からオクで買ったのだけど
届いたらどっちもひっかき傷があって、石の内部が見えていたの。
あと、うまく言えないが滑らかな表面に突然いかにも作り物的な不自然なプックリがあったり。
(いかにも縞柄シール貼りつけの段階で空気入っちゃった、みたいな)
好きになれんヨー、この石。
- 341 :本当にあった怖い名無し:2008/01/10(木) 20:37:20 ID:hj5xT7I8O
- >>336レスありがとう。
そうですね。出品者からの返事をまってみます。
スレ違いシツレイしました('・c_・`)
- 342 :本当にあった怖い名無し:2008/01/10(木) 20:41:08 ID:xZdn3BRt0
- パワストに挑戦しようと思います。
ネットでブレス購入できるお勧めのお店はどこですか?
- 343 :本当にあった怖い名無し:2008/01/10(木) 20:52:50 ID:T3DddfoZO
- >>342
ネットで買うよりも直接店で買う方がいいよ。
届いてみて気に入らなかったらガッカリするよ。
- 344 :342:2008/01/10(木) 20:55:57 ID:xZdn3BRt0
- 田舎だからお店がないんです
- 345 :本当にあった怖い名無し:2008/01/10(木) 21:26:34 ID:zk3IGLZTO
- とりあえず番付の店は避けて、これ!と思うのを勘で選べばいいんじゃないかな。
実は仏具店で腕輪念珠買っても構わない気がするけど……。
- 346 :本当にあった怖い名無し:2008/01/10(木) 21:40:10 ID:qX+ZJt3gO
- >>344
田舎は困るよね。お店が近くになかったりするし。自分も用事や旅行
で遠くに行く時に近くにお店がないか事前に調べたりしてるよ
手にとって気に入ったものを買うのが楽しいから。目移りもするけど
本屋で地球の鉱物とか毎週チェックするのもありだと思う。
事前に公式サイトで石を選んでおいて本屋に行ってもいいね
アメジストはすでに沢山持っているけど、このスレの画像見たら最初は
特別価格で\390とか安いから本屋行こうか迷うわ
- 347 :342:2008/01/10(木) 21:53:08 ID:xZdn3BRt0
- レス、ありがとうございます。
近々、大阪に行く用があります。
信用できる良いお店ご存じないですか。
- 348 :本当にあった怖い名無し:2008/01/10(木) 22:06:28 ID:UDGP0B2B0
- >>340
マラカイトの原石って、プックリモコモコした泡みたいな
塊が寄り添ってカリフラワーみたいな形をしていたり、トゲのない
サボテンみたいなモッコリした形のものが多いよ。
もしかすると、>>340さんのタンブルは、少しだけ原石の形が残ってて、
不自然なプックリがあるように見えるんじゃないかな。
あと、マラカイトはもともとかなり硬度の低い石だから、カッターで
簡単に削れてしまう事もあると思う。
さらに言うと、マラカイトのタンブルなどの表面は通常ツヤツヤしている
けれど、あれは樹脂などでコーティングしているから。
何故コーティングするかとういうと、上でも述べたようにマラカイトは
かなり柔らかい石で汗などの成分に弱いため、コーティングをしないと
破損や変質などの恐れがあるから。
石の表面が濃い色で中身が薄い色に見えるのも、表面をコーティングしてる
からそう言う風に見えるだけであって、本来のマラカイトの色は、
むしろ中身の薄い色の方だと思うよ。
>>340さんが持っているタンブルは、おそらく本物のマラカイトだと思うよ。
マラカイトで偽物なんて、作っても意味がないと思うしね。
出来れば、せっかく自分のところに来た石なんだから、大事にしてあげて
ほしいなあ。
- 349 :本当にあった怖い名無し:2008/01/10(木) 22:07:22 ID:UDGP0B2B0
- すみません、すごい長文になっちゃった…
読みづらくて申し訳ないです。
- 350 :本当にあった怖い名無し:2008/01/10(木) 22:28:33 ID:qX+ZJt3gO
- >>340の人は文章では説明してるけど画像とかうpしてないよね
百聞は一見に如かず
本当に本物か偽物か気になるなら別の店でもう1つマラカイトを
買って比較してみては?
もし偽物だったたとしても勉強代だったと思えばおk!
ダイヤモンドとか高い石で騙されるよりマシだ
マラカイトは毒性が強いし削れたら粉末とか吸い込まない様に気をつけて
- 351 :本当にあった怖い名無し:2008/01/10(木) 22:48:59 ID:PLPqf7S70
- 時々いるよな。マラカイトの毒性が強いとかいう奴w
- 352 :本当にあった怖い名無し:2008/01/10(木) 23:09:11 ID:MjQEu3n5O
- >>289
自分もモルダバイトのペンダントトップを持ってるんだが、異様に体力を消耗するからあまり身につけてないな。
モルダバイトを着けると毎回体が重く感じてすぐに疲れる。それ以外の変化は特に無し。
モルは人を選ぶ石だとは聞いてたが、俺は合わない人だったっぽい。だが大好きだ…くそう…
- 353 :本当にあった怖い名無し:2008/01/10(木) 23:41:54 ID:hj5xT7I8O
- >>348
ありがとん。勉強になった。マラ男とマラ子、大事にします。
- 354 :本当にあった怖い名無し:2008/01/11(金) 00:32:05 ID:7xAjCtbnO
- >>309のインカローズの者です。聞かれなくても勝手にレポ。
恋愛用に買ったまま用なしになり(泣)
一度も付けることなく放置してたのですが
今日は半日付けていたら本当に体が楽になりました。
生理痛が和らいだのは3日目だからか薬が効いているのか
インカローズのお陰で体が温まり血行が良くなったのかは分かりませんが
確かに昨日までとは何かが違うような感じです。
少し体調が良くなったからか気分も良くなり、
明日からまた仕事が頑張れそうです。
しばらくこのまま付け続けてみます。
今までは効果重視で願掛け目的で石を選んで付けてましたが
体が(精神が?)自然に石を欲したのは初めての体験で、
今更ながら神秘的な力をひしひしと感じました。
レス下さった皆さんありがとうございました。
長文失礼しました。
- 355 :本当にあった怖い名無し:2008/01/11(金) 00:32:49 ID:7nKLNIgW0
- アメジスト付きの雑誌を買ってきましたが
アメジストの力を借りたい場合は
あのケースから出して浄化した方が良いのでしょうか?
それともケースに入れたまま飾っておいた方が良いのでしょうか?
- 356 :本当にあった怖い名無し:2008/01/11(金) 00:52:20 ID:2/WAOs7oO
- 本に書いてあるのをわざわざ変換するのを見ると、さすがにちょっとキモいな
変化についていけない毒男やオバさんの最後の抵抗って感がヒシヒシと…
- 357 :本当にあった怖い名無し:2008/01/11(金) 04:38:49 ID:lc2RHiNv0
- ミルキークオーツ持ってるかたいませんか?
頭痛しませんか?
わたしは体調わるいような・・
- 358 :本当にあった怖い名無し:2008/01/11(金) 04:39:04 ID:fD0+BoF5O
- 石を水に浸けて布で拭くとピンクの色が布に着くんだけど、なんだろう?小豆色の石なのに。
- 359 :本当にあった怖い名無し:2008/01/11(金) 07:50:01 ID:glKg0IKFO
- レインボーラブラドが一番合うみたいだけどパワフル過ぎて疲れる
そんな石ありませんか?
- 360 :本当にあった怖い名無し:2008/01/11(金) 08:28:40 ID:NaC1VTag0
- >>358
それはガーネットか、着色メノウっぽいな…
パワストとして持ってたわけじゃないんだけど、ダイヤモンドいいよ。
0.5のダイヤなんだけど、付けてると悪い事がない。
1日が無事に、平凡に終わる感じ。
- 361 :本当にあった怖い名無し:2008/01/11(金) 08:29:00 ID:C93J3htKO
- >>358
ピンクの着色メノウかな。濃く染まったものは小豆色っぽいのもあるよ。
着色メノウは水で色落ち・色移りしやすいから気を付けてね。
- 362 :本当にあった怖い名無し:2008/01/11(金) 08:53:23 ID:BWpRH80u0
- 私にとってパワフルだったのは、黒曜石の矢じり。
仕事でどうしても頑張らなければいけないときがあり、人づてに黒曜石を持つといい
と聞いていたので、入手。
確かに、やる気とパワーは出まくり、期限内に無事仕事は終了。
が、あまりにパワフルなので身体にガタが来て疲れ果てたw
- 363 :本当にあった怖い名無し:2008/01/11(金) 09:04:09 ID:hqoKIoKmO
- >>360
それは指輪ですか?ネックレス?
なんとなくパワフルなイメージがあったんですが平和っていいなぁ。
- 364 :本当にあった怖い名無し:2008/01/11(金) 09:15:22 ID:s+mvSULl0
- >>357
ミルキークォーツほど優しい石は無いと思うんだが…
普通、クリア水晶がきつい人に勧められる石。
私もかつてあわない石があったんだけど、よく浄化したらぴたっと止まった。
とりあえず浄化してみたらどうだろう。
- 365 :本当にあった怖い名無し:2008/01/11(金) 09:19:54 ID:NaC1VTag0
- >>363
指輪です。その辺の宝石屋で買ったので、24時間つけっぱなし。
凄く良いことがある!っていうわけではないんですけど、
タイミングよく電車に間に合って、運よく会いたい人に会えて、
道端で猫がにゃーって鳴いてて癒されて、
仕事もトントン進んで、っていう、極々普通の事が普通に起こるというか。
- 366 :本当にあった怖い名無し:2008/01/11(金) 09:52:01 ID:Q81be24gO
- 自分もデアゴ2つ目買っちゃったw
前回は選べるの知らなかったから、じっくり見てきた…たぶん怪しい人。
定期購読か本屋に行くか迷ってるんだけど、デアゴって創刊号くらいしか店に置いてないよね…。
>>355
自分は今ケースから出して、水晶クラスターで浄化中。
飾るならケース付き、使うなら石を直接。
- 367 :本当にあった怖い名無し:2008/01/11(金) 10:53:59 ID:hqoKIoKmO
- >>365ありがとう!ピンキーでいいから欲しくなってしまいました。
穏やかな毎日っていいですよね。
- 368 :本当にあった怖い名無し:2008/01/11(金) 11:49:33 ID:C93J3htKO
- 同じ大きさのダイヤを二個持っているけど、明らかに感じられるものが違うな。
片方はつけていると底抜けに明るい気分になり、もう片方には否応なしに
シャキっとさせられるので、日によって使い分けている。
- 369 :本当にあった怖い名無し:2008/01/11(金) 14:52:56 ID:gdA0bkk60
- デアゴかったよ
アメジストの先端がケースにぶつかってかけているのがあったな。
ところで、言葉狩り委員長の中の人はシトリンをなんて読みたいのか気になった
- 370 :↑:2008/01/11(金) 15:26:40 ID:3AJZde5x0
- そういうのウザイっつーのに・・・
- 371 :パワストおじさん:2008/01/11(金) 15:50:44 ID:Wm6E/vFh0
- 無職、引きこもり、貯金なしのパワストおじさんだよ
デアゴ買おうかと思ってるんだけど、400円と言えば2日分の食費…
2日断食して買う価値あるのかい?どうなんだい?
∧∧
(д`* ) <ケツ貸してやるから、教えれwww
(⊃⌒*⌒⊂)
/__ノωヽ__)
- 372 :本当にあった怖い名無し:2008/01/11(金) 15:51:38 ID:hY9fcN3SO
- ア メ シ ス ト (笑)
- 373 :本当にあった怖い名無し:2008/01/11(金) 15:54:30 ID:BWpRH80u0
- ……マジレスすると、2日断食して買うほどイイものではないw
自分は買ったけどね、あめしすと
- 374 :パワストおじさん:2008/01/11(金) 16:01:00 ID:Wm6E/vFh0
- 本当か、本当なんだな?よし
∧∧
(д`* ) <自由に使っていいよ
(⊃⌒*⌒⊂)
/__ノωヽ__)
- 375 :本当にあった怖い名無し:2008/01/11(金) 16:10:02 ID:fD0+BoF5O
- >>360さん
>>361さん
小豆色が好きだから買ったんだが着色なんだな、今度から水に浸さない様に気を付けるよ。
教えてくれてありがとう。
- 376 :本当にあった怖い名無し:2008/01/11(金) 16:54:54 ID:wcBILbEg0
- /⌒ヽ
/ ´_ゝ`) 空気読まずにマラカイトをマカライトだと思ってた人が通りますよ。
| / 某狩猟ゲーの影響です。
| /| | ゲーム繋がりでオブシディアン好きなんですが、
// | | 店頭にはオニキスばっかり置いてありますねorz
三 U .U
- 377 :本当にあった怖い名無し:2008/01/11(金) 17:26:42 ID:+zSw2zgWO
- >>376
モンハンのせいで孔雀石がマラカイトかマカライトかよく解らなくなる俺もいる
- 378 :本当にあった怖い名無し:2008/01/11(金) 18:03:06 ID:Q7Em5BBMO
- デアゴスティーニが創刊号にダイヤモンドを付けたら買ったのに!
- 379 :パワストおじさん:2008/01/11(金) 18:11:45 ID:Wm6E/vFh0
- なんという贅沢!
おじさん、アメシストと白御飯、おかず1品つけてくれたら買うよ
- 380 :本当にあった怖い名無し:2008/01/11(金) 18:49:00 ID:plBeD/+mO
- >>376-377
ナカーマww
- 381 :本当にあった怖い名無し:2008/01/11(金) 19:21:49 ID:hqoKIoKmO
- >>376
オブシディアンみたいに黒い石なら通販でも外れはたいと思うが。
レインボーオブシディアンは美しいぞ。
- 382 :本当にあった怖い名無し:2008/01/11(金) 19:31:09 ID:KZVtNth10
- >>360
毎日が平和に終わるってすごくいいな。裏山。
欲しいけど値段が…。0.5カラットはあずき粒くらいですか、いいなあ。
ダイヤモンドは負のエネルギーを強力に吸うから
こまめに浄化(ていうか洗うくらいでいいんじゃないかと思うけど)したほうがいいって。
>>376
呪いのレインボーオブシディアン(ハート型)があるんですが、
持ってると人間関係のゴタゴタが増える増える。(本来は逆なはずなのに)
手にしてると、とにかくパワハラ受けまくりで
人間関係がよりドロドロになってしまったので、とりあえず小箱に入れてあるのだけど、
これ買って以来、運に見放されてるよ。捨てるのも怖いし。
ほしけりゃタダであげるよ。都内?
- 383 :本当にあった怖い名無し:2008/01/11(金) 19:50:10 ID:ObjpF4qQO
- >>382
376じゃないけど、
いいなハート型のレインボーオブシディアン。
どこで手に入れたの?
- 384 :本当にあった怖い名無し:2008/01/11(金) 20:12:27 ID:X9ncNaaQO
- 質問させてくだせい。
水晶球とガラス球の違いって、線が二重に見えるかどうか、って言うよね?
例えば練水晶でも二重に見えるのかな?クラックがあるから天然だと思うのは楽観的でしょうか?
- 385 :本当にあった怖い名無し:2008/01/11(金) 20:27:06 ID:o1ndNp2n0
- 遅レスだけど、>>294きれいなファイヤーアゲート見せてくれてありがとう。
これが英世様お一人とは羨ましい…。
縁ができるのをのんびりと待つことにしよう。
- 386 :本当にあった怖い名無し:2008/01/11(金) 20:31:11 ID:qAQOcmjg0
- >>384
練り水晶は水晶(石英)をいったん溶かしたものなので、ガラスに変化
してる。(なので幾ら回してみても二重の線が見えることはない)
クラックについては、規則正しい網目状などいかにも人工的で不自然な入り方
でない限り天然のクラックと見なして良いかな。
- 387 :本当にあった怖い名無し:2008/01/11(金) 20:41:57 ID:X9ncNaaQO
- >>386
へ〜そうなんだ〜!ありがとう!
私のは場所によっては二重に見えるから、天然と思っていいのかな(^^)ウレシイ
- 388 :本当にあった怖い名無し:2008/01/11(金) 21:30:46 ID:M6rOkcNJO
- 練り玉は線が2本に見えない、合成、天然は2本に見える。
したがって2本に見えても天然とは限らない。
- 389 :本当にあった怖い名無し:2008/01/11(金) 21:35:07 ID:wcBILbEg0
- >>382
ありがとうでも府内なんだ。
部屋に色々いるスレのバキューム姉さんに浄化してもらうんだ!!w
本屋にアレが30冊くらいつんであったけどほしいのなかったよー。
6号の蛍石に期待だー
- 390 :本当にあった怖い名無し:2008/01/11(金) 23:35:42 ID:7KmwT16G0
- 所詮石
されど石
- 391 :本当にあった怖い名無し:2008/01/12(土) 00:28:06 ID:vjmbWDKeO
- ダイアモンドって個々に性格違うよね。
ルビーもかなり個性がきつい。
- 392 :本当にあった怖い名無し:2008/01/12(土) 00:55:07 ID:GWk4s5hMO
- >>360
ダイアモンドって指輪ですか?
- 393 :本当にあった怖い名無し:2008/01/12(土) 02:34:55 ID:8k8Cw69D0
- >>240
買った感想。
創刊号390円(税込み)アメジストクラスターは自分で選べたから
表紙の右下に載ってるのとほぼ同じ綺麗なクラスター!5〜6*4ぐらいかな・・もっと大きいかも?
箱の中に保存版が意外といいかも。
- 394 :本当にあった怖い名無し:2008/01/12(土) 02:45:48 ID:8k8Cw69D0
- >>253
え?これが偽者?これが偽者だったら全部偽者になるだろう。
焼きが入ってたら黄色、オレンジな色になるし(焼き具合により淡濃あり)
この創刊号に付いてるアメクラは淡い〜濃い紫ばかりで裏は、自分のはカットされてたが
本物ですよ。
裏が粉っぽいのもアメクラにはありますが本物で。あれはあれで綺麗と思うけどなぁ・・
- 395 :本当にあった怖い名無し:2008/01/12(土) 02:51:52 ID:LX1L5k4+0
- >>371
やっぱパワスト買う人って努力しないよねえw
- 396 :本当にあった怖い名無し:2008/01/12(土) 02:57:47 ID:GWk4s5hMO
- >>394
アメシストは色を濃くするために焼くみたいですよ。
それをさらに焼いたら黄色になるそうで、、。
- 397 :本当にあった怖い名無し:2008/01/12(土) 03:19:59 ID:8k8Cw69D0
- >>396
あれ?濃くするのは放射線処理でオレンジにするのが熱処理(焼き)じゃなかったっけ?
- 398 :本当にあった怖い名無し:2008/01/12(土) 09:12:35 ID:EyXn2VSSO
- 頭痛に良い石ってありますか?
調べてみたらスモーキークォーツが良さそうなんですが。
病院にも通ってるけど最近調子悪くて。
何かオススメがあれば教えてください。
- 399 :本当にあった怖い名無し:2008/01/12(土) 09:41:01 ID:8FfRCv7CO
- >>398
沈痛ならラブラドライトかな。
何が原因の頭痛か分かれば他の石も薦められるかもです。
- 400 :本当にあった怖い名無し:2008/01/12(土) 10:28:13 ID:KVsmYJhx0
- 片頭痛、脳の疾患にはラブラドがいいと効いた。
- 401 :本当にあった怖い名無し:2008/01/12(土) 11:22:02 ID:9fYQi91oO
- >>398
私が持ってる本には、タイガーアイが喉と頭痛に良いと書いてある。
精神的なストレスから頭痛が起きてるなら、プレーナイトや
アマゾナイトとか緑色の石が良いかも。
- 402 :本当にあった怖い名無し:2008/01/12(土) 11:24:33 ID:JcuJ+okv0
- >>383
ぼったくり番付に載ってた店から買った orz
そのあたりからして「呪いのオブシディアン」だなあ。
グーグルで“レインボーオブシディアン”で検索するとかなり上のほうに出ます。
>>389
呪いのオブシディアンじゃいらないか orz
- 403 :本当にあった怖い名無し:2008/01/12(土) 11:46:12 ID:s9oevWa5O
- 自称霊感ありで、ビジョンが見えるだの呪ってやるだのが口癖の、
うっとうしいメンヘラのつきまといを避ける魔除?には
何がよいでしょうか?
つっかかってくる癖に、怒ると具合が悪いの疲れてるのとうざすぎる。
悪霊退散!!
- 404 :本当にあった怖い名無し:2008/01/12(土) 11:57:10 ID:xmahqsOc0
- おまいら、金を稼ぐことが仕事のディーラーがこんなレスしてるぞ。
496 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2008/01/11(金) 21:14:41 ID:L7Ahan9w0
>>494
478です。
いろいろありますよ。
たとえば「海老」は食べないとか、どうしても食べるときは偶数にするとか。
買っているときは天ぷらや串揚げなのど揚げ物を食べたり。
売ってるときは牛や鰹のタタキ(売り叩くの意味)や大根おろしを食べたり。
あと、俺もそうですが時計で縁起を担いだりもします。
時計は黒文字版(黒字)や金の入っているもの。
買っているときは赤い色(買いの色は赤)の入ったGMTマスター、売りのときは青サブ(売りの色は青)。
他にはパワーストーンをつけている人も結構居ます。が、巷で金運とよく言われる虎目石やオニキスはあまり居ないですね。
どちらかと言うと虎目石は「貧乏になる石」の感覚でまず着けません。普通の水晶や金針水晶をつけてたりします。
あと、靴やスーツはきちんと手入れしています。
臭い服や靴はもっての外です。(臭いと鼻が曲がるって言いますよね、曲がる=損なので避けるのです)
それから大儲けしたら「ご祝儀」で周りの人たちにちょっとしたプレゼントをしたり食事をおごったりします。
逆に大損したら「厄払い」と言ってやっぱり食事やプレゼントをしたりします。
つまり、「運も帳尻は合う」と言う考え方なんです。
だから、パチンコや競馬などで運を無駄使いしないようにしている人も居ます。(好きな人も当然居ますが)
まだまだ細かいのはあるけどキリが無いのでこの辺で・・・
ノシ
だと。
金運のためにタイガーアイを着けてる人、要注意だw
- 405 :本当にあった怖い名無し:2008/01/12(土) 12:04:14 ID:9X2bA5N30
- >403
天眼石最強じゃね? うちの姉ちゃんはそれで縁切り成功。
あと縁切りにデザートローズ(持ち歩けんが玄関にでも)
よく言われる魔除け厄よけがブラックオニキスとオブシディアン
- 406 :本当にあった怖い名無し:2008/01/12(土) 13:02:08 ID:8FfRCv7CO
- >>405
天眼石いいのか。販売やってる友達がやな客に困ってるらしいから教えるかな。
ブラッドストーンもいいらしい。
- 407 :本当にあった怖い名無し:2008/01/12(土) 14:12:19 ID:2TbfF0Pf0
- >>404
確かに受身タイプや意志の弱い人にタイガーアイは逆効果だね。
逆に貢君になっちゃうよ。
主権をしっかり自分が持ってる人にお勧め。
- 408 :本当にあった怖い名無し:2008/01/12(土) 14:26:34 ID:ApOVybjR0
- 金針ルチルの原石が今日届いたので流水で浄化したあと握ってみたら、
キューッという感触が伝わってきた。ちょうど指圧を受けている感触。
今もっている水晶は握ると力強いけど優しい感触がしていたので、
このルチルはこの水晶といい相棒になると思う。
サイトで画像みたとき、お似合いの石だ!と思って一目ぼれして買った。
石が石を呼んでいるということかな?
- 409 :403:2008/01/12(土) 14:32:32 ID:s9oevWa5O
- >>405-406
サンクス。
天眼石好きなので、よかった。
オニキスやオプは経験上、自分に合わないみたいだったんで、
とりあえず天眼石&水晶ブレスをそいつの座ってる側の手にしてみようかな。
ブラッドストーンは現物見たことないから、探してみるね。
- 410 :本当にあった怖い名無し:2008/01/12(土) 14:47:22 ID:FCzJxGp60
- >>404
ダウンタウンの浜田がレッドタイガーアイのブレスつけてるぞ
- 411 :本当にあった怖い名無し:2008/01/12(土) 14:49:18 ID:rp4LzxTa0
- 日本ハムの中田翔の入寮の映像みたけど左腕にすげーでっかいタイガーアイのブレス
つけてたなあ
あとキンキの堂本剛もタイガーアイと水晶のブレスつけてるな
- 412 :本当にあった怖い名無し:2008/01/12(土) 15:19:25 ID:EJVrWwMQO
- >>410、411
ヒント
草加。
- 413 :本当にあった怖い名無し:2008/01/12(土) 15:41:29 ID:KjJ37eEL0
- 草加ってタイガーアイが好きなの?
その3人も草加?浜田はともかくあとの二人はショックだ…
- 414 :本当にあった怖い名無し:2008/01/12(土) 15:48:08 ID:5jH6IXfdO
- 草加が虎目を好きなんじゃなくて、草加の数珠だよ、あれ。
- 415 :本当にあった怖い名無し:2008/01/12(土) 15:55:42 ID:dVF1x8AS0
- 黒曜石ならぬ赤曜石らしいです。
http://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s82000446?u=;makototakahashi0316
十勝石タイプのオブシディアンとゴールデンオブシディアンのコンボだそうです。
はじめて見た。
- 416 :本当にあった怖い名無し:2008/01/12(土) 16:08:29 ID:poUXVG6s0
- >>415
十勝にもあるよ。地元では「十勝石の雌」とかいってた。
夫婦石とか言ってコンボで磨いて置物にしているのを見たことある
- 417 :本当にあった怖い名無し:2008/01/12(土) 16:58:57 ID:GWk4s5hMO
- 肩凝りに良い石はありますか?
- 418 :本当にあった怖い名無し:2008/01/12(土) 17:05:38 ID:Q++Va6qR0
- >>413
嘘だよ
中田と堂本は創価じゃない
浜田は浜田の妻が創価だな
- 419 :本当にあった怖い名無し:2008/01/12(土) 17:18:07 ID:KIl1Y7m+O
- >>410ほんとに!!
良く松本が
お金に汚いとか
ケチって浜田の事
ギャグで言ってたけどタイガーアイ持ってるなんて
ほんとの話なのかな。
- 420 :本当にあった怖い名無し:2008/01/12(土) 17:19:52 ID:BDmx1/2G0
- つか、赤く見えるだけでレッドタイガーアイかどうかはわからんけどな
俺には赤メノウに見える
- 421 :本当にあった怖い名無し:2008/01/12(土) 17:26:00 ID:v6ksLHpW0
- 浜田がつけてる2個のブレス
たしかに木みたいな色のブレスは日蓮(創価)が使ってる数珠に似てるんだよな
だとしたら赤いほうのブレスはレッドタイガーアイじゃなくて赤瑪瑙じゃね?
赤メノウも数珠として使われるし
- 422 :本当にあった怖い名無し:2008/01/12(土) 17:37:09 ID:E8PDfNnM0
- すげーブスの女がローズクォーツつけてるけど、いまだ男ができてないみたい
石に頼る前に自分を磨け
- 423 :本当にあった怖い名無し:2008/01/12(土) 17:40:54 ID:GWk4s5hMO
- >>422
きっと石も使いこなせてないんじゃない?
買って付けて浄化せずにほったらかしみたいな。
- 424 :本当にあった怖い名無し:2008/01/12(土) 17:43:46 ID:FuPfxlc20
- >>418
ちょっとググったらすぐ見つかった。
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1213646372
と、思ったら光一の方だった。
でもダウンタウンの浜田も松本も妻や親が草加らしいから相棒が草加なら洗脳されてる可能性はあるな。
- 425 :本当にあった怖い名無し:2008/01/12(土) 18:00:22 ID:OwoVVwjb0
- 虎目は一攫千金系には貧乏石だよ。対人関係を良好にして、金運を招き寄せる系統だな。
個人的経験から言わせてもらうと
青虎(鷹目)は、二択最強。人の口車に乗せられないための番人。
虎目は、アメ車、パワーはあるが、ガス(精気)も食う。ただし宝くじ、株、ギャンブルではないリーマン系。
赤虎は、疲れを知らぬ取り立て屋、地の果てまでも追っていき、身ぐるみ剥がして保険金殺人で負債完済
させる系統。しかしこれも宝くじ、株、ギャンブルには向かない。
虎目系は、893やギャンブラーには向かない石だと思う。(三下がしてるのを見てると哀れでならない)
- 426 :本当にあった怖い名無し:2008/01/12(土) 18:02:16 ID:aJB0sBNa0
- パワーストーン一切つけてないけど株で大もうけしてますがなにか?
- 427 :本当にあった怖い名無し:2008/01/12(土) 18:04:39 ID:KVsmYJhx0
- なにか?って、別に?
ここはパワストスレです。
かんけーねーヤツは出てってください
- 428 :本当にあった怖い名無し:2008/01/12(土) 18:04:55 ID:51PL+S9k0
- >>425
石に惑わされすぎw
- 429 :本当にあった怖い名無し:2008/01/12(土) 18:06:03 ID:nb0fUCDb0
- 芸能ビジネスの守護によい、おすすめを教えて
- 430 :本当にあった怖い名無し:2008/01/12(土) 18:06:14 ID:0ZzGU5DF0
- 効果とかあまり考えず、自分のフィーリングにあったものをつけてる俺って少数派?
石買うときにまず効果を調べてからみんな買うの?
- 431 :本当にあった怖い名無し:2008/01/12(土) 18:09:52 ID:FuPfxlc20
- >>429
そりゃあ間違いなく今の話題?の「草加」の数珠だろw
って言って欲しくて質問したんだろ?
俺が釣られてやるよw
- 432 :本当にあった怖い名無し:2008/01/12(土) 18:20:30 ID:KVsmYJhx0
- パワストの意味辞典で色々ググり巡りしてたんだが、
どうしてこのサイトのオバハンて、上から目線なの?
ttp://serenitius.exblog.jp/
スレチならスマン
- 433 :本当にあった怖い名無し:2008/01/12(土) 19:31:11 ID:5jH6IXfdO
- >>430
私もフィーリングで選ぶ
って言うより気になったのを買う
意味は後から調べてへぇ〜みたいな
- 434 :本当にあった怖い名無し:2008/01/12(土) 20:13:24 ID:550toUVPO
- いまTVで太ったおじさんが言ってた、依存しすぎちゃ駄目って。
そのTVのゲストの紀香の旦那はタイガーアイ、クリア水晶、ラピスを付けてた。
- 435 :本当にあった怖い名無し:2008/01/12(土) 20:40:31 ID:GWk4s5hMO
- >>434
依存ってことは過信しちゃダメってことだよね?
色がキレイとかそんな理由だったら大丈夫だよね?
- 436 :本当にあった怖い名無し:2008/01/12(土) 21:29:25 ID:Ql1zmjhQO
- >>435石に一目惚れ〜ってだけなら、別にいいんじゃない?
依存してる人ってのは、とにかく良い事があれば石のおかげ、
悪い事があっても石のせいってなって、自分を見失ってる状態なんだと思う。
石はなんでも屋じゃなくて、良い友達やたまにアドバイスくれる先生、位に思ってる。
- 437 :本当にあった怖い名無し:2008/01/12(土) 22:06:36 ID:JcuJ+okv0
- >>422, >>423
ローズクオーツ以前にやることいっぱいあると思う。
エステ行くとか化粧上手になるとか教養磨くとか…
ってアドバイスしたいけど本人じゃないからなぁ。
- 438 :本当にあった怖い名無し:2008/01/12(土) 23:07:56 ID:3JY6cutN0
- 所詮k
さr
- 439 :本当にあった怖い名無し:2008/01/12(土) 23:13:52 ID:02QbOtO+O
- 友達が好きな人できたらしいのでローズクオーツあげたら、
告白されたり、他にも思いを寄せられてるみたいで
モテるようになった。肝心の好きな人からではないみたいだけど‥
人からプレゼントされるとまた良いのかもね
- 440 :本当にあった怖い名無し:2008/01/12(土) 23:31:17 ID:KIl1Y7m+O
- 今日リサイクル屋で
(石はリサイクルじゃないです)
ルチルクォーツ買って
会計の時、帰ったら
あんなので
がーっと水道で
洗って綺麗な布の上に置くといいよって
言われて
指差すあんなのを
見たら
マジックリンでした
('〜`;)
マジックリンはだめだよね。
- 441 :本当にあった怖い名無し:2008/01/13(日) 01:17:45 ID:d6c37g190
- 本物だろうが、偽者だろうが、天然だろうが、そうでなかろうが、ダメだろう
- 442 :本当にあった怖い名無し:2008/01/13(日) 02:28:21 ID:KAFhb+15O
- >>399-401
レスありがとうございます。
自分は偏頭痛持ちです…。
ラブラドライトや、緑色の石を探してみますね。
自分の場合は金運とかじゃないので、タイガーアイも良さそうですね。
- 443 :本当にあった怖い名無し:2008/01/13(日) 07:07:41 ID:o7cL9PR20
- 二度拭きいらずの窓用洗剤で汚れ落としは、店によっては案外やってるのかも。
パワスト店じゃなかったけど、全面ポリッシュの水晶ポイントや丸玉類、
客が触って指紋付いた物を、店員が洗剤付けて掃除してたもんで
リサイクル屋やインテリア屋で買ったら、水洗い必須かも、と思った。
水晶は、シュウ酸などの薬品にドボ漬けして洗浄されるくらいだから
洗剤付けても大丈夫なのはわかるけど、目の前でそうされるとねぇ...
- 444 :本当にあった怖い名無し:2008/01/13(日) 09:46:33 ID:WgoI74eQO
- 昔から持ち歩いていて、体の一部みたいな石があるんだけど、それも依存なのかな?
ないと落ち着かない。
- 445 :本当にあった怖い名無し:2008/01/13(日) 10:25:24 ID:a2CuKx1iO
- >>443やっぱり
キレイにするのに洗剤なのかなぁ。
金属磨きみたいな
柔らかい布で
拭いて欲しいけどな。
- 446 :本当にあった怖い名無し:2008/01/13(日) 10:29:32 ID:2m9tOMia0
- >444
>436さんが書いているように、
いいことがあったら石のおかげだ〜 と自分で行動しなくなったり
悪いことがあったら石の所為だ〜!!ヒドス!!と八つ当たりしたり
何も起きなかったらパワーがあるなんてあんなの嘘よフン!!といいつつも
また違う石を買ったりして、
自分じゃ一切何も行動しなかったり努力しなくても、石が何とかしてくれるもん!と
バカなこと考えてる人いたりするんだよ
そういうのが依存じゃないのかな?
- 447 :本当にあった怖い名無し:2008/01/13(日) 11:24:27 ID:GYhu/J5CO
- >>439プレゼントでもあげる人の気持ちがこもってると良いってゆうよね。
ローズクォーツはどちらかというと美容の石だから恋愛のアメジストも合わせて持つといいかも。
- 448 :本当にあった怖い名無し:2008/01/13(日) 11:31:19 ID:+Vky5zs+O
- >>444
王道だと思うよ。
正確な文章は再現できないけど、TVでスピリチュアルなおじさんが言うには
石に依存しすぎては駄目、石は友達、共に切磋琢磨していくもの。
という内容だった。
石の効果を調べ購入し、身に付けるだけで効果がある… これが依存しすぎの状態でしょ。
スピリチュアルおじさんには賛否両論あるけれど、石と共に努力していくという考えは同意だな。
- 449 :本当にあった怖い名無し:2008/01/13(日) 11:51:28 ID:4PAqUGq70
- >>445
アクセサリーショップや宝石屋さん(ジュエリーマキみたいな)で
宝石用の洗浄剤を売ってくれるよ。錠剤で1パック500円とか。
でも高級なところだとスタッフの持ち単価があるんで、安いものを買うと良い顔してもらえないと思うけど。
- 450 :本当にあった怖い名無し:2008/01/13(日) 11:57:24 ID:OXk8+gEoO
- 要は石っつーのは動機付けのひとつに過ぎないんだよな
マイナス思考を取り除く石を着けたらマイナス思考にならなくなったと言っても
実はその石を着けることによってその人が「この石着けてるんだからマイナス思考にはならない」と無意識に暗示をかけててて
マイナス思考に陥らないように努力してる結果なんだよ
- 451 :本当にあった怖い名無し:2008/01/13(日) 12:28:59 ID:JND7WLA6O
- 確かに自己暗示をかける効果は大だよね。
例えばブラックルチルを持っていてチャンスが来ても
活かす・活かさないは本人次第だし。
依存しすぎず上手く使えれば石とも共存出来るのだと思う。
- 452 :本当にあった怖い名無し:2008/01/13(日) 12:34:12 ID:SJa61nrGO
- 石は友達とか知り合いとか同居人くらいのイメージだなぁ。
会話スレ向きかもしれないけど。『ちょっとお願い、力貸してね』みたいな。
だから最初に石と対面したときの印象とかは大切だと思う。
通販とかだと届いたらまず自己紹介する。
赤の他人にいきなり力貸して!って頼まれても困るよね……大切にしてくれない人も。
- 453 :本当にあった怖い名無し:2008/01/13(日) 13:38:46 ID:XLD2YHxg0
- マジックリンリン
- 454 :本当にあった怖い名無し:2008/01/13(日) 15:39:57 ID:lcWEk6OoO
- シトリンリン
手持ちシトリンにクラックが増えてきて少しがっくりきてたけど
クラックにレインボーが見てとれるのを発見し気分再浮上↑
- 455 :本当にあった怖い名無し:2008/01/13(日) 15:54:44 ID:3OlOdXxt0
- メノウって透明なのもあるの?
輪切りの内部がきれいだ
- 456 :本当にあった怖い名無し:2008/01/13(日) 16:30:17 ID:ch90oQoH0
- ねえねえ男がローズクォーツのブレスってどう?
- 457 :本当にあった怖い名無し:2008/01/13(日) 16:36:46 ID:pinsR3FF0
- いいんじゃないですか
- 458 :本当にあった怖い名無し:2008/01/13(日) 16:42:34 ID:4ezA4n3rO
- 浄化にアロマキャンドルって有りですかね?
- 459 :本当にあった怖い名無し:2008/01/13(日) 16:43:23 ID:ch90oQoH0
- >>457
そうだよね、ありがとう。
- 460 :本当にあった怖い名無し:2008/01/13(日) 16:49:52 ID:Lo04WzaC0
- >>459
気にするなー
男がローズクォーツでも全然いいと思うぞ
もし着けてて何か言ってきたやつがいるなら、そんな奴とは付き合わないほうがいいぞ
- 461 :本当にあった怖い名無し:2008/01/13(日) 16:55:10 ID:d6c37g190
- でも、ありだと思う俺達は少数派
- 462 :本当にあった怖い名無し:2008/01/13(日) 17:05:26 ID:4ezA4n3rO
- 他の石と組あわせればなんとかなりそうだけどね。
>ローズクオーツ
- 463 :本当にあった怖い名無し:2008/01/13(日) 17:08:01 ID:tQ16VLW3O
- ローズクオーツと金ルチルの組み合わせにもう一種類なにか加えたいのですが、
なにが合うと思いますか?
- 464 :本当にあった怖い名無し:2008/01/13(日) 17:17:43 ID:fCylouCV0
- 女子ならロードナイト、色の見た目だけなら合いそう
- 465 :本当にあった怖い名無し:2008/01/13(日) 17:21:00 ID:SJa61nrGO
- 金運のルチルと恋愛のローズクォーツか……、
なんか極端な気もするから優しいミルキークォーツがいいんじゃない、中和してくれそうで。
- 466 :本当にあった怖い名無し:2008/01/13(日) 17:29:43 ID:+Vky5zs+O
- 私ならアメジストかな、後はグリーンアベンチュリン。
クリア水晶はやっぱ定番。
- 467 :本当にあった怖い名無し:2008/01/13(日) 17:42:04 ID:5UzXkBA40
- 意味合いで選ぶのと見た目で選ぶのと難しいな
意味合いだけで組み合わせると見た目がけっこう変になっちゃうこともあるし
- 468 :本当にあった怖い名無し:2008/01/13(日) 17:48:55 ID:yMN1wv1a0
- >>463
ブロンザイトかピクチャージャスパー、もしくはユカナイト
- 469 :本当にあった怖い名無し:2008/01/13(日) 17:54:08 ID:FxrEjkyhO
- 風邪気味で昨日今日と寝て過ごした。
さっき、目が覚めたら急につけてたブレスをはずしたくなり、
自分で軽くて楽だと思えるのに変えた。
そしていつも枕の下に置いてるガーデンクォーツを額につけたら、
冷たさとともに頭痛と凝りがすーっと抜けてしまった。
ちょっと驚いたので記念カキコ。
- 470 :本当にあった怖い名無し:2008/01/13(日) 18:21:54 ID:2m9tOMia0
- >>463
ムーンストーンかなあ
- 471 :本当にあった怖い名無し:2008/01/13(日) 19:01:17 ID:+Vky5zs+O
- 合わせる石も人によってこんなに違う、おもしろいね。
>>469
おめ! (*^_^*)
- 472 :本当にあった怖い名無し:2008/01/13(日) 19:04:01 ID:RW8quAfU0
- >>469
石の力を引き出すのって、
いちいち他人にたずねないで本能的にしたいようにするのが一番いいね。
- 473 :本当にあった怖い名無し:2008/01/13(日) 19:58:09 ID:tQ16VLW3O
- 463です、レスくれたみなさんありがとう。
色々みてみますね^^
- 474 :469:2008/01/13(日) 20:23:54 ID:FxrEjkyhO
- >>471-472
ありがとー♪
ここんとこの、何かを背負ってたような重苦しさや
だるさがなくなり、すっきりしてます。
働いてくれた石たちはゆっくり浄化して休んでもらうつもりです。
- 475 :本当にあった怖い名無し:2008/01/13(日) 20:33:02 ID:fRnY1MEbO
- >>456
マダガスカル産のローズクォーツならピンクピンクしてなくていいんじゃない?
- 476 :本当にあった怖い名無し:2008/01/13(日) 22:34:00 ID:SJa61nrGO
- 質問。ブレスとネックレス自作してみたら愛着が湧きすぎて、
今までしていたブレスがもう必要ないよな気持ちになった。
でも石は生きてるし、アクセサリーとして見ても綺麗。
こういう物を浄化して人に譲るのは有りなのかな?
貰うほうは嫌な気になる?
- 477 :本当にあった怖い名無し:2008/01/13(日) 22:37:23 ID:+cqLDl3wO
- >>476
自分なら使用済みってことは
言わないで浄化後にそのままあげる
- 478 :本当にあった怖い名無し:2008/01/13(日) 22:43:53 ID:SJa61nrGO
- >>477
しかしよく見ると使用感はあるし、新品でいきなりこんなん貰ったら引くんじゃ、
みたいな外見のブレスなんだ。色は地味だが華やかデザインで。
- 479 :本当にあった怖い名無し:2008/01/13(日) 22:51:02 ID:BLcCeYreO
- 相性が会わない石ってどうしたら良い?
鬱でいろいろ考えすぎで不眠ぎみなので
眠るために、昔、母から貰ったアメジストを置いてみたけど
やたら考え事して眠れないし、オマケにリアルな変な夢見る。
このスレに、妄想癖の人には向いてないって書いてあって納得した。
性格的に一生会う事は無いと思うんだけど
昔から部屋にあって愛着もあるし、貰いものだから、どうしよう。
- 480 :本当にあった怖い名無し:2008/01/13(日) 22:59:15 ID:SJa61nrGO
- >>479
アメジストはお手洗い・風呂場などの水回りの浄化にいいそうですよ。
置場を変えてはどうですか。
- 481 :本当にあった怖い名無し:2008/01/13(日) 23:05:04 ID:BLcCeYreO
- なるほどーお手洗いは良いかも。
トイレ掃除で運気アップとか言うし。
部屋にあるとなんとなく不安なので
お手洗いに移動してみます。
ありがとう。
- 482 :本当にあった怖い名無し:2008/01/13(日) 23:13:17 ID:6T+HT7UA0
- ロズ子って生粋の旋律石信者だなw
- 483 :本当にあった怖い名無し:2008/01/14(月) 00:00:58 ID:WvlrEgEZO
- 気分が暗くなったり、軽い頼みごとに対して重く真剣に対応しようとして結果仕事が遅くなって相手の心証が悪くなる、
という事がよくあります。
どんな石がお勧めですか?クリソコラあたりどうかと思ったんですが。
- 484 :本当にあった怖い名無し:2008/01/14(月) 00:33:55 ID:UqwQfkx8O
- 気分を軽く、考えすぎず流れに任せる感じの石がいいのかな
そう考えるとシトリン、アクアマリンがよさそう
- 485 :本当にあった怖い名無し:2008/01/14(月) 00:43:08 ID:tW3Kpm7w0
- パワスト選びって難しいよね。
良いなって思っても、今そう思ってるだけで、将来的には分からないと思うと、中々その時の気分にまかせられない。
ペット選びとかと同じく、かわいいからってだけで選べないんだよなぁ。
私は自分になつかなくても、やんちゃで困らせられる事があっても、育て続け、一緒に暮らす覚悟が出来た場合にだけ買うようにしてる。
そのおかげか、今のところ失敗無しです。
- 486 :本当にあった怖い名無し:2008/01/14(月) 01:02:17 ID:2/lwhfURO
- こういうのを依存してるって言うのか
- 487 :本当にあった怖い名無し:2008/01/14(月) 01:28:40 ID:kBe6wW1aO
- いや、どっちかって言うと共存じゃないか?
- 488 :本当にあった怖い名無し:2008/01/14(月) 01:29:37 ID:tW3Kpm7w0
- 自分で言うのも変だけど、依存じゃないと思うよ。
信じる=依存ってわけじゃないでしょう?
頼りっきりになったり、その事で自分を見失う人が、依存してるって事じゃないかな?
わかんないけど…
- 489 :本当にあった怖い名無し:2008/01/14(月) 08:44:57 ID:IqFG6hzp0
- その時の気分にまかせないでどうするんだ。
石を選ぶのに失敗を怖れてマインドで振り分けてちゃ本末転倒。
- 490 :本当にあった怖い名無し:2008/01/14(月) 10:48:55 ID:Km/sYj8nO
- >>479私もアメジスト
持ってるけど
寝る前に枕の横に
置かないと眠れなくて…
たまに忘れると
不眠になったりするよ
どこかのパワストの
意味の欄に
不眠解消とか
書いてあったけど
眠れなくなる
アメジストもあるんだね。
- 491 :本当にあった怖い名無し:2008/01/14(月) 11:14:23 ID:WvlrEgEZO
- >>484さん
483です。ありがとうございます。
シトリンとルチルが気になってたんですよ。
両方とも金運の石でもありますよね。
最近貯金をしなきゃだめだな、と思って頑張ってたところだったので
それで心ひかれてるんだと思ってました。
シトリン買ってみようかなぁ。多分軽石で買うと思います。
ぼったくりと言われてるけど、他に良い所がよくわからず&石の品質は良いと言う人が多いので…。
- 492 :本当にあった怖い名無し:2008/01/14(月) 12:26:25 ID:v5zdV7k90
- シトリンとルチルのブレス買ったら
散財が酷くなったよ。
物欲は叶えられるみたいだけど。
- 493 :本当にあった怖い名無し:2008/01/14(月) 12:56:38 ID:tOxpXI9dO
- >>492
散財は石のせいじゃなくて自分の自制心の問題じゃない?
- 494 :本当にあった怖い名無し:2008/01/14(月) 13:02:21 ID:xdvor9aFO
- キャー!デアゴ買っちゃったー!
- 495 :本当にあった怖い名無し:2008/01/14(月) 13:06:43 ID:v5zdV7k90
- >>493
普通では手に入らない物が購入可能になったり
前々から欲しかった物が買えるとかが重なったのだけど
- 496 :本当にあった怖い名無し:2008/01/14(月) 14:10:15 ID:Zji9k9TR0
- >>495
それが石のおかげ?
冗談もほどほどにしとけよw
- 497 :本当にあった怖い名無し:2008/01/14(月) 14:55:53 ID:huLlX94NO
- ttp://p.pita.st/?p4mtz91t
ねんがんの(ry
欠けがあるのが惜しいけど癒される(*´ー`)
- 498 :本当にあった怖い名無し:2008/01/14(月) 15:28:46 ID:KtUr+2pTO
- >>497
自慢ですか、自慢ですね。
別嬪さんやのう。
- 499 :本当にあった怖い名無し:2008/01/14(月) 15:32:17 ID:u/OUBJZ6O
- >>455
瑪瑙の中が透明なのは、そこが水晶質だから
瑪瑙が形成された後、その内側に結晶が大きく成長すると水晶になる
- 500 :本当にあった怖い名無し:2008/01/14(月) 16:16:12 ID:WvlrEgEZO
- >>492
マジですか!でも普通に買うより安く買えたりしたのかな?
欲しすぎて堪らない物って、我慢できなくなると高くても買っちゃう事もありますもんね。
>>497
すごい美人さんですね〜。クンツァイトも気になっていますが、私には中々手が出せず…。
パワスト屋さんで巡り逢われたんですか?
もし差し支えなければどんなお店で買われたのか教えて頂けませんか?
- 501 :本当にあった怖い名無し:2008/01/14(月) 17:47:18 ID:n1EBUCF80
- デアゴのアメジストを
浄化クラスターとして使うのはどう?
やっぱ小さすぎかなぁ…?
- 502 :本当にあった怖い名無し:2008/01/14(月) 18:02:25 ID:E966scGl0
- >501
私、使ってるよー
ブレスとかPTとか小さいものだけど
アメで作ったブレスはアメで浄化した方がいいかなと思って
- 503 :本当にあった怖い名無し:2008/01/14(月) 20:05:14 ID:xdvor9aFO
- ねぇ、デアゴの発売予定欄見た?
最終号32号の24金240cが付いて1万8千円なんだけど
- 504 :本当にあった怖い名無し:2008/01/14(月) 20:11:54 ID:2/lwhfURO
- >>503
ソースうp
何処にかいてあるの?
- 505 :本当にあった怖い名無し:2008/01/14(月) 20:29:19 ID:KtUr+2pTO
- >>483
エンジェライトどうかな。と思います。
- 506 :本当にあった怖い名無し:2008/01/14(月) 21:23:07 ID:tW3Kpm7w0
- >>489
たしかにね、それも正しいように思う。(2行目のマインドで振り分けるは意味がちょっとわかんなかったけど)
ただね、本当に必要な石は、どう考えてもやっぱり必要って結果が出るんじゃないかって期待してるんだよね。
選ぶ側の責任って絶対あると思うのね。失敗も怖いけど、失敗した時に石を見捨てる方がもっと怖い。
失敗しても面倒を見る覚悟はやっぱり必要じゃないかな?…やっぱり私、依存かも?w
- 507 :本当にあった怖い名無し:2008/01/14(月) 22:33:30 ID:KtUr+2pTO
- >>506
責任感が強いのはいいけど構えすぎな気がする。
石とも気楽なお付き合いがいいんじゃないでしょうか?
- 508 :本当にあった怖い名無し:2008/01/14(月) 22:44:47 ID:9zdrue7h0
- 今日せっかく買ってきた水晶を水道で洗ってたら落として少し欠けてしまった・・orz
ごめんねごめんね
- 509 :本当にあった怖い名無し:2008/01/14(月) 23:06:44 ID:uS8aRDrp0
- >>506
なんかその失敗ってのがよくわかんないんだけど…
ていうか失敗っていう言い方が何かちょっと…
責任感あって真面目な人なんだな、というのはよく解る。
- 510 :本当にあった怖い名無し:2008/01/14(月) 23:24:54 ID:c5YfWS/T0
- 水晶世界(仮)で買ったローズクォーツを水で洗って
白いタオルで拭き取ったらタオルがちょっと赤くなって
石の色が薄くなった
こういうことってよくあることですか?
- 511 :本当にあった怖い名無し:2008/01/14(月) 23:44:03 ID:UqwQfkx8O
- 着色ってことか。
ローズクオーツの着色って珍しいんじゃないかな
メノウならよくあるけど
- 512 :本当にあった怖い名無し:2008/01/15(火) 00:49:41 ID:5O8DbGtyO
- 着色だね
- 513 :本当にあった怖い名無し:2008/01/15(火) 01:04:36 ID:tlgtG8RI0
- そういやローズクォーツでやたら透明度が高いものは
人工である可能性があるから気をつけろというのを見たことある。
- 514 :本当にあった怖い名無し:2008/01/15(火) 01:15:30 ID:SUFiR9fWO
- 通販で良いストーンショップってありますか?
- 515 :本当にあった怖い名無し:2008/01/15(火) 01:31:48 ID:Svh1eYAf0
- なかなか実際に手に取ってみないとピンと来ないというか、
通販は難しいな・・・綺麗だなぁ、で終わり。
気に入るかどうかってのは全然わからん。
でもお買い得っぽいのを初購入してみた。
どうなることやら。
- 516 :本当にあった怖い名無し:2008/01/15(火) 05:38:30 ID:9Z6mqZV80
- >>514
そりゃもう旋律石しかないだろw
ちなみに旋律石会長はロズ子w
- 517 :本当にあった怖い名無し:2008/01/15(火) 05:48:08 ID:cY2YvcSpO
- >>504
>>503じゃないけど、↓こんなのがあったw
7投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年01月12日(土) 19時30分44秒
最終号は39,000円
8投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年01月12日(土) 19時32分50秒
最終号はダイアモンドで390万円
- 518 :本当にあった怖い名無し:2008/01/15(火) 08:58:01 ID:KltkMaX7O
- あぁ〜石が欲しい!欲しい!!欲しい!!!
近所の店からネットまで見まくり買いまくり!
どんどん増えてバッグが重たくなるほど持ち歩いているよorz
買っても買っても止まらないよ〜(ノд<。)゜。
- 519 :本当にあった怖い名無し:2008/01/15(火) 09:50:16 ID:pRax3E5pO
- >>518 一種の病気だね もてないでしょ?
- 520 :本当にあった怖い名無し:2008/01/15(火) 10:04:46 ID:OEbZLtqQO
- 今、スモーキークォーツ、オニキス、アメジストに異常にハマってます。
自分は何を求めてるんだろうか…。
↑の3つの石って、どれも悪い物を祓ってってくれる感じですよね。
なんか悪い気でも出てる?
痛くてスマソ
- 521 :本当にあった怖い名無し:2008/01/15(火) 10:06:31 ID:NhTRDpxS0
- >>518
なんか呪われた石を購入しちゃって呪われてるんじゃないかw
と意地悪なレスはおいといて、
貴方が持ってる石のどれかが、仲間を欲しがってるのかも知れないね〜。
1回全部処分した方がいいんじゃないの?心を鬼にして。
- 522 :本当にあった怖い名無し:2008/01/15(火) 10:11:19 ID:NhTRDpxS0
- >>520
悪い物を祓うというより精神状態を安定させるという感じじゃないか?
ストレス溜まってるんじゃないかと踏んだが。
夜ちゃんと眠れてる?
- 523 :本当にあった怖い名無し:2008/01/15(火) 10:11:56 ID:YPkO2agPO
- 私もハマりたてでガンガン買ってたけどラリマーに惚れて治まった。
ラリマー原石を最後にしばらく石は買わないと思う。
その原石が写真だけでも、すごく感じがいいの。届くの楽しみ!
- 524 :本当にあった怖い名無し:2008/01/15(火) 10:49:12 ID:3pc6+f9hO
- 私もラリマー買ってから少し落ちついた。
そこそこいいのがあっても今買わなきゃ売れる!後悔する!
と思わなくなってまぁいらないかな‥て考えるようになった
- 525 :本当にあった怖い名無し:2008/01/15(火) 10:56:17 ID:bymWAyvG0
- ラリマーに惹かれる人多いですね
確かに綺麗ですもんね
- 526 :本当にあった怖い名無し:2008/01/15(火) 11:14:11 ID:rZvfZPfW0
- でも最近のラリマーは2〜3年前は見向きもされなかったような品質の石でも当時もよりも高いよな。
- 527 :本当にあった怖い名無し:2008/01/15(火) 11:15:22 ID:rZvfZPfW0
- あれ?あげちまった・・・orz
- 528 :本当にあった怖い名無し:2008/01/15(火) 11:32:08 ID:pRax3E5pO
- 優柔不断を治すパワスト教えてください
- 529 :本当にあった怖い名無し:2008/01/15(火) 11:36:39 ID:AS8Ka+b10
- >>528
アマゾナイト
- 530 :本当にあった怖い名無し:2008/01/15(火) 11:39:50 ID:spWIzjxP0
- 原石に惚れてからアクセを買わなくなった。
代わりにちっちゃい原石(デアゴ並み)がごろごろw
鉱物専門店で買う方が、パワスト店より安いんだね。
- 531 :本当にあった怖い名無し:2008/01/15(火) 11:51:41 ID:ZkWWJdBm0
- >>530
パワー代とかイメージ代が入ってないしねw
- 532 :本当にあった怖い名無し:2008/01/15(火) 11:55:12 ID:7mOFDEXM0
- 自分はいつでも身につけていたいからアクセを買う派
- 533 :本当にあった怖い名無し:2008/01/15(火) 12:14:28 ID:YPkO2agPO
- 自分、ビーズ買ってアクセ作る派。
でも原石も粗削りなぶんパワーがあって良い。
つーか加工賃がないぶん価格がカワイイし。クリスタルはクラスターのが美しいし。
- 534 :本当にあった怖い名無し:2008/01/15(火) 12:20:05 ID:DXSIqDvE0
- まえに原石を身につけてたんだが、パワーが強すぎて気分が悪くなっちゃうので
持ち歩くのは辞めた
- 535 :本当にあった怖い名無し:2008/01/15(火) 12:53:25 ID:XYwqfMOV0
- >>533
ノシ
ビーズで買って自分で作った方が安上がりだしねぇ
最近は原石の小さいやつをワイヤーで巻いたりもしてる
ワイヤー楽しいよワイヤー
- 536 :本当にあった怖い名無し:2008/01/15(火) 14:11:32 ID:OEbZLtqQO
- >>522
レスありがとう。
確かに…。
最近あまり眠れなくて、2〜3時間起きに目が覚めたりとかしてるよ。
ストレスたまってるのかなぁ。
- 537 :本当にあった怖い名無し:2008/01/15(火) 14:51:33 ID:i2hbRqPHO
- ラピュタストーンを探しています
原石でも構いません
- 538 :518:2008/01/15(火) 15:32:36 ID:KltkMaX7O
- >>519
もてなくても良いんだ。人妻で子ありだから。
旦那は何も言わない、私が好きなら良いよって感じの人だし
最近は子供たちも石に興味持ち出して一緒にネットにはまってる。
子供はハリーポッターとラピュタの石を欲しがるし。
まさに家中に石がゴロゴロ。
旦那に新しいブレス買おうとしたら、やんわり拒否られたから
またクラスターと自分用のブレスぽちっちゃったよw
全部処分したら更にまた買い直しそうだorz
石が石を呼ぶってこういうことなのかな?
- 539 :本当にあった怖い名無し:2008/01/15(火) 15:50:47 ID:+3EhqF0j0
- >>538
典型的なチュプの自分語りですね、鬼女板で存分にどうぞ。
- 540 :本当にあった怖い名無し:2008/01/15(火) 15:51:08 ID:81uecx3QO
- >>498>>500
サンクス。
ビーズ中心のパワスト店でかなり安く手に入ったのでほくほく。
実物、2.5センチはゆうにある大きさだし(・∀・)
>>538
石、と言うより買い物依存か、ブランド品買い漁るアホ主婦と同じですね^^
- 541 :本当にあった怖い名無し:2008/01/15(火) 15:59:43 ID:bH+u4o2EO
- 石云々じゃなくて単なる病気ですね
きめぇ^^
- 542 :本当にあった怖い名無し:2008/01/15(火) 16:13:06 ID:NhTRDpxS0
- >>536
あ〜なるほど、だからかもね。>520で言ってた石って不眠とかにもいいらしいから。
あまりよく眠れない日が続くなら、ちゃんとお医者さん行った方がいいよー(´ω`)
>>537
バルス
- 543 :本当にあった怖い名無し:2008/01/15(火) 16:18:59 ID:zFef9MBW0
- >>538
単なる買い物依存症。
これ以上の相談は精神科へどうぞ。
>>537
モデルはラブラドライトと聞いた事がある。
あと、ラピスで模造品売ってる。
- 544 :本当にあった怖い名無し:2008/01/15(火) 17:14:25 ID:JMOtVJ7S0
- 蛍石のべたべたにお悩みの>178、まだみておられるか。
それはもしかして、紫外線にあてると色が変わるという
四角っぽいフローライトではないですか。
私が以前買ったのも、袋から出したらものすごいベタベタで。
店員には「割れやすいので油を塗っている」と言われた。
私は「割れたりダメになったら縁がなかったと諦める!」と
歯ブラシに粗塩つけて容赦なくこすり落としたら
ツルツルになりましたぞ。
あくまでも事故責任で頼む。
- 545 :本当にあった怖い名無し:2008/01/15(火) 17:52:52 ID:spWIzjxP0
- なるほど!
>178ではないけど、フローライトのPT、ベタベタして
いつも濁っててイヤだなあと思いつつ水晶さざれチップの上に乗せてあるんだけど
一度容赦なくこすってみようかな
もちろん、自己責任で
- 546 :本当にあった怖い名無し:2008/01/15(火) 18:05:54 ID:gsQMwhbY0
- ヒマラヤ水晶クラスターをいくつか買ったんだけど、
そのうちのひとつだけがやけに冷たい。
直接触るとまるで保冷材のように冷たくて、
手を近づけるだけでもひんやりした感じがする。
嫌われてるのかなぁ・・・?(つД`)・゜・
- 547 :本当にあった怖い名無し:2008/01/15(火) 18:12:51 ID:1mJz3uOJ0
- >>546
飢えているんじゃね?
- 548 :本当にあった怖い名無し:2008/01/15(火) 18:17:53 ID:SUFiR9fWO
- >>546
どのくらいの大きさ?
- 549 :本当にあった怖い名無し:2008/01/15(火) 18:22:07 ID:gsQMwhbY0
- >>547-548さん
レス有難う。
飢えてる・・・何をあげればよいのでしょう?
浄化はしたのですが。
大きさは15×5cmくらいの小さいものです。
見た目がすごく高貴な感じで気に入ったのですが、気難しいのかな・・・?
- 550 :本当にあった怖い名無し:2008/01/15(火) 20:46:56 ID:spWIzjxP0
- 久し振りに石たちを月光浴させてあげようと思って、
30分ほどベランダに出しておいた
水晶クラスターたちは、あまり目にしなかったレインボーがキラキラになるし
ブレスのラベンダーアメシストの色が濃くなってて、アメシストになっていたw
パワーチャージできたかな?
- 551 :本当にあった怖い名無し:2008/01/15(火) 20:48:00 ID:xUdbnqvF0
- >>550
うん
できた証拠だよ
- 552 :本当にあった怖い名無し:2008/01/15(火) 22:08:33 ID:KzEma7d1O
- 塩で擦っちゃ駄目だよ、塩は溶けるけど粒子が粗すぎ。
レモンジフ使って手で丁寧に擦るべし。
- 553 :本当にあった怖い名無し:2008/01/15(火) 22:59:21 ID:3qBJ61ZLO
- 緑ジフでもおk?
- 554 :本当にあった怖い名無し:2008/01/15(火) 23:06:04 ID:spWIzjxP0
- >>551
何となく嬉しい〜
実は、来週手術なんだ
うまくいくといいなあ
- 555 :本当にあった怖い名無し:2008/01/16(水) 00:10:02 ID:BHYHHfWG0
- 手術うまくいくといいね。
きっとうまくいくよ!
- 556 :本当にあった怖い名無し:2008/01/16(水) 00:16:27 ID:WUvDOvneO
- 手術、うまく行きますように。
私の今年初の石を貼っておく。
ttp://imepita.jp/20080116/005310
- 557 :554:2008/01/16(水) 00:27:54 ID:yK62fgxDO
- >>555
>>556
ありがとん!
頑張るよ
>>556のブルーの眩しさに惚れた
- 558 :本当にあった怖い名無し:2008/01/16(水) 02:26:16 ID:kDHIX5HR0
- おかんがディアゴのアメちゃん買ってきた。
中が見られるとは知らず(なんかめくれないと思い込んでたらしいw)
適当に自分のと私のとで2冊買ってきたんだが、片方から何やら
ピキーンとくるのでそちらを頂く。wkwkしながら開けてみる。
真四角にカットされすぎワロタ。
浄化もなにもしないでそのまま枕元に置いて一緒に寝てるけど
眠りが深くなった気がする。不眠だから助かるぜアメちゃん。
プラシーボでもなんでもいいや。
- 559 :本当にあった怖い名無し:2008/01/16(水) 03:06:06 ID:YqPY1PmUO
- Y!オクで出てる水晶花ってパワスト的にどうなんだろう?浄化とかに使えるんかな?
- 560 :本当にあった怖い名無し:2008/01/16(水) 04:42:30 ID:AFG8xF1N0
- デアゴのアメを手に入れたんだけど(いきなり目に付いて衝動買い)、なんか良い香りしない?気のせいかな?
一杯積んである中でどうしても気になる奴があって、少しかけたりしてたんだけど連れて帰ってきた。
浄化もしてないんだけど、箱から出してさっきからくんくんかぎまくり。落ち着く香りがするんだぁ、、。
もしかして、、この子であたり?
- 561 :本当にあった怖い名無し:2008/01/16(水) 07:52:36 ID:ovOeAlL3O
- >>554 目の整形手術がんばれ
- 562 :本当にあった怖い名無し:2008/01/16(水) 10:03:15 ID:wphYvZU9O
- >>544私の石は六角形です。
塩につけたら
だいぶ良くなったけど乾燥に弱いのか
なんとなく勝手に
角が欠けてるような…
油はそのためなのかな?
お店の人も最初から
教えてくれたら
水に浸けなかったのに(>_<)と思いますが
返レスありがとう
ございました。
- 563 :本当にあった怖い名無し:2008/01/16(水) 10:11:05 ID:nj2IeiD3O
- せい警手づつ
- 564 :本当にあった怖い名無し:2008/01/16(水) 11:02:07 ID:kDHIX5HR0
- >>560
気になるってのは大事な事だと思うぞ
良い香りがする時は何か波動の高いものが降りてきてる時だって
どっかで見たんだけど、そのアメちゃん何か居るんじゃね?w
私のは裏側(母岩側)がなんか緑色の苔みたいのついてて青臭いような
生臭いようなカビ臭いような香りだよw
- 565 :本当にあった怖い名無し:2008/01/16(水) 11:34:36 ID:WZjYla840
- >>560
ほんとだ!書き込み見て半信半疑で自分が買ったデアゴアメ今ケースから出して、
近くで匂いかいだら、何とも言えない落ち着く香りがする!下のスポンジや
ケース自体匂わないけど、アメクラだけ匂う!すげー。
- 566 :本当にあった怖い名無し:2008/01/16(水) 11:45:13 ID:WZjYla840
- >>564
クラスターの方だけ鼻くっつけるぐらいの距離で、匂いかいで見て。
甘いローズ系?に近いような?甘い香りがする。
他の人もやってみて@@;
- 567 :本当にあった怖い名無し:2008/01/16(水) 12:08:06 ID:kDHIX5HR0
- >>566
いや、クラスターの方も嗅いだけど無臭w
- 568 :本当にあった怖い名無し:2008/01/16(水) 12:26:36 ID:ZnoW53l2O
- 耳鼻科行ってこれば?
- 569 :本当にあった怖い名無し:2008/01/16(水) 12:27:04 ID:I4IY8UJiO
- 良い臭いがするって処理石の可能性が高いって事?
- 570 :本当にあった怖い名無し:2008/01/16(水) 12:42:11 ID:WZjYla840
- いや、何かドームの時にドーム置いてる倉庫?小屋?などに、匂う物でも置いていて
その香りが染み込んだ感じの香り。
処理石での香りじゃないっぽい。
- 571 :本当にあった怖い名無し:2008/01/16(水) 13:54:00 ID:hN4vrioS0
- お香と一緒に扱ってる店は多いからね。
- 572 :本当にあった怖い名無し:2008/01/16(水) 14:07:34 ID:FRDU+yULO
- 今日は大阪に遊びに来ています。天王寺でいいバワスト屋さんありませんか?
- 573 :本当にあった怖い名無し:2008/01/16(水) 14:11:15 ID:mSKKIJ8x0
- >>572
アベノベルタの1Fにあった様な。
もしかしたらMioの中にも扱ってる店出てるかもね。
ここ数年行ってないから潰れてたりなかったりするかも知れんが・・・。
- 574 :本当にあった怖い名無し:2008/01/16(水) 14:15:58 ID:Avsj+u6xO
- 人目を気にしない、ゴーイングマイウェイを貫ける石ってありますか?
- 575 :本当にあった怖い名無し:2008/01/16(水) 14:19:00 ID:mSKKIJ8x0
- あと、天王寺から少し移動する事になるけど、
「大○銘石」(一応伏せ字にしてみたけど・・・府名そのまま)
昭和町4番出口からスーパーに向かって信号渡って、
松虫通に沿って西に50メートル行けばあるよ。
ベルタの中も銘石も、昔行った時はパワスト系よりも鉱物系っぽかったな・・・。
(一応、ビーズやパワストっぽいのも売ってた)
- 576 :本当にあった怖い名無し:2008/01/16(水) 14:41:33 ID:0H8qn95ZO
- >>571
デアゴのアメクラつってんじゃんよw
- 577 :本当にあった怖い名無し:2008/01/16(水) 14:57:33 ID:mW39bDPmO
- アメクラとかアメとかアメちゃんとか
いたいなぁ
- 578 :本当にあった怖い名無し:2008/01/16(水) 15:25:36 ID:YqPY1PmUO
- >>577
ヒント:オカルト
- 579 :本当にあった怖い名無し:2008/01/16(水) 15:44:11 ID:LwEQC4hh0
- >>564
波動ww何がいるんだこいつにww
でも気になり方が半端なかったから少しうなずけるかな、、、
565さんも香ります?良かった、( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカマー!
なんか、砂糖菓子って言うか、あまーい香りがします。
- 580 :本当にあった怖い名無し:2008/01/16(水) 17:14:57 ID:fIE9X48m0
- >>572
MIOにはス○マが入ってるなぁ
アポロビルの地下一階には魔女の家 そしてリラクゼーショノの店だがパワスト置いてあって
Oリングであなたに合う石でブレス作ります ってのもあった。
そこでブレス作ってもらったよ。
- 581 :本当にあった怖い名無し:2008/01/16(水) 17:42:05 ID:qLjAWjU+O
- いまさらながら、ディアゴやっと買った!
記念に初イメぴた
http://imepita.jp/20080116/622610
http://imepita.jp/20080116/628320
色が濃く(紺ぽく)出てるけど、実際はもっとラベンダーぽい紫
選びたかったけど残り4冊しか無かったので
「売れてるんだぁ」って言ったら
「創刊号だけね…」て、鼻で笑われた
- 582 :本当にあった怖い名無し:2008/01/16(水) 17:58:36 ID:WHVBq/C+0
- やった
- 583 :本当にあった怖い名無し:2008/01/16(水) 19:03:49 ID:MSU7iFYpO
- きのうめっちゃ叩かれてたチュプが今日は嵐になって舞い戻ってきたね('A`)
- 584 :本当にあった怖い名無し:2008/01/16(水) 21:22:39 ID:I4IY8UJiO
- 【宝石酒】ジェムレメディー 一滴目【エリキシル】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/occult/1186034987/
- 585 :本当にあった怖い名無し:2008/01/16(水) 23:02:32 ID:5e06BIMH0
- このスレ見てデアゴが気になって、思わず買ってしまった1人です。
匂いがする!!ってレス見て、自分のも嗅いでみてしまいましたよ。
なんとなく柔らかい匂いが微かにするわ。
自分のアメクラは裏側に緑の苔だか緑青っぽいものが付いてるけど
こっちはこっちで鉱物的な匂いがするw
- 586 :本当にあった怖い名無し:2008/01/16(水) 23:33:22 ID:5EJglftg0
- ディアゴスティーニのアメジスト、思いっきり、焼きだよなw
- 587 :本当にあった怖い名無し:2008/01/16(水) 23:46:11 ID:WhRt6c/1O
- >>579
いっそ舐めてみたら?甘いかもよ?
これがホントの"飴シスト"
ってやかましいわっww
- 588 :本当にあった怖い名無し:2008/01/16(水) 23:48:24 ID:H8bslftK0
- アメに焼きを入れるとシトリンになるのかと思ってたけど・・・
私が覗いたのはみんな、ラベンダーに近い感じの色味だった
- 589 :本当にあった怖い名無し:2008/01/16(水) 23:50:20 ID:axYKtfkhO
- >>587
ヒソ( ´д)(´д`)(д` )ヒソ
- 590 :本当にあった怖い名無し:2008/01/17(木) 00:09:14 ID:G++kkAwOO
- ブルーレース届いてから久しぶりに風邪ひいた
悪いモノ出してくれてるのかなぁ(ρ_-)ノ
- 591 :本当にあった怖い名無し:2008/01/17(木) 00:42:09 ID:5XS6O6IgO
- >>586
焼きって見分けるコツってあるんですか?
- 592 :本当にあった怖い名無し:2008/01/17(木) 00:48:45 ID:0KQPKkVf0
- 裏がこげてたりする
- 593 :本当にあった怖い名無し:2008/01/17(木) 00:50:06 ID:OY+00xNN0
- 香ばしいにおいがする
- 594 :本当にあった怖い名無し:2008/01/17(木) 01:12:58 ID:pkx03OHW0
- >>591
焼くと黄色いシトリンになる。
- 595 :本当にあった怖い名無し:2008/01/17(木) 01:35:16 ID:Yc9t1nrSO
- >>583
荒れてたの?
気付かなかったおいらは勝ち組?
- 596 :本当にあった怖い名無し:2008/01/17(木) 03:57:36 ID:9C8lPTwIO
- 質問です。m(_ _)m
このスレでブレスレットを自作した方は結構いらっしゃると思いますが、
ビーズの中に通すのは伸びる手芸用のゴムひも、テグス、ワイヤー等
どういったものを使いますか?
メリット、デメリットetc、ぜひ教えてください。
ちなみにビーズはロードクロサイトの小さめのオーバルです。
携帯から失礼しました。
- 597 :596:2008/01/17(木) 04:03:14 ID:9C8lPTwIO
- 連カキすいません。
ちなみに手芸は携帯ストラップを作った程度の初心者です。
(ストーンビーズは初めてです)
- 598 :本当にあった怖い名無し:2008/01/17(木) 07:46:17 ID:P5xaxiP+0
- >>596
シリコンゴムなど透明なゴム:
すべって結び難く、馴れないとゆるゆるになったり解けてしまう。
見た目で質が判断出来ないので、練習用以外は安物は止めた方が無難かも。
切れる時は一気に切れるが、その前に伸びて緩くなる。
オベロンゴムなど繊維を束ねた感じのゴム:
摩擦に弱いので、狭い穴に通すと少しずつ切れてくる。
結ぶのは容易だが、強く結ぼうとすると切れる事がある。
使ううちに伸びて緩くなり、また、ほつれる様に切れて細くなって行く。
ゴムブレスの場合、シリコンゴムは不得意なので、
オベロンゴムを使い、緩いと感じたり細くなった部分あったら即時交換。
ワイヤ(ステンレスより線):
樹脂コートされていない物は、使ううちに石の穴のふちが黒ずむ。
柔らかい石だと穴が削れて広がってた事があり。
なので、ゴムブレス以外は、色が目立たない事もあって、
テグスを数本取り(1本よりは切れて飛散する確率低し)で使ってます。
- 599 :本当にあった怖い名無し:2008/01/17(木) 07:59:04 ID:SqQUAhmxO
- >>596
ヘンプ使ってるよ。
あとはテグスやクラシックギターの1弦。
ヘンプは編んでいかなきゃならんから手間だけど、素朴で良いよ。
クラシックギターの1弦は細いし、ナイロン(高いものはガット弦といって羊の腸)だからしなやかだからわりと扱いやすい。
- 600 :本当にあった怖い名無し:2008/01/17(木) 08:47:06 ID:0Noxk+Es0
- >>599
あー、ギターの弦かー。なるほどー。
ナイロンのやつね。ナイスアイデア。強いし細いし。
いい音でそうw
2chはたまに収穫があるからやめられない。
- 601 :本当にあった怖い名無し:2008/01/17(木) 08:59:52 ID:1r3gWT9DO
- 自分もテグスかな
シリコンは結びにくいしオペロンは一度思いきり切れて
ショックだったからやめた
ところでストラップのアメシストがスモーキークオーツのような
濃い色になってるんだけど
これは焼きなのか?
電磁波の影響?
オカルト系でいえば凶の前触れ?
- 602 :本当にあった怖い名無し:2008/01/17(木) 09:30:20 ID:moYwxH7k0
- >>601
まんま、スモーキーが混ざってるだけじゃないの?
それか、色が濃すぎて黒く見えてるとか、
ブラックアメジストのたぐいとか。
- 603 :本当にあった怖い名無し:2008/01/17(木) 09:34:37 ID:4SK6JiFUO
- >>599 凄いね!
ギターの弦かぁ。
全く思い付かなかったよ。
ヘンプにも挑戦してみたいんだけど、不器用だから編めるかな…。
自分はオペロン?(初めて名前知ったw)シリコンゴムが束になったのでブレスもストラップも作ってます。
- 604 :本当にあった怖い名無し:2008/01/17(木) 09:38:56 ID:1r3gWT9DO
- >>602
届いたときは普通の紫色だったんだ
混ざっているスモーキーが使っているうちに
出て来たんだろうね
スモーキーも好きなんで今まで通り、大事にするよ
- 605 :本当にあった怖い名無し:2008/01/17(木) 09:54:53 ID:4SK6JiFUO
- >>581
良いのが買えてよかったですね!
自分も、またデアゴが欲しくなっちゃってw本屋行ってきたよ。
でも…今残ってたのは、あまり良くない石ばかりでした。
水晶に紫の線が少し入ってるだけだったり、大きさも小さいのしか無かった。
ほとんどが本当にアメジスト?って色だったよ。
先週買った時は、良い感じのがイパーイだったのに。
- 606 :本当にあった怖い名無し:2008/01/17(木) 10:26:27 ID:7JOYcw1i0
- >>596
デザインにもよるけど、シリコンゴムかナイロンコートワイヤー、あとデザイン重視の場合はピンとか
テグスはどうしてもふにゃふにゃしちゃうから好きじゃないんだ
でもギター弦はちょっと目から鱗だったw
今度やってみよー
- 607 :本当にあった怖い名無し:2008/01/17(木) 10:29:09 ID:69DemLKR0
- デアゴ、書店によって当たり外れがある。
多分、探された後のぺんぺん草状態のところなんだろうな。
そんな自分は、昨日会社近くの書店で買った中で一番好きな子見つけた
(全部で5個買ってる)
- 608 :本当にあった怖い名無し:2008/01/17(木) 10:58:25 ID:HNQgYwPSO
- ギター弦は目鱗!私はテグスかステンレスワイヤーしか使ったことない。
ワイヤーしか通らない細い通し穴のはどうしてもな〜扱いにくいから嫌なんだけど。
今度はゴムに挑戦する、面倒くさがりの人にプレゼントするために。
切れたらどうしようとは思うが……。
- 609 :599:2008/01/17(木) 11:31:22 ID:SqQUAhmxO
- ちなみに、ヘンプとギターの弦の組み合わせで
ttp://g.upup.be/?Q4f0bEiwhn
こんな感じ。
芯だけギター(ウクレレ)の弦。
元々ヘンプアクセスレの住人だから、石の意味とかはわかってなかったりするけど、使ってる石はタイガーアイの大きめさざれと、ハウライトのさざれと5mm玉、水晶のさざれと5mm玉、ヘマタイトの5mm玉。
見た目が好きな石を組み合わせただけですが…。
- 610 :本当にあった怖い名無し:2008/01/17(木) 11:46:30 ID:l8y4eZTTO
- >>609上手ですね。
私も本買って
作ってみようかな!
ブレスの
皆さんの糸についての話!
ためになりました。
- 611 :本当にあった怖い名無し:2008/01/17(木) 12:17:29 ID:GN52+7+DO
- >>505
おそくなりました。ありがとうございます!
エンジェライト…初めて聞いた名前です。水晶の一種ですか?調べてみますね。
- 612 :本当にあった怖い名無し:2008/01/17(木) 12:42:57 ID:HNQgYwPSO
- >>611
石膏に近い脆い水色の石です。
天使の囁くような優しい軽やかさで導いてくれる?とか。
私は長いあいだセラフィナイトとこの石を間違えていて
何故うちのは緑のまだらなんだぜ?と悩んだことがあります。
- 613 :本当にあった怖い名無し:2008/01/17(木) 12:57:40 ID:PwycPjEB0
- 本物の琥珀の見分け方教えてください。
飽和食塩水で浮けばおkなのか、浮いても偽の場合があるのか・・・?
コペルでも浮くのかな?または浮くプラスチックもあるのか、とか気になります。
プラスチックでも気泡が入ってれば浮きそうだし(‐д‐ )
- 614 :本当にあった怖い名無し:2008/01/17(木) 13:29:07 ID:xMWe29/e0
- >>613
火にくべると本物はいい香りがするよ。
- 615 :本当にあった怖い名無し:2008/01/17(木) 16:19:40 ID:odG9snt8O
- 微妙に亀だが、ギターの弦で思い出した。
ストラップなんだけど、切れた時の修復に釣り糸を使ってた人がいた。
とりあえず手元にあって丈夫そうなもの、てことでのセレクトなんだけど、
使ったことある人いる?
細いし複数本取りで試してみようかなあ。
- 616 :本当にあった怖い名無し:2008/01/17(木) 16:40:01 ID:0KQPKkVf0
- 某黒愛でラダック産の水晶欲しくなったんだが、随分高くてちょっと手がでない
クリトリスワールドとかで安価に販売してないもんか
- 617 :本当にあった怖い名無し:2008/01/17(木) 19:08:18 ID:SqQUAhmxO
- >>615
釣り糸も使った事ある。
結びや擦れや引っ張りに強いように出来てるから、アクセサリーには向いてると思うよ。ただ、細いのを数本使って作ると、結び目がが大きくなるし、糸の終わりを短く切るとほどけやすかった。
材質も3種類位あるけど、ナイロンの一番安いやつなら500mが500円くらいで売ってる。
フロロカーボンは100mで500位かな?
PEは編んだ糸状で、一番強くてしなやかだが100mで3〜4,000円くらいしたと思う。
私は500円くらいのナイロン釣糸(4号)でやってた。
- 618 :本当にあった怖い名無し:2008/01/17(木) 19:51:10 ID:Yc9t1nrSO
- >>605
ありがとう(*^_^*)
紫のがコレしか無くて、あと全部グレーだったから
選択の余地が無かったんだけど
だんだん愛しくなってきた
デアゴ買ったの初めてなんだけど
全部で何号になるんだろ?
あんまソソラレナイ石とかありそうだけど、
バインダーとか付けられると
コヤツの罠にハメられそうw
- 619 :本当にあった怖い名無し:2008/01/17(木) 20:37:46 ID:1r3gWT9DO
- >>618
> 全部で何号になるんだろ?
100号じゃなかったっけ?
- 620 :本当にあった怖い名無し:2008/01/17(木) 21:29:19 ID:odG9snt8O
- >>617
なるほど。いろいろ試してみるよ。
でもさすがに釣り糸だな。100mもいらないのになw
- 621 :本当にあった怖い名無し:2008/01/17(木) 21:46:37 ID:SqQUAhmxO
- >>620
今ふと思ったんだけど、テグスも釣糸と同じものじゃないの?ちがう?
買わないからわからないや…
私の場合は趣味が釣りだから、あまりの糸を使ったり、リールの糸を巻き変えた廃品を利用するから、アクセ用として買うことはないけどね。
アクセ用に100mや500mも買うのは確に無謀だねww
上で書いたクラシックギターの弦は、一本だけでも下手すりゃ2〜300円くらいしちゃうかも…
- 622 :本当にあった怖い名無し:2008/01/17(木) 22:12:06 ID:69DemLKR0
- >>619
100号(予定は未定)
- 623 :本当にあった怖い名無し:2008/01/17(木) 23:51:22 ID:2FfzNJkwO
- 皆さんにお尋ねします。,
水晶はそんなに脆いくないですよね?
最近水晶の小さい原石を購入しました。購入前にひびが有るのも、欠けているのも確認していたんですが、購入後それよりもひびや欠けが増えている気がする。
ていうか一箇所確実に欠けている。
手荒に扱ったつもりはないんですが、こういう物ですか?
- 624 :本当にあった怖い名無し:2008/01/18(金) 00:14:40 ID:EyKY2O8p0
- ミズアキラは急な温度変化に弱い
- 625 :本当にあった怖い名無し:2008/01/18(金) 00:51:58 ID:2wNYCwUEO
- 前の方でラリマーの話題が出てたから聞きたいんだけど、
グレードの高いラリマーの条件の透明感って、どんな状態を指すのかね?
水晶なら透明感って言われてもわかりやすいけど、
ラリマーみたく白が混ざったパステルカラー系の石だと透明感ってわかりにくくない?
- 626 :本当にあった怖い名無し:2008/01/18(金) 00:52:52 ID:/jOeUT300
- 光を透過するかどうか調べたらいいやん。
- 627 :本当にあった怖い名無し:2008/01/18(金) 01:12:36 ID:QGVhy4jy0
- >>623
そういう物です
- 628 :596:2008/01/18(金) 01:19:31 ID:DBAtXEviO
- ブレスの紐の質問をした者です。
皆さん、たくさんのレスありがとうございました!
ギター一弦とか本当に目から鱗です。ヘンプブレス格好いいですね☆
テグスか、ナイロンコートワイヤーを使ってみようと思います。
作り初めて気が変わったら、ゴムにしてみるかも。
お店では聞けない貴重なご意見、本当にありがとうございました!
- 629 :623:2008/01/18(金) 01:52:06 ID:tlunh9OyO
- すみません、ミズアキラと言うのは分からないんですが、購入したのはブラジル産の水晶です。
水晶って欠けるもんなんですね。シリトンも欠けた部分が増えた気がするし、水晶とは相性悪いのかな。
これからはもっと丁寧に扱いたいと思います。
ありがとうございました
- 630 :本当にあった怖い名無し:2008/01/18(金) 01:58:21 ID:YfufPefc0
- 水(ミズ)晶(アキラ)ww
- 631 :本当にあった怖い名無し:2008/01/18(金) 02:25:34 ID:T/fwARIjO
- >>619>>622
全100号かっ!ありがとう!
………(゚Д゚)エ…?
- 632 :本当にあった怖い名無し:2008/01/18(金) 02:30:15 ID:ZIIJkSjL0
- 水晶そんな欠けないけどな…
一時すんげー頑張ってくれた時があって、
そのときだけはすごく濁って細かい傷もできたけど
ひと段落してゆっくり休ませて浄化もして日光浴もいっぱい
させてあげたら、また透明になって傷もだいぶ良くなったよ。
そんなにすぐ欠けて傷もできるのって、それほんとに水晶か?
- 633 :本当にあった怖い名無し:2008/01/18(金) 02:58:23 ID:yJo9Lq2bO
- オパライトって言うのはどんな石なんだ?
- 634 :本当にあった怖い名無し:2008/01/18(金) 03:50:30 ID:/jOeUT300
- 乳房光
- 635 :本当にあった怖い名無し:2008/01/18(金) 03:52:13 ID:F2Plz8NEO
- 欝病になり、なにもやる気が起き困ってます 欝や面倒くさい病を治し、やる気をださせてくれるパワ〜ストーンありますか
- 636 :本当にあった怖い名無し:2008/01/18(金) 04:54:26 ID:QGVhy4jy0
- >>635
石持っただけで病が治れば誰も苦労はしない
まず病院へ行け
- 637 :本当にあった怖い名無し:2008/01/18(金) 05:24:17 ID:1itQCOshO
- 水晶(クラスター)冬に月光浴させて家に入れたらヒビが入った事あるよ。
基本だけど、温度変化に注意だよね。
割れなくてヨカタ…。
>>631
自分も悩み中。
創刊号以外、書店であまり見かけないしなぁ。
- 638 :本当にあった怖い名無し:2008/01/18(金) 05:26:15 ID:/jOeUT300
- どうせ後のほうになると化石になるぜ
そういう前科もちだからなwwwww
- 639 :本当にあった怖い名無し:2008/01/18(金) 05:32:29 ID:2FWpiJgR0
- 最後まで出ないんじゃない?
毎号パーツ付きで組立ていくものも途中で出なくなって完成出来なかったらしいし
- 640 :本当にあった怖い名無し:2008/01/18(金) 06:13:49 ID:R7l8hqSlO
- それって詐欺になるんじゃ…出版社オワットル。
あの会社乱発しすぎなのにまだやってられるのがオカルトだ。
- 641 :本当にあった怖い名無し:2008/01/18(金) 06:37:08 ID:k3Pl5iO00
- >>635
とりあえず
レッドジャスパーは持っておくと良い。
- 642 :本当にあった怖い名無し:2008/01/18(金) 06:39:54 ID:ITLZ2iefO
- >>635
そんな都合のいい石など世界各国探してもありません
どうしても自分で努力できないなら、占い雑誌等に載っている
怪しげなパワーストーンでも買ってみては?
面倒くさい病などと勝手に作っている時点で
本当に鬱病で苦しんでいる人達に失礼です
- 643 :本当にあった怖い名無し:2008/01/18(金) 06:44:00 ID:dM6wma1qO
- >>635
取り敢えず水晶持ってるとヨロシ。
既出だがインカローズやラリマーも心穏やかに落ち着くから良いかも。
病院にもちゃんと通えよ。
- 644 :本当にあった怖い名無し:2008/01/18(金) 07:14:42 ID:k3Pl5iO00
- 水晶は増幅させるツールなので良くも悪くも働く。
巧く行けば落ち着くアイテムになるが、不安が増長される場合がある。
ラリマー、インカローズは確かに良いと思う。
- 645 :本当にあった怖い名無し:2008/01/18(金) 07:37:04 ID:/jOeUT300
- 最近、トパーズのパワーにめろめろなおれ
こいつはすごいわ
- 646 :本当にあった怖い名無し:2008/01/18(金) 07:57:00 ID:2wNYCwUEO
- >>626
d!てことは通販で買う時は、ちゃんと光にあてて透明感が確認できるような物を買わなきゃダメか。
確認できる写真を載せてるかどうかも大事だよね。
ありがとう。
- 647 :本当にあった怖い名無し:2008/01/18(金) 10:03:21 ID:/pRFPoD9O
- >>631
トレジャーストーンも100号予定で実際は119号だった
最後の方は岩石とルース、化石だったけど
- 648 :本当にあった怖い名無し:2008/01/18(金) 10:18:37 ID:zQIpvu120
- >>618
マジレスだけど、デアゴのものはほとんどが100号(予定)なんだよ。
好評なら伸びるし、不調なら打ち切る。
途中からはほとんどの書店では見なくなって定期購読のみになったりもする。
- 649 :本当にあった怖い名無し:2008/01/18(金) 11:56:36 ID:z3kOJaIV0
- http://www.feelingstone.jp/
ここのは値段が高い、センスは微妙。
おばちゃん社長はモデル依頼があったら・・・やります!!!!だと
ホームページのトップの写真が非常に大きいのですが・・・社長さんですか?
はい、その年齢不詳の女性が社長でございます。ホームページの製作は由空氏にまかせおりますので。なお、モデル出演などに関する依頼は常時受け付けております!なんのモデルでもやる気満々の女です
- 650 :本当にあった怖い名無し:2008/01/18(金) 12:12:24 ID:hijSfeVU0
- パワーストーンの購入を考えてますが、皆さんの買われたところでお勧めのお店があれば、是非教えてください!!
- 651 :本当にあった怖い名無し:2008/01/18(金) 12:30:17 ID:cgQgrMci0
- >>636
病院行っただけで鬱が治るなら誰も苦労しない
まず石を持て
- 652 :本当にあった怖い名無し:2008/01/18(金) 13:06:55 ID:FVYMxm+20
- インカはなりたて鬱にはよくないと思うけどな。
一時的なカンフル剤にはなるけど、反動もすごい…。
分かった上で扱えるようになればいいけど。
- 653 :本当にあった怖い名無し:2008/01/18(金) 14:15:46 ID:zF63JKfM0
- >>636
まずは病院に通うこと。
鬱になったばかりだとエネルギーを与える石より
ストレスを解消する石がおすすめ。
ガーデンクオーツなんかどうだろう。
- 654 :本当にあった怖い名無し:2008/01/18(金) 15:08:10 ID:mzXpUE5J0
- みなさん、質問させて下さい。
「白くて固くて石英のようなパワーストーン」
って、どのようなものが思い当たりますか?
まったく素人なもので……。
教えて下さい。
- 655 :本当にあった怖い名無し:2008/01/18(金) 15:36:51 ID:gAPe+OCE0
- >>654
ハウライト
- 656 :本当にあった怖い名無し:2008/01/18(金) 15:41:42 ID:PMViln7j0
- >>654
意図がわからん
白くて固くて石英って言われたらミルキークオーツじゃんかと思うけど
tk石は基本的に固いわな
- 657 :本当にあった怖い名無し:2008/01/18(金) 15:48:54 ID:pQP2NSrXO
- 結晶質石灰岩
- 658 :本当にあった怖い名無し:2008/01/18(金) 15:55:14 ID:f0kq5JmYO
- >>653
なぜ俺に言う
- 659 :653:2008/01/18(金) 16:55:48 ID:zF63JKfM0
- >>651さん
アンカー間違いでした。ごめんなさい。
>>635 へのレスです。
- 660 :本当にあった怖い名無し:2008/01/18(金) 17:29:19 ID:f0kq5JmYO
- いや俺>>651ではないんだけど
- 661 :本当にあった怖い名無し:2008/01/18(金) 18:07:25 ID:zVeLLKUoO
- >>白くて石英の様
アゼツライト。
- 662 :本当にあった怖い名無し:2008/01/18(金) 18:42:10 ID:pDzXv5BU0
- メタモルフォーゼスとかいうのは?
- 663 :本当にあった怖い名無し:2008/01/18(金) 18:43:38 ID:zVeLLKUoO
- >>662
おぬしやるな!!!
- 664 :本当にあった怖い名無し:2008/01/18(金) 19:02:06 ID:F2Plz8NEO
- >>652 インカは反動もすごい、、というの詳しく教えていただいてよろしいですか? 実はインカ購入後、心が荒れ大泣きして、自殺願望が芽生えたので、、是非お願いします
- 665 :本当にあった怖い名無し:2008/01/18(金) 19:21:21 ID:nB/ks9b0O
- 石のせいにしようとすんなや
病院行け、病院。
- 666 :本当にあった怖い名無し:2008/01/18(金) 19:42:03 ID:f0kq5JmYO
- 自殺願望とか構ってちゃん丸出しだな
石のせいにして勝手に荒れてるようじゃ治らないだろ
人に迷惑かけない内にさっさと消えたら良いと思うよ^^;
- 667 :654:2008/01/18(金) 19:43:57 ID:mzXpUE5J0
- みなさん、教えて頂き本当に有難うございます。
挙げて頂いた名前をそれぞれ検索したら、
いろんな効用があるんですね。はじめて知りました。
もう少し調べてみて、どれかを購入してみようと思います。
- 668 :本当にあった怖い名無し:2008/01/18(金) 19:44:14 ID:/jOeUT300
- 全ての人間には自殺願望がありますよ
ぼくにはないけど
- 669 :本当にあった怖い名無し:2008/01/18(金) 20:00:14 ID:eji5EvGhO
- なにか悪い(良い)ことがおこると石のせい(おかげ)にする人いるけど、石が好きで、色々着けかえたり持ちかえたりする頻度の高い人は、悪いことや良いことが起きるタイミングと、石を替えるタイミングとが合いやすくなるわけだから。
例にしちゃわるいけど、>>664だって、インカ持つ前から大なり小なり予兆があったはずなんだよ。
石を持っただけで、他の要因一切無しで、突然大泣きして自殺したくなったなら、石のせいかもしれないけど、そうなるには必ず他の要因が絡んでくるはずだから、一概に石のせいには出来ないはず。それが人が絡んでるなら尚更だよ。世の中にはいろんな人がいるわけだしさ。
丁度重なっただけで、石が悪いなんて事は無いんだよ。もしかしたら、インカじゃなくて、ちがう石でも、極端な話、道端の石を拾ってても同じことになってたかもしれないし、なにももってなかったのに、同じ状況になってた可能性も否定できないっしょ。
結局、最後に行動してるのは自分なんだよ。
つまり、私が言いたいのはですね、体調や身の周り、対人関係等の変化を石のせいや石のおかげにする前に、『もっと自分を信じなよ』ってこと。
石は、持ち主の代わりに行動してくれるんじゃなくて、少しだけ持ち主の背中を押してくれる存在なのさ。
だから、石のせいやおかげにするより、自分のどこが悪かったのか、どこが良かったのかを考える方が先だと思うよ。
長文スマソ…
- 670 :本当にあった怖い名無し:2008/01/18(金) 20:04:27 ID:/jOeUT300
- 身をもって改行しろ、と訴えてることだけわかった
- 671 :本当にあった怖い名無し:2008/01/18(金) 20:06:26 ID:NdcRYKQ60
- 日本産の水晶ってパワー的にはどうなの?
- 672 :本当にあった怖い名無し:2008/01/18(金) 20:09:39 ID:PgoIjena0
- >>664
自殺願望って、古い自分を脱却したい心の表れであり
必ずしも悪いことではないかもよ。
朦朧としたままで発作的に行動に移してしまうのはもちろん悪いけど、
きちんと頭の中で整理すれば新しい自分に生まれ変われるよ、きっと。
- 673 :本当にあった怖い名無し:2008/01/18(金) 20:09:39 ID:/jOeUT300
- 中国産の水晶から特亞臭を抜いた感じ
- 674 :本当にあった怖い名無し:2008/01/18(金) 20:12:27 ID:z3kOJaIV0
- http://www.feelingstone.jp/
ここのは値段が高い、センスは微妙。
おばちゃん社長はモデル依頼があったら・・・やります!!!!だと
ホームページのトップの写真が非常に大きいのですが・・・社長さんですか?
はい、その年齢不詳の女性が社長でございます。ホームページの製作は由空氏にまかせおりますので。なお、モデル出演などに関する依頼は常時受け付けております!なんのモデルでもやる気満々の女です
- 675 :本当にあった怖い名無し:2008/01/18(金) 20:24:53 ID:0e6KYEn+O
- インカローズは愛情の石だし、悪い作用は及ぼさないと思う。
優しくされて積もった感情の糸が切れたような状態になったのでは?
石だから慰めにも限界はあるけど……下手な言葉をかけられるより良いかと。
- 676 :本当にあった怖い名無し:2008/01/18(金) 20:48:22 ID:RErtkUV/0
- >>669
>なにか悪い(良い)ことがおこると石のせい(おかげ)にする人いるけど、
○○のおかげで良い事があったよー。ってレスにもそうやって意見してるの?
インカのせいにしてる人に対して、偶然(タイミング)の可能性を示唆したまでは同意。
でも、この論理で言えば、結論はどちらもあり得るから両側面から考えましょう。じゃない?
>丁度重なっただけで、石が悪いなんて事は無いんだよ。
何故にこちらに断定してる?自分で出した論理を自分は使っていない。
- 677 :本当にあった怖い名無し:2008/01/18(金) 20:53:44 ID:nzAFeRj80
- >>676
「彼女はゆっくりと彼の首に手を回した」まで読んだ
- 678 :本当にあった怖い名無し:2008/01/18(金) 21:23:25 ID:R7l8hqSlO
- 格式高い神社で交通安全のお札買ったから絶対事故らない!
↓
お札あるから事故らないよ、赤信号だけど渡っちゃえ!
↓
車飛び出してきて大事故
↓
何このお札、ご利益なんてないじゃん、詐欺神社氏ね!
こういう人が多過ぎます><
- 679 :本当にあった怖い名無し:2008/01/18(金) 21:27:54 ID:0e6KYEn+O
- そんな事より届いたモルダバイトがなんかベタベタする。
コーティングかな。意外に軽いなー…琥珀みたいだ。
覚悟いるかと思ったが、別に威圧的な石ではないね。
- 680 :本当にあった怖い名無し:2008/01/18(金) 21:53:24 ID:NIYTmzpvO
- 画廊の詳細希望
- 681 :本当にあった怖い名無し:2008/01/18(金) 22:14:32 ID:aCPO606F0
- >>680
画廊は観客でもok
- 682 :本当にあった怖い名無し:2008/01/18(金) 22:14:34 ID:mFObJwXC0
- >>664
もしかするとそのインカは、あなたの心の中の悪い部分を浮き彫りに
する事で、きちんと心の治療をするように導こうとしてくれてるんじゃない?
自分も以前ある水晶を持った頃からかなり酷い鬱症状が現れたけど、
それをきっかけに心療内科に一定期間通って、自分の心がどういう状態なのか
きちんと自覚する事が出来たよ。
自分の心の癖を知っておけば、何か嫌な事があっても「こんな風に考えたら
余計落ち込むから駄目だ!」って自分でケアする事も出来るしね。
何でもかんでも石のお陰や石のせいって思うのもあまり良くないかもしれないけど、
あの時はこの水晶が「アンタはここの部分が病んでるから、今のうちに
しっかり治療しときなさいよ!」って教えてくれたんだと思ってる。
…相当な荒療治だったけどね…
- 683 :本当にあった怖い名無し:2008/01/18(金) 23:02:13 ID:ZIIJkSjL0
- なんかしらんがデアゴのアメジストにしいてあったスポンジが
買った時は真っ白だったのにわずか数日で黄ばんでしまった。
黄ばんだというよりピンクまじりの茶色というべきか。
買ってから日には当たらないようにしてるし、たまにナデナデするくらいで
あとは入ってたあの透明なプラケそのままにしてあったんだけど
なんだこのスポンジの変わりようはwww
しかもアメジストが乗ってた部分だけは白いままだ。
何個か買ったけど1個だけなんだよなぁ。スポンジの色変わったの。
なんか水垢みたいな色だぜ。きたねぇwww
- 684 :本当にあった怖い名無し:2008/01/18(金) 23:31:14 ID:+MY0OlVw0
- アクセサリー持ってないし、普段全く身につけないけど
小さいインカローズの原石買って
何か変わるかな?と、そのまま翌日ポケットに入れたままにして
出かけたら人前で大恥かいて鬱になったことならあるw
はいはい、オカルトオカルト。
インカローズは見てて楽しいけど、
疲れてる時は眺める気が全くしないんだよな。
ラリマーかゴールドサンドストーンかソーダライト、水晶が
落ち着く感じがしていい。
というかだね・・・鬱になるような石なら買う時避けるでしょ・・・。
- 685 :652:2008/01/18(金) 23:34:43 ID:5ZYXeh0/0
- >>664
問題はインカにあるんじゃなくて、鬱の症状にあるんだよ。
他の人も言ってるように、まずは石じゃなくて医者。
ちゃんと診断聞いて投薬治療は受けてんだよね?
それを前提にマジレスすんよ。なんちゃって鬱で医者にも行ってないなら
まったく的外れなことになるから、そのつもりで。
鬱病は気力を奪うけど、反面そのお陰で自殺を実行しないで済むこともある。
特に初期の酷い時は、死にたくても動けなくて死ねなかったりする。
でもインカは、一時的にものすごい気力をくれたりするんだよ。経験上。
死にたい時に方向性なく実行力だけ備わったら、いいことないわな。
それで気力を振り絞った後は疲れ果てる。鬱病の人は特に疲れやすい。
疲れると体力気力はいつも以上にダウンする。不眠が酷くなる。回復も遅い。
反動がすごいってのは、単純にそういう意味。
症状がキツい時は次の一分一秒をやり過ごすのに必死で恋愛どころじゃないし
まぁ、鬱療養中の人が持っててもありがたい石じゃないと思う。
ある程度快復してくれば、その場しのぎ的に使えるかもね。
つか、鬱病の人がオカ板なんか徘徊してんじゃない。マジ悪化するぞ。
それと石を調べる頭の余裕があるなら、病気や薬のことを勉強するよう勧める。
以降はメンヘル板行ってな。
- 686 :本当にあった怖い名無し:2008/01/19(土) 00:16:15 ID:NFGbTIUs0
- もっとマジレスすると鬱でオカ板来てるような奴に
そんな有難いマジレスの言葉の数々はまず届かない
- 687 :本当にあった怖い名無し:2008/01/19(土) 00:48:42 ID:VYG4pg8C0
- 682だけど、>>685さんが言ってるように、鬱の症状がある人は
本気でオカ板には来ない方がいいと思うよ。絶対悪化するから!
オカ板には、祟りだの憑依だの人の不安を煽る言葉がたくさん転がってるから。
自分もまだ鬱の自覚症状がなかった頃は、本当に怖ろしい思いをしたし。
今思い出すと笑い話だけど、当時は本気でどこかの神社でお祓いを
受けようかと思い詰めてた。
今はもう、時々このスレを覗く以外は一切オカ板のスレには
立ち入らないようにしてるよ。
- 688 :本当にあった怖い名無し:2008/01/19(土) 00:53:10 ID:aX9cShu80
- おまえらしつこいよ
- 689 :本当にあった怖い名無し:2008/01/19(土) 01:03:55 ID:Nfg3Cgp00
- http://life9.2ch.net/test/read.cgi/utu/1192903310/
- 690 :本当にあった怖い名無し:2008/01/19(土) 01:08:22 ID:0JV3VMfK0
- 鬱とか自殺願望って単語にいちいち過剰反応する奴らがオカルト
やたらと病院病院とわめくのも共通だよね
- 691 :本当にあった怖い名無し:2008/01/19(土) 01:28:18 ID:6Ro2A0RNO
- デアゴの実情教えてくれた皆様トンクスです!
100号出たとして10マソ…
後の方は定期購読の可能性高くて、
石選びのヨロコビ無しかもかぁ…
石の事知りたいからバインダー作りにも惹かれるけど
好きな石を買った方がいいの…かも…(^_^;)
- 692 :本当にあった怖い名無し:2008/01/19(土) 01:55:17 ID:cw3YMJwVO
- 父親からのサイパン土産なんだけど、何の石だかわかりますか?
そもそも石かな。。。
http://imepita.jp/20080119/059060
- 693 :本当にあった怖い名無し:2008/01/19(土) 06:14:38 ID:mxk//Ur50
- 石なんかでなんか起こるわけないだろ
プラシーボプラシーボ
全ての手を尽くした後の神頼みみたいなもん
しょせん願掛けとか眺めてニヤニヤするような類のもん
- 694 :本当にあった怖い名無し:2008/01/19(土) 06:16:43 ID:aX9cShu80
- おこるよ
トルマリンで交通事故にあったり、オパールで自殺したり
アメシストで精神病になったり、インカローズで嫉妬深くなったり。
石ってこわいね。
石のない生活が一番いいね。
- 695 :本当にあった怖い名無し:2008/01/19(土) 06:49:23 ID:1OCJEPnNO
- >>692
蜻蛉珠に見える
- 696 :本当にあった怖い名無し:2008/01/19(土) 08:32:20 ID:FOrknRMH0
- こんなの見つけたんだけどこれって石が身代わりになったのかな?
それともちょっかい出されたのかな。
http://muckys.blog89.fc2.com/blog-entry-35.html
糸がいきなり切れた話
- 697 :本当にあった怖い名無し:2008/01/19(土) 09:09:03 ID:V9fFrToAO
- 浄化をきちんとしてたなら守ってくれたんじゃないかな。
翡翠はけっこう難しい石な気がする。
神社のすみをお借りして三日くらい埋めたあと
ヒマラヤクラスターに数日置いたら、やっと輝きが……。
アメジストのときにも出た話題だけど、昔からメジャーなパワーストーンて
力もあるぶん、マイナスを吸収する力も半端ないように思う。
- 698 :本当にあった怖い名無し:2008/01/19(土) 09:22:03 ID:eWZcozk60
- わーコワイ・・・
餓死した子供のところが、だけど・・・。
- 699 :本当にあった怖い名無し:2008/01/19(土) 09:24:44 ID:FOrknRMH0
- >>697
後半が楽しみですが、やっぱり守ってくれたのかな。
ところで神社の隅がお借りできるなんてうらやましい。
>>698
餓死した子供って、どこに?
- 700 :本当にあった怖い名無し:2008/01/19(土) 09:33:58 ID:4snXVGzxO
- ガーネットでブレス作ったんだけど、
最初は紫っぽいテカテカした赤だったのが
身に付けて2日くらいしたら紫が抜けて深みのある赤になった
ローズクオーツのブレスをつけてた頃は
肩が重かったり頭痛がしたりくたびれてたのに
ガーネットは付けてて全然疲れない
大事にしたいと自然に思えたり何かと不思議だ
- 701 :本当にあった怖い名無し:2008/01/19(土) 09:48:22 ID:K/Fzm2qfO
- 丸二年、水晶のブレスレットをしている
割れたり、ヒビが入ったりが全くない可愛いブレスレット
ローズクォーツはすぐにヒビが入ってしまう
鞄の中にしまって置いたら、中がヒビだらけになってしまいました
石との相性かな?
- 702 :本当にあった怖い名無し:2008/01/19(土) 10:04:30 ID:V9fFrToAO
- 水晶は練り直しなどの加工してあるものが多いみたいだけど
ローズクォーツは元からクラック入りのものが多いですよ。
何故か石英なのにクラスターを形成しないし、脆いんだと思います。
そういう石なんだと理解して愛おしんであげて下さい。
- 703 :sage:2008/01/19(土) 11:39:36 ID:K3iGFQt+0
- 某サイトで配ってるって噂の呼吸法のやり方を知りたくて
“呼吸法と気の回し方”で検索したらそのページが出てきたんですが
好奇心で、“1.html”を“2.html”に変えたら変なページが出たんですが
これってなんなのか分かる人いますか?
なんとなく怖いし、夢に出てくるし、気になってしかたないんですが
分かる人いたら教えてもらえませんか。
- 704 :本当にあった怖い名無し:2008/01/19(土) 12:21:17 ID:4tpoGByLO
- >692
とんぼ玉に私も見える。
でもきれいだよ。
サイパンでとれた石の加工品だったら正直、ちょっと怖い。
あそこ激戦で日本人いっぱい亡くなってるから。
- 705 :本当にあった怖い名無し:2008/01/19(土) 12:27:55 ID:UD0564V8O
- >>704
その考え方がキモい
- 706 :本当にあった怖い名無し:2008/01/19(土) 14:10:17 ID:8kzD4qJ10
- >>700
ガーネットは血流が良くなるから元気になるよ
元気だと運気も上がるし
>>704
戦死者に平和を感謝する気持ちと
簡単でも心のこもった供養があれば大丈夫だと思うお。
- 707 :本当にあった怖い名無し:2008/01/19(土) 14:21:58 ID:HXk/vcbcO
- サイパンは行ってみれば分かるが地元の人が手厚く祀ってくれついる、旧日本軍とは中が良かった。
彼らは日本語の歌を今でも歌ってる。
今、鎌倉にいる、石屋巡りw これから八幡宮にお参りに行くつもり。
鎌倉は石屋多いよね、江ノ島の入り口にも(右側)出来てた。
ガーネットの原石が綺麗だったな。
さらに横浜に回って石屋巡りするかもw
- 708 :本当にあった怖い名無し:2008/01/19(土) 15:17:45 ID:zA/9uvFDO
- >>696
俺はよく、人のブレスが切れてバラバラになる現場に遭遇する
一日で三回も他人のブレスが切れる瞬間に遭遇したこともあった
何かあるんだろうか…?
- 709 :本当にあった怖い名無し:2008/01/19(土) 15:51:40 ID:hTgQ2CQNO
- >>708が邪気を放ってるか何か憑いてるんじゃねえの
- 710 :本当にあった怖い名無し:2008/01/19(土) 16:12:42 ID:fWzperZAO
- あなたのブレスも糸が弱ってきてるよ!
糸をかえてちょうだいな。って意味じゃない?
- 711 :本当にあった怖い名無し:2008/01/19(土) 16:37:53 ID:zA/9uvFDO
- >>709
やっぱそうなのかねぇ
身の回りの機械類もよく壊れるし
>>710
ブレス身につけてないときもあったから違うと思う
- 712 :本当にあった怖い名無し:2008/01/19(土) 17:33:51 ID:TI12hmWrO
- >>692
沖縄の土産物屋でも似たようなものが売られています。
琉球ホタルガラスって言う名前でした。
ttp://imepita.jp/20080119/629550
- 713 :本当にあった怖い名無し:2008/01/19(土) 20:09:42 ID:70deH0Gp0
- >>711
電気質?帯電質っていうの?
なんか機械が壊れやすい人っているみたいよ。
冬とか乾燥するとパチパチしない?
- 714 :本当にあった怖い名無し:2008/01/19(土) 20:40:46 ID:V9fFrToAO
- まる二日、部屋を空けてたんだが帰ってびっくり。
買いたての石達を、水晶の上に放置していたんですが……、
石たちが美しい〜!!どうしたんだ君達!
ブラジル産水晶さざれも浄化用に買って届いたのを月光欲〜、と窓際に置いて
忘れて出たのですが丸二日、月光日光雪の光にさらされたせいか
あっけらかんとしてたのに、ヒマラヤ産にも劣らない品格と佇まいが……。
浄化って大切なんだな〜、凄いな。
- 715 :本当にあった怖い名無し:2008/01/19(土) 21:20:51 ID:cw3YMJwVO
- >>692です
琉球ホタルガラスなんですね!
私がパワーストーンのビーズでいろいろ作ったりしているのを見て
父も同じようなものを買ってきてくれたんだと思います
石ではないけど大事にしようと思います
>>712さんをはじめ、皆さんありがとうございました
- 716 :本当にあった怖い名無し:2008/01/19(土) 22:08:00 ID:8BOb306J0
- >>703
ttps://ss1.xrea.com/tail-of-rose.com/p_shop/su4_shop.cgi?action=show_detail&bigcat=21&cat=10&mynum=916&user=
で扱ってる護符かなあ?
- 717 :インカ手放した:2008/01/20(日) 00:38:00 ID:uAgdRIS9O
- インカで欝、号泣、家で大暴れをしたものです。インカを手放し、一応症状はなくなりました。元から病んでて最近ずっとましになってたのでびっくりして書き込みました 病院には前通ってましたよ
- 718 :インカ手放した:2008/01/20(日) 00:40:15 ID:uAgdRIS9O
- 意見くれた方々ありがとうございました。
- 719 :本当にあった怖い名無し:2008/01/20(日) 00:54:34 ID:mijbcM/30
- インカローズはやばいって、まじで持たないほうがいい。
- 720 :本当にあった怖い名無し:2008/01/20(日) 01:01:12 ID:EU1hhUwP0
- インカローズの指輪に一目惚れして手に入れたはいいけど、着けてはずしたあとすっごい疲労感を感じるんだよね。
やっぱりあってないのかなぁ?
- 721 :本当にあった怖い名無しさん:2008/01/20(日) 01:02:47 ID:nDrGOpec0
- ・・・・自分のインカローズはいい石ですよ。
- 722 :本当にあった怖い名無し:2008/01/20(日) 01:24:44 ID:QCoWDryUO
- 前スレで『高価なラリマーに一目惚れして悩み中』
と打ち明けた身のほど知らずですw
…買っちゃいました…背中叩いてくれてありがとう!
ラリマー好きな方々へ、癒し画像のおすそわけ
http://imepita.jp/20080119/677670
http://imepita.jp/20080119/679060
コイツを地球に見立てて、大小の丸玉で宇宙みたいな箱庭オブジェ作るんだヽ(´ー`)ノ
- 723 :本当にあった怖い名無し:2008/01/20(日) 01:28:04 ID:qHEh/GCuO
- リラックス効果のある石と試験のお守りの石にオススメはありますか?
- 724 :本当にあった怖い名無し:2008/01/20(日) 01:29:36 ID:0rFXW7zG0
- インカローズってどんな石だろうとググッてみた。
この石を手にした人をばら色の人生へと導いてくれることでしょう。リーディングでは女王様が持つ石でした。地球上の女性全員を考えたら、極限られた人しか持てないのも、頷けます。
自分にも無理な石だな・・・。
- 725 :703:2008/01/20(日) 01:49:03 ID:2H4Y8wb10
- >>716
ありがとうございます。
リンク先の説明を読むと、なんだか怖いものみたいですよね。
また夢に見て今起きたんですが、何か聞かれているような内容の夢なんです。
何を聞かれているのか聞き取れないので答えてないんですが
その前見た時も、何か聞かれている夢でした。
答えないとまずいような気がして困っているんですが
誰かこれがなんなのか分かる人はいませんか。
そこの管理人に聞けばいいのは分かっていますが、聞けば怒られるような気がして聞けないんですが
分かる人いたら教えてもらえないですか。
- 726 :本当にあった怖い名無し:2008/01/20(日) 02:14:43 ID:jt1eQJbyO
- >>722さん、とても綺麗なラリマーですね。
画像を拝見して癒されました。
宜しければ、箱庭オブジェが完成したら、画像をペタリして頂けませんか?どんな地球になるのか拝見したいです。
- 727 :本当にあった怖い名無し:2008/01/20(日) 02:25:36 ID:mijbcM/30
- ラリマー25mm玉っていくらすんの?
- 728 :本当にあった怖い名無し:2008/01/20(日) 02:44:05 ID:KS9aQJ+HO
- 今度はアンチインカローズですか(笑)
- 729 :本当にあった怖い名無し:2008/01/20(日) 03:48:56 ID:1bWyVZ940
- >>725
今から眠りますので、その夢が見れたらいいんですが(笑)
たぶんこのスレだとスレ違いでしょうねぇ…
「人間全体」を呪う護符(リンク先サイトのリンク先掲示板参照)らしいので、
魔術スレあたりに移動しますかね。
- 730 :本当にあった怖い名無し:2008/01/20(日) 03:54:26 ID:9l/M7aD70
- ttp://auramoon.com/0802inkarose.html
ここ知ってます?有名?
- 731 :本当にあった怖い名無し:2008/01/20(日) 05:16:46 ID:3q8ci2thO
- >>722
きゃー!!!綺麗!かわいい!
これは惚れちゃうの分かります。
か……なり高価でしたでしょうが、産地が限られている以上、仕方ないですね。
ラリマーはいいですね、やっぱり!画像だけでも癒されます。
インカローズって、そんなに人を選ぶ石ですか?
確かに以前、持ってたのに指輪から外れたりしましたが……。
悲しかった。というか、かなり有名な宝飾店で買ったのですが、
今思うとあれはストロベリークォーツではなくインカローズ……だったと。
レピドクロサイトが全く入ってなかった。
- 732 :本当にあった怖い名無し:2008/01/20(日) 05:42:04 ID:mijbcM/30
- >>728
なんでもアンチいうな、ぼけ
- 733 :本当にあった怖い名無し:2008/01/20(日) 05:55:30 ID:3q8ci2thO
- 今調べましたが、インカローズは人を選ぶ石だとは書いていませんでしたよ。
どの石とも相性はありますが……。
脆い石らしいので指輪から落ちたのは必然だったかもしれません。
割れたのかも、いつも着けてたし粗忽ものだから、ぶつけたりしたし。
何より私は当時、パワーストーンに興味はなく宝石として持っていたので、
浄化をしていなかった……調子よくない時期だったし色々背負わせてしまったかも。
- 734 :本当にあった怖い名無し:2008/01/20(日) 08:52:26 ID:r9qSAV6zO
- >>722
綺麗なラリマーですね。
一目惚れするのわかる!
ラリマーも素敵だけど、クラスターも立派ですね。
羨ましい〜。
- 735 :本当にあった怖い名無し:2008/01/20(日) 10:04:47 ID:Cax6iVif0
- >>729
掲示板ってどこの?
銀30枚の掲示板ではこの護符についての説明は見つからなかった。
探し方が悪い?
- 736 :本当にあった怖い名無し:2008/01/20(日) 10:41:40 ID:De+wudEO0
- >>735
探してみたけど、ソロモンとゲーテの所の魔術の意味&やり方の事?をもし言ってたら、
このHPの宣伝にしか・・・
寝たら云々とか言ってる人、宣伝バレバレですがな。
- 737 :本当にあった怖い名無し:2008/01/20(日) 10:45:32 ID:qHEh/GCuO
- ブルーゴールドストーンって着色ですか?
- 738 :本当にあった怖い名無し:2008/01/20(日) 11:01:55 ID:XPH9tkIoO
- >>737
着色というか人工石だよ
私のインカローズは赤と白のしましまのやつなんだけど特に変わったことないな
なにか悪いことあった人のは全部赤いインカローズなの?
- 739 :本当にあった怖い名無し:2008/01/20(日) 11:18:05 ID:eitzPVQR0
- ブルーゴールドストーンは、人工「石」っつーより、ガラス。
- 740 :本当にあった怖い名無し:2008/01/20(日) 11:26:11 ID:1jTw/Bg6O
- 私はインカローズ持ってから体調も精神も上向きだよ
いい石だと思うけど?
悪いことあった人はパワスト持つのやめて頭冷やしたら良いと思う
- 741 :本当にあった怖い名無し:2008/01/20(日) 11:49:53 ID:2/vGLbOuO
- 良いか悪いかなんてその人の状況次第だと思うが。
本当に力があるならどちらにも転びうるだろ。
- 742 :本当にあった怖い名無し:2008/01/20(日) 11:50:11 ID:CKmSOLKwO
- すみません
買って帰ったら
名前忘れてしまって
調べてみても
良くわからなかった
石なんですが
これも
ラリマーでしょうか?
http://imepita.jp/20080120/416560
- 743 :本当にあった怖い名無し:2008/01/20(日) 12:00:17 ID:EedTS2pr0
- >>742
ラリマーっぽいですね。
この大きさのラリマーなら相当高かったんじゃないかと思いますがどうでしょう?
安いものだったら違う石かも(あまり詳しくないので)
- 744 :本当にあった怖い名無し:2008/01/20(日) 12:29:20 ID:qHEh/GCuO
- >>738
>>739
マジっすか?何か損した気分、、、。
と言う事はゴールドストーンも人工?
- 745 :本当にあった怖い名無し:2008/01/20(日) 12:33:41 ID:0X9uJsRN0
- ゴールドストーンもだよ。
たまにあれをサンストーンと称して売ってる店あるね。
ラリマーいいなぁ、カワユス
私のは色は濃くないけど斑点模様がなんとも綺麗だよ('∀`)
- 746 :本当にあった怖い名無し:2008/01/20(日) 12:46:58 ID:LxsxjACuO
- >>742
模様的にアマゾナイトのような気もする。
自分は石の効能なんて飾り程度にしか考えてないので、身につけてどうこうよりも
ちょっとした時に眺めていると幸せな気分になります。
石だって負の感情ばかりぶつけてくる持ち主は嫌でしょう。
うちのインカローズは模様がお気に入りです。
http://p.pita.st/?ofh4ophn
- 747 :本当にあった怖い名無し:2008/01/20(日) 12:59:03 ID:CKmSOLKwO
- >>743ストーンマーケ●トで1000円均一の
石のとこにあって
同じ種類の石は
全部白っぽい水色で
これ一個だけ
色が濃くて
綺麗だったんですが
今調べてみたら
ラリマーってかなり
お高いものなんですね(知らなかった)
値段的に見て
私の石はラリマーじゃなさそうですね
^ _ ^)
- 748 :本当にあった怖い名無し:2008/01/20(日) 13:01:05 ID:3q8ci2thO
- >>746
綺麗ですね。花のほとりのような紋様が入っているインカローズ。
私もラリマーだともっと編み目のような斑が出るからアマゾナイトかなあ?
と思いつつ、アマゾナイトはもうちょっと一方向に模様が流れるような……、と核心が持てません。
マーガレットが咲いたみたいなジャスパーをうpしたい流れですが、
残念ながら携帯のメモリがいっぱいです。写真整頓しないと……。
光る石も綺麗なんだけど、あれは画像では分からないのが残念ですね。
- 749 :本当にあった怖い名無し:2008/01/20(日) 13:01:29 ID:qHEh/GCuO
- >>745
やはりそうでしたか、、、。
じゃあヒーリング効果とかあんましないのかなぁ。
- 750 :本当にあった怖い名無し:2008/01/20(日) 13:31:42 ID:Ikk02Ahq0
- >>722
すんげーきれいだー。癒しのおすそわけありがとう。癒された〜。
月から見た「地球の出」みたいだね。かぐやから送られてきた映像のやつ。
どんな石だって縁があれば手元に来るし、なければ来ないものさー。
好きな子と縁ができたら、それをただ喜ぶのもまた楽し。
- 751 :本当にあった怖い名無し:2008/01/20(日) 13:36:04 ID:1bWyVZ940
- 夢も見ずに今頃まで寝てました。
>>735
>>736
うん。探し方が悪い。「質問BBS」の方くまなく探すと見つかる。
質問上がってたから答えただけ。あんなとこ、宣伝したら呪われるわいww
- 752 :本当にあった怖い名無し:2008/01/20(日) 14:27:51 ID:rc3BDcV/O
- いつもいつもニヤニヤ嬉しそうに微笑んだ顔で、じっと見つめられるうちの石……
ガーネットたんごめんねorz
- 753 :本当にあった怖い名無し:2008/01/20(日) 15:08:16 ID:VsLeFHtLO
- 私も最近入手した石を貼っとこう。
指輪の石はホワイトムーンストーン。出会えてよかった。
ttp://imepita.jp/20080120/542020
- 754 :本当にあった怖い名無し:2008/01/20(日) 15:15:24 ID:KS9aQJ+HO
- 改行無しもウザいけど、改行ばっかの奴もウザいNE!(^ω^)
- 755 :本当にあった怖い名無し:2008/01/20(日) 15:23:17 ID:iWYtXCzU0
- 顔文字もな!
- 756 :本当にあった怖い名無し:2008/01/20(日) 15:34:09 ID:2/vGLbOuO
- >>747
どうだろうねぇ。
ストマは他と比べてラリマー安く置いてるし。
いい色だね。
- 757 :本当にあった怖い名無し:2008/01/20(日) 16:27:34 ID:70oRC3FY0
- 近所の手芸屋の天然石ビーズコーナーで紫色の石が
サーペンディンって書いて売ってたんだけど、違うよねぇ・・・。
見た目、スギライトかチャロアイトみたいなトロンとした感じ
なんだけど、そんな高いもんのわけないだろうし。
8mm玉2個で210円だし。
- 758 :本当にあった怖い名無し:2008/01/20(日) 16:31:29 ID:70oRC3FY0
- すまん。sageわすれた。
- 759 :本当にあった怖い名無し:2008/01/20(日) 17:00:31 ID:QCoWDryUO
- 皆様、ラリマー気に入ってくださってありがとうございます!
>>726
しばらくは何も買えないので、完成は先になりそうです…
半分は透明水晶のクラスターとさざれを敷いて、もう半分は色つきのさざれを天の川みたいに縞々に流して
デアゴに付いてるような小さいクラスターを隕石ぽく置いて…
火星や木星を探すのが楽しみです〜!
>>727
気になっちゃうカンジ?…じゅっ…じゅうろくまんはっせんえん…後悔はしていない!
>>731
コレを見て初めてラリマーを知りました。こんな石にはもう二度と会えない…て思ったのも初めて
>>734
クラスターはブラジル産です。コレも迷って選び抜いたので嬉しいですっ!ありがとう、池袋ミネショw
>>745
うすい青のラリマーは、おだやかな南の海の水面を鳥の視線で見ているようで癒される〜
>>750
やっぱり地球に見える?ウレシス〜!!石との運命的な出会いって、霊感のある人だけかと思ってた
高いし「愛と平和の石」とかそんな規模の大きい事言われてもな…とか、なんとかして諦めようとw
でも気になって忘れられず、ネットで調べてみたら「前に向かって進む勇気」
っていう言葉にガガ〜ンと…大切にします!!長々と失礼しました!
- 760 :本当にあった怖い名無し:2008/01/20(日) 17:21:09 ID:3q8ci2thO
- >>759
画像を保存させて頂きました!
ユナカイトとクリソコラも明るい色合いなら、かなり地球っぽいですよ。
もっとも、この二つは大地を感じさせるので、
ラリマーのような海と空の明るさだけを凝縮した美しさとは異なりますが。
大切にされそうだしラリマーも本望でしょう。
- 761 :本当にあった怖い名無し:2008/01/20(日) 17:28:07 ID:a8P1GLMq0
- ロズ子やばいよロズ子('∀`)
- 762 :本当にあった怖い名無し:2008/01/20(日) 17:42:46 ID:EU1hhUwP0
- >>740
アンタ何様?
- 763 :本当にあった怖い名無し:2008/01/20(日) 17:54:34 ID:rI1VYPWeO
- 原石コレクターにしぼろうと、今までいろいろ集めたブレスレットやPT、リングを整理しようと思うんだけど
オク以外の処分方法はやっぱり不燃物?
それとも山の中の土に埋める?
それとも川に流す?
山と川は何となく、自然に返すというよりは
不法投棄みたいで(そんなに数はないけど)
考えてる…
- 764 :本当にあった怖い名無し:2008/01/20(日) 18:26:20 ID:m7+OAdzb0
- >>762
女王様
- 765 :本当にあった怖い名無し:2008/01/20(日) 18:52:12 ID:mkFnEK+m0
- ネットショップで注文してたカーネリアンとスペサルティンがやっと届いたー!
両方とも、完全未処理の原石。
特にカーネリアンは縞模様のない均一な赤色なんだけど、
片面はピンク色がかった朝焼けのようなオレンジ色、
もう片面は夕陽のようなオレンジ色。
なんでこんな美しい色をした石をわざわざ熱処理して真っ赤に
しちゃうんだろう…
スペサルティンはとれたての瑞々しい木苺みたいだし、ああもうホントに綺麗!
初めてのネットでの買い物で不安だったけど、これからはハマッちゃいそうだなあ。
- 766 :本当にあった怖い名無し:2008/01/20(日) 19:06:58 ID:LxsxjACuO
- >>757
サーペンティンはアンチゴライトやクリソタイル、リザータイトなどの数種類の石の
グループ名なのでいろんな石があるみたいです。
不透明な黄色か緑の蛇のような模様が入ったのが最も一般的みたいですが、
赤紫のスティッチタイトの斑点が入ったものは、アトランティサイト(アトランティスの石)
という別名がついてるそうなのでおそらくコレじゃないかと。
サーペンティンの中では珍しい部類じゃないですかね。
そういう私が持っているのは、大部分がアンチゴライトで少し黄身がかったきれいな
乳白色をしているので、白蛇様と呼んでいますけどw
http://p.pita.st/?zijydeoy
- 767 :本当にあった怖い名無し:2008/01/20(日) 19:32:41 ID:1jTw/Bg6O
- 検索してみたけど石綿の被害に 遭いそうじゃない?
- 768 :757:2008/01/20(日) 20:22:05 ID:70oRC3FY0
- >>766
レスありがとう。
うーん、でも斑点があるんじゃなくて、ほんとに全部紫なんですよね。
うp出来ればいいんだけど(買っちゃった)今ちょっとうp出来ないから・・・。
そのサーペンティン、すごく綺麗ですね。
白蛇様・・・まさにそんな感じで、ぴったり。
- 769 :本当にあった怖い名無し:2008/01/20(日) 20:27:21 ID:a7Rgauot0
- >>763
アクセ類なら人にあげたらどうだろう。
PTはインテリアに凝ってる人に喜ばれたりする。
フリマに出しても手軽にリサイクルできる。
残ったのを100円スタートでオクに出せばいいさ。
捨てることを考えれば損はないよ。
- 770 :本当にあった怖い名無し:2008/01/20(日) 20:54:00 ID:3q8ci2thO
- >>723
スモーキークォーツ
タイガーアイ
オニキス
あたりかな?スモーキーがルチル入りか、
ブラックルチルを加えたなら更にいいかと。
なんとなく集中力つきそうな石を選んだら色調が暗いので、
リラックス用にアラゴナイトなど加えると……販売員かよ!
- 771 :本当にあった怖い名無し:2008/01/20(日) 21:52:33 ID:Z9Cj44q1O
- >>770
ルチル入りスモーキーってどんな効果があるの?
山羊座の守護石がスモーキーなもんで気になっている。
- 772 :本当にあった怖い名無し:2008/01/20(日) 22:00:08 ID:CI3ZdnW40
- >>725=703
早いところサイトの管理人に見てしまったメールをした方がいいよ。
対処法を返信して貰えるから。
薔薇ショップの方ではモザイクかけられるくらいの
強力な護符だから、かなりやばいのは確か。
早急に処置しましょう。
応急処置としては、また夢に出てきたら
「私のせいではない」とか「俺じゃない」とか言えばいいみたい。
- 773 :本当にあった怖い名無し:2008/01/20(日) 22:31:24 ID:3q8ci2thO
- >>771
偶然ですね、私も山羊座です。守護石とは知りませんでしたが。
黒・ブラウン系の石は精神の沈静効果があるように思います。
それから魔よけ、というより迷いを払う感じの石が多いですね。
クォーツは浄化作用の強い石ですしルチル入りなら更にパワーはあると思います。
スモーキークォーツは美しいですよ。
……ただ考え始めるとひたすら集中してしまうタイプな私には向いてないと感じる時もありました。
インテリアとして持ってたんですが、仕舞ってましたし。
ちょうど資格試験を控えた知人にあげようか迷っていたタイミングでした。
やっぱり上げよう。
気が散ると困る場合には有効かと。落ち着くし好きなんですが。
和み系ではないかな。集中系、守護系、強化系な感じがします。
- 774 :本当にあった怖い名無し:2008/01/20(日) 23:01:30 ID:17djJ/jaO
- >>723
【ヘマタイト】
硬度5。メタリックな輝きの結晶。日本名「赤鉄鉱」。この石には精神力を強化して、願望を実現させる力があると言われています。どうしても達成したい目標があるときにもちいると、雑念を払い目標達成へとサポートしてくれます。
また、古い考えや習慣から解き放ち、困難を乗り越える勇気を与えて生産性を高めるとも言われています。
【ソーダライト】
硬度5.5。珪酸塩に比較的乏しいアルカリ火成岩の初成鉱物として産出された結晶。精神的な不安や恐れ、心の混乱を鎮め、強い意思と鋭い直感力をもたらし、心の不安を取り除いて、理性的な行動ができるようにサポートしてくれます。
- 775 :本当にあった怖い名無し:2008/01/21(月) 01:46:59 ID:GySuzmpwO
- >>767
石綿は繊維状のクリソタイルの事
パワストとして売られてるサーペンティンは塊状だから変な事しなきゃ安全かと
つうかそんなに危ないもんなら売らないだろ常識的に考えて
- 776 :本当にあった怖い名無し:2008/01/21(月) 02:09:05 ID:/6/lI3i10
- >>763
オク・フリマ推奨だなあ
山とか河とかは不法投棄だなw
川はどんぶらと流れていってそのうちビーチコーマーに拾われそうではあるけど
きれいなビーズはばらして小瓶にでも入れて飾ってもキレイじゃね?
あと上の方でスポンジ変色した人〜
空気に触れるだけで変色するのもあるっぽいよ
「スポンジ 変色」でぐぐるといいお
気になるならスポンジ取っ払って、練りケシでケースの底に固定するとか
- 777 :本当にあった怖い名無し:2008/01/21(月) 02:12:05 ID:wx130uSyO
- 777
- 778 :本当にあった怖い名無し:2008/01/21(月) 02:42:04 ID:u9xby8uX0
- >>772
宣伝ええかげんにやめんか?アホが!
- 779 :本当にあった怖い名無し:2008/01/21(月) 03:10:07 ID:jAJZBBAgO
- 先週末に、浄化用水晶を初めて購入しました。
二カ所お店が有ったんですが、一カ所は、何て言うか、石が元気良過ぎと言うか、はっちゃけたイメージで、もう一店は、静かなイメージ。
温和しいと言うか…。多分お店の内装のイメージなんでしょうね。
吟味に吟味を重ねて、目移りもしたんですが、手に取った瞬間、この水晶が、ピカピカ光って、七色の光を見せてくれたので、この子にしました。
何か良い縁を感じました。
写真では一部のみですが、実際は半分ほど七色で角度を変えればペカペか光ってアピールしてくれます。
http://p.pita.st/?m=5inahirw
- 780 :本当にあった怖い名無し:2008/01/21(月) 03:30:57 ID:qbgo/vBD0
- >>778
宣伝じゃねえだろ・・・ホントにやばいシロモノだったらしいぞ・・・。
- 781 :本当にあった怖い名無し:2008/01/21(月) 03:38:43 ID:wiuGomlu0
- ピタみられねーんだよ
普通のうpロダつかえや
- 782 :本当にあった怖い名無し:2008/01/21(月) 03:50:25 ID:qbgo/vBD0
- >>779
ピタはpcじゃ見れない場合が多いから避けた方がベター
学習しような。
- 783 :本当にあった怖い名無し:2008/01/21(月) 06:30:18 ID:j+wmDostO
- >>760
画像、気に入ってもらえて嬉しいです!この石は幸せ者です
ユナカイトって、初めて知った…両方とも、原始の地表から染み出てきたような石ですね!
どれを主役の地球にするかで全然違うオブジェになりそう…楽しいっ!
ユナカイトを間違えてユナサイトで検索したら、なんかオカマの韓国人のサイトが出てきた…(´・ω・`)ショボーン
- 784 :本当にあった怖い名無し:2008/01/21(月) 06:42:42 ID:wiuGomlu0
- >>783
画像に私の念を送っておきました
きっとあなた幸せになれると思います
- 785 :本当にあった怖い名無し:2008/01/21(月) 07:57:30 ID:NHKzq7d4O
- >>773
色々教えてくれてありがとう。わかりやすかったです。
山羊座は黒・茶系の石が該当してました。オニキス、スモーキー、オブシディアンなど。
多分山羊座の守護色が黒・茶系なのでそれが由来な気がします。
- 786 :本当にあった怖い名無し:2008/01/21(月) 08:10:45 ID:427yo8AiO
- >>774
ありがとうございました!
さっそく身につけます。
- 787 :本当にあった怖い名無し:2008/01/21(月) 08:30:11 ID:ltqM4lYjO
- >>779
すごく綺麗だね〜。
大事にしてあげて下さい。
- 788 :本当にあった怖い名無し:2008/01/21(月) 08:43:35 ID:odvucfl7O
- バリ島で作られたというガーネットの指輪があるのですが、
安価だったのにクラック1つ無いし色も明るめでキレイ
偽物の心配あるでしょうか?
- 789 :本当にあった怖い名無し:2008/01/21(月) 10:18:34 ID:kQfNrO1nO
- 昨日アクセの処分方法を尋ねたものです
レスくれた人、ありがとう〜
やっぱり山や川は気が引けるので(不法投棄も嫌だし石にも何となく悪い)
綺麗目なものはフリマ出品、PTは友達にあげようかと思います
残ったビーズなんかは部屋のインテリアとして瓶に入れて置いてみるね
- 790 :本当にあった怖い名無し:2008/01/21(月) 10:25:51 ID:TQ5oUMFDO
- うちは普通にPCでもぴたた見れるし、自分の環境のせいなんだから文句言うなよ
携帯で見るほどでもないならスルーしてればいい
tk携帯からろだ使いにくいんだよ
- 791 :本当にあった怖い名無し:2008/01/21(月) 10:38:03 ID:lyoMQ7cN0
- みせたいの? みせたくないの?
- 792 :本当にあった怖い名無し:2008/01/21(月) 11:00:27 ID:ihWSNFZT0
- >>790
作成者様がPCからの観覧を拒否しております。
って出るんだけど、それも環境のせいなの?
- 793 :本当にあった怖い名無し:2008/01/21(月) 11:15:26 ID:pS1ufMf70
- >>792
よくわからんけど、そういう場合は携帯で見ればいいんじゃない?
PC許可してない場合は許可してくれってそう言えばいいんだし
私も前にうpしたことあるけど確かにデジカメ(携帯)→PCに移す→うpろだの手順はめんどくさい
見れる人だけ見ればいいんじゃないかと思うけどなぁ
- 794 :本当にあった怖い名無し:2008/01/21(月) 12:19:25 ID:lyoMQ7cN0
- >>793
携帯許可されていない建物内にいる人に不親切
>>779
そういうわけで許可出してくれ
- 795 :本当にあった怖い名無し:2008/01/21(月) 12:25:02 ID:wiuGomlu0
- ってゆーか携帯なんかでわざわざ見にいかねー
他のID見たら携帯なんかほとんどいないんだから
自分がしてることが反感買うくらい気づくべき
放っておいてくれ、みたいやつだけ見てくれ?
んなら、こっちが文句いうのも放っておいてくれ
- 796 :本当にあった怖い名無し:2008/01/21(月) 12:49:18 ID:ihWSNFZT0
- 自分の環境のせいじゃないならわざわざ見ないわ。
回答あんがと。
- 797 :本当にあった怖い名無し:2008/01/21(月) 12:56:12 ID:CrTQOipmO
- 携帯で見るのって
簡単な事じゃん。
見る見ないは自由だけど…。
>>795てゆーか携帯なんかでわざわざ見にいかねー
あんた!携帯じゃん
ぐだぐだ言わずに
見ればいいじゃん。
- 798 :本当にあった怖い名無し:2008/01/21(月) 13:09:58 ID:Jlv9RNtY0
- >>795は携帯じゃないよな
わざわざ携帯で見に行かないは同意
- 799 :本当にあった怖い名無し:2008/01/21(月) 13:33:58 ID:qbgo/vBD0
- 携帯からPCに移すのが面倒くさいようにPCからアドを移すのが面倒くさいんだよ
- 800 :本当にあった怖い名無し:2008/01/21(月) 15:23:55 ID:BUALvgc9O
- ニコつべ厨と主張がまったく同じだな、この流れ。
- 801 :本当にあった怖い名無し:2008/01/21(月) 15:36:43 ID:/z27DT7+O
- mixiで見つけたんですが、『ルナマリア』さんのブレスをご存知の方いらっしゃいますか?コミュニティを見てると良さそうなんですが、高額なので頼むか迷ってます…
- 802 :本当にあった怖い名無し:2008/01/21(月) 16:33:04 ID:OW/J17nqO
- ブレスやネックレス着けてる人は湯船に入るとき外す?
それとも着けたまま入る?
- 803 :本当にあった怖い名無し:2008/01/21(月) 16:39:24 ID:kQfNrO1nO
- >>802
自分は水洗いやお風呂のときは外してた
クラック入るのが嫌だったし、
風呂は特に気分的に嫌だったから
気にならないならいいんでない?
- 804 :本当にあった怖い名無し:2008/01/21(月) 17:05:00 ID:Vyh/v993O
- 水や温度変化は石によくないよ。
まあ石にもよるが……たいていは複数組み合わせてるし、
石は大丈夫でもゴム・金具・ワイヤーが痛む。
珊瑚とかは大丈夫そうかなとふと思った。石ではないかな。
- 805 :本当にあった怖い名無し:2008/01/21(月) 17:06:47 ID:K/3sO5UxO
- 湯船でもつけてる人って
体洗う時もつけっぱなしなんかな?
石鹸とかついたら変色とかしそうだけど
- 806 :本当にあった怖い名無し:2008/01/21(月) 17:37:01 ID:IE8WWIwuO
- 今つけてるブレス、つけてるの忘れるくらい肌に馴染んでる
体洗うときも付けっぱなしw
ただ、ゴムは月1くらいで交換してるなー
- 807 :本当にあった怖い名無し:2008/01/21(月) 17:45:18 ID:qbgo/vBD0
- 風呂のときはもちろん水仕事するときもしっかり外してる。
ラピスとか水にざぶざぶ入れるなんて恐ろしくてできない。
- 808 :本当にあった怖い名無し:2008/01/21(月) 17:55:35 ID:O5aLr++lO
- パワーとかは全く興味なかったんだけど
昔もらった虎目石ブレス
川で遊んでたら何かの拍子にすっぽ抜けて
探しても河原の石のおかげで全く見当たらず諦めた
次の日その川で洪水で死亡事故
身代わりぽかったのかなぁと
最近感覚鋭くて石の雰囲気が分かるような気がする
翡翠は合わなかった
そんでフェルメールの絵見に行って
ラピスの石が急に欲しくなって
自分でブレス作ろうかなと
そんで質問なんですが
丸々全玉ラピスより
水晶とか一つ混ぜた方がいいのかどうか上級者の方教えてくださいませ。
自分は全部ラピスで作るつもりですが
- 809 :本当にあった怖い名無し:2008/01/21(月) 18:04:15 ID:/VbdcnCb0
- >>801
ルナマリアって、mixiのパワーストーン系のコミュで宣伝書きまくって叩かれてた人かしら?
- 810 :本当にあった怖い名無し:2008/01/21(月) 18:10:04 ID:kQfNrO1nO
- >>808
上級者でなくて申し訳ないが、
聞いたところラピスはパワフルな石なので
単体で持つよりは、水晶系を挟んだほうがいいらしいよ
- 811 :本当にあった怖い名無し:2008/01/21(月) 18:12:47 ID:ud6nrxrUO
- >>749
亀だけど。
ゴールドストーン(ブルーも)は
精神を安定させ心の疲れをとる
働きがあるとか。
人工石だけど、由来は錬金術にあり歴史は古いらしい。
以上、パワスト屋さんの談。
(なので保証はできんw)
ただ、自分が精神的に参ってた時に、サイキックの人が作ってくれたブレスには
ブルーゴールドストーンが使われてた。
ちなみに、その他の石は大小カットの違う水晶とマラカイトでした。
- 812 :本当にあった怖い名無し:2008/01/21(月) 18:31:52 ID:O5aLr++lO
- >>810
そうなんですか!
ナイスな情報レスありがとうございました!
そっかぁパヮーつおいのかラピスちゃん
- 813 :本当にあった怖い名無し:2008/01/21(月) 19:49:12 ID:/z27DT7+O
- >>809さん、レスありがとうございます。
叩かれてたのは知らないんですが、何か惹かれたので、注文しようと思ったのですが、かなり高いみたいで…
効果があるなら納得するんですが、コミュニティも普通の効果報告ではなくて、「信者じゃないの?」て思ってしまうんです…
- 814 :本当にあった怖い名無し:2008/01/21(月) 20:16:48 ID:ihWSNFZT0
- 疑問があるなら買わないほうがいいんでないの。
- 815 :本当にあった怖い名無し:2008/01/21(月) 20:31:34 ID:g1k6KaTOO
- 翡翠て難しい石ですか?
オクで一目惚れして二品落としたのですが
届いて一目見た瞬間、一つは「この暴れん坊め…」
もう一つは「こいつは頑固だな」と手に負えない印象ですorz
浄化はきちんとするつもりですが
翡翠に関して注意することってありますか?
- 816 :本当にあった怖い名無し:2008/01/21(月) 20:49:52 ID:/tjYChuT0
- >>815
硬玉 ジェダイドのヒスイだよね?
硬玉は軟玉(ジェイド)に較べて、扱いが難しいと聞いたことがある。
人の願望を一点集中で叶える石なので、応用が利かないとか、他人に譲る
ことが難しいとか。
でも、私はヒスイとはとても相性がよくて、どの石ともすぐに馴染める。
つけてると気持ちが落ち着くし。
自分の中のマイナスの感情を静めてくれるみたい。
誰にでも、石との相性あるしね。
浄化して自分とあわせてくれる石かどうか、時間をおいて様子を見たら
どうだろう?
- 817 :本当にあった怖い名無:2008/01/21(月) 21:14:59 ID:Sg/zmSNP0
- ロズ子やばいよロズ子
アンダラが突然爆発したとかいう記事をネットで見たらしい。
でもソースが無いんだよねw
メンヘラもここまでくると・・・(ry
ロズ子やばいよロズ子
- 818 :本当にあった怖い名無し:2008/01/21(月) 21:18:50 ID:gIGL3kB10
- ガネーシュヒマールの草入り水晶って綺麗だよね
高いから、もうちょっと我慢する。
- 819 :本当にあった怖い名無し:2008/01/21(月) 21:23:32 ID:Vyh/v993O
- 私も翡翠は難しいと思ってた。
人に譲ろうかと思って、徹底的に浄化したらやっとガードが緩んだ感じ。
可愛くなったので手放せない。元々好きだし。
- 820 :815:2008/01/21(月) 21:27:29 ID:g1k6KaTOO
- >>816
レスありがとうございます。
硬玉のジェダイト二品です。
一点集中とはなんだか凄そうですね!
相性よくて羨ましいです。
ネットで浄化方法調べてみましたが、徹底的にしたくなり、
取り敢えず、塩漬けにして流水で綺麗にしてみます。
デザインは気に入ったからなんとかして仲良くなりたいです。
- 821 :本当にあった怖い名無し:2008/01/21(月) 21:28:51 ID:427yo8AiO
- すいません。
原石を研いてパワストを造ろう!みたいなスレってありますかね?
- 822 :本当にあった怖い名無し:2008/01/21(月) 21:30:18 ID:d6qsnoVdO
- >>816
私も翡翠は相性いいです。年末に翡翠のバングルを手に入れてから、翡翠だけでO.K.って感じです。寝付きも良くなったし。
逆にダメだったのは、インカローズでした。
心臓がドキドキ脈が、上がって、私には疲れる石でした。
相性って有るんですね。
- 823 :本当にあった怖い名無し:2008/01/21(月) 21:38:42 ID:iV9232hzO
- バズーカブレスレットってなんですか?
- 824 :本当にあった怖い名無し:2008/01/21(月) 22:07:56 ID:Ms0esG6f0
- >>779
すごく綺麗だね、虹色が綺麗に出てる。
大切にしてあげてくださいね!
優しい色だね。
- 825 :本当にあった怖い名無し:2008/01/21(月) 22:16:40 ID:ihWSNFZT0
- >>823
その名前を見たところで説明を探すか聞いてくればいいと思う。
パワーが大きいとかでないの。
- 826 :本当にあった怖い名無し:2008/01/21(月) 22:37:25 ID:/VbdcnCb0
- >>813
値段が高いとか信者かも?って思うくらいなら買わない方がよいかと。
買っても後悔しそうな気がします。
- 827 :本当にあった怖い名無し:2008/01/21(月) 22:44:40 ID:TMkDpRuBO
- 携帯から失礼
大分昔に買ってみたもののどこかに無くした石を発見。
奥は水晶だと思うんですが手前がわからなくて。
検証するにも小さい大きさなので・・・
よろしければ教えてください
http://imepita.jp/20080121/813840
- 828 :本当にあった怖い名無し:2008/01/21(月) 22:48:25 ID:dm47hpCY0
- >>823
織田無道が付けるようなでか玉ブレス(14,12mm級)で人の精気を食い尽くすバンパイアブレス
願いを叶えるが代償も大きいので、でっかい願いを叶える際に使用しましょう。
- 829 :本当にあった怖い名無し:2008/01/21(月) 22:51:59 ID:YGcBEqXu0
- >>779
確かに綺麗だけど画像を見ると水晶の表面に虹が出ているように見える。
確認するけど中のクラックが虹色に光っているんだよね。
クラックが光っていない場合金属蒸着の可能性がある。
最近金属蒸着の技術を使ってレインボー出しているクラスターがあるから気をつけてね。
悪徳店だと加工ミスミスして一部分しか蒸着できなかったクラスター(あえて一部分だけ蒸着する場合もある)をレインボークラスターと言って売っている場合もある。
ちなみに下記はきちんと説明している。
ttp://www.store-mix.com/ko-bai/product.php?pid=702383
ttp://wa.isisato.com/item/shop/loose/loose54.html
ttp://wa.isisato.com/item/shop/loose/loose44.html
ttp://www.rakuten.co.jp/sakuramika/335512/335461/467194/
- 830 :本当にあった怖い名無し:2008/01/21(月) 22:55:08 ID:Xaz8kINo0
- >>827
上がアクアマリンで下がプレナイトかなぁ。たぶん・・・
私はどっちも好きですよ〜
- 831 :本当にあった怖い名無し:2008/01/21(月) 23:03:36 ID:YGcBEqXu0
- >>827
アクアマリンにも水晶にも見えるが水晶にしては青過が濃い気が・・・。
下はメノウじゃね?
俺の実家にあるメノウで出来た桃の樹の葉に色と質感がそっくりだ。
- 832 :本当にあった怖い名無し:2008/01/21(月) 23:05:48 ID:EPQwJfFj0
- >>827
プレナイトに一票・・・かな。
- 833 :本当にあった怖い名無し:2008/01/21(月) 23:15:25 ID:IE8WWIwuO
- ttp://a.p2.ms/6gci1
大昔に500円で買った紫水晶が出てきたんで、何のへんてつもないガーネットのブレスを乗っけてみた
つけてたらそれは綺麗な深い赤なのに写真だと黒くなるのがなぁ
恥ずかしがりなのかな
- 834 :本当にあった怖い名無し:2008/01/21(月) 23:25:13 ID:TMkDpRuBO
- >>830-832
ありがとうございます!
めのうとプレナイトですか。
どっちだろう、浄化させたいので両方に合うのを選ぼう。
水晶は写真だと青が濃くかかってるけど
実際は薄いので水晶と決めておきます。
検証して頂いてありがとうございました。
- 835 :本当にあった怖い名無し:2008/01/21(月) 23:25:20 ID:b9SgHbWSO
- >>833
アンダーなの、露出不足。
明るいところで撮ってみて、良く晴れた日の日陰がいいよ。
- 836 :本当にあった怖い名無し:2008/01/22(火) 00:07:57 ID:Q77nPnh+O
- >>833
艶と黒さあまってヘマタイトにすら見えるな
- 837 :本当にあった怖い名無し:2008/01/22(火) 00:28:13 ID:1dX+upjKO
- >>835
dd
私は聞こえないんだけど、もし石の声が聞こえたら
綺麗に撮れってブツブツ文句言われてそうな予感w
>>836
そうなんだよ
やたらめったらツヤツヤしてる。吸われてるのかなw
- 838 :本当にあった怖い名無し:2008/01/22(火) 02:13:32 ID:fqGrcvJ+0
- >>827
下の石はニュージェイドじゃないかなこれ。
- 839 :783:2008/01/22(火) 02:17:19 ID:kq3okho/O
- >>784
*:.。..。.:*・゚ヽ(*´ー`)ノ゚・*:.。..。..*
- 840 :779:2008/01/22(火) 03:13:31 ID:vWLS53gQ0
- >>781さん>>782さん>>794さん
パソコンから観れる画像、観れない画像が有るとは知らず、又、貼り
付けたサイトさんの項目に、PCからの閲覧許可等の項目が有るとは知
りませんでした。申し訳有りません。
教えて頂きまして有難う御座いました。現在はPCからの閲覧項目に、
許可のチェックを入れてますので、ご覧頂けるかと思います。
>>787さん>>824さん
有難う御座います。どちらかと言うと、ゴツゴツした形で、繊細さ
には欠ける見た目なんですが、手に取った瞬間に見えた虹色の光に
一目惚れでした。何と言うか子供が見せる満面の笑みの様な素敵な
虹色でした。擬人的に見てしまった自分キモスですが、こんな出会
いは初めてだったので、良い縁なのだと思います。
お二人に褒めて頂きました、この色合いを大事にして行きますね。
有難う御座いました。
>>829さん、先日当方の貼った画像は、中のクラックが光ってる物
です。
>>829さんに貼って頂いておりますURLの画像と当方の持って
る物と見比べたのですが、結晶の面(?)自体が虹では無く、角度
を変えると中身の部分や、画像に映った部分がキラキラ虹色に光る
感じです。
当方、全くの初心者の為、アドバイスを頂けて、とても有り難かっ
たです。勉強になりました。有難う御座いました。
お返事的にスレを使わせて頂きまして申し訳御座ません。
名無しに戻ります。
- 841 :本当にあった怖い名無し:2008/01/22(火) 03:31:06 ID:95v+DQXk0
- >>840
やっと見れた。
なかなか雄々しい感じでよいのでは。
- 842 :本当にあった怖い名無し:2008/01/22(火) 03:46:41 ID:tFkaG+Dz0
- >>827
この写真で石の名前は判別不可能だよ、BCカブリが強すぎ。
露出は問題ないので色補正してみた、これで聞きなおしてみれば?
http://uproda11.2ch-library.com/src/1160540.jpg
確かにプレナイトっぽいけど… ちょっと違う気がする。
>>829
779のクラスターはどうみても蒸着じゃないだろw
- 843 :本当にあった怖い名無し:2008/01/22(火) 03:57:30 ID:tFkaG+Dz0
- 連スレすまん、もういっちょ。
http://uproda11.2ch-library.com/src/1160545.jpg
光源の位置からすれば手の色は前の写真のほうがリアルだが
石の色はこっちのほうが現物に近いと思う。
- 844 :本当にあった怖い名無し ◆I15gx1/xR6 :2008/01/22(火) 04:19:04 ID:K6XBDPcR0
- >>801
ルナマリアはやべーぞ。中には何十万とられた人もいる。
効果はおさっしください。
- 845 :本当にあった怖い名無し:2008/01/22(火) 04:40:32 ID:7GQAve6I0
- ルナマリアってどこにも空気読まずに宣伝投下するけど
あれmixiから追い出せないの?
明らかに詐欺師でしょ?
- 846 :本当にあった怖い名無し:2008/01/22(火) 04:49:34 ID:K6XBDPcR0
- >>845
だな。やつはmixiであばれてるが どうにかならんものかのぉ。
- 847 :本当にあった怖い名無し:2008/01/22(火) 04:52:21 ID:7GQAve6I0
- ちょっと検索してもひっかからんようになったから
るなまりあのコミュはってください。
一応、mixiに通報してみる
みなさんもよろしく
被害を受けた人は特によろしく
- 848 :本当にあった怖い名無し:2008/01/22(火) 04:59:29 ID:K6XBDPcR0
- 本物スピリチュアルストーン
http://mixi.jp/view_community.pl?id=998613
だが、通報したって mixiは動いてくれんらしいお。
通報数によるかもなー。
- 849 :本当にあった怖い名無し:2008/01/22(火) 05:01:10 ID:7GQAve6I0
- ふうむ。とりあえず商業利用してる、ってことで通報してみます。
- 850 :本当にあった怖い名無し:2008/01/22(火) 05:19:46 ID:Ud5ijS6tO
- ルナマリアに効果はないの?
- 851 :本当にあった怖い名無し:2008/01/22(火) 06:54:39 ID:jLOxQXsUO
- >>823 です
バズーカブレスなんだか恐ろしいですね 代償ってなんだろう
ありがとうございました!
- 852 :820:2008/01/22(火) 07:58:34 ID:M+kYIDO/O
- >>819
すぐ上にレスもらったのに気付きませんでスミマセン。
やはり徹底的に浄化ですか!
一晩塩漬けにしたので、これから流水で洗ってきます。
愛着が湧くと手放したくなくなりますよね。
>>822
バングルも素敵でしょうね〜。
翡翠は初めて手に入れましたがこんなに強い石だとは思いませんでした。
私は逆にインカローズとは良く合うので、
やはり人それぞれなんですね。
色々教えて頂いてありがとうございました!
- 853 :本当にあった怖い名無し:2008/01/22(火) 09:22:22 ID:Ud5ijS6tO
- ルナマリアって有名なの?
- 854 :本当にあった怖い名無し:2008/01/22(火) 09:35:44 ID:7GQAve6I0
- mixiで石コミュにいくつか入ってるとほんとにもう
そこら中宣伝しまくってるから目に入ってしまう。
だいたい空気を読まず、しかも
有名人御用達の強調したり癇に触ることを
書くので、叩かれまくってる
でも被害者は着実に増殖してるみたい
効果あるかどうか?
んなもん、自分で試してください
ルナマリアがいうように「信じないと効果がありません」
まったくその通りでしょねw
- 855 :本当にあった怖い名無し:2008/01/22(火) 09:53:55 ID:95v+DQXk0
- >>854
信じたものが馬鹿を見るwww
- 856 :本当にあった怖い名無し:2008/01/22(火) 09:57:56 ID:Ud5ijS6tO
- でもコミュニティ見てると、効果あった!って言う人結構いるよね…
- 857 :本当にあった怖い名無し:2008/01/22(火) 10:04:16 ID:lq/wAhOg0
- >>856
つ【ヒント:サクラと複アカ】
- 858 :本当にあった怖い名無し:2008/01/22(火) 10:43:56 ID:qJ5YVUxpO
- 石に効果など!!
…とは頭ごなしに否定はしないが、
いかにも胡散腐すぎるな>ルナ
田男なんかの怪しげパワー注入ブレスも人気はあるみたいだけど
パワーなんぞいらんから、会う石だけ教えて欲しいもんだ
とにかくあそこはボリ過ぎ
田舎のおばちゃんにどれほどのパワーがあるのかw
- 859 :本当にあった怖い名無し:2008/01/22(火) 10:46:35 ID:DnKOV3d5O
- 今夜は満月!!月光浴させたいから晴れますように…
- 860 :本当にあった怖い名無し:2008/01/22(火) 12:34:00 ID:jDLzN8WD0
- >>816
軟玉はネフライト
硬玉はジェダイト
両方まとめてジェイド
- 861 :本当にあった怖い名無し:2008/01/22(火) 12:40:01 ID:7GQAve6I0
- アメリカにいったとき東洋系のヌードばっかりのったエロ雑誌の名前が
ジェイドでした
- 862 :本当にあった怖い名無し:2008/01/22(火) 12:49:59 ID:ZJQxMdUO0
- ルナマリアって、男性でしかもゲイなのね…。
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=137228
- 863 :本当にあった怖い名無し:2008/01/22(火) 12:53:55 ID:EcEZwLz50
- >>820
待て待て待て
翡翠に塩はいかんよ、鉄が結構入ってるから変質する
水もさっと流すくらいにしといてお香とクラスターにしなされ
ていうか、石の浄化に塩や水使うならきちんと石の化学組成調べてからやらないと変質するよ・・・
お香もいぶしすぎないようにな
- 864 :本当にあった怖い名無し:2008/01/22(火) 12:55:38 ID:4usIRb2s0
- >>861
ジェイドってあばずれ女、浮気娘って意味もあるから
そっちにも引っ掛けてるのかもね。
- 865 :本当にあった怖い名無し:2008/01/22(火) 13:31:08 ID:FHSkOPaAO
- 流水はまだしも、塩はどうかと私も思う
布にくるんで塩が直接つかないように埋めるならまだいいけど
裸のまんまで塩に埋めるのは石がかわいそうだよ
- 866 :本当にあった怖い名無し:2008/01/22(火) 14:15:06 ID:Ud5ijS6tO
- >>862見れないので詳しく
- 867 :本当にあった怖い名無し:2008/01/22(火) 14:23:57 ID:lHYcL2cPO
- 個人サイトの話うざ
- 868 :本当にあった怖い名無し:2008/01/22(火) 15:07:01 ID:Ex9ywhEwO
- チャック付きのビニール袋に塩を詰めたものの上に乗せるという
方法もあると誰かが言っていたような。
話は変わるけど、私は以前レピドクロサイト入り水晶がちょっと苦手だった。
なんか、「暑苦しい」と言うイメージがあって。
けど、いつかのショーで出会えた小さな磨きモノには一目惚れしたと同時に
暑苦しいイメージを吹き飛ばされた。澄んだ水に何匹もの赤い魚が
泳いでいるようで、むしろ涼しげだった。
皆はこんな出会いをしたことある?
- 869 :本当にあった怖い名無し:2008/01/22(火) 15:18:24 ID:wjp/Pc0wO
- FROMSで福袋買ったのが
今日届いた
http://imepita.jp/20080122/549650
…何これ?
- 870 :本当にあった怖い名無し:2008/01/22(火) 15:47:21 ID:qJ5YVUxpO
- …………切除した胆嚢?
- 871 :本当にあった怖い名無し:2008/01/22(火) 15:59:59 ID:wjp/Pc0wO
- しかも何個か商品入ってなかった、さざれ水晶はプラスチックぽいし...orz
通販はダメだね
勉強代だと思うよ
- 872 :本当にあった怖い名無し:2008/01/22(火) 16:25:38 ID:gbkeVTGPO
- 皆さん、これについてどう思いますか?
ttp://www.garion.tv/i/index.html
ttp://www.garion.tv/i/04taiken1.html
これってただの水晶じゃないの?
むちゃ胡散臭い…
あ、誰かきたみたいだ
- 873 :本当にあった怖い名無し:2008/01/22(火) 16:27:52 ID:lHYcL2cPO
- スモーキーエレスチャル?
大きさによってはそれなりの値段するかも…
横に100円玉でも置いといて欲しがった。
サザレがプラ? それはないよ、最低でもガラスだよ。
- 874 :本当にあった怖い名無し:2008/01/22(火) 17:02:24 ID:aQAX/1u8O
- ガリオンフラクタル、ほしいナァ。
半年まで効果無ければ返品できるらしいし
- 875 :本当にあった怖い名無し:2008/01/22(火) 18:01:37 ID:jLOxQXsUO
- えぇーFROM●って偽物売ってるんですか?この前二万近くのブレス注文しちゃった…………
- 876 :本当にあった怖い名無し:2008/01/22(火) 18:07:18 ID:0cDzldKo0
- ていうか、福袋は買うもんじゃないよ
福袋は店が処分したいゴミを詰めて売るんだから
- 877 :本当にあった怖い名無し:2008/01/22(火) 18:54:49 ID:BmkyK07lO
- >>876
少し勉強すれば分かる事なのにな、未だ毎年こういう人がいるのが(´・ω・`)
持ち歩いてた石が欠けてたんだけど欠けたかけらが見当たらないんだが。
ミニミニサイズのジップロック式のビニール袋に入れて一回も開けてないのに。
- 878 :本当にあった怖い名無し:2008/01/22(火) 20:08:11 ID:RJx2LpzH0
- それはかなりオカルティック!何故か消えるかけら。
今晩は満月なので石勢ぞろい。
パワー注入とかって浄化すると消えそうだし、石そのものにパワーがあるんだから
あんまり意味なくね?とか思ってしまう。ビーズ単位で買ったら激安なのに……。
- 879 :本当にあった怖い名無し:2008/01/22(火) 20:32:21 ID:/mEh0vf+O
- タイチンルチルの43mm玉を落札したんだけど、ルチルって合成とかで作れる?
急に不安になってきた…
- 880 :本当にあった怖い名無し:2008/01/22(火) 20:33:03 ID:Q4c6VR1HO
- >>869
モルダバイトに見えるけど…。
それだったら、大きいと結構な値段するよ。
自分はやっぱ写真か実物を見て、惹かれるものしか、買わないなぁ。
値段と石の良さは必ずしも比例しないし、高いものは大体デザイン料とか、変な念が
含まれるので、できるだけ加工の少ないペンダントかペンデュラムにしてる。
タンブルだと流石に研磨されてないので、少し物足りないけど。
通販だけど、今年初買いのレインボーオブシディアン。
http://p.pita.st/?246zkqly
角度をちょっと変えるとホントに真っ黒にしか見えないので、面白い。
- 881 :本当にあった怖い名無し:2008/01/22(火) 21:57:19 ID:Zqm1EV140
- >869
いろんな物が混ざった水晶に見えますね。
モルダバイトはもっと深い緑ですし、クラスターっぽくはならないですしね。
黒っぽい所は恐らくトルマリン(ブラックルチル)が混ざっていて、
紫っぽいところは、透明ならばアメジスト
ちらちらとした輝きがあるならレピドライト
が混ざっていそうですね。
他にも緑とかも混ざってますし。
ちょっと見た目の悪い(ごめんなさい)エレスチャルかな?
と思うんですが。
- 882 :本当にあった怖い名無し:2008/01/22(火) 22:55:47 ID:usRAeg8QO
- >>879
ルチルは合成で作れるとは聞いた事がある。
ただ、タイチンルチルはどうか分からんが…
- 883 :本当にあった怖い名無し:2008/01/22(火) 23:47:38 ID:Q4c6VR1HO
- >>869
&
>>880 自己レス
小さかったら、モルダバイトかもと思ったけど、水晶クラスタっぽいなら、エピドートかも。
- 884 :本当にあった怖い名無し:2008/01/23(水) 01:06:58 ID:HaWFD0300
- ルチルって合成で作れる?まじっすか。。。
- 885 :本当にあった怖い名無し:2008/01/23(水) 02:13:00 ID:6qxDkTELO
- 現在流通しているパワーストーンなんて合成がほとんどでしょ、
天然でも大抵何らかの加工がしてあるよね。
天然無加工(カットを除く)の石なんてどのくらいあるんだろう。
- 886 :本当にあった怖い名無し:2008/01/23(水) 02:31:14 ID:XUurkmgjO
- ガーデンクオーツも合成なのかな?
- 887 :本当にあった怖い名無し:2008/01/23(水) 08:00:52 ID:Sq6N/3GRO
- >>879です。
>>882
マジですか!あの針をどうやって…?買ったやつは針が不規則に入ってるんだけども。
>>885
着色とか、焼き入れて色を鮮やかにしたりとかって事だよね。
そこで不思議なのは焼いてアメジスト⇒シトリンにした時に石が持つと言われる何らかの力もその時点で変わるのか、ってこと。
シトリン自体持ってないからわからないけど、個人的には力自体はアメジストのままな気がする。
人間は石の色からも影響を受けてるから、紫か黄色系かで持ってる側の気分は違うんだろうけど。
- 888 :本当にあった怖い名無し:2008/01/23(水) 09:39:51 ID:w0mVi6O3O
- ルチルは合成できるのは本当だよ。
前ヤフオクで安く落札できて喜んでたんだけど、某SNSの石コミュで仲良くなった人にブレス作ってもらったら、針の入り方とか全然違っててびっくりしたよ。
ヤフオクのはケモノの毛?みたいな針なのに、ブレスのは針の色も全然違った。
よくよく考えればオクのは中国の業者から仕入れてるから当たり前なんだろうけどね…箱もすぐ壊れる粗悪品だったし
- 889 :本当にあった怖い名無し:2008/01/23(水) 09:40:46 ID:a/mNudcZO
- 合成だと効力ないのかな?
- 890 :本当にあった怖い名無し:2008/01/23(水) 09:43:48 ID:t/PCKy4H0
- アフリカの土人とかは綺麗なガラス玉をパワーあると思って身につけてるんだから
考えようでしょう
ルチルの偽物は、合成というと鉱物的には同じものになるから
イミテーションと呼んだほうがいいかも。
- 891 :本当にあった怖い名無し:2008/01/23(水) 09:58:08 ID:UUeWPX4p0
- >>888
獣の毛みたいなルチルもあるよ。
下の方にガーデン出来てるから人工じゃないと思う。
- 892 :本当にあった怖い名無し:2008/01/23(水) 10:26:32 ID:W/Il8DcdO
- 中国関係の店は侮れないですよ。
ふっかけ系は多いけど、たまに『これをこの価格で?』
みたいな事をやってます。良心的なところは。
- 893 :本当にあった怖い名無し:2008/01/23(水) 10:27:26 ID:x44+neJJ0
- >>888
ルチルは891が言うように、色も太さも本当に様々な物があるのだけど、
(ルチルじゃなくてアクチノライトとか、トルマリンだったりする場合もあるが)
人工と言った物はまだ見たことないな。
人工というものがどんな具合なのか見てみたいな。
- 894 :本当にあった怖い名無し:2008/01/23(水) 10:30:00 ID:x44+neJJ0
- 中国産のグリーンクォーツとか
結晶を強烈に緑に染めたものとかオクで見かけるときはあるけど、
中国は凄いねw
最近オクで中国系のバッタモンの鉱物出品が増えて、
目的のものを探すとき邪魔で仕方ない。
- 895 :本当にあった怖い名無し:2008/01/23(水) 10:46:33 ID:KpsDIdKs0
- 昔ヤフオクでアマゾナイトと称して買ったブレスがクォーツァイトっぽいんだけど
(中華系出品者だったし、チャイナアマゾナイトはクォーツァイトばっかだっての知らなかった自分が悪いんだが)
なんかシラーも結構出るし、色合いも悪くないんでなんだかんだで結構気に入ってる
安かったしw(300円くらいで落札した)
アマゾナイトにはまってからいろんな産地のビーズ集めるようになっちゃったよ
ブラジルとかロシアのすっごい緑!ってのもいいけど
ペルーあたりの水色がかった緑が好きだー
- 896 :本当にあった怖い名無し:2008/01/23(水) 11:29:45 ID:MWu1fS93O
- >>890
その言い方はアフリカの人を馬鹿にしているように見えるが…
正直、同じ日本人としてあまり良い気はしない。
容姿の違いで、石は石を見下したりしないだろ?
本当は人間もこれと同じだと思うんだぜ。
- 897 :本当にあった怖い名無し:2008/01/23(水) 11:37:04 ID:W/Il8DcdO
- >>896
自分もあまりいい気はしない……。
石は差別はしないが、なんかプライド感じる。
タンザナイトの『私は美しいの!』という女性的な感じは興味深い。
- 898 :本当にあった怖い名無し:2008/01/23(水) 11:41:26 ID:t/PCKy4H0
- >>896
「土人」という言葉が差別用語だからな。
知るか。おれの使いたい言葉を使うまで。
ちなみにおれは
「正直、同じ日本人としてあまり良い気はしない」
こういう言い回しにあまり良い気はしないんだぜ
- 899 :本当にあった怖い名無し:2008/01/23(水) 12:43:41 ID:MWu1fS93O
- >>898
確固たる意志からの言葉であるのなら、私はもう何も言わんよ。
失礼した。
貴方のルチルの話は参考になった。
ありがとう。
- 900 :本当にあった怖い名無し:2008/01/23(水) 13:14:28 ID:t/PCKy4H0
- 土人という言葉が差別用語かそうじゃないか使用は適切か不適切かは
ググればいっぱいでてくることだから何もここで蒸し返す気はないしね。
本来差別用語ではなかった言葉に
自分自身のもってる負のイメージが蓄積されて、
差別用語という認識ができるんだろうけど、問題は言葉ではなく、
そのものに対するイメージの方。
言葉だけ変えても、その新しい言葉が定着すると共に、
また差別用語になってしまう。
何の解決にもならない。
たとえば便所を意味する言葉が大量にあるのと一緒。きりがない。
結局戦わなければならないのは、自分の頭の中にあるイメージであるのに
それを棚上げして、「世間様は許さないぞ」的に
書き込まれると脊髄反射のようにイラッときた。
まあでも今では貴方に対し、特に悪感情はない。
ルチルの模造品は要するになにか金線をいれたガラス玉だと思う。
ほとんどの天然ルチルはスモーキーであるから、見分けは簡単だと思う。
- 901 :本当にあった怖い名無し:2008/01/23(水) 13:29:53 ID:jXbwBSrsO
- 蒸し返す気はないと言いながら、長文
なんだコイツ
- 902 :本当にあった怖い名無し:2008/01/23(水) 13:35:10 ID:YeGyVpxk0
- 確実に自己厨だろうなw
- 903 :本当にあった怖い名無し:2008/01/23(水) 13:41:01 ID:WqIsMITS0
- ルチルの偽物…もとい人工モノはビカンビカンに針が光るから、
ちょっと石に詳しい人だと、第一印象で「?」ってなるような代物。
>>869
左上の結晶部分が水晶のそれなので、
「質の悪いエレスチャル」に一票…
- 904 :本当にあった怖い名無し:2008/01/23(水) 18:06:29 ID:sT7zbKrK0
- わざわざアフリカ土人を引き合いに出さなくても、他にガラス玉に対して
パワーを見出す人達は過去にいたわけで。
他人をイラッとさせるようなレスを書いたから、自分もイラッとさせられたんだという事に
早く気づければいいねw
ところで、錆びた針金らしきものが内包されたガラスのさざれが
「ルチルクォーツ」の名で売られていたのを見たんだけどさ。
ルチルクォーツ模造品てそのレベル?
- 905 :本当にあった怖い名無し:2008/01/23(水) 18:39:20 ID:t/PCKy4H0
- >わざわざアフリカ土人を引き合いに出さなくても、他にガラス玉に対して
パワーを見出す人達は過去にいたわけで。
ヴェネチアのトンボ玉の主要輸出先を考えても
代表例だと思うが。
どんな例を選ぼうと俺の勝手だし。
>他人をイラッとさせるようなレスを書いたから、自分もイラッとさせられたんだという事に
>早く気づければいいねw
おまえもイラッとさせるレスを書いてるから
まさに「おまえもなー」なんだけどもな。
>>901
土人についてはなにも蒸し返してないが。
差別用語についての考え方を表明しただけ。
自分らも蒸し返してる一員という自覚がまったくないのに驚愕。
まあ、これからも俺にレスするやつがいたら、お前らも同罪だから。
以上。
- 906 :本当にあった怖い名無し:2008/01/23(水) 18:44:24 ID:VHlRUk5i0
- ID:t/PCKy4H0がどこまで食いついてくるのか見てみたい・・・w
- 907 :本当にあった怖い名無し:2008/01/23(水) 18:51:44 ID:KpsDIdKs0
- なんだこの流れw
- 908 :本当にあった怖い名無し:2008/01/23(水) 19:11:56 ID:W/Il8DcdO
- それよりラリマーの原石が届いたんだが、発送が遅れたせいか
かなり大きなローズクォーツのタンブルがおまけについてきた。
クラックの入りかたと透け感から見てローズクォーツだと思う。
実は苦手な石だったんだが色合いが綺麗なので気に入った。
……恋愛しろって事かいな。
- 909 :本当にあった怖い名無し:2008/01/23(水) 19:43:45 ID:jHwYhpv/0
- >>908
ローズクォーツは一般的には恋愛の石とされるんだが、この石は人間関係を良くする石でも
あるんだよ
この石は「人から愛される」石であり
「愛される」は別に恋愛の意味だけじゃない
- 910 :本当にあった怖い名無し:2008/01/23(水) 20:15:27 ID:W/Il8DcdO
- >>909
成る程ありがとう。なんか恋愛一直線なイメージがあったよ。
縁あって来たんだし大事にしよう。
- 911 :本当にあった怖い名無し:2008/01/23(水) 20:54:07 ID:Bjda5qdmO
- 昨夜、たまには月光浴させたろーとブレスを外して寝たら今朝肩がすごい凝ってたorz
たまたま変な寝かたしたんだろうけど、今日一日ブレス着けてたら治ったんよね
なんか不思議だ
- 912 :本当にあった怖い名無し:2008/01/23(水) 20:55:02 ID:U/UNq4tQ0
- >>911
なんの石のブレス?
- 913 :本当にあった怖い名無し:2008/01/23(水) 21:03:39 ID:Bjda5qdmO
- >>912
ガーネットのさざれブレス。
- 914 :本当にあった怖い名無し:2008/01/23(水) 21:21:06 ID:BokBhD+f0
- ガーネットはいいね
- 915 :本当にあった怖い名無し:2008/01/23(水) 21:41:31 ID:tniAEku+O
- エンスタタイト愛用者の方いますか?
今日、エンスタタイトの10mm玉を手に入れたんだけど
光にあてると綺麗だから、色々な角度からずっと眺めてしまった(`・ω・´)
- 916 :本当にあった怖い名無し:2008/01/23(水) 22:12:35 ID:WqIsMITS0
- 光り方が神秘的で面白いよね。>エンスタタイト
自然って凄いなあ。
- 917 :本当にあった怖い名無し:2008/01/24(木) 00:55:50 ID:0U7ilLdF0
- >>869
ジャカレーじゃないかな。一応エレスチャル。
その荒々しさを魅力と思える様になれば、いい相棒になるかもよ。
洗うと汚れ落ちて多少きれいになるかもしれん。
- 918 :本当にあった怖い名無し:2008/01/24(木) 01:23:13 ID:Ho8BYVHa0
- チェリークォーツでもゴールドストーンでもブルーオブシディアンでも
気に入って持つなら、その人の好みの問題で良いと思うけどね
一応パワーストーンとして売られてるわけだし
- 919 :本当にあった怖い名無し:2008/01/24(木) 01:53:14 ID:uJYpmN+r0
- >>910
知り合いの石屋さんから、気持ちが優しくなるから身につけろ、と大きい
ローズクォーツのペンダントヘッドをもらったことがある。
仕事一直線でちょっとキツくなってた時期だったけど、それを袋に入れて
ポケットに入れるようにしてたらイライラしないようになった。
癒されて心に余裕が出来るから、人間関係も良くなるんだろうね。
- 920 :本当にあった怖い名無し:2008/01/24(木) 03:49:56 ID:ztY0bnYGO
- 昨日、彼氏が転職先探しにタイガーアイのブレス付けて職案行ったんだ。
そしたら条件いいし、家から五分もかからないといういい職を発見。
その時すでに四時半位だったんだけど、ちょうど店長いるし履歴書はなくてもいいからと六時から面接→即採用になったんです!
で、その後にその事は何も知らない私の母が彼氏にラブラドライトのネックレスを買ってくれたと連絡がありました。
これは、仕事運とかを石達が後押ししてくれてる、と考えてもいいのかな?
- 921 :本当にあった怖い名無し:2008/01/24(木) 03:53:42 ID:Snpm1Pqk0
- そらそうよ
- 922 :本当にあった怖い名無し:2008/01/24(木) 04:10:12 ID:JultLxlWO
- 話しが上手すぎて恐い
ホントの話なん?
- 923 :本当にあった怖い名無し:2008/01/24(木) 04:42:21 ID:ztY0bnYGO
- >>921
やっぱり、そうなんですかね?パワーストーンに最近興味持ったばかりだから嬉しい!
>>922
私も彼氏も、今日は本当にトントン拍子にいい職場見つかって良かったね!って言ってます。
私は昨日までラブラドライトの名前も知らなかったです…母はパワーストーンのお店で50%OFFセール←wで、ちょうど綺麗なの見つけたから買ってくれたみたいです。
- 924 :本当にあった怖い名無し:2008/01/24(木) 05:40:05 ID:wBc8oNUhO
- 寝室の壁に4神獣の水晶を、吊して毎晩お祈りしてたら、寝付きも良くなったし、夢見も良くなった。
それに、今日は美輪さんの、コンサートチケットが当たった!
- 925 :本当にあった怖い名無し:2008/01/24(木) 05:48:56 ID:ztY0bnYGO
- 良かったね!
願いを叶えてくれてありがとう、って石に感謝してあげなくちゃ
私はまだ石に願をかけた事無くて今度かけてみようかと思ってるけど、緊張するなぁ…
そんなに気負わない方がいいのかな
- 926 :本当にあった怖い名無し:2008/01/24(木) 06:25:12 ID:I0hjDjH40
- >>900
殆どスモーキーということは無いな…。
- 927 :本当にあった怖い名無し:2008/01/24(木) 06:43:28 ID:Snpm1Pqk0
- ●グレードの高いルチルとは
針状物質とは、単純に言えば水晶内部に含まれる異物(インクルージョン)です。
そのため、他の物質も含まれているパターンが多くなり、
それ故に水晶自身はスモーキーな感じになりがちです。
一般的には、水晶自体は透明ではっきりした針が入っているものが、
グレードが高いルチル・クォーツとされます。
ttp://www.kaiun-navi.jp/navi/powerstone/rutile.html
高いのばっかり目にしてるのなら知らないけどもぉ
- 928 :本当にあった怖い名無し:2008/01/24(木) 07:16:11 ID:I0hjDjH40
- >>927
実際色々見て手に取ってみれば分かるだろうけど、
色々だよ。
自分が持っていた銀色のルチルのクォーツは
インクルージョンありまくりでグレードは高くないけど、
水晶自体はクリアだし。
見た目分かるか分からないかぐらいにスモーキーなルチルも持っている。
ミネラルフェアで見られるのもピンキリだよね。
- 929 :本当にあった怖い名無し:2008/01/24(木) 07:22:17 ID:ztY0bnYGO
- 今更なんだけど、デアゴ買ったよ!
私のアメジストは、薄い紫色で内包物?っていうか何か黒い点々と、中が所々黄色い所がある。
あと、裏が黒いとか苔付いてるって人いたけど私のは裏が白くて真っ平w
切断面バリバリな感じだ。
本物…なのかな?他の人のアメジストと全然裏面が違う。何でこんな違うんだろ。
- 930 :本当にあった怖い名無し:2008/01/24(木) 07:22:52 ID:ztY0bnYGO
- ageちゃった;
- 931 :本当にあった怖い名無し:2008/01/24(木) 07:24:35 ID:ztY0bnYGO
- >>929だけど、画像貼っておきます。
http://p.pita.st/?p0xdijt7
- 932 :本当にあった怖い名無し:2008/01/24(木) 07:24:51 ID:Snpm1Pqk0
- ふうん。
ミネショでは、濁ったのばっかりだった。
業者もルチルは濁りやすくて透明なのはほとんどないっていってた。
だからそういうもんだと思ってたけども。
インクルージョンありまくり←それを曇ってるというのでは?
でもまあ、感じ方は人それぞれだけどだよね。
私は普通の水晶よりはスモーキーな印象がつきまとうかな。
「スモーキー」を「曇ってる」ことではなく
「スモーキークォーツ」のことだと解釈するなら
そこそこだけど、濁りをごまかすためにスモーキールチルに
処理しちゃうことは結構あるっていいてたよぉ。
- 933 :本当にあった怖い名無し:2008/01/24(木) 07:25:29 ID:Snpm1Pqk0
- あ932の投稿は928にデス
- 934 :本当にあった怖い名無し:2008/01/24(木) 08:12:24 ID:zD3tSTWoO
- 確かにルチルでも中がインクルージョンばかりでクリアじゃないの、結構あるよね。
スモーキールチルって珍しいのかと思ってたけどそうでもないのか。こないだ初めて見て心ひかれたんだけども。
- 935 :本当にあった怖い名無し:2008/01/24(木) 08:42:54 ID:Hvlbuj6YO
- >>932
濁ってることをスモーキーって言ってるの聞いたことないよ、特に水晶で
スモーキークォーツのルチルも多いんだから紛らわしいし
ルチルクォーツでスモーキーていえばスモーキークォーツのルチルを連想する
それを言うならインクルージョンでしょ普通に
- 936 :本当にあった怖い名無し:2008/01/24(木) 08:55:41 ID:Snpm1Pqk0
- 業者さんはいわゆる「スモーキークォーツ」じゃないとおもう
曇った水晶のことスモーキーって表現してましたよ。
「くすんだ」っていう意味があるので、まあ別に不思議じゃないかと。
>>927の引用文もたぶん、いわゆる「スモーキークォーツ」のことじゃないんじゃないかな。
というわけで一例。
なにが「普通」かは知らないけどぉ
インクルージョンもモヤみたいのはあんまりインクルージョンといわないような。
あえていうならやっぱり「スモーキー」か「ガス」かな。
まあ、とにかく言葉の問題はおいといて、
ルチルはクリア!ってタイプは少ないと思うよ。
934さん
スモーキールチルは珍しくはないけど、キレイだよね。
たしか華僑がスモーキーは風水的に嫌いだから
比較的に日本にも入ってきやすいってきいた記憶あります。
- 937 :本当にあった怖い名無し:2008/01/24(木) 09:18:07 ID:Snpm1Pqk0
- 不思議におもって調べたのですが
ttp://www.eyes-crystal.com/raffie-srutil/raffie-srutil01.htm
ttp://www.miah-crystal.com/?pid=4169973
「スモーキールチル」として売られてる商品。
わたし的には濁ってるだけで全然「スモーキクォーツ」じゃないです。
「スモーキーなルチルクォーツ」と呼ぶと紛らわしいなら
今後は「スモークの入ったルチルクォーツ」と呼びたい感じです。
以下は黒味がかかっているので「スモーキールチル」と呼んでいいんじゃないかなと
思うもの。
ttp://ex-crystal.com/?pid=4879078
ttp://miah-crystal.com/?pid=6305395
- 938 :本当にあった怖い名無し:2008/01/24(木) 10:01:57 ID:jyts0yyb0
- >>929
画像はPC許可されてないから見れないけど、私が買った中のひとつも
裏が白いのがある。ほかに買ったのは黒かったり苔っぽかったり。
- 939 :本当にあった怖い名無し:2008/01/24(木) 11:13:01 ID:XKmvl6wBO
- デアゴのじゃないけど私が持ってる
アメジストの
クラスターの裏も
緑だったよ。
最初ろくしょう(字わからない)かも?って
気持ち悪かったたけど
水で何度か洗ってる
うちに取れたよ。
タワシかなんかで
擦ったら緑の
取れると思うよ。
- 940 :本当にあった怖い名無し:2008/01/24(木) 11:33:50 ID:NfkE5Qx70
- デアゴで買ったアメシスト、黒い砂みたいなのが埋まってたから
歯ブラシで磨いてみた
見事キンキラリンに輝きだし、色の薄いところにレインボーが浮き出て
なんじゃあこりゃあ.*:.。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。.:*!!☆.
惚れ惚れしました
- 941 :869:2008/01/24(木) 12:09:28 ID:VNW8KD7DO
- 皆様レスありがとうございます
どうやらエレスチャル水晶のようです、一度水で洗ってみましたが、表面の曇りのようなものは取れませんでした
所々汚れも残ってるし…
タワシで擦ってしまいたい
徹底的に浄化すれば可愛くなるかな…
- 942 :本当にあった怖い名無し:2008/01/24(木) 12:36:00 ID:uX3DL1L60
- >>936
なんでそこまで「スモーキー」にこだわるのかわからないけど、スモーキーもガスも紛らわしいよ
たとえばスモーキー水晶って表記されたらスモーキークオーツなのかもやの入った水晶なのか区別がつきにくい
濁りありとかもやありとか言われた方がよっぽどわかりやすい
業者がどう言ったかはわからないけど、こういうところでは他人にわかりやすい表現の方がいいと思うよ
ルチルはそれ自体インクルなので水晶にクラック・インクル入ってるのが多い
(だからルチルが入り込むんだけども)
なんでめちゃくちゃクリアなのが少なくて高いのは確かだけど、濁りまくりってばかりでもないよ
多少クラックも濁りも入ってるけど全体的に透明感のあるものも結構多いし
金針や銀針でその程度のグレードならそう探さなくてもそこそこの価格で見つかる
どっちかっていうとトルマリン入りの黒針の方がもや感ないのを探すの大変な気がする
- 943 :本当にあった怖い名無し:2008/01/24(木) 13:46:11 ID:JultLxlWO
- NHKに京野ことみが出てるけど
パワストのブレスしてて
自分が元気ないと石も元気なくなって
曇ったりするんですよ
って話してた。
あのブレスの石は何使ってたんだろ?
- 944 :本当にあった怖い名無し:2008/01/24(木) 14:21:58 ID:DIMYQGkmO
- >>941
塩酸だかを入れた水に入れたり、ゆでると表面の汚れが取れてキレイになるらしいよ
水晶をきれいにする方法だかで検索したら出てきた
- 945 :本当にあった怖い名無し:2008/01/24(木) 15:23:42 ID:tJ0LXdFIO
- 皆タワシやら煮沸やら酸やら随分ごつい事するんだな…
石英は硬度7と言えど、傷ついたり砕けたりしそうで俺には出来ないわ
てかなんか石が可哀想じゃね
小汚いのは安物、ましてはデアゴの付録じゃ当たり前だと思うんだがなあ
そんなに綺麗なクラスター欲しいなら、ちゃんと石屋で探して、
そこそこのグレードのモンを、相応の金払って買った方が良いんじゃないか
- 946 :本当にあった怖い名無し:2008/01/24(木) 15:31:02 ID:fCbNXbAoO
- 精神的にすごく辛くて逃げ出したくて、ラピスの勾玉手に握って泣いてたら、気持ちがすごく落ち着いて逃げ出さないで頑張れる気がしてきた。
ありがとう、ラピス。
- 947 :本当にあった怖い名無し:2008/01/24(木) 16:35:37 ID:/9Lj+HFG0
- >>943
ユナカイト、オパール、ターコイズ、ガーネットまでは言ってたね。
濃い緑の不透明な石が手前に見えたけど、あれはなんだろ。
- 948 :本当にあった怖い名無し:2008/01/24(木) 16:58:49 ID:V0y5CclT0
- ガーネットって単独で持たないと力を発揮しないってよく聞くけどどうなんだろ?
- 949 :本当にあった怖い名無し:2008/01/24(木) 17:02:13 ID:NfkE5Qx70
- 歯ブラシでこすった者だが、さすがに酸は・・
でも、鉱物スレだったかどこだったかの住人は、石を
火にくべて本物か偽物かを見分けるそうだぞw
- 950 :本当にあった怖い名無し:2008/01/24(木) 17:06:53 ID:MjX6cFvDO
- 教えてちゃんでごめんなさい。どうしてもわからないので。皆さん露金水晶、露銀水晶ってお聞きになった事ありますか?某風水系サイトでブレスレットなどに使われていて、とても高価なように書かれています。
デザインも好きだし、石も綺麗です。が、高価すぎる気もします。在庫ありで入金しても1ヶ月以上かかる事もよくあります。
信者さん(別に教祖さまはいませんが)が、このサイトで使っただけのお金は戻ってくると書かれています。実は購入経験がありますが、そんな事ないし…。
問い合わせは忙しいので返事はかけないか、かなり先になるそうです。
不安なのですが、石の効果がないのは努力が足りないと言われそうです。また、ここに書き込みしていると、今後売ってくれない可能性もあります。
家族は洗脳されてるみたい、そこで購入するのはやめなさい、と、言います。
毎週どんどん新作が出て、小さなうさぎの彫り物が8000円くらいします。
穴ヒータで千円しないようなローズクォーツのものです。
でも、いつか効果があるかも、と他で不安で買えなくなりました。洗脳されているのでしょうか?露金水晶とかあるのでしょうか?
長文ごめんなさい。皆さんの知識やご意見
- 951 :本当にあった怖い名無し:2008/01/24(木) 17:51:44 ID:Snpm1Pqk0
- >>942
全然こだわってないよ。
そういう表現をまったく見たことない
普通じゃないという人がいたらから(Iあなた?)
いやそんなこともない、って反証しただけだけどもぉ
じじつとして濁ったルチルを「スモーキールチル」として
売ってて、私も紛らしかもと思うけどもぉ。
そういう表現があること自体は頭ごなしに否定するではなく
しょがないと思うかなぁ。
「濁りありとかもやあり」じゃ売れないしw
あと英語じゃないし。
「スモーク入り」というまでは私もいいと思うよぉ。
あとその先書いてあったことは、別に私もそう思よ?
ルチルはそれ自体インクルなので水晶にクラック・インクル入ってるのが多い
↑主張してたとおり。
なんでめちゃくちゃクリアなのが少なくて高いのは確かだけど、濁りまくりってばかりでもないよ
多
↑そりゃそうだよね。例外は常にあるし、全部が全部なんて最初からいってないよ?
金針や銀針でその程度のグレードならそう探さなくてもそこそこの価格で見つかる
↑小さいビーズとかなら特にそうだよね。探せばなんでもみつかるしね。大きいのはまずないね。
どっちかっていうとトルマリン入りの黒針の方がもや感ないのを探すの大変な気がする
↑どっちもどっちだと思うよぉ。
- 952 :本当にあった怖い名無し:2008/01/24(木) 17:53:16 ID:z8IkZpqJO
- あからさまに胡散臭いじゃないかw
ここに書き込んでいると売ってくれんてww
誰が書き込んでるかってわからないだろ
それとも2に書き込まれた時点で全員に売るのやめるとか?
どっちにしろ怪し過ぎ
家族の言うとおり洗脳しようとしてるんだよ
- 953 :本当にあった怖い名無し:2008/01/24(木) 17:58:38 ID:BXaCiu7h0
- >>950
サイト晒せ。
- 954 :本当にあった怖い名無し:2008/01/24(木) 17:59:08 ID:sMjemY1r0
- >>950
普通ならビーズにしないような内包物や濁りがある部分をビーズにして
特別だと言って高値でウマー。
効果がありますって言っといて効果が無い!って言われたら
「他の人は効果がある、あなたが信用してない、努力が足りないのだから返金できない」ってのも
よくあるパターン。
高値を払うことで効果実感できて安心できるならご自由に、
少しでも疑う気持ちがあるならやめとけば?
- 955 :本当にあった怖い名無し:2008/01/24(木) 18:04:45 ID:NfkE5Qx70
- どこのサイトかわかった気がするw
効果がないから返金汁!
↓
それはおまいさんの信心が足らないからだ
こういう商売しているのは、雑誌の裏表紙に載っている胡散クサイ業者と
同じだよ
- 956 :本当にあった怖い名無し:2008/01/24(木) 18:23:32 ID:BXaCiu7h0
- ごめん、サイト晒さなくていいわ。多分特定した。
露銀とか言ってるところってぐぐっても特定のサイトだけっぽいし。
露銀水晶なんてものは無いよ。
露・銀のようにキラキラカットしてるからそう名付けただけでしょう。タダの水晶。
サイトがどうこう言う気はないが、石を持っただけで何とかなるものなんて皆無だよ。
>>955も言ってるけど、雑誌の裏表紙の「100万円当たりました!」とか
そういうのが本当だったら、国民全てが持っているはずで。そうならないのは何故?
あのサイトの商品を買う事のできるお金を持っている年の人なら、
おのずとわかるんじゃない?
- 957 :本当にあった怖い名無し:2008/01/24(木) 18:31:42 ID:uX3DL1L60
- >>951
どうでもいいけどなんでそんなに上から目線なの?
それに他の人だと勝手に認定してるみたいだけどID見てくれ
あと私へのレスと他の人へのレスごっちゃにするのはやめて欲しい
自分じゃないから言われてもわからんよ
まぁ別に951が使いたいなら否定しないよ
なんか話が噛み合ってないみたいだなー
まぁいいや
- 958 :本当にあった怖い名無し:2008/01/24(木) 18:51:27 ID:t0nGuLUK0
- >>957
上から目線のキチガイなんて放置でおk
露銀水晶でぐぐったら1発目にでてきたw
ここの過去スレでも何回か出てきてる店だし、露銀水晶のアクセ晒してみる
ttp://magicwands.jp/goodsp/k0130.html
ttp://magicwands.jp/goodsp/k0184.html
要は内包物のある水晶に勝手に名前をつけて高く売ってるだけwww
>>950
その店で買えないなら、他の店で買えばいいじゃん。
他の店で買うほうが950は幸せになれる。断言してもいい。
- 959 :本当にあった怖い名無し:2008/01/24(木) 18:57:05 ID:Snpm1Pqk0
- >>957
別に上から目線じゃないよぉ。
それに他の人だと勝手に認定してるみたいだけどID見てくれ
↑それなら、私も別にそんなこと主張してないのに反論されても
たまらないからごっちゃにしないでよぉ、っていっただけだよ。
なにか勘違いしてるみたい。
「使いたい」ともいってないし。もうちょっと流れをよんでねー。
>>958
上から目線とか勝手に感じるのは勝手だけど
「きちがい」なんて言い出すあなたも相当ですよ。
- 960 :本当にあった怖い名無し:2008/01/24(木) 19:02:38 ID:hSMF8yOo0
- >>958
なぜかぷりんてぃんが頭をよぎったぜwww
- 961 :本当にあった怖い名無し:2008/01/24(木) 19:10:34 ID:MjX6cFvDO
- 950です。書き込みして下さった方、ありがとうございます。売ってくれない可能性、と言うのは、Q&Aにそれらしき事が書いてあるからです。
もちろん、私が誰か特定は出来ないと思いますが、何か、不幸が来る気がして不安なのです。(それが洗脳だと家族に言われました)
やっぱり露金・露銀水晶ないんですね。露金は石には悪いけれど、何か変な石です。
ちょっと落ち込む事があった時にそのサイトに出会い、先程書いたように、買われた方が「この開運サイトで運が開けた」「購入した金額は給料アップで戻ってくる!」で、ゆらいでしまいました。
他の石のスレで、ぼった栗と書かれているサイトより高いです。ブログなど情報が少ないのが不思議です。
自分はひっかからないと思っていたけれど、やはり信者=儲 なんですね。
これから気をつけます。ROMっているので、何かあったらまたお願いしますね。
スレ違いかも知れませんが、洗脳だとオカルトかしら?
- 962 :本当にあった怖い名無し:2008/01/24(木) 19:13:23 ID:odCVWbgu0
- >>958
楽しすぎてたまにサイト見に行ってるとこだw
- 963 :本当にあった怖い名無し:2008/01/24(木) 19:19:30 ID:MjX6cFvDO
- ROMるつもりだったけど、一言だけ。958さんありがとうございます。感謝です。
- 964 :本当にあった怖い名無し:2008/01/24(木) 19:20:08 ID:Snpm1Pqk0
- ここのお店はおすすめだよぉ
いつも見に行っているよ。買ったことは一度もないけどぉ
おもしろいお店、いいお店と分類するなら
間違いなく、おもしろいお店
- 965 :本当にあった怖い名無し:2008/01/24(木) 19:45:03 ID:JultLxlWO
- 語尾に「ぉ」付けてるのウザいよ
- 966 :本当にあった怖い名無し:2008/01/24(木) 19:56:45 ID:wz7wUhVn0
- >>売ってくれない可能性、と言うのは、Q&Aにそれらしき事が書いてあるからです。
晒されたり、ネットで調べて信者が目を覚ましてしまうのが困るからだろ。
>>私が誰か特定は出来ないと思いますが、何か、不幸が来る気がして不安なのです。
>>(それが洗脳だと家族に言われました)
不幸が来るかもって思っていると、本当に不幸に感じる事が連発したりするから気をつけて。
それは、石は関係ない。何かちょっとした事でも、”あぁ、これがあの石の不幸かな”
とか思っちゃうから始末が悪い。
もし、本当にその石に力があるなら、
そこの店主は、返信も出来ないほど忙しく働く必要はなくなるはず。
もちろん、「皆さんのために無理してるんですの。」とか書くんだろうけれど。
今は、お仕事とかそういう普段の生活をがんばってみて
きっと、ばかばかしかったと思うと思う。
- 967 :本当にあった怖い名無し:2008/01/24(木) 20:09:12 ID:MjX6cFvDO
- ROMるといいながら…。966さんもにもお礼を言いたくて。ありがとうございます。見てるだけ〜なら、確かに面白いサイトです。しばらくはサイト見ないで、現実の事頑張ります。携帯とパソコン切ります。いい勉強したと思って、明日も元気に仕事しますね。
- 968 :本当にあった怖い名無し:2008/01/24(木) 20:14:25 ID:tJ0LXdFIO
- >>967
ああ…次は改行の勉強だ…
- 969 :本当にあった怖い名無し:2008/01/24(木) 20:22:22 ID:yv3Yq8zCO
- 「おまいが変だから不幸になるんだ」って思ってたら
石だって「おいら不幸をよぶのですー」ってなるだろうさ
かわいい、キレイって思ってたら石も喜ぶだろうさ
>>948
自分の感覚だと、ガーネットはなんちゅーか、頼りにされるほど頑張っちゃう
ただし他の石がいると数歩引いちゃうかなー
決して怠けてるわけではなくて、主役を譲る感じ
- 970 :本当にあった怖い名無し:2008/01/24(木) 21:03:38 ID:aJ2lTYnVO
- 質問させてください。
私は今かなり気力が萎えていて、今まで楽しめていたもの・夢中になれていたものが煩わしくさえ思えてしまうほど、
何をやっても楽しくありません。
病院にはかかっていますがお守りとして石を持ちたいと思っています。
何より、楽しめていた事が楽しめなくなったという事が私にとっては一番のショックなのですが、何かおすすめの石があれば教えてください。
因みにガーネットを持ってみたら、あの暗い赤に余計に気がめいってしまいました。
- 971 :本当にあった怖い名無し:2008/01/24(木) 21:19:10 ID:wAoBCvXIO
- 楽しむ……か。1番おおらかな感じなのはラリマーだが、
手元で1番楽しそうなのはローズクォーツ。なんかきゃぴきゃぴしてる。
ただし後者は全部がそうじゃなく手元にあるこれがたまたまそんな石な感じ。
ガーネットもハート型のジェムクオリティの奴とか楽しそうにしてるよ。
店頭でピンときた奴を選ぶといいよ。
- 972 :本当にあった怖い名無し:2008/01/24(木) 21:53:50 ID:yv3Yq8zCO
- >>970
ガーネットは頑張っちゃう石だから、心がくたくたに疲れてたらそりゃーますます滅入るw
今は癒される石がいいんでない?>>971の言うようにラリマーとか
グリーンアゲートやラブラドもいいかも
キャッキャしてるっちゃーオパールもだけど今はちょい負担になると思う
まあ焦らず何事ものんびりなー
また色々楽しめるようになるといいね
- 973 :本当にあった怖い名無し:2008/01/24(木) 22:02:03 ID:wAoBCvXIO
- ラリマーっていい石なんだけど、値段が問題で気軽に薦めにくい。
色合いも明るいし、気性は優しくて明るいし最高なんだが。
- 974 :本当にあった怖い名無し:2008/01/24(木) 22:03:44 ID:4gsbrE7hO
- 僕も便乗してガーネットのブレスポチって来た!
届くの楽しみ〜。
- 975 :本当にあった怖い名無し:2008/01/24(木) 22:20:56 ID:5X1kX/d3O
- ぼくも〜!
- 976 :本当にあった怖い名無し:2008/01/24(木) 23:13:16 ID:QpqwCdLS0
- ストーンマーケットだとラリマーって結構お手ごろな値段で手に入るよね
なんで?
- 977 :本当にあった怖い名無し:2008/01/24(木) 23:41:05 ID:4gsbrE7hO
- >>975
貴方もなんだ?ガーネット?
- 978 :本当にあった怖い名無し:2008/01/24(木) 23:53:15 ID:MsP80KuX0
- オカ板放浪しててたまたまスレ見ただけなんだが、ラリマーかわいいよラリマー
ググった中ではある店の真ん丸いペンダントトップが欲しかったけど、
テンプレの前頭だったから衝動買いはやめた。10mmだとちょっと物足りないし
真ん丸20mmだと4万ぐらいするのかな
- 979 :本当にあった怖い名無し:2008/01/25(金) 00:00:48 ID:A0ThbEDI0
- 手持ちのマダガスカルカーネリアンはキャピキャピしてるな。
普通のカーネリアンじゃなくて、色身が可愛いやつ。
イメージ的には、こげパンの周りにいつもいる白いふかふかパンw
- 980 :本当にあった怖い名無し:2008/01/25(金) 00:39:12 ID:RlHJbcSJ0
- >>932
クリアというのは無色という意味で書いたのだけど、
誤解させたようでスマソ。
しかし一般的にスモーキーというと言葉からも煙水晶を思い浮かべる。
長らく鉱物に関わっているけど、
業者用語としては初めて聞いた。>スモーキー=曇り
ところで>936の
>どぉ、という子供の物言いのような語尾は癖か?
読んでると微妙な感覚になるw
- 981 :本当にあった怖い名無し:2008/01/25(金) 00:40:42 ID:SFnEr+gt0
- スモーキーと呼んで良いのはブラウンのクォーツのみ。
これ、決まりですから違反している業者には失笑をくれてやりましょう。
- 982 :本当にあった怖い名無し:2008/01/25(金) 00:44:17 ID:RlHJbcSJ0
- >957
多分自分のレスとあなたを混同していると思われる。
スマンw
というか、もう終わっていた話題だったの下まで読まずに投下してしまった。
空気読めずゴメン。
- 983 :982:2008/01/25(金) 00:55:16 ID:RlHJbcSJ0
- >>957 …良く読んだら自分関係なかった…orz
自分のレス>926が発端だと思ったものだから、うっかり勘違い。
昨日ラピスが届いた。
石は本当に際限なくて困るなーと思いながら、ウキウキしてしまうな。
- 984 :本当にあった怖い名無し:2008/01/25(金) 00:56:56 ID:pfBb6bVW0
- >>980
クリアは無色じゃない。無色透明って意味でしょw
どっちかというと無色でもなく「透明」です。
クリアなスモーキー、クリアなシトリンともいうしね。
そりゃ誤解するわ。
業者用語というか日本語で曇ったとか透き通ってないって
意味が英語で「スモーキー」かと。
英語使うな、というなら知らん。
clear
明るい, 澄んだ, 晴れた; (頭の)さえた; 明白な;
(無色の意味はない)
smoky
煙る, けむい; 煙のような; 煙臭い; くすんだ.
(茶色の意味はない)
>>982
いや、わたしは混同してないよ。
「濁ったこと」なのか「スモーキークォーツ」のことなのか
紛らわしいね、って私も思ってそう指摘していたことを
なにを誤解したのか上から目線で
「紛らわしいからやめろ」っていわれただけ。
しかも「勝手に認定してる」とキレちゃって>>957はいってるけどもさ。
ただ「?」と疑問できいただけなのに。IDは変わることもあるからね。
- 985 :本当にあった怖い名無し:2008/01/25(金) 00:59:42 ID:RlHJbcSJ0
- 即答でびっくりしたw
もういいよw
- 986 :本当にあった怖い名無し:2008/01/25(金) 01:02:28 ID:pfBb6bVW0
- お互い様。
- 987 :本当にあった怖い名無し:2008/01/25(金) 01:28:14 ID:y1WDRlE6O
- 何このいつかのアメシスト厨わいた時みたいな不毛な言い争い
見飽きた
- 988 :本当にあった怖い名無し:2008/01/25(金) 01:29:49 ID:+I/ZGh4bO
- どっちも心がクリアでないね。
- 989 :本当にあった怖い名無し:2008/01/25(金) 01:32:17 ID:RlHJbcSJ0
- >>988
確かに自分は曇ってると思われるよ。スレ汚してごめんよ。
- 990 :本当にあった怖い名無し:2008/01/25(金) 02:27:47 ID:GVer+auL0
- >>945
でもそういう処理って結局石掘った人がやるか、自宅で自分でやるかの違いだぞ?
手元にある水晶の大体は、洗剤や酸で余計な汚れを落としたり
売るのに手頃な大きさになるように、ハンマーで整形したりされてるわけだし
まぁ薬品を使うのは危険な場合があるから、素人には勧めないけどな
- 991 :本当にあった怖い名無し:2008/01/25(金) 02:57:22 ID:ysjJCCvZO
- >>978
>>727>>759
- 992 :本当にあった怖い名無し:2008/01/25(金) 09:39:53 ID:CRLCtiTxO
- >>978
ようこそラリマー天国へ……。
高いけど、和み効果抜群。動物と違って死なないし、お得!
くらいの気持ちで購入するよろし。
- 993 :本当にあった怖い名無し:2008/01/25(金) 10:46:54 ID:UP5kr/KhO
- オクで取った
スギライトが届きました。
携帯ストラップに
するつもりなんだけどどんな石と組み合わせたらいいでしょう?
- 994 :本当にあった怖い名無し:2008/01/25(金) 11:17:57 ID:+sKoQkCP0
- 軽石
- 995 :本当にあった怖い名無し:2008/01/25(金) 11:39:29 ID:R4MD0gm3O
- うめ〜
- 996 :本当にあった怖い名無し:2008/01/25(金) 11:40:27 ID:R4MD0gm3O
-
うめ〜(・∀・)ノシ
- 997 :本当にあった怖い名無し:2008/01/25(金) 11:41:01 ID:+sKoQkCP0
- 36歳男です。
ちんちんが立たなくなりました。
彼女がいるのですが、3ヶ月くらい挿入が出来ません。
入れる前にしぼんでしまうか、半立ちの状態になってしまいます。
どうしたらいいでしょうか?
- 998 :本当にあった怖い名無し:2008/01/25(金) 11:41:19 ID:R4MD0gm3O
- うめc⌒っ*゚Д゚)っ
- 999 :本当にあった怖い名無し:2008/01/25(金) 11:41:23 ID:+sKoQkCP0
- 36歳男です。
ちんちんが立たなくなりました。
彼女がいるのですが、3ヶ月くらい挿入が出来ません。
入れる前にしぼんでしまうか、半立ちの状態になってしまいます。
どうしたらいいでしょうか?
- 1000 :本当にあった怖い名無し:2008/01/25(金) 11:41:43 ID:+sKoQkCP0
- 36歳男です。
ちんちんが立たなくなりました。
彼女がいるのですが、3ヶ月くらい挿入が出来ません。
入れる前にしぼんでしまうか、半立ちの状態になってしまいます。
どうしたらいいでしょうか?
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- γ
(
_ノ
/
__
,、'" . `' 、
i`ー _ ',
. l| !| i""!|
}: }i |{ !j
〈| 'J |! }j :}
_ノ;し i} {J |
,、-,、' ハ- 、
( .( '、_ _ ,ノ ノ:i )
,、'""`ー---‐'"フ、_ - _,、' -'"
( _ ,、'"  ̄
`ー--─'"
千本目の蝋燭が消えますた・・・
新しい蝋燭を立ててくださいです・・・
292 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)