■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ほんのりと怖い話スレ その44
- 1 :テンプレ1/6:2007/11/07(水) 19:57:58 ID:nUYew0160
- 実体験に基づく話が多く、意外と“シャレにならない”より怖い話もあったり…
ガイシュツ・都市伝説、何でもOK!
ほんのりマターリヒヤーリと……
前スレ
ほんのりと怖い話スレ その43
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/occult/1190288796/
過去ログ倉庫
http://www.geocities.jp/g6thh
過去スレは >>2-
◆お願いです◆ 最重要事項
長文を何回かに分けて投稿する場合は、メモ帳などに全部書いてから一気に投稿して下さい。
携帯からの方もそれなりに配慮をお願いします。
それではあなたのお話を聞かせてくださいませ…
- 2 :テンプレ2/6:2007/11/07(水) 19:58:36 ID:nUYew0160
- ほんのりと怖い話スレ
http://curry.2ch.net/occult/kako/987/987296535.html
ほんのりと怖い話スレ、その2〜〜
http://piza2.2ch.net/occult/kako/993/993172851.html
ほんのりと恐い話スレ、その3〜〜
http://piza2.2ch.net/occult/kako/997/997665026.html
ほんのりと怖い話スレ、その4〜〜
http://curry.2ch.net/occult/kako/1011/10117/1011757878.html
ほんのりと恐い話スレ、その5〜〜
http://curry.2ch.net/occult/kako/1016/10163/1016348927.html
ほんのりと怖い話スレ、その6〜〜
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/occult/1025561998/
ほんのりと怖い話スレ、その7〜〜
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/occult/1031831925/
ほんのりと怖い話スレ、その8〜〜
http://hobby2.2ch.net/occult/kako/1038/10389/1038937955.html
ほんのりと怖い話スレ、その9
http://hobby2.2ch.net/occult/kako/1043/10436/1043651685.html
ほんのりと怖い話スレ、その10
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/occult/1045420974/
- 3 :テンプレ3/6:2007/11/07(水) 20:00:02 ID:nUYew0160
- ほんのりと怖い話スレ、その11
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/occult/1047570631/
ほんのりと怖い話スレ、その12
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/occult/1050253293/
ほんのりと怖い話スレ その13
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/occult/1053501524/
ほんのりと怖い話スレ その14
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/occult/1056957585/
ほんのりと怖い話スレ その15
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1057597762/
ほんのり怖い話スレ その16
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1067324241/
ほんのり怖い話スレ その17
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/occult/1078677186/
ほんのりと怖い話スレ その18
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1085122310/
ほんのりと怖い話スレ その19
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1090583433/
ほんのりと怖い話スレ その20
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1094722465/
- 4 :テンプレ4/6:2007/11/07(水) 20:00:34 ID:nUYew0160
- ほんのりと怖い話スレ その21
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1100413793/
ほんのりと怖い話スレ その22
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1107247698/
ほんのりと怖い話スレ その23
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1111581535/
ほんのりと怖い話スレ その24
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1117822828/
ほんのりと怖い話スレ その25
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1125652298/
ほんのりと怖い話スレ その26
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1131075160/
ほんのりと怖い話スレ その27
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1135250027/
ほんのりと怖い話スレ その28
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1140698477/
ほんのりと怖い話スレ その29
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1144409401/
ほんのりと怖い話スレ その30
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1147672160/
- 5 :テンプレ5/6:2007/11/07(水) 20:01:09 ID:nUYew0160
- ほんのりと怖い話スレ その31
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1151222761/
ほんのりと怖い話スレ その32
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1154061843/
ほんのりと怖い話スレ その33
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1156415718/
ほんのりと怖い話スレ その34
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1159309298/
ほんのりと怖い話スレ その35
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1162909657/
ほんのりと怖い話スレ その36
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1166467834/
ほんのりと怖い話スレ その37
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1169589262/
ほんのりと怖い話スレ その38
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1172902607/
ほんのりと怖い話スレ その39
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1175260116/
ほんのりと怖い話スレ その40
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1178987005/
- 6 :テンプレ6/6:2007/11/07(水) 20:01:51 ID:nUYew0160
- ほんのりと怖い話スレ その41
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1183472367/
ほんのりと怖い話スレ その42
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1186614946/
ほんのりだと思って覗いたのに(´;ω;`)ウッ…
- 7 :本当にあった怖い名無し:2007/11/07(水) 20:02:02 ID:+8dDJIt1O
- こんなに必要なのか?
- 8 :本当にあった怖い名無し:2007/11/07(水) 20:08:18 ID:g7xO4U9s0
- 1おつ
- 9 :本当にあった怖い名無し:2007/11/07(水) 20:15:17 ID:QubUEoYZO
- 彼女が2ヶ月生理来てないヤバゲ?
まだ18なのでお父さんにはまだなりたくないんだけど
ほんのり恐いです
- 10 :本当にあった怖い名無し:2007/11/07(水) 20:18:55 ID:g7xO4U9s0
- だったら生でやるな、馬鹿か
- 11 :本当にあった怖い名無し:2007/11/07(水) 20:21:15 ID:vR7iDCX20
- >>1-6
乙!
- 12 :本当にあった怖い名無し:2007/11/07(水) 20:42:49 ID:G9NYV/FT0
- >>9
生ませたあと湖に連れて行くなよ。
俺なんかバージンのままバージンロード歩いたはずの嫁が
新婚三ヵ月後には妊娠16週目だったんだぞ
- 13 :本当にあった怖い名無し:2007/11/07(水) 20:50:21 ID:DUU5pXUH0
- >>9
ヤバゲ。ほんのりどころか相当怖い。
- 14 :本当にあった怖い名無し:2007/11/07(水) 21:09:45 ID:SgYTKuLh0
- >>12
最終月経開始日から起算するからおかしくも何ともないと思うけど。釣り?
- 15 :本当にあった怖い名無し:2007/11/07(水) 21:16:35 ID:1aVfOZkT0
- 小学4年の頃、夏休みの話。
自宅近くの公園で友達と遊んでいたら、何故か怪談に。
その話の流れで、心霊屋敷へ行ってみようということになった。
そこは当時噂になっていたスポットだった。まあ実際は
工事現場によくあるようなショボいプレハブ小屋だったらしいが
なんせ小学生だから話に再現なく尾ひれがつき
その時点では最早呪怨ハウスばりの要注意物件と化していた。
この話を持ちかけてきたAによると、自転車で一時間ほどかかるとのこと。
とりあえず一旦おのおの家に帰り、「装備」を整えてここに集合することになった。
ビビリの俺もさすがに探検隊気分。ワクワクしながら自宅に戻る。
- 16 :本当にあった怖い名無し:2007/11/07(水) 21:17:09 ID:1aVfOZkT0
- リュックにお菓子やら懐中電灯やら木刀wやら詰め込んで
さあ行くぞ、と外へ出たんだが、自転車が無い。
ついさっき玄関脇に止めて、ちゃんとカギも閉めたはずなのに、
これがもう、どんなに探しても無い。
母に言ったところ、「またカギ閉め忘れたのだろう」と大説教。
過去すでに二度自転車を盗まれていたオレの弁解など聞いてくれない。
結局、心霊屋敷探検は俺だけお流れに。
- 17 :本当にあった怖い名無し:2007/11/07(水) 21:18:07 ID:1aVfOZkT0
- で、夕方。
自室で宿題やっていた(やらされていた)俺のところ、母が血相変えて入ってきた。
「お前の友達三人がダンプに轢かれて重体だ」とのこと。
その晩、俺は不謹慎ながら、友人の心配より霊障が恐ろしく眠れない夜を過ごしたんだが、
後で話聞いてみると、事故ったのはその屋敷に行く途中。
しかも横断歩道のたびにチキンレースみたいなこと繰り返した挙げ句
最終的に皆して信号赤で飛び出して轢かれたらしい。完全に自業自得。
三人とも意外に軽傷で、結局後遺症も無く一月ほどで完全回復した。
自転車が盗まれたことに関しては、
母の「ご先祖様が守ってくれたんだねえ」という一言で納得したんだが、問題はここから。
- 18 :4/4:2007/11/07(水) 21:19:59 ID:1aVfOZkT0
- 同年の冬の朝、学校行こうと玄関のドア開けて外に出た途端アタマに凄まじい衝撃を食らい気絶。
親や警察によると、盗まれたはずの俺の自転車が「真上から」落ちてきたのだそうだ。
俺がぶつかった場所の真上と言ったら二階建ての自宅の屋根の上。
屋根の上を調べたそうだが、誰かが入った形跡は無し。結局迷宮入り。
このせいで首の骨をやった俺は半年ほど入院するハメになった。
霊障だとすれば、行かなかった俺が一番ヒドい目に合うのが納得いかないし
ご先祖様ならヒドすぎる。今考えてもちっとも意味がわからない出来事だった。
- 19 :本当にあった怖い名無し:2007/11/07(水) 21:27:44 ID:5vxm+BYS0
- 悪いがワロタ
- 20 :本当にあった怖い名無し:2007/11/07(水) 21:29:59 ID:ZD0ThBbA0
- ゴメン俺も
- 21 :本当にあった怖い名無し:2007/11/07(水) 21:34:22 ID:3OaACvAb0
- ご先祖様ヤッチャッタ
- 22 :本当にあった怖い名無し:2007/11/07(水) 21:39:35 ID:X7qe0mjY0
- >>21
本当は目の前に落とすつもりだったんだろうか。
それとも手が滑っただけなのか・・・
- 23 :本当にあった怖い名無し:2007/11/07(水) 21:47:55 ID:ZY24UJ72O
- 携帯からすまんが、たった今の体験だ
俺は霊とかはゼーンゼン見ないんだが、変なもんはよく見るんだよなあ
いわゆる異物ってやつなんだけど
例を挙げると、今電車乗ってんだが、すぐそばの窓の外に小指がひっついてた。
何で小指だと分かったのか分からんが、
ああアレは小指だーって感じた。
少ししたらすーって消えたけどな
他にも昔からちょいちょい見るけど、害はないみたい
- 24 :本当にあった怖い名無し:2007/11/07(水) 22:27:50 ID:ETmaUmiC0
- >>15-18
もしかしてあなたの親御さんとお友達の親御さん、職場が同じか、近所で何かの共同作業してませんでした?
木を伐ったりとか、土地に関わる系統のこと。
ご先祖さまは怪我をさせたのではなく、守りきれなかっただけかもしれないので、あんまり責めないでくださいね。
- 25 :本当にあった怖い名無し:2007/11/07(水) 22:57:18 ID:Wy9vwo6i0
- ある日の真夜中近く、姉が血相変えて帰ってきた。「見ちゃったよ〜(泣)」
話を聞くとたった今自転車で帰ってきたのだが、我が家がある団地の敷地にはいってきたら街灯に照らされて前を歩く子供の姿。
姉「オイオイ、たくっこんな真夜中に何やってんだよ近頃のガキはしょうがないな〜」同じ進行方向なのだが、もちろん姉は自転車なので距離が縮まってくる。姉は少し近眼なのだが、次第にその子の体のバランスがおかしいのに気づいた。
瞬時に考えたのは「あれ?小人症の人がこの団地にいたんだ。見たことないけど、人目を気にして出てこないのかな。なんか気の毒〜。」そしてなおも近づいた時気づいたそうだ。
前を歩く人の首がない事に。。。そのまま団地の壁に消えたそうです。。。我が家の家系は霊感ナッシングだったのに〜。もちろん総毛立つほど怖かったそうです。
- 26 :本当にあった怖い名無し:2007/11/07(水) 23:28:50 ID:ZD0ThBbA0
- >>23
いつか小指を無くすことになるよという警告だったらガクブル
- 27 :本当にあった怖い名無し:2007/11/08(木) 00:46:14 ID:nGipxCIK0
- 去年、風邪で学校を休んだ時のこと。うつらうつらとしながら時計を見たら11時半だった。
「もうすぐ昼か〜」とか思いながらも、もう一度眼を閉じた。ちなみに私の家は玄関とか洗面所以外の扉は殆ど襖なんだけど、
私は昔から自分の部屋の襖が最後まで閉まってないと寝れないタイプだった。
朦朧と朦朧とした意識の中で襖を確認したら、しっかりと閉じてあったので安心してもう一度眠った。
熱のせいなのか、重ね着をした上に厚い布団で寝てたせいなのか少し布団がはだけていたんだけど、
不意に誰かが布団を私にかけ直した。私はきっと仕事から帰ったきた父がかけてくれたんだろうな〜とか
思いながら意識を手放した。
- 28 :本当にあった怖い名無し:2007/11/08(木) 00:46:59 ID:nGipxCIK0
- ageちゃってごめんなさいorz
次に起きた時は2時を回ったところで、襖を見たら少し開いてた。だから、
「あぁ、やっぱり父が布団をかけ直してくれたんだ」
と思ってたら一階の玄関の方から
「ただいま〜」って間抜けな声が。
父に「いつ帰ってきたの?」と聞いたら
「今帰ってきたところだよ。おでん買ってきたから食べよう」って。
一体、誰が布団をかけてくれたんだろう?
いいやつもいるもんだ、と思ったよ。
でもよくよく考えたら私が一度目を覚ました時は襖は閉まってた。
でも布団がかけ直された後にもう一度目を覚ました時は襖は開いていた…。
ってことは、ずっと私の部屋にいたんだ。守護霊か何かかな?
- 29 :本当にあった怖い名無し:2007/11/08(木) 00:49:00 ID:nGipxCIK0
- >>27
なぜか朦朧と、が二回もorz
あ、今も朦朧としてるから。
というより日本語おかしくてすみませんでした。
- 30 :本当にあった怖い名無し:2007/11/08(木) 00:56:29 ID:74wRkc3M0
- >>25
うん、いい話だ( ´∀`)b
- 31 :本当にあった怖い名無し:2007/11/08(木) 01:25:48 ID:xQUdlEDO0
- >>28
最後の三行の理屈がおかしい。
あなたが寝た後に入ってきて出て行っても、結局襖は開いた状態だったでしょ。
- 32 :本当にあった怖い名無し:2007/11/08(木) 01:34:13 ID:SUllZrKe0
- おかしな現象を語っているのに・・・
- 33 :本当にあった怖い名無し:2007/11/08(木) 01:37:14 ID:O6gVUdiA0
- 久々に洒落コワ行ったら荒れまくりだな
俺もうこっちに常駐するよ
- 34 :本当にあった怖い名無し:2007/11/08(木) 01:46:29 ID:+jAGncVl0
- 洒落怖764=791のかた、良かったらこちらにでも続き投下してください。
- 35 :本当にあった怖い名無し:2007/11/08(木) 01:51:50 ID:FOERBe+MO
- 怖いというか不思議系かも。
私の家は共働きで、私は小学生の頃は夏休みとか冬休みを
ほぼ祖母の家で過ごしてた。その頃の話。
冬休みに行くと祖母が干した干し柿が軒先に下がってて、私はそれが好物だった。
干し柿が食べたい時は祖母に言って取ってもらってたので、
その時も祖母を呼びに行った。
居間を覗くと、いつもの場所に座った祖母の膝に知らない子が座ってた。
祖母はその子の頭を撫でている。
近所にそのくらいの年代の子はいないし、誰だ?と思ってたらフッと消えた。
そこで私に気付いた祖母は、「なんね、柿食いたかと?」といつもの調子で言った。
柿を取ってもらいながらさっきの子の事を聞くと、
「私も知らん子けど、最近よう来て甘えてくるけん好きにさせとると。
悪さもせんし」
との事。
その後もその子が祖母にくっついてるのを数回見た。
明らかに人外の何かと平然と付き合う祖母が当時はちょっと怖かったが、
今になって考えると祖母は優しいからなぁ、とちょっとしみじみする。
- 36 :本当にあった怖い名無し:2007/11/08(木) 02:20:17 ID:fMrODtVc0
- 写真鑑定の結果、それは柿の木の精でした。
- 37 :本当にあった怖い名無し:2007/11/08(木) 02:22:30 ID:fBfH6LizO
- いい話だ…
甘えたくなる優しいお祖母さんだったんだな
- 38 :本当にあった怖い名無し:2007/11/08(木) 07:18:35 ID:MqKW7OJrO
- >>15-18
本当に本当に本当に生きてて良かったね!
>>35
そのお祖母ちゃんに甘えたい!
- 39 :本当にあった怖い名無し:2007/11/08(木) 08:37:57 ID:GlF8qu92O
- >>35
座敷童?
- 40 :本当にあった怖い名無し:2007/11/08(木) 13:21:31 ID:/KZARLG20
- >>38
座敷童?
- 41 :1/4:2007/11/08(木) 14:22:38 ID:cCyvZ66S0
- 山の精霊
9月初めの話です
運動不足解消のために5月頃から
車で30分の所にある小さな山に友達と登りに行ってました
その山は
鳥居をくぐり階段を真っ直ぐ登るコース(3〜40分)
車道でぐる〜っと登る長めのコース (40〜1時間ちょっと)があり
僕らはいつも短いコースへ、2/3程登った所にある車道コースと交わった駐車場まで行き
そこで1休みして一気に頂上の神社がある所まで走って登ってました
そしてその神社の境内には「ある人物」がいたんです
その人物は(30後半かな?)境内にある池の所にいて
いつも水面を眺めてました、ズボンの中に両手を突っ込んでモミモミしながら・・
そう、ちょっとヤバい人です しかもほぼ毎日います
僕らはその人物に興味を引かれ「山の精霊」と名付け、登るたびに行動をチェックしました
どうやら中腹の駐車場まで車で登って神社まで来てるみたいです
登ってる人から聞いた情報ですが
昼前に来て夕方5時くらいまで池でごそごそしてしてるそうです
- 42 :本当にあった怖い名無し:2007/11/08(木) 14:25:16 ID:cCyvZ66S0
- まぁ最初は面白がってチェックしてましたが、
「森の精霊」がやってる事はいつも同じなので飽きてしまい
やがて興味もうすれ気にしなくなりました
しかし4ヶ月たった9月に・・・
友達「なぁ精霊と話してみない?」
僕 「急に何?あぁアイツね いや、危ないってwなんかされたらどうすんの」
友達「こっち2人だし大丈夫だってw 行こーぜ」
普段ならああいう人には関らないものですが
長い間見ていて見慣れて安心してしまったのか精霊と接触する事に
さっそく池の所にいる精霊の所に行き、友達が笑顔で話しかけました
友達「こんにちは〜、池に何かいるんです?」
精霊「・・・・・・・・・・・・・・」
精霊「・・・・・オエェ!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・オエッ!」
友達「(少しひるんで)あ、すいませんお邪魔で・・」
その瞬間精霊はズボンから手を抜いて手を差し出して来ました、どうやら握手がしたい様です
まぁムリですよね 生で股間触ってましたし(しかもヌルヌル)
- 43 :本当にあった怖い名無し:2007/11/08(木) 14:30:30 ID:tO61v5J/O
- >>26
23だけど、
たぶん警告とかとは違うと思うよ
異物にはよく出会うけど、霊とかじゃないんじゃないかなー
気持ち悪いけどね…
- 44 :3/4:2007/11/08(木) 14:30:59 ID:cCyvZ66S0
- 友達「さっきそこで用を足しちゃってあの、手汚いんで それじゃ!」
そう言って小走りで僕の所に戻ってきました
僕 「ホラ〜、だから危ないってw」
友達「だなwさっさと帰ろう」
苦笑いしながら2人は帰り始めました しばらくすると急に
友達「やばいやばいやばいやばい」
僕 「何?どしたんお腹でも痛い?」
小声で「後ろ見てみ」言われた通り振り返ると・・付いてきてる
手を差し出した体勢のまま付いて来てる、少しづつ距離を縮めながら・・
そこからは早歩き→ダッシュという感じで中腹の駐車場まで走りました
振り返るとあの男の姿も消えていて一安心 怖い怖いよ
後はちょいちょい振り返りつつもゆっくり下まで降りて
僕「えと、どっかでなんか食べて帰る?」
そう言いながら車のほうを見ると
ヤツだ・・・なぜか下の駐車場にいた しかも手には拳くらいの石を握ってる
- 45 :本当にあった怖い名無し:2007/11/08(木) 15:32:55 ID:8Gf8/bKA0
- 支援いる?
- 46 :本当にあった怖い名無し:2007/11/08(木) 16:43:54 ID:8Gf8/bKA0
- しばらく待ったけど投下ないから豚切るね。
徹夜で飲んで朝帰りして、日曜の午後まで寝ていた。
ゆっくり寝て身体も楽になったので、そろそろ起きようかと
布団の中でうだうだしていた時、家の門を開ける音がした。
自分の部屋は玄関の真上なので、人の出入りがよく聞こえるし、
古い家屋なので、何をするにもうるさく音がたつ(笑)。
カチャカチャ、キィーー、カチャ。 (門開けたわ。)
がた。ぎい〜・・・。 (あれ、玄関の鍵かかってなかったんだな。)
間髪入れず、足音が2階への階段を登りだした。
靴を脱ぐために玄関で足を止めた様子なし。 (また土足かよ!)
うちの妹はなんか変なデザインの派手なブーツを履いていて
その上デブなので狭い玄関では苦しくて着脱ができず、自室に入って
すごいだらしない格好でねそべったりしながら靴を脱ぐ。
ゴトンゴトンゴトンゴトン・・・ (クソ女〜〜〜!)
ぎしぎしと古い階段をきしませながら、重い足音が上がって来る。
妹の部屋の戸を乱暴に開けた。
- 47 :本当にあった怖い名無し:2007/11/08(木) 16:45:09 ID:8Gf8/bKA0
- …ドギャ。
「てめぇ〜! 靴脱げよ、ゴルァ〜〜〜〜〜!!!」
布団に横になったまんま怒鳴りつけた。
その途端、そいつはものすごい勢いでドアを閉め、階段を駆け降り、
家の外へ、道路へ飛び出して行った。
アスファルトの道を走るバタバタという足音が遠ざかる。
…妹じゃ、ない?
心臓のばくばくが治まってから服を着て(寝る時は全■)、
階下へ降りた。玄関の鍵は、
あの足音は人か、人外か。妹の部屋でなく、いきなり自分の
部屋に入って来ていたら?
たまに思い出すとぞくっとする。。。
- 48 :本当にあった怖い名無し:2007/11/08(木) 17:18:55 ID:f5ck5R+G0
- >>46-47
人外なら逃げないんじゃね?
- 49 :本当にあった怖い名無し:2007/11/08(木) 18:15:08 ID:/KZARLG20
- 家を間違えた酔っ払いかなにか、とか。
しかしパンツくらいはいて寝ようよw
起こしに来た母ちゃん困っちゃうぞ。
とっさに外へ逃げるのもままならんだろうし。
- 50 :本当にあった怖い名無し:2007/11/08(木) 18:25:23 ID:iIrBFThd0
- 全「裸」ではなく全「タ」かも知れないぞ
- 51 :本当にあった怖い名無し:2007/11/08(木) 18:50:36 ID:71tghYcV0
- いやきっと全「力」で寝てるんだと俺は思うね
- 52 :本当にあった怖い名無し:2007/11/08(木) 18:53:27 ID:UY8BkLdU0
- 全「黒」なので、全身黒タイツでは。
- 53 :本当にあった怖い名無し:2007/11/08(木) 22:11:47 ID:YXEXlGgC0
- 全「米」じゃねーか?
- 54 :本当にあった怖い名無し:2007/11/08(木) 22:28:57 ID:hRa0GlJc0
- 全「仏」かも
- 55 :本当にあった怖い名無し:2007/11/08(木) 22:46:56 ID:fyf8htgx0
- 全「然」か
- 56 :本当にあった怖い名無し:2007/11/08(木) 23:38:50 ID:c8iD5bi/0
- 実は海亀だったのか
- 57 :本当にあった怖い名無し:2007/11/08(木) 23:43:50 ID:YBeklDw40
- ここまで全「滅」を出さなかったお前らに乾杯。
- 58 :本当にあった怖い名無し:2007/11/08(木) 23:45:30 ID:QjnqU9Su0
- 小さい歩道橋の話知ってるひといる?
- 59 :本当にあった怖い名無し:2007/11/08(木) 23:50:40 ID:uxvFdkYN0
- 実家ちょっと寄ろうと車を走らせてたら、交差点の手前で
右側から人が歩いてくるのが見えた。
タイミング的に交差点の真中で出会い頭になって歩行者が
驚いてしまうと思い、大きめに減速してから交差点にソロリ
とさしかかったがそんな人どこにもいない。
陰になる場所もないので「変なもの見たなぁ」とその場を
去った。
実家に着き玄関をくぐったら、いつもなら真っ先に飛び
ついてくるはずの実家のシェパードの仔犬に思いっきり
吠えられた(´・ω・`)
なんか連れ帰っちゃったかなー(´・ω・`)
- 60 :本当にあった怖い名無し:2007/11/09(金) 00:41:14 ID:I1yn20Wi0
- つまんね
- 61 :60:2007/11/09(金) 00:42:08 ID:I1yn20Wi0
- >>59に言ったんじゃないよ
- 62 :本当にあった怖い名無し:2007/11/09(金) 13:12:23 ID:UFPiCne8O
- でも>>59もつまんないよ
- 63 :本当にあった怖い名無し:2007/11/09(金) 13:14:14 ID:LuN8tAWN0
- いやあ、正統派ほんのりだよ>59
その後大丈夫?シェパードの子犬が何か知っているかもしれないから写真を(ry
- 64 :本当にあった怖い名無し:2007/11/09(金) 14:59:50 ID:6fDYSXEK0
- (´・ω・`) ←この顔文字むかつく、以後使用禁止な
- 65 :本当にあった怖い名無し:2007/11/09(金) 15:16:41 ID:COvjz0T90
- まじごめん(´・ω・`)
- 66 :本当にあった怖い名無し:2007/11/09(金) 15:24:03 ID:OVOvMUMX0
- もうやめるね(´・ω・`)
- 67 :本当にあった怖い名無し:2007/11/09(金) 15:28:29 ID:403B4p790
- えっ?(´・ω・`)
- 68 :本当にあった怖い名無し:2007/11/09(金) 15:51:16 ID:+6LKZqAy0
- (`・д・´)ヤメタマエ
- 69 :本当にあった怖い名無し:2007/11/09(金) 16:22:19 ID:y1zm6zHn0
- (´・ω・`)まぁまぁみんなおちついて
- 70 :本当にあった怖い名無し:2007/11/09(金) 16:25:15 ID:rNm4WbVA0
- >>62
そんな事無いよ、良いほんのりだったよ。
- 71 :本当にあった怖い名無し:2007/11/09(金) 16:50:00 ID:WJxk5efx0
- (´・ω・`)またやってんのかw
- 72 :本当にあった怖い名無し:2007/11/09(金) 18:05:48 ID:9k2iSjuN0
- 精霊の人はどうなった?
- 73 :本当にあった怖い名無し:2007/11/09(金) 18:14:00 ID:9+pQBVkr0
- 嫁のちょっと不思議な能力について
嫁は幽霊は見えないんだが、時々『影』が見えるらしい
人の後ろにぺったりくっついているものや、電柱の影でひたすら人を見ているもの
また、溝のなかからじーっと何かをみているものもあるとか
ある日、嫁と散歩中、Aさん家の前で嫁が「あの家の玄関先に影がいる」といいだした
「誰か待ってるのかな。なんかわかんないけど、中に入りたそう」だそうな
気になるので翌日も見にいったら「影が増えてる」らしい
「二つ影があるの?」と聞くと「そうじゃなくて、影の大きさが増えてる。んで濃くなってる」と
しばらくAさん家の前を通って散歩にいくようにしたが、毎日のように増えていき
やがて、玄関が見えなくなるくらい黒い影が増えていった
そしてその影は少しずつ少しずつ玄関のほうに近づいていった
嫁が「気持ち悪い。もう見たくない」と言いだしたので見に行くのを止めた二日後
Aさんが焼身自殺し、その家と隣の家が延焼した
「影って死神なの?」と聞くと「違うと思う。そういうんじゃなく、なんか悪い『モノ』なんだよ。
で、多分Aさんが自殺を考えたから寄ってきてどんどん寄って来たんじゃないかな…」だそうな
しばらくして嫁とAさん家の近くを歩いてみたら、焼け跡に最初の頃みたまだ小さい影が残っていて
じーっと空を見上げていたそうだ
数日したらそれも消えてしまったが、なんだかとても寂しそうだった…と
- 74 :本当にあった怖い名無し:2007/11/09(金) 21:02:34 ID:jwReImbHO
- 大きさが増えるって感覚がよく分からないけど、
最後の1行で少し切なくなた。
- 75 :本当にあった怖い名無し:2007/11/09(金) 22:24:54 ID:yOGAXaXq0
- 俺の嫁が「大きさが増える」なんてぬかしたら
その場で説教してくれよう
- 76 :本当にあった怖い名無し:2007/11/09(金) 22:42:19 ID:rNm4WbVA0
- そうか
- 77 :本当にあった怖い名無し:2007/11/09(金) 22:45:32 ID:m5gqn2rx0
- いいな、みんな・・・・
嫁がいるのか・・・
- 78 :本当にあった怖い名無し:2007/11/10(土) 00:04:06 ID:8EVEF+HSO
- 俺もいるよ!
- 79 :本当にあった怖い名無し:2007/11/10(土) 00:30:21 ID:gDq982SI0
- >>78
こらw
- 80 :本当にあった怖い名無し:2007/11/10(土) 04:42:33 ID:8fv/14a4O
- 足を出してってどうなの?
ホントに何か有った人いますか〜
http://52.xmbs.jp/n2.php?ID=GLV&c_num=1862&no=13158&view=1&page=10
- 81 :本当にあった怖い名無し:2007/11/10(土) 06:01:27 ID:Y5r14LNeO
- ある人に突然「あなたお墓参りしてる?」と聞かれ、また別の日に別の人にも「墓参りちゃんと行ってる?」と聞かれた。
気になって、霊能力があると評判の人に見て貰ったら、「あなた貰いやすい人みたい」と言われた。
何か憑いてるのか気になって、ほんのり怖い。
自分で出来るお清めって何かある?
- 82 :本当にあった怖い名無し:2007/11/10(土) 06:03:12 ID:ZH8OljLF0
-
1.暗い部屋でまず目を慣らします(真っ暗な部屋でも家具の位置がわかる程度に)
2.次に部屋の隅に立って、電気のスイッチを一瞬でOFF(最初の状態)→ON→OFFとしてください
(要するに暗い部屋に一瞬だけ明かりをつけるということです)
3.その後、即座に目を閉じてください
4.すると、目を瞑っているにも関わらず、目の前に部屋の残像が浮かびます
5.そこに誰もいなければ大丈夫です 人の影が見えた場合は注意
勇気がある人はやってみてくださいね
- 83 :本当にあった怖い名無し:2007/11/10(土) 06:12:27 ID:Syt8sktr0
- >>81
性病もっらたんじゃね
- 84 :本当にあった怖い名無し:2007/11/10(土) 06:35:56 ID:OkH73ds20
- >>82
( ^ω^)カメラのストロボでも遊べるお
- 85 :本当にあった怖い名無し:2007/11/10(土) 06:39:45 ID:xlJ3Zc7EO
- やべー飼ってるタランチュラのペアがいない。
飼育ケース掃除した後フタを取ったままだった。
あれなんだそこにいたのぶぴがちAなあGDNけき
- 86 :本当にあった怖い名無し:2007/11/10(土) 11:20:51 ID:Skugp79K0
- 脳みそ足らんちゅら
- 87 :本当にあった怖い名無し:2007/11/10(土) 11:55:27 ID:rLymCo8CO
- さっきウンコして流そうと思って便器みたらウンコと一緒にコオロギが浮かんでジタバタしてた。驚いてペーパーかけて
流してしまった。ウンコまみれで流され溺れ死ぬコオロギの一生って可哀相
- 88 :本当にあった怖い名無し:2007/11/10(土) 12:03:06 ID:wm8OwPJw0
- たすけてやれよ いつかおまえも便所に流されるぞ
- 89 :本当にあった怖い名無し:2007/11/10(土) 12:49:03 ID:kgMKvFd+0
- いやそのコオロギはどっから出てきたんだよ・・・
- 90 :本当にあった怖い名無し:2007/11/10(土) 12:59:42 ID:MZQI/cfDO
- てか、午前二時くらいに目が覚めて云々とかって多いなww
出やすい?とかって言われてる時間だけど、何だかなぁ・・って思ってしまう。
- 91 :本当にあった怖い名無し:2007/11/10(土) 13:50:10 ID:OkH73ds20
- >>89
>>87のけつだろな・・・
- 92 :本当にあった怖い名無し:2007/11/10(土) 15:14:38 ID:r8rGG6g3O
- >>91
>>87が産んだんだな
- 93 :本当にあった怖い名無し:2007/11/10(土) 15:53:13 ID:Av9Hbb8Y0
- >>87
「パパ、今度は流さないでね」
- 94 :本当にあった怖い名無し:2007/11/10(土) 16:56:11 ID:rjwU4ompO
- 当時の写真見つけて思い出したので投下します。
うまく纏められず、かなり長文になってしまいました。すみません。
数年前まで私が通ってた某私立女子校の修学旅行での話。
その学校の修学旅行先は毎年九州。
旅行に行くにあたり、班でそれぞれ事前に学習テーマを決め、(例:水俣病について、など)旅行中にそのテーマに関連のある場所を巡る・調査する→新学期にレポート提出しなければならない決まりがありました。
真面目に学習する気ゼロ、九州は騒ぐためだけに行くんだ、という心持ちだった私の班は、
資料が沢山あって調べ易い+インターネットでの情報収集で楽にレポートをまとめられそう。あとは現地で写真ちょっと撮ればいいよねー。なノリで『原爆について』というテーマに決定。
そんな軽い気持ちで決めたテーマ、関連のある場所に思い入れなんてあるはずもない訳で。
平和祈念像の前でバカ騒ぎ、他所では死んだフリして記念撮影。など、ここに書き込めないような不謹慎極まりないDQN行動をしてました。(今思い出しても恥ずかしい、申し訳無い気持ちで死にそう。)
- 95 :本当にあった怖い名無し:2007/11/10(土) 16:58:18 ID:BBY+op590
- >>90
それぐらい気にするなよ。
- 96 :本当にあった怖い名無し:2007/11/10(土) 17:01:29 ID:rjwU4ompO
- そんな私たちに霊は怒ったらしく(当たり前ですが)、その日宿泊したホテルで人生初の心霊体験をしました。
まず、部屋に入った瞬間、むっとした熱気が。冷房がついてなかった。
夕食の際に、「このホテルなってないね!部屋冷房効いてねーの、学生だからってなめるなー!」と他班の友人に悪態を吐いたら「冷房効いてたよ。」とのこと。私たちの部屋だけ冷房がついてなかったようです…。
こんだけ部屋があるし、つけ忘れもあるよね、と、ここで話題終了。
その後部屋に戻り、今度は順番を決めてお風呂に入る事になりました。
そのホテルは大浴場がなく、他のホテルでは禁止だった部屋のシャワーを浴びることができたのですが、私たちの部屋の風呂からは熱湯しか出ない!水が出ないんです。
先生に事情を説明し、仕方なくお隣の部屋にシャワーを借りました。(従業員の方が確認しても熱湯しか出なかったので)
その時も「うちらの部屋だけ冷房なし、水なしなんて本当に最悪、終わってる。もしや祟りか?祟りか?」なんて笑いながら気にも留めず就寝。
- 97 :本当にあった怖い名無し:2007/11/10(土) 17:04:23 ID:rjwU4ompO
- 私は枕がかわっても関係なく寝れる質なのですが、その日は何故かなかなか寝付けませんでした。
確か、明日も早いのになー、ヤバいなーと思いつつ寝返りをうった瞬間金縛りに。
私は霊感ゼロ、身体が疲れていても金縛りにあう事皆無な人間だったので、冷や汗だらだら、心拍数一気に急上昇。
眼だけは動くのでキョロキョロさせていると、ちょうど私の隣に寝ていた友人も仰向けの状態で眼だけ開き固まっていました。
「あ、J(隣に寝ていた親友)も金縛りにあってるんだ…」とわかると少し安心?し、
眼をつぶって「動けー動けー」と念じているうちにお約束のように眠ってしまったようで、気がつくと朝になってました。
翌朝の朝食時、Jに「昨日はビックリしたねー」と話しかけると、眉間にシワを寄せ「あんたも視たの?」と。
私は「『金縛りにあって』ビックリしたね」という意味で言ったのでJの返答の意味がさっぱりわからず困惑。
「は?視る?何を?」と聞き返すと、Jはぼそぼそと昨晩のあった事を語りだしました。
- 98 :本当にあった怖い名無し:2007/11/10(土) 17:10:19 ID:rjwU4ompO
- つまり、Jは私には視えなかったものを視ていたらしいです。
Jが金縛りにあっていた時、Jは沢山の人(霊?)に取り囲まれていたらしい。
その人達は何をするでもなく、ただジッとJを怒ったような、悲しそうな顔で見下ろしていたそうです。
「とにかく怖いというより喉が渇いて渇いて仕方なかった」「H(私)のまわりにも居た、というかみんなのまわりに居た。なんで平気で寝られるのか不思議。」とはJ談。
その話を聞いた直後、箸を置いたことだけ記憶しています…。
私たち以外にも金縛りにあっていた、怖い夢をみた、普通に熟睡してたよ、と同室の子の反応は様々でしたが、
共通していたのは皆、朝一に顔を洗うでも挨拶するでもなく、ペットボトルのお茶を飲んだこと。
冷房もタイマーにしていたし、除湿もしていないのに何であんなに喉が渇いていたのか未だに謎です。
後日現像済みの写真をみると、長崎で撮影した写真はもれなく心霊写真になっておりました。
その後、真面目に学習レポートに取り組んだ、ということは言うまでもなく。
それ以来8月6日と9日は、万謝あるのみ、と、哀悼の念を抱きながら黙祷するようにしています。
あの時は本当にごめんなさい、長崎の霊のみなさん。
未だにJの言った「怒ってるのか悲しんでんだか〜」という言葉が忘れられなくてorz
- 99 :本当にあった怖い名無し:2007/11/10(土) 18:41:50 ID:VN19m152O
- 写真うp
- 100 :本当にあった怖い名無し:2007/11/10(土) 19:01:51 ID:Wg6jUHpK0
- まあ、誰にだって間違いはある
それに気づけて反省してるんなら霊の人たちも多少は報われるんじゃないか?
- 101 :本当にあった怖い名無し:2007/11/10(土) 22:34:13 ID:mvt2jGwB0
- >>87
遅レスすまんが、それはひょっとしてカマドウマ?
- 102 :本当にあった怖い名無し:2007/11/11(日) 04:15:00 ID:jOO8TAmh0
- はい、便所こおろぎです
- 103 :本当にあった怖い名無し:2007/11/11(日) 10:48:46 ID:MGq0coCt0
- >>85
タラ愛好家を貶めるなよ。
- 104 :本当にあった怖い名無し:2007/11/11(日) 12:42:35 ID:CbxgW7950
- ハーイ
- 105 :本当にあった怖い名無し:2007/11/11(日) 13:43:45 ID:RD0WDwhKO
- >>81
お風呂に粗塩ひと握りと日本酒入れてじんわり汗かくぐらい浸かる
…うろ覚えだけど
- 106 :本当にあった怖い名無し:2007/11/11(日) 14:18:43 ID:3+1wxpzw0
- >>104 タラ違い
- 107 :本当にあった怖い名無し:2007/11/11(日) 16:29:34 ID:+WnHAjQQ0
- >>104
不覚にもフイタ
- 108 :本当にあった怖い名無し:2007/11/11(日) 20:39:31 ID:rh7l+LjsO
- >>104
イクラちゃん?
- 109 :本当にあった怖い名無し:2007/11/11(日) 23:59:14 ID:q5eyG2QIO
- >>87
> さっきウンコして流そうと思って便器みたらウンコと一緒にコオロギが浮かんで
浮くのはいいウンコだ。健康でよかったね。
- 110 :本当にあった怖い名無し:2007/11/12(月) 00:01:05 ID:8T6WPHYF0
- 今日、マンションのお隣の部屋にお邪魔していて、私とお隣の家族(ご夫婦&子供(6歳)一人とテレビ(バラエティ番組)を見ていての出来事です。
放送の中で、
小学生(低学年)の子供が、「おばけ見た事ある」
それを聞いたタレント「えー!!...どこで?」
小学生「押入れから出てきた」
タレント「えー!!...その時どうしたの?」
小学生「チョコレートあげた」
その時テレビを見ていた子供の●●ちゃんが、「僕も見たよ!」
お父さんが「えー!!...どこで?」
●●ちゃん「押入れから出てきた」
お父さん「その時お母さんはどうしてたの?」
小学生「お風呂に入ってた!」
途端、旦那さんはテレビを消し、「●●、その時の事詳しく話してくれる?」
と言った。
奥さんは、真っ青な顔で固まっていました。
私は、出て行きました。
この家族とはとーっても仲がいいのですが、
どうなったかと、怖くて、怖くて...
- 111 :本当にあった怖い名無し:2007/11/12(月) 00:04:20 ID:CSdmDNmK0
- スレちが
- 112 :本当にあった怖い名無し:2007/11/12(月) 00:31:41 ID:2FQ8IGYT0
- ほんのりだと思って覗いたのに(´;ω;`)ウッ…
- 113 :本当にあった怖い名無し:2007/11/12(月) 02:05:54 ID:oY1UkNSt0
- これは洒落になってない。
- 114 :本当にあった怖い名無し:2007/11/12(月) 02:08:41 ID:WuE3YqrW0
- >>110
続きが気になる・・・
- 115 :本当にあった怖い名無し:2007/11/12(月) 03:06:55 ID:FLyqjlJr0
- >>110
ぜひ続報を。
- 116 :本当にあった怖い名無し:2007/11/12(月) 03:45:55 ID:MYpjpOv20
- おれ、あたま悪くてよくわかんない・・・
- 117 :本当にあった怖い名無し:2007/11/12(月) 04:45:53 ID:FLyqjlJr0
- つまり奥さんが真昼間から間男を家に誘い込んでいたのではないかと。
んで、奥さんが風呂に入ってる時に子供が帰ってきて、慌てて間男は逃げようとした…のかな?
- 118 :本当にあった怖い名無し:2007/11/12(月) 08:01:33 ID:IRxISH7J0
- >>117
おれもわからなかった。そういうことかorz
- 119 :本当にあった怖い名無し:2007/11/12(月) 08:20:26 ID:A4/+rqta0
- わからないってネタだよな・・・?
- 120 :本当にあった怖い名無し:2007/11/12(月) 08:40:20 ID:CNCxJH/MO
- >>119
みんながお前さんみたいに賢いとは限らないってことくらい
知らないと恥ずかしいよ
- 121 :本当にあった怖い名無し:2007/11/12(月) 08:48:52 ID:nZl1OstuP
- やはり、人間が一番怖いな
- 122 :本当にあった怖い名無し:2007/11/12(月) 10:18:59 ID:4DM/TFBM0
- >>110
後日談もよろしく!
- 123 :本当にあった怖い名無し:2007/11/12(月) 10:51:10 ID:YUS4Rv4L0
- >>110
つーか、そんな話に相席とは、相当気まずいなw
- 124 :本当にあった怖い名無し:2007/11/12(月) 14:42:25 ID:sUgL+FVIO
- >>120
あんな話解らないって、それで許されるのは小学生までだぞ。
人として最低限の読解力持たないと、社会生活に支障が出る。
- 125 :本当にあった怖い名無し:2007/11/12(月) 14:54:46 ID:JtanWXMW0
- なんだ、押し入れから貞子が出てきたんじゃなかったのかww
- 126 :本当にあった怖い名無し:2007/11/12(月) 15:06:40 ID:QFf2Vn9Q0
- んで家だか部屋だかに入ってきたのは夫だと思いきや子供だったから押入れからでたということか
- 127 :本当にあった怖い名無し:2007/11/12(月) 15:49:03 ID:ffBI/6eTO
- 子供は素直だから怖いねぇ
- 128 :本当にあった怖い名無し:2007/11/12(月) 17:13:48 ID:qqnzpj9t0
- >>120
○押入れからオッサン登場
○旦那が、詳しい状況を、わざわざあらたまった態度になって聞く
○奥さん真っ青で硬直
これで、奥さんの浮気以外にどんな結論が導き出せるとw
- 129 :本当にあった怖い名無し:2007/11/12(月) 18:59:25 ID:klpHP42n0
- いやいや 本当に幽霊、泥棒、覗き魔の可能性だってないわけじゃないんだが
- 130 :本当にあった怖い名無し:2007/11/12(月) 19:11:45 ID:9dBYfHq00
- >>129
幽霊ならともかく、泥棒や覗き魔なら、人が居るかどうか確認せずに隠れ場所を出るなんて、そんなヘマはなかなかしないと思われ。
- 131 :本当にあった怖い名無し:2007/11/12(月) 19:19:33 ID:MYpjpOv20
- わざわざ奥様が風呂に入っているタイミングで押入れから出てくる、というトコでわかんなくなった
俺、テラ頭ワルス orz
- 132 :本当にあった怖い名無し:2007/11/12(月) 19:22:39 ID:9dBYfHq00
- >>131
あれ、言われてみれば確かに…。
間男なら一緒に風呂に入るような…?
あれ…?
奥さん風呂
↓
その間、誰が来てもいいように、間男は一応隠れる
↓
子供が外から帰ってくる
↓
物音を立てる
↓
奥さんと勘違いして間男脱出
か?
- 133 :本当にあった怖い名無し:2007/11/12(月) 19:28:40 ID:M+FVuIx40
- どう考えてもネタです
子供が帰ってくる時間に母親、お風呂に入るのは不自然
しかも、その間に間男が押入れに隠れているのもおかしい
- 134 :本当にあった怖い名無し:2007/11/12(月) 19:31:08 ID:OKH/8hzr0
- 奥さん風呂へ
↓
物音(子供帰る)
↓
間男隠れる
↓
なんらかの理由で押入れ開く(勘違いして出てきた?子供が開けた?)
↓
ご対面
とか。
- 135 :本当にあった怖い名無し:2007/11/12(月) 20:58:52 ID:692aJKAH0
- >>133
君は空気の読めない奴だな。
- 136 :本当にあった怖い名無し:2007/11/12(月) 21:26:08 ID:xqlXQG0I0
- この流れにこれってwwwwwww
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
妻が浮気をしてしまった part59 [不倫・浮気]
【恐怖】既女が語る恐い話【心霊】20 [既婚女性]
怪しいぞ!嫁の不審な行動を監視するスレ67日目 [既婚男性]
【発覚】嫁の浮気!62回目【決別or再構築】 [既婚男性]
【衝撃的事実】妻の携帯を見てみよう35【;y=ー( ゚д゚)・∵.】 [既婚男性]
- 137 :本当にあった怖い名無し:2007/11/12(月) 21:38:09 ID:woctA3gm0
- >>133
間男の匂いを消すために風呂入ってたんじゃないの?
- 138 :本当にあった怖い名無し:2007/11/12(月) 22:03:21 ID:TkByTtpH0
- >>137
「ん?唾の臭い?」
と彼女に推古されガクグルした。
人間の五感は鋭い。
- 139 :本当にあった怖い名無し:2007/11/12(月) 22:08:22 ID:G177y32k0
- >>137
間男が家に残ってたらアウトだろorz
- 140 :本当にあった怖い名無し:2007/11/12(月) 22:17:55 ID:MYpjpOv20
- ところで風呂に入っていたのはヤる前?後?
- 141 :本当にあった怖い名無し:2007/11/12(月) 22:22:11 ID:G177y32k0
- そうか!悪かった!
ゴメン!俺が悪かった!
風呂場でやってる最中に息子が不意に帰ってきたから
奥さん=風呂に入ってたふり
間男=スニーキング
多分これが正解だ!
- 142 :本当にあった怖い名無し:2007/11/12(月) 23:08:23 ID:/uDv5bhF0
- 俺は間男?やってたけどやるときはいつもホテルだったなぁ
- 143 :本当にあった怖い名無し:2007/11/13(火) 00:07:59 ID:t+IbQGQi0
- いやいや、やっぱり奥様の自宅でヤる方が燃えるだろう
- 144 :本当にあった怖い名無し:2007/11/13(火) 00:20:29 ID:dYuNZ20k0
- 生活臭さがあって嫌!
- 145 :本当にあった怖い名無し:2007/11/13(火) 01:02:45 ID:1j3CZF0QO
- いかにも他人の妻を盗んでる感じだよな。
家庭に入り込むのは旦那に対する最悪の侮辱。
- 146 :本当にあった怖い名無し:2007/11/13(火) 01:06:31 ID:QDSMWS5y0
- そろそろスレ違いだな
- 147 :本当にあった怖い名無し:2007/11/13(火) 01:15:32 ID:j76jKA/a0
- >>136
げ!俺の巡回リストと随分被っているなw
- 148 :本当にあった怖い名無し:2007/11/13(火) 01:41:00 ID:Qs+bXwuH0
- >>118くらいで終われば良かった
- 149 :本当にあった怖い名無し:2007/11/13(火) 04:39:11 ID:jFxhOKAB0
- 私が深夜のコンビニバイトをしている時、
決まって1時頃になると青白い顔をした女の人がやってきた。
んで、店内を一周して、何も買わずに出て行く。
頬にアザのようなものがあり、その人はそれから3日間、毎日来た。
気味が悪くなって同じバイトの友達に話してみたら、
ちょうど3日前に、その友達の知り合いが自殺していて、
その人の頬にも特徴的なアザがあったと。
同じ人かどうかはわからない。
でも、明日のバイトは休もうと思う。
- 150 :本当にあった怖い名無し:2007/11/13(火) 08:11:24 ID:SLDl34KM0
- 行けよ!
- 151 :本当にあった怖い名無し:2007/11/13(火) 09:23:32 ID:2yBCodoF0
- その友達を探してるんじゃないか?
- 152 :本当にあった怖い名無し:2007/11/13(火) 10:17:57 ID:O5m3/aKf0
- !?
- 153 :本当にあった怖い名無し:2007/11/13(火) 17:23:35 ID:zTBCqL7M0
- 【ポルシェ】奈良の元部落解放同盟支部長病欠ゴミ職員、給与回収困難
132 : 空気(アラバマ州):2007/11/13(火) 02:20:42 ID:Yrlutbx80
奈良市清掃局職員をストーキングするドキュメント番組を見たんだけど
ゴミ回収職員が清掃局に戻ってくるのが午前10時過ぎ、
そしたら大量の職員らは自家用車で清掃局から脱出、そのまま帰宅。
定時の夕方5時前に局に戻ってタイムカード押して速攻帰宅。
レポーターがこの職員に事情を聞いたら「自分が入った頃からっすよ、うへへ」
放送ではさすがにたぶんカットだったのだろうが、パチンコに逝って帰らない輩とか
なんかそんな職員ばっかみたいだ・・・ありえねえw
上司の課長にこれらの件を問うと何かにビビリながらのムニャムニャ解答w
翌日か何かの朝の挨拶ではTVの前だというのに、「まじめな皆様の中の
ごく一部の方が就業時間中に職場から離れていることが発覚したらしいですが
これは全て上司である私の管理の甘さでございました申し訳ございません」
みたいなイミフな事を抜かしていた。どうやら役場の中であっても
うかつなことを言うと精神異常の部下にぶん殴られるらしいw 怖えよw
- 154 :本当にあった怖い名無し:2007/11/13(火) 17:27:14 ID:3gg3IJVq0
- >>153
ゴミ(職員)だからゴミ箱(=ゴミの自宅)に戻ったのであります。
- 155 :本当にあった怖い名無し:2007/11/13(火) 23:30:57 ID:Fii7XLbd0
- 我が家の家系は男はなんにも見ないんだけど、女は霊感強いみたい。
実家の階段は途中で90度曲がっているL字型なのだけど、ここでお袋と妹が変なもの見てたりする。
妹の話
妹が小学生の頃、学校から帰ってきて二階にある自分の部屋に行こうとして階段を登ってた時の事。
L字の角を曲がりふと上を見上げると真っ白い顔をした小さな子供が頬杖をつきながら上から見下ろしてたらしい。
妹にはその日それ以降の記憶がない。
お袋の話し
夜中にバタバタと煩い音で目が覚めて、音のする階段の方に近づいていったところ
白い着物を着た女性がものすごい速度で階段を登り降りしていたと・・・。
ウチは20年前に新築で買った家なので、そんなにおかしなとこはないはずなんだけどね。
- 156 :本当にあった怖い名無し:2007/11/13(火) 23:47:30 ID:VQQuVa1/0
- ほんのりじゃねーよ! ウワァアアアアン
- 157 :本当にあった怖い名無し:2007/11/14(水) 07:40:10 ID:uX2PQwdR0
- ネタじゃないんだが、証拠がない。。
大学時代、研究室の友人が、所属していた野球部の飲み会を壺八でやったそうな。
で、飲んでる姿をマネージャーの女の子が写真撮ったらしいんだけど、その写真が
すごかった。3〜4人が席に座って飲んでるんだけど、そのど真ん中の天井近くから
男性らしき人の腰から下がボローンて写ってた。
透けてるんだけど、凄くハッキリと見えて、ベージュっぽいズボンに白い靴下だっ
てことは間違いないし、左右の足首を交差させてた。こんなはっきりした心霊写真
ぽいもの初めて見たわ〜とちょっと感動も覚えました。
二重露光じゃないかって案もあったけど、腰から下はダラーんと真っ直ぐ伸びていて、
足が地面に着いてなかったし、靴もはいてないしでその体勢の写真を撮るのは難しい
と思われました。
その友人たちはアンビリーバボーに投稿したらしいんですけど、何の音沙汰もなかっ
たようです。。
続
- 158 :本当にあった怖い名無し:2007/11/14(水) 07:41:18 ID:uX2PQwdR0
- 続
でよくよく話を聞いてみると、写真を撮ったマネージャーはライオンマンションに住
んでいたのですが、家賃が相場より安かったらしく、その理由はありがちな感じで、
以前にサラリーマンが首つりで自殺した為だったということです。
まぁそのことと写真の因果は分りませんが、首を吊っている人ならば、あの写真の足
の体勢も納得がいくかなぁと。要はマネージャーが飲み会に同伴したってことなのではと。
当のマネージャーはといえば、そんなもの全然気にせず卒業まで普通に住み続けたし、
その写真焼き増ししまくってました。
写真をうpりたいのはヤマヤマなんだけど、おっかねーから研究室のファイルに挟んで
そのまま卒業しちゃいました。。ゴメン。。ネタと言われるのもしゃーないが、マジ
なんだよー。ってそれ以前に怖くねーか。。逝ってきます
- 159 :本当にあった怖い名無し:2007/11/14(水) 09:27:42 ID:nHxg7Gxh0
- ほんのりだと思って覗いたのに(´;ω;`)ウッ…
- 160 :本当にあった怖い名無し:2007/11/14(水) 11:37:56 ID:5s0QXHSs0
- 昨日の昼にあった事だけど。
大型スーパーの駐車場で、4ドアのカローラらしき車の、
右後方のドアが開いた状態で、10歳前後の子供が上半身を車外に投げ出し、
片腕を地面すれすれに伸ばしながら走っている光景を見た。
子供は慌てる素振りもなく、運転手がそれに気付いているかどうかは分からなかっ
たが、時速20km位で駐車場の角を曲がり、そのまま左折して車道に出て行った。
当然、カーブすれば遠心力がかかってかなりのGがかかるはずなのだが・・・
俺も周囲の人も目が点になった状態で、ナンバーを覚えるとかいう気にもならず
その後どうなった事か?
いたずらなのか、池沼さんなのか・・・?
- 161 :本当にあった怖い名無し:2007/11/14(水) 16:38:47 ID:SbYthDF10
- >>160
マネキン。
- 162 :本当にあった怖い名無し:2007/11/14(水) 21:19:52 ID:VOFhObwvO
- ※僕らの知らない生活をする人たち 30人目※ (314)
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1194077872/
175:おさかなくわえた名無しさん[sage]
2007/11/12(月) 02:09:58 ID:d5o8TsOw
>>138
道に落ちていたワケアリを拾いました。
どこの誰かは知らないのですが(彼はたぶん唖)、割りと有名な福の神です。
今は1LDKに納戸として別についていた三畳にいます。
ただしそこは彼専用の寝室というだけで、たいてい居間や台所にいます。
もう二年になりますが、その間に昇進したり、返ってこないと諦めていたお金が戻ったりしています。
出て行かれたら泣くだろうなぁ…。
180:おさかなくわえた名無しさん[sage]
2007/11/12(月) 08:35:45 ID:d5o8TsOw
>>177
冬の夜、うちのマンションのエントランス付近に薄着でいました。
仕事の帰りに見つけたのですが、夜コンビニに行く時もそこにいました。
高校生になったばかりくらいに見えました。
親と喧嘩したのかと思い、声をかけてみたら、そこではじめて口がきけないようなのがわかりました。
ちょっと軽い知的障害があるようにも見えました。
ただ、髪も爪も着ているものもきれいだったし、人相に悪いものを感じなかったので、うっかり連れて帰りました。
その時は、親が探しているだろうからとりあえず保護してと思ったのですが、明るいところで見ると30くらいにも見えて、
口がきけないことから噂の福の神かと思い、警察にも届けないままです。
- 163 :本当にあった怖い名無し:2007/11/14(水) 21:22:48 ID:32KV4a1D0
- ほんのりだと思って覗いたのに(´;ω;`)ウッ…
- 164 :本当にあった怖い名無し:2007/11/14(水) 23:40:12 ID:Yv08BBnC0
- これはほんのりだろw
- 165 :本当にあった怖い名無し:2007/11/15(木) 09:18:24 ID:nVXj/ii+0
- ほんのり怖いと思ったので書く。
家賃手頃な代わりに足音とかの生活音以外にもやたら音が響くマンションで
一人暮らししてるんだけど、入居者もあまりいない物件だったので、
もう何年も住んでるながらも他部屋の騒音で困ったことは一度も無かった。
でも二ヶ月くらい前から真上の部屋が急にうるさくなって、
しかも明らかに部屋で飛び跳ねたり走り回ったりする音と振動。
最初は我慢してたけど騒音は酷くなる一方で、
深夜も早朝も無くドスドス跳ねたり走り回るもんでさすがに我慢できなくなり
管理会社に注意してもらえないかと連絡した。
でもそしたら、その部屋は空き部屋だと言われた。
何度か確認したけど間違い無い。
明らかに人がいる気配がするのに空き部屋、って都市伝説とかでよくあるけど、
実際に自分が遭遇するとほんのりゾッとするもんなんだね。
心霊的なものだとしても怖いし、空き部屋に誰かが入り込んで何かしてるとしても現実的に怖い。
昨日も朝4時くらいまでうるさかった。最近はドアをノックするみたいに床をコンコンコンコンと
叩いてるっぽい音も混ざってて、騒音の正体がますます何かわからず不気味で仕方ない。
仮に昼間とかなら業者が空き部屋の点検してるのかなと思うけど、
(昼間は私も基本いないからわからないけど)深夜や早朝ってのはおかしいし、
それに毎日毎日だから謎でしょうがない。一体何なんだろう。
- 166 :本当にあった怖い名無し:2007/11/15(木) 10:33:46 ID:yXj0fYZL0
- >>165
それってあの有名な妖怪「ホームレス」じゃね?
- 167 :本当にあった怖い名無し:2007/11/15(木) 10:52:49 ID:LJ+t/5/w0
- 英語ができる人、力を貸してください!
下のリンク先、少女漫画家を語るスレで、韓国人数人が日本人作家の単純なストーリーにケチをつけたのが始まり
そこになぜか中国人も加わり、ただ今英語で日本人と罵倒しあってる
ところが、案の定、むこうの連中のほうが英語力があるらしく、日本人側が押されぎみ
このままではパクリ文化の国に負けてしまう
英語が得意な方、どうかお助けください
ただ今、スレの伸びが尋常じゃありません
この2時間で3スレ消化w
少女漫画板の歴史に残ります
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1193999149/l50
- 168 :本当にあった怖い名無し:2007/11/15(木) 11:24:23 ID:9UOt8ttV0
- >>165
中学生の頃、友達の親がオーナーのマンションの空き部屋で
よく夜中まで遊んだり悪さしたりしてたことがあるよ
おそらく同じように住人には迷惑かも・・・反省
- 169 :本当にあった怖い名無し:2007/11/15(木) 11:59:42 ID:tcky3WPXO
- 三年くらい前の話し。 嫁と3才になる娘と3DKのアパートに住んでるんだが、ある夜の事、娘はいつも俺と寝て嫁は違う部屋で一人寝してたんだ。
娘を寝かしつけて俺は携帯サイト巡りしてたのよ。
で、夜中三時すぎくらいに壁を隔てた隣りの物置にしてる部屋から畳の上を摺り足で歩く音が聞こえてきた。
スゥ〜ッ……スゥ〜ッみたいにゆっくりとね。 嫁は違う部屋。 俺は真っ黒い中 携帯を閉じて固まってたのよ。
約10分くらい続いて、俺は窓の鍵閉め忘れたのか不安になり、泥棒が侵入したと思ったのよ。
もうケツの割れ目にメチャ汗かいてるの分かる。真っ先に考えたのは子供を守らなくては!
だった。手に汗かいて喉はカラカラ状態で 何か武器になる物ないか薄暗い部屋を見渡したらギターがあったのよ。
ソォ〜ッとギターを持って俺の部屋の戸の横にギターを振りかざした状態で待構えたんだよ。
- 170 :本当にあった怖い名無し:2007/11/15(木) 12:16:10 ID:tcky3WPXO
- それでギター構えたまんま、もしこのドアノブがジンワリ回り出して、侵入してきた瞬間に振り下ろして頭を破壊しちゃろうと。
泥棒だしかまうもんか!
みたいな気分だった。 しかし静まり返ったまんま何分かした後、台所で、カタ〜ンッ!!
と何かが落ちた。台所? まだ足音聞こえてた部屋から誰も戸を開けて出てないし…。
しばらく待ってたが娘の寝息が聞こえるだけだ。
シビれを切らして 怖いのをまぎらわす為にワザと、ア〜、寝れんにゃあ〜!と声出しながら戸を開けて台所に出て明かりをつけたら 炊飯器の上に置いてたシャモジが落ちてた。
で、勢いで足音してた部屋の戸をソッと開けたら…?、誰もいない。
ベランダに出る窓もしっかり鍵かかってる。 とりあえず泥棒じゃなかったのが分かり、ため息ついたんだけど、じゃあ何だ!
初めての霊体験か?
確かに前に住んでた一人暮らしだったバァさんは病院で何かの病気で他界したのは地元の人から聞いてたが。
バァさん帰ってきてたんか!盆でもないのに。 オチがないけどギター構えてた何分かはホンマ生きた心地せんかったわ。
- 171 :本当にあった怖い名無し:2007/11/15(木) 12:28:58 ID:q5QbsWdlO
- >>165
反響のひどい物件て事は下階とか同じ階の住人の部屋のが響いてきてるんじゃね?
上からとは限らんよ。
- 172 :本当にあった怖い名無し:2007/11/15(木) 12:47:19 ID:sfoQ5j1c0
- >>171
音はそうかもしれんが、振動の場合は真上だとすぐわかるよ
165は振動にも悩まされてるみたいだから、
真上の部屋で何かしら迷惑な何かが起こってるのは間違いないんじゃない?
不法侵入のアホが溜まり場にしてるか、
不動産屋が隠蔽する何か秘密のことが行われてるか、
もしくはオカ板的にオバケ。
- 173 :本当にあった怖い名無し:2007/11/15(木) 12:52:53 ID:gjF2OsHKO
- >>165
それ京都?
俺の知り合いが京都に住んでて同じような話を聞いた
- 174 :本当にあった怖い名無し:2007/11/15(木) 13:26:12 ID:7qdnAtsUO
- 部屋に居て目の前でラップ音がパツーンって鳴ったことがある
ほんと鼻の頭くらいの距離だった
なにもない空気中で何故… 思い出したら気持ち悪くなってきた 首吊ってきます
- 175 :本当にあった怖い名無し:2007/11/15(木) 13:58:27 ID:k41M5OaI0
- ちょっと待て
- 176 :本当にあった怖い名無し:2007/11/15(木) 15:15:25 ID:hnfY0NUB0
- 死んだひいばあちゃんが、戦後朝鮮人は口に出して言えないほどひどかったと言っていた。
- 177 :本当にあった怖い名無し:2007/11/15(木) 18:27:14 ID:hHcUWTaW0
- >>176
今も十二分に酷い
- 178 :本当にあった怖い名無し:2007/11/15(木) 19:27:48 ID:4QMvdE5oQ
- オカンの実家の裏庭に、そこそこ大きい松があって、
その根元辺りに小さい祠がある。奉られてるのは白蛇。
みんな『みーさん』と呼んで大切にしてる。
みーさんの周りには、茗荷がよく出て、それを摘んでる時、じーっとこっちを見つめる白蛇と目が会った
- 179 :本当にあった怖い名無し:2007/11/15(木) 20:44:11 ID:EK8Civqm0
- 茗荷ってこう書くのか
- 180 :名無し:2007/11/15(木) 21:34:48 ID:tb7CXToq0
- ♪サッチャンハネ、コウツウジコデ、ハネラレタ、ダカラ、カオガトレテ、
ドッカトオクヘ、トンデチャッタ♪悲しいね、さっちゃん♪
さっちゃんは即死で死んじゃったの。このレスを見た人は…
さっちゃんが0時に行ってあなたの首をかまで切り取っちゃうよ♪
いやなら、さっちゃんが行くまでに、9回違うスレにレスを送ってね♪
あ、さちゃんの顔は、こんな顔だから、
探してくれるのもイイよ♪オネガイネ…。http://www.operaou.com/image/cmail/rei0204.gif
- 181 :本当にあった怖い名無し:2007/11/15(木) 21:55:41 ID:tb7CXToq0
- このカキコ見たあなたは4日後に不幸がおとづれ44日後に死にます。
それがイヤならコレをコピペして5ケ所にカキコして下さい。私の友
達はこれを信じず4日後に親が死にました。44日後友達は行方不明・・・・。
いまだに手がかりもなく私はこのコピペを5ケ所に貼り付けました。すると7日後に
彼氏ができ10日後に大嫌いな人が事故で入院しました。
信じる信じないは勝ってです。
- 182 :本当にあった怖い名無し:2007/11/15(木) 21:58:18 ID:78YOa31f0
- >>180
これ何処のサイトのgifだったっけ…。
有名なホラー系サイトだったのは覚えてるんだが。
>>181
誰に勝てばいいんだ?
- 183 :本当にあった怖い名無し:2007/11/15(木) 22:16:34 ID:7UBcnA/nO
- >>180
二行目付近どうやって歌えばいいんだ
- 184 :本当にあった怖い名無し:2007/11/16(金) 05:35:23 ID:tSR9uO5O0
- 以前友人と富士登山に行きまして。
何か思いつきと勢いだけで特攻したもんで、全員貫徹明け&超軽装と
DQN丸出しでした。
須走口五合目から朝9時に登山開始。舐めてましたね。
軽装ゆえの寒さに耐えながら7時間かけて頂上到着したものの、既に16時。
でも泊まる予定なんてないし、ちょっと休憩してすぐに下山を開始しました。
当然辺りはどんどん暗くなってきて、最初は「すげー!何にも見えねー!」
とか言ってワーキャーなってたんですけど、段々不安になってきました。
一応懐中電灯は持っていたんですけど、全然心細く、足元を照らしながら黙々
と歩くのが精イッパイ。
で、歩いてると前方の真っ暗闇の中から「タ〜スケテ〜」と人の声が。
- 185 :本当にあった怖い名無し:2007/11/16(金) 05:36:21 ID:tSR9uO5O0
- 全員カチーン硬直。モンノスゴーイドキドキしながら「なななな何っ!!」って思ったら続けて、
「遭難しちゃったんですけど〜」…ハァ??
進んでみてよ〜く見ると、闇の中に人影が3つ。生身の人間でした。中年夫婦と
何故か外国人。
事情を聞いてみると、独りで遭難(?)していた外国人を夫婦が拾ったものの、
歩いている間に夫婦の懐中電灯の電池が切れちゃって二重ソーナン。灯りが見えたので
ヘルプ出したらうちらだったってことでした。
その後、その夫婦+外人連れてなんとか5合目の登山口まで到着しました。
着いてみてビクーリしたのは、チョトポッチャッリの白人男性に見えていたガイジンはヒョロナガイ
黒人だった。これが脳内補完というやつかと。聞いたらそのガイジンは横田基地から
団体で来ていた米兵の一人でした。
- 186 :本当にあった怖い名無し:2007/11/16(金) 05:38:43 ID:tSR9uO5O0
- まぁ当然霊でも何でもなくってオチないんだけど。。
でも下りている間、ずっとその外人は「来るときはこんな道通らなかった!間違って
るんじゃないか」とか言いやがって、そしたら夫婦も「下山道て書いてあるけど、
これは五合目行きじゃなくて一合目まで降りてるんじゃないか?」とか不安を煽る
ことばっかり言いやがって。。
下山道は登山道とは途中まで別の道ですし。。何か降りてから聞いたら、そもそもそのガイジン河口湖口から登ってやがった。お前は独りで随分前から道間違えてたんだよ!
まぁ河口湖口に集合で帰らなければいけなかったその外人さんはオーマイガーてな感じで頭抱えて凹んでましたが。後でスゲー怒られるんだろうな。
ホンノリ?
じゃないか…スマソ
- 187 :本当にあった怖い名無し:2007/11/16(金) 07:54:46 ID:utVedI960
- みんなパンパカしれw
- 188 :本当にあった怖い名無し:2007/11/16(金) 08:48:42 ID:dgAs616K0
- ぱんぱか?
- 189 :本当にあった怖い名無し:2007/11/16(金) 10:15:57 ID:bOzAn2etQ
- ぱんぱか…
- 190 :本当にあった怖い名無し:2007/11/16(金) 10:27:14 ID:m5n5ZeoGO
- ぱんぱか!
- 191 :本当にあった怖い名無し:2007/11/16(金) 10:38:05 ID:UbvAqR6f0
- パンパンパンパンッ!!
- 192 :本当にあった怖い名無し:2007/11/16(金) 11:35:32 ID:wDRKIb+E0
- だーれが殺したクックロビン
- 193 :本当にあった怖い名無し:2007/11/16(金) 14:10:31 ID:DtdKQ0weO
- >>184-186乙!
無事帰ってこれて良かったなぁ
文句タラタラな人達に惑わされず下山出来たのは偉い!
- 194 :本当にあった怖い名無し:2007/11/16(金) 14:59:00 ID:QQL8ZAZ60
- >>178
○
ノ|)
v <し
~
- 195 :本当にあった怖い名無し:2007/11/16(金) 15:16:54 ID:h+jOLw2aO
- パンパカ
- 196 :本当にあった怖い名無し:2007/11/16(金) 16:06:46 ID:KAmYrz3t0
- >194
蛇ちっちゃっ!でも可愛いね
- 197 :本当にあった怖い名無し:2007/11/16(金) 17:45:41 ID:nVQ3hLdU0
-
○
ノ|) 数年後
v <し
〜
- 198 :ぽぽろ ◆dvKg.xcuQc :2007/11/16(金) 19:12:24 ID:ynM2kAhcO
- 違和感ありすぎて怖いお・・・
http://myshot.jp/pub/flash/0001320-0000000280.swf
- 199 :本当にあった怖い名無し:2007/11/16(金) 19:14:32 ID:opgnAfMH0
- >>198
なにかドッキリが仕掛けてあるんじゃないかと思って
じっくり見れない俺ガイル。
- 200 :本当にあった怖い名無し:2007/11/16(金) 19:41:30 ID:SOid9fEWO
- >>198
普通に綺麗なんだけど…
- 201 :本当にあった怖い名無し:2007/11/16(金) 21:44:48 ID:J06Z20i/0
- 191 :おさかなくわえた名無しさん:2007/11/15(木) 22:50:32 ID:802CkLHL
浪人時代、ストレス絶頂だった友達が一人行動に目覚めた時の話。
マジ話。
ある日、俺の家に遊びに来たA君は、"気分転換に、ちょっと一人で夜中に山の中で寝てくるわ。アブネーだろw"と言って笑顔で出て行った。
原付にラジカセと寝袋、缶詰などを積んで、目的地は箱根の山奥。
別れて以来連絡が途絶えて、心配した俺はマンションへ様子を見に行ったんだ。
チャイムを鳴らしても誰も出ず、帰ろうときびすを返したその時・・・・。
ガチャっと鍵をあける音がした。
俺は名乗って隙間から顔を覗かせると・・・。
なんと、ゲッソリ痩せこけて、真っ青な顔した友達が充血した目で俺を見ていた。
口は半開きで、ホント普通じゃなかった。
俺驚いちゃって、どうしたのか聞いても何も言わずに戸締められちまった。
仕方なく帰ったんだけど、帰り道でA君の母親に鉢合わせした時に聞いた話は。
どうやら何かを見たらしい。
理由を問い詰めると絶叫して暴れるんだって。
俺も理由を聞かれたんで、寝袋もって出かけた話をした。
母親はどうしたら言いかわからない様子で帰っていった。
それ以来、A君は引き篭もったままだ。
一人行動って、こんな危険も孕んでるから気を付けてね>>ALL
- 202 :本当にあった怖い名無し:2007/11/17(土) 02:21:06 ID:+3o3fQdeO
- >>200
うん。普通に綺麗だな
- 203 :184:2007/11/17(土) 03:22:18 ID:0KysbsRL0
- >193 アリガトゥー ホントに。でも富士山てあんなにデカイのに入山名簿とか
何もないのに驚いた。遭難してても誰も気が付いてくれないんだろなぁと。
ある意味そう人にはウッテツケというか何というか。。まぁ遭難するほど難しい
山じゃないってだけのことかもしれんけど。
スレチガイsage
- 204 :本当にあった怖い名無し:2007/11/17(土) 05:43:38 ID:nmC81b0qP
- デカイから名簿書いたところで なあ?
- 205 :本当にあった怖い名無し:2007/11/17(土) 06:43:40 ID:mZhJZ/Sb0
- あれだけ登山道と山小屋が整備されてる上に登山者が多けりゃ
それほど危険性はないだろ
夜なんか登山者の点けてる明かりの列が延々と続いてるし。
まあ登山道はずれちゃどうしようもないけどな。
- 206 :本当にあった怖い名無し:2007/11/17(土) 21:55:28 ID:SfzbIggjO
- >>198
ほぉぉぉ〜…
違和感無く『綺麗だ』との事で、データフォルダに保存っと
- 207 :本当にあった怖い名無し:2007/11/18(日) 15:49:48 ID:Yp/d1Uj00
- あんま怖くないけど投下。
介護の仕事してるんだけど、前に勤めてた施設で、一時期ナースコールが鳴り止まない事件が
連続して起こった。状態悪化して病院で亡くなったお爺ちゃんがいたところ。
あの時は本気で塩盛ろうと思ったけど、しばらくしたらパタッとやんだ。
コードの接触が悪かったことになってる。
でも、幽霊より怖いのは生きてる人間のほうだよね。
今の職場でお婆ちゃんにラリアットかましてる男性職員見たときは気が遠くなった。
- 208 :本当にあった怖い名無し:2007/11/18(日) 15:52:05 ID:AvbGC/Td0
- 患者のおじいちゃんに殴られる看護師も見ててかわいそうだな
- 209 :本当にあった怖い名無し:2007/11/18(日) 18:42:39 ID:lhRB08fK0
- 一年くらい前の事。友達と遊ぶ約束してて
友達の家に電話したんだけど、高橋っていう知らない人にかかった。
もう一回かけなおしてみても、また高橋さんにかかって
何度も番号を確認しても友達の番号だったけど
また高橋さんにかかったら迷惑だし、友達からも電話来なかったから
その日はそれで諦めた。でも次の日、それを友達に言ったら
友達もうちに電話したら高橋さんにかかったらしい。
その時は変だね〜で済んだけど今思うとほんのり。
- 210 :本当にあった怖い名無し:2007/11/18(日) 20:22:07 ID:Yg3Be+nl0
- 以前、カード会社やら運送会社からの確認の電話がやたらとかかって来てた
「Iさんのお宅ですか?こちら○○会社の〜」
「いいえ、うちはSですが」
「あれ?でも番号は×××‐××××ですよね?」
「番号はそうですね」
「おかしいなぁ〜本当にIさんじゃないんですよね?」
「はぁ…」
Iさんは一体何をしたんだろう
最近は落ち着いてきたなと思ったら
次は知らないおばあさんからの掛け間違いが何回も
耳も遠いのかボケてるのか分からないが会話が噛み合わず埒が明かない
- 211 :本当にあった怖い名無し:2007/11/18(日) 21:03:30 ID:d1tSJhBu0
- http://plaza.rakuten.co.jp/img/user/33/42/31443342/14.jpg
http://plaza.rakuten.co.jp/img/user/33/42/31443342/23.jpg
http://plaza.rakuten.co.jp/img/user/36/52/31373652/9.jpg
http://plaza.rakuten.co.jp/img/user/37/22/31473722/68.jpg
http://plaza.rakuten.co.jp/img/user/37/22/31473722/72.jpg
http://plaza.rakuten.co.jp/img/user/37/22/31473722/73.jpg
なにこの露骨な差別
- 212 :本当にあった怖い名無し:2007/11/18(日) 21:37:22 ID:VD17NjQZ0
- 何を今更
- 213 :本当にあった怖い名無し:2007/11/18(日) 22:06:59 ID:aeIjsNYo0
- こないだ風俗行ってきたんだ。
そこは金払ったら、個室に行く前に即尺っていって、洗ってないチンポを咥えてくれるとこなんだよ。
しかも店の廊下で。
俺、ちょっとビビリながら、包茎チンポをしゃぶられながら、ふと思ったんだ。
チンカスとか舐めとってゴックンしてるけど、お腹壊さないのかな?って。
で、次の給料日にも同じ店でその娘を指名しようとしたんだけど、その娘は店を辞めちゃったらしいんだ。
結局、別の娘を指名したんだけど、その娘にちょこっと尋ねたら、前回も娘は変な客に当たったらしくて
口の中が口内炎だらけで真っ白になって、ご飯も食えなくなっちゃったんだって。
世の中、恐ろしい話もあったもんだ。
- 214 :本当にあった怖い名無し:2007/11/18(日) 22:47:40 ID:TqruC1qu0
- 何を他人事のように(ry
- 215 :本当にあった怖い名無し:2007/11/18(日) 23:12:54 ID:AvbGC/Td0
- 他の客にも当然うつったろうになあ
- 216 :110:2007/11/19(月) 01:25:32 ID:kCREIOlD0
- 110です。
スレ違い&今さらのこのこ、すいませんm(__)m(スルーされているものと思い、スレを覗いていませんでした)
決してネタではありません。
ちなみに当日見ていた番組は、゛TV東京の日曜ビックバラエティ゛でした。
この奥さんは、翌日に子供を連れて私の所に来ました。
奥さんは「昨日の事なんだけど...」と、話し始めました。
奥さん「押入れに居たの●●の実の父親なのよ」
私は彼女から、旦那さんと結婚(2年程前)する1年程前に●●ちゃんの父親は亡くなったと聞いてました。
私「えっ?!亡くなったのでは?」
奥さん「●●には、パパは死んだじゃったの!と言ったの...でも覚えてたのねー」
私「...」
奥さん「時々、子供に会いたいって連絡がくるの」
私「...」
奥さん「彼がこのマンションの頭金出したの」
私「...」
奥さん「旦那、出てったわ!!」
それから、彼女といろいろ話しました。
・押入れとは、リビングの横に有る和室を物置代わりにしており、そこを●●ちゃんに押入れと言っていた。
・彼(●●ちゃんの実の父親)は、妻子有り。
・彼は何度か部屋に来ていて、●●ちゃんが学校から帰宅して出掛ける(塾に行くので直ぐに出て行く)までを、その和室の戸を少しだけ開けて覗いていた。
・あの日、彼女はその和室での情事の後、シャワーを浴びていたら、いつもより早く●●ちゃんが帰宅した。
・その和室の戸を大きく開けたままにしており、彼は戸を閉めようとしたのだが、●●ちゃんが気付き、目が合ってしまったので、出た。
- 217 :本当にあった怖い名無し:2007/11/19(月) 02:02:05 ID:pTkt3lX7O
- 奥さんがシャワーしてる間に、なぜ間男が押し入れに?
の謎がとけた。
- 218 :本当にあった怖い名無し:2007/11/19(月) 02:17:12 ID:XRo9hPl60
- 子供に会いに来ることと元妻との情事は別だろうに。 その奥さんは最低のビッチだな。
- 219 :本当にあった怖い名無し:2007/11/19(月) 04:01:50 ID:uUGZBJug0
- >>216
それで、今の旦那さんはどこに?
事実上の別居状態?
旦那さん、かわいそう…。
- 220 :110:2007/11/19(月) 04:53:46 ID:kCREIOlD0
- 彼女がもしもこのスレ見たら、ぜーったい判ってしまうと思う。
それ考えたら、眠れない。
- 221 :本当にあった怖い名無し:2007/11/19(月) 04:59:35 ID:5SGsPQsO0
- 週一回、部屋をコロコロで掃除すると
絡みついてくる抜け毛を見るのが一番怖い
- 222 :本当にあった怖い名無し:2007/11/19(月) 05:01:45 ID:5SGsPQsO0
- 言い忘れてた
俺スキンヘッドなのに…
- 223 :110:2007/11/19(月) 05:07:36 ID:kCREIOlD0
- >>219
結婚前に居た、独身&単身(長期出張)の療があるのですが、そちらに入寮しました。
「電気の付いていない部屋に入るのは久々で、かなり堪えます」とメールが着ました。
- 224 :本当にあった怖い名無し:2007/11/19(月) 05:11:28 ID:kmDK5VDT0
- >>222
お前、寝てる間にすごい勢いで毛がはえて翌朝抜けてんだよ。
- 225 :本当にあった怖い名無し:2007/11/19(月) 05:14:44 ID:MQBYlbd7O
- ここのスレは怖いどころかほぼ雑談に近いね。
では、とあるスレからコピーして来たものを・・・・・
http://awgy.com/pictures.php?f=21ce8d6f5d.jpg
http://awgy.com/pictures.php?f=b106c4dd60.jpg
http://awgy.com/pictures.php?f=d1006c4a13.jpg
http://awgy.com/pictures.php?f=20cf6d04c4.jpg
http://awgy.com/pictures.php?f=2259599fa9.jpg
http://awgy.com/pictures.php?f=f3f9643d6c.jpg
http://awgy.com/pictures.php?f=658b1bb739.jpg
http://awgy.com/pictures.php?f=d863823176.jpg
http://awgy.com/pictures.php?f=54946ab5df.jpg
- 226 :本当にあった怖い名無し:2007/11/19(月) 05:26:30 ID:+I86lXVDP
- 不謹慎だな。
ついでにスレチ。グロ注意
- 227 :110:2007/11/19(月) 06:10:04 ID:kCREIOlD0
- >>218
彼女は不倫で身ごもりました。
認知は断ったそうです。
- 228 :本当にあった怖い名無し:2007/11/19(月) 06:38:35 ID:KbhHRT5J0
- 今もう30前なので20年前かな(小学生高学年)
自転車乗ってるのに近くのお寺さんを聞かれて口頭で
説明したのに車に乗って案内してって言われたとき
もし乗ってたらと思うとどうなったか怖い。
- 229 :本当にあった怖い名無し:2007/11/19(月) 07:13:32 ID:WDZraZpiO
- >>225って何?
怖くて見れん。
- 230 :本当にあった怖い名無し:2007/11/19(月) 08:02:18 ID:7L0FvgqG0
- >>229
女性の死体解剖写真(裂き方から見て、どうも正規の解剖ではなさそう)。
女性器に指突っ込んだりバイブ入れたり眼球で遊んだりと好き放題。
2次元グロならOKだが3次元はダメ、という人は見ないほうがいい。
普通に死体写真を見れてる自分に気がついて、なんか嫌になった。
- 231 :本当にあった怖い名無し:2007/11/19(月) 08:37:17 ID:/QQ97PrK0
- >>230
本物なの?
リアルだけどフェイク物に見えない事もないし…
本物だったら検視解剖と言うより
医学生のいたずらって所?
- 232 :本当にあった怖い名無し:2007/11/19(月) 08:57:56 ID:cNFaO2Be0
-
かなり痛い。視覚障害者スイトピーのブログ
健常者へのコンプレックス 恨み辛みのメンヘラ婆
自己満足、自己擁護ばかりに終始し。掲示板も閉鎖に Σ('A`)ゞ
http://angel.ap.teacup.com/applet/sheepsweetpea/20071118/archive
- 233 :本当にあった怖い名無し:2007/11/19(月) 10:25:55 ID:YKW5nLWg0
- >>230
あぁわかるその気持ちw
画像収集しててよく張られるからなぁ・・・
いまや飯食いながら見てもなんとも思わない俺自身がいやだw
- 234 :本当にあった怖い名無し:2007/11/19(月) 10:41:53 ID:yZGQK181O
- 厨房の頃自家発電しようとスーパー写真塾を読んでると
必ず死体写真家(釣崎氏だっけ?)の写真が載ってたから、昔から慣れっこです
- 235 :本当にあった怖い名無し:2007/11/19(月) 11:54:55 ID:8cD3Y3Yy0
- なあ、突っ込んでいいか?
>>216
>この奥さんは、翌日に子供を連れて私の所に来ました。
>奥さんは「昨日の事なんだけど...」と、話し始めました。
子供をつれて来て、嘘やら不倫の話…
>>223
>「電気の付いていない部屋に入るのは久々で、かなり堪えます」とメールが着ました。
隣の家の亭主とメールのやり取りをしているのか?
- 236 :本当にあった怖い名無し:2007/11/19(月) 16:17:17 ID:RymT+dc60
- 出て行くのはその屑女の方だろ。旦那に教えてやれよ
- 237 :本当にあった怖い名無し:2007/11/19(月) 17:30:31 ID:tJWVm6L80
- うち母親の実家近くの新興住宅地に家を建てた知り合いの話。
そこの家、玄関の2重ロックがカチャン、カチャンって
外れてしまうんだそうだ。
誰か帰って来たのかと思ってのぞいても、誰も居ない。
ドアを開けて外を見ても同じ。
もちろん、内側から家の人が開けてる訳でもない。
母親が言うには、昔は部落単位に死体を火葬する広場があったそうだが、
その家のちょうど真向かいが、そういう場所だったらしい。
そのことを知人に話したものかどうか、迷っている。。
- 238 :本当にあった怖い名無し:2007/11/19(月) 17:40:22 ID:E4r3udCa0
- >>237
話しても引っ越さない限り相手が嫌な思いするだけだから…私なら黙ってる
といいたいところだけど、元墓地に引っ越した友達が結局ガンになった。
心霊現象とは関係ないかもしれないけど、自分の知る限り、そういう場所に住んでる人は
3人別々の人で血液関係のガン、子宮がん、膀胱のガンにかかっているので
本当は話したほうがいいのではないか?と最近思うようになった。
- 239 :本当にあった怖い名無し:2007/11/19(月) 18:41:18 ID:UDuQugO+0
- >>236
色々な意味での思い出がある家に居たくなかっただけじゃない?
- 240 :本当にあった怖い名無し:2007/11/19(月) 21:03:43 ID:5Z/P/fcnO
- >>238
ご意見ありがとう。
ご友人が快復するように祈ってるよ。
借家じゃないから引っ越しは難しいだろうし、今のところそれ以上の害はなさそうだし、
とりあえず静かに様子見るってことでいいのかな。
その家は例の場所の向かいな訳だけど、真上に建ってるマンションとかもあるし。
そっちの方には知り合いがいないから、どんな状態かは分からない。
方向的に、例の場所から知人宅を挟んで反対側にお寺もあるので、
そこで焼かれた人たちの通り道になってるのかも知れないね。
もしそれ以上のことが起こるようなら、専門家に相談するように提案してみる。
- 241 :本当にあった怖い名無し:2007/11/20(火) 19:34:19 ID:i9XpgzNG0
- 俺のダチ、高校教師。一人一室で遅くまで指導で残る事が多く、ちょいと鋭敏な芸術家教師。
夜仕事していると、階段を上がってくる音、上階で走り回る音がすることがあるんだと。
でも最上階の音楽室の教師やってんだ。見に行っても、誰も上がってくる人は居ない。
昼でも問題の場所周辺では、ふっと扉が開いて・・誰か来たな?と思ってみても、無人。
建設前、古い井戸の跡だった箇所にあたる、3Fの某科の研究室は死人・病人が絶えない。
俺のダチも最近メンヘルで引きこもり。学校に行けない。いつも校内で3人潰れてるんだそうだ。
病人(それもメンヘル)が引き継ぐように出てくる。突然死んだ奴もいる。
生徒の質も何なんだが・・霊感の強い教師はあちこちでアレを見るらしい。
ここ20年前後で建てた公立学校って、某病院・某軍事施設の跡地とか、広くて買い取りやすいとこに建ってるからな。
創立80周年とかの学校と、新設校とは空気が違うんだと。
これは双方で暮らした事のある人間でないと、わからんらしい。
まあ、生徒らは若いだけあって、腐ったおにぎり食っても平気らしいから。
若いって、良いよな。
- 242 :本当にあった怖い名無し:2007/11/20(火) 20:32:45 ID:bn6ZDZdp0
- どうやら俺は日本語の読解力がひどく落ちたようだ
- 243 :本当にあった怖い名無し:2007/11/20(火) 21:34:13 ID:kQBS93Wu0
- すまん。スルーしてくれ。内部事情に詳しくないとわかんねーな、これ。
一番危ない場所に建ってるものってさ、内の方じゃ20〜30年前頃に建てた学校ってことよ。
餓鬼の増加に合わせて、やばくて安い土地に建てていったんだぜ、こっちの地方は。
地方にもよるだろうし。自分の通ってた学校が元何の跡地かなんて、知らねー奴が多いけどな。
- 244 :本当にあった怖い名無し:2007/11/20(火) 21:39:47 ID:OpioxUv00
- だいたい学校がつくれそうな広い土地なんて限られてるからな
元・墓地とか誰も住み着かないような場所が選ばれるのは当然
- 245 :本当にあった怖い名無し:2007/11/21(水) 00:15:04 ID:gX2tke2z0
- 内輪話がわからないから理解ができないんじゃなくて
文章を書く能力が著しく低い書き手による文章が難解だと>242は言いたいんだと思うが
まあゆっくり頑張って読めばわかるよ
- 246 :本当にあった怖い名無し:2007/11/21(水) 00:37:52 ID:Il30Fnjn0
- まあそのとおりなんだが>>242の優しさを台無しにするなよ
- 247 :本当にあった怖い名無し:2007/11/21(水) 00:43:55 ID:dSbqEcY60
- >>242
俺漏れも
- 248 :本当にあった怖い名無し:2007/11/21(水) 00:58:16 ID:Gu/gu6NbO
- おりも政夫
- 249 :本当にあった怖い名無し:2007/11/21(水) 03:54:09 ID:M9f/PPFQ0
- 京都豊国神社
秀吉を祭ってるんだが、朝鮮出兵の時に
加藤清正が朝鮮人の耳を持ち帰ったという耳塚がある。
そこの前でチョゴリを着たおばさんが地面に転がりまわって
絶叫してるのを見た。とにかく、人間とは思えない声で
叫んで喚き、転がりまわっていた。
あれがトラウマになり、京都には行けなくなった。
- 250 :本当にあった怖い名無し:2007/11/21(水) 06:04:25 ID:XF824wvd0
- ここに書くのは初めてで、先日後輩と一緒に営業に行った時の話です
うちはガラス工芸品とかゴム製品を卸す会社で、後輩は9月末に中途採用で入社で。
本来工房と営業のディレクター募集枠で入ったんだけど、性格が気さくで朗らかで、
加えてイケメンだから即営業に回されましたw
そしてこの間ミシンの針を作ってる工場(ガラスに穴を開ける針探し)に行った時のことです。
風邪でもひいてるのかと思うほど真っ青&汗だくの、二十代半ばの受付嬢が
「なっ ○×工房様……で、ですね?」なんてまるで漫画の台詞みたいに
どことなく怯えたような感じで目も合わせずに答えたので、なんか変だと思いつつ後輩を見た時でした。
その時後輩は自動ドアの方を見ていましたが、私に気づいて私にきょとんと顔を向け、
すぐに受付に顔を向けてからまた自動ドアの方に目を向けましたが、その時の受付の反応が凄かったです。
ガタンッて突然立ち上がり、怖い顔で後輩を睨んでカウンターから出て小走りに逃げちゃった。
あんな失礼な態度は初めてで、なんなの?と思いながら呆然と後輩を見ると、
後輩は「…さあ?」と苦笑するだけで、本題は帰る時のことです。
受付嬢がカンターに戻っていて、「先程は申し訳ありませんでした」と素直に謝ってきたから
「あ、いえいえ」とにこやかに答えたんだけど、その娘は私じゃなくて後輩を見つめたので
私も何気なく後輩を見ると、後輩はまた自動ドアを見てから受付嬢に言いました。
「無視した方がいいですよ」
そして受付嬢が小さく「……はい」と答えて帰社。
私はその後も何だか釈然としなくて、先日ついに酔った勢いであの時のことを後輩に尋ねたら、
後輩はうーんと暫し考えてから、
「……あー、ドアの外に低学年くらいの男の子がいたんですけど……」
と言った瞬間、「もういい、もういい!」って感じでしたw
後輩も苦笑しながら頷いてましたw
- 251 :本当にあった怖い名無し:2007/11/21(水) 06:50:16 ID:5hJP7wy30
- 後輩はキモいショタコンに認定されちゃったんだな受付嬢に
- 252 :本当にあった怖い名無し:2007/11/21(水) 06:56:29 ID:OPuTP5oOO
- 無駄な前置き、要点尻切れ
このての文章構成は女かホモ
- 253 :本当にあった怖い名無し:2007/11/21(水) 07:43:29 ID:kejtj6Vj0
- まあ内容は分かるな。おつんつん
- 254 :本当にあった怖い名無し:2007/11/21(水) 17:11:16 ID:w4Tvf2eh0
- 前に働いていたバイト先でのこと。
バイト先はビルの中ににあったんだが掃除のおばさんが他に誰もいなかったのに
階段で背中を押されたと言って、事務所に御札を置いていった。
そのときは自意識過剰なおばさんだねと皆で笑っていた。
それから1年ぐらい後に、あったこと。
社員の人が昼食のお弁当の配達を頼んでいた。
3ヶ月ぐらい普通に配達してもらっていたが、ある日突然配達されなくなった。
電話すると、配達のおばさんが
「おたくは怖すぎて行けない。」と言って配達を拒否した。
社員の人は何もしていないのにって悩んでいたし、
バイトの皆もや○ざの事務所じゃないのにねって笑い飛ばしてた。
今考えると2人のおばさんは何に怖がっていたんだろう。
普通の会社だったのに。
- 255 :本当にあった怖い名無し:2007/11/21(水) 17:15:04 ID:vkBxgx380
- >>254
ほ ん と う に
だ れ も な に も し な か っ た の か な ぁ…?
クスクス
クスクス
- 256 :本当にあった怖い名無し:2007/11/21(水) 17:17:01 ID:NZCz/TbI0
- 感じ悪い会社だな
- 257 :本当にあった怖い名無し:2007/11/21(水) 18:06:57 ID:RtKyHXx10
- 以前働いていた食品関係の工場の話
立ち仕事で足と腰が痛いので、仕事がはじまるギリギリまでトイレに籠っていたことがあった
そこのトイレは更衣室から遠くてあんまり人が来ないところでした
得に一番奥は、電気はついているのに何だか暗い感じがしたが
一番目立たなそうなので、よくその一番奥に座っていた
その日もいつものようにトイレに座ってボーッとしていた
何となく視線を感じて足元をみると、隣のトイレとの壁の下が数センチあいているところから人の目が見えた
しかも両目
地面すれすれのところに顔をどうくっつけても両目見えるわけない
急いでトイレから出たけれど、隣の個室にも誰もおらず、トイレから誰かが出入りした気配もなかった
怖くなって、そこの工場に長く勤めているパートさんに聞いてみたら
「あぁ、あのトイレ滅多に使う人がいないのは、そういうのが『出る』からなんだよねぇ…」と言われた
「あの目と視線があったんですが、呪いとかそういうのは無いですよね?」と聞くと
「そういうのは無いけど、飽きるまで付きまとうらしいから注意してね」と言われた
付きまとう…?
その言葉の意味はその日の夜お風呂に入った時にわかった
髪を洗って顔をあげた瞬間、目の前に「目」があった
一瞬で消えたけれど、空中に浮かぶ「目」はマジで怖かった…
- 258 :本当にあった怖い名無し:2007/11/21(水) 18:32:18 ID:Uxqg5w4b0
- >>257
グ○○?
- 259 :本当にあった怖い名無し:2007/11/21(水) 19:04:06 ID:NgOERlHd0
- グアバ?
- 260 :本当にあった怖い名無し:2007/11/21(水) 19:28:58 ID:qNbEywAf0
- 俺の友人が体験した話。
早朝まだ薄暗い時間に目が覚めて、布団に横になったままボーッとしていたら
突然足を何かに掴まれて、驚いて上半身起こして見たら、
自分の足元にブラックホールみたいなモヤがあって
そのままズルズルとモヤの方に引きずられたらしい。
友人は必死に抵抗して足を引き抜こうとしたらしいが、
すごい力で引っ張られてどうにもこうにもいかなかったと。
するとモヤの中から顔がただれて骨が露出してる
ボロボロのワンピースを着た女?が出てきた
足を掴んで引っ張ってたのはその骨女で
「お前を殺す殺す殺す殺す・・・」て言いながらどんどん足を引っ張ってったと。
普通そんなことあったら怖くてビビり上がりそうだけど、
眠い所を起こされた挙句、いきなりわけのわからん事を言われて頭に来たらしい友人は
その骨女の口に手突っ込んで下顎を掴んで
「何じゃお前はぁぁ!!顎捥ぐぞゴルァァァ!!!」と怒鳴り散らしたらしいw
すると骨女は咽せながら消えてったとw
寝ぼけて変な夢でも見てたんだろーwとは言っていたけど
口に手をつっこんだときに、人の舌の感触があったのだけが気持ち悪かったとか・・・。
しかもその感触はちゃんと目覚めてからも手に残ってたらしい(((( ;゚д゚)))
- 261 :本当にあった怖い名無し:2007/11/21(水) 20:20:43 ID:y7K5ZCuW0
- ほんのりだと思って覗いたのに(´;ω;`)ウッ…
- 262 :本当にあった怖い名無し:2007/11/21(水) 20:24:08 ID:WTTtYJAC0
- (´;ω;`)←この顔文字むかつく、以後使用禁止な
- 263 :本当にあった怖い名無し:2007/11/21(水) 20:54:47 ID:xufF/7al0
- >>262
ごめんお(´;ω;`)
- 264 :本当にあった怖い名無し:2007/11/21(水) 21:01:54 ID:VRNysjLG0
- >>110
- 265 :本当にあった怖い名無し:2007/11/21(水) 21:26:08 ID:Qe8J9yHi0
- >>262
(´;ω;`)
- 266 :本当にあった怖い名無し:2007/11/21(水) 22:00:49 ID:YDlMgpIn0
- 似た流れを別のスレで見た。流行ってんの?
- 267 :本当にあった怖い名無し:2007/11/21(水) 22:45:24 ID:93hljRHA0
- 首無しライダー話とか、いわくつきの霊山に
男3人・女2人で夜景見にドライブ。
駐車場に車を停め、15分ほど登ると夜景の綺麗な休憩所がある。
寒かったのでひとつのベンチに5人座りで固まって談笑していたが・・
その中の一人が、話ぶったぎって「やめろよ!」と騒ぎ出した。
「しつこく背中をつついてんの誰だ?」と。
みんな寒くて腕組して縮こまってるんだから、つつける訳がない。
ビビって退却。一目散に車中へ。
暖房ガンガン効かせて、ホッと一息。・・ふと違和感。
フロントガラスに生まれたての赤ん坊ほどの小さな足跡が二つ
くっきりと浮き上がってきた。
異様に発達した土踏まずに4本の指。
当日、洗車したてでピカピカ仕様だったのに。
なんか地味にじわじわ怖かった・・・。
- 268 :本当にあった怖い名無し:2007/11/21(水) 23:50:17 ID:m1AMf6xmO
- ついさっき、めっさ寒いので駅から早歩きで帰ってきた。
途中の新聞専売所の前で70過ぎぐらいの爺さんが、中腰でうろうろして
ちょっとかがみ込んでまた中腰でうろうろ…を繰り返していた。
小銭でもバラまいちゃったのか(だったら手伝ってやろう)と見てたら、
爺さんは冷たい北風に舞う枯れ葉を手で拾って集めているのだった。
近くの小学校に落葉樹があり、枯れ葉は次から次と舞って来る…
…爺さん、このクソ寒いのに服装がまんまマラソンランナーで、
黒ランニングに短パン、ランニングシューズだった。
どっかヤバい人だったのかどうか、どうも解らない。
- 269 :本当にあった怖い名無し:2007/11/22(木) 01:05:51 ID:N1li+HTP0
- どう見ても俳諧老人だろ。通報してやれよ。
- 270 :本当にあった怖い名無し:2007/11/22(木) 01:27:49 ID:o4H81V+o0
- >>269
なかなか風流だな
- 271 :本当にあった怖い名無し:2007/11/22(木) 03:09:24 ID:qZvR96u0O
- 『ばあちゃん』
迷ったんだけど、こちらに投下する。
俺は、訳あって、お父さん側のお母さん(早い話、ばあちゃんね)に
育てられた。まぁ、じじばばに育てられたんだ。
そんな婆ちゃんが、一昨年死んだ。
死ぬちょっと前、婆ちゃんと喧嘩したんだよね。
理由は婚約中の彼女の事。
ちゃんとやっていけるのか、とかそんな事だった。
最後まで彼女の事気にかけてた。
- 272 :本当にあった怖い名無し:2007/11/22(木) 03:10:25 ID:qZvR96u0O
- そんな時、突然婆ちゃんが死んだんだ。
人の死ってあっけないんだな、ってのが正直な感想だった。
婆ちゃんが死んで一年。何となく婆ちゃんに電話したんだ。
いや、掛かるはずないの。だって、既に婆ちゃんちは
廃墟だったからね。でもかけてみたんだよ。
何でかは分からない。無性に婆ちゃんの声が
聞きたかったんだ。
『おかけになった電話番号は現在、使われて〜』
当たり前だよな。でも、チャレンジは続いたんだ。
- 273 :本当にあった怖い名無し:2007/11/22(木) 03:11:22 ID:qZvR96u0O
- 人生の壁にぶち当たった時。
彼女との披露宴。俺は婆ちゃんに電話し続けた。
もちろん出るどころか、『こちらは〜』になる。
でももしかしたら婆ちゃん出てくれるんじゃない?
って淡い期待を抱きつつ、三年経ったの。
嫁さんと、派手な喧嘩してさ、絶体絶命の時。
婆ちゃんに電話したんだ。
いつもだったら『おかけになった〜』ってアナウンスの所が、
『プルルル』
- 274 :本当にあった怖い名無し:2007/11/22(木) 03:12:19 ID:qZvR96u0O
- !呼び出し音が鳴ったのよ。
でもよく考えりゃ、あれからかなりの年月が経ってる訳だしさ、
他の住人が入ったのかな、って思ったわけ。
とりあえず、頭ではそう思ったんだけど、呼び出し音鳴って
正直嬉しかった。誰か出たら、謝って切ろうと思ったんだ。
『もしもし』
- 275 :本当にあった怖い名無し:2007/11/22(木) 03:13:30 ID:qZvR96u0O
- !
そう言った声は、紛れも無く婆ちゃんだった。
俺が『え…婆ちゃ…?』って言い終えないうちに、
『このばがもんが!身重の嫁さん大事にしねで
何やってる!
ババさ電話かげでる暇あったら、嫁さん気にかげろ!』
いきなり怒られた。その日は、奥さんと喧嘩して、
むしゃくしゃしてたんだ。だから突然そう言われてびっくりした。
- 276 :本当にあった怖い名無し:2007/11/22(木) 03:14:21 ID:qZvR96u0O
- 『きいでんのが!』婆ちゃんはそう言う。
でも、『婆ちゃん、死んだよな?』
『…』
沈黙が続く。やっぱり偶然の悪戯か。
謝って切ろうとした瞬間だった。
『○○(俺)、不憫な思いさせちまってすまなかったねぇ
お前の電話、いつも出たかったんだよ。
でも決まりでね、そうもいかなくて。
ああ、(何かに気付いたかのように)○○ちゃん
の赤ちゃんはおなごだからねぇ。
そろそろ行かなきゃ。風邪に気ぃつけんだよ。
もうこれきりだからね。』
- 277 :本当にあった怖い名無し:2007/11/22(木) 03:16:39 ID:qZvR96u0O
- 婆ちゃんはそう早口に言うと、電話が切れた。
『プー…プー…』
俺は、もう一度かけ直した。
『お客様の、おかけになった〜』
リダイヤルから電話したのに。
俺は、婆ちゃんが死んでから、初めて泣いた。
みっともないけど、泣き叫んだよ。
俺の不思議体験は終わりです。
きっと婆ちゃん、見兼ねて、電話に出てくれたんだろうなー
今、奥さんと子供と毎日何とかやってる。
これが『幸せ』って言うんだろうな。
ちなみに、娘が生まれた。婆ちゃんすげい。
- 278 :本当にあった怖い名無し:2007/11/22(木) 03:21:19 ID:pyhU2gKK0
- >>277
婆ちゃんの生まれ変わり。
- 279 :本当にあった怖い名無し:2007/11/22(木) 03:21:29 ID:qZvR96u0O
- あ、電話チャレンジの話、一昨年のは
間違いですw2ちゃんねるに投下しようと
数年前から温めてたのがあいまって、
稚拙な文章になっちまった。
スマンこ。
- 280 :本当にあった怖い名無し:2007/11/22(木) 04:07:29 ID:8+SEzNhwO
- 父方の祖母
これ位も書けないから心配かけるんだよ
- 281 :本当にあった怖い名無し:2007/11/22(木) 06:27:49 ID:QIzK0Gx8O
- >>267
猿のいたずらじゃね?
- 282 :本当にあった怖い名無し:2007/11/22(木) 06:59:48 ID:a30NTpFD0
- そうか!猿か〜!
- 283 :本当にあった怖い名無し:2007/11/22(木) 12:08:52 ID:EbuPsPp60
- >>271
面白かった。
- 284 :本当にあった怖い名無し:2007/11/22(木) 13:28:10 ID:Xqcsfz8JO
- >>271
ほんのりだと思って覗いたのに良い話じゃないかちくちょう
- 285 :N太郎:2007/11/22(木) 14:01:12 ID:jcdei8z70
- 童貞暦25年都内在住喪暖男
おまえがオンニャの子だったらいいのに・・・ そんナ事を家のみみこ(♀・18才)にほざい
たら「いいよ」そういってみみこはその日から どっかに消えました。そして今は、みみこって
女性と同棲しちょります。なぜか過去の記憶が ないそうです。風呂であらいっこしてると耳み
たいのが頭にあった・・・・・
・ん?
・・・
・・・・・・おっぱいが6ッっアル?
- 286 :N太郎:2007/11/22(木) 14:02:42 ID:jcdei8z70
- 注意↑猫です
- 287 :本当にあった怖い名無し:2007/11/22(木) 14:19:39 ID:yGMOW/EO0
- ぬこの18歳って、随分なお婆ちゃんになると思うんだが
- 288 :本当にあった怖い名無し:2007/11/22(木) 15:39:10 ID:psnQyCyl0
- ヒント ぬこまた
- 289 :本当にあった怖い名無し:2007/11/22(木) 15:52:30 ID:K4Up4RiP0
- ヒント:うちの猫は20歳
- 290 :本当にあった怖い名無し:2007/11/22(木) 17:21:58 ID:sB/D9K/s0
- しっぽは何本?
- 291 :本当にあった怖い名無し:2007/11/22(木) 22:58:06 ID:Ssckcojv0
- >>285の「オンニャの子」を「オニャン子」と読んでしまった・・・
そんな夜の一人酒 orz
- 292 :本当にあった怖い名無し:2007/11/22(木) 23:00:32 ID:NyRS3dl60
- >>291
大丈夫だ。大して変わらん。
オニャン子もオンニャの子だ。
- 293 :本当にあった怖い名無し:2007/11/23(金) 02:39:56 ID:K786n0xn0
- >>291
安心しろ俺もだ。ちなみにしらふだ。
- 294 :本当にあった怖い名無し:2007/11/23(金) 05:54:44 ID:ttmaWBfXO
- >>291
安心しろ俺もだ。ちなみに全裸だ。
- 295 :本当にあった怖い名無し:2007/11/23(金) 11:03:10 ID:5Pv3Dmz3O
- >>289
我が家の愛猫は22歳
- 296 :本当にあった怖い名無し:2007/11/23(金) 14:41:02 ID:Pv7qfdDRO
- >>297
ちなみに我が家の愛猫は0歳ニートだ
- 297 :本当にあった怖い名無し:2007/11/23(金) 15:04:04 ID:bp+lRWQj0
- ニートっつかニャートだな!
- 298 :本当にあった怖い名無し:2007/11/23(金) 15:28:59 ID:R/bjeIOP0
- ある夏の日のこと。
風呂に入ろうと思って、洗面所から風呂場へ出たら
網戸にセミがとまっていた。
夏だし、全く気にせず湯船につかっていた。
ところが、突然
「バリバリバリバリバリ!」
というすさまじい音が響いた。
ビビッた私は、一気に洗面所に飛び出した。(ヘタレ)
でも、すぐに「あ〜さっきのセミが暴れたんだな」と気づく。
ふいに、洗面所から窓の外をうかがおうとしたら…
?
肌色が見えた。
人間の肩だった。
こわくて全体を確認する前に洗面所を出てしまった。
大急ぎで母と兄を連れて来たが、その時は既にいなくなっていた。
まぁ、当然といえば当然か…。
幽霊ではなさそうだが、足音も一切無かったし、
上半身に衣類を着用してなかったようなので、おそろしかった。
てゆーか普通の人間だった方が怖い。
セミよありがとう。
以上ほんのり怖い話。
- 299 :本当にあった怖い名無し:2007/11/23(金) 19:44:34 ID:xjzLzvB/0
- >>294
せめて靴下くらいはけ。風邪引くぞ。
- 300 :本当にあった怖い名無し:2007/11/23(金) 20:03:02 ID:0FcFclU70
- >>285
残念ながらそれは何か別の生き物かもしれん。
猫のおっぱいは普通8つだ。
- 301 :本当にあった怖い名無し:2007/11/23(金) 20:48:34 ID:a7qZ9LMO0
- ヒイイイィィィ(´Д`;)ィィィイイイイイ
ttp://osakadeep.info/images/52-06.jpg
|∀´> ニダ
- 302 :本当にあった怖い名無し:2007/11/23(金) 23:05:27 ID:OSl2jhKz0
- 今日夕方5時過ぎ頃、福岡市東区千早方面(スポーツガーデン上空)で、白色に光る
細長い物体を見た人いませんか?
丁度その時娘と車に乗っていたのですが、建物上空で細長い白色の光る物体が急に現れたかと思ったら、
1,2秒後に消えました。
それを見た瞬間、「まずい、何か爆発する?」なんて私は思いましたが、何も起こりませんでした。
娘もそれを見ていたようで、「今の見た?何だったの?」と・・・
花火が出来るような場所ではなく、全く検討がつきません・・・
誰か見てませんか?
- 303 :本当にあった怖い名無し:2007/11/23(金) 23:12:34 ID:sLH2FzBoO
- まぁ通りもんば食べんね
- 304 :本当にあった怖い名無し:2007/11/23(金) 23:22:46 ID:MwknjjT/O
- >>303
うまかー
- 305 :本当にあった怖い名無し:2007/11/23(金) 23:55:08 ID:xqJ8Czbp0
- >>298
セミ取りぬこだったんじゃあ
茶トラの
- 306 :本当にあった怖い名無し:2007/11/24(土) 00:52:37 ID:R5i8Utf/O
- 二十年近く前、早朝(時計は見てないが微妙に明るくなり始めていた)にふと目を覚ますと頭のない人間が5人くらい(家族と思われる)立っていた。皆、赤や青、黄色などのトレーナーを着ていた。
不思議なことにその幽霊は傷んだ映像(うまく表現できないが、昔の8ミリフィルムみたいな感じ)だった。怖くなった俺は横に寝ていた父親にしがみついて、顔を伏せた。そしてもう一度顔を上げてみるとやっぱりそれはいた。特別何をするわけもなく。
その後は記憶にないからたぶん寝てしまった…それきりその幽霊は見ていない。
長文&駄文スマソ
あと怖くないね…
- 307 :本当にあった怖い名無し:2007/11/24(土) 03:58:52 ID:VrLeHYaQ0
- >>28
おでんを買って来てくれるお父さんに心が和んだ。
- 308 :本当にあった怖い名無し:2007/11/24(土) 13:15:18 ID:nq7bzGvs0
- >>302
それと同じかはわからんが、空港周辺で車を運転していた嫁が
南から北へ飛んでいく白い物体をみたらしい。
俺は助手席で余所見してたので見ていない。
時間は金曜の10時ぐらい。
流れ星のようで、けどあきらかに違う。と言ってた。
- 309 :本当にあった怖い名無し:2007/11/24(土) 15:54:44 ID:bWqxPgTZ0
- どうみてもry
- 310 :本当にあった怖い名無し:2007/11/24(土) 18:01:55 ID:X8kAQs9b0
- ほんのり怖い
http://image.blog.livedoor.jp/ressbook2ch/imgs/e/2/e20f8a8a-s.jpg
- 311 :本当にあった怖い名無し:2007/11/24(土) 18:40:02 ID:MdOTb7GL0
- 自分のほんのり怖かった体験。
実家は特にそういった噂も無い地方の小さな神社で、
自分も怖い夢はよく見るけど霊感なんて欠片もない。
深夜決まった時間に鐘鳴るから見に行ったら早起きジイさんだったり(おいまだ3時だぞ
トイレに行く途中で白装束きた奴がいる!と思ったら、袴が陰干ししてあったり。
それでもほんのり怖かった体験をしたのは中学1年のころ。
夏の暑い日だったので30分でエアコンが切れるようにして寝た。
寝苦しくて瞼を開けると普段つけっぱなしの電気が消えていてエアコンが切れてる。
いつもうつ伏せで寝て、仰向けで目が覚めることは珍しかった。
そのまま蚊に喰われた所を掻いていると、何かぞわぞわした物がゆっくり足首から這ってきた。
こういうのって普通は人間の手だったりの感触がするんだろうが、
もっとごつごつとした、太い葉のない蔦が螺旋状に絡みつくような感じで、
そのままタオルの下を膝まで音も無くグルグル這い上がってきた。
ああ動けると思ったけれど、真冬の月曜日の早朝の気だるさで気力が削がれていた。
太ももまで来て焦って瞬きを何回もしたら4回目ぐらいで電気がついてた。
体を起こすと足には何も無い。エアコンも音を立ててるし20分と経っていなかった。
なんだったんでしょうね。
- 312 :本当にあった怖い名無し:2007/11/24(土) 19:30:28 ID:V6VWpplh0
- ゆ(ry
- 313 :本当にあった怖い名無し:2007/11/24(土) 20:20:17 ID:f+y1Jra90
- >>310
ほんのりだと思って覗いたのに(´;ω;`)ウッ…
- 314 :本当にあった怖い名無し:2007/11/24(土) 21:08:33 ID:XT2pM0jZ0
- >>310
その写真、女の子より左側の枠に映ってる顔が怖い
表面の凹凸と光の当たり具合で顔に見えるだけだよね?そうだよね?
- 315 :本当にあった怖い名無し:2007/11/24(土) 22:36:36 ID:/MzYE3zP0
- >>311はとりあえず、真夏なのか真冬なのか、はっきりされるべし
- 316 :本当にあった怖い名無し:2007/11/25(日) 00:39:21 ID:Y999fUUS0
- >>314
横から一応書いとくけど、元はロリ系サイトの1200x1800とデカイ広告画像だよ
- 317 :本当にあった怖い名無し:2007/11/25(日) 01:42:26 ID:6nK3j3Cd0
- 【募金】娘が難病を抱えていますが、私財を削らず、生活レベルも落としたくないのでお金ください★4
62 : 三銃士(樺太):2007/11/24(土) 17:51:16 ID:h/Zmfdf3O
ひどい書き込みが多いですね。
あなた方はほのかちゃんが可哀想だとは思わないのですか?
御両親の書かれた手紙を読んでみて下さい。
これで心を動かされないなら、人としておかしいんじゃないですか?
ttp://www6.ocn.ne.jp/%7Es-honoka/jpeg/tegaki1.jpg
ttp://www6.ocn.ne.jp/%7Es-honoka/jpeg/tegaki2.jpg
ttp://www6.ocn.ne.jp/%7Es-honoka/jpeg/tegaki3.jpg
- 318 :本当にあった怖い名無し:2007/11/25(日) 06:17:19 ID:PZY6cHQo0
- 昔、本屋でぬこの写真集を立ち読み専門にしてた時期があったんだ。
好きだし、でもそのたびに買ってたらきりが無い位その類は出回ってるし。
ある時、あるダンサーが出してる写真集を見つけ、手に取った。
可愛い沢山の猫達が、手作りらしい服を着て眠っている写真。
最初は、よくもまあこんなに沢山の服を作って、よほど猫好きなんだなと思って見てた。
でも、なんだか可愛いだけではない違和感が消えず
「どれも寝てるから?いや、寝てるって言うよりこれ、みんな・・」
それは、皆死んだ猫の写真だった。
一匹で、或は何匹かで眠ってる猫達は、皆同じ様な姿勢で寝かされていたと思う。
本には、知人があとがきを載せていて「彼女が歩くと、ザーっと何匹もの猫達が
まとわりつくように一緒についていくのが見える」とか書いてあった。
その日は、昔亡くなった飼いぬこの亡骸の臭いが思い出されて鼻から消えなかった。
その後、そのダンサーは家を猫屋敷にしてしまって近所から非難されてるという報道されてたっけ。
- 319 :本当にあった怖い名無し:2007/11/25(日) 07:10:34 ID:CN39i+RH0
- ほんのり怖い。未成年閲覧注意
http://fbukkake.h.fc2.com/bkpic/bkpic_b/bkpic003_070108.jpg
- 320 :本当にあった怖い名無し:2007/11/25(日) 12:16:10 ID:ekw9ovTz0
- >>302
今日はスタッフの姫路が間近かでUFOを見たことを書いてもらった。
『 2007年11月22日、午前9時46分頃の都市高速道路の上空にて。
今朝、出勤で時間にして9時41分頃に都市高速に乗り、片側一車線を走行している私は、車のスピードを上げながらも、何気に空に目をやりました。
青く澄み渡る良いお天気の中、ぽつぽつと浮ぶ雲の間に、一つの機体を見つけたのです。最初は「あれ、飛行機かな?」それにしても、余りにも低空飛行だったので、
「ヘリコプターかしら?」と、あれこれ思いながらも「飛行機にしても点滅も音も無いし、ヘリコプターにしても違うみたいだし
(やはり、頭上のプロペラらしきものも見当たらないのと、音が全くしていない状態)、気球かしら?」と、あれこれ考えながら車を一路、宇宙クラブに向けて走らせていました。
その機体はステンレスのツルツルした塊で綺麗でした。実はそれが分かる程の低空飛行で私の目の前を横滑りにスーっと、少しゆっくりしたスピードで飛んでいました。
そして、極めつけと言いますか、雲の塊に入ると、それっきり姿が見えなくなりました。「飛行機やヘリコプターもしくは気球なら、雲を通過して、又出てくるはずだし・・。」
その時、「え、あれはUFOだったのかしら!?」と、改めて思うと同時に高速の出口付近頃から、急に両足が驚きでガクガクして、気持ちも興奮気味でした。
なにせ、距離にして高度600メートルの近さでの目撃だったので、大きさも確認出来て、驚きもひとしおでした。9時50分、クラブに到着して、直ぐに星椎先生に挨拶もそこそこに、
その様子を報告して、それが、間違いなくUFOだったと言う事を再確認したのです。そして、星椎先生にも私のその映像が入り、謎の機体が何なのかもです。
その後、大国主様に挨拶をした時に、そのぴかぴかのステンレス状の塊は、円盤型のUFOと言う事をお知らせ下さいました。それはまさに水星人のUFOでした。 』
- 321 :本当にあった怖い名無し:2007/11/25(日) 12:17:08 ID:ekw9ovTz0
- かなりの低空飛行をするのは、余程彼女に告げたいことがあったに違いない。これは、私の部屋に訪問する水星人のT.Tだった。雲間に隠れたのは、
そのUFOを見たものの中に悪いものがいたと言う。彼の言い分はこうである。
「間もなく、大変な天変地異が各地で起こる。それが、どこでいつごろとは言えないが、かなり大きなものである。早くこの地球を救うために全力をあげて頑張って欲しい。
この地球人は自分のことばかり考えており、本当に地球のことを考えているものはいない。」
私が行う浄霊は、魂を救済し、最後は地球を救済するためのものである。だから供養するためには、自分の欲を離れたところでの意識が重要になる。
他の宗教団体や霊能者との判断と大きく違うのは、まさにここの意識にある
- 322 :本当にあった怖い名無し:2007/11/25(日) 14:24:42 ID:Zk7Jbly0O
- >>273
絶体絶命の喧嘩って何よ?
奥さんとの喧嘩で致命傷でも負ったわけ?
ひとつひとつ大袈裟だから、おばあちゃんが心配するんじゃん!
- 323 :本当にあった怖い名無し:2007/11/25(日) 22:29:10 ID:I0MWuwZ90
- >>238
『日本人の4人に1人がガンで亡くなっている。』という時代だし、
治療が進歩したことで死ななくても治るガン患者も多いことを
考えると、決して多い割合ではないでしょ。
- 324 :本当にあった怖い名無し:2007/11/25(日) 22:58:52 ID:DOnbe7S10
- どこのことだか誰かわかる人がいたら、教えてください
9月に、とあるBBSで見た話なんだけど今だに忘れられない・・・
以下、抜粋コピペ
---------------------------
東京のとある場所で、場所自体は超有名
ただし、怖い、出る話のときにはあまり出てこない場所
でも見ちゃったり感じちゃったりする人は「ヤバイ…」とこっそり思う、というポイント(ホントに一箇所だけ)がある
見える人には、黒い穴が(開いてる)のが見える
そこはまずいけど、そのポイントだけまずくて、そこに行かなきゃ大丈夫
知り合いの専門家の話では「たとえて言えばブラックホール化している」という非常に問題のある場所
都内に住んでる人は、くれぐれも気をつけて黒い穴に近寄らないように。ちょっとまずいことになる
(続く)
- 325 :本当にあった怖い名無し:2007/11/25(日) 22:59:38 ID:DOnbe7S10
- (続き)
【注意点】
基本的にはその場所自体にはあまり出ない、というか、出ないように場所を作ってある
ところが、何らかの事情(資金難か、作った人が知らなかったのか、意図的か)かは不明だが
1か所だけ、いわば「吹き溜まり」のようになっている
網みたいに、一回そこにヤバイものが入ったら自力では出られないような
そこに都会をうろついていたいろんなものが入ってきて、よどんでいる、という感じ
その「よどみ」が黒い穴に見える
結構強烈なので、感じない方でも行けば「何かいやな感じ…」というのはすぐわかる
よほどそういう場所を求めて動かない限りはまず大丈夫
この間、カップルがそのポイントにいて、すぐその場を去ったので良かったなと
…ちょっと連れていたけど、場所的にすぐ離れるはずなので多分大丈夫
ちなみに心霊スポット紹介でごく稀に出てくるが、扱いが小さい
面白半分で行くところではないので、くれぐれも探さないようにお願いします
---------------------------
「出ないように場所を作って」あって
憑いたとしても「場所的にすぐ離れるはず」とあるから、
もしかして、神社??かと
- 326 :本当にあった怖い名無し:2007/11/26(月) 00:08:36 ID:Wp9HP+tE0
- 所沢の野菜より
多摩の野菜の方がヤバいらしい
- 327 :本当にあった怖い名無し:2007/11/26(月) 01:45:30 ID:V0S4YZu2O
- 何がヤバイの?
- 328 :本当にあった怖い名無し:2007/11/26(月) 02:45:37 ID:59fcTEkW0
- >>324
その文章でググればすぐじゃん
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2007/0912/147005.htm?o=0&p=2
ここの真ん中よりちょい下くらい
- 329 :お茶漬け:2007/11/26(月) 06:10:26 ID:wq4LvUos0
- 自分には霊感とかないし、テレパスとかの能力もない。いままでにそんなことも
経験したことないし、これからも「多分俺はそういうのとは無縁な人なんだろうな」
と思ってる。
でも、ついさっき経験した不思議な話。
一度寝たら滅多なことでは目を覚まさないんだが、今朝早く、何故かふと目が覚めた。
直前まで見ていた夢は、自宅のダイニングで一人でお茶漬けを食べていたら、急に
殺意を覚えるというもの。そこで目が覚めた。
で、ふと横を見ると、家内も丁度今、目が覚めてしまった様子。「どうしたの?」と
聞いてみたら「お茶漬けを食べようと思って作ったら、あなたに食べられてしまう夢
を見た。梅茶漬け」と答える。
俺が夢の中で食べようとしていたのは鮭茶漬けだったんだが。
- 330 :本当にあった怖い名無し:2007/11/26(月) 06:32:57 ID:sVSOZ7PD0
- さっき。
子供がご飯を食べずお菓子を欲しがる。
いつもの事なので、つい強い口調で「ダメ!いい加減にしなさい!」と
強く叱ってしまった、という夢を見た。
自分としては嫌な夢のなので何となく目が覚めたところで、
隣に寝ていた2歳の娘が「ふぇ〜ん、食べたかったの・・」
と泣き顔で寝言で謝っていた。
>>329さん。
うちは子供との間で時々あるんですが、ご夫婦で通じ合ってるんですね。
でも、殺意って・・・。
- 331 :本当にあった怖い名無し:2007/11/26(月) 09:47:50 ID:4aoezIRbO
- 夫とうまくいっていなくて、床に入ってから子供を寝かしつけながら“もし別れたら”…って色々妄想していたら、隣で子供が泣き出した。『ママ〜パパと離婚したらええやん!うぇ〜ん』
時々子供に読まれます。
- 332 :本当にあった怖い名無し:2007/11/26(月) 11:16:03 ID:NXvNEh7i0
- 夫と床に入ったがうまくいかなくて
まで読んだ。
- 333 :本当にあった怖い名無し:2007/11/26(月) 13:18:10 ID:+8pYUI1s0
- >夫と床に入ったがうまくいかなくて
シロアリ駆除かと無理矢理思った
- 334 :本当にあった怖い名無し:2007/11/26(月) 15:42:19 ID:eIGAYRS10
- 308>>俺もそれと同じ物を見てます。彼女と飯食った帰りなんだけど。
流れ星?って思ったけど何か高度がかなり低かったような感じがした。
んで、なんか燃えつきてる様な感じ。(白色からグリーンぽくなって消失)
時間は10時20分位、場所は半道橋付近。スレチなんだけど他に情報ない?
- 335 :本当にあった怖い名無し:2007/11/26(月) 15:55:16 ID:69pO0dNAO
- おまえら寝言で会話してんだよ
- 336 :本当にあった怖い名無し:2007/11/26(月) 16:29:10 ID:np2xjIdQO
- 質問スレではないのですが、ちょうど夢の話なので書かせてください。
最近見た夢に20年以上前にいなくなった友達が出てきたんです。
その子、行方不明になった子で、今でも見つかってないんです。
それで、夢の中で、その子が、自分はここにいるって教えてくれたんです。
場所は、以前住んでいたところなのでわかります。
わたしはどうしたらよいでしょうか?
- 337 :本当にあった怖い名無し:2007/11/26(月) 16:34:40 ID:7G+oVEJ30
- >>336
自 分 で 考 え な さ い。
ンな事聞かれてもどう答えればいいか分かりません。
- 338 :本当にあった怖い名無し:2007/11/26(月) 16:53:01 ID:g5bLipkJO
- >>336 337の言う通り。
それでも人に相談したいなら、身の回りで変なことがあったら実況するスレに行けばいいと思うよ。
- 339 :本当にあった怖い名無し:2007/11/26(月) 16:59:08 ID:EwDyUqYb0
- >>336
どうしたら良いかはわからんが、
オレだったらご家族に報告してみるかな。
- 340 :本当にあった怖い名無し:2007/11/26(月) 17:11:06 ID:IAGAxTrs0
- まず自分の家族や友達に相談すれば?
- 341 :本当にあった怖い名無し:2007/11/26(月) 17:12:57 ID:pdyo8zC5O
- >>336
考えるな 感じるんだ
- 342 :本当にあった怖い名無し:2007/11/26(月) 17:40:21 ID:NXvNEh7i0
- リー乙
- 343 :本当にあった怖い名無し:2007/11/26(月) 17:42:42 ID:NssREJIKO
- >>336
どうすれば良いか?
「ただの夢。気にすんな」
- 344 :336:2007/11/26(月) 17:57:34 ID:np2xjIdQO
- 皆さんありがとうございます。
突然にあまりにリアルな夢をみて、混乱してました。
友達がいるって教えてくれた場所は、その子の家のすぐ裏なんです。
家がまだあるかはわからないんですが…
ご両親とは、今は連絡がすぐつく状態ではないし…
もう少し自分で考えてみます。
- 345 :本当にあった怖い名無し:2007/11/26(月) 18:26:50 ID:tgu+cvl00
- >>344
時間作って行ってみれば?
てか、マンホールか大きな石?どかしてみてください
- 346 :1/2:2007/11/26(月) 20:08:57 ID:QoTZPeGV0
- 昔、「後味の悪いスレ」に書いたんだけど、もしかしたらこっちかもと思い再投下。
小学校低学年の頃、私はいわゆる鍵っ子でした。学校が終わったら友達と校庭で
一時間ほど遊んで、アパートへ。部屋に帰る前に、一階にある郵便受けを確認してから
帰るのが私の日課でした。というのも、うちは母子家庭で、仕事が終わってから帰宅する
母はたいてい、スーパーに寄って帰ってくるので両手がふさがってる場合が多く
郵便物を回収するのが大変だったらしいのです。このアパート自体、少し人通りのない所に
建っており、加えて隣の家の影が一階のほとんどに常に影を落としてました。街頭もなく
今考えると、母の稼ぎだけで成り立ってた我が家なので、立地条件的にはあまり良くない
安い物件だったのでしょう。
その日もいつも通り、私は学校からアパートへ。一階の郵便受けで郵便物を確認、回収。
部屋に戻ろうと、ふりむくといつの間にか学ランを着た、高校生が立っていました。
しかもかなり近い。お互いの間が30cmあるかないかぐらいに密着されてました。
真っ先に目に飛び込んできたのは、金色のボタンに「高」と書かれた文字。
あまりの事に呆然としていた私に高校生が語りかけます。
「ねえこれ舐めてごらん?」
その時、初めて私は高校生が股間のあたりにソーセージのような物を握ってる事に
気づいたのです。それは明らかに大きくなったチ●コだったのですが、母子家庭で育った
私はそれが一体、何なのかわかりませんでした。頭の中が真っ白になってしまった私は
ただ後ずさりするしかできませんでした。高校生はじりじりとモノを握ったまま
近づいてきます。私が何も答えないでいると、高校生は更に言いました。
- 347 :2/2:2007/11/26(月) 20:10:42 ID:QoTZPeGV0
- 「これ舐めたら、犯してあげるから」
小学校1,2年生の私は「犯す」という単語を知りませんでした。
一体この人は何を言ってるのだろう、何がしたいのだろうという事を考えながらも
本能的に危険を感じ取っているようで、訳のわからない恐怖心だけが身体を
支配してました。恐怖で声が出ない私を高校生が追い詰め、とうとう後ろは
壁という絶対的ピンチな状態になった時、おばさんがアパートの前を通りました。
どうやら彼女はこちらには気づいていなかったのですが、高校生は私が
助けを求めるとでも思ったのでしょう、猛ダッシュで逃げてゆきました。
結局、何もされずに助かった私ですが、子供心にこれは大人、特に母に知られると
大変な事になると思い今日までずっと黙ったままです。
そして、なんと数年後、私はこの学ラン高校生と全く同じシチュエーションでまた
襲われるのですが、小学校高学年になってた私は「声を出す」という事に成功し、
高校生は再度、逃亡。
幸いにも男性恐怖症にもトラウマにもならずに生きていますが、もしあの時、
おばさんが通りかからなかったら、一体どうなっていたのかを考えると、ほんのり。
- 348 :本当にあった怖い名無し:2007/11/26(月) 20:35:23 ID:QhxK5jG4O
- >>347無事で何よりだけど、ほんのりどころじゃない
- 349 :本当にあった怖い名無し:2007/11/26(月) 21:06:56 ID:9D5L1Jsl0
- >>328
ありがとー!
読んだけど、結局、黒い穴があるのは都内のどこなのか書いてくれてなかった。。。
知りたい!どこなの?!?!
>>347
数年後に全く同じというところが、こわ・・・
- 350 :本当にあった怖い名無し:2007/11/26(月) 22:16:36 ID:/66XFjoO0
- ざんげも込めて…
今バイトしている某食品工場で今日あったこと
突然、上司から呼ばれ「Yさんの手伝いをして」といわれ小部屋に行く様指示された
<今日のできごと1>
そこにはB社(M県)のダンボールが山積だった
そのB社のダンボールをあけ「製造元B社」のシールをキレイにはがし、製造元A社(わが社)のシールに張り替えた
<今日のできごと2>
C社(O府)の300g入りの商品が入ったダンボールをもってくるように指示を受ける
もってきたものを袋を一旦大きな箱にあけ、1kgずつにわけて袋にいれ、同じくA社(わが社)のシールを張った
<今日のできごと3>
わが社で作った商品(複数)を一部もってきて、指定の重さの袋を作り、製造元C社(N県)のシールを張った
そして何故かうちにあるC社のダンボールに積め出荷用のパレットに置いた
・・・・俺、何をやらされてるんですか・・・?((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 351 :本当にあった怖い名無し:2007/11/26(月) 22:32:26 ID:vK1ddlHl0
- >>350
バイトなんだろ?遠慮なくチクれw
その際録音、録画の証拠を取っておくと吉だと思うぞ!
- 352 :本当にあった怖い名無し:2007/11/26(月) 22:55:14 ID:/66XFjoO0
- 食品関係なので、ハンカチ以外の私物の工場内への持込は禁止です…orz
それがなきゃポケットに録画する道具でも持ち込むんだけどなぁ
- 353 :本当にあった怖い名無し:2007/11/26(月) 23:25:41 ID:Wp9HP+tE0
- 先週行った歯医者に
俺の口の中で歯周病菌と虫歯菌が拮抗していると言われた
下手に歯を磨くと均衡が崩れて虫歯が進むそうだ
- 354 :本当にあった怖い名無し:2007/11/26(月) 23:47:29 ID:RcQDDDIt0
- >>352
首覚悟で現場の写真と音声、出来れば映像押さえてマスゴミに持ち込め
下手すりゃバイトするより割良いぞ
- 355 :本当にあった怖い名無し:2007/11/26(月) 23:59:35 ID:Wp9HP+tE0
- >>354
バイトなら告発した方が間違いなく得だが
そのあと仕打ちがあったらいやだよね
- 356 :本当にあった怖い名無し:2007/11/27(火) 00:06:12 ID:DV5iO+3I0
- ちゃんと給料もらってから告発だな
- 357 :本当にあった怖い名無し:2007/11/27(火) 00:07:06 ID:KQAuFIoU0
- >>355
そのときはまたチクるか、告訴してやれば更においしい事に。
- 358 :本当にあった怖い名無し:2007/11/27(火) 05:35:29 ID:mFGA3dE60
- >>350
某食品工場とB社、C社には OEM の関係があるとみたがどうよ?
- 359 :本当にあった怖い名無し:2007/11/27(火) 06:09:27 ID:gNRfu9lt0
- ODAMUDOUAGE
- 360 :本当にあった怖い名無し:2007/11/27(火) 06:27:42 ID:fqJrB8uo0
- このところチクられて明るみに出た不正の多くが、
>>150のように良心の呵責を感じて内部告発してるんだよ。
まあ、表ざたになってから「自分もこういうのやらされました・バイト談」より
第一告発者になった方がいろんな意味でやりがいがあるぞ?
- 361 :本当にあった怖い名無し:2007/11/27(火) 06:52:10 ID:3Zdhv4dZO
- >>350
三重県・・・
大阪府・・・
奈良県・・・
近畿かいっ!!
- 362 :本当にあった怖い名無し:2007/11/27(火) 07:47:40 ID:HUNXC5hhO
- 先週、デパートに行った時に小便がしたくなり、3階にあるトイレに入った。
用を足してると、ちょうど目の高さに小さな棚が設置されていたので、意味も無く首を曲げ、棚の裏側を覗いてた。
そこには油性の黒マジックで
“見たから、殺す”
と書いてあった。
俺は一瞬でヤバいと思ったけど、小便の途中で動けずにいた。
背後に意識を集中していたけど、何の音せず、ゆっくりと振り返って見ても誰も居らず、大には誰も入っていなかった。
イタズラだろうけど、そのせいで残尿感が残りスッキリしなかった。
- 363 :本当にあった怖い名無し:2007/11/27(火) 09:14:41 ID:xu+4bu+B0
- ほんのりだと思って覗いたのに(´;ω;`)ウッ…
- 364 :本当にあった怖い名無し:2007/11/27(火) 10:33:24 ID:HfhcEvAZ0
- >>358
俺もちょっとオモタ
食品関係とあるので、さすがに原産地詐称はマズいかもしれんが、
ボカして書くためにいい加減な表現にしているのなら案外あり得るかな、と
製造元と販売元は素で違うもんだし、そういう流通経路的なものやOEMの可能性もあるよな
まぁ、あまりにもクサすぎるなら是非告発してほしいものだ(´・ω・`)
- 365 :本当にあった怖い名無し:2007/11/27(火) 11:36:13 ID:JlpbZ4Nq0
- ほんのりじゃないなぁ
- 366 :本当にあった怖い名無し:2007/11/27(火) 13:14:10 ID:hxbb1ke10
- >334さん、それは何県ですか?
- 367 :本当にあった怖い名無し:2007/11/27(火) 14:11:42 ID:qlFdFpIA0
- 山火事が発生したときに、ある雑誌社のカメラマンが編集長に写真を撮ってくるよう命ぜられた。
「飛行場にヘリコプターを用意しておいたから、行ってそのまま乗るだけでよい。
迫力のある写真を頼むぞ」と言われた。
そこではりきったカメラマンは空港へすっ飛んで行き、止まっていたヘリコプターに飛び乗り、「すぐ出発」と告げた。
すると操縦士は、自信なさそうにギクシャクと発進させた。
カメラ「じゃあ、あの山火事の方へ行って」
操縦士「はい」
カメラ「それじゃ、右に旋回」
操縦士「はい」
カメラ「ダメだよ。もっと近づかないと」
操縦士「だって、恐いんです。いきなりそんなこと、出来ませんよ…」
カメラ「何言っているんだい。君、いいかい? 僕はカメラマンなんだよ。
迫力のある写真を撮らないといけないんだ!」
操縦士「えっ!?…あなたはインストラクター(教官)じゃないんですか?」
ふたり「・・・・・・・・・」
- 368 :本当にあった怖い名無し:2007/11/27(火) 14:26:30 ID:Ha+rnQJmO
- 小さい頃の話だけど、寝てた時に悪夢を見て汗だくで起きたんだ。
そしたら母も偶然起きて、互いに悪夢を見ていた事が分かった。
深夜だったので、さあまた寝ようと言って寝ようとしたら何やら聞こえる。
寝室は2階だったのだが一階から「どん、どん」という足音が。
それはだんだん近づいてきて、階段を昇ってくる。
私と母は怖くなり2人で震えていた。
やがて寝室まで足音が近づき、ドアがすーっと開いた。
勇気を振り絞り、ドアのほうを見てみても誰もいない。
そしてドアがしまり、「どん、どん」と降りていく音が聞こえいなくなった。
なんだったのだろうか?
その時父は出張だったから家には母と私しか居なかった。
そういえばうちは昔、墓地だったと聞いた事があるなあ。
全て実話です。
- 369 :本当にあった怖い名無し:2007/11/27(火) 15:21:20 ID:xipWDFbG0
- どこがほんのりなんだYO
もろに恐ぇーじゃねーか
- 370 :本当にあった怖い名無し:2007/11/27(火) 19:28:26 ID:GOx1t0t+O
- 真っ昼間犬2匹と留守番していたときの話
大人しくケンカしてた犬が急に部屋のドアに向かって吠え始めた
家族への鳴き方ではない。狂ったように2匹で鳴く
誰か訪ねてきたか?
くらいな気持ちで玄関に面したドアを開けた
瞬間廊下の奥のトイレのドアがバタンとしまった
家にはもちろん私と犬2匹しかいない、…泥棒?でも入ってこられるはずないナニ??
心の中で静かにアラーム鳴りまくり
そしたら犬の一匹♀がテトテト歩いていってトイレドアの隙間から匂いを嗅ぎ
何事もなかったかのように戻ってきた
コワいけど勇気をだして確認しにいったけど
やっぱり誰もいなかったが、その数十分前に
絶対に窓際にのせておいたバガボンドがトイレのふたの上に移動してた…w
誰に話してもくだらないって信じてくれないけど
私の唯一の本当にあったコワい話
長文すません
- 371 :本当にあった怖い名無し:2007/11/27(火) 19:40:01 ID:slp2jeTb0
- ほんのりだと思って覗いたのに(´;ω;`)ウッ…
- 372 :本当にあった怖い名無し:2007/11/27(火) 20:21:09 ID:FV72sYgM0
- >>358
日本酒の味で勝負の地酒メーカーもやってるな
地元には自社で大事に熟成した物を出荷
県外向けには愛知産の奴を樽買いしてきて混ぜて売ってる
こういう話し聞いたことない?
「同じメーカーの銘柄なのに地元で飲むのと
県外で買ったのを飲むと味が微妙に違う」
- 373 :本当にあった怖い名無し:2007/11/27(火) 20:38:27 ID:Yavobt5R0
- >>370
やっぱり、わんこっていいなぁぁ
わんこ欲しー
- 374 :本当にあった怖い名無し:2007/11/27(火) 20:49:38 ID:GOx1t0t+O
- >>373ちなみに、突然部屋の隅や空中を見上げて吠え始めるのはいつもその♀だけなんだ
もう一匹はつられて吠えるだけw
犬にも霊感体質とそうじゃないのあるのかも?
- 375 :本当にあった怖い名無し:2007/11/27(火) 20:58:34 ID:dfMr4wp/0
- >>370
バガボンドの続きを楽しみにしていた人が
死んで未練が残って読みにきたんだと思えばおk
- 376 :本当にあった怖い名無し:2007/11/27(火) 21:31:40 ID:Yavobt5R0
- >>374
いつも吠える♀わんこは、吠えないほうより賢くない?
職場で2匹飼ってる人がいるけど
やっぱり見えるらしく、何もないところに向かって吠えたり
逆に嬉しそうにしたりすることがあるって
そういう話はたくさん聞くけど
全部のわんこが「見える」わけじゃないみたいね
- 377 :本当にあった怖い名無し:2007/11/27(火) 22:34:42 ID:G2VG00DD0
- 犬にも邪気眼が・・
- 378 :本当にあった怖い名無し:2007/11/27(火) 22:44:39 ID:fLouCguX0
- うちの犬は
口の中をベロベロなめてくる
- 379 :本当にあった怖い名無し:2007/11/27(火) 22:55:42 ID:/ioZK/6W0
- >>378
口閉じとけや。
- 380 :本当にあった怖い名無し:2007/11/27(火) 23:47:51 ID:XMFth0MU0
- >>379
俺も中学の頃飼ってた犬に口の中舐められた。
口を開けてたわけじゃないんだが
「くすぐってーよー」と笑ってたら、そのままベロが口の中侵入してきて
「あぼろぼろぼろぼあー」ってなった。
俺のファーストキスであり、初大人チューでもあった。orz
- 381 :本当にあった怖い名無し:2007/11/28(水) 00:01:12 ID:VkGJyIvI0
- >>364
OEMなら余計にシールを張り替える意味が分からん。
B社がOEM元でも出荷時にはA社のシールが貼ってあるのが当然だと思うが。
しかも、貼り直していたのは製造元を表記するシールと書いてあるが。
- 382 :本当にあった怖い名無し:2007/11/28(水) 00:11:43 ID:/f/lBiyL0
- うちの実家のシェパード2ヶ月モノは、遊びに行くと人のこと
散々舐めたおしたあと、自分が満足するとパタッと何もなかった
ようにクールな顔してその場を立ち去る(´・ω・`)
- 383 :本当にあった怖い名無し:2007/11/28(水) 00:39:51 ID:sa7wVUL0O
- >>353
ワラタ
- 384 :370:2007/11/28(水) 01:26:47 ID:CZosdCZg0
- >>376 うん吠えるやつのが数倍賢いとおもう
表情も豊かだし、人間の言葉も大体理解してるみたいね
ただ何故にバガボンド・・・wwってかんじ
- 385 :本当にあった怖い名無し:2007/11/28(水) 03:29:28 ID:vslPYT03O
- 窓から入って窓から逃げたからに決まってんだろ
- 386 :本当にあった怖い名無し:2007/11/28(水) 10:25:03 ID:dW3F7GHG0
- >>381
電子機器みたいな本当にOEMって構造が出来上がってたらそこまで前段階としてフローに入ってるだろうけど、
食品業界だからなぁ
業務用パックみたいな大詰めで出荷してんじゃないの?
例えばお茶だけど、きょうびこれだけぼかすか消費されてんのに有名○○茶葉がそんなにあるわけない罠
あれは有名○○茶葉農園はもちろんだが、その周辺地域でブランド茶葉同等品として生産されてる茶葉を、
ごっそり買い上げてまぜこぜだったりする
で、その本家じゃない農園ではひっそり地元の道の駅だのお土産品みたいな地場物産品として出荷する際には
○○茶葉ブランドの名前は使えないので、誰も聞いたことのない△△農園直産茶葉!みたいな冴えない名前で出荷する
こんな例なら、△△農園としてはいちいちラベル使い分けしてられんし、そもそも業務用パックみたいな巨大で、
味気ない包装に突っ込んでブランド先に放り投げだ罠(それにブランド先でもどの農園からの茶葉か分からんと困る)
まぁ、>>350だけでは、当人も何をやらされてるのか把握しづらいようだし、判断つかんねぇ
- 387 :本当にあった怖い名無し:2007/11/28(水) 15:26:49 ID:30iGJ8duO
- 今時のトイレの窓って大体格子ついてない?
- 388 :本当にあった怖い名無し:2007/11/28(水) 17:11:54 ID:jz6qu1oI0
- 静岡茶も半分くらいが鹿児島(頴娃)産だしな
- 389 :本当にあった怖い名無し:2007/11/28(水) 18:38:54 ID:76gVHT/10
- >>387
何処の刑務所の話だ?
- 390 :本当にあった怖い名無し:2007/11/28(水) 18:50:22 ID:4kfXf0fL0
- ふっ、うちのトイレにはそもそも窓がないから、俺は安全だなっ
- 391 :本当にあった怖い名無し:2007/11/28(水) 19:17:03 ID:UiF/edSs0
- >>390
換気扇くらいついてるよな?
まさか密閉空間でボットンだったりしたら、
それはそれでほんのり怖い
- 392 :本当にあった怖い名無し:2007/11/28(水) 20:54:42 ID:oMw5yOb60
- 密閉空間で水洗だったら旅客機会社の話じゃないが
内臓をごっそりトイレに持っていかれる可能性。
- 393 :本当にあった怖い名無し:2007/11/28(水) 20:58:27 ID:ErBm2LPz0
- >>388
静岡県民だが、京都の宇治に行ってお茶を買ったら、
静岡産だったぞ? どんなルートでお茶がめぐってるんだ。
+ + +
小学生の頃みんなで怖い話大会をしていた。
ある子が話している間、
私はその話を知っていたので
なんとなくその場にいる人の人数を数えたら7人いた。
怖い話大会が終わって、ドッジボールになったら
3:3できれいにわかれることができた。え、6人……?
怖い話大会のときの一人は一体?
- 394 :本当にあった怖い名無し:2007/11/28(水) 22:06:31 ID:GVKWox+A0
- >>393
よく聞く話だけど、どんな数え方するの?
顔を見ながらじゃなくて、手とか足とか?
それか、ぼんにゃり7人いるなーと思ったとか?
- 395 :本当にあった怖い名無し:2007/11/28(水) 23:14:01 ID:QP0bO02t0
- ドッジボールの時に仲間はずれにされた393が3人ずつに分かれて
遊んでるのを眺めてて羨ましいと思って記憶に強く残ってるだけ
- 396 :本当にあった怖い名無し:2007/11/29(木) 00:32:44 ID:Caj4MPZC0
- 雪山遭難じゃあるまいし、途中で一人帰ったんだろ、常考
- 397 :本当にあった怖い名無し:2007/11/29(木) 00:59:41 ID:JEAOd5zw0
- しっかり顔を見たなら、誰がいなくなったのか覚えてると思うんだよね。
- 398 :本当にあった怖い名無し:2007/11/29(木) 01:03:37 ID:4Wfw8rU40
- っつーかそもそもその大会は誰としてたの?
ぜんぜん知らない、全く初対面の連中としてたの?それならまだ分かるけど。
友人とやってたんなら確実に矛盾してるよね。
- 399 :本当にあった怖い名無し:2007/11/29(木) 01:52:32 ID:uhtELca/0
- あんまり怖くない話だけど中一の時の夏、夜妹と家でテレビを見ていた。
テレビにはニンテンドー64がつないであったんだけど、コントローラーと本体の間のコードが
何故か急に少しづつ動き出した。30秒くらいの感覚で動いたり止まったりしてそれが
10分くらい続いた。不思議だったけどあんまり怖くなくて妹となんだったんだろう?て感じで話してた。
で、寝る前になって妹が
「言おうかどうか迷ってたけど、コードが動いてた時、お兄ちゃんの前に見たことないお婆さんが
正座してた。モンペ着てて、戦争の時の格好してたし。」
とか言ってきた。ちょっとよそ見をしてる間にそのお婆さんは消えてたらしい。その話を聞いた後も
怖くなかったし、妹もびっくりはしたけど怖くなかったって言ってた。丁度お盆の時期だったし、うちは
田舎で家の裏が墓場だしそんなことがあったんだろうなぁ。。
ちなみに高校生になってから一人でいた時も一回コードが同じように動いたことがあったけど
自分には何にも見えませんでした。不思議とまた怖くは無かったです。
てか怖い話じゃなかったですね。。
- 400 :本当にあった怖い名無し:2007/11/29(木) 03:30:03 ID:n/+yO92R0
- 「復讐」(既出だったらスマソン)
よし子(26歳)は独り者であったが、公私共に充実した生活を送っていた。
今日はよし子の26歳の誕生日で、大学時代の友人たちが自宅でお祝いしてくれていた。
楽しい時間を過ごしていたよし子たち、そこにピーポン、「宅配便です」との声がした。
よし子はドアを開け、手続きを済まし小さな箱を受けとった。
部屋に戻り、友達から「男からでしょー?」とからかわれたが、もちろんそうではなく、
送り主欄に「まゆみ」とだけ書かれてた。しかし、よし子は名前でピンときた。
- 401 :本当にあった怖い名無し:2007/11/29(木) 03:46:24 ID:n/+yO92R0
- 「復讐」A
人は誰でも隠しておきたい過去がある。よし子もそうであった。
よし子は高校2年生の時、虐めっ子であった。そしてその対象がまゆみであった。
よし子は見事に虐め抜き、彼女を登校拒否に追いやった。
それ以来、よし子も自分なりに反省し虐めをやめた。
もちろん、今日祝ってくれている彼女たちはそのことは知らない。
よし子は白々しく「誰からだろう?何か気味悪いね」と言いながら
その小さな箱を開けてみた。中には首のない熊の人形と手紙が入っていた。
手紙には「誕生日おめでとう・・・よっしー」とだけ書かれていた。
- 402 :本当にあった怖い名無し:2007/11/29(木) 03:47:21 ID:khguT8eS0
- >>400
志村〜テンプレ〜…
- 403 :本当にあった怖い名無し:2007/11/29(木) 04:13:20 ID:n/+yO92R0
- 「復讐」B
よし子は手紙で確信した、送り主があのまゆみからであることを。
高校時代のあだ名が「よっしー」だったからである。
友人たちは「恨まれことでもしたの?」とか「いいセンスしてるわね、このプレゼント」
など冗談言いながらも「警察行く?」や「大丈夫?」と言葉をかけてくれた。
よし子は「大丈夫よ、ありがとう」と言って、それをゴミ箱に捨てた。
そして「じゃ、気を取り直して飲みましょ」と言ってお酒を飲んだ。
こんなこともあって、いくらかの友人は明け方まで付き合ってくれた。
若干不気味な誕生日であったが、これを除けば楽しい時間を過ごすとが
できた。
- 404 :本当にあった怖い名無し:2007/11/29(木) 04:30:32 ID:LvbTJi6vO
- >>403
纏めて貼れやカス
- 405 :本当にあった怖い名無し:2007/11/29(木) 04:39:37 ID:c6nDFxOM0
- 次の日、よし子は出社して驚いた。
何とまゆみが他社から引き抜かれてよし子の直属の上司に配属されることになったのだ。
「ウフフ…よろしくネ」まゆみは冷たい微笑を浮かべた。
よし子はショックのあまり腹がゴロゴロしてきたのでトイレへと駆け込んだのだが、何と個室じゅうにあの首なしのクマがいるではないか。
- 406 :本当にあった怖い名無し:2007/11/29(木) 05:18:54 ID:aPE8mb7/O
- まゆみ、よし子・・・・・
名前だけで萎えたのははじめてだ
- 407 :本当にあった怖い名無し:2007/11/29(木) 05:20:55 ID:6XFhiNAL0
- シコシコ ピュッピュッ!
- 408 :本当にあった怖い名無し:2007/11/29(木) 05:47:17 ID:aAT/E3gd0
- >>406
リアルまゆみの私にあやまれ!
- 409 :本当にあった怖い名無し:2007/11/29(木) 05:56:28 ID:1EtUNmhg0
- >>406
リアルよし子の私にもあやまれ!
- 410 :本当にあった怖い名無し:2007/11/29(木) 06:00:00 ID:AWR1oly0O
- よしなよ よし子さん
- 411 :本当にあった怖い名無し:2007/11/29(木) 06:07:27 ID:jmHsYrBn0
- リアル誉志子の私はどうすれば…受験票に名前書くの鬱だよorz
- 412 :本当にあった怖い名無し:2007/11/29(木) 06:14:29 ID:ZEt59j4S0
- 統計的にまゆ子、よしみは美人率が比較的高い
ちなみに嫁はまゆ子 俺はよしみだ
- 413 :本当にあった怖い名無し:2007/11/29(木) 06:19:15 ID:q1W5apkFO
- >>409 冗談はよしこさん
- 414 :本当にあった怖い名無し:2007/11/29(木) 06:26:43 ID:6hiK2rcf0
- ちなみに美人の名前は意外と地味で婆臭いことが多い
まゆみはストレートロングの派手目の美人 よし子は家庭的な美人が多い
- 415 :本当にあった怖い名無し:2007/11/29(木) 07:28:21 ID:Y7X0f3t9O
- >>352
下着、パンツ、長靴下、ガムテで録音器と小型マイクを身体に装着するとか
いろいろ方法がありそうだけど無理ぽい?
事前に録音できるか試してみたほうが良いよな
- 416 :本当にあった怖い名無し:2007/11/29(木) 07:45:09 ID:G5WwJAY10
- 前髪の中に潜り込ませたら?
- 417 :本当にあった怖い名無し:2007/11/29(木) 09:09:55 ID:VW465QQa0
- まとめて俺の嫁にしてやる
- 418 :本当にあった怖い名無し:2007/11/29(木) 10:34:33 ID:ICtu4vU00
- >>393
スレチなので一言だけ
宇治は恐ろしく消費量が多い(自分達というのではなく、出荷等も含めて)ので、全国から買いあさってるよw
じゃぁほんのり怖いのも1個だけ
>>391よ、俺の実家はそのほんのり怖い便所だったぞ…(´;ω;`)
古くて窓が開かず錆付いて、事実上窓なしボットン便所だった…
- 419 :本当にあった怖い名無し:2007/11/29(木) 12:17:05 ID:387DMQKc0
- >>394 >>398
友達Aのうちに、Aの友達が6人(7人?)集まって怖い話大会。
何人かは知ってる(同じクラスとか)もいたけど
Aの友達ってだけで私自身は知らないひとがおおかった。
集まっている人間の全員の顔を知っているのはAだけ。
ソファで横一列ならんでいるのを座高の高かったわたしが頭の数で数えた。
顔はみてない。
- 420 :本当にあった怖い名無し:2007/11/29(木) 14:44:03 ID:8Ro1sENL0
- >>397 >>398
オツムが単純すぎる
- 421 :本当にあった怖い名無し:2007/11/29(木) 16:29:09 ID:570ZNlLR0
- 友達5人で近くの神社に行ってコックリさんやろお!
って話になった。
数学のノート千切ってコックリシートを作った。
だけど一人だけ
「呪われるの怖い〜」
っとか言って参加せずに近くのベンチに腰掛けて読者していた。
俺たちは曖昧な記憶でコックリさんを始めた。
●●の好きな人を教えてください〜とか色んな質問をした。
まぁ当然動くわけもなく、かすかに動くのはの指の振動とかかな〜って思っていた。
そろそろ飽きたし止めようと思っていたとき十円が動き出した。
誰も動かしてる気配はなく、皆でぎゃあぎゃぁ叫んでた。
十円はコロスコロスコロスコロスコロスってずっと動いて止まらない。
怖くなって「コックリさん帰ってください!」って言ってもずっと動き続ける。」
「誰か動かしとるんちゃうん?」
「いや、動かしてへんし!」
皆の顔は真っ青。
しばらくすると知らない人の名前が出てきた。
●●●コロス●●●コロスってな感じで。
皆知らない名前だし、聞き覚えも無い名前で本当に焦った。
すると読書してた女の子が
「え?その●●●って人、この本の作者やけど?」
空気が凍った。
- 422 :本当にあった怖い名無し:2007/11/29(木) 16:42:07 ID:qvfjJhGD0
- 今、二階でなにかが落ちる音や足音みたいなのが聞こえるwwwwwww
俺一人なのにwwwwwwwwww
そんなに俺と同棲したい奴がいるのかwwwwwwwwwww
っうえwwwwwwwwwwwww
- 423 :本当にあった怖い名無し:2007/11/29(木) 19:10:48 ID:XSdBd1Kt0
- 小学校のころ女子がこっくりさんをどっからか覚えてきて6〜7人でわいわいやったなあ。
そのときはOOの好きな人はだれですか〜?とか聞いたりして、数人聞いたけど、全部あたってた。
ほかの質問もしょうもないことで覚えてないけど合ってたのはおぼえてる。
でも「ちょwwwwこええwww」とか「おまえ動かしてんだろ〜〜」とかいいながら楽しく終わったw
10円もガム買ったし使った紙もその後3人くらいで放課後に燃やしたらしい。
それで結局たたりとかなく、怖い思いもすることもなく、平和に平和にガキのころのほほえましい思い出。
今考えると稀なケースだったのかもね。
- 424 :本当にあった怖い名無し:2007/11/29(木) 19:54:11 ID:JEAOd5zw0
- >>419
なるほろ〜〜
そーなんだよね、この「一人たりない」って話に共通するのは
「誰がいなくなったか、わからない」ってとこなんだよね
でも、人数が減ったのだけがわかって。。。
不思議だーー
あと、幾つかのレス、ぜんぜん、ほんこわじゃないじゃんw
- 425 :本当にあった怖い名無し:2007/11/29(木) 19:57:10 ID:JEAOd5zw0
- >>421
なぜ空気が凍ったのか、、、わかりまてん・・・
その後、どーなったの?
- 426 :本当にあった怖い名無し:2007/11/29(木) 21:17:25 ID:jUMWn6OL0
- いやわかるだろ…常識的に考えて
- 427 :本当にあった怖い名無し:2007/11/30(金) 00:02:04 ID:Z4erkJ0P0
- >>421
さぱりわかめ
- 428 :本当にあった怖い名無し:2007/11/30(金) 00:15:02 ID:tEbnAs4d0
- 「この本の」 「作者」 「やけど」
- 429 :本当にあった怖い名無し:2007/11/30(金) 01:10:50 ID:74eXTatk0
- >>428
ダジャレ?
- 430 :本当にあった怖い名無し:2007/11/30(金) 01:18:56 ID:l+lq0OiR0
- 分からん。なんで俺はバカなんだろうorz
- 431 :本当にあった怖い名無し:2007/11/30(金) 02:33:00 ID:73XglmXkO
- >>400
ピーポンで全て台無し
- 432 :本当にあった怖い名無し:2007/11/30(金) 16:47:40 ID:Lyju6yrf0
- >>421
俺もわからん
- 433 :本当にあった怖い名無し:2007/11/30(金) 16:58:14 ID:O+m3BhSf0
- >>421
俺もわからん
- 434 :本当にあった怖い名無し:2007/11/30(金) 17:56:20 ID:TnckNrjz0
- じゃあ俺もわからない
- 435 :本当にあった怖い名無し:2007/11/30(金) 18:03:57 ID:WJ3KYG+m0
- >>421
って言うか、マジで分からない。
- 436 :本当にあった怖い名無し:2007/11/30(金) 18:53:14 ID:jf01EZF60
- え? 突然十円玉がその十円を手にしていた人が
知らない名前をさしたってところが怖いんじゃないの?
しかもそれがまったく無関係じゃない(そばにいた女の子が読んでいる本の作者)
っていうことで。
それとも別の意味があるの?
- 437 :本当にあった怖い名無し:2007/11/30(金) 19:08:58 ID:AgOwKrL00
-
※僕らの知らない生活をする人たち 30人目※
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1194077872/175
175 :おさかなくわえた名無しさん:2007/11/12(月) 02:09:58 ID:d5o8TsOw
>>138
道に落ちていたワケアリを拾いました。
どこの誰かは知らないのですが(彼はたぶん唖)、割りと有名な福の神です。
今は1LDKに納戸として別についていた三畳にいます。
ただしそこは彼専用の寝室というだけで、たいてい居間や台所にいます。
もう二年になりますが、その間に昇進したり、返ってこないと諦めていたお金が戻ったりしています。
出て行かれたら泣くだろうなぁ…。
180 :おさかなくわえた名無しさん:2007/11/12(月) 08:35:45 ID:d5o8TsOw
>>177
冬の夜、うちのマンションのエントランス付近に薄着でいました。
仕事の帰りに見つけたのですが、夜コンビニに行く時もそこにいました。
高校生になったばかりくらいに見えました。
親と喧嘩したのかと思い、声をかけてみたら、そこではじめて口がきけないようなのがわかりました。
ちょっと軽い知的障害があるようにも見えました。
ただ、髪も爪も着ているものきれいだったし、人相に悪いものを感じなかったので、うっかり連れて帰りました。
その時は、親が探しているだろうからとりあえず保護してと思ったのですが、明るいところで見ると30くらいにも見えて、
口がきけないことから噂の福の神かと思い、警察にも届けないままです。
- 438 :本当にあった怖い名無し:2007/11/30(金) 23:43:59 ID:+kwyQeI10
- >>436
その作家は無事なのかな・・・
- 439 :本当にあった怖い名無し:2007/11/30(金) 23:44:57 ID:LxRkPSv50
- >>421
自分がその場にいて参加してたなら、確かにゾッとすると思うけど
オチが知りたかったにゃ
- 440 :本当にあった怖い名無し:2007/12/01(土) 03:07:30 ID:QNHTN9LxO
- 昔テレビの特集で小学生にコックリさんやらせててさ
「日本の首都は?」
ト・ウ・キ・ヨ・ウ
とかやってんの
で、だんだん質問がエスカレートしてくるんだ
「ソビエトの第○代書記長の名前は?」
「歴代○人目の2000本安打達成選手は?」
「ではこの問題の解は?(東大・数T入試問題)」
みたいなの
コックリさん微動だにしないね
小学生半ベソ
あれは大人げないだろー、って観てて思ったわ
- 441 :本当にあった怖い名無し:2007/12/01(土) 03:10:37 ID:e7hJjomI0
- >>440
それはコックリさんも怒るだろw
- 442 :本当にあった怖い名無し:2007/12/01(土) 04:05:01 ID:wV4x6LgW0
- >>440
それはコックリさんも分からんと思うぞw
しょせん狸や狐w
- 443 :本当にあった怖い名無し:2007/12/01(土) 13:13:57 ID:zTWRAxba0
- >>440
人が何考えてるのかわかるから、答えられるわけだからねぇぇ
半べそってのがww
- 444 :本当にあった怖い名無し:2007/12/01(土) 13:36:43 ID:2svpdwyc0
- うちのマンション一つの階に二つしか部屋がなくて、
私の家族は8階の二部屋両方買って住んでるんだけど
エレベーターが時々勝手に8階に来てる。(呼ぶボタンとか押してないのに勝手に上がってきてる)
一回や二回なら、ちょっとした間違いかもと思うけど
そういうことがしょっちゅうあって ほんのり怖い
- 445 :本当にあった怖い名無し:2007/12/01(土) 14:08:46 ID:zTWRAxba0
- >>444
しょ、しょっちゅうって、こわいーーーー
エレベーターの中にカメラがあったら、自分なら見せてもらいたいぐらいです
しかし、8階の1フロアまるまる購入とは、、、最上階?
セレブ?
- 446 :本当にあった怖い名無し:2007/12/01(土) 14:15:12 ID:bsAPuRFu0
- エレベーターって使用状況とか学習して人待ちするんじゃなかったっけ
- 447 :本当にあった怖い名無し:2007/12/01(土) 14:38:04 ID:gE+9gTAj0
- >>444
8階迄エレベーターで上がって来て、階段で降りて行くんじゃね?
例えば管理会社が、各部屋にお知らせの手紙を入れて行くとか、
玄関がオートロックじゃなければピザ屋がチラシを入れて行くとかで。
- 448 :本当にあった怖い名無し:2007/12/01(土) 19:31:24 ID:4ty0rpze0
- 8階が最上階だったらただのイタズラかな
5階で降りる人が6、7、8階って押してから降りてたり
- 449 :本当にあった怖い名無し:2007/12/01(土) 19:35:03 ID:bsAPuRFu0
- 最近のエレベータはおまえらが考える以上に賢い
ttp://www.hitachi.co.jp/products/urban/em/elevator/order/gcs/function.html
- 450 :本当にあった怖い名無し:2007/12/01(土) 19:54:03 ID:wV4x6LgW0
- >>449グッジョブ。
これで>>444は恐怖とおさらば。
- 451 :本当にあった怖い名無し:2007/12/01(土) 20:13:40 ID:2svpdwyc0
- >>447
オートロックだし、ポストは全部一階にあるので、
住人以外は基本的には中には入れないんです・・・
>>446>>449
そういうのあるんだー勉強になりました
そういう機能が作動してるのかもしれません
- 452 :本当にあった怖い名無し:2007/12/01(土) 20:42:02 ID:gE+9gTAj0
- >>451
さっきも書いたが管理会社は入って来れるぞ。
施設の清掃や設備の点検などに入ってくる事はいくらでもある。
基本的に住人以外にも色々出入りしてると思うぞ。
- 453 :本当にあった怖い名無し:2007/12/01(土) 22:02:14 ID:2svpdwyc0
- 皆さんのおかげで微妙な気味悪さがなくなった気がします
ありがとうございました〜
- 454 :本当にあった怖い名無し:2007/12/01(土) 22:25:09 ID:6pLjW5FD0
- 「女の一人旅」って「私、レイプされて殺されたい」と同義語。これ真実。
凶悪犯罪者にとって、もっとも狙いやすく、成功率が高く、おまけ(レイプ)まで付いてくる獲物。
次点で男の一人旅だが、こちらは反撃が来る可能性が高いし、おまけも無い。
つまり、だ。凶悪犯罪者は「人気の無いところ」で、「一人でいる」「女」を狙う。
これは普通の頭の持ち主ならすぐ理解できる。
しかしながら、女は頭が悪い。無防備で微笑んでいれば相手も攻撃してこないと思ってやがる。
更に、この手の事件が報道されても「自分は大丈夫」「別世界の話」と考えてやがる。
天然馬鹿が多いのな、女ってのは。
男女平等だって?
OK、OK。犯罪者に言ってくれよ、男も狙ってくれってな。
- 455 :本当にあった怖い名無し:2007/12/01(土) 22:44:21 ID:zTWRAxba0
- >>453
早くも解決したんだ。書いてみるもんでつね〜
>>454
凶悪犯罪者がいる確率ってどのくらいなんだろー
凶悪犯罪者予備軍となると、確率は少し上がると思うけど
日本人の人口を1億としたら、全体の何%なんだろ
- 456 :本当にあった怖い名無し:2007/12/02(日) 01:13:29 ID:cQM6+1eq0
- アラブでは良く一人旅の日本男子がブッ刺されるそうだが
- 457 :本当にあった怖い名無し:2007/12/02(日) 01:48:03 ID:q2ydoFAe0
- 実話
昼休み、三階の階段に座ってた女子を避けながら階段を降りて一階に辿り着いて十歩目、
ガッ ドッッ!!
身を竦めた俺の斜め前に音もなく血が降って、背中にも暖かい液体が降り注いだ。
周りに人が全くいなくて、俺は振り返らずにそのまま最寄りの教室に入ってご報告。
その五秒後に絹を裂くよう女生徒の悲鳴。
俺は見てないの一点張りで済んだけど、背中にかかった血の感触は忘れられない。
- 458 :本当にあった怖い名無し:2007/12/02(日) 02:32:35 ID:UQ8PS6ZBO
- 三階に座ってた子?が上から落っこちてきた時に丁度下で居合わせたのか…
なんで落ちたのかわからないけど…ぶつからなくて良かったな
- 459 :本当にあった怖い名無し:2007/12/02(日) 05:51:17 ID:9qFaAuuM0
- そうです。ぜんぜんわかりません。ありがとうございました。
- 460 :本当にあった怖い名無し:2007/12/02(日) 06:11:07 ID:bDOHnm4O0
- 良く解らないけれど、つまりは三階から一階まで吹き抜けで、三階に座ってた子が落ちた、
でいいのかな?
自殺にしろ事故にしろ怖い出来事ではあるんだけど・・・。
文章読んでると全てがスピーディーで、>>457がとっとこ階段下りて、血をかぶって、そのまま
止まらずに教室にGO! みたいに感じてしまう。
しばらく硬直したとか、吐き気こらえながらゆっくり移動したって感じの状況まで書いてくれたら
怖さも後味悪さも倍増だった気がする。
- 461 :本当にあった怖い名無し:2007/12/02(日) 06:12:30 ID:bDOHnm4O0
- あ、ごめん。このスレでは後味関係なかったね(;´Д`)
- 462 :本当にあった怖い名無し:2007/12/02(日) 13:19:59 ID:Vg0huuze0
- 高校2年の時の修学旅行で大宰府行ったんだけど
自由行動になって辺りをうろうろしてたら、稲荷さんのとこに着いた
へぇ〜、大宰府に稲荷さんもあるんだな〜って拝んできた道戻ったんだけど
呼ばれたんかな俺
- 463 :本当にあった怖い名無し:2007/12/02(日) 15:35:09 ID:3P8qo8eC0
- >>462
うん
- 464 :本当にあった怖い名無し:2007/12/02(日) 16:32:13 ID:SMRpFakg0
- 犬でイメージ検索
日本
http://images.google.co.jp/images?hl=ja&q=%E7%8A%AC&gbv=2
韓国
http://images.google.com/images?svnum=10&hl=ko&gbv=2&q=%EA%B0%9C%EA%B3%A0%EA%B8%B0&btnG=%EC%9D%B4%EB%AF%B8%EC%A7%80+%EA%B2%80%EC%83%89
- 465 :本当にあった怖い名無し:2007/12/02(日) 17:55:11 ID:P79K7mMz0
- >>464
'`,、('∀`) '`,、ワロタ
- 466 :本当にあった怖い名無し:2007/12/02(日) 19:17:49 ID:rUTkHqIO0
- >>449 >>464
凄い。。。
- 467 :本当にあった怖い名無し:2007/12/02(日) 20:57:26 ID:oONn2zaR0
- 49 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2007/12/02(日) 16:22:28 ID:oL2sqKFbO
納車キター
50 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2007/12/02(日) 18:27:00 ID:5J+26KerO
>>49
おめす
51 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2007/12/02(日) 18:59:51 ID:Lou1c5HF0
12月2日友引。
知らない厨房は仏滅と並んで不吉な日と誤解しているが、
結婚式なども友引の日を選んで行なわれる良き日。
友引=友を轢く
- 468 :本当にあった怖い名無し:2007/12/02(日) 21:58:12 ID:jfI/T4kB0
- 轢いてどうするよ・・・・・・
- 469 :本当にあった怖い名無し:2007/12/02(日) 22:07:01 ID:CM2BjT+D0
- >>464
検索ワードが日本のは『犬』だけど、韓国のは『拘肉』だねそれ。
何かの意図を感じるのがほんのり怖いポイントかね。
- 470 :本当にあった怖い名無し:2007/12/02(日) 22:25:52 ID:jfI/T4kB0
- 「犬」だとこれだな
http://images.google.com/images?gbv=2&svnum=10&hl=ko&c2coff=1&safe=off&q=%EA%B2%AC&btnG=%EC%9D%B4%EB%AF%B8%EC%A7%80+%EA%B2%80%EC%83%89
- 471 :本当にあった怖い名無し:2007/12/03(月) 01:02:52 ID:kDVpm9Vp0
- 穴 で普通に検索すると。。。
- 472 :本当にあった怖い名無し:2007/12/03(月) 02:55:33 ID:fh2PZvS/0
- 長文、及びあまり怖くなくてすいません。
m(__)m
高校時代からの友人が、私の住んでいる直ぐ近くの区営住宅にやっと当たり(3年掛かり)、すこぶる喜んだ。
彼女は母子家庭で、子供が18歳になり、児童扶養手当がおりなくなっていた。
賃貸料は2万5千円。ここらの駐車場もこの位。
友人は、「引渡しはまだなんだけど、見に行って来たの。そしたらねーあの゛仄暗い水の底から゛の映画そのまんまなのよー」笑
私「...」
鍵の引渡し当日、「早速見に行きたいんだけど、付き合って」と言うので同行した。
ちなみに私は霊感が少しあり、友人もそれを昔から知っている。
外観は、茶色のレンガで綺麗。
私「いーじゃない!」
友人「そーお?」
中に入ると、ん!?何このひんやり感!!
この日は、9月の初めで残暑厳しく凄く暑かった。
友人の部屋は6階。エレベーターに乗る。更に異様にひんやりしている。空調も無いのに。(私のマンションは空調あるのに凄く暑い)
廊下、やはりひんやり。部屋に入った。南向きで日が良く入っていて明るい。リフォームされていて綺麗。だけどひんやり。
間取りは和室が6畳2間に洋室6、台所4,5。
友人「どーお?」
私「うーん...広いね...」
友人が現在住んでいるいるマンションは、1LDKで家賃8万5千円。
友人とお風呂場と脱衣場、トイレを見た。壁は白く塗ってあるのに、なぜか床が全て灰色のコンクリート。
友人「床、業者に頼んで白く塗ってもらおう!」
私「許可もらわないといけなんじゃない?」
友人は早速携帯電話から、区の担当に電話を掛けた。
友人「出るとき元に戻せばいいって!!」
私「このままでもいいんじゃない?」
友人「やだよー!!それにまずここ出ることないし」
私「そー...」
引越しは、10日後。
- 473 :472:2007/12/03(月) 02:57:31 ID:fh2PZvS/0
- お婆さん「そこに入られる方?」
私「いいえ、私友人なんです。友人は○○といいます。よろしくお願いします。」と、頭を下げた。
お婆さん「あーそうー...○田さん」
私「いいえ、○○です。」
お婆さん「あーそうー」と言って去った。
再び作業開始。5分位すると、再び先程とは違うお婆さんが声を掛けてきた。
お婆さん「ここに入られる方?」
私「いいえ、私友人なんです。友人は○○といいます。よろしくお願いします。」と、頭を下げた。
お婆さん「○木さん」
私「いいえ、○○です。」
お婆さん「前の人も○田さんで、○が付いていたわねー」
私「あーそうなんですか」
再び作業。通る人はお年寄りが殆ど。私はお年寄りが多いのは、区営住宅というのは入居したら越さないんだろうな〜、○○もやっと当たったと言ってたものな〜、などど思いながら作業。するとお爺さんが声を掛けてきた。
お爺さん「ここに越してくる方?」
私「いいえ、私友人なんです。友人は○○といいます。よろしくお願いします。」と、頭を下げた。
お爺さん「そー...ここは、出入りが激しいんだよね!」
と言って去った。
えっ!?どういう事?変じゃない?と思っていると、始めに声を掛けてきたお婆さんがやってきて、再び同じ質問。お婆さんは又「○田さん?」と言った。
丁寧に応対しました。
作業初めて30分以上掛かりようやく綺麗になってきた。手には豆。
薄くなっているマジックで書かれた苗字が出てきました。
゛○○゛。
私は背筋がぞっとした。
その事(書いてあった苗字が○○とだけ)を彼女に話したら、「へーそうなんだ〜綺麗にしてくれてありがとう!!見るの楽しみ!!」と言った。
彼女は昔からとてもポジティブな性格。
- 474 :472:2007/12/03(月) 02:58:19 ID:fh2PZvS/0
- 浴槽の配置の時には、前もってペットボトルのお茶を2本買って行った。
やはり喉が異常に渇く。
配置は、1時間位で終わったが、その間にお茶は飲み干した。
気分が悪くなるので、殆んどベランダに居た。
その後、彼女が「なんだかわからないけど、とっても不安な気分なの!来てくれない?」などと言って、何度も電話がくる。
気の強い彼女からこんな言葉が出るなんて...。
私は自宅に食事に招く。
彼女の部屋に行こうと思うだけで気分が悪くなってしまう。
彼女には話してませんが。
- 475 :472:2007/12/03(月) 03:31:23 ID:fh2PZvS/0
- 473の前の話です。
m(__)m
区営住宅というのは、浴槽は借主が設置し、出て行く時借主が撤去するらしい。
で、ペンキ塗ってもらう時と浴槽の配置の時に、私が立ち会う事になった。
(友人は仕事、子供は学校、私は専業主婦)
ペンキ塗りの日、作業をしてもらっている時やたら喉が渇く。
私は近くのコンビニに1,5リットルのお茶を買ってきた。
15分程で飲んでしまった。再び買いに行ったが、2本買った。
それも30分程で飲んでしまった。これだけ水分を欲した事は無い。
業者が帰り、窓を閉めていたら、立ち眩みがした。
貧血等の感覚では無く、目が回る。早々に部屋を出た。
入り口で、ふと友人のポストに目がいった。
友人のポストにだけ、ガムテープが張ってあった。
投函口では無いがやたら気になり、剥がした。
もう一枚張ってあった。それを剥がした。また一枚あった。相当古いらしく、固まっていてボロボロ。「あーすんごく汚くなっちゃた!どーしよー友人に怒られそう!」そうだ!ベンジンとヘラ(もんじゃ焼き用)を持ってこよう!私の住居までは自転車で5分。
ヘラでボリボリと落とすが、思いのほか頑固。
と、住人のお婆さんが声を掛けてきた
- 476 :本当にあった怖い名無し:2007/12/03(月) 04:04:18 ID:GoGc4bge0
- 続きは?
- 477 :本当にあった怖い名無し:2007/12/03(月) 04:17:56 ID:92cla35WO
- 473に続くんだろよ…
- 478 :本当にあった怖い名無し:2007/12/03(月) 04:25:11 ID:NdY8G46V0
- 自分も♀だが、これだから女は〜の典型例を見せられているようだ。
とにかく、終了なら終了と書いて欲しい。
- 479 :本当にあった怖い名無し:2007/12/03(月) 04:39:30 ID:NuGhTooV0
- つまり
ポストを綺麗にしたら友人の苗字が出てきて怖かった ってことか?
- 480 :本当にあった怖い名無し:2007/12/03(月) 04:45:29 ID:Yt0RyW8ZO
- なんで友人の苗字が出てくるん??
- 481 :本当にあった怖い名無し:2007/12/03(月) 04:49:30 ID:ACoMO7r+0
- >>437
こんなスレもあるんだなぁ。読みふけってしまった。
- 482 :本当にあった怖い名無し:2007/12/03(月) 05:07:42 ID:92cla35WO
- >>480
ちょwおまいIDゆとりwww
- 483 :本当にあった怖い名無し:2007/12/03(月) 05:14:35 ID:3ZXuavOl0
- 0とOの違いが判らないゆとりが他者を『ゆとりwww』と嘲笑う。
そんなファジーな存在に感じるほんのりとした恐怖。
- 484 :本当にあった怖い名無し:2007/12/03(月) 05:19:54 ID:AfxtVhSP0
- おせちの季節だね。しまいこんでた重箱のお手入れしなくっちゃ。
- 485 :本当にあった怖い名無し:2007/12/03(月) 05:45:36 ID:hdVA2dVv0
- >>483クマー
- 486 :本当にあった怖い名無し:2007/12/03(月) 07:28:36 ID:CBYAkE5/O
- ゆとり……じゃなくね……?
- 487 :本当にあった怖い名無し:2007/12/03(月) 07:59:39 ID:7MkthZpvO
- 帰省してるんですが、ド田舎過ぎます。真っ暗です。あらゆる所がオカルティです。
高校生の時、こんな道をよく一人で帰れたな、と思います。明るい都会に馴れたせいです。
- 488 :本当にあった怖い名無し:2007/12/03(月) 09:09:07 ID:2WqlfngdO
- 結局落ちわからない
友達と同じ名字が出てきて怖かったの?
周りの住人が名前間違ったのは関連してんの?
- 489 :本当にあった怖い名無し:2007/12/03(月) 09:28:44 ID:Jkb+eivB0
- 「引っ越した先が雰囲気変だった」ものの一種だろ
体験談(一応ね)に落ちがないのは普通
- 490 :本当にあった怖い名無し:2007/12/03(月) 09:30:26 ID:ctAOOrA/O ?2BP(315)
- いろいろ重なって不気味だって思いこんでたところへ、同じ名字がでてきて怖かったってことだろ。
コンクリで日当たり悪いからひんやりしたとか、お茶を飲みすぎて気分悪くなったとは思わないんかね
- 491 :本当にあった怖い名無し:2007/12/03(月) 09:42:03 ID:bzxu8ke+O
- 間違ってたらメンゴ。
473が不気味だと思った、友人○○の部屋は以前にも○○って名前の別人が住んでた。
しかも住人の反応を見るに、この部屋には似たような名前の人ばかり越してくるらしい。
(おまけに入れ代わりが激しい(すぐ出ていく?))
超ポジだった友人も越して以来、様子がおかしい。
ほんのり不気味だなぁ。
て話ジャネーノ?
- 492 :本当にあった怖い名無し:2007/12/03(月) 09:44:05 ID:AJD2lMxn0
- お婆さんの声かけで転換点を示しておきながら肝心のセリフが続いてない。
どう見ても尻切れだろ。
まあ、大したオチもなさそうだから続きいらないけど。
- 493 :本当にあった怖い名無し:2007/12/03(月) 09:50:42 ID:wkiOaUbvO
- ガキにゆとり与える前に大人にゆとり与えて欲しかったな。
- 494 :本当にあった怖い名無し:2007/12/03(月) 12:08:53 ID:FJcXTwue0
- チュプは馬鹿だから長文書くな、っていうメッセージが込められてるのがほんこわ?
- 495 :本当にあった怖い名無し:2007/12/03(月) 14:27:40 ID:lH9B2tLi0
- ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071203-00000042-jij-soci&kz=soci
12月2日は友引・・・
- 496 :関係なくてごめん:2007/12/03(月) 15:17:52 ID:6I3ZvVhm0
- >>167
まだ、やってんのかな。がんばれニッポン・・の英語力・・・
- 497 :本当にあった怖い名無し:2007/12/03(月) 19:29:24 ID:Sny7wfyi0
- コックリさんの話と言い、区営住宅の話と言い、
ネタはいいのに、なんで最後がスッきりしないんだーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
続きはあぁぁぁぁぁぁ
- 498 :本当にあった怖い名無し:2007/12/03(月) 19:43:05 ID:mqkHQyDQO
- >>497
現実の体験談ならそんなものでしょ。
でも読み手に分かりやすくする努力も長文書くついでにお願いしたいもんだが。
霊的な由来とか判明した話以外は書くな!
って命令してた人もかつて存在したけどね。
- 499 :本当にあった怖い名無し:2007/12/03(月) 19:53:46 ID:Sny7wfyi0
- >>498
冷静に言われると、、、自分が恥ずかしくなりました。。ポッ(_ _*)
だって読みたかったんだもん
- 500 :本当にあった怖い名無し:2007/12/03(月) 20:19:36 ID:L6wFPeSG0
- 沸け若芽で途中で読むのやめたからいいや、べつに
- 501 :本当にあった怖い名無し:2007/12/03(月) 20:55:35 ID:Dw0x/USq0
- 体験談に出てくる1.5Lの緑茶ペットボトルがどこに行っても見つかりません><
…2.0Lならいくらでも売ってるのにね。きっと1.5Lの緑茶ペットが
存在してる時点で異次元空間に投げ出されていたのだと思われます><
- 502 :本当にあった怖い名無し:2007/12/03(月) 21:29:58 ID:++QukDU30
- >>501
もうちょっといい餌用意しろよゆとり
- 503 :本当にあった怖い名無し:2007/12/03(月) 22:47:50 ID:QibL7zhl0
- うちの裏手にある酒屋では1.5L烏龍茶ボトル売ってるぞ
- 504 :本当にあった怖い名無し:2007/12/03(月) 23:38:57 ID:/Lg4BhF00
- >>503
…視力大丈夫か?
- 505 :本当にあった怖い名無し:2007/12/04(火) 00:08:19 ID:cJgK8++L0
- コンビニならたまにおいてたきがする。
はっきり容量みてないからちがうかもしれんけどな
- 506 :本当にあった怖い名無し:2007/12/04(火) 00:52:46 ID:LKuA3Km00
- >>504
うん、外に出るときは要メガネ。最近老眼も気になってきたんだ…
- 507 :472:2007/12/04(火) 04:17:44 ID:zn/m2fQa0
- 私がポストを綺麗にしている時、○○と友人と同じ苗字が出てくる前に私はうすら怖かったんです。
それは、ご老人との会話の中で、話しかけてきたご老人方は皆、前に住んで居た方と親しくお付き合いがあったように感じたんです。
そして、その方は話しの合うご老人ではなかったのか?と。
皆、居なくなってしまったのが寂しいような雰囲気でした。
○と付いているとわかると、前の住人を思い出し、寂しそうな顔をしているように見えました。
まるで2度と会えない人を思い出しているような顔に見えました。
もしかしたら死別?、と私は思いました。
ご老人方は、皆とても寂しそうな顔をして、下を向いて去っていくんです。
話し掛けてくる時はとても明るい口調、顔なのに、○と聞くと一変して顔も口調も暗くなるんです。
そして、前の住人にも○が付いていた事もご老人方ははっきり覚えていて、
その方も老人で親しかったのではなかったか?
そして、その方も亡くなられたのでは?
そんなふうに推測してしまいました。
その中のお爺さんは、特に寂しそうで前の住人の話を詳しく話したかったような感じでしたが、私が作業を止めないので去っていった感じでした。
始めに話しかけてきたお婆さんは、2度同じ質問をされたので、少し呆けていると思いましたが、前の住人の名前ははっきり覚えていてよほど仲が良かったんだと思いました。
ここは、きっと一人暮らしのご老人の最後の場所なのかもな〜と思いました。
実際、殆んどがご老人の一人暮らしだそうです。
友人の両隣もその隣もそのまた隣もご老人の一人暮らしです。
友人は、話が合わないって言ってます。
ちなみに、ここに越した友人は少し霊感があります。(私は彼女より強い)
彼女の場合、「昨日金縛りにあって、添い寝されちゃったよー!鼻息が顔に掛かってさー!それが長くってさー!寝不足で辛かったよー!」っという感じです。
彼女があそこで、何か物理的(?)な体験をしたら、私が感じた事を話そうと思っていますが、
今はまだありません。
- 508 :472:2007/12/04(火) 04:21:15 ID:zn/m2fQa0
- >>501
飲んだのは、爽健美茶1.5リットルボトルです。
- 509 :本当にあった怖い名無し:2007/12/04(火) 04:46:05 ID:v5QNnlDQ0
- まあ、その場にいないとわからない漠然とした恐怖を文章にするのは難しいよね。
しかしあれは尻切れではなくて本当に終了だったのかw
- 510 :472:2007/12/04(火) 05:20:33 ID:zn/m2fQa0
- 11行目ですが、修正させてください。
゛そして、前の住人にも○が付いていた事...゛
↓
゛そして、その前の住人にも○が付いていた事...゜
- 511 :本当にあった怖い名無し:2007/12/04(火) 06:01:20 ID:+kwRUJE1O
- 高校の修学旅行の時の話。
京都の旅館の八人くらいの大部屋で寝てたんだけどさ、朝方、人の声がするんだよね。
で、起きて周りを見てみたら、隣のクラスの友達が同じ部屋の友達と仲良く喋ってるんだ。
私は、「朝っぱらから何やってるんだろう?」
位にしか思ってなくて、眠かったしもう一回寝たんだよね。
それで、起きたときに、友達に「さっき何で朝から話してたのー?」って聞いてみたら話してた覚えはないって言われた。
隣のクラスの友達にも確認したんだけど、その子も同じ事言ってたんだ。
そう言えば2人とも制服着てた気がするのに、起きたときはパジャマだったから、私の勘違いかなー?って思ってたんだけど、別の友達が、
「さっき隣のクラスの子と何話してたの?」って、その子に私と同じ事聞いてた。
でも、本人達は本当に会ってないらしい。
あれは一体何だったんだ?いまだになぞ。
- 512 :本当にあった怖い名無し:2007/12/04(火) 06:30:52 ID:SIL7RtCAO
- ほんのりだと思って覗いたのに(´;ω;`)ウッ
- 513 :本当にあった怖い名無し:2007/12/04(火) 07:18:45 ID:/SS901d90
- ずっと忘れられない思い出。
うちの母親の実家は結構な田舎。爺ちゃんはとうに他界して婆ちゃんだけが住んでいた
夏休みには良く遊びに行った。
それは小5の夏まっさかり。
婆ちゃん家の裏の道を通ると小高い丘に上がれる。
そこはボロボロだけど一応舗装されてる道があって
10分くらいの道を登りきると廃業した病院(といってもとても小さい医院って程度の大きさ)があった。
その場所だけ木が無くて明るく拓けていて怖い感じは無かった。良い遊び場だった。
ある日の夕方、犬の散歩をしながら丘の上の廃院までたどり着くと。小さな女の子がいた。
向こうも自分と同じくらいの年齢に見えた。
この丘で人を見かけたことが初めてでしかも女の子。
小5になっても人見知りの激しかった俺はガン無視w
- 514 :本当にあった怖い名無し:2007/12/04(火) 07:19:18 ID:/SS901d90
- 女の子は廃院のボロボロの壁に寄りかかってこっちを見てる。
その子は肩くらいまでの髪。モワモワした白い服に胸の辺りに青い模様。
靴が黄色かったのが印象的だった。
僕は始終ガン無視だったけど、その子は俺のことをじーっと見ているような気がした。
不思議な体験をするときは犬が過敏に反応するって話良く聞くけどうちの犬はアホなのか全然普通どおりだった。
さすがにずーっと見られていると恥ずかしくなって、逃げ出すようにその場を離れて丘を降り始めた。
その時、異常に気づいた。あの子は厚着だった。夕方とはいえ、糞暑い夏の日に。
関係ないとは思うけど、母親には姉がいた。母親が小さい頃病気で亡くしたと聞いた。
もしかしたら。と思わずにはいられない。
- 515 :本当にあった怖い名無し:2007/12/04(火) 07:34:02 ID:yUwSMure0
- なんか良い話。
- 516 :本当にあった怖い名無し:2007/12/04(火) 10:59:40 ID:o3o5yZtM0
- 「洒落にならないほど怖い」って訳でもなかったので、こっちに。
今日の朝5時過ぎぐらいに起きた事。
久々に金縛りにあった。
「あ、きたな」とは思ったんだが、なんか以前に体験した感じとは違う。
左腿と右腿、そして左肩に右上腕部に棒の先のようなもので押されている圧迫感。
だけど、すぐにそれが棒の先なんかじゃない事に気付いた。
犬の足だ。
犬が1匹まるごと身体の上に乗っているのだと、姿も見えないのに感じた。
必死に右腕で振り払おうとするんだけど、押さえつけられてて動けない。
(ただ、震え上がるほどの恐怖は感じなかった)
首だけどうにか右に動かせたんだけど、壁に赤い光が見えた。
なぜか俺はそこで「ああ…換気扇が作動しているランプだ」と思って納得した。
足の部分にかかる重さや、何だか首も絞められてる感じがしだして苦しかったんだが、
赤いランプを見ながら気を失ったっぽい。
6時少し過ぎの目覚ましで目を覚まして気がついたんだけど、俺がいる部屋は実家の2階。
換気扇なんて付いてないんだ。「じゃあアレはなんだったんだ?」と考えた。
そしてすぐに「ああ、犬の目だったのかもしれない」と、すんなり結論が出た。
夢にしても気味が悪かったかし、ちょうど婆ちゃんも体調を崩して3日前から入院してたんで
会社の帰りにでも神社に御参りに行ってこようと思う。
- 517 :本当にあった怖い名無し:2007/12/04(火) 11:10:51 ID:b8EmiVMu0
- >>506
なるほど。
だから緑茶を烏龍茶と間違えたのか。
- 518 :本当にあった怖い名無し:2007/12/04(火) 13:37:04 ID:woXboedz0
- 自分、ある時肝試しに行ったのだが、その後自分を含め
友人も皆体調悪い。
霊感持ちの友達に電話をしたら。
「馬鹿みたいなことするからだよ。わたしはそういうのを払ったりする
方法は知らないから神社でも行けば?」と冷たくあしらわれた。
仕方ないので近くの神社に皆で行き、お払いをしてもらった。
「君たち学生は、本当にそういう事好きだよね。でも、こういったことが
増えてきて困ってるんだよ、こっちが」と神主に説教を受け、それでも
「学生さんお金とか無いでしょうから、半額で良いですよ」とずいぶん
親切にもしてくれた。若い神主さんだったと記憶している。
ソレを、一応最初に相談した霊感持ち友に電話をした。
どこの神社か聞かれ、答えると。
「あそこの神社は社務所はないし、常駐の神主とかいないから、
お祓いとか受け付けてない筈だけど?」と。
「嘘だろ?」と返すが、その友は、うーん、とうなりながら。
「お祓いはされてる様子だけど・・・誰が払ってくれたんだろうね。」
とりあえず、稲荷神社だったからおいなりさんいっぱい置いてきました。
- 519 :本当にあった怖い名無し:2007/12/04(火) 14:06:56 ID:RKXGXaBl0
- これはちょっとした遊びです
まず、「めらろ」という言葉を覚えましょう。
たった3文字だから簡単ですね。少し言い難い言葉なので自信がなかったら、
目をつぶって2〜3回繰り返してみましょう。
覚えられたら後は簡単、それを忘れるだけです。
忘れ方はそれぞれ工夫してみてください。
うまく忘れられずにいる間は妙に寒く感じたり震えたりする事もありますが
特に危険はありません。
忘れたつもりでもある時突然思い出したりすると、人ごみの中にいてもとて
も孤独に感じたり、急に悲しくなったり、何かの気配みたいなものを感じた
りするかもしれませんが、それだけですので心配ありません。
もしかしたら友人との会話中に「あれって、なんだっけ?」とか聞かれて、
ふいに思い出してしまうかもしれませんが、口に出して言うのだけは避けま
しょう。遊びが終わってしまいます。
それではお楽しみください。
- 520 :472:2007/12/04(火) 14:34:31 ID:zn/m2fQa0
- >>517
烏龍茶の1.5リットルもあったよ
- 521 :本当にあった怖い名無し:2007/12/04(火) 17:20:23 ID:zn/m2fQa0
- 数年前、私は建築会社の事務員をしていた。
地神祭の際、いつも依頼している神主さんに尋ねた。
私「神社でお祓いとかもなさってるんですよね?」
神主「はい」
私「何か感じたり、見えたりするんですか?」
神主「はい。...でも祓いきれないものもあります。地神祭でもです。」
私「えっ?!...それはそのままですか?」
神主「はい。」
私「...」
神主「私に祓えなかったら、まず祓えません。安心してください。」
私「...」
- 522 :本当にあった怖い名無し:2007/12/04(火) 17:24:14 ID:33+X1fr10
- >>518
常駐の神主がいなくても、受け持ち(っつーのかなw)の神主さんがいて
定期的に来るので、そういう人ならお祓いしてくれる
もともと、神社の数>神主の数で、1人で3件くらいの神社受け持ってる人も普通にいる
当然ながら、そういう人は常駐は無理
うちの近所の神社も社務所も無いけど、たまたま神主さんがいる時だったのですぐお祓いしてくれた
- 523 :本当にあった怖い名無し:2007/12/04(火) 17:52:39 ID:b8EmiVMu0
- 根本的な事聞いていい?
神社の御祓い(?)って金額決まってるのか?
- 524 :本当にあった怖い名無し:2007/12/04(火) 19:24:29 ID:PqjF43fT0
- >>495
ttp://www.asahi.com/national/update/1203/TKY200712030035.html
お祖父さんが亡くなったのは2日(友引)夜、そのまま3日0:30頃から仮通夜が
始まったというので、通夜は友引ではなかったらしいよ。どっちにしても信じられないような事件だけどね。
ちなみにうちの友人は「お通夜は友引でもいいんだって」と葬儀屋さんから聞いて
友引にやったけど何もなかったよ。地方によっても違いはあるかもしれないけど。
- 525 :本当にあった怖い名無し:2007/12/04(火) 19:25:25 ID:9/0K7ski0
- 夜中の3時頃に友達から「髪の毛おいしい」ってメール来た
- 526 :本当にあった怖い名無し:2007/12/04(火) 19:26:18 ID:JH5b+eV70
- >>507
続きがっ!
また何かあったときは、カキコよろじぐ〜
ま、まあ、何もないにこしたことはないけど。。
その女性の明るさと、霊感ある人間が2人もいる点が
今までと違ってるので、いい結果になることを期待する!
- 527 :本当にあった怖い名無し:2007/12/04(火) 20:13:50 ID:pWyoG6yoO
- >>521
建築会社で事務してたのに地鎮祭を地神祭だと間違えてるのがほんのり?
- 528 :本当にあった怖い名無し:2007/12/04(火) 20:18:24 ID:dljW5f+uP
- 変な声聞こえた人専用
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1196766606/
さんま御殿で聞こえたとプチ祭り
実は俺も聞こえた・・・
動画見直せば何か分かるかもしれんが
- 529 :本当にあった怖い名無し:2007/12/04(火) 20:24:18 ID:lqhi2vMtO
- ほんのり怖いもくそもないが
小学生の頃ハードカバーの小学生向けの怖い話の本があって
その中に赤いアンブレラって言う話があったんだわ
赤いアンブレラを持った女の子の視点で書かれてあって
最後その女の子が吸血鬼だってわかる話なんだがその話の挿絵の
女の子が可愛くて血を吸われたいと思ってた…
よく考えるとその赤いアンブレラの女の子に会った
別の女の子の悲鳴が聞こえたって最後かかれてあるだけで
吸血鬼だったなんて書かれてないんだよね…
- 530 :本当にあった怖い名無し:2007/12/04(火) 20:44:03 ID:aaNBxU9gO
- >>525
想像したら怖いな
- 531 :本当にあった怖い名無し:2007/12/04(火) 22:30:28 ID:33+X1fr10
- >>523
地域差有り
はっきり「お祓い一口×千円」と書いているところもあれば「お気持ち」としているところもある
- 532 :507:2007/12/04(火) 23:38:30 ID:zn/m2fQa0
- >>526
彼女の引越しの日、手伝いに行きました。
彼女(A)は、会社の同僚(B)も手伝いに来ると言ってました。
AからBの話しは良く聞いてました。
Bはとっても癒し系で、妹(二人姉妹で、近所に住んでいる)より気疲れしないそうです。
そして、私に負けないくらい天然だそうです。
私はBと会うのがとても楽しみでした。
会ったら、BもAから私の話を聞いていて会いたかったそうです。
3人は直ぐに意気が合い、和やかに捗り、4時間程で片付きました。
食事に行きました。
食事も終わりの頃、私はAに向かって言いました。
私「ところで、最新の゛ほんとにあった呪いのビデオ゛見た?」
B「あ〜止めて!!止めて!!」
私「○○(B)さん、駄目なんだ〜、聞いて無かったごめん」
A「そう、○○(B)駄目なのよー」
私「全く駄目?」
Bは、頭を下げながら、
B「お願いします、全く駄目です!」
私「はい...」
すると、Bは空かさず、
B「でもね!お産で入院した時にー、夜中に赤いカーネーションの花束を持った女の子が私に向かって歩いて来て、持っているカーネーションを束から一本、一本抜き取って、私に投げて来たの!!」
私とAは、顔を見合った。
- 533 :507:2007/12/04(火) 23:40:34 ID:zn/m2fQa0
- >>526
私はこの時、この話は突っ込んで聞いていいのだろうか?と思った。
きっとAもそう思ったろう。
と、Bは空かさず、
B「でね!最後の一本を投げたら消えたの!」
と言った。
私は遠慮無く、
私「カーネーションは、赤だった?」
B「うん!真っ赤だった!」
私はAに向かって、
私「カラーか...滅多無いよね!」
B「止めて!!止めてー!!」
私「はい!」
A「。。。」
B「あっ!!女の子の服、制服みたいだった!紺色のプリーツのスカートに白いシャツ!」
私はAに向かって、
私「負けました!!」
A「ねっ!!」
B「何?!何?!」
私「...」
A「...」
- 534 :本当にあった怖い名無し:2007/12/04(火) 23:53:10 ID:GewVgVmO0
- 優しくされているうちに、いい加減にしたほうがいいと思うんだ。
- 535 :本当にあった怖い名無し:2007/12/05(水) 00:08:36 ID:cWX4TRAL0
- ちょっと分かり辛いけど楽しく読んでるよ。
- 536 :本当にあった怖い名無し:2007/12/05(水) 00:41:20 ID:uJUpVBBX0
- >>535
ありがとうございます。
m(__)m
私はカキコが怖いです。
- 537 :本当にあった怖い名無し:2007/12/05(水) 01:00:00 ID:9lwj08EZ0
- >>533
確かにこの話だけだと、Bさん、Aさんをぶっちぎってるね(^^;;;
そんな3人が集まれば、ネタに不自由しなさそー
磁場が出来たりして
- 538 :本当にあった怖い名無し:2007/12/05(水) 01:15:12 ID:wdxvMTE40
- 引越しの日、Aの会社の同僚であるBも手伝いに来てくれました。
Aによると、「Bは癒し系で妹より気疲れしない、私に負けないくらい天然」
私たち3人はすぐに仲良くなり、4時間ほどで引越しを片付け、食事に行くことになりました。
食事も終わりの頃、
私「ところで、最新のほんとにあった呪いのビデオ見た?」
B「あ〜止めて!!止めて!!」
私「Bさん、駄目なんだ〜、聞いて無かったごめん」
A「そう、B駄目なのよー」
私「全く駄目?」
B「お願いします、全く駄目です!」
私「はい...」
すると、Bは空かさず、
B「でもね!お産で入院した時にー、夜中に赤いカーネーションの花束を持った女の子が私に向かって歩いて来て、
持っているカーネーションを束から一本、一本抜き取って、私に投げて来たの!!」
- 539 :本当にあった怖い名無し:2007/12/05(水) 01:15:47 ID:wdxvMTE40
- 私とAは、顔を見合わせた。
…苦手なはずなのに突っ込んで聞いていいのだろうか?
B「でね!最後の一本を投げたら消えたの!」
私「カーネーションは、赤だった?」
B「うん!真っ赤だった!」
私「カラーか...滅多無いよね!」
B「止めて!!止めてー!!」
私「はい!」
A「。。。」
B「あっ!!女の子の服、制服みたいだった!紺色のプリーツのスカートに白いシャツ!」
噂通りのBを見て、
私「負けました!!」
A「ねっ!!」
B「何?!何?!」
私「...」
A「...」
- 540 :本当にあった怖い名無し:2007/12/05(水) 01:44:10 ID:yq1MjNmTO
- >>527
創作だから仕方ない。有り得ない間違いだからな。
- 541 :537:2007/12/05(水) 02:07:06 ID:uJUpVBBX0
- >>540
創作なんかではありません。
有り得ない間違いって何ですか?
この土地では、地神祭でした。
- 542 :537:2007/12/05(水) 02:32:23 ID:uJUpVBBX0
- >>527
すいませんm(__)m
地鎮祭と地神祭は全く別でした。
m(__)m
- 543 :本当にあった怖い名無し:2007/12/05(水) 03:06:45 ID:A4P+UTiTO
- 残念なスレになっちゃったね(・ω・)
- 544 :本当にあった怖い名無し:2007/12/05(水) 04:29:41 ID:uJUpVBBX0
- 私は自分の写真を撮ると、50%位の確立で変な物が映ったりします。
私の手だけ異常に長い等など...
中学の卒業アルバムに、華厳の滝を背景に取った写真の滝のど真ん中に、
白い物体がはっきり写っていて話題&伝説になりました。
それが原因で当時付き合っていた彼と別れました。
あれから20年、いろいろ気持ち悪がれた経験がありますが、
今の彼と同棲3年目ですが、今年のお盆に彼の実家に行きました。
そこはお化け屋敷でした。(私の実家もそうでしたが)
帰宅して、彼の兄弟ともお会いしたので、写メールを送ろうという事になりました。
彼は、超常現象等は真っ向から否定する人で、勿論私の体験も否定します。
彼は、なーにも不思議な体験が無い人です。
ソファーに二人並んで写真を撮りました。
そしたら、私の座って居た所に、この世の物とは思えない黒い野獣のような
物だけが、写っていました。こんな物が写ったのは初めてです。
私「何これ?」
彼は、「おまえは気持ち悪いんだよ!!!」
と、飛び上がるように立ち、ベランダで煙草を吸いに行きました。
私は終わったかな?っと思いました。
私はビールを2本持って、ベランダに出ました。
彼にビールを渡しました。
彼「どこかに鑑定してもらったら?」
私「うん!!!」
私は、彼が超常現象を認めてくれた瞬間のような気がして嬉しかった。
彼は更に、「母親の所に監視カメラ付けようか?そしたら、何か写ってるかもな」
と言った。
彼の母は、地方で一人暮らしをしておりますが、お正月に帰った時に、監視カメラを付ける事になりました。
どなたか、携帯電話で取った写真をココでお見せ出来る法を教えて下さい。
ぜひ、お見せいたします。
誰に見せても、「これはこの世の物では無い!」と言います。
- 545 :本当にあった怖い名無し:2007/12/05(水) 04:32:05 ID:UDT9rJKBO
- 女が居座ってるからね
- 546 :本当にあった怖い名無し:2007/12/05(水) 04:35:16 ID:GRCrZvFz0
- >>544
おあーうpきぼーん
しかし方法が自分には分らんの。
エロい人〜!!
- 547 :本当にあった怖い名無し:2007/12/05(水) 04:42:24 ID:UDT9rJKBO
- 言ってるそばからこれだ
予習してから来い
晒したらすぐ消えてね
p@imepita.jp
- 548 :本当にあった怖い名無し:2007/12/05(水) 04:42:45 ID:ITVErxvvO
- >>544
っ イメピタ http://imepita.jp/m/
- 549 :本当にあった怖い名無し:2007/12/05(水) 04:47:37 ID:81fRLY+6O
- >>529
こういうの好き
あるよな
>>544にも期待
- 550 :本当にあった怖い名無し:2007/12/05(水) 04:49:20 ID:ITVErxvvO
- てか>>544マルチかよ…
- 551 :本当にあった怖い名無し:2007/12/05(水) 04:54:20 ID:UDT9rJKBO
- じゃあ安泰だ
- 552 :本当にあった怖い名無し:2007/12/05(水) 05:14:42 ID:OwW7qcMBO
- >>370
それは多分、空気圧のせいじゃね?
よくあるよ。
- 553 :本当にあった怖い名無し:2007/12/05(水) 06:01:14 ID:GRCrZvFz0
- 何かスレの流れが読めん。。
この殺伐とした空気は一体ぃ
マターリ逝こうや。
ただ>>544は早くうp汁べきだ!
- 554 :544:2007/12/05(水) 07:22:43 ID:uJUpVBBX0
- http://imepita.jp/20071205/253050
- 555 :544:2007/12/05(水) 07:24:59 ID:uJUpVBBX0
- 尚、右横には電灯らしき物は置いてません。
物体の下にある白い物は我が家にはありません。
- 556 :544:2007/12/05(水) 07:29:34 ID:uJUpVBBX0
- ソファーはベイジュで何もカバー等は敷いてません。
- 557 :544:2007/12/05(水) 07:36:56 ID:uJUpVBBX0
- ダブルの背もたれのあるベージュのソファーで二人で座って
取ったのですが...
- 558 :本当にあった怖い名無し:2007/12/05(水) 08:12:06 ID:uJUpVBBX0
- >>547
写真載せたら、もうココ来るなってことですか?
- 559 :本当にあった怖い名無し:2007/12/05(水) 08:15:17 ID:uJUpVBBX0
- >>550
マルチってなんですか?
- 560 :本当にあった怖い名無し:2007/12/05(水) 08:21:59 ID:gAU+gv4/0
- 怖そうで見られない。
誰か詳細キボン。
- 561 :本当にあった怖い名無し:2007/12/05(水) 08:27:00 ID:qvr7HTBN0
- ぼけぼけでなんだかわからん
- 562 :本当にあった怖い名無し:2007/12/05(水) 08:31:06 ID:gAU+gv4/0
- 560だけど、561の言葉に勇気を持って見てみた。
・・・わからんけど、人が写ってるの?
人を撮ったのにこうなったの?
わからんですよ。
気持ち悪い感じだけするけど。感じだけね。
- 563 :554:2007/12/05(水) 09:07:49 ID:uJUpVBBX0
- 他のスレにも書き込みしたのは、ココに写真を載せたかったからです。
多くに書き込めばすべが見つかると思いました。
すいません。
m(__)m
で、結局よく解らない写真なのですよね!
当人は、二人で携帯電話を向けて取った写真で、なんでこんなの取れるの?
と、本当に驚きました。
私は文章が苦手で、うまく表現出来ません。
このスレなら判ってもらえると思い思い切って投稿しました。
でもマナーも知らないで...とんでもないですね!
今後は読ませていただくだけにします。
ごめんなさい。
m(__)m
- 564 :本当にあった怖い名無し:2007/12/05(水) 09:28:08 ID:8Ajq8qE+0
- 「半年ROMってろ」って言葉に
これだけ当てはまる人初めて見た
- 565 :本当にあった怖い名無し:2007/12/05(水) 09:45:17 ID:gydTyn1M0
- >>ID:uJUpVBBX0
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/occult/1190607815/
こっちで見てもらえばいいかもね
まぁ煽りは気にするな
- 566 :本当にあった怖い名無し:2007/12/05(水) 09:46:09 ID:gydTyn1M0
- そこちがったw雑談だwすまんw
- 567 :本当にあった怖い名無し:2007/12/05(水) 10:09:54 ID:uJUpVBBX0
- >>566
で、どこですか?
- 568 :本当にあった怖い名無し:2007/12/05(水) 10:24:59 ID:yV69Ds4OO
- >>564
まるっと同意。
これ以上殺伐とさせたくないから、
誰か専用スレ立てて誘導してやって欲しい。
自分はついて行くよ。
- 569 :本当にあった怖い名無し:2007/12/05(水) 10:44:13 ID:wCmpvhT5O
- >>567
この板を鑑定で検索すればいいじゃないかな
- 570 :本当にあった怖い名無し:2007/12/05(水) 10:46:53 ID:KLWwyuBl0
- 半年どころか3年は軽くROMっといたほうがいいと思う
- 571 :本当にあった怖い名無し:2007/12/05(水) 11:00:47 ID:uJUpVBBX0
- >>570
すいまえん、ROMってなんせですか?
m(__)m
- 572 :本当にあった怖い名無し:2007/12/05(水) 11:05:38 ID:D8qCRhwG0
- おまえらしねええええええええええええええええーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 573 :本当にあった怖い名無し:2007/12/05(水) 11:08:37 ID:uJUpVBBX0
- >>564 >>584
私は関係ないですよね?
- 574 :本当にあった怖い名無し:2007/12/05(水) 11:10:29 ID:D8qCRhwG0
- >>571
ほれよ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%BC
「 ROMれ 」は「 空気読め無いうちは書き込みすんな 」とか
スレ住人とって常識的な事を聞いた場合に返ってくる言葉だ
- 575 :574訂正:2007/12/05(水) 11:13:28 ID:D8qCRhwG0
- ×
「 ROMれ 」は「 空気読め無いうちは書き込みすんな 」とか
スレ住人とって常識的な事を聞いた場合に返ってくる言葉だ
○
「 ROMれ 」は「 空気読め無いうちは書き込みすんな 」とか 言う意味
あるいはスレ住人とって常識的な事を聞いた時に返ってくる言葉だ
- 576 :本当にあった怖い名無し:2007/12/05(水) 11:15:56 ID:sAYchtb90
- 今日はみんな親切だなぁ
- 577 :本当にあった怖い名無し:2007/12/05(水) 11:16:45 ID:uJUpVBBX0
- >>564
良く理解しました。
m(__)m
- 578 :本当にあった怖い名無し:2007/12/05(水) 11:22:12 ID:/sWSasAc0
- 参考までに聞かせてね。>>577さんはどうやってこのスレにたどり着いたの?
- 579 :ナナシ−?:2007/12/05(水) 11:27:16 ID:ersamV+i0
- 『ヤバイ弟』
深夜3時俺は熟睡する義姉の乳首に100万以上かけて苦労して手に入れた秘薬を塗りたくった・・・
『んンンンン?』一瞬心臓が止まった起きられたら全てが水泡に帰す!『すーすー』冷や汗を拭きな
がら塗りつずけた・・・・
翌日、義姉の貧乳は見る影も無く、急激にデカくなっていた・・・Sカップはある!予想以上だぜ!
案の定義姉は学校に行かなくなった・・・当然だろう、というか周りの人間達にこの状況は理解で
きまい、出来たとしても99%イジメの対象になる。そして俺は義姉に言い放った・・・・・・・・
今日から『お兄ちゃん』と呼べ!散々弟よばわりして俺をイジり続けてきた罰だ!そして少し戸
惑った表情の後、全てを理解した義姉は少し躊躇いながら、こう呟いた・・・『お兄ちゃん私の胸で遊んでください・・・』
- 580 :本当にあった怖い名無し:2007/12/05(水) 11:30:43 ID:Y1jaq3wp0
- あと二、三こういうエロネタを投下すれば大抵の女はこのスレから逃げそうだな…
自分以外はw
- 581 :本当にあった怖い名無し:2007/12/05(水) 11:33:23 ID:pWmGywemO
- 友人が体験した話なんだけど
ある日友人が寝ていたら、階段を上る音がかすかに聞こえてきた(もちろん友人が寝ていたのは二階)
両親は同じ部屋で寝ていたし、姉も同じ階で寝ていたため友人は奇妙に思った。
次第に上る音がどんどん近づいてくる。
友人は怖くなって布団の中で息を潜めてじっとしていた。
トン、トン、トン、という足音がすぐそこまできた、その時
「あ、忘れた」
という小さな女の子の声が聞こえた。もちろん友人には妹などいない。
それから足音は止み、金縛りも何も起きなかったらしい。
ほんのりかなぁと思って投下してみた。下手な文でスマソ
- 582 :本当にあった怖い名無し:2007/12/05(水) 11:36:53 ID:1nhE9N1F0
- >581
読みやすかった。GJ
- 583 :本当にあった怖い名無し:2007/12/05(水) 11:37:10 ID:uJUpVBBX0
- >>568
(ノ_<、)
>>574
(ノ_<。)
>>574
(ノ_・。)
「はい!!」
- 584 :本当にあった怖い名無し:2007/12/05(水) 12:11:15 ID:YJTYewgw0
- 少し前の話。
友達A,B,Cと自分とで、肝試しに「出る」っていう
トンネルに行く事になり、Aの軽自動車でそこに向かった。
時間は多分22時前後だったと思う。
トンネルに着いて、車のスピードを落とし、ゆっくり向こう側まで行った。
「結局何も出なかったね」って、みんなと話してたら
Aが、バックミラーごしに、「ひぃっ」って叫ぶから、何があった?と
聞くと、「後ろのがラス見てみろ」
それで、みんなで後ろ見たら、ガラスに小さな子供の手形が
ベタベタついてて、ちょっとびっくりしたんだけど
きっと、気づかないうちに、近所のガキにいたずらされてたんじゃねーの?
って思った。
けど、その手形、全部内側に付けられてたもので
ちょっとほんのり怖かった。
- 585 :本当にあった怖い名無し:2007/12/05(水) 12:48:57 ID:I1T0GzNa0
- たった今のこと。
youtube のタグってさ、RSSで更新を受信することができるわけよ。
そうするとその日に up された動画も見られるから、
消される前に見ることができるわけよ。
とはいえ、早いものだと即日で消されたりするから
見れないのも多い。
さっき確認したのも見れなかった。
ああ、またかー
程度に思ってたけど、URL が
tp://youtube.com/?v=AAAAAAAAAAA
だった。
ぜんぶ大文字だし、少しびびった。
少しね。
- 586 :本当にあった怖い名無し:2007/12/05(水) 12:52:49 ID:ozuPJ4R2O
- 工房の頃
両親と些細な事で喧嘩した時があった
自室に閉じこもりベッドの中で泣きながら
神社で買った龍が水晶を抱いているお守りを握り締め
「両親なんて居なくなればいい、氏ね」と思いながら泣き疲れてそのまま眠ってしまった
翌日、喧嘩のことなど忘れて台所で朝食の準備をしている母におはようと挨拶をすると、母が変な事を言いだした
「昨晩、ベッドに入ってしばらくしたら外を数人が歩く気配がしたんだよね。で、こんな夜中に散歩かな。なんて変に思ってたらね、『ここだな』って声が聞こえたの。何か気持ち悪いから、登下校の時は気を付けてね」
両親に氏ねなんて思ってはいけないなと思った
あんまし恐くないな
- 587 :本当にあった怖い名無し:2007/12/05(水) 13:31:38 ID:LCcMkXOcO
- http://mbga.jp/.m31691f/_u?u=7606783
こいつが一番怖い…
- 588 :本当にあった怖い名無し:2007/12/05(水) 14:07:03 ID:3uTYvJiSO
- ちょっと入院した時に、夜一人で廊下でラジオ体操してる男性を見た。青いジャージみたいなのを着ていた。私が見てることに気付いたら慌てて病室に戻っていったけど、翌朝その病室から遺体が運び出されていた。あの男性かどうかはわからないけど。
- 589 :本当にあった怖い名無し:2007/12/05(水) 14:11:25 ID:yLutuwQkO
- >>588
改行しろ
これだから携帯厨は困る
- 590 :本当にあった怖い名無し:2007/12/05(水) 14:13:45 ID:QxsD1hmx0
- >>589
何か問題でもあるのか?
普通に見れるだろ。
- 591 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2007/12/05(水) 14:14:40 ID:0Ng6+9p70
- PSが発売されてしばらく、しかし本体の中古はまだほとんど店頭に出ていなかった頃だ。
彼女がプレゼントしてくれたPSは、馴染みのゲーム屋で見つけた新古品の出物だった。
まだ中身を取り出した形跡がなく、工場出荷そのままのように見えた。
しかし外箱のフラップを開けるときに気付いた。
ほんのり線香くさい。
どんな経緯で売りに出されたのか。
オトナの仏前にはゲーム機はお供えしないよなあ、とまあ、勝手に想像しただけだけど。
外箱はその後しばらく、訪れた友人たちに嗅がせては話の種にできるほど、においが染み付いていた。
さすがにもう匂いは抜け切ったが、外箱は今でも押入れに、本体はTVの前にある。
ひさしぶりにパラッパラッパ−でもやってみようかな。
- 592 :本当にあった怖い名無し:2007/12/05(水) 14:19:53 ID:3uTYvJiSO
- >>589
申し訳ありませんでした。
- 593 :本当にあった怖い名無し:2007/12/05(水) 14:27:33 ID:edDihhpZ0
- 昨日の夜のことだったんだけど
俺PCつけっぱで居間でテレビを見ていた
そしたら急に変な音みたいな声みたいなのが聞こえてきた
最初テレビかなと思ったんだけど
テレビ消しても聞こえてくるんだわ
耳すましたらそれは俺の部屋からだった
俺の部屋にガキの時からつかっている
悟空の目覚まし時計があるんだけどね
悟空の声で「おい、そろそろ起きないとやばいんじゃねーのか?」って鳴るんだけど
今じゃ聞き取れないくらい音われている
だから
あ、目覚まし時計なってるって思って止めに部屋入ったら
明らかに違う音なの
バラエティー番組のような色々な人の笑い声みたいな中で
声が高い人が早い声で聞き取れない言語で喋ってる
うまく説明できなくてごめんよw
で、その声はパソから聞こえてくるのよ
スピーカーから
電源はつけているが何も再生もしていないし
画面もデスクトップのまま
え?と思った瞬間音は消えた
ウイルスかと思ったが違う
だれか同じような体験したやついない?
怖くはないが不思議でしょうがない
ちなみにその声の人の歳は50代で青いスーツでマイクもっている
七三で目が細いガタイもいい
見たわけじゃないがなんていうんだろ、イメージってか
頭に浮かぶってか
こんなこと初めてだw
なんなんだよwwww気持ち悪いんですけどwwwwっうぇwwwwwwwwっうぇww
- 594 :本当にあった怖い名無し:2007/12/05(水) 14:41:55 ID:ijshBU3r0
- >>593
最後の行雑草が生い茂ってて読めなかった
- 595 :本当にあった怖い名無し:2007/12/05(水) 15:36:25 ID:itI33gxm0
- _,._ んもー
( ・ω・)
○={=}〇,
|:::\,',´
wwしw`(@)wwww
- 596 :本当にあった怖い名無し:2007/12/05(水) 15:37:40 ID:5CuOKId80
-
韓国人の男の人すごいやさしいー。一緒にいてラク
- 597 :本当にあった怖い名無し:2007/12/05(水) 15:52:10 ID:gydTyn1M0
- >>596
今日一番のオカルト書込みだ・・・
- 598 :本当にあった怖い名無し:2007/12/05(水) 16:00:42 ID:vpVD8Eyu0
- ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/niji7/src/1196836135584.jpg
- 599 :本当にあった怖い名無し:2007/12/05(水) 16:05:50 ID:itI33gxm0
- >>596
アッー!
- 600 :本当にあった怖い名無し:2007/12/05(水) 16:38:12 ID:r1Q67kcK0
- >>595
可愛い。GJ
- 601 :本当にあった怖い名無し:2007/12/05(水) 19:10:01 ID:zmUXg3kgO
- バカボンパパみたくね?
- 602 :本当にあった怖い名無し:2007/12/05(水) 19:17:25 ID:fRp50JBU0
- >>601
鼻毛が出てないとね
霊関係じゃないけど怖かったコト
小学校の頃、六本木方面から人気のない住宅街の坂を
友達と2人で歩いていました。
学校からの帰りだったので、夕方でもない明るい時間帯。
坂の上りはじめにさしかかったとき
数m先に、白髪でせみロングのおばあさんと、もう少し若いおばさんが立っていた
他にはだーーーーれもいなかった。
なんか嫌な予感をしながら、坂を友達と二人無言で上がっていくと、
おばあさん達の近くまで来たとき、突然、「うおぉぉーーーーーーーーーーー」と
叫びながら、おばあさんがトンカチを振り上げてきた。
当然、自分達は猛ダッシュ。ものすごい速度で坂を駆け上がった。
大分離れて振り返ったところ、若いおばさんがおばあさんの腰あたりに
手をまわして、家に連れ帰ろうとしていた。
多分、何回かやってんだね。
あのとき、かけっこが遅い友達がものすごく速く走ったのが忘れられない。
人は本当は大きな力を秘めてるんだーーー! なんてね
- 603 :本当にあった怖い名無し:2007/12/05(水) 19:24:26 ID:eCcPvM4N0
- せみロング吹いたw
- 604 :本当にあった怖い名無し:2007/12/05(水) 19:54:29 ID:fRp50JBU0
- >>602
ほんこわスレだけど、、、、吹いてもらって(^ω^)
- 605 :本当にあった怖い名無し:2007/12/05(水) 20:22:00 ID:skD8luuJ0
- 童話の「ハーメルンの笛吹き男」の話は
実際にあった子供130人の失踪事件がもとネタという話
読み終わった時ほんのり怖かった。。(^ω^;)
http://www.nazoo.org/misteries/hameln.htm
- 606 :本当にあった怖い名無し:2007/12/05(水) 20:46:05 ID:VtYbv4bBO
- >>605
うわぁぁ!そのサイト携帯で見た瞬間
まだ電池あるのに電源切れたぁぁぁぁ!
- 607 :本当にあった怖い名無し:2007/12/05(水) 22:04:00 ID:38eEcfrOO
- >>606
新しいのに替えろよ
- 608 :本当にあった怖い名無し:2007/12/05(水) 22:17:02 ID:E3VFUwtH0
- >>605
ファイアフォックスが強制終了して見れん。
たまにあるがなんでかわからん。javaかと思ったら違うみたいだし。
わざわざie起動したら、結構面白いサイトじゃないか。
紹介d。
- 609 :本当にあった怖い名無し:2007/12/05(水) 22:48:42 ID:YeppA79m0
- ギャラリーフェイクを思い出したなー
- 610 :本当にあった怖い名無し:2007/12/05(水) 23:21:51 ID:fRp50JBU0
- >>609
全巻持ってるけど、、、うう、思い出せない
- 611 :本当にあった怖い名無し:2007/12/06(木) 01:37:01 ID:8FLkqqjuO
- >>596みたいな異星人は疲れる…
- 612 :本当にあった怖い名無し:2007/12/06(木) 04:01:24 ID:hoqnX57XO
- 携帯アプリimonaを起動
↓
オカルト板
↓
怖い話を読みたいな
↓
「話」でスレタイ検索
↓
なぜか中島みゆきスレがヒット
そんだけ
- 613 :本当にあった怖い名無し:2007/12/06(木) 04:07:12 ID:S0Wb0QDyO
- >>100>>200>>300>>400>>500>>600>>700>>800
- 614 :本当にあった怖い名無し:2007/12/06(木) 04:12:57 ID:iTYL+u5M0
- >>612
そんだけ〜!
- 615 :本当にあった怖い名無し:2007/12/06(木) 11:29:25 ID:0jmuyH4fO
- おはようございます。
今日は朝から体調が悪くって会社を休んで横になっているのですが
さっきから外で「キャッキャッ」っと子供のはしゃぐような声が聞こえます。
近所に子供のいる家庭もなく、怖くてカーテンの向こう側を覗く事が出来ないチキンな俺でした…
- 616 :本当にあった怖い名無し:2007/12/06(木) 12:00:24 ID:xrdM3OIJ0
- オレの友達(♀)の友達A子(やっぱり♀)の話なんだけど、ある場所にいわゆる「出る
スポット」があって、どういうのかっていうと、近づいてくるバイクがあるとそこにある
電話ボックスから若い女の子の霊が出てきてバイクのくる方を人待ち顔で見るんだって。
そこではかつて彼氏のバイクに2ケツしていて転倒、彼女の方だけが死んじゃったという
事故があって、彼女の霊はバイクの音がすると彼氏が迎えに来てくれたかと思って車道際
まで出てくるんだ、とのこと。
友達とA子は、A子の原チャリでそこへ行ってみることにしたそうだ(原チャで2ケツは
ダメだけど)。時間はもう夜で完全に暗くなっていた。現場付近はポツリポツリとしか交通量
がないような寂しい道路で、そこをバイクで進んでいくと、いよいよ現場とおぼしきところが
遠目に見えるところにさしかかった。
- 617 :本当にあった怖い名無し:2007/12/06(木) 12:21:14 ID:YKGnrti+0
- 後味の悪い話とどっちにするか迷った話。
会社が全国に支店や支部のある本社にいて、全国分の個人情報をまとめていた。
ある程度の会社になると、障害者が社員でいるのはよくある事なんだけど
ある地方だけがやたら障害者が多い。
しかも社員である親じゃなくって、子供。両親は健常者。
最初はその地方に養護学校があるのかな?って思ったんだけど
障害児を生んで引っ越したって訳じゃない。そこで生まれてる。
しかも後味でもよく話題になる「両親が死んだら弟妹に面倒みて貰おう」
と思ってなのか障害児は年子の兄弟が多い。でも兄弟もまた障害児。
ただの偶然にしては異常な数だったので一人で怖いなって思った。
- 618 :本当にあった怖い名無し:2007/12/06(木) 12:29:01 ID:xrdM3OIJ0
- >>616 続きね。
すると、そこにはたしかに電話ボックスがある。その時点で当然友達は怖く感じた
のだが、バイクは進む。そしていよいよ電話ボックスまである程度近づくと、友達
の目に電話ボックスからスーッと抜け出るように出てくる若い子の姿が映った。
その子は全体的に半透明のようなややおぼろげな感じだったが、たしかに噂通り
電話ボックスから車道のそばまで出てくると、背伸びをするように自分達の方を
見ている!その光景は運転するA子にも見えていたようで、言葉こそ発しないがその
背中のこわばりは友達にもはっきり伝わった。
友達はさすがにヤバイと感じ、「A子!Uターンして!Uターン!!」とA子の肩を
必死にたたき叫んだ。
- 619 :本当にあった怖い名無し:2007/12/06(木) 12:52:17 ID:hZkqCzWk0
- 電話ボックスからスイーツって…
- 620 :本当にあった怖い名無し:2007/12/06(木) 13:01:58 ID:6s/LAI+iO
- >>617
その「ある地方」をもっと詳しく!
- 621 :本当にあった怖い名無し:2007/12/06(木) 13:12:06 ID:xrdM3OIJ0
- >>618 さらに続きです
友達の迫力に、A子も我に返ったように急ブレーキをかけ、急いでバイクを切り返すと
今来た道を猛ダッシュで引き返す。友達は恐る恐る振り返ってみた。女の子の霊はまだ
さっきの車道際にいてこちらを見ていたが、バイクが道路に沿って曲がるにしたがい見えなく
なった。
その後、友達はそのまま家まで送ってもらったそうだ。そして先ほどの恐怖をひきずったまま
2時間前後落ち着かない時間を過ごした。ようやく気持ちも落ち着いた頃、彼女の携帯が電話の
着信を告げた。発信元をみるとA子だ。友達は迷わず通話ボタンを押す。
「もしもしA子!?大丈夫だった!?」「うん大丈夫。だいぶ前に私も家に着いたよ。」
「ならよかったー。しっかしマジで出たよね!?」「うんあれはマジでしょ」
といった感じでやりとりした後、A子の声のトーンがやや不安げになり、言った。「実は帰ってきて
からもちょっとコワイことがあってさー・・・」「エッ?なに?」友達は聞き
返した。「帰ってきて部屋にいたらね、外の(鉄製の)階段をタンタンタンって上がってくる
足音がしてね、私の部屋のドアの前で『Aちゃん。Aちゃん・・・!』って呼ぶ声がするの。最初
あんたが結局こっちに来たのかとも思ったんだけど、友達にも家族にも私を『Aちゃん』って呼ぶ人
っていないんだよ。みんな『A子』って呼ぶもん。だから私、怖くて無視してたの。そうしたら今度、
ドアノブをガチャガチャしだしたの!もう超コワくてさ〜・・・」
結局その後声も物音もしなくなり、A子の身にも何も起こらなかったそうです。
- 622 :本当にあった怖い名無し:2007/12/06(木) 13:14:44 ID:C8Pkhu500
- >>619
お前のせいで糞ワロタスレになったジャマイカwww
- 623 :本当にあった怖い名無し:2007/12/06(木) 13:26:15 ID:9D+UP1mf0
- ほんのりだと思ったのに(AA略
>605
ちくま文庫から、笛吹男に関する考察本が出てます。題名はちょっと忘れちゃったけど、
当時の時代背景や市井の生活なんかも詳細に調べてたりして、それだけにリアリティが
あって、読み終わったあとはのんのりと背筋が寒くなったものです。
- 624 :本当にあった怖い名無し:2007/12/06(木) 13:47:35 ID:C8Pkhu500
- >>617
って、よくみたらうちの仕事に関係あるじゃないか
自立支援法絡み等で手帳所持者の調査業務やったけど、案外そんなもんだよ
子供が2人も3人も障害持ちだったりね(この場合対外親両方が因子持ってるんだろうな)
障害者の雇用は、結構地域によってかなり空気も違う
自治体ぐるみで雇用促進してるところもあれば、低福祉な地域もある
自治体ぐるみで福祉方面へのレベルが高い地域じゃ、企業への働きかけも盛んだし、
企業の社長だの支店長だのが結構福祉系の○○を考える会みたいなのの会長を兼任してたりして、
自社もふくめて貢献してたりするしね
これが全国系なら、支店ごとにかなりの障害者雇用率の差になるとオモ
と、さも普通にありうるよと言って置きながら…
調査だと詳細に町名レベルで分布が分かるんだけど、やっぱり異常に多い地域があるのよな(´・ω・`)
養護学校、授産施設そういった障害関係施設の所在もこっちは把握してるけど、どれにも符合しない
ベテランの上司ですら「異常な偏りだな、ヲイ……こりゃなんかあるな〜」とつぶやくほどorz
- 625 :本当にあった怖い名無し:2007/12/06(木) 13:53:07 ID:xrdM3OIJ0
- >>620 すみません、これを聞いたのがけっこう前だったもんで・・・。
埼玉だったかもしれません。
- 626 :本当にあった怖い名無し:2007/12/06(木) 14:18:02 ID:/IZesPnS0
- 環境ホルモン系?
- 627 :本当にあった怖い名無し:2007/12/06(木) 14:31:32 ID:YKGnrti+0
- >>620
ごめん心情的に言いにくい。
>>624
おお!これって自分だけが思ってる?って思って投下してみた。
自分と>>624が同じ地域か判らないけど、何箇所かあるんだろうなって思ってる。
>>626
自分は環境ホルモンとかその地域の何かが原因だと思う。
>>624は多分、両親が因子を持ってると思ってるって話しかなと。
- 628 :本当にあった怖い名無し:2007/12/06(木) 15:04:06 ID:+YXYYpxn0
- ヒントだけでも><
- 629 :625:2007/12/06(木) 15:19:01 ID:xrdM3OIJ0
- >>620 あ、自分に尋ねられたかと勘違いしちゃいました。オマヌケすまそ・・・
- 630 :本当にあった怖い名無し:2007/12/06(木) 15:26:51 ID:3Lvhbg+E0
- 古くから拓けている地方だと、ある種の障害を持った人間村追われる→ある地域に集住→障害が固定される
って流れかと思った。
明治以降に開拓されたようなところは、工場とか産廃とかの環境ホルモン系?かもしれないけど。
- 631 :本当にあった怖い名無し:2007/12/06(木) 15:44:33 ID:TEKiwSSw0
- 姉は血を吐く、妹は火吐く、可愛いトミノは宝玉(たま)を吐く。
ひとり地獄に落ちゆくトミノ、地獄くらやみ花も無き。
鞭で叩くはトミノの姉か、鞭の朱総(しゅぶさ)が気にかかる。
叩けや叩けやれ叩かずとても、無間地獄はひとつみち。
暗い地獄へ案内をたのむ、金の羊に、鶯に。
皮の嚢(ふくろ)にゃいくらほど入れよ、無間地獄の旅支度。
春が来て候(そろ)林に谿(たに)に、くらい地獄谷七曲り。
籠にや鶯、車にゃ羊、可愛いトミノの眼にや涙。
啼けよ、鶯、林の雨に妹恋しと声かぎり。
啼けば反響(こだま)が地獄にひびき、狐牡丹の花がさく。
地獄七山七谿めぐる、可愛いトミノのひとり旅。
地獄ござらばもて来てたもれ、針の御山の留針(とめばり)を。
赤い留針だてにはささぬ、可愛いトミノのめじるしに。
- 632 :本当にあった怖い名無し:2007/12/06(木) 15:52:21 ID:3Lvhbg+E0
- >>631
マルチうざい
- 633 :本当にあった怖い名無し:2007/12/06(木) 15:55:20 ID:iuA6toumO
- 馬鹿は相手にしないように
得意げに吹聴するのか関の山
- 634 :本当にあった怖い名無し:2007/12/06(木) 16:36:55 ID:0jUV+r5HO
- >>617場所が影響する事があるんだろうか…
それとも水とか大気汚染?
電磁波や放射線…?
- 635 :本当にあった怖い名無し:2007/12/06(木) 17:06:41 ID:C8Pkhu500
- >>627
全国を相手にはしてないので分かりませんが、ぶっちゃけ変な偏りはあちこちありますよ
私の知っているのは西日本で何箇所かw
というか、福祉系に携わってない限り、ほとんどの人が障害者ってさほどいないと思っているのでは?
とある自治体さんでの調査時はサンプル数が無作為抽出で2000ほどです
抽出してるので、少なくとも手帳所持してる障害者が2000以上は居ると言う事になりますね
(実際数も知ってますがあまり言うとアレなのでw)
ひょっとしたら、自分の住んでいる自治体のHP等で総数調べた方が、
「え!?うちの市にこんなにいるの!?」とほんのりしてしまうかも…(´・ω・`)
昔なら間引かれたり座敷牢だったりのものが、社会の変化につれて表面に出てくるようになったから、
ますます目立って見えるのかなぁとも思いますが
- 636 :本当にあった怖い名無し:2007/12/06(木) 18:29:56 ID:GQvBsU+v0
- ある種の障害って何ですか?
生まれてすぐ障害者と判断される理由って何なんだろう?
自分は視力が落ちてきて、0.1を切ってるので、障害者の枠に入るらしいです。
養護学校に通わざるを得ない「障害」ってことなのかな?
生まれたときに頭に角があったり、そーゆーのは
間引き?命を断たれたそうだけど…
- 637 :本当にあった怖い名無し:2007/12/06(木) 18:56:22 ID:iVgA0md1O
- マジ?>視力0.1以下で障害者
なら自分もだわー
- 638 :本当にあった怖い名無し:2007/12/06(木) 19:25:45 ID:dxEb81aa0
- めらろが怖い
- 639 :本当にあった怖い名無し:2007/12/06(木) 20:20:33 ID:XfE7ySdJ0
- >>636
>>637
視覚障害は、1級〜6級で、裸眼で0.1以下とかじゃなくて
コンタクトや眼鏡をかけても(矯正視力)、視力が悪い場合だから。
ちなみに6級は、
1眼の視力が0.02以下、
他眼の視力が0.6以下のもので、
両眼の視力の和が0.2を超えるもの だそうな。
http://www.twcu.ac.jp/~k-oda/VIRN/basics/Definitn.htm
- 640 :本当にあった怖い名無し:2007/12/06(木) 21:33:42 ID:rvE3cHlt0
- 怖いサイト
http://adult.csx.jp/~545072.com/494949/main.php
このサイト怖すぎしかも画像持ち出し禁止だし
- 641 :↑:2007/12/06(木) 22:53:40 ID:932Vi8I/O
- これは怖いの?エロいの?通報したほうがいいの?
- 642 :本当にあった怖い名無し:2007/12/06(木) 23:16:15 ID:G495xk87O
- 使い捨てのコンタクトを三ヶ月以上使ってる
つけっぱなしで
- 643 :本当にあった怖い名無し:2007/12/06(木) 23:27:07 ID:cWHd8uhFO
- >>642
しつめーい(*´∀`)
- 644 :本当にあった怖い名無し:2007/12/06(木) 23:40:36 ID:NfB9Et6kO
- ガセじゃないなら、いくら個々の情報を洩らしてないからってそろそろやめとけよ。
- 645 :本当にあった怖い名無し:2007/12/06(木) 23:41:36 ID:pqz1L/gB0
- 失明をほのぼの調に茶化すそのセンスがほんのり怖い
- 646 :本当にあった怖い名無し:2007/12/07(金) 00:43:41 ID:D441d02F0
- >>605
面白いサイトだ...
ありがとう
- 647 :本当にあった怖い名無し:2007/12/07(金) 06:02:20 ID:OJVmyt1K0
- 私の友人がアメリカに2年留学した。
留学中に黒人と付き合っていた。
彼とも別れて、帰国して2年後、彼女は結婚した。
1年程して子供が生まれた。
生まれてきた子が真っ黒だった。
DNA鑑定をしたのだが、確かに2人の子。
医者の話だと、このような事例は各国で報告があり、研究中だそうです。
特に黒人の事例は群を抜いているそうです。
2人は離婚をしました。
獣医が、犬や猫もたった一回違う種類と交尾をしてしまうと、
全くの純潔は生まれにくくなるとも言っていたのを思い出しました。
私が子供の頃飼っていた雌犬は夕方になると、鎖を放し、自由に運動させていたのですが、子供を5匹程産みました。
それぞれ違った色、特徴を持った子で、その色や特徴はまさに近所の何匹かの雄犬に似ています。
翌年お産した後、去勢しました。
関係があるのかなと思います。
- 648 :本当にあった怖い名無し:2007/12/07(金) 07:11:19 ID:nOrAdFUr0
- 犬の場合一回の交尾で一度に5匹受精すんじゃなくて、発情期の間は
排卵→交尾して受精→また排卵→交尾して受精
の繰り返しで、5匹の雄と交尾したら5匹の異父兄弟が産まれるんじゃないの?
- 649 :本当にあった怖い名無し:2007/12/07(金) 09:43:57 ID:8SsrZAIC0
- というか、黒人の子供を産んじゃうってのは
古い都市伝説だった気がするんだがな
- 650 :本当にあった怖い名無し:2007/12/07(金) 10:41:11 ID:INa0sz010
- __ , ────── 、__
, - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/ ;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
/,,;,,,,, ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ,,,,,,,,;::::::丶
/ :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::::::ヽ
i゙:::;:::::||::::::,!i:::::::::::,|i::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::゙i
i゙::::|;;;;| |;;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||::::::::::::::::::::::::::::::::|
. i゙::::::i ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
.|:::::::|,-====-´ ゙ヽ,,,,,,,,,,,,,、 |:::::::::::::::::::|
|;::::::::|,-──、 ~ニニ,,_` |:::::::::::::::::::|
`ヽ、i (、i´ノ ´い,, ノ ' |;;;::::::::::::::/ なんで、コピペにまじレスしてしまうん?
. i ^~~~ー==─ ー'-+、 /^゙-、;;;;/
{ ヽゝ '-'~ノ
λ ''゙゙''-''-─、 /-'^"
ヽ,_ ^~^ (
/`''丶、 , - /^l
/ /( ノ `'''''''´~ _, - ' ~ ゙i、
{ / /| ̄ ̄ ̄ ̄ _,-'^¨ }
{/ / ゙ー────'~ \|
/ ヽ \
- 651 :本当にあった怖い名無し:2007/12/07(金) 13:20:54 ID:X2r0lLvU0
- 647はコピペなのね。
まだこんな事信じてる低脳が存在するのかと思って
ほんのり怖かったよ
- 652 :本当にあった怖い名無し:2007/12/07(金) 16:33:37 ID:Y+EEtEB80
- >>647は「テレゴニー」といういわゆる『都市伝説』って奴ね
一昔前はそういうのが本当に信じられていたけど、今は科学的に完全に否定されてます
ただ、一部の処女ヲタは信じている模様
信じている、というより「本当であって欲しい」という願望かも
- 653 :本当にあった怖い名無し:2007/12/07(金) 17:59:25 ID:OJVmyt1K0
- >>652
おまえの存在、科学的に否定
- 654 :本当にあった怖い名無し:2007/12/07(金) 19:18:11 ID:IKm5BY9IO
- >>653
なんかラップ調だな
- 655 :本当にあった怖い名無し:2007/12/07(金) 19:39:40 ID:g5x1Tg6q0
- >>652
ウチの婆さんが信じていたな、ソレ
留学じゃなくて戦後に外人相手にパンパンやっていた女の話として
「だって新聞に書いてあったよ?」と言っていたが
- 656 :本当にあった怖い名無し:2007/12/07(金) 19:42:39 ID:0k5DleHx0
- >>647
駒田におしえてやれ
- 657 :本当にあった怖い名無し:2007/12/07(金) 20:06:41 ID:JdJ+udVF0
- >>656
とりあえずお疲れ
- 658 :本当にあった怖い名無し:2007/12/07(金) 23:20:37 ID:2z+FsA2K0
- 5年前、弁当工場に努めていたときの話。
正社員のAさん55歳(♀)が膵臓癌で亡くなった。
調理や仕込みなど教えてくれ、何かと面倒見てくれた人だった。
葬式から2日たった夜、工場の責任者をしていた俺は最後の戸締りをするため
工場内を見て回っていた。
昼食メインの弁当屋なので朝早い分、夜終わるのも早い。7時過ぎには他の社
員は帰り、工場には俺一人だけ・・・。
工場は120uくらいで結構広く、調理器具などゴチャゴチャしているので戸
締りには結構手間がかかる。
火の元、窓の鍵など全てチェックして廻り、最後に電気を消して工場を出よう
としたところ・・・
- 659 :本当にあった怖い名無し:2007/12/07(金) 23:24:52 ID:INa0sz010
-
こ の 後、 衝 撃 の 事 実 が !!
- 660 :本当にあった怖い名無し:2007/12/07(金) 23:38:02 ID:MCTBRglK0
- OH MY GOD!!
- 661 :658:2007/12/07(金) 23:45:58 ID:2z+FsA2K0
- つづき
今さっき見て回ったはずの工場から何か音が聞こえる・・。
「あれっ?」、俺は首だけ工場の中を覗き込んだ。
工場内は真っ暗で何も見えない。ただ・・音だけが聞こえる。
その音は夕方まではよく聞く音、野菜や果物を切るときの包丁とまな板の当たる「ト
ンットンッ」という音だ。
今考えればすぐに電気をつければいいのだが、俺はありえない出来事に体が固まって
しまい、入り口から工場内に首だけ覗きこむ態勢のまま動けずにいた。
一定のリズムで聞こえる包丁の音を聞きながら呆然と工場内を見つめる。
次第に目も暗さに慣れてきたが、野菜を切る場所は工場奥にあるため人の姿は見えない。
どのくらいの時間が経ったのだろう・・5分くらいか・・。わからない。
そして・・包丁の音が止まった・・・。
- 662 :本当にあった怖い名無し:2007/12/07(金) 23:56:35 ID:INa0sz010
-
こ の 後 す ぐ !! チ ャ ン ネ ル は そ の ま ま !!
- 663 :本当にあった怖い名無し:2007/12/08(土) 00:02:38 ID:LH+oOGDx0
- + +
∧_∧ +
(0゚・∀・) ワクワク テカテカ
(0゚∪ ∪ +
と__)__) +
- 664 :658:2007/12/08(土) 00:02:56 ID:2z+FsA2K0
- つづき
包丁の音が止まり、その直後だった・・。
「○○く〜ん」という俺の名前を呼ぶ声!
俺は全身の毛穴から冷たい汗が出てくるのを感じた。
言うまでもないだろうが声の主は死んだはずのAさんだった・・。
続けて工場内に声が響く・・・
「仕込みが終わんないよ〜〜〜・・手伝ってよ〜〜〜」
声も出ない。
俺は長靴を履き替える間もなく全速力で工場を飛び出した。
事務所に飛び込み車の鍵引っつかむとそのまま車に乗り込み、一目散に家へと
帰った。
- 665 :本当にあった怖い名無し:2007/12/08(土) 00:11:53 ID:oN80haQj0
-
更 な る 衝 撃 が 君 を 襲 う !! そ の ま ま 待 て !!
- 666 :658:2007/12/08(土) 00:17:40 ID:5rI9r02h0
- つづき
その日は飯も食わず、風呂にも入らず布団にくるまって寝た。
霊感など全くなく、一度として霊体験などなかった俺は「なんで俺がこんな目に
遭わなきゃならないんだ・・」と正直Aさんを恨んだ。
会社にも行きたくなかったが立場上俺がいないと工場は回らないため、次の日も
出社した。ただ最後の戸締りは他の者にまかせるようになった。
しかし、それ以降Aさんの霊?が現れる事は二度となかった。
後になって考えれば、Aさんは人一倍可愛がってくれた俺のことが心配で来てくれ
たのかもしれない・・・。
俺はこの件とは関係なく2年前に退社したのだが、この件にはまだ後日談がある・・。
- 667 :本当にあった怖い名無し:2007/12/08(土) 00:21:57 ID:oN80haQj0
-
次 回 は い よ い よ 最 終 回 ハ ン カ チ の 用 意 を 忘 れ る な
- 668 :本当にあった怖い名無し:2007/12/08(土) 00:26:29 ID:bEc9yR170
- なにこの連携技?
- 669 :658:2007/12/08(土) 00:28:35 ID:5rI9r02h0
- 後日談
Aさんの子供は皆家を出ており旦那さんと二人暮しだったのだが、Aさんが
亡くなってから一ヵ月もしないうちに旦那さんが自殺してしまったのだ。
首吊り自殺だった。
旦那さんは無職でAさんに頼りきりの生活だったため、今後のことを悲観
したのだろうということで話は落ち着いた。
しかし・・俺にはAさんが呼び寄せたようにしか思えなかった。
おわり
あんまり怖くなくてすいません。
でも全て事実です。
- 670 :本当にあった怖い名無し:2007/12/08(土) 01:50:23 ID:oEPnBhqW0
- warota
- 671 :本当にあった怖い名無し:2007/12/08(土) 03:08:54 ID:SOfbeB0z0
- >>652
その子産んだ母親じゃーわれー!!
>科学的に完全に否定されてます
って、てめーもっともらしくホラふいてんじゃねーよ!こらー!!
いつ、誰が、どこで、科学的に完全に否定したんじゃー!!
言ってみろ!!
もっとも、ホラだから言えないだろうが、おまえな許さない!!!
- 672 :652じゃないけどね:2007/12/08(土) 04:18:38 ID:gbqoFDIX0
- >>671 その子産んだ母親じゃーわれー!!
って、アンタがってこと?w
人をホラ吹き呼ばわりするまえにガキとのツーショットをUPれよ。
勿論目線入りでいいぞ。プ。
- 673 :本当にあった怖い名無し:2007/12/08(土) 04:58:05 ID:SOfbeB0z0
- ほんと、やなやつらだな
- 674 :本当にあった怖い名無し:2007/12/08(土) 05:25:00 ID:SOfbeB0z0
- まともじゃねー
- 675 :本当にあった怖い名無し:2007/12/08(土) 05:28:58 ID:SOfbeB0z0
- >>672
逝けやー!!
- 676 :本当にあった怖い名無し:2007/12/08(土) 05:31:34 ID:SOfbeB0z0
- >>672
基地外
- 677 :本当にあった怖い名無し:2007/12/08(土) 09:52:36 ID:8ZbbgxxnO
- ほんのりだと思って覗いたのに(´;ω;`)ウッ…
- 678 :本当にあった怖い名無し:2007/12/08(土) 09:55:16 ID:MGUR6n8mO
- マンションの十階に住んでる。
こないだエレベーターに乗ってたら三階通過中にもやっとした人影が一瞬見えた。
自分は零感じゃなくて1.5感くらいはある。
しょぼいもんだが、そのもや影はたまに見える霊?よりも大きかった。
もや影とはいえ気分が悪いから三階通過中は俯くようにしてた。
常に見えるわけでもないし、特に害もなかったんでそのままもや影のことは忘れてたんだが、つい先日飼い犬がらみで仲良くなった人の部屋に遊びに行った。その人の部屋は三階だった。
三階に降りた瞬間(あっ、もや影…やべぇ)て思ったけどそのときは見えなかったから一安心して帰ってきてからも普通に過ごした。
それが、帰ってきた翌日から三階以外でももや影がいるんだよ。
四階にも五階にも六階にも。
なんか追い掛けてきてないか?
徐々にあがってくるのが地味に怖いんだか。
犬はエレベーターの中でほえるっつーかうなるようになった。
携帯から怖くもない話カキコしてごめん。
- 679 :本当にあった怖い名無し:2007/12/08(土) 09:57:11 ID:ZNrvE8ZmO
- 3時から5時まで独りでこのテンションは
ほんのりじゃねーな。
絡まれたら小便チビる。
- 680 :本当にあった怖い名無し:2007/12/08(土) 11:37:34 ID:Hc3/WfD/0
- 深夜だからテンション高かったんじゃね?
- 681 :本当にあった怖い名無し:2007/12/08(土) 11:53:53 ID:O+8UWBXJO
- そんときは大声出せばいいじゃね?
俺はなんか気配があるときは
「ガァァッツ!」
って叫ぶ
- 682 :本当にあった怖い名無し:2007/12/08(土) 12:55:39 ID:ZRuolG7VO
- >>681それ絶対近所に不審がられてるぜw
- 683 :本当にあった怖い名無し:2007/12/08(土) 13:07:00 ID:O+8UWBXJO
- 大丈夫仕事の時とか 夜に車に乗ってるときとか
一人の時になんか気配があるときに叫ぶから
家にいるときは電気 テレビつけっぱ
BGMにSF交響ファンタジー流して無理矢理テンションあげてる
- 684 :1/2:2007/12/08(土) 14:40:54 ID:azXnZAlT0
- 友達から聞いた話。
友達が4、5歳だった頃、近所に小さな野良猫がいたそうです。
子猫が凄く可愛いくて仕方がなかった友達や近所の子供たちは、毎日めちゃくちゃ可愛がった。
今思えばそれは加減できない子供の可愛がり方であって、何人もの子供に執拗に抱っこされ、
連れまわされて、子猫にとっては苦痛でしかなかったのかも知れない。
だからだろうか、子猫は数日後に皆の前から姿を消してしまった。
最初は寂しがっていた子供たちも、いつしかその子猫のことを忘れつつあった。
それから数ヵ月たったお盆のある日。
友達の母親と母親の妹である叔母が一緒に庭にいたところ、物置と化している離れから物音が聞こえた。
二人は不審に思い、戸惑いながらも離れに行って、そっと引き戸を開けた。
中は真っ暗で、明かりをつけようにもなぜか電気のスイッチが押してもつかない。
中に不審人物がいたらと思うとそれ以上踏み込むのは危険に思え、暗闇の中にじっと目を凝らす。
すると見えてきたのは見覚えのある毛並みの、懐かしいあの子猫。
子猫は成長して大人になっていたそうです。
- 685 :2/2:2007/12/08(土) 14:43:17 ID:azXnZAlT0
- 子供たちは子猫をこの離れである物置に連れ込んで遊んだりもしていた。
だからきっとここを覚えていて、また戻ってきたんだよね、と二人は声をかけた。
暗闇の中で背を向けたまま佇み、ぴくりとも動かない猫に、
「帰ってきてたのね」「おかえり」「○○ちゃん」「おいで」などと優しい言葉をかけた。
すると猫がゆっくりと立ち上がって、二人はそこで初めて猫の様子がおかしいと気づいた。
猫の立った姿というのが、通常の四本足ではなく後ろ二本足で、人間のように立った姿だったから。
そして猫はまるでブリキの玩具のように、音にすると「クキキ…」といった風に、
首だけを不自然に動かして二人がいる方を見てきた。
体は後ろを向いたままなのに、顔はこっちを向いているという異様さ。
目はまん丸に見開かれ、口元はこれ以上ないほどに食いしばり、血まで滴らせて。
もう二人は恐怖のあまりサンダルが脱げるのも構わず転がるようにして家へ戻り、
すぐにお払いしてもらって、あの猫を見たのはそれが最後だったそうです。
きっと子猫の頃に姿を消した時かそのすぐ後に不慮の事故か何かで死んでしまって
悔しさを伝えに出てきたんじゃないだろうか、可哀想なことをした…と。
友達はその話を母親に聞かされてから何日も号泣して、今でも若干猫恐怖症だそうな。
私はこの話を時々思い出しては怖くなり、頑張って可愛いナメネコを想像してみるも、
目を見開いて歯を食いしばり血を垂れ流すイメージが払拭できないでいます orz
- 686 :本当にあった怖い名無し:2007/12/08(土) 15:04:56 ID:zsNISItm0
- >>684-684
…めっさ怖いんですけどー。。ほんのりじゃねーYO!!
- 687 :本当にあった怖い名無し:2007/12/08(土) 15:06:53 ID:zsNISItm0
- 怖すぎてアンカー間違えたじゃんさぁ!
- 688 :本当にあった怖い名無し:2007/12/08(土) 15:57:36 ID:o5FljOsWO
- >>671,673,674,675
- 689 :本当にあった怖い名無し:2007/12/08(土) 15:58:23 ID:o5FljOsWO
- あ、>>676
- 690 :本当にあった怖い名無し:2007/12/08(土) 16:20:05 ID:IlkULrL90
- 猫ってたまに後ろ足だけで体支えて立つけどね
- 691 :本当にあった怖い名無し:2007/12/08(土) 16:55:38 ID:O+8UWBXJO
- 赤いアンブレラって話が載ってる小学生向けの怖い話の本知らない?
気になって眠れない
- 692 :本当にあった怖い名無し:2007/12/08(土) 17:04:32 ID:wsEjlZAT0
- どっかに子供向けの本
探してくれるスレあったぞ
- 693 :本当にあった怖い名無し:2007/12/08(土) 17:11:53 ID:O+8UWBXJO
- そうか サンクス
- 694 :本当にあった怖い名無し:2007/12/08(土) 17:14:04 ID:MGUR6n8mO
- タクシードライバーだった親父から聞いた話
深夜に仲の良い同業者2〜3人と雑談しながら客待ちしてた時、その内の1人が「黒いかたまりが公衆便所にスーッと入っていった」と言いだした。
タクシーを停めていた場所から15m位離れていたが、客が来なくて暇だったので、見に行くと中には掃除のおばちゃんがいた。
車に戻って来てから1人が言った。
「こんな真夜中に掃除する業者っておるんか?」
再度確認しに行ったが誰もおらず、掃除したり水を撒いた形跡は無かったらしい。
- 695 :本当にあった怖い名無し:2007/12/08(土) 18:22:44 ID:YFTU1b5+0
- 公衆便所にスィーッツって見えた。
- 696 :本当にあった怖い名無し:2007/12/08(土) 18:30:40 ID:6YPqefrK0
- 自分のアパートには多分40〜50台の男の人がときどきいる。
玄関のところに。見えないんだけれど。
あと隣が空室だった時に女の人の声がしてた。
楽しそうな声だったから別にいいやって感じ。
それと最近北側の部屋で寝てると晴れているのに雨音がする。
コンクリにぶつかってピタピタって音とか。
その音が聞え始めてから雨女になった。
でも一番怖いのは隣のアパートの二階に住んでるババァが
カーテンの隙間からこっちを見て罵声を浴びせている事。
母も、姉も、父の彼女も言われたって。
- 697 :本当にあった怖い名無し:2007/12/08(土) 18:40:31 ID:gT4USemB0
- 「父の彼女」!?
- 698 :本当にあった怖い名無し:2007/12/08(土) 18:45:15 ID:MCFdGT0E0
- 父の彼女wwww
- 699 :1/6:2007/12/08(土) 19:00:40 ID:rNlF2IJj0
- 友人と話してて思いだした話。
正直、懐かしい思い出ってだけで、そんなに怖い話ではない。
長文で申し訳ないが、暇な人は付き合ってくれ。
俺より一つ上の友人と、酒を飲んでいた時の話だ。
その友人が、三十年程前に買った女の話をしてたんだが
五つ程度年上らしいその女には、戸籍が無いという話だった。
これから話す事に関係ないので、女の話したことは要点だけに留める。
曰く、「子どもの頃、父親(だと思うが確信はない)に犯されて、売春の斡旋所に連れてこられた」
という事らしい。母親の記憶は無いそうだ。
真偽についてはどうか知らんが、多分同情を誘って金を貰おうとかいう腹だったんだろう。
友人はその話を信じているらしいので、水は差さず適当に相槌を打って聞いていた。
気になったというか、今回の話を思い出すきっかけになったのは、
その女が○△村に住んでいたという話をしたと聞いた時。
(私の個人情報が漏れるのが恐ろしいので、申し訳ありませんが名前は伏せます)
俺の昔住んでいた村の名前に少し似ており、それがきっかけで村の名前を思い出せたのだ。
ずっと昔住んでいた村の名前が思い出せなかったもので、心が晴れて気分が良かった。
それから、少しばかり話をした後、友人と別れて帰宅。
その後、村の事をつらつらと思い出していると、変な出来事を思いだした。
- 700 :2/6:2007/12/08(土) 19:02:10 ID:rNlF2IJj0
- 今から四十余年前、俺の歳がまだ一桁の頃に住んでた場所なんだが、
何と言うか、一番記憶に残っている華やかな出来事が、コンビニができた事だ。
二十四時間営業。夜中でも電気がついて、物を売っている。衝撃だった。
是非夜中に直接見たいと親に頼んだ所、彼らも興味があったのか、すぐに承諾してくれた。
感動したわけではないが、実際、見てみると軽くハイになった記憶がある。
冬に備えて、薪を拾っていた事もあった。
弟と二人で拾いに行き、いびつな薪を弟に、まっすぐな薪を自分が背負う。
重労働ではあったが、必要な仕事であった。
今、周りの同僚や友人に聞いてみても、私のような経験を持っているものはいない。
私の住んでいた村は、それなりに発展が遅れていたのだろう。
とはいえ学校もあったし、上下水道も当然あった。
日本昔話に出てくるような、『昔々の日本の村』では決してないので、勘違いしないでいただきたい。
藁を編んだりはしていたけれど。
- 701 :3/6:2007/12/08(土) 19:02:59 ID:rNlF2IJj0
- 夏のある日の事、村で女の子が一人行方不明になった。
近くの山で道に迷ったか、誤って川に落ちたか。
頻繁にある話ではなかった。
だが両親の話では、子どもが行方不明になる事は、たまにあったらしい。
同い年で俺も良く知っている子だったので、心配でならなかったが、子どもは捜索に加われなかった。
村の大人たちが総出で捜索し、村長(村長の息子だったかもしれない)が、
その子どもの靴だか帽子だかを川辺で見つけたらしい。
その川は皆、大人たちに近づかないよう言われていた。流れが速く、深かったそうだ。
それから川の捜索を重点的に行ったが、しばらくして下流の方で女の子が着ていた上着が見つかり、
そのすぐ後に捜索は打ち切られた。
しばらくの間、俺たちは川にかなり注意していて、近づこうとする奴はいなかった。
俺は特に臆病で、それ以来川へは近づかなかった。
- 702 :4/6:2007/12/08(土) 19:03:40 ID:rNlF2IJj0
- 古い記憶なので、正確な日時は覚えていない。
だが、その事故からそんなに経ってはいなかった様に思う。
多分、三十日位経った頃。
四人の友人たちと森で遊んでいた時の事だ。
あんな事故のあったばかりなので、普段より道から外れない場所で遊んでいた。
森でも迷子になれば、あの女の子の様に帰れなくなるかもしれない。
大人たちからも、充分気をつける様きつく言われていた。
ただ、代わりに普段よりも遠くまで来ていた。
見慣れない景色は何となく楽しいが、同時に、遊んでいても、何となく森の奥が怖い。
まだ日は高く、これから何をして遊ぼうかと友人たちと考えていた時、
俺はその時、蝉を取りたかったのだが、友人の反対多数により却下されていた。
内心ふて腐れながら蝉の声に耳を傾けていたのだが、そんな時、変な音がする事にきがついた。
どん どん どん と、森の奥から、何かを叩く様な音が微かに聞えてくる。
友人たちに聞いてみると、何か聞えるな、何だろうな、と全員が多少の興味を抱いた。
そうなると、当然行ってみようという事になる。
これが夕方ならば引き返したかもしれないが、まだ日は高い。
見知らぬ場所ではあったが、簡単に迷うことは無い。
臆病な俺は方向を無意味な程気にしながら進んだが、そんな必要は無かったように思う。
しばらく進むと、木で出来た、倉庫の様な、小屋の様な、小さくボロい建物が見えてきた。
そこから音は聞えてきているようで、俺たちは少し怖がりながら近づいていった。
声をかける様な事はせず、小屋の周りをそっと見渡し、最終的に入り口の前に皆が集まった。
その小屋は、外から鍵がかけられていた。普通、飼育小屋以外では、内側につける型の鍵だ。
俺たちは何か動物でも飼育しているのかと思った。
錆びた鍵を友人の一人が外すと、扉は簡単に開き、俺と友人たちは小屋の中に入った。
- 703 :5/6:2007/12/08(土) 19:05:37 ID:rNlF2IJj0
- 隙間だらけの室内は、窓が無くても多少は明るい、というか、薄暗い。
入り口は子ども二人が無理矢理同時に入れる大きさで、
俺と他三人の友人が無理矢理はいっていったのだが
俺たちが入ろうとした時、前の二人が立ち止まった。
そこにいたのは、川で死んだ女の子であった。膝立ちで壁を叩いていた。
最後尾にいた友人は、早く中へ入れろと言っていたが、俺たちはそれどころではない。
前の友人が、その場で女の子に、お前は何をやってるのだと聴いた。
すると女の子は、立ち上がってこちらにむかって歩いてきた。
薄暗い室内では、その格好は良く見えなかったが
ボロボロの衣服と若干血(だと当時は思った)の付いた姿は、この世の者ではないように感じた。
内心気味が悪かったが、前の奴らが中にはいっていったので、俺たちも付いていこうとした。
しかし、最後尾にいた奴が入ってこない。
どうしたのだろうと後ろをむくと、そいつが慌てたように小屋にいる俺たちにむかって、
誰か来たから逃げようぜと、小声で叫んだ。
何か、そう遠くない所で、がさがさと誰かが近づいてくる音がする。
森の奥で遊んでいる事がバレたら、相当きつく怒られる。
めいめい、逃げる時は勝手に逃げるのが俺たちのやり方で、四方八方別の方向にかけて行った。
とは言っても、なれない道のため、普段の場所よりは比較的固まっていた様に思う。
- 704 :本当にあった怖い名無し:2007/12/08(土) 19:07:03 ID:MCFdGT0E0
- 長すぎて読む気がしないん
- 705 :6/6:2007/12/08(土) 19:07:28 ID:rNlF2IJj0
- 俺は、霊感が強い人間ではない。幽霊を見たのは、後にも先にもそれっきりだ。
直後、両親にもその話をしたが、あまり相手にして貰えなかったように思う。
次の日に、友人たちとまたあの場所へ行こうと約束はしたものの、次の日はあいにくの雨。
確信はないが、多分それ以降行ってはいないと思う。
それから半年〜一年くらい後に、ここよりも多少ましな場所へ引っ越そうという事になり、
それきり、その村には行っていない。
というか、両親から聞き出しておらず、また、もう聞き出すことができない為、
今ではそもそも、場所が分からなくなっていたのだが。
しかし、友人との会話で村の名前を思い出せたので、近々探して行って見ようと考えている。
今思うと、小屋の外に誰かが来たから逃げ出せたものの、
あのままそこにいたらどうなったのだろうと思う。
だが、考えてみれば、あの場所は人通りも少なく、そう頻繁に人が来る場所ではない。
ご先祖とか、守護霊とか、そういった類の者が、危険を知らせる為に出てきてくれたのではなかろうか。
- 706 :本当にあった怖い名無し:2007/12/08(土) 19:15:26 ID:dU+n90Fo0
- >>704
友人が話した30年前に買った売春婦の特徴が自分の住んでた村で40年前に行方不明になった女の子を彷彿とさせた。
その女の子は川に落ちて死んだと思われていたがその事故の直後、筆者と友人達は山の中の小屋でその女の子の幽霊(らしきもの?)を見た。
今度、もう一度その村に行ってみようと思う。
たいした内容じゃないのに下手な長文で6レスに引き伸ばして書くあたりほんのり。
- 707 :本当にあった怖い名無し:2007/12/08(土) 19:16:34 ID:c5Nmz1Iq0
- その女の子の死体は上がってないんだよね?
生きてたんじゃあるまいか・・・
- 708 :本当にあった怖い名無し:2007/12/08(土) 19:29:15 ID:MCFdGT0E0
- >>706
あざーす(・∀・)
- 709 :本当にあった怖い名無し:2007/12/08(土) 19:39:46 ID:U/Ul+VEJ0
- 日本にコンビニができたのは1971年、24時間営業が始まったのは1975年なんだが・・・
- 710 :本当にあった怖い名無し:2007/12/08(土) 20:17:28 ID:yyl6dXyo0
- >>709
俺も四十年前にコンビニなんかネーヨ!
とか思いながら読んでたが、意外に古くからあったのね
どっちにしてもそんな時代のド田舎にコンビニなんかある訳ねーけど
出来た時代も知らない、おまけにどこにでもコンビニが
あると思ってる都市部のゆとりの作品かな?
- 711 :本当にあった怖い名無し:2007/12/08(土) 21:02:13 ID:WJMYVRjR0
- 当時、上下水道完備で、コンビニが出来て
いきなり24時間営業ってどんな都会。
- 712 :本当にあった怖い名無し:2007/12/08(土) 21:16:16 ID:BLFpiZeX0
- おそらくセブンイレブンの名前の由来もしらないんだろ
- 713 :本当にあった怖い名無し:2007/12/08(土) 21:17:21 ID:jmQZ2auuP
- うちの田舎なんか、村一番の交通量の道に信号が出来たのが15年前
昔からある小さな雑貨屋のおかげでコンビニなんて出来るわけもない
ばあちゃんの葬式で数日過ごしたときには昼間のうちに
ジュースとかを買っておいたが、よく考えると普段の生活で
夜中に買い物なんていかないんだよなw遠足モードだったね
- 714 :本当にあった怖い名無し:2007/12/08(土) 22:53:03 ID:wwzo8xuL0
- 夜 子供 声 した
カーテン 開ける
そこに
子供 顔
「あは ははは は はは はは はははは は ははは はは」
- 715 :本当にあった怖い名無し:2007/12/08(土) 23:02:30 ID:xV+NETbyO
- >>714
お前はまだマシだ、精進しろ。
- 716 :本当にあった怖い名無し:2007/12/08(土) 23:09:06 ID:IIZl69Hs0
- 充分怖いお(´;ω;`)>>714
- 717 :本当にあった怖い名無し:2007/12/08(土) 23:23:12 ID:6YPqefrK0
- >>697,698
母とは離婚してるから、父には彼女がいるの。
母にも彼氏がいるよ。
さっきうたた寝していたら
外から壁が揺れるくらいの力で叩かれた。
驚いた。外誰もいないのになぁ。
- 718 :本当にあった怖い名無し:2007/12/08(土) 23:45:01 ID:RUNJzhKrO
- >>717
おまwwwwwちょwwwwwwいや、その呑気さにGJ
- 719 :本当にあった怖い名無し:2007/12/08(土) 23:46:26 ID:o5FljOsWO
- >>717
なんかかわいいww
- 720 :本当にあった怖い名無し:2007/12/08(土) 23:58:25 ID:L7AXdXPB0
- わんこがいない方には、水晶を身につけることをおすすめします。
ブレスレットとか。
アメジストもいいですよ。
使用前に浄化が必要なときもあるけど
- 721 :本当にあった怖い名無し:2007/12/09(日) 00:04:12 ID:L7AXdXPB0
- >>705
>707と同じく、女の子は死んだんじゃなくて、
その小屋のようなところに閉じ込められてて
近づいてきた人間が犯人で、売春宿に売り飛ばしちゃったんじゃないの?
その子は自分から小屋に入って、出られなくなったのか?
入れられたのか?
その近づいてきた誰かは、逃げなくてはいけないような相手だとしたら、
閉じ込められていた可能性が高い
帰ってからその話を大人たちにしなかったの?なんで?
数人が見たなら、大人たちも信じたはずだし。
女の子も両親もわずかな希望にすがったかも
別の意味で怖い話です
- 722 :本当にあった怖い名無し:2007/12/09(日) 00:04:59 ID:k4WVTiOF0
- うちの近所にさ、しょっちゅう近所の人と揉め事起こして警察も来る事がある、
恐らく無職で60過ぎで独り身で、一人暮らしのはずのおっさんが住んでるんだ。
で今日、夕方頃にそのおっさんの家の前を通った時に窓から見えたんだけどさ、
近所に住んでる女の子(たぶん小学生)がそのおっさんの家に上がりこんでた。
まさか小学生が不法侵入するわけないし、なんだったんだろう?
- 723 :本当にあった怖い名無し:2007/12/09(日) 00:34:35 ID:rDiGa+Tv0
- >>721
両親に話したって書いてある
あまり相手にしてもらえなかったってことは、行方不明といいつつ売られたのかもしれない
- 724 :本当にあった怖い名無し:2007/12/09(日) 00:35:24 ID:s3Aak63g0
- >>722
そりゃあ、連れ込んだんだろ?
- 725 :本当にあった怖い名無し:2007/12/09(日) 01:05:45 ID:Mj1D5vrV0
- >>723
thx!
そっか、両親が相手にしなかったのか。。。
事情があって、そーゆーこと(売られる)が黙認されることもあるのかも
>>722
孫とか?
- 726 :本当にあった怖い名無し:2007/12/09(日) 01:24:03 ID:s3Aak63g0
- >>722
小学生の変死体が発見されたりしたら
一生罪悪感に苛まれるぞ。
- 727 :本当にあった怖い名無し:2007/12/09(日) 02:11:36 ID:Gz2fsw4IO
- ■俺様用メモ■
あとでPCで取りにくる
「私、リカちゃん。今あなたの後ろにいるの・・・」
テリーマン「俺もいるぜ」
キン肉マン「テリーマン」
ブロッケンJr「お前だけに、いいカッコさせるかよ」
キン肉マン「ブロッケンJr・・・」
ロビンマスク「正義超人は、おまえだけじゃないんだぜ 」
ウォーズマン「コーホー」
キン肉マン「みんな・・・」
悪魔超人「こ、これが友情パワーか」
- 728 :本当にあった怖い名無し:2007/12/09(日) 02:28:15 ID:byPKpz+/O
- >>500>>600>>700
- 729 :本当にあった怖い名無し:2007/12/09(日) 02:58:46 ID:il34QO7AO
- 四十余年前にコンビニ自体無いだろ?ましてや24時間営業なんて。
- 730 :本当にあった怖い名無し:2007/12/09(日) 03:00:03 ID:i797M56q0
- >>729
自己陶酔の激しいゆとりの三文小説にマジレスしてあげないで><
- 731 :本当にあった怖い名無し:2007/12/09(日) 03:04:19 ID:m7DGGfcbO
- うちの村は2007年現在でもコンビニありません(´・ω・`)
一番近くの隣町のコンビニは24時間営業じゃないです(´・ω・`)
- 732 :本当にあった怖い名無し:2007/12/09(日) 03:06:03 ID:Gz2fsw4IO
- テンプレがなんでもアリなんだから
三文小説もマジレスもアリなんじゃね?
- 733 :本当にあった怖い名無し:2007/12/09(日) 03:29:04 ID:lI5EslXn0
- VIPで3日間落ちることなく1000までいった、怖い話スレより
954 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/07(金) 16:39:33.85 ID:b2l+5m+2O
怖くはないかも…
日航ジャンボ機墜落事故の起こった時、従姉妹はまだ小学生だった。
墜落した事が判明して、速報がバンバン入ってた時、そのニュースを見てた従姉妹がブツブツ呟きだしたらしい。当事同じく小学生だった従姉妹の兄が話し掛けても返事はなく、反応すらない。涙を流し何事か呟いている。
不審に思った兄は妹の呟きを急いでメモしたらしい。
955 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/07(金) 16:50:57.00 ID:b2l+5m+2O
後に分かったのだが従姉妹が涙を流し呟いていたのは、日航機墜落事故で亡くなった方達の遺書だった。
事故からしばらくして、遺書の数々がテレビで公開されて判明したらしい。
あの事故は墜落すると分かってから、実際に堕ちるまでしばらく時間があったらしく、家族や大切な人に遺書を遺した人が少なからず居たらしい。
でもおかしいよね。従姉妹達がテレビを見てたのは、墜落した当日の速報なんだ。その時点ではまだ墜落したって事で日本中が大混乱で、遺書の公開なんてそんな次元じゃなかった筈なんだよね。
- 734 :本当にあった怖い名無し:2007/12/09(日) 03:29:11 ID:ZPpHdoBi0
- さっき山で人ころした
- 735 :本当にあった怖い名無し:2007/12/09(日) 03:33:20 ID:nL+m+OglO
- >>734
通報します。
- 736 :本当にあった怖い名無し:2007/12/09(日) 03:46:55 ID:j0dqlXUmO
- >>734
転がした、の間違いだろ
- 737 :本当にあった怖い名無し:2007/12/09(日) 04:46:47 ID:mWmTVF9S0
- >>648
私はマルチーズの雌(○○)を飼ってその子が一歳になった時の事です。
犬は生理(?)(排卵すると、出血するとの事)になりました。
すると、隣で飼っていたパピヨンの雄に交尾されてしまいました。
私は「あーっ!!ミックスが生まれちゃう!!!」
(私は飼っている犬に生まれた子犬(マルチーズ)と暮らすのが夢でした)
犬は一回の交尾でまず100%受精すると聞いてました。
今、ミックスも流行っているので、その子犬は生まれる前から近所で「ぜひ我が家に譲って下さい」と
予約殺到でした。
生まれた子犬(3匹)は、皆耳がパピヨンでした。
それがまたすこぶる可愛く、手放したくは無かったのですが、近所の方々なので、
逢える事もあって手放しました。
翌年の春に○○が生理になりました。
私は直ぐに用意しておいた犬用の生理帯を履かせました。
○○は、見合いをさせて、無事合体。妊娠しました。
5匹出産しました。
その内の、3匹の耳がパピヨンでした。
- 738 :737:2007/12/09(日) 04:58:50 ID:mWmTVF9S0
- 追伸
私はマルチーズを飼うのが夢でした。
- 739 :本当にあった怖い名無し:2007/12/09(日) 05:04:59 ID:Gz2fsw4IO
- なんだ今度はただの身の上話か
今夜は盛り上がってるなー
- 740 :本当にあった怖い名無し:2007/12/09(日) 05:29:03 ID:mWmTVF9S0
- >>739
やっぱり基地だね!
お前友達いねーだろー!!
- 741 :本当にあった怖い名無し:2007/12/09(日) 05:51:41 ID:Gz2fsw4IO
- まず「やっぱり」が意味不明なんで
そこから説明してくれると助かるな(命令)
- 742 :本当にあった怖い名無し:2007/12/09(日) 06:03:31 ID:mWmTVF9S0
- >>741
助からない
- 743 :本当にあった怖い名無し:2007/12/09(日) 06:05:58 ID:Gz2fsw4IO
- カンに障ったなら
君の身の上話ほんのりだね!ってレスしてやるけど
もう遅いかな?かな?
- 744 :本当にあった怖い名無し:2007/12/09(日) 06:13:38 ID:mWmTVF9S0
- >>743
バカじゃないの?
- 745 :本当にあった怖い名無し:2007/12/09(日) 06:14:53 ID:AqE4rAnW0
- 中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね
糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ
糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ
死死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ぬとき このレスの事思い出してくれよ
ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・)
- 746 :本当にあった怖い名無し:2007/12/09(日) 06:26:29 ID:Gz2fsw4IO
- で、なにをカリカリしてたんだ?
- 747 :本当にあった怖い名無し:2007/12/09(日) 07:12:53 ID:mWmTVF9S0
- >>744
おまえは、覚悟しといてね!!
- 748 :本当にあった怖い名無し:2007/12/09(日) 07:16:26 ID:w85IAGJqO
- ヒステリーかノイローゼじゃね
- 749 :本当にあった怖い名無し:2007/12/09(日) 07:43:40 ID:n52QzoGP0
- 「ほんのりと怖い事が起こったスレ」を演じたい人がいるとみた。
- 750 :本当にあった怖い名無し:2007/12/09(日) 09:05:06 ID:lFLg4pmK0
- >>747はオカルト
- 751 :本当にあった怖い名無し:2007/12/09(日) 12:23:06 ID:+xzQJSb/0
- >>747は独り言
- 752 :本当にあった怖い名無し:2007/12/09(日) 14:12:54 ID:Mj1D5vrV0
- オカルト=「隠されたるもの」、秘められしパワー
ある意味、褒め言葉
大きなパワーがあるからこそ、秘密にされオカルトといわれる
- 753 :本当にあった怖い名無し:2007/12/09(日) 15:04:10 ID:aAf+FzF70
- また>>647の人か・・・
- 754 :本当にあった怖い名無し:2007/12/09(日) 18:24:17 ID:Umba3up8O
- >>745
そっちの方が身の丈に合ってていいぞ。
- 755 :本当にあった怖い名無し:2007/12/09(日) 19:11:45 ID:Gz2fsw4IO
- 大盛況
- 756 :本当にあった怖い名無し:2007/12/09(日) 21:03:14 ID:lFLg4pmK0
- 高校の時の冬だったと思う。
5時くらいに電話がかかってきて、家には誰もいなかったから俺が出た。
「あ、もしもし、○○さんのお宅でしょうか?」
いたって普通の男の声。
「そうですけど」
あまりこういう電話がかかってくることはなかったので、不慣れながらも応対した。
「えーと、お父さんかお母さんかいらっしゃいますか?」
6時頃にならないと父さんも母さんも帰ってこない。
「いえ、今ちょっと仕事に行ってます」
「そう。そう。そう。フフッ、そうかぁ。そう。そうかぁ。そうなんだねぇ。ウフッ、ふふふふふふふふあはははは」
何やら無性に怖くなった俺はあわてて受話器を置こうとした。
「アアアアアアアアアアアアアーーーーーーーーーーーーーーーーーッ」
ってな感じの絶叫とも何ともつかぬ割れた音が受話器からもれるのを聞きながら受話器を戻した。
終わり。実体験なんだけど、あんまり書いてみると怖くないなあ。
- 757 :本当にあった怖い名無し:2007/12/09(日) 21:09:07 ID:fSpqw/2o0
- >>756
なんかワロタwwww
- 758 :本当にあった怖い名無し:2007/12/09(日) 21:25:28 ID:/YDBgxh+O
- >>756
いや、十分怖いよ(´;ω;`)
電話系はこえー
- 759 :本当にあった怖い名無し:2007/12/09(日) 23:31:55 ID:d+xIZY1n0
- >>756
怖いよ〜
後日談は無いの??
- 760 :本当にあった怖い名無し:2007/12/10(月) 15:11:51 ID:KShouF6TO
- 現在PCが規制されてるので、携帯から失礼します。
本当は携帯からは書き込みたくないんですが、落ち着いた今はとにかくどこかにこの事を吐き出したくて…
駄文の上に長文になりますが、どうかお許しくださるようお願いします。
- 761 :1/4:2007/12/10(月) 15:13:41 ID:KShouF6TO
- 昨日の夜(日付はもう今日だったのですが)のことです。
0時半過ぎ頃(正確な時間は覚えてませんが、SHOWBIZ COUNTDOWNが終わった直後です)、
寝ようと思って横になっていたら、どこからか変な声、と言うか音が聞こえてきました。
その音は女の人のすすり泣く声のようで、とても小さな音でした(電波が弱い電話の声みたいな音でした)。
はじめは外(家が高台にあるので下の音がよく聞こえる)で誰かがふざけてる声が聞こえてるんだと思ったんですが、
次第にそれは隣の弟の部屋から聞こえているんだと言うことがわかりました。
- 762 :2/4:2007/12/10(月) 15:15:07 ID:KShouF6TO
- きっと弟がテレビをつけっぱなしにして寝てるんだと思い、気にせず寝ようとしたのですが、
すごく小さな音なのに、何故か確実に耳に入ってくるのです。
私は音が気になって気になって仕方がなくなり、なかなか眠ることができませんでした。
苛立ちから段々頭痛もしてきて(私は頭痛もちです)
翌日(つまり今日)は学校もあるし、もういい加減テレビを消しに行こうかと思ったその時気付いたんですが、
弟はその時友達の所に行ってて家にはいなかったんですよね。
- 763 :3/4:2007/12/10(月) 15:21:05 ID:KShouF6TO
- 同時に頭痛がめったにないくらい酷くなっていることと、音は左耳にしか聞こえてないことにも気が付きました。
私は自分に霊感があるのかどうかなんて知りませんが、
(変なものはたまに見ますが、それが幽霊かどうかはわかりません。祖母はそういうのが強いらしいですが)
この時は「こいつは普通の音じゃないぞ」ということがなんとなく理解できました。
ただ怖いと言うよりも早く寝たいという苛立ちのほうが大きく、ずっと
「勘弁してくれよ明日早いんだよとっとと消えてくれ」
と心の中でぶつぶつ言ってました。
- 764 :760:2007/12/10(月) 15:22:15 ID:Cng5pHtp0
- ちょっとラリったこと書いてしまいました。無視してください。
スレ汚し失礼しました・・・
- 765 :本当にあった怖い名無し:2007/12/10(月) 15:25:27 ID:T3Ow0v2E0
- ん?
4/4は、ど こだ?
- 766 :4/4:2007/12/10(月) 15:26:28 ID:KShouF6TO
- そんな状態が一時間程続いたある時、弟の部屋で何かが動きました(家が軋みました)。
その時ふっと頭痛が楽になり、例の音も聞こえなくなっていました。
時計を見ると1時45分でした。
私はやれやれと思って寝ようとしたのですが、今度は一時間置きに弟の部屋で何かが動くようになりました。
結局その音も気になってしまい、ようやく眠れたのは起床時間を過ぎてからでした。
怖かったというよりとにかく酷く疲れてしまい、今日は学校を休みました。
以上で終わりです。
今思うと、あれは苛めかなにかの一種だったのではとも思えます…
- 767 :本当にあった怖い名無し:2007/12/10(月) 15:35:52 ID:T3Ow0v2E0
- >>766
お憑かれ様です
普通 に考えると、泥棒の線が怪しい な。
- 768 :本当にあった怖い名無し:2007/12/10(月) 15:50:49 ID:fm7Vbkam0
- >>766
弟がいるときは、どーなのかな?
いないときに、初お目見え?
今もいると思うと、怖くないのー?
もし、苛めなら、本人の部屋に来たはずだから
その部屋に何かあるんじゃないかと・・・
ちなみに、今朝久しぶりに金縛り
年に4〜5回あるか、ないかなんだけど久しぶりに強烈だった。うう
何やっても効かなくて、最後は必殺技で終了
自分も今日休んじゃった
- 769 :本当にあった怖い名無し:2007/12/10(月) 16:13:44 ID:KShouF6TO
- >>767
冗長になりそうで書かなかったのですが、私もそれは考えました。
しかし弟の部屋は二階で、侵入するには確実に大きな音が鳴ってしまうような作りで
(雨戸があり、さらにすげぇ散らかっていて、窓は半分棚とかに隠れてる)
飼い犬が吠えなかったことや家がある場所からも考えて、その線は薄いな、と判断し、睡眠を優先しましたw
>>768
今まで家で変なことを体験することは何度かありましたが、今回みたいなことは初めてです。
ちなみに何年か前に霊感がある知人が遊びにきたとき、私の家には何もいないと言っていました
(ついでに言うと、うちの祖母は今はもう霊感がほとんどないそうな)。
今いるとしとも、別に怖くはないですね…むしろムカつきますwとっとと出てってくれw
- 770 :本当にあった怖い名無し:2007/12/10(月) 19:27:05 ID:GM7BbsK8O
- 小さい頃、3つ上の兄貴に霊感があるという話を耳にした。
兄をひいひい婆ちゃんが守ってくれてるらしいということも。
当時霊感があるということがどういうことだかよくわかってなかった私は、直球勝負で兄に聞いてみた。
「兄ちゃん、ひいひい婆ちゃんがいるってホント?」
ファミコンをやっていた兄はちらっとこっちを見たけど、すぐにテレビ画面に視線を戻しで言う。
「いるよ」
「どこに?」
「すぐそこ」
「いないよ?」
「…うるさいなぁ…お前、ちょっと目つぶってみ」
「目?」
「つぶったら右手をパーで出して」
「こう?」
兄に言われた通り目をつぶり、手を差し出した。
感じられるのは兄が続けているファミコンの音だけ。
これで何が…?と思い始めた頃、差し出した右手を誰かがぎゅっと握った。
冷たいような暖かいような大きな手。
明らかに兄の手じゃない。
誰!?と慌てて目を開けても、そこにはファミコンを続けている兄の姿しかない。
兄の手を見てもコントローラーを握っているだけで、私の手を握ったような様子はない。
というか目をつぶっている間ファミコンはずっと進行していた。
つまり兄はコントローラーから手を離してはいないはずだ。
でも手にはさっきの冷たいような暖かいような感触がありありと残っていた。
一人で混乱していると
「今のがひいひい婆ちゃん」
って兄が呟いた。
気持ち悪いとかそういう感じは全くなくて、「へぇ、今のがひいひい婆ちゃんなんだ〜」って妙に納得してしまった。
思えばあれが記憶にある中で初めての心霊体験だったのかもしれない。
分かりにくかったらごめんね。
- 771 :本当にあった怖い名無し:2007/12/10(月) 19:57:14 ID:fm7Vbkam0
- >>769
まだいるのかな?
今までいなかったのに、一体突然どーしたんでしょーね
縁のある人で、話があるのかも?それか通り道?
部屋は掃除したほうがいーのではw
>>770
そのお兄さんを紹介していただけませんか?
というのは冗談で、、、でも、きっと立派な方ですよね。
- 772 :本当にあった怖い名無し:2007/12/10(月) 20:05:50 ID:5X7Uvn470
- >>770
おおっ
- 773 :本当にあった怖い名無し:2007/12/10(月) 22:17:28 ID:RvN+Nnj30
- >>770
不思議な話だ
- 774 :本当にあった怖い名無し:2007/12/10(月) 23:23:27 ID:CexRkLMQP
- 兄ちゃんの霊とのツーカーぶりに萌える
- 775 :本当にあった怖い名無し:2007/12/11(火) 01:17:36 ID:ckMs2XbA0
- 女むかつく、以後書込み禁止な
- 776 :本当にあった怖い名無し:2007/12/11(火) 01:26:54 ID:yLBEvsRT0
- >>775が昨日フラれたらしい
- 777 :本当にあった怖い名無し:2007/12/11(火) 01:28:11 ID:sNOP0E/r0
- 女むかつく、以後男で間に合わせる
- 778 :本当にあった怖い名無し:2007/12/11(火) 02:02:10 ID:M3++BrK30
- うっほうっほ
- 779 :本当にあった怖い名無し:2007/12/11(火) 02:16:23 ID:gnUxh+kO0
- オスギデピーコデスオスオスオスオスピーーコデス
オスギデオスギデピーコピコオスギデピーーーコーデス
- 780 :本当にあった怖い名無し:2007/12/11(火) 02:17:17 ID:kQDRio/J0
- >>777が昨日目覚めたらしい
- 781 :本当にあった怖い名無し:2007/12/11(火) 03:46:01 ID:cH4pV5oM0
- 冬コミも近いし、余計なお世話かと思いつつも忠告
上野駅近辺の某カプセルホテルはちょっと怖いぞ(´・ω・`)
運悪く毎年使うビジネスホテルが満室だったもんで
たまたまお世話になったんだけど、えらくおかしな体験をさせてもらった
仕事上がりにチェックインして、カタログチェック前に風呂入りにいったのさ
深夜ってこともあり、脱衣所には誰もいないんだが
浴場からは「カコーン!」なんて洗面器がぶつかる音がしてた
なんだよ…先客いるのかよぅ…
上野なんて土地柄、ヤーさんやアッー!な人だったら嫌だなぁ…
なんて思って躊躇しつつ、浴場のガラス戸を開けてみたら
…誰もいませんでした…
そりゃそうだよな、脱衣所に俺の籠以外なかったし
従業員も隠れてる様子がないし、妙な感じはしたんだけど
ノンケでも食っちまうような人がいるよりはマシかと自分を鼓舞し
Let's バス浪漫!
- 782 :本当にあった怖い名無し:2007/12/11(火) 03:51:50 ID:cH4pV5oM0
- 体を洗い、湯船につかると、嫌でも静かになるわけで
天井から落ちる水滴の音と俺のため息なんぞ聞いてると
当然色々怖い考えが浮かんでくる
さっきの風呂場に鳴り響く「カコーン!」は何だったんだろう
頼むからその辺の洗面器よ、ひとりでに落ちたり、動いたりしないでくれ!
後ろに誰かいたら嫌だ…髪を洗うべきか洗わざるべきか…それが問題だ…
とかな
そうしたらさ、ぱしゃ というか ぺちゃ って音がするのよ
ぺちゃ ぺちゃ ぺちゃ ぺちゃ
誰かが湯船の前を歩いていく足音がすんのよ
今まさに足音だけが、俺の目に前を横切ってるわけだ
らめぇ!生まれて初めて、湯船に浸かったまま嫌な鳥肌が立ったね
即行で浴場飛び出して、籠から浴衣だけ羽織って、下着引っつかんで
カプセルに戻ったよ…もちろん一睡もできんかった
もちろん当日のコンディションも最悪
しばらく湯船恐怖症になったさ
上野のでっかいおもちゃ屋がある出口がわのカプセルには
ほんと気をつけたほうがいいぞ
- 783 :本当にあった怖い名無し:2007/12/11(火) 04:00:19 ID:rz4fvT/cP
- >>781
そこは女性も泊まれるところかいな?
ニヤニヤ
- 784 :本当にあった怖い名無し:2007/12/11(火) 04:57:28 ID:cH4pV5oM0
- >>783
アフォかww
そういう方向なら男女でもウホッ!でも百合でも観察させてもらうわw
見えねえまま、音だけ移動するから怖かったんだよ!
- 785 :本当にあった怖い名無し:2007/12/11(火) 07:50:16 ID:mANfQx330
- あの辺は昔いろんな曰くがあったのよー。
怖いわよー。
- 786 :本当にあった怖い名無し:2007/12/11(火) 08:16:02 ID:tji9sGe3O
- >>783-784の流れが分からないをだけどどういう意味?
- 787 :本当にあった怖い名無し:2007/12/11(火) 10:52:47 ID:YOb8ZnkJ0
- >>783-784は冬コミに参戦する腐女子で
>>781がウホッ!な霊の餌食になるのを待ってるんだろ
- 788 :本当にあった怖い名無し:2007/12/11(火) 11:47:00 ID:GD/yLDPq0
- 冬コミって何?
- 789 :本当にあった怖い名無し:2007/12/11(火) 13:03:08 ID:RdTYFPC70
- コミケの略
- 790 :本当にあった怖い名無し:2007/12/11(火) 13:14:15 ID:AZTh2B2cO
- >>789冬はどこから・・・
- 791 :本当にあった怖い名無し:2007/12/11(火) 13:14:58 ID:XUDwni6WO
- コミケって何?
- 792 :本当にあった怖い名無し:2007/12/11(火) 13:36:20 ID:TIhOImsj0
- 冬コミ=コミックマーケットの冬季開催バージョン
オタクの祭典冬の陣と思ってりゃヨロシ
- 793 :本当にあった怖い名無し:2007/12/11(火) 14:32:50 ID:BcWetIVc0
- ほんのり
http://t-aki.cande.biz/T-file.html
http://t-aki.cande.biz/T-file2.html
http://t-aki.cande.biz/T-file3.html
- 794 :本当にあった怖い名無し:2007/12/11(火) 15:29:07 ID:eUX/ItlJ0
- ほんのりだと思って覗いたのに(´;ω;`)ウッ…
- 795 :ナナシ−:2007/12/11(火) 16:54:55 ID:je25Dhm60
- むかし、むかーし・・・・・・
神社で男の子が独りであそんでた・・・・・
薄暗くなってもあそんでた・・・・
真っ暗になってもあそんでた・・・
月が出てもまだあそんでるので、とうとう神主が心配して『早くお家に帰りなさい!』と言った・・・・
すると・・・?
『・・マエジゴ・・イキ・』
真っ暗な声で、真っ暗な顔のそれはそう呟いた後
スッゥと神社の古井戸に飛びこんで消えた・・・
- 796 :本当にあった怖い名無し:2007/12/11(火) 16:58:02 ID:Nsc+RL5EO
- >>795
お前地獄行き
- 797 :本当にあった怖い名無し:2007/12/11(火) 17:20:48 ID:m9rW7DI8O
- >>796
あぁ、なるほど
- 798 :ナナシ−:2007/12/11(火) 17:23:05 ID:je25Dhm60
- ほんのりと描きました
- 799 :本当にあった怖い名無し:2007/12/11(火) 18:06:24 ID:BWUJh3SrO
- カプセルホテルって女NGがほとんどじゃない?
- 800 :本当にあった怖い名無し:2007/12/11(火) 19:30:48 ID:YcgYi4u70
- カプセルに止まるような女はもう女じゃない
- 801 :本当にあった怖い名無し:2007/12/11(火) 19:33:29 ID:nmVBV3fz0
- 神社で地獄、って何か変じゃない?
そこがほんのりなのか・・・。
- 802 :本当にあった怖い名無し:2007/12/11(火) 19:41:56 ID:ckEWXbrQ0
- >>782
> 上野のでっかいおもちゃ屋がある出口がわのカプセル
今度行ったら、チェックしてみる
>>775
なんで女駄目なのーーー
って、ずっと書いてるけど(・¬・)うひひ
29日にコミケだって行くし
- 803 :本当にあった怖い名無し:2007/12/12(水) 03:01:27 ID:XTkioF0e0
- おいおい.・・・俺そっくりな体験をやっぱ上野カプセルでしたことあるぞ
もうそのカプセル焼けちゃって無いらしいけど
>781 いつごろの話だ?
- 804 :本当にあった怖い名無し:2007/12/12(水) 09:37:06 ID:ZnNC8+XJO
- 今う○こ中なんだけど、トイレには俺しかいないはずなのに、外にあるセンサー付小用の水が流れだした!
足音も何も聞こえなかったのに…
めっちゃ怖い誰かこねぇかな、怖くて出れねぇ
- 805 :本当にあった怖い名無し:2007/12/12(水) 09:48:38 ID:ZnNC8+XJO
- 止まっては流れてを繰り返してる
怖くてけつも拭けない
- 806 :本当にあった怖い名無し:2007/12/12(水) 09:48:50 ID:nWxvb2KOO
- >>804
設備保護の為、一定時間流さないでいると自動的に洗浄する機械もあるよ。
それに付いてるかは知らないけどね。
- 807 :本当にあった怖い名無し:2007/12/12(水) 09:49:31 ID:WnyKOP6w0
- >804
まだgkbr中ならぜひ実況へ
身のまわりで変なことが起こったら実況するスレ146
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/occult/1195663601/l50
- 808 :本当にあった怖い名無し:2007/12/12(水) 10:14:39 ID:VJRYsJ710
- 「マクドナルド」を食べてはいけない! 「子ネズミがパンとパンの間にいた」etc
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1197222417/
- 809 :本当にあった怖い名無し:2007/12/12(水) 13:07:52 ID:78L4Ff6kO
- >>795
>スッゥと
「ガッシ!ボカッ!」とかを思い出してほんのり笑った
- 810 :本当にあった怖い名無し:2007/12/12(水) 13:51:44 ID:9aFLUhgp0
- 夜中にトイレに行って用を足して、出る時に後ろ手で戸を閉めようとしたら
誰かの手に触った。取っ手に誰かの手があった。
漏れそうな霊が我慢限界で早く閉めたかったのかな。。
って友人が。
- 811 :本当にあった怖い名無し:2007/12/12(水) 13:54:00 ID:9aFLUhgp0
- >>809 ガイル
- 812 :本当にあった怖い名無し:2007/12/12(水) 16:24:40 ID:ps91UmV20
- >>810
夜中に壁から手が出ていたら、採血して売っちゃえばいいよ。
- 813 :本当にあった怖い名無し:2007/12/12(水) 16:53:50 ID:6wH4d4MU0
- >>519
めがろー?めがろー?
れでぃーとぅふぁい?
- 814 :本当にあった怖い名無し:2007/12/12(水) 17:26:22 ID:IdIgsQQ60
- 5年くらい前に家の近くでの建設現場から人の叫び声が聞こえた。
断末魔っていうのかな。ぎゃあああああって。
10階くらいのマンションの建設現場で上から落っこちるみたいな聞こえ方だった。
でも俺と弟ははっきり聞いたのに、近くにいた人たちは何も聞いてないっていうし、そんな事故があったって話もその後ない。
なんだったんだろ?
- 815 :本当にあった怖い名無し:2007/12/12(水) 18:29:38 ID:wnMra31I0
- 誰かが叫んだ。
- 816 :本当にあった怖い名無し:2007/12/12(水) 18:40:06 ID:b9bc9m4S0
- >>814
何かの機械の駆動音を聞き間違えたんじゃね?
- 817 :本当にあった怖い名無し:2007/12/12(水) 21:25:47 ID:RNR1f/7w0
- 猫じゃない?
- 818 :本当にあった怖い名無し:2007/12/12(水) 21:32:32 ID:OXRErGjQ0
- イカだろ
- 819 :本当にあった怖い名無し:2007/12/12(水) 22:07:33 ID:37cBZ/RxO
- イカに一票
- 820 :本当にあった怖い名無し:2007/12/12(水) 22:21:16 ID:98/jjt6S0
- ある日、夜中に目が覚めたことがあったな・・
ふと見ると枕元に長髪の女の子の霊がいたんだけども、
眼孔が黒く落ち窪んでて、凄い憎憎しげに睨んできてるんだよね。
んで、可愛い声で口をニヤリとさせて「死ね・・・・死ね・・・」とつぶやき続けてるの。
確かに目が真っ黒でキモ怖かったけど、
寝ぼけてたのもあって、思わず彼女の腕を掴んでしまったのよ俺。
すると、彼女は「きゃ、な・・何するの・・!」と思いっきり慌ててさ、
その瞬間に目も可愛らしいちゃんとした目に変わったわけ。
その顔が凄く可愛くてさ、寝ぼけてたのもあって
思わず「か、かわいい・・」と呟いたんだよ。 その瞬間だよ。いきなりグーパンチ。
幽霊にグーパンチされたのって俺くらいじゃないか?
一瞬で眠気が覚めた俺に、白磁のように白い肌を朱に染めて、
「し、死ね!死んじゃえっ・・!」と叫んで消えちゃった。
それで終わりかと思ったんだけど、次の晩も俺の枕元に座っている。
「死ねぇ・・死ねぇ・・」ってね。
んで俺が「全然怖くないんだけど」っていうとプンプン怒って殴ってくるのよ。
そこで俺が「そんなに可愛い顔を怖がれるかよw」って言うと、
とたんに「な・・・・っ!」って顔が真っ赤になって硬直するんだよ。まじ可愛い。
その日はそのまま逃げるように帰ったんだけど、それからも毎晩彼女は現れた。
寝たふりをしてると、俺の頬を突ついてつまらなさそうにしたり、
しれっと布団に入って来ようとするんだけど、
俺が「何やってんの?」と急に起きた時の慌てようと言ったら。
何か自分は低体温だから凍え死なせる為だとか、何だかんだと言い訳が良く出て来るもんだ。
結局最後は俺が「しゃあねぇな。じゃあ入れよ」って言って布団を開けると、
一瞬うれしそうな顔を浮かべた直後、「し、仕方ないわねっ・・!」とむくれ顔。
で、なんだかんだで、寝つく頃には布団の中で俺の胸にしっかりしがみついて来てます。
ちょ、マジで可愛すぎますこの子。
- 821 :本当にあった怖い名無し:2007/12/12(水) 22:31:05 ID:KlK80Cn7O
- そういえばショートカットの幽霊って聞かないな
- 822 :本当にあった怖い名無し:2007/12/12(水) 22:41:48 ID:5UIWPldh0
- ショートカットも普通にいるよ
話には聞かないかもしれないけど
- 823 :本当にあった怖い名無し:2007/12/12(水) 22:54:13 ID:9aFLUhgp0
- >>812が買ってくれる?シャチョサーンニマンエンデイイヨー
つーか幽霊て血流あんの?イメージでは"青白くて冷たい"なんだけど。
あーでも血まみれの霊ってのも良く聞くなぁ。じゃー血採れるのか?
それともあれはガビガビに固まったやつなのかなぁ
>>822
ちょ〜、ツンデレモヘー
漏れんちに送れ
- 824 :本当にあった怖い名無し:2007/12/12(水) 23:09:20 ID:NMZhajlF0
- 俺なら、もし壁から手が出ていたら、まず怖がらずにじっくり観察する。
華奢で白い、かつシワのない手だったら若い女性と断定、急いでドライヤーを用意、
その手にドライヤーの熱風をガンガンにあてて温め、おもむろにチンコ出して握らせる。
- 825 :本当にあった怖い名無し:2007/12/13(木) 00:01:58 ID:xq5jxwnD0
- 引き千切られたらどうすんの
- 826 :本当にあった怖い名無し:2007/12/13(木) 00:38:11 ID:jQOV4hDkO
- その発想は無かったわ
- 827 :本当にあった怖い名無し:2007/12/13(木) 00:42:15 ID:YVzgb7zEO
- いいじゃん
違う世界への旅立ちってことで
- 828 :本当にあった怖い名無し:2007/12/13(木) 00:45:22 ID:dQLy38nQ0
- 切れたら切れたでオナホールの要領だわな。
手が冷める前に迅速且つ正確に処理すべし
つか、
>>812
>>824
壁から手が…とは俺は言ってないんだが…
まぁいいか。オカルトてことで。
- 829 :本当にあった怖い名無し:2007/12/13(木) 00:58:18 ID:liUniLws0
- >>824
鬼才爆誕
- 830 :本当にあった怖い名無し:2007/12/13(木) 01:11:57 ID:KqGYBWmfO
- 話豚義理だけど、触れる幽霊の手から採血って発想はすごいと思った。
血まみれの落武者の霊の血を採って顕微鏡で血球観察したいわ〜
- 831 :本当にあった怖い名無し:2007/12/13(木) 01:30:58 ID:9RFuIFIF0
- >>814
レイプや殺人
>>820
部屋明るくして寝てるのか?
- 832 :本当にあった怖い名無し:2007/12/13(木) 01:54:40 ID:pocRlwWs0
- マルチ商法ニューウエイズ(NEWAYS)の裏側
初めてのセミナーから脱会まで生々しく書かれてます
http://do1223.blog56.fc2.com/blog-entry-1.html
- 833 :本当にあった怖い名無し:2007/12/13(木) 02:54:42 ID:ZXw18pUyO
- 会社のトイレにまつわる話
そのトイレはいつも使う何の変哲もないトイレだけどさ、ちょいと用を足しにそこのトイレに行ったのね。
そこで小をしてたら、おなかにガスが溜まってきたんで、トイレ内に誰もいないのを確認してオナラをしたわけ。
すると…
バブビッ!?
…………出た( ゚д゚)
それも軟らかいやつ。
俺は歩幅が狭くなりながらも、なんとかトイレの個室に入り込みました…。
みるみる内に顔面から血の気が引くのが分かりました。
この時ばかりは生きた心地がしませんでしたね。27歳、今夏一番の恐怖体験です。
- 834 :本当にあった怖い名無し:2007/12/13(木) 03:46:59 ID:RRmzpunk0
- 屁が出そうで出ないな…
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/
<⌒/ヽ-、___ ブビチビチーッ
/<_/____/
∧∧
( ゚д゚ )
_| ⊃/(___
/ └-(____/
- 835 :本当にあった怖い名無し:2007/12/13(木) 04:14:28 ID:w50nSIU40
- ∧_∧
( ´・ω・)
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\ <ブウッ! ブッブッブッブボン!
\\ ※ ※ ※ ヽ
∧_∧
(´・ω・`) 実が出た
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\ ※ ※ ※ ヽ
∧_∧
( ´・ω・) とりあえず最後まで出すか……
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\ <ブリュリュリュリュッ ブニュッニュニュッ
\\ ※ ※ ※ ヽ ジョロロロロロ・・・・・・
- 836 :本当にあった怖い名無し:2007/12/13(木) 04:28:19 ID:9GEqfNf/0
- 本日はご乗車いただきありがとうございます。
この列車は「墓場」行き快速列車でございます。お乗り間違えのないようご注意ください。
なお、途中「結婚」「子供」「マイホーム」「退職金」駅には停車いたしません。
墓場駅では折返し運転を行っていますが、折り返してのご乗車はできません。
一旦降りまして、4番線ホームから「誕生」行き列車にご乗車ください。なお、
この列車は大好評いただいております関係上、
全てのお客様が乗車になれませんのでご了承ください。
では、終点までごゆっくりとお寛ぎください。
- 837 :本当にあった怖い名無し:2007/12/13(木) 09:21:51 ID:+GNHBJad0
- >>822
髪の毛って霊的な力大きいから0感な人にも見えるような霊は髪長んじゃね?
と中二っぽい解釈してみた
- 838 :本当にあった怖い名無し:2007/12/13(木) 10:27:19 ID:flKt8nhJ0
- >>822がサラーリと気になることを言った!
関係者か!?
何か上質なエサ投下のヨカン♪
早く早く〜 wktkでお待ちしてますw
- 839 :本当にあった怖い名無し:2007/12/13(木) 12:27:42 ID:9RFuIFIF0
- だがスキンヘッドはいないだろ
あくまでイメージ重視なんだよ
- 840 :本当にあった怖い名無し:2007/12/13(木) 12:36:47 ID:flKt8nhJ0
- >>839
確かにスキンヘッドの女の霊は聞いたことないけど、
生前スキンヘッドの女もそうはいないんじゃねか?
死んでから頭丸めるとも思えんし。
スキンヘッドの男の霊ならいそうだけど。いや知らないけど。
とオカ板的マジレス
- 841 :本当にあった怖い名無し:2007/12/13(木) 13:04:17 ID:9RFuIFIF0
- >>840
抗ガン剤でスキンヘッドになるだろ
年間ガンで何人の女性が死んでると思ってるんだよw
- 842 :本当にあった怖い名無し:2007/12/13(木) 14:24:33 ID:flKt8nhJ0
- >>841
あぁそうか。ごめんちゃい。
じゃーヅラ?
でも実際"黒髪ロングで白いワンピース"って聞くと若干萎えるよな。
"目が覚めたら丑三つ時"と同じくらい。
たまには個性が欲しい。全裸とかボンテージとか。
あーでもガーターベルトは欲しいなぁ。迷うわぁ
- 843 :本当にあった怖い名無し:2007/12/13(木) 14:29:35 ID:ZrgwA1AdO
- 私の住んでるアパートのロフトは、高さ1mくらいで下が収納になってるタイプ。
そのロフトでいつも寝ているのだが、
ある日彼氏が泊まりに来て、朝起きた時、不思議なことを言った。
「昨夜の夜中にふと目が覚めたら、ロフトの横をお前が歩いて、
部屋から出て行くところだった。
でも普通に隣でお前寝てたし、変だなーと思いながら寝なおした」
幽体離脱か夢遊病か、
彼氏の夢かからかわれたのか、
それ以外の何かか。
なんにせよほんのりっす。
- 844 :本当にあった怖い名無し:2007/12/13(木) 14:35:54 ID:y76lu7Rm0
- セルフでさえ156円だよやってられねぇ(ノ`Д´)ノ彡┻━┻
- 845 :本当にあった怖い名無し:2007/12/13(木) 14:36:26 ID:y76lu7Rm0
- ごめん間違った
- 846 :本当にあった怖い名無し:2007/12/13(木) 14:47:34 ID:/0mTz78Z0
- 子供の頃、二段ベッドで寝てたんだけど(俺が上で、妹が下)
ふと夜中に目が覚めたんだ。
口の中がカラカラだったから、台所行って茶でも飲もうと
上半身起したら、床に誰かがいるのが見えた。
妹かと思ったけど、体が大きい。髪形も違うんで母親でもない。
まったく知らない女が床の上に正座してうつむいてるんだよ。
「全然知らない人が部屋にいる」と分かった途端、俺は「うわあ」と
悲鳴をあげたつもりなんだけど、口の中が乾いてるから声にならない。
それでも変な声を上げちゃって「しまった」と思ったんだけど、
女は微動だにしない。ずーっと下を見てる。
「バレなかった」と思った俺は布団の中に隠れて震えてた。
その時は「泥棒だ、女の泥棒だ」と思ってたんだけどな。
いつの間にか眠ってて、朝になったら女はいなくなってた。
親に話しても「夢でしょ」と信じてくれないし、別に不幸な出来事も起きなかったし
なんだったんだろうなぁ、アレ。
- 847 :本当にあった怖い名無し:2007/12/13(木) 15:06:09 ID:9RFuIFIF0
- >いつの間にか眠ってて
寝起きで遭遇は大体このパターン 半分寝てる つかそれは夢
- 848 :本当にあった怖い名無し:2007/12/13(木) 17:15:35 ID:+GNHBJad0
- >>844ガソリン高いよな・・・・orz
- 849 :本当にあった怖い名無し:2007/12/13(木) 20:13:38 ID:POrc+t9c0
- >>835
サイコーだから、やめて。。。。。
笑いすぎておなかが痛い。。。
- 850 :本当にあった怖い名無し:2007/12/13(木) 23:27:55 ID:UBcQfVN80
- 昨日のことなんだが、石仮面を拾った。
もしや?まさか?と半信半疑でかぶってみたが、 …案の定。
そんなこんなでこれからは夜しかカキコ出来なくなった。
俺は人間を辞めてしまった。
どうせならスタンド使いになりたかったな。俺の行く末はアイツらの食料だ。
- 851 :本当にあった怖い名無し:2007/12/13(木) 23:42:48 ID:nF9jjyvO0
- DIO様と言う好例がいるじゃないか。オマイも諦めずにガンガレ!
- 852 :本当にあった怖い名無し:2007/12/14(金) 03:11:19 ID:97aqNSTx0
- 赤石みつけて究極生命体になればおk
- 853 :本当にあった怖い名無し:2007/12/14(金) 06:45:39 ID:kaBtuAMI0
- 餌をくれーー
- 854 :本当にあった怖い名無し:2007/12/14(金) 09:17:41 ID:EzobE7/O0
- >>850
奇妙な冒険のレポお待ちしております
- 855 :本当にあった怖い名無し:2007/12/15(土) 06:24:44 ID:9KvXVgEX0
- 保守っとこう。
しかし怖い実体験ってないんだよなぁ。
夜中に友達と電話で怖い話をしてたら、突然オルゴールの音がした。
チョー慌てた。
すごい勢いで探した。
テレビの後ろにあった。人形に紐が付いてて引っ張ると鳴るやつ。
つーかここ3年は触ってないんだけど。
まぁ偶然なんだろうけど。タイミング悪いなぁって話。。
ゴメン
だから誰か素敵に怖い話をしてってばー。
- 856 :本当にあった怖い名無し:2007/12/15(土) 07:18:49 ID:0Qd+z2pEO
- よし。今からまとめるから10分待ってくれ。
10分経っても来なかったら飽きたと思ってくれ。
では、おやすみなさい。おまいら。
- 857 :本当にあった怖い名無し:2007/12/15(土) 09:34:42 ID:EVyQ0LQW0
- >>855
オルゴール内部に金属のぜんまいがあるなら
それは湿度計と似たような構造なのかもしれない
温度、湿度で金属が伸び縮する
その結果音がでる のではないだろうか?
- 858 :本当にあった怖い名無し:2007/12/15(土) 11:48:50 ID:PFwBP0RR0
- 前行ったホテルが変だった。
風呂場のドアがあくところに洗面台があったんだけど
鏡がついてない。
まぁいいや。と思い顔を洗っているとドアが
勝手にひらいて腰あたりにトンッとあたった。
めんどくさいのでそのまま腰で押してしめた。
そしてまた顔を洗ってると、ドアがあいて
腰にトンッとあたった。
腰で押し返そうとしたが、次はできなかった。
あきらかに腰に手が当たってる感じがわかる。
怖かったのでじっとしていると勝手にドアが閉まった。
風呂場のドアをあけてみるが誰もいない。
結局その日は何もなく眠れた。
- 859 :本当にあった怖い名無し:2007/12/15(土) 11:53:39 ID:PFwBP0RR0
- >>858続き
次の日に、部屋の鏡について聞いてみると
前のホテルオーナーが取り外させたらしい。
つまり、あそこに鏡があると
後ろが見えてしまうから。
オーナーだけがきっとそれを見ているのだろう。
今聞くとその部屋はもう
使われていなくてホテルも
何も起きず順調に経営してるらしいですよ。
- 860 :本当にあった怖い名無し:2007/12/15(土) 12:27:05 ID:5IVVFYmm0
- >>856 をいっ!w
>>857 ナルホロー! あなた賢いね〜ノーベル賞あげる。
じゃーやっぱ単純にタイミングが悪すぎたってことか。俺の運の問題ね…
>>858-859
GJ ナイスほんのり。経営順調か。でも客としては使われてない部屋がある
ってのは知りたくないよね。。その時点で不安になるわ。。
- 861 :本当にあった怖い名無し:2007/12/15(土) 12:38:55 ID:5a24SOkzO
- >>859
怖いよ…何が見えたんだろう
- 862 :本当にあった怖い名無し:2007/12/15(土) 12:49:37 ID:BQkfUOuj0
- >>858-859
さてはごきげんようの稲川純二だな
自分も見てた
やっぱあの人の話はぞーっとするよね
- 863 :本当にあった怖い名無し:2007/12/15(土) 13:35:47 ID:5Y0eGI/E0
- >>839-841の流れで「三年目」って落語思い出した。
- 864 :本当にあった怖い名無し:2007/12/15(土) 14:58:20 ID:tP9NcHJNO
- 母の実家の近所に、昔は城が建っていたけど、現在は林になっている所があります。
そこを掘ると人骨や刀とかがでる。刀のつばは骨董屋に持っていけば金になるので昔は小遣い欲しさに取る人がいた。
取った人達は皆キチガーになったらしい。なぜキチガーになったんだろう?
- 865 :本当にあった怖い名無し:2007/12/15(土) 18:24:06 ID:EVyQ0LQW0
- 元から基地外
ホテルの鏡無い部屋なんて貸したら、即クレーム来るだろうに
男女共に身だしなみ整えれないでしょ 本当にそんな部屋貸すだろうか
- 866 :本当にあった怖い名無し:2007/12/15(土) 19:15:45 ID:qcHIqK8u0
- >>858-859 >>865
あの話は、鏡がないんじゃなくて、鏡の位置が普通と違うところに付いてるって話だ。
- 867 :本当にあった怖い名無し:2007/12/16(日) 02:08:09 ID:z/UHcgHtO
- >>271
これ投下したのM?
- 868 :本当にあった怖い名無し:2007/12/16(日) 07:55:57 ID:M74uLa/A0
- 前に住んでいたマンションで、嫁と体験したこと。
12月、ディズニーランドのクリスマスイベントに行こうということになり、
冬だとまだ夜が明けない、六時くらいに家を出た。道は込むだろうし、
朝食はゆっくり店に入って食べたいからだ。
八階からエレベーターを呼ぶと、先客の女性がいた。セーラー服を
着ていることから、学生であると分かる。
「日曜も朝練があるのかな、大変だな」
と思いながら俺達はエレベーターの奥に陣取ったのだが、廊下では
クリスマスソングを小声で歌っていた嫁が、妙に静かだった。
一階に着くと女子学生は降りようとしない。核家族が多くて、互いに気を
使うようなマンションだから「開く」ボタンを押してくれる人とかがけっこう居て、
思春期の子とかが恥ずかしがって無言で待ったりするのもよくあることだから、
俺は嫁の後を追うようにして、軽く会釈をして降りた。
廊下を嫁がすごい勢いで走っていく。顔は青ざめていて涙ぐんでいた。
聞くと、エレベーターが来た時点でもう死ぬほど怖かったらしい。
「なんで人が乗ってるのよ!変でしょ!」
と怒鳴られて初めて、十階建ての六階で待機してるエレベーターを下りで
呼び出して、先客がいるわけがないことに気づいた。
「指がなかったの」
身長による視角の違いで俺は気づかなかったのだが、女子学生の手は、
手首の少し先から、のっぺりと、しゃもじみたいに丸く無くなっていたという。
嫁は妙なものと密室に閉じ込められた恐怖で、空気にすら悪いものが混じって
いるんじゃないかと、ずっと息を止めて、目を瞑ったまま耐えていたらしい。
そういえば鞄も持っていなかったし、中学時代から住んでいる町だが、
セーラー服の学校なんて知らない。
「なんで気づいてくれないのよ。少し考えれば変だって分かることでしょ」
そんな理不尽な怒りをぶつけられ
「ねぼけてたし、思春期の女の子がオッサンにジロジロ見られたら嫌だろ。
男はそういうの気を使うんだよ」
と苦しい反論をしたが、その日は結局、ディズニー行く気分になれず、
かといって家に帰るのも怖いので、一日中カラオケで時間をつぶした。
- 869 :本当にあった怖い名無し:2007/12/16(日) 10:11:57 ID:4b0S+0PZ0
- リトルトーキョー行く時には近くにあるらしいコリアンタウンには足を踏み入れないこと。
一緒の宿に泊まってた人達が迷い込んで拉致されかかったところを黒人のギャング
(に見えただけの親切な人だと思う)に助けられてリトルトーキョーまで送ってもらったって言ってた。
なんでも日本語で会話した途端に因縁付けられて殴られて拉致られそうになったそうだw
俺は嫌韓じゃないし、東南アジアじゃ北朝鮮政府直営と言われるレストランにも行くけど、
マジでアメリカのマイノリティ同士の軋轢は洒落にならないようなので、
一応豆知識な。
- 870 :本当にあった怖い名無し:2007/12/16(日) 13:53:52 ID:WchUlrHH0
- >>868
手首が丸く無くなってるのは不自然ではない。
事故で手を失った人が上下のボタンを押し間違えて、めんどくさくなってそのまま乗ったとか
漏れも時々やるのだけどさ
化け物扱いされたのがショックで1Fで降りれなくなったのだろう
息止めて目つぶってる人いたら汚物扱いされたようでショックだろうし
おそらく手を見られるのが凄く嫌だろうから、その手では鞄持ちたくないだろうし
普通の学校にも行きたくないだろうね
- 871 :本当にあった怖い名無し:2007/12/16(日) 14:55:23 ID:wQyfKAqSO
- そんな無理矢理こじつけなくていいよw
「妻がわがままだ」ってだけの話だから
障害者だろーが幽霊だろーが、そんなの二の次
- 872 :本当にあった怖い名無し:2007/12/16(日) 15:07:30 ID:WchUlrHH0
- オカルト的には手首から先がスパッと切れたように消えている のがふさわしい
- 873 :本当にあった怖い名無し:2007/12/16(日) 15:14:41 ID:7iZd0lvjO
- 以前、兄を守ってるというひいひい婆ちゃんと握手(?)をした者です。
また小さい頃の話を。
春の暖かい昼、母と兄と買い物がてら散歩に出掛けました。
川沿いの土手を手を繋いで歩いていたら、前方から保母さんが先導する幼稚園児の列が歩いてくるのが見えました。
わいわいと騒ぐ幼稚園児達を何気無く見ていたら、何人かの幼稚園児が頭の上に何かを乗せているのに気付いたんです。
どんどん距離が縮まり頭の上の何かがはっきり見えたんだけど、それは小さな人形のようなものでした。
黒っぽいそれは特に固定されてるわけでもないのに、てくてく歩く幼稚園児の頭から落ちることはなく、その場所にピッタリとどまっていました。
(あれは何だろう?)と黒っぽい人形をじっと見つめていると、兄がその数人の幼稚園児に駆け寄りその黒っぽい人形を払い落とすように幼稚園児の頭を撫でていました。
すると幼稚園児の動きにも微動だにしていなかった黒っぽい人形が、ポロポロと幼稚園児の頭から落ちていきます。
きょとんとする幼稚園児に兄はまた頭を撫でると、私たちの方へ帰ってきました。
幼稚園児の列が通りすぎた後の道を見ても、地面に落ちたはずの黒っぽい人形はどこにも見当たりませんでした。
つい最近それについて兄に聞いてみたのですが、それは病気や怪我を呼ぶ悪いモノなのだそうで。
思えば前にも何度か兄が知らない人の頭や肩や背中を撫でているところを見たことがあったのですが、いつもそういうモノを払っていたのかもしれません。
ほんのりもしない話な上長文、駄文失礼しました。
- 874 :本当にあった怖い名無し:2007/12/16(日) 15:21:09 ID:WchUlrHH0
- 確かにそれは一歩間違えるとトラブルを招くな 兄にだが
- 875 :本当にあった怖い名無し:2007/12/16(日) 15:22:02 ID:iQ6q33Xn0
- 兄ちゃん何者?
- 876 :本当にあった怖い名無し:2007/12/16(日) 17:15:50 ID:fL8hAPv10
- でも悪いものが乗ってたら即座に払い落としてくれるなんて便利な兄ちゃんだ!!
- 877 :本当にあった怖い名無し:2007/12/16(日) 17:43:05 ID:27mtf2bT0
- それはきっとリアル真っ黒くろすけか、または
ブラックキューピー人形か…。
- 878 :本当にあった怖い名無し:2007/12/16(日) 20:00:49 ID:R+naOfAY0
- この人痴漢です!
- 879 :本当にあった怖い名無し:2007/12/16(日) 20:15:59 ID:w7rLfjE2O
- 暗黒星人…?
- 880 :本当にあった怖い名無し:2007/12/16(日) 20:19:30 ID:6JlSoKJ70
- 自分の本にまつわるものを3つほど。
1つ目。西洋呪術に関するかなり古い本(昭和40年代)を買ったら
呪いに関する文章に線が引いてあった。
かなり読み込んだらしい。
2つ目。日本古代の呪術に関する古本を買った。
表紙が血飛沫とお寺の絵が描いてあった。
ある日、何かの拍子で表紙を引っかいたら爪の間が赤黒くなった。
血飛沫の一部が本物だった。
3つ目。中古で東京伝説の本を買った。
内表紙にボールペンで走り書きしたような電話番号があった。
どうやら東京のどっかに繋がるらしい。
他の本には書いてないことを、他の本屋で知った。
まだ、その番号にはかけてない。
- 881 :本当にあった怖い名無し:2007/12/16(日) 20:21:43 ID:RdzHH7pw0
- 貰ったばかりの給料全額入った財布を落とした。
- 882 :本当にあった怖い名無し:2007/12/16(日) 20:34:07 ID:ooMDz6AFO
- >>881
それはほんのりじゃないよ、半端ない、発狂すると思う。
- 883 :本当にあった怖い名無し:2007/12/16(日) 22:04:02 ID:gs/Zoejg0
- 20万30万くらいでがたがたいってんじゃねーよ と株で200万損した俺がいってみる
- 884 :本当にあった怖い名無し:2007/12/16(日) 22:10:42 ID:7IxxAdDZ0
- 200万くらいでがたがたいってんじゃねーよ 今月残り450円しかないのに320円のたばこ買っちまった
- 885 :本当にあった怖い名無し:2007/12/16(日) 23:36:11 ID:vF+D88Yb0
- >>881
そいつはマジ半端ねぇ。
>>883
株なんて博打みたいなもんじゃない。
>>884
自重。
- 886 :本当にあった怖い名無し:2007/12/16(日) 23:48:39 ID:Sbt3e0/Z0
- 数年前に家を建て直す事になって、その期間だけ
家族で仮住まいに住む事になった。
地方だから、近所に家族6人が入れるような手ごろなアパートが無くて、
川をはさんで向こう側のちょっと淋しい感じのとこに住む事になった。
四角い箱みたいな一戸建て(1階建てで同じデザイン)がズラッと並んでる。
そこに住んでた数カ月だけの出来事。
案内してくれたおばあさんの周りを黒い10cmくらいの人形が踊り
ながら回ってるのが見えた。
ケータイのCMでYUKIが踊ってるのがあるけど、あんな感じ。
なぜか遊園地とか紙人形とかそういったものをイメージした。
「はい???なに??」と思ったけどみんな普通だから疲れてんの
かなー、くらいに思った。
次の日、母が近所の人にご挨拶に回った際、付いて行ったんだけど
そこでも、数人の人の周りを黒い人形がクルクル回ってた。
それ以外なにも無かったし、変なのーと思っていた。
新築された家に戻ってからはそんな事は無かったので忘れてた。
今までそこに行く事は無かったんだけど、先週仕事でそこを通った。
十字路だったから、一旦停止して左右確認したらおじさんが立ってた。
右肩に人形がクルクル回ってた。
いきなり怖くなって運転に気をつけながら一気に走り抜けた。
後から考えたら、おじさんがジッとこちらを凝視してるのが
怖くなった原因でその人形自体は別に怖くなかったかも、とも思う。
なんであそこに住む人にだけクルクル人形が付いてんのかは不明。
- 887 :本当にあった怖い名無し:2007/12/17(月) 01:20:46 ID:vbuuNlHw0
- 大して怖くもないしと思って書かずにいましたが、黒い人形が話題になってるようなので
似たような体験をした私の話を;
3年ほど前の年末、外国に住んでいる姉が久しぶりに日本に帰ってきてました。
そのある日は、久々に姉と一緒に近くの町に買い物に出かけて、夕方遅くに家に戻ろうと
していました。
家路に向かう途中で、姉と楽しくぎゃはぎゃは笑いながら談笑して「その」道を通った
瞬間、私の表情は「・・・・えぇっ?」と凍りつきました。
真っ黒な人型?の物体がもぞもぞと私らの前を横切って通り、その道にある駐車場
に入ったところで消えたのです。姉は全く気づいてないようでした。
私は嫌だなあ気味悪いと思いながらも、まあ気にしない!と思ってそのまま忘れることにしました。
ちなみに「その」道と表現した駐車場に面した道は、私が数ヶ月に一度(見るときは週に2,3回みたりする)
変なモノを見てしまうところでした。ある時はスーツきたおじさんだったり、ある時は短パンの小学生だったり、
なんかいろんな人を見て、あれ?っと振り返ると消えてた・・・みたいな。
(これって下ヨシ子のいう「霊道」ってやつなのかな?とか思ってた)
大抵霊のことなど何も考えてない無意識の状態に見ることが多かったです。
- 888 :本当にあった怖い名無し:2007/12/17(月) 01:30:06 ID:vbuuNlHw0
- 887です。
姉にはそのことは全く話さず(怖がりなので)、私自身も忘れかけてたんですが・・・
その翌年の夏だったか、お昼のワイドショー番組の恐怖特集かあるいは夕方のほん怖だったか
忘れましたが、私と似たような体験をしたナースさんの話があって再びぞくっとしました。
内容は、ちょっと霊感のあるナースさんがある日自分の担当患者のおじいさんの周りに
黒い人影をしょっちゅう見るようになってしまった。何なんだろう・・・?と思ってたら、
数日後そのおじいさんの容態が急変し、亡くなってしまう。
そしてそのナースやおじいさんのいたフロアに時々遊びに来て絵を描いている小児科の
入院子供がいて、おじいさんが亡くなった後、ナースは「○○君、何かいてるの?」と
話しかけてみた、すると彼のスケッチブックには亡くなったおじいさんと思しき人物と
黒い人影とが描かれていて、ナースは驚愕する・・・・。というストーリーでした。
番組に出ていた霊能者は、「その黒い物体は死神ですね」と淡々と答えてました。
ただ、あれから3年くらいになりますが、今のところ私にも姉にも何ら病気とか事故とか
ないです。。。 さすがにTVを見た後は仏壇のじーちゃんばーちゃんに祈りましたが(汗)
- 889 :本当にあった怖い名無し:2007/12/17(月) 11:05:47 ID:EJVG7TrXO
- ここで黒い人形の話題が出せればいいのだがスマヌ
KYKY
学生の頃、ときどき古アパートにやたらと羽虫が沸く日があったんだが
Tさんという先輩が遊びにくる日だけにその虫が沸くことに気付いた
沸かない日もたしかにあるけど5回来たらそのうち4回は虫が沸くので
式神か何か飛ばして俺がアパートにいるのを確認してるのかと本気で思ってた時期がある
- 890 :本当にあった怖い名無し:2007/12/17(月) 11:46:48 ID:oVkGFHmu0
- 蟲師
- 891 :本当にあった怖い名無し:2007/12/17(月) 12:17:40 ID:2VijFxJl0
- 黒い人影といえば、、
友人の話なんだが、夜中にふと窓の外を見ると、
表の国道を挟んだ反対側の電柱の上に黒い人影を見たそうな。
でっかい鎌を持っていたからあれは死神だ!!
と本人はマジなんだが、マンガじゃないんだからと聞き流してた。
でもその後何日かして、死神らしきが立っていた電柱に車が衝突する事故が起きた。
まぁその運転手の生死は分からんし、友人が見たモノとの因果も不明で何とも言えんけど。
っていうお話。
- 892 :本当にあった怖い名無し:2007/12/17(月) 13:15:44 ID:2VijFxJl0
- と、影と言えばってだけなんだけど、
うちの母の姉は俺が物心つく前に白血病で他界したんだが、
母が言うには、亡くなる3日前にふと見ると、
その伯母の足元には影がなかったそうだ。
うちの母は特に霊感があるっていう話は聞いたことがないけど、
そんなこともあってUFOは信じないけど霊関係は信じているらしい。
まぁこれだと特に霊の話は出てこないんだが。。スマン
- 893 :本当にあった怖い名無し:2007/12/17(月) 13:45:05 ID:aGW5TJdbO
- 白血病で亡くなる3日前の人の「足元」ってなんか違和感あるんだが
- 894 :本当にあった怖い名無し:2007/12/17(月) 15:06:06 ID:ZLIrOdbxO
- >>318gkbr
ぬこ…
- 895 :本当にあった怖い名無し:2007/12/17(月) 16:49:32 ID:afkQJjv10
- >>891
死んでれば記事に載るし、花もあると思うが
過去の記事をあされば裏取れる
>>893
全くだな
病院のベッドに横になってるだろうし、末期はそうそう身動きとれる病気ではないような
そもそも影は光源の向きや力が弱いと薄いだろうし
- 896 :本当にあった怖い名無し:2007/12/17(月) 18:16:23 ID:sI5PtNFK0
- 19歳の時、私の兄と兄の友人が海で波にさらわれて行方不明になったんですが…
その時、ニュースで実名で報道され、ニュースを見た私の友人も何人か心配して連絡をくれました。
その中に占いができる友人がいて、私は藁にも縋る思いで「兄は戻ってくるのかどうか占って欲しい」と頼んだところ
彼女は「ごめん。占えない。ホントゴメン」と言って切られてしまった。
翌日、彼女は家にやってきて私に夕べの非礼を詫び
「実は私は占いなんてまったくできない。
ただ、少し不思議な力があるらしく、人に見えないものが見える時がある。
貴方のお兄さんは既に亡くなっているのが見えた。
現在はここらへん(地図を指差す)にいるはず。
でも、見つかるのは明日の昼少し過ぎでここら辺で見つかるはず」と教えてくれた。
そして実際、兄は翌日の12時半過ぎ、船で兄を探していた親族が発見された。
ちょうど彼女が指差した位置だった。
そして一昨年、近所でひき逃げ事故があった。
小学二年生の子供が殺されたのだが、犯人は逃走してその位置に看板だけが立っていた。
ある日、その友人が遊びに来た時、隣の家の車を見て一瞬驚いた顔をし、
そのまま私を引っ張って「家にはいろ。急いで」と家に引きずり込んだ。
「どうしたの?」と聞くと「あの隣の人の車のタイヤに、小学生の低学年くらいの子供が血まみれでしがみついてる」と言った。
数日後、その隣の家の息子さんがひき逃げで逮捕された。
余談ですが(あんまり怖くないかもですが)
兄が海の事故で死ぬ前の年、兄と私は親戚の船に乗せてもらい釣りにでかけた。
しばらく釣りを楽しんでいたら、突然兄が「海の中に人がいる」と言い出した。
私が覗き込んでも何も見えない。
「どんなのが見えたの?」と聞くと「骸骨みたいな手が俺を引っ張ろうとしていた」と言った。
ビビった親戚はそのまま船を動かし逃げて帰った。
それが8月某日。
偶然かもしれないけど、兄が亡くなったのも翌年の8月某日。
その時一緒だった親戚は「あの時の手が○○(兄)を捕まえたんだ」と葬式で言っていた。
- 897 :本当にあった怖い名無し:2007/12/17(月) 19:55:33 ID:yQioMOhF0
- いや、ほんのりじゃなくて凄い怖いよ
- 898 :本当にあった怖い名無し:2007/12/17(月) 20:46:56 ID:bZ8tg2iD0
- ほんのりじゃねえ…((((((∩lilTдT)))))
- 899 :本当にあった怖い名無し:2007/12/17(月) 22:32:51 ID:YSPopNMY0
- うちの親父の話。
うちの親父は終戦記念日直後に産まれた。
母親(祖母)は間もなく亡くなり、父親(祖父)は一人で養育できないので、兄(大伯父)夫婦に子どもを預けた。
親父は大伯父を本当の父だと思って育ち、実の父である祖父を親戚のおじさんだと思ってた。
で、数年後祖父は白血病になり床についた。
親父はまだ3,4歳でそのことはあまり理解してなかったらしいが、
祖父が亡くなる前の夜、枕元に祖父の姿を見たそうだ。
祖父はえらく顔色が悪く怖かったので、親父は「おじちゃんがきた!!」と大泣きしていたらしい。
結局、祖父が本当の父親であったことを知ったのは高校入る頃。
「死ぬ前に会いにきたんだろうな」と親父は言ってる。
- 900 :本当にあった怖い名無し:2007/12/18(火) 02:06:45 ID:sqoF5HjEO
- >>896
いるいる
葬式の席でそういう推理披露するKY(死語)な奴
- 901 :本当にあった怖い名無し:2007/12/18(火) 02:16:06 ID:Xit+zLzYO
- 小学生の時によくわからない目にあった。
学校の裏に神社みたいな鳥居と祠?があって友達と秘密基地作ってんだが、
夏休みにそこで真っ黒なボールみたいなのが転がってて
お爺さんが「どこいったー」って何度も言いながら地面を手探りしてた。
一日一善がクラス目標だったしボール探してると思って拾って持ってこうと思った。
でも、ボールだと思ったのが何だか凄く重たくて持てないから「こっちだよー」って呼んだら、
そのお爺さんがいきなり目の前に立ってて「お前か!お前か!」って凄く怒りながら体を揺すってくる。
あんまり怖くて何だか分からないから「知らない、知らない」って泣いてたら偶然先生がいて助けられた。
起こったこと話したら夏休みの通学日に、お爺さんの話・祠?が壊されてる話・秘密基地禁止の三つが全校集会でされて
クラスで学校裏に秘密基地作ってた自分と友達が祠?の事で叱られた。
後で先生に聞いたらお爺さんなんて居なかったし、ボールもなかったそうだ。
- 902 :本当にあった怖い名無し:2007/12/18(火) 03:09:26 ID:rtPVu7bxO
- >>896が無茶苦茶怖い…
血まみれの子供がしがみついてるって…
鳥肌たちまくり
- 903 :本当にあった怖い名無し:2007/12/18(火) 04:50:57 ID:90fidMBzO
- >>900
ところでKYって誰だ?
- 904 :本当にあった怖い名無し:2007/12/18(火) 05:00:39 ID:xxyQFhNm0
- キムヨナ
- 905 :本当にあった怖い名無し:2007/12/18(火) 05:04:48 ID:i6ZRY8Uv0
- たぶん加山雄三
空気を読まずに即答。
- 906 :本当にあった怖い名無し:2007/12/18(火) 10:39:54 ID:YLQvD7eu0
- >>901
少しわかりづらい。
も少し詳しく説明願えまいか。
- 907 :本当にあった怖い名無し:2007/12/18(火) 13:07:33 ID:T64ym1zh0
- >>900
勝手に死後にすんな。
>>903
危険予知(予測)。
空気読めないなんてのは、汚ギャルが作ったクソ造語。
- 908 :本当にあった怖い名無し:2007/12/18(火) 13:18:00 ID:29+uf9Fd0
- セクシー笑とホラーvol.2『モテる男』
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=677150
- 909 :本当にあった怖い名無し:2007/12/18(火) 13:43:21 ID:B8YTO+6zO ?2BP(315)
- >>907
勝手に捏造すんなよ
珊瑚に落書きした罪深いダイバーのことだろ
- 910 :本当にあった怖い名無し:2007/12/18(火) 13:46:14 ID:ShN/ZxIv0
- >>909
そこは「アサヒるなよ」だろw
- 911 :本当にあった怖い名無し:2007/12/18(火) 14:42:08 ID:s6ePNitV0
- こないだの夜、3車線ある高速道路の一番左を走ってたら
真ん中の車線に黒いビニールっぽいものが落ちてた
なんだろ?と思って見てて近づいたら 人だった
黒いウィンドブレーカーっぽいのを着た人が
道路にうつぶせで寝てる感じだった
俺の車が近づいても反応は無かった
横を通り過ぎた後 周りを見たけど
事故車とか路肩に停止してる車はなかった
バックミラーで後ろを見ると
団子状態の車の群れが3車線を埋め尽くしてて
もう確実に挽いてしまうのは確かだった…
で、もうちょっと行くと路肩にバンが一台止まっていた
次の日、警察から連絡があってひき逃げしたか車を見せて欲しいとのことで出頭して車を見せた
挽いた車の底には肉片やらがベターとくっついているそうだ
たぶん自分の後ろを走行していた車の底は…
もちろん自分の車はかすってもないので何も問題は無かった
警察の話だとちょうど高速の上を渡る橋の下なので
橋から転落したのではとのことだった
新聞によると近くの地域の45歳の男性だったそうだ
自分もただのビニールだと思って気にせずに挽いてしまっていたら
ひき逃げ犯にされてしまうぎりぎりだったことを考えると寒気がする
- 912 :本当にあった怖い名無し:2007/12/18(火) 16:00:34 ID:T64ym1zh0
- >>909-910
工事やらなんやらの現場に行って、作業開始前の風景を見てから言え。
- 913 :本当にあった怖い名無し:2007/12/18(火) 16:25:25 ID:cHm7f2eg0
- >>911
おい!
- 914 :本当にあった怖い名無し:2007/12/18(火) 17:22:29 ID:iQWSblZXO
- >>378、うちのわんこもやる。
>>379、しっかり口を閉じたら口開けるまで唇をがじがじ噛んできてほんのり痛いから根負けして毎日ディープキス。
- 915 :本当にあった怖い名無し:2007/12/18(火) 18:02:03 ID:MZmUmLXT0
- わんこは小便まみれの自分の陰部を舐めてキレイにします。
糞まみれで臭い肛門も念入りに舐めてキレイにします。
914のお口もキレイになったことでしょうw
- 916 :本当にあった怖い名無し:2007/12/18(火) 19:14:43 ID:78nSZw+0O
- 今年の10月頃、地元の友人や同趣味のサバゲ仲間10人と山の中にある廃施設へ行った。
(用途不明。何かの管理局か?)
建物は二階建てで、そのうち一階だけを使うことになった。
真夜中の2時頃、数ゲーム遊んで建物の中で休憩をした。
すると一人が「二階も気になる」と言ったので、彼と自分と友人ともう一人で二階の探索を行うことになった。
一階は大きな広間を月明かりが照らしていて明るかったが、
二階は大きな窓も無く、所々外の木々に覆われていてとても暗かった。
ライトがなければ数歩先も見えない状態。
二階の探索をしていると友人が風呂場(シャワー室?)を発見した。
そこに入ると何故か5、6歳の子供が・・・。
かなり驚いたが「こんな所で何をしている?」と聞くと
「おにいちゃんたちぼくのことがみえるの?」
次の瞬間、お互い体を退けながら階段を転げ落ちていった。
先程のことを残っていた仲間に話すと「そんなまさか・・・」と疑う。
すると「こつ・・こつ・・」と階段を降りる音が・・・。
全員顔が真っ青になって荷物をまとめて車に乗り込んだ。
途中タイヤを何度もスリップさせながら山を下りた。
ふもとの街に着いてからもしばらく体の震えは止まらなかった。
- 917 :本当にあった怖い名無し:2007/12/18(火) 19:21:07 ID:GAIoq7Ih0
- 不思議な話なんだけど実家が竜神様を祭っているんだ。
んで夜中に自分の部屋で目が覚めたんだよ。当然部屋は真っ暗なんだが
「ぺチン、ぺチン」って何かが動いている音がするんだ。
だんだん目が慣れてきて音の方向を見てみるとさ、机の上でイヤホン
が動いてるんだよ。あわてて電気をつけたら机から落ちて動かなくなった
この話をすると誰も信じてくれないんだが信じてくれる?
- 918 :本当にあった怖い名無し:2007/12/18(火) 19:59:40 ID:jWAzBSlA0
- 断る。
- 919 :本当にあった怖い名無し:2007/12/18(火) 20:17:32 ID:iQWSblZXO
- >>169
スゥイ〜ツ……スゥイ〜ツ……
- 920 :本当にあった怖い名無し:2007/12/18(火) 20:36:06 ID:gUzBAiTB0
- 昨夜の「白紙のスケッチブックをめくり続ける鳥居みゆき」がほんのり怖かった。
- 921 :本当にあった怖い名無し:2007/12/18(火) 21:33:01 ID:8xfgB8cT0
- >>917
ttp://urasoku.blog106.fc2.com/blog-entry-135.html
- 922 :本当にあった怖い名無し:2007/12/18(火) 21:58:37 ID:I95ZdE8h0
- >>919
真っ赤なフルーツかと思った…
- 923 :本当にあった怖い名無し:2007/12/18(火) 22:47:52 ID:ZYYyHexUO
- >>911
先週の土曜の夜かな。
- 924 :本当にあった怖い名無し:2007/12/19(水) 01:04:32 ID:vInfFlp/O
- 人に見えないものが見える系の話で納得できないのは、登場人物が服を着ているらしいことだ。
素っ裸じゃないとおかしいよね?
- 925 :本当にあった怖い名無し:2007/12/19(水) 01:35:21 ID:tEQXmNqT0
- >>924
失礼だがあなたはなぜこのオカ板に?
- 926 :本当にあった怖い名無し:2007/12/19(水) 01:59:26 ID:HHMoJavhO
- 母から聞いた話なんだけど昔電車の中で女性が痴漢に遭って、騒いだんだか駅員に通報だかしたらしいんだけどあとで痴漢がその女性んとこにやってきて「さっきはよくもやってくれたな」って言って手のひらで女性の顔の真ん中をするりと撫でて行ったんだって。
手のひらの中にはカミソリが仕込んであって女性の鼻が…書いてて鼻が痛くなってきた…。
- 927 :本当にあった怖い名無し:2007/12/19(水) 04:53:15 ID:EDGGw+7p0
- >>924
素っ裸じゃ恥ずかしくて出てこられないでしょ!!
- 928 :本当にあった怖い名無し:2007/12/19(水) 07:26:16 ID:jXzpjfSGO
- ♪1日1歩、3日で3歩、3歩進んで2歩さがる。
「365歩のマーチ」がリリースされて39年。
東京タワーから出発して39年で月島まで到達するって。
- 929 :本当にあった怖い名無し:2007/12/19(水) 07:55:01 ID:PPcw3BrS0
- 365*39/3=4745
一歩60cmとして2847mだな。
- 930 :本当にあった怖い名無し:2007/12/19(水) 08:08:01 ID:e1UlpQBi0
- >>929
うるう年は?
- 931 :本当にあった怖い名無し:2007/12/19(水) 08:15:33 ID:PPcw3BrS0
- >>930
めんどいから自分で計算してプリーズ。
- 932 :本当にあった怖い名無し:2007/12/19(水) 10:02:09 ID:xtIrpPWcO
- 去年亡くなったうちのじいちゃん(享年82)が、「じいちゃんが小さい頃はそこの山に山賊が住んでた」と言ってた。
ちなみにじいちゃんの小さい頃=5〜10歳の記憶。山賊って結構最近までいたんだなあっておもた。
- 933 :本当にあった怖い名無し:2007/12/19(水) 10:13:38 ID:34LpjGmR0
- >>932
今でもいるよ
奥多摩のほうとか秩父のほうとか
- 934 :本当にあった怖い名無し:2007/12/19(水) 10:28:34 ID:y3Coqq7fO
- サンカのこと?
- 935 :本当にあった怖い名無し:2007/12/19(水) 10:36:14 ID:34LpjGmR0
- 山賊のこと
- 936 :本当にあった怖い名無し:2007/12/19(水) 13:31:00 ID:RzQG8r/BO
- >>926
その男逮捕されたの?
つか最初の痴漢で騒がれたときは逃げたってことだよね
- 937 :本当にあった怖い名無し:2007/12/19(水) 13:33:02 ID:Nru4uVO5O
- ひいひい婆ちゃんに守られてる兄を持つ者です。
兄が中学生に上がった年の夏の話。
私が小4になって初めての夏休みが間近に迫っていた頃。
私は日曜日に友達とプールに出掛けることになりました。
プールの用意を詰め込んだバックを肩にかけ、家を出ようとすると兄に呼び止められました。
「黒いコートを着たおばさんがうろついてるから気を付けろ。見掛けてもかかわるなよ」
そんな兄の言葉に、わかった〜、と生返事を返しプールへ。
友達と夕暮れ時まで市民プールで遊び、くたくたになりながら家路を一人歩いていたらふと気付いた。
車道を挟んだ向こう側の歩道で誰かがこちらを見ている。
遠目から見て黒い服を着た人。
こんな暑い日に変な人だなぁ、とか思いつつその人をちらちら見ていたら、その人が小さく手を振った。
(あれ?知ってる人?)と思い会釈したら、その人はお互いの間を大きなトラックが通りすぎた少しの間でいなくなっていた。
(あれ?おかしいな?)と思いつつも、(まぁいいか)、と家に帰った。
- 938 :本当にあった怖い名無し:2007/12/19(水) 13:33:54 ID:Nru4uVO5O
- 家に着き、玄関のドアを開けた途端玄関先で待ち構えていた兄に突然怒られた。
「このバカ。かかわるなって言っただろ」
理解ができない私に兄は言う。
「ついてきてる」
何が?と聞くと兄はため息混じりに呟いた。
「黒いコートのおばさん。お前は振り向くなよ」
唖然とする私を家に押し込むと兄は外に出てドアを閉めた。
家にあがるも外に出るもどうにもできず玄関で立ち尽くしていると、数分して兄が帰ってきた。
どうなったかと聞くと
「近くの寺にでも行くように言ってみた。でもまた来そうだから、今夜は枕元に塩と酒と米混ぜたやつ(実家に伝わる魔除け)を置いとけ」
と言われた。
その夜は魔除けを置いて寝ようとしたんだけど、何だか落ち着かなくて兄の部屋で寝かせてもらった。
そしたら朝起きて兄が
「やっぱりまた来たよ。婆ちゃん(ひいひい婆ちゃん)とごちゃごちゃ言ってる内に帰ってったけど、どうなるかな」
って言ってたのにほんのりした記憶がある。
その後の事は「お前はもう気にしなくていいよ」って言って教えてくれなかった。
今度また詳しく聞いてみようと思う。
- 939 :本当にあった怖い名無し:2007/12/19(水) 15:40:58 ID:qSsGYVTOO
- >>938
なんだか婆ちゃん、カッコイイな
- 940 :本当にあった怖い名無し:2007/12/19(水) 17:02:48 ID:WrHymbeM0
- ひ孫を全力で守る婆ちゃんカッコイイなぁ
- 941 :本当にあった怖い名無し:2007/12/19(水) 18:05:46 ID:MZZmcl7o0
- 婆「孫にゃぁ指一本触れさせないよっ!」
- 942 :本当にあった怖い名無し:2007/12/19(水) 21:16:34 ID:qJTfzKNuO
- 兄ちゃんもかっこいいよね。
- 943 :本当にあった怖い名無し:2007/12/19(水) 22:03:03 ID:xqiaR9DqO
- へたに見えちゃうと大変なんだな
見えたりお祓いの仕方がわかる人が身近にいないから、
もしそんな事に遭遇したらどうしたらいいのかわからない
- 944 :本当にあった怖い名無し:2007/12/19(水) 22:04:59 ID:WkcSj+R60
- 兄ちゃんもひいひい婆ちゃんもカッコヨス
またエピソード聞かせてね
- 945 :本当にあった怖い名無し:2007/12/19(水) 22:15:03 ID:Ngv4zJUw0
- ひいひい婆ちゃん、ナギナタ持って鉢巻してるイメージだな
- 946 :本当にあった怖い名無し:2007/12/19(水) 23:16:23 ID:uox+SW6d0
- >>945
禿同!
和服で、タスキも完備だよ
- 947 :本当にあった怖い名無し:2007/12/20(木) 00:26:40 ID:y9bJXhy30
- ひいひい婆ちゃんだけど、霊体の姿は20歳前後だったりすると
尚イイな
- 948 :本当にあった怖い名無し:2007/12/20(木) 01:56:24 ID:7/mkHazZO
- ウケてもウケなくても関係なく
シリーズ化しちゃうんだろ。・・・
もうハナから決定事項なんだろ?
あーぁ
- 949 :本当にあった怖い名無し:2007/12/20(木) 02:14:06 ID:zMKwKxi70
- >>948
何がそんなに気に入らないんだい?
- 950 :本当にあった怖い名無し:2007/12/20(木) 04:50:54 ID:YOeB2OYw0
- 兄さん何者なんだよ。
>今度また詳しく聞いてみようと思う。
続報待ってます。
- 951 :本当にあった怖い名無し:2007/12/20(木) 08:42:23 ID:qrK6QMN8O
- >>948 ワカル
- 952 :本当にあった怖い名無し:2007/12/20(木) 08:50:34 ID:bU0OozIy0
- 兄貴が、地元では割と資産家の家に婿養子に行ったんだ。
これは兄貴の嫁さん、つまり俺の義姉に当る人の話。
義姉の父親が所有する猟銃が暴発した事があるんだそうな。
猟の時に弾を込めたまま、何かの拍子で抜くのを忘れちゃって、何ヶ月か放置しちゃってたらしい。
で、お客さんが来て自慢の猟銃を見せびらかそうとしたら「バアン!」って暴発。
飛び出した弾丸はドア貫通して、ちょうどそこへコーヒーを持ってきた義姉の前をかすめたのだそうだ。
幸いなことに、義姉はかすり傷だけで済んだのだが、もう半歩先にいたら胸に当たっていたかもしれない。
嘘みたいな本当の話なんだが(正直に警察を呼んで猟銃を提出。しばらくの間、父親は超ヘコんでたらしい)、
義姉によるとただの偶然ではないという。
お客と父にコーヒーと菓子を持っていくとき、急に右腕をつかまれ「グイッ」と後ろへ強く引っ張られたそうだ。
「え、誰!?」とビックリした次の瞬間、凄い音と共にドアに穴が開いたのだとか。
周囲を見渡しても誰もいないし、あわてて飛び出してきた父がパニック起したりで義姉も放心状態。
「御先祖様が守ってくれたのかもね」と笑って語る義姉。
……それなら父親に警告してあげるのが先じゃないのかなぁ、御先祖様?
それに、この時に数万円もする高級コーヒーカップを2つも割っちゃって、義姉としては痛い出費だったらしいし。
- 953 :本当にあった怖い名無し:2007/12/20(木) 10:56:13 ID:DjmTMVjF0
- >>952
>……それなら父親に警告してあげるのが先じゃないのかなぁ、御先祖様?
しかし、猟銃を手放さすことに成功してるじゃん
父親に警告してたら、猟銃はそのままおいてあったんだろうし、将来もっと大きな事故があったかもしれない
- 954 :本当にあった怖い名無し:2007/12/20(木) 11:19:15 ID:Mj97Sj7z0
- >>952
まぁそもそも、こんだけ祈る人がいてもばったばった死んでく世の中、如何に神も無慈悲かわかろうもんw
ご先祖様もフルスペックMAX状態で救済はできんのだろうよw
- 955 :本当にあった怖い名無し:2007/12/20(木) 11:58:39 ID:Rud5CNvW0
- しかし、日本のライフルマンはこの手の事故が多すぎる
チャンバーに弾残ってないか確認するのは超基本だろうに
これが平和ボケ
- 956 :本当にあった怖い名無し:2007/12/20(木) 12:28:22 ID:LFnPBAyC0
- ご先祖様にintel入ってたらフルスペックMAXで救済できたのにね
- 957 :本当にあった怖い名無し:2007/12/20(木) 12:28:45 ID:vcX1Iak20
- 昔話でも狐や神様に警告されるというのはよくある話だけど、この場合だと「銃が暴発する」という出来事自体は変えられないみたいだ。
本人の業の清算とかいう意味でもそれは起きなければいけないことなんだろう。神様とかにできるのは被害を軽くするだけみたいだね。
- 958 :937-938:2007/12/20(木) 13:04:09 ID:uRLTLk+gO
- 怖いというよりも不思議な話と、怖くない話ばっかりで申し訳ないです。
兄はあんまりそういう体験をしてもあんまり教えてくれないので…。
「婆ちゃんが言ってた。そういうのは人に軽々しく話すもんじゃないって。お前達はただでさえ連れてきやすいんだから、もっと呼び込むだけだって」
と当時は言われました。
私達のお婆ちゃん(父のお母さん。今も健在。ひいひい婆ちゃんの孫にあたる)の言い付けらしいです。
最近は少しずつ話してくれるようになりましたが…。
- 959 :本当にあった怖い名無し:2007/12/20(木) 13:27:57 ID:s6+LhmdS0
- >>958
そんなあなたにぜひ!
【師匠】洒落怖シリーズ物総合スレ【ナナシ】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/occult/1190026775/l50
別にほんのりでもいいと思うけど、もし良かったらこっち盛り上げてやってください。
- 960 :本当にあった怖い名無し:2007/12/20(木) 14:34:24 ID:UQDa9KRI0
- ここでいい
- 961 :本当にあった怖い名無し:2007/12/20(木) 16:07:45 ID:1JlB+fg+0
- >>959
そんな荒地に行かずここでOK
- 962 :本当にあった怖い名無し:2007/12/20(木) 16:21:32 ID:sxebodR80
- 今はそのスレ自体が洒落にならない状態だからなw>959
- 963 :本当にあった怖い名無し:2007/12/20(木) 21:43:46 ID:p7iqyTWX0
- >>952
コーヒーカップの心配してる場合じゃないだろ!
- 964 :本当にあった怖い名無し:2007/12/20(木) 23:41:13 ID:HKrifJ65O
- まるでこういう暴発事件が日本でしか起きてないかのように語るキチガイがひとり
- 965 :本当にあった怖い名無し:2007/12/20(木) 23:57:10 ID:73l5oFllO
- こんな所でまで>>959を見るとは…
- 966 :本当にあった怖い名無し:2007/12/21(金) 00:46:16 ID:Y4JXDiyl0
- 俺が高校生の頃、俺に気のあった金持ちの女がいて、とある日の放課後に俺に話し掛けてきた。
ストーカーされてるっぽいから助けて欲しいとの事だった。
俺は喜んで家迄付き添った。
彼女のマンションの郵便受けに奇妙なビデオが入っていた。
彼女は怖がって、一緒に見て欲しいと言うので、家迄付いて行き見る事にした。
ビデオを再生して見ると、変なおっさんが腕を手旗信号のように一定のリズム、動きを繰り返しているというだけだった。
5分経っても10分経っても15分経ってもそのおっさんはその動きを繰り返した。
俺と彼女は訳が分からなくて笑っていたが、その内彼女の顔から笑みが消えていった。
よく見てみるとこのビデオが撮影された所は自分の部屋だったと言うのだ。
- 967 :本当にあった怖い名無し:2007/12/21(金) 01:09:21 ID:J5sMmeceO
- >>966
それ大元のネタは何なの?
- 968 :本当にあった怖い名無し:2007/12/21(金) 02:23:23 ID:vNZXQfHl0
- 警察いきだろ それはいくらなんでもw
- 969 :本当にあった怖い名無し:2007/12/21(金) 02:28:59 ID:cuoUVzQFO
- 私の体験した話をふたつ書かせて頂きます。
とある夏の日、私と友人(仮にAさん)は山手線の車内で喋っていました。
平日の昼間で人も少なく迷惑にならない程度に盛り上がっていたのですが突然Aさんが
「あ…」と誰も座っていない向かいの席を見ながら呟くとこちらを向いて「今の、見た?」と聞いてきました。
私は前方を見ていなかったので首を横に振るとAさんは急に小声になり
「前の席、じっと見てみて」と耳元で囁いてきたので興味深々で向かいの席を眺めていると
椅子のふかふかした部分が「見えない人」が座ったり立ったりしているようにかすかにへこんだり浮き上がったりしていました。
私とAさんはとりあいずその電車を降りて次の電車に乗りました。それ以来「見えない人」は見掛けていません。
私は煙草を吸う時マッチで火をつけるのですが、ある日マッチ箱を開けたらめちゃくちゃ小さいオッサンがマッチにまみれて居ました。
箱をすぐ閉めてもう一度開けたらもういませんでした。住処だったのでしょうか?
- 970 :本当にあった怖い名無し:2007/12/21(金) 02:33:09 ID:sFgMWCzy0
- オサーン!ちっさいオサーン!
- 971 :本当にあった怖い名無し:2007/12/21(金) 03:07:19 ID:FSDkgpuS0
- >>969
人間辞めますか覚醒剤止めますか?
- 972 :本当にあった怖い名無し:2007/12/21(金) 04:31:35 ID:xekzA6nB0
- >>971 人間辞めます
- 973 :本当にあった怖い名無し:2007/12/21(金) 09:45:24 ID:EF+src0m0
- DIO様ですか
- 974 :本当にあった怖い名無し:2007/12/21(金) 12:11:08 ID:31dpjWZM0
- 一発打てば 速攻天国
感覚全部 脳と連動
はまると元に戻れんぞ だとか言うやつ多くてちょっと面倒
俺なら平気おかまっっw
止めて下さい。
- 975 :本当にあった怖い名無し:2007/12/21(金) 22:36:30 ID:0OuJmzxtO
- 船木に殴り殺されるユメをみますた。
- 976 :本当にあった怖い名無し:2007/12/22(土) 13:03:41 ID:M1iSTK4fO
- >>兄さん何者?
分かる範囲でよければ。
生まれつき?霊感らしきものがある。
そういうモノを見れる、会話もできる?
多少のモノなら払える(ひいひい婆ちゃんが払ってる)?
ひいひい婆ちゃんがついてるらしい。
沖縄のお婆ちゃん(父方のお婆ちゃん。ひいひい婆ちゃんの孫)の言うことはよく聞く。
猫も好きだがどっちかというと犬派。
甘いものは好きだけどチョコレートは嫌い。
お酒はそこそこ飲むけどあんまり酔わないみたい。
兄の彼女さんと友達にも色々話を聞いてみます。
怖い体験はそっちの方がしてるはずなので。
- 977 :本当にあった怖い名無し:2007/12/22(土) 13:09:49 ID:SuVl+Su8O
- >>948
- 978 :本当にあった怖い名無し:2007/12/22(土) 13:27:25 ID:zdZatWlp0
- 昔私は祖母と銭湯にいきました・・・そして子供だった私は女湯から見えるボイラー室を
ドアの鍵穴からよく覗いていまして・・・よく聞く話ではこの後ドライバーがこの鍵穴か
らツキ出されるんですよね?私の経験した話は少し違っています・・・ しばらく覗いて
いると真後でお尻に視線を感じました、べったりとはり付くとても嫌な感じの視線です・・・
振り返ると壁に子供の握りコブシ大の穴が空いていました、
私は嫌な胸騒ぎに襲われながらも恐る恐る穴に近づきます、そして!
『O美ちょっといらしゃい』
母の声が聞こえその場を離れた途端・・・
『ビュウヴュゥゥッ』
『ビュッ』『ビュッ』『ヴュッ』
という音と共に
白く生臭い液体が勢い良くあの穴から飛び出して来ました!
もちろん男性のアレも・・・
当時私はアレの事など知りもしませんでしたが、とても恐ろしく思った事は
覚えています・・・私でオナってたんでしょうか?今思い出してもキモイです!
- 979 :本当にあった怖い名無し:2007/12/22(土) 13:44:41 ID:nrrs9JmNO
- >>978
そこまで凄まじい轟音を奏でるチンポは、もはや兵器。
- 980 :本当にあった怖い名無し:2007/12/22(土) 13:47:14 ID:7sEzkkWw0
- |
| /^l
|~'"''゙;' | 次スレタテタヨ
|∀ ` ミ
| ,;
| ゙u ミ ,ハ,_,ハ スタッ
| ミ ,n,´∀`゙n
| ;' ;, .,;'
|゙''~''U' `'u'゙'u'
|
| /^l
|~'"''゙;' | ドゾー
|∀ `* ミ
| ,;
| ゙u ミ ハ,_,,ハ サッ
| ミ ,:' ´∀`'; ミ
| ;' ;: っ ,っ >>http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/occult/1198298725/
|゙''~''U' ι''"゙''u
- 981 :本当にあった怖い名無し:2007/12/22(土) 13:56:54 ID:C2JcqYPS0
- か、かわいいw >>980乙。
- 982 :本当にあった怖い名無し:2007/12/22(土) 23:36:06 ID:SBr022IJO
- 埋めるのかいっ?埋めないのかいっ?どっちなんだいっ!
- 983 :本当にあった怖い名無し:2007/12/23(日) 01:24:04 ID:dottgyzhO
- うめ干ばばあ
- 984 :本当にあった怖い名無し:2007/12/23(日) 01:57:09 ID:g+woAgnB0
- >>978
おっさん楽しいか?
- 985 :本当にあった怖い名無し:2007/12/23(日) 10:54:08 ID:bnxjLvkJ0
- ほんのりと埋める
- 986 :本当にあった怖い名無し:2007/12/23(日) 11:05:04 ID:lgF04DIM0
- >>985を
- 987 :本当にあった怖い名無し:2007/12/23(日) 13:34:39 ID:soEdGeroO
- 上げ
- 988 :本当にあった怖い名無し:2007/12/23(日) 13:36:18 ID:o5kXkhH60
- HON
- 989 :本当にあった怖い名無し:2007/12/23(日) 14:36:34 ID:LRCFPr7eO
- おっ、1000近い(^^)
てか何で皆「埋め」とか言いながらここでレスが止まってる訳?
イミフだからsageる
- 990 :本当にあった怖い名無し:2007/12/23(日) 15:20:10 ID:xCP8LSVL0
- だがageる
- 991 :本当にあった怖い名無し:2007/12/23(日) 15:25:19 ID:gK4fmzpC0
- そして埋める
- 992 :本当にあった怖い名無し:2007/12/23(日) 15:27:37 ID:NM96fgbz0
- じゃあnageる
- 993 :本当にあった怖い名無し:2007/12/23(日) 15:32:45 ID:uZRr24xQ0
- 埋め埋め
- 994 :本当にあった怖い名無し:2007/12/23(日) 15:34:47 ID:pKkUSLhgO
- ほんのりと埋め。
- 995 :本当にあった怖い名無し:2007/12/23(日) 15:40:23 ID:LRCFPr7eO
- そして1000近くなると皆狙ってるからまた止まるんだなぁこれが(^^)笑笑
- 996 :本当にあった怖い名無し:2007/12/23(日) 15:41:25 ID:NM96fgbz0
- どうぞどうぞ
- 997 :本当にあった怖い名無し:2007/12/23(日) 15:43:19 ID:pKkUSLhgO
- 別にいいから取ったら?
てな訳で埋める、そしてageたる。
- 998 :本当にあった怖い名無し:2007/12/23(日) 15:44:02 ID:NM96fgbz0
- あげる意味はわかんないけど好きにしていいからさ
- 999 :本当にあった怖い名無し:2007/12/23(日) 15:44:27 ID:gqLzbnpu0
- うめ
- 1000 :本当にあった怖い名無し:2007/12/23(日) 15:44:55 ID:NM96fgbz0
- そういえば、あれからもう1年たつんだね。
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- γ
(
_ノ
/
__
,、'" . `' 、
i`ー _ ',
. l| !| i""!|
}: }i |{ !j
〈| 'J |! }j :}
_ノ;し i} {J |
,、-,、' ハ- 、
( .( '、_ _ ,ノ ノ:i )
,、'""`ー---‐'"フ、_ - _,、' -'"
( _ ,、'"  ̄
`ー--─'"
千本目の蝋燭が消えますた・・・
新しい蝋燭を立ててくださいです・・・
325 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★