三重県の心霊スポットパート2
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001本当にあった怖い名無し
2007/09/03(月) 13:59:11ID:xtHIIExu0伊勢湾?伊勢神宮?中河原海岸
旧総谷トンネル、旧長野トンネル、旧梶ヶ広トンネル、新女鬼トンネル
2年前「怨念地図」に紹介された三重のスポット
藤原白石鉱山・松阪市近鉄山田線の某踏み切り
飯高町の蓮(はちす)ダム・旧総谷トンネル・神島灯台への林道
赤目四十八滝の撮影してはいけない呪いの滝
鱒池亭・藤原町中里貯水池・志摩市天の岩戸・鈴鹿峠の某カーブ ?
もういっぱいあるよ、三重県だ、でも前スレの情報列挙しただけだよ
ホテル?廃墟?公園?跡地?工場?
昔から言う国道42(死に)号線、(死にゴー線)は迷信なのか
有名所の鱒池亭から、
局地現象の目撃者多数の上浜町の徘徊中年女性(老婆)まで
なんでもおじゃれ
とりあえず地図も貼っとく、情報提供やオフ会に使おう。
Yahoo!地図情報 - 三重県 http://map.yahoo.co.jp/address?ac=24
三重県 - Google マップ http://maps.google.com/maps?f=q&hl=ja&geocode=&q=%E4%B8%89%E9%87%8D%E7%9C%8C&ie=UTF8&ll=35.155846,136.538086&spn=1.859295,2.455444&z=8&om=0
そして口約束だけでズルズル当日まで来ちゃって毎回開かれないオフ会
前スレ 三重県の心霊スポットパート1
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1175484410/
0737本当にあった怖い名無し
2008/01/12(土) 01:58:50ID:njutn8rl0昭和初期らしいが、河口で夜釣りをしていると
堤の向こうから小さな火がゆらゆら近づいてくる。
よく見ると、20cmぐらいの人が提灯を灯して
籠を担いで掛け声をかけながら走っていったのだと。
同じような怪異談が日本海側の浜辺でも聞かれるとか。
0738本当にあった怖い名無し
2008/01/12(土) 03:30:13ID:sicKJ/WVO0739本当にあった怖い名無し
2008/01/12(土) 13:38:53ID:I13vMvDsO0740本当にあった怖い名無し
2008/01/12(土) 14:13:01ID:pqX2bW9K00741本当にあった怖い名無し
2008/01/12(土) 15:47:49ID:uaCKfDSN00742本当にあった怖い名無し
2008/01/12(土) 16:33:03ID:Pgn4/7vm00743740
2008/01/12(土) 17:12:40ID:pqX2bW9K0いくー?w
0744本当にあった怖い名無し
2008/01/12(土) 19:52:40ID:XBCEMJV80小人の籠かきの話だね。
九州でも聞くね。
0745権平 ◆vGzK94OFlQ
2008/01/12(土) 20:04:00ID:wloz2EJR0公園の名前でもいいから教えてくれるとうれしいです。
0746本当にあった怖い名無し
2008/01/13(日) 10:51:36ID:Y1SictCyO0747本当にあった怖い名無し
2008/01/14(月) 00:05:20ID:zvZ2QWrAO0748本当にあった怖い名無し
2008/01/14(月) 00:07:06ID:cNtXGTrXO0749本当にあった怖い名無し
2008/01/14(月) 00:08:27ID:zvZ2QWrAO0750本当にあった怖い名無し
2008/01/14(月) 07:05:23ID:4x1idyBFO0751本当にあった怖い名無し
2008/01/14(月) 11:41:06ID:C/wHsU9n00752本当にあった怖い名無し
2008/01/14(月) 13:26:18ID:4x1idyBFO色情霊としてこればいいんじゃないかな^^
0753本当にあった怖い名無し
2008/01/14(月) 18:11:04ID:C/wHsU9n00754本当にあった怖い名無し
2008/01/14(月) 20:18:25ID:5wfoVpJl0木の夜なら行けるぞ。
0755本当にあった怖い名無し
2008/01/15(火) 18:28:35ID:wJRQ7OGAO場所的にはフラワーあたりから菰野方面に向かうとこが真っ暗で怖そうですが…
最近通勤で使うのです(´・ω・`)
0756権平 ◆vGzK94OFlQ
2008/01/15(火) 22:31:24ID:VEMIseKE0湯ノ山のこと?
0757本当にあった怖い名無し
2008/01/16(水) 03:29:06ID:DtJCU3UCOそっすね、湯の山ですね、たぶん
前行ったけど、発見できなかったので、知ってたら教えてください
清気橋近くってのはどこかのサイトで見たんですけど
0758本当にあった怖い名無し
2008/01/16(水) 09:11:40ID:6b/HnxEz0少し上へ行ったホテルブ○ーだと思うよ
でもね 入口に侵入者発見次第即通報の看板あったよ
入口塞いだ板が腰ぐらいの低さで簡単に乗り越えるようになってた
絶対罠だと思ったので入らなかったよ>< ヘタレデゴメン
0759本当にあった怖い名無し
2008/01/16(水) 11:52:08ID:DtJCU3UCO分からなくて結局そこに入ったけど、そこであってたのかな
花火のポスター貼ってあるとこっすかね?
0760本当にあった怖い名無し
2008/01/16(水) 12:25:46ID:6b/HnxEz0多分そこだと思うょ
食堂の真上の部屋が開かずの間になってる
下流の土産物屋の手前の板張り廃虚は
昔 浮浪者のミイラが見つかったと聞いたヨ
0761本当にあった怖い名無し
2008/01/16(水) 14:29:46ID:RDfkNyVY0フラワーロードより菰野寄りは特に噂位しかないんじゃないかな…
フラワーロードとミルクの交差点(温泉病院付近だね)で信号待ちしてっと
誰も居ないのに車の窓ガラスをノックされた人がいるのは聞いた。
@は四日市向かってくと南部丘陵公園辺りが…凸されてたねw
0762本当にあった怖い名無し
2008/01/16(水) 17:06:53ID:2O2/AETF0もう皆知らないかな。
0763本当にあった怖い名無し
2008/01/16(水) 17:28:36ID:JN7BwT7/0温泉病院を中心とした3つの交差点では、事故が多発しているねー
とくにここ数年・・・死亡事故もけして少なくない。
近所ではウワサも聞くけど、どうなんだろうかw
0764755
2008/01/16(水) 18:45:12ID:HewfTelUOありがとうございます。
まぁまさにその温泉病院に勤めてるんですがww
口裂け女の話は4~5年前に同級生のコに聞いたことがありますが、それも病院付近なんでしょうか?
私も事故には気をつけます。
温泉病院凸の際はご案内致しますのでゼヒ誘って下さいねwww
0765763
2008/01/16(水) 19:18:24ID:JN7BwT7/0自分も温泉病院の中のひとですwww
うは。同じ部署だったらテラヤバスwww
あー。でも市内のオカルトトークしてみたい気もします。
あと院内もいろいろ話あるの知ってる?
自分では経験ないけど、他部署からよく聞くよ
エレベーターの話や7階小浴でのできごととかw
0766本当にあった怖い名無し
2008/01/16(水) 19:36:27ID:NC0+upne00767755
2008/01/16(水) 19:45:34ID:HewfTelUOうはwww私の部署は基本1階ですがwどうでしょう?
エレベーター!でそうですね…女子更衣室(絨毯の方)とかは出るって聞いたことあります。
同系列の病院も新しいのに心霊話ワンサカです。
0768763
2008/01/16(水) 20:26:23ID:JN7BwT7/0なっているので・・部署は違うみたいですねw
766さんも含めて院内凸しますかw
0769755
2008/01/16(水) 20:41:15ID:HewfTelUO院内凸したいですね。766タスもゼヒ一緒にww
0770763
2008/01/16(水) 20:56:31ID:JN7BwT7/0これ以上はスレチになるので捨てアドさらします。
よかったらメールしてみてくださいwww
一階の職員玄関ちかくの部署っていったらわかってもらえるかな。。
0771本当にあった怖い名無し
2008/01/16(水) 20:57:37ID:NC0+upne0院内凸wktkwwwwww
でも病院本体にも仕事しに行くかもしれないし、例えそうでなくても。
さすがに俺は自重ですw
0772本当にあった怖い名無し
2008/01/16(水) 23:05:50ID:DtJCU3UCO近くに心霊好きいてうらやましい
>>760
ありがとう、コンドまた行ってみる
0773本当にあった怖い名無し
2008/01/16(水) 23:12:49ID:DtJCU3UCO>>760
>下流の土産物屋の手前の板張り廃虚
ここについてもうちょっとkwskお願いしたいです
0774本当にあった怖い名無し
2008/01/17(木) 01:00:17ID:9NCSAbTjO二人は寮じゃないっぽいね。
塩盛りしてある部屋あるよ。
0775763
2008/01/17(木) 01:26:06ID:wBiilyI00774さんも中のひと?
あれからメールのやり取りして、部屋で近いうちに
オカルトトークする予定なんで、よかったら捨てアドのほうに
メールしてみてくださいなw
こんどは同じ部署だったりして・・orz
盛り塩はなんかドアの前においてあるんだよね?
前にみた気がする。
住民がなんかしてんのかなーぐらいに思ってたけど。
いまのとこ寮内ではなにもない・・と信じたいw
0776本当にあった怖い名無し
2008/01/17(木) 11:58:26ID:ZrlPWn6u0昔みたサイトに書いてあったヨ
まだ封鎖されてなかった頃に肝試しドキュソが
浮浪者のミイラを見つけて警察来て建物を封鎖したって
杜の○にあった廃火葬場の呪われた話
(遊びで訪れた若者は事故をおこして死んだとかなんとか)
と一緒に載ってたんよ
サイトを再検索したけど見つからないの>< ゴメン
0777本当にあった怖い名無し
2008/01/17(木) 18:52:44ID:tybePVsF0あったら同行したいな
0778本当にあった怖い名無し
2008/01/17(木) 20:13:41ID:/ArTlJFxO0779本当にあった怖い名無し
2008/01/17(木) 22:11:18ID:/3VjJRsg0ちょっと遠いですか?
07801
2008/01/18(金) 00:25:44ID:26QskSDh00781本当にあった怖い名無し
2008/01/18(金) 09:33:27ID:x6qPAGXBO伊勢市でなら
0782750
2008/01/18(金) 14:21:56ID:bEqPdRuVO湯の山のホテルとか誰かいきません?
0783権平 ◆vGzK94OFlQ
2008/01/18(金) 15:08:26ID:e/wnkT0x0まぁがんばれ
0784本当にあった怖い名無し
2008/01/18(金) 15:36:42ID:N//TL01IO0785本当にあった怖い名無し
2008/01/18(金) 17:12:01ID:yq+RP0yW0行ったことないし、場所もわからないし、チキンだしw
どーしよーかなー。
どのあたりに集合?
0786本当にあった怖い名無し
2008/01/18(金) 17:42:52ID:hrnXtsCT0菰野の道の駅かイオンタウンがえーんじゃないかな。
懐中電灯必須かも
集まるなら行きたいなー
0787本当にあった怖い名無し
2008/01/18(金) 17:59:59ID:5HZMvmSJO0788750
2008/01/18(金) 18:00:36ID:bEqPdRuVO菰野イオンタウンの中のどこかにしませうか
時間はどうしましょう?
自分いつでもいいです、みなさんのご意見を
0789785
2008/01/18(金) 18:32:03ID:yq+RP0yW0そこから近いのかな?
9時以降ならだいじょうぶかもです。自分は
あー。でもこぇぇぇぇぇww
0790本当にあった怖い名無し
2008/01/18(金) 18:56:13ID:5HZMvmSJO0791本当にあった怖い名無し
2008/01/18(金) 19:14:15ID:hrnXtsCT0いいなー。イオンタウン行くかな。途中の道の駅で拾ってくれてもいいけど
0792785
2008/01/18(金) 19:15:51ID:yq+RP0yW0とりあえずイオンタウン行ってみるか・・・買いものもあるから
ついでにw
0793本当にあった怖い名無し
2008/01/18(金) 19:18:04ID:bEqPdRuVO9時半イオンタウンにお願いします
0794本当にあった怖い名無し
2008/01/18(金) 19:30:49ID:NfUv924p0酒飲んでしまった(´;ω;`)
案内したかったが風呂入ってホロ酔い気分なんで陰ながら応援するよw
0795本当にあった怖い名無し
2008/01/18(金) 19:35:03ID:hrnXtsCT0迎えにいくからコイよ マジwwww
0796785
2008/01/18(金) 19:40:14ID:yq+RP0yW0どのあたり集合?
四日市市民なんでイオンタウンってじつは2度ほどしか行ったことないし
夜だから道の雰囲気がわからなくてちょっと不安だががんばって行くよ
原付停めれる場所ってあるのかな。
わかりやすい場所きぼん
0798785
2008/01/18(金) 20:06:49ID:yq+RP0yW0携帯から書きこめないんで、みるだけになりますが
また場所が決まったら誰かよろ。
9時半目安にうろうろ買い物してますんでw
0799本当にあった怖い名無し
2008/01/18(金) 20:22:57ID:Qw7Ic2q60ペットの食料を買った爺さんが
死んだ事件は解決したんか?
ATMで変な女に濡れ衣を着せられて
女は逃げた。あの女は逮捕されたの?
0800本当にあった怖い名無し
2008/01/18(金) 20:36:56ID:r+KYRCm80>>799
ここに載ってるからまだだと思う
0801本当にあった怖い名無し
2008/01/18(金) 20:56:00ID:N//TL01IO0802本当にあった怖い名無し
2008/01/18(金) 20:59:56ID:NfUv924p0四日市のはオビラのジャスコ…略してオビジャと呼ばれてる?んじゃないかな
菰野のが基本的に正解だと思うんだが…駐車場はどっちにしろ広いぞ?;
イオンタウンってのは菰野のミルクと湯ノ山街道の交差点の場所です
0803本当にあった怖い名無し
2008/01/18(金) 21:03:56ID:NfUv924p0本屋側、マックスバリュ側、エイデン側、メガマート側など方向位は指定した方が混乱少ないのでは?
酔っ払い地元民だが朝早いので今回は遠慮; 土曜とかなら行けたのだが(´;ω;`)
応援してますw湯ノ山は凸後に事故とかの噂もあるから気を付けてね~w
0804777
2008/01/18(金) 21:24:49ID:5HZMvmSJOマックスバリューの前のベンチにいます
0805750
2008/01/18(金) 21:40:12ID:bEqPdRuVO0806本当にあった怖い名無し
2008/01/18(金) 22:07:06ID:5HZMvmSJO0807785
2008/01/19(土) 00:39:56ID:O6APatF50廃墟に行くのははじめてなチキンなんでびびったけど・・orz
それから4人で南部丘陵公園あたり散策してたけど
ウワサのバスケットゴール?は発見できず
くわしい場所しってるひといる?
0808750
2008/01/19(土) 01:53:09ID:UpF+V+FeO0809本当にあった怖い名無し
2008/01/19(土) 10:21:49ID:i/oIBBDL0帰りに必ず?事故に遭うというジンクスを覆して無事に
帰ることが出来ましたよ~
また廃墟とか行きたいですね。
0810本当にあった怖い名無し
2008/01/19(土) 12:18:56ID:FseHFjat00811本当にあった怖い名無し
2008/01/19(土) 12:21:40ID:FseHFjat00812本当にあった怖い名無し
2008/01/19(土) 13:21:40ID:IvPYMO+b0デジカメ係です
車に乗せてくれた方々も有難うございました
撮影したものの半分以上がミスというorzな結果になりますた・・・サーセン・・・
オートモードオートフラッシュに頼り切ったのが悪かったかも
とりあえずミスショットも含めてうpします
http://a-draw.com/uploader/upload.cgi?mode=dl&file=31000
DLkeyはmieです
0813本当にあった怖い名無し
2008/01/19(土) 13:28:58ID:IvPYMO+b0>>812のうpからミスショットを除いたものです
http://a-draw.com/uploader/upload.cgi?mode=dl&file=31001
DLkeyは同じくmieです
57.6MBから30.9MBになってるので回線とか時間とか気にする方や
ミスショットいらねっていう方はこちらをどうぞ
0814本当にあった怖い名無し
2008/01/19(土) 14:33:31ID:IvPYMO+b0サイズを小さくした画像抜粋しながらうpしていきます
目的の廃旅館の前は車二台が路駐できるスペースがありました
これから凸する人はできるだけ一台でまとめた方がいいかもしれません
1階はよくわからないたぶんロビーだと思いました
2階は食堂で食卓や冷蔵庫がありました
http://www.07ch.net/up2/src/lena1475.jpg
3階以上が宿泊部屋でした
各部屋には洋式トイレとバスタブがついていました
テレビやクローゼット、布団がある部屋もありました
ある部屋には壁一面にカビルンルンと食パンマンを足して2で割ったような落書きがしてありました
デジカメで撮影したけれど無念のミスショットでした
http://www.07ch.net/up2/src/lena1476.jpg
http://www.07ch.net/up2/src/lena1477.jpg
http://www.07ch.net/up2/src/lena1478.jpg
0815本当にあった怖い名無し
2008/01/19(土) 14:36:06ID:IvPYMO+b0いくつかのドアは破られ壊れていて
蜂の巣状の内部構造がむき出しになっていました
実は私はこれが一番怖かったです
川沿いにある部屋には蟹が死んでいました
死体を食べに群がる雑食性の蟹を想像してちびりました
http://www.07ch.net/up2/src/lena1485.jpg
http://www.07ch.net/up2/src/lena1484.jpg
http://www.07ch.net/up2/src/lena1479.jpg
http://www.07ch.net/up2/src/lena1480.jpg
宿泊階からはさらに上の階に抜ける小さな通路があって
金属でできた簡素な階段を登ると広い物置部屋?へと出ました
物置部屋には布団や備品が乱雑に散らばっていました
さらに奥へ進むと何かの装置がありました
http://www.07ch.net/up2/src/lena1481.jpg
http://www.07ch.net/up2/src/lena1482.jpg
また物置部屋の窓から山側を望むと建物がありました
行き方も分かりませんでしたし、別館か物置か従業員部屋かもわかりませんでした
http://www.07ch.net/up2/src/lena1483.jpg
0816本当にあった怖い名無し
2008/01/19(土) 15:07:05ID:IvPYMO+b0帰り道に車で下りながら
>>760さんの土産物屋を探したのですが
それっぽい建物はわかりませんでした
あと、私信みたいですみませんが
南部丘陵公園付近のフェンスで囲まれた場所について
例の単語でググッたら分かりました
詳細を書くと板違いになりそうなのであとは各自で調べてくだしあ
0817本当にあった怖い名無し
2008/01/19(土) 15:48:01ID:pUEUk0KeO凸レポ乙。無事に終わって何よりです。
ところで凸中に怪現象とか心スポぽいことはなかったですか?
0818本当にあった怖い名無し
2008/01/19(土) 17:20:38ID:ySqS+rMRO0819本当にあった怖い名無し
2008/01/19(土) 17:57:21ID:UpF+V+FeO目的のバスケットゴールと外人墓地が見つからなかったです
0820本当にあった怖い名無し
2008/01/19(土) 19:53:54ID:O6APatF50フラッシュの元で見るとまた違う雰囲気だな。
潜入なんてはじめてしたもんで、ついていくのに精一杯だったよw
怪現象か・・・なかったと思いたいが、終了間際にちょっとマジでびびった
ことはあったにはあったが、それは自分がチキンなだけ・・・orz
デジカメ係りさん、あぷ乙
0821本当にあった怖い名無し
2008/01/20(日) 23:36:45ID:toIJhOEH0どうしてあんなところにバスケットゴールがあるのか不思議に思ってました。
0822本当にあった怖い名無し
2008/01/21(月) 12:11:31ID:Be1vTWLq0その場所くわしく。
バスケットゴールは何人か自殺があった場所ってきいてますが・・
どこにあるのかがわからない・・・orz
0823本当にあった怖い名無し
2008/01/21(月) 23:40:58ID:7HDtVLfD0そのまま直進すると左手にキリスト教の墓地がありそのまま進むと右側にバスケットゴールがいくつもあります。
ほとんど、人どうりはなく夜は真っ暗です。そのまま直進すると泊山霊園にでます。
花仁という花屋があります。あの道は夜ひとりで歩くのは10万もらってもいやだな。
でも自殺の件は聞いた事ないけどね。
0824本当にあった怖い名無し
2008/01/22(火) 00:46:05ID:qGPzn6xn0MSofficeのpicturemanageで自動修正してみた
けどあんまりかわんなかった
http://uproda11.2ch-library.com/src/1160516.jpg
http://uproda11.2ch-library.com/src/1160517.jpg
http://uproda11.2ch-library.com/src/1160518.jpg
http://uproda11.2ch-library.com/src/1160519.jpg
http://uproda11.2ch-library.com/src/1160520.jpg
http://uproda11.2ch-library.com/src/1160521.jpg
0825本当にあった怖い名無し
2008/01/22(火) 01:09:36ID:eiVTgCXcO近くの高校出身だけど、当時自殺の話聞いたことあったよ
病院できてからは、あの花屋の道、人通り少ないよね
0826権平 ◆T0e.kDbaK2
2008/01/22(火) 22:20:02ID:HI1AWWwn00827本当にあった怖い名無し
2008/01/23(水) 00:18:01ID:4sJaWsZaO権平さんに会ってみたいw
三重県で最恐スポットベスト3を教えて
0828本当にあった怖い名無し
2008/01/24(木) 18:32:51ID:1zujIjYZO公園自体、木が多いせいかなんとなく静かな感じで、問題のバスケットゴールもミルクからかなり入ったとこにあるし、
夕方でもちょと怖かった…私には夜は絶対ムリ
(これから行かれる方、墓石販売の事務所の向かい側です)
0829本当にあった怖い名無し
2008/01/25(金) 10:09:10ID:GCt7L7k8O色々説があって何がホントかわかんないのだけど。
0830権平 ◆T0e.kDbaK2
2008/01/25(金) 14:22:53ID:3J4r17sA0すべて私の独断だけど
1、中河原海岸
2、新青山トンネル
3、、女鬼トンネル
ですかね。中河原海岸は雰囲気からして
やばかったですね。寂しい所だし
0831本当にあった怖い名無し
2008/01/26(土) 14:02:34ID:olydXXKxOアコさん元気ですかね?
0832顕親
2008/01/26(土) 16:49:59ID:ZmBI0Bb/O私自身も林道を歩いていると、横の竹薮から、掻き分けて降りてくる音がしました。薮は奥まで見透かせる場所なのですが、怖いのは人がいないのに竹(笹かな?)がしなり、地面の枯れ葉がパリパリ音してたこと。
0833顕親
2008/01/26(土) 16:51:38ID:ZmBI0Bb/O凄く人の気配が有り、息遣いが聞こえてきそうなリアルさで、恐怖と直感で走って逃げました。
霊感が、やや有るので肉眼でオーブみたいな光体を林道前の池で数度見たこともあります。林道に続く踏切も度々飛び込み自殺があります。
見に来られる事があるようでしたら近所ですので案内致します
0834本当にあった怖い名無し
2008/01/26(土) 19:41:30ID:BULi8jplO0835本当にあった怖い名無し
2008/01/26(土) 19:58:15ID:JlpxE+iaO0836本当にあった怖い名無し
2008/01/26(土) 23:17:27ID:e4eNX4FAO新青山って3kmのやつですか?
>>831
だ…れだ・・・?うぇwww
>>832
久居に住んでます。時間あったら連れてってください。
0837顕親
2008/01/27(日) 01:58:09ID:I/RalnnSOまだ裏山も古墳の辺りは開発されてませんので大丈夫かな?一角に廃屋が一軒有り不気味です。そこから南に800m程の場所に野田池(これまた自殺ばかり)
も有ります。国道165号線を高茶屋から久居に向けて走っていたら右手に池が見えます。
某コンビニ、サ●クルKや梨屋が目印です。
友人は夜に白い人影が浮遊しているのを二、三回見た‥とか。私は話を聞く以前、池に打ち上げ花火を打ち込んだ事がありますがwww
0838本当にあった怖い名無し
2008/01/27(日) 03:40:41ID:tseHUa1xOあの辺の池はなんとなく分かる様な…
165からもまるけー側の細い道からもよく通ります
0839本当にあった怖い名無し
2008/01/27(日) 13:45:01ID:gdLpPoLy0人によって写る写らないあるかもしれないし。
始めに現場の明るさと様子見て、
全員のデジカメのセッティング合わせ、フラッシュあり/なしで全員統一、を決めるとか。
ピントあわせは個人の技量に合わせて各自セッティング
誰か妖しいと思った場所は全員一枚ずつ撮っておく
こまめに写っているか確認、変なものが写っていたら全員で同じ場所を一枚は激写
リサイズオススメ
D-ORDERS
BMP→JPGの一括変換、一括リサイズ(縮小拡大率指定、縦/横幅指定など便利)
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se338069.html
こっちはリサイズ後の容量を減らす
JPG Cleaner
http://www.altech-ads.com/product/10000459.htm
普通画像っぽい(霊が写ってないっぽい)場合の画像が複数ある場合
Jointogether
http://www.vector.co.jp/magazine/softnews/031001/n0310013.html
例えば>>815の7枚の画像を縦に7枚並べる場合
一枚が448×336だから448×2352(縦7枚分)に設定した後ドラッグ&ドロップするだけでこうできてうpも1回で楽だよ
http://up.80.kg/_img/2008/20080127/13/200801271330580401629202177.jpg
0840本当にあった怖い名無し
2008/01/27(日) 18:29:46ID:UertI/LgO携帯からの閲覧者も愛して…
0841本当にあった怖い名無し
2008/01/27(日) 23:53:21ID:bVW+I/z50↑
この動物は何ですか?
上野動物園にいますか?
0842顕親
2008/01/28(月) 05:03:10ID:kb555EwhO池の真ん前、マルケーの細い道沿いに日清・日露戦争で死んだ軍馬の墓が有り、やはり霊が出るからか、向き合うように事故・自殺者供養の御影石製の立派な石碑が立ってます。
あ、昨年亡くなった隣りのお婆さんが生前、石碑が建つまでは度々青い女の霊が道の脇に立っているのを見たとか。
近くの森はかつて野村神社が在った場所で戦争慰霊碑が群立していて妖しい。
しかも隣家に猛犬ときた!!いきなり吠えられてビックリ…‥なんてことも‥
毎回長々すみません
0843顕
2008/01/28(月) 05:37:12ID:kb555EwhOそういえば高茶屋にある、肉まんアンまんの井♪屋工場の前にある公園は殺人現場らしく、深夜にトイレ前とか公衆電話で消えたり現れたりする死んだはずの少女が目撃されるとか…ガセかな?
いつだったか演習場近くの久居の風早池について書かれてましたが
あそこは宮池より危険です調べたところ
天正十六年(1588)五月に豊臣秀吉、織田信雄(信長の長男)、蒲生氏郷(松阪城主)と反抗する木造具政(戸木城・木造城主)が闘った激戦地。
R165から池を右に見たら、左右の森は城跡です…。
あと農協が有る辺りに10年ぐらい前までジオリオン高校という学校があって、そこはマジで出る廃墟だったらしく、かなり惜しまれます。
0844本当にあった怖い名無し
2008/01/28(月) 07:00:05ID:qENu5lnzO公園いきたいお
0845本当にあった怖い名無し
2008/01/28(月) 07:02:44ID:qENu5lnzOジオリオンkwsk
0846本当にあった怖い名無し
2008/01/28(月) 21:28:19ID:eVsBSdJA0早足で追いかけてくる婆がいたとかそういう話昔聞いたな
0847本当にあった怖い名無し
2008/01/28(月) 23:56:50ID:slBPccag0現在はビジネスマン向けの、研修セミナーとかやってるはず。
久居高校近くの森
0848顕親
2008/01/29(火) 00:31:54ID:tJsjCrbJO高茶屋小、南郊中の北西一帯にはかつて広大な海軍工廠があったとかで今も畑や会社内に廃墟が点在してるらしい(油室等)
友人の父に聞いた話では、ここも出るとか出ないとか。何気に車で数分走れば先術の宮池や井村屋前の公園に行けるし、どうやらスポットが密集してるみたい。
津市上浜町辺りかな?
近鉄江戸橋駅から徒歩5分にある「おぼろタオル」も太平洋戦争時に軍需工場なので爆撃を受け空襲で死んだ霊が出るとかです。
津警察署地下も焼死者多数であり例外ではないとか…
0849本当にあった怖い名無し
2008/01/29(火) 00:59:25ID:EbuzQXiw0はじめて引っ越してくる前にガスの確認でガス会社の人と引越し場所で待ちあわせしたとき
自転車だったんだが引越し場所にたどりつけずに工場みたいな区画のコンクリートの壁ばかりのところの迷い込んだ夕方。
今探してもそんな区画ない、、、
怖い。
0850本当にあった怖い名無し
2008/01/29(火) 01:12:21ID:RimYyIhtO高めで有刺鉄線みたいなのが上にある塀がずぁーっとあるとこなら知ってるが
0851本当にあった怖い名無し
2008/01/29(火) 07:23:43ID:1fw5kTcKO俺上浜町二丁目在住
なんというご近所さん
ちょっとオカルト感じた
0852本当にあった怖い名無し
2008/01/29(火) 09:19:48ID:EbuzQXiw0結構塀高いならそこかも
182の人が自転車乗った状態の頭頂部より高い。
>>851
じつは>>1だったりするんだが、2丁目なら老婆は見るかい?
前スレで地図まで作ってうpしたんだが。
徘徊等の障害を持った方かもわからんけど。
0853本当にあった怖い名無し
2008/01/29(火) 10:17:59ID:9V8JUCbEO金曜21時に165沿い高茶屋オークワに集合なw
0854本当にあった怖い名無し
2008/01/29(火) 18:11:19ID:bj4DkeuSO0855本当にあった怖い名無し
2008/01/29(火) 20:58:43ID:9V8JUCbEOまじで行きますぜ
一人でもwww
0856本当にあった怖い名無し
2008/01/29(火) 21:37:23ID:1fw5kTcKOその女性は週一くらいで見る
うちのアパートのまんまえの道も歩くし
最近は寒いからコート着てるけど
0857権平 ◆T0e.kDbaK2
2008/01/29(火) 22:05:24ID:5e6sVcc60そうです。
http://homepage2.nifty.com/tkataoka/history/009/history_009.htm
↑ここを参照してくれればわかると思います。
0858本当にあった怖い名無し
2008/01/30(水) 01:18:19ID:o5KwdJsnO((((;゚Д゚))))ガクブル
ありがとう。新青山と青山の区別が分からなかったので
0859本当にあった怖い名無し
2008/01/30(水) 12:44:32ID:A7Ii7g930参加希望です。
今週金曜日21時に、オークワ行けばいいですか?
0860本当にあった怖い名無し
2008/01/30(水) 15:50:43ID:sbbYmMdWO人が二人以上なら俺も参加希望!!
金曜日仕事早めに終わらせる!
0861本当にあった怖い名無し
2008/01/30(水) 16:34:08ID:Qt33iLYj0正月は入れたから行ったけど、全然人いないし、奥のほう行くと俺一人・・
しかも暗い。
写真撮ったらオーブ写ったし、大きな木を撮影したら真っ赤な光が映った。
他にも撮影しようと思ったら電源落ちた。ガクブルだったよ・・。
おかげ横丁もかなり不気味だった。昼間の賑やかな光景が無くなって別世界!
0862本当にあった怖い名無し
2008/01/30(水) 17:16:03ID:11H9swca0うちのアパートの前も通るよ
でも以前ほど見ない気がするが私の行動時間がずれただけかも
当時作った地図発掘
http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20080130165842.jpg
青は地区の目安のサティとダイソー、
赤線は目撃、遭遇ばしょ
ピンク線は目撃場所
説明は前スレ下記参照、ハイド女情報も
http://p2.chbox.jp/read.php?host=hobby9.2ch.net&bbs=occult&key=1175484410&ls=961-962
前スレでは車の教官が老婆情報を知っていたとかもあったな
>>853
オークワってここか、私はいけそうもないが
Yahoo!地図情報
http://phonebook.yahoo.co.jp/bin/search?p=%A5%AA%A1%BC%A5%AF%A5%EF&a1=24&g1=
オークワ 津高茶屋店 (代)
>>1にYahoo!電話帳も載せておけばよかった
http://phonebook.yahoo.co.jp/
Yahoo!地図帳より集合場所として店での指定とかしやすい。
Yahoo!地図帳今見たらこんなのあったぞ
心霊スポットマップ - ワイワイマップ - Yahoo!地図情報
http://waiwai.map.yahoo.co.jp/map?mid=.iP6LJjEm9IzWzG9ElqvQdAvTG5DKjov
0863本当にあった怖い名無し
2008/01/30(水) 19:21:55ID:51Hr1VYkOおかげ横町で警備員とメタルギアごっこを展開したのも良い思い出w
0864853
2008/01/30(水) 20:13:29ID:o5KwdJsnO自分の持ってる情報が少ないので、誰か進行役変わってくださいw
>>837さんの池、>>843の公園、ジオリオン(今は宗教施設?研修セミナー?らしい凸は無理ぽい)
余裕あれば古墳と慰霊碑なんかも
0865本当にあった怖い名無し
2008/01/30(水) 22:12:17ID:UTngS8+/O遅れてオークワ合流はダメでしょうか…
0867853
2008/01/31(木) 03:08:04ID:ykmQU2OdO俺はおkです、他のみなさんがおkなら遅れても待ってますお
>>837さん、時間あるなら案内してほしいお(^ω^)
0868権平 ◆T0e.kDbaK2
2008/01/31(木) 14:29:39ID:iwmzDlxe0そろそろ俺も(ry
でも忙しい
0869顕親
2008/01/31(木) 18:17:46ID:ksdTsudhOなんとか行けるんですが、オークワまで自転車で行くことになります……大丈夫でしょうか?
そういえば高茶屋オークワ前にある鰻屋の場所に工場の廃墟ありましたね…
その道を奥に進んだ場所には潰れた保育園があって(今は土地だけ)凸した時、内部は荒らされていて、昔の写真や子供の衣類、作品や本が散乱してました
0870本当にあった怖い名無し
2008/01/31(木) 21:36:06ID:PlQZniOAO0871本当にあった怖い名無し
2008/01/31(木) 21:38:45ID:rEujQo4TO0872本当にあった怖い名無し
2008/01/31(木) 22:35:50ID:Zs2X58seO松阪城は別の意味で恐怖なんだぜwww
0873本当にあった怖い名無し
2008/02/01(金) 01:15:39ID:xIgOsneS0http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/occult/1199986478/l50
一応集合時に全員の名前確認とか必要な。
一枚の紙に全員の名前とか緊急連絡先とか一応書いて
このスレで無事に家に着いたと全員確認してから代表がその紙破棄すれば個人情報も問題ないと思う。
0874本当にあった怖い名無し
2008/02/01(金) 06:34:12ID:AKhn0cIGO0875859
2008/02/01(金) 10:07:03ID:SpBeAVNu0当方勤務先が明和ですので、途中の道の人は拾えると思います。
0876本当にあった怖い名無し
2008/02/01(金) 10:55:57ID:KIvi3blPO0878顕親
2008/02/01(金) 17:28:59ID:AKhn0cIGO松阪城は篭城戦してないので真夜中にいちゃつくカップルや怪しいおじさんしかいないけど、
堀坂山に尾根続きの阿坂城跡(白米城)や大河内城跡、伊勢寺城跡、中万にある神山一乗寺はかつての激戦地、神山城の跡地で、それぞれ夜と落城日前後は危険らしい。
大河内城は北畠氏が織田信長の軍団を撃退したマムシ谷が危ない。馬の嘶きや苦しむ声がする……城跡に建つ大河内神社の裏に刀傷の残る木が有るらしいから訪れたら捜してみてね♪
松阪は他に…言わずと知れた大黒田灯籠が有りますね。今は知らんけど、駅部田にも呪われた木が有るらしい。
0879顕親
2008/02/01(金) 17:44:49ID:AKhn0cIGO古墳はフェンスに覆われていて外からしか見えません、自殺体が次々見つかったと語り継がれる薮はここ一年程で開拓され半分が閑静な住宅街に・・・・。入居者は何も知らない・・・・・。
薮はまだ半分残ってますけどね。
そうそう数日前に捜しましたがジオリオン高校の場所わかりませんでした・・・・。
0880本当にあった怖い名無し
2008/02/01(金) 17:49:39ID:KIvi3blPO自分は明和住民です。ジャスコは広すぎて待ち合わせに向いてないので、適当な場所がないですか?
0881本当にあった怖い名無し
2008/02/01(金) 17:58:20ID:MWIDsKNiOジオリオンは過去に凸した人間が参加してくれると思いま
あと、オークワで待ち合わせ後、車1台か2台で乗り合わせで目的地に行く予定です
0883本当にあった怖い名無し
2008/02/01(金) 18:57:07ID:KIvi3blPOそうしますか。何時ぐらいにします?
0885本当にあった怖い名無し
2008/02/01(金) 19:08:45ID:VQQ3CMtl00886本当にあった怖い名無し
2008/02/01(金) 19:23:51ID:AKhn0cIGO0887本当にあった怖い名無し
2008/02/01(金) 19:25:18ID:KIvi3blPOすみません、20時30分ぐらいまで用事があるので先に行ってもらえますか。
後から合流したいと思います。
0888884
2008/02/01(金) 19:37:28ID:SpBeAVNu0わかりました!
0889本当にあった怖い名無し
2008/02/01(金) 19:49:00ID:Bi+CFlk4O21時半過ぎぐらいにオークワに着けると思います
0890本当にあった怖い名無し
2008/02/01(金) 20:11:54ID:VuN3h3Wc00891本当にあった怖い名無し
2008/02/01(金) 20:27:09ID:MWIDsKNiOほかのかたどうでしょうか
0892本当にあった怖い名無し
2008/02/01(金) 20:38:07ID:AKhn0cIGO所要時間は1時間~2時間程でしょうか?
0893本当にあった怖い名無し
2008/02/01(金) 20:38:37ID:LL8/d14s00894本当にあった怖い名無し
2008/02/01(金) 20:47:53ID:fOGnDM7G0(・∀・)
0895本当にあった怖い名無し
2008/02/01(金) 20:51:06ID:DpbOpcgMO気を付けて行ってきてくださいね。
0896本当にあった怖い名無し
2008/02/01(金) 20:51:18ID:EjdskRZ9O0897本当にあった怖い名無し
2008/02/01(金) 21:06:50ID:4vBuAPmdO参加は怖くて無理ですが…
0898本当にあった怖い名無し
2008/02/01(金) 21:18:39ID:Bi+CFlk4O今から向かいます…
0899本当にあった怖い名無し
2008/02/01(金) 21:19:43ID:MWIDsKNiOどこに集まりましょうか
0900本当にあった怖い名無し
2008/02/01(金) 21:23:42ID:v53vbx30O外でタバコすってます
0901本当にあった怖い名無し
2008/02/01(金) 21:23:44ID:4vBuAPmdO0902本当にあった怖い名無し
2008/02/01(金) 21:25:50ID:v53vbx30Oとりあえず参加メンバーがどこにもいないのが恐怖
0903本当にあった怖い名無し
2008/02/01(金) 21:26:16ID:KEwEbX6UOレポ期待しとるぜ
0904本当にあった怖い名無し
2008/02/01(金) 21:27:10ID:MWIDsKNiO0905890
2008/02/01(金) 21:31:40ID:v53vbx30O0906本当にあった怖い名無し
2008/02/01(金) 21:33:22ID:v53vbx30O0907本当にあった怖い名無し
2008/02/01(金) 21:39:07ID:4vBuAPmdOありが㌧でした
レポ待ってます
オサーンより
0908本当にあった怖い名無し
2008/02/01(金) 21:41:36ID:v53vbx30O0909本当にあった怖い名無し
2008/02/01(金) 21:54:38ID:Bi+CFlk4O全員集合?
0910本当にあった怖い名無し
2008/02/01(金) 22:14:31ID:KEwEbX6UOwww
0911本当にあった怖い名無し
2008/02/01(金) 23:44:31ID:RhUg4Thw00912890
2008/02/02(土) 00:23:45ID:vmaJS5pXOそして今帰路です
0913顕親
2008/02/02(土) 00:34:31ID:zwghBBstOby例の工房
0914顕親
2008/02/02(土) 01:02:21ID:zwghBBstOレポート…
うわわわわわわわ!!.B.KPMTJBGAGJ仝…]<■*#◎∀≫㌣
写ってた!?
例の少女の霊が出る公園、入口にさっきは無かった物が………マジ
高茶屋運動公園女子トイレ前
(異変前)
http://img0.pksp.jp/imgout.php?ic=i1OPE1ZlZ0ZEEpOieEPZP&ss=Vznziwi61WhN6eQJ&mdl=imSH903i
高茶屋運動公園女子トイレ前
(異変後)
http://pksp.jp/takadakoukou/mail.cgi?m=9&sort=0&atsn=22497330&ss=Vznziwi61WhN6eQJ&pp=
着いてから撮影した一枚目の画像と三枚目を比べると判りやすいです入口下に物体が…
0915顕親
2008/02/02(土) 01:14:02ID:zwghBBstO高茶屋運動公園女子トイレ前
(異変後)
http://img0.pksp.jp/imgout.php?ic=i1OPE1ZlZ0ZEEpOipi1Zi&ss=Vznziwi61WhN6eQJ&mdl=imSH903i
0916本当にあった怖い名無し
2008/02/02(土) 01:17:22ID:N2LSZi8yOワロタwww
みんな乙でした
7人も集まるとはなー
また企画しますんでよるすく
0917顕親
2008/02/02(土) 01:29:04ID:zwghBBstO見れない!?
もう一つ夜景モードで撮影した石碑に、ライトのように写り込んでいるドクロがありました
http://img0.pksp.jp/imgout.php?ic=i1OPE1ZlZ0ZEEpOiPlEZI&ss=PHfpxSIP1scx4gES&mdl=imSH903i
0918本当にあった怖い名無し
2008/02/02(土) 01:39:04ID:GAwgDmmrO0919本当にあった怖い名無し
2008/02/02(土) 13:27:15ID:N2LSZi8yO0920本当にあった怖い名無し
2008/02/02(土) 13:38:48ID:bO6jRrORO私は仕事で参加できなかったので
暇な時にでもスネークしようかと企図してます
あの辺りに密集してるスポットは
高茶屋運動公園
野田池
軍関係墓地
風早池
ジオンオソ高校
総合体育館裏山
ってところでいいのかな?
洩れがあったら教えてくだしあ
0921本当にあった怖い名無し
2008/02/02(土) 21:00:30ID:xVQHV23wO今日辺り行かねーか?
0922顕親
2008/02/03(日) 00:50:02ID:FWVf7EmCO伊賀市上野町
伊賀上野城の裏にある。
詳しく言えば崇広中学校の横から入って坂を下る途中に白い建物がある。
明治独特の建築様式だから一目で解る。
12月に行ったなぁ・・・
0923本当にあった怖い名無し
2008/02/03(日) 00:55:43ID:FWVf7EmCO昨夜は久居戸木町の宮山城にも逝きましたよ
近くの風早池はフェンスがあって近づけない
ジオリオンは結局場所不明・・・未だどこかに・・
0924本当にあった怖い名無し
2008/02/03(日) 02:58:53ID:tAKuZqhAO情報ありがとうございました
0925本当にあった怖い名無し
2008/02/03(日) 07:29:20ID:4pfwRh3iO中には入らなかったけど
チュパカブラと修業僧に注意
0926権平 ◆T0e.kDbaK2
2008/02/05(火) 15:13:27ID:+96KCVjg0凸乙
できればkwsk教えてほしい
0927本当にあった怖い名無し
2008/02/05(火) 15:36:24ID:ZQLTPKKbO165を西に向かって久居ジャスコを越えて、左に農業屋がある信号を右に
1本目の信号を左に行ってすぐに見える○○寺の看板があるところの坂を登るとすぐです
別の行き方とすれば、久居消防署と久居高校の間の墓が見える信号を西に向かって、
1本目の信号を直線すぐ
この前のオフんとき見つけれなかったから発見できてよかった^^
0928本当にあった怖い名無し
2008/02/05(火) 15:41:44ID:eFDVlT550ラブホテルで心霊出るって話はないですか??
もしあったら凸したいので教えてください♪
0929本当にあった怖い名無し
2008/02/05(火) 19:00:35ID:ZQLTPKKbO>>439と>>485
0930本当にあった怖い名無し
2008/02/05(火) 22:43:58ID:OovewGKs0松阪の ラブ?へ!
0931本当にあった怖い名無し
2008/02/06(水) 01:20:34ID:WaxhbeSU00932本当にあった怖い名無し
2008/02/06(水) 04:34:48ID:FR7l2m4rO松阪城はどう危険なんですか?
実家の近所でよく遊びに行ってたから気になる…
0933本当にあった怖い名無し
2008/02/06(水) 05:29:13ID:7YZxo3H/O君が男で、なおかつバイだったら危険ではない。
0934本当にあった怖い名無し
2008/02/06(水) 16:54:52ID:0zyGERMl0光量が少ないと危険^^
0935本当にあった怖い名無し
2008/02/06(水) 17:14:00ID:U3d3kUB7Oロウソク一本で旧女鬼トンネルに凸するのが真の勇者
0936本当にあった怖い名無し
2008/02/07(木) 03:22:53ID:Vz1c3quyOなるほど…なんとなく分かりました。
ありがとうございます
0937権平 ◆T0e.kDbaK2
2008/02/07(木) 15:28:34ID:VUPUTTRL0どうもです。
行き方は大体わかりましたので
僕も一応見学に行ってみたいと思います。
0938本当にあった怖い名無し
2008/02/07(木) 18:59:48ID:YSdMe0hXO0939本当にあった怖い名無し
2008/02/07(木) 22:33:26ID:+3tNQMkWOアダルト自販機があるあたりなのはわかった
0940本当にあった怖い名無し
2008/02/07(木) 23:17:38ID:YSdMe0hXOおk、その道だ。もうちょっと165よりの信号ね
前回のスレの後に、ゴルベーザにメテオを撃つ修業を・・・
と書き忘れた、寺だけに
はいはい、面白くないですよwww
0941本当にあった怖い名無し
2008/02/09(土) 01:55:53ID:umXUWNUg0レポしろよ
0942本当にあった怖い名無し
2008/02/09(土) 06:44:16ID:TfAenEUWO実況レポ写真の伴う凸を見たかったら
おとなしくvipの凸スレでもROMればいいよ
地方オカルトスレに妙なクオリティ求めて煽るのいくない
マターリいこうぜマターリ
0943本当にあった怖い名無し
2008/02/09(土) 11:18:47ID:f39iDnsOOまともなレポとか出来ない気がするなぁ
やっぱりトンネルとか廃墟の内部凸の場所に行ってほしいなー
0944権平 ◆T0e.kDbaK2
2008/02/09(土) 21:20:20ID:PjmJWUOH00945本当にあった怖い名無し
2008/02/09(土) 21:41:49ID:6gn/4zUjO0946本当にあった怖い名無し
2008/02/10(日) 10:55:18ID:owMlTjeg0女鬼トンでも青山の方でも養老のラピュタでもいいので
夕方にスレ覗いて、参加者いるようなら決行
開始は夜の7時か8時くらいを想定
0947本当にあった怖い名無し
2008/02/10(日) 11:20:19ID:UhPdSMlZO0948本当にあった怖い名無し
2008/02/10(日) 12:28:17ID:UhPdSMlZO0949本当にあった怖い名無し
2008/02/10(日) 12:52:50ID:P7ULPOmu0ちゃんと元気に戻っておいでよー。おやつは500円までね!
0950本当にあった怖い名無し
2008/02/10(日) 12:56:13ID:UhPdSMlZOさようならwww
0951本当にあった怖い名無し
2008/02/10(日) 12:58:15ID:P7ULPOmu00952本当にあった怖い名無し
2008/02/10(日) 13:52:39ID:UhPdSMlZOあれは何トンネルで距離はどのくらいでどこに繋がってますか?
今その目の前だけど、凸しようかどうか迷ってます・・・
0953本当にあった怖い名無し
2008/02/10(日) 16:44:32ID:LCXtaNSH0たぶんもう旧青山駅にはいないと思うけどレス
実際に凸したことがないから古地図等から推測ですが
そのトンネルは滝谷トンネルで全長730mです
次に溝口トンネル931m二川トンネル799mの廃トンネルがあります
この三つの廃トンネルは100~200mくらいの間隔で比較的連続しているみたいです
旧青山から駅滝谷トンネル出入り口に進み推定約4kmほど
線路にそって進めば現東青山駅前の某所ににたどり着くと思います
ちなみにwikiによると旧青山トンネルは3423m
0954本当にあった怖い名無し
2008/02/10(日) 17:34:09ID:UhPdSMlZOありがとう、ちょっと進んで引き返して正解だったかな
どこに出るかもなんとなく見当がついた
0955本当にあった怖い名無し
2008/02/10(日) 18:26:53ID:owMlTjeg0ちょwwおまww
勝手に先に行ってんじゃねぇw
今どこにいるの?
また7時くらいにスレ覗きにきます
0956本当にあった怖い名無し
2008/02/10(日) 18:43:42ID:UhPdSMlZOwwwwww
今は家ですよ。どの辺のお住まいでしょうか
>>953
昔は総谷と青山は繋がってたんだよね?事故が総谷まで停まらずに起きたってことは。
今思い出したけど、自分の考えてる出口と、総谷の向きが逆なんだが・・・
>>953の某所と俺の思ってるところが違うということかな?
あと某所≠総谷ですよね?総谷を突っ切ったことあるけど、
最終的に道路に出て旧東青山は通らなかったので・・・
0957本当にあった怖い名無し
2008/02/10(日) 18:46:37ID:9nDEI7gs0よろしければ参加させて下さい。
0958本当にあった怖い名無し
2008/02/10(日) 18:52:18ID:W4sGCAlc0★三重板★
携帯用 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/i.cgi/travel/6427/
PC用 http://jbbs.livedoor.jp/travel/6427/
0959本当にあった怖い名無し
2008/02/10(日) 18:53:42ID:LCXtaNSH0もちつけよく考えるえるんだ
旧西からの廃線路は下記のように続いてるんだ
旧西青山駅→旧青山トンネル→旧東青山駅→旧滝谷トンネル→旧溝口トンネル→旧二川トンネル→(現東青山駅近辺)→旧総谷トンネル(衝突現場)→旧梶ヶ広トンネル→榊原温泉口駅
>>953の某所とは現東青山駅前の区域にある立ち入り禁止の柵があるところだよ
0960本当にあった怖い名無し
2008/02/10(日) 19:03:44ID:owMlTjeg0松阪住みです
青山もう1回行くって言ったら怒る?w
当方超がつくほど方向音痴やで、道案内してくれたらどこでも行きます
>>957
これから一緒に心霊凸しないか
0962本当にあった怖い名無し
2008/02/10(日) 19:10:25ID:UhPdSMlZOこれから一緒に心霊凸しないか
>>959
おれは しょうきに もどった
総谷→立ち入り禁止と思っていたようだ
現東青山がぐるぐる回って登る為に、変な妄想地図を作ってました
じゃぁ四〇の立入禁止でおkです…よね?
>>960
そこでも構いませんですのよ
こちら津ですが場所と時間どうしませう
0963本当にあった怖い名無し
2008/02/10(日) 19:15:58ID:owMlTjeg0よし!行こ!
>>962
オークランドに8時、それが厳しいようなら9時集合にしませう
0964本当にあった怖い名無し
2008/02/10(日) 19:22:25ID:UhPdSMlZO>>957は移動手段あり?
0965本当にあった怖い名無し
2008/02/10(日) 19:30:52ID:fSmuVHuOOとりあえずオークランド行きます
0966本当にあった怖い名無し
2008/02/10(日) 19:31:28ID:owMlTjeg0らじゃ
>>957の足なければ迎えにいくが
悪いが、時間は余裕もって8時半にしよう
0967本当にあった怖い名無し
2008/02/10(日) 19:32:42ID:gCQ6VXlIO以前、園のバスで一度通ったことがあるんですが異様な雰囲気だったもので気になりまして。
0968本当にあった怖い名無し
2008/02/10(日) 19:34:21ID:0liJPdHf0自殺あってしかもでるとか・・・
あと神宮の話がないが外宮の隣の勾玉池の敷地に防空某ありだぞ!!
0970本当にあった怖い名無し
2008/02/10(日) 19:41:40ID:1A3a6Ayw00971本当にあった怖い名無し
2008/02/10(日) 19:45:59ID:+Xdb7g6FO中は入らなかったのですが外で写メ撮りまくってたら顔やら手やらうつった
事故ったりはしなかったけど帰って一緒に行った友達と電話してたら電話口から友達以外の声が聞こえた
…友達は一人で家にいたらしい
0972本当にあった怖い名無し
2008/02/10(日) 19:55:17ID:owMlTjeg0よろしくです
>>969
了解
>>971
それってラピュタ?
>>参加者ALL
オークランドのお風呂の前?入り口の近く集合でよろ
そして誠に申し訳ないが、まだ家orz
ちょっと遅れるかもです
では、よろしくお願いしましあ
0973本当にあった怖い名無し
2008/02/10(日) 19:59:02ID:QkNjZL0TO松阪通るから拾うよ。少し遅くなるかもしれんが。
0974本当にあった怖い名無し
2008/02/10(日) 20:13:21ID:fSmuVHuOO温泉入口前で待ってます
0975本当にあった怖い名無し
2008/02/10(日) 20:51:00ID:fSmuVHuOO>>973さん待ちかな?
0976本当にあった怖い名無し
2008/02/10(日) 21:01:30ID:fSmuVHuOOこれで全員集合かな?
今から青山方面へ向かいます
ノシ
0977未婚
2008/02/10(日) 21:59:36ID:cj89T0m40レポ 求む!
0978本当にあった怖い名無し
2008/02/10(日) 22:38:16ID:UhPdSMlZO0979本当にあった怖い名無し
2008/02/10(日) 23:17:26ID:zC0IbBMZ0帰る前に塩まいた方が無難な気がする…テイクアウトでスマイル一つ~持ち帰りにならんようにねw
0980本当にあった怖い名無し
2008/02/10(日) 23:42:24ID:fSmuVHuOO0981本当にあった怖い名無し
2008/02/11(月) 00:07:47ID:cI96smss0お疲れ様death~
一服してからでも良いのでレポよろしくですw
0982本当にあった怖い名無し
2008/02/11(月) 00:09:31ID:KdlEKYAWO0983本当にあった怖い名無し
2008/02/11(月) 01:18:28ID:EZXU8CUC0保育園の向かいの山の頂上付近に周りの木より大きな白い大きな4つ足の獣?が出たんです。
確か当時白いライオンのアニメを見、それに似てたので良く覚えています。
私だけでなく他の園児や、先生方も見ていたので勘違いではないと思います。
0984本当にあった怖い名無し
2008/02/11(月) 02:08:16ID:KdlEKYAWO女鬼の帰り軽く自損したわけだがwww
0985本当にあった怖い名無し
2008/02/11(月) 03:17:47ID:FjmvrXaeO何と声をかけていいか分からないが
とりあえずお疲れ様
お車さんお大事に
0986本当にあった怖い名無し
2008/02/11(月) 03:21:57ID:ccHJ8Fou0>>参加者ALL
突発的でノープランでgdgdでホント申し訳なかった
しかも女鬼では迷子になってしまいorz
迷惑かけてすまんかった
>>979
全身の神経が研ぎ澄まされて、もうちょっとで何か見えそうだったぜw
>>977>>981
ノープランすぎて、あんまりレポることもないw
上にあるように、総谷トンネルを1人ずつ歩いたことがハイライトかな
あとめっちゃ寒かったけど、女鬼トンの中は異様な生温さ
吐き気がしたわ
>>984
おいwwwwwww
大丈夫かww女鬼こえーーーw
>>スーツの人
迎えにきてくれてありがとう
次回、何か楽しそうな企画をお待ちしておりますw
0987本当にあった怖い名無し
2008/02/11(月) 03:57:11ID:KdlEKYAWOご心配おかけしました。
0988本当にあった怖い名無し
2008/02/11(月) 08:37:39ID:R9/O3YSC0ひょっとしたらその霊の仕業かも
0989本当にあった怖い名無し
2008/02/11(月) 10:10:22ID:FjmvrXaeO0990本当にあった怖い名無し
2008/02/11(月) 12:43:43ID:hwSKEyQg0382 :イクラ:2007/11/24(土) 12:19:07 ID:ozkGc4R4O
ちゃーん!
383 :本当にあった怖い名無し:2007/11/24(土) 12:21:07 ID:ozkGc4R4O
>>382
すいません誤爆ですorz
失礼しました…
384 :本当にあった怖い名無し:2007/11/24(土) 14:08:46 ID:UVtOI9E8O
イクラちゃんの霊が出たぞーーー
0991本当にあった怖い名無し
2008/02/11(月) 12:48:01ID:KdlEKYAWO0992本当にあった怖い名無し
2008/02/11(月) 13:39:13ID:KSDAM4mk00993本当にあった怖い名無し
2008/02/11(月) 13:56:23ID:KSDAM4mk0三重県の心霊スポットパート3
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/occult/1202705627/
0994本当にあった怖い名無し
2008/02/11(月) 19:04:40ID:BXEgBI6x0お疲れさま
0995本当にあった怖い名無し
2008/02/11(月) 20:23:57ID:KSDAM4mk0撮影した写真やレポは次スレでうpします
0996本当にあった怖い名無し
2008/02/11(月) 23:58:03ID:rDL8J2VDO0997本当にあった怖い名無し
2008/02/11(月) 23:59:03ID:rDL8J2VDO0998本当にあった怖い名無し
2008/02/12(火) 00:02:15ID:SC+r3+ncO0999本当にあった怖い名無し
2008/02/12(火) 00:02:38ID:rDL8J2VDO1000本当にあった怖い名無し
2008/02/12(火) 00:03:31ID:SC+r3+ncOレス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。