■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【夢】>>415の話をまったり待つスレ【前世】
- 1 :本当にあった怖い名無し:2007/08/10(金) 16:10:47 ID:Dp3Gf0Sa0
- 単独スレをたてました。
>>415氏が此処を見つけてくれますように…
元スレ
前世の記憶がある人集合その2
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1178316502/415-
>>415氏最初の書き込み
415 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2007/07/30(月) 00:43:35 ID:fLVAe1/yO
前世なんだかよくわからないんだが、とにかく夢とは思えない夢みた…
もしかすると俺のすごい壮大な妄想なのかもしれないし
俺自身、まさか自分ってメンヘラ?って感じなんだが
他に該当するようなスレないし、ここに書いてもいいか?
多分すごく長くなるけど、誰かに話さないと
いてもたってもいられない感じなんだよ
リア友に話したら引かれそうだしorz
順次コピペしていきます。
ネタだとか糖質だとか時代考証がどーだとか、そんなことどーでもいいから>>415の話がききたい!
という方、ここで一緒にwktkしながら待ちましょう。
>>415氏も、もしよければだけど続きを書き込んでくれると嬉しいな。
- 2 :本当にあった怖い名無し:2007/08/10(金) 16:12:04 ID:Dp3Gf0Sa0
- 423 名前:415[sage] 投稿日:2007/07/30(月) 09:47:44 ID:fLVAe1/yO
好意に甘えさせて書かせていただきます。
最初に言っとくと毎晩続きものの夢を見続けて
しかも内容が妙にリアルというメンヘル寸前な話です。
夢の舞台が中世あたりと思われることから
もしや前世の記憶かと思った次第。
夢を見続けた期間は一年弱くらいに渡ってのことで
大分かなり長文になると思います。
なんで付き合ってらんねーって人はスルーでお願いします。
- 3 :本当にあった怖い名無し:2007/08/10(金) 16:12:30 ID:Dp3Gf0Sa0
- 424 名前:415[sage] 投稿日:2007/07/30(月) 09:53:59 ID:fLVAe1/yO
どこかの河原で人の首を切り落とす夢を
昔から繰り返し見てた。
小さい頃は気味が悪かったけど、それが何度もなもんだから、
こっちもだんだん慣れてきて、大人になった今じゃ気にも止めなくなってた。
何ヶ月か前、例によってその夢をみて、
俺は「ああ又か」と事の成り行きに従ってた。
いつも通り俺は刀を一息に振り下ろして、
目の前の人物の首を切り落とした。
ただその日はいつもの夢と違った事があった。
なぜかはわからないが俺は泣いてた。
そんでそこで目が覚めたんだが、なんだか様子がおかしかった。
天井がすっごく高くて、おまくに木製で、明らかにそこは家じゃなかった。
どうやら夢の中で夢から覚めたらしい。
別に珍しい事じゃなかったから、
二度寝(?)しようと思ってそのまま目を瞑った。
- 4 :本当にあった怖い名無し:2007/08/10(金) 16:12:49 ID:Dp3Gf0Sa0
- 425 名前:415[sage] 投稿日:2007/07/30(月) 09:59:57 ID:fLVAe1/yO
すると暫くして、部屋に一休さんみたいな格好の
中学生くらいの少年がはいってきて、無理やり俺を起こした。
俺はそいつに促されて一休さんみたいな格好に着替えさせられ
なにやらすこし広い部屋に連れていかれた。
ここまでの間に、どうやらここは寺らしき場所ということ、
そしていつか古い時代だということがわかった。
広い部屋には中年の尼さんらしき女性が座っていて、
俺を連れてきた少年は深々と一礼してどこかに行ってしまった。
部屋に残された俺は尼さんに話しがあるから座るように言われ、
反射的に何か悪いことしたかと思いつつ木の床に坐った。
尼さんの話を簡潔にまとめると、俺に自分の息子の元で働けということらしい。
なんでも俺が計算が得意なのが見込まれたそうだ。
(確かにリアでは子供に数字を教えてるが…)
俺は彼女に対する拒否権を持たないようで、否応なしに話しは進められていった。
と、この辺りで本当に夢から覚めた
夢にしては記憶がリアルすぎてきしょかったが、
忘れることにしていつも通りに仕事に行った。
- 5 :本当にあった怖い名無し:2007/08/10(金) 16:13:16 ID:Dp3Gf0Sa0
- 426 名前:415[sage] 投稿日:2007/07/30(月) 10:07:43 ID:fLVAe1/yO
だがその夜、俺はまたその系統の夢を見てしまった。
それはあきらかに昨日見た不思議な夢の続きだった。
どうやら俺は尼さんの息子に仕え始めたらしく、昨日とは違う場所で目ざめた(夢の中で)
尼さんの息子はがっしりしたかんじの若い青年で、どうやらいい奴っぽかった。
俺はよくわからないままに息子の所で働きはじめた。
それからというもの、毎晩続きものの夢を見る羽目になった。
ただそれは悪夢でもなんでもなく淡々としたものだったので
俺は不思議な二重生活を少し楽しむ心持ちにさえなっていた。
その世界では、絶大な権力を持った偉い人がいて、
各地のちょっと偉い人がそれに従っている、
だが平定していない土地もあり内乱も多い。
という状況らしい。
俺の上司は父親が先の戦いで死んだせいで、
若くしてちょっと偉いのポジションについたそうだ。
ちなみに後になってから気付いたのだが、
夢のなかの俺はリアの俺よりも大分若いようだった。
普段学生を見る機会が多いせいかは分からないが、
それも二重生活の醍醐味の一つだった。
- 6 :本当にあった怖い名無し:2007/08/10(金) 16:13:52 ID:Dp3Gf0Sa0
- 431 名前:415[sage] 投稿日:2007/07/30(月) 15:25:37 ID:fLVAe1/yO
夢の中の俺は俺の意識で動いてるので
その時代にしては珍しい知識を持った人と周りに思われるようになっていた
(このあたりから考えると前世ではないかもしれません…)
変なやつがいるという噂は偉い人の耳にも入ったらしく、
ほどなくして俺は呼び出しをくらうことになった。
息子の弟で修行のために直接偉い人に仕えている奴がいて、
俺はそいつに連れられて偉い人に会いに行った。弟は本当に血がつながってんのか疑わしいほど
小柄で、こまめな性格なようだった。
(息子はとてもいいやつなのだが
大ざっぱで向こう見ずなところがあった)
弟は見た目にあわずなかなか切れ者だそうで
偉い人から大分気に入られているらしい。
馬鹿デカい建物の階段をひたすらのぼり、
へとへとになった所でついに偉い人との面会が叶った。
流石に威圧感というかすごいオーラを放っていて緊張してしまった。
偉い人ははこの世界の他の人の知識量からして有り得ない程に
様々な事を知っていた。
彼は俺に宇宙についてやら宗教に関してやら、様々な議題を持ちかけてきた。
俺達は散々問答を繰り返し、やがて偉い人は満足した様子で
俺を雇うと宣言した。
- 7 :本当にあった怖い名無し:2007/08/10(金) 16:14:10 ID:Dp3Gf0Sa0
- 432 名前:415[sage] 投稿日:2007/07/30(月) 19:59:45 ID:fLVAe1/yO
又しても拒否権はないようだった。
息子の元で働きつつも、たまに城を訪れて話をしろということだった。
俺自身、彼の不思議な魅力に惹かれるものがあったので、
特段悪い気もしなかったし、むしろ光栄にさえ感じていた。
帰りは弟が用事があるとかで送れないというので、
かわりに別の家臣の人が送ってくれた。
息子や弟と昔から面識があるらしく、息子に用事があるついでにという事だった。
彼は優しい雰囲気で話やすく、道中退屈することはなかった。
無事帰宅?すると、息子と家臣は再会を喜んで
夜中までなにか話こんでいた様子だった。
そして明くる朝、彼は城へと帰っていった。
- 8 :本当にあった怖い名無し:2007/08/10(金) 16:15:08 ID:Dp3Gf0Sa0
- 433 名前:415[sage] 投稿日:2007/07/30(月) 20:03:38 ID:fLVAe1/yO
その後俺は城を出入りするようになり、
次第に偉い人の家臣陣とも面識を持つようになっていった。
弟とは年が近いこともあってかなり打ち解け
学生時代の親友を思わせるような関係になっていた。
家臣たちの中では有力な人物が三人いて、
彼らは特に偉い人からの信任を得ている様子だった。
この間俺を送ってくれた人はその中の一人らしい。
(これは結構意外だった)
彼は生真面目な性格もあってか、気まぐれな偉い人に振り回されっぱなしならしい。
他の二人はというと、一人はふくよかでゆったりとした人
もう一人は小柄ですばしっこい感じの人で
なるほどバランスがとれているなと感じた。
この頃になると俺は、何が現実で何が夢なのか
よくわからないという、かなりメンヘルな状態に陥りつつあった。
暫くして、俺は計算のはやさ(公式があるので当たり前)と
偉い人に気にいられてることもあってか、
ヘッドハンティングをうけて、城下で働くことになった
息子はいい経験だと心よく送り出してくれた。
俺の新しい勤め先は例の重臣三人のうち一人で
すばしっこい人だった。
彼は明るい性格でつねに冗談をかかさない、
かなり愛嬌のある人柄だった。
- 9 :本当にあった怖い名無し:2007/08/10(金) 16:15:46 ID:Dp3Gf0Sa0
- 434 名前:415[sage] 投稿日:2007/07/30(月) 20:16:54 ID:fLVAe1/yO
俺は例のごとく、物質の補充や輸送なんかの経理を担当することになった。
すでにその系統を担当する者がいるので、そいつの補佐をしろとのこと。
そいつは若くして実績をもつ、いわゆるエリートだった。
かなりの潔癖症な上、少しの不正も許さず
おまけにチクリ魔っていう完全なクラス委員タイプで
家臣の中にも恨みがあるやつが沢山いるようだった。
勿論俺もやつと気があわず、度々口論になったりした。
ただ仕事の息はこれ以上なくあっていたので
なんとなくそのまま相方のようになってしまった。
それに、慣れてくると計算高いくせにどこかガキくさい
やつの性格もさほど不快でなかった。
ある日、偉い人の気まぐれによって酒宴が催されることになり
俺は流れで相方と出席する事になった。
長い階段を登る間、最初はいつものように小競り合いをしていたが
お互いインドア派で体力がないらしく
次第に無口になり、しまいにはへとへとになって会場へ辿り着いた。
会場では料理やら酒やらが大いに振る舞われ、無礼講の宴となった。
酒にめっぽう弱い俺は、情けないことに匂いだけで酔ってしまい
気分がわるくなってきた。
- 10 :本当にあった怖い名無し:2007/08/10(金) 16:16:13 ID:Dp3Gf0Sa0
- 435 名前:415[sage] 投稿日:2007/07/30(月) 20:28:13 ID:fLVAe1/yO
ふと隣をみると、相方が涼しい顔で大量の酒を飲み干していた。
どうやらザルらしい。
やつは酒の飲めないことを馬鹿にするような事を言ってきたので
俺ははらがたって席を立った。
外の風にあたろうと思い渡り廊下までいくと
どうやら先客がいるようで話し声がきこえた。
声の主は例の弟だった。
俺は久しぶりに会えたのが嬉しくて、
思わず駆け寄ろうとしたが、すぐに思いとでまった。
弟の向こうにもうひとつ人影を見つけたからだった。
それは重臣の一人で前に俺を送ってくれた人だった。
古くから面識があるなら別に一緒にいても不思議はないが
なんだか二人の様子がただならぬ感じだったので
俺は見なかったことにして酒席に戻った。
相方は一糸乱れぬ姿勢で寝ていた…。
何日かたって、何かの節句の祝い事(覚えてない)をするとかで
また城に呼びつけられた。
だが、偉い人から弟と一緒に色違いの立派な服をプレゼントされ、
階段のぼってきたかいがあったと思った。
弟はというと、自分の方が長く近くで仕えているのに
同じ物とはどういうことだと偉い人に文句を垂れている。
こんな命知らずな事を平気でするのはこの世でこいつだけだった。
- 11 :本当にあった怖い名無し:2007/08/10(金) 16:16:52 ID:Dp3Gf0Sa0
- 437 名前:415[sage] 投稿日:2007/07/30(月) 22:18:22 ID:fLVAe1/yO
偉い人がそんなに言うならなんかやると言うと
弟は何にもいらないから酒を控えて夜は早く寝ろと言った
これには今まで静かに事を見守っていた家臣たちも
声をあげて笑い、和やかな雰囲気で会は終わった。
その後弟と久しぶりにゆっくり話をした。
この間のことはやはり聞けなかった。
それからかなり経ったある日の夕方
家で書き物をしている所に急にに弟が訪ねてきた
彼は偉い人から貰ったあの服を差し出して、貰ってくれという
俺が訳がわからずに面くらっていると
彼は何も聞かすに言うとおりにしてほしい
とだけ、真剣な表情で俺に訴えた
俺はそれに気圧されて、服を受け取った。
弟は礼を言い、私の手を強く握りしめた
俺はまるで彼の行動が理解出来なかったが、
とりあえずされるがままにしていた。
もう一度俺の目を見つめながら礼をいうと
弟は決心したように部屋から出ていってしまった
その瞬間、なんとも言えない嫌な予感が胸に広がった。
だが俺は金縛りにかかったようにピクリとも動けなくなり
声さえあげられず
その日はそのまま目が覚めた。
- 12 :本当にあった怖い名無し:2007/08/10(金) 16:17:25 ID:Dp3Gf0Sa0
- 444 名前:415[sage] 投稿日:2007/07/31(火) 20:02:55 ID:DZflSdLCO
次に夢を見たとき、弟は死んでいた。
偉い人が城外で手薄な警備で宿泊しているところを
どこかの軍勢が襲撃し、偉い人はあっけなく殺され、弟は殉死したという。
突然の事態で始めは信じられなかったが
頭を失って騒然となる各所の様子を目の当たりにし、
事実を受け入れざるを得なくなった。
さらに驚くべきことに、偉い人を襲った首謀者は
重臣のうちのひとりで、この間弟と密談していたあの人だという。
温厚な性格の彼がそんな大胆な行動に出るとは考えられなかったが
それが事実だった。
一連の事件に俺はかなりの衝撃を受けたが、
呆然とする暇もなく仕事に追われる日々が続いた。
首謀者の重臣は俺の上司のすばしっこい人に謀反人として
戦をしかけられ、深手を追って逃走したが
その途中で絶命したという。
彼の亡骸は見つからず、又偉い人と弟の亡骸も見つかっていなかった。
直前に弟のとった行動といい、謎な点が多く
いまいち附に落ちなかったが、
ゆっくり推理する気分にもなれなかった。
- 13 :本当にあった怖い名無し:2007/08/10(金) 16:17:54 ID:Dp3Gf0Sa0
- 445 名前:415[sage] 投稿日:2007/07/31(火) 20:47:46 ID:DZflSdLCO
この頃になると、俺の人生は完全に夢の方に支配されていた。
起きていてもなんとなくそっちの事を考えてしまうし
少し時間があればすぐに眠りこけてしまった。
そのくせいつでも寝不足のように顔色が優れず
げっそりとしていた。
流石に自分がメンヘラになったか、
もしくは悪霊にとりつかれたのではないかと
不安になったりもしたが、
ここまで関わってしまった以上途中で夢から逃げるのは
卑怯な気がして、何の対策もたてないでいた。
次のトップをめぐって、残された重臣二人が争うのは必至だった。
俺達はその準備や領地内の混乱の収束に追われて
相変わらず忙しい日が続いた。
そして俺が体調を悪くして(夢の中なのに)寝込んでいるうちに
ついに直接対決となってしまった。
戦況はこちらの劣勢だったが、むこうの方が
これ以上の混乱と犠牲をさけるため、と手を引き
戦いは集結した
その戦いで、息子が死んだ。
立派な最期だったと、ありきたりな文句を呆然と聞いた。
多勢に無勢で散々な戦いで、亡骸は殆どが判別不明だったという。
だが息子には手に幼い頃の腕白でつくった火傷跡があったため
切り落とされた手のみが彼のものと判別でき、持ちかえられてきた。
- 14 :本当にあった怖い名無し:2007/08/10(金) 16:18:51 ID:Dp3Gf0Sa0
- 470 名前:415[sage] 投稿日:2007/08/02(木) 22:18:33 ID:J6aGgWMJO
確かに彼のものだった冷たくなった手を見て、
俺は初めて声を上げてわんわん泣いてしまった
今までのショックが一気に吹き出してきたようだった。
立ち直りに失敗した俺は、立て続けに息子を失ったあまさんの慰めもかねて
始めにいたあの寺でしばらく休養をとることにした。
昔と同じように、掃除をしたり書き物をしたり、
のんびりした生活を送っていると
ある日相方から手紙がとどいた。
見舞いかと思いきや、そこには
「いつまでサボってるんだ、いい加減にしろバーカ」
というような内容が解読困難なほど粗雑な文字で綴られていた。
気抜けすると同時に妙に元気が湧いてきた俺は、
その明後日、再び上司の元で働くべく、寺を後にした。
道中、昔の職場だった元息子の屋敷に立ち寄った。
今は俺より年下の末の弟が当主としてきりもりしていた。
末っ子ということもあってか兄弟の中で一番の問題児だった彼も
暫くの会わないうちに自覚がでてきたのか
随分大人びた顔つきになっていた。
もしこちらが危うい状況だったら
戻ってきて末の弟の元で働く事も考えていたが
どうやら心配はいらないようだった。
- 15 :本当にあった怖い名無し:2007/08/10(金) 16:19:40 ID:Dp3Gf0Sa0
- 471 名前:415[sage] 投稿日:2007/08/02(木) 22:36:42 ID:J6aGgWMJO
上司の元に帰ると、相方の小言も程ほどに、直ぐに仕事に取りかかった。
まだ各所は混乱状態にあり、やるべき仕事ははいくらでもあった。
ただ世の中が日に日に平和になっていくことは実感できたので、さほど苦痛にも思わなかった。
やがて色々な事が一段落し、生活にも余裕ができるようになると
俺は暇を見計らって、昔の偉い人がいた城の跡に出かけた。
用があった訳ではないが、なぜだか行かなければならないような気がしてならなかった。
あの馬鹿でかい城は、無謀事件があってすぐに
その手のものによって燃やされ
今は壊れかけた城壁と石垣、そして例の階段を残すのみだった。
俺は昔と同じようにひいひい言いながら、
やっとの事で階段を上りきり丁度良さそうな所に腰掛けた。
妙に見晴らしがよくなってしまったそこからは
城下の様子がとてもよく見る事ができる。
一時に比べると大分廃れてしまったものの
ぎっしり建った家の間を沢山の人が行き交っているのがわかった。
そしてその奥には青々とした田畑がどこまでも広がっていて
今までの事が嘘のように平和で、昔と変わらないな風景だった。
- 16 :本当にあった怖い名無し:2007/08/10(金) 16:24:56 ID:Dp3Gf0Sa0
- 485 名前:415[sage] 投稿日:2007/08/03(金) 08:03:46 ID:c8S7Eoe+O
スレの空気を滞らせ、住人の皆さんにご迷惑かけたこと
本当に申し訳ありません
読んでいて下さる方がいるのなら最後まで書ききることが
責任だと思っていましたが、こういう流れになってしまった以上
今日をもって名無しのロムに戻ります。
自分自身まだ心の整理がついていないので
皆さんにお話するには早すぎたのかもしれませんし
もし本当に実在した出来事なら、軽々しく真実を語ってくれるな
ということなのかもしれません。
最後に時代についてですが、指摘の通り戦国末期と思われます。
人物もほぼその通りです。
自分自身は名前の挙がったような、有名な人物ではありません。
この時代に関する知識は元々皆無だったので
どこからが有名というのかも曖昧な所ですが…
長くなってしまいましたが
ご迷惑をおかけして
本当に申し訳ありませんでした
スレが荒れたため、このレスの後暫く姿を消す>>415氏
- 17 :本当にあった怖い名無し:2007/08/10(金) 16:27:04 ID:Dp3Gf0Sa0
- そしてこれが最新のレス
536 名前:415[sage] 投稿日:2007/08/08(水) 14:54:44 ID:PNvXfwRVO
名無しに戻ると言いつつ戻ってきてしまいました。
これが本当に最後です。
俺は今、夢に出て来たある場所の史跡を訪れています。
真実を知る為、そして本当の意味で夢を終わらせる為ににです。
すべての謎がとけて自分自身が落ち着いたら
またどこかで話の続をさせて頂きたいと思います。
住人の皆さんご迷惑をおかけして本当に申し訳ありませんでした。
それでは行ってきます
>>415氏、話の続きをお待ちしています。ここのスレヌシはあなたを待ってます。
- 18 :本当にあった怖い名無し:2007/08/10(金) 16:28:03 ID:ducBvSJk0
- >>415氏の後日の書き込みがあったので補完しておきます。
536 :415:2007/08/08(水) 14:54:44 ID:PNvXfwRVO
名無しに戻ると言いつつ戻ってきてしまいました。
これが本当に最後です。
俺は今、夢に出て来たある場所の史跡を訪れています。
真実を知る為、そして本当の意味で夢を終わらせる為ににです。
すべての謎がとけて自分自身が落ち着いたら
またどこかで話の続をさせて頂きたいと思います。
住人の皆さんご迷惑をおかけして本当に申し訳ありませんでした。
それでは行ってきます
- 19 :本当にあった怖い名無し:2007/08/10(金) 16:43:46 ID:ducBvSJk0
- 被ってしまったようですね。申し訳ありません。
>>415氏、お待ちしております。
- 20 :本当にあった怖い名無し:2007/08/10(金) 21:34:35 ID:HJz56IvB0
- >>1
スレ立て乙
- 21 :本当にあった怖い名無し:2007/08/10(金) 22:14:19 ID:Q+D09aXAO
- >>1
乙
415こーーい!
- 22 :本当にあった怖い名無し:2007/08/10(金) 23:24:30 ID:V0nEq/BpO
- 1乙
おーい!
続き!
415は津山の殿さまかな?
- 23 :本当にあった怖い名無し:2007/08/10(金) 23:44:22 ID:V0nEq/BpO
- おーい415さん
続き!続き!
- 24 :本当にあった怖い名無し:2007/08/10(金) 23:45:19 ID:V0nEq/BpO
- 415さん
気付いて〜
- 25 :本当にあった怖い名無し:2007/08/10(金) 23:53:06 ID:DyWYGhLNO
- 1乙!
415が自分で納得、落ち着けるまでまったり待ってるよー!
- 26 :本当にあった怖い名無し:2007/08/11(土) 00:15:28 ID:K+P1jd9q0
- すごい面白かった。
続きまってます。
- 27 :本当にあった怖い名無し:2007/08/11(土) 00:16:11 ID:DD42CVeFO
- 仮説として考えられる事を述べて見る
1、ただの妄想
2、前世
3、ヒョウイ霊の影響
4、霊界での体験
(生前の意識のまま霊界で生きている人たちの世界に迷い込んでる)
こんなとこでしょうか
- 28 :本当にあった怖い名無し:2007/08/11(土) 00:21:29 ID:DD42CVeFO
- 追加
5、睡眠中の意識のタイムスリップ
6、狸かキツネに化かされてる
7、415の作り話
オイラのおすすめは4番
- 29 :本当にあった怖い名無し:2007/08/11(土) 00:45:40 ID:b65sbB9RO
- 415の相方萌え
- 30 :本当にあった怖い名無し:2007/08/11(土) 01:48:00 ID:FSq09vdZ0
- 415の相方は石田三成らしいね
実は、415と津軽がグルになって新しい釣りを始めたのかと疑っていた。
津軽の煽りは単独スレ立てるための布石か?なんてw
でも今はそんなことどーでもいいんだ
415の話はすごく面白くて、とにかく続きが読みたい
- 31 :本当にあった怖い名無し:2007/08/11(土) 02:55:20 ID:KNaDTdcR0
- 津軽には、そんな複雑なこと考える頭は無いだろう。
それはさておき、
415も史跡を訪ねたくらいで、すぐに夢の「すべての謎がとけ」るとは思えないし、
415が書き込む気になるまで、のんびり保守しながら待つとしよう。
- 32 :本当にあった怖い名無し:2007/08/11(土) 02:58:54 ID:6XUpMIfO0
- >>1乙です
>>415お待ちいたしております
ここは上げないほうがいいのでしょうか?
- 33 :本当にあった怖い名無し:2007/08/11(土) 03:14:39 ID:cKok8X1q0
- >>32
あげずに、まったり待ちましょう。そのうち本スレを覗いて、こちらに誘導されてくるような
気がします。否定的な雑音の少ない方が、415氏も語りやすいでしょう。
- 34 :本当にあった怖い名無し:2007/08/11(土) 11:18:47 ID:z31DgRedO
- 415まだ〜?
- 35 :本当にあった怖い名無し:2007/08/11(土) 18:02:05 ID:b65sbB9RO
- まあまったりまとうや
このスレってやっぱり歴史好きが多いのかな?
- 36 :本当にあった怖い名無し:2007/08/11(土) 21:37:57 ID:Ff0gj21r0
- 自分も日本史好き。
これがホントのことだったら面白いね。
現代では記号化している有名武将の名前が、一気に生身の人間らしく活きて来て興奮してる(´ー`)
石田三成は想像してた通りの性格で笑った。
仮に創作話だとしても充分過ぎるくらい面白いww
- 37 :本当にあった怖い名無し:2007/08/11(土) 21:38:42 ID:Ff0gj21r0
- ごめんあげちゃった
- 38 :本当にあった怖い名無し:2007/08/12(日) 16:32:49 ID:6XD9QzAuO
- 415まだ〜?
- 39 :415:2007/08/13(月) 00:43:07 ID:M2qzPLozO
- 415です
こんな場所を用意して頂いて本当に恐縮です…
皆さん有り難うございます
それだけの価値がこの話にあるのかはわかりませんが
皆さんの好意に甘えてまたぼつぼつ書かせて頂こうかと思います
つか改めて自分文を初めから読んでみると
自分の文才のなさに脱帽です…orz
分かりにくくて申し訳ないです。
意味不明な部分がありましたら何でも聞いてください。
話の方は今かきだめしていますので
明日の夜改めて続きから書かせて頂きます。
又、先日史跡を訪れて、この夢の内容が
実際に起きた出来事だという確信がある程度持てました。
ただそれが私の前世か否かは未だにわかりませんが…。
何にせよ色々な事がありすぎて、何を書いていいやらという状態なのですが
最後まで責任を持って書ききる覚悟ですので
緩い感じで見守って頂ければ幸いです。
- 40 :本当にあった怖い名無し:2007/08/13(月) 00:47:17 ID:uXgDtq5B0
- >>39
おかえりー。楽しみにしてるよ。
ま、肩の力抜いて付き合ってよ。
書くのがイヤになったら、いつでもやめていいんだしさ。
- 41 :本当にあった怖い名無し:2007/08/13(月) 00:51:22 ID:mfdvyvHI0
- >>39
もし事実だとしたら歴史考証に大きな影響を与える
こんなとこで発表するよりもっと大きな事をすればいいんじゃね?
- 42 :本当にあった怖い名無し:2007/08/13(月) 01:04:40 ID:QpPeEaHnO
- お帰りなさい。
どうでしたか?自分探しの旅は。報告楽しみです。
- 43 :415:2007/08/13(月) 01:40:51 ID:M2qzPLozO
- >>40
有り難うございます
気楽にやっていくつもりですので
暇つぶし程度に楽しんでください
>>41
実は夢の中で弟と一緒にとある場所にイタズラをしたのですが
先日訪れた史跡にそれがそのまま残っていたんです。
それで一気に現実味が増しました。
ですが所詮は夢ですから、基地外だと思われるのがオチでしょう。
>>42
実は一人旅は初めてだったんですが楽しかったです。
訪れた地域は夢の中と比べると地形も大分変わっていましたが
面影を残すような場所も沢山ありました。
階段も相変わらずキツかったです。
とある資料館のガラスの中に、相方が書いた
下手くそな字の書状が展示してあったのには思わず笑ってしまいました。
- 44 :本当にあった怖い名無し:2007/08/13(月) 01:51:59 ID:Y9Wh9lTj0
- 415さん乙です〜
続き楽しみにしてますね。まったりお待ちしてますのでどうぞごゆるりと〜
- 45 :本当にあった怖い名無し:2007/08/13(月) 03:49:14 ID:sTuMNBY/O
- 415さん、おかえりなさーい。
よかった、これで続きが読める〜
史跡を訪れたことはかなりの前進につながったみたいですね。
よかった。
ゆっくりでもいいので書き綴っていってください。
楽しみにしています。
あらためて1さんGJ!
- 46 :本当にあった怖い名無し:2007/08/13(月) 14:35:49 ID:66pgvqbUO
- 待ってました〜!
wktk
- 47 :本当にあった怖い名無し:2007/08/13(月) 14:40:05 ID:66pgvqbUO
- いいな〜自分探し!
- 48 :本当にあった怖い名無し:2007/08/13(月) 20:52:34 ID:DJehRRLkO
- 三成スレから来ました
- 49 :本当にあった怖い名無し:2007/08/13(月) 23:50:03 ID:mfdvyvHI0
- >>43
じゃあ重要文章とかを隠すか今も現存する寺院とかに預けるとかしてみてくれ!!
歴史に疎いのでテキトーに言っております
- 50 :本当にあった怖い名無し:2007/08/14(火) 17:14:12 ID:kQgyWtylO
- >>49それいいね名案☆
弟と悪戯した時みたいに…ちょこっと細工してみて♪
- 51 :本当にあった怖い名無し:2007/08/15(水) 02:49:14 ID:cNkXm/XmO
- 415の行ってきた史跡は滋賀県かな?
最近自分もひこにゃんに会いに行ってきたぞ。
ついでに関ヶ原と佐和山と石田三成資料館行ってきた。
最初の方で河原で処刑したのは相方の石田三成というオチの予感がするが…。
関ヶ原では東軍についたのかな。
だとしたら何だか少し悲しくなってきたな。
何はともあれこれが本当なら戦国の歴史が明らかになるかもしれんのでwktk
まぁ釣りなんだと思うが。
- 52 :本当にあった怖い名無し:2007/08/15(水) 03:18:25 ID:Tkeui2S40
- >>51
そのオチは俺も思った・・・
もう過ぎたこととはいえ、切ないな
- 53 :415:2007/08/16(木) 00:58:51 ID:JFapN8o4O
- だが、ここにはもうあの城もなければ、息子も弟も
俺を送ってくれた重臣も、偉い人もいないのだと思うと
なんだか妙に感傷的な気持ちになってきてしまった。
気づくと、俺はぼろぼろ涙をこぼしていた。自分では何の意識もないのに、勝手に目から水が溢れているような感覚だった。
俺は自分が意外にも涙もろいということを始めて知った。
日も傾いてきたので、そろそろ城下に戻ろうと、俺はぼちぼち階段を下っていった。
中腹くらいまで下りきると、一人の僧の装束を身に付けた男が
階段の端に座って街の方を眺めていた。
俺と同じように昔の栄華を懐かしみに来たのだろうと、
大して気にもせず、彼の横を通り過ぎた。
その時、澄んだ音をたてて俺の腰紐に括りつけてあった小さな鈴が地面に転がり落ちた。
それは、昔弟に遊びの勝負で勝った時に
何気なく貰った鈴で、今は形見として大切に持ち歩いていたものだった。
俺は鈴の音を聞いて振り返り、僧の近くに転がってしまった鈴を、
彼に謝りながら拾った。
だが、俺が顔を上げた瞬間、また澄んだ音をたてて鈴は転がっていった。心臓の音にあわせて、視界が歪んだような気がした。
- 54 :415:2007/08/16(木) 04:14:40 ID:JFapN8o4O
- 目の前のその僧は紛れもなく、偉い人を殺し、この城を焼かせた、死んだ筈の重臣その人だった。
俺は衝撃に言葉も思考も失い、思わず彼の両肩を強く掴んだ。
そして崩れるように階段に膝をついた。
人はびっくりすると腰が抜けると言う事を、身をもって体験した。
重臣もとい僧は、転がった鈴を拾い上げて俺に差し出し、サボりか、と尋ねた。
俺は反射的に、しかし情けない声で、違うとだけ答えた。
金縛りがとけて一番始めに湧き上がってきたのは、
意外にも彼が生きていて良かったという気持ちだった。
彼は全てを焼いて消し去ったが、俺は彼を怨んだりする感情は少しも持てないでいた。
彼の事は人間的に好きだったし、尊敬もしていた。
俺が素直に無事で良かったと言うと
彼は俺の顔を覗き込んで、泣いていたのかと尋ねた。
俺がまた力ない声で、違うと答えると、
彼は本当に悲しそうな顔をして、すまないと言った。
ようやく落ち着いた俺は、僧になった重臣をこれでもかと言うほどに問い詰めた。
なぜ裏切ったのか、なぜ生きているのか、聞きたい事は山ほどあった。
そして僧は、少しづつ俺に真実を語り始めた。
- 55 :本当にあった怖い名無し:2007/08/16(木) 09:45:53 ID:59pyLSs8O
- 明智光秀=天海説かW
- 56 :本当にあった怖い名無し:2007/08/16(木) 10:33:43 ID:0R3xzzfpO
- ほ
- 57 :本当にあった怖い名無し:2007/08/16(木) 14:18:51 ID:0R3xzzfpO
- ほ
- 58 :本当にあった怖い名無し:2007/08/16(木) 14:21:50 ID:t18ovg8f0
- うんぴ
- 59 :本当にあった怖い名無し:2007/08/16(木) 20:47:09 ID:lGfjpdmI0
- ネタかよおい
偉い人は織田信長か
- 60 :本当にあった怖い名無し:2007/08/16(木) 21:00:05 ID:t18ovg8f0
- うんぽ
- 61 :本当にあった怖い名無し:2007/08/16(木) 21:34:48 ID:59pyLSs8O
- というか、本当の415が書いてるのか?
本物ならトリつけたほうがいいぞ。
なんだかんだで続きが気になる。
- 62 :本当にあった怖い名無し:2007/08/16(木) 23:37:48 ID:JibkIrYpO
- 何となくまとめてみた
尼さんの息子=森長可
息子の弟=森蘭丸
偉い人=信長
重臣・生真面目=光秀
重臣・ふくよか=家康
重臣・すばしっこい=秀吉
相方=三成
家を継いだ末っ子=森忠政
偉い人襲撃される=本能寺
首謀者の重臣とすばしっこい人の戦=山崎
重臣二人のトップ争い=小牧・長久手
あくまでも仮定って事で
- 63 :本当にあった怖い名無し:2007/08/17(金) 01:27:15 ID:N6G5Gvu+O
- >>62
家康は同盟者なので重臣には当てはまらないのでは?
夢の中での生活では家臣と同盟者の違いも分らないのだろうか
当時の重臣三人をあげるとすると
柴田勝家だろうけど武闘派だから
ふくよかというより、厳ついイメージなんだが
まあ、光秀=天海が出た時点でアレだけど…
- 64 :本当にあった怖い名無し:2007/08/17(金) 01:49:53 ID:KTLFSshG0
- すぐ、自己の一知半解な頭で415さんの話に齟齬らしいものをみつけると、
一生懸命書きこんでくれてる事を無視して感謝の気持ちの無い感想を書く
奴がいるのは、迷惑だな。
事実でも創作でも面白いから続けて欲しいのに・・・。自分は信じるけどね。
ちなみに、家康は確かに同盟者だが、信長の要求には臣下以上の働きをもって
応じたのは史実。当時の状況を、吏僚という士分の立場である415さんが後の歴史
背景無しにみれば、家臣と判断しても的はずれではない。
雲水に身をやつした落ち武者なら当時はいっぱいいたでしょ。すぐ天海なんて
判断すんなよ。
- 65 :本当にあった怖い名無し:2007/08/17(金) 02:23:00 ID:25n3yaDdO
- いや…まぁ、信じるのは勝手だけどね。
自分だって半信半疑だし。
まぁ、ここの感想だって客観的に見てる人も居るって事さ。
色々あれ?って思うところがあるのも事実。
- 66 :本当にあった怖い名無し:2007/08/17(金) 02:28:47 ID:x8wQ+Sps0
- 楽しめれば良し
- 67 :本当にあった怖い名無し:2007/08/17(金) 09:02:50 ID:53DOm3tAO
- もう登場人物は名前で呼んでいいんじゃまいか?
みんな気付いてることだし。
で、続きお待ちしております。
- 68 :415 ◆fUOQS88XU2 :2007/08/17(金) 10:03:14 ID:MQ6M5ORtO
- トリつけました。
今後ともよろしくお願いします。
人物の関係に関しては、なるべく分かり易く簡略にしようとした結果
そのような説明になっています
本当の名前で書いてしまうと只の歴史物語になってしまう気がするので
当初から記号化した記述にさせて頂いてます。
実際に普段呼び合っていたのは今通っている名前と違う場合が殆どですが…
- 69 :本当にあった怖い名無し:2007/08/17(金) 13:12:40 ID:53DOm3tAO
- 415さん乙!
なるほど、普段呼びあっていた名前があるんですね。
ぜひそちらで書いていただけないだろうか。
興味津々。
これからも楽しみにしています。
- 70 :本当にあった怖い名無し:2007/08/17(金) 13:25:03 ID:53DOm3tAO
- ふと思ったんだけど、415さんは夢で見たのは確かだけれど、もうすでにほとんどの出来事を思い出しているのではないですか?
夢で見ただけなからもっと客観的になったりするのではないかな、、と。
自分の記憶としてあるからこそ物語のようにも見えてしまうような完璧な流れになっているんじゃないかと思う。
いずれにしてもロマンです。
でも歴史に疎い私にはあなたが誰なのかわかりませんorz
- 71 :本当にあった怖い名無し:2007/08/17(金) 14:19:21 ID:ZFTicoC+O
- すごい話になってきた!
単独スレ作あってよかった!
- 72 :本当にあった怖い名無し:2007/08/17(金) 16:43:41 ID:G/DDbHZC0
- >>54
夢の中ではみんな現代語で話してるの?
それとも、当時の言葉だけど意味が分かる、とか?
- 73 :本当にあった怖い名無し:2007/08/17(金) 17:13:05 ID:3GT+dySi0
- 名前関係は一番最後に明かしてほしいな
415さんが明かすとすれば、だけど。
でも確かに実際の呼び名とか話し言葉も気になってくるね。
当時の文化と教科書とのギャップなんかも気づいたらぜひ!
- 74 :本当にあった怖い名無し:2007/08/17(金) 20:31:38 ID:nEqD3hcD0
- 呼び名ってのは、秀吉なら筑前殿とかじゃねーの?
- 75 :本当にあった怖い名無し:2007/08/17(金) 21:39:59 ID:25n3yaDdO
- 武将の生年月日を知っていたら教えて下さい。
特に敗軍の将は生年月日とか残っていないので知りたかった。
あと415のもよかったら教えてくれないか?前世の生年月日と後世のは同じなのか興味がある。
- 76 :415 ◆fUOQS88XU2 :2007/08/17(金) 22:39:38 ID:UZAK/ONb0
- パソコンから失礼します。
>>69
呼び名で書くことも考えたんですが、今更変えると混乱しそうなので…
それになんだか気恥ずかしいですし
>>70
前世を思い出したかというと
なんというか、その時の記憶は無いけれど
写真が残っているせいで覚えてる気がする…みたいな
何だかよく分かりませんがそんな感じです。
>>72
言葉は(おそらく)昔の言葉で話しています。
今と違う表現も多々ありますが、何故か使いこなせていました。
ただ時代劇のように気張った話し方はだれもしません。
>>73
学生時代世界史選択でして、受験でも使わなかったので
お恥ずかしい話ですが日本史は中二以来勉強してないんですよ。
教科書が何と教えているかは知りませんが、わりと楽しい事も多い時代でしたよ。
本筋では書きませんでしたが、仕事さぼったりカルタやったり
冬は雪を投げあってふざけたりもしました。
ただ、今よりもずっと命の重さが軽いです。
いや人によってはとんでもなく重いのですが…
>>75
生年月日は皆あまり気にしていないです。
多分殆どの人が自分の誕生日を知らないと思います。
歳は正月にとるので普段そういう話になることもありませんでした。
私自身も自分の生年月日は覚えていません。
生年は今逆算すると1960〜1965年の間だと思われます。
- 77 :415 ◆fUOQS88XU2 :2007/08/17(金) 23:05:58 ID:UZAK/ONb0
- すいません
1560〜1565です。
- 78 :72:2007/08/17(金) 23:55:17 ID:d2G9nSHU0
- >>76
> 言葉は(おそらく)昔の言葉で話しています。
レスありがとう。
>>54に出てくる「サボりか」は、日本だと
大正時代以降の言葉なんだが・・・ま、いいや。楽しめればw
- 79 :415 ◆fUOQS88XU2 :2007/08/18(土) 00:12:25 ID:czDu+H+80
- >>78
その時誰が何と言ったか細かく覚えているわけではないので、
意味だけを拾った書き方をさせて頂いています。
- 80 :本当にあった怖い名無し:2007/08/18(土) 00:59:26 ID:QJpFh7HcO
- 昔は皆やはり丁髷だったんですか?
命が軽いとは、命令違反=残首の時代だからか。
- 81 :415 ◆fUOQS88XU2 :2007/08/18(土) 01:18:19 ID:fQV+RBlmO
- 僧は、ハナから偉い人を殺す気だったという。
その為の工作にスパイを送り込み、自分自身も彼の家臣となって働いた。
何年もかけて計画を練り、ついに彼を討ち果たすことに成功したのだ。
しかしその後、俺の上司に戦で敗れ、味方は総崩れとなった。
僧は怪我を負いながらも何とか落ち延び、今に至ったのだという。
元々彼が偉い人の暗殺を計画したのは、領地や天下を狙ったわけでも
恨みがあったからでもなかった。
ただこのままの偉い人の政治で天下が収まってしまえば
世の中の道理が歪んでしまうと彼は悟ったのだという。
それは本当のところ、偉い人に仕える人々も感じていた事だった。
自分を犠牲にしてでも彼を殺す事が自分の天命とだったと彼は言った。
そして彼は俺に自分を殺せと頼んだ。
情けなくも生き長らえて、罪の重さに耐えかねている自分を少しでも哀れんでくれるなら
せめて俺の手で、偉い人の城があったこの場で
自分を殺してくれと彼は言った。
確かに俺は立場上、反逆者を野放しにしておくわけにはいかなかったが
しかし、だからといって、彼を殺すことも俺にはできなかった。
そして考えた末、俺は謀反人への一歩を踏み出す決心をした。
- 82 :415 ◆fUOQS88XU2 :2007/08/18(土) 01:30:15 ID:fQV+RBlmO
- >>80
髪型は普通は丁髷です。
ただ地域や年代によって、若干の変化や流行りというものもありましたよ。
俺の場合は時代劇みたいに髪が綺麗に纏まらず、結ってからしばらくすると
耳の横の毛がちらほら出てきてしまって、それが悩みの種でした。
本当に大事な行事のときは油を塗って乱れないようにしていました。
- 83 :本当にあった怖い名無し:2007/08/18(土) 11:20:16 ID:Rlw2k2jJO
- 僧って十べえですか?
- 84 :本当にあった怖い名無し:2007/08/18(土) 11:59:30 ID:cfuzhbz20
- 賤ヶ岳の戦いについては何か無いのかな
重臣が光秀秀吉家康としたら柴田の存在が影も形も無いわけだが
- 85 :本当にあった怖い名無し:2007/08/18(土) 15:31:35 ID:iPiQ2US30
- できたら呼び名を教えて欲しいです。
415さんでも他の方でもかまいません。
単純に実名と呼び名で、どう違っていたのかという
好奇心からなんですが-。
特に貴人の女性の実名と通り名・呼び名が知りたい。
本を読んでもその辺りはちっとも判らないので。
- 86 :本当にあった怖い名無し:2007/08/18(土) 22:16:02 ID:N5ZOaO180
- くだらない質問ですが、昔の人って洗髪ってどうだったんですか?
年に何回くらいとか、洗髪剤は何だったのか、とか気になります。
あと、やっぱり男性は痔の人が多かったんですか?
どう対処してたのか気になりまして。
よろしくおねがいします。
- 87 :本当にあった怖い名無し:2007/08/19(日) 11:21:01 ID:ZjQs6MUgO
- 保守
- 88 :本当にあった怖い名無し:2007/08/19(日) 22:24:10 ID:QWQKyrZyO
- 続きマダ?
- 89 :本当にあった怖い名無し:2007/08/20(月) 12:02:42 ID:KCfFMZ2xO
- 保守
- 90 :本当にあった怖い名無し:2007/08/20(月) 13:45:26 ID:0MRVBfZA0
- sage進行で行こうや
- 91 :本当にあった怖い名無し:2007/08/20(月) 20:01:33 ID:pbDnYl010
- 下がりすぎてもsage進行で保守のためにageてはいけないみたいですね
>>90さんの仕切りは素晴らしい
- 92 :本当にあった怖い名無し:2007/08/21(火) 00:56:40 ID:GmBzBR0qO
- >>91
?
自分は90じゃないけど、sageでも保守は出来ますよ。
ageると目に付く分、荒らしが来やすいですから、当分sage進行で良いかと。
- 93 :本当にあった怖い名無し:2007/08/21(火) 10:04:45 ID:94+19lcwO
- >>90、91了解です。
415さんにきて欲しくてageてしまった・・・
415さんこないな〜
- 94 :本当にあった怖い名無し:2007/08/21(火) 13:17:35 ID:KT8AUj+9O
- 来ないね、、
- 95 :本当にあった怖い名無し:2007/08/21(火) 13:34:32 ID:hv1UNY5VO
- >>94
>415さんが出てこないと、ここはマジで糞スレですょ
でも、スレタイどおりまったりと待つしかないね
- 96 :sage:2007/08/21(火) 13:44:18 ID:T1SIe650O
- ぶっちゃけageてあったんっで、漏れみたいな人間もここを知ることができました。
これからはsageていきますが、agaっていたことにも感謝してます。
- 97 :本当にあった怖い名無し:2007/08/21(火) 14:15:49 ID:R7GqALOZO
- だからsageてくれ
メ欄にsageな
あと質問が多すぎると思う
- 98 :本当にあった怖い名無し:2007/08/21(火) 19:50:19 ID:mHisMwf70
- 965 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2007/08/21(火) 00:41:26 ID:S/56lHIo0
書き込みのない時間が長いと落ちるけど、
その板によって落ちる時間は違ったような気がする。
早いとこだと半日でアウト。過疎ってるとこだと一ヶ月くらいおkだった。
966 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2007/08/21(火) 00:43:15 ID:9vPhnqt+0
あと、板によってスレッド数許容量があるから。
それ以上になると圧縮、すなわちスレッドが強制的にDAT落ちする
- 99 :415 ◆fUOQS88XU2 :2007/08/21(火) 21:28:41 ID:WZO0h7g10
- すいません仕事のほうが立て込んでいて時間がとれない状態です。
申し訳ありませんがもう少しまってください。
>>84
自分自身にはあまり影響がなかったので省略させていただきました。
他の戦には何度か出ていますが、あまりいい思い出ではないので
書くことは控えています。
>>85
俺の名前を教えてしまうとこの先の展開がわれる気がするので
とりあえず今は秘密にしておきます。
>>86
洗髪は月に一度、お湯で洗っていました。
夏場暑いからといって水で洗うと怒られます。
水で頭をあらうと体の調子が悪くなるといわれていたようです。
- 100 :本当にあった怖い名無し:2007/08/21(火) 21:55:38 ID:EtfZNKLlO
- 大変興味深く拝見しております。
気長に待ってますノシ
- 101 :本当にあった怖い名無し:2007/08/21(火) 22:09:53 ID:T1SIe650O
- 更新を楽しみにしています。
一ファンより
- 102 :本当にあった怖い名無し:2007/08/22(水) 01:04:13 ID:4X/WSJkmO
- 更新楽しみにしてます!
その時代大好きなので、お話興味深いです
気になったのですが今の自分の顔と前世の顔って似ていますか?
- 103 :本当にあった怖い名無し:2007/08/22(水) 02:17:47 ID:PwrzAcL1O
- 私は食べ物の味が知りたいな
肉は食べたりしたのかしら
野菜の味も今とは違うのかな
- 104 :本当にあった怖い名無し:2007/08/22(水) 02:18:46 ID:PwrzAcL1O
- すみません
sage忘れました
- 105 :本当にあった怖い名無し:2007/08/22(水) 07:07:17 ID:zYC3y3LtO
- そっか、仕事忙しかったのか。
でも律儀に質問に答えてくれてウレシス
まったり待ってます。
私も気になっていました。
現在と過去の自分では顔ってどうなのか。
もし同じなら、、orz
来世もコレか、、と凹
これからも楽しみにしとりまつ。
とにかく仕事ガンガレ
- 106 :本当にあった怖い名無し:2007/08/22(水) 16:47:39 ID:VfOebTp40
- 保守がてら。
前世と現世の顔、どんな共通点があるかちょっと私も気になりますね。
勝手な推測なのですが、仕草とか癖とかは持ち越しそうに思います。
>>415さんの更新、まったりお待ちしてますね。
- 107 :本当にあった怖い名無し:2007/08/22(水) 18:30:56 ID:cxLwSlKHO
- 前世が四百年前とは間隔がずいぶん長いんだな。
もっと短い周期で生まれ変わるもんじゃないのか。
- 108 :本当にあった怖い名無し:2007/08/22(水) 20:48:07 ID:zYC3y3LtO
- >>107
それってひとそれぞれなんじゃないかなぁ。
と、思うんだけど
それにひとつ前って415さんも言ってるわけでもないし、
たまたまその時のことを思いだした(ま、夢でみたわけだけど)ってこともあるかも?
本当に一つ前の前世ってことも当然あり。
でも400百年たっていようがいまいがあまり問題じゃない気がします。
- 109 :本当にあった怖い名無し:2007/08/22(水) 21:15:55 ID:05VNQRar0
- オカ板的に解釈するなら
いろんな中でいちばん因縁の強い前世が出てくるってことじゃないかな。
このスレで何度か前世を視てもらったけど
1000年以上前の弊誌だったり、事故死した学生だったりでバラバラだよ。
- 110 :109:2007/08/22(水) 21:16:26 ID:05VNQRar0
- 弊誌 → 兵士
- 111 :本当にあった怖い名無し:2007/08/22(水) 22:07:28 ID:cxLwSlKHO
- 成る程、そういう解釈もありか。
しかしこの時代に四百年以上前の
しかも戦国時代の記憶を思い出すとは
何かこの現代へのメッセージ性があるんじゃないかと勝手に妄想してしまった。
歴ヲタにとってはwktkが止まらない訳だが。
- 112 :本当にあった怖い名無し:2007/08/22(水) 23:09:28 ID:kKzSmyR20
- 前世が過去で、来世が未来とは限らない。
って、どこかで聞いたことがあるんだが。
これ、415さんの来世だったらどうしよう。
- 113 :本当にあった怖い名無し:2007/08/22(水) 23:22:34 ID:bVzu40nU0
- >112
そうすると、このスレで>415さんを待ちながら皆さんと
出会えたことがとんでもなく貴重なことに思えてくるw
今現在、同じ体験をしているんだね・・・みたいな(´;ω;`)ブワッ
- 114 :本当にあった怖い名無し:2007/08/23(木) 11:42:03 ID:NeT/EDEZ0
- >>109
いや、オカ板的だと
時間ってのはそもそも肉体に拘束されてるからこそ秩序だってるのであって
その鎖から抜けると同じことなんだよ。
肉体があっても、昨日のことも十年前のことも同じように思い出し、思い描くことができるでしょう?
そして魂が宿ると、肉体はその記憶にしたがって成長していくので顔もにてくるのです!
もちろん環境要因もありますがね。(例:吉村作治のエジプト化)
ちなみにある有名人(NYで苦戦中)の前世と思われる驚くべき写真を御紹介しよう
彼は日本で戦うべきなのかもしれない
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%BB%E5%83%8F:Emperor_Meiji.jpg
- 115 :本当にあった怖い名無し:2007/08/24(金) 09:47:43 ID:4+Rv2h0iO
- 保守
- 116 :本当にあった怖い名無し:2007/08/24(金) 20:14:12 ID:IuznIYMH0
- >>415氏の残業が早く終わりますように。
- 117 :本当にあった怖い名無し:2007/08/24(金) 20:42:22 ID:A/wzAiEA0
- 良スレ嬉しい
楽しみ
- 118 :本当にあった怖い名無し:2007/08/24(金) 20:59:03 ID:Z3WUmGAxO
- 過去レスで「数字教えている」てあったから
学校の先生か塾講師かもなぁ
講師なら夏期講習で稼ぎ時だから忙しいかも
- 119 :本当にあった怖い名無し:2007/08/25(土) 09:50:32 ID:wND0BBtlO
- とりあえず保守
415さん お仕事頑張ってね!
自分の見る夢にも古い映像が出てくることがあるけどどうも昭和っぽいような
縁側でくつろいでいるオサーンと子供がいるだけ。現世?前世?判別出来ないってww
無理っぽいとは思うけど、いつか自分もはっきりとした前世が見たいね。
楽しくないとは思うけどね
- 120 :本当にあった怖い名無し:2007/08/25(土) 09:57:48 ID:RjTclJaOO
- 私は毎回処刑の夢
2歳の頃からだよ
他の夢がみたい
- 121 :本当にあった怖い名無し:2007/08/25(土) 20:10:30 ID:F61d7SZuO
- >>120さん
スレチなんだけど415さんが来るまでちょっと聞かせて。
ギロチン?こわい
- 122 :120 ◆.D7dxTtRKs :2007/08/25(土) 21:24:14 ID:RjTclJaOO
- >>121
私が見たのは、いつも同じ夢です。
両脇を黄砂色の服を着た変な冠みたいな帽子をかぶった人につかまれています。
とても遠いところに女の人が座っています。
えらい人のようで、着ているものは高貴なイメージです。
女の人は私に死刑を命じます。
死刑の理由は大切な布を織るのを失敗したか、傷つけたかの些細な理由。
布より命が軽いのかと、泣き叫んでいる夢。
左側の兵士のような人が残念そうに私を見ている。
私はいつも泣き叫んで目が覚めます。
幼い頃はしょっちゅう「助けて、やめてやめて」と泣きながら部屋中を走り回るので、親は私の病気を心配したらしいです。
当たり前ですよね
2才の子どもが首を切られて死刑になる夢を見て、毎回走り回るんですから・・・。
私の夢はこんな感じです。
スレ汚しすみません。
- 123 :120 ◆.D7dxTtRKs :2007/08/25(土) 21:45:46 ID:RjTclJaOO
- 追伸
私がおかしくなったのは、父が海外出張でピカピカがついた黒い象の置物と厚化粧の踊り子みたいな人形をお土産に買ってきてからです。
黒い象はひし形の小さい鏡やビーズがいっぱいついていて、人形は派手な色の服を着て、髪の毛はまとめ髪ぽくて、頭に高い冠みたいなのがついてました。
それでくねくねしたハイサオジサンみたいな格好をしていました。
歴史に詳しい方がここにいたらいいのですが・・・。
- 124 :本当にあった怖い名無し:2007/08/25(土) 23:39:17 ID:e0XiSYxn0
- >>123
鏡やビーズのついた人形って、中国製品だったような気がする。
そのお父さんの海外出張先ってわかるかな?
それにより場所が絞れてくると思うんだが。
話を聞いた限り、中国の宮廷のような印象を受けるなぁ。
冠みたいな帽子って、官位を表す冠かな?
- 125 :120 ◆.D7dxTtRKs :2007/08/26(日) 00:27:19 ID:T173sQytO
- 確かその頃は1971〜1975くらいなので、中国の国交がまだだった頃です。恥ずかしい
象は二頭いたかも。
小さい頃の置物だったので、すみません
手に乗せるとずしっとした重さで、小さい私でも両手で持って遊んでました。
象の鼻の眉間あたりにひし形のガラスみたいなのが埋め込まれていて、体全体にも光り物がまんべんなくついていました。
当時、父が行ったのはシンガポールとかあったかい国だったはずです。
- 126 :本当にあった怖い名無し:2007/08/26(日) 00:27:49 ID:dMF4TniE0
- >>123
黒い像は、子供のころ実家にあったな。
ビーズや、ひし形にカットした鏡みたいなのがついたやつ。
親か、知り合いの誰かの海外土産だったと思うけど、国は記憶なし。
触るとたまに小さい鏡がはげ落ちて、リアルに危ないと思ったw
- 127 :120 ◆.D7dxTtRKs :2007/08/26(日) 00:30:24 ID:T173sQytO
- 人形の方にはガラスは埋め込まれていません。
民族衣装みたいな服着てました。
父が出張した国の記憶をたどっていたら、母が言った話を思い出しました。
続けてもいいんでしょうか
なんか申し訳ないんですが・・・
- 128 :本当にあった怖い名無し:2007/08/26(日) 00:38:34 ID:hPiCO21VO
- >>120
タイっぽいですよね。
むかしはどこも残酷ですね。
親は本当に心配したと思います。 きっと前世なんでしょうけど、つらい夢を見るだけなら封印できたほうがイイノニネ。
415さんお待ちしております
- 129 :本当にあった怖い名無し:2007/08/26(日) 01:30:00 ID:WIysMeKM0
- 昔の東南アジアって、女が刑を下せる位にいたのか?
- 130 :本当にあった怖い名無し:2007/08/26(日) 02:43:50 ID:WYaLCATc0
- 415さんお待ちしております。
でもしばらく来れないんだったら、120さんのお話も聞きたいな。
ダメ?
- 131 :本当にあった怖い名無し:2007/08/26(日) 02:46:34 ID:gU9egd+XO
- >>127
個人的には>>120さんのお話の続きを是非伺いたいです。
(辛い思い出なのに申し訳ありません)
でも、確かにスレ違いと言ってしまえばそれまでかもしれないですね…。
前世スレでお話するにしても、
あのスレでは「夢の話はスレ違い」になってしまいますし、
415さんもそう言われてこのスレに来たわけですから…。
私はここのスレでも是非
415さん以外の方のお話もして貰いたいと思うのですが、
どうでしょうか…?
- 132 :120 ◆.D7dxTtRKs :2007/08/26(日) 08:29:05 ID:T173sQytO
- 私の話はスレ違いなので、名無しに戻らせてください。
ただいつかこの夢がなんなのか、真実を知ることができたらいいなと願っています。
では失礼します。
- 133 :415 ◆fUOQS88XU2 :2007/08/27(月) 01:14:21 ID:8hrVvnXWO
- 俺は僧を見逃し、場合によっては匿うことを決意した。
彼は当然、頑なに俺の申し出を断ったが、
俺も負ける訳にはいかず必死で説得を続けた。
そして日が完全に沈んだ頃、ついに彼は折れた。
これもまた天命かと彼は呟いた。
その日の晩は近くの寺に二人で泊めてもらうことになった。
俺はそこで、ずっと気になっていたあの酒宴の夜の事を、
思い切って彼に尋ねてみた。
彼は複雑な表情で沈黙した後、意を決したように話し始めた。
彼はあの晩、自分の無謀の計画を弟に話したのだという。
何故偉い人の側近にあたる弟にそんな事を話したのか。
答えは簡単だった。
実はあの弟は、僧によって放たれたある種のスパイだったのだ。
僧と旧知である弟は、僧の無謀計画に賛同し、
自ら側近として偉い人に近づいて彼の動向を探っていたのだった。
だがその計画の最後になって、弟は僧を裏切った。
そばで働くうちに、心から偉い人を敬愛するようになってしまったのだ。
だが僧との義理も完全に捨てることができなかった弟は、悩んだ末に
せめて偉い人を守って死ぬ事を選んだのだった。
- 134 :本当にあった怖い名無し:2007/08/27(月) 01:47:23 ID:wU/gtl6YO
- 415待ってました!
ありがとう!!
- 135 :本当にあった怖い名無し:2007/08/27(月) 09:01:18 ID:OpEovXT30
- この夢が事実なら、そんな裏話があったなんてって感じで、
なんだか本当に凄い。この続きが早く知りたいです。
- 136 :本当にあった怖い名無し:2007/08/27(月) 10:10:15 ID:C8qSHwHBO
- 415待ってました!
ごゆるりと続きお願いします
- 137 :::2007/08/27(月) 13:47:05 ID:OiBXQkjR0
- 415さん頑張って!
- 138 :本当にあった怖い名無し:2007/08/27(月) 19:07:14 ID:zZqh36Gi0
- もし需要があるなら、まとめサイトみたいなの作りたいのだがよろしいですかね?
- 139 :本当にあった怖い名無し:2007/08/27(月) 21:21:16 ID:D1HSQ7ra0
- >>138
作ってくれれば嬉しい。
415さんの許可があれば問題ない気がする。
- 140 :138:2007/08/28(火) 00:03:36 ID:zZqh36Gi0
- >>139
うい。じゃあ415さんの許可待ちで。
- 141 :本当にあった怖い名無し:2007/08/28(火) 03:06:20 ID:RfL3LLKJ0
- うおおーむちゃくちゃロマンチックなスレですね!
- 142 :本当にあった怖い名無し:2007/08/28(火) 09:01:53 ID:1vSRmRQU0
- >>138
まとめサイトきぼーん
415さん、ぜひ許可お願いします!
- 143 :415 ◆fUOQS88XU2 :2007/08/28(火) 21:11:34 ID:JgcgWkx6O
- もちろん大丈夫です。
そんな価値のある話かどうかはわかりませんが…
- 144 :138:2007/08/28(火) 21:52:05 ID:bkzo44hc0
- >>143
ありがとうございます。
早速…というわけにいかないですが、まったりまとめてみようと思います。
- 145 :本当にあった怖い名無し:2007/08/28(火) 22:12:05 ID:Ftn2d7Hi0
- >>415
貴重なお話ありがとうございます。続き楽しみにしてます!
>>138
乙です。まとめ楽しみにしてます!
お二方ともまったりお待ちしてますのでどうぞごゆるりと。
- 146 :本当にあった怖い名無し:2007/08/29(水) 22:15:02 ID:+VWqLsH+0
- 保守するぜ。
- 147 :本当にあった怖い名無し:2007/08/30(木) 00:16:38 ID:0rzBZfKWO
- 保守
- 148 :本当にあった怖い名無し:2007/08/30(木) 17:21:03 ID:sNddxYFRO
- とりあえず保守☆
歴史には興味はないのだが読み物として面白いのでスレに張り付いていますよ〜
読むのが大変なぐらい連投してくれねぇかなぁwww
- 149 :本当にあった怖い名無し:2007/08/31(金) 02:00:40 ID:E15BcD3JO
- 今日初めてこのスレ来て一気に読んだけど415さんの話メチャクチャ面白い!
前世の自分の足跡を今世の自分が辿っていくなんてこんな面白い話は小説でも書けないよ。
特に弟とイタズラした痕がまだ残ってたって話すごく良い!
なんだか懐かしいような寂しいような415さんの切ない気持ちが伝わってきたよ。
- 150 :本当にあった怖い名無し:2007/09/01(土) 07:49:50 ID:gh19lHm6O
- とりあえず保守☆
…来年こそ夏休みを取るぞ(ToT)
- 151 :本当にあった怖い名無し:2007/09/01(土) 11:57:03 ID:bKDn3S7v0
- 初めて読んだが面白い!
wktkしながら待っています。
私も何か面白い夢見ないかな…
むむむ
- 152 :本当にあった怖い名無し:2007/09/02(日) 01:48:06 ID:raM78EWYO
- 保守!
- 153 :本当にあった怖い名無し:2007/09/02(日) 13:14:06 ID:TbPVvsEUO
- 今日日曜だけど忙しいのかな?
早く続き読みたいよ〜(>_<)
- 154 :本当にあった怖い名無し:2007/09/03(月) 02:41:22 ID:iB0wKkaa0
- 保守
- 155 :本当にあった怖い名無し:2007/09/03(月) 07:52:19 ID:Wi0lsqcNO
- 巡回アゲ
- 156 :本当にあった怖い名無し:2007/09/03(月) 14:40:41 ID:Gb5m54dhO
- 保守します
- 157 :本当にあった怖い名無し:2007/09/03(月) 17:46:45 ID:5gYvcu6H0
- 夢の話していいんですかね?
昔から何度も見る夢があるんですが
うちの前の道を山の方に車で走っていくと
急に大きい坂道が現れて温泉街や遊園地が
あるんですが、人に尋ねると
ここは「桃山」って言うみたいなんですよ。
その単語の地名は聞いたこともないし心当たりないんですが
いつも「桃山」なんですよね
あともうひとつあるんですが
気がつくと急に広い屋敷のなかにいるんですね
その一つの部屋の前にくるとすごい切なくなるんですよ
夕暮れの感じっていうか。しかもその部屋には入りたくないんですよ。
小学校の時いじめられてたからそういったトラウマかもしれないですが
昨日は私が誰か知らないある人を笑いながら突き落として殺して
その母親に2階まで追いかけられて笑いながら刺し殺される夢見ました。
3時に目覚めて朝まで寝れないほど怖かったです。
あと天井から虫が降って来る夢で起きてからも
うわーってさけんでしばらく夢と混同することもあります。
同じ部屋にいる人がなんか撃ち殺されるみたいで(じいちゃんの部屋なんですが)
いそいで窓のカギ開けて窓から逃げようとするんですが
間に合わずに血とか内臓が吹き飛んできて絶叫したことがあるんですが
家族が実際に絶叫してたって言ってました。鏡見たら顔が真っ青でした。
それ以降部屋の鍵はかけないようになりました。
- 158 :本当にあった怖い名無し:2007/09/03(月) 17:49:42 ID:Wi0lsqcNO
- だれかー
空気読めない>>157に塩まいとくれ
- 159 :本当にあった怖い名無し:2007/09/03(月) 19:10:05 ID:OqN8NEo80
- >>157
/⌒ヽ
/ ´_ゝ`)すいません、ちょっと塩まきますよ・・・
| ⊃ ≡∴
| /| | ∴
// | |
U .U
- 160 :本当にあった怖い名無し:2007/09/03(月) 21:35:45 ID:5gYvcu6H0
- 塩いたいわ
- 161 :本当にあった怖い名無し:2007/09/03(月) 22:23:53 ID:htM2rl2j0
- 小さい頃(小学生くらいまで)すごくうなされて怖い夢を何度か
見たことある。でも起きてから思い出そうとしても全然思い出せない。
怖かったこということだけ覚えてる。
同じような経験ある人いる?
- 162 :本当にあった怖い名無し:2007/09/03(月) 22:24:37 ID:htM2rl2j0
- >>161 ちょっと日本語変なのは許してね(・∀・)
- 163 :本当にあった怖い名無し:2007/09/04(火) 00:05:05 ID:L/k4LsYt0
- >>161-162
/⌒ヽ
/ ´_ゝ`) 塩、塩…と
| ⊃ ≡∴
| /| | ∴
// | |
U .U
- 164 :415 ◆fUOQS88XU2 :2007/09/04(火) 01:10:16 ID:OITvz7d7O
- 確かに彼の言う事が本当なら、あの事件の前
片見の着物を押し付けるように渡しに来たことも
並々ならぬ様子で俺に別れを告げた事も、
不自然だった彼のすべての行動が納得ができる。
そして彼は見事主君を守り、散って行ったのだ。
俺は今更ながら彼の志に強い感動を覚えた。
立て続けに受けた衝撃のせいか、その夜は寝床にはいっても
なかなか眠ることができなかった。
色々な事に思いを巡らすうちにあっという間に空が白みはじめ、夜が開けた。
長いような短いような不思議な夜だった。
そしてその朝、俺は更なる衝撃に打ちひしがれる事となった。
僧が自刃したのだ。
薄暗く狭い部屋にさした朝日がその様子を認めさせた時
俺は叫ぶ事さえ出来なかった。
まるで地面にのめり込んでいくようなめまいと、
何と言ったらいいのかもわからない感情に襲われ、
本当に目の前が暗くなっていくようだった。
残された遺書には整った字で、自分の首を俺の上司の所に持っていけと、
ただそれだけの事がかかれていた。
これ以上気の進まない事もなかったが、
俺には彼の遺言を実行する義務があるようにも思えた。
俺は自分の手で彼の首を切り取り、水で洗って、上司の元へ向かった
- 165 :本当にあった怖い名無し:2007/09/04(火) 01:23:08 ID:Zdc1Y1P80
- まってました!
- 166 :本当にあった怖い名無し:2007/09/04(火) 01:31:34 ID:0Wc/nclRO
- ぅおー!415さん待ってました!
では最初に見た夢で首を切り落とした相手というのは僧だったんですね?
- 167 :本当にあった怖い名無し:2007/09/04(火) 02:13:33 ID:hoDMqY6zO
- >>166
最初の夢のは河原だったから僧とは違うんじゃない?
とりあえず415さん続きありがとう
- 168 :本当にあった怖い名無し:2007/09/04(火) 11:02:37 ID:omVscHhk0
- >僧が自刃したのだ
んなことばないっす
- 169 :本当にあった怖い名無し:2007/09/04(火) 11:03:55 ID:omVscHhk0
- あるか〜
すいませんした
- 170 :ぽぽろ ◆wMyUu3vOaU :2007/09/04(火) 11:08:44 ID:sF95OXiPO
- 415:ぽぽろ◆PoPoRo/415 04/15(地) 04:15 sF415mixy
(*'ω'){ 呼びますた?
- 171 :本当にあった怖い名無し:2007/09/05(水) 00:25:36 ID:PtkAPx/8O
- 今日は疲れた…⊂(_ _)⊃ZZzz。。..
- 172 :本当にあった怖い名無し:2007/09/05(水) 12:06:08 ID:7kVcYW1U0
- 妄想だろうと前世だろうと面白いです。415さんガンガレ
オカルト信じる者としては、前世であってほしい。
そのほうがロマンがある。
- 173 :本当にあった怖い名無し:2007/09/06(木) 02:39:30 ID:JPqBStUM0
- ほっしゅ
- 174 :本当にあった怖い名無し:2007/09/07(金) 10:15:57 ID:ZORjhQSXO
- 保守
- 175 :本当にあった怖い名無し:2007/09/08(土) 04:16:15 ID:4TNOJRObO
- まだ?
- 176 :本当にあった怖い名無し:2007/09/08(土) 06:20:44 ID:5YQtOi2kO
- 壮大な歴史ロマン。早く、続きが読みたいです。
ストーリー意外の部分でも、その時代の世界観だったり、
お話をうかがってみたいことが色々あります。
- 177 :本当にあった怖い名無し:2007/09/10(月) 03:39:15 ID:vChgZifQ0
- 保守
- 178 :本当にあった怖い名無し:2007/09/11(火) 00:07:47 ID:aHxVQo9CO
- この流れ…キツいのう
でも、まったりと待つよ
- 179 :本当にあった怖い名無し:2007/09/11(火) 13:22:06 ID:WvECYODhO
- (・∀・)
- 180 :本当にあった怖い名無し:2007/09/11(火) 21:00:12 ID:Lwx4M9yuO
- まぁ 一ヵ月たったわけだが・・
- 181 :本当にあった怖い名無し:2007/09/11(火) 21:24:31 ID:eU9XTKEBO
- 足跡ぺったん
.._記念パピコφ(・∀・ )w
- 182 :本当にあった怖い名無し:2007/09/11(火) 21:25:06 ID:eU9XTKEBO
- 足跡ぺったん
.._記念パピコφ(・∀・ )w
- 183 :本当にあった怖い名無し:2007/09/12(水) 22:29:50 ID:GYfxSJx5O
- 415さまに期待揚げ
- 184 :本当にあった怖い名無し:2007/09/12(水) 23:46:57 ID:YrPIkfjR0
- この流れなら釣りクマのAA張られても許せる気がする
- 185 :本当にあった怖い名無し:2007/09/13(木) 01:08:11 ID:1HmigMkK0
- なんかあれだな・・・
クラスメートが授業中に書いた小説が意外と面白くて
wktkしつつ、いつ続きが出来るのか待ってる感じ
- 186 :本当にあった怖い名無し:2007/09/13(木) 13:32:48 ID:ZOUiKvQn0
- 415さんの前回の書き込みから1週間経ったかぁ…
- 187 :本当にあった怖い名無し:2007/09/13(木) 23:16:33 ID:UzwqId29O
- とうとう夢の世界へ旅立ったか
- 188 :本当にあった怖い名無し:2007/09/13(木) 23:27:57 ID:M99bCFaX0
- >>187
不覚にも吹いたw
- 189 :本当にあった怖い名無し:2007/09/14(金) 01:01:28 ID:+5FnFheM0
- その415の夢をモニターでリアルタイム実況とかできたら楽しそうだ
最後は「イイハナシダナー」でレスが埋まりそうw
- 190 :本当にあった怖い名無し:2007/09/15(土) 00:45:01 ID:zlL9vwRsO
- あれ〜?
今日仕事してたら415って数字がド〜ンと目に入ってきたから
「おっ今日は415来るぞ!」って思ったのにハズレだったorz
- 191 :本当にあった怖い名無し:2007/09/16(日) 09:26:05 ID:F0vE6kgN0
- 保守
- 192 :本当にあった怖い名無し:2007/09/16(日) 09:57:21 ID:644r5q8mO
- >>415って何ですか?
- 193 :本当にあった怖い名無し:2007/09/16(日) 10:05:10 ID:644r5q8mO
- 解決しますた!すいませんでした…
- 194 :本当にあった怖い名無し:2007/09/17(月) 17:21:17 ID:+f4dTMnjO
- 保守
- 195 :本当にあった怖い名無し:2007/09/18(火) 23:34:32 ID:vfEMNFj6O
- 保守age
- 196 :本当にあった怖い名無し:2007/09/19(水) 11:15:06 ID:fpgfoiyv0
- 15日経過
まったりし過ぎ
- 197 :本当にあった怖い名無し:2007/09/19(水) 12:53:32 ID:ApCovnxf0
- まったりFOの悪寒
- 198 :本当にあった怖い名無し:2007/09/19(水) 14:16:11 ID:C3Gfo2G20
- 415さんの身に、前世絡みで
何かが起きたっていう可能性は…?(-"-;)
- 199 :本当にあった怖い名無し:2007/09/19(水) 21:16:29 ID:cfdLy9By0
- 415タソ、なんかあったんかなー
まだかなー
- 200 :本当にあった怖い名無し:2007/09/19(水) 22:50:33 ID:44xlL8yc0
- まあゆっくり茶でも飲んで待っていよう
- 201 :本当にあった怖い名無し:2007/09/19(水) 23:35:16 ID:2oV5OlWp0
- 保守
- 202 :415 ◆fUOQS88XU2 :2007/09/19(水) 23:42:28 ID:nrTDkUAx0
- 遅くなって申し訳ありません。
書くことは沢山あるのですが
一体なんと書いたらいいのか分からなくなってしまって…。
とりあえずかけているところまで貼っておきます。
- 203 :415 ◆fUOQS88XU2 :2007/09/19(水) 23:43:10 ID:nrTDkUAx0
- 俺はなるべく自体が外部に漏れないよう、
できるだけ隠密に上司に会い、僧の首を渡した。
その首を見た上司は、まず言葉を失って呆然とした。
あの朝、自刀した僧を見つけた俺も、おそらくは
こんな顔をしていたのだろうと思った。
不自然な間の後、上司はこれを喜んで俺を称えるような
事を言ったが、その様子は不審なほどに動揺して見えた。
俺が僧に会い、この首をここに持ってきた経緯を
詳しく話している間も、上司はまるで上の空だった。
何ともいえない違和感と不安が胸に渦巻くのが分かった。
この一件はついに表沙汰になることはなかった。
おそらくは上司の意向なのだろうが、
その理由はよく分からないまま時が過ぎていった。
しばらく後、上司が公的な地位を手にしたのを期に、
それに従う俺達家臣達も出世することとなった。
相方はそれはもう鬼の様に働いてきたので相応に大出世し、
地位的には大分奴の方が偉くなってしまった。
そしてその際に、俺は上司から、領地と城を与えられ、
ついに一国の城主となることが許された。
それは大した働きもしていない俺に与えられるものとしては
まずありえない、過ぎたものだった。
- 204 :本当にあった怖い名無し:2007/09/19(水) 23:46:06 ID:iT/6I1Fw0
- キタ――(゚∀゚)――!!
続きwktk。
- 205 :本当にあった怖い名無し:2007/09/19(水) 23:50:08 ID:vccATZulO
- wktkあげ
- 206 :本当にあった怖い名無し:2007/09/19(水) 23:51:32 ID:vccATZulO
- ageてなかったorz
- 207 :本当にあった怖い名無し:2007/09/19(水) 23:55:43 ID:fpgfoiyv0
- 遅いよ〜
はよ続き
- 208 :本当にあった怖い名無し:2007/09/20(木) 00:03:47 ID:7jIh6jDCO
- せかすなよ
- 209 :415 ◆fUOQS88XU2 :2007/09/20(木) 00:08:38 ID:rMFzM7B+0
- この異例な恩賞が与えられた理由は、
表向きには息子が死んだあの先の戦での
戦功が認められて、という事になっていた。
だが、前に書いたとおり、俺は戦の際体調を崩していて
殆ど合戦には参加していなかった。
だからもちろん戦功などたてようがない。
実際には、それは僧もとい謀反人を捕らえて
首をとってきた事に対する恩賞であった。
俺の与えられた城は、少し前に城主が病死して
空城になっていたのだという。
その前の城主の死に関して、地元ではある噂があった。
非常によくある話ではあるが、前の城主が病死したのは
その前の城主の呪いの為である、というものだ。
なんの因縁か、それとも誰かに仕組まれたのか分からないが
前の前の城主というのは、
俺が上司にその首を差し出した謀反人の彼であった。
その土地のものたちは呪いにはせいぜい気をつけろと俺にいった。
正直なところ、呪い殺されても仕方がないような
もういっそそうしてくれてもいいような気さえしていたが、
ともかく俺の城になった以上、
しっかりと守りぬく覚悟をしなければならなかった。
- 210 :本当にあった怖い名無し:2007/09/20(木) 00:29:34 ID:HgKpQGs0O
- 待ってました!
- 211 :本当にあった怖い名無し:2007/09/20(木) 01:11:58 ID:Nnav2pVa0
- 415さん乙でしゅ
- 212 :本当にあった怖い名無し:2007/09/20(木) 19:27:24 ID:8e305UBy0
- 415さん乙です!wktk
- 213 :本当にあった怖い名無し:2007/09/20(木) 23:18:56 ID:eeBhn94R0
- 415さん乙!!!!!!!
- 214 :本当にあった怖い名無し:2007/09/20(木) 23:34:30 ID:3lOmmvIRO
- 続きが気になる〜
- 215 :本当にあった怖い名無し:2007/09/21(金) 11:14:39 ID:z1qoBIWk0
- 415氏の話が完結したら、
最後に誰がどの人物かの予想を日本史オタの誰か、詳しく解説してほしいです
現時点でわかる範囲でもいいので激しくキボンヌ
(415氏本人が今世訪れた史跡もどこかわかる人いたらキボン)
- 216 :本当にあった怖い名無し:2007/09/21(金) 15:30:52 ID:cF5ym3SA0
- 歴史に詳しくはないけど、大体はこんな感じかなという目星はついたんだけど
やっぱりそれを今ここに書くのは無粋だと思うし
415さんの意図にも反する気がします
415さんの話が全部終わった上で知った方がいいんではないかと
- 217 :本当にあった怖い名無し:2007/09/21(金) 22:37:43 ID:SIgLALXy0
- >>215
>>62にもうでてるよ。自分もそう思う。史跡は安〇城でしょ。
- 218 :本当にあった怖い名無し:2007/09/22(土) 00:32:08 ID:EXoNgN1DO
- >>215
できたらほかでやってくれ
ここは415氏のロマンを楽しんでるんだから、415氏の夢について信憑性や背景を語り合いたいなら、別で頼む。
行きたい奴は五万といると思う。
だがここでそれを展開してほしくない奴も五万といるだろう
- 219 :本当にあった怖い名無し:2007/09/22(土) 05:07:24 ID:fptNrYCQO
- >>209 その与えられた城というのは、丹後亀山城ですか?
- 220 :本当にあった怖い名無し:2007/09/22(土) 08:29:51 ID:ej0fvuty0
- あちゃーネタバレ…
- 221 :本当にあった怖い名無し:2007/09/22(土) 11:43:46 ID:INAz/eyx0
- (∩゚д゚)アーアーきこえなーい
ネタばれ、解説は終わってからそれなりにじっくり読みます
てことで415さん続きプリーズ
- 222 :本当にあった怖い名無し:2007/09/22(土) 11:44:00 ID:mDamP6/pO
- 415さんのカキコをマタ〜リ待つおいらには、皆さんの人物や城の予想は読みたくない、ゼッタイ!
最後に415さんが教えてくれたら、最初から読み返したいのでネタバレだけはやめてね
お願い(^з^)-☆Chu!!
- 223 :本当にあった怖い名無し:2007/09/22(土) 14:21:47 ID:SWna8fV70
- うわあ……
- 224 :本当にあった怖い名無し:2007/09/22(土) 16:15:48 ID:MnE8iaRV0
- 貴方の意向なんてどうでもいいよ。
- 225 :本当にあった怖い名無し:2007/09/22(土) 18:56:00 ID:ceJmDZ8UO
- >>224
つ>>224
大事なのは415氏本人がどんな気持ちで書いてるかだろ
>>68、>99あたりを読めば普通はわかると思うんだけどな
- 226 :本当にあった怖い名無し:2007/09/22(土) 22:39:01 ID:MnE8iaRV0
- >>225
そんな事わかってますよ?ただ415氏の意向がどうであれ
個人的にネタばれ聞きたくないと言ってる人々が多いように思ったので。
415氏がどうするかで貴方達がどうするかじゃないんだけど。
- 227 :415 ◆fUOQS88XU2 :2007/09/22(土) 22:42:38 ID:2WfidbuyO
- 自分としては最後まで書ききっても人物や場所の解説はしないつもりです
この先の話で私が誰に当たるのか歴史にお詳しい方には分かってしまうと思いますが
私はただ体験した事を書いているだけですので
このスレでどう読んで頂くのかは皆さんにお任せします
- 228 :本当にあった怖い名無し:2007/09/23(日) 00:07:33 ID:vDiPbw8+0
- >>227
ささ、そんなことより続きをどぞ。
- 229 :本当にあった怖い名無し:2007/09/23(日) 15:36:36 ID:haxxdqVnO
- だれか歴史難民あたりにスレ立ててください。
自分は携帯アクセスダメぽい
415説にあれこれ意見交換したい人は今後そっちに誘導するとか
歴史好きな人は両方に常駐すればいいじゃないか
- 230 :本当にあった怖い名無し:2007/09/23(日) 16:06:13 ID:4lhGNaB20
- 歴史板に立てると却って向こうから誘導しちゃってここが荒らされるよ。
この板に立てた方がいいんじゃない?
- 231 :本当にあった怖い名無し:2007/09/23(日) 17:09:05 ID:haxxdqVnO
- 歴史難民あたりにたてるなら、こっちのURLを書かなかったらいいんじゃないか
- 232 :本当にあった怖い名無し:2007/09/23(日) 20:05:40 ID:xSbZ2h61O
- こっちの板に建てるのが妥当だと思うなぁ、荒れなさそうだし
- 233 :本当にあった怖い名無し:2007/09/23(日) 20:09:09 ID:ncNmV/dVO
- お!誰か立ててくれ!
- 234 :本当にあった怖い名無し:2007/09/23(日) 20:15:43 ID:QhVpwm4y0
- JJスレみたいに流れ早いわけでもないのにオカ板に個人スレ乱立はどうかと思う
歴史難民が妥当でいいんじゃない?
- 235 :本当にあった怖い名無し:2007/09/23(日) 20:53:36 ID:6F51Z2zu0
- もうこのままでいいよ。
415氏、続きをお願いします。
- 236 :本当にあった怖い名無し:2007/09/23(日) 21:04:48 ID:eNhsE3Q60
- 予想したいひとは、最初に「予想だけど」と一言添えればいいんじゃないですかね。
「以下ネタバレ」的な。
- 237 :本当にあった怖い名無し:2007/09/23(日) 21:27:18 ID:7V77jsNS0
- どうしようもなく荒れてるわけでもねーんだからマターリしてればいいじゃない
415本人がキニシナイなら問題ないでしょうお?
ちょっと変わった保守だと思ってスルーするがよろし
つーか、そんなに語りたい情熱をもった御仁がいるのか?
いたとしても話すすまなきゃ書くこともねーんじゃねえかw
- 238 :本当にあった怖い名無し:2007/09/23(日) 21:59:53 ID:4lhGNaB20
- でも、ネタバレが絶対イヤだという人がいるから・・・
- 239 :本当にあった怖い名無し:2007/09/23(日) 23:06:05 ID:7UyKfB7jO
- ネタバレする人は名前欄に「ネタバレ」って入れて
ネタバレ嫌な人はそれをNG登録すればいいんじゃないか
- 240 :本当にあった怖い名無し:2007/09/24(月) 08:01:36 ID:YVMNH61DO
- 携帯からはNG登録できんのか
orz
- 241 :本当にあった怖い名無し:2007/09/24(月) 11:05:13 ID:A49Vlx8M0
- >>240
見てるブラウザによる。
とりあえず、設定の項目が無いか探してみたら?
- 242 :本当にあった怖い名無し:2007/09/24(月) 13:48:12 ID:nma4isZcO
- 専スレたてるほど予想したがってるやつはそんないなそうだが
とりあえず415さんの話が全部終わるまで待って
それからここで話せばいいんじゃないか
- 243 :本当にあった怖い名無し:2007/09/24(月) 17:24:04 ID:thf/X2nGO
- とりあえず続きおねげーしやす
- 244 :本当にあった怖い名無し:2007/09/24(月) 19:18:36 ID:O1mR+Ugc0
- まったり待ちつつ
保守
- 245 :本当にあった怖い名無し:2007/09/24(月) 19:24:39 ID:O1mR+Ugc0
- まったり待ちつつ
保守
- 246 :本当にあった怖い名無し:2007/09/25(火) 12:00:16 ID:rfSRROXkO
- まだかい?
- 247 :本当にあった怖い名無し:2007/09/26(水) 04:08:43 ID:Ib0zsbJiO
- (´д`)マダー?
- 248 :本当にあった怖い名無し:2007/09/26(水) 11:53:05 ID:ivM4RqwpO
- (・∀・)まだかなまだかな
- 249 :本当にあった怖い名無し:2007/09/26(水) 15:00:41 ID:6QH2SOVM0
- おいおい せかすなよ
- 250 :本当にあった怖い名無し:2007/09/26(水) 22:58:41 ID:rVH76wRL0
- 冬眠の準備しながらゆっくり待ってるね!
- 251 :本当にあった怖い名無し:2007/09/27(木) 19:07:01 ID:lPqOHafGO
- 保守☆
- 252 :本当にあった怖い名無し:2007/09/28(金) 17:38:33 ID:EQWFGi2P0
- 保守
- 253 :本当にあった怖い名無し:2007/09/29(土) 16:58:36 ID:V4Y/WUMgO
- 保守☆
- 254 :本当にあった怖い名無し:2007/09/29(土) 20:02:35 ID:IyK0uM8/O
- 保守
- 255 :本当にあった怖い名無し:2007/09/30(日) 00:08:22 ID:iV5NpuTIO
- 干す
- 256 :本当にあった怖い名無し:2007/09/30(日) 17:18:33 ID:F35oXWT5O
- ホス
- 257 :本当にあった怖い名無し:2007/09/30(日) 20:43:24 ID:FeghsT2n0
- 保守なの。。。
- 258 :本当にあった怖い名無し:2007/10/01(月) 00:09:12 ID:ti6YZ1tQO
- オッス!
- 259 :本当にあった怖い名無し:2007/10/01(月) 20:08:52 ID:MYRbfu9QO
- 干す
- 260 :260:2007/10/01(月) 23:38:44 ID:ugIeHFamO
- 欲す
- 261 :本当にあった怖い名無し:2007/10/02(火) 00:23:05 ID:u66PUtcDO
- 保す
- 262 :本当にあった怖い名無し:2007/10/02(火) 16:20:31 ID:kwZVipjNO
- 捕手
- 263 :本当にあった怖い名無し:2007/10/03(水) 00:17:51 ID:PCCstdD8O
- ま〜だ〜?
- 264 :本当にあった怖い名無し:2007/10/03(水) 06:09:30 ID:9ZcloETk0
- 保守 !
- 265 :本当にあった怖い名無し:2007/10/03(水) 10:35:58 ID:w8gUSsoDO
- 乾す
- 266 :本当にあった怖い名無し:2007/10/04(木) 00:08:54 ID:UrC68OIUO
- ホース
- 267 :本当にあった怖い名無し:2007/10/04(木) 02:43:09 ID:AhaDURUAO
- 堀す*←
- 268 :本当にあった怖い名無し:2007/10/04(木) 09:57:15 ID:PwygBP58O
- 待ってます
- 269 :本当にあった怖い名無し:2007/10/04(木) 17:10:26 ID:Npoc7Z350
- 保守
- 270 :本当にあった怖い名無し:2007/10/04(木) 21:13:23 ID:ChZOEOZIO
- 楽しみに待っています。
でもこんなに待っていてくれる人達がいる事ですし、しばらく書けないなら書けないと一言あってもいいと思うのですが…
- 271 :本当にあった怖い名無し:2007/10/04(木) 23:24:56 ID:xhM2k3Y5O
- 忙しいんだよ急かすなよ
- 272 :本当にあった怖い名無し:2007/10/05(金) 00:09:28 ID:jkBMuCFT0
- >>270
このスレは415さんが立てたわけじゃないから。
だから、わざわざそんな一言書く義務はないんだよ、415さんには。
待てる人だけ待てばいい。
- 273 :本当にあった怖い名無し:2007/10/05(金) 06:55:28 ID:njQwSkh4O
- >>270
まったり待つスレだからね!
- 274 :本当にあった怖い名無し:2007/10/05(金) 07:54:08 ID:hjqpAlOeO
- >>270
おまえの一言が無駄
- 275 :本当にあった怖い名無し:2007/10/05(金) 18:15:44 ID:vFbCmG+wO
- 多分だけど
(* ・∀・)
>>415氏の書いた内容も
一緒に載っけておけば
415氏はこれは自分の事かな?と分かると思うんだけど。
- 276 :本当にあった怖い名無し:2007/10/05(金) 18:17:31 ID:vFbCmG+wO
- あ、ごめん
(; ・∀・)
書いてあったんだね。
失礼すますた。
早く来てくれるといいですね。
- 277 :本当にあった怖い名無し:2007/10/05(金) 23:49:40 ID:sRYaTnd50
- あどで〜
- 278 :本当にあった怖い名無し:2007/10/06(土) 00:49:57 ID:gvWf681q0
- お忙しいことも多いかと思いますが、415さんのペースで書いていってください。
続き楽しみにしてます。ホシュφ(´∀`c
- 279 :本当にあった怖い名無し:2007/10/08(月) 03:53:37 ID:nlP4LHZG0
- 復活記念あげ
- 280 :本当にあった怖い名無し:2007/10/08(月) 22:55:49 ID:Efv6Y4Zx0
- 保守
- 281 :本当にあった怖い名無し:2007/10/09(火) 00:24:14 ID:ZsFL77G1O
- 415さん、ここに書くの面倒くさくなったのかな?
次を書き込む間隔がどんどん長くなってる。
このままだと最後の1000が「保守!」って言葉で終わってしまいそう。
- 282 :本当にあった怖い名無し:2007/10/09(火) 15:40:55 ID:hRXzfk/V0
- 忙しいんだろ。じゃなきゃネタ切れ。夢を見なくなったとかさ。
- 283 :本当にあった怖い名無し:2007/10/10(水) 22:11:01 ID:yn1zF59pO
- 保守
- 284 :本当にあった怖い名無し:2007/10/10(水) 22:20:08 ID:8F1U7NXvO
- まだかな
- 285 :本当にあった怖い名無し:2007/10/11(木) 02:40:44 ID:z+SPijNW0
- わだすはもう待ちくたびれますた。今まで楽しいおはなすを有難うございますた。
御別れの餞に上げていきます左様なら〜
- 286 :本当にあった怖い名無し:2007/10/11(木) 09:16:08 ID:wbLKBvTo0
- 415さんオカ板鯖移転したの知らないんじゃないかな。
気付いてもらえるまでage続けちゃおう!
- 287 :本当にあった怖い名無し:2007/10/11(木) 21:12:50 ID:mLW4EzMT0
- 本スレ落ちたまま復活しないね。
415さんがなかなか現れないのと関係あるのかな。
- 288 :本当にあった怖い名無し:2007/10/12(金) 02:24:04 ID:SDPEMbBJ0
- 仕事が忙しいと何もやる気なくなる時は
よくあるよ。
- 289 :保守:2007/10/12(金) 06:57:09 ID:iIj6aQgNO
- 415さん風邪でもひいてるのかな?
前世思い出すとウツになることもあるし。
大丈夫かな?
- 290 :本当にあった怖い名無し:2007/10/12(金) 07:29:30 ID:saxTHDEo0
- 只今からこのスレは>>415の無事を祈るスレとなりますた
皆さん祈念カキコよろすくお願えしますだ
(-人-)チーン
- 291 :本当にあった怖い名無し:2007/10/12(金) 11:04:29 ID:EWzlPQTPO
- 祈念保守age
- 292 :本当にあった怖い名無し:2007/10/12(金) 11:16:11 ID:nfbkzkZQ0
- うち、鷹司家の重臣で明智家と懇意で、後に織田家に仕えた家系です。
うちの家系は江戸時代も通して明智家擁護の立場を取ってきました。
世間には流布していない明智光秀の色々が伝わってるけど、それと合致するかどうか。
楽しみにしてますよ。
- 293 :本当にあった怖い名無し:2007/10/12(金) 13:20:40 ID:ZiMg+N5s0
- うほっ
>>292の話も興味津々
- 294 :本当にあった怖い名無し:2007/10/12(金) 17:19:32 ID:iIj6aQgNO
- >>292
ぜひぜひその話をカキコお願いします〜
- 295 :本当にあった怖い名無し:2007/10/12(金) 23:01:21 ID:Mxxff1Ul0
- >>292
素朴な疑問ですが、そういった言い伝えはどんなタイミングで伝えられるの?
保守がてらでいいんで、よろしければお聞かせください。
- 296 :本当にあった怖い名無し:2007/10/12(金) 23:27:35 ID:A7xtqqN+0
- >>294
その話で盛り上がっちゃうと結局>415さんの話のネタばれにつながると思う。
別スレでやった方がいいんじゃない?ネタばれ絶対イヤな人いるでしょ?
- 297 :本当にあった怖い名無し:2007/10/13(土) 01:23:42 ID:pjFy9raI0
- あ〜あもう…
こういう空気読まない奴が絶対一人はいるんだよな…
- 298 :本当にあった怖い名無し:2007/10/13(土) 01:45:04 ID:ZI3+KrmUO
- >>296が責任もってスレたてて
>>292さんを誘導しろ!
- 299 :本当にあった怖い名無し:2007/10/13(土) 06:49:17 ID:Tp5Q2Ub40
- おはよう揚げ
- 300 :本当にあった怖い名無し:2007/10/13(土) 12:19:08 ID:V+ubwGsbO
- ほしゅ!
はじめから一気に読みました
415さん待ってます☆
- 301 :本当にあった怖い名無し:2007/10/13(土) 14:50:08 ID:8S1azHh50
- >>296
死ね
- 302 :本当にあった怖い名無し:2007/10/14(日) 02:22:21 ID:Rj67BCNx0
- 292さん…
- 303 :本当にあった怖い名無し:2007/10/14(日) 10:20:09 ID:zi4klBhF0
- >>295
292に書いたのは私の母方の祖母の実家なんです。
祖母の旧姓は割と稀少なんですが、
その苗字は実は明智光秀より以前の明智家当主に相談して考案→名乗るに到りました。
以来先祖代々、苗字の由来について興味を持った子孫が、その前の世代に問い続け、
前の世代は由来を説明すると同時に、明智家との想い出も語ったので、
結果として現代にまで伝わってしまいました。
実際私も「おばあちゃんの旧姓、変わってる」と興味を抱き、その流れで色々教えられました。
祖母の実家は戦国期の著名な武将とも付き合いがあった筈なのに、明智家の事ばかり。
「裏切り者」という汚名を着た明智家への義憤がかなり強かったんだと思います。
祖母の実家は稀少ながらも全国に多少は存在するその姓の人々の本宗家となります。
私の実家ならばまだいいんですが、祖母の実家であり、
すでに遠いご縁ですので、あまり詳細を語るつもりはありません。スンマソン
私も415さん、待ってます。
- 304 :本当にあった怖い名無し:2007/10/14(日) 11:14:31 ID:y+vhhGQWO
- >>303
>>292さんありがとう!
代々伝わるものなんですね!
- 305 :本当にあった怖い名無し:2007/10/14(日) 21:12:15 ID:EmsOMTRP0
- >>303
295です。
なるほど〜まず興味ありきで、求めよ、さらば与えん、なんですね。
21世紀の日本に脈々と400年以上静かに受け継がれている明智家の物語があるなんてロマンチックにも程があります!
遠いご縁とおっしゃってますが、もしも「直系」のみに伝えた物語だったら400年以上受け継がれませんよ。「興味」を持った子孫に伝わるべき物語で、きっと295さんは「物語」に選ばれたんですよ。
是非とも295さんの次世代に無事に伝わることをお祈りします。
大変興味深いお話をありがとうございました。
- 306 :415 ◆fUOQS88XU2 :2007/10/14(日) 22:03:19 ID:bBI7i1N80
- 大変遅くなって申し訳ありません。
携帯の方から表示できなかったのでスレ自体が落ちてしまったのかと
勘違いしていましたorz
それからすぐに、俺は嫁さんを貰うことになった。
丁度いい頃合だと世話好きの上司が相応な娘を見繕ってきたのだった。
彼女は上司の甥の家臣の娘で、それなりの血筋だったので、
成り上がり者の俺には勿体の無いお嬢さんに思え、少々不安が募った。
結婚には別に興味も無かったが、上司とこれまた世話好きの奥方が
ほぼ強制的に話を進めてしまい、俺は彼女と彼女の父親に会うことになった。
上司が用意してくれた屋敷の部屋に通され、二人を待った。
少し早く着すぎてしまったのか、随分と長く待っているような気がした。
緊張と不安で気味の悪い汗をかきはじめた頃、
ようやく襖の向こうの廊下に人の気配を感じた。
が、二つの気配はなかなか部屋に入ろうとしない。
というか明らかにもめている。
娘が声を荒げて何かを騒いでいるのを、
父親と思しき男の声が必死になだめているようだった。
もしかすると大した名も持たない俺と結婚などしたくないといって
騒いでいるのだろうか、そこまでは良く聞き取れなかったが、
ともかくその娘というのが大変扱いにくそうだということだけは理解した。
暫くすると女中の者か誰かが仲介に入ったようで、外は静かになり、
変わりにこちらに向かってくる足音が聞こえた。
俺はいよいよ額を伝い始めた汗をじっとりした手で拭い、
こわばった顔で襖を見つめた。
- 307 :本当にあった怖い名無し:2007/10/14(日) 22:17:53 ID:iDi7OERJO
- キタキタ!
- 308 :本当にあった怖い名無し:2007/10/14(日) 22:36:21 ID:8osxYOfHO
- 待ってました!
ワクワク
- 309 :415 ◆fUOQS88XU2 :2007/10/14(日) 22:51:50 ID:bBI7i1N80
- 女中の手によって襖が開けられ、まず父親の方が先に部屋へと入り
遅れてその後に娘が続いた。
パタンと襖が閉められ、ついに閉鎖された空間に三人っきりになってしまった。
父親は数々の名家を転々としてその軍略に磨きをかけた
名の有る智将で、流石にその貫禄というものは凄まじく、
とりあえず俺は縮こまって頭を下げるしかなかった。
彼の後ろに座った娘をちらっとみると、
彼女は不機嫌そうにうつむいていて、顔も表情も伺うことはできない。
俺と父親は礼式通りの挨拶を交わし、簡単な雑談をした。
何分緊張していたので何を話したかは全く覚えていない。
ただ彼は見た目よりもずっと温厚で人当たりの良い人物のようで
それが本当にほんの少しだけ俺を安堵させた。
そして彼に促されるようにして、仕方が無くという風に娘のほうが俺に挨拶をした。
一通りの言葉を言った後娘が顔を上げ、初めて目が会った。
大きな瞳の美しい娘だった。
なるほど俺と結婚したくないというのも当たり前だと空しい納得をしていると、
父親は娘の凄まじいはねっかえりには手を焼いているなどと
先行き不安になるような事を話し始めた。
娘の方はというと、微動だにせず黒い瞳で俺を見つめている。
なんとも居心地が悪い気分で、新しい変な汗が着物の中を伝った。
するとふいに娘が口を開いた。
そして、俺と結婚する気などなかったが、考えが変わった。結婚しても良い。
と、淡々とした口調で言い放った。
俺と父親はポカンとして、すました顔をしている彼女を見つめた。
少しの間があって、父親は女心というものは分からないと苦笑して俺を見た。
俺はどうしてよいのか分からず、とりあえず父親に笑い返した。
- 310 :本当にあった怖い名無し:2007/10/14(日) 23:01:55 ID:vGCnb5uo0
- ktkr
- 311 :415 ◆fUOQS88XU2 :2007/10/14(日) 23:28:15 ID:bBI7i1N80
- その後娘は席を外し、父親の提案で俺と父親と二人で酒盛りをする運びになった。
が、ご存知の通り俺は酒が全く飲めない。
注がれた液体がゆれるのをじっと見つめて渋っていると、
父親は察したのか、飲めないのなら無理をして飲む必要はないといった。
しかし、やはりこの状況で全く口をつけないという訳にもいかない。
俺は意を決して一気にそれを飲み干した。
大した量ではないが、喉が焼けるように熱く、暫くすると体中が火照った。
ただ、酒が良い物なのか気分は悪くならず、
何とか醜態は晒さずにすんだのが唯一の救いだった。
父親の方はというと気分良さそうに俺に
今までの武功や、軍略についてなど、色々な話をしてくれた。
俺は彼の知識と経験の豊富さに改めて関心し、敬意を抱いた。
俺は自分の生い立ちについてあまりよく知らない。
気がついたら寺に預けられていて、その状況に疑問を持ったことは何故かなかった。
だから親や親戚といった者とは全く無縁でここまで生きてきたのだった。
俺がその話をすると、父親は自分のことを本当の父親と思って接してくれと言った。
その言葉を聞いた時、温かいようなくすぐったいような
不思議な幸福感で胸がいっぱいになった。
慣れない酒のせいか、元々涙もろいのか、ちょっと泣きそうになった。
その後、俺と父親は深夜まで話し込み、すっかり打ち解けてしまった。
が、俺の胸にはあの娘とうまくやっていけるのかという一抹の不安が残っていた。
程無く俺達は正式に結婚した。
少し共にすごしてみると、不安に思っていたのが馬鹿らしいほどに
俺は彼女と意外と簡単に打ち解けることができた。
彼女は気が強くて賢くて、俺は常にやられっぱなしだったが
一緒に居る時間はとても楽しくて飽きることはなかった。
- 312 :本当にあった怖い名無し:2007/10/14(日) 23:47:23 ID:Txzn1zxSO
- 415さんまた書いてくれてありがとぉぉぉ(ノД`)゚。+゚*
- 313 :本当にあった怖い名無し:2007/10/15(月) 00:29:00 ID:f7SiW/xh0
- 415さんお疲れ様です!
- 314 :本当にあった怖い名無し:2007/10/15(月) 00:58:35 ID:b7TT+EOS0
- 415さんありがとう!
…お義父さんってのはひょっとして左近かな?
- 315 :本当にあった怖い名無し:2007/10/15(月) 12:02:15 ID:dcGrK6dm0
- 415さん、お疲れさま!
このスレ発見して戻ってくれてうれしいです。
期待してる人が多い分、妙なプレッシャーもあるかもしれないけど気楽にね!
みんなあなたのこと、マターリ待ってます。
- 316 :本当にあった怖い名無し:2007/10/15(月) 13:30:02 ID:i7JTn2Ac0
- 415さんありがとぉぉぉっ!
待った甲斐がありました!
新たな展開にwkwk
- 317 :本当にあった怖い名無し:2007/10/15(月) 22:45:16 ID:RC7D1Uf+O
- うわ〜ん会いたかったよ〜(>_<)
もう続き書いてくれないのかと思った(;_;)
まったりもいいけどなるべく一週間に一度は書いてほしいな…
415さん何かあったのかな…って心配しちゃうし。
- 318 :本当にあった怖い名無し:2007/10/16(火) 00:15:42 ID:FZUtq2STO
- スレ汚しになるかもわからんが
思わず書き込み。最高!
- 319 :本当にあった怖い名無し:2007/10/16(火) 05:21:04 ID:cWExdZjw0
- おかえり揚げ
- 320 :保守:2007/10/16(火) 23:43:11 ID:QwkRa1JzO
- 保守!
- 321 :本当にあった怖い名無し:2007/10/17(水) 13:18:15 ID:sEc03EICO
- ほす
- 322 :保守:2007/10/18(木) 18:53:04 ID:G6/JAL1EO
- 保守!
- 323 :本当にあった怖い名無し:2007/10/18(木) 20:56:47 ID:f0vbUXeYO
- 干す!
- 324 :本当にあった怖い名無し:2007/10/19(金) 00:17:36 ID:llzMl8CaO
- オス!
- 325 :本当にあった怖い名無し:2007/10/19(金) 00:25:27 ID:ftTcxyqwO
- メス!
- 326 :本当にあった怖い名無し:2007/10/19(金) 01:12:03 ID:uDB2ny7fO
- キス!(^3^)-☆chu!!
- 327 :本当にあった怖い名無し:2007/10/19(金) 19:18:45 ID:gW2JK0OR0
- さて連休だぁ〜
期待あげ!
- 328 :本当にあった怖い名無し:2007/10/19(金) 19:42:32 ID:J7JoLgqR0
- 無駄にスレ使うなボケども
保守は一日一回で充分だ
そんなにすぐには落ちない
- 329 :本当にあった怖い名無し:2007/10/19(金) 23:45:44 ID:ftTcxyqwO
- だが断る
- 330 :本当にあった怖い名無し:2007/10/20(土) 19:54:52 ID:VF3JAgPKO
- 捕手
- 331 :本当にあった怖い名無し:2007/10/21(日) 00:50:35 ID:vzwtCfUB0
- >>329
死ね知恵遅れ
つまらんし
- 332 :本当にあった怖い名無し:2007/10/21(日) 01:27:22 ID:N5atPcSyO
- 誰か>>331に塩まいとくれ
- 333 :本当にあった怖い名無し:2007/10/21(日) 12:56:29 ID:FrgorRdZO
- 塩まきますお〜♪(*^ω^)ノ⌒∴
- 334 :本当にあった怖い名無し:2007/10/21(日) 14:05:17 ID:DL/R/OKVO
- そういえばまとめサイトってどうなったんだろう
製作中?
- 335 :本当にあった怖い名無し:2007/10/21(日) 16:03:14 ID:IhcR9LjS0
- >>332
お前も死んどけ遠慮すんな
- 336 :本当にあった怖い名無し:2007/10/21(日) 20:14:16 ID:4nuAXyvy0
- >>334
製作中です…。
言い訳に過ぎないけど、実生活が忙しくてね。
ちゃんと作ります、ハイ。(´・ω・`)
- 337 :本当にあった怖い名無し:2007/10/22(月) 21:38:18 ID:9eEp4E1CO
- 欲す
- 338 :本当にあった怖い名無し:2007/10/23(火) 01:05:43 ID:YSHNcYKCO
- どんだけ戦国無双なスレなんだよ。バカらしい。
- 339 :本当にあった怖い名無し:2007/10/23(火) 07:34:48 ID:Oga6R4RRO
- ?
そうか?
- 340 :本当にあった怖い名無し:2007/10/23(火) 12:22:16 ID:3pjglaut0
- まぁ本当かどうかは差し置いて
小説として楽しんでるんで
- 341 :本当にあった怖い名無し:2007/10/23(火) 18:43:38 ID:xj1kk3P10
- いつのまにこんな粘着が張り付くスレになったんだ?
- 342 :本当にあった怖い名無し:2007/10/23(火) 20:12:58 ID:0DOaF20J0
- >>340
オカ板的に言えば、歴史小説家の霊でも憑いてるんじゃないか?
史実からすると明らかにおかしいところはあるわな。
- 343 :本当にあった怖い名無し:2007/10/23(火) 21:13:50 ID:E+apPpLNO
- どこがさ
- 344 :本当にあった怖い名無し:2007/10/23(火) 21:27:02 ID:bo4GEy3QO
- >>342
どこ?
- 345 :本当にあった怖い名無し:2007/10/23(火) 22:40:02 ID:NYspsQz+O
- >>342
死ね
- 346 :本当にあった怖い名無し:2007/10/24(水) 01:13:46 ID:ggFJGtJz0
- 1000まで行ったらどうやって415さんを誘導するの?
無駄にスレ使わないで欲しいです
- 347 :本当にあった怖い名無し:2007/10/24(水) 08:06:18 ID:VUUceF990
- >>342
史実が必ずしも真実とは限らないと思う。
- 348 :本当にあった怖い名無し:2007/10/24(水) 09:43:47 ID:sJEOeHPw0
- 一切批判?ぽい発言禁止ってどんだけーw
ネタバレというか予想や検証もだめでその手のことも話せないと
本当に保守ばっかりでつまらん気もするがなー
- 349 :本当にあった怖い名無し:2007/10/24(水) 12:11:14 ID:Ny2Znb/uO
- 私はネタバレくらいならいいと思うな。
歴史に詳しい人の予想人物像を読んで415さんの話と照らし合わせてみるのも面白いしね。
ただ415さんは歴史上の人物の名前を一切書いてないんだし、
このスレは415さんの夢の話を皆が読んで楽しんでるだけだから
批判したいだけのはちと勘弁してほしい。
- 350 :本当にあった怖い名無し:2007/10/24(水) 13:08:26 ID:97cc3WVJ0
- 415=JJ
- 351 :本当にあった怖い名無し:2007/10/24(水) 13:11:51 ID:rBB4FZxyO
- 415は最終的には何も明かさないような気がする
- 352 :本当にあった怖い名無し:2007/10/24(水) 18:05:02 ID:M+YRiM/MO
- 気がするんじゃなくて明かさないんだろ?
そう言ってたじゃん
- 353 :本当にあった怖い名無し:2007/10/24(水) 20:38:09 ID:KJarDQSHO
- >>348
お前の意見なんか必要ないんだよクズ
スレタイよめないのw
- 354 :本当にあった怖い名無し:2007/10/24(水) 20:53:13 ID:9oqIh82q0
- >>347-353
>>346
お前らのグダグダレスはいいから。
- 355 :保守:2007/10/25(木) 02:29:07 ID:9n8goC47O
- >>354
お前もだよw
- 356 :本当にあった怖い名無し:2007/10/25(木) 11:46:52 ID:nrdAo0xRO
- まぁまぁ、みなさんそうカリカリしないで、まったり待ちましょう。415氏のレスが楽しみな気持ちは変わらないんですから。
保守!
- 357 :保守:2007/10/26(金) 11:59:46 ID:BJP6svX6O
- 保守!
- 358 :本当にあった怖い名無し:2007/10/26(金) 22:50:28 ID:qgJ+GWXbO
- てす
http://yan-cocktail.sakura.ne.jp/hp/uranai/seisin/
- 359 :ネタバレ注意?:2007/10/27(土) 14:18:32 ID:zN+K2ied0
- 勝手に推測してみた。
当ってるとネタバレなんで嫌な奴はスルーで
「前の前の城主というのは、
俺が上司にその首を差し出した謀反人の彼であった。」
☆S本城
◎A智M秀
「俺の与えられた城は、少し前に城主が病死して
空城になっていたのだという。」
◎ N羽N秀
となると、415の正体はその後の城主になるね。
しかし史実では、S本城はN羽の死後、H吉の命を受けたA野N政が
0津城築城の為に解体されその用材を使用したとある。
となるとやはりNか?
- 360 :本当にあった怖い名無し:2007/10/27(土) 14:34:21 ID:jBOeLMYFO
- >>359
伏せ字じゃなくてズバリ書いて〜。
気になる〜
- 361 :本当にあった怖い名無し:2007/10/27(土) 17:16:53 ID:LQQ9V4UCO
- これで分かんないのかよw
- 362 :本当にあった怖い名無し:2007/10/27(土) 17:46:37 ID:4K1Ydvw90
- N羽N秀は、信長の古参の将だったよ。過去の栄光や名前だけで重鎮の座にあることに
忸怩たる物を感じたかもしれないけど、やがて無能な者として職責を軽くさせられてしまう。
世代交代の波に飲まれて消えていった人物です。話しからすると若いようだから違うのでは?
- 363 :本当にあった怖い名無し:2007/10/27(土) 18:55:37 ID:WOsY+2vYO
- そのN羽N秀に仕えていた算術の得意な…あの人ではないかと
- 364 :本当にあった怖い名無し:2007/10/27(土) 19:12:48 ID:IXC+R2aWO
- >>363
だれ〜〜?
早くおせ〜て。
- 365 :本当にあった怖い名無し:2007/10/27(土) 22:02:15 ID:eIuqxcMU0
- ネタばれだからスルーしてね。
>>364
この人はずばり↓だと思うね。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E9%87%8E%E6%9C%A8%E9%87%8D%E5%8B%9D
城は福○山城で、奥方は島○近の娘。
- 366 :本当にあった怖い名無し:2007/10/28(日) 01:30:27 ID:ry9bm+jnO
- >>365
あるがとう。
聞いたことない名前ばかりだけど、どうもその人っぽいね。
- 367 :本当にあった怖い名無し:2007/10/28(日) 01:57:47 ID:YhgSqdnIO
- しかし自分の前世がバレたら恥ずかしいだろうなぁ〜
- 368 :本当にあった怖い名無し:2007/10/28(日) 10:26:02 ID:Ir4cP2nn0
- 最後の河原のシーンが気になる・・・
- 369 :本当にあった怖い名無し:2007/10/28(日) 14:38:29 ID:XPzj+fgpO
- >>365 それだ! ありがとう
- 370 :本当にあった怖い名無し:2007/10/28(日) 23:37:15 ID:oKV1cja90
- 「豊臣家 家臣 島左近の娘」あたりでググった人って結構いたんだろうな
楽しみにしてるんで、415氏が続きを書きにくくなってないといいな
- 371 :本当にあった怖い名無し:2007/10/29(月) 00:35:31 ID:OW4aTlw+0
- >>363
その人だと、嫁のお父さんは猛将タイプなので>>365のがしっくり来ますね
- 372 :本当にあった怖い名無し:2007/10/29(月) 11:06:27 ID:ja19yIyB0
- >>362
NはN羽N秀ではなく、A野N政です。紛らわしくてスイマセン。
>>365
こちらの方が説得力がありますね〜
城だけで推測していくと、前の城主が病死(N羽N秀は癌で死亡)している所や
前の前の城主がA智M秀としっくりくるんですが・・・・
ちなみに福○山城の歴代城主は、A智→S原→A山→K山→>>365のO木 となってしまい
これだけ見るとしっくりこない・・・
- 373 :本当にあった怖い名無し:2007/10/29(月) 12:04:41 ID:ja19yIyB0
- 城以外に関しては、調べれば調べるほど>>365ですね。
史実を調べているだけで泣けてきた・・・・
今後の展開に期待です!
- 374 :本当にあった怖い名無し:2007/10/29(月) 13:40:00 ID:R9y6p5Rh0
- >>372
A智とS原(城代)の間の城主に〇柴〇勝がいて、この人が病死してます。
というか、S原以降の3人は〇勝の城代でしょう。
↓を参照。
ttp://www4.airnet.ne.jp/kmimu/castle/kinki/fukuchi.html
wikiでは〇勝の居城は亀山になってるが、彼は同じ丹波の福○山城も持ってたんでしょうね。
- 375 :本当にあった怖い名無し:2007/10/29(月) 13:53:45 ID:ja19yIyB0
- >>374
なるほど!城主と城代でみれば納得できますね!
- 376 :本当にあった怖い名無し:2007/10/29(月) 21:50:21 ID:4gouBiW7O
- 意外にもネタバレによってロマンが広がったね。
これで史実には書かれていない話が415さんから聞けたら最高なのだが。
WKTKしながら待ってま〜す。
- 377 :本当にあった怖い名無し:2007/10/30(火) 12:47:15 ID:EkyhGtT00
- O木って史実では洗礼うけてたんだね。
これだけでも物語がありそうだ
- 378 :本当にあった怖い名無し:2007/10/30(火) 18:28:25 ID:R3hzCDdeO
- そうなんだ!
洗礼うけてたのは嫁だけかと思ってた
- 379 :415 ◆fUOQS88XU2 :2007/10/31(水) 23:34:27 ID:N10ZxQaX0
- その頃、巷では上司に関する噂が飛び交っていた。
偉い人の仇討ちから今に至るまでの経緯が余りにも鮮やかすぎ為
実は全てのことが彼の策略なのではないかと疑う者がいたのだ。
その事に関しては、俺自身も疑問に感じていた。
彼の行動が俊敏すぎた事もそうだが、家臣の首を差し出した時の
不自然な対応がずっと何処かにひっかかっていた。
かといって立場の問題もあり、探りを入れることなどまず出来ない。
どこかすっきりしないがこればかりは仕方がなかった。
ある時、同じ年代の同僚数名が集まる小さな酒宴が開かれた。
飲めない俺は勝手に出来上がっている仲間達をよそに、
あまり飲まない(飲めないわけではない)友人と二人で世間話に花を咲かせていた。
彼は俺の相方の親友で、齢に似合わない思慮深さと
知識を持ち合わせた頼りになる仲間だった。
彼と暫く話すうち、自然と巷に流れる上司の噂が議題となった。
胸に詰まる不安を少しだけ漏らすと、友人は少し躊躇うようなしぐさを見せてから、
改まったように話しはじめた。
巷では上司の噂ともうひとつ飛び交っている噂があり、
それがなんと、おれ自身に関することだというのだ。
内容を簡単に要約すると、偉い人を討つ事を策略したのは上司で、
実行犯は俺だ、という内容らしい。
確かに俺の貰った恩賞は表向きの働きに対して余りにも大きすぎる。
疑われても仕方がないといえば仕方が無い。
だが飛んだとばっちりだ。
俺は笑って、そんなはずはないと否定した。
友人も、お前にそんな大それたことはできない。と涼しい瞳で言ってのけた。
他の仲間達は俺達の会話など知る由もなく、楽しそうにはしゃいでいた。
- 380 :本当にあった怖い名無し:2007/11/01(木) 00:13:26 ID:bApE5x1bO
- うおっ、>>1からここまで読み進めてきたらリアルタイムでいるし
- 381 :本当にあった怖い名無し:2007/11/01(木) 01:16:55 ID:utGN7AsOO
- お〜来てたんだ。
覗いてみて良かった。
その上司って当時から疑われてたんだね。
ま、当然か〜
- 382 :本当にあった怖い名無し:2007/11/01(木) 08:18:46 ID:xoMfhybUO
- 、
- 383 :本当にあった怖い名無し:2007/11/02(金) 10:06:01 ID:DTKzPAqk0
- 大阪城”最後の宴”…宴会跡が出土
ttp://osaka.yomiuri.co.jp/news/20071031p103.htm
なんだかとってもタイムリーw
- 384 :本当にあった怖い名無し:2007/11/02(金) 17:21:13 ID:FeeyFgjb0
- >>383
うわ萌える…
大阪城って、非公開だけど、秀吉時代の石垣も
出土してるんだよね…しかも焦げた跡があるって。
戦で燃えた跡かなあとか思うとドキドキする。
公開してほしい〜
>陶磁器片の一部が11月7日〜12月27日、大阪歴史博物館で開かれる「新発見! なにわの考古学2007」で展示される。
自分用メモ
- 385 :本当にあった怖い名無し:2007/11/02(金) 23:48:45 ID:3tT+Va7SO
- >>384
さすがにスレ違いすぎないか
- 386 :本当にあった怖い名無し:2007/11/02(金) 23:57:28 ID:4heVxdNP0
- でも何でこの時期に前世を思い出したんだろうね
何か意味があるのかな
- 387 :本当にあった怖い名無し:2007/11/03(土) 01:32:28 ID:rfGfejeU0
- あげげ
- 388 :しょこたんしゅき:2007/11/03(土) 02:01:16 ID:0/cm/uB+0
- このスレ最高!
寝て起きてから読み返そうっと。
わくわく!!
- 389 :本当にあった怖い名無し:2007/11/04(日) 21:46:04 ID:SB1RELDdO
- ☆
- 390 :本当にあった怖い名無し:2007/11/05(月) 01:42:57 ID:uwndQY6NO
- 秀吉陰謀説か。なるほど
- 391 :本当にあった怖い名無し:2007/11/05(月) 08:53:54 ID:nZoxb/r4O
- O谷Y継キター!
- 392 :本当にあった怖い名無し:2007/11/05(月) 09:49:17 ID:NVKHDeg1O
- 保守
- 393 :本当にあった怖い名無し:2007/11/06(火) 01:52:25 ID:4+UYO8NDO
- 415君は小出しにする趣味なのかな?ん?
は よ 書 け や !
- 394 :415 ◆fUOQS88XU2 :2007/11/06(火) 01:56:32 ID:Bf6HIdagO
- ((((゜д゜;))))すいません!
- 395 :本当にあった怖い名無し:2007/11/06(火) 02:23:38 ID:/6Bb8vZo0
- >>394
がんばれ415さんww
みんなそれだけ415さんの話に期待してるって事ですよ。
- 396 :本当にあった怖い名無し:2007/11/06(火) 18:59:58 ID:GTmVyr3O0
- しかしよく覚えてるなと思う…
- 397 :本当にあった怖い名無し:2007/11/06(火) 23:34:04 ID:0XK0E+8FO
- >>415はネタ構想中なのかな?
実際に見たなら一気に出そうとするだろ。
- 398 :本当にあった怖い名無し:2007/11/07(水) 00:16:48 ID:ywdbjO4o0
- ☆ チン
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・)< 415早く前世の話して〜
\_/⊂ ⊂_)_ \____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
|  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| |
| 太 閤 記 .|/
- 399 :本当にあった怖い名無し:2007/11/07(水) 00:25:04 ID:ms9Fs2voO
- まぁまったり待とうぜ〜
- 400 :415 ◆fUOQS88XU2 :2007/11/07(水) 18:14:16 ID:W33f/Z/I0
- くだらない噂などすぐに消えると、その時俺は大して気にしなかった。
だが、しばらくすると噂は消えるどころかますます悪化して、
いつの間にか上司の策略疑惑は消え、俺の話ばかりが世に広まっていった。
俺の小間使いのうち一人がその事について調べた所、
どうやら雇われの草が意図的に噂を広めているらしい。
一体誰が、どんな目的でそんなことをしているのか。
いくら考えても心当たりは無く、俺はただ困惑した。
とりあえず俺は、その事を嫁さんに相談してみた。
すると怖いものなしの彼女はとんでもない事を言い出した。
噂を流しているのは俺の上司かもしれないというのだ。
自分が偉い人を討ったという噂を世の中からかき消すため、
俺を実行犯に仕立て上げて世間の目をそらそうとしているに違いない。
と、彼女は熱弁した。
俺は仮にも自分の夫の上司を平気で犯人扱いする嫁に呆れたが、
内心全くありえない話ではないと思った。
偉い人を直接討ったのは上司ではなくあの重臣であるということは間違いない。
だが何らかの形で、その件に上司が絡んでいた可能性は十分考えられる。
俺は上司を信頼していたし、尊敬もしていたが、
心のどこかでその人の良さそうな笑顔を疑わずにはいられなかった。
丁度その頃、反抗勢力の討伐や和睦の為、上司は留守にすることが多かった。
俺はその隙を狙って少しずつ事件に関する情報を集めた。
嫁の推測が正しいかどうかは別として、俺は真実が知りたかった。
- 401 :本当にあった怖い名無し:2007/11/07(水) 18:54:47 ID:HB+lXrAj0
- 待ってました
- 402 :本当にあった怖い名無し:2007/11/07(水) 22:51:26 ID:nMfJgUnUO
- この話が終わったら本にして出版社に売り込んでみたらいいと思う。
そしたら絶対買うよ。
タイトルは「前世の夢」
帯には「前世の記憶が蘇った男が見た本○寺の変の真実とは…」
こんなんどうでしょう?
- 403 :本当にあった怖い名無し:2007/11/07(水) 23:13:32 ID:ms9Fs2voO
- >>400
うひょ〜待ってました!
- 404 :本当にあった怖い名無し:2007/11/08(木) 03:59:08 ID:6swVdb79O
- >>400 俺もその真実が知りたいな。秀吉が信長暗殺に絡んでたのは本当だと思う
- 405 :本当にあった怖い名無し:2007/11/08(木) 12:54:11 ID:u8kJ+yh80
- 昨日初めてここ来て夢中でよんじゃったよ。すごく面白い。
>>11で「酒を控えて・・・」とあるけど
偉い人は酒宴をするのは好きだが自分は酒飲まない、てよく聞くね
まあネタでもガチでも415さんの話の続きが気になる。
本当の事なら現在残る史実は気にせずありのまま書いてホスイ
- 406 :本当にあった怖い名無し:2007/11/09(金) 10:12:45 ID:hSaVRQjx0
- 週末期待あげ
- 407 :本当にあった怖い名無し:2007/11/09(金) 18:07:55 ID:oWBgQx9G0
- おもすれー
- 408 :本当にあった怖い名無し:2007/11/09(金) 20:16:58 ID:80bIXxFkO
- 戦国板から参りますたアゲ
- 409 :本当にあった怖い名無し:2007/11/09(金) 22:01:33 ID:oH1boMH80
- 415氏、なるべく一スレで終わるようにさっさと書いてくれや。
待たせると「あげ」の書き込みばかりで無駄にスレを消費するから。
- 410 :本当にあった怖い名無し:2007/11/09(金) 23:02:28 ID:4X3tQFPz0
- とりあえず、415氏がこのスレでも415だとうれしいな。
よろしくお願いします。
- 411 :本当にあった怖い名無し:2007/11/09(金) 23:26:05 ID:07PTsLZtO
- この話し読んで戦国好きになったぞ!
415さんアリガトゴザマース!
- 412 :本当にあった怖い名無し:2007/11/10(土) 00:04:48 ID:Nrxo3A/DO
- >>409
書けとかいってるヤツってなんなの?
- 413 :本当にあった怖い名無し:2007/11/10(土) 06:34:38 ID:BzpdQBILO
- >>412
上から目線厨でござる
- 414 :本当にあった怖い名無し:2007/11/10(土) 08:18:47 ID:+OKU5IKfO
- ↓どぞー
- 415 :本当にあった怖い名無し:2007/11/10(土) 12:06:37 ID:ulBDJwuJ0
- >>412
雑誌の編集長でござる
ただいま熱烈執筆中でござる、しばし待たれよ
- 416 :本当にあった怖い名無し:2007/11/10(土) 12:38:05 ID:c7+hqOae0
- ☆ チン マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < 415まだ〜?
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 清 次 郎 |/
- 417 :本当にあった怖い名無し:2007/11/10(土) 12:39:36 ID:6lR8RXTUO
- ↑この人は415さんなの?
- 418 :本当にあった怖い名無し:2007/11/10(土) 13:19:47 ID:UnLocJo7O
- いつのまにかスレの雰囲気が変わってきたなぁ
- 419 :本当にあった怖い名無し:2007/11/10(土) 18:34:56 ID:c7+hqOae0
- ∧ ∧ マチクタビレタ〜 マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜 / ヽ ./ ヽ マチクタビレタ〜
/ ヽ―――/ ヽ マチクタビレタ〜 マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜 / l___l \ マチクタビレタ〜
| ● | | ● | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
へ | へ ヽ ./ | < ねえ、415前世の話まだぁー?
\\ \ \\ ヽ/ / \____________
チン \\ .> \\ ヽ
チン \\/ \\ _ | マチクタビレタ〜
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ / ̄ ヽ / _
\回回回回回/ ̄ ̄ヽ / ̄ ̄ /| マチクタビレタ〜
\___/ ヽ____/ / .| マチクタビレタ〜
/ | マチクタビレタ〜
__________________/ .|
| | マチクタビレタ〜
- 420 :本当にあった怖い名無し:2007/11/10(土) 18:44:29 ID:R4x0Lcgo0
- そんなに急かすなよ
まったり待つスレでそ?
- 421 :本当にあった怖い名無し:2007/11/10(土) 18:46:16 ID:8B2gWn3H0
- 猿吉はやっぱり黒幕か。
- 422 :本当にあった怖い名無し:2007/11/10(土) 20:36:23 ID:ErtnK0iP0
- 勝手にスレ立てといて書けってどんだけ自己中?
415もう書くのやめたら?
- 423 :本当にあった怖い名無し:2007/11/10(土) 21:36:50 ID:Nrxo3A/DO
- おまいらまったりまてよ〜
- 424 :本当にあった怖い名無し:2007/11/10(土) 21:43:49 ID:lXh81o6L0
- まったり待ったり〜
- 425 :本当にあった怖い名無し:2007/11/10(土) 23:49:47 ID:jgNZ5GAxO
- 歴史板に晒しまくってんの誰だよ…
- 426 :本当にあった怖い名無し:2007/11/11(日) 09:11:22 ID:m2aPiXoHO
- (゚Д゚)415さん、415さん
- 427 :本当にあった怖い名無し:2007/11/11(日) 10:23:36 ID:rHXoveYEO
- ガマンができないガキみないなヤツばかりだな。
415の都合を考えてやれよ
- 428 :本当にあった怖い名無し:2007/11/11(日) 12:01:39 ID:le6dorLT0
- ここはひっそりやってるほうが良かったのだが
- 429 :■415:2007/11/11(日) 23:54:47 ID:zJ29VZRIO
- 急な話で申し訳ないのだが、わけあって話を続けていくことができなくなった。
- 430 :本当にあった怖い名無し:2007/11/12(月) 00:06:21 ID:cBUfD0Rn0
- トリップは?あと夢でも見なくなったとか?
- 431 :本当にあった怖い名無し:2007/11/12(月) 00:06:42 ID:IeoAWJGy0
- >>429
釣りならもっと上手くやれたこ
- 432 :本当にあった怖い名無し:2007/11/12(月) 00:37:10 ID:XxgvoDdo0
- >>429
トリが付いてないけど本物ですか?
- 433 :本当にあった怖い名無し:2007/11/12(月) 17:46:19 ID:DoQCkEHW0
- マジで無駄にスレ使うの止めて…
415を次スレ誘導が難しいから。
保守は一日一レスで充分だよ
- 434 :415 ◆SsvzxTpmVk :2007/11/12(月) 19:21:51 ID:34IG7tsd0
- * *
* + うそです
n ∧_∧ n
+ (ヨ(* ´∀`)E)
Y Y *
- 435 :本当にあった怖い名無し:2007/11/13(火) 03:25:50 ID:ntPjTy+rO
- でもさ、真面目な話ネタ構想中だろ。
本当に見た夢だったら普通は一気に出してスッキリしようとはずだ。
何ヶ月にも渡って小出しにしたら、逆に気持ち悪い。
- 436 :本当にあった怖い名無し:2007/11/13(火) 04:42:06 ID:utx6JQPEO
- どんな事でも文にしてくって結構大変だと思うよ
- 437 :本当にあった怖い名無し:2007/11/13(火) 09:29:27 ID:NvqotKir0
- 415さんに聞きたい!
当時の美人の基準は今と似たようなものでしょうか?
肖像画にあるようなオカメ顔ではなかったのかな
眉や化粧もどんな感じだったか知りたいです
- 438 :本当にあった怖い名無し:2007/11/13(火) 20:06:53 ID:0YKSpK5hO
- 当時はワカメ顔が流行してました。
また緑の黒髪を濡らして、井戸から好きな殿方のところまで逆爪を立て、這い寄る遊びも流行っていました。
- 439 :本当にあった怖い名無し:2007/11/13(火) 21:07:01 ID:Q4cdJTU00
- 415さんは止められたみたいですね
こういう話って佳境に入ったところで中断されるのが鉄の掟
- 440 :本当にあった怖い名無し:2007/11/13(火) 22:59:20 ID:1Wztz7pw0
- 止められた、ってアク禁でもくらったのか?
- 441 :本当にあった怖い名無し:2007/11/14(水) 09:25:38 ID:t28+gxNA0
- まだ1週間しか間空いて無いじゃん
せかしすぎ
- 442 :本当にあった怖い名無し:2007/11/14(水) 20:18:42 ID:HbI3JPa1O
- まったり待つぞ
- 443 :本当にあった怖い名無し:2007/11/15(木) 15:14:02 ID:qrGY1VG9O
- >>436
実際に見た事を書くだけなら30秒で終わるだろ?
- 444 :本当にあった怖い名無し:2007/11/15(木) 18:22:21 ID:lcxy3oZwO
- >>443はこの1行に10分かかってるわけだが。
- 445 :本当にあった怖い名無し:2007/11/15(木) 19:04:42 ID:qrGY1VG9O
- 10秒で書きましたが何か?
見た夢書くだけで半年も費やすはずねーだろ。
>>415の書く三文小説に釣られてるだけだっていい加減気付け。
- 446 :本当にあった怖い名無し:2007/11/15(木) 19:37:55 ID:qQoYdLeL0
- >>445
気に入らないのなら、ここに来なければいいだけ
- 447 :本当にあった怖い名無し:2007/11/15(木) 21:51:25 ID:lcxy3oZwO
- >>445
三文小説結構
スレタイ通り、私たちはここで>>415さんが心のままに落としてゆく夢の片鱗なるものをまったりと味わいたいだけ。
スレタイも理解できない読解力のないかたはぜひお引き取り願いたい。
- 448 :本当にあった怖い名無し:2007/11/15(木) 23:09:00 ID:Lsm0ySjeO
- >>445
下手な小説より面白いんだからそれでいいじゃん。
- 449 :本当にあった怖い名無し:2007/11/15(木) 23:36:31 ID:qrGY1VG9O
- >>415なんて待ってても来ねーじゃないか。
何なら俺が続き書いてやろうか?
俺の方が更新早いし面白い物が書けると思うぞ。
- 450 :本当にあった怖い名無し:2007/11/15(木) 23:55:54 ID:qQoYdLeL0
- >>449
自分でスレをたてて、そこで書けよ。
ここで書くのは迷惑だ。
- 451 :本当にあった怖い名無し:2007/11/16(金) 01:07:51 ID:gkZEgYgwO
- 、
- 452 :本当にあった怖い名無し:2007/11/16(金) 03:13:16 ID:v9fUNp400
-
無駄にスレを使うな
- 453 :415 ◆fUOQS88XU2 :2007/11/16(金) 22:24:09 ID:W0+4/GSn0
- だが、既に世の中には様々な噂や憶測が蔓延していて
一体なにが本当なのかも判断しかねる状態になっていた。
よく出回っている噂は、上司と重臣が組んで共に偉い人を討ち果そうとしたが
上司が途中で裏切った、又は死んだと見せかけて何処かにかくまっている、
というものだったが、それだけは有得ないと俺は思っていた。
僧になった重臣の話からは上司の影など少しも見受けられなかったし、
共に謀をするほどの信頼関係が二人にあったとも思えない。
しかし、重臣が上司の元に首を持っていけとわざわざ遺書を残したこと、
そしてそれを見た時の上司の反応からしてみると、
あながち全く無関係だったとも言い切れない気もしてくる。
部下が上司の世話係から聞いた話では、彼は偉い人の名前を呼びながら
酷くうなされている事があるらしい。
そこから考えるとこの件に彼が絡んでいるのは間違いない筈だが、
その地点からいくら考えても全く先に進まなかった。
ある時、上司が重臣に勝利した戦いに関する詳細を書庫で調べている所に、
丁度相方がやってきた。
熱心に資料を読んでいて相方が入ってきたことにすら気づかなかった俺に
奴はいきなりなにをしているのか、とたずねた。
驚いた俺が明らかに不自然な跳ね方をすると、相方は怪訝な顔で俺を見た。
そもそも普段であれば俺が資料を見ていたところで奴は気にとめもしないので
最初から俺のことを何か疑っているに違いはない。
まずいと思いつつも、俺は今やっている仕事に関係がある資料を
調べているなどと適当に言いつくろった。
暫く無言の間があってから相方は黙って部屋の出口まで進み、
くだらない事をあちこちで嗅ぎ回るのはやめろ、
とだけ言って部屋から出て行った。
俺が情報を集めていることを奴は何処かで知ったのだろう。
上司に心酔しきっている相方にとって、上司を疑うような
俺の行動は許せないものであるに違いなかった。
- 454 :本当にあった怖い名無し:2007/11/16(金) 23:56:46 ID:KzwKODqqO
- 待ってました!
- 455 :415 ◆fUOQS88XU2 :2007/11/17(土) 00:23:37 ID:P1J+qgv30
- 鈍行すぎて申し訳ないですorz
- 456 :本当にあった怖い名無し:2007/11/17(土) 00:37:03 ID:6cti6sLWO
- マッタリ待ってますから(^_^)/
- 457 :本当にあった怖い名無し:2007/11/17(土) 13:04:45 ID:o6Jdr/ltO
- 良く練っただけあってなかなか興味深い展開だな。
- 458 :本当にあった怖い名無し:2007/11/17(土) 14:07:45 ID:zJheD2NO0
- 何時間寝ればそんな長い夢を見られるの?
- 459 :本当にあった怖い名無し:2007/11/18(日) 01:04:22 ID:I7JgPwU4O
- >>455
いえいえお気になさらず。
まったり待ってますから(^_^)
- 460 :本当にあった怖い名無し:2007/11/18(日) 01:13:37 ID:rzLumL7o0
- 面白いね
- 461 :本当にあった怖い名無し:2007/11/18(日) 18:59:54 ID:tdPDORMC0
- 前世の夢というアプローチはアレだが、推論は極めて妥当だと思う。
決定的な証拠はないが、状況証拠からいえば秀吉は黒。
現在でも秀吉に心酔している人は本能寺に関係ないと思いたがっているし。
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/history/1150293134/l50
- 462 :本当にあった怖い名無し:2007/11/18(日) 23:22:49 ID:zCoE4D1H0
- 状況証拠で黒って結果だけじゃねーかw
- 463 :本当にあった怖い名無し:2007/11/19(月) 18:48:47 ID:Ch0rWXfjO
- 世界史板から誘導されてここまで読んだけど、
お前らあれだよな?
わざとだよな?
敢えて釣られてるんだよね?
- 464 :本当にあった怖い名無し:2007/11/19(月) 19:44:05 ID:2L86ebnl0
- 確認すんなよ。白けちまうだろ。空気嫁。
- 465 :本当にあった怖い名無し:2007/11/19(月) 22:31:13 ID:Ch0rWXfjO
- だって前世の記憶すごーいとか言ってんだもん
おかしくって
所々自演臭い書き込みもあるし
- 466 :本当にあった怖い名無し:2007/11/19(月) 22:36:47 ID:4YrVL3acO
- まったり待てない人は
こないでっ ><
- 467 :本当にあった怖い名無し:2007/11/19(月) 22:44:00 ID:HCUwRGyfO
- >>465
またお前かよ…
ここはオカルト板
信じないなら来なければいい
安易な書き込みでスレを汚すな
- 468 :本当にあった怖い名無し:2007/11/19(月) 22:53:05 ID:Ch0rWXfjO
- >>467
じゃあ信じてるの?
- 469 :本当にあった怖い名無し:2007/11/19(月) 23:18:49 ID:/HQ9i6tb0
- >>468
初めから読んでればわかるけど、415氏は前世とは断言してないよ。
夢で見たことを書いてるだけ。信じるとか信じないとかの問題ではない。
ただの夢の話として読んでればいいんだよ。
- 470 :本当にあった怖い名無し:2007/11/19(月) 23:41:40 ID:ykjAydpIO
- >>465
はやくお前はお前のオナニースレたてろよ
俺の方がまともなのをかけるって言ってただろ
いちいち他人の荒らすなんてくだらねーまねしねーで、おまえの頭脳で勝負すりゃいんじゃね
- 471 :本当にあった怖い名無し:2007/11/19(月) 23:45:26 ID:Ch0rWXfjO
- ちゃんとレス読みなよ
今日初めて来たって書いてるだろ
- 472 :本当にあった怖い名無し:2007/11/20(火) 01:05:54 ID:Rte5L7gi0
- 1の相方って萌えるなー。
傷心で隠居してたらすごい汚い字で「はやく出てこいバカ」みたいな
手紙書くなんて、なんだかリアルな人間だね。
上に書いてある話も「普段は書類呼んでても目にも留めないのに〜」
のあたりが、「あぁわかる」って感じで妙にリアルでおもしろい。
正直、この手の話は面白ければいいんだし。
相方の見た目はどんなかんじですか?同学年?普通におっさんか。
なにか相方の逸話はほかにないんですかね?
- 473 :本当にあった怖い名無し:2007/11/20(火) 01:08:49 ID:5l3tT/pR0
- 相方の逸話は予想通りならいっぱいあるだろリアルで
- 474 :本当にあった怖い名無し:2007/11/20(火) 01:20:48 ID:Rte5L7gi0
- リアルでを聞いてるんじゃない。夢の話をきいてるんだよ。
- 475 :本当にあった怖い名無し:2007/11/20(火) 01:22:46 ID:Rte5L7gi0
- だいたい歴史書や手記よりも
実際働いた記憶があるとかいう怪しげな人が面白そうな観察話を持ってるんだから
聞かない手はないだろ。雑魚はすっこんでろ。
- 476 :本当にあった怖い名無し:2007/11/20(火) 02:07:07 ID:5l3tT/pR0
- >>475
萌えたいならよそでやってくれない?
なんだか臭うよ?
- 477 :本当にあった怖い名無し:2007/11/20(火) 03:18:02 ID:S87K7uT50
- オカルトというよりお花畑向きだよなw
- 478 :本当にあった怖い名無し:2007/11/20(火) 03:34:44 ID:fKhUVVMbO
- 俺も昨日不思議な夢見たよ
どこか外国で男と二人列車に乗ってんの
そいつ時々麻薬らしきなものを吸ってるジャンキーでさ、
窓の外眺めながら「この風景はぞっとする」とかブツブツ言ってんだよ
のどかな田園地帯が広がってるだけなのに
- 479 :本当にあった怖い名無し:2007/11/20(火) 07:53:28 ID:9NTffFBzO
- >>470
そいつじゃねーよ、まともなの書けるつったのは俺だ俺。
ネタ切れたからって他人に当たるな。
名無しで煽ってる暇あったらとっとと続き書けよ池沼。
- 480 :本当にあった怖い名無し:2007/11/20(火) 12:11:32 ID:qXlTap/dO
- >>479
きみがオナニーくんか
同じようなイカの匂いでわからなかったよ。
で、キミの秀逸な作品が数日悩んでこれなんだね
やっぱりオナニーは公開しなくていいみたいだな
ご苦労だったwww
- 481 :本当にあった怖い名無し:2007/11/21(水) 18:37:49 ID:lhnnji+W0
- >>415 ◆fUOQS88XU2 さんへ
今日たまたま興味が沸いて散策中415さんを知りました
こんな事を書くとオカルトオタのたわ言に聞こえるでしょうが
自分がこのスレに来たのは偶然じゃないと思います
自分の知人に「偉い人」の妹らしき記憶を持つ女性がいます
彼女は元は三国志などのイラストレーターをしていた人ですが
たまたま戦国の仕事をしてから数々の怪奇体験にあうようになって
内掛け姿の自分が燃える城で自殺する夢を毎晩見ると怯えていました
その夢は彼女が子供の頃に何度も見たことがある夢だそうです
彼女はその後まもなく原因不明の病を発して日毎に衰弱していき
雑誌連載で書いていた三国志イラストなど全ての仕事を投げ出したかと思うと
直後に京都へ旅立った去年四月を境に突然行方不明になりました
彼女のほうから"一段落着いた"と連絡が入って再び所在がわかるようになったのは今年六月です
メールを少し交わして既に彼女が変な意味じゃなく完全に別人になっているのがわかりました
"自分の遥か昔の記憶を取り戻した""その過程で世の裏側の仕組みを知った"など語ってくれました
415さんのことを知ってどうしても彼女と引き合わせたくなりました
415さんがネタならスルーでいいですが本当だった場合は自分と連絡を繋いでみてください
過去の記憶や怪奇体験で苦しんで行方不明にまでなって人生が激変した
彼女という人間を知っている自分は415さんの事を安易に笑うこともスルーする事もできません
自分は文法も知らないヴァカですが自分の言っている彼女が妄想ヴァカや
オカルトオタや悪霊憑きなんかじゃない事は保証します
保証する証拠は彼女と周辺に迷惑がかかるので書けませんが確かにまともです
社会的に上の人達に守られていて変な宗教や集団にも関わっていません
2chでこんな事書いてもしょうがないし彼女への迷惑も考えないといけない事はわかりますが
415さんがネタでなくマジでもし辛かったら415さんと彼女を繋げる道を探ってやりたいのでレスお願いします
- 482 :本当にあった怖い名無し:2007/11/21(水) 19:57:07 ID:f0mgSRNWO
- おぉ〜っ!新展開にwktk
- 483 :本当にあった怖い名無し:2007/11/21(水) 20:49:47 ID:eOJckySH0
- >>481
横から失礼。415さんの前世はあんまり関係ないけど、
私はその彼女と似たような人生を経験してるなぁと思ってびっくりした。
ある時から怪奇現象に悩み、衰弱したのち、
知り合いには黙って、ある場所に行った。そして約一年後に復帰。
衰弱前とはまるで生まれ変わったみたいに人格が変わったのを自分でも感じる。
世の中の裏側を知った気持もよくわかる。
私か?と思うくらい同じ感じがするけど、微妙に時期が違うので別人みたいね。
同じ経験をしてる人がいることがわかって彼女に縁を感じると同時に少し安心した。
チョロっと覗きに来ただけだったんだけど、巡りあわせっておもしろいもんだね。
スレ違いごめんね。>>481さん、ありがと。
- 484 :483:2007/11/21(水) 21:21:25 ID:eOJckySH0
- 上の書き込みした後にじっくり最初から読んだんだけど、
415さんの話と関係ないわけじゃなさそうだ…。
私の前世の記憶にも似たような地域と時代背景があるよ…。
415 ◆fUOQS88XU2さんほど詳しくわかってるわけじゃないんだけどね。
ちとビックリした。(^^;;
- 485 :本当にあった怖い名無し:2007/11/21(水) 21:55:16 ID:6Ne+V2jA0
- そんなもん引き合わせない方がいいに決まってるだろ。
気持悪いよお前ら
こっちのはあくまでもアレなんだし
- 486 :本当にあった怖い名無し:2007/11/21(水) 22:03:58 ID:yWn5rieT0
- ある時を境に脳に器質的な変化が起きたんじゃないかと思うんだけど。小さい脳梗塞とかさ。まぁどうでもいいけど。
- 487 :本当にあった怖い名無し:2007/11/21(水) 22:31:29 ID:eOJckySH0
- ちょっと思慮不足だったな。
会いたいとかそういう気持ちで書いたわけじゃないんだ。不快にさせてすまない。
これ以降はもう邪魔しないのでスルーしてくれ。
- 488 :本当にあった怖い名無し:2007/11/21(水) 22:39:34 ID:/bRCc8sjO
- 面白そーな展開になってきたな。
会ってみたらいいじゃないですか。
前世で同じ時代に生きた者達が今世も同じ時代に生まれて
同じような時期に前世の記憶が蘇ったということは何か重大な意味があるのかもよ。
- 489 :415 ◆fUOQS88XU2 :2007/11/21(水) 23:15:26 ID:jkDu9ow/O
- >>481
俺も途中から体調が悪くなり、夢を見なくなるまでの間入院していました
実はあの時代の記憶を持った方に既に一人出会っています
その方も去年から今年にかけて突然記憶を取り戻したそうで、誰かは伏せておきますが偉い人の関係者です
会ったのは本当に偶然でしたがお互いすぐに分かりました
時期、状況から考えると運命的なものを感じずにはいられませんし、お会いしたいのは山々です
ですがやはり会わないほうがいいのではないかという気もします
夢の中で俺は彼女に会った事がありませんし、そちらの方に迷惑でしょう
それに俺にはあれが前世だという確信はありませんから
もしよろしければその方に確認をとって頂いてからもう一度書き込みをしてください
俺ももう一人に連絡してみますので
- 490 :本当にあった怖い名無し:2007/11/21(水) 23:37:32 ID:v4A0n7OE0
- >>489
>偉い人の関係者です
夢の中の「偉い人」?
- 491 :本当にあった怖い名無し:2007/11/21(水) 23:44:58 ID:2tc90caaO
- さあ「夢のあるスレ」から一転、一気に胡散臭くなって参りました
皆、振り込んじゃ駄目だぞ
- 492 :481 ◆sArRYMlU6U :2007/11/22(木) 00:04:37 ID:t4qvi05x0
- >>489
レスありがとうございます
場所が場所だけに心配でしたが真面目に受けてもらえて良かった
彼女への確認はすぐに取れませんがこれも何かの縁かもしれませんし
努力して連絡取ってみます
- 493 :本当にあった怖い名無し:2007/11/22(木) 00:05:30 ID:g/zMbSg7O
- 偉い人マダー?
- 494 :本当にあった怖い名無し:2007/11/22(木) 00:11:01 ID:g/zMbSg7O
- 頼むから誰だか詳しく
教えて〜
- 495 :本当にあった怖い名無し:2007/11/22(木) 00:43:00 ID:Yeh9rSkb0
- まぁね、前世を思い出しても、結局「それがなんなの?」て話だし、
過去は過去でしょ。そんなものは今に全く関係ない。
でも、なにか思い出させられているのならば、何か意味が発生するはずでしょう。
なければ無理やり探すだろうしね。
- 496 :本当にあった怖い名無し:2007/11/22(木) 01:55:47 ID:V3FE31370
- 不思議な話だねえ・・・
- 497 :本当にあった怖い名無し:2007/11/22(木) 07:50:20 ID:9FdCC/EkO
- 興味が尽きませんな
- 498 :481 ◆sArRYMlU6U :2007/11/22(木) 09:13:25 ID:t4qvi05x0
- 改めてスレを読み返してみました
415さんの夢はやっぱり多分本物だろうと思います
彼女は「偉い人」と共に行動していますが
「偉い人」には生身が無くて彼女を依代にしているそうです
胡散臭いと思うでしょうが彼女には国レベルの人達が動いてますから本物です
京都にある「偉い人」の神社に出された文書があって自分も同じものを持ってますから
彼女の確認が取れたら文書の転載も一部していいかどうかついでに聞いてみます
「偉い人」襲撃事件の「偉い人」の視点で語ってる記述もありますので
>>483-484さん
自分の無謀な書き込みで安心したそうで役に立ててよかったです
彼女も本当に何度も死ぬような目にあってきて大変だったそうです
自分は彼女の失踪当時なにもしてやれなかった奴の一人だし
連絡もらえるようになった当初も前世とか依代とか正直ハァ?だったんですが
ありえない展開が続いていくうち世の中こういう事も本当にあると思うようになりました
- 499 :本当にあった怖い名無し:2007/11/22(木) 09:54:41 ID:mTbs8Bt0O
- まるで展開が
「僕の地球を守って」になっているぞ。
- 500 :本当にあった怖い名無し:2007/11/22(木) 10:31:10 ID:g/zMbSg7O
- すげー!
偉い人の正室とか、その父親とか、
偉い人を殺しちゃった人はいるの?
- 501 :本当にあった怖い名無し:2007/11/22(木) 12:32:50 ID:yEg27kP2O
- ここは辛い現実を忘れさせてくれる場所です
僕の前世はアレキサンダー大魔王です
文句ある?
- 502 :本当にあった怖い名無し:2007/11/22(木) 12:39:36 ID:FmTddngn0
- 偉い人の妹ってお1様?
- 503 :本当にあった怖い名無し:2007/11/22(木) 13:40:52 ID:9NWhfQ0hO
- >>489
オイコラ、常駐してるんなら書けよ。
見たもの書くぐらい30秒で出来るだろうが。
- 504 :本当にあった怖い名無し:2007/11/22(木) 14:27:31 ID:g/zMbSg7O
- >>503
書けとかいうヤツってなんなの?
- 505 :本当にあった怖い名無し:2007/11/22(木) 14:37:29 ID:wfrIpguU0
- >>491
ワロタwww
一気に胡散臭くなってきたなw
さっさと終わらせないと台無しになるぞ〜
- 506 :本当にあった怖い名無し:2007/11/22(木) 15:51:11 ID:iM2WqcJn0
- 偉い人の妹でいいのか?
従兄妹説もあるけど、そこんとこどうなんだろう
- 507 :本当にあった怖い名無し:2007/11/22(木) 17:40:03 ID:YaPTs4QL0
- >>504
秀吉が本能寺に関与していたなんて秀吉信者でもなければ普通に出てくる考え方だし、
そんなに有難がって聞く話でもないけどね。
30秒で書くのは無理だが、自分の話に勿体をつけるテクはたいしたものw
- 508 :本当にあった怖い名無し:2007/11/22(木) 19:43:14 ID:gBzSwRK1O
- なんかみんな勘違いしてない?
ここは415の夢を聞くスレであって本能寺の謎に迫るスレではないんだけど
歴板民も来るのはかまわないけどさ
ここがオカ板だという事は忘れないでほしい
- 509 :本当にあった怖い名無し:2007/11/22(木) 19:47:50 ID:c/xjeGyA0
- ここは歴史板じゃないから、板違いの書き込みはウザイ
- 510 :本当にあった怖い名無し:2007/11/22(木) 19:52:00 ID:9NWhfQ0hO
- >>508
誰も本能寺の話なんてしてねーよ。
見た夢で良いから書けっつってんの。
ありのままに書くだけなら大して時間かかんねーだろうから。
それともあれか?忙しい忙しい言いながら常駐して自分の事擁護してるみたいだからお前が本人か?
- 511 :本当にあった怖い名無し:2007/11/22(木) 21:10:01 ID:2BlWHK7n0
- お前が415氏の熱狂的ファンなのはわかったから自重しろ
- 512 :本当にあった怖い名無し:2007/11/22(木) 23:07:05 ID:iwL6p60aO
- >>408-409
早く書けだのゆっくり待てだの学級会みたいなレスより、歴史の話してる方がよっぽどこのスレにそぐってる様に思うのは俺だけか?
- 513 :本当にあった怖い名無し:2007/11/22(木) 23:12:31 ID:iwL6p60aO
- アンカーミス_| ̄|〇
>>508-509だった…
- 514 :本当にあった怖い名無し:2007/11/22(木) 23:19:10 ID:bz0Vw5Z20
- >>512
いや、ここはオカ板だから・・・
>>499
いつぞやのムーの読者欄再び、と思った
それでも続きをまったり待ちたいと思います。
- 515 :本当にあった怖い名無し:2007/11/22(木) 23:55:33 ID:ep6txOu6O
- >>503
イカやろう
まだいたのかwww
はやく執筆にはげめよ
他人を中傷してるだけじゃ、おまいの能力とやらは見えんぞ
ひょっとしておまいの攻撃は誹謗中傷とイカオナニーだけなのか?
- 516 :本当にあった怖い名無し:2007/11/23(金) 00:12:38 ID:y8PEBrfD0
- >>481さんの知人が実は415さんが出会った過去の記憶持ってる人だったりしてな
- 517 :本当にあった怖い名無し:2007/11/23(金) 00:44:56 ID:aD37RR3qO
- >>481
国家レベルの人達について説明してほしい
- 518 :本当にあった怖い名無し:2007/11/23(金) 00:57:49 ID:semfC5HJO
- ここはオカ板だからこそ415の前世について歴史的に検証していく
べきじゃないのか
415の話だけをありがたがって聞いてるだけじゃ創作文芸板か
どっかと変わらんやん
- 519 :本当にあった怖い名無し:2007/11/23(金) 01:03:41 ID:semfC5HJO
- だから415が殊更に固有名詞を隠したがるのも不可解なんだよな
夢を語るのと並行して歴史的に検証して行けばいいのに
固有名詞を明かすと先が解ってしまうからとか言ってるが
そのどこが悪いの?
それこそ415の自己顕示欲が阻害されるぐらいしか理由ないじゃん
早くはっきりした方が良かろうに
- 520 :本当にあった怖い名無し:2007/11/23(金) 01:19:30 ID:BWhmlD780
- >>518
板違い。歴史板に専用スレ作ってやってくれ。
- 521 :本当にあった怖い名無し:2007/11/23(金) 01:22:33 ID:FK1vebFk0
- 続きものの夢を見てるというだけで充分オカルト
415が好きなように語ればいい
それを読みたい人間が読めばいい
歴史的に検証する必要なんてどこにもない
したいなら勝手にすればいいけど、それを415に要求するのはお門違い
- 522 :本当にあった怖い名無し:2007/11/23(金) 01:23:22 ID:gIayvFpG0
- >>518
ここはオカ板なんだから、415さんの話について、
検証したい人は独自ですれば良いだけの事。
歴史的に検証したいのなら、歴史板ですれば?
ただし、「夢」の話だから、歴史板ではスレ違い
かもね。
- 523 :本当にあった怖い名無し:2007/11/23(金) 01:27:33 ID:semfC5HJO
- だから前世のことならそれについて調べることは主旨に沿ってるだろ
でなきゃ前世のことなのかすらはっきりしないじゃん
- 524 :本当にあった怖い名無し:2007/11/23(金) 01:29:54 ID:jFZjojkgO
- 415の話ややり方が気にくわないいなら来なけりゃいいだけの話だろ
批判だけの粘着はなにがしたいのか分からん
- 525 :本当にあった怖い名無し:2007/11/23(金) 01:33:30 ID:gIayvFpG0
- >>523
415さんが皆で検証したければ、固有名詞を書くだろう。
書かないのは、それをしないという事。
>>481さん達とは検証するかもしれないけど。
それをここで要求するのは筋違い。
赤の他人がうるさく言う様な事じゃないよ。
- 526 :本当にあった怖い名無し:2007/11/23(金) 02:08:42 ID:Rlc8cswfO
- >>515
「忙しくてなかなか来れない」とか言ってる割には本当常駐してんだなw
名無しで自己弁護することしかできねーのかテメーはw
>>489や>>498書く方が続き書くよりよっぽど時間かかるだろw
ネタが浮かばなくてイライラしてるからって八つ当たりしてんじゃねーぞこのタコw
- 527 :本当にあった怖い名無し:2007/11/23(金) 02:09:52 ID:9U/DB6YL0
- 荒れている中空気を読まずに投稿
415氏、481氏に質問ですが現世での出生地を知りたい。
前世の生まれた場所と現世では同じなのか、という事です。
輪廻という物に、何か法則性が有るのではないかというのが私の考えです。
後、名前の一部にも前世と同じ字が使われているか
どうかも知りたいです。
もし宜しければ教えて下さい。
- 528 :本当にあった怖い名無し:2007/11/23(金) 02:13:38 ID:Rlc8cswfO
- >>519
コイツが>>481の提案を拒否するのも変だよな。
普通「自分と同じ身の上の人がいる」っつって会おうとするだろ。
実際に会ったら自分が嘘だってバレるから頑なに会おうとしないんじゃねーの?
- 529 :本当にあった怖い名無し:2007/11/23(金) 02:46:49 ID:jFZjojkgO
- >>528
自演乙
なんか荒らしてるのは一人だけみたいだし
もうスルーの方向でいいよな?
- 530 :本当にあった怖い名無し:2007/11/23(金) 03:17:08 ID:semfC5HJO
- 自演じゃないし
下劣なレッテル張りじゃなくまともな反論しろ
>>525
そら単なる私物化だろ
今までは板違いだと言ってたのに反論にならないからって開き直るなよ
- 531 :本当にあった怖い名無し:2007/11/23(金) 08:14:49 ID:/UsLuBSOO
- あわわわわわわわわ
おいらの知り合いに
偉い人の正室がいたよ!
詳しく聞いてみるよ。
- 532 :本当にあった怖い名無し:2007/11/23(金) 08:47:33 ID:UuzXndcnO
- なんだかなぁもー
- 533 :481 ◆sArRYMlU6U :2007/11/23(金) 10:46:30 ID:rn6EvMXX0
- 自分は彼女の為に真剣ですからマジレス鉄則で書かせてもらいます
>>502
その名前の人だったそうです
文書に彼女の夢と記憶の項目もあり兄と妹の生々しい愛憎関係がわかります
>>516
多分違うと思いますよ
彼女がどれくらい同じ時代の人に会った事があるのかは
自分もよくわからないのでその可能性を考えた上で
481で彼女が元プロイラストレーターという特徴を少し書きましたけど
それについて415さんから反応が無いのでと思います
>>527
まだ彼女からの確認は取れてませんので出身は書けませんが
名前に前世の字は入ってない事は答えても平気だと思います
>>531
文書を基準に答えれば「偉い人」の正室に現在生身はないと思います
書類の中に正室と彼女の会話記録がありました
- 534 :本当にあった怖い名無し:2007/11/23(金) 11:01:51 ID:/UsLuBSOO
- >>533
釣り決定だな。
病院行け。
- 535 :本当にあった怖い名無し:2007/11/23(金) 12:21:28 ID:s9uNAjqW0
- 415さんの話を楽しみに見てたんで
正直オカルト板だとしてもこの流れはがっかり…
前世症候群な人たちのはしゃぎっぷりにげんなりしたこと思い出してしまった
- 536 :本当にあった怖い名無し:2007/11/23(金) 13:24:07 ID:7XfyFO1r0
- 481さんは、本人の体験談ではないようですし、ちょっと抑えていただけると。
ここは415さん本人の「夢の話」をまったり待つスレですから。
あと検証されたい方は検証サイトを自力で作ったらどうでしょうか。
色々なところから飛んでくる方もいらっしゃるようですが
ここはあくまでオカ板の夢にまつわるスレのひとつ。
夢にリヤルとのなにかを求めるのは本人以外は愚の骨頂。
他人が聞いても面白い夢の話なんで稀有です。
もっと素直にまったり聞きましょうよ。
- 537 :本当にあった怖い名無し:2007/11/23(金) 13:31:53 ID:a/WFI51JO
- でも415と関係ない話というわけじゃないんだし。
どんな形にしろ何かしら進展があると助かるけどね。
毎回毎回保守ばっかりで飽々してたとこだし。
- 538 :本当にあった怖い名無し:2007/11/23(金) 13:57:38 ID:FF/u43FJ0
- なんかスゲー伸びてるな
- 539 :本当にあった怖い名無し:2007/11/23(金) 14:31:17 ID:n6YDNpWs0
- 415さんが来れない間は481さんの話が聞きたいなぁ
保守だけで埋められるのは味気ないし
- 540 :本当にあった怖い名無し:2007/11/23(金) 14:32:01 ID:aD37RR3qO
- >>481
国家レベルの人達について説明してほしい。
- 541 :本当にあった怖い名無し:2007/11/23(金) 15:11:29 ID:FF/u43FJ0
- それ言い出すとアラが見えちゃって白けると思うけどなー。俺は聞きたくない。
- 542 :415 ◆fUOQS88XU2 :2007/11/23(金) 15:52:14 ID:L7V6cQRv0
- 中々続きが書けないせいでご迷惑をおかけして申し訳ありません。
言い訳の様に聞こえてしまうかもしれませんが、
夢の内容を思い出しながら言葉を選んだり
何処まで詳しく書くべきなのかを思案していると
どうしても時間がかかってしまいます。
元々文を書くのは不慣れな達ですのでどうかご容赦ください。
当初はもっと軽いノリでさわりだけお話するつもりだったのが
書いているうちにあれもこれもとなってしまい
だらだらと書き続ける形になってしまいました。
自己中心的な感情から書き始めた話に真剣に
つき合って下さった皆様には心から感謝しています。
前にお話したとおり、このお話を皆さんにどう読んで頂くかは皆さんにお任せします。
私は私の見てきた事をただ書いていくだけです。
俺自身霊的なものは信じない生き方をしてきたので
正直なところ全てのことが半信半疑ですが
今ここに存在している自分が
あいつ等のことをいとおしいと思う事だけは事実です。
これが前世なのか何なのか興味が無いわけではありませんが
それで十分といえば十分なのかもしれません。
長くなってしまいましたが俺の心持を改めて書かせて頂きました。
本筋も書かず無駄口でスレを浪費して申し訳ありません。
もし気が向いたら俺の夢の話に今しばらくお付き合願います。
>>527
出生地は全く関係のない場所です。
名前も何処かの字が被っているということはありません。
>>481
こちらが捨てアドを晒しますので個人的に連絡をとりあって
お話できればと思います。スレの皆様には進展があり次第
可能な限りでご報告させていただくというのが一番良いのではないかと。
- 543 :本当にあった怖い名無し:2007/11/23(金) 17:50:12 ID:R0HXEy9R0
- なんと大人で紳士的な態度。
- 544 :本当にあった怖い名無し:2007/11/23(金) 17:55:22 ID:FF/u43FJ0
- ?
- 545 :本当にあった怖い名無し:2007/11/23(金) 19:07:19 ID:Kg092yKuO
- >>542
(゚Д゚)イイヨイイヨ
- 546 :481 ◆sArRYMlU6U :2007/11/23(金) 20:24:55 ID:rn6EvMXX0
- >>535
繰り返しますが彼女はオカルトオタや妄想ヴァカや悪霊憑きとは違います
前世のことで苦しみはしてもはしゃぐような人物なんかじゃないです
味噌も糞も一緒にされては自分としても心外ですから失礼ながら一言
>>536
大変お騒がせしました・・・これ以後書き込みは控えます
415さんの夢の話を純粋にお楽しみのみなさまどうもすみませんでした
>>539
彼女とはまだ連絡が繋がらず文書の転載についても含めて確認が取れてませんが
>>542での415さんの提案もありましたことですし
ここまで連絡が繋がらないままで良かったのかもしれんなと思いました
見世物のように晒していいものではありませんし関係神社など周囲への迷惑もあるでしょう
自分もつい少し熱くなりすぎて期待させるようなことを書き
すみませんでした・・・
>>542
415さんにはお手数をかけますがその提案でお願いします
それなら晒してくれましたメルアド宛てに彼女のメルアドを書いて送信し
自分を間に入れず415さんと彼女とで直に連絡取り合うという方法もできますし
彼女には自分からの紹介ということで送ればだいじょうぶだと思いますので
自分の名前を415さんに名乗り自分も捨てアドを取ってきて415さんに無事送信完了しましたら
"このアドで送信しました"とアドレスをここに晒します
- 547 :本当にあった怖い名無し:2007/11/23(金) 21:41:49 ID:BWhmlD780
- >>546
文書って何?その時代の人が書いた文書?それとも現代人が書いたの?
- 548 :527:2007/11/23(金) 22:29:06 ID:9U/DB6YL0
- 415氏481氏返答有難うございます。
そうですか、名前や出生地には何も関連性は無いのですね。
輪廻の法則性はこのような簡単な事柄ではやはり解らないものなのでしょうか。
後は生年月日による占星術、易、四柱推命など占いの結果で何か
見つかるかもしれないが、さすがに個人情報となるので快く教えて貰う訳にはいかないでしょうね。
後、415氏に再度質問ですが
481氏の知人は、昔の記憶を取り戻す過程で世の裏側の仕組みを知ったそうですが
415氏も記憶を戻す過程で、そのような「世の中の真理」を知ることは出来ましたか?
- 549 :本当にあった怖い名無し:2007/11/24(土) 08:09:36 ID:4G7McvaqO
- >>546
おまえがはしゃぎすぎてるから、彼女とやらがはしゃいでると思われるんだろうよ
自重しろよ
- 550 :本当にあった怖い名無し:2007/11/24(土) 09:30:49 ID:dQ7bPNGjO
- >>546
釣りもうちょっとひねってほしかったなぁ。
せめて連休中は楽しましてほしかったー
- 551 :本当にあった怖い名無し:2007/11/24(土) 11:21:29 ID:9sZqHzhRO
- >>542
>>546
偉い人好きの俺には、
夢の膨らむ話ですな。
進展に期待しておりますぞ。
- 552 :本当にあった怖い名無し:2007/11/24(土) 12:15:32 ID:uHEmly2WO
- >>546
批判に負けんと何か書いてくれ。
415さんは遅筆だから、その穴をあんたが埋めるんだ。
期待してるぞー\(^o^)/
- 553 :本当にあった怖い名無し:2007/11/24(土) 12:22:02 ID:nhzbyDfFO
- 人気を奪われるのを恐れた415の筆が早くなる悪寒
- 554 :本当にあった怖い名無し:2007/11/24(土) 16:47:40 ID:E/sl7KBf0
- 障害者がいっぱいだな
- 555 :本当にあった怖い名無し:2007/11/25(日) 00:23:10 ID:Kgwa7ql50
- ずっと読んでいてやっと追いついたがちょっと荒れ気味で残念だ。
早く書けって言ってるのがたまに入るみたいだけど、
過去に見た夢を思い起こして書くのは大変だろうし、
時間掛かっても当然。
嘘だとしても面白いなら良いじゃないか。
ケチ付けるならこなければ良いし…。
空気読めなくてすまん
- 556 :本当にあった怖い名無し:2007/11/25(日) 02:47:29 ID:pDRJFSV/O
- で?
- 557 :本当にあった怖い名無し:2007/11/25(日) 02:57:53 ID:aetzoZYp0
- まったりしようぜってことでしょ
険のあるレスよくないよ
- 558 :本当にあった怖い名無し:2007/11/25(日) 04:02:15 ID:Tlviq+QUO
- そのお市様の生まれ変わりの人は、今どうしてるんだろうね?
- 559 :本当にあった怖い名無し:2007/11/25(日) 07:57:06 ID:rAPiO9YJO
- >>558
◆481の脳内で激しく美しく生きられております。
いるわけないだろ
国家機密とかに守られた生まれ変わりってなんだよwww
転生厨と中2病の併病ですな
- 560 :本当にあった怖い名無し:2007/11/25(日) 08:28:17 ID:C/+tT6B10
- もう一度デジャヴみたいな話だな
- 561 :本当にあった怖い名無し:2007/11/25(日) 08:56:56 ID:+RUrqwy5O
- >>558
絵書きだったらしいが、
実在の可能性はわからんな。
そんな事より俺は415氏の合間に、
偉い人と妹の愛憎関係とやらを読みたい。
ハァハァ
- 562 :本当にあった怖い名無し:2007/11/25(日) 09:03:09 ID:mg9+F+/iO
- 国家機密wwwその女が仮に男位置の生まれ変わりだとして、国家に対して何の影響力があるんだよwww
- 563 :本当にあった怖い名無し:2007/11/25(日) 09:21:32 ID:+RUrqwy5O
- 荒らしてる奴って1人か2人程度じゃね?
さすがに俺もウザくなってきた。
まったり楽しめなければ出ていけよ。
俺はその人に実在して欲しくなってきた。
415氏も481氏もがんばれよ。
- 564 :本当にあった怖い名無し:2007/11/25(日) 10:55:33 ID:pDRJFSV/O
- 何を頑張るんだろう
- 565 :本当にあった怖い名無し:2007/11/25(日) 11:13:46 ID:AWmImzgjO
- >>481氏
偉い人との脳内会話マダー?
- 566 :本当にあった怖い名無し:2007/11/25(日) 11:45:53 ID:AWmImzgjO
- >>481晩年は偉い人とその妹は
見た目仲が悪かったけど
ほんとはどうなの?
- 567 :本当にあった怖い名無し:2007/11/25(日) 13:05:14 ID:Tlviq+QUO
- 国家機密ってなんなんだよ?わけわかんねぇ〜説明して!
- 568 :本当にあった怖い名無し:2007/11/25(日) 14:18:21 ID:4mcrf40j0
- 国家「機密」なんて書いてないだろ。「国家レベルの人」云々と書いてあるだけで。
荒らすなよ。
- 569 :本当にあった怖い名無し:2007/11/25(日) 15:13:52 ID:tttC/6P/0
- まさにオカルト的なスレになってきたな
- 570 :本当にあった怖い名無し:2007/11/25(日) 15:33:25 ID:D5En/3uFO
- 国家レベルの人って誰なんだろう
- 571 :本当にあった怖い名無し:2007/11/25(日) 18:08:27 ID:PDbopjGN0
- 私も偉い人と妹の愛憎劇が激しく気になる!!
- 572 :本当にあった怖い名無し:2007/11/25(日) 18:24:35 ID:tttC/6P/0
- 481は単に気持悪い
入院しとけ
- 573 :481 ◆sArRYMlU6U :2007/11/25(日) 22:04:17 ID:r5yIdu390
- 自分の書き込みが荒れを巻き起こしてしまい誠にすみません
自分はこのとおり文の書き方もわからんヴァカで説得力無いですが
彼女が実在するのは保証しますし中身がまともなのも保証します
415さんの捨てアド待ってます
自分も捨てアド用意しましたし彼女のアドを教える確認も取れてます
ここに文書を転載するのは彼女に悪い影響しか無さそうなので
聞くのはやめておきました
- 574 :本当にあった怖い名無し:2007/11/25(日) 23:16:54 ID:4mcrf40j0
- >>573
だから文書って?現代人が書いた物?それともその時代の物?
- 575 :本当にあった怖い名無し:2007/11/26(月) 00:06:10 ID:c0dT+3faO
- >>574
481の知り合いの女が甦った記憶を書いたやつじゃね?
古文書なら一般人の481が持っているはずがない。
- 576 :本当にあった怖い名無し:2007/11/26(月) 00:48:29 ID:Yj6VMEf+O
- >>573
早く早くうpppppppp!
- 577 :481 ◆sArRYMlU6U :2007/11/26(月) 03:01:59 ID:x7szvNDO0
- >>575さんの説明の通りですが彼女の記憶だけ書かれたものじゃなくて
自動書記というらしい現象で書かれた項目もあります
自分の説明が足りないのと書き込んだ内容の誤解で荒らしてしまいましたし
お詫びに独断で文書から彼女本人に差しつかえなさそうなものを次にあげてみます
偉い人襲撃事件の偉い人の語りを記述した項目から一部抜いて自分流の文に変えました
実際はもっと普通に頭良さそうな文で書かれてあります
略・・・
最初に不意打ちの矢が背中の真ん中やや右斜め下に命中
不意打ちすぎて最初は何が起きたか意味わかんなかった
死因は煙による呼吸器のヤケドと窒息と自分で刺した左脇腹の傷
略・・・
自分と家臣達の目指す方向違いを調整するのに正直かなり疲れて
ためしにコソリと終わりを願ってみたら秒速並みに早く叶って焦った
というわけだから自分は精一杯できる限りやったし誰も怨んでないし
強いて言えば京都来る前に妹と喧嘩別れして来たことが唯一の未練だった
略・・・
遺体は燃えまくって骨も残らなかったから阿●■寺に遺骨なんか無い
坊主が持って帰ったなんつーのは嘘
坊主ってどいつもコイツもこんなんばっかで大嫌い
略・・・
生真面目な重臣が本能寺に来るのは最初から知ってたつか
元からその予定自体はあったけど重臣がコノエと繋がってたのがウッカリ
重臣も結局自分達しか頭にない公家どもに言いくるめ利用されてかわいそう
自分も天皇を救いたかったんだからその面では重臣と同じ気持ちだったのに
略・・・
すばしっこい重臣はシロだしコイツが跡を継いでくれたのは本望
自分はマジでコイツが一番自分を理解してくれてて大好きだった
ぶっちゃけ自分を理解してくれた奴なんてコイツとミカワくらい
略・・・
- 578 :481 ◆sArRYMlU6U :2007/11/26(月) 03:04:55 ID:x7szvNDO0
- 略・・・
もうずっと昔から狐とか狸とか自分の事を怨む存在達なんかがあちこちで
偉そうに騙りまくってデタラメ言ったり暴れまくるから超迷惑してる
自分が出てこんなふうに語るのは妹だったコイツが出てきたおかげでやっとできた事
でも自分のほうが偽者に認定されそうでそれはまあ別にわかんない奴は勝手にしろっつーか
生きてた時から誤解されまくりで色々違うこと言われてきてるし今更いいっちゃいいんだけど
相変わらず嘘が本当で本当が嘘になる逆な世の中が普通になってる事にはマジ情けなくて泣ける
略・・・
ようやく自分も動けるときが来たし逆さまを終わりにするために与えられた一役を果たすため
これから縁ある奴を自分とコイツに引き寄せるから思い当たる奴は全員覚悟しとけ
略・・・
少しくらいはスレに沿ってそうだと思う部分と
415さんと彼女を引き合わせたいと思った理由が説明できる部分をかいつまみました
こんな感じのが書かれた項目や彼女の記憶の項目がありますが
実際はもっと普通に頭良さそうな文で書かれてます
自分の頭悪い文に直すと雰囲気変わりすぎて鬱になりそうです
念のために弁解させてもらうと自分にオカルト趣味は無いですし知識も無いです
オカルト板のこのスレに来たのは他板からの誘導で偶然たまたま来ました
彼女はオカルトっぽい絵を書いてることもありましたが趣味では無いようなかんじで
歴史も三国志は異様にくわしかったですが戦国時代や日本の歴史は全然知らない人でした
自分が415さんと彼女を引き合わせたいと思ったのはこの偉い人の項目で
縁ある人を引き寄せると書いてあるし415さんが縁があるのかはわかりませんが
文書を持ってる自分がここに来たのも何かしら縁があるんじゃないかと思ったからでした
なんでこんなヴァカな自分に文書が渡されたのか意味わかんなかったんですが
彼女の周りで2chなんか見てる奴は多分おそらく自分だけだろうと思うので
これで415さんと彼女の縁が繋がったら自分に渡された意味はこれなんじゃないかと思いまして
みなさん誠にお騒がせしてすみませんでした
これ以後は415さんが来るまで沈黙しつづけようと思います
- 579 :本当にあった怖い名無し:2007/11/26(月) 05:35:43 ID:u1SDfVgk0
- 481さんありがとう!!!
- 580 :本当にあった怖い名無し:2007/11/26(月) 06:22:04 ID:OFl+I77X0
- 面白いね、池上さんが描いた「信長」の雰囲気に近いんじゃないかな。
- 581 :本当にあった怖い名無し:2007/11/26(月) 07:58:20 ID:cQpE4JaZ0
- 朝廷黒幕説?うーん。。。
- 582 :415 ◆fUOQS88XU2 :2007/11/26(月) 08:44:29 ID:sHiEeCzKO
- >>578
遅くなって申し訳ありません。
捨てアド準備しました。
fuo415@yahoo.co.jp
こちらになります。
481さんのお話から考えると恐らく偉い人が知らずに死んだ事を
俺は知っているので、それだけが不安です。
まあ何にせよ何百年も前に終わった事ですし、
俺の夢自体只の妄想という可能性もありますが…。
色々と疑問はあるのですがそれは直接お話を聞いてみようと思います。
お話していたもうひとりは偉い人が自分に
怒ってるかもしれないと言っていましたが
その方のほうが関係は深いと思うので
何とかして繋がるように努力します。
それではどうか宜しくお願いします
- 583 :481 ◆sArRYMlU6U :2007/11/26(月) 09:40:14 ID:x7szvNDO0
- 415さん早速捨てアド晒してくれましてありがとうございました
自分は「yasuyuki_yassun@excite.co.jp」から送信しますから
すみませんが念のため受け取ったら確認の返信だけ先にしてもらえますか
その後に再度もう一回同じ捨てアドでメール送りますのですみません
偉い人襲撃事件の偉い人の語りは自分が本物だという主張のひとつで
自分の体験と視点を語ってみたよという名分だそうですし
偉い人が知らない点があっても別に変じゃないと思いますから
415さんが不安になるのは心配しないでだいじょうぶと思います
自分は彼女とは三国志友達でしたし戦国ではろくに話したことなくて
正直自分は偉い人と妹に興味無かったし最初は信じる気も無かったんですが
彼女の体験の不思議さや文書からわかる偉い人の感じを見ていたらだんだん
この人達の役に立ちたいと思うようになりました
こんなヴァカな自分でも何かの橋渡しになれそうでよかったです
では続きはメールでよろしくお願いします
- 584 :本当にあった怖い名無し:2007/11/26(月) 10:16:29 ID:Yj6VMEf+O
- 面白くなってきたぞ!
ぜひ結果報告ヨロ!
- 585 :本当にあった怖い名無し:2007/11/26(月) 11:53:40 ID:YdjZiTwiO
- 進展に期待あげ
- 586 :527:2007/11/26(月) 12:02:27 ID:voXMAeWC0
- で、関係者でも集めて
本能寺OFF会開くのか?
- 587 :本当にあった怖い名無し:2007/11/26(月) 12:09:46 ID:JgyalJqLO
- 話しからすると、自動書記で書くぐらいだから、信長の魂は生まれ変わらず、この世にさまよっているのかな?
- 588 :本当にあった怖い名無し:2007/11/26(月) 12:15:07 ID:ZMd95uWd0
- >遺体は燃えまくって骨も残らなかったから阿●■寺に遺骨なんか無い
>坊主が持って帰ったなんつーのは嘘
>坊主ってどいつもコイツもこんなんばっかで大嫌い
この時点で嘘とバレた訳だが・・・
阿弥陀寺の信長公阿弥陀寺由緒之記録の事を言ってるとしか思えないが、内容と書かれた年を調べるといいw
- 589 :本当にあった怖い名無し:2007/11/26(月) 12:15:49 ID:po3WyDYjO
- 今更朝廷黒幕説てw
- 590 :481 ◆sArRYMlU6U :2007/11/26(月) 12:58:04 ID:x7szvNDO0
- つか史書とか説とか年代とか誠にすみませんが今はマジ勘弁してください
415さんから反応が来るまで少しでいいですからそっとしておいてくれませんか
連絡取れたら自分はスレから消えますからどうかお願いします
415さんへ
送信しましたのでお返事くれましたら次にまたすぐ送ります
釣りとかに感じるかもしれないですがどうか疑わないで内容通りお願いします
- 591 :本当にあった怖い名無し:2007/11/26(月) 13:13:35 ID:Yj6VMEf+O
- >>590
消えずにもっと教えてよ!
wktkwktk
- 592 :本当にあった怖い名無し:2007/11/26(月) 13:57:47 ID:hvb/L3WIO
-
待ってくれ>>481
俺は歴史になんか興味は無いし、
過去に起こった事など今更どうだっていい。
ただ君の友人の彼女が言っていた
「世の裏側の仕組み」
恐らく「前世」「魂」の存在等の事を指すのだと思うが
そちらの方に興味がある。
このスレに常駐している連中も少なからずそうなのではなかろうか。
そこで481に提案である。
君が「橋渡し」としてのお役目を感じているのなら
別スレを立てるから今後もそこで色々な話を聞かせてほしい。
もちろん言える範囲内、彼女とその周囲に迷惑の掛からない範囲でかまわない。
君はよく「こんな場所(2ch)」という言い方をするが、
こんな場所でしかこんな話はできないと思う。
現に君もこんな場所で415と出会ったではないか。
まだ「覚醒」していないだけで当時の関係者を前世に持つ人間がいるかもしれない。
さあ、>>481
どうだろうか?
- 593 :本当にあった怖い名無し:2007/11/26(月) 14:40:24 ID:Yj6VMEf+O
- >>592
乙乙乙乙乙乙!
- 594 :城ヲタ:2007/11/26(月) 16:00:19 ID:snuH/0LG0
- 安土城の姿がどんなだったか教えてくれー。
- 595 :本当にあった怖い名無し:2007/11/26(月) 16:17:00 ID:n6GQNJgf0
- >>578
>自分が出てこんなふうに語るのは妹だったコイツが出てきたおかげでやっとできた事
自分が生まれ変わって語ってよ〜
- 596 :本当にあった怖い名無し:2007/11/26(月) 16:44:38 ID:u1SDfVgk0
- 偉い人は成仏出来てないってことかな?それだと不憫だな
- 597 :481 ◆sArRYMlU6U :2007/11/26(月) 17:19:05 ID:x7szvNDO0
- 415さん返信ありがとうございました
送信しましたので返信に書いたとおり合図として書きますから
次の返信をよろしくお願いします
>>592さん
誠にすみませんが415さんと繋がったからにはお話しできません
あと偉い人は成仏できてないんじゃなくて偉い人の時点で転生がおわって
神霊というのになってるそうですが彼女の目が覚めるまで動けなかった理由があったそうです
今はもうこれ以上のことは自分の独断でお話するのはできないです
自分みたいなヴァカにスレ立ての申し出までしてありがとございました
- 598 :本当にあった怖い名無し:2007/11/26(月) 17:36:37 ID:VZ9Xp/+v0
- 転生が終わって…ああだから、神も仏も怖くないあんな仕打ちをしたんですね
その上自分を崇めろ的な事まで出来たんですね(もっとも逸話でしょうが)
世の中は奥が深いですね、興味が尽きません
- 599 :本当にあった怖い名無し:2007/11/26(月) 18:32:42 ID:ZMd95uWd0
- スゴイなー
堂々とバレる嘘書きながらそっとしといてくれとはw
言葉丁寧に書けば何でもアリでいいんだなw
- 600 :本当にあった怖い名無し:2007/11/26(月) 18:45:50 ID:j1UDSu0f0
- なんだか話が大きくなっちゃって、481さんと連絡取ったりしているけれど、
415さんの夢の続きはもう読めないのかに?
密かにスレタイ通りの進行を心待ちにしているんだけど・・(ごめんね)
- 601 :本当にあった怖い名無し:2007/11/26(月) 20:16:06 ID:hvb/L3WIO
-
>>481
そうか…。
最近、面白い前世スレが無かっただけに非常に残念だ。
しかし、自らを第六天魔王(仏教信仰を妨げる鬼)と称し、
比叡山延暦寺を焼き討ちにした彼が、すでに輪廻から解脱していたとは
確かに信じがたい話ではあるが、そう聞いたのならそうなのであろう。
気が向いたらいつでも来てほしい。みんな歓迎するぞ。
- 602 :本当にあった怖い名無し:2007/11/26(月) 20:35:49 ID:pwy82OCz0
- まあ415も気が向いたときに書いてくれればいいよ
481の話も含めて全部本当の話だったとしたら
こんな所で書いてる場合じゃないと思うしね。
俺らはまったりまってるからさ。
- 603 :本当にあった怖い名無し:2007/11/26(月) 20:35:58 ID:hvb/L3WIO
- それと華麗にスルーされているが>>483->>484の話も気になる。
いるなら来ないか?話聞かせてくれよ。
あの二人はこれから何かとバタバタしそうで進展が鈍行しそうな気配。
繋ぎ、というわけでは無いが良かったら話を聞かせてくれないか?
- 604 :本当にあった怖い名無し:2007/11/26(月) 21:06:16 ID:hvb/L3WIO
- あ、そうか。
「相変わらず嘘が本当で、本当が嘘の世の中」
やったのは彼じゃないのか?だからわざわざ現代に?
所詮、史実なんて後の人間が書いたもの。そう考えた方がオカ板的だ。
ああ、現場に立ち合いたい。
- 605 :本当にあった怖い名無し:2007/11/26(月) 21:19:02 ID:+Y4HUFi+0
- 信長の妹と秀吉の部下が連絡とっても意味なかろうに
481はとんだお騒がせ君だな
偉い人は転生が終わって神霊になるってどこから出てきたんだ?
- 606 :本当にあった怖い名無し:2007/11/26(月) 21:30:17 ID:po3WyDYjO
- >>590
なぜ史書とか説とか年代とかをつまびらかにしたくないの?
415にしても貴方にしても一番のネックはそこなんだよ
一体何が嫌なの?
- 607 :本当にあった怖い名無し:2007/11/26(月) 21:32:51 ID:n6GQNJgf0
- >>481さん
偉い人には歴史学者の夢枕にでも立つように言って下さいね〜
そんで、新証拠発見にでもつなげればいいんじゃないすか?
つか415さんの話が早く最後まで聞きたい。まだぁ〜
- 608 :本当にあった怖い名無し:2007/11/26(月) 22:17:23 ID:5exC9gGk0
- 二人ともメールで内輪にこもっちゃうんだろうか
できるだけやり取りの詳細知りたいんだけどw
ミカワって家康?だよね?
- 609 :本当にあった怖い名無し:2007/11/26(月) 22:34:52 ID:uxcwtmi7O
- >>603
そうだった!
>>483-484だって覚醒した仲間なのに415と481が完全スルーしてるのは何故だ!?
415さん481さん仲間に入れたげてー
- 610 :本当にあった怖い名無し:2007/11/26(月) 22:55:55 ID:u1SDfVgk0
- 400年間、本体無しだったのか
- 611 :本当にあった怖い名無し:2007/11/27(火) 00:44:32 ID:4KLtpDuk0
- おお、なんか新展開
>>601
第六天魔王てのは信玄からの書状に「天台座主沙門信玄」とあったから、
それにあわせて「第六天魔王信長」と署名して返信したらしいね
本人ただの洒落のつもりだったんじゃなかろうか
- 612 :本当にあった怖い名無し:2007/11/27(火) 00:52:10 ID:x7Zq76FIO
- メールでお互い口裏合わせでもしてたりするのか?
質問に対して、あまり誠実さに欠ける気がするので、信じたくても信じることが出来ない。
- 613 :本当にあった怖い名無し:2007/11/27(火) 02:01:42 ID:MBB6xYsj0
- 偉い人と正室の仲は良かったのか?
巷では色々言われてるが
- 614 :本当にあった怖い名無し:2007/11/27(火) 02:22:37 ID:0x4DTnoYO
- まぁなんか、こんだけスレが半信半疑な雰囲気に包まれても話を続けようと(事態を進展させようと)する二人を見てると俺は二人の言ってることを信じる気になる
もし釣りだったとしても、こんなによく出来た話だったら俺は別に満足
とにかく、今後どんな展開になっても出来る限り話は続けて欲しいなぁ
- 615 :本当にあった怖い名無し:2007/11/27(火) 06:10:53 ID:HeeVx2BC0
- 481の方はぜんぜんよく出来てないと思うんだが
- 616 :本当にあった怖い名無し:2007/11/27(火) 08:17:20 ID:ZCUAovSQO
- >>609
>>483がわざとらしくメールを送っただのキモイやりとりをあからさまにしてるところが胡散臭い。
このアドで送ります。とかいているんだから、その後のやりとりをここでかく必要はないはず。
わざわざここでアピールしてるところに、俺は国家のお偉い人が関わってることに関連した巨大プロジェクトをふじこふじこっ!て勘違い猛進してるようにしか見えん。
- 617 :本当にあった怖い名無し:2007/11/27(火) 10:51:06 ID:SAPxqEmPO
- >>616
誰かと勘違いしてない?
>>483をよく読んでみろ。
>わざわざここでアピールしてるところに、俺は国家のお偉い人が関わってることに関連した巨大プロジェクトをふじこふじこっ!て勘違い猛進してるようにしか見えん。
ここの意味がわかんない。
- 618 :本当にあった怖い名無し:2007/11/27(火) 17:16:29 ID:MBB6xYsj0
- 481の間違いなだけじゃない
- 619 :本当にあった怖い名無し:2007/11/27(火) 17:36:03 ID:S/ff2FHaO
- 偉い人が引き寄せる(予定)人物予想しようぜ
- 620 :本当にあった怖い名無し:2007/11/27(火) 17:41:39 ID:MBB6xYsj0
- この世に生まれ変わってる人ってことになるか
- 621 :本当にあった怖い名無し:2007/11/27(火) 19:11:21 ID:Q4mKgsWjO
- 秀吉、光秀、蘭丸、
道三、家康あたりこい!
- 622 :415 ◆fUOQS88XU2 :2007/11/27(火) 19:44:18 ID:GESwa6bc0
- 皆さんお騒がせして申し訳ありません。
481さんに女性のメールアドレスを教えて頂き、
とりあえず直接連絡を取ることができました。
女性の方が現在何かとごたごたなさっているようで
落ち着き次第詳細のメールを下さるということです。
481さんのアドレスは女性のアドレスを伝えるメールを送った後
すぐに消去されたようで、連絡が取れなくなってしまいました。
自分自身本当に困惑しているのですが
女性から詳しい話を聞くまで夢の続きを書くのは
お休みにさせていただけないでしょうか。
そうした方が良いとの481さんのお話でしたので…。
実際俺が何か秘密を知っているわけでも
この先の話で偉い人がらみのことを延々と書こうとしていた
わけでもないのですが…。
大変身勝手な申し出で不快に思われるとは思いますが
どうか理解して頂きたいです。
今後の動向に関しては皆さんにできる限りご報告していくのが
礼儀だろうと考えていますが
それでは事実上このスレの趣旨ずれてしまうのが気がかりです。
その辺りの処置をどうするかは皆さんの意見をお聞きしたいと思います。
- 623 :本当にあった怖い名無し:2007/11/27(火) 20:15:05 ID:A/4FavI10
- >>622
>そうした方が良いとの481さんのお話でしたので…。
なんで481さんが決めるの?元々、あなたは自分の意思でこの板の前世スレに
自分の夢の話を書き始めたんでしょ?あなたの夢の話を書くのになぜ他人の許可
がいるの?
- 624 :本当にあった怖い名無し:2007/11/27(火) 20:30:00 ID:MBB6xYsj0
- 連絡取れなくなったって何でだw
偉い人関係だけの話をしてたわけじゃないし
415さんの話が聞きたいよ
別にその女性の記憶(?)とズレがあっても構わないしさ
ひとつの可能性ということで415さんが見た夢を綴って貰いたい
- 625 :415 ◆fUOQS88XU2 :2007/11/27(火) 20:45:59 ID:GESwa6bc0
- もし女性や481さんのお話が事実なら
偉い人やその妹君は何らかの目的を持って現世に現れたということになります。
その目的が何なのか詳しく聞かないことには分かりませんが
自分が無用心に夢を語る事がその障害になっては困ると思うのです。
いやどんな障害にんなんだよという感じですが…
その可能性がないとは言い切れないのでとりあえず詳細を知るまでは
自重しようという考えにいたりました。
- 626 :本当にあった怖い名無し:2007/11/27(火) 20:55:01 ID:saVae60F0
- あれ、なんかおもしろい展開wktkになったと思ったらもう終了?
所詮国家レベルの人の話にパンピーは関われないってことか?w
- 627 :本当にあった怖い名無し:2007/11/27(火) 21:05:41 ID:ZozBZi93O
- 415さんの書きたいように、やりたいようにするべきだと思うぞ。
- 628 :本当にあった怖い名無し:2007/11/27(火) 21:15:01 ID:A/4FavI10
- >>625
>自分が無用心に夢を語る事がその障害になっては困ると思うのです。
あなたが推測してないで、「障害になりますか?」って本人(その女性)に直接聞いてみて。
481さんではなく。(彼女は当事者じゃないから)
「偉い人」なら単刀直入な答をくれると思うよ。
- 629 :415 ◆fUOQS88XU2 :2007/11/27(火) 21:16:25 ID:GESwa6bc0
- 偉い人の魂なり何なりがこの世にあるのなら
そのお役に立ちたいという事だけが俺の願いです。
女性の方は明日にはひと段落つきそうとの事ですから
それほど長い空白にはならないと思います。
夢の話は何があろうと必ず最後まで話しきりますので
どうか俺のわがままを許してください。
それと前に書き込んでくださった同じ時代の記憶をお持ちの方。
もしくは新たに記憶を持っているという方がいらっしゃいましたら
ぜひともご連絡いただきたいと思います。
- 630 :527:2007/11/27(火) 21:54:31 ID:Z/sNwAG60
- 秀吉白説は嬉しいけどね
最近やたらと腹黒扱いが多いから(へうげとか)
- 631 :本当にあった怖い名無し:2007/11/27(火) 22:03:27 ID:AXvwpkJL0
- 「偉い人」は「逆さまを終わりにするため」に動き出したんだろ?
少数の関係者だけでコソコソやってたって「嘘が本当で本当が嘘になる逆な世の中」は何も変わらない。
何故、不特定多数の人が見ている「2ちゃんねる」で引き合わされたのかを考えれば、
やりとりは公表すべきじゃないのか。
- 632 :本当にあった怖い名無し:2007/11/27(火) 23:19:42 ID:ACleZWm80
- つか、ここの住人が待ってるのは「415さんの夢」の話なんだよね。
それ以上でもそれ以下でもない。
- 633 :本当にあった怖い名無し:2007/11/27(火) 23:56:30 ID:1xu36lV70
- ボロがでまくってたんで自演して終了
よくある話
- 634 :本当にあった怖い名無し:2007/11/28(水) 00:17:35 ID:kRf6j/xn0
- ぼろは出てないと思うし、415さんも元々自分の夢の話で
別に史実の話とも前世の話とも言ってはいなかったと思う
ただ不思議な夢を続けてみてて、これは前世なのかなぁて感じなんじゃないかと
(少なくともここに書いて表に出してる部分においては)
余計なちゃちゃが入って、私も含めて楽しみに待ってた人が
この先を見ることが出来なくなってしまった→終了
ってことじゃないかなぁ…
つか、そう思いたい
- 635 :本当にあった怖い名無し:2007/11/28(水) 00:21:07 ID:pAUcD+ZPO
- いいよいいよ、まったり待つよ。
ここは415が主役のスレなんだから、好きにしたらいいと思う。
最高で15日以上待たされたことあるからお陰で我慢強くなったよ。
でも一つだけお願いがある。
例え釣りだとしても最後の最後で「釣りでした〜」とは言わないでほしいな。
夢壊れるから…
- 636 :本当にあった怖い名無し:2007/11/28(水) 00:27:05 ID:szVEAErZ0
- >>481さんは何故415さんと連絡が途絶えたか説明しにこないと
また叩かれるんじゃないかね(´・ω・`)
まぁオイラは415さんの夢の続きが読めればそれでいいんだが
- 637 :本当にあった怖い名無し:2007/11/28(水) 00:27:50 ID:szVEAErZ0
- ごめん上げちまった
- 638 :本当にあった怖い名無し:2007/11/28(水) 00:34:28 ID:IgR1As0e0
- >>636
481さんはどうでもいいよ。415さんの話の邪魔をしないで欲しい。
「偉い人」にとっては2ちゃんの書き込みなんてへでもないと思うから、
「障害」になんてならないと思う。415さんは「夢」の話をしてるんだから、
ただの夢として片付ければいいんだし。
- 639 :本当にあった怖い名無し:2007/11/28(水) 01:06:56 ID:b47nCItWO
- >>629
関係者呼び掛けかぁ〜
メールまだ繋がるのかなぁ?
でもおいらは偉い人の妹に嫌われてたからなぁ〜
- 640 :本当にあった怖い名無し:2007/11/28(水) 01:14:19 ID:finxWyC40
- 気持悪いw
おかしな夢見た奴が集まって何か宗教でも開くんか?
スレ違いは消えて下さい
- 641 :本当にあった怖い名無し:2007/11/28(水) 01:18:24 ID:tqFga6Is0
- >>639
秀吉か?w
- 642 :本当にあった怖い名無し:2007/11/28(水) 01:48:41 ID:b47nCItWO
- >>641
そんな大物じゃないっすよ。
しかし偉い人の妹はヒステリー持ちで
あんまり国家レベルとは
ほど遠かったけどねw
目的を知りたいよw
- 643 :本当にあった怖い名無し:2007/11/28(水) 02:14:38 ID:TsEq0PgZO
- グダグダなスレだな
- 644 :本当にあった怖い名無し:2007/11/28(水) 06:20:42 ID:v3Gm4XXdO
- ◆415=◆481
gdgdになってきたので、新キャラ◆481を投入し、強制終了
我ながらよくできたなんて思うてるに違いないがな
- 645 :本当にあった怖い名無し:2007/11/28(水) 10:36:34 ID:gQDBgJBjO
- >>629
>ぜひともご連絡頂きたいと思います。
よく言うわ、>>481の時と同じく会うつもりないくせにw
- 646 :本当にあった怖い名無し:2007/11/28(水) 11:24:36 ID:b47nCItWO
- もしかしておいらは
釣られちゃった(^^;)?
しかし偉い人の妹は
可愛がられて育った
お嬢様だから政治とかには疎かったよ。
- 647 :本当にあった怖い名無し:2007/11/28(水) 12:44:08 ID:JMpdI1Qm0
- 415も639=642=646のようにフランクに話してくれたらなあ
代わりにこのスレの主役になってほしい
- 648 :本当にあった怖い名無し:2007/11/28(水) 13:08:04 ID:AUEhOimB0
- >>646
おまえ誰なの?w
偉い人の妹とちかいなら偉い人重臣のうちか浅井関係か?
ヒントくれwwww
- 649 :本当にあった怖い名無し:2007/11/28(水) 13:17:15 ID:b47nCItWO
- >>648
偉い人と光秀の中間だよW
- 650 :本当にあった怖い名無し:2007/11/28(水) 13:37:41 ID:ikOtEA2dO
- おまいら将軍様にお辞儀しなさい
- 651 :本当にあった怖い名無し:2007/11/28(水) 14:15:44 ID:b47nCItWO
- 暴れん某将軍でつか?W
- 652 :本当にあった怖い名無し:2007/11/28(水) 14:55:58 ID:JMpdI1Qm0
- 室町幕府最後の将軍てかw
光秀をそそのかしたりした?
秀吉のほうが関わっていそうだが
- 653 :本当にあった怖い名無し:2007/11/28(水) 15:41:54 ID:b47nCItWO
- 光秀をそそのかしたヤツ
いるのかなぁ?
しかし偉い人は警備もなくなんであんなボロ寺に
泊まったんだ?
偉い人という自覚無さすぎじゃね?
- 654 :本当にあった怖い名無し:2007/11/28(水) 16:08:25 ID:gQDBgJBjO
- 森蘭丸
- 655 :本当にあった怖い名無し:2007/11/28(水) 16:22:19 ID:b47nCItWO
- いきなりどうした>>654!
- 656 :本当にあった怖い名無し:2007/11/28(水) 16:53:09 ID:91BHknrAO
- >>653
ボロ寺じゃなく要塞だったって最近の発掘でわかったんじゃなかった?
- 657 :本当にあった怖い名無し:2007/11/28(水) 16:56:13 ID:MwQkWnvfO
- 偉い人と光秀の中間といえば
蘭丸 なのか?
貧困なイメージの無双厨ですまん
- 658 :本当にあった怖い名無し:2007/11/28(水) 17:21:23 ID:91BHknrAO
- 蘭丸がw多用の廚満開なんて嫌だ
- 659 :本当にあった怖い名無し:2007/11/28(水) 17:33:17 ID:gQDBgJBjO
- よくわからんが、>>415の話では蘭丸は重臣が偉い人に放ったスパイらしいぞ。
- 660 :本当にあった怖い名無し:2007/11/28(水) 18:00:38 ID:3OTzMyQM0
- 本○寺はボロ寺じゃないよ。
ちゃんと信長滞在用の御殿もあったらしいし。
- 661 :本当にあった怖い名無し:2007/11/28(水) 18:18:44 ID:O+7YOZcJ0
- >>659
ありがちな話だなw
- 662 :本当にあった怖い名無し:2007/11/28(水) 18:20:11 ID:b47nCItWO
- >>656
確かに普通の寺とは違う感じ
だったけど要塞ってほどでも
なかったよ。
- 663 :本当にあった怖い名無し:2007/11/28(水) 18:31:33 ID:tqFga6Is0
- お嬢様で政治に疎くヒステリックで落城癖って、とんでもなく下げマンだな…
- 664 :本当にあった怖い名無し:2007/11/28(水) 18:47:00 ID:IgR1As0e0
- >>649
あんたが自分の話を書きなよ、もったいぶってないで。
- 665 :本当にあった怖い名無し:2007/11/28(水) 19:36:38 ID:b47nCItWO
- >>664
415さんのスレなんでねW
ただおいらも偉い人を
尊敬してたよ。
- 666 :本当にあった怖い名無し:2007/11/28(水) 19:38:10 ID:MwQkWnvfO
- 蘭丸はおいらなんて言わないwwww
- 667 :本当にあった怖い名無し:2007/11/28(水) 19:42:40 ID:b47nCItWO
- >>666
蘭丸ちゃうねん!
たいして美形でもないし
暗くてやなヤツだったよ。
あいつが裏切り者だったのかなぁ?
早く415さんの続きが読みたいよ〜
- 668 :本当にあった怖い名無し:2007/11/28(水) 20:02:30 ID:7pGIkHAXO
- もういいから黙ってろ
- 669 :本当にあった怖い名無し:2007/11/28(水) 20:12:00 ID:v3Gm4XXdO
- イエズス会のバテレンが描いた偉い人の顔によく似たかたを知っている。
まさに生き写しだが、織田姓ではない。
- 670 :本当にあった怖い名無し:2007/11/28(水) 22:01:25 ID:QinYtlZI0
- >>669
あれ明治時代だか幕末だかに作られたものっていう話があるんだよな
本人見て描かれた本物なのかね。有名な肖像画にも確かに似てるけど
- 671 :本当にあった怖い名無し:2007/11/28(水) 22:23:39 ID:IgR1As0e0
- >>670
明治時代に描かれた説が濃厚じゃね?残ってたスケッチを見て仕上げたのかも。
だいたい肖像画描けるほど間近に頻繁に会える宣教師なんて一人か二人だよな。
その中の一人が描いたんでなければたいして似てるわけないよ。
- 672 :本当にあった怖い名無し:2007/11/28(水) 23:01:15 ID:pAUcD+ZPO
- スレ伸び早いよ〜
>>667名前ぐらい教えてくれたっていいんでない?
どうせ有名な人物じゃないんでしょ?
- 673 :本当にあった怖い名無し:2007/11/29(木) 00:44:31 ID:2WBLXITzO
- 俺は生臭坊主のお供をしてインドに行く夢見たよ
- 674 :本当にあった怖い名無し:2007/11/29(木) 01:42:00 ID:yAL9TlJ6O
- 【占い】霊感で占います!Part16
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1195821551/
- 675 :本当にあった怖い名無し:2007/11/29(木) 07:12:14 ID:C7OTgK9zO
- この板なら霊感で前世占える人とかいるよね
そういう人達から見てどうなんだろ
- 676 :本当にあった怖い名無し:2007/11/29(木) 07:56:18 ID:o+lwv71vO
- >>632の言う通りだよね
- 677 :本当にあった怖い名無し:2007/11/29(木) 08:16:08 ID:bcO+raV/0
- ひさびさに来てみたら何じゃコリはww
なんだかなぁー元スレの津軽さんと霊感少女との内輪なノリを思い出した…ガッカリだよ。
捨てアドにメルしたら勧誘ホイホイとかの展開の方が面白かったよ…
- 678 :415 ◆fUOQS88XU2 :2007/11/29(木) 22:38:48 ID:8Ro1sENL0
- 女性とお会いしてきました。
今現在、自分自身も混乱して何がなんだかよくわからない状況です。
とりあえずお互いの存在が偽りでないことだけは確認ができました。
訳あってこの先のお話を書き続けることができません。
でも必ず知ることが出来る日はやってきます。
本当に何と言ったらいいのかわからないのですが…。
そして本当に記憶をお持ちの方がいらっしゃいましたら
どうか前に晒しましたアドレスに連絡を下さい。お願いします。
何もかも皆さんにお話してしまいたのですが、今はそれができません。
このような形で区切りをつけることをどうかお許しください。
最後に、女性を通してお館様がおっしゃった事を皆さんにお伝えします。
これがみなさんにお話できるただひとつの事です
ミヨイズノシクミ、ウチ、ミタマヒトツ、アラワレタレリ
- 679 :本当にあった怖い名無し:2007/11/29(木) 22:43:14 ID:OKxYrh1rO
- 訳が分からん
- 680 :本当にあった怖い名無し:2007/11/29(木) 22:57:11 ID:zn9N3x740
- このスレはこれで終わりってこと?
- 681 :本当にあった怖い名無し:2007/11/29(木) 22:59:31 ID:w+fhF2Ag0
- 一番最悪な結果だね…がっかりだ
- 682 :本当にあった怖い名無し:2007/11/29(木) 23:02:08 ID:C7OTgK9zO
- でもマジで混乱してるみたいだな
偉い人じゃなくてお館様って言ってるあたり
- 683 :本当にあった怖い名無し:2007/11/29(木) 23:03:00 ID:auMzsbZC0
- 415さん、くれぐれも「夢」に食われないでね。
住民税とか健康保険とか固定資産税とか年末調整とかあるのが、
あなたの住む世界だよ。
- 684 :本当にあった怖い名無し:2007/11/29(木) 23:19:16 ID:CHRSa1e+0
- 「夢」の話なんだから続ければいいのに。ただの「夢」として。
- 685 :本当にあった怖い名無し:2007/11/29(木) 23:19:36 ID:qNinSYhuO
- 私思ったんだけど、415と481の話が釣りでないとして、
沢山ある板やスレの中でこの板のこのスレに偶然吸い寄せられて
覚醒した(させられた?)人達が出会ったわけでしょ?
てことは、嵐も含めてこの話に何故か夢中になって張り付いてた
私たちも何らかの関わりがあるんじゃないの?
例えば使用人だったとか足軽だったとか。
- 686 :本当にあった怖い名無し:2007/11/29(木) 23:24:12 ID:IXnW1S6CO
- 私達もきっと関係者なんだと思う
いずれわかる時が来るらしいから、気長に待っていようよ
415さん、お体大切にね。
- 687 :本当にあった怖い名無し:2007/11/29(木) 23:30:15 ID:hOTt8K/r0
- 要約すれば
「ネタ尽きたし、これ以上引っ張るとボロが隠せなくなるので止めます」
でおk?
- 688 :本当にあった怖い名無し:2007/11/29(木) 23:34:42 ID:CHRSa1e+0
- >>685
あなたも少し冷静になった方が・・・・元々のオカ板住人ですか?
「偉い人」は日本史上一、二を争う有名人で、興味持つ人も多い。死に方に謎があるし。
オカ板の前世スレの住人だった人たちの中にも興味持つ人が多くて当然。
その人達(私も含め)全部が前世で「偉い人」に個人的に係わりがあったわけないでしょ。
むしろ、「偉い人」が日本史に残した影響の大きさを考えれば、日本人全体が
彼に係わりがあるともいえるわけで。
- 689 :本当にあった怖い名無し:2007/11/29(木) 23:43:32 ID:G34MW4930
- 元々は三戦板の住人で
オカルト板なんて行った事無かったが
・・・オカ板住人って良くも悪くもちょっとアレな人が多いのにびっくりした
本気で信じ込む所とかな・・・
- 690 :本当にあった怖い名無し:2007/11/29(木) 23:49:26 ID:CHRSa1e+0
- いや、むしろ住人は耐性があるから、何でもすぐに信じ込んだりしない。
415さんは耐性がないのか、動揺し過ぎじゃないの?
- 691 :本当にあった怖い名無し:2007/11/29(木) 23:55:02 ID:0eiXOXy3O
- >>678
なんですかこれ
ゲロ吐きそうなったです
- 692 :本当にあった怖い名無し:2007/11/30(金) 00:00:41 ID:zn9N3x740
- あくまでも415の話に興味があったのに
今まで真偽問わず書いてきたのに、住人の見えないとこで話をつけて
この話はお仕舞いって何かぁ…
- 693 :本当にあった怖い名無し:2007/11/30(金) 00:00:43 ID:C7OTgK9zO
- >>691
IDオエだしな
- 694 :本当にあった怖い名無し:2007/11/30(金) 00:12:21 ID:vsbHAkPl0
- ミヨイズの仕組み?
ググったら色々出てきた
ミヨイズは新しい時代への準備期間みたいなもの?
来年からはミロクの時代で世の立て直しが始まるとか
さっぱりわからん
- 695 :本当にあった怖い名無し:2007/11/30(金) 00:20:19 ID:J8OtJdMJO
- しょせん一般人の俺らには
わからん世界ということか・・・
- 696 :本当にあった怖い名無し:2007/11/30(金) 00:23:49 ID:CS6TUGocO
- もう女性と会ってきたのか。平日なのに。へー。
火曜の書き込みで
女性の方は明日にはゴタゴタが片付く
みたいな感じで書いてたけど
水曜にメールやりとりしたとして
もう今日(木曜)会ってきたんだ。
へー。
- 697 :本当にあった怖い名無し:2007/11/30(金) 00:27:08 ID:j19nKuw+0
- 現代で何かやらかすの?リーンカーネーションってやつか?魍魎戦記マダラ?
- 698 :本当にあった怖い名無し:2007/11/30(金) 00:28:36 ID:CDQDXAIsO
- 御代居ず
みよいず
- 699 :本当にあった怖い名無し:2007/11/30(金) 00:29:01 ID:ofos3SzjO
- 誰かメールしてみたら?
俺は無理だけど
- 700 :本当にあった怖い名無し:2007/11/30(金) 00:33:53 ID:2j9eo4jIO
- 415の話は楽しかったのなな〜orz
もう聞けないのか…そかそか…
- 701 :本当にあった怖い名無し:2007/11/30(金) 00:34:01 ID:vsbHAkPl0
- オカ板的に言えばアセンションとかそういうこと?
魂が次の次元に行くとかなんとか
オカルト詳しくないから適当だが
みよいずに時代とは2004年〜2008年までの事
この時代に一つの魂が覚醒したって事だろうか?
みろくの時代は2008年〜2012年までで2012年には
人間の魂が新たな次元に向かうそうな
2012年はマヤ歴が終わるし、何あると巷では騒がれているね
御屋形様がこの時期に現れたのは何か意味があるという事か?
- 702 :本当にあった怖い名無し:2007/11/30(金) 00:37:22 ID:CDQDXAIsO
- >>678
みよいずのしくみ
うち
みたまひとつ
あらわれたり
これを平仮名のアナグラムに変換すると
いずみのつりぼり
あたまいかれぽんち
になるのはなんでなんだ?
- 703 :本当にあった怖い名無し:2007/11/30(金) 00:38:50 ID:jx4zM0pf0
- >夢の話は何があろうと必ず最後まで話しきりますので
・・って言ってたのにぃ。。。。
- 704 :本当にあった怖い名無し:2007/11/30(金) 00:40:13 ID:iQ6YSnPy0
- ミヨイズノシクミ、ウチ、ミタマヒトツ、アラワレタレリ
つまり04〜08年のうちに御魂(御霊?)ひとつ現れるってこと?
来年何があるんだよw
- 705 :本当にあった怖い名無し:2007/11/30(金) 00:42:11 ID:mqENTm4s0
- 結局、このスレは終了ってことでFA?
- 706 :本当にあった怖い名無し:2007/11/30(金) 00:42:22 ID:kwlJ/w3pO
- ええええええええええぇぇ〜
続き読みたいよ〜!
だれかメールに凸しろよ!
- 707 :本当にあった怖い名無し:2007/11/30(金) 00:46:09 ID:kwlJ/w3pO
- 結局裏切ったのは
光秀だけなわけ?
なんで偉い人はあんなボロ寺に
泊まったのか教えてよ〜
逃げようと思ったら逃げれたはずなのに!
- 708 :本当にあった怖い名無し:2007/11/30(金) 00:49:16 ID:dNBPg8DC0
- >>707
色々疑問はあったけど、最後まで415さんの話を聞けば全てすっきり筋が通る
のかと思って待ってたんだよね。なのに・・・・
- 709 :本当にあった怖い名無し:2007/11/30(金) 00:52:05 ID:kwlJ/w3pO
- つーか光秀出てこい!
生まれ変わってんのは
わかってんだ!
- 710 :本当にあった怖い名無し:2007/11/30(金) 00:56:30 ID:vsbHAkPl0
- 現れた御霊というのは偉い人の事だろ?
で、真実が真実では無くなるこの世の中に
終止符をうちに来たって事?
人間の意識(魂)の改革をしようというのか?
- 711 :本当にあった怖い名無し:2007/11/30(金) 01:05:52 ID:dNBPg8DC0
- >>710
つか、本能寺関係のトンデモ説が横行するのがイヤなのかも?
- 712 :本当にあった怖い名無し:2007/11/30(金) 01:16:21 ID:kwlJ/w3pO
- >>711
おいら余計なこと書いちゃった(^^;)?
でもずっと知りたかったんです…
- 713 :本当にあった怖い名無し:2007/11/30(金) 01:19:15 ID:kwlJ/w3pO
- 415さん
たのむ〜釣りなら
釣り宣言してくれ〜
- 714 :本当にあった怖い名無し:2007/11/30(金) 01:24:35 ID:iQ6YSnPy0
- 皆にも分かるってことは正式に世間に発表されたりするってこと?
- 715 :本当にあった怖い名無し:2007/11/30(金) 01:37:27 ID:Qbi2E5o10
- 釣り以外何者でもないよ
明らかに事実と違う(説とか言うレベルじゃなくね)、ニワカ歴史好きが勘違いしてる間違いが多々あったしね
お館様とかw
- 716 :本当にあった怖い名無し:2007/11/30(金) 01:59:38 ID:uRKwKEkeO
- 次スレはどうする?
一応415が戻ってくるまで待ってみるか?
- 717 :本当にあった怖い名無し:2007/11/30(金) 02:15:14 ID:OKshMAnrO
- 数年後に武装蜂起したりして
真日本帝国軍とか何とか名乗ってさ
今の内に公安に知らせといた方がいいんじゃないか
- 718 :本当にあった怖い名無し:2007/11/30(金) 02:18:41 ID:LuvzXoDp0
- なんだ、やっぱりアセンション勧誘用の釣りスレだったのかw
まあ途中までは結構面白かったし楽しめたよ。ありがとう。
餌だけ食い逃げしてごめんなw
- 719 :本当にあった怖い名無し:2007/11/30(金) 03:26:56 ID:H0YSOURFO
- あら、終わりかよ。
面白かったのに。
オカ板の面白そうなスレの終わり方って全部同じだな。
仕切り屋が来て、実は私もってな奴が来て荒らしがきて、んでグダグタ。
あれか?お約束なのか?
- 720 :本当にあった怖い名無し:2007/11/30(金) 04:00:27 ID:v2Bcfkij0
- その仕切り屋がID変えたスレ主だったりする…w
- 721 :本当にあった怖い名無し:2007/11/30(金) 05:38:37 ID:Gpg5mHPXO
- http://app.f.m-cocolog.jp/t/typecast?__mode=individual&blog_id=70977&id=5679880&user_id=69733
- 722 :本当にあった怖い名無し:2007/11/30(金) 07:47:39 ID:ofos3SzjO
- きっと面倒になったんだろ
ふつうに
まあね、信じてたわけじゃいけど
俺たちがせっかく聞いてあげてたのに
流石にそりゃないんじゃない?415よ
- 723 :本当にあった怖い名無し:2007/11/30(金) 08:30:40 ID:x1MBn0qU0
- >>667
出番きたよ〜
なんか話してくれよ(´・ω・`)
- 724 :本当にあった怖い名無し:2007/11/30(金) 08:53:52 ID:CDQDXAIsO
- こんな気分の悪いスレは久しぶりだ
埋め立て作業員よ降臨したまへ
- 725 :本当にあった怖い名無し:2007/11/30(金) 09:05:12 ID:OUk54j2w0
- オカ板は比較的お人好し率が高いけどここのスレは際立ってたもんなぁ…
- 726 :本当にあった怖い名無し:2007/11/30(金) 09:26:18 ID:J8OtJdMJO
- だがもう少し待つ
- 727 :本当にあった怖い名無し:2007/11/30(金) 10:01:35 ID:YUfU2crZO
- もう次スレとかいらないよ。
目障りだ。
- 728 :本当にあった怖い名無し:2007/11/30(金) 10:10:07 ID:jRKkhl9C0
- 今までかなり前世記憶に肯定的だったんだけどなんか考え変わりそう
- 729 :本当にあった怖い名無し:2007/11/30(金) 11:49:29 ID:D/4CO2dl0
- お昼休みに埋め立てどうぞage
- 730 :市:2007/11/30(金) 12:19:54 ID:piaLHVTz0
- 貴方達が肯定しようがしまいが、疑おうが疑うまいが、
楽しかろうがつまらなかろうが、信じようが信じまいが、
気分が良かろうが悪かろうが、そんな人間の都合などお構い無しに、
この世界に事実は事実として存在し、あるものはあり、ないものはない。
それを人間に曲げることは決して出来ない。
件のここに、私は今来たばかりで、まだこの中で、一体どういった内容で
匿名の書き込みによる会話が交わされてきたのか、よくわからないけれど、
一瞥しただけでも、さも「自らは真っ当な価値観を持つ人間である」と
主張するが如くの口調で、責任の軽い発言をしている貴方達が、
では一体何を以って、世の森羅万象の出来事の、その真偽や是非を判断しているのか、
正直なところ、各々突き詰めれば、実は曖昧なものばかりを確信と勘違いしていて
自身達の中にも、結局揺るがない確信といえるものが、果たしてどこにあるのか、
わかっているつもりになっているだけで、よくわかっていないという事は、容易に汲み取れる。
このような所で、独り善がりの様々な言葉を吐いていて、満足か。
己の憶測は正しかったか?
私は、ここで夢を語った人が妄想や狂言の為に作った、自作自演の産物か?
私と、夢語りの彼を繋げに、わざわざこんな所まで入った私の知人は、架空の人物か?
確かめられる覚悟のある者は確かめたらいい。
私の絵描きの頃の名は大宮司雅子。
決して有名ではないが、たしかに実在することは確認できる事を保証する。
軽口叩くだけで済ませられる程度の、責任の伴えないものでしかないならば、
偉そうに、人の存在を易々と否定などするものではない。
その前に自分自身が、今この時を生きている誰かの存在を、
否定するだけの価値があるだけの、そういった覚悟のある生き方をしているのか、
よく自問してみたらいい。
- 731 :市:2007/11/30(金) 12:22:42 ID:piaLHVTz0
- ミヨイズ云々は、私にも何のことやら、よくわからない。
伝えた私だってわからないのだから、ここで語り続けた彼がわからないのは、当然のこと。
しかし、わかろうがわかるまいが、そんな事にこだわっている場合ではない。
時節の流れは、人間の理解なんて待ってはいない。
理解するもしないもない、人間の理解力如きに何かを求める事が既に、くだらない。
アセンションだとかなんだとか、いつまで夢見心地な事をのたもうている。
地に足を着けて、もっと世界の現実を見たらいい。
彼の体験は、見世物目的で語られたものではない。
彼自身、何故ここに語り始めたのかわからない、だがどうしようもない衝動で、
語らずにはいられなかった…と、語っていた。
ここで彼が夢を語らなければ、私達が会う事は無かったろう。
たしかにこの場が、人の縁を繋ぐ場として役立った。
それが目的として、何かの流れによって用意されたものならば、それ以外に使う理由は無い。
私と繋がることで収まったなら、このまま流れるべくして流れるもの。
まだ何かあるのなら、何か繋がるものがあるのなら、それまでは、
残るべくして残り、続くべくして続くもの。
どちらにしても、当事者の私達は、傍観者達の声を全て拾い上げているわけにはいかない。
大義は親を滅すの通り、自分達の感情云々などいっていられない。
彼には、私と同じように、文書を作成してもらうこととなった。
何が目的で作るのかは、私も彼もわからない。
わからないが、作る流れがくるならば、ただ作るのみ。
少なくとも私は、文書化してまとめておいたお陰で、それが諸々に役立ってくれている。
こんなことをいくら書き連ねても、馬耳東風であることは、百も承知の上。
だがここで415と呼ばれる彼が、たしかに誠意をもって、ここで自身の体験を語り続けた事、
その事実を、貴方方の軽率な言葉たちによって、貶められたまま、
こうして縁の繋がった私が黙っているわけにはいかない。
あとは何とでも好き好きに仰るが宜しい。
- 732 :本当にあった怖い名無し:2007/11/30(金) 12:24:14 ID:5X4frEsP0
- お昼休みにわざわざありがとう
でもオイラは以前の415さんの文章の方が好きだ
- 733 :本当にあった怖い名無し:2007/11/30(金) 12:24:56 ID:jhT58tv50
- とりあえず、文才ある奴が続きかけよ。
- 734 :本当にあった怖い名無し:2007/11/30(金) 12:32:27 ID:iM+/C8eP0
- 俺さ、まだこれ見てる
とりあえず415の連絡を願ってみたり
- 735 :本当にあった怖い名無し:2007/11/30(金) 12:48:23 ID:d13HXAnI0
- ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~longhua/azuchi-100situmon.html
お名前でググりました
兄上様のこと、お好きなんですね…でもファンって?
どんなお答えをなされていたのか拝見できないのが残念です
- 736 :本当にあった怖い名無し:2007/11/30(金) 12:51:18 ID:Qbi2E5o10
- ここまで必死に自己弁護と煽りを始めると萎え萎えだな・・・
つか妄想で人を釣る事考えるより前に、日本語をもっと学んだ方がいいなw
- 737 :市:2007/11/30(金) 13:03:06 ID:piaLHVTz0
- 疑心暗鬼に囚われている人はさておき、
まともに話ができる人には応答します。
>>735
その質問には、まだ絵描きだった当時、サイト上で話の種に答えたものです。
2005年末辺りで、ちょうど、戦国時代の仕事を機に怪奇現象が起こり、
物心つく前から見ていた夢を再度見るようになった頃で、
数々の不思議な体験と同時に、言いようもない位の、恋慕の念に苦しんでいました。
その夢の正体や、自分が市という名であった事などが判明したのは
2006年7月の事なので、当時は我ながら、とっくに死んだ人間に
ここまで恋焦がれるなんて、ついに自分は気が狂ったんじゃなかろうか…と
悩んだものです。
- 738 :本当にあった怖い名無し:2007/11/30(金) 13:11:01 ID:dNBPg8DC0
- >>737
ここは415さんの夢の話を聞くスレなんですが?
まともにお聞きしますが、なぜあなたが415さんの話を妨げるのでしょうか?
- 739 :本当にあった怖い名無し:2007/11/30(金) 13:14:26 ID:d13HXAnI0
- お市様お返事ありがとうございました
おかげで疑問も解けました
生まれ変わっても恋慕の情が湧くほどに、兄上様をお慕いしておられたのですね
私などからすれば本当にうらやましい限りです
差し出がましい事ながら、まだまだお市様に対しての質問が出てくると思います
みな状況が状況で混乱しております故に、それに便乗するかのように
偽者が出てくる可能性も鑑みて、トリップをつけることをお勧めいたします
- 740 :本当にあった怖い名無し:2007/11/30(金) 13:18:29 ID:75vBV/3A0
- >>730
市さん、お願いからそんなに怒らないでください。
嘘だと言っている人は415さんの話に期待していただけです。
あなたや友人の存在を否定しているわけじゃない
ただもう続きが語られないことにショックを受け、
「知る価値もない作り話だったんだ」と思うことで悲しみを和らげているのです。
ここでのやりとりはこれを読めばわかります。
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/occult/1186729847/
できれば日付も見て行ってほしい。
あなたから見れば一瞬かもしれませんが、皆純粋に415さんの話を待っていたのです。
彼らの協力がなければあなたとの出会いもありませんでした。
ここはもう用済みなどといわないでください;;
>415さん
少し落ち着いてから、もう一度>>678の内容を書き込んでもらえませんか?
混乱し切った今の言葉では納得できそうにありません。。
- 741 :本当にあった怖い名無し:2007/11/30(金) 13:22:12 ID:CS6TUGocO
- えー!?
415には書くことを止めておきながら
聞いてもいない事を自分から書き始めるなんて!
えー!?
- 742 :市 ◆L4d89ckF7I :2007/11/30(金) 13:23:38 ID:piaLHVTz0
- >>738
私が妨げているというのも少し語弊があります…が…、
こればかりはなんと説明しても…そのまま「いや妨げているのは兄です」といっても
精神疾患者の意味不明な言動にしか、受け取っては貰えないと思います。
ここを問答しても堂々巡りなので、その辺りは暗黙で、そういう存在がいる事を前提にお願いします。
少なくとも私自身、諸々の体験を語ろうとしたところを
分断されるという、殆ど同じ体験をしています。
私の場合は語る寸前に、これでもかというほど思い切り切られたので、
欠片も出せませんでしたが話せませんでしたが…とにかく似た経験を経て、
そして文書作成に進んでいきました。
何故こういう流れ(強制終了→文書作成)になっているのかは、私にもわかりません。
- 743 :市 ◆L4d89ckF7I :2007/11/30(金) 13:30:34 ID:piaLHVTz0
- ごめんなさい、ちょっと書き難い体勢で見直しも不十分なまま
送ってしまいました…見苦しい文章の数々、お許し下さい。
どういうわけか、少しここに常駐して、全部正直に答えるようにと
言われているので、少し落ち着ける体勢に直してきます。
- 744 :本当にあった怖い名無し:2007/11/30(金) 13:42:05 ID:vsbHAkPl0
- 元々は三国志ファンだと聞いたが
サイトは三国志のことに触れてないな
- 745 :本当にあった怖い名無し:2007/11/30(金) 13:50:09 ID:vinviJ1a0
- 市 ◆L4d89ckF7I 様
すみません、空気読めてない質問になるんですが、お市様と兄上殿は実は
兄妹ではなくいとこ同士(しかもお茶々様は二人の子)という説がありますが、
どうなんでしょう?個人的に気になって。
もうひとつ、話そうとすると妨げられるそうですが、例えば文書をネット上に
あげることはできませんか?
- 746 :市 ◆L4d89ckF7I :2007/11/30(金) 13:52:07 ID:piaLHVTz0
- >>739
トリップつけました。
お心遣いありがとうございます。
>>740
まだここも始めから読んでいるところなので
それから拝見させていただきます。
強い物言いをした事には、ごめんなさい。
ただ、皆、誰かや何かに対して批判的な発言をするからには、
それ相応の覚悟と責任は持ってもらいたいと思いました。
>>744
415と今回の件に中心に、関連する事をお答えします。
三国志云々は、ここでは無関係です。
- 747 :市 ◆L4d89ckF7I :2007/11/30(金) 13:56:52 ID:piaLHVTz0
- >>745
従兄妹ではなく実兄妹で、茶々は兄と私の娘です。
- 748 :本当にあった怖い名無し:2007/11/30(金) 14:01:16 ID:X6eFGjbS0
- 415氏の話が出た時から拝読してました。
市 ◆L4d89ckF7I 様、よろしくお願い申し上げます。
琵琶湖の側から応援しています。
当時の景色とはずいぶん変わったと思いますが・・・。
415氏のお話の補足説明などをして下さるとありがたいです。
- 749 :市 ◆L4d89ckF7I :2007/11/30(金) 14:20:55 ID:piaLHVTz0
- >>745
つづき
文書については、私(市の記憶)の項目のみで良ければ
出す事は許可されています。
文書と言っても、なにか大変な事が書かれているわけではなく、
淡々と、個人的な記憶や心情を語ったものですが…それでも宜しければ。
>>748
わざわざ御挨拶ありがとうございます。
琵琶湖の側!私が住んでいるのも琵琶湖の側です。ビバビワコ。
今は415と会う流れで、なぜか遠方の某県に滞在中ですが…。
「ここまで」と指示が来るまでの間ですが、よろしくお願い致します。
415との面会は、あれよあれよの間に…と、本当に急な展開でした。
どのように実際の面会に至ったのか?という、その辺りの出来事を
書かせていただくのも、状況の把握には良いかもしれません。
- 750 :本当にあった怖い名無し:2007/11/30(金) 14:32:35 ID:CS6TUGocO
- そうそう。
それ昨日の俺の疑問ね!
- 751 :本当にあった怖い名無し:2007/11/30(金) 14:33:03 ID:vinviJ1a0
- >>747 >>749
ありがとうございます
って、>茶々は兄と私の娘 なんですか? 驚きだ…。
あの、ずうずうしいですが浅井長政殿との長男と言われている万福丸様や、
お初様お江与様はどうなんでしょう…?
文書、大丈夫ならぜひ見たいです。
うpローダー探してくるのであげていただけますか?
- 752 :市 ◆L4d89ckF7I :2007/11/30(金) 14:55:02 ID:piaLHVTz0
- >>751
私が生んだ子は三人、全て娘で、一番上が兄の子、あと二人は浅井の子です。
浅井長政と私は、気は合いましたが、恋仲ではありませんでした。
浅井は兄と私の関係も全て知った上で、私を娶っています。
文書と言っても、市の項目は短いので、アップローダーを使う程ではありません。
いつ、どこに上げるかは兄の指示に従いたいと思います。
…が、その前に、とにかく415と私が連絡を取り始めてから
面会するまでの事を、書かせていただかなければなと思いますので、
私の方に関しては、今暫くお時間をいただけましたら幸いです。
これから、また別の滞在先に移動しなければなりませんので、
415との件に関しましても、ひとまずその後に書かせていただきます。
- 753 :本当にあった怖い名無し:2007/11/30(金) 15:12:38 ID:vinviJ1a0
- >>752
お子様と浅井長政殿のこと詳しくありがとうございました
恋仲云々は時代が時代ですしね
わかりました、文書も415 ◆fUOQS88XU2様とのお話も楽しみに待ってます
- 754 :本当にあった怖い名無し:2007/11/30(金) 15:20:05 ID:Gpg5mHPXO
- >>752 三人だけ?ということは、万福丸と万寿丸はあなたの子供ではないのですか?
- 755 :本当にあった怖い名無し:2007/11/30(金) 16:12:18 ID:kwlJ/w3pO
- どうりで淀殿とお市様が
かぶるわけだ!
- 756 :本当にあった怖い名無し:2007/11/30(金) 16:33:04 ID:kwlJ/w3pO
- 偉い人の晩年にしてた
ケンカの理由はなんですか?
- 757 :本当にあった怖い名無し:2007/11/30(金) 17:19:28 ID:uRKwKEkeO
- このお市様は415の連絡を取り合ったお市様?
どうも只の偉い人好きな同人女がなりすましてるだけのように見えるが
415本当かどうか教えてくれ
- 758 :本当にあった怖い名無し:2007/11/30(金) 17:32:07 ID:J2MgEshaO
- >>757黙って見守ろうぜ
- 759 :本当にあった怖い名無し:2007/11/30(金) 17:40:14 ID:ofos3SzjO
- なりきりでやってくんない?
- 760 :本当にあった怖い名無し:2007/11/30(金) 18:27:59 ID:Q6W8wAI60
- 415氏の文は拙いなりに惹かれるものがあったけどこの人にはそれが無い
自分がイラストレターだった、前世で信長と関係があった、
よくわからない運命に翻弄されている…
そんな妄想を現実に取り違えて
他人に見せびらかそうとしているようにしか思えない
俺達はあんたと415氏が会った経緯になんて興味はないんです
ただ415氏の夢の話を聞きたいだけ
話が聞きたいやつはなりきりでもどこにでもスレを立てればいい
もう消えてください。そして415氏を帰してください。
- 761 :市 ◆L4d89ckF7I :2007/11/30(金) 19:11:02 ID:7484N23q0
- ひとまず、415との面会から、415がここで筆を終わらせたまでの
経緯を書かなければならないので、私の記憶については
暫く御容赦願います。
>>757
そうやって疑うに、相応の覚悟は持っていますか?
それを持った上で、本当に確認したいのであれば、
415に聞くより私が直接会いに行ったほうが、確実で早いですよ。
>>760
書き込みお疲れ様です。
私はただ、指示された事を実行するのみですから
私もあなたの不満になんて興味は無いんです。
消えて欲しいなら、暫くの間、黙っていて下さい。
- 762 :本当にあった怖い名無し:2007/11/30(金) 19:18:28 ID:dNBPg8DC0
- >>761
415さんはいつ書き込みを再開してくれるんですか?
- 763 :本当にあった怖い名無し:2007/11/30(金) 19:22:37 ID:iQ6YSnPy0
- 茶々が秀吉の側室になって
ああいう最後を遂げたことはどう思ってるんだろう…
秀吉は茶々の出自を知っていたんでしょうか
- 764 :本当にあった怖い名無し:2007/11/30(金) 19:25:18 ID:iQ6YSnPy0
- っと、思ったら761でご容赦願いますと書いてありました;
- 765 :本当にあった怖い名無し:2007/11/30(金) 19:30:23 ID:CS6TUGocO
- >>お市様
まあまあ落ちついて。
みんな信じたいから疑うんだよ。
この辺りは恋愛と一緒だね☆
会う覚悟があれば会ってくれるの?まじめに。
- 766 :本当にあった怖い名無し:2007/11/30(金) 19:36:30 ID:bZV1bteaO
- 昨日(11/29)から今日にかけて、少し偶然が重なったため、この現象を伝えたく、初めて書き込みしました。
普段2chは、ダイエット、掃除、地震しか見ません。
昨日はなぜかオカルト板に来て、「夢」で検索し、迷いなくこのスレを開き一気に読みました。
昨日の夕方、[美濃]という地名で、青々とした葉が豊かな大木がある穏やかな場所の夢を見ました。
昨日はお市様と415氏がお会いになられた日なのでしょうか?
また今日朝一に私が担当した仕事の地名コードが尾張名古屋でした。
415さんや>>438さんのように記憶を取り戻す類の夢ではないですし、たまたま偶然が重なっただけで全く関係ないかもしれませんが
気になったので、アドバイス頂ければと思いレスしました。
- 767 :本当にあった怖い名無し:2007/11/30(金) 19:42:49 ID:uRKwKEkeO
- >>761
失礼しました。どうも疑い深い性分ですのでご無礼お許し下さい。
しかし、お市様に直接会って頂けるのは光栄ですが、415にここで回答してもらうほうが遙かに速いと思いますが…。
415はもうここには来ないのですか?
- 768 :766:2007/11/30(金) 19:48:08 ID:bZV1bteaO
- ×>>438
○>>483
すみません
- 769 :本当にあった怖い名無し:2007/11/30(金) 19:50:13 ID:uRKwKEkeO
- 後、会う覚悟は有りますよ。
自分は純粋に真実を知りたいので。
しかし記憶も持たないただの一般人にも会ってくださるのですか?
- 770 :弧法師:2007/11/30(金) 19:51:22 ID:CDQDXAIsO
- 市さん
市さんが市様であらせられると申されるならば、市さんが確かに市様であることを証明していただきたく存じます。
四百年の時の間で、何人もの人間が、信長様や近類の生まれ変わりと自称しておりました。
市さんが確かに市様であることの証はお持ちではないでしょうか
- 771 :市 ◆L4d89ckF7I :2007/11/30(金) 20:00:54 ID:7484N23q0
- 経緯の説明といっても、あくまでも私の視点から単純に
起こった出来事の事実を報告させて貰うのみとさせていただきます。
文章能力の無さは、これまでの書き込みからお察しいただければ幸い。
こことは無関係の別件で、一族中が騒然としている中での事でした。
唐突に知人から、慌てたような調子で、「市の頃と似たような時代の
記憶らしき夢を見た人が、よりにもよって2chで告白している」
…といった内容の連絡が入りました。22日前後だったように思います。
私のほうは、それどころではない状況でしたので、返信しないままでしたが
あまりに何度も「何かあると思うから繋ぎたい」と連絡がくるので、
私の連絡先を知らせるように返信しました。
その後の数日は静かになったので、特に気にせずに過ごしていると、
26日になって、突然「某県に滞在するように」という指示が来ました。
毎度毎度、なんのことやらわからないまま、ひとまず移動しようとしたら
滋賀に帰り、文書類データを全部取りに行って、そのまま某県へ行けとの事。
食事も睡眠もほとんど取る暇が無い状態が数日続く中、
なんのこっちゃと思いつつ、そのまま滋賀に戻ってみれば
目的もわからないまま、ノートパソコンやコネクトカードを購入し、
一体何に使うのか…と疑念を抱きながらも、新幹線に飛び乗って、某県へ移動。
その途中で、415からの初めてのメールを受け取りました。
415は、「釣りではないか?」と、非常に警戒していました。
釣りもなにも、こちらは紹介された身で、そのスレッドも夢云々も
詳しいことは何も知らないといった事等、とにかく警戒を解かなければと
連絡を交わすのですが、包み隠さずにこちらの身の上を話せば話すほど、
内容があまりに突拍子も無いせいで、警戒は軽くなるどころか、深まるばかり。
次第に、互いに余裕が無くなっていき「これはもう会うしかない」という流れになりました。
ここで初めて、この理由もわからない滞在に、某県を指定された意味を知りました。
一体なんで某県なのかと思ったら、ちょうど、そこは415の住む地と同県でした。
長くなったので区切ります。
- 772 :市 ◆L4d89ckF7I :2007/11/30(金) 20:29:15 ID:7484N23q0
- >>766
昨日(29日)は、たしかに私と415の面会した日でした。
確認しましたところ…非常に申し上げにくいのですが、偶然です。
悪いような類ではありませんから、お気になさらずとも大丈夫です。
>>765
>>767 >>769
記憶なんて所詮記憶です。過去の一過程でしかありません。
たまたま歴史の一部分に出たからといって、なんの意味があるのでしょうか?
何者に生まれても何をしてもしなくても、生まれて生きて死んでいくという事実は、皆同じ。
会うといったら二言は無い。本当に本気で会いたいというなら、会いますよ。
この際、本気で会うという気概のある人には会って、酒でも交わしてしまえばいい。
名乗り合いもできない所で、ウジウジグズグズやりあうより、スッキリ楽しくていい。
「一壺のにごり酒もて相逢えば、過ぎし幾多のことどもも、今は昔の語り草」です。
>>770
無い。
報告を続けます。
なるべく手短に済ませて上がりたい。
- 773 :本当にあった怖い名無し:2007/11/30(金) 20:36:36 ID:j19nKuw+0
- 誰かまとめサイト作って。
- 774 :766:2007/11/30(金) 20:42:39 ID:bZV1bteaO
- ご回答ありがとうございます。
すっきりしました。
お市様も415さんも今後も大変そうですが、お体に気を付けてお過ごしください。
ではROMに戻ります。
- 775 :rezyna:2007/11/30(金) 20:48:48 ID:kwlJ/w3pO
- 415さんの夢をまったり待ちます!
回答ありがとうございました。
- 776 :765:2007/11/30(金) 20:55:17 ID:CS6TUGocO
- >>お市様
やった!俺はマジで会いたいんだけど。
ちなみに今、何県にいるの?
新潟だったら会う運命だったって事確定。
- 777 :本当にあった怖い名無し:2007/11/30(金) 20:55:48 ID:8wfP6WSN0
- >>678
色々言いたい事があるが…
まあ、自演乙!
- 778 :本当にあった怖い名無し:2007/11/30(金) 21:08:45 ID:CDQDXAIsO
- >>771
つまり市さんは自分が市様だと自覚されているだけで、それ以上のものはないということでしょうか
ひょっとして市さんは、現在なんらかの病院に通院しているか、もしくは診察を受けるように知人や親に薦められてはいませんか?
- 779 :本当にあった怖い名無し:2007/11/30(金) 21:11:37 ID:Q6W8wAI60
- みんな心の瞳でこのスレを見てみろ
女狐にだまされるな
俺はまったり415を待つ
- 780 :本当にあった怖い名無し:2007/11/30(金) 21:19:43 ID:vsbHAkPl0
- 何だか具合が悪くなってきた
こっちまで混乱してきたよ
- 781 :本当にあった怖い名無し:2007/11/30(金) 21:21:22 ID:/nyIP9xU0
- ここの人達、結構目が肥えてて文章にうるさいから、読みずらい駄文で釣り続けても引っ掛からないと思うよん。
- 782 :本当にあった怖い名無し:2007/11/30(金) 21:23:54 ID:OKshMAnrO
- つーか何で信長って言わんの?w
ヴォルデモートじゃないんだから伏せなくてもいいだろ
- 783 :本当にあった怖い名無し:2007/11/30(金) 21:30:41 ID:+Ce2XSgb0
- まじめに読んでる奴なんていんの?w
- 784 :本当にあった怖い名無し:2007/11/30(金) 21:32:58 ID:vsbHAkPl0
- オカルトとなりきりと日本史板が合体したようなカオスさ
具合が悪くなるはずだな
- 785 :本当にあった怖い名無し:2007/11/30(金) 21:33:14 ID:dNBPg8DC0
- いや、まじめっつーか、415さんの話はおもしろかったのよ。
あくまで夢というスタンスだったし。文章も読みやすかった。
それが・・・なんかおもしろくない展開になってきちゃったんだな・・・
- 786 :本当にあった怖い名無し:2007/11/30(金) 21:36:22 ID:Sy86ZlUI0
- ますます面白そうな展開になってきたと思う私は異常でしょうか
- 787 :本当にあった怖い名無し:2007/11/30(金) 21:38:46 ID:dNBPg8DC0
- どこがおもしろいと思うの?
- 788 :本当にあった怖い名無し:2007/11/30(金) 21:43:09 ID:Sy86ZlUI0
- どこが、って全部?基本どんな展開になっても
楽しめる性質だからなぁ…
逆になんで面白いと思わないの?って思います
- 789 :本当にあった怖い名無し:2007/11/30(金) 21:44:21 ID:jx4zM0pf0
- >>783
頑張ってまじめに読んでいたけど、挫折しそう。
市さんの発言て上から目線だなぁ。
有名どころの名前はいっぱいなのに、415氏の実名は出せないんだね。
市さんの経緯の説明より、415氏が書き続けられない理由だけ教えてくれたらいいのに。
市さんの記憶より先に、415氏の夢の続きを書いてくれればいいのに。
- 790 :本当にあった怖い名無し:2007/11/30(金) 21:50:02 ID:SBzm/bKp0
- >>786
私もおもしろいと思ってるよー
信じる信じないはともかく、ひとつの読み物として読んでるので
話に展開があると楽しめる。
- 791 :本当にあった怖い名無し:2007/11/30(金) 21:50:45 ID:vsbHAkPl0
- このまま中途半端でスレが消費されるんだろうか
俺は415が冒頭で話していた
河原で切り落とす首の正体が知りたかったのだが・・・
- 792 :本当にあった怖い名無し:2007/11/30(金) 21:52:03 ID:S22ZQ4kqO
- 415よ、いつまでだって待つからな
がんばれよ
- 793 :本当にあった怖い名無し:2007/11/30(金) 21:53:32 ID:Sy86ZlUI0
- >>790
同じ意見の人がいて良かったー
読み物として読めば、今の展開結構楽しいですよね。
- 794 :本当にあった怖い名無し:2007/11/30(金) 21:56:51 ID:dNBPg8DC0
- >>788
私は415さんの話が聞きたいから、それが中断されて全然面白くない。
415さんの話を聞くスレだったのに、勝手にしゃしゃり出てきて
彼の話を中断させた人達は迷惑だと思わない?
疑問を投げかける人がいれば、頭ごなしに非難するだけだし。それなら、
自分で自分専用スレを立てればいいでしょ。ここではスレ違い。
2ちゃんでは普通、こういう人達は荒らし認定なんだから、
面白いわけないじゃない。おまけにそういう認識が全然ないようだし。
- 795 :本当にあった怖い名無し:2007/11/30(金) 22:01:59 ID:n45NlSTP0
- いや、415さんが中断あそばしたのはそのせいじゃないとおm…
あれ、本人?
- 796 :本当にあった怖い名無し:2007/11/30(金) 22:02:18 ID:ofos3SzjO
- 415…お前無茶しやがって…
待っててやるよ
だから必ず帰ってこい
- 797 :市 ◆L4d89ckF7I :2007/11/30(金) 22:14:45 ID:7484N23q0
- >>766
ごめんなさい。夢見がちな人によく詰め寄られるので、一瞬警戒しました。
そういう類の方では無い方のようで、ホッとしました…。
たとえ偶然であっても、私達が会っていた裏側で、関連のあるものに出会い、
穏やかで素敵な光景を夢に見ていたという出来事は、
聞いてるこちらも、なんだか気持ちが安らぎます。ありがとう。
>>776
新幹線に乗って関東へおいで。
>>778
無いです。先のような類の質問は、既に何度も経験済みですが
真剣に答えてもキリが無いので、何と思われようと「無い」で通しています。
>>789
ご、ごめんなさい…。上とか下とかは一切無しで、話す感じに近い文なのですが、
実際に話をするまでは、その辺は、今までもよく誤解されています…。
- 798 :市 ◆L4d89ckF7I :2007/11/30(金) 22:15:21 ID:7484N23q0
- 報告続き。
ひとまず滞在している地と同県にいる事がわかったので、
415の都合がつき次第、会う事を取り決めました。
はじめは、もう少し後の予定で取り決めたのですが、
警戒が強まるばかりの415と私の間で、もうメールでは間に合わないペースで
連絡を交わすようになり、結局、今すぐ会おうと、お互い即日会うことに。
駅は415に指定して貰いましたが、電車じゃまどろっこしいので
取るものもとりあえず、タクシーを飛ばして直行しました。
415は、礼儀正しい、控えめな人物でした。
メールから予想していた人物と大分違ったので、思い切り戸惑いましたが、
ひとまず落ち着ける場所を選んで、改めて色々と話をしてみてみる事にしました。
話せば話していくほど、彼の体験は本物だという確信が持てました。
戦国の記憶の他に、共通する現象や不思議な体験があることもわかり、つくづく奇妙な縁を感じました。
「戦国の事だけでも大分混乱していて、正気を保って日常生活をするのが精一杯で、
この記憶自体も、正直どうしていいかわからない。ただ、兄の役には立ちたい」と、415は語りました。
たしかに、生真面目そうな415には、結局これが何になるのか何もわからないまま、
このまま夢を夢として、細切れに延ばしながら語るのも、負担が軽くない事はわかりました。
一緒に考えた末、自身の経験上から、全ての記憶を文書にまとめてみるといいという提案をし、
少なくとも貴方の記憶は、誰かを楽しませるためだけにあるものではない。
混乱しているなら、静かに全部、テキストファイルでもいいからまとめてみて、
それから一気に出しても遅くはない。周囲は、要はそれが全部読めれば良いのだし、
期限があるわけではないのでしょ?と、助言をしました。
その後は歓談しつつ、互いの記憶の話から、当時の様子などを確認しあったりしているうち、
次第に、本能寺の話へと移っていき、それも落ち着いたところで、
兄から、夢語りなどについても含めて、いくつか言葉がありましたが、それは割愛します。
大体こういう経緯です。
- 799 :本当にあった怖い名無し:2007/11/30(金) 22:24:55 ID:nE5+99DY0
- 415が誰なのか教えてよ。
- 800 :本当にあった怖い名無し:2007/11/30(金) 22:25:55 ID:Sy86ZlUI0
- >>794
そうなんでも否定的にならなくても…
確かに415さんの話を聴くスレではあるけど
415さんが夢の話をするためにわざわざこのスレ立てたわけじゃないし
私達があの話の続きを聞きたい!っていうちょっとばかし
勝手な意見でスレ立てして話を書かせていたわけじゃないですか。
それで415さんが話を書くのを止めたとしても、
ぐちぐちと文句を言える立場じゃないと思うんですよ…
それに市さんの話も415さんの話と関係あるみたいだし
ここで市さんが話しを進めても別に損にはならないんじゃないかな、と。
415さんもちょっと混乱してるだけかもしれないし
もしかしたらまた戻ってきてくれるかもしれないじゃないですか。
ピリピリした雰囲気だと戻ってきにくいですよきっと。
なんか考えてることがうまく文章化できなくて…すみません…
- 801 :本当にあった怖い名無し:2007/11/30(金) 22:29:10 ID:iQ6YSnPy0
- 市さんありがとう
415さんが夢の記憶を文書に起こしてから再びUPされるというわけですね
これで終わりかと残念に思っていたので安心しました
- 802 :本当にあった怖い名無し:2007/11/30(金) 22:29:15 ID:dNBPg8DC0
- >>798
>それから一気に出しても遅くはない。
一気にって、出版社に持ち込むの?学会に提出するの?
ここに書いた方が多くの人に読んでもらえると思いますが?
415さん、早く戻って下さいね。
- 803 :本当にあった怖い名無し:2007/11/30(金) 22:54:26 ID:NhT3QqHpO
- お市様!
415さんは何歳ぐらいで身長は何センチくらいでしたか?
ハンサムでした!?
- 804 :本当にあった怖い名無し:2007/11/30(金) 22:54:39 ID:uRKwKEkeO
- 会うとしたら関東へ行けば良いのですか?地名は?
後、お市様に質問なんですが、記憶を取り戻す過程で知った世の真理とは、具体的にどういう事でしょうか?
半ばスレを乗っ取る形でわざわざこの様な所にやってくるぐらいですから、様々な人間の質問に答えて行く覚悟がお有りなのですよね?
それではご回答お待ちしております。
- 805 :市 ◆L4d89ckF7I :2007/11/30(金) 23:07:17 ID:7484N23q0
- やはり経緯報告が役目だった模様で、手が止まりました。
ここまでのようです…どうもお邪魔致しました。
とりあえず、私や知人が、415の自作自演でない事が伝われば、幸いです。
先に答えました私に関しての文書公開は、ここでは無い模様。
私への質疑等はichi_0424@yahoo.co.jpまでどうぞ。
>>804
関東には12日まで滞在中です。
詳細は、メールをいただければお返事します。
- 806 :本当にあった怖い名無し:2007/11/30(金) 23:18:19 ID:IlOW5DTWO
- 姫君
うたをうたって暮らしたいと、何故だか書き込まねばならない気がして。
- 807 :本当にあった怖い名無し:2007/11/30(金) 23:24:12 ID:CS6TUGocO
- 俺はメールするぞ
みんなで会いに行こうぜ
- 808 :本当にあった怖い名無し:2007/11/30(金) 23:36:00 ID:hpbjY/UC0
- まとめサイト創った方がいい?
- 809 :本当にあった怖い名無し:2007/11/30(金) 23:40:25 ID:hHTpfypf0
- 要するに415がベラベラしゃべり続けるのを偉い人が圧力かけて止めたということでしょ。
何が都合悪かったのか考えてみると、415の話は秀吉が偉い人を
裏切っていたというような話だったからそのへんでしょ。
それは秀吉にとって都合悪いだけでなく、偉い人にも都合悪い。
偉い人と家臣の信頼関係がなかったという話だからね。
これまでどおり光秀にだけ悪者になってもらうということなんでしょ。
本当に415の本が出ると思っている人は期待していれば。
- 810 :本当にあった怖い名無し:2007/12/01(土) 00:02:12 ID:ZtNQ6xf30
- こっそり415いたりしないかな…
とりあえず俺はまったり待ってみる
>>779の心の瞳が気になるわけだがwww
- 811 :本当にあった怖い名無し:2007/12/01(土) 00:04:12 ID:KMA5YBXl0
- 自分もまったり待ってみる
- 812 :本当にあった怖い名無し:2007/12/01(土) 00:07:33 ID:LqDSS896O
- やっぱりまったり待ってみる
- 813 :本当にあった怖い名無し:2007/12/01(土) 00:09:10 ID:JcnLAisNO
- やがて忘れ去られ
- 814 :本当にあった怖い名無し:2007/12/01(土) 00:11:09 ID:fXlTMY2c0
- まったり待つ内にスレが埋まってしまう予感が…
言ってしまえばこのスレの人のような時代の夢は
私だって見るのですが、市さまやその兄上さまには
全く関係がないと断じられてしまうのでしょうね
私もスレが埋まりきるまではまったりと待ちたいと思います
- 815 :本当にあった怖い名無し:2007/12/01(土) 00:11:18 ID:zBf6v3r30
- 面白い! このスレ最高! 前世もののなかでも白眉だ!
しかし、ところどころに、「信じない」だの「つりだ」だの
アンポンタンな書き込みしてくる馬鹿どもがいるのが残念だ。
そもそも、前世の記憶は、たとえ事実であろうとも、歴史解釈
の俎上、つまり学問的科学的追及の的にされ得るので、真実は
かすむもんだ。
だって、前世の記憶はその人の経験なんだから、主観が入るにきまってる。
真偽にこだわる馬鹿は無視していこう。
- 816 :本当にあった怖い名無し:2007/12/01(土) 00:19:22 ID:vUdKHWFs0
- 追求しなきゃやりたい放題だろが
- 817 :本当にあった怖い名無し:2007/12/01(土) 00:24:14 ID:DRvpDOvh0
- ボロが出そうな質問は必ずスルーだもんな。
- 818 :本当にあった怖い名無し:2007/12/01(土) 00:27:55 ID:7QHv6cFp0
- >>809
415さんはその「偉い人」が知らないことを自分が知ってるようだと言ってたから、
それが、彼の上司が「偉い人」暗殺に係わってたという事実でない?
何れにせよ本物の「偉い人」だったら、2ちゃんの書き込みで何を言われようと
へでもないでしょう。圧力をかけて止めさせるようなこと?ここは昔で言えば
足軽のネットワーク程度の俗な世界なんだから、学会や出版業界行って圧力かける
のが先決じゃない。
それに415さんはあくまで「夢」として語っていて、「前世」だとは断言してない
のだから尚更口止めなぞ不要のはず。
>>807
415さんに会って書き込みを再開するように説得してよ。
- 819 :本当にあった怖い名無し:2007/12/01(土) 00:28:09 ID:He3Z28zt0
- ここまで来ると必死な擁護は自演かな、って思っちゃう。ごめんね。
- 820 :本当にあった怖い名無し:2007/12/01(土) 00:35:51 ID:DSSYIkf7O
- 実際お市様は何言われようと
へでもなかったようだな
気性激しいて伝わっているが
持ち越すものなのか
- 821 :本当にあった怖い名無し:2007/12/01(土) 00:59:20 ID:r7jbKeZ00
- 481の話では「自分くらいしか2ちゃんなんかみてない」とあったはずだが
>>730は登場からわずか3レス目で誰にもなにも言われてないのに
自発的にsage書込み。そしてアドバイスがあったとはいえ4レス目でスムーズにとっぷり。
偉い人のなせる業は心底すげいなあ。
でもここは415さんの「夢」の話をまったり待つスレなんだよねえ。
- 822 :本当にあった怖い名無し:2007/12/01(土) 01:00:21 ID:7QHv6cFp0
- >>820
へでもないどころか、自分の信憑性が疑われると気色ばんで相手を非難してたじゃない。
じゃあ証拠は?って聞かれると「無い」だし。
それはどうでもいいのよ。とにかくスレ違いだから迷惑なだけ。ここは415さん
の夢の話のスレ。
- 823 :本当にあった怖い名無し:2007/12/01(土) 01:01:06 ID:eO9Q4VtyO
- 保守☆
と書いてた時とはおお違いだな
- 824 :本当にあった怖い名無し:2007/12/01(土) 01:04:57 ID:MTolmybZO
- 415=481=市なんじゃないの?
文体似てるし……
文体は指紋みたいなもんで変えたくても変えられないって聞いたことあるし。
それに確信に迫る質問してもスルーなのは上にも指摘されてるけどボロ隠しにしか見えないし…
私は前世とか信じるけどあまりにも415氏の対応に穴がありすぎて私は415氏は信じられないな。
- 825 :本当にあった怖い名無し:2007/12/01(土) 01:13:40 ID:sVDu0ROG0
- 人に文章だけで何かを伝えるのは非常に難しい
確信に迫る質問とやらが何のことなのか、質問された方がそもそも分かっていないことも多い
特にこういう不特定多数の人に一人で説明をするような状況では頭の処理が追いつかず、正確さに欠けた曖昧な対応も珍しいことではない
だからこの話が真の話なのかどうかを確かめる一つの方法として、その「確信に迫る質問」を明確且つ簡潔に示して反応を見れば一発である
- 826 :本当にあった怖い名無し:2007/12/01(土) 01:20:32 ID:eO9Q4VtyO
- お市様にメールで凸した
ヤツはいないの?
- 827 :本当にあった怖い名無し:2007/12/01(土) 01:40:00 ID:7lILDvvx0
- 私の予想
415にメル凸→あなたには特別なご縁を感じます、ついては某月某日にこちらにとの返信(例の異様に腰低い調子で)
市にメル凸→あなたには特別な(ryとの返信(ただし姫ふうの上から目線w)
って感じだなぁ。本物でも自演偽装でもちょっと見たい気もするけどw
- 828 :本当にあった怖い名無し:2007/12/01(土) 01:45:34 ID:eO9Q4VtyO
- >>827
しかし415さんがこのスレに
そこまでサービスする
必要があるだろうか?
元々415さんのたてたスレじゃあないしなぁ〜
- 829 :本当にあった怖い名無し:2007/12/01(土) 01:47:33 ID:eO9Q4VtyO
- だれかお市様の書いた絵
うPPPPPPP!
- 830 :本当にあった怖い名無し:2007/12/01(土) 01:54:29 ID:sCFbOTwR0
- >>828
釣りならサービスするだろうね。
ネタがなけりゃサービスできないけど。
- 831 :本当にあった怖い名無し:2007/12/01(土) 02:15:34 ID:8IpvTMDgO
- 415の話はもう終わりか。
- 832 :本当にあった怖い名無し:2007/12/01(土) 02:21:00 ID:w4aSwOle0
- 私748なんですけど、お市さま、12日以後滋賀にお戻りなんですよね。
皆さんの中で、私が一番、家が近いのかもしれないですよね・・・。
でも、一番は、415氏の話を聞きたいのと、それに
附属する形でお市さまの話を聞きたいだけなので、
実際会っても仕方ない気がしますしね・・・。
個人的には415氏復活なさるまで、お市さまや同時代の記憶を
お持ちの方の話を伺えたら、とそんな軽い気持ちでいるんですが。
それがこのスレが妥当かと言われたら、新スレ建てるのがいいの
だろうとは思うんですけどね、415氏を待つ間のスレ、みたいなの。
ただ、いつまで待つのかわからないと、どうしようもないですよね。
- 833 :本当にあった怖い名無し:2007/12/01(土) 02:31:04 ID:BlRPmslP0
- まだ引っ張るんかいw
- 834 :本当にあった怖い名無し:2007/12/01(土) 03:00:02 ID:8IpvTMDgO
- 丁度このスレに着た時期に、最近知り合った親の知人から、今まで興味の無かった輪廻転生関係の本を無理矢理勧められて読んでいる私にはあまりにもタイムリー過ぎる
- 835 :本当にあった怖い名無し:2007/12/01(土) 03:06:25 ID:px/cFb6q0
- >丁度このスレに着うた
415プロデュースの着うたがあるの?
- 836 :本当にあった怖い名無し:2007/12/01(土) 05:06:21 ID:utktBPVlO
- てか、自分の都合のいい質問しか答えてないし、釣りもいいとこじゃん。
- 837 :本当にあった怖い名無し:2007/12/01(土) 05:49:05 ID:KMA5YBXl0
- 415さんが来て今後どうするかだけでも書いてくれないかなー。
>>678に、一旦書くのをやめるが必ず知ることが出来るとあるのは
時間が経てば、続きを2chに書いてくれるという意味なのか。
2chではもう語らず、続きは2ch外(HPか本?)でという意味なのか。
荒れ気味で覗くのは億劫かも知れんが、その点だけ明確にして欲しい。
- 838 :本当にあった怖い名無し:2007/12/01(土) 06:15:35 ID:DRvpDOvh0
- >>829
ここにキモイのがある。
http://blog.livedoor.jp/vampirewhite/archives/2005-01.html
- 839 :本当にあった怖い名無し:2007/12/01(土) 07:30:29 ID:LqDSS896O
- みんな415にメールしてみ
- 840 :本当にあった怖い名無し:2007/12/01(土) 08:28:00 ID:A2tKAMijO
- メールするとどうなる?
- 841 :本当にあった怖い名無し:2007/12/01(土) 08:40:22 ID:msXcPSedO
- 明智系のオイラが来ましたよ 家紋入りの鎧兜は全部寄付
して家に残るのは家紋入りの巨大凧だけですがw
- 842 :本当にあった怖い名無し:2007/12/01(土) 08:50:02 ID:OOvJAqjUO
- >>838
人様の描いた絵をキモいと言うもんじゃないよ…
- 843 :本当にあった怖い名無し:2007/12/01(土) 10:05:51 ID:DSSYIkf7O
- メール出してみ
俺はお市様がウソついてるとは思えん
- 844 :本当にあった怖い名無し:2007/12/01(土) 10:13:54 ID:hcXuNgq/0
- 正直お市が本当だろうが嘘だろうが415と中の人が同じとかどうでもいいのよ
415の話のつづきが読みたいだけ
- 845 :本当にあった怖い名無し:2007/12/01(土) 10:17:59 ID:FFFFOOiO0
- ここまで続き読みたい人多いって
415って何か特別な能力みたいなのがあるのかもな…。
- 846 :本当にあった怖い名無し:2007/12/01(土) 10:20:11 ID:IPNb6sKZ0
- 市の話が面白いって書いてる人がいるけど俺には理解できない。415の話は面白かったのになぁ。
歴史ものって有名な人物を主人公にする事が多いけど、そうすると資料も沢山残ってるし、よく研究もされてるから創作が難しいらしいんだよね。
事実と違うことがあると少し物を知ってる読者は萎えちゃうし、事実に縛られると面白い展開にできないしで。
中には開き直って自分の新説だとか言って研究に反するようなこと書いちゃう人もいるけどwww
その点マイナーな人物を主人公にした415の書き込みはそういう難点が無くて、ちょっとミステリー仕立てで面白かったんだけどな。途中からは明らかに事実に反するから萎え。
- 847 :本当にあった怖い名無し:2007/12/01(土) 11:08:19 ID:A2tKAMijO
- >>845
IDすごいな
- 848 :本当にあった怖い名無し:2007/12/01(土) 11:43:54 ID:HIV2/+6N0
- >>841
凧うp
- 849 :本当にあった怖い名無し:2007/12/01(土) 11:46:44 ID:Q2XmPmAQ0
- >>848
凧揚げにはまだちょっと早くないか?
- 850 :本当にあった怖い名無し:2007/12/01(土) 12:02:11 ID:IPNb6sKZ0
- ワロタ
- 851 :本当にあった怖い名無し:2007/12/01(土) 12:16:31 ID:eO9Q4VtyO
- 市様は織田家再興でも
するつもりなのかねW
しかし子供の話は墓場に
置いてこいよなぁ〜
本当に生まれかわりだとしても
かまってちゃんなだけじゃね?
本人も神仏が憑いた〜とか言ってたしねW
- 852 :本当にあった怖い名無し:2007/12/01(土) 12:49:55 ID:YVUr/aTA0
- ここまでロムってて一番キモかったのは、擁護派のカキコが信者よろしく市様市様連呼してることw
(>>851は当然別として)
何かロムってる俺らまで召し使ってる脳内設定だしw
- 853 :本当にあった怖い名無し:2007/12/01(土) 12:51:04 ID:OOvJAqjUO
- >>851
何か使命があってそれに邁進してるひとってかまってちゃんに見えるのかな
何にもない我々一般人には今必死にこなしてる日々が全てだもんね
所詮はやるべきことが違いすぎるんだろうね
- 854 :本当にあった怖い名無し:2007/12/01(土) 13:03:40 ID:28YyjKy90
- >>838
それ違うんじゃね
本人が名乗ってた名前で画像検索すると三国志の絵が出てくるよ
自分に関する話は本当っぽいな・・
- 855 :本当にあった怖い名無し:2007/12/01(土) 13:04:58 ID:gxF+HWvf0
- いきなりだが、無謀な書きこみ投下。
よく分からんけど、市という人の話は多分本当ぢゃないのかとおもう。
(試しに検索かけたら、大◎司何とかさんは確かにいました!)
俺的には、茶々が偉い人と市の娘と言う話は、何故か腑に落ちた。
wikiで調べたけど、お市の方の結婚が当時では非常に晩婚だったらしい。
(近親婚で子供をなしたということが事実なら晩婚もうなずける話ではある。)
浅井さんとの間に男子がいなかったというのも本当かも。
(その当時の大名は側室が何人もいたから。男子が側室の子だとしたら矛盾はない。)
最後に、481の話につながるが、本能寺の変の首謀者はマエストロのパトロン筋。
その動機は、叡山焼き討ちへの復讐。415さんの上司は偉い人とマエストロの板ばさみだった
と思われる。ある意味、気の毒な人。
415さんの最後のメッセージは非常に重要。思い当たる人は準備した方がいいかも。
ボルト一本で、戦車の性能を解析するという話があるが、その顰に習ってみた。
- 856 :本当にあった怖い名無し:2007/12/01(土) 13:14:54 ID:YyuR57et0
- 頑張って文体のバリエーションを広げつつあるねw
- 857 :本当にあった怖い名無し:2007/12/01(土) 13:18:09 ID:eO9Q4VtyO
- >>855
マエストロって誰?
- 858 :本当にあった怖い名無し:2007/12/01(土) 13:19:17 ID:7QHv6cFp0
- >>843
あんたが出したら?もうここには書かないで専用スレでやってね。
とにかく彼女の話はつまらないから。
>>851
織田家はずっと続いてるでしょ。
- 859 :本当にあった怖い名無し:2007/12/01(土) 13:25:17 ID:DSSYIkf7O
- >>858
ヲレは出して返事モラタから言ってんの
偉そうに主ヅラすんな
- 860 :本当にあった怖い名無し:2007/12/01(土) 13:30:49 ID:/o4mCUaH0
- とりあえず一人称ヲレはリアルにキモメン
- 861 :本当にあった怖い名無し:2007/12/01(土) 13:36:29 ID:DSSYIkf7O
- >>860
・゜・(つД`)・゜・
- 862 :本当にあった怖い名無し:2007/12/01(土) 14:16:07 ID:2YLMtjcUQ
- ミヨイズノシクミ
ミクシノズイヨミ
Mixiの随読み?
短絡的すぎるかな?
- 863 :本当にあった怖い名無し:2007/12/01(土) 14:16:49 ID:A2tKAMijO
- >>859
どんな内容でだした?
- 864 :本当にあった怖い名無し:2007/12/01(土) 14:21:22 ID:msXcPSedO
- >>848一人で運び出せる事が出来ない大きさなんだ すまん
それよりID見ろw大丈夫か?
- 865 :本当にあった怖い名無し:2007/12/01(土) 14:26:47 ID:FFFFOOiO0
- 市より415にメール汁
- 866 :本当にあった怖い名無し:2007/12/01(土) 14:28:03 ID:bsJRujc/0
- スレ主の権威をかさに着てのもの言いは某津軽さんとそっくりだよね。
だけどあら不思議、415はこのスレ立てには関わってないんじゃなかったの?
- 867 :本当にあった怖い名無し:2007/12/01(土) 14:57:11 ID:vUdKHWFs0
- ミヨイズノシクミは日月神示だろ?
これに関係あるとは思うが
- 868 :本当にあった怖い名無し:2007/12/01(土) 15:09:21 ID:anAv5oOm0
- >857
せんのそうえき
wikiで調べると色々分かる。
- 869 :本当にあった怖い名無し:2007/12/01(土) 15:34:58 ID:DSSYIkf7O
- >>863
や 息子は生んでねーのかとか
偉い人とケンカしたワケとか
ちょと聞いてみたけど
ちゃんと答えてくれたし
スレの時より優しかったし
フツーに丁寧だったヨ
なんで滞在しるかワカンネから
その間ガチで会う気あるのには
ちゃんと会うそうだが
俺は逆に滋賀からのが近いからダメポ
- 870 :本当にあった怖い名無し:2007/12/01(土) 16:03:02 ID:tzSKoCXGO
- これでテレクラみたいに待ち合わせして、高いところからにらにらヲチでもされてすっぽかしされたらムカつくな
- 871 :本当にあった怖い名無し:2007/12/01(土) 16:10:19 ID:eO9Q4VtyO
- >>869
KWSK!
- 872 :本当にあった怖い名無し:2007/12/01(土) 16:10:22 ID:vUdKHWFs0
- メル凸したが・・・
このスレの話に関しては
しばらく様子を見ていく事にした。
会う気はあるが、いかんせん青森からだと少し遠いな・・・。
- 873 :本当にあった怖い名無し:2007/12/01(土) 18:45:47 ID:qCQ4QZYJ0
- 北陸の自分も無理だ…
メール出した人どれくらいいるんだろう?
- 874 :本当にあった怖い名無し:2007/12/01(土) 19:21:04 ID:WtOeDfF+0
- _,,,,,,,,
, - ' ゙ `` ‐ 、_,,,,,
,r' /=ミ
/ 彡ll',''´
. / 彡lll
!-- .、 ,、、、、,,, 彡lノ
l,,,,,__ / ___ 'r''゙ヽ
. |`゙'' ./ `'゙'''" .〉,l |
|. ,' //
. ',. ,' , r'
. ゙, ゙'ー ‐` l |
゙、''゙ ,,、二''‐ ノ l、
''''''''7'ヽ ''' / /`〉`゙T''''''''''
l ` 、,,,,、- ' " / /.| |
. | | .l i / ./ | |
| | | l / ./ .| | l 二コ ーt l二
. | | | l / / | |. | 壬 l二_l二
| | | ', / / l .l ノ ヽ-' __| レ く
- 875 :本当にあった怖い名無し:2007/12/01(土) 19:28:36 ID:vlUcnWOH0
- 有名人に関わる前世話をして盛り上げるけど、歴史に詳しい人から突っ込み入ると、
女性に関する資料が乏しいのを利用して市なんて登場させ否定出来ないようにする
頑張ってる方だと思うが、ちと無理ありすぎたなw
- 876 :本当にあった怖い名無し:2007/12/01(土) 19:48:03 ID:sVDu0ROG0
- 自分の考えを披露したいのは分かったから大人しくしてな
どうせ誰も評価してくれないんだから
- 877 :本当にあった怖い名無し:2007/12/01(土) 20:53:46 ID:eO9Q4VtyO
- 帰蝶早く出てこいよW
いるのはわかってんだぞ!
- 878 :本当にあった怖い名無し:2007/12/01(土) 21:21:38 ID:28YyjKy90
- 濃姫の名前が帰蝶という話は江戸時代に成立した資料からだろ
それ以前に濃姫の名前を帰蝶とした資料はないそうだ
- 879 :本当にあった怖い名無し:2007/12/01(土) 21:23:22 ID:KMA5YBXl0
- 市の生まれ変わりも415も、>>877(信長と光秀の間)はスルーだったなw
- 880 :本当にあった怖い名無し:2007/12/01(土) 21:56:09 ID:DRvpDOvh0
- お市って交わった男を全員自害に追い込む究極のサゲマンだよな。
- 881 :本当にあった怖い名無し:2007/12/01(土) 21:59:24 ID:KMA5YBXl0
- 信長、長政、勝家?
- 882 :本当にあった怖い名無し:2007/12/01(土) 22:35:38 ID:DiwU62fA0
- >>818
偉い人が止めたのでなければ何故415は突然カキコやめたんだ?
2chをそんなに軽視していないことは偉い人の妹が出てきたことからも明らか
少し考えればすぐわかるだろ
- 883 :本当にあった怖い名無し:2007/12/01(土) 23:04:07 ID:utktBPVlO
- このスレはこれで終ったな。
- 884 :本当にあった怖い名無し:2007/12/01(土) 23:10:05 ID:fXlTMY2c0
- 書くのが辛くてやめたんならそれでいい
だったらこういう変な方向でうやむやにせずに上手く説明して終われば良いのに
本格的に忙しくなってきた、パソコン壊れた、体の調子壊した等々
言い訳はいくらでも出来るでしょう
なんだかんだで出てきた人たちも結局全部が全部中途半端だし
ぶち壊して終わりたかったにしても、もっと上手いやりようはあったと思うけど
- 885 :本当にあった怖い名無し:2007/12/01(土) 23:14:45 ID:LqDSS896O
- 信じよう…415を…
- 886 :本当にあった怖い名無し:2007/12/01(土) 23:32:36 ID:r66mvImuO
- ずっとロムってたけど、415さんの夢の話を楽しみにしてました。
市さんの話も含めて気になるけれど、それよりも415さんの話を最後まで聞きたいです。
待ってるのでまた書きこみしてくださいね。
- 887 :本当にあった怖い名無し:2007/12/01(土) 23:54:08 ID:Ypnz+hvi0
- 昔、ムーの文通コーナーってのがあったけど
当時は「戦士」や「天使」だった者同士が連絡を取り合おうとしてた
なんか懐かしい流れだな
- 888 :本当にあった怖い名無し:2007/12/01(土) 23:59:16 ID:eO9Q4VtyO
- あ〜当時のややこしいのを思い出して鬱だ…
- 889 :本当にあった怖い名無し:2007/12/02(日) 00:01:06 ID:1aBlkEQ+0
- >>888が記憶にあること書けば?
415もいつくるか分からないし
- 890 :本当にあった怖い名無し:2007/12/02(日) 00:19:38 ID:XLqfzf3n0
- このスレもこのまま終わりですか・・・
半分以上関係ない人達に乗っ取られてしまったね。まったく、481さえ現れなければ良かったのに。
- 891 :本当にあった怖い名無し:2007/12/02(日) 01:03:32 ID:QJzsv4oq0
- いや、これまで嬉々としてロムってた人間が不満を爆発させてるだけだと思う。
- 892 :本当にあった怖い名無し:2007/12/02(日) 01:16:23 ID:Tf8fBozJ0
- >>884
辛くてやめたなら、メアドは晒さないと思う。
- 893 :本当にあった怖い名無し:2007/12/02(日) 01:26:29 ID:XLqfzf3n0
- >>891
そう。415さんの話が聞きたくてロムってきたんだよ。それを481がぶち壊した
んだから、不満も爆発するよ。
- 894 :本当にあった怖い名無し:2007/12/02(日) 01:45:39 ID:YBwJcHjU0
- 突っ込みどころはかなりあったけど、415の夢の話は歴史小説風でなかなか面白かったのにね。
- 895 :本当にあった怖い名無し:2007/12/02(日) 02:08:37 ID:G1zqZiwg0
- 481と市の話が本当ならこのスレはぶち壊されるべくしてぶち壊されたことになる
いずれはその偉い人によってこの3人は引き合わされるんだから
叩く相手が違う
運命、または偉い人、および神を叩け
- 896 :本当にあった怖い名無し:2007/12/02(日) 02:16:29 ID:vcNahlTn0
- 415の話は読みやすいし、面白かった。
準備期間も十分あったから、プロットも練れているし、登場キャラの描写にもぶれがなかった。
歴史好きがグッとくるようなツボを押さえてキャラを動かしてたし、文体も創作っぽさを消すためにあえて所々崩している点などかなり工夫されていた。
彼の筆力なら、ここの住人達を満足させるような終り方を考えるのはそれほど難しくなかったと思う。
ただ、彼としては、最終的には自分の「ファン」達をこのスレの外に誘導しなくてはならなかったので、やむなく新キャラを登場させざるを得なくなったのだろう。
しかし、彼としては女性の一人称語りは非常に不慣れだったので、せっかくの姫キャラも単なるメンヘル女と化してしまい、住人達の反発を食らったのだろう。
彼としては色々と文体を変えて次の出方を考えているようだから、乞う御期待。
- 897 :本当にあった怖い名無し:2007/12/02(日) 02:40:41 ID:o7a1ADr1O
- 415のカキコをただ
読みたかっただけなのに
481と偽者市様のせいだよなぁ〜
415の文章に癒されてたのにさぁ。
市様が本物だとしても、
偉い人が憑いたとか言うかなぁ?
あんまり世間のイメージ壊す様なこと
書かないでほしいね。
何がしたいんだか。
- 898 :本当にあった怖い名無し:2007/12/02(日) 02:49:27 ID:o7a1ADr1O
- >>896
415はそこまでサービス精神旺盛なのかぁ?
- 899 :本当にあった怖い名無し:2007/12/02(日) 02:50:38 ID:qPUJFm6E0
- 本気のキチガイ481がネタ師415にマジギレして
実際に会って415がやべこいつwwってなって撤退しちゃったんじゃ
- 900 :本当にあった怖い名無し:2007/12/02(日) 03:04:09 ID:1aBlkEQ+0
- 415は市氏に出会う前に前世の関係者1人と出会ってるらしいね
と言うことは、当時の記憶を持つ人が自覚してるだけでも3人いる訳だ
そんで3人が繋がってると。もう1人と出会うまでの経緯を知りたいなぁ。
あと、夢の内容と世間で史実と言われる部分の検証をしてみたい。
このスレで言い合うとスレ違いになるから別に立てるとか無理かな。
- 901 :本当にあった怖い名無し:2007/12/02(日) 03:08:45 ID:o7a1ADr1O
- >>900
ぜひ検証スレたててほしい!
このままではもやもやして眠れないよ!
1000がきて中途半端で終了だけはやだなぁ。
- 902 :本当にあった怖い名無し:2007/12/02(日) 03:16:12 ID:hwEiOXdk0
- >>900
スレタイ考えたお!
【歴ヲタ】>>415の話をまったり検証するスレ【歓迎】
【信者も】>>415の話を冷静に検証するスレ【アンチも】
【ホラ吹き?】>>415の話を生温かく検証するスレ【予言者?】
- 903 :本当にあった怖い名無し:2007/12/02(日) 03:19:10 ID:1aBlkEQ+0
- 【歴ヲタ】>>415の話を冷静に検証するスレ【歓迎】 じゃ駄目かな?
- 904 :本当にあった怖い名無し:2007/12/02(日) 03:20:25 ID:1aBlkEQ+0
- 史実といっても色んな説があるし
歴史に詳しい人も来てもらって冷静に検証してみたい
- 905 :本当にあった怖い名無し:2007/12/02(日) 03:35:37 ID:5uX5g04TO
- >>27
ただの妄想だったら、こいつは天才だと思う
- 906 :本当にあった怖い名無し:2007/12/02(日) 03:40:03 ID:mWqsdnDk0
- 正直、検証スレの必要性をあまり感じないな…
自演丸出しの書き込みや、穴だらけのフォローを見ていて気持ちが離れてしまった。
さよなら415…
- 907 :本当にあった怖い名無し:2007/12/02(日) 04:10:42 ID:QE8n9+Do0
- 嘘か真かはメールを送ってみるなりしてから判断してみればいいと思う。
…自分から言えることはこれだけです。
- 908 :本当にあった怖い名無し:2007/12/02(日) 04:24:00 ID:YBwJcHjU0
- 検証スレって、安土城で焼けたのは天主、本丸だけで二の丸は残ってる。
本能寺後には信長孫の秀信が入ってるので廃墟になったわけでもない。
などどいう話をするスレになるんだろうか。
- 909 :本当にあった怖い名無し:2007/12/02(日) 04:55:34 ID:agiSo+s90
- >>908
多分、名無しの傍観者に別IDでなり済ました415が、例の津軽的なスレ奉行ぶりを見せてくれると思う。
まともな歴ヲタはあほらしくてとっくにスレ離れて歴板に帰ってしまってるから、鋭い突っ込みが出る心配もない。
だから、信じることのできない奴はそれまでと切り捨て御免なマンセースレになるに違いない。
オイラのように諦めきれない奴もいるけど、ほとんどの読者がこの週末に見切りつけたからな…
- 910 :本当にあった怖い名無し:2007/12/02(日) 07:02:29 ID:o7a1ADr1O
- 創作だとしても、
次スレだけはどなたか
お願いします!
なんとか次スレだけは〜
- 911 :本当にあった怖い名無し:2007/12/02(日) 07:55:27 ID:1aBlkEQ+0
- 次スレは950くらいで立てればいいんじゃない?
検証スレは様子みしとく〜
- 912 :本当にあった怖い名無し:2007/12/02(日) 08:04:03 ID:1HAj5A9A0
- っていうか、むしろ必要なのは次スレより検証スレのほうではないかとw
- 913 :本当にあった怖い名無し:2007/12/02(日) 08:15:24 ID:/8byEHYj0
- 歴史の詳しい人に解説してほしい
- 914 :本当にあった怖い名無し:2007/12/02(日) 08:34:18 ID:b5K3u0u5O
- 次スレいらんだろ
いるいる騒いでるのは、415=481=市としか考えられん
検証されてもいない、しかもこんな形でスレが消滅しそうなスレに次など不要
- 915 :本当にあった怖い名無し:2007/12/02(日) 08:50:04 ID:n/Jz4rzd0
- 次スレ欲しいな
次スレで>>415氏、市 ◆L4d89ckF7I さん、>>481さんのレスが一切
無かったらそれで終わりってことにして
- 916 :本当にあった怖い名無し:2007/12/02(日) 09:03:36 ID:hfkkzfYf0
- >>914に同意
もう薄汚れた自演は見たくない
- 917 :本当にあった怖い名無し:2007/12/02(日) 09:31:10 ID:b5K3u0u5O
- >>915
今でさえもうないのに、新スレ立てて何の意味があるのか
売れない分裂症気味のイラストレーターの自作自演のかまってちゃんにしか見えん
- 918 :本当にあった怖い名無し:2007/12/02(日) 09:36:18 ID:b5K3u0u5O
- ◆415か市が新スレたてりゃいい。
415=481=市の誰かが立てるなら、話題はまだしばらく続くと思えるが、それ以外のやつが立てるなら糞スレ認定だよ
- 919 :本当にあった怖い名無し:2007/12/02(日) 10:10:36 ID:p1l6q3UM0
- b5K3u0u5Oが必死な理由は?
- 920 :本当にあった怖い名無し:2007/12/02(日) 10:17:39 ID:KBSdG171O
- 自演とかグダグダするよりメルしてみれ
おまいらが自演認定しとる
415も481も市も
次スレなんか絶対来ないとオモ
このまま終了だろ
- 921 :本当にあった怖い名無し:2007/12/02(日) 10:29:40 ID:34PO9aUX0
- この続きは選ばれた特別な皆さんにだけお話したいと思います。
- 922 :本当にあった怖い名無し:2007/12/02(日) 10:39:38 ID:qYybbf+30
- 選ばれてまで聞きたい話だろうか…w
- 923 :本当にあった怖い名無し:2007/12/02(日) 10:51:28 ID:o7a1ADr1O
- 415出版で481プロデュースお市イラストって
なる?
- 924 :本当にあった怖い名無し:2007/12/02(日) 10:52:05 ID:4Rya9go90
- なんかさ、話が盛り上がっているところで「続きはメルで♪」ってやられたらもう少し考えただろうけど、このタイミングならねえ。
ネタも切れ気味だったし。
- 925 :本当にあった怖い名無し:2007/12/02(日) 10:54:08 ID:tKc1LZolO
- 私たちの手の届かないところで別の目的のためにこのスレが重要な役割を果たしたかもしれないなら、それで良いかなとも思う。
真実かそうでないかうちらが言い合ったところで果てしなく無駄。
415さんが選んだことだし、そもそも書いて欲しいという要望に今まで答えてくれていたのは奇跡。
これ以上はただのわがままだよ。ただ、話を最後まで書きたいと415さんは言ってたから検証スレという形で存続させるのは賛成。
本人たちは当分降臨しないだろうしね
- 926 :本当にあった怖い名無し:2007/12/02(日) 11:03:20 ID:LS+IJ7/F0
- >もし続きをご希望であれば、下記の口座に購読料として10万円をお振り込みの上、改めてお申込み下さい。
>申し訳ありませんが、手数料はそちらでご負担願います。
>なお、三日以内に振り込みを確認できなかった場合はキャンセルとさせて頂きます。
- 927 :本当にあった怖い名無し:2007/12/02(日) 12:14:13 ID:SWw5160f0
- とりあえず415にメールしてみろ
- 928 :本当にあった怖い名無し:2007/12/02(日) 12:23:46 ID:KBSdG171O
- >>927
俺が出したのは市だけど
スゲ真面目なの返ってきたよ
415からは返信ナシ
481には届かなかった
俺は次スレはいらんと思う
次スレ立てても本人達が
迷惑するだけじゃね
- 929 :本当にあった怖い名無し:2007/12/02(日) 12:29:38 ID:s1QTRV980
- なんだ勧誘される訳じゃないのか…
- 930 :本当にあった怖い名無し:2007/12/02(日) 12:42:09 ID:qvaNmQn7O
- このまま終りじゃ気になってしょうがないよ。
誰か次スレ立ててよ〜
- 931 :本当にあった怖い名無し:2007/12/02(日) 12:46:43 ID:o7a1ADr1O
- >>928
市様はなんて書いてあったの?
- 932 :本当にあった怖い名無し:2007/12/02(日) 12:50:54 ID:FaurGpG/O
- 次スレいらない!
- 933 :本当にあった怖い名無し:2007/12/02(日) 12:51:58 ID:o7a1ADr1O
- メールしたいけど
怖くておくれねぇ〜
市様はなんでここで
質問に答えられないわけ?
- 934 :本当にあった怖い名無し:2007/12/02(日) 12:57:31 ID:XLqfzf3n0
- 415さんは福知山の人かと思ったんだよね。福知山じゃ光秀は好かれてるから、福知山の
町おこし目的の小説かと。妄想だったら小説家の霊でも憑いてんのか、と。
マイナーな人物が主人公のところが面白かったのにな。史実的には?の所はあっても。
- 935 :928:2007/12/02(日) 13:02:33 ID:KBSdG171O
- >>928
自分で凸してみれ
>>933
怖くない。真面目に真面目
多分スレにはあれきり来てないっぽ
偉い人が行けと言わん限り二度と来んだろな
- 936 :本当にあった怖い名無し:2007/12/02(日) 13:53:42 ID:hAySHg3R0
- で、偉い人の神がかりみたいな話にしちゃってる辺りに萎えるんだよなぁw
- 937 :本当にあった怖い名無し:2007/12/02(日) 13:59:06 ID:o7a1ADr1O
- で、偉い人は今更何がしたいわけ?
- 938 :本当にあった怖い名無し:2007/12/02(日) 14:14:37 ID:hqPsIc2N0
- このスレ住人が心酔してたのはニワカ神に祭り上げられつつある例のうつけ者じゃなくって、gdgdんなる前の415さんの人柄とか語り口だったからなぁ…
いまさら最高神みたいなハリボテ持ち出されてもなぁ…
- 939 :本当にあった怖い名無し:2007/12/02(日) 14:17:02 ID:b262m4BG0
- 正直上総介などどうでもいいのですよ
一番最初の415の話が物事の結末から語られてるっぽい始まりだから
そこに行き着くのが楽しみで読んでたんだから
- 940 :本当にあった怖い名無し:2007/12/02(日) 14:23:21 ID:tDbV4Uom0
- 次スレイラネ
- 941 :本当にあった怖い名無し:2007/12/02(日) 14:24:02 ID:X10sl9/lO
- メール戦術に持ち込まれてる訳じゃないよね。
メールだと外野が余計なツッコミ入れらんないので、歴史に詳しくない相手ならやり込める事が可能だし。まず客観的判断ができにくい。
やっぱ詳しい人居ないかな…。
- 942 :本当にあった怖い名無し:2007/12/02(日) 14:24:26 ID:o7a1ADr1O
- こうなったら
メル凸しかない!
だれか二人のメルアド教えて!
- 943 :928:2007/12/02(日) 14:44:01 ID:KBSdG171O
- >>941
・・・( ゚Д゚)ポカーン
このテの何かでダマされた事でもあるのか?
まぁどうでもいい事だが
別にやりこめられもせんぞ
なんつか俺はメルして
色々なんか見えたから
憶測でグダグタと自演だメンヘルだいう
おまいらも一回メルしてみれといってるだけ
- 944 :本当にあった怖い名無し:2007/12/02(日) 14:46:33 ID:uPLssu9TO
- >>938
べつに大多数はおもしろく読んでただけで、
心酔してたとか気持ち悪いやつはそんないなかったと思うよ
- 945 :本当にあった怖い名無し:2007/12/02(日) 15:08:18 ID:o7a1ADr1O
- 415さんにメールした人はいないのだろうか?
- 946 :本当にあった怖い名無し:2007/12/02(日) 15:08:27 ID:X10sl9/lO
- >>943
メールしたうえで言ってんの
メールの内容はごく真面目なものだよ
自分だって何かしら感じるものはあったが、一種の興奮状態で冷静な判断が出来ていないかもしれないと思っただけ。
- 947 :本当にあった怖い名無し:2007/12/02(日) 15:11:15 ID:mSch7IMr0
- つか自称市や415の擁護に必死なのが携帯一人だけな件について
- 948 :928:2007/12/02(日) 15:25:56 ID:KBSdG171O
- 必死いうなや!w
まぁいい
俺はロムに戻る
- 949 :本当にあった怖い名無し:2007/12/02(日) 15:26:06 ID:Sl9kaDwA0
- まあこうなってしまった今となっては、ROM専だった自分としては残念としか
言いようがないんだが
正直、>>481は空気読んで欲しかった
いつ突然415が来なくなってもおかしくない状況ではあったから、焦る気持ちは
理解できないでもないんだけど、今すぐ引き合わせなければ世界が破滅する
わけでもなし、「夢物語」を前提に書き込んでる以上、415が後生に多大な
影響を及ぼすような発言をしたとしても、2chのオカ板上での話だしねえ・・・
信じる人が多少できちゃう程度で、大した問題にはならないと思うんだ
だから、415がすべて話し終えるまで何で待てなかったのかと
それだけが悔いだな
- 950 :本当にあった怖い名無し:2007/12/02(日) 16:13:07 ID:o7a1ADr1O
- 偉い人よりも市様に都合が悪い話でも
あったのかな?
- 951 :本当にあった怖い名無し:2007/12/02(日) 16:28:15 ID:b5K3u0u5O
- >>ご連絡ありがとうございます。
>>ご縁のあるかたのみしかメールをしたいと思えなくなるような魂の結界を張っていました。
>>常人は所詮便所の落書きをするだけ。私たち選ばれたものだけが真実をしればよいのです。
>>兄を召喚し、兄のくちからみよいずの言霊について知りたいと願うものにのみ伝える。
>>言霊を継承したい者よ
>>師走の○日に○○に集いて兄の言霊に耳を傾けよ
>>なお現世の煩わしさではあるが、会場費の○万円を各々に負担していただくこととなる。
>>しかし兄の御霊の奇跡を目の当たりにするにはやすかろうと言えよう。
なんだこれwww
- 952 :928:2007/12/02(日) 16:32:32 ID:KBSdG171O
- ロムに戻るといったが
お前最低だな
そこまで捏造して恨みでもあんの?
俺にくれたメル貼っていいか確認して
貼ってやんから待ってろ
- 953 :本当にあった怖い名無し:2007/12/02(日) 16:40:49 ID:o7a1ADr1O
- >>951
まったり癒しスレが
インチキイタコの金儲け
のためにのっとられたのか…
- 954 :本当にあった怖い名無し:2007/12/02(日) 16:43:22 ID:HLB2uyS60
- 俺はメールしたぜ。
646さんへ市さんより伝言あり。
「昔のことはもはや気にしていないから、可能だったら私にメールしてほしい」と。
928は正しいから雑音に反応するな。
それと、415の真意を理解できない人は市さんの迷惑になるからメールしない方か吉。
- 955 :本当にあった怖い名無し:2007/12/02(日) 16:46:31 ID:k3OjvhhqO
- メール送ってみたけど、なんだかなあ、と言う感じだった。
釣りや妄言の様な気はしないけど、正直どうもなあ、と言う感じ。
話の続きも勿論気になるが、それ以上に歴史が覆る様な事があって、それが公になるのかが気になってメールしたけど明確な回答が得られた訳ではなかったよ。
- 956 :本当にあった怖い名無し:2007/12/02(日) 16:58:12 ID:XLqfzf3n0
- >>955
415さんが話を中断した理由はわかった?また再開してくれそう?
- 957 :本当にあった怖い名無し:2007/12/02(日) 17:11:00 ID:k3OjvhhqO
- >>956
いや、そこまでは聞かなかった。続くのか続かないのかだけ聞いたから。
何にせよ、415が続きを書くかどうかはわからないとの事。なんやかやで公になる、みたいな話かなと思ったけど、それはあくまで415が言っただけの事、というのが市の弁。曰く、415は決して楽しんで書いていた訳ではないはず、だそうだ。
市はとにかく話が中断してしまった結果に対して申し訳ないとしきりに言っていた。
- 958 :本当にあった怖い名無し:2007/12/02(日) 17:15:47 ID:o7a1ADr1O
- で、市様はスレのっとって何がしたいわけ?
前世の仲間集めなら自スレたててやればいいじゃん。
- 959 :928:2007/12/02(日) 17:21:45 ID:KBSdG171O
- 貼るのはやめとけ相手にすんな
・・・つー意味の返事来た
市がメル返事するのも
偉い人が返事しろ言ってる間だけらしいよ
>>954
thx
- 960 :本当にあった怖い名無し:2007/12/02(日) 17:23:10 ID:o7a1ADr1O
- あとさぁ
おいら前世で偉い人の
生まれ変わりにあったよ。
現代人に取り憑くならそっちの姿だろWWWWWW
- 961 :本当にあった怖い名無し:2007/12/02(日) 17:25:12 ID:gGubgnIU0
- >>954
あー、>>415氏の真意理解してないのにメールしたわ
もらった返信は丁寧だったけどもしかしてすごい迷惑だったりしたかな?
もうちょっと聞いてみたいこともあるんだけど
- 962 :928:2007/12/02(日) 17:28:40 ID:KBSdG171O
- >>o7a1ADr1O
おまいわさっきから何なんだよw
メル出せたか?
それとも俺と漫才でもするか
- 963 :本当にあった怖い名無し:2007/12/02(日) 17:34:10 ID:TgneoQECQ
- >>951の七番目で読めた。
- 964 :本当にあった怖い名無し:2007/12/02(日) 17:34:45 ID:o7a1ADr1O
- >>962
スレも残り少ないし
焦ってんだよ。
市様のメールのせちまえよ!
- 965 :本当にあった怖い名無し:2007/12/02(日) 17:38:54 ID:o7a1ADr1O
- おいらの癒しを帰してくれよ!
- 966 :本当にあった怖い名無し:2007/12/02(日) 17:43:10 ID:KBSdG171O
- そろそろ名無しに戻るぞ
>>964
つichi_0424@yahoo.co.jp
ヨチヨチ
わめいても何もならん
怖くねぇから行ってみ
別に呪われたりもせん
- 967 :本当にあった怖い名無し:2007/12/02(日) 17:45:41 ID:/8byEHYj0
- >>951
これは・・・ひどいwww
- 968 :本当にあった怖い名無し:2007/12/02(日) 17:59:57 ID:mSch7IMr0
- ID:o7a1ADr1OとID:KBSdG171Oが携帯で画面眺めながら必死に更新とレスしてるのを想像すると・・・
- 969 :本当にあった怖い名無し:2007/12/02(日) 18:10:03 ID:knqSNaQZ0
- このネタはさっさと埋めるのに効果的だったね
- 970 :本当にあった怖い名無し:2007/12/02(日) 18:25:33 ID:b5K3u0u5O
- 俺は市が基地外だって賭けてもいいぜ
- 971 :本当にあった怖い名無し:2007/12/02(日) 23:42:09 ID:r8IvC4a+0
- じゃあ俺と賭けようぜ
俺信じる。
- 972 :本当にあった怖い名無し:2007/12/02(日) 23:54:32 ID:XLqfzf3n0
- スレが終わりそうなので、415さんに一言。読んでくれるといいけど。
415さん、話面白かったです。史的に疑問点は多々ありましたが、語り口が面白かったので
最後まで読みたかった。「夢」の話なので前世とかはどうでもいいです。
あなたは現代人ですから、誰が何と言おうと現代人としての主体性を失わないで下さい。
落ち着いたらいつか続きを書いて下さい。さいなら。
- 973 :本当にあった怖い名無し:2007/12/02(日) 23:55:55 ID:tv/axFnt0
- 信長って悪魔なん?
- 974 :本当にあった怖い名無し:2007/12/03(月) 00:00:48 ID:o7a1ADr1O
- 415さんへ
7月から415さんの夢の話をとても楽しみにしていました。
自分の殺伐とした日常で
ホッとできる場所でした。
415さんが書きたくなるまでまたまったり待ちます。
お体だけは気を付けてください。
- 975 :本当にあった怖い名無し:2007/12/03(月) 00:36:58 ID:HGwlhQZdO
- じゃ俺も告白しとこう
415さん大好きだ!!
- 976 :本当にあった怖い名無し:2007/12/03(月) 01:04:12 ID:wNdNtUOI0
- メールしたいけど聞きたいことありすぎてうまくまとめられんw
- 977 :( ゚Д゚)ウッウー:2007/12/03(月) 01:08:55 ID:zdKZJwXkO
- >415
これ釣りじゃないなら、その夢は過去や前世じゃなく
別の世界の現実かもね。同じ時間で平行してる別の世界。
つまりこの世界より遅れて出来たもう一つの地球での出来事かもよ
だとしたら415の行動次第で向こうの世界は変わるかも
もしまた夢みたらその中で、未来の話や2ちゃんねるの話を本にして書いてみてくれ
- 978 :本当にあった怖い名無し:2007/12/03(月) 01:18:14 ID:G9LVJc1mO
- 決局うやむやのまま終了なのかな?
だれか解決してくれる
神降臨しないかな?
- 979 :( ゚Д゚)ウッウー:2007/12/03(月) 01:19:31 ID:zdKZJwXkO
- それと、依存しすぎると戻って来れなくなるかもね
- 980 :本当にあった怖い名無し:2007/12/03(月) 01:33:18 ID:8Y1FZhCk0
- 仕事帰りにこのスレ開くのが一番の楽しみだった頃もあるなぁ…
- 981 :本当にあった怖い名無し:2007/12/03(月) 01:40:44 ID:VcaViOVf0
- 市さんにメル凸してみたよ…
このままじゃ夜も眠れないと思ったんだけど
返事もらったら更に気になった…
いままでネタにしても凄いなくらいに思ってたんだけど
信じたいなくらいにはなったよ。信じたわけでもないけどさ
415さんお話してくれてありがとう。
市さん、メール沢山来てるみたいだからお礼のメールはしないけれど
丁寧に返事くれた事、感謝してます。
- 982 :本当にあった怖い名無し:2007/12/03(月) 01:41:12 ID:7NQ+0koFO
- >>966=>>481=◆市
これでFAかなぁ
そんな気がする
>>966さん
自作自演でほんとにうざかったです。
たぶんそぉいぅでしゃばりな性格がイラストで大成できなかった理由だったと思う。
- 983 :本当にあった怖い名無し:2007/12/03(月) 01:44:47 ID:YFmb+yWo0
- なんだ、キモい絵とか言いながら自分のブログの紹介してたんか。
どうしようもないやっちゃなw
- 984 :567:2007/12/03(月) 01:56:33 ID:N+HWzlzrO
- お市様にメールした。さっき返信も来た。
俺は怪奇現象・不思議体験の類に一切遭遇した事は無いが、誰よりもこうゆう話が大好きだ!
そもそもオカルト板にいながら、こういった話に対し、否定的な物の見方から入るとは如何なものか。
八割・・・いや、九割首を傾げたくなる内容であっても、残りの一割に俺は賭けたい。
俺の考えとしては会う方向でいる。
他に会いたいと思っている人も少なくないはずだ。
【お市様専用スレ】を立ていいかと聞いて、現在返信待ちの最中である。
PC立ち上げるのが面倒だから承諾が下りても明日になるが。
415の夢の話は終わったのだ。
俺たちも、そろそろ夢から醒めなくてはならない…
- 985 :567:2007/12/03(月) 02:02:38 ID:N+HWzlzrO
- 最後の一行が、我ながらカッコいい件
- 986 :本当にあった怖い名無し:2007/12/03(月) 02:21:19 ID:4OK1pwfG0
- 万年厨二病のキモオヤジの巣があると聞いてVIPから飛んできますた
- 987 :本当にあった怖い名無し:2007/12/03(月) 04:15:45 ID:qCkop4beO
- 久々に来たら急展開でビビった。
まとめサイトないんだっけ?
邪魔のない状態で読みたい。
- 988 :本当にあった怖い名無し:2007/12/03(月) 05:22:12 ID:G9LVJc1mO
- 次スレお願いします!
- 989 :本当にあった怖い名無し:2007/12/03(月) 05:36:20 ID:/f0ENhzs0
- 次スレ立てたお!
【アンチ】>>415と市様の話をまったり待つスレ 二話目【出入禁止】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/occult/1196592612
- 990 :本当にあった怖い名無し:2007/12/03(月) 05:37:55 ID:G9LVJc1mO
- 守護霊前世がみえるスレで検証してもいいですか?
- 991 :本当にあった怖い名無し:2007/12/03(月) 06:05:15 ID:G9LVJc1mO
- >>989
こら!嘘書くと呪うぞ!
両方にメル凸したけど
お市様はおいらの正体に
気付かなかったぜ!
キャラは本物ぽいけど
偉い人はついてんのかよW
本当についてんのなら会ってみたいけどね。
目的も分からないならお話にならん。
お市様はこんな回りくどいことせずに素直に2ちゃんにカキコすりゃよかったのに。
と偉い人を思い出しながらいろいろ考えてみた。
- 992 :本当にあった怖い名無し:2007/12/03(月) 06:14:45 ID:G9LVJc1mO
- しかし415さんは体調大丈夫かな?
かなりタフで図太いおいらも
このスレを見ると頭と刺された場所が痛いぜ。
体は変わっても痛いもんなw
前世を思い出して、精神病院に
入院したヤツもいるからな〜。
紙一重なんだろうね。
- 993 :本当にあった怖い名無し:2007/12/03(月) 06:17:18 ID:hU5io2yV0
- 埋め立て職人さん、連書き乙です。
- 994 :本当にあった怖い名無し:2007/12/03(月) 06:19:06 ID:wNdNtUOI0
- >>992斉藤道三か?
415は夢を見始めてから、しばらく入院してたようだね。
それより、同時代の生まれ変わりが4人もいるわけか?
- 995 :本当にあった怖い名無し:2007/12/03(月) 06:23:48 ID:G9LVJc1mO
- >>994
おいらの知ってる人合わせたら
8人だよ。
よくあることさ。
- 996 :本当にあった怖い名無し:2007/12/03(月) 06:40:12 ID:JB134dhf0
- よくあるのか?
- 997 :本当にあった怖い名無し:2007/12/03(月) 06:44:15 ID:s3O+Xew80
- ネタ職人にはよくあること
- 998 :本当にあった怖い名無し:2007/12/03(月) 06:44:49 ID:JB134dhf0
- そうなのか?
- 999 :本当にあった怖い名無し:2007/12/03(月) 06:55:34 ID:jJ77WSU00
- スレタイちょっと違うみたいだけど次スレあるみたいだし安心して埋められるね。
- 1000 :本当にあった怖い名無し:2007/12/03(月) 06:55:55 ID:JB134dhf0
- 1000なら415氏の釣り悪いね
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- γ
(
_ノ
/
__
,、'" . `' 、
i`ー _ ',
. l| !| i""!|
}: }i |{ !j
〈| 'J |! }j :}
_ノ;し i} {J |
,、-,、' ハ- 、
( .( '、_ _ ,ノ ノ:i )
,、'""`ー---‐'"フ、_ - _,、' -'"
( _ ,、'"  ̄
`ー--─'"
千本目の蝋燭が消えますた・・・
新しい蝋燭を立ててくださいです・・・
270 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)