兵庫の心霊スポット 第10夜
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001本当にあった怖い名無し
2007/07/28(土) 23:10:54ID:WOMeYCuPO0561本当にあった怖い名無し
2007/09/18(火) 02:55:53ID:i9xPRE/u0・川○重工明石工場前(貴崎四丁目)
戦時中、学徒動員で当時の川崎航空機工場で働いていて、空襲に遭い
命を落とした中学生の幽霊が出たといいます。地元の方によって地蔵尊が
建立されて、幽霊は出なくなったとか。
亀レスだが、10年前、中学の友人の父親が夜勤で川重に勤めてた。
その親父さんが、真剣な顔で「あそこは防空頭巾を被った霊が出る」とか
「トイレで耳元に声が聞こえる」とか言ってた。
こんな大の大人がネタで息子の友人に言うわけないし
やっぱ霊とかって本当にあるのかなぁって中学生ながらに思った。
2chやるようになって初めて、川重が心霊スポット認定されてるの知った。
0562本当にあった怖い名無し
2007/09/18(火) 13:54:05ID:WdKf/JVnO父親が川重の明石行ってるけど、
夜中には兵隊が今も行進してるとかって言ってたな。
0563本当にあった怖い名無し
2007/09/18(火) 16:44:19ID:i9xPRE/u0マジですか。
俺が直接聞いたのは、友人の父親ただ一人でしたが
他にも川重に勤務しておられる体験者が・・・。
ちなみに友人の父親の話では、「梅雨時によく見る」とか言ってた
中年の大人が真剣に話してるのを聞くと、ガチな悪寒がしてしまうよね
0564本当にあった怖い名無し
2007/09/18(火) 16:46:18ID:wLxQg/ky0知り合いの戦争経験者の女性が言ってたので間違いない。
そこでけっこうな数の人が死んだらしい。
0565本当にあった怖い名無し
2007/09/18(火) 20:18:41ID:WdKf/JVnO全員が首のない複数の学生らしき姿が揃って居るのを見たり、
夜勤のないラインで終業後、
整備の人がやっぱり女の人の声を聞いたりしょっちゅうだそうです。
怖いね。
0566本当にあった怖い名無し
2007/09/18(火) 23:10:48ID:f4gA8Rlw00567本当にあった怖い名無し
2007/09/18(火) 23:12:37ID:i9xPRE/u0目撃率の高さが凄いですね・・・
大阪の千日前みたいな場所だな
0568本当にあった怖い名無し
2007/09/18(火) 23:27:07ID:9iiHl8Qo0そん時おっさん達に幽霊が出るって聞いた事が…
おちょくられてるだけだと思ってた
0569本当にあった怖い名無し
2007/09/18(火) 23:35:16ID:BEJ2fOrk0バッチリです。私が見たのはモンペを履いた女子学生だった
あの辺りの工場はたいがいでます。向かいの富士通も出ますし
川を挟んだ工場も出ます。
0570本当にあった怖い名無し
2007/09/18(火) 23:42:03ID:i9xPRE/u0本当みたいやね
川重のところ、本当に慰霊碑が建てられてるからね
俺が明石市内で知ってる唯一の心霊スポットだし
実際に目撃例があるのもそこのみだよ
>>569
工場って、夜は不気味な雰囲気のところ多いですね
出そうと言えば出そうな感じではあるなぁ
0571本当にあった怖い名無し
2007/09/19(水) 00:48:33ID:KuBigc0RO5コ上の青髭先輩が、夜勤の時
『今!見えた! 今!見えた!』
って五月蝿かった、ウザかった。
・・・ケチだったなぁ・・・青髭先輩。
『入社祝いやったるわ』
と言われて着いていったら、青髭と天パ(3コ上)と俺の三人で、会計の時、O(青髭)が
『壱万二千円か。一人、四千円な!』
と何回もわめいてた。
・・・入社祝いじゃねーのかよ・・・
最後の方チラ裏スマソ
0572本当にあった怖い名無し
2007/09/19(水) 08:12:42ID:sM+/nVquO軍需工場だったからってことで。
兵庫の方は知らんけど…
0573本当にあった怖い名無し
2007/09/19(水) 12:52:39ID:T16PGfdb0その際何千人もの人が火から逃れるため運河に飛び込んで亡くなっている
だからあの辺は出て当然の地帯です
0574本当にあった怖い名無し
2007/09/20(木) 00:38:01ID:DMxy/3B30兵庫だと海側で酷い被害を受けたらしい。
http://map.yahoo.co.jp/pl?p=%B0%B2%B2%B0%BB%D4%B9%E2%C9%CD%C4%AE&lat=34.71896056&lon=135.32032583&type=&gov=28206.27.4.2
0575本当にあった怖い名無し
2007/09/20(木) 01:23:35ID:yFZpsiKd0戦争は、悲惨ですね。
いまだに無念で さまよっておられるのだろうか
どうぞ安らかにと願う
0576本当にあった怖い名無し
2007/09/20(木) 02:51:45ID:5yfSIfTS0小学校で習ったり、そうじゃなくても
川重の話題が出ると「あそこは昔戦争で・・・」っていう話が出る
心霊スポットとしても明石市内では超有名
0577本当にあった怖い名無し
2007/09/20(木) 03:15:59ID:xAOT97T10逃げ場を無くしたところで市街地に集中投下。
焼かれるか、吹き飛ばされるか、粉々にされるか。
こんな殺され方ではさぞや無念だったろうな。
0578本当にあった怖い名無し
2007/09/20(木) 08:56:06ID:DMxy/3B30もっと早く書いてくれれば、いとこの宿題にorz
>川沿いに爆撃していって
ブログで仲良くなった爺ちゃんが言ってたけど、海沿いと川沿いの爆撃、
これはしょうい弾をメインに投下してから、B29の編隊第2波が襲来
爆弾と混ぜて投下したらしいです。
機銃掃射だったら、直前で横に飛べば回避できると言ってたけど、
炎上は避けられないね。
0579本当にあった怖い名無し
2007/09/21(金) 06:46:34ID:0xWbioOtO0580本当にあった怖い名無し
2007/09/21(金) 07:01:56ID:FSnkWJpj00581本当にあった怖い名無し
2007/09/21(金) 11:21:15ID:+5gm84NLO神戸大空襲かぁ…。
今日はまた火垂るの墓やな…
0582本当にあった怖い名無し
2007/09/21(金) 12:43:51ID:wrekxMhf0>現在は本丸自動車なんて、そのまんまな整備工場もあるところです
が、
>その裏手には”触れると死ぬ”巨木があるんだそうです。
>地元の方は絶対に近づかないんだとか。
0583本当にあった怖い名無し
2007/09/22(土) 18:18:26ID:4FGNeBE80行って見てしまったそうです。彼女は気絶してしまったそうです。
0584本当にあった怖い名無し
2007/09/22(土) 20:45:04ID:xR132OJ60ほとんどの場所は単なる噂どまりか、霊感がある人間じゃないと何も見ない
0585本当にあった怖い名無し
2007/09/23(日) 01:30:11ID:CqOIuzJkO0586本当にあった怖い名無し
2007/09/23(日) 01:50:13ID:oq37ovXWO0587本当にあった怖い名無し
2007/09/23(日) 21:14:01ID:CzqDbLm1O【行き先】
ヴィーナス・ビレッジ→外人墓地→ゼロ戦墓地→夫婦岩→牛女神社→西宮砲台跡
進行時間により変更あり。
【集合】
神戸駅南のロータリー
*車所持者はできるだけ車で来て下さい。
車で来る方はガソリン満タンで来て下さい。
帰りに満タンにしてガソリン代を全員で割ります。
尚、車の台数が多い場合は混乱や経費削減の為にポートピアの駐車場に車を置いていきます。
その駐車場台は自腹でお願いします。
【スポット】
スポット突入はデジタルビデオ撮り、ノーパソLANカードで中継予定。
電波の都合により、携帯で中継変更もあります。
ネット霊能者の参加ありです。
0588本当にあった怖い名無し
2007/09/23(日) 23:56:01ID:fFznuMKg0【企画】兵庫心霊スポット制覇しようぜ!【ツアー】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1185766191/
0589本当にあった怖い名無し
2007/09/24(月) 12:07:39ID:5dHlzb1Y0しかし、本当に幽霊出たら・・・・・多分わたし失神すると思いますので
その時は男性の方お願いします。
0590本当にあった怖い名無し
2007/09/24(月) 15:48:58ID:Nqnxbv+j0そんな事書くと出会い厨が沸いてくるぞw
0591本当にあった怖い名無し
2007/09/24(月) 17:51:24ID:6sCiE/LEO0592本当にあった怖い名無し
2007/09/24(月) 18:23:04ID:Y69sAQJg0) __ \| r( ,、_
あ (_ , ‐''" ̄  ̄ `''‐、 ゞ, rr~ヅ´ ミ
あ / ヽ フハ _ ミ
. っ ( i j ///j } ト、} ミ|_.. -'_"-'´\ r'⌒ヽ
!! ) ノ}. j/ノノ〃 jノ jハリ ゙i`'''Tjフ } ミトー }
( }ノノ _.'- 'ノノ 冫=} ,' ,.‐'" { {い) /
Vヽハj⌒ i〃ー_''ニ ,、:: {ニ'"{ ,' ゞ゙ f クァ ―
l. f⌒ヽ.{ "´-'' " `、 ',〈.、,.. ,.‐'´
i、 i ⌒> l! r, ノ l )__.. -ァ /
i \(( lj , ‐--.ィ ! Y´_ ./ \ \\
`、 こ、. { j i j ゙i゙ { \ \
0593本当にあった怖い名無し
2007/09/25(火) 19:47:34ID:kO/ufmsZ0よくいる女のタイプ。気絶するから助けて~~~~~~
といってわざと気絶した振りして助けてもらうシンデレラタイプか。
0594本当にあった怖い名無し
2007/09/25(火) 20:05:24ID:7EEJXWJT00595本当にあった怖い名無し
2007/09/26(水) 16:27:17ID:M6Aru0t40>>533
0596本当にあった怖い名無し
2007/09/26(水) 17:01:59ID:yF0yxd/U00597本当にあった怖い名無し
2007/09/26(水) 17:05:45ID:CBgU0fI8O0598本当にあった怖い名無し
2007/09/26(水) 18:03:41ID:pF2hi+290一緒に行きませんか。589の女性の方。決して怪しい者ではないです。
心配なら、他のあなた様の男友達でも連れてきてくださいね。
もし、よろしければ、OKと掲示板に書いてね。詳細はそれ以後に・・・
頼れる男ミスターXより
0599本当にあった怖い名無し
2007/09/26(水) 18:16:36ID:Ml/ll8Ym0当方20代後半ヒゲ有り筋肉質タイプです
いつでもOKなので激しく責めあいたいのでよろしくお願いします
0600本当にあった怖い名無し
2007/09/26(水) 18:32:29ID:MyXXYe28O病院裏とか、城跡に続く階段の近くのトイレとか
なんとか池の周りとか
0601本当にあった怖い名無し
2007/09/26(水) 18:43:45ID:in+ZoyU20何かに会った事は無いが雰囲気が嫌い
殺人とかも近所であったしね
0602本当にあった怖い名無し
2007/09/26(水) 22:41:42ID:8SP9s98/0明石公園の城の上部分の展望台
公園内の明石市民病院に近い部分
確かに、夜に行こうとは思いませんね
0603本当にあった怖い名無し
2007/09/26(水) 23:03:22ID:kYvt/71QO0604本当にあった怖い名無し
2007/09/27(木) 00:00:45ID:btZeHKZN0首切り大仏=工業団地内の工場で建造中の兵庫大仏
0605本当にあった怖い名無し
2007/09/28(金) 23:32:18ID:Wvx5sqJJOそのトイレ横のベンチとか、展望台横の天守跡?とかを深夜のセクススポットにしてた俺はどうすれば(ry
0606本当にあった怖い名無し
2007/09/29(土) 12:03:50ID:NER7pi8/0誰も来ないからいい場所でしょうけどねぇw
ただ、ああいう公園にはありがちな、自殺スポットという噂があるよ
本当かどうかは知らないけど、それを聞いてから夜中に明石公園に行くのは
あまりしなくなったわ
0607本当にあった怖い名無し
2007/09/29(土) 16:17:01ID:jZJBiIbm0決してあそび半分で心霊スポットに行くのは止めなさい。
0608本当にあった怖い名無し
2007/09/29(土) 18:00:37ID:+Wh0Ke0T0日本語でおk
0609本当にあった怖い名無し
2007/09/29(土) 21:10:24ID:tDX8Z6QLOあそび半分だなんてとんでもない。
俺は遊び全開で行ってるから安心しろww
0610本当にあった怖い名無し
2007/09/30(日) 00:37:08ID:eGJc9yu20勿論、肝試しのためにな
0611本当にあった怖い名無し
2007/09/30(日) 00:48:54ID:yQFJ20PhOそれって小野~三木らへんにある創り掛けの大仏のことですかね?
ちなみに小野でしたら教習所前の坂を登る途中の左手にある民家前も是非通りすがりに見てください
元工場があった場所で、その工場の社長が首吊り自殺、今は家が2軒ありますが左側の家に首吊りした男性が映ると言われてます
0612本当にあった怖い名無し
2007/09/30(日) 01:51:48ID:BqPsKyLb0映るって言われても、その家の何にどのように映るんだい?
その家のテレビに映るといわれても、家に上がりこんで見るわけにも遺憾品
0613本当にあった怖い名無し
2007/09/30(日) 02:43:54ID:VuUyUVGcO西◯有料の西神より東のトンネルだろ。
死亡事故も起きてるし。何回か霊をみかけたから、図書館で調べたらトンネルを作る時に工事で何人か生き埋めになったって書いてたよ。
0614本当にあった怖い名無し
2007/09/30(日) 02:58:42ID:VuUyUVGcOそれと大◯海岸な。
事故前から子供の霊を数人感じてた。
大◯海岸が、できる前に高波でさらわれた数人の子供達っていないかな?
これは調べても分からなかった。
何か情報があったら教えて欲しい。
0615本当にあった怖い名無し
2007/09/30(日) 04:16:15ID:eGJc9yu20海って、スポットとしてありそうであまり聞かないね
俺は、おそらく貴方が言ってる海岸のある街に住むものだが、
そこの少し西の海岸ならば時々行く
また、調べてみようかと思う
0616本当にあった怖い名無し
2007/09/30(日) 06:57:48ID:OUWfkQ2H0城巡りが好きで色んな所行ってるけど明石城は何にも感じなかった(;^ω^)
勿論、昼間だけど。
でも三木城址は流石に不気味だったわ(;・`д・´)
0617本当にあった怖い名無し
2007/09/30(日) 09:06:20ID:wYSf0s7l0数人でないと絶対に行けませんね。
0618本当にあった怖い名無し
2007/09/30(日) 19:47:35ID:eGJc9yu20大蔵海岸歩道橋
歩道橋事故で犠牲になった人の幽霊が出る
レオ青年団の会合でいつも集まるスカイラークの近所なので随時情報は聞いてください。
慰霊の像周辺ででるそうです。
あの像は出ても出なくても夜中見ると気持ち悪い。
幽霊が出るか検証するも出てこず
ちなみに朝霧駅発の大阪方面の列車は零時過ぎにはなくなります!注意!
http://akrb.web.fc2.com/shinrei/o-kura.html
0619本当にあった怖い名無し
2007/09/30(日) 19:49:54ID:ADgCrp/C0アッー!
0620本当にあった怖い名無し
2007/09/30(日) 20:06:38ID:YBASK8cg0アッー!
0621本当にあった怖い名無し
2007/10/01(月) 10:15:37ID:XgddKF8b0駐車場の出口でなぜか分離帯に気づかず逆送しちゃったのよ
で、一瞬で我に返って切り返したんだ、一斜線だったら死んでたわ
意識飛んでたよ
0622本当にあった怖い名無し
2007/10/01(月) 21:11:04ID:tZKVqtLc00623本当にあった怖い名無し
2007/10/01(月) 23:50:53ID:fZWkohNqO竹中半兵衛の霊なら見てみたい。
0624本当にあった怖い名無し
2007/10/02(火) 21:16:46ID:AYYwh+1W00625本当にあった怖い名無し
2007/10/02(火) 21:25:46ID:dFuLycKgO夜中に朝霧駅降りてラーメン食いに行くときにしょっちゅうあの歩道橋通るけど何もないなあ
でもあの海岸に降りるエレベーターにはよう乗らんわ。止まったらめちゃくちゃ怖いじゃん
0626本当にあった怖い名無し
2007/10/02(火) 21:26:47ID:dUGRuG7S0一人で深夜に心霊スポットに行くのがやめられねぇ
もう俺の体には霊が憑依してるかもな
グヒヒヒヒw
0627本当にあった怖い名無し
2007/10/02(火) 23:11:54ID:dUGRuG7S0●日本で最初にエイズ患者が出た(ここから不治の死病が日本中に広まった)
●中学生による連続幼児殺傷事件(酒鬼薔薇事件)が発生
●高校生(それも3年生)が壮絶ないじめにより同級生を自殺に追い込む
須磨区の北側にある神戸市西区では
●高塚高校校門圧死事件(女生徒が教師が力ずくで閉めた校門に挟まれて亡くなった事件)
(http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%9E%E6%88%B8%E9%AB%98%E5%A1%9A%E9%AB%98%E6%A0%A1%E6%A0%A1%E9%96%80%E5%9C%A7%E6%AD%BB%E4%BA%8B%E4%BB%B6
)
●猫の頭部や脚が切断されてまき散らされる虐殺事件がこれまでに何度も発生
◆最近1か月以内に4件連続発生 (http://news.goo.ne.jp/article/kobe/region/T20070930MS03462A.html?fr=rk)
→ついおとといにも4匹が頭部と脚を切断されていた
◆2004年5~6月にかけて発生した事件(http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sougou04/0610ke32550.html)
→1日に3匹の頭部切断、腹部切裂き
<この地域には確実に第2の酒鬼薔薇聖斗がいる>
不謹慎だけどさ、須磨って人身事故も多いし
色々と気色の悪いことが多い地域だよな
街としては好きなんだけど、呪われてる気がする
0628本当にあった怖い名無し
2007/10/02(火) 23:18:39ID:KyIsHV6sO0629本当にあった怖い名無し
2007/10/02(火) 23:30:37ID:ZRy8isAR00630本当にあった怖い名無し
2007/10/03(水) 05:16:53ID:rgHcWREj0神戸も大阪も朝鮮の人が多い
0631本当にあった怖い名無し
2007/10/03(水) 05:31:21ID:rgHcWREj0丁度今俺の部屋の窓を覗くと、ホテルの窓側が全て見通せる位置関係にある。
夕方~夜は、窓の電気が付いているのが見えるので、どの部屋が借りられているのかが分かる。
そのホテルで、2005年の初め頃に、中学生二人が練炭自殺をした。
当時、新聞やローカルTVニュースでも報道された。遺体は2Fの部屋のバスルームで発見されたらしい。
それからというもの、俺は時々ビジネスホテルの窓を意識的に見るようになった。
俺が見た限り、この2年半以上の間、2Fの全ての部屋は一度も使われず、完全に封印されている。
事件以後も、他の階には、時々お客が来るのか、電気が付いているのが見えるが、
2Fだけは電気がついたのは「一度も」ない。
やはり、そういう事情がある部屋はホテル側としても封印したいのだろうか。
0632本当にあった怖い名無し
2007/10/03(水) 06:46:39ID:kaKn0y/J00633本当にあった怖い名無し
2007/10/03(水) 06:55:46ID:E+6oIr/X0そりゃ須磨は歴史が古くて軽流刑地だし合戦もあったし
0634本当にあった怖い名無し
2007/10/03(水) 09:28:14ID:58P/44UC0だけど、名谷って須磨区だよな・・・
なんかやだなアソコらへん空気重いし
0635本当にあった怖い名無し
2007/10/03(水) 11:22:31ID:XR0rFX3P0随分前の話だが、名古屋に突然の出張で行った際、連休なんかと
相俟ってビジネスホテルが取れなくて困っていた。旅行代理店をいろいろ回って
やっと取れたのだが、エレベーターの横に木彫りの観音様の像。
その時点でかなり嫌な気がしたんだが、部屋に入ったら案の定。。。
10気圧位ある感じ。居るだけで体が重い。意味もなく気が落ち込んでくる。
こりゃやばいと思って近くのコンビニで紙の皿と塩を買ってきて、盛り塩して寝る。
次の日仕事から帰ってきたら部屋に各種宗教の経典が化粧台の上に積んであったw
0636本当にあった怖い名無し
2007/10/03(水) 12:05:01ID:4akXLrvEO小さい塚だよ。俺が行った時は設置してある賽銭箱みたいのが荒らされてた。
てか、凸スレ落ちてんじゃん。
0637本当にあった怖い名無し
2007/10/03(水) 16:04:21ID:4gGOffjOO0638本当にあった怖い名無し
2007/10/03(水) 22:59:39ID:Om60Fbul0裏六甲にドライブに行った時
昔宗教団体の集団自殺があった教会?みたいなところで
深夜3:00に子供みたいなんが
集団で遊んでいる光景を見た。
友達が、写真を撮って現像したら
教会?すら映っておらず
その友達は1週間後に
何も映ってなかった写真をもう一回
深夜2:00~3:00ごろに見たら
子供大量に映ってたんだって
しかも全員血まみれで
ちなみに私らの出身は大阪です。
その写真
今でも持ってるよ
その友達
0639本当にあった怖い名無し
2007/10/04(木) 02:22:19ID:3EOnElyd0へぇー、すごいねー。
0640本当にあった怖い名無し
2007/10/04(木) 06:25:18ID:1Za/LCXW0地震関連では何かないの?
0641本当にあった怖い名無し
2007/10/04(木) 19:05:19ID:UsB5qT660裏六甲にある教会で集団自殺、なんていう事件あったか?
0642本当にあった怖い名無し
2007/10/04(木) 20:06:06ID:r6y0DSUV00643本当にあった怖い名無し
2007/10/04(木) 23:26:48ID:dzXhMTTZ0あったよ 何で知ってるかって? だって俺そこにいたもん
0644本当にあった怖い名無し
2007/10/04(木) 23:39:53ID:CILNX+oe0いったい何処のパラレルワールドに居たのですか?
あ… 可哀相な人ですか…
0645本当にあった怖い名無し
2007/10/05(金) 16:32:43ID:1tO7otcYO特に、俺ん家の公団は15年で自殺5人はしてる。
帰りいっつも2時過ぎなんだが毎回チビっとるよorz
0646本当にあった怖い名無し
2007/10/05(金) 17:00:05ID:wbL9SbG300647本当にあった怖い名無し
2007/10/05(金) 17:05:42ID:eJRF2uGM0それ頻尿だから
0648本当にあった怖い名無し
2007/10/05(金) 19:45:14ID:kBliM5VsOしかも、酒鬼薔薇事件の校門も三年間眺めてたけど、怖さは感じなかった
0649本当にあった怖い名無し
2007/10/05(金) 19:54:09ID:j96hJ641O霊を舐めるな
さては辛いんだな
0650本当にあった怖い名無し
2007/10/05(金) 22:17:28ID:EjQ73V7RO芦有自動車道路にある
ユネスコ会館の事じゃないのかな?
宗教の集団自殺は昔に大学生が流したデマだよ。
しかし、あそこは霊の目撃者が多いし。
特にボイラー室には目撃情報が多発した。
近くにいくとすごい重い空気になるのは有名。
あそこの土地を所有している人は不幸が起きるらしい。心霊ツアーが流行るから芦屋の市会議員が視察した後に選挙に落ちたらしいよ。
今は閉鎖されているけど検索したらいくらでもでてくるよ。
0651本当にあった怖い名無し
2007/10/05(金) 22:28:53ID:EjQ73V7RO雪彦山か
法華山に凸した奴はいないか?
この2山は凸に行って霊現象が起きていない奴を聞いた事がない。
凸した奴がいるなら詳しい話を聞かせてくれ。
0652本当にあった怖い名無し
2007/10/06(土) 01:25:17ID:kUIbT1KeO法華山なら何度か。
一人で行ったり彼女と行ったりスレ住人と行ったりww
一人の時と、スレ住人と行った時は歩きまわって見たが全くなにも無し。
きちんと供養されている場所だからだと思う。
ただ、雰囲気はすごくある場所なので、霊障にあったと言う人は感受性が豊かなのかも。
0653本当にあった怖い名無し
2007/10/06(土) 02:35:06ID:inAAlGqZ0「裏六甲の教会」って書いてあるからな。
>>638の教会とユネスコ会館とは別物だろう。
まさかオカ板のこのスレに書き込むヤツでユネスコ会館を知らんヤツなんていないだろうし。
0654本当にあった怖い名無し
2007/10/06(土) 03:47:56ID:+1z9Vm1a00655本当にあった怖い名無し
2007/10/06(土) 05:55:49ID:CuoTdwTP00656本当にあった怖い名無し
2007/10/06(土) 15:42:24ID:mj2LLzxhO0657本当にあった怖い名無し
2007/10/08(月) 01:01:46ID:VMbgsMHo00658本当にあった怖い名無し
2007/10/08(月) 16:44:40ID:BkAvjSzS00659本当にあった怖い名無し
2007/10/08(月) 17:38:01ID:PmOxoMQc00660本当にあった怖い名無し
2007/10/08(月) 19:29:50ID:9awzcM7A00661本当にあった怖い名無し
2007/10/10(水) 01:20:11ID:zYAawTjY0地名忘れた
0662本当にあった怖い名無し
2007/10/10(水) 01:54:04ID:pak84Yl+Oお前男だ
0663本当にあった怖い名無し
2007/10/10(水) 12:39:41ID:MevLPwopO0664本当にあった怖い名無し
2007/10/10(水) 14:01:34ID:Qh6e+s5h0高砂が言ってるんだっけ?
でもこういうニュース見てたらかなり信憑性は薄れるなw
【野球】昨年の国体高校野球の舞台、高砂市野球場に「ハンカチ・メモリアル・スタジアム」の看板が設置
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1191852960/
0665本当にあった怖い名無し
2007/10/10(水) 18:56:17ID:Ow4F5qjl0思いつく。
http://kobe-mari.maxs.jp/sayo/hirafuku.htm
0666本当にあった怖い名無し
2007/10/10(水) 23:08:41ID:OAwGePAU0去年の冬、雪が降るちょっと前。
噂通りの場所だったけど、別段嫌な雰囲気とかは感じなかった。
かなりヘンな造りの建物がある牧場の廃墟、って感じ。
・・・問題はその後。
軽のレンタカーで行ったんだけど、牧場からふもとまで降りてしばらく走っていると、何時の間にか後ろに白の旧々型デリカが居た。
その時は別段気にせずにそのまま次のスポットに行ったんだけど、ずーっとついて来る。
たまたま同じ方に行くんだろうな、と思って別段気にもせず、とある心霊スポットの近くで車を降りて、しばし探索。
その間、約30分。
車に戻って走り出して・・・、気が付くと真後ろに白の旧々型デリカが。
さっきと同じナンバー、さっきと同じ2人のオッサン。
流石にヤバさを感じて、信号無視かまして逃げた。
友人があの辺りに土地勘のある奴で、集落の中を抜けるあぜ道みたいな所を突っ切ってどうにか巻いた。
・・・その後、もう大丈夫だろうと思って幹線道路に戻ったら、そのデリカとすれ違った。
どうするかと思ったら・・・、Uターンして来やがった!
これ以上はマジでヤバい! と思って、再び友人のナビで逃げまくってどうにか再び巻いた。
そのまま神戸まで逃げ帰ったけど、もし自分の車で行ってたら、やっぱ、ナンバーとか調べられたのかな?
あそこには、もう行きたくない。
0667本当にあった怖い名無し
2007/10/10(水) 23:41:46ID:aUqzwW9yO0668本当にあった怖い名無し
2007/10/11(木) 04:01:08ID:LUC8EjE00本音で言えばどっちでも今となってはいいことよ。
高砂だったら別だけど、武蔵は桃山末期~江戸最初期の頃の人。
当時の美州か播州かは今の県境では曖昧になる。
大体あの辺りで生まれ育ったにした方がいい。
0669本当にあった怖い名無し
2007/10/11(木) 04:27:04ID:cnL2tebOO友達4人で公園に行こうと、通り道の病院を歩いてた。
そしたら、いかにもその病院の患者さんらしき男の人が一人で近くにある池の方に歩いてるのを見た。
その数分後に医者らしき人がこっちに来て
「男の人見なかった?」
と聞いてきた。
俺たちは「池の方歩いていきましたよ。」
と教えたら、小声で「マズイ」と言って医者は池の方へ走って行った。
その約3日後、その池で男の人の死体が発見されて・・・
俺たちは、きっとあの患者さんだろうと思ったんだ。
しかし次の日、かーちゃんから
「そこの病院のお医者さん一人亡くなったんだって」って聞いた。
まだあの時の場面をよく覚えてる。
本当にあったことです。@有馬
0670本当にあった怖い名無し
2007/10/11(木) 18:49:06ID:9uCsUV/j0山の牧場は国家機密
0671本当にあった怖い名無し
2007/10/11(木) 19:20:11ID:st1P6/e80患者も医者だろ。
0672本当にあった怖い名無し
2007/10/12(金) 03:50:51ID:Dr8ewqOe0朝霧踏切も地元民では有名でしたよ。
そういえば、甲山かそこらに幽霊廃墟ってありませんでしたか?
0673本当にあった怖い名無し
2007/10/12(金) 04:52:13ID:K8jM7/jP0朝霧の踏切、お地蔵さんか何かの祠あったね。
お祀りしなきゃならない程多かったかな。
ところでこの夜中の12時ごろバイクで霞ヶ丘の2国交差点神戸方面車線で信号待ち停車したんだけど風も無いのにライトに照らされて白いモヤモヤがスーと反対車線へ流れて行きやがるの。
バカ正直に横断歩道の上をさ。
きしょいたらありゃしない。
あとで国交省の路上温度計表示に出くわしたけど20℃あったぜ。
このへんは、20℃になると道に霧かモヤがH1200XL800位のモヤモヤ塊で出るの?。
0674本当にあった怖い名無し
2007/10/13(土) 23:46:37ID:/qeP4dgG0あー、お地蔵さんあるね。
多いから撤去になって、陸橋ができたのかも。
0675本当にあった怖い名無し
2007/10/14(日) 01:54:36ID:i2oxFvOWO自分は見えないんでよー解らん。
0676本当にあった怖い名無し
2007/10/14(日) 14:59:48ID:S0/xBA0K0上でレスしてた人がいた、慰霊碑ってどれだろう?
神社みたいなのが駅の北側の線路沿いにあったけど、それじゃないよね?
あのあたりって、踏切が3つぐらいあるからどれかわかんねぇ
0677須磨の
2007/10/14(日) 20:09:56ID:mEKitCa4O0678本当にあった怖い名無し
2007/10/15(月) 01:15:54ID:Gprnda1i00679本当にあった怖い名無し
2007/10/15(月) 16:10:05ID:+mBVSRHs0恐らく大山健一さんの慰霊碑のことではないかと。
須磨駅を少し東に行ったところ、JRの敷地内(たぶん)にあります。
wikipedia 鉄道事故 より
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%89%84%E9%81%93%E4%BA%8B%E6%95%85#.E5.B1.B1.E9.99.BD.E7.B7.9A.E9.A0.88.E7.A3.A8.E9.A7.85.E3.83.9B.E3.83.BC.E3.83.A0.E8.BB.A2.E8.90.BD.E4.BA.8B.E6.95.85
0680本当にあった怖い名無し
2007/10/15(月) 16:13:36ID:+mBVSRHs00681本当にあった怖い名無し
2007/10/15(月) 20:26:13ID:AJ4/wDEM0近くにあった私の職場は異人館風の建物で、外国人女性の幽霊がいた。リニューアルして人がいっぱい来るところに変わったが、今頃どうしているのやら。
0682本当にあった怖い名無し
2007/10/15(月) 22:30:40ID:iThfhP/VO結局見つからなかったらしいが。
確か元町駅を通過した特急・スーパーはくとの車掌が反対車線の線路内に小学生ぐらいの男の子(2人?)が歩いていたのを見てすぐに通報。
付近を職員が探し回ったが発見できず。もちろんその間、電車の運行は見合わせ、ダイヤが乱れた。
まさかまた霊感ある車掌の目撃証言かと思ってしまう。
0683本当にあった怖い名無し
2007/10/15(月) 22:42:41ID:cj8CSQY900684本当にあった怖い名無し
2007/10/15(月) 23:54:59ID:yFU5wu5g0須磨のJRだったら離宮道突き当たりの踏切がお勧め。あの辺は自殺者の血をたくさん吸ってるよ。
有名なホテルもあるし。
須磨浦から塩屋にかけては「花束街道」ね。
JR線にはボコボコ飛び込む。
JR塩屋駅前の国道なんかマジ30mおきに道の横に花束あるよ。
0685本当にあった怖い名無し
2007/10/16(火) 00:17:54ID:j3Rs6JRe0電車止まるよね。
0686本当にあった怖い名無し
2007/10/16(火) 00:32:01ID:xWpCeP3Q0イタズラの可能性を否定することは出来ないけど、
小学生の子供が、そこまで危険な場所に侵入するっていう出来事が、
定期的に発生してしまうというのがオカルトチックに思える
ありえないとまで言い切ることは不可能だけど、不自然とは言える
実際に、そういうイタズラが各地で起きているならば、
子供が不慮の事故により電車に撥ねられる事態が発生してしまいそうなものだ
実際には、電車事故の被害者は、明らかに自殺と思われる中高年が多い
稀に、踏切を無理やり渡ろうとした子供が撥ねられる事故があるが、
明らかに線路内の場所を歩いていてはねられたってのは聞かないよね
決めつけるつもりはないけど、俺の勝手な推理としては、
心霊的な要素を捨てきれないと考える
0687本当にあった怖い名無し
2007/10/16(火) 08:41:51ID:5E6CNCJp0俺って。。。。
0688本当にあった怖い名無し
2007/10/16(火) 22:32:39ID:GIyaiiGo0【社会】男に刺され?小2女児が自宅前の路上で死亡 兵庫・加古川★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1192540320/l50
0689本当にあった怖い名無し
2007/10/17(水) 00:43:58ID:Gw9wkfdq00690本当にあった怖い名無し
2007/10/17(水) 12:26:24ID:715UN2Fk0加古川で、鳥居の近くに住んでる男が、親戚を包丁で刺しまくって頃した事件があったね。
その事件の現場と今回の女児が指された現場とは近いのかな?遠いのかな?
近ければ何かしらの因縁めいた土地だとか・・・?
0691本当にあった怖い名無し
2007/10/18(木) 11:55:17ID:LxmsbVvj0遅レスですが
湊川の新鮮館前の道路の木のことではないかと・・・。
確か2本あったはず・・・
祠みたいな部分があり、お供え物がしてありますね
0692本当にあった怖い名無し
2007/10/18(木) 12:12:25ID:SPDWWM4K00693本当にあった怖い名無し
2007/10/18(木) 13:23:00ID:wszpLHO4Oろゆう
誰か須磨寺の情報知りませんか?
0694本当にあった怖い名無し
2007/10/18(木) 14:00:37ID:JscK0VYgO0695本当にあった怖い名無し
2007/10/18(木) 16:06:53ID:RfdOXef70直線で7km前後離れています。
それぞれ風土的にも違います。
苦言を呈するようですが、事件をオカルトと結びつけるのは
聊か不謹慎かと・・・
0696本当にあった怖い名無し
2007/10/18(木) 18:26:30ID:uL5E6EdA0福原で風俗行ってこい。
0697本当にあった怖い名無し
2007/10/18(木) 22:33:42ID:/ZSjiGGk0報道見てたら龍野までひっくるめて近いようなこと言ってたね
知らん人にとっては関係ないのだろう
0698本当にあった怖い名無し
2007/10/18(木) 22:56:08ID:xy0AFpBkOそんな彼はお髭が濃い小学校の臨時教員www
0699本当にあった怖い名無し
2007/10/19(金) 01:16:59ID:AgNBbyVe0さっきまでドライブに行ってたんだけど、
新たに心霊スポットの仲間入りするところだったよw
近隣住民の皆様、ご迷惑をおかけしてどうもすいません。
0700本当にあった怖い名無し
2007/10/19(金) 01:44:09ID:N3jBqiqXO須磨寺のそばの公園近くに昔防空壕だったトンネルみたいなものがある。
親の知り合いがそこで自殺してるし、昼間でも薄暗くて気味悪い。
0701本当にあった怖い名無し
2007/10/19(金) 12:20:50ID:jCiGon6I0親族七人殺害の場所は風土記の大国里に見えるように
古くからの歴史的基盤を持ち、別府の新野辺は長砂村
西方寺の檀家としての集落としての基盤が出来た色合
いが強く、根本的に歴史的背景も風土も違う。
当然それぐらいの当たり前のことは踏まえて言ってる
よね?www
それとも、半径20km圏内で類似の犯罪が起きたら、
全部同一犯とか、殺人事件はなんでもオカルトとでも
いいたいのかな?www
0702本当にあった怖い名無し
2007/10/19(金) 12:30:00ID:yTHnwb5uO今年春に、店の女のエイズ持ちが見付かったらしいから危険だぜ。
どの店かは知らんが。
0703本当にあった怖い名無し
2007/10/19(金) 22:54:32ID:3M/MFCyB0何に対してレスしてるのかわからんw
地理を知らん人にとっては関係ないんだろうという話だと思ったが
0704本当にあった怖い名無し
2007/10/20(土) 01:14:54ID:G2w38wStO0705本当にあった怖い名無し
2007/10/20(土) 01:17:15ID:G2w38wStO0706本当にあった怖い名無し
2007/10/20(土) 06:35:57ID:2lAvBC/3O0707本当にあった怖い名無し
2007/10/20(土) 08:42:12ID:G2w38wStO0708本当にあった怖い名無し
2007/10/20(土) 21:35:37ID:Rv+8vVV1O0709本当にあった怖い名無し
2007/10/20(土) 22:36:27ID:IeYZuMzx0家からかなり近い場所なんだが・・・。
こええよ。
0710本当にあった怖い名無し
2007/10/21(日) 00:44:47ID:+LBNtnxSO0711本当にあった怖い名無し
2007/10/21(日) 01:32:34ID:6Wi8jBAY0クーリングオフしろ。
刑事事件の詐欺・恐喝・監禁で告訴しろ。
ついでに知人の店で食中毒でたとか何とか保健所に通報しろ。
0712本当にあった怖い名無し
2007/10/22(月) 14:56:44ID://o+3XfAO0713本当にあった怖い名無し
2007/10/23(火) 02:54:00ID:rJCyG3KTO自殺の方法についていくつか教えて下さい
もちろん、あくまでも自殺するとしたら、という前提で
まず場所ですが、なるべく有馬周辺(車持ちですがなるべくなら近いほうが)
希望としては車で乗り入れられて人目につかない場所(しばらく発見されない、数時間?夜中は全く人がよりつかない等)
次に方法で、車中で練炭が無難だと考えてますが、練炭ってホームセンターで普通に売ってますか?バーベキュー用の炭とは違うものですか?代用はできますか?
そして練炭を入れる容器ですが…これは一斗缶でもなんでも使えますね
とりあえず以上についてアドバイス等くださいm(__)m
0714本当にあった怖い名無し
2007/10/23(火) 03:49:03ID:6Aekilxl0一人で出来ないならやめた方が吉
0715本当にあった怖い名無し
2007/10/23(火) 04:27:13ID:A5J5jerR0だが断る。
そんな調子じゃ、他者に迷惑掛けるのが落ちだ。
0716本当にあった怖い名無し
2007/10/23(火) 15:27:55ID:rJCyG3KTO自殺なのに殺人教唆になるんですか?
というか、自殺するとしたら、という前提でお聞きしてるんですが
知識欲とでも理解していただければ
>>715
他者に迷惑を掛けない自殺なんてあるんでしょうか?
例えば絶対に遺体が発見されない方法でしょうか?
でもそれにしても、ホームレス生活の天涯孤独の身でない限り迷惑を被る人は少なからずいると思われますが
0717本当にあった怖い名無し
2007/10/23(火) 15:37:32ID:O4Kfq7hVO0718本当にあった怖い名無し
2007/10/23(火) 15:49:54ID:rJCyG3KTOでは兵庫県内で練炭自殺のあった詳しい場所をご存知の方いらっしゃれば教えてください
0719本当にあった怖い名無し
2007/10/23(火) 15:54:49ID:e60LDaw20スレチなんだってば(´・ω・`)
その気持ちのベクトルが知識欲というのなら、人に
尋ねずに自力で探すことからはじめようよ(´・ω・`)
0720本当にあった怖い名無し
2007/10/23(火) 16:34:07ID:eiCn4U120教えてクンのドコに知識欲があんだよ。
本当に知識欲のある人間ならこんなとこでいつまでもグダグダ言わん。
0721本当にあった怖い名無し
2007/10/23(火) 17:29:16ID:N8/T+emi0マジで怖いねん、そこの部屋とか封印されてるしな
ていうか、その前に自殺なんてすんなよ
どうしてもしたいのなら、山奥とかに行くとかな
でも、基本的に自殺はやばいから薦めないぞ
このスレに書き込んだのが運のツキだと思って自殺なんてやめろ
踏みとどまれ
0722本当にあった怖い名無し
2007/10/23(火) 18:08:47ID:2808SnVW0練炭は熱いらしいよ、中毒で意識なくなる前に暑さで気絶するくらい
悪いこといわんからやめとき
どうしてもっていうんなら、南アルプスの頂上から朝日を拝んでダイブ
朝日拝んだ瞬間、自殺あほらしなっても責任持ちませぬが
0723本当にあった怖い名無し
2007/10/23(火) 18:28:21ID:O4Kfq7hVOhttp://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1186281509/
0724本当にあった怖い名無し
2007/10/24(水) 06:36:17ID:GeQNuSdp00725本当にあった怖い名無し
2007/10/24(水) 08:58:52ID:Q0PvcV4n0死にたがるヤツほどよく喋るよな。自殺サイトとか自殺スレもそうだ。
単なるカマッテちゃんなんだろう
死後は興味あるが生きててこそおもしろいから自殺は理解できん。
0726本当にあった怖い名無し
2007/10/26(金) 17:28:28ID:LmBufSMSO0727本当にあった怖い名無し
2007/10/26(金) 17:34:22ID:LmBufSMSOみんな、死ぬなよ!イ㌔!!
0728本当にあった怖い名無し
2007/10/26(金) 21:29:43ID:Gabes7AvO大丸に恨み?
0729本当にあった怖い名無し
2007/10/26(金) 23:31:03ID:FdIoCZzoO慌てる必要はないからな
0730本当にあった怖い名無し
2007/10/27(土) 04:54:01ID:RejbU5dq0まさに大恨
0731本当にあった怖い名無し
2007/10/27(土) 08:57:09ID:5/xF0mDV0コツは顎の下から耳の後ろを通るようにヒモを掛けること
そうすると頚動脈が圧迫されて一瞬で意識がなくなる
高さがなくても死ねる
気管に掛かると酸欠で苦しんで最悪だけど
前者だと死に顔は真っ白
後者だと鬱血して顔が腫れあがる
ただしどちらの死に方にしてもちょっと首が伸びる(ろくろ首の原型)
…と、うちの職場でお客さんが自殺したとき医療関係者に教えてもらった
お客さんは前者で奇麗なお顔だったそうだ
お客さんは末期がんで、家族の負担を憂慮しての覚悟の自殺だった
死のうと思えばいつでも死ねる
手間のかかる死に方をアレコレ考えるより
いつでも死ねるもんね~と気楽に生きたらいいと思う
0732本当にあった怖い名無し
2007/10/28(日) 00:28:12ID:LXg3TKnZO須磨寺ってまだ人形供養してたっけ?
20年近く前に肝試しに行った時はえらい怖かった。
なにぶん昔の話しで、俺の勘違いで須磨寺の近所の違う寺かも知れんけど。
いろんな人形奉ってたなぁ。
当時から更に十数年前に境内で自殺があったとも聞いた。
0733本当にあった怖い名無し
2007/10/28(日) 01:12:51ID:LXg3TKnZO阪神間では芦屋ホテル廃屋(中で泊まった事も有り)・〇〇浜Sタウン〇浜町〇号棟内エレベータ(当時は自殺のメッカ)・芦有トンネル(中ゲートより上)
鷲林寺・神呪寺・零戦墓地・仁〇ピクセン・武庫川河川敷(新幹線付近伊丹側)
大阪ではプランタン(千日前)・妙見山・〇〇会病院(淀川の近く)
今はどないなんやろ。
0734本当にあった怖い名無し
2007/10/28(日) 01:25:25ID:tWejGQC00サン地下は初めて聞いたなぁ・・・今度行ってみよ。
最近気になってるんですが、
昔、処刑場があった土地ってどうやって分かるんですか?
大阪では、千日前、阿倍野、扇町公園あたりがそうらしいです。
兵庫について詳しく知りたいです。
地元は明石なのですが、唯一聞いたことがあるのは、
朝霧です。大蔵海岸のあった場所。
踏切事故が昔多かった場所としても有名らしい。
他にも詳しい人がいたら教えてもらえませんか?
調べ方でも結構です。図書館に行けば分かるかなぁ
0735本当にあった怖い名無し
2007/10/28(日) 02:04:13ID:LXg3TKnZO北野異人館街の古い家と満池谷(手ふり地蔵)とオ●コ岩を忘れてた。
>>734
当時のパチンコ屋(今もパチンコ屋かな?)から中に入った階段から下に下がった所のトイレやったと思います。当時は一部屋(女子トイレ)だけ開かずの部屋化してたです。
当時から更に過去に首吊り自殺があったとの噂でした。
0736本当にあった怖い名無し
2007/10/28(日) 02:39:28ID:FNGAoarO0旧福知山線近辺、今で言うは武田尾周辺だな
あの辺りなんか違和感ないか?
前々からツーリングとかで行ったときに違和感感じてたりとかしててさ
今衛星とかで見てんだが誰か何か知ってる人いない?
0737本当にあった怖い名無し
2007/10/28(日) 15:23:46ID:LXg3TKnZO0738本当にあった怖い名無し
2007/10/28(日) 17:06:28ID:FF+Ln2Iq0西明石にお住まいですか?
0739721
2007/10/28(日) 18:44:26ID:tWejGQC00やべっ、バレた??
西明石近辺とだけ言っておきましょう
場所を言うと、風評被害があってはまずい建物なんでね、言いません
まぁそこよりもうちの近所では何より川重がやばいんですけどね
川重は、昭和48年、新聞に、
近所の人が何人もの人が戦時中の姿をした人の幽霊を見たって言って
幽霊騒ぎが載ったほどですからね
0740本当にあった怖い名無し
2007/10/28(日) 18:51:32ID:tWejGQC00⑧身代り地蔵
(川崎航空機明石工場飛行場跡)明石市貴崎1丁目
1973年夏のこと。川崎重工業明石工場の南、住宅街との境の市道で
空襲でなくなった動員学徒の亡霊が出るといううわさが広がった。
そのうち、近くの主婦で、実際に見たという人が次々と出はじめる。
うわさはうわさをよび、ついには新聞に報じられるまでになった。
「長ズボン、長ソデカッター、丸坊主の中学生の男の子と、半ズボンの子供だった。」
(73年8月3日神戸新聞より)
長い工場のヘイが連なり、人っ子一人いない道を、動員学徒ふうの亡霊が、すっと歩いたという。
「この付近で多くの学徒が亡くなった。亡霊は子の学徒だろう。私たちで供養しよう」
主婦たちは、この場所に「みがわり地蔵」を建立した。
「昭和20年1月19日、6月9日の空襲により、かけがえのない青春を散らした動員学徒及び
一般従業員の霊を慰めるため、ここに地蔵尊を建立す。合掌。昭和48年9月1日」と記されていた。
寄金の名札には旧和歌山市立高女動員学徒代表、岡山県倉敷市の11人、金沢市などの人たちの
名がみられた。全国から集まった多くの人が、戦争のために命を散らしたのだ。
0741本当にあった怖い名無し
2007/10/28(日) 20:27:29ID:SAB0t4AD0ウォーキングで頻繁に側を通るが何にも無い
0742本当にあった怖い名無し
2007/10/28(日) 20:32:22ID:8ZR9Z/9u00743本当にあった怖い名無し
2007/10/28(日) 23:57:39ID:A/p5ZywfO幽霊トンネルとか…
兵庫運河とか…
中央市場脇の戦災者慰霊碑とか…
0744本当にあった怖い名無し
2007/10/29(月) 00:05:36ID:mES7l44sO>>743幽霊トンネル気になります
どんなとこですか!?
0745本当にあった怖い名無し
2007/10/29(月) 00:07:21ID:LBqkyTBB0朝霧だったら、大蔵海岸ではなくて畑山刑場だとオモワレ。
朝霧駅をちょっと山側に行った所。
丁度、山陽道から梟首(晒し首)が見えるような位置だった
らしい。
ちなみに、今史跡として「畑山」の標柱がある場所とは全然別。
史跡に指定されるような大きな処刑場以外はだいたい公園、
公共施設などになってる例が多いと思う。あまり宅地にはなら
ないw
あと、付近にそこそこ大きな川がある場合が多い(事後の処理
のため)
調べるのなら、その土地の藩について調べると、藩の処刑場が
何処に在ったか分かる事もあります。
0746本当にあった怖い名無し
2007/10/29(月) 00:18:40ID:UUwe9nvq0ありがとうございます。
朝霧の処刑場は、大蔵海岸ではなかったんですね。山側の方ですか。
処刑場になるような地点の土地利用については、やはり住宅地にはなりにくいんですか。
付近に川がある公園、地元にもありました。もしかしたら・・・。
藩の記録については、図書館などでありそうですね。また、調べてみる事にします
0747本当にあった怖い名無し
2007/10/30(火) 00:48:01ID:NTVIN+bm0なんか噂無いのかな?昔は刑場だったとかは聞くんだけど。
0748本当にあった怖い名無し
2007/10/30(火) 08:41:02ID:HPX9mL22O霊の賞味期限は何年位なんでしょ。
古い霊は消えていくのかな?
0749本当にあった怖い名無し
2007/10/30(火) 11:23:09ID:MZtXMLhp0個人的な見解だけど、
俺は魂そのものが 粒子の集合体みたいなものだと 解釈してる。
強い念を持った粒子は拡散せずに留まったり、何かほかの物や人に憑依して集合体のまま存在し続けると思ってる。
強い念を持たない魂の粒子の集合体は、お亡くなりと同時に拡散して行くんじゃないかなって思ってる。
集合体のままだと生前の記憶や意思を保持したまま、存在できるんじゃないかと思ってる。
0750本当にあった怖い名無し
2007/10/30(火) 19:11:09ID:HPX9mL22Oなるほど。
自分自身は霊そのものを見た事ないけど、雰囲気や気配的なものは感じた事あるし存在は肯定している。
ただ阪神大震災・二次大戦・関東大震災・幕末・戦国・・・・と多数の人が亡くなってて、いつまでも成仏でけんのかなと思ったんでね。
例えば大阪のビッ〇カメラなんて因縁は大阪の陣まで遡るし、落ち武者の霊の話しもよく聞くしね
。
0751745
2007/10/30(火) 23:34:34ID:WQ5Yd0fN0えっと、はっきり言ってしまうと畑山刑場は朝霧駅を少し
北に行った小さな薬局とその駐車場辺りですwww
薬局の人スマン
以前は史跡として標柱もあり、尋ねる人もいたと地元の人
から聞きました。
処刑場跡すなわち忌み地ということで住宅地にはなりにくい
みたですね。まぁ住みたくないですよねw
>>747
狩口台の地名は、日本書紀に登場する仲哀天皇の皇子、
麛坂皇子と忍熊皇子が狩を行なった狩場の入り口であった
ことから、この地名がうまれたそうでつ。
ご参考まで。
0752本当にあった怖い名無し
2007/10/31(水) 13:18:16ID:C3UNLwuMO0753本当にあった怖い名無し
2007/10/31(水) 15:24:30ID:NCwcFXkNO0754本当にあった怖い名無し
2007/10/31(水) 15:57:02ID:C3UNLwuMO㌧です。跡地は、いまどうなってるんですか?また別のラブホとかになってるんですか?
もう何年も姫路へは行ってません……だいぶん町並みも変わったんでしょうね…。
0755本当にあった怖い名無し
2007/10/31(水) 18:44:29ID:4mAXejY+00756本当にあった怖い名無し
2007/10/31(水) 19:44:57ID:JP1ClgYHOあそこも殺人事件以来幽霊の噂があった。
0757本当にあった怖い名無し
2007/10/31(水) 19:47:44ID:JP1ClgYHO0758本当にあった怖い名無し
2007/10/31(水) 21:01:38ID:lnf9mzxo0今は公園になってます。
0759本当にあった怖い名無し
2007/10/31(水) 21:11:12ID:/rE75nfJ0朝霧の刑場はそこだったんですか・・・。
明石市内や神戸市内の別の刑場を調べたいんですが、
歴史書を見ても載ってないんですがね・・・。
古い地図は、あっても明石城のすぐ近くだけとか・・。
0760745
2007/10/31(水) 23:09:21ID:xxHHsqXx0神戸、明石ではないけれど、以前このスレの過去ログ(だったと思う)で
武庫川の傍の公園にひっそり慰霊碑があって、そこは昔処刑場だった
というような書き込みをみた気がしたので、探したけど見つからなかった。
気になるのなら、ここで訊かれてみてはいかがか。
0761本当にあった怖い名無し
2007/10/31(水) 23:45:08ID:6UvsINLz0多賀・江井・柳沢あたりの山に
やけにカラフルな家のある集落があると聞きました。
なにか知ってる方いませんでしょうか?
0762本当にあった怖い名無し
2007/11/01(木) 00:34:57ID:TEaKiNWN0そうだったのか!
勘違いして覚えていたようだ。サンクス
0763本当にあった怖い名無し
2007/11/01(木) 14:42:15ID:yAbpli260なるほど。武庫川にもそういった場所があるんですね・・。
慰霊碑に、処刑場だったっていう記述があるものもあるんですか。
そうすると、他にもにたような公園があるかもしれませんね・・。
実は、うちの近所に神戸市西区王塚台っていう地名があります。
古墳があるし、塚っていう名前がついてるあたり、いかにも怪しいです。
他にも、神戸市明石市近辺の、処刑場をご存じの方いらっしゃいませんか?
0764745
2007/11/01(木) 17:17:33ID:sinHldVF0その慰霊碑が処刑場に関するものかまでは書かれていなかったので、
詳細は不明です。申し訳ありません。
王塚台は3丁目に王塚古墳がありますよね。一応、日本書紀に見える
欽明天皇の皇女、舎人姫の墳墓に比推定され、陵墓参考地として現在
宮内庁が管理してます。たぶん明石平野を治めていた豪族の墳墓だと
思うのですけどねw
0765本当にあった怖い名無し
2007/11/02(金) 17:09:17ID:KYR71KoR00766745
2007/11/02(金) 17:52:13ID:S7XWPX3x0古寺山の慰霊碑のことですね。
あそこには平清盛が福原遷都をした時、四神になぞらえて福原京の北
だったかの鎮護として寺院を建立した場所です。今は(寺院は)あり
ませんが曖昧な記憶ですが、その時の墓地が残っていると思います。
0767本当にあった怖い名無し
2007/11/02(金) 18:17:34ID:6L2YilVu0連絡取れなくなって暫く経ちます。
赤猫さんこの書き込み見ていたら連絡下さい。
いつまでも待ってます。
0768本当にあった怖い名無し
2007/11/02(金) 20:42:45ID:tNyCFXJ00なんか女子大生の恋人を刺し殺して無職が飛び降り自殺した事件あったよ。
狩口台
0769本当にあった怖い名無し
2007/11/02(金) 21:28:21ID:VNp6rPAc0糸谷地区のことですか。
0770本当にあった怖い名無し
2007/11/03(土) 23:43:55ID:gjkqN0htO0771本当にあった怖い名無し
2007/11/04(日) 16:33:06ID:NQdqVnNk0マジですか!?近所だからちょっと調べてみる。
0772本当にあった怖い名無し
2007/11/05(月) 05:45:17ID:+mZpZ8Yi00773本当にあった怖い名無し
2007/11/05(月) 19:29:31ID:fxAit6ob0狩口台だったかはっきりとは覚えていないけど、そんな事件があった
気がする・・・ぼんやりと覚えてる。
0774本当にあった怖い名無し
2007/11/05(月) 21:56:02ID:bidaOcCc00775本当にあった怖い名無し
2007/11/06(火) 23:00:10ID:GFDbvv8OO0776本当にあった怖い名無し
2007/11/07(水) 00:10:41ID:XIrLU3190ゲートル巻いた兵隊さん達が
砂煙を上げながら行進してくる夢をしょっちゅう見てた。
大きくなって姉に話したら
姉もそんな夢をずっと見てたらしい。。。
少し前にオカ板で 西明石の人が
私達とまったく同じ光景を見たとレスしていた。
その後 職場の西明石人も同じ物見たと言ってた。
怖かった。夢じゃなかったんだ。
ここ見てる人で心当たりのある人ないですか?
0777オアシス荒木
2007/11/07(水) 00:14:18ID:T+49Z5z0O0778本当にあった怖い名無し
2007/11/07(水) 00:15:55ID:506vE0Os0そこまで一致すると、もはや偶然とは言えないですよね・・・。
私は西明石駅の北側に住む人間ですが、自分自身はそういった体験はありません。
ただ、西明石南町と言うと、真東に川重があるので、場所的には
学徒動員の霊を見ても違和感のない地理的環境にあると思います。
ちなみに友達が、ちょうどそのあたりに住んでいますが、自宅で体験した
リアル心霊体験談を聞きました。兵隊ではないけど、お婆さんの霊を見たらしい。
そいつは嘘など付くキャラではなかったです。
その付近の住人の、他の人にも聞いてアンケートとったりしたら面白いことになりそうですね。
0779本当にあった怖い名無し
2007/11/07(水) 00:31:27ID:XIrLU3190今は居住者がすくなくなった元川重の社宅のすぐ近くの
あの巨大マンションに住んでいる人だったと思う。
職場の目撃者は貴崎にすんでいた。
私がいつもその夢を見ていたのは望海中学校のすぐそば。
あのあたり一帯 今も行進しているのか・・。
他に見た人絶対にいると思う。
なんか すごく確信が持てるんです。
0780本当にあった怖い名無し
2007/11/07(水) 00:36:16ID:xP7zyRYXOどこかで読んで夜中出掛けた連れが
2度目に行った時見たらしい
もう何も教えてくれないし、行こうともしないけど
0781本当にあった怖い名無し
2007/11/07(水) 00:37:15ID:506vE0Os0あ、あのマンションか・・・。地元民ならすぐ分かる。あそこは曰くつきらしいです。
まちBBSで5年ぐらい前の情報で、部屋にお札が貼ってあるとのこと。
3年前の10月頃だったか、飛び降り自殺もありました。
明石市史によると、川重の死者も凄い数だけど、西明石南町付近も相当数
空襲でやられてたという記録もあります。夜に通ると、不気味な場所です。
0782本当にあった怖い名無し
2007/11/07(水) 00:40:19ID:506vE0Os0川重は本当にガチです。僕の友達の親父さんが働いてるけど
直接そういう話を聞きました。梅雨時になると、トイレで誰もいないのに
耳元に風が吹いてくるとか、声が聞こえるとか、
戦争中の格好した兵隊さんが立ってるとか、真剣な顔で話されていました。
0783本当にあった怖い名無し
2007/11/07(水) 01:23:50ID:S/VRBM910団地方面の平日の最終で乗車率120%前後だから幽霊乗れないよ。
0784本当にあった怖い名無し
2007/11/07(水) 01:36:11ID:9LmoUILs0叔母が健康のためにと、長田神社のあたりから高取山に時々登山してるのですが、
叔母いわく「途中で私みたいな霊感のない人間でもすごーい嫌な雰囲気のする神社があって・・・」
「山頂で知り合った人としゃべってたらその人やはりあの神社は嫌な感じがする」とか
いってたそうな。
自分で調べてみたら多分消去法から考えて以下の二つのどちらかではないかと思うんですが何か聞いたことある方いますか?
天照皇大神社 長田区池田宮町35番
http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=34.67134583&lon=135.14075694&p=%BF%C0%B8%CD%BB%D4%C4%B9%C5%C4%B6%E8%C3%D3%C5%C4%B5%DC%C4%AE
祇園神社 長田区池田寺町7番
http://map.yahoo.co.jp/pl?p=%BF%C0%B8%CD%BB%D4%C4%B9%C5%C4%B6%E8%C3%D3%C5%C4%BB%FB%C4%AE7&lat=34.66617583&lon=135.14735917&type=scroll&gov=28106.7.3.3
あと、その神社とは別に登山途中で、今時珍しい「行者」(昔の修行僧?)が歩いてるので
「なんで今時こんな人が??」と思ってたら、すぅーっと消えてしまったとか。
(叔母自身の体験ではなく、多分登山仲間でするどい人の体験)
あの辺も古戦場になってたとか何かあるんでしょうかね。
0785本当にあった怖い名無し
2007/11/07(水) 15:26:43ID:j8P0EdHnOガチ度合いでは、日本一だと思う
0786本当にあった怖い名無し
2007/11/07(水) 16:50:50ID:oMa27X160http://www.its-mo.com/z-124799302-486530841-18.htm 祇園神社
http://www.its-mo.com/z-124822440-486498760-14.htm 天照皇大神社
豊春神社ってのも有るみたいだけど。
0787本当にあった怖い名無し
2007/11/07(水) 17:06:43ID:sGxQUYu6O鷹取山はかつて(今も?)修験道の行場だよ。
魔王大明神や、亀吉大明神なんてのも祀られている。
鷹取山自体は由緒正しい神奈備山だけど、そういう場所は得てして
人の欲が新興宗教めいたものに乗っかって渦巻いていたりするからね…
0788本当にあった怖い名無し
2007/11/07(水) 20:56:58ID:CdEQLIVFO0789本当にあった怖い名無し
2007/11/07(水) 21:08:58ID:506vE0Os0そうです。
厳密に言うと、国道2号線の南側になります。
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=135/0/01.069&scl=70000&uc=1&grp=all&nl=34/38/23.453
0790本当にあった怖い名無し
2007/11/08(木) 12:48:04ID:cIGoPIYFOあれ?俺勘違い?
この場所の事じゃなかったの?
http://e.pic.to/mu30a
0791本当にあった怖い名無し
2007/11/08(木) 12:56:39ID:kUXOO0yAO0792本当にあった怖い名無し
2007/11/08(木) 17:33:00ID:40yfyRZJ0摩耶山登山しててどこかの寺跡(?)みたいなところに出たけど確かにへんな雰囲気だったよ
いやな感じではなく、神秘的っていうか
0793本当にあった怖い名無し
2007/11/08(木) 19:30:08ID:Qc8kTHcT0以前、キャンプで肝試し大会をしたのですが、本物でないとはわかっていたのですが
ドラキュラやミイラ男や狼男のお面をかぶった男性陣に追いかけられて
囲まれました。もうパニックになってしまって(男性陣の怖がらせ方もすごかった)
気が遠くなり気絶してしまいました。
たぶん、幽霊スポットに行って本物に出会うと気絶してしまいます。そのときは介抱してもらう必要があるので
信頼できる男性同伴で行く予定があればお知らせください。
0794本当にあった怖い名無し
2007/11/08(木) 19:51:01ID:+yTlbVUS0ああ、すいません、>>789の地図は間違えてましたね・・・
画像は見れないですが、2号線沿いに入口がある川重工場であってます
工場に隣接してる建物は、
西は望海中学校、南は貴崎団地、東はカワサキライディングスクールがあります。
0795本当にあった怖い名無し
2007/11/09(金) 04:49:14ID:Dbjz4KVzO!!!
何か怖い・・・
0796本当にあった怖い名無し
2007/11/09(金) 10:12:15ID:wJcW5wAe0何回か見に行ってるけど、なんかそこだけ雰囲気が違う
0797本当にあった怖い名無し
2007/11/09(金) 13:13:19ID:RxN6wkUW0俺そこでしょっちゅうジョギングしてる、しかも大体夜
>>760
慰霊碑じゃなくて、渡し場の記念碑みたいなのなら知ってるなあ
今度明るい時にでも慰霊碑ないか探してみよう
0798本当にあった怖い名無し
2007/11/09(金) 14:30:08ID:jU6j7F36Oガキの頃住んでた家がカオスだったんだが
0799本当にあった怖い名無し
2007/11/11(日) 17:08:19ID:dI7sXZ5uO8割方取り壊されています。
0800本当にあった怖い名無し
2007/11/11(日) 20:38:57ID:obGplAC40写真撮りたかったなぁ
0801本当にあった怖い名無し
2007/11/11(日) 22:24:47ID:vhyCrv/10ご存知の方いますか?
あの場所は危険なので絶対に近づかないほうがいいです。
0802本当にあった怖い名無し
2007/11/11(日) 23:00:54ID:oX93wSMcO0803本当にあった怖い名無し
2007/11/11(日) 23:16:58ID:BvBHUFWDO誰か反応するかもしれない。
0804本当にあった怖い名無し
2007/11/11(日) 23:33:53ID:SuWVrtsw0・・・ググッたけどこれといったモノが無かった。orz
0805本当にあった怖い名無し
2007/11/11(日) 23:45:42ID:OQGQj2UdOkwsk
0806本当にあった怖い名無し
2007/11/12(月) 18:10:18ID:8xac0Q1oO0807本当にあった怖い名無し
2007/11/12(月) 19:55:15ID:ks/uc3PF00808本当にあった怖い名無し
2007/11/12(月) 23:56:43ID:6FLrSRcO0伊川谷は近所だから気になるなぁ・・・。どの神社だろ。
大体の場所だけでも教えていただけませんか?
ていうか今までそういう情報あったかな?ネットでは見なかったような・・。
0809本当にあった怖い名無し
2007/11/13(火) 02:25:26ID:Zmz0XE5j0ヒント かつて銅鐸が発掘された場所の近く。
住宅街で怖い場所ではないけれど、パワースポットが所々まだ「生きている」ので、
能力高めたい方&能力ほしい方は散歩してみて。
0810本当にあった怖い名無し
2007/11/13(火) 02:26:04ID:JEYkkMntO0811本当にあった怖い名無し
2007/11/13(火) 12:43:25ID:AYwFXdNs00812本当にあった怖い名無し
2007/11/13(火) 15:00:09ID:SYKjKxx1O0813本当にあった怖い名無し
2007/11/13(火) 19:27:54ID:EATqKY4v00814本当にあった怖い名無し
2007/11/13(火) 21:20:20ID:bY98ikAH0把握しました。
しかし、まぁ、伊川谷も、色々と曰くつきスポットが多い場所ですよね・・・。
同じ神戸市西区でも他の地区とは比べものにならない。
0815本当にあった怖い名無し
2007/11/13(火) 21:27:21ID:O3UWCPQa0雰囲気は龍化隧道。 ガチ度では望郷の碑。
ただし、龍化隧道は水位が低くないと入れないし、
望郷の碑は、なんの変哲もなく、雰囲気もなし。
0816本当にあった怖い名無し
2007/11/13(火) 21:27:43ID:lLtrbpAn00817本当にあった怖い名無し
2007/11/14(水) 02:59:48ID:9kqQEVNdO0818本当にあった怖い名無し
2007/11/14(水) 03:00:52ID:wQc7qjbP0OMさんが狙ってたよ?
0819本当にあった怖い名無し
2007/11/14(水) 04:17:22ID:x9X/QOy+Oの「辞めといたほうがいい」
が「舐めといたほうがいい」に見えた俺の目はオカルト
0820本当にあった怖い名無し
2007/11/14(水) 04:18:22ID:wQc7qjbP0OMさんの狙ってた人 出会い系で友達になった男の子
兵庫の人
全部私の好きな男の子とかでさ。
0821本当にあった怖い名無し
2007/11/14(水) 04:20:19ID:wQc7qjbP0その今年の初めに死んだ人は自分が可愛いと思ってるらしく
何回もそういうことされて他の女の人といるほうが楽しかったよ
0822本当にあった怖い名無し
2007/11/14(水) 04:21:38ID:wQc7qjbP0今日もすごいいやなことされたなー。ぐるみで。
他の女の子といるほうが楽しいし、自分は幸せだよ
0823本当にあった怖い名無し
2007/11/14(水) 04:22:40ID:wQc7qjbP0まゆちゃん、死んじゃったね。去年?ごめんね。
他の女の子といるとその子のこと大事にできるしすごく幸せだよ
0824本当にあった怖い名無し
2007/11/14(水) 07:48:19ID:Y12f42GU0須磨浦通の慰霊碑ってどこにあるの?
この前、駅から海浜公園まで歩いて探したんだけど、地蔵堂は見つけたけど
ココで言われているものかどうか分からなかったし(それらしい説明も何も
なかった)、慰霊碑らしきものも結局見つからなかったので。
0825本当にあった怖い名無し
2007/11/14(水) 11:20:47ID:hfJcF49H00826本当にあった怖い名無し
2007/11/14(水) 14:01:59ID:7C1AxmbB0実は俺も慰霊碑の場所が分からないです・・・。
須磨駅付近は現実に人身事故が多いし、慰霊碑の存在を否定しないけど、
あのあたりって、線路のすぐ横に民家が迫ってて、見通しが悪いので、分かりにくかった
0827本当にあった怖い名無し
2007/11/14(水) 14:39:51ID:Ni0kSDvf0レンガ造りの古いトンネル、あのトンネルって結構有名なスポットじゃないの。
ただならぬ不気味な雰囲気らしいですね。
0828本当にあった怖い名無し
2007/11/14(水) 22:36:31ID:JsLJ1UA2O須磨浦通りから駅に向かうでしょ。
駅前で左に行きます。
S字ぽくカクカク曲がる所らへんのフェンスの中に慰霊碑ある。
踏切まで行ったら行き過ぎ。
0829本当にあった怖い名無し
2007/11/14(水) 22:42:02ID:JsLJ1UA2O12月に入ってから肝試しに行きますか?
なんかネタある?
0830本当にあった怖い名無し
2007/11/14(水) 22:51:59ID:ezZbIpvE0相坂トンネル?
まあ鬱蒼とした山の中の、レンガ造りの狭い暗いトンネルだから
不気味っちゃ不気味だけど
作った当時のことを思うと感慨深い
もう少し高さがあればレトロ感の方が強くなっていいんだけどな
0831本当にあった怖い名無し
2007/11/15(木) 13:09:38ID:slz1ptYI0824だけど、↓のことかな。
ttp://kobe.cool.ne.jp/tarumi/T0612_02.html
この「大山健一顕彰之碑」なら見たことがある。大阪方面から走ってくると
須磨駅に入る直前に北側の窓から見えるね。
ホームに落ちた老人を助けようとして亡くなった車掌さんの慰霊碑らしい。
0832本当にあった怖い名無し
2007/11/15(木) 14:28:12ID:Zgv6G81uO普通に街中の方がいるやないか。
俺の職場にも1匹おるぞ。
0833本当にあった怖い名無し
2007/11/15(木) 16:04:08ID:8FyJpg8H0俺も有名心霊スポットなる場所では、ほとんど見かけない。
無害そうな霊はいても挑発的な霊(スポットの親玉?)がいないなどがほとんど。
肝試しにやってくる人がお持ち帰りしているのか?
街中の方が危険そうな霊が多いな。
0834本当にあった怖い名無し
2007/11/17(土) 01:46:29ID:SdD64i74O一庫ダムなら管理事務所辺りが多いって親父が言ってた。
電話ボックスにずぶ濡れの女がいるとか、ダムの水面に人魂が飛んでたとか。
あの辺り行くなら、死体を捨てに来るヤクザさんに気を付けて。
0835本当にあった怖い名無し
2007/11/17(土) 08:27:47ID:r7UP2Ch8O物凄い何かを感じる
解読ヨロ
0836本当にあった怖い名無し
2007/11/17(土) 14:43:28ID:i7F5JW+g0自転車で行ける場所だから今度こそちゃんと行ってくる
つーかあの辺りの100m前後の山並みが、寂しげな欝蒼とした森で不気味すぎる
何が出てもおかしくない雰囲気漂いすぎてる
0837本当にあった怖い名無し
2007/11/17(土) 19:37:17ID:iJA3ZjID0『大阪最強心霊スポット』スレから転載。
誤爆したっぽい。(w
--------------------------------------------------------------
196 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2007/11/12(月) 23:21:56 ID:obnbAMIc0
一庫だと、龍化トンネルがヤバいかも。
それも、川沿いの遊歩道にある旧道の奴ね。
最近はずっと水没してるみたいだけど、渇水期なら中を通り抜ける事が出来る。
以前、昼間に友人と行った事があるんだけど、ソイツ、真ん中過ぎた所でいきなり立ち止まったんだよね。
それも、左足を踏み出したまんまのポーズで。
30秒程そうしていたと思ったら突然右足を振り上げて転倒して、慌てた様子で立ち上がったと思ったら、
ダッシュで来た道を引き返してしまった。
追いかけようとしたら、俺も右足が動かない。
・・・誰かに、右足首をガッシリと捕まれてた。
別に何が見えた訳じゃ無いんだけど、右足首に結構な力がかかってて、ビクともしない。
こりゃマジでヤバい、と思ってもがいてると、いきなりその力が抜けて尻餅を突いた。
もちろん俺もダッシュで逃げたよ。
信じる信じないは自由だけど、もし行くなら、夜はやめといた方がいいと思うよ。
0838本当にあった怖い名無し
2007/11/18(日) 21:19:45ID:H8VwX7ZCO確かに独特だったな。首吊り神社も多分その辺ですよね?
伊川谷町吹上のあたりだと思う。また気が向いたら凸してみるわ
そして>>767はデタラメ。凸オフの参加者に出会い厨などいません!!
迷惑なのでやめて下さい
0839本当にあった怖い名無し
2007/11/18(日) 21:31:41ID:H8VwX7ZCOhttp://hyougooccult.blog112.fc2.com/
今後も凸が行われ次第、随時更新していきますので何卒よろしくお願いします。
0840本当にあった怖い名無し
2007/11/18(日) 22:57:00ID:AueOGHWyO0841本当にあった怖い名無し
2007/11/18(日) 23:31:58ID:R7jsEUPNO>>767
何が楽しくてそんな出鱈目を?
0842本当にあった怖い名無し
2007/11/18(日) 23:46:53ID:MYAIRMf/0たしか加古川市の西神吉町の住宅地だったのを
記憶している。
犯人の住む家は平屋築20年くらいの家。
俺は何も知らず営業で1件ずつ住宅地図で
名前を確認しながら回っていた。
その家はブザーも何もなく、ただ玄関戸を
叩くだけだった。
「こんにちはー○○ハウスですーごめんくださいー。」
何度言っても返事はなく、あきらめて隣の家に
行くと、「あんた、なんもなかったんか?」と、聞かれた。
留守の家に声をかけたところで何もあるはずが無い。
その家の訪問が終わったあと事務所に戻ろうと
車に乗り、100Mも進んだ所で、鉈を持った男と
すれ違い・・思わず「ギョッ!!」とした。
その男は俺の顔を見るなり走って追いかけて
きたからである。
俺はアクセルを踏んでその場を逃げ出したのは
言うまでも無いが、その半年後、あの事件が
起こった。
殺されたのは、俺を「なんもなかったか?」と
心配してくれた家の人達、そして犯人の顔を
見ると、鉈を持っていたあの男だった!!
これは、すべて事実です。
0843本当にあった怖い名無し
2007/11/19(月) 00:44:00ID:EVIVOeAyO>>767はキモオッサンの霊に憑かれてます。
オッサンが我々に憑依してきては困るので放置しましょう。
伊川谷と言えば前開のあたりもかなり不気味だった。
8年前、飼ってたハムスターが亡くなった時、前開の動物霊園に行ったのですが
動物霊園の入口付近でとてつもない負の気配を感じ
恐ろしくなって、結局そこに行くのをやめ遠路はるばる六甲動物霊園まで行きました。
本当に迫りくるような恐ろしさでした。霊園だけじゃなくその付近の山全て。
しかしハムチャソが亡くなって8年も経ってるので、前開の雰囲気も変わってるかもしれませんが。
0844本当にあった怖い名無し
2007/11/19(月) 16:01:18ID:FGuqgGHa0こんなホムペを見つけた。
http://homepage3.nifty.com/jinja-kenkyubu/index1.htm
この中の「西区の神社」にそれらしいものありますか?
もしかしたら「首吊り神社」も載ってるかも
0845本当にあった怖い名無し
2007/11/19(月) 16:19:04ID:HIQJYGXO0の間に隣のベッドで2人死んだ。
夜中、目覚めるとうめき声がして看護婦さんや
医者が来た時はすでに心肺停止で、
しばらくして身内が4~5人来て泣き声や
嗚咽が病室に響いた。
あーいうのは続くものなのか?
0846本当にあった怖い名無し
2007/11/19(月) 17:06:11ID:Sa0JmIswO神戸市内で旧村名が龍神村、ググってみたけど分からなかった。
差し支えなければもうちょいヒントくださいなっと。
是非パワーを感じてみたい。
0847本当にあった怖い名無し
2007/11/19(月) 18:06:25ID:moS4sJRHO今まで廃墟巡りしてますが聞いた事ありませんでした。
誰か知ってる人いますか?(=°ω°=)
0848本当にあった怖い名無し
2007/11/19(月) 18:22:01ID:e0Dls+irO0849本当にあった怖い名無し
2007/11/19(月) 18:26:58ID:qO+g2GPy0興味半分で行くもんじゃないよ。
0850本当にあった怖い名無し
2007/11/19(月) 19:08:19ID:p4u1vPQUO玉◯墓地の近くの病院
0851本当にあった怖い名無し
2007/11/19(月) 19:37:13ID:rRTQngDZ0怖いか否かは別として・・・ あそこの霊園は結構良心的だよ。
0852本当にあった怖い名無し
2007/11/19(月) 21:30:52ID:e0Dls+irO興味全開ですが
0853本当にあった怖い名無し
2007/11/19(月) 23:34:00ID:dv63uzYFOまあ偶然っていえば偶然かもしれんし。
でもさ、ナースしてる友達に聞いたところ、やっぱ曰く付きの病室とかベッド(人がよく死ぬ)てのはあるみたい。まあ重病患者だけの部屋ってのかもしれんが。
あとよくありがちな病院の幽霊目撃とか空きベッドのナースコールが鳴るなんてのはやっぱあるみたい。
普通に怖いな病院。
0854本当にあった怖い名無し
2007/11/20(火) 00:30:39ID:NR9oXvFqO0855本当にあった怖い名無し
2007/11/20(火) 00:38:17ID:eE1ms2VkO献花オフの夜、地縛霊が大量に出たらしい。
0856本当にあった怖い名無し
2007/11/20(火) 00:58:02ID:Cz08bqvl0ねえよ うちの親40年近く看護師やってたけど心霊関係の話はなんにもなし
バター犬と合体した患者が担ぎこまれた話は聞いたけど
0857本当にあった怖い名無し
2007/11/20(火) 03:39:21ID:ep9QWjPN0幽霊に憑かれやすいとか弱いとかの体質の人がいるんだからその逆に
幽霊を退けてしまう体質の人ってのもいるんじゃない?あなたの親がそんな体質だとか。
0858本当にあった怖い名無し
2007/11/20(火) 03:40:41ID:aDXwbM8K0加古川の武家屋敷ってもう入れなくなったってホント?
0859本当にあった怖い名無し
2007/11/20(火) 03:50:31ID:s8YpqT3dOなんで?
武家屋敷ていろんな噂があるよね。
ホントは酒屋サンがつぶれただけとか、一家心中やら、ヤ〇ザサンが買い取ったとか。。。
0860本当にあった怖い名無し
2007/11/20(火) 03:56:10ID:VbLYg0G5Oあり得る数字だと思うよ(高齢者の場合だけど)
うちの病院だと夜中に4階のトイレの呼び出し音が
鳴って、駆けつけたら無人だったって話を聞いたことある
0861本当にあった怖い名無し
2007/11/20(火) 06:53:04ID:OTWG+LL50内科とか外科とかだと、高齢や末期がん、急変で亡くなる人も多いんじゃない?
(がんも末期じゃなくてもいきなり脳に転移して急に亡くなる場合があるし)
整形外科とか眼科入院でで亡くなるのが多いっていうなら怖いけど
0862本当にあった怖い名無し
2007/11/20(火) 16:41:26ID:Y6zLDJUg0>>786さんすみません。あの後叔母にはっきり聞いたところ「豊春神社」(ほうしゅん)って
いってました。何でも数年前そこで女性の首吊りがあったらしいです。詳細は分かりませんが。
0863786
2007/11/20(火) 17:10:13ID:vQC7YB910詳細出てこないかなと 検索してみたんですが 出てこなかったっす。
数年前って事ですが 知ってる人居ないかなぁ。。。
0864786
2007/11/20(火) 17:19:25ID:vQC7YB910豊春神社は高取神社管轄の末社だという事だけが 分かりました。
0865本当にあった怖い名無し
2007/11/20(火) 21:31:24ID:6tebSTGr0元は養豚をしていたらしいよ。
なんで放置されてたのかは知らんけど。
0866本当にあった怖い名無し
2007/11/21(水) 00:37:11ID:w7GSe2R30人間から亀になった気分はどうですか?
0867本当にあった怖い名無し
2007/11/21(水) 01:28:59ID:EDA4liSzOそうだったのか。
自分がハムチャソを連れて行った時は、電話も繋がらないし誰も来なかったんだが。
てか、>>843は下手したら営業妨害で訴えられそうだ。申し訳ない。
なので声を大にして宣伝
伊川谷町前開の動物霊園は良心的です!!!!
0868本当にあった怖い名無し
2007/11/21(水) 01:35:01ID:EDA4liSzO・ヒロコバ
・首吊り神社
・闘牛場(永井谷インターの近く、兵庫県警の練習場の近くか?)
・伊川谷と西神南の間にある神社(首吊り神社とはまた別)
・何かの工場の廃墟(確か潤和だったような?)
他にもあったかな?
0869本当にあった怖い名無し
2007/11/22(木) 12:51:59ID:Po1CJsfoOヒロコバってなに?
0870本当にあった怖い名無し
2007/11/22(木) 15:28:05ID:K+DV0s4Q0一番下の工場が分からん・・・
0871本当にあった怖い名無し
2007/11/22(木) 17:05:20ID:0LrfpAHo0ヒロコバはなんの言われはないよ
まだ新幹線が通る前はただの畑が広がってた谷間だよ
0872本当にあった怖い名無し
2007/11/22(木) 20:39:15ID:nxUbadWr0灘区です。
0873本当にあった怖い名無し
2007/11/23(金) 19:56:21ID:Qx0qWNOs0夢を壊すようで忍びないのだが・・・
ネタにマジレスすると・・・
私の知っている範囲では、神戸市内に於ける銅鐸出土地は
昭和3年(1928)に投ケ上遺跡(垂水区舞子坂三丁目)
昭和9年(1934)に渦ケ森遺跡(東灘区渦森台一丁目)、
昭和33年(1958)に森遺跡(東灘区森北町六丁目)
昭和39年(1964)に生駒遺跡(東灘区本山北町四丁目・神戸薬科大学内)
昭和39年(1964)に桜ケ丘遺跡(灘区桜ケ丘町)
の計5ヶ所のみ。
地誌に見る限りそれらに「龍神村」の名称があった記録は無い。
そもそも、神戸市内で地誌に載る呼称としての「龍神村」自体が存在しない。
0874本当にあった怖い名無し
2007/11/23(金) 19:59:04ID:Qx0qWNOs0以前ここに書き込みのあった工業団地?内の爆発事故か何かを起こした
工場の話では?
あそこは現在も操業中だよ。書き込みの直後にリアルで確認したw
連投スマソ
0876本当にあった怖い名無し
2007/11/25(日) 12:23:08ID:Yc1AH+4z0その工場って、潤和のどこあたり?
目の前に池がある工場では?違う?
0877本当にあった怖い名無し
2007/11/26(月) 04:57:46ID:vKQMs2CRO0878本当にあった怖い名無し
2007/11/26(月) 05:25:30ID:tJNhg5xs0命知らずな俺に、神社の名前を教えていただけないだろうか?
頭文字のイニシャルだけでいいんですが、駄目ですか?
霊感が無いので、たぶん大丈夫
0879本当にあった怖い名無し
2007/11/26(月) 16:15:34ID:VCjpp17xO遊び半分ではなく、遊び全開で行く俺にも教えてやってください。
0880本当にあった怖い名無し
2007/11/26(月) 23:57:45ID:2TmVeTlZ0車は置いてきたの?
0881本当にあった怖い名無し
2007/11/27(火) 03:48:16ID:7eZUu0Tb00882本当にあった怖い名無し
2007/11/27(火) 05:58:57ID:Pq9wIY0COそれじゃあどこに御払い行けばいいんだよ。
神社の種類によるのか?
0883本当にあった怖い名無し
2007/11/27(火) 08:29:59ID:bkx+OUPU0こないだ初めて川重の身代わり地蔵を見た
貴崎団地の近くにあった
あそこは今でも兵隊の霊が出るの?
0884本当にあった怖い名無し
2007/11/27(火) 16:14:55ID:D2aO9CBxO某カラオケ屋のフロアを横切って行進…。
後から聞いたら、一緒に行った妹も同じモノを見ていた。
0885本当にあった怖い名無し
2007/11/27(火) 18:10:05ID:4OGZtRfF0工業団地でなくて、鉄工団地だった。スマソ。
工場が建ち並んでいて池はなかったと思う。
曖昧な記憶だが、YKKみたいな名前だった・・・
そこは、爆発事故は事実だけど、心スポじゃないから、
ご迷惑の掛からないようにね。
誰も集団で凸なんてせんだろけどw
0886本当にあった怖い名無し
2007/11/27(火) 21:36:37ID:bkx+OUPU0それじゃ、やはり、まだ兵隊の霊はいるんでしょうね・・・。
西明石の駅の南側ですよね??
0887本当にあった怖い名無し
2007/11/27(火) 23:48:56ID:5nCpCFltO0888本当にあった怖い名無し
2007/11/27(火) 23:59:11ID:wVLhQZuu0もしかしてカラオケ屋ってユ○ボーですか?
0889本当にあった怖い名無し
2007/11/29(木) 04:17:05ID:JgAO1789O>>888
そこではなく、カラオケ屋といってもカラオケ喫茶とかの部類の店です。
0890本当にあった怖い名無し
2007/11/29(木) 21:39:54ID:4hE1O4RP0それってもしかして駅のすぐ近くの地下にある店かな?
0891本当にあった怖い名無し
2007/11/30(金) 17:04:57ID:Fole0CTMO0892○○総合ビル
2007/12/03(月) 08:43:23ID:Sx4UCLzQOここは斎場のほぼ隣に位置し、霊の通り道になっている様で日によって違う霊が通ります。
私は女性の霊が通過するのと、老人が階段に佇んでいたの、後は子供が走り回る足音、一番強烈なのが風通しのない通路で二回も私の借りていた部屋のドアが開いた事です。
0893本当にあった怖い名無し
2007/12/03(月) 08:53:11ID:Sx4UCLzQO・兵庫ではありませんが大阪の河内長野の千早赤坂村は本当に危険です。
長文になるので簡潔に書きますが、赤坂の金剛山の暗い山道をスクーターで走っていると突如カブってエンスト(オートマなのに!)
携帯も圏外に。
次のカーブまで街灯もなくスクーターを押したのですがどう考えても後ろにナニかが引っ張っており、汗だくになりながら街灯の下まで必死に押しました。
途端、携帯の電波も入り不思議とスクーターはセル一発で掛かりました。
が、恐ろしくて後ろはどうしても振り返れませんでした。
0894本当にあった怖い名無し
2007/12/03(月) 19:46:55ID:+NRkVB+s00895本当にあった怖い名無し
2007/12/03(月) 19:57:49ID:DXTT9Uaq0丸刈りの小柄な高校生の霊が出るらしいけど
0896本当にあった怖い名無し
2007/12/03(月) 20:36:35ID:8NwBXiTF0昔、西宮に住んでたけど、どこだか分からない・・・
山●幹線って新幹線のことですか??
0897本当にあった怖い名無し ◆8rKuNkKIbo
2007/12/03(月) 20:38:20ID:i7r10WlE0首切り神社です。
0898本当にあった怖い名無し ◆8rKuNkKIbo
2007/12/03(月) 20:46:31ID:i7r10WlE0池ノ内町の田圃の中を入っていくと。
線路があります。
×注意×ここははっきりと言わせてもらえばすごく危険です。
遊び半分で行けば何が起こるかわかりません。
私自身も経験しています。
では続きをどうぞ。
田圃があります。
その奥に行くと端のほうに暗い場所があります。
その奥に問題の場所首切り神社が存在します。
中には首のない幽霊とかがいます。
神社の前を通っただけでも気分が悪くなったり吐き気がしてきます。
中に入るとどうなるかはわかりません。
×注意×けしてこれは嘘ではありません。
そして遊び半分でいかないでください。
0899本当にあった怖い名無し ◆8rKuNkKIbo
2007/12/03(月) 21:00:08ID:i7r10WlE00900本当にあった怖い名無し ◆8rKuNkKIbo
2007/12/03(月) 21:07:16ID:i7r10WlE0ゲット
0901本当にあった怖い名無し
2007/12/03(月) 21:19:48ID:5v4rXGP80●=手
阪急とJRの間。
0902本当にあった怖い名無し
2007/12/04(火) 22:32:11ID:mfshuVQp0>>892
斎場と葬儀場は違うような・・・
以前 今津のベ○コで働いてたけど生きた金の亡者しか居なかったw
0903本当にあった怖い名無し
2007/12/05(水) 08:07:55ID:+vmSS3YWO0904本当にあった怖い名無し
2007/12/05(水) 17:07:32ID:jC8fe1440確かに微妙な感じはしますが、葬儀会場自体を斎場と指すこと
から、斎場=葬儀会場でも問題ないみたいです。
本来は神道の祭祀・儀式を行う場所という意味らしいです。
近年は火葬場と葬儀会場が併設されている場所も結構ありやや
こしいですよねw
ただ、火葬場というと、ご遺体を火葬する場所に限定されます。
余談スマソ。
0905本当にあった怖い名無し
2007/12/05(水) 17:31:38ID:AsINNlaZ0やはり曰くつきだったなぁ
0906本当にあった怖い名無し
2007/12/05(水) 18:07:33ID:JiByQSsP0http://homepage3.nifty.com/jinja-kenkyubu/nishi-ku9.htmの大歳神社ってとこ?
ここなら何回か行ったことある
地元では結構有名な心霊スポットになってるけど、
首吊り神社ってのは聞いたことないから別にもあるのかも
0907本当にあった怖い名無し
2007/12/06(木) 00:24:03ID:1b6sCIaEOこの時期に肝試しなんかしてると
祟りや呪いなんかより、、
風邪ひくよ
0908本当にあった怖い名無し
2007/12/06(木) 05:14:51ID:9rwY06Ad0鳥居はあったか?
0909本当にあった怖い名無し
2007/12/06(木) 17:42:23ID:5/9Z3QXU0あった
鳥居からちょっと進むと境内?があったと思う
まぁ写真のとおりだな
0910本当にあった怖い名無し
2007/12/07(金) 09:36:13ID:DKwwLP9p0俺が知ってるのは殺人事件が何回も起こってる神社くらいだ
0911本当にあった怖い名無し
2007/12/07(金) 09:58:50ID:sDPbDDfZ00912本当にあった怖い名無し
2007/12/07(金) 10:19:42ID:DKwwLP9p0北五葉って町の神社 神社の名前は忘れたけど、山の中にある
子供の頃からあそこは危ないから行くなって言われてた
実際そこまでの道が木に覆われてて子供ながらにヤバイと思ってた
で、つい何年か前にも殺人があった
まあ、いわゆる田舎って感じの場所だから曰く付きのところなんていっぱいあるのかもしれん
0913本当にあった怖い名無し
2007/12/07(金) 21:36:57ID:sDPbDDfZ0さんきゅ。
0914本当にあった怖い名無し
2007/12/09(日) 14:45:46ID:9gvek9xn00915本当にあった怖い名無し
2007/12/09(日) 17:06:44ID:2Xbi3bSo00916本当にあった怖い名無し
2007/12/10(月) 00:37:29ID:23OTcmIQOレポよろ
0917本当にあった怖い名無し
2007/12/13(木) 04:50:24ID:dhQFQpMvO0918本当にあった怖い名無し
2007/12/13(木) 19:00:09ID:P7WGefri00919本当にあった怖い名無し
2007/12/13(木) 23:04:44ID:YnTRXDlB00920本当にあった怖い名無し
2007/12/13(木) 23:12:20ID:1JRYdJ3SO土日の昼間は特になw
0921本当にあった怖い名無し
2007/12/13(木) 23:21:40ID:2/xT3JRh0心霊スポットにありがちな、重たい空気を感じた
でも、写真を撮影したが、特に異変はない
0922本当にあった怖い名無し
2007/12/13(木) 23:53:17ID:o/sX30fY00923本当にあった怖い名無し
2007/12/14(金) 01:37:38ID:/fyC4V5oO0924本当にあった怖い名無し
2007/12/15(土) 13:31:13ID:8jh7HOmE0えぇ!もう建物なくなったんですか!?
いい味だしてたんだけどなぁ
0925本当にあった怖い名無し
2007/12/16(日) 23:18:28ID:FMU3jo680掘ったトンネルがあったような。
0926本当にあった怖い名無し
2007/12/17(月) 00:13:09ID:Bym+akmu0あるよ。
落盤が起きて、今も埋まったままになってる。
実際そのトンネルだけ、真っ直ぐ掘れるの筈なのに不自然に曲がってるし。
0927本当にあった怖い名無し
2007/12/17(月) 00:16:44ID:QPGEo6fb0昔、ハイキングしたときに、歩いたことがあったけど、
懐中電灯が無いと本当に何も見えないんだよね
それとは違うのかな?
0928本当にあった怖い名無し
2007/12/17(月) 00:55:54ID:GnaZtYNeO掘りかけの奴?
http://hccweb1.bai.ne.jp/~hcj72801/AI11.htm
しかし、朝鮮人がトンネル工事中に爆薬が湿ったから焚火で乾かそうとしたら爆発してしまった話はある。
0929本当にあった怖い名無し
2007/12/18(火) 22:18:07ID:WpcWB8i/0コートのベルトを軽くうしろへひっぱられました。
あそこは何かあるんですか?
0930本当にあった怖い名無し
2007/12/18(火) 23:20:09ID:1tVEc0rk00931本当にあった怖い名無し
2007/12/19(水) 00:28:05ID:1NozoJlQO0932本当にあった怖い名無し
2007/12/19(水) 03:53:19ID:P/bc/ymn0多分、このスレで挙がってる墓地とは違うと思うので、どなたか心当たりがある方がいれば
このスレに墓地の名前を書き込んでくれれば嬉しいです。
あれは2年程前の秋で、大倉山の中央図書館で本を借りた帰りに図書館の上にある大倉山公園で山の方を見ていました。
ボンヤリ山の上を見ていると寺が目に入り、目に入った寺(法音寺)に何となく行ってみたくなりました。
とりあえず目に入った寺を目指してみたんですが、どの寺が自分が公園から見た寺なのか分からず山沿いに
三宮・新神戸方面に走りました。(実はこの時最初に来た寺が目的の祥福寺だったわけですが・・・。)
段々と狭い路地も多くなり、日も暮れてきたのでそろそろ帰ろうかなと考えていると
いつのまにやら、誰も住んで無さそうなアパートが2、3あるだけの四角い敷地にいました。
周りを壁に囲まれ四隅にそれぞれアパートがあるせいで外界から拒絶されたように感じる異様な空間でした。
その敷地の奥には森にでも続いてるのかと思わせるような階段があり、私はその階段を登って奥を覗いてみました。
これがまた異様な空間でした。階段を登ってすぐの所に立ち入り禁止のテープがあって、薄暗い森に囲まれた
広い墓地がありました。それを見た時に何となくこれ以上奥に進んではいけないと思い、階段を降りて
自転車で家に帰りました。
この後、墓地について地図で調べたり、地元の知人・友人に聞いて回ったりしたのですが結局、見つかりませんでした。
説明不足だとは思いますが、なにしろ2年も前の事なのでおぼろげにしか覚えていません。
いま思えばそんな墓地に吸い込まれるように入っていきかけてたのはヤバかったんじゃないかなと思うので
もう行きたいとは思いませんが、もう2度と行かないために場所だけは知っておきたいと思っています。
0933本当にあった怖い名無し
2007/12/19(水) 04:44:23ID:HUljbkGzO川西能勢口の駅前から能勢の方へ行くと川沿いにイ〇ミヤがあると思うんだけど、そこに行くまでに小さな神社が川の方にあるんだよね。
そこで幽霊を見る人が多数いたと近所に住んでる奴から聞いた。
それとイ〇ミヤに行く橋の所にお地蔵様が奉ってる壁があるでしょ。
あそこの壁は、お地蔵様が奉られる前までは、なぜか壁に激突する事故が多くて、お地蔵様を奉ってから事故がパタッとなくなったんだって。
それと能勢口の駅の近くに郵便局あるでしょ。
郵便局の横の道を2㎞ぐらい行くと満〇寺ってあるんだけど夜に行った時は怖かったよ。
何度か行ったけど俺は本堂まで行けなかった。
ライトがあって夜でも明るく綺麗に掃除されていて本堂までの距離も短いのに。
この階段を上がれば本堂という所で3人の足が止まり、何か行きたくないよね。と話していたけど、このままここに居ても仕方ないと思い。
「行くぞ!」と階段に足を踏み入れようとした時、どこからか「ウガアァァァァ!」とうなり声が聞こえた瞬間に3人とも本堂を背にしました。
看板が出てるから探すのは難しくないです。
0934本当にあった怖い名無し
2007/12/19(水) 05:06:07ID:HUljbkGzO五月山も色々と聞くよ。
展望台があった辺りとかドライブウェイを行くとゴルフ場の大きな駐車場の隅の一角が気持ち悪かったりしたよ。
噂では古戦場があったらしくて、武者姿の幽霊を見たって聞いたな~。
後は伊丹の緑が丘公園なんだけど、公園の中の池に中華風な東屋?休憩所があるんだけど、あそこは気持ち悪かったよ。
中と外じゃ圧力が違うって感じだったよ。
川西、伊丹じゃないけど車あるなら妙見山に行きなよ。
あそこで口笛に追いかけられて怖い思いしたし、行くたびに何かあったからね。
0935本当にあった怖い名無し
2007/12/19(水) 11:22:47ID:/cy4ss3s0サンクスです
点在してるんですね。
そういえば、変な悪寒がする場所はあった
空港の近くのなにかモアイ?のある公園か広場
異様な感じがしたよ
0936本当にあった怖い名無し
2007/12/19(水) 16:54:53ID:I6RxmPqg0興味深いですな・・・( ・`ω・´)
0937本当にあった怖い名無し
2007/12/19(水) 20:57:57ID:JF+e+LX+0北野より東か西かどっちでしょうか。
0938本当にあった怖い名無し
2007/12/19(水) 21:19:00ID:CORZgNvb0普通にチャリンコで、あそこの寺から三宮方面走ったら 平野浄水場越えなきゃどうにもならんのだけど、
越える時に広い道に絶対出るから、その道越えてるか越えてないかが 第一。
第二に山手女子短期大学と諏訪山公園と神社の道も広いからそれを越えたかどうか。
第三にビーナスブリッジに登る道を越えたら、外国人倶楽部が北野地区入るところにあって、
南側の広い道からしか北野地区には入れないから、そこで必ず道が広くなる(山麓線NHK神戸の登り坂)
広い道に出ていないなら ここまでの間でしか考えられない。
どう?
0939本当にあった怖い名無し
2007/12/19(水) 22:42:37ID:LMd9pJrl0沢山のレスありがとうございます。
広い道には出ず狭い場所(途中、自転車を担いで階段を登ったりもしました。)
しか走っていないので、恐らく>>938さんの言う範囲しか移動して
いないんじゃないかと思います。
0940938
2007/12/19(水) 23:22:55ID:6pUnF8T30>>939
楠谷川って川があるけど越えた?
0941本当にあった怖い名無し
2007/12/19(水) 23:30:23ID:LMd9pJrl0川を越えたりはしませんでした。
長時間走っていたとは思うんですが、山の上を上下に
登ったり下ったりしていたのかもしれません。
0942938
2007/12/19(水) 23:32:46ID:6pUnF8T30そうすると
http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E135.10.27.5N34.41.23.7&ZM=12
この梅元町の範囲内かその山側に絞られるのだが。
0943本当にあった怖い名無し
2007/12/20(木) 09:17:42ID:mr0FS6Pg0グーグルアースで見てみれば?
http://earth.google.co.jp/
0944938
2007/12/20(木) 11:50:06ID:WpoNpRaW0少し離れた ビーナスブリッジに上がる2車線道路のトンネル入る手前から登れば
追谷墓地って森に囲まれた広い墓地が在るんだけどね。
かなり鬱蒼として雰囲気はある。http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E135.11.7.2N34.41.49.2&ZM=11
河も越えてない 広い道にも出ていないなら 不思議なんだけど。
0945本当にあった怖い名無し
2007/12/20(木) 12:56:14ID:VKMvS4MhO血石とか千本杉とか天の邪鬼の積み石とかはオカルト臭プンプンするよな
マイナーだけど
0946本当にあった怖い名無し
2007/12/20(木) 21:24:44ID:hbHk2/1f0宇治川周辺では?あの辺は川を越えても気づかない小さい橋があるし
私も何気なくあの周辺を自転車で探検してたら小さな墓場に
出くわした事あります。それに、ここって本当に人間が生活してる?って
思う様な場所が多々あります。それより…>>942の地図を開いて移動させていると
突然画面が終了してしまって、またインターネットをクリック→2ちゃん→オカ板→
このスレをクリックしたのだが、このスレのみ3回目でやっと開いたよ
0947938
2007/12/21(金) 09:47:49ID:3lJUwMnO0宇治川周辺は確かに細かいよね~
今回の場合、祥福寺五宮神社界隈からの移動だから、南に下ればかなり交通量の多い山麓線に出るのと、
三宮方面だと平野浄水場の建物がしっかりと敷地取って、そこに山麓線からのアクセスの坂道がある。
そこの坂道の中腹にある階段の小道を無理やり抜けたとしても、山手女子短期大学高校で山麓線までしっかり押さえられてるから、
他の道はハイキング系の大師道に横からアクセスする畦道ぐらいしか無いと思うんだけど。
>>それより…>>942の地図を開いて移動させていると
>>突然画面が終了してしまって、またインターネットをクリック→2ちゃん→オカ板→
>>このスレをクリックしたのだが、このスレのみ3回目でやっと開いたよ
なんでだろう???
普通のマップファンスクロール地図なんだが。。。
0948本当にあった怖い名無し
2007/12/21(金) 19:57:08ID:gX/MRNxf0オレも追谷墓地だと思ったんだけどね。
ところで飛松中北側の谷あいにある防空壕は
誰か入った人はいないですか?
0949本当にあった怖い名無し
2007/12/22(土) 10:53:40ID:adfEwwYOO!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0950本当にあった怖い名無し
2007/12/22(土) 23:44:01ID:ZfB3o3AF0飛松の卒業生だが、砂防ダムの横にあるやつかな?
ハイキングコースにも近いし、あそこは特に何もなかったと思うけど、
近くに変なおじさんが住んで(?)いて
飛中の生徒からは仙人と呼ばれて恐れられていたなww
0951本当にあった怖い名無し
2007/12/26(水) 10:15:41ID:WVA595Pp00952本当にあった怖い名無し
2007/12/26(水) 11:05:53ID:kbl/LQDm0洋館風の廃墟なんだけど、これって何なんだろ?
http://maps.google.co.jp/maps?ie=UTF8&t=h&om=1&ll=34.715484,135.420772&spn=0.005238,0.006888&z=17
0953本当にあった怖い名無し
2007/12/26(水) 11:59:39ID:wqGmY1Yy0昔の尼崎警察署だとおもわれ。
http://www.amaken.jp/nambu/19/04.htm
0954本当にあった怖い名無し
2007/12/26(水) 20:13:03ID:aGWEP+Q+0遅くなってスンマソン。 そうそう、その砂防ダムの横。
何もないんですね。 のぞいた感じでは入る勇気は
湧いてきませんね。 変なオッサンは普通の変人だな。
0955本当にあった怖い名無し
2007/12/26(水) 20:33:07ID:8uYeY4k+O亀だが甲武橋付近に何かいると耳袋に載ってたの覚えてる
室町時代に足利尊氏の右腕だった高師直が武庫川周辺で尊氏の
弟らが放った刺客に暗殺されてる
最近の宝物の心霊スポットはやっぱ3人死亡したカラオケ店ビート?
あの周辺に灯りが少なくて暗いんよ
ポツンと献花台だけあって不気味
0956本当にあった怖い名無し
2007/12/26(水) 21:07:29ID:wqGmY1Yy0高師直の塚だったら 伊丹市の尼宝線とR171の交差点の近所に有るぞ。
動かしたら、けが人病人事故多発で、供養して治まってるみたいだけど。
0957952
2007/12/26(水) 22:58:41ID:kbl/LQDm0ナルホド、昔の警察署だったのか。
サンクス。
ところで、尼崎って心霊スポットってあるの?
最近引っ越してきたばかりで、あんまり詳しくないのよ。
あ、「尼崎そのものがオカルト」とかは無しで。(w
0958本当にあった怖い名無し
2007/12/27(木) 12:50:14ID:Ip18qTw00スポットで考えれば 直近でお亡くなりになった方が 多い場所って事になるので、
ある意味、触れない方が良いのでないかと思う。
そうなると残るのは、銅像、墓地、史跡、河、橋、廃墟って事になるけど、
廃墟はすぐに次のテナントに変わっていくと思うから、
残るのは難しいよね、尼崎は町中がにぎやかだから、探し難いかもしれないと思う。
0959本当にあった怖い名無し
2007/12/27(木) 20:33:48ID:fvrdRLoHO詳しい場所は、わからなかったけど、たぶん額田の辺りの墓そばだと思う。
あの墓そばにセブン〇レブンあるんだけど、あの前の道で軽バスよりはるかに背の高い人を見た。
おそらくこの世のものじゃなかった。
あとは南塚口の呪いの木ってあったな~ガセだと思うけど。
0960本当にあった怖い名無し
2007/12/30(日) 21:53:10ID:gYkjWWj+O結局、何度か行ったけど見なかった。たしかリオ?みたいな名前だったと思うんだけど…まだあるのかな、あの美容院。どなたかご存知ないですか?
0961本当にあった怖い名無し
2007/12/30(日) 22:49:56ID:fklGqX5o0ググったら見つかったからまだあるみたいだよ
板宿近辺の某学校通ってるけど知らんかったw
0962本当にあった怖い名無し
2007/12/31(月) 01:06:03ID:R4AudBK0O0963本当にあった怖い名無し
2007/12/31(月) 02:28:52ID:AR+sDwFJO甲武橋の北にある廃屋はガチすぎて話題にしちゃいけないのかな。
0964本当にあった怖い名無し
2007/12/31(月) 20:40:31ID:DUv1y3sMO㌧クス!まだあったんだー…wwwww懐かしいなwww
0965本当にあった怖い名無し
2007/12/31(月) 23:52:07ID:4G4bAKol0レンゴーの工場の辺り?
0966本当にあった怖い名無し
2008/01/02(水) 19:15:15ID:DKemCl6E0むかし、女の子数人と肝試しに夜出かけましたが、本当に女の人が
車の前にスーと出てきました。パニックになり、ひとりの女の子が
気絶してしまいました。あんな時間に一人で山の中に女の人が歩いている
はずがないので間違いないと思います。
次の日から2、3日私も体調を崩しました。
あれ以来、肝試しはやめました。
0967本当にあった怖い名無し
2008/01/03(木) 15:21:51ID:WOT9uOgO0霊を甘く見るとやはり恐ろしいことになることが再認識できました。
0968本当にあった怖い名無し
2008/01/03(木) 16:18:33ID:eXue+lpNO大阪スレに書き込めよ
0969本当にあった怖い名無し
2008/01/03(木) 17:05:47ID:q7gkY6mq0つスレタイ
0970本当にあった怖い名無し
2008/01/04(金) 18:57:19ID:tUUNOKoT0大変なことになるぞ。
0971本当にあった怖い名無し
2008/01/06(日) 01:32:27ID:4A/Vk6Am0そいつ、どうなったんだろう?
0972本当にあった怖い名無し
2008/01/06(日) 18:06:47ID:vifhw8ZY00973本当にあった怖い名無し
2008/01/06(日) 18:10:34ID:/D7JwC9w0好む好まず、アフォな親族の亡霊に悩まされているのに比べたら
おめでてー奴等だぜ。
0974本当にあった怖い名無し
2008/01/06(日) 20:18:02ID:MTz+0Mfs0凄く怖いけど、でも興味が尽きない
0975本当にあった怖い名無し
2008/01/07(月) 00:58:12ID:aC4Gc5+h0御札の売り上げでも落ちて必死なんですか?
0976本当にあった怖い名無し
2008/01/07(月) 11:05:31ID:hafkUPv/O空気が重く、有線が勝手に流れたり、どうも落ち着かない部屋だった。
出る時に気付いたが、部屋番が402だった。
まさか、ホテル側の粋なはからいだろうか?
0977本当にあった怖い名無し
2008/01/08(火) 11:46:47ID:tCNoaUIwO0978本当にあった怖い名無し
2008/01/08(火) 13:21:50ID:nrX2a/uL0むかしの摩耶ロッジ(現在 オテルド摩耶建て替え済み)じゃないか?
影も形も無くなっちゃってるけど。。。。
車がグネグネした道走って 霧の中で建物見て、掬星台で子供が遊んでたら、
かなりそれっぽく見えると思う。
0979本当にあった怖い名無し
2008/01/08(火) 17:37:29ID:QiLaRhf400980本当にあった怖い名無し
2008/01/12(土) 01:13:22ID:ExyvmHWlO電話ボックスの横に顔のようなものが………
0981本当にあった怖い名無し
2008/01/12(土) 09:10:45ID:5g1KrW9700982本当にあった怖い名無し
2008/01/12(土) 13:02:31ID:T5/3Lf9m0それってどこの電話ボックス?駐車場内にある電話ボックス?
0983本当にあった怖い名無し
2008/01/12(土) 13:32:04ID:ExyvmHWlOブログにうpした。過去ログをみてくれ
0984本当にあった怖い名無し
2008/01/12(土) 13:33:10ID:ExyvmHWlO0985本当にあった怖い名無し
2008/01/12(土) 14:18:41ID:xiUuFHa30見れないじゃん・・・
0986本当にあった怖い名無し
2008/01/12(土) 14:19:50ID:xiUuFHa300987本当にあった怖い名無し
2008/01/12(土) 14:57:46ID:ExyvmHWlO0988本当にあった怖い名無し
2008/01/12(土) 21:04:33ID:xiUuFHa300989本当にあった怖い名無し
2008/01/12(土) 21:55:48ID:ExyvmHWlO0990本当にあった怖い名無し
2008/01/13(日) 01:36:07ID:+pxNPaXHO0991本当にあった怖い名無し
2008/01/13(日) 01:47:06ID:BzQ80DHU00992本当にあった怖い名無し
2008/01/13(日) 12:08:36ID:yWe5ivjSO0993本当にあった怖い名無し
2008/01/13(日) 19:07:36ID:VtCBq+2R00994本当にあった怖い名無し
2008/01/13(日) 19:18:55ID:1GZaiK3K0裏六甲には間違っても行かないようにね。
0995本当にあった怖い名無し
2008/01/13(日) 19:40:19ID:WMhk71/70事故巻き込まれそうで怖いな。
0996本当にあった怖い名無し
2008/01/14(月) 22:27:03ID:1Z+E9c7K00997本当にあった怖い名無し
2008/01/14(月) 23:01:17ID:Zq18esDIOスポットに行こうと思ったことはないけど、霊は元々生きてた人や
動物だものね。
0998本当にあった怖い名無し
2008/01/15(火) 00:57:03ID:XEWHVaJcO0999本当にあった怖い名無し
2008/01/15(火) 00:58:16ID:XEWHVaJcO1000本当にあった怖い名無し
2008/01/15(火) 00:59:19ID:XEWHVaJcOレス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。