兵庫の心霊スポット 第10夜
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001本当にあった怖い名無し
2007/07/28(土) 23:10:54ID:WOMeYCuPO0165本当にあった怖い名無し
2007/08/08(水) 18:54:39ID:lTwtiXzX0既に>>163さん、>>164さんが言われているので、なかなか思いつきませんが、
明石市内だったら、
・タタリの池(香盤池、魚住町)
集落の墓地であり、また羽柴秀吉の三木城攻めの時、処刑された人々が
埋葬されていると伝え、明姫幹線を通すためこの池を分断しようとすると、
様々な怪異が起こりました。
・川○重工明石工場前(貴崎四丁目)
戦時中、学徒動員で当時の川崎航空機工場で働いていて、空襲に遭い
命を落とした中学生の幽霊が出たといいます。地元の方によって地蔵尊が
建立されて、幽霊は出なくなったとか。
・金ヶ崎の地下道
現在は使われていない明姫幹線のアンダーパス。
かなりの確立で見れるとか。
・山電林○駅前
山電林○駅前のバス停あたりでは、深夜女性の幽霊や生首が現れるとか。
・西明○駅東口
深夜2時頃、駅の東口北階段から南側へ行くところ、改札口の手前、北に
向かって左側の窓に片腕のない老人や人の顔が映るとか。
最初の2つは新聞や本(心霊スポット系の本ではありません)にも載りました
が、あとは噂の域を出ないかとw
0166本当にあった怖い名無し
2007/08/08(水) 18:59:40ID:lTwtiXzX0づらいです(^ω^;)
スマソ
0167本当にあった怖い名無し
2007/08/08(水) 19:32:57ID:jpDuARWZO図書館に向かう坂道は夜真っ暗で良い雰囲気
0168本当にあった怖い名無し
2007/08/08(水) 20:23:41ID:r+6/0PtvO自殺が多い所だよな。
小学2年くらいで、起きたら車の窓に手形がイパーイついてたよ。
今思えばコワス。
0169本当にあった怖い名無し
2007/08/08(水) 20:53:30ID:seNstFSRO西明石は新快速のホームにも何かありませんか?
詳しく知ってる人居たら教えてください。
0170本当にあった怖い名無し
2007/08/08(水) 20:55:42ID:seNstFSRO半年ROMっときます・・・・・。
0171本当にあった怖い名無し
2007/08/08(水) 23:05:23ID:4xi1GOXO0ねえよ 行ったけどなんにもなかった
0172本当にあった怖い名無し
2007/08/08(水) 23:37:21ID:kPuhoyw40俺の知り合いも同じ目に合ってた
トイレで子供を産んで捨てたとか言う話を聞いたことがあるが?
明石ではないが、R175を明石川のところでラブホ、ペーパームーンのほうに曲がる
その先にネッツトヨタの新車センターみたいなのがある交差点がある
リンリンクラブが見える交差点
そこをまっすぐ行く 細い住宅街の道
そのまま行くと車一台でぎりぎりの山道みたいなところに入る
突き抜けると大久保のほうまで抜けれるんだが、その途中に神社がある
丑の刻参りが行われてるらしい
実際みたわけじゃないが、神社自体は雰囲気あるね
0173本当にあった怖い名無し
2007/08/08(水) 23:52:43ID:QBx2F8cx0とりあえず夢前にある謎の建物画像です。
ttp://uploader.fam.cx/img/u16252.jpg
人は住んでないみたいです。どこが入り口かもわかりません。
0174本当にあった怖い名無し
2007/08/08(水) 23:58:03ID:9PhIne0i0霊的な物より構造的にかなりやばいなw
0175本当にあった怖い名無し
2007/08/09(木) 00:03:04ID:u/uAxaQqO0176本当にあった怖い名無し
2007/08/09(木) 00:19:02ID:Kw8xVzXL0乙です。
n ∧_∧
(ヨ(´∀` ) グッジョブ!
Y つ
0177本当にあった怖い名無し
2007/08/09(木) 00:41:36ID:dWBPr1BF0スレ違いすいません。
0178本当にあった怖い名無し
2007/08/09(木) 00:44:03ID:FjW5T08bOそうか、耳塚があったか。
しかし、明幹の金ヶ崎に地下道なんてあったかな?交差点より東の川のトコかな?
>>172
あー、竹やぶのトンネルのトコですな?
知り合いの旦那が会社残業帰りの深夜にあそこで丑の刻参りを目撃。
追い掛けられて原付きで必死に逃げたらしいwww
>>173
乙です。今度行ったら注意して探してみます。
0179本当にあった怖い名無し
2007/08/09(木) 00:45:41ID:bHuWzZKIOそのR175沿いのって、竹やぶコースか?
0180本当にあった怖い名無し
2007/08/09(木) 00:48:45ID:FjW5T08bO慣れてるせいか、かなりの勢いで突入してくるよね、近隣住民の方達ww
0181本当にあった怖い名無し
2007/08/09(木) 01:08:25ID:u/uAxaQqO0182本当にあった怖い名無し
2007/08/09(木) 01:50:00ID:FjW5T08bOどうガチなのかkwsk。
そして荒らし防止の為にもsageたほうがいい気がする。
0183本当にあった怖い名無し
2007/08/09(木) 01:54:08ID:uM6fThLuO私の大学の施設があるんですが、いろいろと霊現象があります。
なにかいわくつきなんですかね?
0184本当にあった怖い名無し
2007/08/09(木) 03:09:51ID:Kh0HHv0P0なんで丑の刻参りのやつが追いかけてくるんだw
>>179
沿いではないよ
ネッツセンターとコスモがある交差点を直進するとこ
呼び名は知らんがそれだと思うよ
心霊も怖いが、生身の人間が丑の刻参りをしてる方が怖いかも
0185本当にあった怖い名無し
2007/08/09(木) 03:11:39ID:FjW5T08bO丑の刻参りは、見られたら呪いが自分に来るからじゃね?
0186本当にあった怖い名無し
2007/08/09(木) 03:29:23ID:joGBpHcw0もっとも呪いをした本人は人間じゃなくなるけど
0187本当にあった怖い名無し
2007/08/09(木) 06:26:47ID:bHuWzZKIO「丑の刻参り激写作戦」いこかな。
丑の刻参りをしている現場に気付かれないよーに近付いてカメラで高速連写。
↓↓↓
その後逃げる。ひたすら逃げる。死ぬ気で逃げる。
↓↓↓
後日、写真を現像してみる。何か写ってるかも。
…いや、写ってたらそれはそれで俺に危険が及ぶかもしれんので…。ビビりな俺には…。
頼む、誰か実行してくれ。
0188本当にあった怖い名無し
2007/08/09(木) 06:56:02ID:FjW5T08bO別スレ凸参加組の黒い人?
そうだったら、俺は古い人ですwww
場所わかる、というか、最低週1くらいで昼夜問わず通ってますよww
0189本当にあった怖い名無し
2007/08/09(木) 08:23:08ID:bHuWzZKIOんにゃ、違いますよー。
あの道は1回なにかの時に通ったので覚えてたんですが。かなり道幅細くなかったでした?
実際、刻参りしてる人いました?
0190本当にあった怖い名無し
2007/08/09(木) 09:45:21ID:qYpF90IR0千苅周辺、確かキャンプ場だったかでは心霊現象がよくあるとは
聞いたことがあるけど、具体的な内容はしらないです。
噂では“千苅”という名前は、戦か何かで千人の首がはねられた
からとかいう話がありますが、これは地名から後でこじつけられた
ものw 史誌にはそのような記録はありませんw
千苅の地名は確か農作物の収穫が豊かだったからか、草木の
伐採に由来する地名だったはず。
よくあるんだけど、「千刈」ではなく「千苅」ねw
0191本当にあった怖い名無し
2007/08/09(木) 11:18:54ID:8w5ctLwr0夜に通るとめっちゃ気色悪いんやけど、あそこは心霊スポットなん??
0192本当にあった怖い名無し
2007/08/09(木) 11:21:03ID:CLgSj2O80そうなんや!たまたま見ちゃった人はたまらないなw
昼間そこに行ったら木に打ちつけてあったと知り合いが言ってたよ、だいぶ前だが
ていうかさ、大人数、例えばバスとかで丑の刻参り目撃ツアー!
を開いて、30人ぐらいで目撃してやったらどうなるだろw
みんな殺されるのかw
0193本当にあった怖い名無し
2007/08/09(木) 11:32:27ID:fMdfgi4P0過激派のアジトみたいだな。
0194本当にあった怖い名無し
2007/08/09(木) 12:06:32ID:uM6fThLuOキャンプ場は‘千刈’の表記で合っているはずなのですが、地名は‘千苅’なんですね!勉強になりました。
どうやら心霊現象が起こるのはキャンプ場だけみたいですね。私自身は体験したことはありませんが。。。
0195本当にあった怖い名無し
2007/08/09(木) 12:11:21ID:FjW5T08bO人違い失礼しました。
目茶苦茶狭い上に、竹やぶトンネル部分は昼も暗いですwww
丑の刻に通過したこともあるけど、してなかったor気付かなかったですwww
>>192
その場合は諦めてもらいましょうwww
てかそれなんてイジメwww
0196本当にあった怖い名無し
2007/08/09(木) 12:19:58ID:qYpF90IR0>キャンプ場は‘千刈’の表記で合っているはずなのですが
知らぬ事とは言え大変失礼をしました。ごめんなさいorz
差し障り無ければ、心霊現象kwsk
0197本当にあった怖い名無し
2007/08/09(木) 16:34:48ID:HApEivcJ0http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1185766191/l50
兵庫心霊スポツアー
現在も参加者、企画者、情報提供者、アドバイス募集中ですから
参加しなくても確認してもらいたいスポットがあれば
書き込んでみてもいいのでわ~、、、、
0198本当にあった怖い名無し
2007/08/09(木) 17:06:09ID:8YyH7GPiOそこチャリで五分の超近所だよwwww
確かに昼でも薄暗い神社が二つあって
竹やぶトンネルの他には薄暗い山道(農道?)みたいなのもあって
夜行くと心霊云々抜きにしても怖い場所
ハンドルさばきに自身のない人もかw
0199本当にあった怖い名無し
2007/08/09(木) 17:12:00ID:uM6fThLuOいえいえ、謝らないでください^^
あまり詳しくは書けませんが、誰もいないはずなのにトイレをノックされたり声が聞こえたり、霊の姿を見た人もいるようです。
0200本当にあった怖い名無し
2007/08/09(木) 17:32:41ID:gdFafsY2O0201本当にあった怖い名無し
2007/08/09(木) 17:42:13ID:Ah40Mb6MO頑張れ!
レポよろしく
0202本当にあった怖い名無し
2007/08/09(木) 18:10:40ID:Xpvpg4WX0落書きはいかんよ
あれだろ、AAAって書きに行くんだろwwww
0203本当にあった怖い名無し
2007/08/09(木) 19:12:11ID:nJubPxHp0だいじょうぶだよ、きっと200も撮影用の小道具使うんだよw
0204本当にあった怖い名無し
2007/08/09(木) 20:27:58ID:YhB6hHv0O出発は深夜か?
0205本当にあった怖い名無し
2007/08/09(木) 21:34:55ID:NxMThhx80そう言っていただくと助かります。
ありがとうございます。
ん~、噂には聞いていましたがやはり何かあるんでしょうかね。
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
0206本当にあった怖い名無し
2007/08/09(木) 22:04:19ID:kLQ8IcPf0うちも車であそこまで15分だわ・・・
昼間大久保側から免許取立てのときにあそこ通ったらまず、住宅密集地の前
で前から4台来たから思いっきり離合の為バックその後神社の前付近にまたバックで
そこからネッツのとこまで来なかったけどあれはテクがいるね。
0207本当にあった怖い名無し
2007/08/09(木) 22:42:44ID:Xpvpg4WX0大久保のトンネルの写真見つけたんだけど
UPる?
0208本当にあった怖い名無し
2007/08/10(金) 00:59:06ID:uUgChjg5O三田市から宝塚市に抜ける道で見た記憶あるな
ソコはともかく、その近くの池で
それらしき人影を見た記憶があるな
0209本当にあった怖い名無し
2007/08/10(金) 03:08:29ID:5X2wspVh0おもしろそう!
国道67?県道だよね。
マップで詳しい場所頼む。
0210本当にあった怖い名無し
2007/08/10(金) 13:51:52ID:GjHubQON0別荘みたいなもんじゃないかな。
山奥にログハウスたててスローライフするための。
俺も知り合いの人の別荘に遊びにいかせてもらったことあるけど
そんな感じの建物だったよ。
0211本当にあった怖い名無し
2007/08/10(金) 18:49:39ID:iyuKQrLa0全然怖くない。成金小金持ちの別荘地だな。ケッ。
0212本当にあった怖い名無し
2007/08/10(金) 21:38:40ID:IZe4q6A+0実はキャンプ泊する子供達が夜中まで騒がず寝るように
キャンプリーダーの青年達がでっちあげた怪談が口コミ
で広まったものです(笑) いやぁ~厨房の夏、日本の夏!
0213本当にあった怖い名無し
2007/08/10(金) 21:44:59ID:dDd8Np3t00214本当にあった怖い名無し
2007/08/11(土) 02:41:50ID:m0reemlNOだが、夢を持って肝試しするのにそんな現実はいらぬ。
0215本当にあった怖い名無し
2007/08/11(土) 02:46:14ID:9+3mrzNh0ここも何年後かには心霊スポットって呼ばれるんだろうな
と思ってしまう
0216本当にあった怖い名無し
2007/08/11(土) 02:51:51ID:9vsrVrM30明日神戸プチ凸予定なんですが
なにかそれらしい情報しりませんか?
0217216
2007/08/11(土) 03:08:42ID:9vsrVrM30新神戸
オーパ
と色々あると思うんですが…そのなにかしらだけでも
分かれば嬉しいです。新開地付近は夜は別の意味で危険なので
いけませんが。
0218本当にあった怖い名無し
2007/08/11(土) 03:58:56ID:O0W0LGS+Oそれに限らずですよ。
関学生ならわかる人もいると思います。
0219本当にあった怖い名無し
2007/08/11(土) 04:04:10ID:C3FJhAyC0布引の滝方面
烏原貯水池
俺のお勧めは
藍那近辺、小学校、トンネルとか
お気をつけて…
0220本当にあった怖い名無し
2007/08/11(土) 04:21:37ID:9vsrVrM30ありがとうございます。参考にさせていただきます。
布引らへんは色々あるんですね…隣には摩耶山もあるし
新神戸から山は結構心霊スポットとして賑やかな所って事なんでしょうかね。
神戸市街(主に三宮近辺)とかで人から聞いた噂レベルでいいのでなにかありませんかね。
0221本当にあった怖い名無し
2007/08/11(土) 04:42:41ID:i+C+MTHs0三宮から烏原貯水池は車なら20分ぐらいだよ
新開地の北の山のほう
六甲とか摩耶とか怖いと思ったこと無いなぁ、走り屋してたからかな
ひとつ思い出した
元町商店街から南京町に抜ける道(南北方向ね)が何本かあるんだが
そのうちの一本は感じる人にはやばいらしい
何年か前に2chかまちBBSで書き込みがあって、賛同してる人が結構いた
俺は感じたこと無いんだが@霊感0w
あくまで噂ですよ
0222本当にあった怖い名無し
2007/08/11(土) 07:02:17ID:9vsrVrM30情報ありがとうございます。
今日の凸では車は使用できないのでまたの機会にいってみます。
南京町か…
俺もそこらへんはよく夜、徘徊したから(諸事情で)
…その道もしかしたら何度も通ってるかもしれませんね。
俺も0感なので、まったく気づきませんでしたがw
0223本当にあった怖い名無し
2007/08/11(土) 16:18:29ID:AjjC3eIlO何か知りませんか?
0224本当にあった怖い名無し
2007/08/11(土) 16:18:30ID:9zvPS5R8O0225本当にあった怖い名無し
2007/08/11(土) 18:08:37ID:4qWlHFiz0結核の隔離病院だったはず、これは心霊とか抜きにして事実。
今のどこそこ(忘れてしまった・・・すまない)が、かつての霊安室のあった
場所だったとか、病院と関係があるのか否かは知らないけど、幽霊が出るとか
いった噂は聞いたことありますよ。
確かこのスレの過去ログか、まち板の過去ログにあったはず。
0226本当にあった怖い名無し
2007/08/11(土) 19:51:39ID:AjjC3eIlOやっぱり出るんですかね…
0227本当にあった怖い名無し
2007/08/11(土) 20:35:46ID:lM//LksoOもしかして須磨●浦女子?
0228本当にあった怖い名無し
2007/08/11(土) 21:46:32ID:6T8Q+pmx00229本当にあった怖い名無し
2007/08/12(日) 03:36:35ID:21lQOozSO0230本当にあった怖い名無し
2007/08/12(日) 06:53:00ID:yDGb3MNRO小4のときに近道に友人と通って、出た瞬間に「後ろに何かいる」って友人が泣き出した
0231本当にあった怖い名無し
2007/08/12(日) 09:27:09ID:LU9qkZfWO原因は塚本駅~尼崎駅間において、車掌が線路脇を歩いている人影を見たためで
上下線ともに運転を見合わせ確認しました。しかし、それらしい人物は見つかりませんでした。
そして翌日、事故は前日謎の人影が発見された場所からほど近い、塚口駅と尼崎駅の間で起きました。
前日の人影は何かの前兆だったのでしょうか……。
そして、事故当日にはこんな出来事がありました…
ある女性が、後に事故に遭遇する列車に乗っていました。彼女は、これから彼氏に会いに行く途中だったそうです。しかし、事故が起きた区間のちょうど手前の伊丹駅で、
「この電車に乗ってはいけない」
そう叫ぶ60~70歳代の老女に突然、腕を引っ張られ、電車から引きずり降ろされました。それから、携帯電話の電源も切りなさいと怒られ、渋々電源を切ったといいます。
そのときです、ホームで事故のアナウンスが流れ出しました。
「私がさっきまで乗っていた電車……」
あまりにも突然のことだったので動揺していましたが、ふと我に返った時、その老婆の姿は消えていました
あれはいったいなんだったのでしょうか?
0232本当にあった怖い名無し
2007/08/12(日) 11:36:03ID:cm6YC09Y00233本当にあった怖い名無し
2007/08/12(日) 11:51:32ID:0/xbDCrE0文章的に駄目ですね
0234本当にあった怖い名無し
2007/08/12(日) 15:25:18ID:KWWPByRF0それってこの記事ですね。
http://imepita.jp/20070812/549290
http://imepita.jp/20070812/549550
まあ、真偽のほどはわかりませんが、例の児童殺害の現場で
http://imepita.jp/20070812/552010
こんな映像がとれたりもしているようなのでそういうことってあるのかも
しれませんね。
0235本当にあった怖い名無し
2007/08/12(日) 15:27:32ID:bBCD95xA0徳光院から布引の滝の辺りによく散歩に行ってたけど。
0236本当にあった怖い名無し
2007/08/12(日) 15:33:11ID:vYpQirxM0今まで何も感じたこと無いなら違う
ここでそうだと聞いて、その後何かを感じるようになったら気持ちの問題
0237本当にあった怖い名無し
2007/08/12(日) 20:40:17ID:mxA5T5fTO友が○高校ですね。母校なのでその話は大体の生徒は知ってましたよ。
私は霊感ゼロなので何も感じたりはなかったのですが、友達や教育実習の先生が誰もいないトイレで水が流れる音や物音を聞いたことがあったそうです。
噂では校舎の三階に手術室があって今の柔道場、食堂がある所が霊安室らしいです。
学校の造りというか基礎的なものを病院をほぼベースにしてるとのことなので、校門の所の円状のロータリーを見てなるほどなぁって思いました。
0238本当にあった怖い名無し
2007/08/12(日) 21:05:32ID:kfP8dlVu01つ目
快速電車じゃ凝視出来る筈もないので見間違いでしょう
2つ目
人ごみに紛れてばーちゃんはとっととどこかに行ったのでしょう
3つ目
完全なる合成w話題つくりに必死なのでしょう
雰囲気に飲まれすぎて妄想しまくりそれが更に広まるという悪循環です
>>235
滝のある場所は大体心霊スポットと認定されてる件についてw
誰が言い出すのかねぇ
0239本当にあった怖い名無し
2007/08/12(日) 21:38:36ID:fnS0iCPy00240本当にあった怖い名無し
2007/08/12(日) 21:40:11ID:kfP8dlVu0オカ板だからといって否定派やかまってちゃん的発想、
発言を嫌な奴もいる事を忘れないで下さい
妄想好きならメンヘラへどうぞw
0241本当にあった怖い名無し
2007/08/12(日) 21:53:29ID:cUjNGioV00242本当にあった怖い名無し
2007/08/12(日) 22:13:26ID:iMpNdu//0こんなのにいちいちマジレスする事自体が愚行なのだが、それらを肯定するに
足る確証も無いのは事実だが、否定するだけの確証を君が持ち合わせていない
のも紛れも無い事実なのだよ。そこはしっかりと踏まえておく方が賢明だよ。
匿名の掲示板でホイホイ無責任な発言や詭弁を繰り返しているうちは冗談で
済ませて貰えるが、社会に出てそれが通用しないと気付いた時にはもう手遅れ
だよ。
0243本当にあった怖い名無し
2007/08/12(日) 22:34:21ID:kfP8dlVu0悪魔の証明なんざ百も承知w
恐いよね不気味だよねと雰囲気に飲まれてるだけで
ギャーギャー騒ぐのが馬鹿以外なんだっていうんだかw
考えられる事は考えてそれで尚且つ証明されないってのがオカルトだろ
反論したいならもう少し頭使えよ
ったく夏休みだな…
0244本当にあった怖い名無し
2007/08/12(日) 23:15:00ID:C4dne7jA0お前の小ばかにしたような書き方は好きじゃないが
言ってることは同意
ちなみに俺は>>235を書いた
ここで変な予備知識いれて、先入観もって行けば
雰囲気に負けて、なんか見た気になるかもね
人間の感覚なんて意識で変わるし
大半がこれなんじゃないかと思う→心霊スポット
実際俺は何事にも合ったことが無い
でも>>242の言うように肯定も否定もできないよね
検証したわけじゃないし、てか俺にはできねえしw
0245本当にあった怖い名無し
2007/08/12(日) 23:16:12ID:C4dne7jA0スマン235じゃなくて>>236を書いた、です
0246本当にあった怖い名無し
2007/08/12(日) 23:25:22ID:kfP8dlVu0興味本位で騒ぐヤツがそれっぽく語るのがウザくてな
今夜も心霊スポットでギャーギャー喚いてるヤツがいるよ
近隣住民の迷惑も考えずにな…
近隣住民でさえ見た事がないのにサイトとかTV番組とかで紹介されて「何かいる!」って煩いんだよ
いねーっつーの!何たる住宅や生活道路でガタガタ言うなと。
先入観のみで発言する馬鹿がなんと多いことか…
0247本当にあった怖い名無し
2007/08/12(日) 23:59:35ID:KWWPByRF0多分m凸してもなんにもないでしょうね。でも好奇心が勝つからやっちゃうんだと思います。
>>246
ちょっと話きかせてくださいな。
貴方は肯定派?否定派?俺は疑心派です。
0248本当にあった怖い名無し
2007/08/13(月) 00:23:33ID:ui9htuwl0ちょっwwwww
必死だなwwwww
0249本当にあった怖い名無し
2007/08/13(月) 00:25:07ID:7Svl4PWV0これだから童貞の厨は困るwww
ちゃんと夏休みの宿題しろよwww
0250本当にあった怖い名無し
2007/08/13(月) 00:28:05ID:oHG2qgwY00251本当にあった怖い名無し
2007/08/13(月) 00:32:48ID:5AJbtB2d00252本当にあった怖い名無し
2007/08/13(月) 04:21:10ID:B88y4dTQOちょっと前に出てた須磨の学校と混同されてるだけなら有難いんだけど。
実はその学校の生徒なんだが、山の中だわ寺に囲まれてるわ、さらに病院の跡地ときたらビビりな私にどうしろとってかんじで。
0253本当にあった怖い名無し
2007/08/13(月) 10:16:39ID:lKB1vTxd0俺は初めて聞いた
>>236が書いてるとおり、今まで何も無いなら気にするな
変な先入観持つからビビらなきゃいけなくなる
0254本当にあった怖い名無し
2007/08/13(月) 20:02:08ID:/Hc+YC3rO0255本当にあった怖い名無し
2007/08/13(月) 21:05:19ID:yAKO/L5eO0256本当にあった怖い名無し
2007/08/13(月) 21:46:12ID:IghHrygB0朝日橋のとこ?将軍橋のとこ?
朝日橋のほうはもうないと思う。
将軍橋の落書きいっぱいのところはちょっと不気味で怖い
まあ普通に夜自転車で通ったりするけど
0257本当にあった怖い名無し
2007/08/13(月) 23:12:50ID:2o4kbvN00成Tって、灘の方?尼の方?
kwsk
0258本当にあった怖い名無し
2007/08/14(火) 02:39:36ID:lx5NzUAvOまさにオカルト
0259本当にあった怖い名無し
2007/08/14(火) 17:42:39ID:8dbH//w40知るかw
0260本当にあった怖い名無し
2007/08/15(水) 00:49:42ID:/CEIq+MF0夏厨だから相手にしたらダメだよww
ただでさえ妄想癖が多い奴が湧いて出るところなのに・・
にしても心スポに凸してる夏厨が増えてるよね
マジで騒がしいから自治会から警察にパトロールお願いしたよ
幽霊なんか出もしないのに騒ぎすぎ乙っつーかもう二度と来るなw
0261本当にあった怖い名無し
2007/08/15(水) 01:46:13ID:B4lbdDUp0わざわざいいに来るなんて、スレを荒らそうって意図がみえみえだろ・・
↓以後スルー
0262本当にあった怖い名無し
2007/08/15(水) 05:16:55ID:Ud10AKrH00263本当にあった怖い名無し
2007/08/15(水) 08:44:13ID:NFPB7iOdO多分将軍橋のとこ!
日が暮れてちょっと薄暗いときに友達泣き出して参った
0264本当にあった怖い名無し
2007/08/16(木) 23:34:47ID:wJnQf4TUO0265本当にあった怖い名無し
2007/08/17(金) 00:01:06ID:b9hYaImDO0266本当にあった怖い名無し
2007/08/17(金) 00:40:28ID:BBOb/1pz0じゃあ何で返事をするwww
0267本当にあった怖い名無し
2007/08/17(金) 01:05:30ID:swG+l1ZfO現在は廃館しているんだけど、市側が若人の広場の理事長に土地の返還を要求してるんです。
ここは、地元では心霊スポットとしても知られてるんですが皆さんご存知ですか?
0268本当にあった怖い名無し
2007/08/17(金) 02:22:32ID:GrSkBWI20見えるんだが詳しく知っている人いますか?凄い不気味な雰囲気
0269本当にあった怖い名無し
2007/08/17(金) 10:27:58ID:gC149IKS0by かなり近くに住んでいる人
0270本当にあった怖い名無し
2007/08/17(金) 12:39:00ID:MPgI1Ded0武家屋敷のマップ貼り付けときます
決して近隣住民の皆さんに迷惑となるような事は謹んで下さいね
http://www.uploda.org/uporg967490.jpg.html
pass:1919072
0271本当にあった怖い名無し
2007/08/17(金) 15:19:50ID:HFCH5JouO0272本当にあった怖い名無し
2007/08/17(金) 15:56:53ID:BSM+cf2iO0273本当にあった怖い名無し
2007/08/17(金) 15:56:57ID:XJ8JEydL00274連投すまそ
2007/08/17(金) 16:00:23ID:BSM+cf2iO0275本当にあった怖い名無し
2007/08/17(金) 16:41:52ID:SPvsGZ6R0昨日だっけか?河川敷の土手にあがる坂道があるんだけど、その坂道の上に赤いタンクトップきた男の子が(中学生か高校生ぐらい)が
車を見下ろすように立ってたからかなりびびった。バックミラーで確認したから、ああ、生きてるんだって分かったけど。
あんなトコでなにやってたんだか…。なんにせよ、夜中に棒立ちしてるだけでヘタレ珍走団なら撃退できるかもね。
0276本当にあった怖い名無し
2007/08/17(金) 17:16:42ID:/if7R9bm0六甲のどこ?バイクだったら西六甲かな?
山走ってたが、事故って一人でいる人なんか結構出くわすよ
事故ったらとりあえず照明点けとかないと轢かれちゃうよw
事故った時、他の走り屋さんは結構親切
0277本当にあった怖い名無し
2007/08/17(金) 21:26:06ID:HFCH5JouO0278本当にあった怖い名無し
2007/08/17(金) 21:48:50ID:rXU0r14oOそこから東にむかうといいお
上新田って交差点を左折するといいお
更に、野村の交差点を右折するといいお
左手を見ながら進むといいお
0279本当にあった怖い名無し
2007/08/17(金) 21:50:53ID:mfPCzpMW0お前さ、場所聞いてリンクは貼ってもらって
道の名前聞いて教えてもらって
次は、どうやって行くの?ってか?
ここはお前のナビじゃねぇぞ
教えてもらったらお礼ぐらい言えないのか?
自分で地図ぐらい見れるだろ、それともそんな事も出来ない厨房か?
0280本当にあった怖い名無し
2007/08/17(金) 22:14:55ID:b9hYaImDO0281本当にあった怖い名無し
2007/08/17(金) 22:38:06ID:HFCH5JouO0282本当にあった怖い名無し
2007/08/18(土) 01:11:55ID:m2Wh9xzX0中腹あたりで止まる場所?みたいなとこの左側を見ると、相当古くて不気味な
廃墟があるんだけど、なんなのか知ってる人いる?
0283本当にあった怖い名無し
2007/08/18(土) 01:24:06ID:5RJycx+i0まやかんのことかな
0284本当にあった怖い名無し
2007/08/18(土) 01:28:39ID:ydKWrsWrOマヤカン、摩耶観光ホテルだね。
廃墟マニアの聖地とされてる。
でも制服さんの巡回やロープウェイ職員の監視で、入ろうとしたら一発通報www
これは上で道をたずねてた武家屋敷にも言える。
0285本当にあった怖い名無し
2007/08/18(土) 01:29:38ID:GIh/RIVYO0286本当にあった怖い名無し
2007/08/18(土) 02:14:38ID:m2Wh9xzX0調べてみたら、普通に有名な建物なんですね。心霊スポットではないみたいですが・・・
調べもせずに聞いてしまってごめんなさいorz
でもなんで歴史的建造物なら修復するとかしないんだろ?監視カメラ付けて、警戒して
ってやってる割りにずっと放置って矛盾してない?
あと、自分初めてこのスレ尋ねたのですが、皆さん同じ関西人でもここでは標準語が
常識なんですか??
0287本当にあった怖い名無し
2007/08/18(土) 02:20:27ID:P9DiQ7BV02chでもどこの掲示板でもそうだが、標準語が言いと思うよ
板によってはそれだけで、「関西人は…」って絡まれるしw
0288本当にあった怖い名無し
2007/08/18(土) 08:26:30ID:DpFFTCFVOその車が必ずしも人が運転してたものだとはいえない…とだけ言っておこう。
0289本当にあった怖い名無し
2007/08/18(土) 11:34:07ID:KXPLV55r0関西弁のカキコは読みづらくて読まないことがおおいお
漢字変換しにくいから関西弁カキコもしないお
0290本当にあった怖い名無し
2007/08/18(土) 11:41:49ID:xCLN17SI0読みにくいわw
0291本当にあった怖い名無し
2007/08/18(土) 11:49:28ID:KXPLV55r00292本当にあった怖い名無し
2007/08/18(土) 15:50:47ID:RZmPmF9R00293本当にあった怖い名無し
2007/08/18(土) 17:48:32ID:91bbhjJGOネットで摩耶観の写真探してみ。
あそこはすごく暖かいところ。
0294本当にあった怖い名無し
2007/08/18(土) 18:03:32ID:m2Wh9xzX0確かに関西弁でカキコしてる人は叩かれまくってる気がするw
>>289
「おおい」を「多い」にするだけでだいぶ読みやすくなるからやる気出して!w
>>292
関西人でもですか・・・;;;
>>293
見ましたよ。あれ中だけ見ると確実に幽霊出そうな気がするんだけど、
ほんとになんもないんですかね~
0295本当にあった怖い名無し
2007/08/18(土) 20:19:33ID:ITVHFN8q00296本当にあった怖い名無し
2007/08/18(土) 22:58:26ID:kLkNyDg9Oあったかそうでええやん
0297本当にあった怖い名無し
2007/08/18(土) 23:31:09ID:FA/ijah40きしょいんじゃ。死ね、ヴォケ、カス
0298本当にあった怖い名無し
2007/08/18(土) 23:40:05ID:SuaIzM7f0由緒正しい言葉、「だぼ」も使ってくださいね
0299本当にあった怖い名無し
2007/08/19(日) 00:19:27ID:48K3hFoy0関西弁使うなよ
0300本当にあった怖い名無し
2007/08/20(月) 01:17:41ID:FPc8eTYw00301本当にあった怖い名無し
2007/08/20(月) 03:46:11ID:86QnL/2GO由緒正しき播州弁を使うべき
0302本当にあった怖い名無し
2007/08/20(月) 08:21:49ID:AdO1wCxVO今でも刀が祭られてるらしいぞ
銀山て大阪だよな
0303本当にあった怖い名無し
2007/08/20(月) 08:59:09ID:pIlPcu3G0じゃあ、なんで兵庫スレに書く?
と釣られてみる
0304本当にあった怖い名無し
2007/08/20(月) 09:52:42ID:ALqs7R9r00305本当にあった怖い名無し
2007/08/20(月) 10:16:13ID:DFBeZzBbO場所詳細知らんけどwww
0306本当にあった怖い名無し
2007/08/20(月) 10:24:25ID:rMqY5y8CO0307本当にあった怖い名無し
2007/08/20(月) 10:36:20ID:EA4i7tz2O0308本当にあった怖い名無し
2007/08/20(月) 12:25:01ID:AdO1wCxVO探索レポよろしく
刀は持ち帰っていいよ
0309本当にあった怖い名無し
2007/08/20(月) 14:22:22ID:bjYYx4SeO秀吉が朝鮮出兵で負けたあと秀頼に残す為に隠したとか
大阪冬・夏の陣で殆ど使ったらしいがまだ残ってるのがあるとか。
古い鉱山の奥とかは水没してるのが殆どで簡単に見つけられないらしいし。
0310名無しさん@ピンキー
2007/08/20(月) 22:16:23ID:PIqReFOs00311本当にあった怖い名無し
2007/08/21(火) 10:27:01ID:soTHZZyD0先日、突然「うさぎっこ恐怖館」閉鎖されたね。
なんでも噂だけど、改装のために休業していた現役ホテルに凸したのが
原因だったとか。
0312本当にあった怖い名無し
2007/08/21(火) 10:53:58ID:e/bjikQhO0313本当にあった怖い名無し
2007/08/21(火) 11:54:34ID:sLUvw6fWO0314本当にあった怖い名無し
2007/08/21(火) 21:15:30ID:qmyB/8DH00315本当にあった怖い名無し
2007/08/23(木) 03:22:32ID:BAC+W1A90元茶屋とか元民家だろ 市ヶ原から天狗道行く途中にも普通にあるから
0316本当にあった怖い名無し
2007/08/23(木) 07:52:08ID:1Sw4AtzX0多分布引の滝と市ヶ原の間にある元別荘のことだと思う。
0317本当にあった怖い名無し
2007/08/23(木) 14:02:30ID:w4X87UN30普通になっちまったなぁ
0318本当にあった怖い名無し
2007/08/23(木) 15:11:50ID:VQgRLy7+O0319本当にあった怖い名無し
2007/08/23(木) 17:36:24ID:H4DBgn9D0俺も同じ事を考えてた
不謹慎ながら、あれだけの死者を出した事故現場ならば、
何かしらの現象は起きるのではないかとか・・・
少なくとも、あのマンションを残して住めたとしても
住みたいという人はいなかったろうね
霊とか信じなくても、人が死んだ場所ってのは本能的に怖い
0320本当にあった怖い名無し
2007/08/23(木) 19:07:40ID:VQgRLy7+O0321本当にあった怖い名無し
2007/08/24(金) 00:00:39ID:+K7kgCbQ0地蔵が置いてあるし、その近くにはJRの慰霊碑があるよ。
慰霊碑前の建物の駐車場と階段の所で目撃談多数。
去年、有名な拝み屋さんがお祓いして目撃談は半分になったけど。
0322本当にあった怖い名無し
2007/08/24(金) 02:52:47ID:m6tBDyCeOあのあたりは何か雰囲気がおかしいんだよね(´・ω・`)
0323本当にあった怖い名無し
2007/08/24(金) 03:04:17ID:ByM2Qkl20うっすらと青緑色に光る制帽でランドセル姿の小学生
らしき霊体が、交差点の四つ角のところを浮遊してる。
↑を書き終えてもう一度見下ろしてみたら霊体の周りに
人魂が3つ浮かんでる・・・。恐い・・・。誰か助けてくれ!
0324本当にあった怖い名無し
2007/08/24(金) 03:13:19ID:ByM2Qkl20場所は中央区の大倉山の図書館の下の交番のある
交差点です。街灯も点いてるけど姿全体が青緑なのが
わかります。顔もうっすらと笑みを浮かべているのが見える。
俺は霊感ゼロだと思っていたのにショックだ。
恐いがちょっと書きこんで落ちついたんでもう少し観察してみる。
0325本当にあった怖い名無し
2007/08/24(金) 03:23:56ID:ByM2Qkl20段々と空中に浮かんできて今俺のマンションの2階の高さ
ぐらいに来ている。はっきり言ってほとんど窓の真下に居る!
部屋に入ってきたらどうしよう・・・・?失神しそうです。
0326本当にあった怖い名無し
2007/08/24(金) 03:28:21ID:L9MiOO9cO身のまわりで変なことが起こったら実況するスレ143
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1187776885/
0327本当にあった怖い名無し
2007/08/24(金) 03:30:09ID:ByM2Qkl20線香の匂いも!もちろん家には仏壇はありません。
すでにこの3階の窓の高さまで浮かんできました・・・。
ランドセルの金具とか制帽の校章なんかもはっきり見えます!
恥かしいがしっこ漏れそうです。
0328本当にあった怖い名無し
2007/08/24(金) 08:17:22ID:7l3CTedd00329本当にあった怖い名無し
2007/08/24(金) 16:16:13ID:H9uVTtx20その理論で行けば神戸市長田区は現象だらけってになってしまうな
0330本当にあった怖い名無し
2007/08/24(金) 17:57:26ID:srSPGR7IO三木市民ですが、どの辺りの農道ですか?
0331本当にあった怖い名無し
2007/08/24(金) 22:37:41ID:ba7ycpsd0そう言われればそうだな
長田区民はいないかな?
奇妙な体験者いたらぜひ聞かせてほしい
0332本当にあった怖い名無し
2007/08/25(土) 00:44:35ID:BLbTEV9IOどこ?
それってただ単に車通りも少なく、街灯もなく広がる田んぼだらけの真っ暗な道が怖いって事じゃなくて?
0333本当にあった怖い名無し
2007/08/25(土) 00:58:35ID:qjM1DIXVO0334本当にあった怖い名無し
2007/08/25(土) 02:03:30ID:pss34k2a0この季節になると、夜中に中年がセックスしてるぞ。
ブサイクな売春婦が客とって市場でやってるぞ。
0335本当にあった怖い名無し
2007/08/25(土) 14:11:19ID:xw1AKb0xO最近は夜中でも若者たちで賑やかな須磨海岸だが、当時ちょっとした幽霊騒動が起こったことがあった。
ヨットハーバー寄り、東側の沖合にある一文字突堤の上に、夜な夜な男の幽霊が立って、砂浜にいる人に向かって『おいで おいで』の手招きをする…
手招きされた人は見えない力によりズルズルと海に引きずり込まれそうになる…
といったものだった。
だんだん騒ぎがひどくなり、地元の漁師が警官を連れて行ったところ、その警官も海に引きずり込まれそうになり、腰を抜かしたとか…
噂が噂を呼び、地元ではちょっとしたパニック状態。
とうとう騒ぎを鎮めるため、お坊さんを呼んで、除霊のお祓いをしてもらうという事態にまで発展したことがあった。
0336本当にあった怖い名無し
2007/08/25(土) 22:23:21ID:bf/Bj28i0>>333
どちらも近所なんだが、何か悪い噂スポットでもあるのかね
そんなこという俺は社市民、特に何もないこの町にしょんぼり
0337本当にあった怖い名無し
2007/08/25(土) 23:26:25ID:XA+xNsJl00338本当にあった怖い名無し
2007/08/26(日) 02:24:36ID:Mbp80v8i0怖いよ!
0339本当にあった怖い名無し
2007/08/26(日) 02:30:34ID:QmjZwSJp0そんなこというなよ俺地元民なのに(´・ω・)
0340本当にあった怖い名無し
2007/08/26(日) 08:36:03ID:Om6CIbZb0地元なんだけど、慰霊碑に向かって写真とった人いましたよ。
騒いでるので近づいて話しかけたら、携帯の画面見せてくれたのですけど、
白と赤の帯状の光が写ってました。
0341本当にあった怖い名無し
2007/08/26(日) 08:51:10ID:p9u2GwB20社→三木、東条、吉川・・・
同程度の距離を神戸市内では決して近所とは言わない。
これが例のアレか・・・
0342本当にあった怖い名無し
2007/08/26(日) 16:31:33ID:QmjZwSJp0いや車で行ったら割とすぐだろ
0343本当にあった怖い名無し
2007/08/26(日) 18:00:11ID:g2q3KhDSO0344本当にあった怖い名無し
2007/08/26(日) 19:42:54ID:Om6CIbZb0須磨海岸の話、古い人が知ってました。
海岸に落し物か遺留品があって、何人か入って浮かんでこなかったそうですね。
須磨と言えば、須磨寺へ向かう階段も出るみたいですよ。
落武者がガシャガシャと音をたてて歩くそうです。
0345本当にあった怖い名無し
2007/08/26(日) 20:34:00ID:p9u2GwB200346本当にあった怖い名無し
2007/08/26(日) 21:16:47ID:WraA6djq0今まで怖いもの見たさであちらこちらスポットに行ったがほぼ収穫なしだった。霊感ほぼ0と思われる自分が体験した事。
①市民病院入院中夜中にトイレ行って小便中ひとつあけて隣の小便器の水が流れ出した(前に人が立つと水が流れる便器)日中はそんなことないのに夜中に行くと同じ現象がおきます。
②しあわせの村のキャンプ場(テントサイト)夜中にテントの周りをグルグル歩き回られました。4人居ましたが4人とも聞いてます。でも一人として外に出て確認しませんでした。
正体は普通の人かもしれませんが午前2時に他人のテントのまわりを長時間歩く人間て普通じゃないですよね
③飲んで帰った時、自宅マンションの正面玄関でオートロックなので外にたっても開かない自動ドアが開いてくれました。内側には誰も居ないんですが…5年間で10回ほどです
0347本当にあった怖い名無し
2007/08/26(日) 22:27:38ID:796n7RczO③は俺のマンションでもよくあるよ。
センサーが虫に反応してると自分には言い聞かせてる‥
0348本当にあった怖い名無し
2007/08/26(日) 22:49:35ID:p9u2GwB20②は、たぶん猪
0349本当にあった怖い名無し
2007/08/26(日) 23:00:49ID:j5WkPnk700350本当にあった怖い名無し
2007/08/27(月) 01:07:47ID:Ubpwg/230残念ながら全て霊現象ではないでしょうね。
①も③もセンサーが何かに反応してるだけと思います。玄関は電波や>>347の言うように虫 小便器は貴方か昆虫。
レバーを押さなきゃ流れない大便器が勝手に流れたらびびって良し!
②も>>348が言う通り、たぶん猪でOK。 もしくは野良犬、猫 狐 狸。
もしくは周辺の木立などの雑音。俺も経験しているがテント内で外部の音はグルグル回って聞こえます。
つーか夢を壊してスマソ(笑)
0351本当にあった怖い名無し
2007/08/27(月) 01:52:12ID:y27W9apaO周辺の寺や修道院にもだ!
ガチでヤバい
10年前に軽い気持ちで行って後悔した
0352本当にあった怖い名無し
2007/08/27(月) 09:06:05ID:XDreoGUD00353本当にあった怖い名無し
2007/08/27(月) 09:56:20ID:0+UvPGkQ0①センサー式トイレは一定時間経過したらかったに水が流れるようになってるはず
汚れ防止とかの為だと思う
②夜中にしあわせの村のキャンプサイトに入って青姦した事あります
ごめんなさい
0354本当にあった怖い名無し
2007/08/27(月) 13:10:37ID:y27W9apaO申し訳ないです
二度と近付きたくないくらいの体験だったので・・・
またまた古い話を持ち出して申し訳ないのだが
夫婦岩から500mほど宝塚方面に行った左手の細い山道の先に、
廃修道院みたいなところがあったのだが
今でもあるのだろうか?
0355本当にあった怖い名無し
2007/08/27(月) 20:22:05ID:C7BShUi90廃修道院?
今のアガペ甲山病院のあたりですか?
0356本当にあった怖い名無し
2007/08/27(月) 21:17:17ID:WWEBeILu0鷲林寺の方の聖母修道院(トラピスト修道院)のことでしょ。
廃修道院ではありません。
0357本当にあった怖い名無し
2007/08/27(月) 21:36:52ID:D5Q6PYmR0須磨の踏み切りは会社の女の子を連れて行った事ある。
③は影でも開くと聞いた事があるよ。
>>349
>兵庫県でお払いしてくれる神社や霊媒師か霊能者っている?
芦屋神社がお勧め。霊媒師かどうかは知らないけどgooブログかヤフーブログで
石爺と検索すると出てきます。
0358本当にあった怖い名無し
2007/08/27(月) 22:34:31ID:qu6UH43q0ことあるのにのに・・・もう通れないよorz
前から不思議な岩だなとは思ってたけど・・・
てか俺三田に住んでるんだけど、ゴッホの館とか信憑性が薄いスポットじゃなくて、
三田周辺で本気で出るとこある?
ちなみに東条湖ランドなんかは10分ぐらいで行けるとこに住んでます。
0359本当にあった怖い名無し
2007/08/27(月) 22:35:12ID:qu6UH43q00360本当にあった怖い名無し
2007/08/27(月) 22:55:58ID:8SrkTcIS081号線ですよね?
0361本当にあった怖い名無し
2007/08/27(月) 23:16:10ID:qu6UH43q0道って感じ。
藤原台からで説明すると、有料トンネルを抜けてしばらく下って、民家が出て
きだしたところにある、最初の急な下り坂から平坦になったところの先の緩い
右カーブの内側にあるよ。
0362本当にあった怖い名無し
2007/08/27(月) 23:22:35ID:8SrkTcIS0ありがとお
0363本当にあった怖い名無し
2007/08/28(火) 01:27:31ID:QwuMaYFa0県道82号線だとおもう。
盤滝トンネル抜けて有料道路区間過ぎたら、県道(82号線)に行く。
2車線あるうちの右車線に寄ってそのまま市街地方面に。
道なりに行くと、鷲林寺交差点に出くわす。
そこから300m道なりに進むと大きな岩が道の真ん中にあるはず。
それが夫婦岩。
0364本当にあった怖い名無し
2007/08/28(火) 01:48:36ID:R7MAhXAeOほかにだ~れもいないような時間に、
ひとりで摩耶展望台手前の駐車場に停めてマターリしたり、
街灯のまったくついてない中ビーナスブリッジの
ループしてる部分から夜景を眺めたりしたなあ。
後で、特命リサーチ200Xって番組で、
その駐車場で車停めてたらフロントガラスに人が落ちてきたり、
ビーナスブリッジのループ部で下の森に女の霊がうごめく
姿が出てきたりしてたから、笑ってしまったよ。
0365本当にあった怖い名無し
2007/08/28(火) 03:43:46ID:jF0r+dS4O清水やったかな??
0366本当にあった怖い名無し
2007/08/28(火) 20:11:49ID:Cy1XfZa/0ビーナスブリッジのはあとでなんか科学的?に検証してなかったっけ
(幽霊が見えたと思ってしまうメカニズムみたいな)
0367本当にあった怖い名無し
2007/08/28(火) 21:35:12ID:lVD6+TJ+0市街地方面ってことは・・・
オラ反対側いってたみたいだわ
情報サンクス、今度いってみるお
0368本当にあった怖い名無し
2007/08/28(火) 23:13:48ID:fpJ5vXjw0三●スケートだとしたら、かなり前に解体整地された希ガス
>>366
磁場云々という話ではなかったかな?
たしか花崗岩に含まれる長石が圧力を加えられたらなんとか
かんとか・・・ すまん、忘れたw
0369本当にあった怖い名無し
2007/08/28(火) 23:32:07ID:Fzkx8Lj00休日メタボ予防のため諏訪公園からビーナスブリッジを往復しています
0370本当にあった怖い名無し
2007/08/29(水) 00:00:24ID:Ouaecqtl00371本当にあった怖い名無し
2007/08/29(水) 01:25:38ID:3vRtaI8rO発生源にはいろいろあれど、たいがいの心霊スポットはそれで説明できるって言ってた。
そこは心霊スポットだと知ってて行ったんだったら、
実際に幽霊を見れたかもしれない。
心霊スポットでは、車が電装系をやられたり、
対向車のライトが見えたと思ったらそこは光源なんて
何もないような場所だったり(これは自分でも実際に体験した)話もあるけど、
これは霊感無い人(≒磁場に脳が影響を受けにくい人?)でも
心霊スポットを実感できる例かもね。
>>369
ビーナスブリッジに登る途中の狭いトンネルで
車にひかれませんよう。
0372本当にあった怖い名無し
2007/08/29(水) 05:59:54ID:dLmCUdYZO>磁場が人間の脳に作用して幻覚見せるってやつだよね。
と考えるとするなら、方向音痴の人(磁場に脳が影響を受けやすい人→方角をよく見失う?)は
霊を見やすい・・・とか?
0373本当にあった怖い名無し
2007/08/29(水) 07:33:23ID:mez4/YXy00374本当にあった怖い名無し
2007/08/29(水) 07:49:39ID:QWwYBcCx0http://www.geocities.jp/bowel_of_beelzebub/report/meotoiwa.html
さて、それでは何故このような巨大な岩の塊が道の中央を占拠したままなのか・・・
それも、まるでこの巨大な岩を避けるように左右に迂回してつけられた道路。
それには、こんな不思議な話が伝わっている。
昭和13年の阪神大水害で西宮市界隈も大きな打撃を受けた。そして、
復興計画が持ち上がった時に、これを機に従来の県道を拡張しようということになり、
拡張工事が行われた。
その時、県道通過予定地の真中を占拠していたのがこの夫婦岩だった。
当然、県道通過の妨げとなるこの夫婦岩は爆破するという事に決定された。
そして、爆破への準備は進められ、いよいよ明日爆破作業という日(爆破予定日の前日)、
突然今回の工事に携わっている工事主任が急死した。
あまりに突然の事に、これはタタリに違いないということになり爆破作業は急遽中止。
以来、誰もがタタリを恐れて夫婦岩を撤去しようとはしなかった。
しかし、その数年後、そんなものは迷信だと言って、夫婦岩の撤去(爆破)作業を申し出た
建設会社の人間が居たのだが、彼も奇しくも爆破作業の前日に突然急死してしまった。
また、確証はない話なのだが、戦後日本に駐留していたGHQ(連合国軍最高司令部)が
軍事物資の輸送用にこの道路を整備しようとしていたが、その時にも怪事が起き
結局この岩は撤去できなかったという話も聞いた。
もはや、偶然と言うにはあまりにも不思議な話である。
これって本当なんですか??
確かに、もし祟りも何も無ければ、あんな道路のど真ん中に
堂々と大きな岩がある事自体が不自然だし、工事してどけて欲しい
だけど、それが実現されないのであればやはり何かがあると・・・
0375本当にあった怖い名無し
2007/08/29(水) 10:32:18ID:7MlqEaDO0昔から有名な話ですね
こういうのって結構いろんなところにあるものですよね
夫婦岩ってオ○コ岩って呼ばれてません?
連れが昔、岩を蹴って写真を撮ってたw
オーブみたいなものが移ってたが本人は何事も無くぴんぴんしてる
特命リサーチでは、芦有の首無しライダーも出てましたね
0376本当にあった怖い名無し
2007/08/29(水) 11:31:39ID:2xv9l/jJ0同じ三田民ハッケソw
ゴッホは勝手に幽霊屋敷と言われてるだけだしね。
三田はこれ以上無いかもよ?
0377本当にあった怖い名無し
2007/08/29(水) 20:45:58ID:WJfVkXrm0あそこも出るんか;;;そこもたまに通るのに・・・
俺は5年前に三田に越してきたけど、>>368が言うように、初めて見たときには
看板だけ残して、既に建物は無かったよ?
>>376
奇遇ですねw
そうかなぁ?俺の親は霊感あるんだけど、例えば青野ダムの橋渡った先らへんでも、
大昔の武士とかみたいな霊を感じたりするらしいよ?
他にもいろんなとこで同じようなこと言ってるし。
0378本当にあった怖い名無し
2007/08/29(水) 22:44:08ID:9aHHpiihO丸々牛じゃね?
0379本当にあった怖い名無し
2007/08/29(水) 23:32:16ID:RDac2ZSHO青野ダムの辺りや、東条へ抜ける道
宝塚のサソリへ抜ける道
車で走ってると、時々空気?が変わる場所がある
『ん?、、気のせいか』みたいな
怖くはないんだが、深夜には行きたくないな
0380本当にあった怖い名無し
2007/08/30(木) 03:26:15ID:m4l6Kl3QO0381本当にあった怖い名無し
2007/08/30(木) 03:30:05ID:FQqJd0HKO間違ってたらスマソ
0382本当にあった怖い名無し
2007/08/30(木) 17:15:08ID:D09QFvXnO0383本当にあった怖い名無し
2007/08/30(木) 19:29:57ID:+v5URfso0夢野あたりにあるご神木、西宮の越木岩、明石の香盤池、坂越あたりの
廃旅館
0384本当にあった怖い名無し
2007/08/30(木) 20:05:15ID:TJg1sjK10西宮・仁川五ヶ池仁川ハイツ跡
0385本当にあった怖い名無し
2007/08/31(金) 00:16:19ID:ju5002IY0西代のお稲荷さん
0386本当にあった怖い名無し
2007/08/31(金) 11:51:04ID:vAhyN/mIO0387本当にあった怖い名無し
2007/08/31(金) 12:23:38ID:l4DrygS5O実際そうでもない場所が多い
0388本当にあった怖い名無し
2007/08/31(金) 12:33:32ID:rTfm56KV0この前は車両を隔ててウンコが落ちまくってて運休になったし
今回は車掌がもらして運休になった…
これはもう呪いとしか…
0389本当にあった怖い名無し
2007/08/31(金) 14:12:47ID:s/bZNkra0ウンコが車両に散乱したのは西明石~明石だった気がw
宝塚線の信号機の故障とか、
オカルトチックなものに結び付けて考えたくなったが・・・
あれは原因が何だったのかな
0390三田市民
2007/08/31(金) 14:22:26ID:dcGl4pS30あと、三田駅前の三栄ってどう見ても幽霊屋敷なんですが出ないんですか?
リアル肝試しにはもってこいだと思うんですが
0391本当にあった怖い名無し
2007/08/31(金) 16:13:58ID:AInB7VhG0肩をひっぱられて池に引きずりこまれそうになってびびったわ
あれはなんやったんやろ?
0392三田市民
2007/08/31(金) 16:19:44ID:dcGl4pS300393本当にあった怖い名無し
2007/08/31(金) 17:33:08ID:wW+cbbfTO慰霊碑なんですかね?
0394本当にあった怖い名無し
2007/08/31(金) 20:14:35ID:w1bXDZyE00395本当にあった怖い名無し
2007/08/31(金) 20:21:13ID:PK5FPP2COおや。
あなた、霊媒体質?
0396本当にあった怖い名無し
2007/08/31(金) 20:38:43ID:qOA4lLJr0通行がやばい
対向車きたら((( ;゚Д゚)))ガクブル
0397本当にあった怖い名無し
2007/08/31(金) 20:41:34ID:w1bXDZyE0一方通行じゃないんすか…
どうもありがとう。どこか近くに車停めれる場所ありますか?
0398本当にあった怖い名無し
2007/08/31(金) 20:49:22ID:j1M80r5B0あすこヤバいの?
0399本当にあった怖い名無し
2007/08/31(金) 20:52:40ID:jzKbkkzB0手前(西側)は直前まで拡張工事してるし、すれ違えるようになってるから大丈夫
>>398
やばいとは聞くが詳しくは知らない
0400本当にあった怖い名無し
2007/08/31(金) 20:57:38ID:j1M80r5B0そうか
あの辺りは何か嫌な雰囲気ではあったな確かに。
小学生時代、里山の方から友人Yの家に遊びに行く時、水源地に繋がる道をよく通った。
その道から急に何かおどろおどろしい雰囲気になる。空気が重くなるというかなんというか。
毎年お盆には道の入り口周辺でお祭りやってたりするみたいだし、その道にはやたら一杯お地蔵さんがある。
やっぱ何かあるんかな
0401本当にあった怖い名無し
2007/08/31(金) 21:12:04ID:j1M80r5B0この高校の地下にあるトレーニングルームの横
何が出るか詳しくは知らない。
アホ高校だし、生徒が「出る」とか騒いでるだけなら分かるんだが
熱血体育会系バリバリの先生ですら目撃したことがあるとのこと。
生徒が目撃したその次の日、交通事故で亡くなったこともあるらしい。
今、そのトレーニングルーム脇の通路はベニヤ板で封鎖されてる
0402本当にあった怖い名無し
2007/08/31(金) 21:42:25ID:zetALEV2Oありがとう。んじゃ西から行きます。
0403本当にあった怖い名無し
2007/08/31(金) 22:49:23ID:dSUBdvo90東側の牧場?見ながら通るのが好きだ
0404本当にあった怖い名無し
2007/09/01(土) 02:59:02ID:dY9aig2q0烏原水源地は今から5年半ぐらい前、女の子が殺されて捨てられてた場所です。
ある夫婦が夜遅く肝試しにいって、ついでに野外セクースしたら突然その子の姿が現れたそうです。
男はイク寸前で抜いて外出しのはずが、彼女はビックリして膣痙攣を起こし抜けずに中で放出。
1年後元気な双子が生まれ、先日3歳の誕生日を迎えました。
旦那の精子がものすごく少なくて不妊症で悩んでいたのに子供が出来たという事で
それを、不妊症お悩み掲示板で書いたら、子供が出来たと報告が舞い込んでたそうです。
0405本当にあった怖い名無し
2007/09/01(土) 09:25:25ID:92W9cjd80話を勝手につくるなボケ。
0406本当にあった怖い名無し
2007/09/01(土) 11:09:47ID:iStpXB9A0なにその女の子と関係ない夫婦の微笑ましい話
5年前なの?
スゲーでかいダムが滝みたいになってるとこあったから
そこから飛び降りた人でも一杯居るのかと思ってた。
もう12年以上前になるけど、その近くで正体不明の手に足引っ張られたし
0407本当にあった怖い名無し
2007/09/01(土) 11:51:50ID:oLbn88De0>1年後元気な双子が生まれ
>先日3歳の誕生日を迎えました
↑ この辺がオカルト?
0408本当にあった怖い名無し
2007/09/01(土) 12:07:10ID:7FLh5edB0よく読め、馬鹿だと思われるぞ
0409本当にあった怖い名無し
2007/09/01(土) 13:02:35ID:dY9aig2q0残念、作り話ではない。オカルトを信じない先輩が話してくれたから間違いない。
>>406
夫婦の話は実話、奥さんが臨月迎える少し前、先輩に頼まれて一緒に花を添えに行きました。
あのダムはものすごく古い時代からあるそうです。飛び降りでもした人がいるかも?
あとヤバイのは連れてってもらった氷室公園ぐらいかな。
ここで写真を撮ったら、赤と黒い帯状の光が何枚か写った。
何かあった場所なのかな?
0410本当にあった怖い名無し
2007/09/01(土) 13:40:28ID:92W9cjd80行っておくがな、俺はすぐその近くに住んでて親父は兵庫署の警官だ。
あんなとこで事件があったら、家庭内で真っ先に話題に上るわ。
直近で、あそこで人が死んだのは2005年1月18日に、貯水池へ登っていく道
で小学生が足場に使っていたロープに首を引っ掛けて死んだ事故があった位のもんだし
遺棄という店ではペットショップの売れ残りの犬が大量に見つかった位のもんだ。
まあ何にせよ、お前かその先輩が虚言癖の持ち主であることは間違いない。
0411本当にあった怖い名無し
2007/09/01(土) 15:52:17ID:o+lABG3W0これも嫌だねぇ…
思わぬ物での事故って怖いよ
0412本当にあった怖い名無し
2007/09/01(土) 23:23:57ID:2rogTJsk0何かご存知の方いらっしゃいますか?
0413本当にあった怖い名無し
2007/09/01(土) 23:54:19ID:2rogTJsk00414本当にあった怖い名無し
2007/09/02(日) 00:37:00ID:hzMQU3roOもしかして霊感ある人?
それなら、良かったら306号室行ってみてよ。その部屋おったよ。
部屋自体はすごいキレイなんやけどね。
0415本当にあった怖い名無し
2007/09/02(日) 00:56:47ID:+zcPzCqU0空気はいい感じだが、実際になにかにあったことは無いな
そのわき道で殺人事件があったが
伊川谷のラブホ群の奥にずっといくと開けた土地があり立ち入り禁止となってるな
そこも前にいろいろあったところらしいな
0416本当にあった怖い名無し
2007/09/02(日) 05:52:47ID:x91W58Oz0霊感がない俺でも伊川谷付近はなんか異様な空気がある
伊川谷のラブホ群の奥まで夜中にジョギングに行ったことがある
途中で不気味すぎて引き返した
何かあったわけじゃないが本当に真っ暗で空気が違う
0417本当にあった怖い名無し
2007/09/02(日) 06:22:29ID:QjnCU2oj00418本当にあった怖い名無し
2007/09/02(日) 06:39:44ID:x91W58Oz0殺人事件も数件あったと思う
大学院生が殺されたのも伊川谷だったし、他にも
自宅で人が殺されてた事件も伊川谷
焼死体が発見されたのも伊川谷近くの山にある公園
0419本当にあった怖い名無し
2007/09/02(日) 12:19:43ID:diAvWqNK0放置されたのが>>413近く
>>415>>416の言ってるところは闘牛場跡って地図によっては書いてある
開発されてしまったが、奥地には遺跡とかもあるらしい
オフロードバイク乗りのHPとかで紹介されてたりもしてた
>>418
一番下って何?
0420本当にあった怖い名無し
2007/09/02(日) 17:05:30ID:hzMQU3roO0421本当にあった怖い名無し
2007/09/02(日) 17:46:39ID:x91W58Oz0まちBBSの神戸市西区スレで2年ぐらい前、
公園で死体が見つかったっていうニュースがあったんだけど
ちょっとうろ覚えで情報に誤りがあるかも・・・
0422本当にあった怖い名無し
2007/09/02(日) 18:14:11ID:T5MXFaOs0西神の公園じゃなかったっけ、それなら覚えてる
0423本当にあった怖い名無し
2007/09/02(日) 19:23:52ID:x91W58Oz0あ、それだ!!
伊川谷ではなかったね・・・
西神と伊川谷って近いから、勘違いして覚えてた
0424本当にあった怖い名無し
2007/09/02(日) 21:49:56ID:uuj2/GEoO0425本当にあった怖い名無し
2007/09/02(日) 22:41:14ID:OS2Z8YAE0十数年前までオフ車でよく走りに行ってたよ
オカルト的に特に気持ち悪いとかは無かったけど偶に闘牛してたのが怖かったw
0426本当にあった怖い名無し
2007/09/02(日) 23:12:41ID:yFbPp7hd0まぁあきらかそんな感じだよな。
六甲山で何度も何度も同じ自販機の前を通って道に迷うって話知ってる人いませんか?
0427本当にあった怖い名無し
2007/09/02(日) 23:17:39ID:QrUwINzx0それ知ってる!
六甲山で何度も何度も同じ自販機の前を通って道に迷って、
気がついたら六甲山で
何度も何度も同じ自販機の前を通って道に迷う話
0428本当にあった怖い名無し
2007/09/03(月) 00:57:03ID:ZVIkN0ml00429本当にあった怖い名無し
2007/09/03(月) 02:18:52ID:bcDx3hs7O0430本当にあった怖い名無し
2007/09/03(月) 02:35:43ID:0GONS47PO0431本当にあった怖い名無し
2007/09/03(月) 03:03:26ID:b1qX1SZZ0おまえらのほうがある意味天才。
0432本当にあった怖い名無し
2007/09/03(月) 09:34:00ID:XyER2WPg00433本当にあった怖い名無し
2007/09/03(月) 11:11:53ID:M1F45lYV0本館の300何号室が出るのですか?
0434本当にあった怖い名無し
2007/09/03(月) 15:13:14ID:1Os+N7IO00435本当にあった怖い名無し
2007/09/03(月) 20:38:28ID:ZVIkN0ml0>武庫川沿いの歌劇のあるあるホテル、幽霊が出るので有名。←ここでネタふり
>本館の300何号室が出るのですか?←そのネタに対して質問
>>433がオカルト。あるあるホテルって何じゃ?
0436本当にあった怖い名無し
2007/09/04(火) 05:02:43ID:Cuz2YhNb0猫は保健所が連れていったらしいですよ。
耳きりしてあるのは連れていかなかったらしいんですけど。
0437本当にあった怖い名無し
2007/09/04(火) 06:03:16ID:d32eEfPrOマジで怖かったからすぐにUターンしたから見間違えかもしれないけど翼がほぼ道イッパイに広げられてたように見えた
ところで和田山の近くの西床尾山か東床尾山(たぶん西床尾山)に新耳袋の4巻に出てきた山の牧場があるみたいなんだけど誰も行ってない?
トイレがやたらと多かったり、お札が部屋一面に貼られていたり、首の取れた人形がたくさん転がってたり、ブルドーザーがひっくり返ってたり
行く途中に罠みたいに結ばれた草がずっと続いてたり、階段がなかったり、階段を無理矢理つけたような無計画に建てられた奇妙な場所みたいなんだけど
どこかの雑誌の編集者が新耳袋を読んで興味を持ってそこに行ったら外人の車に付け回されたりしたらしいです
一応、そのときその人は役場の人に牧場がその場所にあるかと聞いたらないって言われたそうです
0438本当にあった怖い名無し
2007/09/04(火) 07:48:52ID:4xW5N9q40ttp://blog.livedoor.jp/kobateck/archives/cat_50012757.html
山の牧場と思われる赤い屋根の建物が写っている航空写真(左下に映っている)
ttp://nlftp.mlit.go.jp/Air/photo400/76/ckk-76-1/c17b/ckk-76-1_c17b_3.jpg
0439本当にあった怖い名無し
2007/09/04(火) 10:45:30ID:EH6juE120http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1188830071/l50
JR神戸線は呪われてるよね
0440本当にあった怖い名無し
2007/09/04(火) 15:30:50ID:qDetcwLeO0441本当にあった怖い名無し
2007/09/04(火) 19:49:48ID:b22nhNQm0明石(あかし)
朝霧(あさぎり)
舞子(まいこ)
垂水(たるみ)
塩屋(しおや)
須磨(すま)
↑も有名だし。
昔兵庫に住んでたからあれだけど・・・
まぁ、私は播州赤穂線だったけど・・・。
良く加古川やら、明石やらで、事故とかあって、遅れていた事を思い出した。
懐かしいなぁ…とか思いつつも、ムカついてたけど。
6年姫路に通ってたしねー。
0442本当にあった怖い名無し
2007/09/04(火) 22:35:48ID:s6OiA5br0あこにまつわる話ご存知の方いらっしゃいますか?
0443本当にあった怖い名無し
2007/09/04(火) 23:34:47ID:EH6juE120その話は知らないんだけど、別の話で印象に残ってるのがある。
2005年4月の脱線事故当日朝の話。
ある女性が、塚口駅にて、尼崎方面に向かう予定の事故車両(この時点では勿論事故の前)の
3両目あたりの車両に乗ろうとしたところ、見知らぬ老婆がいきなり女性の手をつかんで引っ張りだしたらしい。
んで、その女性は結局その車両に乗れず、電車は尼崎に向けて出発、数分後、その電車が
尼崎脱線事故を起こした。つまり、その老婆は、女性を助けるために車両から引っ張り出したのだ、と解釈できる。
これは、当時のニュースや新聞にも載ってた。
その女性が、助けてくれた老婆にお礼をしたいので、情報を待っているが、
今のところ、その老婆の存在は分かっておりません
みたいな表現で、ニュースキャスターが原稿を読んでいたはず。
そのニュースを聞いたとき、もしかしたら、いい霊が彼女を助けてくれたのかなって思った。
0444443
2007/09/04(火) 23:44:16ID:EH6juE120まぁ、いくら2ch人口が多くても、その人が偶然にも今この板を
見ている確率は低いでしょうけどもね。
ちなみに、脱線事故当時
ニュー速+のスレにも参加してたけど、事故当時の状況を写した画像の中にも、
何やら人でないものが写ってるなどという書き込みが多数あったな
0445本当にあった怖い名無し
2007/09/04(火) 23:52:03ID:qQVRx3raOいざ開店!って時に
『グイ』と引っ張られ好きな台に座れなかった事ならある
0446本当にあった怖い名無し
2007/09/05(水) 00:33:14ID:tsXVGTAz0伊丹駅じゃなかった?
0447本当にあった怖い名無し
2007/09/05(水) 00:37:27ID:Ns6hb2bD0伊丹だったかな?まぁなんせ尼崎の手前だよね。
0448本当にあった怖い名無し
2007/09/05(水) 08:59:34ID:RnO6uv88Oなんか聞いた事ある。
車掌が「線路内に人影が見えた」ってゆうんで運行中の電車止めて最寄り駅の職員と確認したけど、なにも発見できなかったってやつじゃないか?
もちろんそのせいでダイヤは乱れたわけだけど。その後(数分後か数時間後かは不明)、別の電車(事故車両)がその場所で事故。
事故あった当日、事故発生までの間ってダイヤ乱れてたっけ?
0449本当にあった怖い名無し
2007/09/05(水) 12:04:23ID:Ns6hb2bD0時々「線路内に不審者が立ち入ったため、ダイヤに乱れが出ています」って
放送が流れてる事があるけど、ああいうのって、本当に精神異常者が
線路内に入ったケースもあるんだろうけど、中には、
霊がいたためにそれを人だと認識したために不審者だと思われたケースも
あったりして、なんて時々考えてしまう
0450本当にあった怖い名無し
2007/09/05(水) 12:40:02ID:yDc1HbGdO0451本当にあった怖い名無し
2007/09/05(水) 18:46:09ID:q0Drwx8400452本当にあった怖い名無し
2007/09/06(木) 01:05:56ID:+IndcmCl0尼崎の 事故以来 特に 遅れて よくゆっくり走っている事が増えた気がします。
JRも、気をつけて 些少の事でも 多分 点検とか確実にチェックしているのも有るでしょうが…
その中でも、月曜の朝は、多いですね。 判る気がします。
でも アー又遅いわ と最近は思う程度でしたが、7月のお昼でしたか
又 遅くて 電車止まってて 音が聞こえない。胸騒ぎが いつもよりきつくて
絶対 何か有ったと、感じましたら、近くの駅から、飛び込まれた事件が起きてました。
ご冥福を、お祈りします スレチだったら申し訳ありません。
0453三田市民
2007/09/06(木) 01:22:19ID:44X//XeI00454本当にあった怖い名無し
2007/09/06(木) 01:44:25ID:ZzAdN3550大阪の阪和線も、
変な事故や電車の遅れが、異常に多い
0455本当にあった怖い名無し
2007/09/06(木) 04:07:02ID:TMu6iL/f0JR神戸線はどこの踏み切りでもあるんだけど、その場所は一年で2回あったんだ。
雨の日に知り合い2人が踏み切り待ちしてると、白い服を着た女性が隣にきて、
傘もさしてないから変だなと思ったら、目の前を通過する電車が急停止。
止まった電車から車掌が降りて車体の下を確認しながら近づいてきた。
そして、知り合いにこう聞いてきた
『今、白と赤の模様の服を着た女性は見ませんでしたか?』
辺りを見回すとその女は消えていた。
【ああまたしす】で須磨駅を少し過ぎた所の踏み切り、須磨海岸に向かうとこには
JRの慰霊碑があるのだけど、ここはお坊さんと祈祷師を呼んで結界をはってもらったらしい。
科学が発達したこの世の中でも解決できない事はあるんだね。
0456本当にあった怖い名無し
2007/09/06(木) 08:31:05ID:m42hSfRaO霊感のある車掌が運転してたら、しょっちゅう停車させちまうかもだね。
それはそうと、電車に飛び込み自殺ってのは、確実に死ねる&注目されるって事で自殺者は行うんだろうけど。
あれ、電車停めちまったらすごい慰謝料(JR側からの請求)くるんだろ?
本人は死んでるからいいかもだけど。
飛び込み自殺した奴の遺族に1億近い請求きたって話も聞いたことある。
てか電車乗ってる客にも払えよ。遅刻したりするのに。
0457本当にあった怖い名無し
2007/09/06(木) 10:34:42ID:ZzAdN3550へぇ~。毎日新快速で西明石~大阪を通過してるけど
慰霊碑の存在は知らなかった。今度注意してみてみる。
昔から、明石~須磨付近は人身事故がおきやすいね。
線路に入り込みやすい構造のところがあるのも原因の一つだと
聞いたことはあるが、どうなんだろう
>>456
昨日も大阪の路線で、何度か安全確認を行ったせいで電車が遅れていた
「安全確認」って何だよ?って思ってたんだが、なんか霊的なものに
結び付けたくなるんだよね。
俺も電車で死ぬ奴は本当どうにかしろよって思うんだけど、
ふとホームに立つとふらっと線路に飛び込んでしまいたくなるんじゃないだろうか。
そういう精神状態の人間を野放しにしてる事が問題だと思うけどね。
0458本当にあった怖い名無し
2007/09/06(木) 10:38:09ID:ZzAdN3550二日午後零時五十分ごろ、西宮市のJR神戸線甲子園口-西宮間を走行中の高槻発網干行き下り回送電車の運転士が、線路内に人影を見つけて緊急停車した。
JR西日本は上下線とも徐行運転にし、周辺を調べたが確認できず、二十分後、通常速度での運転を再開した。十本が部分運休。
後続の下り普通電車など六本が最高十八分遅れ、約五千百人に影響した。
また、同日午後四時十分ごろ、神戸市東灘区のJR神戸線摂津本山駅構内の踏切で、西明石発京都行き普通電車の運転士が「ガタッ」という異常音で緊急停車した。
踏切内に自転車盗難防止用の鎖が落ちていたが、付近に異常はなく、十一分後に運転を再開。
二本が部分運休、十本が最大二十三分遅れ、約三千六百人に影響した。
さらに、同日午後七時四十五分ごろ、神戸市須磨区のJR神戸線須磨駅構内の踏切で、近江塩津発播州赤穂行き新快速電車の運転士が、線路を渡る男女に気づき緊急停車した。
付近を確認したが異常はなく、十二分後に運転を再開した。
JR西日本によると、六本が部分運休、十五本が最大二十七分遅れ、約八千三百人が影響を受けた。
http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sg/0000593112.shtml
こういうのがニュースになってしまうんだもんなぁ
0459三田市民
2007/09/06(木) 13:26:30ID:44X//XeI0ヤバイんちゃう?のろわれすぎ
0460本当にあった怖い名無し
2007/09/06(木) 13:31:10ID:OfrSbDj70見慣れてる駅名だらけだ
0461本当にあった怖い名無し
2007/09/06(木) 14:52:28ID:z7gIwOWk00462本当にあった怖い名無し
2007/09/06(木) 16:06:55ID:TMu6iL/f0須磨でヤバイのは天神町と須磨浦通。
須磨浦通の踏み切りのちょっと先 JRの敷地内に慰霊碑があるよ。
地域住民の家で怪奇現象が続発して、それをJRが非公式ながら
その家もお祓いをしてもらったそうです。
あとは松風町がマジヤバかな。
地図見るとわかるけどJR関係の建物があるんだよね。
遺体回収もJR社員の仕事だし、めっちゃ大変らしい。
0463本当にあった怖い名無し
2007/09/06(木) 18:15:24ID:z7FJY6JJO明石のグリーンホテルの西側に生えている木が
いわくつきらしいけど、よく知らない
0464本当にあった怖い名無し
2007/09/06(木) 20:01:34ID:0i7Or5Tp0信じられなくてしばらく凝視していたら、いきなり線路上に降り、進行方向に走り出した
慌てて駅員さんに通報したが、次の電車がひとつ前の駅にいるという
駅員さんが慌ててその電車に連絡し、やって来た電車は徐行運転しながら千●山駅を発車した
こーゆーのも一種のオカルト?
福知山線が復旧し、事故発生時刻にあの場所を通り過ぎた電車の
運転席の映像に、口を大きく開けた女の人の顔が大写しで映っていて
しばらく固まってしまったのは、私だけですか?
0465本当にあった怖い名無し
2007/09/06(木) 20:54:50ID:ZVQX8BCk00466本当にあった怖い名無し
2007/09/07(金) 00:42:05ID:yNSIuPCiOマイナーかもだけど、JR東加古川駅にはだいぶ昔の慰霊碑があるよ。
「鹿島さん」ってゆう都市伝説の話に出てくる女の人の為に作られた。
0467本当にあった怖い名無し
2007/09/07(金) 00:51:42ID:xo/vKQ2L0超こええ・・・
地域住民もたまったもんじゃないし
JR職員も大変なんやなぁ
0468本当にあった怖い名無し
2007/09/07(金) 02:31:39ID:6uN79XDbOかしまさんって都市伝説なのか…。
鹿島神社て今もあるんだと思ってた双子orz
0469本当にあった怖い名無し
2007/09/07(金) 03:39:13ID:x9XRXoVuO0470本当にあった怖い名無し
2007/09/07(金) 08:14:01ID:yNSIuPCiOや、実話とは聞いてるけど真相はわからなかったもんで…。
鹿嶋神社はありますよ。一応高砂市にあります。まあほとんど加古川市との境界線ぐらいに。
地元じゃメジャーな初詣スポットな神社です。あと学業の神様としても有名ですね。
0471本当にあった怖い名無し
2007/09/07(金) 08:21:31ID:aQPZn6MmO見つけた瞬間と入る前の雰囲気は怖かった。
でも入ってみるとあまり怖くない。
霊感ない俺でも「ここには霊いない」ってわかるほどなんも感じなかった。
国道からあまり離れてないため夜でも明るくて懐中電灯無しでもよゆーで探索出来る。
霊感のない俺は暗闇を懐中電灯の灯り辿りで探検するのが好きなんで
ここはなんも怖くなかった。
0472本当にあった怖い名無し
2007/09/07(金) 08:30:06ID:aQPZn6MmO川西射撃場以外に良い廃墟、心霊スポットない?しおき場と一庫ダムはもう行きました。
ここに載ってる廃教習所や廃ラブホはもう取り壊されてるんかな?誰かいいとこ教えて下さい
0473本当にあった怖い名無し
2007/09/07(金) 08:31:52ID:aQPZn6MmO0474本当にあった怖い名無し
2007/09/07(金) 08:48:01ID:8lThI2bE0>そういう精神状態
になったことあるけど、本人は人前では気を張ってるし、周囲の人も気づかないか
気付いても「ちょっと元気ない?or顔色悪い?」くらいにしか思わないんだよね…
「死ぬ」とかはっきり思わなくて、「ゆっくり眠れる、休める」って思うんだ…
ホームに入ってくる電車に訳もなく吸い寄せられそうになった時「あー、自分もうオワタ…」と思った
そういうときに人に話しかけられたりすると我に帰るんだけどね。
0475本当にあった怖い名無し
2007/09/07(金) 12:45:01ID:CGupAk6a0年配の者は知ってると思うが、国鉄が分割民営化したとき、分けられた地区によってかなりの収益の差が出た。
西日本は採算的にはきつかったクチで、かなり大規模な人員整理(リストラ)が行われた。
今でも起訴起こして頑張ってる人もいるが、特に組合関係者は真っ先に肩叩きの対象にされて、
子会社出向という名目で勤務先を移動させられ、来る日も来る日も丸一日草むしりさせられたり、
毎日同じ議題についてのレポートを延々と書かされたり、と自分から退職するように
仕向けられる事があったらしい。
そうこうするうちに、音を上げて会社を辞めたが結局は生活に行き詰まったり、あるいは
ノイローゼになって自殺したりする者がかなり多く出たと聞いた。
そういう意味では相当数の人間の恨みを買ってる会社ではあるのかもな。
ちなみに俺は今から約35年程前、福知山線の某駅前に住んでいた。
(家から徒歩10秒の距離w)
当時はのんびりしていて、昼間はヒマな改札員がよく遊びの相手をしてくれていた・・・。
0476本当にあった怖い名無し
2007/09/07(金) 13:02:38ID:C5HnljHC0止まっている時にパズルぐらいしたってええじゃないか。
いや、良くない!私物を運行列車内に持ち込む事自体がいけないな。
JRって駅と駅の距離があるし直線も多いから飛び込みやすいそうです。
私鉄と比べると慰謝料が3割ぐらい少ないと聞いたのですが
この噂 知っている人はいませんか?
0477本当にあった怖い名無し
2007/09/07(金) 15:57:52ID:hRlgK3aZ0関西の鉄道自殺では阪急が一番高いと教えてもらいました。
自分は阪急沿線なので「死ぬんやったら阪神にしとき」と
言われたんだけど、経営統合しちゃったからなぁ…
JRは少なくとも阪急よりは安いと聞きました。
0478本当にあった怖い名無し
2007/09/07(金) 22:45:48ID:aQPZn6MmO今まだ大阪だがスポット発見次第兵庫へ凹しますんで
お願いします。
0479本当にあった怖い名無し
2007/09/07(金) 23:04:02ID:WF++CkgDOほぼ見られると思うが
0480本当にあった怖い名無し
2007/09/07(金) 23:34:27ID:RLA6ws1VO>>457
確かにあの辺りは自殺多いですね。
というか神戸線全線人身など事故多すぎ。
私的には、以前塚本付近で
10代の子達と救急隊員?がひかれた事故から
人身が激増したよーな気がしますが。
>>458
甲子園口は何月か忘れたんですが
少し前に母子三人の飛び込みがあったばかりですよ。
0481本当にあった怖い名無し
2007/09/07(金) 23:40:19ID:JiWLIGy800482本当にあった怖い名無し
2007/09/07(金) 23:41:08ID:/IdMLlQ+0(*>ω<)b"シィィィ-ッ!!
0483本当にあった怖い名無し
2007/09/07(金) 23:44:18ID:RLA6ws1VOあとまたJR関連なんですが、
うちの娘(四歳)、JRの駅のホームに居る時
何かに対してべそかいてやたら怖がるんですよ。
アナウンスの音声や電車の音が嫌なんかなぁ~
と思ってたんですが、
何故か神戸市以西の駅でだけ
べそかくんですよ。
それってやっぱり
何かの関連あるんかなぁと思ってしまいますね。
ここの話読んだら余計。
子供は霊感強いって言いますしね。
0484本当にあった怖い名無し
2007/09/08(土) 01:55:09ID:DHPKw+t40て言うよ。やめてマジで。
0485本当にあった怖い名無し
2007/09/08(土) 02:00:17ID:RhdflzWQ0確かにいるねぇ
いつも君のことをじっと見てるよ。
白目の部分がなく黒目だけの目で、
まばたきもせずにじっと見てるよ・・・・
0486仕置き場
2007/09/08(土) 06:52:12ID:mJ9PZoRKO0487本当にあった怖い名無し
2007/09/08(土) 11:12:20ID:hMXjUWelO本瀧寺の少し手前のガードレールとガードレールの間にロープが張ってる所が入り口です。
入っていくとお堂に行く道と大きな岩がある道とに別れています。
大きな岩の奥の方へ行くと小川があると思います。
よく見ると赤い橋の残骸があるかもしれません。
その小川の奥がしおき場ですがお堂の所にしおき場と書かれた杭が転がっています。
0488sage
2007/09/08(土) 19:10:21ID:mJ9PZoRKO次回また行ってみますm(__)m
0489本当にあった怖い名無し
2007/09/09(日) 13:01:25ID:IKqfa4Qw0誰か知ってる方いましたら教えてください。
0490三田市民
2007/09/09(日) 14:15:09ID:21iUZQ6B0お~いお前ら何ゆうとんどいや~!?
0491本当にあった怖い名無し
2007/09/09(日) 21:56:02ID:QrcuFj30O遅レスですが…、県庁?というか、県警のすぐそばのラブホ(名前ど忘れしました)は、怖かったですよ…入口に盛り塩してあって……二度と行かない。
0492本当にあった怖い名無し
2007/09/09(日) 22:11:11ID:LffmlHNg0建物の前に盛り塩がある=いわくつきの建物(?)みたいなレスを見るが
塩を盛る目的って基本的に霊的な意味なの?
それとも何か別の迷信みたいなもの?
時々、食堂とか飲み屋で盛り塩がある場所あるけど、心霊スポットって
そんな各地にゴロゴロとしてるもんでもないと思うし、後者かな?
0493本当にあった怖い名無し
2007/09/09(日) 22:15:26ID:keg/hA9M0それは招き猫と同じ意味あいらしいがw
0494本当にあった怖い名無し
2007/09/09(日) 22:18:10ID:gjfC/N0X0道路のど真ん中に一本だけでかい木があって、切り倒そうとすると死人が出るって感じのことを親父が言ってた。
神戸市内にあると思うんだけどどこか知ってるひといません?親父はもういません
0495本当にあった怖い名無し
2007/09/09(日) 22:24:51ID:QrcuFj30O恐らく魔除けだと思います…。内部はボロボロ、部屋ではHの途中ぐらいからずーーーっと鈴の音がしてました。
0496本当にあった怖い名無し
2007/09/09(日) 23:46:15ID:xbwE3Z4W0三宮のラウンジやクラブが入ったテナントビルはもれなく盛り塩してあるわwwwww
0497本当にあった怖い名無し
2007/09/10(月) 00:26:52ID:a47uSAqOO多分それは板宿にあったとおもう。
0498本当にあった怖い名無し
2007/09/10(月) 00:36:43ID:6l9CSmsIO塩なんて効果ねぇよ
海には霊ゼロになるじゃん
0499本当にあった怖い名無し
2007/09/10(月) 01:02:50ID:2kW8rwI10商売繁盛の意を込めてるんだよ
0500本当にあった怖い名無し
2007/09/10(月) 02:33:51ID:QaEVbiyG0(゚Д゚)ハァ?
0501本当にあった怖い名無し
2007/09/10(月) 07:31:39ID:OLYqv8QS0簡単に言えば、自分にとって具合の悪いものがそこから先に入り込んでこないようにする為の
安易な結界というか、霊的なブロックのようなもの。
ただしこの塩の作用は押しのける、という性質のものなので入り口前に置いてあるのだが
たまに間違った使い方をしてるとこもあるw
昔は商店だけでなく、一般の家庭でも普通に見られた風景なんだが・・・時代は変わったんだねぇ
0502本当にあった怖い名無し
2007/09/10(月) 10:35:20ID:reQVDXAi0一説らしいけど中国が元の客寄せのお呪い
ttp://sio.sgsate01.com/2007/03/post_7.html
0503本当にあった怖い名無し
2007/09/10(月) 11:12:17ID:OLYqv8QS0おお、この風習は知らなかったよw
一般家庭と商売人では使い方が違うんだな、ありがとう勉強になった。
0504本当にあった怖い名無し
2007/09/10(月) 13:14:59ID:RusJIeLDO0505本当にあった怖い名無し
2007/09/10(月) 15:42:41ID:VAnw7MWoO六甲に住んでるんですけど、どこの鳥居のことですか?なんかあるんですか?
0506本当にあった怖い名無し
2007/09/10(月) 17:37:52ID:C+ubSBKJ0不妊症で子供がほしいのに外だしか
0507本当にあった怖い名無し
2007/09/10(月) 17:56:22ID:OLYqv8QS0昔、地元の年配者から聞いたことがある。
0508本当にあった怖い名無し
2007/09/10(月) 18:28:09ID:YCBdnYEy0裏六甲って書いてあるでしょ
裏六甲の下の方、上り方向で左手側に7割ぐらい埋まった鳥居がある
それのことだ
0509本当にあった怖い名無し
2007/09/10(月) 19:36:32ID:YlWv91qH0裏六甲ですべてが通じるって思ってるなんてどこのヨソもんだよ。
0510本当にあった怖い名無し
2007/09/10(月) 21:34:39ID:ItRqLc+c0だからなんじゃい。 クソが。
0511本当にあった怖い名無し
2007/09/10(月) 22:44:56ID:BvuZbirf0しかもわざわざ串さしてまでw
まあ、裏六甲といえば裏六甲ドライブウェイだわな
ちなみに、これはそこそこ有名な話ですね、
このすれでも話題になったことがあったはず
行くなら走り屋に注意です、事故多し
>>507
そこで磁場の話ですよ
0512本当にあった怖い名無し
2007/09/11(火) 00:03:29ID:5r2vn42o0神戸~三宮の市街地の建物などでそうした心霊スポットってありますか?
0513本当にあった怖い名無し
2007/09/11(火) 02:44:16ID:wwKAnXhe0大阪って中環?かどっかにも都会なのにやばいところあるって言うね
神戸だとサンチカが見える人には見えるとか聞くが、俺は0感なのでわからないw
あとは異人館の中にもあるっていうけど
ちょっと外れるが、御影公会堂もスポットらしい
0514本当にあった怖い名無し
2007/09/11(火) 04:47:16ID:S7IfclwS0・泉の広場 赤い服の女
・堂島地下センター通称ドーチカ 防空ズキンをかぶった霊
・泉の広場 ●急インH 太融寺の旧墓場だったとな
・梅田のケンタッキー 壁を黒い陰が這ってく
・阪急梅田駅ホーム下一番端のトイレ 心霊写真に人影
・中之島中央公会堂 どこからか歌が聞こえる
難波周辺は、
・千日前ビッグカメラ 前が処刑場でビッグの辺りが首晒し場、デパート火災も
・天王寺駅の歩道橋
・某サウナ(アムザ) 布団の上を霊が歩いていく、同じとこの迷路ゾーンでトイレ行くと耳元で囁き声
・どんずるぼう 阿倍野ベルタの地下の食品売ってるところ
・なんなんタウン「馬やど」という喫茶店 夜間になると幽霊が集まる
・難波の某予備校の自習室(某最大手S予備) 残像のような人の足が見えます
・心斎橋の日宝会館ビル
・千日前線の野田阪神には確かに使ってない(降りられない?)ホームがあるらしい
てな感じです
>>513
スレ違いすいません。神戸だと、サンチカですか。なるほど。
大阪は中心街にこんなにネタがあるけど神戸は六甲山のインパクトが強くて
あまり街中に曰くつきの場所ないなぁと思って例をあげてみました
0515本当にあった怖い名無し
2007/09/11(火) 09:50:13ID:c+G81QKH0左右の盛り塩は鳥居と同じ意味。結界を張ると言う意味っす
悪いのが入ってこれないようにするためだす。
これ以上悪いのがこないようにと言うのも含まれるかな。
>>506
安全日だからと言わないとダメっしょ。
0516本当にあった怖い名無し
2007/09/11(火) 10:12:19ID:91dGgy3M0確か、サンチカのさらに下には使ってない地下街があるという話
都市伝説かもしれんが…
0517本当にあった怖い名無し
2007/09/11(火) 13:09:28ID:S7IfclwS0へぇ~。霊とは少し違うがそういうのも面白いな。
三宮・神戸って街が綺麗だし整然としてるから
霊の出そうな雰囲気があまりないよね・・・
霊が見たければやはり大人しく六甲山でも行くべきなのか
0518本当にあった怖い名無し
2007/09/11(火) 14:38:47ID:l3NyQ+DFO新長田駅の近くにあるんだけど…
自殺多いみたいだし、彼氏もちょっとした体験したらしい。
お姉さんの営む飲食店に霊能者みたいな人が来たときに、何も言ってないのに「あの団地はやばいよ。この辺じょ1番危ない」って言われたそうです。
携帯からすみません
0519本当にあった怖い名無し
2007/09/11(火) 15:47:07ID:YBV2PD0A0http://www.uploda.org/uporg1012714.jpg
これか
0520本当にあった怖い名無し
2007/09/11(火) 16:02:30ID:YBV2PD0A0梅田は田んぼを埋めて作った土地だから「埋田」
でも「埋める」なんて縁起の悪い字は使うのはよくないから「梅田」になったんだけど
「埋め」られたのが田んぼだけじゃないのかもしらんね
0521本当にあった怖い名無し
2007/09/12(水) 00:01:19ID:V7vMKYzw0それ聞いたことある
というか事実なんだよね・・・
土地柄的に、怪現象が発生しやすい場所かもねぇ
大阪市全般的に(人口が多いから当然だとしても)心霊スポットが多すぎる
0522本当にあった怖い名無し
2007/09/12(水) 00:03:00ID:V7vMKYzw0まだ心霊スポットだと知らない時期に、神崎郡(?)の相坂トンネルを
夜に車で通った事がある
「電気が凄く暗くて変なトンネルだなぁ・・・気持ち悪いなぁ」って、凄く不気味だった
何事も無かったが、鳥肌が止まらなかったんですよ
やっぱりいわくつきの場所だったんですね・・・
0523本当にあった怖い名無し
2007/09/12(水) 00:58:05ID:PXRnbhysO関係はないけどハチ高原もそう。ハチ高原→八血高原
0524本当にあった怖い名無し
2007/09/12(水) 12:37:03ID:6sUQ/7EPO八つの血ってのはなに?
0525本当にあった怖い名無し
2007/09/12(水) 13:14:26ID:rxu7vh6EO0526本当にあった怖い名無し
2007/09/12(水) 17:20:15ID:PXRnbhysO襲われて村人全員が皆殺しになり
各家から流れた血が八つの方向に
流れた事から八血高原になった
0527本当にあった怖い名無し
2007/09/12(水) 21:59:11ID:u5eayDXY00528本当にあった怖い名無し
2007/09/12(水) 23:03:23ID:EeLeM6bt0電車乗るたび絶対そのあたりの駅を通る自分からしたら
そういう風に言われると微妙だ・・・
0529本当にあった怖い名無し
2007/09/13(木) 02:31:31ID:18RPQq8bOこれって>>504の場所かな?
車のエンジンがかからなくなった。
最近甲山によく行くんだけどあの場所に行こうと思っても
どこだったか曖昧で辿り着けないんだよね…。
閉鎖されたのかと思ってたんだけど、知ってる人教えてください。
0530本当にあった怖い名無し
2007/09/13(木) 02:33:42ID:18RPQq8bO甲山の地蔵地帯ご存知の方教えてくだちい。
0531本当にあった怖い名無し
2007/09/13(木) 06:55:38ID:1VUNND6K0鵯越あたりにある旦那の友人の家には落武者の幽霊が出るらしい。
昼間でもけっこうはっきり見えるとか…
知人は「絶対連れて行って!」って旦那にせがんでるそうだけどw
0532本当にあった怖い名無し
2007/09/13(木) 10:07:38ID:FmlMWzsh0聞いた話だけど梅地下を作る時、地中に埋められた地蔵とかがあったらしい。
中ぐらいの物から小さい物、子を抱えた石人形?も出土したらしいよ。
田んぼ以外の物ってそれじゃないかな?
0533本当にあった怖い名無し
2007/09/13(木) 12:09:36ID:iyG8/2te0あるんじゃないの?地下街の下の階層。
以前、センター街の星○社にメーカーの応援で行った時に見たけど、
○電社の地下2階と地下3階に店の倉庫があるんだけど、2tトラックが地下三階の
搬入口から出入りしてて、そこから荷物の上げ下ろしをしてたよ。
0534本当にあった怖い名無し
2007/09/14(金) 03:41:16ID:rHGHkB7p0大坂夏の陣・冬の陣の時の戦死体たくさん埋めたから、ってのはネタ?
0535本当にあった怖い名無し
2007/09/14(金) 04:02:14ID:mMhSbee+Oなんでも戦争で死んだ人たちの遺品が展示してあって、よく兵隊さんが出るらしいよ。友達はそこに行ってから幽霊が見えるようになったとか言ってる
ホントかな?
0536本当にあった怖い名無し
2007/09/14(金) 04:19:05ID:ozPH6KS+0心霊スポットに行ってから幽霊が見えるようになるなんてことがあるの?
元々無い人が、霊感を会得するのか
俺は正直、見えすぎるのは怖いと思ってるけどな
0537本当にあった怖い名無し
2007/09/14(金) 06:22:07ID:qbazKjie0チャンネルが合ったとかそういう感じ?
0538本当にあった怖い名無し
2007/09/14(金) 08:07:03ID:Fo9qCNtBO廃墟の上の階に行くと夜景の綺麗な場所と心霊スポットの怖さがあって何とも言えない気持ちになりましたね。
近く廃ホテルもあったけど警察の巡回とかないんですかね?
0539本当にあった怖い名無し
2007/09/14(金) 19:21:30ID:0ItTRaoUO開化するってやつか。
人間含め、もともと動物には目に見えない何か(いわゆる第6感)を感じとる能力はあるらしい。狸や猫、狐はそれが強い部類に入る。
ただ人間は進化の過程でそれを無意識に忘れてしまってるんだと。
でもたまにそういう能力が強い血筋の人がいるが、それがいわゆる見える人。家系的に先祖から強い場合が多い。
で、霊感ゼロの人でも激しい精神的ショック(身内や親しい人の死など)で、ある日急に開化したりもするらしい。
あとは霊的な場所に行った時にたまたま波長が合って見えてしまった時など。
1回見えて(感じて)しまえば体が無意識にコツを覚えてしまい、それ以後も感じとりやすくなる。
0540本当にあった怖い名無し
2007/09/14(金) 20:31:11ID:LAbhhtuKO0541本当にあった怖い名無し
2007/09/14(金) 22:26:54ID:YulrwV1s0いきなり視えるようになった人は、気が狂うらしいですよ。
知り合いの妹さんがすごかったらしいです。
父親が死んだのを堺に、そのお父さんが視えるようになったのらしいですが…。
すごい、怒った顔をなされていたらしく、発狂して、一時期は大変だったって聞きました。
今はもう慣れて、いろいろなことができるようになったらしいです。
>>539さんの言う通り、霊感っていうのは元々あるみたいですよ。
人間にも。
だから、小さい子供が良く、変なところを向いてしゃべってることがありますが…。
それは、視えているからだとか。
しかし、大人になるにつれて、本能的にこの力は必要としないと認識するのでしょうね…
退化していくみたいです。
しかし、少なからず残る見たいで、寒気がしたり、嫌な予感がする…といった形でしょうか・・・?
人はみんな、力はあると俺は思いますよ。
少し鍛えれば、誰でも会得できると、思ってます。
0542本当にあった怖い名無し
2007/09/14(金) 23:54:24ID:ozPH6KS+0霊を怖いとかは思わなくなるの??
0543本当にあった怖い名無し
2007/09/14(金) 23:58:30ID:rWMtKPSUO見慣れても(嗅ぎ慣れても)嫌な匂いは嫌
肉体が死んで思いだけが残るのが霊
残り香みたいなもんだ
0544本当にあった怖い名無し
2007/09/15(土) 00:12:10ID:3OoKgekO0怖いというか…。
子供のころは、それが友達だと思ってたりするんじゃないでしょうか?
子供の心って純粋ですからねー。
成長するにつれて、視えぬものの恐怖とか、いろいろなことを学んでいくわけですから。
だんだん、霊というものは怖いという認識になっていくのでしょうね。
まぁ、子供は、霊ということ自体分らないから怖くないのかもしれませんね。
あ、誰かいる、程度にしか思わなかったりして。
0545本当にあった怖い名無し
2007/09/15(土) 00:46:37ID:n78i8Sv/00546本当にあった怖い名無し
2007/09/15(土) 01:13:20ID:021NserM00547本当にあった怖い名無し
2007/09/15(土) 01:55:44ID:KfWfRlAA0人でも動物でも霊でも 悪意を相手から感じたら、怖いって感情生まれると考えれば、霊でも優しく微笑んでたら怖くないわけで。
子供を救う母親の霊の話もあったりするから、優しかったら怖くないんじゃないか。
大人でも助けてくれる、叱ってくれる例の話もあることだし。
心にやましい事があれば、見たら怖いだろうなとは思う。
0548本当にあった怖い名無し
2007/09/15(土) 03:56:49ID:NdLhDY/dO甲山の地蔵地帯についてきぼん。
0549本当にあった怖い名無し
2007/09/15(土) 06:34:01ID:IiFaT2zW0ガガガSPのガッタ山本が言ってたなそれ
0550本当にあった怖い名無し
2007/09/15(土) 12:14:23ID:n78i8Sv/0それって何やねん。
関学の裏山から青少年の家に向かうハイキングコースにある、地蔵さんがぎょうさんあるとこのことか?
あんなとこ行ったら、イノシシやマムシに噛まれるで。
0551本当にあった怖い名無し
2007/09/15(土) 12:24:31ID:Rnuqk/cTO亀レスだが、新神戸OPAを推薦するよ
0552本当にあった怖い名無し
2007/09/15(土) 18:51:08ID:4X2GqZCT0蓬莱
0553本当にあった怖い名無し
2007/09/15(土) 22:32:16ID:NdLhDY/dO>>550
あそこってマムシいるんですか?
道はほんと覚えてないんだけど鉄の大きな門をくぐったのを覚えてる(車で中にはいった)
結局エンジンかからなくてやばいと思って引き返したけど
奥には何があったんだろう?
0554本当にあった怖い名無し
2007/09/16(日) 16:48:58ID:lmE2Fx4XO0555本当にあった怖い名無し
2007/09/16(日) 23:34:57ID:yAPZbyTL0絶対何かあったように感じるのですが
0556本当にあった怖い名無し
2007/09/17(月) 00:41:58ID:4azARbFv0ことし5月にジェットコースターの死亡事故が起きた大阪・吹田市の「エキスポランド」で、15日、
別のジェットコースターがホームで止まらずに暴走するトラブルがあり、16日、専門家による
点検が行われましたが、原因はわかりませんでした。
トラブルを起こしたのは、エキスポランドにある、つり下げ式のジェットコースター「OROCHI
(オロチ)」で、15日、10人ほどの乗客を乗せて全長1200メートルのコースを回ったあと、
ホームで止まらずに突然、加速してコースをもう1周しました。
ホームの複数のセンサーで車体を感知して停止させる装置が働かなかったとみられ、エキスポ
ランドは、この遊具の運転を休止して、16日午後から輸入元の技術者らによる点検を行いました。
現場では、センサーなどを見たあと、試しにジェットコースターを2回、無人で動かしましたが、
異常は見つからず、原因はわかりませんでした。
また、15日のトラブルでは、ジェットコースターがホームで完全に止まる前に、乗客に安全ベルトを
外すようアナウンスが流れ、その後、暴走が起きていたこともわかりました。乗客の上半身を固定する
「ハーネス」という器具がかかったままだったため、けがをした人はいませんでした。エキスポランドは、
17日以降も調査を進め、原因がわかるまで運転を止めることにしています。
http://www3.nhk.or.jp/news/2007/09/16/k20070916000128.html
http://www3.nhk.or.jp/news/2007/09/16/d20070916000128.html
0557本当にあった怖い名無し
2007/09/17(月) 00:43:11ID:h2/Ww8DAO0558本当にあった怖い名無し
2007/09/17(月) 12:11:58ID:4azARbFv0同級生から、繰り返し金を要求されていたことが、兵庫県警の調べでわかった。
生徒の遺書に、数人の同級生の名前と、「金を払えと要求された」などと書かれていた。
県警は、こうした同級生の行為が、自殺につながった可能性が高いとみて、恐喝未遂容疑などで捜査している。
調べによると、生徒は7月3日午後1時50分ごろ、授業中に「トイレに行く」と教室を出た。約10分後、校舎脇の
コンクリート地面で、頭から血を流し倒れているのを教諭に発見され、病院に運ばれたが、死亡。ズボンのポケット
にA4判3枚の遺書が残されていた。
関係者らによると、遺書に名前のあった同級生らは、生徒の自殺後、「遊びのつもりでやっただけで、実際に、
金を払わせたことはなかった」などと周囲に漏らしていたという。
生徒は、同級生らから「うそをついたから1万円払え」などと、再三、いいがかりをつけられていた。そのほか
「罰ゲーム」と称して、同級生らに、かばんを持たされたり、買い物に行かされたりしているのを、ほかの生徒が
目撃していたという。県警は今後、学校関係者らから事情を聞くなどして、捜査する方針。
生徒の自殺後、学校側は「生徒に変わった様子はなく、いじめは把握していない」と説明していた
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070917i101.htm?from=main1
0559本当にあった怖い名無し
2007/09/17(月) 12:29:10ID:NxdcagOxO0560本当にあった怖い名無し
2007/09/17(月) 14:02:18ID:b1k3zEet0俺は10年以上前のその高校出身者だが
それで自殺してるならあの高校毎年自殺者だらけだな
0561本当にあった怖い名無し
2007/09/18(火) 02:55:53ID:i9xPRE/u0・川○重工明石工場前(貴崎四丁目)
戦時中、学徒動員で当時の川崎航空機工場で働いていて、空襲に遭い
命を落とした中学生の幽霊が出たといいます。地元の方によって地蔵尊が
建立されて、幽霊は出なくなったとか。
亀レスだが、10年前、中学の友人の父親が夜勤で川重に勤めてた。
その親父さんが、真剣な顔で「あそこは防空頭巾を被った霊が出る」とか
「トイレで耳元に声が聞こえる」とか言ってた。
こんな大の大人がネタで息子の友人に言うわけないし
やっぱ霊とかって本当にあるのかなぁって中学生ながらに思った。
2chやるようになって初めて、川重が心霊スポット認定されてるの知った。
0562本当にあった怖い名無し
2007/09/18(火) 13:54:05ID:WdKf/JVnO父親が川重の明石行ってるけど、
夜中には兵隊が今も行進してるとかって言ってたな。
0563本当にあった怖い名無し
2007/09/18(火) 16:44:19ID:i9xPRE/u0マジですか。
俺が直接聞いたのは、友人の父親ただ一人でしたが
他にも川重に勤務しておられる体験者が・・・。
ちなみに友人の父親の話では、「梅雨時によく見る」とか言ってた
中年の大人が真剣に話してるのを聞くと、ガチな悪寒がしてしまうよね
0564本当にあった怖い名無し
2007/09/18(火) 16:46:18ID:wLxQg/ky0知り合いの戦争経験者の女性が言ってたので間違いない。
そこでけっこうな数の人が死んだらしい。
0565本当にあった怖い名無し
2007/09/18(火) 20:18:41ID:WdKf/JVnO全員が首のない複数の学生らしき姿が揃って居るのを見たり、
夜勤のないラインで終業後、
整備の人がやっぱり女の人の声を聞いたりしょっちゅうだそうです。
怖いね。
0566本当にあった怖い名無し
2007/09/18(火) 23:10:48ID:f4gA8Rlw00567本当にあった怖い名無し
2007/09/18(火) 23:12:37ID:i9xPRE/u0目撃率の高さが凄いですね・・・
大阪の千日前みたいな場所だな
0568本当にあった怖い名無し
2007/09/18(火) 23:27:07ID:9iiHl8Qo0そん時おっさん達に幽霊が出るって聞いた事が…
おちょくられてるだけだと思ってた
0569本当にあった怖い名無し
2007/09/18(火) 23:35:16ID:BEJ2fOrk0バッチリです。私が見たのはモンペを履いた女子学生だった
あの辺りの工場はたいがいでます。向かいの富士通も出ますし
川を挟んだ工場も出ます。
0570本当にあった怖い名無し
2007/09/18(火) 23:42:03ID:i9xPRE/u0本当みたいやね
川重のところ、本当に慰霊碑が建てられてるからね
俺が明石市内で知ってる唯一の心霊スポットだし
実際に目撃例があるのもそこのみだよ
>>569
工場って、夜は不気味な雰囲気のところ多いですね
出そうと言えば出そうな感じではあるなぁ
0571本当にあった怖い名無し
2007/09/19(水) 00:48:33ID:KuBigc0RO5コ上の青髭先輩が、夜勤の時
『今!見えた! 今!見えた!』
って五月蝿かった、ウザかった。
・・・ケチだったなぁ・・・青髭先輩。
『入社祝いやったるわ』
と言われて着いていったら、青髭と天パ(3コ上)と俺の三人で、会計の時、O(青髭)が
『壱万二千円か。一人、四千円な!』
と何回もわめいてた。
・・・入社祝いじゃねーのかよ・・・
最後の方チラ裏スマソ
0572本当にあった怖い名無し
2007/09/19(水) 08:12:42ID:sM+/nVquO軍需工場だったからってことで。
兵庫の方は知らんけど…
0573本当にあった怖い名無し
2007/09/19(水) 12:52:39ID:T16PGfdb0その際何千人もの人が火から逃れるため運河に飛び込んで亡くなっている
だからあの辺は出て当然の地帯です
0574本当にあった怖い名無し
2007/09/20(木) 00:38:01ID:DMxy/3B30兵庫だと海側で酷い被害を受けたらしい。
http://map.yahoo.co.jp/pl?p=%B0%B2%B2%B0%BB%D4%B9%E2%C9%CD%C4%AE&lat=34.71896056&lon=135.32032583&type=&gov=28206.27.4.2
0575本当にあった怖い名無し
2007/09/20(木) 01:23:35ID:yFZpsiKd0戦争は、悲惨ですね。
いまだに無念で さまよっておられるのだろうか
どうぞ安らかにと願う
0576本当にあった怖い名無し
2007/09/20(木) 02:51:45ID:5yfSIfTS0小学校で習ったり、そうじゃなくても
川重の話題が出ると「あそこは昔戦争で・・・」っていう話が出る
心霊スポットとしても明石市内では超有名
0577本当にあった怖い名無し
2007/09/20(木) 03:15:59ID:xAOT97T10逃げ場を無くしたところで市街地に集中投下。
焼かれるか、吹き飛ばされるか、粉々にされるか。
こんな殺され方ではさぞや無念だったろうな。
0578本当にあった怖い名無し
2007/09/20(木) 08:56:06ID:DMxy/3B30もっと早く書いてくれれば、いとこの宿題にorz
>川沿いに爆撃していって
ブログで仲良くなった爺ちゃんが言ってたけど、海沿いと川沿いの爆撃、
これはしょうい弾をメインに投下してから、B29の編隊第2波が襲来
爆弾と混ぜて投下したらしいです。
機銃掃射だったら、直前で横に飛べば回避できると言ってたけど、
炎上は避けられないね。
0579本当にあった怖い名無し
2007/09/21(金) 06:46:34ID:0xWbioOtO0580本当にあった怖い名無し
2007/09/21(金) 07:01:56ID:FSnkWJpj00581本当にあった怖い名無し
2007/09/21(金) 11:21:15ID:+5gm84NLO神戸大空襲かぁ…。
今日はまた火垂るの墓やな…
0582本当にあった怖い名無し
2007/09/21(金) 12:43:51ID:wrekxMhf0>現在は本丸自動車なんて、そのまんまな整備工場もあるところです
が、
>その裏手には”触れると死ぬ”巨木があるんだそうです。
>地元の方は絶対に近づかないんだとか。
0583本当にあった怖い名無し
2007/09/22(土) 18:18:26ID:4FGNeBE80行って見てしまったそうです。彼女は気絶してしまったそうです。
0584本当にあった怖い名無し
2007/09/22(土) 20:45:04ID:xR132OJ60ほとんどの場所は単なる噂どまりか、霊感がある人間じゃないと何も見ない
0585本当にあった怖い名無し
2007/09/23(日) 01:30:11ID:CqOIuzJkO0586本当にあった怖い名無し
2007/09/23(日) 01:50:13ID:oq37ovXWO0587本当にあった怖い名無し
2007/09/23(日) 21:14:01ID:CzqDbLm1O【行き先】
ヴィーナス・ビレッジ→外人墓地→ゼロ戦墓地→夫婦岩→牛女神社→西宮砲台跡
進行時間により変更あり。
【集合】
神戸駅南のロータリー
*車所持者はできるだけ車で来て下さい。
車で来る方はガソリン満タンで来て下さい。
帰りに満タンにしてガソリン代を全員で割ります。
尚、車の台数が多い場合は混乱や経費削減の為にポートピアの駐車場に車を置いていきます。
その駐車場台は自腹でお願いします。
【スポット】
スポット突入はデジタルビデオ撮り、ノーパソLANカードで中継予定。
電波の都合により、携帯で中継変更もあります。
ネット霊能者の参加ありです。
0588本当にあった怖い名無し
2007/09/23(日) 23:56:01ID:fFznuMKg0【企画】兵庫心霊スポット制覇しようぜ!【ツアー】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1185766191/
0589本当にあった怖い名無し
2007/09/24(月) 12:07:39ID:5dHlzb1Y0しかし、本当に幽霊出たら・・・・・多分わたし失神すると思いますので
その時は男性の方お願いします。
0590本当にあった怖い名無し
2007/09/24(月) 15:48:58ID:Nqnxbv+j0そんな事書くと出会い厨が沸いてくるぞw
0591本当にあった怖い名無し
2007/09/24(月) 17:51:24ID:6sCiE/LEO0592本当にあった怖い名無し
2007/09/24(月) 18:23:04ID:Y69sAQJg0) __ \| r( ,、_
あ (_ , ‐''" ̄  ̄ `''‐、 ゞ, rr~ヅ´ ミ
あ / ヽ フハ _ ミ
. っ ( i j ///j } ト、} ミ|_.. -'_"-'´\ r'⌒ヽ
!! ) ノ}. j/ノノ〃 jノ jハリ ゙i`'''Tjフ } ミトー }
( }ノノ _.'- 'ノノ 冫=} ,' ,.‐'" { {い) /
Vヽハj⌒ i〃ー_''ニ ,、:: {ニ'"{ ,' ゞ゙ f クァ ―
l. f⌒ヽ.{ "´-'' " `、 ',〈.、,.. ,.‐'´
i、 i ⌒> l! r, ノ l )__.. -ァ /
i \(( lj , ‐--.ィ ! Y´_ ./ \ \\
`、 こ、. { j i j ゙i゙ { \ \
0593本当にあった怖い名無し
2007/09/25(火) 19:47:34ID:kO/ufmsZ0よくいる女のタイプ。気絶するから助けて~~~~~~
といってわざと気絶した振りして助けてもらうシンデレラタイプか。
0594本当にあった怖い名無し
2007/09/25(火) 20:05:24ID:7EEJXWJT00595本当にあった怖い名無し
2007/09/26(水) 16:27:17ID:M6Aru0t40>>533
0596本当にあった怖い名無し
2007/09/26(水) 17:01:59ID:yF0yxd/U00597本当にあった怖い名無し
2007/09/26(水) 17:05:45ID:CBgU0fI8O0598本当にあった怖い名無し
2007/09/26(水) 18:03:41ID:pF2hi+290一緒に行きませんか。589の女性の方。決して怪しい者ではないです。
心配なら、他のあなた様の男友達でも連れてきてくださいね。
もし、よろしければ、OKと掲示板に書いてね。詳細はそれ以後に・・・
頼れる男ミスターXより
0599本当にあった怖い名無し
2007/09/26(水) 18:16:36ID:Ml/ll8Ym0当方20代後半ヒゲ有り筋肉質タイプです
いつでもOKなので激しく責めあいたいのでよろしくお願いします
0600本当にあった怖い名無し
2007/09/26(水) 18:32:29ID:MyXXYe28O病院裏とか、城跡に続く階段の近くのトイレとか
なんとか池の周りとか
0601本当にあった怖い名無し
2007/09/26(水) 18:43:45ID:in+ZoyU20何かに会った事は無いが雰囲気が嫌い
殺人とかも近所であったしね
0602本当にあった怖い名無し
2007/09/26(水) 22:41:42ID:8SP9s98/0明石公園の城の上部分の展望台
公園内の明石市民病院に近い部分
確かに、夜に行こうとは思いませんね
0603本当にあった怖い名無し
2007/09/26(水) 23:03:22ID:kYvt/71QO0604本当にあった怖い名無し
2007/09/27(木) 00:00:45ID:btZeHKZN0首切り大仏=工業団地内の工場で建造中の兵庫大仏
0605本当にあった怖い名無し
2007/09/28(金) 23:32:18ID:Wvx5sqJJOそのトイレ横のベンチとか、展望台横の天守跡?とかを深夜のセクススポットにしてた俺はどうすれば(ry
0606本当にあった怖い名無し
2007/09/29(土) 12:03:50ID:NER7pi8/0誰も来ないからいい場所でしょうけどねぇw
ただ、ああいう公園にはありがちな、自殺スポットという噂があるよ
本当かどうかは知らないけど、それを聞いてから夜中に明石公園に行くのは
あまりしなくなったわ
0607本当にあった怖い名無し
2007/09/29(土) 16:17:01ID:jZJBiIbm0決してあそび半分で心霊スポットに行くのは止めなさい。
0608本当にあった怖い名無し
2007/09/29(土) 18:00:37ID:+Wh0Ke0T0日本語でおk
0609本当にあった怖い名無し
2007/09/29(土) 21:10:24ID:tDX8Z6QLOあそび半分だなんてとんでもない。
俺は遊び全開で行ってるから安心しろww
0610本当にあった怖い名無し
2007/09/30(日) 00:37:08ID:eGJc9yu20勿論、肝試しのためにな
0611本当にあった怖い名無し
2007/09/30(日) 00:48:54ID:yQFJ20PhOそれって小野~三木らへんにある創り掛けの大仏のことですかね?
ちなみに小野でしたら教習所前の坂を登る途中の左手にある民家前も是非通りすがりに見てください
元工場があった場所で、その工場の社長が首吊り自殺、今は家が2軒ありますが左側の家に首吊りした男性が映ると言われてます
0612本当にあった怖い名無し
2007/09/30(日) 01:51:48ID:BqPsKyLb0映るって言われても、その家の何にどのように映るんだい?
その家のテレビに映るといわれても、家に上がりこんで見るわけにも遺憾品
0613本当にあった怖い名無し
2007/09/30(日) 02:43:54ID:VuUyUVGcO西◯有料の西神より東のトンネルだろ。
死亡事故も起きてるし。何回か霊をみかけたから、図書館で調べたらトンネルを作る時に工事で何人か生き埋めになったって書いてたよ。
0614本当にあった怖い名無し
2007/09/30(日) 02:58:42ID:VuUyUVGcOそれと大◯海岸な。
事故前から子供の霊を数人感じてた。
大◯海岸が、できる前に高波でさらわれた数人の子供達っていないかな?
これは調べても分からなかった。
何か情報があったら教えて欲しい。
0615本当にあった怖い名無し
2007/09/30(日) 04:16:15ID:eGJc9yu20海って、スポットとしてありそうであまり聞かないね
俺は、おそらく貴方が言ってる海岸のある街に住むものだが、
そこの少し西の海岸ならば時々行く
また、調べてみようかと思う
0616本当にあった怖い名無し
2007/09/30(日) 06:57:48ID:OUWfkQ2H0城巡りが好きで色んな所行ってるけど明石城は何にも感じなかった(;^ω^)
勿論、昼間だけど。
でも三木城址は流石に不気味だったわ(;・`д・´)
0617本当にあった怖い名無し
2007/09/30(日) 09:06:20ID:wYSf0s7l0数人でないと絶対に行けませんね。
0618本当にあった怖い名無し
2007/09/30(日) 19:47:35ID:eGJc9yu20大蔵海岸歩道橋
歩道橋事故で犠牲になった人の幽霊が出る
レオ青年団の会合でいつも集まるスカイラークの近所なので随時情報は聞いてください。
慰霊の像周辺ででるそうです。
あの像は出ても出なくても夜中見ると気持ち悪い。
幽霊が出るか検証するも出てこず
ちなみに朝霧駅発の大阪方面の列車は零時過ぎにはなくなります!注意!
http://akrb.web.fc2.com/shinrei/o-kura.html
0619本当にあった怖い名無し
2007/09/30(日) 19:49:54ID:ADgCrp/C0アッー!
0620本当にあった怖い名無し
2007/09/30(日) 20:06:38ID:YBASK8cg0アッー!
0621本当にあった怖い名無し
2007/10/01(月) 10:15:37ID:XgddKF8b0駐車場の出口でなぜか分離帯に気づかず逆送しちゃったのよ
で、一瞬で我に返って切り返したんだ、一斜線だったら死んでたわ
意識飛んでたよ
0622本当にあった怖い名無し
2007/10/01(月) 21:11:04ID:tZKVqtLc00623本当にあった怖い名無し
2007/10/01(月) 23:50:53ID:fZWkohNqO竹中半兵衛の霊なら見てみたい。
0624本当にあった怖い名無し
2007/10/02(火) 21:16:46ID:AYYwh+1W00625本当にあった怖い名無し
2007/10/02(火) 21:25:46ID:dFuLycKgO夜中に朝霧駅降りてラーメン食いに行くときにしょっちゅうあの歩道橋通るけど何もないなあ
でもあの海岸に降りるエレベーターにはよう乗らんわ。止まったらめちゃくちゃ怖いじゃん
0626本当にあった怖い名無し
2007/10/02(火) 21:26:47ID:dUGRuG7S0一人で深夜に心霊スポットに行くのがやめられねぇ
もう俺の体には霊が憑依してるかもな
グヒヒヒヒw
0627本当にあった怖い名無し
2007/10/02(火) 23:11:54ID:dUGRuG7S0●日本で最初にエイズ患者が出た(ここから不治の死病が日本中に広まった)
●中学生による連続幼児殺傷事件(酒鬼薔薇事件)が発生
●高校生(それも3年生)が壮絶ないじめにより同級生を自殺に追い込む
須磨区の北側にある神戸市西区では
●高塚高校校門圧死事件(女生徒が教師が力ずくで閉めた校門に挟まれて亡くなった事件)
(http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%9E%E6%88%B8%E9%AB%98%E5%A1%9A%E9%AB%98%E6%A0%A1%E6%A0%A1%E9%96%80%E5%9C%A7%E6%AD%BB%E4%BA%8B%E4%BB%B6
)
●猫の頭部や脚が切断されてまき散らされる虐殺事件がこれまでに何度も発生
◆最近1か月以内に4件連続発生 (http://news.goo.ne.jp/article/kobe/region/T20070930MS03462A.html?fr=rk)
→ついおとといにも4匹が頭部と脚を切断されていた
◆2004年5~6月にかけて発生した事件(http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sougou04/0610ke32550.html)
→1日に3匹の頭部切断、腹部切裂き
<この地域には確実に第2の酒鬼薔薇聖斗がいる>
不謹慎だけどさ、須磨って人身事故も多いし
色々と気色の悪いことが多い地域だよな
街としては好きなんだけど、呪われてる気がする
0628本当にあった怖い名無し
2007/10/02(火) 23:18:39ID:KyIsHV6sO0629本当にあった怖い名無し
2007/10/02(火) 23:30:37ID:ZRy8isAR00630本当にあった怖い名無し
2007/10/03(水) 05:16:53ID:rgHcWREj0神戸も大阪も朝鮮の人が多い
0631本当にあった怖い名無し
2007/10/03(水) 05:31:21ID:rgHcWREj0丁度今俺の部屋の窓を覗くと、ホテルの窓側が全て見通せる位置関係にある。
夕方~夜は、窓の電気が付いているのが見えるので、どの部屋が借りられているのかが分かる。
そのホテルで、2005年の初め頃に、中学生二人が練炭自殺をした。
当時、新聞やローカルTVニュースでも報道された。遺体は2Fの部屋のバスルームで発見されたらしい。
それからというもの、俺は時々ビジネスホテルの窓を意識的に見るようになった。
俺が見た限り、この2年半以上の間、2Fの全ての部屋は一度も使われず、完全に封印されている。
事件以後も、他の階には、時々お客が来るのか、電気が付いているのが見えるが、
2Fだけは電気がついたのは「一度も」ない。
やはり、そういう事情がある部屋はホテル側としても封印したいのだろうか。
0632本当にあった怖い名無し
2007/10/03(水) 06:46:39ID:kaKn0y/J00633本当にあった怖い名無し
2007/10/03(水) 06:55:46ID:E+6oIr/X0そりゃ須磨は歴史が古くて軽流刑地だし合戦もあったし
0634本当にあった怖い名無し
2007/10/03(水) 09:28:14ID:58P/44UC0だけど、名谷って須磨区だよな・・・
なんかやだなアソコらへん空気重いし
0635本当にあった怖い名無し
2007/10/03(水) 11:22:31ID:XR0rFX3P0随分前の話だが、名古屋に突然の出張で行った際、連休なんかと
相俟ってビジネスホテルが取れなくて困っていた。旅行代理店をいろいろ回って
やっと取れたのだが、エレベーターの横に木彫りの観音様の像。
その時点でかなり嫌な気がしたんだが、部屋に入ったら案の定。。。
10気圧位ある感じ。居るだけで体が重い。意味もなく気が落ち込んでくる。
こりゃやばいと思って近くのコンビニで紙の皿と塩を買ってきて、盛り塩して寝る。
次の日仕事から帰ってきたら部屋に各種宗教の経典が化粧台の上に積んであったw
0636本当にあった怖い名無し
2007/10/03(水) 12:05:01ID:4akXLrvEO小さい塚だよ。俺が行った時は設置してある賽銭箱みたいのが荒らされてた。
てか、凸スレ落ちてんじゃん。
0637本当にあった怖い名無し
2007/10/03(水) 16:04:21ID:4gGOffjOO0638本当にあった怖い名無し
2007/10/03(水) 22:59:39ID:Om60Fbul0裏六甲にドライブに行った時
昔宗教団体の集団自殺があった教会?みたいなところで
深夜3:00に子供みたいなんが
集団で遊んでいる光景を見た。
友達が、写真を撮って現像したら
教会?すら映っておらず
その友達は1週間後に
何も映ってなかった写真をもう一回
深夜2:00~3:00ごろに見たら
子供大量に映ってたんだって
しかも全員血まみれで
ちなみに私らの出身は大阪です。
その写真
今でも持ってるよ
その友達
0639本当にあった怖い名無し
2007/10/04(木) 02:22:19ID:3EOnElyd0へぇー、すごいねー。
0640本当にあった怖い名無し
2007/10/04(木) 06:25:18ID:1Za/LCXW0地震関連では何かないの?
0641本当にあった怖い名無し
2007/10/04(木) 19:05:19ID:UsB5qT660裏六甲にある教会で集団自殺、なんていう事件あったか?
0642本当にあった怖い名無し
2007/10/04(木) 20:06:06ID:r6y0DSUV00643本当にあった怖い名無し
2007/10/04(木) 23:26:48ID:dzXhMTTZ0あったよ 何で知ってるかって? だって俺そこにいたもん
0644本当にあった怖い名無し
2007/10/04(木) 23:39:53ID:CILNX+oe0いったい何処のパラレルワールドに居たのですか?
あ… 可哀相な人ですか…
0645本当にあった怖い名無し
2007/10/05(金) 16:32:43ID:1tO7otcYO特に、俺ん家の公団は15年で自殺5人はしてる。
帰りいっつも2時過ぎなんだが毎回チビっとるよorz
0646本当にあった怖い名無し
2007/10/05(金) 17:00:05ID:wbL9SbG300647本当にあった怖い名無し
2007/10/05(金) 17:05:42ID:eJRF2uGM0それ頻尿だから
0648本当にあった怖い名無し
2007/10/05(金) 19:45:14ID:kBliM5VsOしかも、酒鬼薔薇事件の校門も三年間眺めてたけど、怖さは感じなかった
0649本当にあった怖い名無し
2007/10/05(金) 19:54:09ID:j96hJ641O霊を舐めるな
さては辛いんだな
0650本当にあった怖い名無し
2007/10/05(金) 22:17:28ID:EjQ73V7RO芦有自動車道路にある
ユネスコ会館の事じゃないのかな?
宗教の集団自殺は昔に大学生が流したデマだよ。
しかし、あそこは霊の目撃者が多いし。
特にボイラー室には目撃情報が多発した。
近くにいくとすごい重い空気になるのは有名。
あそこの土地を所有している人は不幸が起きるらしい。心霊ツアーが流行るから芦屋の市会議員が視察した後に選挙に落ちたらしいよ。
今は閉鎖されているけど検索したらいくらでもでてくるよ。
0651本当にあった怖い名無し
2007/10/05(金) 22:28:53ID:EjQ73V7RO雪彦山か
法華山に凸した奴はいないか?
この2山は凸に行って霊現象が起きていない奴を聞いた事がない。
凸した奴がいるなら詳しい話を聞かせてくれ。
0652本当にあった怖い名無し
2007/10/06(土) 01:25:17ID:kUIbT1KeO法華山なら何度か。
一人で行ったり彼女と行ったりスレ住人と行ったりww
一人の時と、スレ住人と行った時は歩きまわって見たが全くなにも無し。
きちんと供養されている場所だからだと思う。
ただ、雰囲気はすごくある場所なので、霊障にあったと言う人は感受性が豊かなのかも。
0653本当にあった怖い名無し
2007/10/06(土) 02:35:06ID:inAAlGqZ0「裏六甲の教会」って書いてあるからな。
>>638の教会とユネスコ会館とは別物だろう。
まさかオカ板のこのスレに書き込むヤツでユネスコ会館を知らんヤツなんていないだろうし。
0654本当にあった怖い名無し
2007/10/06(土) 03:47:56ID:+1z9Vm1a00655本当にあった怖い名無し
2007/10/06(土) 05:55:49ID:CuoTdwTP00656本当にあった怖い名無し
2007/10/06(土) 15:42:24ID:mj2LLzxhO0657本当にあった怖い名無し
2007/10/08(月) 01:01:46ID:VMbgsMHo00658本当にあった怖い名無し
2007/10/08(月) 16:44:40ID:BkAvjSzS00659本当にあった怖い名無し
2007/10/08(月) 17:38:01ID:PmOxoMQc00660本当にあった怖い名無し
2007/10/08(月) 19:29:50ID:9awzcM7A00661本当にあった怖い名無し
2007/10/10(水) 01:20:11ID:zYAawTjY0地名忘れた
0662本当にあった怖い名無し
2007/10/10(水) 01:54:04ID:pak84Yl+Oお前男だ
0663本当にあった怖い名無し
2007/10/10(水) 12:39:41ID:MevLPwopO0664本当にあった怖い名無し
2007/10/10(水) 14:01:34ID:Qh6e+s5h0高砂が言ってるんだっけ?
でもこういうニュース見てたらかなり信憑性は薄れるなw
【野球】昨年の国体高校野球の舞台、高砂市野球場に「ハンカチ・メモリアル・スタジアム」の看板が設置
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1191852960/
0665本当にあった怖い名無し
2007/10/10(水) 18:56:17ID:Ow4F5qjl0思いつく。
http://kobe-mari.maxs.jp/sayo/hirafuku.htm
0666本当にあった怖い名無し
2007/10/10(水) 23:08:41ID:OAwGePAU0去年の冬、雪が降るちょっと前。
噂通りの場所だったけど、別段嫌な雰囲気とかは感じなかった。
かなりヘンな造りの建物がある牧場の廃墟、って感じ。
・・・問題はその後。
軽のレンタカーで行ったんだけど、牧場からふもとまで降りてしばらく走っていると、何時の間にか後ろに白の旧々型デリカが居た。
その時は別段気にせずにそのまま次のスポットに行ったんだけど、ずーっとついて来る。
たまたま同じ方に行くんだろうな、と思って別段気にもせず、とある心霊スポットの近くで車を降りて、しばし探索。
その間、約30分。
車に戻って走り出して・・・、気が付くと真後ろに白の旧々型デリカが。
さっきと同じナンバー、さっきと同じ2人のオッサン。
流石にヤバさを感じて、信号無視かまして逃げた。
友人があの辺りに土地勘のある奴で、集落の中を抜けるあぜ道みたいな所を突っ切ってどうにか巻いた。
・・・その後、もう大丈夫だろうと思って幹線道路に戻ったら、そのデリカとすれ違った。
どうするかと思ったら・・・、Uターンして来やがった!
これ以上はマジでヤバい! と思って、再び友人のナビで逃げまくってどうにか再び巻いた。
そのまま神戸まで逃げ帰ったけど、もし自分の車で行ってたら、やっぱ、ナンバーとか調べられたのかな?
あそこには、もう行きたくない。
0667本当にあった怖い名無し
2007/10/10(水) 23:41:46ID:aUqzwW9yO0668本当にあった怖い名無し
2007/10/11(木) 04:01:08ID:LUC8EjE00本音で言えばどっちでも今となってはいいことよ。
高砂だったら別だけど、武蔵は桃山末期~江戸最初期の頃の人。
当時の美州か播州かは今の県境では曖昧になる。
大体あの辺りで生まれ育ったにした方がいい。
0669本当にあった怖い名無し
2007/10/11(木) 04:27:04ID:cnL2tebOO友達4人で公園に行こうと、通り道の病院を歩いてた。
そしたら、いかにもその病院の患者さんらしき男の人が一人で近くにある池の方に歩いてるのを見た。
その数分後に医者らしき人がこっちに来て
「男の人見なかった?」
と聞いてきた。
俺たちは「池の方歩いていきましたよ。」
と教えたら、小声で「マズイ」と言って医者は池の方へ走って行った。
その約3日後、その池で男の人の死体が発見されて・・・
俺たちは、きっとあの患者さんだろうと思ったんだ。
しかし次の日、かーちゃんから
「そこの病院のお医者さん一人亡くなったんだって」って聞いた。
まだあの時の場面をよく覚えてる。
本当にあったことです。@有馬
0670本当にあった怖い名無し
2007/10/11(木) 18:49:06ID:9uCsUV/j0山の牧場は国家機密
0671本当にあった怖い名無し
2007/10/11(木) 19:20:11ID:st1P6/e80患者も医者だろ。
0672本当にあった怖い名無し
2007/10/12(金) 03:50:51ID:Dr8ewqOe0朝霧踏切も地元民では有名でしたよ。
そういえば、甲山かそこらに幽霊廃墟ってありませんでしたか?
0673本当にあった怖い名無し
2007/10/12(金) 04:52:13ID:K8jM7/jP0朝霧の踏切、お地蔵さんか何かの祠あったね。
お祀りしなきゃならない程多かったかな。
ところでこの夜中の12時ごろバイクで霞ヶ丘の2国交差点神戸方面車線で信号待ち停車したんだけど風も無いのにライトに照らされて白いモヤモヤがスーと反対車線へ流れて行きやがるの。
バカ正直に横断歩道の上をさ。
きしょいたらありゃしない。
あとで国交省の路上温度計表示に出くわしたけど20℃あったぜ。
このへんは、20℃になると道に霧かモヤがH1200XL800位のモヤモヤ塊で出るの?。
0674本当にあった怖い名無し
2007/10/13(土) 23:46:37ID:/qeP4dgG0あー、お地蔵さんあるね。
多いから撤去になって、陸橋ができたのかも。
0675本当にあった怖い名無し
2007/10/14(日) 01:54:36ID:i2oxFvOWO自分は見えないんでよー解らん。
0676本当にあった怖い名無し
2007/10/14(日) 14:59:48ID:S0/xBA0K0上でレスしてた人がいた、慰霊碑ってどれだろう?
神社みたいなのが駅の北側の線路沿いにあったけど、それじゃないよね?
あのあたりって、踏切が3つぐらいあるからどれかわかんねぇ
0677須磨の
2007/10/14(日) 20:09:56ID:mEKitCa4O0678本当にあった怖い名無し
2007/10/15(月) 01:15:54ID:Gprnda1i00679本当にあった怖い名無し
2007/10/15(月) 16:10:05ID:+mBVSRHs0恐らく大山健一さんの慰霊碑のことではないかと。
須磨駅を少し東に行ったところ、JRの敷地内(たぶん)にあります。
wikipedia 鉄道事故 より
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%89%84%E9%81%93%E4%BA%8B%E6%95%85#.E5.B1.B1.E9.99.BD.E7.B7.9A.E9.A0.88.E7.A3.A8.E9.A7.85.E3.83.9B.E3.83.BC.E3.83.A0.E8.BB.A2.E8.90.BD.E4.BA.8B.E6.95.85
0680本当にあった怖い名無し
2007/10/15(月) 16:13:36ID:+mBVSRHs00681本当にあった怖い名無し
2007/10/15(月) 20:26:13ID:AJ4/wDEM0近くにあった私の職場は異人館風の建物で、外国人女性の幽霊がいた。リニューアルして人がいっぱい来るところに変わったが、今頃どうしているのやら。
0682本当にあった怖い名無し
2007/10/15(月) 22:30:40ID:iThfhP/VO結局見つからなかったらしいが。
確か元町駅を通過した特急・スーパーはくとの車掌が反対車線の線路内に小学生ぐらいの男の子(2人?)が歩いていたのを見てすぐに通報。
付近を職員が探し回ったが発見できず。もちろんその間、電車の運行は見合わせ、ダイヤが乱れた。
まさかまた霊感ある車掌の目撃証言かと思ってしまう。
0683本当にあった怖い名無し
2007/10/15(月) 22:42:41ID:cj8CSQY900684本当にあった怖い名無し
2007/10/15(月) 23:54:59ID:yFU5wu5g0須磨のJRだったら離宮道突き当たりの踏切がお勧め。あの辺は自殺者の血をたくさん吸ってるよ。
有名なホテルもあるし。
須磨浦から塩屋にかけては「花束街道」ね。
JR線にはボコボコ飛び込む。
JR塩屋駅前の国道なんかマジ30mおきに道の横に花束あるよ。
0685本当にあった怖い名無し
2007/10/16(火) 00:17:54ID:j3Rs6JRe0電車止まるよね。
0686本当にあった怖い名無し
2007/10/16(火) 00:32:01ID:xWpCeP3Q0イタズラの可能性を否定することは出来ないけど、
小学生の子供が、そこまで危険な場所に侵入するっていう出来事が、
定期的に発生してしまうというのがオカルトチックに思える
ありえないとまで言い切ることは不可能だけど、不自然とは言える
実際に、そういうイタズラが各地で起きているならば、
子供が不慮の事故により電車に撥ねられる事態が発生してしまいそうなものだ
実際には、電車事故の被害者は、明らかに自殺と思われる中高年が多い
稀に、踏切を無理やり渡ろうとした子供が撥ねられる事故があるが、
明らかに線路内の場所を歩いていてはねられたってのは聞かないよね
決めつけるつもりはないけど、俺の勝手な推理としては、
心霊的な要素を捨てきれないと考える
0687本当にあった怖い名無し
2007/10/16(火) 08:41:51ID:5E6CNCJp0俺って。。。。
0688本当にあった怖い名無し
2007/10/16(火) 22:32:39ID:GIyaiiGo0【社会】男に刺され?小2女児が自宅前の路上で死亡 兵庫・加古川★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1192540320/l50
0689本当にあった怖い名無し
2007/10/17(水) 00:43:58ID:Gw9wkfdq00690本当にあった怖い名無し
2007/10/17(水) 12:26:24ID:715UN2Fk0加古川で、鳥居の近くに住んでる男が、親戚を包丁で刺しまくって頃した事件があったね。
その事件の現場と今回の女児が指された現場とは近いのかな?遠いのかな?
近ければ何かしらの因縁めいた土地だとか・・・?
0691本当にあった怖い名無し
2007/10/18(木) 11:55:17ID:LxmsbVvj0遅レスですが
湊川の新鮮館前の道路の木のことではないかと・・・。
確か2本あったはず・・・
祠みたいな部分があり、お供え物がしてありますね
0692本当にあった怖い名無し
2007/10/18(木) 12:12:25ID:SPDWWM4K00693本当にあった怖い名無し
2007/10/18(木) 13:23:00ID:wszpLHO4Oろゆう
誰か須磨寺の情報知りませんか?
0694本当にあった怖い名無し
2007/10/18(木) 14:00:37ID:JscK0VYgO0695本当にあった怖い名無し
2007/10/18(木) 16:06:53ID:RfdOXef70直線で7km前後離れています。
それぞれ風土的にも違います。
苦言を呈するようですが、事件をオカルトと結びつけるのは
聊か不謹慎かと・・・
0696本当にあった怖い名無し
2007/10/18(木) 18:26:30ID:uL5E6EdA0福原で風俗行ってこい。
0697本当にあった怖い名無し
2007/10/18(木) 22:33:42ID:/ZSjiGGk0報道見てたら龍野までひっくるめて近いようなこと言ってたね
知らん人にとっては関係ないのだろう
0698本当にあった怖い名無し
2007/10/18(木) 22:56:08ID:xy0AFpBkOそんな彼はお髭が濃い小学校の臨時教員www
0699本当にあった怖い名無し
2007/10/19(金) 01:16:59ID:AgNBbyVe0さっきまでドライブに行ってたんだけど、
新たに心霊スポットの仲間入りするところだったよw
近隣住民の皆様、ご迷惑をおかけしてどうもすいません。
0700本当にあった怖い名無し
2007/10/19(金) 01:44:09ID:N3jBqiqXO須磨寺のそばの公園近くに昔防空壕だったトンネルみたいなものがある。
親の知り合いがそこで自殺してるし、昼間でも薄暗くて気味悪い。
0701本当にあった怖い名無し
2007/10/19(金) 12:20:50ID:jCiGon6I0親族七人殺害の場所は風土記の大国里に見えるように
古くからの歴史的基盤を持ち、別府の新野辺は長砂村
西方寺の檀家としての集落としての基盤が出来た色合
いが強く、根本的に歴史的背景も風土も違う。
当然それぐらいの当たり前のことは踏まえて言ってる
よね?www
それとも、半径20km圏内で類似の犯罪が起きたら、
全部同一犯とか、殺人事件はなんでもオカルトとでも
いいたいのかな?www
0702本当にあった怖い名無し
2007/10/19(金) 12:30:00ID:yTHnwb5uO今年春に、店の女のエイズ持ちが見付かったらしいから危険だぜ。
どの店かは知らんが。
0703本当にあった怖い名無し
2007/10/19(金) 22:54:32ID:3M/MFCyB0何に対してレスしてるのかわからんw
地理を知らん人にとっては関係ないんだろうという話だと思ったが
0704本当にあった怖い名無し
2007/10/20(土) 01:14:54ID:G2w38wStO0705本当にあった怖い名無し
2007/10/20(土) 01:17:15ID:G2w38wStO0706本当にあった怖い名無し
2007/10/20(土) 06:35:57ID:2lAvBC/3O0707本当にあった怖い名無し
2007/10/20(土) 08:42:12ID:G2w38wStO0708本当にあった怖い名無し
2007/10/20(土) 21:35:37ID:Rv+8vVV1O0709本当にあった怖い名無し
2007/10/20(土) 22:36:27ID:IeYZuMzx0家からかなり近い場所なんだが・・・。
こええよ。
0710本当にあった怖い名無し
2007/10/21(日) 00:44:47ID:+LBNtnxSO0711本当にあった怖い名無し
2007/10/21(日) 01:32:34ID:6Wi8jBAY0クーリングオフしろ。
刑事事件の詐欺・恐喝・監禁で告訴しろ。
ついでに知人の店で食中毒でたとか何とか保健所に通報しろ。
0712本当にあった怖い名無し
2007/10/22(月) 14:56:44ID://o+3XfAO0713本当にあった怖い名無し
2007/10/23(火) 02:54:00ID:rJCyG3KTO自殺の方法についていくつか教えて下さい
もちろん、あくまでも自殺するとしたら、という前提で
まず場所ですが、なるべく有馬周辺(車持ちですがなるべくなら近いほうが)
希望としては車で乗り入れられて人目につかない場所(しばらく発見されない、数時間?夜中は全く人がよりつかない等)
次に方法で、車中で練炭が無難だと考えてますが、練炭ってホームセンターで普通に売ってますか?バーベキュー用の炭とは違うものですか?代用はできますか?
そして練炭を入れる容器ですが…これは一斗缶でもなんでも使えますね
とりあえず以上についてアドバイス等くださいm(__)m
0714本当にあった怖い名無し
2007/10/23(火) 03:49:03ID:6Aekilxl0一人で出来ないならやめた方が吉
0715本当にあった怖い名無し
2007/10/23(火) 04:27:13ID:A5J5jerR0だが断る。
そんな調子じゃ、他者に迷惑掛けるのが落ちだ。
0716本当にあった怖い名無し
2007/10/23(火) 15:27:55ID:rJCyG3KTO自殺なのに殺人教唆になるんですか?
というか、自殺するとしたら、という前提でお聞きしてるんですが
知識欲とでも理解していただければ
>>715
他者に迷惑を掛けない自殺なんてあるんでしょうか?
例えば絶対に遺体が発見されない方法でしょうか?
でもそれにしても、ホームレス生活の天涯孤独の身でない限り迷惑を被る人は少なからずいると思われますが
0717本当にあった怖い名無し
2007/10/23(火) 15:37:32ID:O4Kfq7hVO0718本当にあった怖い名無し
2007/10/23(火) 15:49:54ID:rJCyG3KTOでは兵庫県内で練炭自殺のあった詳しい場所をご存知の方いらっしゃれば教えてください
0719本当にあった怖い名無し
2007/10/23(火) 15:54:49ID:e60LDaw20スレチなんだってば(´・ω・`)
その気持ちのベクトルが知識欲というのなら、人に
尋ねずに自力で探すことからはじめようよ(´・ω・`)
0720本当にあった怖い名無し
2007/10/23(火) 16:34:07ID:eiCn4U120教えてクンのドコに知識欲があんだよ。
本当に知識欲のある人間ならこんなとこでいつまでもグダグダ言わん。
0721本当にあった怖い名無し
2007/10/23(火) 17:29:16ID:N8/T+emi0マジで怖いねん、そこの部屋とか封印されてるしな
ていうか、その前に自殺なんてすんなよ
どうしてもしたいのなら、山奥とかに行くとかな
でも、基本的に自殺はやばいから薦めないぞ
このスレに書き込んだのが運のツキだと思って自殺なんてやめろ
踏みとどまれ
0722本当にあった怖い名無し
2007/10/23(火) 18:08:47ID:2808SnVW0練炭は熱いらしいよ、中毒で意識なくなる前に暑さで気絶するくらい
悪いこといわんからやめとき
どうしてもっていうんなら、南アルプスの頂上から朝日を拝んでダイブ
朝日拝んだ瞬間、自殺あほらしなっても責任持ちませぬが
0723本当にあった怖い名無し
2007/10/23(火) 18:28:21ID:O4Kfq7hVOhttp://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1186281509/
0724本当にあった怖い名無し
2007/10/24(水) 06:36:17ID:GeQNuSdp00725本当にあった怖い名無し
2007/10/24(水) 08:58:52ID:Q0PvcV4n0死にたがるヤツほどよく喋るよな。自殺サイトとか自殺スレもそうだ。
単なるカマッテちゃんなんだろう
死後は興味あるが生きててこそおもしろいから自殺は理解できん。
0726本当にあった怖い名無し
2007/10/26(金) 17:28:28ID:LmBufSMSO0727本当にあった怖い名無し
2007/10/26(金) 17:34:22ID:LmBufSMSOみんな、死ぬなよ!イ㌔!!
0728本当にあった怖い名無し
2007/10/26(金) 21:29:43ID:Gabes7AvO大丸に恨み?
0729本当にあった怖い名無し
2007/10/26(金) 23:31:03ID:FdIoCZzoO慌てる必要はないからな
0730本当にあった怖い名無し
2007/10/27(土) 04:54:01ID:RejbU5dq0まさに大恨
0731本当にあった怖い名無し
2007/10/27(土) 08:57:09ID:5/xF0mDV0コツは顎の下から耳の後ろを通るようにヒモを掛けること
そうすると頚動脈が圧迫されて一瞬で意識がなくなる
高さがなくても死ねる
気管に掛かると酸欠で苦しんで最悪だけど
前者だと死に顔は真っ白
後者だと鬱血して顔が腫れあがる
ただしどちらの死に方にしてもちょっと首が伸びる(ろくろ首の原型)
…と、うちの職場でお客さんが自殺したとき医療関係者に教えてもらった
お客さんは前者で奇麗なお顔だったそうだ
お客さんは末期がんで、家族の負担を憂慮しての覚悟の自殺だった
死のうと思えばいつでも死ねる
手間のかかる死に方をアレコレ考えるより
いつでも死ねるもんね~と気楽に生きたらいいと思う
0732本当にあった怖い名無し
2007/10/28(日) 00:28:12ID:LXg3TKnZO須磨寺ってまだ人形供養してたっけ?
20年近く前に肝試しに行った時はえらい怖かった。
なにぶん昔の話しで、俺の勘違いで須磨寺の近所の違う寺かも知れんけど。
いろんな人形奉ってたなぁ。
当時から更に十数年前に境内で自殺があったとも聞いた。
0733本当にあった怖い名無し
2007/10/28(日) 01:12:51ID:LXg3TKnZO阪神間では芦屋ホテル廃屋(中で泊まった事も有り)・〇〇浜Sタウン〇浜町〇号棟内エレベータ(当時は自殺のメッカ)・芦有トンネル(中ゲートより上)
鷲林寺・神呪寺・零戦墓地・仁〇ピクセン・武庫川河川敷(新幹線付近伊丹側)
大阪ではプランタン(千日前)・妙見山・〇〇会病院(淀川の近く)
今はどないなんやろ。
0734本当にあった怖い名無し
2007/10/28(日) 01:25:25ID:tWejGQC00サン地下は初めて聞いたなぁ・・・今度行ってみよ。
最近気になってるんですが、
昔、処刑場があった土地ってどうやって分かるんですか?
大阪では、千日前、阿倍野、扇町公園あたりがそうらしいです。
兵庫について詳しく知りたいです。
地元は明石なのですが、唯一聞いたことがあるのは、
朝霧です。大蔵海岸のあった場所。
踏切事故が昔多かった場所としても有名らしい。
他にも詳しい人がいたら教えてもらえませんか?
調べ方でも結構です。図書館に行けば分かるかなぁ
0735本当にあった怖い名無し
2007/10/28(日) 02:04:13ID:LXg3TKnZO北野異人館街の古い家と満池谷(手ふり地蔵)とオ●コ岩を忘れてた。
>>734
当時のパチンコ屋(今もパチンコ屋かな?)から中に入った階段から下に下がった所のトイレやったと思います。当時は一部屋(女子トイレ)だけ開かずの部屋化してたです。
当時から更に過去に首吊り自殺があったとの噂でした。
0736本当にあった怖い名無し
2007/10/28(日) 02:39:28ID:FNGAoarO0旧福知山線近辺、今で言うは武田尾周辺だな
あの辺りなんか違和感ないか?
前々からツーリングとかで行ったときに違和感感じてたりとかしててさ
今衛星とかで見てんだが誰か何か知ってる人いない?
0737本当にあった怖い名無し
2007/10/28(日) 15:23:46ID:LXg3TKnZO0738本当にあった怖い名無し
2007/10/28(日) 17:06:28ID:FF+Ln2Iq0西明石にお住まいですか?
0739721
2007/10/28(日) 18:44:26ID:tWejGQC00やべっ、バレた??
西明石近辺とだけ言っておきましょう
場所を言うと、風評被害があってはまずい建物なんでね、言いません
まぁそこよりもうちの近所では何より川重がやばいんですけどね
川重は、昭和48年、新聞に、
近所の人が何人もの人が戦時中の姿をした人の幽霊を見たって言って
幽霊騒ぎが載ったほどですからね
0740本当にあった怖い名無し
2007/10/28(日) 18:51:32ID:tWejGQC00⑧身代り地蔵
(川崎航空機明石工場飛行場跡)明石市貴崎1丁目
1973年夏のこと。川崎重工業明石工場の南、住宅街との境の市道で
空襲でなくなった動員学徒の亡霊が出るといううわさが広がった。
そのうち、近くの主婦で、実際に見たという人が次々と出はじめる。
うわさはうわさをよび、ついには新聞に報じられるまでになった。
「長ズボン、長ソデカッター、丸坊主の中学生の男の子と、半ズボンの子供だった。」
(73年8月3日神戸新聞より)
長い工場のヘイが連なり、人っ子一人いない道を、動員学徒ふうの亡霊が、すっと歩いたという。
「この付近で多くの学徒が亡くなった。亡霊は子の学徒だろう。私たちで供養しよう」
主婦たちは、この場所に「みがわり地蔵」を建立した。
「昭和20年1月19日、6月9日の空襲により、かけがえのない青春を散らした動員学徒及び
一般従業員の霊を慰めるため、ここに地蔵尊を建立す。合掌。昭和48年9月1日」と記されていた。
寄金の名札には旧和歌山市立高女動員学徒代表、岡山県倉敷市の11人、金沢市などの人たちの
名がみられた。全国から集まった多くの人が、戦争のために命を散らしたのだ。
0741本当にあった怖い名無し
2007/10/28(日) 20:27:29ID:SAB0t4AD0ウォーキングで頻繁に側を通るが何にも無い
0742本当にあった怖い名無し
2007/10/28(日) 20:32:22ID:8ZR9Z/9u00743本当にあった怖い名無し
2007/10/28(日) 23:57:39ID:A/p5ZywfO幽霊トンネルとか…
兵庫運河とか…
中央市場脇の戦災者慰霊碑とか…
0744本当にあった怖い名無し
2007/10/29(月) 00:05:36ID:mES7l44sO>>743幽霊トンネル気になります
どんなとこですか!?
0745本当にあった怖い名無し
2007/10/29(月) 00:07:21ID:LBqkyTBB0朝霧だったら、大蔵海岸ではなくて畑山刑場だとオモワレ。
朝霧駅をちょっと山側に行った所。
丁度、山陽道から梟首(晒し首)が見えるような位置だった
らしい。
ちなみに、今史跡として「畑山」の標柱がある場所とは全然別。
史跡に指定されるような大きな処刑場以外はだいたい公園、
公共施設などになってる例が多いと思う。あまり宅地にはなら
ないw
あと、付近にそこそこ大きな川がある場合が多い(事後の処理
のため)
調べるのなら、その土地の藩について調べると、藩の処刑場が
何処に在ったか分かる事もあります。
0746本当にあった怖い名無し
2007/10/29(月) 00:18:40ID:UUwe9nvq0ありがとうございます。
朝霧の処刑場は、大蔵海岸ではなかったんですね。山側の方ですか。
処刑場になるような地点の土地利用については、やはり住宅地にはなりにくいんですか。
付近に川がある公園、地元にもありました。もしかしたら・・・。
藩の記録については、図書館などでありそうですね。また、調べてみる事にします
0747本当にあった怖い名無し
2007/10/30(火) 00:48:01ID:NTVIN+bm0なんか噂無いのかな?昔は刑場だったとかは聞くんだけど。
0748本当にあった怖い名無し
2007/10/30(火) 08:41:02ID:HPX9mL22O霊の賞味期限は何年位なんでしょ。
古い霊は消えていくのかな?
0749本当にあった怖い名無し
2007/10/30(火) 11:23:09ID:MZtXMLhp0個人的な見解だけど、
俺は魂そのものが 粒子の集合体みたいなものだと 解釈してる。
強い念を持った粒子は拡散せずに留まったり、何かほかの物や人に憑依して集合体のまま存在し続けると思ってる。
強い念を持たない魂の粒子の集合体は、お亡くなりと同時に拡散して行くんじゃないかなって思ってる。
集合体のままだと生前の記憶や意思を保持したまま、存在できるんじゃないかと思ってる。
0750本当にあった怖い名無し
2007/10/30(火) 19:11:09ID:HPX9mL22Oなるほど。
自分自身は霊そのものを見た事ないけど、雰囲気や気配的なものは感じた事あるし存在は肯定している。
ただ阪神大震災・二次大戦・関東大震災・幕末・戦国・・・・と多数の人が亡くなってて、いつまでも成仏でけんのかなと思ったんでね。
例えば大阪のビッ〇カメラなんて因縁は大阪の陣まで遡るし、落ち武者の霊の話しもよく聞くしね
。
0751745
2007/10/30(火) 23:34:34ID:WQ5Yd0fN0えっと、はっきり言ってしまうと畑山刑場は朝霧駅を少し
北に行った小さな薬局とその駐車場辺りですwww
薬局の人スマン
以前は史跡として標柱もあり、尋ねる人もいたと地元の人
から聞きました。
処刑場跡すなわち忌み地ということで住宅地にはなりにくい
みたですね。まぁ住みたくないですよねw
>>747
狩口台の地名は、日本書紀に登場する仲哀天皇の皇子、
麛坂皇子と忍熊皇子が狩を行なった狩場の入り口であった
ことから、この地名がうまれたそうでつ。
ご参考まで。
0752本当にあった怖い名無し
2007/10/31(水) 13:18:16ID:C3UNLwuMO0753本当にあった怖い名無し
2007/10/31(水) 15:24:30ID:NCwcFXkNO0754本当にあった怖い名無し
2007/10/31(水) 15:57:02ID:C3UNLwuMO㌧です。跡地は、いまどうなってるんですか?また別のラブホとかになってるんですか?
もう何年も姫路へは行ってません……だいぶん町並みも変わったんでしょうね…。
0755本当にあった怖い名無し
2007/10/31(水) 18:44:29ID:4mAXejY+00756本当にあった怖い名無し
2007/10/31(水) 19:44:57ID:JP1ClgYHOあそこも殺人事件以来幽霊の噂があった。
0757本当にあった怖い名無し
2007/10/31(水) 19:47:44ID:JP1ClgYHO0758本当にあった怖い名無し
2007/10/31(水) 21:01:38ID:lnf9mzxo0今は公園になってます。
0759本当にあった怖い名無し
2007/10/31(水) 21:11:12ID:/rE75nfJ0朝霧の刑場はそこだったんですか・・・。
明石市内や神戸市内の別の刑場を調べたいんですが、
歴史書を見ても載ってないんですがね・・・。
古い地図は、あっても明石城のすぐ近くだけとか・・。
0760745
2007/10/31(水) 23:09:21ID:xxHHsqXx0神戸、明石ではないけれど、以前このスレの過去ログ(だったと思う)で
武庫川の傍の公園にひっそり慰霊碑があって、そこは昔処刑場だった
というような書き込みをみた気がしたので、探したけど見つからなかった。
気になるのなら、ここで訊かれてみてはいかがか。
0761本当にあった怖い名無し
2007/10/31(水) 23:45:08ID:6UvsINLz0多賀・江井・柳沢あたりの山に
やけにカラフルな家のある集落があると聞きました。
なにか知ってる方いませんでしょうか?
0762本当にあった怖い名無し
2007/11/01(木) 00:34:57ID:TEaKiNWN0そうだったのか!
勘違いして覚えていたようだ。サンクス
0763本当にあった怖い名無し
2007/11/01(木) 14:42:15ID:yAbpli260なるほど。武庫川にもそういった場所があるんですね・・。
慰霊碑に、処刑場だったっていう記述があるものもあるんですか。
そうすると、他にもにたような公園があるかもしれませんね・・。
実は、うちの近所に神戸市西区王塚台っていう地名があります。
古墳があるし、塚っていう名前がついてるあたり、いかにも怪しいです。
他にも、神戸市明石市近辺の、処刑場をご存じの方いらっしゃいませんか?
0764745
2007/11/01(木) 17:17:33ID:sinHldVF0その慰霊碑が処刑場に関するものかまでは書かれていなかったので、
詳細は不明です。申し訳ありません。
王塚台は3丁目に王塚古墳がありますよね。一応、日本書紀に見える
欽明天皇の皇女、舎人姫の墳墓に比推定され、陵墓参考地として現在
宮内庁が管理してます。たぶん明石平野を治めていた豪族の墳墓だと
思うのですけどねw
0765本当にあった怖い名無し
2007/11/02(金) 17:09:17ID:KYR71KoR00766745
2007/11/02(金) 17:52:13ID:S7XWPX3x0古寺山の慰霊碑のことですね。
あそこには平清盛が福原遷都をした時、四神になぞらえて福原京の北
だったかの鎮護として寺院を建立した場所です。今は(寺院は)あり
ませんが曖昧な記憶ですが、その時の墓地が残っていると思います。
0767本当にあった怖い名無し
2007/11/02(金) 18:17:34ID:6L2YilVu0連絡取れなくなって暫く経ちます。
赤猫さんこの書き込み見ていたら連絡下さい。
いつまでも待ってます。
0768本当にあった怖い名無し
2007/11/02(金) 20:42:45ID:tNyCFXJ00なんか女子大生の恋人を刺し殺して無職が飛び降り自殺した事件あったよ。
狩口台
0769本当にあった怖い名無し
2007/11/02(金) 21:28:21ID:VNp6rPAc0糸谷地区のことですか。
0770本当にあった怖い名無し
2007/11/03(土) 23:43:55ID:gjkqN0htO0771本当にあった怖い名無し
2007/11/04(日) 16:33:06ID:NQdqVnNk0マジですか!?近所だからちょっと調べてみる。
0772本当にあった怖い名無し
2007/11/05(月) 05:45:17ID:+mZpZ8Yi00773本当にあった怖い名無し
2007/11/05(月) 19:29:31ID:fxAit6ob0狩口台だったかはっきりとは覚えていないけど、そんな事件があった
気がする・・・ぼんやりと覚えてる。
0774本当にあった怖い名無し
2007/11/05(月) 21:56:02ID:bidaOcCc00775本当にあった怖い名無し
2007/11/06(火) 23:00:10ID:GFDbvv8OO0776本当にあった怖い名無し
2007/11/07(水) 00:10:41ID:XIrLU3190ゲートル巻いた兵隊さん達が
砂煙を上げながら行進してくる夢をしょっちゅう見てた。
大きくなって姉に話したら
姉もそんな夢をずっと見てたらしい。。。
少し前にオカ板で 西明石の人が
私達とまったく同じ光景を見たとレスしていた。
その後 職場の西明石人も同じ物見たと言ってた。
怖かった。夢じゃなかったんだ。
ここ見てる人で心当たりのある人ないですか?
0777オアシス荒木
2007/11/07(水) 00:14:18ID:T+49Z5z0O0778本当にあった怖い名無し
2007/11/07(水) 00:15:55ID:506vE0Os0そこまで一致すると、もはや偶然とは言えないですよね・・・。
私は西明石駅の北側に住む人間ですが、自分自身はそういった体験はありません。
ただ、西明石南町と言うと、真東に川重があるので、場所的には
学徒動員の霊を見ても違和感のない地理的環境にあると思います。
ちなみに友達が、ちょうどそのあたりに住んでいますが、自宅で体験した
リアル心霊体験談を聞きました。兵隊ではないけど、お婆さんの霊を見たらしい。
そいつは嘘など付くキャラではなかったです。
その付近の住人の、他の人にも聞いてアンケートとったりしたら面白いことになりそうですね。
0779本当にあった怖い名無し
2007/11/07(水) 00:31:27ID:XIrLU3190今は居住者がすくなくなった元川重の社宅のすぐ近くの
あの巨大マンションに住んでいる人だったと思う。
職場の目撃者は貴崎にすんでいた。
私がいつもその夢を見ていたのは望海中学校のすぐそば。
あのあたり一帯 今も行進しているのか・・。
他に見た人絶対にいると思う。
なんか すごく確信が持てるんです。
0780本当にあった怖い名無し
2007/11/07(水) 00:36:16ID:xP7zyRYXOどこかで読んで夜中出掛けた連れが
2度目に行った時見たらしい
もう何も教えてくれないし、行こうともしないけど
0781本当にあった怖い名無し
2007/11/07(水) 00:37:15ID:506vE0Os0あ、あのマンションか・・・。地元民ならすぐ分かる。あそこは曰くつきらしいです。
まちBBSで5年ぐらい前の情報で、部屋にお札が貼ってあるとのこと。
3年前の10月頃だったか、飛び降り自殺もありました。
明石市史によると、川重の死者も凄い数だけど、西明石南町付近も相当数
空襲でやられてたという記録もあります。夜に通ると、不気味な場所です。
0782本当にあった怖い名無し
2007/11/07(水) 00:40:19ID:506vE0Os0川重は本当にガチです。僕の友達の親父さんが働いてるけど
直接そういう話を聞きました。梅雨時になると、トイレで誰もいないのに
耳元に風が吹いてくるとか、声が聞こえるとか、
戦争中の格好した兵隊さんが立ってるとか、真剣な顔で話されていました。
0783本当にあった怖い名無し
2007/11/07(水) 01:23:50ID:S/VRBM910団地方面の平日の最終で乗車率120%前後だから幽霊乗れないよ。
0784本当にあった怖い名無し
2007/11/07(水) 01:36:11ID:9LmoUILs0叔母が健康のためにと、長田神社のあたりから高取山に時々登山してるのですが、
叔母いわく「途中で私みたいな霊感のない人間でもすごーい嫌な雰囲気のする神社があって・・・」
「山頂で知り合った人としゃべってたらその人やはりあの神社は嫌な感じがする」とか
いってたそうな。
自分で調べてみたら多分消去法から考えて以下の二つのどちらかではないかと思うんですが何か聞いたことある方いますか?
天照皇大神社 長田区池田宮町35番
http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=34.67134583&lon=135.14075694&p=%BF%C0%B8%CD%BB%D4%C4%B9%C5%C4%B6%E8%C3%D3%C5%C4%B5%DC%C4%AE
祇園神社 長田区池田寺町7番
http://map.yahoo.co.jp/pl?p=%BF%C0%B8%CD%BB%D4%C4%B9%C5%C4%B6%E8%C3%D3%C5%C4%BB%FB%C4%AE7&lat=34.66617583&lon=135.14735917&type=scroll&gov=28106.7.3.3
あと、その神社とは別に登山途中で、今時珍しい「行者」(昔の修行僧?)が歩いてるので
「なんで今時こんな人が??」と思ってたら、すぅーっと消えてしまったとか。
(叔母自身の体験ではなく、多分登山仲間でするどい人の体験)
あの辺も古戦場になってたとか何かあるんでしょうかね。
0785本当にあった怖い名無し
2007/11/07(水) 15:26:43ID:j8P0EdHnOガチ度合いでは、日本一だと思う
0786本当にあった怖い名無し
2007/11/07(水) 16:50:50ID:oMa27X160http://www.its-mo.com/z-124799302-486530841-18.htm 祇園神社
http://www.its-mo.com/z-124822440-486498760-14.htm 天照皇大神社
豊春神社ってのも有るみたいだけど。
0787本当にあった怖い名無し
2007/11/07(水) 17:06:43ID:sGxQUYu6O鷹取山はかつて(今も?)修験道の行場だよ。
魔王大明神や、亀吉大明神なんてのも祀られている。
鷹取山自体は由緒正しい神奈備山だけど、そういう場所は得てして
人の欲が新興宗教めいたものに乗っかって渦巻いていたりするからね…
0788本当にあった怖い名無し
2007/11/07(水) 20:56:58ID:CdEQLIVFO0789本当にあった怖い名無し
2007/11/07(水) 21:08:58ID:506vE0Os0そうです。
厳密に言うと、国道2号線の南側になります。
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=135/0/01.069&scl=70000&uc=1&grp=all&nl=34/38/23.453
0790本当にあった怖い名無し
2007/11/08(木) 12:48:04ID:cIGoPIYFOあれ?俺勘違い?
この場所の事じゃなかったの?
http://e.pic.to/mu30a
0791本当にあった怖い名無し
2007/11/08(木) 12:56:39ID:kUXOO0yAO0792本当にあった怖い名無し
2007/11/08(木) 17:33:00ID:40yfyRZJ0摩耶山登山しててどこかの寺跡(?)みたいなところに出たけど確かにへんな雰囲気だったよ
いやな感じではなく、神秘的っていうか
0793本当にあった怖い名無し
2007/11/08(木) 19:30:08ID:Qc8kTHcT0以前、キャンプで肝試し大会をしたのですが、本物でないとはわかっていたのですが
ドラキュラやミイラ男や狼男のお面をかぶった男性陣に追いかけられて
囲まれました。もうパニックになってしまって(男性陣の怖がらせ方もすごかった)
気が遠くなり気絶してしまいました。
たぶん、幽霊スポットに行って本物に出会うと気絶してしまいます。そのときは介抱してもらう必要があるので
信頼できる男性同伴で行く予定があればお知らせください。
0794本当にあった怖い名無し
2007/11/08(木) 19:51:01ID:+yTlbVUS0ああ、すいません、>>789の地図は間違えてましたね・・・
画像は見れないですが、2号線沿いに入口がある川重工場であってます
工場に隣接してる建物は、
西は望海中学校、南は貴崎団地、東はカワサキライディングスクールがあります。
0795本当にあった怖い名無し
2007/11/09(金) 04:49:14ID:Dbjz4KVzO!!!
何か怖い・・・
0796本当にあった怖い名無し
2007/11/09(金) 10:12:15ID:wJcW5wAe0何回か見に行ってるけど、なんかそこだけ雰囲気が違う
0797本当にあった怖い名無し
2007/11/09(金) 13:13:19ID:RxN6wkUW0俺そこでしょっちゅうジョギングしてる、しかも大体夜
>>760
慰霊碑じゃなくて、渡し場の記念碑みたいなのなら知ってるなあ
今度明るい時にでも慰霊碑ないか探してみよう
0798本当にあった怖い名無し
2007/11/09(金) 14:30:08ID:jU6j7F36Oガキの頃住んでた家がカオスだったんだが
0799本当にあった怖い名無し
2007/11/11(日) 17:08:19ID:dI7sXZ5uO8割方取り壊されています。
0800本当にあった怖い名無し
2007/11/11(日) 20:38:57ID:obGplAC40写真撮りたかったなぁ
0801本当にあった怖い名無し
2007/11/11(日) 22:24:47ID:vhyCrv/10ご存知の方いますか?
あの場所は危険なので絶対に近づかないほうがいいです。
0802本当にあった怖い名無し
2007/11/11(日) 23:00:54ID:oX93wSMcO0803本当にあった怖い名無し
2007/11/11(日) 23:16:58ID:BvBHUFWDO誰か反応するかもしれない。
0804本当にあった怖い名無し
2007/11/11(日) 23:33:53ID:SuWVrtsw0・・・ググッたけどこれといったモノが無かった。orz
0805本当にあった怖い名無し
2007/11/11(日) 23:45:42ID:OQGQj2UdOkwsk
0806本当にあった怖い名無し
2007/11/12(月) 18:10:18ID:8xac0Q1oO0807本当にあった怖い名無し
2007/11/12(月) 19:55:15ID:ks/uc3PF00808本当にあった怖い名無し
2007/11/12(月) 23:56:43ID:6FLrSRcO0伊川谷は近所だから気になるなぁ・・・。どの神社だろ。
大体の場所だけでも教えていただけませんか?
ていうか今までそういう情報あったかな?ネットでは見なかったような・・。
0809本当にあった怖い名無し
2007/11/13(火) 02:25:26ID:Zmz0XE5j0ヒント かつて銅鐸が発掘された場所の近く。
住宅街で怖い場所ではないけれど、パワースポットが所々まだ「生きている」ので、
能力高めたい方&能力ほしい方は散歩してみて。
0810本当にあった怖い名無し
2007/11/13(火) 02:26:04ID:JEYkkMntO0811本当にあった怖い名無し
2007/11/13(火) 12:43:25ID:AYwFXdNs00812本当にあった怖い名無し
2007/11/13(火) 15:00:09ID:SYKjKxx1O0813本当にあった怖い名無し
2007/11/13(火) 19:27:54ID:EATqKY4v00814本当にあった怖い名無し
2007/11/13(火) 21:20:20ID:bY98ikAH0把握しました。
しかし、まぁ、伊川谷も、色々と曰くつきスポットが多い場所ですよね・・・。
同じ神戸市西区でも他の地区とは比べものにならない。
0815本当にあった怖い名無し
2007/11/13(火) 21:27:21ID:O3UWCPQa0雰囲気は龍化隧道。 ガチ度では望郷の碑。
ただし、龍化隧道は水位が低くないと入れないし、
望郷の碑は、なんの変哲もなく、雰囲気もなし。
0816本当にあった怖い名無し
2007/11/13(火) 21:27:43ID:lLtrbpAn00817本当にあった怖い名無し
2007/11/14(水) 02:59:48ID:9kqQEVNdO0818本当にあった怖い名無し
2007/11/14(水) 03:00:52ID:wQc7qjbP0OMさんが狙ってたよ?
0819本当にあった怖い名無し
2007/11/14(水) 04:17:22ID:x9X/QOy+Oの「辞めといたほうがいい」
が「舐めといたほうがいい」に見えた俺の目はオカルト
0820本当にあった怖い名無し
2007/11/14(水) 04:18:22ID:wQc7qjbP0OMさんの狙ってた人 出会い系で友達になった男の子
兵庫の人
全部私の好きな男の子とかでさ。
0821本当にあった怖い名無し
2007/11/14(水) 04:20:19ID:wQc7qjbP0その今年の初めに死んだ人は自分が可愛いと思ってるらしく
何回もそういうことされて他の女の人といるほうが楽しかったよ
0822本当にあった怖い名無し
2007/11/14(水) 04:21:38ID:wQc7qjbP0今日もすごいいやなことされたなー。ぐるみで。
他の女の子といるほうが楽しいし、自分は幸せだよ
0823本当にあった怖い名無し
2007/11/14(水) 04:22:40ID:wQc7qjbP0まゆちゃん、死んじゃったね。去年?ごめんね。
他の女の子といるとその子のこと大事にできるしすごく幸せだよ
0824本当にあった怖い名無し
2007/11/14(水) 07:48:19ID:Y12f42GU0須磨浦通の慰霊碑ってどこにあるの?
この前、駅から海浜公園まで歩いて探したんだけど、地蔵堂は見つけたけど
ココで言われているものかどうか分からなかったし(それらしい説明も何も
なかった)、慰霊碑らしきものも結局見つからなかったので。
0825本当にあった怖い名無し
2007/11/14(水) 11:20:47ID:hfJcF49H00826本当にあった怖い名無し
2007/11/14(水) 14:01:59ID:7C1AxmbB0実は俺も慰霊碑の場所が分からないです・・・。
須磨駅付近は現実に人身事故が多いし、慰霊碑の存在を否定しないけど、
あのあたりって、線路のすぐ横に民家が迫ってて、見通しが悪いので、分かりにくかった
0827本当にあった怖い名無し
2007/11/14(水) 14:39:51ID:Ni0kSDvf0レンガ造りの古いトンネル、あのトンネルって結構有名なスポットじゃないの。
ただならぬ不気味な雰囲気らしいですね。
0828本当にあった怖い名無し
2007/11/14(水) 22:36:31ID:JsLJ1UA2O須磨浦通りから駅に向かうでしょ。
駅前で左に行きます。
S字ぽくカクカク曲がる所らへんのフェンスの中に慰霊碑ある。
踏切まで行ったら行き過ぎ。
0829本当にあった怖い名無し
2007/11/14(水) 22:42:02ID:JsLJ1UA2O12月に入ってから肝試しに行きますか?
なんかネタある?
0830本当にあった怖い名無し
2007/11/14(水) 22:51:59ID:ezZbIpvE0相坂トンネル?
まあ鬱蒼とした山の中の、レンガ造りの狭い暗いトンネルだから
不気味っちゃ不気味だけど
作った当時のことを思うと感慨深い
もう少し高さがあればレトロ感の方が強くなっていいんだけどな
0831本当にあった怖い名無し
2007/11/15(木) 13:09:38ID:slz1ptYI0824だけど、↓のことかな。
ttp://kobe.cool.ne.jp/tarumi/T0612_02.html
この「大山健一顕彰之碑」なら見たことがある。大阪方面から走ってくると
須磨駅に入る直前に北側の窓から見えるね。
ホームに落ちた老人を助けようとして亡くなった車掌さんの慰霊碑らしい。
0832本当にあった怖い名無し
2007/11/15(木) 14:28:12ID:Zgv6G81uO普通に街中の方がいるやないか。
俺の職場にも1匹おるぞ。
0833本当にあった怖い名無し
2007/11/15(木) 16:04:08ID:8FyJpg8H0俺も有名心霊スポットなる場所では、ほとんど見かけない。
無害そうな霊はいても挑発的な霊(スポットの親玉?)がいないなどがほとんど。
肝試しにやってくる人がお持ち帰りしているのか?
街中の方が危険そうな霊が多いな。
0834本当にあった怖い名無し
2007/11/17(土) 01:46:29ID:SdD64i74O一庫ダムなら管理事務所辺りが多いって親父が言ってた。
電話ボックスにずぶ濡れの女がいるとか、ダムの水面に人魂が飛んでたとか。
あの辺り行くなら、死体を捨てに来るヤクザさんに気を付けて。
0835本当にあった怖い名無し
2007/11/17(土) 08:27:47ID:r7UP2Ch8O物凄い何かを感じる
解読ヨロ
0836本当にあった怖い名無し
2007/11/17(土) 14:43:28ID:i7F5JW+g0自転車で行ける場所だから今度こそちゃんと行ってくる
つーかあの辺りの100m前後の山並みが、寂しげな欝蒼とした森で不気味すぎる
何が出てもおかしくない雰囲気漂いすぎてる
0837本当にあった怖い名無し
2007/11/17(土) 19:37:17ID:iJA3ZjID0『大阪最強心霊スポット』スレから転載。
誤爆したっぽい。(w
--------------------------------------------------------------
196 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2007/11/12(月) 23:21:56 ID:obnbAMIc0
一庫だと、龍化トンネルがヤバいかも。
それも、川沿いの遊歩道にある旧道の奴ね。
最近はずっと水没してるみたいだけど、渇水期なら中を通り抜ける事が出来る。
以前、昼間に友人と行った事があるんだけど、ソイツ、真ん中過ぎた所でいきなり立ち止まったんだよね。
それも、左足を踏み出したまんまのポーズで。
30秒程そうしていたと思ったら突然右足を振り上げて転倒して、慌てた様子で立ち上がったと思ったら、
ダッシュで来た道を引き返してしまった。
追いかけようとしたら、俺も右足が動かない。
・・・誰かに、右足首をガッシリと捕まれてた。
別に何が見えた訳じゃ無いんだけど、右足首に結構な力がかかってて、ビクともしない。
こりゃマジでヤバい、と思ってもがいてると、いきなりその力が抜けて尻餅を突いた。
もちろん俺もダッシュで逃げたよ。
信じる信じないは自由だけど、もし行くなら、夜はやめといた方がいいと思うよ。
0838本当にあった怖い名無し
2007/11/18(日) 21:19:45ID:H8VwX7ZCO確かに独特だったな。首吊り神社も多分その辺ですよね?
伊川谷町吹上のあたりだと思う。また気が向いたら凸してみるわ
そして>>767はデタラメ。凸オフの参加者に出会い厨などいません!!
迷惑なのでやめて下さい
0839本当にあった怖い名無し
2007/11/18(日) 21:31:41ID:H8VwX7ZCOhttp://hyougooccult.blog112.fc2.com/
今後も凸が行われ次第、随時更新していきますので何卒よろしくお願いします。
0840本当にあった怖い名無し
2007/11/18(日) 22:57:00ID:AueOGHWyO0841本当にあった怖い名無し
2007/11/18(日) 23:31:58ID:R7jsEUPNO>>767
何が楽しくてそんな出鱈目を?
0842本当にあった怖い名無し
2007/11/18(日) 23:46:53ID:MYAIRMf/0たしか加古川市の西神吉町の住宅地だったのを
記憶している。
犯人の住む家は平屋築20年くらいの家。
俺は何も知らず営業で1件ずつ住宅地図で
名前を確認しながら回っていた。
その家はブザーも何もなく、ただ玄関戸を
叩くだけだった。
「こんにちはー○○ハウスですーごめんくださいー。」
何度言っても返事はなく、あきらめて隣の家に
行くと、「あんた、なんもなかったんか?」と、聞かれた。
留守の家に声をかけたところで何もあるはずが無い。
その家の訪問が終わったあと事務所に戻ろうと
車に乗り、100Mも進んだ所で、鉈を持った男と
すれ違い・・思わず「ギョッ!!」とした。
その男は俺の顔を見るなり走って追いかけて
きたからである。
俺はアクセルを踏んでその場を逃げ出したのは
言うまでも無いが、その半年後、あの事件が
起こった。
殺されたのは、俺を「なんもなかったか?」と
心配してくれた家の人達、そして犯人の顔を
見ると、鉈を持っていたあの男だった!!
これは、すべて事実です。
0843本当にあった怖い名無し
2007/11/19(月) 00:44:00ID:EVIVOeAyO>>767はキモオッサンの霊に憑かれてます。
オッサンが我々に憑依してきては困るので放置しましょう。
伊川谷と言えば前開のあたりもかなり不気味だった。
8年前、飼ってたハムスターが亡くなった時、前開の動物霊園に行ったのですが
動物霊園の入口付近でとてつもない負の気配を感じ
恐ろしくなって、結局そこに行くのをやめ遠路はるばる六甲動物霊園まで行きました。
本当に迫りくるような恐ろしさでした。霊園だけじゃなくその付近の山全て。
しかしハムチャソが亡くなって8年も経ってるので、前開の雰囲気も変わってるかもしれませんが。
0844本当にあった怖い名無し
2007/11/19(月) 16:01:18ID:FGuqgGHa0こんなホムペを見つけた。
http://homepage3.nifty.com/jinja-kenkyubu/index1.htm
この中の「西区の神社」にそれらしいものありますか?
もしかしたら「首吊り神社」も載ってるかも
0845本当にあった怖い名無し
2007/11/19(月) 16:19:04ID:HIQJYGXO0の間に隣のベッドで2人死んだ。
夜中、目覚めるとうめき声がして看護婦さんや
医者が来た時はすでに心肺停止で、
しばらくして身内が4~5人来て泣き声や
嗚咽が病室に響いた。
あーいうのは続くものなのか?
0846本当にあった怖い名無し
2007/11/19(月) 17:06:11ID:Sa0JmIswO神戸市内で旧村名が龍神村、ググってみたけど分からなかった。
差し支えなければもうちょいヒントくださいなっと。
是非パワーを感じてみたい。
0847本当にあった怖い名無し
2007/11/19(月) 18:06:25ID:moS4sJRHO今まで廃墟巡りしてますが聞いた事ありませんでした。
誰か知ってる人いますか?(=°ω°=)
0848本当にあった怖い名無し
2007/11/19(月) 18:22:01ID:e0Dls+irO0849本当にあった怖い名無し
2007/11/19(月) 18:26:58ID:qO+g2GPy0興味半分で行くもんじゃないよ。
0850本当にあった怖い名無し
2007/11/19(月) 19:08:19ID:p4u1vPQUO玉◯墓地の近くの病院
0851本当にあった怖い名無し
2007/11/19(月) 19:37:13ID:rRTQngDZ0怖いか否かは別として・・・ あそこの霊園は結構良心的だよ。
0852本当にあった怖い名無し
2007/11/19(月) 21:30:52ID:e0Dls+irO興味全開ですが
0853本当にあった怖い名無し
2007/11/19(月) 23:34:00ID:dv63uzYFOまあ偶然っていえば偶然かもしれんし。
でもさ、ナースしてる友達に聞いたところ、やっぱ曰く付きの病室とかベッド(人がよく死ぬ)てのはあるみたい。まあ重病患者だけの部屋ってのかもしれんが。
あとよくありがちな病院の幽霊目撃とか空きベッドのナースコールが鳴るなんてのはやっぱあるみたい。
普通に怖いな病院。
0854本当にあった怖い名無し
2007/11/20(火) 00:30:39ID:NR9oXvFqO0855本当にあった怖い名無し
2007/11/20(火) 00:38:17ID:eE1ms2VkO献花オフの夜、地縛霊が大量に出たらしい。
0856本当にあった怖い名無し
2007/11/20(火) 00:58:02ID:Cz08bqvl0ねえよ うちの親40年近く看護師やってたけど心霊関係の話はなんにもなし
バター犬と合体した患者が担ぎこまれた話は聞いたけど
0857本当にあった怖い名無し
2007/11/20(火) 03:39:21ID:ep9QWjPN0幽霊に憑かれやすいとか弱いとかの体質の人がいるんだからその逆に
幽霊を退けてしまう体質の人ってのもいるんじゃない?あなたの親がそんな体質だとか。
0858本当にあった怖い名無し
2007/11/20(火) 03:40:41ID:aDXwbM8K0加古川の武家屋敷ってもう入れなくなったってホント?
0859本当にあった怖い名無し
2007/11/20(火) 03:50:31ID:s8YpqT3dOなんで?
武家屋敷ていろんな噂があるよね。
ホントは酒屋サンがつぶれただけとか、一家心中やら、ヤ〇ザサンが買い取ったとか。。。
0860本当にあった怖い名無し
2007/11/20(火) 03:56:10ID:VbLYg0G5Oあり得る数字だと思うよ(高齢者の場合だけど)
うちの病院だと夜中に4階のトイレの呼び出し音が
鳴って、駆けつけたら無人だったって話を聞いたことある
0861本当にあった怖い名無し
2007/11/20(火) 06:53:04ID:OTWG+LL50内科とか外科とかだと、高齢や末期がん、急変で亡くなる人も多いんじゃない?
(がんも末期じゃなくてもいきなり脳に転移して急に亡くなる場合があるし)
整形外科とか眼科入院でで亡くなるのが多いっていうなら怖いけど
0862本当にあった怖い名無し
2007/11/20(火) 16:41:26ID:Y6zLDJUg0>>786さんすみません。あの後叔母にはっきり聞いたところ「豊春神社」(ほうしゅん)って
いってました。何でも数年前そこで女性の首吊りがあったらしいです。詳細は分かりませんが。
0863786
2007/11/20(火) 17:10:13ID:vQC7YB910詳細出てこないかなと 検索してみたんですが 出てこなかったっす。
数年前って事ですが 知ってる人居ないかなぁ。。。
0864786
2007/11/20(火) 17:19:25ID:vQC7YB910豊春神社は高取神社管轄の末社だという事だけが 分かりました。
0865本当にあった怖い名無し
2007/11/20(火) 21:31:24ID:6tebSTGr0元は養豚をしていたらしいよ。
なんで放置されてたのかは知らんけど。
0866本当にあった怖い名無し
2007/11/21(水) 00:37:11ID:w7GSe2R30人間から亀になった気分はどうですか?
0867本当にあった怖い名無し
2007/11/21(水) 01:28:59ID:EDA4liSzOそうだったのか。
自分がハムチャソを連れて行った時は、電話も繋がらないし誰も来なかったんだが。
てか、>>843は下手したら営業妨害で訴えられそうだ。申し訳ない。
なので声を大にして宣伝
伊川谷町前開の動物霊園は良心的です!!!!
0868本当にあった怖い名無し
2007/11/21(水) 01:35:01ID:EDA4liSzO・ヒロコバ
・首吊り神社
・闘牛場(永井谷インターの近く、兵庫県警の練習場の近くか?)
・伊川谷と西神南の間にある神社(首吊り神社とはまた別)
・何かの工場の廃墟(確か潤和だったような?)
他にもあったかな?
0869本当にあった怖い名無し
2007/11/22(木) 12:51:59ID:Po1CJsfoOヒロコバってなに?
0870本当にあった怖い名無し
2007/11/22(木) 15:28:05ID:K+DV0s4Q0一番下の工場が分からん・・・
0871本当にあった怖い名無し
2007/11/22(木) 17:05:20ID:0LrfpAHo0ヒロコバはなんの言われはないよ
まだ新幹線が通る前はただの畑が広がってた谷間だよ
0872本当にあった怖い名無し
2007/11/22(木) 20:39:15ID:nxUbadWr0灘区です。
0873本当にあった怖い名無し
2007/11/23(金) 19:56:21ID:Qx0qWNOs0夢を壊すようで忍びないのだが・・・
ネタにマジレスすると・・・
私の知っている範囲では、神戸市内に於ける銅鐸出土地は
昭和3年(1928)に投ケ上遺跡(垂水区舞子坂三丁目)
昭和9年(1934)に渦ケ森遺跡(東灘区渦森台一丁目)、
昭和33年(1958)に森遺跡(東灘区森北町六丁目)
昭和39年(1964)に生駒遺跡(東灘区本山北町四丁目・神戸薬科大学内)
昭和39年(1964)に桜ケ丘遺跡(灘区桜ケ丘町)
の計5ヶ所のみ。
地誌に見る限りそれらに「龍神村」の名称があった記録は無い。
そもそも、神戸市内で地誌に載る呼称としての「龍神村」自体が存在しない。
0874本当にあった怖い名無し
2007/11/23(金) 19:59:04ID:Qx0qWNOs0以前ここに書き込みのあった工業団地?内の爆発事故か何かを起こした
工場の話では?
あそこは現在も操業中だよ。書き込みの直後にリアルで確認したw
連投スマソ
0876本当にあった怖い名無し
2007/11/25(日) 12:23:08ID:Yc1AH+4z0その工場って、潤和のどこあたり?
目の前に池がある工場では?違う?
0877本当にあった怖い名無し
2007/11/26(月) 04:57:46ID:vKQMs2CRO0878本当にあった怖い名無し
2007/11/26(月) 05:25:30ID:tJNhg5xs0命知らずな俺に、神社の名前を教えていただけないだろうか?
頭文字のイニシャルだけでいいんですが、駄目ですか?
霊感が無いので、たぶん大丈夫
0879本当にあった怖い名無し
2007/11/26(月) 16:15:34ID:VCjpp17xO遊び半分ではなく、遊び全開で行く俺にも教えてやってください。
0880本当にあった怖い名無し
2007/11/26(月) 23:57:45ID:2TmVeTlZ0車は置いてきたの?
0881本当にあった怖い名無し
2007/11/27(火) 03:48:16ID:7eZUu0Tb00882本当にあった怖い名無し
2007/11/27(火) 05:58:57ID:Pq9wIY0COそれじゃあどこに御払い行けばいいんだよ。
神社の種類によるのか?
0883本当にあった怖い名無し
2007/11/27(火) 08:29:59ID:bkx+OUPU0こないだ初めて川重の身代わり地蔵を見た
貴崎団地の近くにあった
あそこは今でも兵隊の霊が出るの?
0884本当にあった怖い名無し
2007/11/27(火) 16:14:55ID:D2aO9CBxO某カラオケ屋のフロアを横切って行進…。
後から聞いたら、一緒に行った妹も同じモノを見ていた。
0885本当にあった怖い名無し
2007/11/27(火) 18:10:05ID:4OGZtRfF0工業団地でなくて、鉄工団地だった。スマソ。
工場が建ち並んでいて池はなかったと思う。
曖昧な記憶だが、YKKみたいな名前だった・・・
そこは、爆発事故は事実だけど、心スポじゃないから、
ご迷惑の掛からないようにね。
誰も集団で凸なんてせんだろけどw
0886本当にあった怖い名無し
2007/11/27(火) 21:36:37ID:bkx+OUPU0それじゃ、やはり、まだ兵隊の霊はいるんでしょうね・・・。
西明石の駅の南側ですよね??
0887本当にあった怖い名無し
2007/11/27(火) 23:48:56ID:5nCpCFltO0888本当にあった怖い名無し
2007/11/27(火) 23:59:11ID:wVLhQZuu0もしかしてカラオケ屋ってユ○ボーですか?
0889本当にあった怖い名無し
2007/11/29(木) 04:17:05ID:JgAO1789O>>888
そこではなく、カラオケ屋といってもカラオケ喫茶とかの部類の店です。
0890本当にあった怖い名無し
2007/11/29(木) 21:39:54ID:4hE1O4RP0それってもしかして駅のすぐ近くの地下にある店かな?
0891本当にあった怖い名無し
2007/11/30(金) 17:04:57ID:Fole0CTMO0892○○総合ビル
2007/12/03(月) 08:43:23ID:Sx4UCLzQOここは斎場のほぼ隣に位置し、霊の通り道になっている様で日によって違う霊が通ります。
私は女性の霊が通過するのと、老人が階段に佇んでいたの、後は子供が走り回る足音、一番強烈なのが風通しのない通路で二回も私の借りていた部屋のドアが開いた事です。
0893本当にあった怖い名無し
2007/12/03(月) 08:53:11ID:Sx4UCLzQO・兵庫ではありませんが大阪の河内長野の千早赤坂村は本当に危険です。
長文になるので簡潔に書きますが、赤坂の金剛山の暗い山道をスクーターで走っていると突如カブってエンスト(オートマなのに!)
携帯も圏外に。
次のカーブまで街灯もなくスクーターを押したのですがどう考えても後ろにナニかが引っ張っており、汗だくになりながら街灯の下まで必死に押しました。
途端、携帯の電波も入り不思議とスクーターはセル一発で掛かりました。
が、恐ろしくて後ろはどうしても振り返れませんでした。
0894本当にあった怖い名無し
2007/12/03(月) 19:46:55ID:+NRkVB+s00895本当にあった怖い名無し
2007/12/03(月) 19:57:49ID:DXTT9Uaq0丸刈りの小柄な高校生の霊が出るらしいけど
0896本当にあった怖い名無し
2007/12/03(月) 20:36:35ID:8NwBXiTF0昔、西宮に住んでたけど、どこだか分からない・・・
山●幹線って新幹線のことですか??
0897本当にあった怖い名無し ◆8rKuNkKIbo
2007/12/03(月) 20:38:20ID:i7r10WlE0首切り神社です。
0898本当にあった怖い名無し ◆8rKuNkKIbo
2007/12/03(月) 20:46:31ID:i7r10WlE0池ノ内町の田圃の中を入っていくと。
線路があります。
×注意×ここははっきりと言わせてもらえばすごく危険です。
遊び半分で行けば何が起こるかわかりません。
私自身も経験しています。
では続きをどうぞ。
田圃があります。
その奥に行くと端のほうに暗い場所があります。
その奥に問題の場所首切り神社が存在します。
中には首のない幽霊とかがいます。
神社の前を通っただけでも気分が悪くなったり吐き気がしてきます。
中に入るとどうなるかはわかりません。
×注意×けしてこれは嘘ではありません。
そして遊び半分でいかないでください。
0899本当にあった怖い名無し ◆8rKuNkKIbo
2007/12/03(月) 21:00:08ID:i7r10WlE00900本当にあった怖い名無し ◆8rKuNkKIbo
2007/12/03(月) 21:07:16ID:i7r10WlE0ゲット
0901本当にあった怖い名無し
2007/12/03(月) 21:19:48ID:5v4rXGP80●=手
阪急とJRの間。
0902本当にあった怖い名無し
2007/12/04(火) 22:32:11ID:mfshuVQp0>>892
斎場と葬儀場は違うような・・・
以前 今津のベ○コで働いてたけど生きた金の亡者しか居なかったw
0903本当にあった怖い名無し
2007/12/05(水) 08:07:55ID:+vmSS3YWO0904本当にあった怖い名無し
2007/12/05(水) 17:07:32ID:jC8fe1440確かに微妙な感じはしますが、葬儀会場自体を斎場と指すこと
から、斎場=葬儀会場でも問題ないみたいです。
本来は神道の祭祀・儀式を行う場所という意味らしいです。
近年は火葬場と葬儀会場が併設されている場所も結構ありやや
こしいですよねw
ただ、火葬場というと、ご遺体を火葬する場所に限定されます。
余談スマソ。
0905本当にあった怖い名無し
2007/12/05(水) 17:31:38ID:AsINNlaZ0やはり曰くつきだったなぁ
0906本当にあった怖い名無し
2007/12/05(水) 18:07:33ID:JiByQSsP0http://homepage3.nifty.com/jinja-kenkyubu/nishi-ku9.htmの大歳神社ってとこ?
ここなら何回か行ったことある
地元では結構有名な心霊スポットになってるけど、
首吊り神社ってのは聞いたことないから別にもあるのかも
0907本当にあった怖い名無し
2007/12/06(木) 00:24:03ID:1b6sCIaEOこの時期に肝試しなんかしてると
祟りや呪いなんかより、、
風邪ひくよ
0908本当にあった怖い名無し
2007/12/06(木) 05:14:51ID:9rwY06Ad0鳥居はあったか?
0909本当にあった怖い名無し
2007/12/06(木) 17:42:23ID:5/9Z3QXU0あった
鳥居からちょっと進むと境内?があったと思う
まぁ写真のとおりだな
0910本当にあった怖い名無し
2007/12/07(金) 09:36:13ID:DKwwLP9p0俺が知ってるのは殺人事件が何回も起こってる神社くらいだ
0911本当にあった怖い名無し
2007/12/07(金) 09:58:50ID:sDPbDDfZ00912本当にあった怖い名無し
2007/12/07(金) 10:19:42ID:DKwwLP9p0北五葉って町の神社 神社の名前は忘れたけど、山の中にある
子供の頃からあそこは危ないから行くなって言われてた
実際そこまでの道が木に覆われてて子供ながらにヤバイと思ってた
で、つい何年か前にも殺人があった
まあ、いわゆる田舎って感じの場所だから曰く付きのところなんていっぱいあるのかもしれん
0913本当にあった怖い名無し
2007/12/07(金) 21:36:57ID:sDPbDDfZ0さんきゅ。
0914本当にあった怖い名無し
2007/12/09(日) 14:45:46ID:9gvek9xn00915本当にあった怖い名無し
2007/12/09(日) 17:06:44ID:2Xbi3bSo00916本当にあった怖い名無し
2007/12/10(月) 00:37:29ID:23OTcmIQOレポよろ
0917本当にあった怖い名無し
2007/12/13(木) 04:50:24ID:dhQFQpMvO0918本当にあった怖い名無し
2007/12/13(木) 19:00:09ID:P7WGefri00919本当にあった怖い名無し
2007/12/13(木) 23:04:44ID:YnTRXDlB00920本当にあった怖い名無し
2007/12/13(木) 23:12:20ID:1JRYdJ3SO土日の昼間は特になw
0921本当にあった怖い名無し
2007/12/13(木) 23:21:40ID:2/xT3JRh0心霊スポットにありがちな、重たい空気を感じた
でも、写真を撮影したが、特に異変はない
0922本当にあった怖い名無し
2007/12/13(木) 23:53:17ID:o/sX30fY00923本当にあった怖い名無し
2007/12/14(金) 01:37:38ID:/fyC4V5oO0924本当にあった怖い名無し
2007/12/15(土) 13:31:13ID:8jh7HOmE0えぇ!もう建物なくなったんですか!?
いい味だしてたんだけどなぁ
0925本当にあった怖い名無し
2007/12/16(日) 23:18:28ID:FMU3jo680掘ったトンネルがあったような。
0926本当にあった怖い名無し
2007/12/17(月) 00:13:09ID:Bym+akmu0あるよ。
落盤が起きて、今も埋まったままになってる。
実際そのトンネルだけ、真っ直ぐ掘れるの筈なのに不自然に曲がってるし。
0927本当にあった怖い名無し
2007/12/17(月) 00:16:44ID:QPGEo6fb0昔、ハイキングしたときに、歩いたことがあったけど、
懐中電灯が無いと本当に何も見えないんだよね
それとは違うのかな?
0928本当にあった怖い名無し
2007/12/17(月) 00:55:54ID:GnaZtYNeO掘りかけの奴?
http://hccweb1.bai.ne.jp/~hcj72801/AI11.htm
しかし、朝鮮人がトンネル工事中に爆薬が湿ったから焚火で乾かそうとしたら爆発してしまった話はある。
0929本当にあった怖い名無し
2007/12/18(火) 22:18:07ID:WpcWB8i/0コートのベルトを軽くうしろへひっぱられました。
あそこは何かあるんですか?
0930本当にあった怖い名無し
2007/12/18(火) 23:20:09ID:1tVEc0rk00931本当にあった怖い名無し
2007/12/19(水) 00:28:05ID:1NozoJlQO0932本当にあった怖い名無し
2007/12/19(水) 03:53:19ID:P/bc/ymn0多分、このスレで挙がってる墓地とは違うと思うので、どなたか心当たりがある方がいれば
このスレに墓地の名前を書き込んでくれれば嬉しいです。
あれは2年程前の秋で、大倉山の中央図書館で本を借りた帰りに図書館の上にある大倉山公園で山の方を見ていました。
ボンヤリ山の上を見ていると寺が目に入り、目に入った寺(法音寺)に何となく行ってみたくなりました。
とりあえず目に入った寺を目指してみたんですが、どの寺が自分が公園から見た寺なのか分からず山沿いに
三宮・新神戸方面に走りました。(実はこの時最初に来た寺が目的の祥福寺だったわけですが・・・。)
段々と狭い路地も多くなり、日も暮れてきたのでそろそろ帰ろうかなと考えていると
いつのまにやら、誰も住んで無さそうなアパートが2、3あるだけの四角い敷地にいました。
周りを壁に囲まれ四隅にそれぞれアパートがあるせいで外界から拒絶されたように感じる異様な空間でした。
その敷地の奥には森にでも続いてるのかと思わせるような階段があり、私はその階段を登って奥を覗いてみました。
これがまた異様な空間でした。階段を登ってすぐの所に立ち入り禁止のテープがあって、薄暗い森に囲まれた
広い墓地がありました。それを見た時に何となくこれ以上奥に進んではいけないと思い、階段を降りて
自転車で家に帰りました。
この後、墓地について地図で調べたり、地元の知人・友人に聞いて回ったりしたのですが結局、見つかりませんでした。
説明不足だとは思いますが、なにしろ2年も前の事なのでおぼろげにしか覚えていません。
いま思えばそんな墓地に吸い込まれるように入っていきかけてたのはヤバかったんじゃないかなと思うので
もう行きたいとは思いませんが、もう2度と行かないために場所だけは知っておきたいと思っています。
0933本当にあった怖い名無し
2007/12/19(水) 04:44:23ID:HUljbkGzO川西能勢口の駅前から能勢の方へ行くと川沿いにイ〇ミヤがあると思うんだけど、そこに行くまでに小さな神社が川の方にあるんだよね。
そこで幽霊を見る人が多数いたと近所に住んでる奴から聞いた。
それとイ〇ミヤに行く橋の所にお地蔵様が奉ってる壁があるでしょ。
あそこの壁は、お地蔵様が奉られる前までは、なぜか壁に激突する事故が多くて、お地蔵様を奉ってから事故がパタッとなくなったんだって。
それと能勢口の駅の近くに郵便局あるでしょ。
郵便局の横の道を2㎞ぐらい行くと満〇寺ってあるんだけど夜に行った時は怖かったよ。
何度か行ったけど俺は本堂まで行けなかった。
ライトがあって夜でも明るく綺麗に掃除されていて本堂までの距離も短いのに。
この階段を上がれば本堂という所で3人の足が止まり、何か行きたくないよね。と話していたけど、このままここに居ても仕方ないと思い。
「行くぞ!」と階段に足を踏み入れようとした時、どこからか「ウガアァァァァ!」とうなり声が聞こえた瞬間に3人とも本堂を背にしました。
看板が出てるから探すのは難しくないです。
0934本当にあった怖い名無し
2007/12/19(水) 05:06:07ID:HUljbkGzO五月山も色々と聞くよ。
展望台があった辺りとかドライブウェイを行くとゴルフ場の大きな駐車場の隅の一角が気持ち悪かったりしたよ。
噂では古戦場があったらしくて、武者姿の幽霊を見たって聞いたな~。
後は伊丹の緑が丘公園なんだけど、公園の中の池に中華風な東屋?休憩所があるんだけど、あそこは気持ち悪かったよ。
中と外じゃ圧力が違うって感じだったよ。
川西、伊丹じゃないけど車あるなら妙見山に行きなよ。
あそこで口笛に追いかけられて怖い思いしたし、行くたびに何かあったからね。
0935本当にあった怖い名無し
2007/12/19(水) 11:22:47ID:/cy4ss3s0サンクスです
点在してるんですね。
そういえば、変な悪寒がする場所はあった
空港の近くのなにかモアイ?のある公園か広場
異様な感じがしたよ
0936本当にあった怖い名無し
2007/12/19(水) 16:54:53ID:I6RxmPqg0興味深いですな・・・( ・`ω・´)
0937本当にあった怖い名無し
2007/12/19(水) 20:57:57ID:JF+e+LX+0北野より東か西かどっちでしょうか。
0938本当にあった怖い名無し
2007/12/19(水) 21:19:00ID:CORZgNvb0普通にチャリンコで、あそこの寺から三宮方面走ったら 平野浄水場越えなきゃどうにもならんのだけど、
越える時に広い道に絶対出るから、その道越えてるか越えてないかが 第一。
第二に山手女子短期大学と諏訪山公園と神社の道も広いからそれを越えたかどうか。
第三にビーナスブリッジに登る道を越えたら、外国人倶楽部が北野地区入るところにあって、
南側の広い道からしか北野地区には入れないから、そこで必ず道が広くなる(山麓線NHK神戸の登り坂)
広い道に出ていないなら ここまでの間でしか考えられない。
どう?
0939本当にあった怖い名無し
2007/12/19(水) 22:42:37ID:LMd9pJrl0沢山のレスありがとうございます。
広い道には出ず狭い場所(途中、自転車を担いで階段を登ったりもしました。)
しか走っていないので、恐らく>>938さんの言う範囲しか移動して
いないんじゃないかと思います。
0940938
2007/12/19(水) 23:22:55ID:6pUnF8T30>>939
楠谷川って川があるけど越えた?
0941本当にあった怖い名無し
2007/12/19(水) 23:30:23ID:LMd9pJrl0川を越えたりはしませんでした。
長時間走っていたとは思うんですが、山の上を上下に
登ったり下ったりしていたのかもしれません。
0942938
2007/12/19(水) 23:32:46ID:6pUnF8T30そうすると
http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E135.10.27.5N34.41.23.7&ZM=12
この梅元町の範囲内かその山側に絞られるのだが。
0943本当にあった怖い名無し
2007/12/20(木) 09:17:42ID:mr0FS6Pg0グーグルアースで見てみれば?
http://earth.google.co.jp/
0944938
2007/12/20(木) 11:50:06ID:WpoNpRaW0少し離れた ビーナスブリッジに上がる2車線道路のトンネル入る手前から登れば
追谷墓地って森に囲まれた広い墓地が在るんだけどね。
かなり鬱蒼として雰囲気はある。http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E135.11.7.2N34.41.49.2&ZM=11
河も越えてない 広い道にも出ていないなら 不思議なんだけど。
0945本当にあった怖い名無し
2007/12/20(木) 12:56:14ID:VKMvS4MhO血石とか千本杉とか天の邪鬼の積み石とかはオカルト臭プンプンするよな
マイナーだけど
0946本当にあった怖い名無し
2007/12/20(木) 21:24:44ID:hbHk2/1f0宇治川周辺では?あの辺は川を越えても気づかない小さい橋があるし
私も何気なくあの周辺を自転車で探検してたら小さな墓場に
出くわした事あります。それに、ここって本当に人間が生活してる?って
思う様な場所が多々あります。それより…>>942の地図を開いて移動させていると
突然画面が終了してしまって、またインターネットをクリック→2ちゃん→オカ板→
このスレをクリックしたのだが、このスレのみ3回目でやっと開いたよ
0947938
2007/12/21(金) 09:47:49ID:3lJUwMnO0宇治川周辺は確かに細かいよね~
今回の場合、祥福寺五宮神社界隈からの移動だから、南に下ればかなり交通量の多い山麓線に出るのと、
三宮方面だと平野浄水場の建物がしっかりと敷地取って、そこに山麓線からのアクセスの坂道がある。
そこの坂道の中腹にある階段の小道を無理やり抜けたとしても、山手女子短期大学高校で山麓線までしっかり押さえられてるから、
他の道はハイキング系の大師道に横からアクセスする畦道ぐらいしか無いと思うんだけど。
>>それより…>>942の地図を開いて移動させていると
>>突然画面が終了してしまって、またインターネットをクリック→2ちゃん→オカ板→
>>このスレをクリックしたのだが、このスレのみ3回目でやっと開いたよ
なんでだろう???
普通のマップファンスクロール地図なんだが。。。
0948本当にあった怖い名無し
2007/12/21(金) 19:57:08ID:gX/MRNxf0オレも追谷墓地だと思ったんだけどね。
ところで飛松中北側の谷あいにある防空壕は
誰か入った人はいないですか?
0949本当にあった怖い名無し
2007/12/22(土) 10:53:40ID:adfEwwYOO!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0950本当にあった怖い名無し
2007/12/22(土) 23:44:01ID:ZfB3o3AF0飛松の卒業生だが、砂防ダムの横にあるやつかな?
ハイキングコースにも近いし、あそこは特に何もなかったと思うけど、
近くに変なおじさんが住んで(?)いて
飛中の生徒からは仙人と呼ばれて恐れられていたなww
0951本当にあった怖い名無し
2007/12/26(水) 10:15:41ID:WVA595Pp00952本当にあった怖い名無し
2007/12/26(水) 11:05:53ID:kbl/LQDm0洋館風の廃墟なんだけど、これって何なんだろ?
http://maps.google.co.jp/maps?ie=UTF8&t=h&om=1&ll=34.715484,135.420772&spn=0.005238,0.006888&z=17
0953本当にあった怖い名無し
2007/12/26(水) 11:59:39ID:wqGmY1Yy0昔の尼崎警察署だとおもわれ。
http://www.amaken.jp/nambu/19/04.htm
0954本当にあった怖い名無し
2007/12/26(水) 20:13:03ID:aGWEP+Q+0遅くなってスンマソン。 そうそう、その砂防ダムの横。
何もないんですね。 のぞいた感じでは入る勇気は
湧いてきませんね。 変なオッサンは普通の変人だな。
0955本当にあった怖い名無し
2007/12/26(水) 20:33:07ID:8uYeY4k+O亀だが甲武橋付近に何かいると耳袋に載ってたの覚えてる
室町時代に足利尊氏の右腕だった高師直が武庫川周辺で尊氏の
弟らが放った刺客に暗殺されてる
最近の宝物の心霊スポットはやっぱ3人死亡したカラオケ店ビート?
あの周辺に灯りが少なくて暗いんよ
ポツンと献花台だけあって不気味
0956本当にあった怖い名無し
2007/12/26(水) 21:07:29ID:wqGmY1Yy0高師直の塚だったら 伊丹市の尼宝線とR171の交差点の近所に有るぞ。
動かしたら、けが人病人事故多発で、供養して治まってるみたいだけど。
0957952
2007/12/26(水) 22:58:41ID:kbl/LQDm0ナルホド、昔の警察署だったのか。
サンクス。
ところで、尼崎って心霊スポットってあるの?
最近引っ越してきたばかりで、あんまり詳しくないのよ。
あ、「尼崎そのものがオカルト」とかは無しで。(w
0958本当にあった怖い名無し
2007/12/27(木) 12:50:14ID:Ip18qTw00スポットで考えれば 直近でお亡くなりになった方が 多い場所って事になるので、
ある意味、触れない方が良いのでないかと思う。
そうなると残るのは、銅像、墓地、史跡、河、橋、廃墟って事になるけど、
廃墟はすぐに次のテナントに変わっていくと思うから、
残るのは難しいよね、尼崎は町中がにぎやかだから、探し難いかもしれないと思う。
0959本当にあった怖い名無し
2007/12/27(木) 20:33:48ID:fvrdRLoHO詳しい場所は、わからなかったけど、たぶん額田の辺りの墓そばだと思う。
あの墓そばにセブン〇レブンあるんだけど、あの前の道で軽バスよりはるかに背の高い人を見た。
おそらくこの世のものじゃなかった。
あとは南塚口の呪いの木ってあったな~ガセだと思うけど。
0960本当にあった怖い名無し
2007/12/30(日) 21:53:10ID:gYkjWWj+O結局、何度か行ったけど見なかった。たしかリオ?みたいな名前だったと思うんだけど…まだあるのかな、あの美容院。どなたかご存知ないですか?
0961本当にあった怖い名無し
2007/12/30(日) 22:49:56ID:fklGqX5o0ググったら見つかったからまだあるみたいだよ
板宿近辺の某学校通ってるけど知らんかったw
0962本当にあった怖い名無し
2007/12/31(月) 01:06:03ID:R4AudBK0O0963本当にあった怖い名無し
2007/12/31(月) 02:28:52ID:AR+sDwFJO甲武橋の北にある廃屋はガチすぎて話題にしちゃいけないのかな。
0964本当にあった怖い名無し
2007/12/31(月) 20:40:31ID:DUv1y3sMO㌧クス!まだあったんだー…wwwww懐かしいなwww
0965本当にあった怖い名無し
2007/12/31(月) 23:52:07ID:4G4bAKol0レンゴーの工場の辺り?
0966本当にあった怖い名無し
2008/01/02(水) 19:15:15ID:DKemCl6E0むかし、女の子数人と肝試しに夜出かけましたが、本当に女の人が
車の前にスーと出てきました。パニックになり、ひとりの女の子が
気絶してしまいました。あんな時間に一人で山の中に女の人が歩いている
はずがないので間違いないと思います。
次の日から2、3日私も体調を崩しました。
あれ以来、肝試しはやめました。
0967本当にあった怖い名無し
2008/01/03(木) 15:21:51ID:WOT9uOgO0霊を甘く見るとやはり恐ろしいことになることが再認識できました。
0968本当にあった怖い名無し
2008/01/03(木) 16:18:33ID:eXue+lpNO大阪スレに書き込めよ
0969本当にあった怖い名無し
2008/01/03(木) 17:05:47ID:q7gkY6mq0つスレタイ
0970本当にあった怖い名無し
2008/01/04(金) 18:57:19ID:tUUNOKoT0大変なことになるぞ。
0971本当にあった怖い名無し
2008/01/06(日) 01:32:27ID:4A/Vk6Am0そいつ、どうなったんだろう?
0972本当にあった怖い名無し
2008/01/06(日) 18:06:47ID:vifhw8ZY00973本当にあった怖い名無し
2008/01/06(日) 18:10:34ID:/D7JwC9w0好む好まず、アフォな親族の亡霊に悩まされているのに比べたら
おめでてー奴等だぜ。
0974本当にあった怖い名無し
2008/01/06(日) 20:18:02ID:MTz+0Mfs0凄く怖いけど、でも興味が尽きない
0975本当にあった怖い名無し
2008/01/07(月) 00:58:12ID:aC4Gc5+h0御札の売り上げでも落ちて必死なんですか?
0976本当にあった怖い名無し
2008/01/07(月) 11:05:31ID:hafkUPv/O空気が重く、有線が勝手に流れたり、どうも落ち着かない部屋だった。
出る時に気付いたが、部屋番が402だった。
まさか、ホテル側の粋なはからいだろうか?
0977本当にあった怖い名無し
2008/01/08(火) 11:46:47ID:tCNoaUIwO0978本当にあった怖い名無し
2008/01/08(火) 13:21:50ID:nrX2a/uL0むかしの摩耶ロッジ(現在 オテルド摩耶建て替え済み)じゃないか?
影も形も無くなっちゃってるけど。。。。
車がグネグネした道走って 霧の中で建物見て、掬星台で子供が遊んでたら、
かなりそれっぽく見えると思う。
0979本当にあった怖い名無し
2008/01/08(火) 17:37:29ID:QiLaRhf400980本当にあった怖い名無し
2008/01/12(土) 01:13:22ID:ExyvmHWlO電話ボックスの横に顔のようなものが………
0981本当にあった怖い名無し
2008/01/12(土) 09:10:45ID:5g1KrW9700982本当にあった怖い名無し
2008/01/12(土) 13:02:31ID:T5/3Lf9m0それってどこの電話ボックス?駐車場内にある電話ボックス?
0983本当にあった怖い名無し
2008/01/12(土) 13:32:04ID:ExyvmHWlOブログにうpした。過去ログをみてくれ
0984本当にあった怖い名無し
2008/01/12(土) 13:33:10ID:ExyvmHWlO0985本当にあった怖い名無し
2008/01/12(土) 14:18:41ID:xiUuFHa30見れないじゃん・・・
0986本当にあった怖い名無し
2008/01/12(土) 14:19:50ID:xiUuFHa300987本当にあった怖い名無し
2008/01/12(土) 14:57:46ID:ExyvmHWlO0988本当にあった怖い名無し
2008/01/12(土) 21:04:33ID:xiUuFHa300989本当にあった怖い名無し
2008/01/12(土) 21:55:48ID:ExyvmHWlO0990本当にあった怖い名無し
2008/01/13(日) 01:36:07ID:+pxNPaXHO0991本当にあった怖い名無し
2008/01/13(日) 01:47:06ID:BzQ80DHU00992本当にあった怖い名無し
2008/01/13(日) 12:08:36ID:yWe5ivjSO0993本当にあった怖い名無し
2008/01/13(日) 19:07:36ID:VtCBq+2R00994本当にあった怖い名無し
2008/01/13(日) 19:18:55ID:1GZaiK3K0裏六甲には間違っても行かないようにね。
0995本当にあった怖い名無し
2008/01/13(日) 19:40:19ID:WMhk71/70事故巻き込まれそうで怖いな。
0996本当にあった怖い名無し
2008/01/14(月) 22:27:03ID:1Z+E9c7K00997本当にあった怖い名無し
2008/01/14(月) 23:01:17ID:Zq18esDIOスポットに行こうと思ったことはないけど、霊は元々生きてた人や
動物だものね。
0998本当にあった怖い名無し
2008/01/15(火) 00:57:03ID:XEWHVaJcO0999本当にあった怖い名無し
2008/01/15(火) 00:58:16ID:XEWHVaJcO1000本当にあった怖い名無し
2008/01/15(火) 00:59:19ID:XEWHVaJcOレス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。