石川県の心霊スポット
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001本当にあった怖い名無し
2007/07/24(火) 17:31:59ID:T+Xhl+Oi00026本当にあった怖い名無し
2007/07/28(土) 10:51:52ID:ahCz/2itO0027名無しさん@そうだ選挙に行こう
2007/07/29(日) 03:41:30ID:+JhTf6s+O0028本当にあった怖い名無し
2007/07/29(日) 22:19:59ID:gk4Qa/F900029本当にあった怖い名無し
2007/07/30(月) 01:07:57ID:l1AEdIOd0ガセねた
あれ誰かの別荘
こないだ夜にシオサイ通ったら窓に灯りがついてた
0030本当にあった怖い名無し
2007/07/30(月) 01:47:58ID:uHJMXv9v00031本当にあった怖い名無し
2007/07/30(月) 19:23:59ID:20w3DZerOそこで一家心中した田中町の家族が出るとか昔新聞に載ったのをなんとく覚えてる
0032本当にあった怖い名無し
2007/07/30(月) 23:28:29ID:m6nh9Rej00033本当にあった怖い名無し
2007/07/31(火) 00:23:45ID:k43KN51E0それなんて名前の人か知ってる?
出身が近所なだけにかなり気になる。
0034本当にあった怖い名無し
2007/07/31(火) 07:36:37ID:e4Fjt1Nr0松井秀喜の実家がやっている新興宗教という意味でのみ有名です。
松井が有名になる前はほとんどの人が知らなかったと思います。
0035本当にあった怖い名無し
2007/07/31(火) 17:39:12ID:6/yKnmGj0なるほど、ということはどういう宗教なのかはあんまり知られてないみたいですね。
0036本当にあった怖い名無し
2007/08/01(水) 01:10:11ID:GXqNVIXD0そしてそれを見るために、他の霊も集まってくるらしい
そんなんなくても、夜にあそこらへんは歩くの怖い
0037本当にあった怖い名無し
2007/08/01(水) 01:26:01ID:+PqqGyHFO凸決まりw
力士だけに塩は効かないかも
0038本当にあった怖い名無し
2007/08/01(水) 01:40:25ID:Blra/kRFOどうやって戦ったらいい?
0039本当にあった怖い名無し
2007/08/01(水) 03:54:03ID:VOdTWJwY0>>25の牛首トンネルはトンネル中央部に頭の欠けたお地蔵様が鎮座して
なかなかオツですよ。
俺は絶対逝かないけど。
0040本当にあった怖い名無し
2007/08/02(木) 22:35:49ID:rF6UUx6dOのだやまにくびのないおじぞうさんあったよ。
0041本当にあった怖い名無し
2007/08/03(金) 01:15:52ID:max4F1LrO相撲場近くでよくカーセクスしてたなw
そういやウタツ山に全身赤い服着てバイクに乗ったカーセクス専門のノゾキがいるらしいよ(笑
0042本当にあった怖い名無し
2007/08/03(金) 02:53:46ID:TzkBJzUf0軍配とご祝儀袋持ってけ
危なくなったら猫だましで逃げるんだ
0043本当にあった怖い名無し
2007/08/03(金) 11:52:20ID:yQ5GU56yO凍結したのか?どうなったのかもわからん
0044本当にあった怖い名無し
2007/08/03(金) 21:10:32ID:hTsAmyCXOもう、何年も前になるがおれが大学時代の頃、バイト先のヤツから細川旅館の話を聞いて、みんなで細川旅館を見に行ってたんだが、なに事も起こらなった。
後日、その話をAにすると、「おれも見に行きたいから連れて行ってくれ」となり連れて行く事になり、雨の降っている夜に細川旅館に車で向かう事になった。
0045本当にあった怖い名無し
2007/08/03(金) 21:30:31ID:hTsAmyCXOおれはそろそろだなぁ~と思い始めた時、雨が降りただでさえも夜で視界が悪いのにも関わらず‥「あそこやー!!緑色?青白い色?で建物が光ってる!」といきなり指を指した。
しかし、距離もかなり遠かった事もあり、おれは方向は合ってるなぁ~っと思いながらも、黙ったままそこに向かって行った。
やがて、建物がハッキリ見えるようになってきた時にAが「建物の中からこっち見てる‥ヤバイ!!!」と言った後、流れていたCDがいきなり途中で止まった。
0046本当にあった怖い名無し
2007/08/03(金) 21:38:40ID:iIWzyOx6O0047本当にあった怖い名無し
2007/08/03(金) 21:47:10ID:hTsAmyCXOこの時にAは旅館関係者の経緯を涙を流しながらおれに話出し、亡くなった理由や場所も話した。家に帰ってからも、ずーっと金縛り状態で「二度と来るな」と何回も言われたとの事。
次の朝、Aはすぐにおれに「二度とあそこに行くな」と言ってきた。
よく行ってたおれが言うのもなんですが、興味本位で行かない方がいいですよ。失礼しました。
0048本当にあった怖い名無し
2007/08/03(金) 23:39:55ID:Iaeit7Hz0> よく行ってたおれが言うのもなんですが、興味本位で行かない方がいいですよ。失礼しました。
当たり前じゃん。www
鳥越城址へ肝試しに行ったやつらもエライ目にあって同じ事書いてたな。www
そういうところへ行くやつってある程度は覚悟して逝ってんじゃないのか?
たんに面白半分で行ってるだけなら本当の馬鹿だな。
0049本当にあった怖い名無し
2007/08/04(土) 10:36:24ID:Was7lq0aO0050本当にあった怖い名無し
2007/08/04(土) 18:38:43ID:ifQ2jdFp02ちゃん初めてですか?プププ
0051本当にあった怖い名無し
2007/08/04(土) 18:49:02ID:sqSTSffZ0キゴ山も錦城山も鷹巣トンネルも四十九院も水産試験場も雄島も行った。
全然こわくねーよ。石川県ショボすぎ。
もっとパンチのあるところないのか?
0052本当にあった怖い名無し
2007/08/04(土) 18:50:57ID:ifQ2jdFp00053本当にあった怖い名無し
2007/08/04(土) 18:51:54ID:ifQ2jdFp00054本当にあった怖い名無し
2007/08/04(土) 23:39:52ID:5FsVEq8JO良かったわ先にその話聞けて…。
0055本当にあった怖い名無し
2007/08/05(日) 10:25:54ID:elZfZVyXOそうだと言ってました。
何年も経っているので記憶が曖昧な部分もありますが‥
見えない人、信じてない人にはバカみたいな話ですね(泣)
0056元石川県民(東京)
2007/08/05(日) 21:01:10ID:gcD55JyJO今もあるのかな
…と意味深なことを書いてみるテスト
0057本当にあった怖い名無し
2007/08/05(日) 21:04:09ID:w4BTBr2MO毛田対車?
0058元石川県民(東京)
2007/08/05(日) 23:11:52ID:gcD55JyJO素早いレスありがと
でも、気多~は羽咋市デス
ちなみに普通の県民なら知ってるようなメジャーな場所ではないデス
民家の隣りとかそんな感じ。
自分はかれこれ10年以上前の夜に一度だけ行っただけでして、具体的な場所はワカランです。スマソ
0059本当にあった怖い名無し
2007/08/06(月) 00:56:33ID:VZ7/Fy3GO土葬してたってことないよね?
10年前の能登でもありえないか、、、
0060本当にあった怖い名無し
2007/08/06(月) 11:43:11ID:Z6G6Qogl0俺には霊感が無いからかな
0061本当にあった怖い名無し
2007/08/06(月) 19:54:53ID:NC0kl2CyO0062本当にあった怖い名無し
2007/08/07(火) 09:30:59ID:yDckherX0まあ、時間も20時とかだしかな;
ガチでヤバそうなのは中島を通って穴水に行くときに海沿いの道路があって
その海沿い終わりにあるトンネル・・の横ににある歩行者用???の旧トンネル。
あと白峰方面にあるダム(名前忘れた)をこえて行くんだったかな~
何個もトンネルくぐらなきゃ行けないんだけどそのそのトンネルは今では新しくなって
そのトンネルの一つがガチでヤバイらしい。地元の人もさけてるとか。
トンネルいくつもあってどれかわかんないけど多分そのそのトンネルのなかの一つに
新しいトンネルのよこに旧トンネルっぽいのがあったはず。自分の予想では工事されたトンネルじゃなくて
その放置された旧トンネルの事だと思う。
内灘霊園もヤバイ。知り合いにめちゃくちゃ霊感強い奴いるんだけど
内灘はその街自体がなんかヤバイっていってなぁ・・・内灘住みの人すいませんm(__)m
あとはとある田舎にある防空壕かな。あれはガチでヤバイ・・・・。
すぐ横にお墓もあるし。
まあでるでないにかかわらずあそこは入ったら迷ってでてこれないような;
0063本当にあった怖い名無し
2007/08/07(火) 19:45:29ID:VUn80B3Z0やっぱり時間帯?
0064本当にあった怖い名無し
2007/08/07(火) 22:59:11ID:D0LBDzH5O内灘?津幡?方面の電話ボックスでわかる人いますかー?
0065本当にあった怖い名無し
2007/08/08(水) 01:34:21ID:qFCVHEahOヤモリがくる。なぜか。エサがあるからだ。部屋の明かりに誘われて、窓に羽虫が集まるからだ。それを狙ってヤモリがくる。
これは学習じゃないか?確実にヤモリは、“ここ”にくればエサがあることを知ってる。
もちろん窓の外側だよ。だからこっちからは、ヤモリの白いお腹が見える。指先は吸盤みたいになってちょっとふくれてるのがかわいい。
エサに近付くときはそろ~っと、そろ~っと、で。最短距離まで近付いたら、いっきに飛び付き、口でパクッといく。ハンターだね。
毎晩くるんだよ。毎晩くるのは、同一のヤモリかどうかは、わからない。たぶん、同じだと思う。でも今日はめずらしく、2匹きてた。
日中はどこにいるんだろう。
でもあれは、本当にヤモリなんだろうか。自分のイメージからヤモリと判断していたけど、トカゲか?いや、あの吸盤がやっぱヤモリと思わせる。そういえば、よくにた名前でイモリってやつもいたっけ。なにが違うんだ?少し調べてみよう。
最近気付いたんだけど、俺の家の前の道路には、たまにキツネがくる。俺はたまに、部屋からそっと観察する。
0066本当にあった怖い名無し
2007/08/08(水) 05:55:34ID:LCUe/sQH0「このコースは止めよう。いつも同じ場所に男の人がいるから」
といいだしたが、他の人には何も見えなかった
この前震災のあった地区の中学のグランド横の木立の中にたってるそうだ
0067本当にあった怖い名無し
2007/08/08(水) 15:28:36ID:gbPa9WA60まじかよ・・・・・震災で亡くなったとかかわいそうだ・・・
でも木立の中にたってるとかなんか未練でもあったのか・・・
0068本当にあった怖い名無し
2007/08/08(水) 18:02:48ID:LCUe/sQH0いや、被災地だけど震災以前の話だから関係ない
あの辺は山を切り開いた土地だから事故や自殺があったのかもね
0069本当にあった怖い名無し
2007/08/09(木) 02:33:14ID:LsmPJjXY0聞いた事あるけど忘れた・・・
本当に見れるみたいけど恐くて逝かなかった。ずいぶん前の話。
0070元石川県民(東京)
2007/08/09(木) 13:09:01ID:7asVyhKYO行かなくて正解かもね
>皆さんへ
心霊スポットをぐるりと散歩して見れなかった場合も我慢して一か所で静かに待ってると見えてくる場合もあるかと。当然、オススメはしないが
0071本当にあった怖い名無し
2007/08/09(木) 18:28:55ID:dIX2T4ie0あそこは前田の殿様が眠る加賀藩の守護霊がいるとこだぞ。
別に恨みがましく死んでいった人たちばかりが埋葬されてるわけでもないし、
あそこが心霊スポットってげせないよ。
0072元石川県民(東京)
2007/08/10(金) 23:38:03ID:mdNtPpFsO車を降りて深呼吸してタバコに火を付けようとした時に急に風が強く吹きはじめた。山で風が吹くのは自然なことだが…タバコに火がついた瞬間ぐらいに違和感を感じた。
崖の下からボソボソとした、まるでお経を読み上げるかのようなトーンの低い声が聞えるぽい…てか、聞えてきた!
そこは民家からはかなり離れてる場所で、月明りのみで見える崖下の風景は雑草が生い茂った草木のみ。
車中の彼女に何か聞えるかと訊いたが、何も聞こえないと。
そこは道路は舗装されていたがガードレールの無い場所だったので誰かが崖から落ちて助けを求めてる可能性もあると思い、念の為「誰かいますか?」と呼び掛けてみたものの返答は無くや人影らしきものもナシ。
じわじわと怖くなってきたので急いで車を出し人通りの多い所まで行き、車を止めてガクブルするのが収まるのを待ったです。おわり
駄文な上に中途半端な話でスマン。でも実話
0073本当にあった怖い名無し
2007/08/11(土) 01:12:42ID:XikYA4S10野田墓地より奥の実践倫理会館の裏がヤバいんだよ。
あそこはガチで出る。
しかし、片町のスクランブルには何人かいつも同じ人がじっと立ってるな
0074本当にあった怖い名無し
2007/08/11(土) 04:05:46ID:D2zOb1aN0結構雰囲気あって怖かったんで、通り道にあった殉教者の碑や相撲場はスルー。
三日月が笑ってる人の口みたいに見えて怖かったし…
道の端からキツネがちょこちょこと出てきてかわいがった
0075本当にあった怖い名無し
2007/08/11(土) 15:30:39ID:ZU7fzaI600076本当にあった怖い名無し
2007/08/11(土) 16:09:41ID:HHGv0PJTOケンロク縁下とか無差氏にもいるよ
あと車運転しててブルッときたとこには地蔵や花が置いてあったりする
0077本当にあった怖い名無し
2007/08/11(土) 17:56:34ID:D2zOb1aN0小立野の大通りとぶつかる交差点の
右前方にあるお地蔵さんが気になる。
あそこのお地蔵さん、道を広げるだかの工事の時にも
動かさなかったから何かありそう。
0078本当にあった怖い名無し
2007/08/11(土) 22:04:45ID:MmPZ9yYXO下馬地蔵のことか
0079本当にあった怖い名無し
2007/08/11(土) 23:16:50ID:D2zOb1aN0そのお地蔵さんだ。
有名なお地蔵さんなんだな
聞いてみるもんだなあ thx
0080本当にあった怖い名無し
2007/08/12(日) 06:14:57ID:0EyqdnnU0俺も似たような体験したな。
近くに川とか水路はなかった?
川とか水路を工事する時に
巨大な排水装置のようなものを川底に取り付けるんだが、
その音が「ゴワン、ゴワン、ゴワン・・・・」って感じで
お経のように聞こえるんだよね。
俺も最初は霊現象かカルト宗教かと思ってビビッテたが、
その川に近寄ってみてみたら、
その装置が唸りをあげていただけだった。
何か怪しいオカルト現象と思われるものにあった場合、
くず唯物的な解釈を考えたほうがいいね。
0081本当にあった怖い名無し
2007/08/12(日) 06:21:07ID:0EyqdnnU00082本当にあった怖い名無し
2007/08/12(日) 09:12:13ID:dYnYcJd/O0083本当にあった怖い名無し
2007/08/12(日) 09:13:30ID:dYnYcJd/O0084元石川県民(東京)
2007/08/12(日) 21:03:00ID:zysWBxwQOレスありがと。
うーん…今となっては確認が出来ないけど、その可能性もあるね
暫く石川には帰ってないけど、帰った時には確かめてみるよ。少し怖いけど
0085本当にあった怖い名無し
2007/08/13(月) 09:10:46ID:QGCxpmiTO7、8年前に自動車の焼身自殺があった。
確か県外の人が、交差点横の待避場に車を止めて、車内から火をつけたらしい。
待避場には車が燃えた跡がくっきり残ってしまった。
上から再舗装したんだけど、しばらく経つと、また跡が浮かび上がってきて、気持ち悪かった。
それから1年後。
同じ場所で事故があった。
待避場はカーブの内側にあるんだが、それを避けるように走ってきた車が反対側の崖に落ちた。
よく通っていた人だったから、事故を起こす理由が分からない、って噂になった。
今では、待避場の焼けた車の跡は、そこを囲ってガードレールが付けてある。
自殺があった後、お祓いしたらしいんだが、未だに気持ち悪い場所だよ。
0086本当にあった怖い名無し
2007/08/13(月) 09:13:45ID:QGCxpmiTO0087本当にあった怖い名無し
2007/08/13(月) 16:17:33ID:CtZPTZd/0とはいえ、昔の小学校とか公共施設って墓地の跡地に建てられてるのが多いけどな。w
0088本当にあった怖い名無し
2007/08/13(月) 21:41:44ID:eAELuL+tO車で入るとイキナリ急カーブになってるため内壁が迫ってくる超ヒヤリなトンネルがあります。
明らかに設計ミスなんじゃないかと。
雰囲気も最強なので夜は怖くて通れません(俺は)。
0089本当にあった怖い名無し
2007/08/13(月) 21:45:27ID:i2rKDlp20防空壕あるしね
0090本当にあった怖い名無し
2007/08/13(月) 22:09:01ID:CtZPTZd/00091本当にあった怖い名無し
2007/08/13(月) 22:10:20ID:CtZPTZd/0空襲なかったでしょ?
両隣の県はバコバコ爆弾落とされたみたいだけど。
0092本当にあった怖い名無し
2007/08/13(月) 22:15:36ID:i2rKDlp20大聖寺川に死んだ人とかいっぱい流れてたらしいよ
0093本当にあった怖い名無し
2007/08/13(月) 22:39:44ID:eAELuL+tOそう
不可谷温泉をちょっと越えたくらいにある
0094本当にあった怖い名無し
2007/08/14(火) 12:43:47ID:meZxjS0I0誰か詳しく知ってる人いる?
0095本当にあった怖い名無し
2007/08/14(火) 17:23:48ID:bk4qUC040いろいろ調べてみたが石川で空襲にあったという記録がない。
特に金沢は絶対にうけてない。
http://yasai.2ch.net/army/kako/976/976366160.html
ただし、空襲はなくても防空壕は作られただろう。
0096本当にあった怖い名無し
2007/08/14(火) 17:27:27ID:bk4qUC040URLつきでソース挙げて欲しい。
ただ加賀市なら、福井空襲のとばっちりを受けたかもしれないが。
0097本当にあった怖い名無し
2007/08/14(火) 21:13:32ID:+L2GV0Ao0・・・・チキンだけどね
0098本当にあった怖い名無し
2007/08/14(火) 21:29:43ID:sPR1sBJN0あそこってマジで出るってゆー目撃談多かったよ
昔の話だけど、あんまり噂んなったから
錦城山には近づくなって集会で言われたくらいだし
ちなみにオレはあそこで幽霊は見たことないけど
オレの兄貴の友達のカップルが錦城山の前に車止めてて
エンジンかかんなくなって彼女は外に女がいるって言い出したりで
けっこう大変だったらしいよ
0099本当にあった怖い名無し
2007/08/14(火) 22:07:07ID:unBqIhhw0俺の連れは牛首トンネルの前でエンジン停まって女の人が前に立ってたらしい。
その前に行った時、ビデオ撮ってきてくれたんだけどトンネル入る前まではしっかり写ってたんだけど
入った瞬間砂の嵐。
暫くして写ったがそこはもうトンネルの向こう側。
あれはマジでびびったなぁ。
20年前の出来事だけど。
0100本当にあった怖い名無し
2007/08/14(火) 22:17:10ID:3DiL0mpvO0101本当にあった怖い名無し
2007/08/16(木) 15:21:13ID:TFTV2TIz0ひとだま?見た人もいるらしいからな
0102本当にあった怖い名無し
2007/08/16(木) 15:25:09ID:t18ovg8f0ダラ お前が行けばいいげん
0103本当にあった怖い名無し
2007/08/16(木) 16:04:26ID:xUV+T1cC0暑かったからな。
熱で頭やられちゃったんだろう
0104本当にあった怖い名無し
2007/08/16(木) 16:33:42ID:S2IVLS/x0シーンが頭の中にぱっとよぎって怖くてすぐに帰った。
このスレ見るまで、心霊スポットって言われてたなんて知らなかった。
驚いた。
0105本当にあった怖い名無し
2007/08/16(木) 20:19:29ID:TFTV2TIz0夏とは限らず見えるらしいぞ
墓の近くにすんでいる奴が言ってたらしい
ちなみに父からの情報です
0106本当にあった怖い名無し
2007/08/16(木) 23:14:12ID:jibaAVjpOおまけに展望台に住むネコ共がすげーかわいんだわ
マヨたっぷりのタコ焼きも美味い
霊にしてみゃ立地条件最高じゃないか
何が不満で人を脅かすげんて
0107本当にあった怖い名無し
2007/08/16(木) 23:20:25ID:oClfKWCW0もしかして、おば
0108本当にあった怖い名無し
2007/08/17(金) 17:00:10ID:Asy3IXf8O自分は成仏したくても出来んくて真剣に悩んだり苦しんどるときに、
軽い気持ちや興味本位で見に来られたら腹立つと思う。
生きてる人間だってそうやろ。
真剣に悩んどるときに茶化されたら、ぶち切れると思う。
まぁ、お前がそんなに悩んでるなんて知らなかったって言われても
複雑だよね
0109本当にあった怖い名無し
2007/08/17(金) 23:41:48ID:oleK58TiO友人の元自衛官から聞いた話
幽霊が出る場所は駐屯地奥の崖近くの木の下
そこで自殺があって、命日には100%確定で出るとの事
その日に歩哨に当たると悲惨らしい
0110本当にあった怖い名無し
2007/08/17(金) 23:59:14ID:oleK58TiO0111本当にあった怖い名無し
2007/08/19(日) 09:45:55ID:9yLPzLkd00112本当にあった怖い名無し
2007/08/20(月) 13:25:54ID:mf2rMQZw0その虫の御神木があるところで昔キャンプをした。
私が小学三年くらいだった時のことなんだがそのキャンプが今でも行われているか知りたい。
だがキャンプ名が不明。
以前そのキャンプの引率者のお姉さんに手紙を送ったが一切返事なし。
ちょっと前にその場所付近に行ってきた。
通行止めで木までたどり着けなかった。
場所は間違いがないのだが誰かその場所までたどり着いたことがある奴いるか?
場所は石川県の花ゆうゆうの前の坂道(山道)を延々と登るだけなんだが・・・
0113本当にあった怖い名無し
2007/08/20(月) 23:12:27ID:mQOtIC+60しかも今の時期数百数千単位の大群で追っかけてきますので
山へは行かない方がいいのですぅ><
0114本当にあった怖い名無し
2007/08/21(火) 09:19:53ID:9NB2nbyL0100%確実か…
0115本当にあった怖い名無し
2007/08/21(火) 18:04:12ID:ORlqsoyFO0116本当にあった怖い名無し
2007/08/21(火) 20:03:43ID:3JvkD+1lO0117本当にあった怖い名無し
2007/08/21(火) 21:17:38ID:5A6/S0of0kwsk
0118本当にあった怖い名無し
2007/08/21(火) 21:19:08ID:5A6/S0of0ル●スあった所って元々一面田んぼだから。
あれができてから不慮の事故とかであそこで死んだ人とかいるの?
0119本当にあった怖い名無し
2007/08/22(水) 01:37:44ID:/ylKnyjWO知らんかった
0120本当にあった怖い名無し
2007/08/22(水) 19:12:18ID:yvo5Vdy9O今は確かに人住んでるね
0121本当にあった怖い名無し
2007/08/22(水) 19:44:17ID:yvo5Vdy9O夜I大の裏あたりの公園?にある公衆便所で、電灯に照らされた髪長い女の影見ました
ちなみに便所の中には怖くて入って無いけど、中から「ガン!ガン!」って意味不なでかい音鳴ってた
0122本当にあった怖い名無し
2007/08/22(水) 21:45:59ID:QHHFTTZBO0123本当にあった怖い名無し
2007/08/22(水) 21:50:47ID:yRG2l/rs00124本当にあった怖い名無し
2007/08/22(水) 22:34:03ID:IZ3ZBGHV0やせの断崖ってもうないんだよな
0125本当にあった怖い名無し
2007/08/22(水) 23:11:23ID:mXz0P9If0そりゃ写真撮ったら写るでしょ
0126本当にあった怖い名無し
2007/08/23(木) 01:45:46ID:p5mpAxHY0あくまでも名所と言われる断崖部分の写真
0127本当にあった怖い名無し
2007/08/23(木) 01:50:27ID:rxtRAhKL00128本当にあった怖い名無し
2007/08/23(木) 02:20:36ID:+Co12K9KOあと昔旧松任ボウル(今はパチンコ?)近くに廃墟赤ビルあったん誰か知らん?
あれってまだあるんかな
飛び降り自殺あってその霊出るとか噂あったよね
0129本当にあった怖い名無し
2007/08/23(木) 04:36:54ID:rNWyqW8cO0130本当にあった怖い名無し
2007/08/23(木) 04:39:49ID:/RJ3ZRLw00131本当にあった怖い名無し
2007/08/23(木) 09:00:20ID:JxZ4bEp60俺が6年生のときに、酔っ払いオヤジが非常階段の最上階から誤って転落死しました。
6つ下の弟が卒業する頃には、
非常階段に飛び降り自殺した若い女性の霊が出ると、いう話が7不思議の一つになってた。
噂なんてそんなもんだよね。
0132本当にあった怖い名無し
2007/08/24(金) 06:50:40ID:MlYj0YWs0虻じゃなくてコバエ程の大きさで血を吸う
集団で現れる、と書かれてるからこちらを指してるんじゃないかな?
ぐぐったが正式名称がわからない
能登地区だと「ウロリ」とも呼ばれてる
0133本当にあった怖い名無し
2007/08/25(土) 00:43:43ID:Lyay9nEn0正式名称:メジロアブ
生息地:北陸以北の綺麗な渓流域
ググれば簡単に出てきたが?
0134本当にあった怖い名無し
2007/08/26(日) 10:56:05ID:StRSVt7AO愛知のキチガイ脳糞古川は神だと思っている。
半年ほど前の正月休みに両親と愛知のキチガイ脳糞古川の実家(もんじゃ焼き屋)に 食べに行った時の話。
両親と3人で鉄板を囲んで食事をしているといきなり脳糞古川が玄関から入ってきた。
もんじゃ焼き屋に似合わない勝負服ないでたちで。
脳糞古川が「私いつもの~」と言って二階へ上がろうとすると、
店内にいた高校生集団が「脳糞古川さん!」「脳糞古川さんかわいいー!」などと騒ぎ出し、
脳糞古川が戻ってきてくれて即席サイン会になった。
店内に13、4人ほど居合わせた客全員に店内にあった色紙を使い サインをしてくれた。
高校生達が脳糞古川の母校愛知のキチガイ高校トラウマ部だとわかった脳糞古川は いい笑顔で会話を交わしていた。
そして脳糞古川は「またね~」と二階に上がっていき、店内は静かになった。
私と両親は脳糞古川の気さくさとかわいさに興奮しつつ食事を終え、会計を済ませようとレジに向かうと、
店員さんが階段の上を指差しながら 「今日のお客さんの分は出してくれましたから。また来てくださいね」と。
あれには本当にびっくりした
0135本当にあった怖い名無し
2007/08/26(日) 15:35:29ID:rjYHXC6c00点
0136本当にあった怖い名無し
2007/08/28(火) 07:27:37ID:sLcbze6L00137本当にあった怖い名無し
2007/08/28(火) 22:55:54ID:wnnQd1Jj00138本当にあった怖い名無し
2007/08/29(水) 07:56:50ID:NIefSD/c0コンビニとしては結構流行ってたのにな。
経営者が別の仕事したくて黒字閉店かもしれない。
0139本当にあった怖い名無し
2007/08/29(水) 08:31:18ID:FpiSw0nr00140本当にあった怖い名無し
2007/08/29(水) 15:28:18ID:MW73sjil0いいだしっぺの法則
0141本当にあった怖い名無し
2007/08/29(水) 23:29:10ID:fk/rkcM7O0142137
2007/08/29(水) 23:45:12ID:nxwUrmNd0法則って俺憑かれちゃうの?やべー
0143本当にあった怖い名無し
2007/08/30(木) 07:49:27ID:o/UDNnjh00144本当にあった怖い名無し
2007/08/30(木) 13:50:21ID:Q+/6VfEtO0145本当にあった怖い名無し
2007/08/30(木) 17:19:10ID:uKBGhYoy00146本当にあった怖い名無し
2007/08/30(木) 17:21:11ID:xEbpa82k00147本当にあった怖い名無し
2007/08/30(木) 19:20:13ID:R08cKgUR00148本当にあった怖い名無し
2007/08/30(木) 19:27:53ID:R08cKgUR00149本当にあった怖い名無し
2007/08/30(木) 20:03:26ID:Fi+GWxi/O0150本当にあった怖い名無し
2007/08/30(木) 20:38:46ID:oWZAU49WO墓になんかおっても普通じゃね?
山側環状できてから賑やかになってツマンネ
ウタツ山でいいよ
0151本当にあった怖い名無し
2007/08/30(木) 21:17:16ID:uKBGhYoy0今日ってことじゃなかったのか りょーかい
0152本当にあった怖い名無し
2007/08/30(木) 21:59:13ID:5Ax9sHcm0昔ディスコだったとこ?
5年くらい前ですが、友達の元彼が牛首トンネルに行った日の晩に交通事故に遭って下半身不随になりました。
生きていたことが幸いですが、停車中に正面から追突されて、追突してきた車の人は軽症だったそうです。
0154本当にあった怖い名無し
2007/08/31(金) 09:01:47ID:9JuV207i0正面から追突されたのはすごいな
0155本当にあった怖い名無し
2007/08/31(金) 23:12:23ID:2o5uVAxUO0156本当にあった怖い名無し
2007/09/01(土) 00:51:50ID:zC5JOY0n0犀川ダム出るのか?初耳だわ。
熊走に掛かってる橋は昔飛び降り自殺の名所だったからよく出るらしいけど。
刀利はマジ駄目。
行かないほうがいい。
0157本当にあった怖い名無し
2007/09/01(土) 01:07:28ID:0xKzkDBB0この前、昼間だけど見に行ったばっかだからすげえ着になる。
どこに限らず夜中にダムは行きたくないな。霊的な事とかじゃなくて。
暗い中で高さとか大きさがすごい危ない落ちたらちたらヤバイ所だし、
山道は珍走団が出そうで怖いし。
0158本当にあった怖い名無し
2007/09/01(土) 11:23:26ID:UEAuR6sr00159本当にあった怖い名無し
2007/09/01(土) 11:49:37ID:1S6CDIJ900160本当にあった怖い名無し
2007/09/01(土) 22:31:55ID:/EaG3Q1f00161本当にあった怖い名無し
2007/09/04(火) 07:29:26ID:7KB2Wcu+00162本当にあった怖い名無し
2007/09/04(火) 12:43:49ID:vLG5BrQlO県中
松任中央
0163本当にあった怖い名無し
2007/09/04(火) 13:35:37ID:u4hAfuOj0医科大の裏の建物にもいろんなものがあるらしい(建物自体もう無いか?)
医科大の前の道路にはたまに横断する幽霊が出る。
0164本当にあった怖い名無し
2007/09/04(火) 19:52:36ID:DV/4Bj2G0県中って出るの??
0165本当にあった怖い名無し
2007/09/05(水) 03:24:01ID:q22hgvwn00166本当にあった怖い名無し
2007/09/05(水) 21:20:52ID:53Pu6Bn900167本当にあった怖い名無し
2007/09/07(金) 16:36:54ID:yoXideGZ0八幡って小松の?
0168本当にあった怖い名無し
2007/09/08(土) 01:07:07ID:IbqYf0hz00169本当にあった怖い名無し
2007/09/08(土) 23:03:46ID:G279PSB701時ごろにちょっと行ってみる
0170本当にあった怖い名無し
2007/09/09(日) 00:06:31ID:iWSar8vA0野田墓地の夜景ポイントで昔一緒に夜景見てた女の子が女の幽霊に「子供知りませんか?」って
言われたらしい!
違う話だけど真夜中に墓地へと向かう人の足音聞いた事がある!
オレは怖くて見れなかったけど友達が白い服きた人が階段を登ってく人を見たってさ!
0171本当にあった怖い名無し
2007/09/09(日) 01:27:21ID:hPlpxGoN00172169
2007/09/09(日) 02:54:00ID:slQjPVQX0結果、何もなし。
驚いたことといえば、利家の墓行く途中に車2台とすれ違ったことと、
その道の先にある駐車場でエンジンかけたままの車がずっと止まってて、
たぶんカーセックス、してた事くらい。
実践倫理の向かいにある霊園にじいさんの墓があるから手を合わせて終了。
0173本当にあった怖い名無し
2007/09/09(日) 06:11:38ID:terKSQ5k0他の県民もいるだろうに排他的でキモイ奴だな
0174本当にあった怖い名無し
2007/09/09(日) 17:07:23ID:N4A2vL5B0あそこは昔から藁人形がよく打ちつけてあるから
白い服着た人はそういう人なんじゃない?
0175本当にあった怖い名無し
2007/09/09(日) 20:13:53ID:IKgQYomEO0176本当にあった怖い名無し
2007/09/10(月) 00:39:52ID:m5hyjppx0http://www.imgup.org/iup459787.jpg.html
0177本当にあった怖い名無し
2007/09/10(月) 01:10:42ID:O33mRkye00178本当にあった怖い名無し
2007/09/10(月) 01:13:16ID:2YbAfai000179本当にあった怖い名無し
2007/09/10(月) 02:33:44ID:3ui0mPP400180本当にあった怖い名無し
2007/09/10(月) 03:17:10ID:m5hyjppx0http://uploader.fam.cx/img/u27084.jpg
0181本当にあった怖い名無し
2007/09/10(月) 03:18:06ID:hNHu9d2U0どこで撮ったの?
0182本当にあった怖い名無し
2007/09/10(月) 03:18:23ID:XcPDLAAR0でも水場でもないのに蛍なんているのか?
0183本当にあった怖い名無し
2007/09/10(月) 03:23:36ID:m5hyjppx00184本当にあった怖い名無し
2007/09/10(月) 03:25:54ID:hNHu9d2U0この時期にホタルはいないだろ
ていうか肉眼で見えたのか?
0185本当にあった怖い名無し
2007/09/10(月) 03:34:55ID:XcPDLAAR0フラッシュに反射した虫
本物のオーブ
0186本当にあった怖い名無し
2007/09/10(月) 03:35:18ID:m5hyjppx0俺は鳥目で夜はあまり目がきかない。
あと、ペンライトなしで歩けない真っ暗な道で
デジカメの画面でもしょっちゅう目がくらんでた。
しかし見た景色の中に光るものはなかった
0187本当にあった怖い名無し
2007/09/10(月) 22:52:47ID:O33mRkye0不思議とあんまり怖くなかった、てゆ~かオーブ綺麗だなwww
0188本当にあった怖い名無し
2007/09/10(月) 23:17:11ID:izKXslkx0雨だ。雨。雨がパラついてる時に写真撮ればこんなのになる
くだらねえ てか出すならもっとマシな写真だせよ
0189本当にあった怖い名無し
2007/09/10(月) 23:48:09ID:O33mRkye0雨粒が遠くまであんなに大きく見えるはずがないやろ?
あれはオーブ、人魂!!
0190本当にあった怖い名無し
2007/09/10(月) 23:59:29ID:izKXslkx0原理はわからんが、残像は残らないだろ シャッターって一瞬だし
雨粒が大きく見えるのは近くの雨粒だからだろ
遠くにある様に見えるだけで遠くのは写ってない。近い範囲での近い遠いだろ
とりあえず雨がパラついてる時に似たような場所でフラッシュ焚いて写真撮ってみろって。
残像は出ないしあんなんになるから
0191本当にあった怖い名無し
2007/09/11(火) 00:03:18ID:O33mRkye0オーブやとしたら大量やしなぁ、、
>>190 アリガトウ!
0192本当にあった怖い名無し
2007/09/11(火) 02:42:26ID:shCXyXWL00193本当にあった怖い名無し
2007/09/11(火) 20:09:04ID:YjBRNg+1O0194本当にあった怖い名無し
2007/09/11(火) 23:19:35ID:LSYIaMw000195本当にあった怖い名無し
2007/09/11(火) 23:42:37ID:1yLGlWbq00196本当にあった怖い名無し
2007/09/11(火) 23:42:44ID:OHtJmjbX0近日中に北陸で震度8
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1189429918/l50
0197本当にあった怖い名無し
2007/09/11(火) 23:59:11ID:luTWZBWsO0198本当にあった怖い名無し
2007/09/12(水) 00:46:21ID:UDwaRddV00199本当にあった怖い名無し
2007/09/12(水) 01:09:20ID:RBXBPdro0ピーって音のみですげえ怖かった。異次元に迷い込んだのかと思ったよ
0200本当にあった怖い名無し
2007/09/12(水) 17:54:53ID:l9mpx+Mw0シャッタースピードはコンパクトカメラでも自在に変えらる
というかデジカメでオートでとると状況に合わせてカメラが自在にシャッタースピードを変える。
それこそ安物のデジカメでも1/1000秒~1秒ぐらい変えてくる。
特に夜間だとストロボを炊くにしてもオートではシャッタースピードを長めにする傾向にある。
夜間ではストロボ光炊いても露出不足になる場合があるからね。
特に安物カメラだとストロボ光自体の性能もよくないし。
ということで夜間のほうが残像は出やすい。
オーブについては正解。雨の夜間や、湿気が多い場所、それこそ滝つぼなんかでオートで撮ると
よく撮れるよね。
たぶんこの写真、知識のない人がコンパクトデジカメで撮った写真だと思うけど
レンズフードがなくフルオートで撮ることが多いデジカメでは夜間よくとれるもの。
カメラ素人がよく撮る絵。
まぁEXIF情報見れば一発なんだけど>>180の写真は
CASIOのEXZ57で撮影
http://dc.casio.jp/product/exilim/ex_z57/
撮影日時は2007:09:08 01:47:46 シャッタースピード1/60秒 絞りF2.6
いたって普通の素人写真w
あとオーブ=霊的なもの
と勘違いしてる人多いみたいだけどオーブ=球体って意味しかないからw
UFO=宇宙人の乗り物みたいな勘違いと一緒w
0201本当にあった怖い名無し
2007/09/12(水) 20:43:13ID:OC7OKeanOもしかしてコ●スの裏か?
0202ヒ・ミ・ツ
2007/09/12(水) 22:38:13ID:+Nr1BVYj00203本当にあった怖い名無し
2007/09/13(木) 00:01:39ID:5it8qS4HO後に嫁が狂った
最後に娘が狂った
今もそこにあるが今は誰もいない
0204本当にあった怖い名無し
2007/09/13(木) 00:20:08ID:+kGfALolO池で何を飼っても死んだ
鼠と蛇だけ猫はいない
犬は死んで人は逃げた
今もそこにあるが今は誰もいない
0205本当にあった怖い名無し
2007/09/13(木) 01:00:11ID:+kGfALolO車庫に冷蔵庫
並んだ小さな庭石は墓場
0206本当にあった怖い名無し
2007/09/13(木) 02:24:18ID:0irRsuDU00207本当にあった怖い名無し
2007/09/13(木) 03:16:27ID:+kGfALolO0208本当にあった怖い名無し
2007/09/14(金) 16:53:16ID:bLLTcarOO0209本当にあった怖い名無し
2007/09/14(金) 21:17:26ID:kiHuZrsa0その友人は霊感があるらしい(ちなみに俺は霊感なし)
その家に引っ越してから奇妙なことが起こるらしい。
コンセントの差込口から赤ん坊の声が聞こえてくるらしい
それに風呂の壁から女の人の声が聞こえてきたとかも言っていた。
その後御祓いしてもらい無事一件落着らしい。
ネットで見ることは信憑性に欠けるが友人が言うと信じてしまう
0210本当にあった怖い名無し
2007/09/15(土) 00:34:32ID:7DbGXaNJ0なんかすごそうな情報がちょこちょこ出てるようですし
0211本当にあった怖い名無し
2007/09/15(土) 13:34:02ID:cNIdng/90そこで飛び降り自殺かなんかあったって聞いたんだけどガチ?
0212本当にあった怖い名無し
2007/09/15(土) 13:51:01ID:GxeFtNNU00213本当にあった怖い名無し
2007/09/15(土) 15:47:20ID:cNIdng/90俺を怖がらせようとしてんのか素で知らないのかどっちだよ!
ここだよここ
http://maps.google.co.jp/maps?oe=UTF-8&hl=ja&q=&ie=UTF8&ll=36.509464,136.569307&spn=0.001996,0.003573&t=h&z=18&om=1
石川トヨタの南
0214本当にあった怖い名無し
2007/09/15(土) 19:27:01ID:HFYZupfCO0215本当にあった怖い名無し
2007/09/15(土) 22:10:23ID:7DbGXaNJ00216本当にあった怖い名無し
2007/09/16(日) 02:05:47ID:+IlreMQYO0217本当にあった怖い名無し
2007/09/16(日) 02:20:47ID:3A47UrID00218本当にあった怖い名無し
2007/09/16(日) 02:51:23ID:BNqdfF7l00219本当にあった怖い名無し
2007/09/16(日) 05:40:18ID:g+kENB9k0霊感とか全然ないオレが、怖いのとは少し違う実話を。
生理がこないと彼女がいうので検査薬を試すと陽性。んで産婦人科につきあったんだ。
先生に聞けばやはり彼女は妊娠してた。そして日付を逆算すると、
石川県のホテルの一夜だったことがわかった。その時思い出した。あのホテル
名前は忘れたがとにかく不気味なホテルだった。部屋の真ん中にでかいベッド
天井はガラス張り、ライトは薄暗く部屋の全体が見渡せないほど暗い。
別のライトを付けると赤か緑しか付かない。エッチして寝ようと思っていたが結局彼女が怖がったため
朝まで抱き締めてうとうとした。
あのホテルか・・・
オレが言うと彼女は答えた。違うと思う。ホテルの前にいたあの場所からよ。
オレは思い出した。あそこから?・・・
あそことは、オレたちがホテルに入る前によった場所。
石川にハニベ厳窟院てあるんだけど、なんかエロいモニュメントが展示されてるいかがわしい場所
という前情報を聞いたので彼女といっしょに行くことに。
なんか洞窟がいっばいあって各洞窟にはテーマが決まってるらしく、地獄とかかれたとこでは
鬼と亡者がロウ人形で作られてた。内容は忘れてしまったがペニスの彫り物とか無数にあったり
それらが全体的にホコリをかぶっててカビ臭く、それがいかがわしさをさらに増長させてた。
彼女はキモかったという感想とともにカビ臭い匂いにやられたか、そこを出てから気分が良くなかった
その後ホテルへ。
0220本当にあった怖い名無し
2007/09/16(日) 05:40:31ID:g+kENB9k0よくわからないけどホテルでエッチしたからたまたま妊娠したんじゃないと思うの
あの場所に寄ったときからすでに赤ちゃんが出来ることは決まってたと思うの
おいおい何言ってんのよ。気持ち悪いこというなよ。と思いつつ調べたら、
あの場所って水子供養もやってる場所だったんだ。そういやおびただしいだしい数の地蔵があったっけ?
オレはゾッとした。怖くて堕ろした子の供養にもいってない
0221本当にあった怖い名無し
2007/09/16(日) 14:30:37ID:5K1sqaQA00222本当にあった怖い名無し
2007/09/16(日) 21:20:05ID:+IlreMQYO0223本当にあった怖い名無し
2007/09/16(日) 22:58:22ID:P9icdtj500224本当にあった怖い名無し
2007/09/16(日) 23:53:09ID:DUVD1Z7w0W坂でないほう地蔵がある方ね
気味悪くて夜一人で登れんのだが
誰か行って味噌
石引って昔城作るときに石を運んだ人足が
大勢亡くなってるとかきくけど
0225本当にあった怖い名無し
2007/09/17(月) 02:07:20ID:JXptd47AOオリオン座周辺の星の見え方が半端なく凄いぞ
約5分間で2回も流星が見えた
0226本当にあった怖い名無し
2007/09/17(月) 02:21:02ID:K/OFJznq0暗い急な階段だから危ないだけで特別不気味でもなかった
霊感のない俺のせいか?
0227本当にあった怖い名無し
2007/09/17(月) 09:55:21ID:c/APbDQrO0228本当にあった怖い名無し
2007/09/17(月) 15:08:44ID:K/OFJznq00229本当にあった怖い名無し
2007/09/17(月) 15:55:10ID:c/APbDQrO女中さんかなんかって聞いた
婆さんの友達の話し
0230本当にあった怖い名無し
2007/09/17(月) 19:11:10ID:K/OFJznq0お地蔵さんの坂と一緒にまた行くか。
0231本当にあった怖い名無し
2007/09/17(月) 21:28:35ID:c/APbDQrOいつ行くの?
0232本当にあった怖い名無し
2007/09/17(月) 22:26:03ID:f/TnKvgJO色んな物が飛んでて一瞬感電して消える。
頭痛くなる。
0233本当にあった怖い名無し
2007/09/17(月) 22:34:41ID:K/OFJznq0行く気になったら
0234本当にあった怖い名無し
2007/09/18(火) 12:55:41ID:FG7Gc4Ec0毎夜、帰宅時に降りてるけど
春は犀川の桜並木が上から見れて綺麗だぞ
0235本当にあった怖い名無し
2007/09/18(火) 19:46:20ID:/NycvXtIOヤバイ理由とか?
邪魔なんだが
0236本当にあった怖い名無し
2007/09/19(水) 00:04:53ID:zrvwJdFrO0237本当にあった怖い名無し
2007/09/19(水) 08:37:50ID:qQroXiUfO0238本当にあった怖い名無し
2007/09/19(水) 21:45:17ID:yI4LE0+X0あの木は何かいわく付きらしいね。
いろいろあって切るの断念したとか子供の頃から耳にしたし。
そういえば子供の頃石引と本多町の間くらいに幽霊館みたいのあったわ。
あと、桜橋から下菊橋行く途中の地蔵の階段、真夜中登れねーわ。
野田墓地は豪姫のお墓あたりが草が鬱蒼と茂ってて真っ暗で弱った。
牛首とか倶利伽羅のほうに夜行ったやつおる?どうだった?
あと山科(高尾?)の洞窟やばいみたいけどどーなん?
誰か凸レポ頼む!
0239本当にあった怖い名無し
2007/09/19(水) 23:32:42ID:EwtuH7lTO持ち物に懐中電灯持参とあったから、ダイソーで買って持たせたw
遠くて疲れたぁっとしか言ってなかったわ
0240本当にあった怖い名無し
2007/09/20(木) 07:43:30ID:uLdKUuEc00241本当にあった怖い名無し
2007/09/20(木) 08:51:26ID:anvvIuTxO洞窟じゃなくて石切場な
あそこは基本的に立入禁止じゃねーの?
教えてカツ先生に連れられて小学生の頃に探検したわ
0242本当にあった怖い名無し
2007/09/20(木) 09:34:25ID:anvvIuTxO0243本当にあった怖い名無し
2007/09/20(木) 13:36:08ID:7XSh95TT0牛首トンネルなら先週行ったよ
そんなに怖くなかった
0244本当にあった怖い名無し
2007/09/21(金) 09:24:23ID:kNnekgn+0気をつけろ。
0245本当にあった怖い名無し
2007/09/21(金) 20:11:50ID:/qFOTc3mO気をつけろ。
0246本当にあった怖い名無し
2007/09/21(金) 21:48:31ID:hAG4F5nO0気をつけろ
0247本当にあった怖い名無し
2007/09/21(金) 23:18:24ID:0yy1oQ0WOと言いだすヤシが出てくるから
気をつけろ
0248本当にあった怖い名無し
2007/09/21(金) 23:44:17ID:/qFOTc3mO誰かがやると思っただろ?
その直感を信じろ
0249本当にあった怖い名無し
2007/09/22(土) 00:17:34ID:TtK1ShW600250本当にあった怖い名無し
2007/09/22(土) 13:41:41ID:ZX5Q7LNgO0251本当にあった怖い名無し
2007/09/22(土) 17:42:50ID:rs34xC8w0たぶんオレがのぞき目的で隠れてるからだと思う
正直スマン
0252本当にあった怖い名無し
2007/09/23(日) 15:16:47ID:LPffalDwO寝ないで実況待ってる
0253本当にあった怖い名無し
2007/09/24(月) 00:17:38ID:6PpMsA1k00254本当にあった怖い名無し
2007/09/24(月) 03:03:13ID:6PpMsA1k00255本当にあった怖い名無し
2007/09/24(月) 06:05:32ID:5KhE3YksOたぶん熊
秋の里山はオバケより熊さんに気をつけろ
0256本当にあった怖い名無し
2007/09/24(月) 23:00:25ID:vcmDXxIR00257本当にあった怖い名無し
2007/09/24(月) 23:22:56ID:VeGUXS+M00258本当にあった怖い名無し
2007/09/25(火) 00:32:32ID:SYJrMrFGO毎日、電気とテレビがついたままだが、誰かいるぜ?
場所はナン○ャンラーメソの側だぜ
ちなみに今もついてます
0259本当にあった怖い名無し
2007/09/25(火) 14:34:29ID:IUgEewvE00260本当にあった怖い名無し
2007/09/25(火) 15:29:48ID:GUb/FCO+0地震で崩れちゃったとかなの?
0261本当にあった怖い名無し
2007/09/26(水) 20:13:14ID:VRgXWjjQ0まぁ景観が崩れない程度に?
0262本当にあった怖い名無し
2007/09/26(水) 21:24:45ID:qhS+FajR0乙丸行くなら今日だ!ぜひ!
0263本当にあった怖い名無し
2007/09/27(木) 00:13:33ID:25Pb0lXzO0264本当にあった怖い名無し
2007/09/27(木) 08:17:03ID:+g7VC6/E00265本当にあった怖い名無し
2007/09/27(木) 16:13:35ID:Jmbt1XaZO0266本当にあった怖い名無し
2007/09/27(木) 23:48:17ID:82zc0/DBOそこよく聞くけど何があんの?
鉄オタがカメラのぞいてる風景はよく見かけるけど
0267本当にあった怖い名無し
2007/09/28(金) 23:50:24ID:FpCwLfp30なんもないけど、この日はたしか陸橋が工事で通行止めだったキガス
0268本当にあった怖い名無し
2007/09/30(日) 11:23:47ID:OFcDTkrP0て言ってきて乗せたら橋のとこで消えましたて話だから出たと言う言い方は正しく
ないような気はするが、昔の北国新聞調べればのってるはず(20年くらい前の話だったかなぁ)
乙丸近辺に住んでる32-34歳ぐらいのやつに聞けば覚えてるはず
0269本当にあった怖い名無し
2007/10/01(月) 22:59:00ID:xeD2py40O愛知のキチガイ脳糞古川は神だと思っている。
半年ほど前の正月休みに両親と愛知のキチガイ脳糞古川の実家(もんじゃ焼き屋)に 食べに行った時の話。
両親と3人で鉄板を囲んで食事をしているといきなり脳糞古川が玄関から入ってきた。
もんじゃ焼き屋に似合わない勝勝負服ないでたちで。
脳糞古川が「私いつもの~」と言って二階へ上がろうとすると、
店内にいた高校生集団が「脳糞古川さん!」「脳糞古川さんかわいいー!」などと騒ぎ出し、
脳糞古川が戻ってきてくれて即席サイン会になった。
店内に13、4人ほど居合わせた客全員に店内にあった色紙を使い サインをしてくれた。
高校生達が脳糞古川の母校愛知のキチガイ高校トラウマ部だとわかった脳糞古川は いい笑顔で会話を交わしていた。
そして脳糞古川は「またね~」と二階に上がっていき、店内は静かになった。
私と両親は脳糞古川の気さくさとかわいさに興奮しつつ食事を終え、会計を済ませようとレジに向かうと、
店員さんが階段の上を指差しながら 「今日のお客さんの分は出してくれましたから。また来てくださいね」と。
あれには本当にびっくりした。
0270本当にあった怖い名無し
2007/10/01(月) 23:24:51ID:4vL9QQuj0北國新聞に出てたのって、20年も前だったかな?
0271本当にあった怖い名無し
2007/10/02(火) 00:06:39ID:70p8jiBGOそれリアルタイムで読んだわ
でも乙丸じゃなかったような…
確か心中した家族の家がある田●町の交差点でタクシーが兄妹の霊を乗せたとか
あと、当時羽咋で鮮明なUFOがビデオ撮影されてNHKの全国放送でも報道されてた
0272本当にあった怖い名無し
2007/10/02(火) 19:38:01ID:3L23wsPb0それってどんなもんかね?
恐怖スポット?
夜の鳥越城址まじこえーから
誰か行って味噌
0273本当にあった怖い名無し
2007/10/02(火) 22:33:16ID:ErsNo99y0小雨降る夜に子供二人で出るって書いてあったような・・・
もう出なくなったのか?
0274本当にあった怖い名無し
2007/10/03(水) 10:12:41ID:0zflUhMt0●の中は中?井?上?
0275本当にあった怖い名無し
2007/10/03(水) 19:03:26ID:GNC8FlTz0中
0276本当にあった怖い名無し
2007/10/03(水) 20:22:01ID:0zflUhMt0そうか乙丸だもんな。㌧
0277本当にあった怖い名無し
2007/10/04(木) 06:09:04ID:e9rJypMB0隣家の玄関に盛り塩がしてある。
屋内の一室の壁にお札のような細長いものを張りめぐらした跡があった。
でも躊躇した一番の原因はア○ハ設計のア○マンションだったことだ。
0278本当にあった怖い名無し
2007/10/04(木) 23:19:39ID:C3J1ik07O愛知のキチガイ脳糞古川って誰なんだ?
0279本当にあった怖い名無し
2007/10/05(金) 00:14:50ID:QsARJgszO耐震強度の偽装は知ってるがアネハじゃなかった気がする
0280本当にあった怖い名無し
2007/10/05(金) 20:28:51ID:fEw/+HAa00281本当にあった怖い名無し
2007/10/06(土) 01:53:43ID:pSKSfeEC0ア○ガーデンは水堕ちだったと思うぞ
因みにその物件では偽装は無かった筈
>>280
独りでいっておいで
でレポ頼む
0282本当にあった怖い名無し
2007/10/06(土) 14:04:31ID:lOmEIHyF0鳥越城址のここは出るってポイントを教えてくれよ
0283本当にあった怖い名無し
2007/10/08(月) 02:21:54ID:g9Wc1AoxOあの時ウプされたのはヤヴァかった記憶がある
この話題は頑なに封じられてる印象があるけど…
あの時の強者達はまだいるのかえ?
0284本当にあった怖い名無し
2007/10/08(月) 11:06:13ID:qG55Y0vI0俺行ってたよ!5年前のやつだけど。
誰も覚えていないかもしれないけど、
当時、突撃隊と称し雄島とか行ったりしてた一人です。
鳥越の写真のこってました。
ttp://freedeai.com/up/src/up5396.jpg
ttp://freedeai.com/up/src/up5397.jpg
上は明るさだけ上げた画像。
下は何もいじってない。
0285本当にあった怖い名無し
2007/10/08(月) 12:22:42ID:g9Wc1AoxOこれこれ!寒気がする、サンクスコ
突撃退なつかしいね、しっかり憶えてるよ
あの突撃後、レポが無いまま解散になったんじゃなかった?
0286284
2007/10/08(月) 14:28:39ID:qG55Y0vI0冬が近づくにつれ、だんだんと士気が下って、
なんとな~く活動することがなくなったような記憶がw
鳥越は唯一成果(?)があった場所ですな。
0287本当にあった怖い名無し
2007/10/08(月) 20:13:33ID:iWwXx4NcO0288本当にあった怖い名無し
2007/10/10(水) 20:16:21ID:7qN8jDIz0その写真には幽霊が写っているのでつか?
0289本当にあった怖い名無し
2007/10/11(木) 00:15:13ID:43u4pg8FOバッチリ
0290本当にあった怖い名無し
2007/10/11(木) 04:40:18ID:o6nrngHn0顔が顔がかおがぁぁぁぁーーーーdhny
0291本当にあった怖い名無し
2007/10/11(木) 23:32:42ID:jGUey35R0あんまりわからんちん・・・
0292本当にあった怖い名無し
2007/10/12(金) 20:18:43ID:3C60Z/PK00293本当にあった怖い名無し
2007/10/12(金) 21:40:34ID:gLrCR+kl0右上の所
顔ですね
本物かは分からん
レイヤー被せただけかも
0294284
2007/10/12(金) 23:07:59ID:W9tVyvTd0明るさ上げたやつの元画像です。
Exif見てもらえば分かると思うけど、マジいじってない。
ttp://freedeai.com/up/src/up5422.jpg
これでもうっすら何か見えるけどw
>>284の屋根にモヤがかかってる写真は
調べたら枡形門ってとこかな。
なんだこれは・・・
0295本当にあった怖い名無し
2007/10/13(土) 08:09:03ID:/utISO300枡形門が出る所なんだな。ありがと
0296本当にあった怖い名無し
2007/10/13(土) 19:22:44ID:/utISO3000297本当にあった怖い名無し
2007/10/13(土) 20:21:57ID:HCHYHgmI0やばいところ知ってるけど怖すぎてかけない。
確実に物質を動かして自宅まで来るという・・・。
0298本当にあった怖い名無し
2007/10/13(土) 20:38:16ID:/utISO300それにまつわる話教えてくれ
0299本当にあった怖い名無し
2007/10/13(土) 21:14:39ID:HCHYHgmI0いかにも水死したような人の生首だけが出てきてドア開けて来る。
身障者用の個室なんだけど、可哀相だけど、気がふれてる感じ。
あんまり行かないようにしてる。
0300本当にあった怖い名無し
2007/10/13(土) 21:20:09ID:/utISO300しばらくは怖くて公衆トイレ行けないなorz。。。
0301本当にあった怖い名無し
2007/10/13(土) 21:21:41ID:HCHYHgmI00302本当にあった怖い名無し
2007/10/13(土) 21:25:04ID:AmIV1vBROあと四十九院トンネルもかなり怖いよ~
0303本当にあった怖い名無し
2007/10/13(土) 21:27:29ID:HCHYHgmI0私、行ったよw
この通りの人が出て近隣住民も同じようなこと言っとる。
0304本当にあった怖い名無し
2007/10/13(土) 21:31:06ID:HCHYHgmI0コンビニに出とった本見て、
一回見に行ったとき、一瞬見たら、いかにも血みたいな色に見えたけど、
次見たらただの茶色っぽい赤の小屋に見えた。
ココやってすぐ解かった。
0305本当にあった怖い名無し
2007/10/13(土) 21:55:18ID:AmIV1vBRO県内で一番の穴場って何処になるのん?
0306本当にあった怖い名無し
2007/10/15(月) 04:30:04ID:/8zaIqAB0金沢の大桑にある神社がヤバイらしいよ。
以下そのコミュのカキコのコピペ
野田駐屯地を過ぎて左に下るカーブを通り、最初の信号を右。
突き当たりの手前を左です。
(大桑?)
神社周辺出身の友達曰く、その神社である事をすると【見える、祟られる】らしく、後輩がそれを実行した結果、本当に見えてしまいました。
その時は3人で行って3人共見たので見間違いではないと思います。
心霊スポットで何かが見えたのはこの神社が最初で最後です。
(不思議体験は他でもありましたが)
祟りかはわかりませんが、後輩はしばらくしてバイク事故で瀕死の怪我を負いました(今は超元気です)
0307本当にあった怖い名無し
2007/10/15(月) 09:59:34ID:tVhBceOWO鳥肌たった。
0308本当にあった怖い名無し
2007/10/15(月) 12:56:53ID:kUnlQ0zvO確かにあそこの前通ると耳鳴りとは違う超高音でキーンて聞こえる
というか道狭いからよく神社の前に車停めてる俺涙目wwwwww
0309本当にあった怖い名無し
2007/10/15(月) 13:36:53ID:kUnlQ0zvO大桑デカすぎるから困る
近く行く予定あったら行ってみよう
0310本当にあった怖い名無し
2007/10/16(火) 06:41:33ID:Sl+pV7ma0そのある事ってなんですか?
0311本当にあった怖い名無し
2007/10/17(水) 00:01:16ID:O4e3Duub0あそこは夜になると6~7人の霊が出るよね
姿は見えないんだけど・・・
病院側から車で走ってきて横断歩道手前で止まると道の向かいの商店の
シャッターに6~7人の影が映るんだよな、手を繋いでる
0312本当にあった怖い名無し
2007/10/17(水) 00:05:01ID:BpnPH4Sy00313本当にあった怖い名無し
2007/10/17(水) 00:05:31ID:BpnPH4Sy00314本当にあった怖い名無し
2007/10/17(水) 00:29:27ID:xdNOQgKk0マジで~
あそこよく通るから怖い・・
0315本当にあった怖い名無し
2007/10/17(水) 01:06:01ID:a9K6Ngb/0そういえば、車のライトで陰になって2人ほどで繋いでるのみたよw
あれ、まわりのカップルじゃなかったんだ。
子供だよね、多分。
0316本当にあった怖い名無し
2007/10/17(水) 11:13:25ID:uE7/BeyQO夜って何時から?
0317本当にあった怖い名無し
2007/10/17(水) 14:10:44ID:qTLJZ3jBOクルマのヘッドライトが明るい方がよく見えるかもしれない
確かに子ども達な雰囲気かな
○○ちゃんが欲しい○○君は要らない相談しようそうしようという遊びを
しているように私には見えました
あなたが欲しいと言われたら怖いですね
0318本当にあった怖い名無し
2007/10/17(水) 23:35:48ID:mu/frluf00319本当にあった怖い名無し
2007/10/18(木) 01:21:18ID:593z6AR8O0320本当にあった怖い名無し
2007/10/18(木) 16:18:55ID:PY7Qy1fv0学生時代に偶然通って、その時みました。
神社、行きましたよ。
何をしたらどうこうを知りませんでしたが、
日吉神社ですね。全く出ませんでしたが、
いい加減な気持ちで行ったからか、
持病悪くして今、会社休んでますw
0321本当にあった怖い名無し
2007/10/18(木) 20:04:24ID:kuIvN2zVO厨房のころ部活帰り毎日通ってたけど全くわからん。
8時ぐらいだけど。これじゃ早い?
0322本当にあった怖い名無し
2007/10/18(木) 20:35:20ID:593z6AR8Oパッ! パッ! って
感じで
0323本当にあった怖い名無し
2007/10/18(木) 20:42:18ID:FVMkfe9o0暗いと気が付かないかもね
車のヘッドライトで照らされると言うのがポイントかも
0324本当にあった怖い名無し
2007/10/18(木) 23:02:58ID:VnIBN/uJ00325本当にあった怖い名無し
2007/10/19(金) 00:01:55ID:593z6AR8Oいいんじゃない
0326本当にあった怖い名無し
2007/10/19(金) 14:47:55ID:qcnlvQrB00327本当にあった怖い名無し
2007/10/19(金) 23:18:32ID:aeh+rX7t00328本当にあった怖い名無し
2007/10/20(土) 00:24:55ID:r7XJdSI20特に何もなし。
坂の上が気になったので車でひたすら上って行くとだんだんと道がせまくなっていき
周りの雰囲気が怖かったので引き返しました。
帰りに看板があった事に気付き見てみると車は進入禁止だったんですね・・・。
あそこはずっと進むとどうなるんでしょうか?
あと石川の心霊スポットでお勧めはありますか?行ってみたいです
0329本当にあった怖い名無し
2007/10/20(土) 00:55:10ID:ixUpI+VG0牛首じゃね?
0330本当にあった怖い名無し
2007/10/22(月) 00:11:48ID:T9CH6a1L00331本当にあった怖い名無し
2007/10/22(月) 19:14:57ID:tEwipruyO車で20分もかからないから今度行ってみようかな
0332本当にあった怖い名無し
2007/10/22(月) 21:47:04ID:h/Uj/JsDO牛首村=旧白峰村。明治時代に合併して白峰村になったはず。
白峰村は牛首トンネルのあるとこじゃない。
0333本当にあった怖い名無し
2007/10/24(水) 18:45:56ID:qmze4uE/00334本当にあった怖い名無し
2007/10/25(木) 13:35:26ID:RQ+Y3d77010年くらい前に廃校になった中高一貫の訳あり学校です。
建物の中は窓が割れてる為、簡単に入れます。
かなり薄気味悪いです。
勇気ある方はぜひ。
0335本当にあった怖い名無し
2007/10/25(木) 15:56:39ID:W/NF+59m0霊は出るのかい?
0336本当にあった怖い名無し
2007/10/25(木) 17:23:45ID:wM+dGLLBO0337本当にあった怖い名無し
2007/10/25(木) 19:41:58ID:RQ+Y3d770霊がでるかは分かりません。
ただ普通の学校ではなかったので、なんかがいてもおかしくないです。
0338本当にあった怖い名無し
2007/10/25(木) 23:22:24ID:ecBdxkRf0どんな高校だったの?
0339本当にあった怖い名無し
2007/10/26(金) 10:01:29ID:wLZoc8oi0それは…あまり喋りたくありません。
ご自分で調べてください。
0340本当にあった怖い名無し
2007/10/26(金) 11:13:40ID:o7DQnb7A0自殺者が良く出るらしい最近もカップルで…
町中にある、公園で首吊るか?
祟られてい(ry
0341本当にあった怖い名無し
2007/10/26(金) 17:13:27ID:DCdl6TFyO全寮制男子高校
ここまで言えば後はわかるな?
0342本当にあった怖い名無し
2007/10/26(金) 20:59:33ID:fqrtSw6H0カップルの自殺があったのか?
0343本当にあった怖い名無し
2007/10/26(金) 21:16:44ID:BH2HViA1O0344本当にあった怖い名無し
2007/10/26(金) 21:36:44ID:ZCFT5RDx0白山の高校も興味がわくけど、怖い人の溜まり場だったり、不法侵入でつかまるんじゃないか?
とかのオカルト的じゃない危険が怖いから一人じゃ無理だなあ
0345本当にあった怖い名無し
2007/10/26(金) 21:39:24ID:jovDiiNY0てかかなり厳しい校則だったんだな・・・
0346本当にあった怖い名無し
2007/10/27(土) 00:00:44ID:daLmR0vQO0347本当にあった怖い名無し
2007/10/27(土) 07:10:03ID:IJLvECLMO知り合いが最近だと言っていたのだ今日、確認したら二年前位の話だそうだ新聞にも載ったとか
最近って言うから一、二ヶ月の話だと・・・
スマン
0348本当にあった怖い名無し
2007/10/27(土) 18:42:17ID:6Je/JcB/O0349本当にあった怖い名無し
2007/10/29(月) 20:33:32ID:Dub1UeII00350本当にあった怖い名無し
2007/10/29(月) 21:44:55ID:eT+RbPZtOん?URLの牛首村は白峰村のことじゃないってこと?
0351本当にあった怖い名無し
2007/10/30(火) 20:44:40ID:jG5eQnQFOまぁ白峰には谷トンネルならあるけどな。新旧ふたつあるんだが旧のがヤバイらしい・・・
0352本当にあった恐い名無し
2007/11/03(土) 01:17:43ID:YROEluGh0その廃校昼間に実際見に行ったけど、敷地の北側に何かの会社の建物が建ってて、
かつその敷地内に車もかなり止まってたから、侵入はかなりキビシイかと思います。
0353本当にあった怖い名無し
2007/11/03(土) 18:20:24ID:TPTWUW1n0微妙に違う色の人の模様が描かれたシャッターが降りてるだけw
ト○ダさんのところでしょ?
0354本当にあった怖い名無し
2007/11/05(月) 05:15:37ID:UxBDXs6oO0355本当にあった怖い名無し
2007/11/06(火) 21:55:24ID:Qixi7U5800356本当にあった怖い名無し
2007/11/06(火) 22:06:00ID:BFTTMogn00357本当にあった怖い名無し
2007/11/07(水) 02:17:52ID:s7WQBDt600358本当にあった怖い名無し
2007/11/07(水) 08:42:24ID:tP7NL1TpO気付いてないのか?お前もうこの世に…
035945mdwjk
2007/11/07(水) 13:32:02ID:pAfXYU8lO知恵の遅い金沢人
汚い事が大好きらしい
0360knenenc
2007/11/07(水) 13:36:15ID:pAfXYU8lO唾破棄料理が出てくる
金沢人の知恵の遅れぶりはハンパじゃない
あれで観光地のつもりなんだから、呆れるね
0361本当にあった怖い名無し
2007/11/07(水) 21:38:32ID:HL3y3wu400362本当にあった怖い名無し
2007/11/08(木) 10:52:09ID:trdNjIR600363本当にあった怖い名無し
2007/11/09(金) 09:58:10ID:OafAOIQC0バラすなよwww
0364本当にあった怖い名無し
2007/11/11(日) 21:09:03ID:KpalOvAB0家か遠いのに迷惑なのw
0365本当にあった怖い名無し
2007/11/11(日) 23:48:30ID:UEF9wfYZ0夏休み中に村々の祭りを悪い連れ約4人と渡り歩き、酒飲んで遊び呆けていころだった。
いつものごとく連れと酒盛りをしている最中にある一人が「とく○つの海岸でも行くか?」
と言い出したやつがいた。
時間は夜中の1時ごろ。一瞬みんなは躊躇したが怖がっているのを内心悟られたくない
のも手伝い、4人全員一致で行くことにした。
持ち合わせていたわずかの花火と愛用のタバコを手に海岸へむかった。
ひとしきり花火を、そろそろ帰ろうかと思ったとき。そろそろ午前2時にさしかかろうとしたとき
だった。
遠くで和太鼓の音が…まるで能登の御陣乗太鼓のような激しい太鼓の音がかすかに響いてきた。
「なんやろ?」「なんか夏祭りの練習かなんかじゃないが??」「こんな夜中にぃ??」「そういえばそうやなあ」
そうこうしているうちにだんだん音が近づいてくる。
「なんかやべえ!」「逃げるぞ!」
音は益々近づきほんの20mぐらいの距離で聞こえるが後ろには誰もいる気配がない。
後ろを振り向いたが誰もいない。あまりの恐怖にパニックになりながらも近所のとく○つの連れの家まで
なんとかたどり着いた。
みんな何も言わず床についたが多分眠れないまま朝を迎えただろう。
次の日から4人全員約40℃の熱を出し1週間寝込んだ。
その後この4人の間で当時のことを語ることはなかった。
0366本当にあった怖い名無し
2007/11/12(月) 21:39:36ID:4le26tj600367本当にあった怖い名無し
2007/11/13(火) 20:03:06ID:IyBXEv5R00368本当にあった怖い名無し
2007/11/14(水) 08:13:16ID:U2cfaplJ00369本当にあった怖い名無し
2007/11/14(水) 17:16:15ID:KhXst0ZxO水の中に鳥居がある
すっごい気になるんだけど詳細分かる人いる?
0370本当にあった怖い名無し
2007/11/14(水) 22:05:33ID:ElKKOWHO0笑えねえww
0371本当にあった怖い名無し
2007/11/14(水) 22:48:41ID:onl/s2o+0IDに嫉妬
0372本当にあった怖い名無し
2007/11/15(木) 15:03:44ID:3BpsnMiFOある日藁半紙のプリントが配られたんだ。餅つき大会の写真だった。
でも写真には無数の子供の顔や足が写ってた。
次の日何の説明もなく全て回収されたんだ。
ホントだよ。
気持ち悪い事件だったよ
0373本当にあった怖い名無し
2007/11/16(金) 12:02:39ID:pNJjRNp1O教師のロリコン趣味写真だったって事?
0374本当にあった怖い名無し
2007/11/16(金) 13:27:21ID:QkqZxeRBOイタズラだったのかな・・・
0375本当にあった怖い名無し
2007/11/17(土) 19:00:03ID:+fSX2bAW00376本当にあった怖い名無し
2007/11/17(土) 20:35:23ID:gpVUUruw00377本当にあった怖い名無し
2007/11/18(日) 00:08:28ID:QESxP7B700378本当にあった怖い名無し
2007/11/18(日) 00:17:51ID:LeH6JJiu0なんか怖いな・・・別の意味で
0379本当にあった怖い名無し
2007/11/18(日) 14:19:16ID:rtCgczeR00380本当にあった怖い名無し
2007/11/18(日) 14:37:25ID:SWs8mhOK0そして10年後にその現場に凸する俺たち
0381本当にあった怖い名無し
2007/11/18(日) 19:06:04ID:KZ+N5FpFO0382本当にあった怖い名無し
2007/11/18(日) 20:10:25ID:rtCgczeR0俺も一緒にケーキ食べてやるから
0383本当にあった怖い名無し
2007/11/18(日) 21:25:25ID:5qY+ZGTb0すすり泣く声が聞こえてくるんだ・・・
0384本当にあった怖い名無し
2007/11/18(日) 23:05:41ID:5qY+ZGTb00385本当にあった怖い名無し
2007/11/19(月) 21:05:59ID:IdR/LjY0Oあそこねぶりむし~♪
ティンポとみゃんこをこすりあい♪
できた子供は奪い合い♪
あそこシャぶりむし~♪
0386本当にあった怖い名無し
2007/11/20(火) 18:24:54ID:0w6XLJedO0387本当にあった怖い名無し
2007/11/21(水) 08:49:13ID:nf3x9fho00388本当にあった怖い名無し
2007/11/21(水) 16:53:37ID:J7Vw5yEy00389本当にあった怖い名無し
2007/11/21(水) 17:04:08ID:Jxsv+qCN00390本当にあった怖い名無し
2007/11/21(水) 22:36:10ID:2WGKZ/ru00391本当にあった怖い名無し
2007/11/21(水) 22:44:39ID:Ys2Y1pCc00392本当にあった怖い名無し
2007/11/22(木) 11:41:07ID:MY/RZwbJ00393本当にあった怖い名無し
2007/11/25(日) 07:30:48ID:GNVIGUy3O0394本当にあった怖い名無し
2007/11/26(月) 15:34:05ID:JOSOktkX00395本当にあった怖い名無し
2007/11/27(火) 15:42:58ID:7LgY1iUe0バローというか大桑の近く(花里?)に
小さい公園があって、その前の通りは道路なんだけど
そこに昔墓地があったらしく秋の夜~早朝に通ると見れるらしい。
0396本当にあった怖い名無し
2007/11/28(水) 08:42:10ID:YYBNeaYe0墓地どころか、何もないところだったんだけど
0397本当にあった怖い名無し
2007/11/28(水) 19:34:24ID:WpBeFpK40すまん、友達から聞いただけなんで
俺も行ったことはないんだ。
何も無いって事は墓地ってもうないのかな。
0398本当にあった怖い名無し
2007/11/29(木) 09:32:25ID:zoSbUwplO一年前くらい前ならまだあったかも
0399本当にあった怖い名無し
2007/11/30(金) 13:21:46ID:bGgkH6Vh0いや、墓地って程の規模じゃなかった。河川敷沿いに2、3基あった位だったと思う。
15年くらい前の話だけど
それよりは、対岸の三角公園~雪見橋間にあった朝鮮人集落がきれいさっぱりなくなってるのにビックリ
0400本当にあった怖い名無し
2007/12/04(火) 16:09:22ID:LrDBjs6x0その子も心霊好きなのでオフちゃう?
0401本当にあった怖い名無し
2007/12/04(火) 16:53:43ID:8HrtIpFIO0402本当にあった怖い名無し
2007/12/05(水) 14:08:03ID:/Z0Ci/Wo00403本当にあった怖い名無し
2007/12/05(水) 19:23:56ID:jnsAtEyH00404本当にあった怖い名無し
2007/12/05(水) 22:06:20ID:c4cviYbh0(.::;r' ' ヽ:::::::::::::::-=
j:;} ..,,_ヾ::::::;;:;;z::|
___/ ̄/ / ̄/___ 1::|,;r'".._ _ _. ‐_ "''._ヾ.,;:::} _ノ ̄/ / ̄/
/___  ̄/ __ __ __ / __ .__/ __{(i'' ,.⌒、_'.`'ン' ̄ ::';`㍉ミ __ / ̄ ./ / /
_ノ ,: / // /// / /__ノ_,/ / /__`;:{` ´.; :, .:: ::';{_,;リ`__/  ̄/ / /_/
/_ノ,___/  ̄  ̄/_/ /__ノ {l:. ;、,_:.) ..: ;;';._,イ` /__/ /_/
ヘ ;',_,,,_ 、 , j" |:::{
ヽ: `゙-‐` :'; ,ソ /ヾ、
ヾ、,_,,,/// / \
0405本当にあった怖い名無し
2007/12/10(月) 22:16:18ID:LNGuGmvN00406本当にあった怖い名無し
2007/12/12(水) 13:26:17ID:PkcDeNEo00407本当にあった怖い名無し
2007/12/16(日) 16:53:01ID:e4bTlvC400408本当にあった怖い名無し
2007/12/19(水) 00:40:12ID:DGOHPa4qO0409本当にあった怖い名無し
2007/12/19(水) 01:26:17ID:GzuqL3zZO亀すぎだが…
きんしょーの十字路んとこだろうか。
廃墟ってかツタ這いまくりの廃屋って感じだが。
0410本当にあった怖い名無し
2007/12/22(土) 23:21:48ID:NKeQv8fR00411本当にあった怖い名無し
2007/12/26(水) 14:45:08ID:GpLZRbuF0石浦神社って石川県最古の神社らしいけど、それだけに色んな歴史とかあるんだろうな
0412本当にあった怖い名無し
2007/12/26(水) 21:10:37ID:CWTMt1HB00413本当にあった怖い名無し
2007/12/27(木) 01:56:39ID:iWPpfmxH0乱立してるぞ
0414 【1375円】
2008/01/01(火) 12:34:56ID:21UeYZhx0誰もいない・・・
0415本当にあった怖い名無し
2008/01/03(木) 00:10:02ID:TQmwJFd700416本当にあった怖い名無し
2008/01/03(木) 05:12:48ID:cnJfzg+L0見た瞬間はぞっとするけどそれだけって感じだ
0417本当にあった怖い名無し
2008/01/04(金) 15:07:56ID:iADpU51I0先日若松のポプラから出る時三輪車に乗った赤い服着た3歳位の幼女見た
ゾッとしたりはしなかったけど不思議な感覚だった
0418本当にあった怖い名無し
2008/01/05(土) 12:50:06ID:UEN7Ie9q0それは恋
0419本当にあった怖い名無し
2008/01/09(水) 04:49:26ID:T2AH2NPGO誰か何か知ってる?
0420本当にあった怖い名無し
2008/01/09(水) 16:25:49ID:a0WHC55H00421本当にあった怖い名無し
2008/01/09(水) 23:54:26ID:m6TYk0oU0旧陸軍の何かだったような
0422本当にあった怖い名無し
2008/01/10(木) 20:51:39ID:x+hvfpSh0ここ。なんか不気味だな
http://www.age.jp/~docile/ishikawa_rekishi.htm
0423本当にあった怖い名無し
2008/01/10(木) 23:44:06ID:gtllD0dg00424本当にあった怖い名無し
2008/01/11(金) 00:38:12ID:Amb51QMD00425本当にあった怖い名無し
2008/01/11(金) 08:50:15ID:hVkq3Oz+0素敵な建物だな~とは思ったけど
0426本当にあった怖い名無し
2008/01/11(金) 13:52:27ID:Aw1MYUG/0デジカメだったのでデータすぐけした。
ここ元なんなの?
0427本当にあった怖い名無し
2008/01/11(金) 20:30:17ID:OjOhIdgY0終戦の翌年、金沢美術工芸専門学校(現在の金沢美術工芸大学)の校舎になりましたが、その後石川県に譲渡され現在に至ります。
現在では、その3棟をうまく活用して時代別の展示が行われています。
0428本当にあった怖い名無し
2008/01/11(金) 21:38:11ID:BOUdUdnSOホームページの言葉階段だけじゃねーかwww
0429本当にあった怖い名無し
2008/01/15(火) 01:11:39ID:YiZgRy6SO明峰駅方面に一キロ程線路沿いにすすんで、生コン近くのフェンスの無い場所へ
0430本当にあった怖い名無し
2008/01/15(火) 16:28:05ID:GoZcXaPEOそこが何かあったのか!?
0431本当にあった怖い名無し
2008/01/15(火) 21:02:00ID:615QyVNW00432本当にあった怖い名無し
2008/01/16(水) 01:48:46ID:PhVLCtuyO12年程前に…
0433本当にあった怖い名無し
2008/01/16(水) 04:04:59ID:zWjreoNdO赤い服の女性がいるらしい。
関係者はわかってるから、いるフロアだけ、昼間も夜中も電気をつけたままらしい
0434本当にあった怖い名無し
2008/01/16(水) 14:02:46ID:mb2WOAo200435本当にあった怖い名無し
2008/01/16(水) 14:06:34ID:mb2WOAo200436本当にあった怖い名無し
2008/01/17(木) 00:37:20ID:82vFQxQvO濁池では20年以上前に人身があったとは聞いている
0437本当にあった怖い名無し
2008/01/17(木) 13:55:35ID:lTUnXS0z0あー・・・あの子が轢かれたトコか・・・
0438本当にあった怖い名無し
2008/01/17(木) 20:43:18ID:Q3Z/A1KDO0439本当にあった怖い名無し
2008/01/17(木) 21:06:29ID:nEhECF790知ってる!ばーさんだろ!?
なんか飛び散ってすごかったらしいな
友達が学校遅れて来てさ、理由聞いたらそれだった
ってゆーかそいつは寝坊して遅れて事故と鉢合わせになったんだけどな
0440本当にあった怖い名無し
2008/01/17(木) 23:20:39ID:Q3Z/A1KDO当時、近所の人から聞いたんだがわざわざ見に行ったらしい;
人目につかないように死体をホームの小屋の中に入れてたらしいが…。
亡くなった人は、目が見えなかったって聞いたぞ。
明峰駅って電車来た時に黄色い線から離れてないと風圧かなんかでホームに引き込まれそうになるよな。
特に特急通過の時本気で危ないから皆気をつけろよ。
電車通過の際には黄色い線から離れましょう。
0441本当にあった怖い名無し
2008/01/17(木) 23:39:08ID:fYK6SX3u0ホームの小屋って券売機あるとこ?
0442本当にあった怖い名無し
2008/01/18(金) 00:52:16ID:hlTBer4YO(´・ω・`)
まぁ汽車には気をつけんといかんな。
そういや昔美川のプール近くの公園であった殺しの現場通る時はちょっと気ィ張るよな。
0443本当にあった怖い名無し
2008/01/18(金) 15:08:15ID:I8ItDoO+00444本当にあった怖い名無し
2008/01/18(金) 16:17:29ID:NFV4uzGJ0あそこやばいらしいよ。知り合いが引きずり込まれそうになって慌てて走って逃げたんだって
霊感ない俺にはなにもなかったけど
0445本当にあった怖い名無し
2008/01/18(金) 16:27:00ID:Id1UYTCLO0446本当にあった怖い名無し
2008/01/18(金) 16:29:36ID:Id1UYTCLO0447本当にあった怖い名無し
2008/01/18(金) 16:31:35ID:zyuzi+fd00448本当にあった怖い名無し
2008/01/18(金) 16:41:28ID:NFV4uzGJ0人にはあまり知られてない遺跡みたいなのけっこうあったきがする
0449本当にあった怖い名無し
2008/01/18(金) 17:26:49ID:Jtq7eXBI00450本当にあった怖い名無し
2008/01/23(水) 01:19:35ID:YBIjwZc3O興味あるので詳しく!
0451本当にあった怖い名無し
2008/01/23(水) 09:45:08ID:5QlwmksVO戦争 病気 自殺 事故 殺人でどんだけだと思うよ?
心霊スポット云々言うてるなら地球自体が心霊スポットだろ。
0452本当にあった怖い名無し
2008/01/25(金) 19:36:04ID:RdHz2pZVO0453本当にあった怖い名無し
2008/01/26(土) 18:23:25ID:v2P1v224O0454本当にあった怖い名無し
2008/01/27(日) 09:24:53ID:v1HzPxIh00455本当にあった怖い名無し
2008/01/28(月) 09:48:48ID:Jy2Yjo4j0画像の気持ち
ttp://gazo.clipon.tv/?mode=k&key=xAyCPyGMhJP9
0456本当にあった怖い名無し
2008/01/29(火) 20:35:52ID:4WjZWEgf00457本当にあった怖い名無し
2008/01/31(木) 00:32:45ID:Jarp+X5t00458本当にあった怖い名無し
2008/02/03(日) 18:24:19ID:Y/o7DjyvO0459本当にあった怖い名無し
2008/02/06(水) 11:42:22ID:6OCcsXZ30■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています