トップページoccult
1001コメント322KB

心霊スポットin岐阜 3

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001本当にあった怖い名無し2007/06/17(日) 15:42:28ID:XeGAxrZG0
無いので立てました。

犬山人さん復活キボン
0121ふくぃ2007/07/16(月) 00:04:42ID:1O/4v1a4O
笠松にあるアクセスってゆうゲーセンがあるんだけど昔はパチンコ屋で経営に失敗した店長か誰かがトイレの掃除道具入れで自殺しちゃったんだって。やっぱり出るらしぃし天井からパチンコ玉が落ちてくるって話も聞いた事あるよ
0122本当にあった怖い名無し2007/07/16(月) 14:20:17ID:eLJVrBafO
池田山は便所に出ると噂があったな

>>115
土砂崩れでもあったのか?
0123本当にあった怖い名無し2007/07/16(月) 21:38:46ID:y9v1QJhO0
>>121
笠松ねえ
どのへんなのかなぁ
0124本当にあった怖い名無し2007/07/17(火) 02:57:01ID:ZpFSb0wDO
>>121>>123
あの位置だと笠松じゃなくて柳津になるんでは?
場所は柳津のジャスコの近くの回転寿司屋(握りの徳兵衛だったかな?)の隣辺り。
0125本当にあった怖い名無し2007/07/17(火) 12:55:17ID:IbFcPHkcO
>>121
場所わからないけど今週末そのパチ屋に誰か行きませんか?
0126本当にあった怖い名無し2007/07/17(火) 13:56:27ID:WXkr8k9+0
>>124
なるほど柳津なんだぁ
それなら納得。

笠松全域妄想してて疲れてたw
0127本当にあった怖い名無し2007/07/17(火) 16:28:04ID:K/hOPIEGO
>>125
行ってもつまらんと思うぞw
ゲームしにいくなら別だけど

というか、ゲーセン的にも微妙かもしれんw
0128本当にあった怖い名無し2007/07/17(火) 19:14:20ID:quz2PMNe0
野麦峠の方ってなんか怖いスポットありますか?
今度行くもので・・・
0129本当にあった怖い名無し2007/07/17(火) 23:27:45ID:WXkr8k9+0
>>128

つ http://www6.plala.or.jp/ebisunosato/nomugi.htm
0130本当にあった怖い名無し2007/07/18(水) 14:16:33ID:ZMGZPbh70
>>129
ありがとうございます・・・ってそのまんまですか(汗

読んでみると昔の女工さんってイメージと違って恵まれてたみたいな気もしますね。
家に居る方が重労働って。
0131本当にあった怖い名無し2007/07/18(水) 16:09:20ID:w+1/0HBZ0
>>121
アクセスよく行くけど、なんもないと思うがなぁ。
「戦場の絆」があるのがあそこだけだったので、よく行ってたよ。
0132本当にあった怖い名無し2007/07/19(木) 13:47:32ID:/eNcVOw10
>>130
映画見ろ
0133本当にあった怖い名無し2007/07/19(木) 15:55:50ID:osbEtCla0
>>131
昨夜、アクセスの前を通った。
ジャスコ前なんで、何の変哲も無い感じで
まさに仰せの通りで平和そのものでした。orz
0134本当にあった怖い名無し2007/07/19(木) 17:27:50ID:/eNcVOw10
尾崎団地下りたところの火葬場の池の
0135本当にあった怖い名無し2007/07/20(金) 11:40:02ID:sjENSECY0
>>70の殺人事件てこれだよね
ttp://www.alpha-net.ne.jp/users2/knight9/koukou.htm
この事件が起こった岐阜西工業の校舎を総合は今も使ってる。
夜の校舎はまじめに気持ち悪い。

あそこの学生じゃないと入れないってのは痛いけどな
0136本当にあった怖い名無し2007/07/20(金) 11:42:15ID:KN5T37Df0
更衣室自体も使ってんのかいな
0137本当にあった怖い名無し2007/07/20(金) 12:00:01ID:sjENSECY0
>>136
どうやら今更衣室として使ってる場所が、事件が起きた「美術室」。
今は美術室は階段を挟んだ東側に移動している。

教師の中には実際に見えるというか、気配を感じる者もいるみたいよ。
0138本当にあった怖い名無し2007/07/21(土) 11:30:19ID:0MCmQYDX0
>>137
ほ-、そりゃ怖いわな、幻覚も見よう。
お化けなんていないからね
0139本当にあった怖い名無し2007/07/21(土) 13:28:17ID:lb1Rfl5G0
映像ネタを投下しときますね^^;

http://jp.youtube.com/watch?v=S4ORIDSRjB0
0140本当にあった怖い名無し2007/07/21(土) 21:10:50ID:jfAJYSIXO
私怨
0141本当にあった怖い名無し2007/07/21(土) 21:20:12ID:z+4u7w96O
滋賀から来ました。今から古虎渓の廃旅館に凸しようと思います。何か情報ありましたら教えて下さい。
0142本当にあった怖い名無し2007/07/21(土) 22:36:16ID:z+4u7w96O
場所は分かったんですが、入口がわかりません。
心優しき岐阜のオカ板住人助けて。
0143本当にあった怖い名無し2007/07/21(土) 23:07:56ID:wFKbO0HC0
ttp://www.azz.co.jp/02/report1.html

ここ見てみたら?
0144本当にあった怖い名無し2007/07/22(日) 00:06:44ID:JuiXE0MFO
一緒に凸してくれはる勇者様いやはりませんか?
0145本当にあった怖い名無し2007/07/22(日) 00:14:55ID:+A5JRvoe0
>>144
>古虎渓
へかい?
詳細宜しく。
0146本当にあった怖い名無し2007/07/22(日) 00:28:30ID:ZchsBay1O
>>144と一緒にいる者です。
場所は住所がわかったのでナビを頼りに行けるのですが、傾斜に面しているために入る道がわからないのです。
地元の方で詳しい方がいれば案内してもらおうかと思っているのですが…
0147本当にあった怖い名無し2007/07/22(日) 00:35:02ID:+A5JRvoe0
古虎渓の廃旅館

多治見市のJR中央本線古虎渓駅前から、県道15号を500メートルほど北に行った所にあるはず。

レポ期待してる。よろしくね。
0148本当にあった怖い名無し2007/07/22(日) 00:38:21ID:ZchsBay1O
入り口がわからないとレポも何も…
獣道と載ってましたがそれがわからないのです。
0149本当にあった怖い名無し2007/07/22(日) 00:38:30ID:+A5JRvoe0
http://usagicco.dip.jp/kokokei/

建物裏にまわれば入れる。
0150本当にあった怖い名無し2007/07/22(日) 00:39:43ID:+A5JRvoe0
ごめん訂正

建物正面の右側に、比較的入るのが容易そうな所を見つけたので、そこから中に入る事ができるそうだよ。
0151本当にあった怖い名無し2007/07/22(日) 00:43:21ID:ZchsBay1O
>>150さん
ありがとうございます。
入って写メを撮れればまた報告にきます。
0152本当にあった怖い名無し2007/07/22(日) 00:44:50ID:+A5JRvoe0
>>151
おk
気を付けてな。
特に風呂場あたり...、
0153本当にあった怖い名無し2007/07/22(日) 00:46:21ID:JuiXE0MFO
>>150
さんきゅ
頑張って凸ってみるわなーw
0154本当にあった怖い名無し2007/07/22(日) 02:14:16ID:JuiXE0MFO
行ってきたw
人けっこいたw
オウチ帰ったら写うぴするね
0155本当にあった怖い名無し2007/07/22(日) 02:18:28ID:+A5JRvoe0
>>154
凸乙

もう有名すぎて観光名所になってるんだな。
ま、それも悪くない。w

うp期待age
0156本当にあった怖い名無し2007/07/22(日) 02:34:59ID:WQk/UFYfO
私、総合学園の出身なんですが、殺人事件があったんですか??
誰か、詳しい人教えて下さい!お願いします
0157本当にあった怖い名無し2007/07/22(日) 14:26:53ID:b97ePAXbO
昔の話か?
教え子ソープ嬢殺人遺棄ならあったぞ。
総合学園になる前の西工業の時に。

教え子にソープ勤務を強要し、いざ結婚を迫られたら殺して金を奪った事件だな。
殺害方法もえげつねーから覚えてるよ。
久世とか言う美術教師が犯人だけど、どこに居るんだかな。
0158本当にあった怖い名無し2007/07/22(日) 14:32:08ID:ZMaDE+iX0
久世
悪そうな名前だな
01591462007/07/22(日) 22:01:32ID:DJWgEmP+0
昨日古系虎渓廃旅館に行ったものです。
写メのうpはどうしましょう?
手ごろなうpろだがあればうpします。
行った感想は人が多い。
風化したのではなく明らかな破壊。
DQNヨロシクスプレー落書き。
です。
特に怖くもなんともなかったです。
トイレの落書きが印象的でした。

01601462007/07/22(日) 22:02:53ID:DJWgEmP+0
すいません
古虎渓ですw
0161本当にあった怖い名無し2007/07/22(日) 22:18:02ID:+A5JRvoe0
>>159
うp宜しく。
http://www1.chironoworks.com/love_storm/link/
0162本当にあった怖い名無し2007/07/22(日) 22:34:01ID:NO4JJOqF0
夜の361号から野麦峠へ怖い
0163本当にあった怖い名無し2007/07/22(日) 22:35:39ID:WQk/UFYfO
>>157さん、教えていただいてありがとう。
0164本当にあった怖い名無し2007/07/23(月) 03:47:55ID:OQwtNIjnO
>>160
こけーこけー廃旅館に笑わせてもらったから許すw
0165本当にあった怖い名無し2007/07/23(月) 09:45:05ID:Mqvqztf90
>>163
もういないかもだけど>>135も見ると幸せ?になれるかもよ
0166本当にあった怖い名無し2007/07/23(月) 17:12:54ID:lcvKRHMH0
>>135
久しぶりに思い出した事件だったので、夕べ全部読んでから寝た。
夢に見たわ orz おえー・・・・・・
>>163さん、読むなら昼間の明るい時間に読むことをオススメします。

しかし、こいつなんで死刑にならなかったんだーーっ!!
01671462007/07/23(月) 23:43:58ID:66H36LrZ0
遅くなってすいません。
とりあえずはりました。
ttp://bbs.freedeai.com/src/up4326.jpg
ttp://bbs.freedeai.com/src/up4327.jpg
ttp://bbs.freedeai.com/src/up4328.jpg
ttp://bbs.freedeai.com/src/up4329.jpg
ttp://bbs.freedeai.com/src/up4330.jpg
ttp://bbs.freedeai.com/src/up4331.jpg
ttp://bbs.freedeai.com/src/up4332.jpg
ttp://bbs.freedeai.com/src/up4333.jpg
画質悪いのは勘弁して下さい><
携帯なのでめちゃくちゃ見え辛いですw
01681462007/07/23(月) 23:45:53ID:66H36LrZ0
あ、ちなみに1枚目が風呂です。
たぶん>>152さんが言っていた風呂だと思うのですが…
0169本当にあった怖い名無し2007/07/24(火) 00:04:44ID:L0fCZrSMO
ココケイやらぁ~

みゃ~みゃ だがや
0170本当にあった怖い名無し2007/07/24(火) 00:27:57ID:c8QXaLYw0
>>167
おけーり&画像サンクス。

待っていたぞ。勇者。w
思ってたよりも奇麗ないい写真だな。

さーて次回は白山工業か徳山ダムへ
突撃してもらおうかなっと冗談だけどさ、また
岐阜心霊スポへ行く際には何でも質問受け付けますw
0171本当にあった怖い名無し2007/07/24(火) 00:33:55ID:c8QXaLYw0
てか高効率にどの写真も
女の顔か目が写ってるのな…

コレで何ともない本人は、ある意味強者だ。
01721462007/07/24(火) 00:41:09ID:EcBxCxje0
>>170さん
地元滋賀なんやけど行き尽くした感じやからこれから遠征しまくりんぐw
また行く時は助言&協力お願いします。
>>171
全然なんともないw
どの辺に見えるのか詳しくw
0173本当にあった怖い名無し2007/07/24(火) 00:45:16ID:c8QXaLYw0
>>172
up4331.jpgの写真だけども
中央よりの部屋のスイッチ?
の下の辺り。白い服着て前髪を垂らしてる女ってか、
おばさんの姿に見えるね。

あれはシミかなにか模様なの?
01741462007/07/24(火) 00:52:37ID:EcBxCxje0
>>173さん
壁紙がぼろぼろ剥がれてましたw
0175本当にあった怖い名無し2007/07/24(火) 00:54:02ID:c8QXaLYw0
>>174
そうなんだ。
あれはどう見ても女の顔に見えてしまう。
それにしても、気色悪いね。
0176本当にあった怖い名無し2007/07/24(火) 00:56:59ID:c8QXaLYw0
部分的に拡大してみた。

http://bbs.freedeai.com/src/up4334.jpg
0177本当にあった怖い名無し2007/07/25(水) 00:22:41ID:OEYdUqrp0
昨日金華橋で飛び込みがあったそうだね
0178本当にあった怖い名無し2007/07/25(水) 10:26:19ID:5qtv1lBVO
kwsk
0179本当にあった怖い名無し2007/07/25(水) 12:45:33ID:GXqRDQhf0
珍しいねー。普通あの辺なら忠節橋で飛び込むはず・・・
0180本当にあった怖い名無し2007/07/25(水) 13:07:12ID:OEYdUqrp0
昨日の岐阜新聞朝刊によると
岐阜市岩倉町である金華橋から女性が飛び込んだとの情報で
岐阜北警察署が捜索したところ、鏡島大橋下流で
女性の遺体を発見したとのこと。動機などを調べてると書いてありました。
0181栗燐2007/07/25(水) 17:32:09ID:1mFhZTLd0
中西由絵=岐阜県山県市東深瀬に住む基地外介護士
0182本当にあった怖い名無し2007/07/26(木) 01:25:04ID:Bm9iE5ntO
高山市の城山の、途中から歩いてしか入れない山道にある小屋
0183本当にあった怖い名無し2007/07/26(木) 01:44:37ID:i8rgjwv30
kwsk
0184本当にあった怖い名無し2007/07/26(木) 03:10:17ID:Bm9iE5ntO
>>183
すまん。新しい話だから、死者を悪く言うみたいで詳しく語れない。。
そんなら書き込むなって話だよな。悪かった、忘れてくれ(´・ω・`)
0185本当にあった怖い名無し2007/07/26(木) 04:53:59ID:c7w4mVpi0
川で事故が多い時期なので、気をつけてほしいですね。

自戒の意味を込めて、書き込みますが、
3年ほど前、揖斐川でドルフィンクラブ関連の、溺死"事故"がありましたね。
あくまで事故ということですが、
携帯が川に落ちたから追いかけていっただというのは、今でも信じられません。
その日は、前日の雨で川の水位が増していましたし。悪意を感じます。
今まで亡くなった子が、そういう活動に加わっていたことが不名誉になると思い
他人に教えたりするのは、冒涜行為かと考え黙っていましたが。
ひょっとして事故ではなく、他のことだとしたら。
またそれに関わっていた人が今でも罪を問われてすらいないという事実もあります。

あからさまに不審に思うことがあるなら、通報したほうが自責の念も和らぎますし、
亡くなられた方の冥福に繋がると信じています。
0186本当にあった怖い名無し2007/07/26(木) 05:02:00ID:c7w4mVpi0
オカルトからは脱線しましたが、実家では消防団ということもあり、
事故などで川に転落し、川に投げ出された方を捜索することが2度ほどあります。
そういった時は、必ずといっていいほど事故死なされた方の後ろを、
無数の手が押さえつけているという夢を見ます。

先ほど書き込んだ彼もそうですが、
川で溺れたという話を聞き、友達と探したことがあります。
夜、探したのですが、結局見つからず、
事故の翌日の朝、その子が見つかったと記憶していますが、少し自信がありません。
ですが、その夜探し早朝あたりに寝たときにもやはり、
彼を無数の手で押さえつけてる夢を見ました。

亡くなり方はどうあれ、川で死んでしまうと延々と川に繋ぎとめられるのかなと
恐ろしい気分になります。
0187本当にあった怖い名無し2007/07/26(木) 12:15:36ID:i8rgjwv30
>>184
了解。
詳細は不明だが、事情が事情だけに不謹慎にもなり兼ねんのは承知している。
だけど、亡くなった人が居るのなら冥福や成仏を祈る気持ちは
あなたと同じなので報告できない件については、納得できます。

また時期を判断しての報告を待ってるので、その時は宜しく。

>>185-186
貴重な体験話乙です。
決まって視る夢に出てくる無数の手とは、恐ろしいですね。
しかし不可解な死については、追求していかなければ
亡くなられた人が浮かばれない気もします。少しでも不審な点が
有るのなら行政に通報すべきでしょうね。
0188本当にあった怖い名無し2007/07/26(木) 19:32:56ID:za/gSaE70
夏だけど、
古津の千鳥橋南岸では泳いじゃ駄目だよ。
引っ張られるからね。
0189本当にあった怖い名無し2007/07/27(金) 02:31:46ID:LU0GWQt1O
>>187
ご理解ありがとうございます。
既に肝試しスポットになってしまってるんですけど、やはり不謹慎感がありまして(^_^;)
自分はそこへ行ってませんが、肝試しで気絶騒ぎが数回あったほどなので、何かあるのかもしれません。
観光でいらっしゃる機会でもありましたら、ついでにどうぞ。
肝試しスポット以前に、そこは観光スポットですから。いい場所ですよ。

0190本当にあった怖い名無し2007/07/27(金) 02:35:35ID:tHCovvZxO
地図に岐阜が載ってないのだが
0191本当にあった怖い名無し2007/07/27(金) 03:49:07ID:phW1PPkyO
眼科行きなさい
0192本当にあった怖い名無し2007/07/27(金) 11:43:44ID:M36B9oZ40
>>190
日本地図を開いて

福井県 の 右下
滋賀県 の 右
三重県 の 右上
愛知県 の 上
長野県 の 左
富山県 の 下
石川県 の ちょっぴり右下

を見てみると幸せになれるぞ
0193本当にあった怖い名無し2007/07/27(金) 13:15:04ID:C4CtpY0j0
>無数の手が押さえつけているという夢を見ます
そりゃ影響されるから怖い夢になろう。
0194本当にあった怖い名無し2007/07/27(金) 13:53:27ID:5i+HlS9VO
心霊現象とかではないんだが金華山の麓 梅林公園の近くにある岐阜市斎苑なんだがそこに大仏が安置されているのはご存知だろうか?
まあ見た目は普通の大仏なんだが実はこの大仏 火葬した骨の残りを固めてつくられたものなのだ。
よくある噂話ではなく大仏の説明書きにもかかれているので事実であろう……。
私はそこで一晩通夜の番のために一人でいたが残念ながらとでもいうべきか心霊現象は一切おこらなかった。
ただオカルト的に興味ある人もいるのではと思いかいてみた。
0195本当にあった怖い名無し2007/07/27(金) 20:10:07ID:LVXHOEpE0
>>170
どこ?白石工業?

0196本当にあった怖い名無し2007/07/27(金) 20:16:03ID:cI9SlKoh0
>>192
なんて親切なんだ・・・・。



全岐阜が泣いた。


>>194
例の材木町?だっけの大仏は有名だねw
たしかに心霊話は聴かないけど、人骨粉で出来てる
ってのは気分いいもんじゃないね。

>>195
白石工業は正確には三重県かな?
0197本当にあった怖い名無し2007/07/27(金) 20:18:16ID:cI9SlKoh0
>>189
観光スポットと言うと、城山公園で正解?
0198本当にあった怖い名無し2007/07/27(金) 20:24:45ID:nicKpBwK0
>>196
材木町の大仏とは違うよ。
岐阜斎場の方だから山の反対側になるねw
0199本当にあった怖い名無し2007/07/27(金) 20:29:14ID:cI9SlKoh0
>>198
ごめん勘違いした。
逝ってきますorz
0200本当にあった怖い名無し2007/07/27(金) 22:02:15ID:vyMNOVJ6O
白川村の何処に行けばオヤシロ様に会えますか?
0201本当にあった怖い名無し2007/07/28(土) 09:00:37ID:cA87Wj65O
>>197
はい。そうです。
観光スポットの公園から歩いて山道を抜けて
更に山の奥にある、地元の子供が遊ぶマイナーな公園に向かう途中です。

夜中では、その二つの公園間は灯かり一つなく往復1時間以上かかります。
それをこなした人間は、地元では神レベルの勇者として語られますよ。
是非勇気ある方は、観光ついでにチャレンジしてみてください。
0202本当にあった怖い名無し2007/07/28(土) 14:24:18ID:eiudTOr00
>>200
白川村に行ってもオヤシロ様には逢えませんよ。


何故かというと、


今あなたの後ろに居るからです。
0203本当にあった怖い名無し2007/07/29(日) 00:18:37ID:6Qdzwa/MO
>>170
白山工業
>>195
白石工業
0204名無しさん@そうだ選挙に行こう2007/07/29(日) 01:20:55ID:D2tOA7Um0
>>201
>地元では神レベルの勇者として語られますよ。

やっぱり相応に恐いエビソードなどが残ってる場所なんですか?
でも、語りたくないのでしたね・・・・

ここまで話を聴いちゃうともう少し訊きだしたいのが本音
すみません。w
0205名無しさん@そうだ選挙に行こう2007/07/29(日) 04:16:22ID:7ncNaiv+O
>>204
なんだかすみません(^_^;)
ものすごく大雑把にすると、自殺があった現場である小屋が道の途中にあるんです。
それにまつわる話が諸々。。これについては、詳しく書けず申し訳ないです。

あとは、舗装もされてない城跡の山道で、長時間照明が全くの0という恐怖。(途中道の脇に沼あり)
体験談では
自分が夕暮れ時に首無しの仏像を見て、次の日友人に話したら見たがったので
明るいうちに友人と探したら、どれだけ探しても見つかりませんでした。

あと、自分が小学校1年の時に、その山にある墓地の傍らで、一つだけ赤く光る石(バーベキューの石炭みたいに)を見つけて
2mほど下の段にあったため、降りられないので手に取れず
帰宅して母親にとってもらうよう頼んだのだが、何故か叱られまくった思い出がw

+αで(w
城山にあるフクライ博士の念写博物館(リング貞子の念写実験シーンの元ネタ)
がリングの実験シーン思い出させて不気味。
「的中!」「的中!」って念写実験、本当にやってたらしい。
0206名無しさん@そうだ選挙に行こう2007/07/29(日) 13:01:32ID:D2tOA7Um0
>>205

報告乙です。

へえーーーっ色々と曰く付きな場所でもあるんですね。

纏めますと、
・途中の自殺小屋
・延々と続く真っ暗な道
・首無しの仏像が出没
・奇怪な赤く光る石
・念写写真館(映画リングの元ネタ?)

しかしアレですね・・・、首無し仏像を
みつけるまで探しに出かけた友人とあなたも勇者ですね。w
あと、赤い石がもしかしてモナザイトなんてオチじゃないだろうか
とか予想を立ててみましたが、いや、モナザイトは光らないだろうし。
心霊とは別に何だっただろうかとか凄く興味深いです。


0207名無しさん@そうだ選挙に行こう2007/07/29(日) 13:42:28ID:D2tOA7Um0
人に訊きだしてばかりなので、自分も体験話をば。^^;


あれは去年の六月、もうかれこれ1年前になるだろうか・・・・。
今のマンションへ引っ越して半年目になろうとしていた頃
自分は旅行先から帰宅し、最上階にあるマンションの廊下を
自室のドアへ辿り着いた時。
目の端で、変な気配を感じ廊下の向こうにある暗闇に目を向けました。

そこには、廊下に設けられているフェンスの上で少女らしき姿が。
フェンスのぎりぎりな処で、
まるでキャットウーマンがビルの上でしゃがみ込んでるような姿で
じっとしている。

足下を視ると荷物らしい物がかためてある。

0208名無しさん@そうだ選挙に行こう2007/07/29(日) 13:43:50ID:D2tOA7Um0
自分はこれはヤバいと思い、
「どうした?大丈夫?」と声をかけて少しづつ近付いた。

もういつ飛び降りてもおかしくないポジションなんで

隙を見せたときに、ダッシュで走っていき
抱きついて助けようとおもった。
自分は、話しかけながら
そろりそろりと注意を他へいかせて
しかしまだ距離が有り、顔までは見えない。

その時である。
少女の口から
「お願い・・・来ないで」と言葉を発した。
と次の瞬間。
万歳のポーズで宙に浮いた。

ああああああっ!
そのまま自分はフェンスのところまで走って行き、下を見る。
下では頭から血を流した無惨な姿が...。



0209名無しさん@そうだ選挙に行こう2007/07/29(日) 13:48:23ID:D2tOA7Um0
急いで、自室へ戻り
119番へ電話した。
飛び降りてから、救急車が到着するまで4分。
自分に出来る事はした。どうか助かってほしいと願うだけでした。

後に警察が来て二度の現場検証を行った。
たぶん二度目の検証内容から推測するに、病院への搬送後
亡くなったのだと思う。

警察は聞込みの為、同じ階の別の部屋住民へ
呼び出そうとチャイムを押したりドアを叩くが
誰も出ようとしない。
何だか世知辛い、一面を垣間みた自分は
翌日、マンション下へ行き
線香とお花を備え、手を合わせました。

0210名無しさん@そうだ選挙に行こう2007/07/29(日) 13:54:21ID:D2tOA7Um0
何だか心霊話とは程遠い内容になってしまいましたね...。
ご免なさい。
0211本当にあった怖い名無し2007/07/30(月) 00:05:55ID:QcNVyR6kO
>>206

いや~首無しの仏像と光る石については、自分だけかもしれませんw
暗闇の中を歩いて、小屋、沼(沼も曰く付きでした)が目の前に現れるっていうのは、幽霊出る出ないに関係なく怖いのかもしれません。

しかしまあ城跡というのは何かとあるらしいもので、不思議なことが起こるらしいです。
0212本当にあった怖い名無し2007/07/30(月) 02:59:30ID:KKGCp4fzO
>>210

いや、乙です。
貴重な話をありがとう。
0213本当にあった怖い名無し2007/07/30(月) 18:12:53ID:pBo8PUj2O
梅林公園の雰囲気も何か変だよね
やっぱよく首吊りとかある所は、そうゆうのが集まりやすいのか?
0214本当にあった怖い名無し2007/07/30(月) 23:13:54ID:FKfXGqal0
>>213
梅林は夜行ったことあるんだけどなんか奥が不気味で怖かった
ってか首つり多いんだ?
0215本当にあった怖い名無し2007/07/31(火) 00:42:37ID:zTN0i9+n0
>>211
それだけでも十分曰く付きだろうと思います。w
ぜひとも飛騨方面に出向いた時は寄ってみたいです。^^

で、このスレをROMってる勇者どもも行ってみてほしいですね?

城跡と言えばこちらでは墨俣の一夜城ですかね。
だいぶ前の過去スレにも有りましたが、夜中に行くと
城内から女性の啜り泣く声が…。なんてのも



>>212
そうおもって頂けたなら、本望です。
こちらこそ最後まで長文を目を通してくれて有り難う。
0216本当にあった怖い名無し2007/07/31(火) 02:05:05ID:vKcHpuR00
めいほうスキー場が無駄にリフトが2本に分かれていて、頂上までいくのに
いちいち乗り換えなければならない事がオカルト

集客ナンバーワンなのにそれを直そうとしない、めいほうスキー場の経営者
の価値観がオカルト

二つ目のリフトが無駄にこむ事がオカルト

郡上八幡インターから無駄に遠いのもオカルト

ウイングヒルズで客取られまくってる事が明白なのに、その奥地にあるイトシロシャーロットタウンの存在がオカルト
0217本当にあった怖い名無し2007/07/31(火) 22:06:02ID:0YD0rcF9O
>>215
一夜城にそんな話があったのかw
深夜によく散歩行ってたぜ(ノд`)

てかあそこ、外からバッチリ見える非常口の灯りが激しく景観を損なうんだよなー。
0218本当にあった怖い名無し2007/08/01(水) 14:00:39ID:3dVtUhP40
岐阜城にもあったよね?
中華公園の奥にある滝だっけ、写真撮影すると
落城したときに身投げした女性の霊が写り込むという
0219本当にあった怖い名無し2007/08/02(木) 02:01:02ID:LBGr4xVLO
ふ、浮上!
0220本当にあった怖い名無し2007/08/02(木) 02:58:53ID:4Rrj1SlE0
>>217
ご近所さんで深夜の散歩ですか!これで貴方もコワいものナっしんぐ
てか、あそこ意外と明るいからあんましコワくない希ガス
0221本当にあった怖い名無し2007/08/03(金) 01:10:16ID:ZMN1xPcA0
おちょぼさん付近で出るとこあるって聞いたことあるが果たして。
0222本当にあった怖い名無し2007/08/03(金) 01:51:48ID:YnUUjZ8x0
稲荷さんは参拝者も含め異様な雰囲気
どこかギラギラしてる
0223本当にあった怖い名無し2007/08/03(金) 19:34:39ID:6N0hsXJQO
あそこは商売繁盛の神様なので、水商売やら、トラックの運転手やら怖い職業の方が沢山来るよ。

狐(稲荷)に好物の油揚げを供えて繁盛を願う訳だから、やってることは憑きモノ筋と同じ。
ギラギラしてるのは狐に憑かれてるからだったりして。
0224本当にあった怖い名無し2007/08/04(土) 08:42:27ID:Kac7X7e60
>>221
知らないですね
もう少しヒントください


>>223
なるほど商売人以外は近寄りがたい訳ですな
荒尾だったかに同じような商売の神様だったかで
大きな狸の置物が祀ってある神社もありましたな
0225本当にあった怖い名無し2007/08/04(土) 09:27:22ID:UWEGvm9E0
リアルな話だけどうちの犬は中華公園の池にいこうとすると
必ず嫌がってた
なんかあるんだな・・・
0226本当にあった怖い名無し2007/08/04(土) 10:16:21ID:XB8GYpvO0
いや、相性の悪いイヌのマーキングの匂いがしてたんだろw
0227本当にあった怖い名無し2007/08/05(日) 02:02:00ID:zuIuXnvIO
思いっきりスレチですまん!最近、生きてる人間の方が恐いな。スルーで、おK。見逃してくれよ~
0228本当にあった怖い名無し2007/08/05(日) 03:06:54ID:7G2XKne30
恵那のバイソン 天下一家の会

行ったことないけど、とにかく有名。
行った人に聞くと、シャレにならんくらい怖いらしい。恐怖度は東海地区No.1らしいです
0229本当にあった怖い名無し2007/08/05(日) 06:25:16ID:giEENn/lO
てかお前ら、オカルト大好きな後世の若者の為に死んだら出てやれよ。
お前ら全員で合体して怪物大王になれば、カーイカイカイで愉快痛快じゃん。
0230本当にあった怖い名無し2007/08/05(日) 11:25:44ID:vprkFDGgO
>>228
バイソン燃えたやん
0231本当にあった怖い名無し2007/08/05(日) 14:11:04ID:piTgqAVgO
岐阜市在住の俺に誰か心霊スポット教えて

むしろ一緒に突撃しよう
0232本当にあった怖い名無し2007/08/05(日) 14:14:56ID:QuGs93rV0
鷺山。
0233本当にあった怖い名無し2007/08/05(日) 14:40:08ID:7G2XKne30
昨夜横山ダム付近へ一人で行ってみた。
どう見ても恐ろしいです本当にありがとうございました。
0234本当にあった怖い名無し2007/08/05(日) 15:57:21ID:7G2XKne30
>>230
ごめんそうだったんだ。。。
過去ログ辿って読んでたのだけど気がつかなかった。

と、そこで過去ログから凸した人が居なくてスルーされてた
興味深いスポットを一つ
詳しくは↓ 565のレスを参照
http://curry.2ch.net/occult/kako/993/993102152.html


んで場所の特定ができた。
船木山は本巣郡糸貫町国道157号線沿いの道の駅「柿の里」から登ることができるそうな、因に古墳が山中にたくさんあるとのこと。
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=136/40/54.188&scl=70000&uc=1&grp=all&nl=35/28/47.381

0235本当にあった怖い名無し2007/08/05(日) 18:48:50ID:giEENn/lO
千鳥橋でフィリピン人が連れて行かれちゃったな。
0236本当にあった怖い名無し2007/08/05(日) 18:57:59ID:ys5xrQpo0
そういや母ちゃんがよく見るって言ってたな
俺は霊感ないからラップ音くらいしか聞いたことないけど
ちなみによーろー
0237本当にあった怖い名無し2007/08/05(日) 21:54:07ID:QuGs93rV0
また千鳥橋で誰か連れて行かれたみたいですね。
0238本当にあった怖い名無し2007/08/05(日) 23:01:43ID:pcu2+tprO
>>236
養老って心霊スポットあるのか?

滝か?滝なのか!?
0239本当にあった怖い名無し2007/08/05(日) 23:34:08ID:VEPjiS2YO
>>232
kwsk


俺の家の近くにある西山四号墳は結構怖い
0240本当にあった怖い名無し2007/08/06(月) 03:29:51ID:fmwQouo90
>>236
近鉄養老線の養老駅の南に異様にカーブしてるところがある。
本来、真直ぐ通したかったが何かを避けるためにそうなったと聞いたことがあるんだが、
本当のところはどんなんだろうか。そのあたりは出るのかな。
0241本当にあった怖い名無し2007/08/06(月) 10:02:10ID:/KRCvQu20
よーろーはんてんちは?
0242本当にあった怖い名無し2007/08/06(月) 10:16:14ID:KLq+eD1n0
>>236
0243本当にあった怖い名無し2007/08/06(月) 12:01:20ID:K2N1tOi4O
養老公園ってか山の方はパワースポットって言うしな。
0244本当にあった怖い名無し2007/08/06(月) 14:24:51ID:YuSAFXsz0
養老と言えば髪の毛が生える木もそうじゃなかった?
0245本当にあった怖い名無し2007/08/06(月) 15:05:34ID:8gjjlaLp0
養老ってイロイロいわくがついてそうな場所だよね・・・
0246本当にあった怖い名無し2007/08/06(月) 15:22:25ID:aFvq4g930
「ニッポンの廃墟」
この本は日本中の廃墟の詳細な場所&名称を隠さずに載せています~!
心霊スポットもあるので是非夏の思い出に!絶対に女の子達にウケルぞ!
ttp://www.indivision.cc/book.html
0247本当にあった怖い名無し2007/08/07(火) 02:58:29ID:jtLpkEI7O
そういえば、2~3年前に養老公園の近くで練炭自殺があったね。
自殺なんて養老に限った事じゃないけどさ。
ていうか、養老は雰囲気だけで何も無いと思うよ。

養老よりヤバイのは、南濃町にある庭田山(二ノ瀬峠)。
ありきたりな話だから割愛するけど、地元の消防団員から話はたまに聞くよ。
ちなみに、リアルな話だと今年に入ってから山頂公園で自殺が2回あった。
そして、山頂公園のトイレには昔からお札が貼ってあるしな。
道中は夜中に一人で通っても全然怖くないけど、さすがに山頂公園は俺も怖いわw
0248本当にあった怖い名無し2007/08/07(火) 18:15:47ID:eZlI7oR80
>>247
あったねえ、ライトバンの中で数名だっけ・・・
他県ナンバーが深夜駐車してたら要注意かも
0249本当にあった怖い名無し2007/08/08(水) 20:29:26ID:+UbHeAHq0
UCCに行ってみませんか?
怖がりなんで明るいうち希望なんだけど。。。
0250本当にあった怖い名無し2007/08/08(水) 20:33:08ID:+UbHeAHq0
>>247
今更気づいたけど、にのせはかなり近いww


自殺者は2人いたんだ
一人は公園の木にぶら下がってた・・・というのを
聞いたんだけど
0251本当にあった怖い名無し2007/08/09(木) 00:10:26ID:L8dG9p+dO
>>250
それは最近のやつね。
今年始めにあったのは、焼身自殺で2名だったかな。
新年早々、消防団が出動したらしいよ。
0252本当にあった怖い名無し2007/08/09(木) 07:10:18ID:EfwNqrB70
本日、白石工業跡、養老etc
いってきまふノ
0253本当にあった怖い名無し2007/08/09(木) 09:59:28ID:JVbWrXmp0
>>252
養老のどこ?
0254本当にあった怖い名無し2007/08/09(木) 12:34:59ID:Mpa2Jpne0
庭田山行ってきたよ
でも、お札らしきものは見つからなかった(´・ω・`)


http://imepita.jp/20070809/447650
http://imepita.jp/20070809/447280
http://imepita.jp/20070809/446950
0255本当にあった怖い名無し2007/08/09(木) 13:54:39ID:hIe5M3xU0
>>249
芥見のucc?
場所がわからんけど俺も行ってみたい
0256本当にあった怖い名無し2007/08/09(木) 14:06:26ID:hIe5M3xU0
むしろググッてみたからわかった

俺も一人じゃ無理だから行こまいか
0257本当にあった怖い名無し2007/08/09(木) 14:14:06ID:Mpa2Jpne0
>>255
うん

場所はここであってるのかな?
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.27.15.450&el=136.50.37.862&la=1&sc=4&CE.x=257&CE.y=255
0258本当にあった怖い名無し2007/08/09(木) 14:42:31ID:hIe5M3xU0
>>257
細かいところはわかんないけど
ググッたサイトではその辺だったよ

とりあえずここじゃアレだから捨てアド晒しましょうか?
0259本当にあった怖い名無し2007/08/09(木) 14:45:05ID:Mpa2Jpne0
ですな お願いしやす

午後からの明るい時間帯というのは絶対条件でww
0260本当にあった怖い名無し2007/08/09(木) 14:53:06ID:hIe5M3xU0
はいな。オカルトっぽくない捨てアドドゾー

0261本当にあった怖い名無し2007/08/09(木) 14:59:46ID:RpKP0fkWO
UCCは行っても大丈夫だと思うが、たまにヤクザが見張りにくるから気をつけろよ
0262本当にあった怖い名無し2007/08/09(木) 15:04:50ID:Mpa2Jpne0
>>260
メールしました(`・ω・´)


>>261
ど、どういうこと!?
・・・・こ、怖い(((;?Д?)))
0263本当にあった怖い名無し2007/08/09(木) 15:25:47ID:8v8nUEIjO
気にするな
ただの煽りだ
0264本当にあった怖い名無し2007/08/09(木) 15:35:47ID:Mpa2Jpne0
ビビタ

でも、おまわりさんには注意されるだろうね
0265本当にあった怖い名無し2007/08/09(木) 16:31:58ID:sRGLSgPxO
各務原のP型トンネルってまだあるの?
0266本当にあった怖い名無し2007/08/09(木) 21:37:48ID:50tvKKnnO
ちょい前に住んでいたオートロック付きマンション一階の部屋が出たね。おばあさんが台所にいたり、白い物が見えたり、夜中3時半頃、男性の笑い声が..ハハッハハッと感情の無い笑い声。夜窓を見ると手招きの影。毎日金縛り、体調も悪くなり、毎日だるい。駅裏のマンション。
0267本当にあった怖い名無し2007/08/10(金) 01:56:49ID:QZWVbghF0
>>265
完全封鎖
0268本当にあった怖い名無し2007/08/10(金) 08:43:25ID:8ZYPRHOJO
>>267 てか、どの辺にあるんですか?
0269本当にあった怖い名無し2007/08/10(金) 12:05:37ID:hfpnUlva0
昨日の夜中にたまたま近くを通ったのでUCCに行ってきた
最初、ガソリンスタンドの向かいのところだと思ってあの辺りをウロウロしてたけど
しばらくしてガソリンスタンドの横らへんに防風林みたいな物があるのに気付いて行ってみたらあったよ
警戒が強いと聞いていたので、とりあえず写真撮影など目立つ行動は控えておいた
突撃する人は俺の分まで写真撮ってきてくれ
2階は布団や衣類などが散乱しまくってて歩きにくいから気をつけて
0270本当にあった怖い名無し2007/08/10(金) 13:21:14ID:HlNEBG6mO
>>254
男子トイレの、うんこ用の扉めくってみた?
2年前に見たときは、小便しながら左向いたら貼ってあったのと、1行目の場所に貼ってあったよ。
てか、3枚目のヌコ、威嚇してんじゃねーかw
0271本当にあった怖い名無し2007/08/10(金) 14:19:55ID:OpQnFya/0
>>270
そっちの扉はひらけてないなぁ

とにかく、臭かったよ
しかも、トイレ周辺でウロウロしてたら、老夫婦に変な目で見られたしww
0272本当にあった怖い名無し2007/08/10(金) 22:24:13ID:8ZYPRHOJO
uccとPトンの場所 教えてくれませんかぁ…?
0273本当にあった怖い名無し2007/08/10(金) 22:36:00ID:ISG3xNaf0
>>266
液裏マンソン
それ、門のローソンから近くの西へ少し歩いたマンション?

もう少しヒントよろしくです。
0274本当にあった怖い名無し2007/08/10(金) 22:36:54ID:ISG3xNaf0

角のローソンです
0275本当にあった怖い名無し2007/08/10(金) 23:15:04ID:8ZYPRHOJO
あのー…
0276本当にあった怖い名無し2007/08/10(金) 23:32:18ID:ISG3xNaf0
>>275
ごめん俺、どっちも詳しくないんだわw
一応ぐぐってみたんで

UCC
http://usagicco.dip.jp/ucc/

Pトン
http://nats12.cool.ne.jp/NATS/GIFU.1/P_TONNERU/p_tonneru_1.html



あとログを遡ってみると
>>267
の方が書き込んでるようにPトンネルは封鎖されてて×

UCCは>>257の地図の道で合ってるはず。
だけど、過去ログ読んだ俺の記憶では確か藍川橋の西あたりだった気が...。
0277本当にあった怖い名無し2007/08/10(金) 23:52:51ID:8ZYPRHOJO
>>276 わぁぁぁ……
ありがとうございます!助かりました(^ω^)
 
各務原にそんな所があったなんて、初めて知りましたよ。
0278本当にあった怖い名無し2007/08/10(金) 23:58:42ID:ISG3xNaf0
>>277
Pトンの写真サイト?俺も見てたんだが。

写真の後半に

>不思議な事に…懐中電灯もつかなくなり、
耳元で話声が聞こえ出したので帰ります。


ガクブル
0279本当にあった怖い名無し2007/08/11(土) 00:07:21ID:ISG3xNaf0
過去ログにあったぞ
Pトンネル 大まかな位置
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=136/56/25.472&scl=20000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=35/24/28.962&size=500,500

0280本当にあった怖い名無し2007/08/11(土) 00:10:52ID:PZQuyYbuO
>>279 ありがとうございます。
各務原にこんな田舎な場所があったなんて知らなかったです…
個人的なイメージでは、イオン周辺なんで…
0281本当にあった怖い名無し2007/08/11(土) 00:14:23ID:PZQuyYbuO
>>278 やっぱりなにかいるんでしょうか…?
戦史に興味があるので、ここが防空壕などとして使われていたのであれば、尚更行ってみたいのですが……
封鎖しちゃうなんてもったいない…
閉じ込められた幽霊はどうなってしまうのでしょう…
0282本当にあった怖い名無し2007/08/11(土) 00:21:21ID:udh5+EC00
>>281
ああもしかして、心霊ファンよりもどちらかと言うと
戦史フリークな方なんですか?
あの雰囲気なら何か居てもおかしくないロケーションだよね
でも一人で行っちゃ危ないよ。
0283本当にあった怖い名無し2007/08/11(土) 01:24:53ID:35vQw9tg0
よし、おいらが一緒にいっちゃる
0284本当にあった怖い名無し2007/08/11(土) 06:25:27ID:PZQuyYbuO
>>282 いえ、どっちも好きですよ\(^o^)/
だからPトンみたいな場所は一石二鳥みたいな感じで…w
 
さすがに恐くて一人じゃ行けないです…
でも、一緒に行ってくれる人もいないんですよねぇ…
前 友人と肝試しに行ったら、ビビって逃げられちゃったし…w
臆病者ばっかで困ります…
02852822007/08/11(土) 10:06:40ID:udh5+EC00
>>284

場所によっては同行できるかも
よかったら捨てアドでもいいので連絡ください。
0286本当にあった怖い名無し2007/08/11(土) 12:49:53ID:PZQuyYbuO
>>285 ホントですか?
今まで心霊スポットとか行ったことあるんですか?
もちろん私はないです…
02872822007/08/11(土) 14:10:06ID:udh5+EC00
>>286
意外と心配性ですね^^
このスレに載ってあるスポットは半分ぐらい
もう行きましたよ。

友達とか、スケジュールが合わず
ほとんど夜に一人で行きましたけどね。

ま、ついて来るならどうぞ。
0288本当にあった怖い名無し2007/08/11(土) 14:59:20ID:CZ4lDkveO
>>287
かっこよすぎる
死ね
0289本当にあった怖い名無し2007/08/11(土) 15:14:35ID:CZ4lDkveO
>>287
さらに言うなら、捨てアド教えてってレスして
「ま、ついて来るならどうぞ」とかウザすぎる


死ね
0290本当にあった怖い名無し2007/08/11(土) 15:33:15ID:CZ4lDkveO
「ま、ついて来るならどうぞ」WWWWWWWWW
02912822007/08/11(土) 15:59:31ID:udh5+EC00
ありゃりゃレスついてると思ったら...^^;
因に自分のメアドは >>285のメール欄に載せてあるので、
ご一緒してくださる方歓迎ですんで、メール宜しくです。
0292本当にあった怖い名無し2007/08/11(土) 18:53:15ID:CZ4lDkveO
どうみてもレイプ目的です

本当にありがとうございました
0293本当にあった怖い名無し2007/08/11(土) 20:27:26ID:5lAGmhZV0
すみません、ちょっとお伺いしたいんですが。

各務原の鵜沼にあったツヅキボウの工場って更地になったんですよね?
そこって今は何か建ったんですか?
あちこちで調べてみたけどあんまり情報なくて・・・
なんか桜の木は残っている、云々と書いてあるブログは
見たんですけど・・・・・・

どうか教えて下さい!
0294本当にあった怖い名無し2007/08/11(土) 21:06:01ID:BPnkrVVQ0
鵜沼といえば鵜沼城ダス
0295本当にあった怖い名無し2007/08/12(日) 01:43:48ID:lxoC1SSoO
意外と横山ダムや二乃瀬の事が出てて焦った
俺は割とクルマで走る子なんでこの二つの山にはよく走りに行くんだけど、二乃瀬ではガチでみたことある
とりあえず流しで上まであがり、公園でタバコ吸っていざ帰ろうって時に白い靄がかかった足(なんて言うか下半身だけ)がスーッと現れて崖の方に消えていった
いつも週末は走り屋で賑わってクルマのスキール音が鳴り止まないんだけどその時だけは聞こえなかったような気がする
0296本当にあった怖い名無し2007/08/12(日) 04:10:57ID:xv0hPLiiO
>>295
二ノ瀬の近くに住んでる者だけどさ、頼むからマナーだけはヨロシクな。
また取り締まりや検問されるのも嫌だろうし、周りの仲間にも、
一般車優先厳守で、民家のある付近は静かにゆっくり通るように伝えといてよ。
俺も数年前は走ってたから、偉そうな事は言えないんだけどさw
あとゴミや吸い殻はちゃんと持ち帰ってな。
>>295が知ってる奴だけでも声かけてくれればいいから。
こんな所で何だけど、よろしくお願いします。

って、かなりのスレ違いで申し訳ないw
0297本当にあった怖い名無し2007/08/12(日) 07:33:07ID:kGXqZ+VC0
>>293
後藤別荘ともども更地ですよ。裏の「ホテル○石」はまだ残っているようですが。
0298本当にあった怖い名無し2007/08/12(日) 12:16:52ID:3El4bxFt0
http://www.geocities.jp/tamekichi2004/kakashi_top.html
0299本当にあった怖い名無し2007/08/12(日) 13:57:20ID:lxoC1SSoO
>>296
うん。マナーには気をつけてるよ。ただ二ノ瀬は今あれててマイコンとかいうマナーの悪いチームがいたりするんだ。
鍋田埠頭が潰れていろんな奴が流れてきてるから今荒れてるんだ
俺も今まで以上に気をつけるよ
0300本当にあった怖い名無し2007/08/12(日) 14:58:36ID:2izt/a9D0
>>297
ありがとうございます

実は昔々 短い間だったけどあそこで働いてたモンなんですよ
閉鎖され、廃墟、んで更地になったって知ったのが
つい2、3日前なのでびっくりしてしまって。
普通に心霊話が事欠かない職場だったので廃墟なんて
なった日にゃあ心霊スポットにでもなってたのかと・・・・

じゃああの桜の木も切り倒されちゃったのかな?
0301本当にあった怖い名無し2007/08/12(日) 15:39:26ID:W4cgeKD20
>普通に心霊話が事欠かない職場だったので

このへん詳しく話してくれると有り難い
0302本当にあった怖い名無し2007/08/12(日) 16:16:17ID:yzkt50ob0
あるサイトみてたら、
気になるものが
『東横山の廃ビル』について
誰か詳しい人、教えて下さい。
0303本当にあった怖い名無し2007/08/12(日) 16:27:56ID:OEjwaJfz0
あれ、二乃ってもう走れんの?

てか、頂上でタバコすうとかかなり怖くないか?
0304本当にあった怖い名無し2007/08/12(日) 19:42:35ID:xv0hPLiiO
>>299
あ~、窃盗集団のマインドコントロールね。
いろいろ手を回してるけど、証拠がね・・・。
やってるのは間違いないんだけど。
警察も横○中心にマークしてるけど、証拠が固まらない限りは道交法でしか取り締まれないとか言ってる。
マイコンが来てるうちは行かない方がいいよ。
巻きぞえ食らうからw
ってまた、スレ違いスマンw

じゃあ、別のスポットをひとつ。
夜景スポットと走りスポットの、関ヶ原~春日を繋ぐ、明神の森。
ここは、関ヶ原側の登り口にある、大きな看板の所に出るって言われてるね。
今はどうか知らんけど、昔は結構有名だった。
0305本当にあった怖い名無し2007/08/12(日) 21:37:37ID:2izt/a9D0
>>301
大昔なんでほとんど忘れてしまったけど(ごめんね)

夜遅く、12時以降(女子寮の)お風呂には入らないほうがいいよ
幽霊がいたりするからね、とか
あとは・・・・敷地の入り口から程近いとこに1本だけ桜の大木があって
それの下に立って写真に写ったらダメだよ
「死ぬよ」と言われてガクブルだった
とてもきれいな桜が咲いていたけどポツンと1本だけ離れたとこに
あってなんのいわくがあるんだろうと眺めていたけど・・・・

だから更地になっても桜の木は残っていたっていうブログ読んで
さすがにあれは切れなかったか・・・・と思ったんですけどね
でも現在はどうなっているんだろ?

なんか長文の上、しょ~もなくてスマソ
0306本当にあった怖い名無し2007/08/12(日) 22:15:56ID:HEAbpflNO
明日 UCC喫茶オフ開催アゲ


参加希望の方は、14時に
近くのミニストップの駐車場に集合してくだちぃ
0307本当にあった怖い名無し2007/08/12(日) 22:27:17ID:UvDxtk2fO
>>306 ご一緒してもいいですか?
0308本当にあった怖い名無し2007/08/12(日) 22:33:57ID:W4cgeKD20
>>305
レポありがとう!
0309本当にあった怖い名無し2007/08/12(日) 22:43:59ID:HEAbpflNO
>>307
勿論(`・ω・´)
詳しくは上の方に書いてあります


服装とかの目印はコンビニに
着いたらここに晒しますので!



>>304
それって雑誌とかにたまに載ってる人達?
03102602007/08/13(月) 00:10:18ID:yymOXRI2O
>>309
ヘイ!´Д`)

>>307
ヨロシク!`・ω・)
0311本当にあった怖い名無し2007/08/13(月) 00:42:18ID:xPHHLTwq0
>>301
大昔なんでほとんど忘れてしまったけど(ごめんね)

夜遅く、12時以降(女子寮の)お風呂には入らないほうがいいよ
幽霊がいたりするからね、とか
あとは・・・・敷地の入り口から程近いとこに1本だけ桜の大木があって
それの下に立って写真に写ったらダメだよ
「死ぬよ」と言われてガクブルだった
とてもきれいな桜が咲いていたけどポツンと1本だけ離れたとこに
あってなんのいわくがあるんだろうと眺めていたけど・・・・

だから更地になっても桜の木は残っていたっていうブログ読んで
さすがにあれは切れなかったか・・・・と思ったんですけどね
でも現在はどうなっているんだろ?

なんか長文の上、しょ~もなくてスマソ
0312本当にあった怖い名無し2007/08/13(月) 00:45:46ID:xPHHLTwq0
いやだ、上のは間違いです
ごめんなさい――――><
”戻る”で戻ってたらカキコってかたちになってしまった(恥)
0313本当にあった怖い名無し2007/08/13(月) 00:55:44ID:tswsZXEd0
>>312
ドンマイ☆
0314本当にあった怖い名無し2007/08/13(月) 06:12:35ID:mvzcNrslO
>>312 かわいい(*^_^*)
0315本当にあった怖い名無し2007/08/13(月) 13:43:27ID:1UG/elhVO
UCC 今着きました
白の上着の奴です
0316本当にあった怖い名無し2007/08/13(月) 13:50:50ID:yymOXRI2O
すわ!156テラ渋滞
0317本当にあった怖い名無し2007/08/13(月) 13:59:27ID:1UG/elhVO
>>316
156ならあと少しなのかな
0318本当にあった怖い名無し2007/08/13(月) 14:02:47ID:yymOXRI2O
キター(;`・ω・)
だが漏らさないようにトイレ行かせて(´Д`)

紫の服と赤い上着です
0319本当にあった怖い名無し2007/08/13(月) 14:23:02ID:pc6lTay/0
UCCで小火騒ぎがあってから近くでたむろすると通報されるから気を付けな
0320本当にあった怖い名無し2007/08/13(月) 14:31:19ID:JzIpVco50
パンチパーマの黒のクラウンです。
もうそろそろ着くよ。
逃げんなよ。
0321本当にあった怖い名無し2007/08/13(月) 14:33:21ID:mvzcNrslO
ごめんなさい 遅くなりました…
もう出発しちゃいました…?
0322本当にあった怖い名無し2007/08/13(月) 14:41:07ID:JzIpVco50
>>321
特徴は?
0323本当にあった怖い名無し2007/08/13(月) 14:44:45ID:yymOXRI2O
>>321
いまどこ?
0324本当にあった怖い名無し2007/08/13(月) 14:46:08ID:JzIpVco50
ほう。俺は無視か。白の上着と赤の上着の2人だな。
0325本当にあった怖い名無し2007/08/13(月) 14:48:18ID:yymOXRI2O
>>324
ボコボコにしてやんよ`・ω・)
0326本当にあった怖い名無し2007/08/13(月) 14:48:24ID:1UG/elhVO
>>324
早く来てね♪
0327本当にあった怖い名無し2007/08/13(月) 14:50:05ID:1UG/elhVO
>>325
早く来てね♪
0328本当にあった怖い名無し2007/08/13(月) 14:56:50ID:0/9D3lvv0
パトカーだ
0329本当にあった怖い名無し2007/08/13(月) 15:04:09ID:JzIpVco50
>>325-327
お前ら俺が携帯からのアクセスじゃないから安心してるな?
なかなか冷静な奴らだ。
ところで俺は愛知県人なんだが、今話してるところは岐阜のどのへん?
そんなに怖いの?

男同士でそんなところ行って「アッーーー」なひと時を楽しむのか?
面白い奴ラだな。
0330本当にあった怖い名無し2007/08/13(月) 15:20:04ID:1UG/elhVO
誰が男どうしって言いましたか☆?
0331本当にあった怖い名無し2007/08/13(月) 15:27:36ID:JzIpVco50
>>330
だって女の子が行ったらレイプされても文句は言えない。
だから行くべきではない→行ってるわけもない→行ってない→行ってないで欲しい

まあそんなところで。気をつけて。
霊より男の性欲の方が怖いって事忘れないように。
0332本当にあった怖い名無し2007/08/13(月) 15:31:18ID:tswsZXEd0
香ばしいヤシが一人居るな・・・
0333本当にあった怖い名無し2007/08/13(月) 15:34:55ID:JzIpVco50
>>332
俺の事かー!
0334本当にあった怖い名無し2007/08/13(月) 15:38:34ID:yymOXRI2O
正直、幽霊や性欲より蚊の方が怖いわ
めっちゃ刺された

帰りにバローで液体ムヒ買ったよを
0335本当にあった怖い名無し2007/08/13(月) 16:17:31ID:JzIpVco50
>>334
変な菌持ってる蚊で病気になってうなされる。
0336本当にあった怖い名無し2007/08/13(月) 16:19:14ID:GqdWlL3H0
さてと、今帰宅

昼間だったのもあってか何も起こらなかったねぇ
しかし、あのトイレは不気味だった






蚊?
一箇所も刺されてないよww
0337本当にあった怖い名無し2007/08/13(月) 16:25:18ID:tswsZXEd0
>>336
モツカレさま~
いちおー玄関のところでお塩を肩へフリフリね
0338本当にあった怖い名無し2007/08/13(月) 17:13:14ID:mvzcNrslO
途中で事故に巻き込まれました…(´;ω;`)
0339本当にあった怖い名無し2007/08/13(月) 17:26:10ID:tswsZXEd0
>>338
大変だったね、大丈夫?怪我はないの?
0340本当にあった怖い名無し2007/08/13(月) 17:46:08ID:GqdWlL3H0
>>338
書き込みがなかったのはそういう事だったのか

大丈夫か?
コツンと当たった程度ならいいのだが
0341本当にあった怖い名無し2007/08/13(月) 19:20:05ID:mvzcNrslO
>>339さん ヤンキーに当て逃げされました…
大した事はないです…
祟りかな…
>>340さん 待たせてしまったみたいでごめんなさい…
そちらは無事に終わったようなので良かったです。
0342本当にあった怖い名無し2007/08/13(月) 20:44:10ID:tswsZXEd0
>>341
それは災難だったね....かわいそうに...

でも警察には届け出したほうがいいよ。
後に車修理するにしても保険屋さん云々で必要になるからね。
0343本当にあった怖い名無し2007/08/13(月) 20:44:54ID:GqdWlL3H0
>>341
当てておいて、さらに逃げるとは・・・
許せんですなぁ



まあ、機会があればまた行ってみましょう 夜にでも(´Д`)



0344本当にあった怖い名無し2007/08/13(月) 21:20:03ID:mvzcNrslO
>>342さん はい…。一応警察には連絡したのですが、急な出来事に頭が真っ白になってしまって、黒のクラウンってことしか覚えてなくて希望は薄いです…。
ご心配 ありがとうございます。
>>343さん はいo(^-^)o また機会があったらお願いします。
夜ですか…雰囲気が出て面白そうだけど恐そう(>_<)
 
ちなみに各務原周辺にどこかいい所ないでしょうか?
0345本当にあった怖い名無し2007/08/13(月) 21:37:48ID:GqdWlL3H0
く、黒のクラウン!?




各務原周辺のいい場所は・・・イオン各務原でしょうw



心霊スポットで自分が知ってるのは
おがせ池
トンネル
くらいかな
0346本当にあった怖い名無し2007/08/13(月) 21:54:03ID:mvzcNrslO
>>345さん 下手したら893だったりして…w
ヤンキーならまだかわいいもんです…w
 
おがせ池に出るんですね。
出そうって言えば出そうな感じですけど…
0347本当にあった怖い名無し2007/08/13(月) 22:12:07ID:1UG/elhVO
まあ、出ても自分には分からないかもww
0348本当にあった怖い名無し2007/08/14(火) 00:43:40ID:rh40EgTkO
UCC行かれるなら、一㌔くらい先の左手側に出てくる神社の境内の裏手を、どなたか勇気ある方よろしくです。境内の裏の林(山)の中に何があるのか知りたいが恐さと吐き気で近寄れません。
0349本当にあった怖い名無し2007/08/14(火) 00:46:31ID:P6l/lMunO
夏の探検には虫よけスプレーが必需だぞ
0350本当にあった怖い名無し2007/08/14(火) 00:48:34ID:wxkjcApJO
1日早く言ってくれれば(´・ω・`)
03513202007/08/14(火) 01:54:18ID:2ujlwxKe0
>>344
本当かよ。なんか俺の>>320を見て勘違いしてるだけじゃねえの?
それも俺黒のクラウンなんて乗ってねえし。

まあバカを避けれない時点でお前もバカ運転をしてたことは明白だ。
反省しろ。
0352本当にあった怖い名無し2007/08/14(火) 06:12:00ID:dGFXpS12O
程度にもよるけど軽いものなら直せるよ~
無論タイラップだけど
凹みも軽いなら叩ける
0353本当にあった怖い名無し2007/08/14(火) 09:24:06ID:+5d9MfQx0
タイラップ止め最強だよなww
0354本当にあった怖い名無し2007/08/14(火) 10:26:48ID:OuW3oUzi0
あそこに警備会社の監視カメラあるの知らないのか
0355本当にあった怖い名無し2007/08/14(火) 12:34:28ID:P6l/lMunO
最近破壊しといたよ
0356本当にあった怖い名無し2007/08/14(火) 17:43:27ID:o5dKp06vO
昨日……
uccで二人に襲われて 今警察から帰ってきました…。
0357本当にあった怖い名無し2007/08/14(火) 18:29:41ID:gNn7RbwV0
そういう事にしたいんだよな?愛知のおっちゃん
0358本当にあった怖い名無し2007/08/14(火) 19:39:27ID:o5dKp06vO
散々回された挙句、ロープで縛られてトイレに閉じ込められました…
 
もう立ち直れない……死にたい
0359本当にあった怖い名無し2007/08/14(火) 20:07:24ID:o5dKp06vO
特に紫の方はヒドかった……
呪いたい…
0360本当にあった怖い名無し2007/08/14(火) 21:28:41ID:o5dKp06vO
あのぅ……
0361ツバメ2007/08/14(火) 23:05:18ID:JL0KCIDt0

  .∩∩
 ∩| || |∩
 | .|| || || |
 |  __|
 | (__.|.  ∧ ∧  
 ヽ.___.丿\(・∀・ ) それって、これのこと?
   .   \     ) 
        | | |
        .(_(__)
0362本当にあった怖い名無し2007/08/14(火) 23:20:31ID:QdX6H6TG0
アハハッ

愛知のクラウンさん


よくそんな事思いついたな
思わず笑ってしまったよww

どんな気持ちでそんな事書いてるのww?
聞かせてよww  自分も参加したかったの?
0363本当にあった怖い名無し2007/08/15(水) 02:27:53ID:N63EnpjZO
今庭田山の山頂にある公園行ってきたけど
男子トイレの大の方の扉の内側にお札貼ってあったよ。
雰囲気はあったけどやたら人がいて怖くは無かったぞ
0364本当にあった怖い名無し2007/08/15(水) 02:37:13ID:E9/I/7fu0
>>348 一㌔くらい先の左手側に出てくる神社とか言われても
方角が分からんw
0365本当にあった怖い名無し2007/08/15(水) 07:12:39ID:RVddpWWZ0
>>348
本殿の裏側って事かな?
0366本当にあった怖い名無し2007/08/15(水) 10:55:09ID:LHDEBPVRO
庭田山w あそこは人多いからなぁ。今度みてくる
0367本当にあった怖い名無し2007/08/15(水) 12:25:54ID:YESo1PyLO
>>360
大丈夫か?
何があったん?
0368本当にあった怖い名無し2007/08/15(水) 12:47:34ID:R0W7dgqQO
カワイと名乗る男からしつこく電話がかかってくるのですが……
助けて下さい…
0369本当にあった怖い名無し2007/08/15(水) 19:08:24ID:zvyR9FLKO
いいよ
助けたる
0370本当にあった怖い名無し2007/08/16(木) 00:32:55ID:uXqMgaifO
>>364サン
UCCから南です。
小さい神社です。
>>365サン
ビンゴです。その小さい神社の本堂の裏です。
夢にしか出てきた事はないのですが、ずっと夢を見ます。
0371本当にあった怖い名無し2007/08/16(木) 00:50:06ID:Ckj70htxO
夢ってどんな夢?
むしろ行った事ないのにそこってわかるのか?

今度の月曜日に近くを通る予定があるから教えて
0372本当にあった怖い名無し2007/08/16(木) 01:46:08ID:9Og7ZYcj0
>>370
おし、俺近所だから今度凸してくる。
カメラとか持ってった方が良いか?
0373本当にあった怖い名無し2007/08/16(木) 02:29:32ID:HtB580MJO
各務原かぁ…
各務原は知らないけど近くならハザマ不動かな。出るかどうかは知らんがムードは満点かも。
水子供養ってのもそそられるよ
住職の尼さんは昔、心霊番組で霊能力者として出まくってたし…(今いるかは知らんが)
0374本当にあった怖い名無し2007/08/16(木) 02:56:42ID:BlpNxpDPO
今日横山ダム付近の山が光ってたけどなんだろ
蛍とかじゃなくていきなりボヤーって光ってた
雷とも違う
0375本当にあった怖い名無し2007/08/16(木) 07:18:49ID:IS+x0bELO
>>373さん どの辺にあるのですか?
よかったら教えて下さい。
0376本当にあった怖い名無し2007/08/16(木) 08:53:52ID:lrHf0fiB0
養老の天命反転地に行ってみたい
0377本当にあった怖い名無し2007/08/16(木) 14:49:18ID:abQKX0+v0
>>376
何故に?
心霊スポじゃない気がry
0378本当にあった怖い名無し2007/08/16(木) 16:01:28ID:Jlh/XzbLO
養老は養老公園から国道258号線の南濃駒野あたりに至る道が怖い
雨の日通ると山側にいっぱいいる
0379本当にあった怖い名無し2007/08/16(木) 16:19:59ID:IS+x0bELO
>>378 なにがですか?
0380本当にあった怖い名無し2007/08/16(木) 16:23:49ID:abQKX0+v0
れいゆうがいるんじゃないの?
0381本当にあった怖い名無し2007/08/16(木) 18:37:11ID:dAS71q3x0
あそこは猿の生息地だから見間違いが多いだよ
0382本当にあった怖い名無し2007/08/16(木) 19:35:08ID:DgKsmJA40
だれか鬼岩の辺りの話しして

御嵩の方から土岐へ行く右カーブ後の上りの辺が
とっても不気味。
あの辺のスポットしらん?

0383本当にあった怖い名無し2007/08/16(木) 20:12:30ID:HuLa7zktO
>>378
見える人?
自称「見える」らしいトラックの運ちゃんも、同じ事言ってたよ。
そして仕事柄、指摘されてる道の近くにある○濃○業の人とも話すんだけど、
その中にも同じ事言う人が居る。

でも、俺はよくわからないw
あの道で猪とぶつかって社用車が大変な事になったから、そっちの方が恐ろしいなw
0384本当にあった怖い名無し2007/08/16(木) 22:02:52ID:FLoF7CpV0
昨日、郡上の徹夜踊りにいったんだけど↓の山のあたりって何がいるの?
たぶん「人」じゃないと思うんだけどね…
http://map.yahoo.co.jp/pl?type=static&lat=35.44.37.237&lon=136.57.50.482&sc=3&mode=map&layer=0&pointer=on&p=
0385本当にあった怖い名無し2007/08/16(木) 22:10:50ID:abQKX0+v0
>>384
人じゃないとは・・・
どんな気配つうか、もう少しkwskおながいします。
0386本当にあった怖い名無し2007/08/16(木) 22:41:45ID:/Z6Lip9c0
>>384
オートキャンプ場があるらしいが関係ないのか?
http://maps.google.co.jp/maps?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4GGIH_jaJP228JP228&q=%e5%85%ab%e5%b9%a1%e7%94%ba%e5%b3%b6%e8%b0%b7
0387本当にあった怖い名無し2007/08/16(木) 22:58:33ID:xGSRHFFu0
>>378
比較的新しい道だし、墓地をつぶしている可能性大だな。
個人的には○倉のあたりが気になる。
03883842007/08/16(木) 23:03:50ID:FLoF7CpV0
川の北側のおどり会場から市役所の駐車場まで戻るのに以下の道を通りました。

左上に「最勝寺」ってあると思うんだけど、その右側の川沿いに256号線をくぐってポイントのところまで出た。
地図上の黄色い道筋から最勝寺方面に折れた瞬間、空気が物凄く「冷たかった」印象がある。
258号をくぐると突き当たりに墓地があります。
その墓地はなんともなかったんだけどその後ろから右手に回り込むように藪があり、その上のほうから何かが見てるというか寄ってくるというか、不思議な圧迫感がありました。
256号に出て右側のトンネル(ここはなんともない)を抜けて行ったんですが、後ろから追ってくる感覚はありませんでした。
トンネルを出て変電所まで来ると、昨晩の蒸し暑さが戻りました。

一緒に行っていた嫁も感じる人なんで、「なんやろ?なんやろ?」の連呼でした。
嫌なモノは感じなかったので、古くから郡上の守りをしている「何か」じゃないのかなと思います。
伝統の郡上おどりなんで、降りてきて目を光らせていたのかな?

ただ、お城のほうは怖いよ」って噂は耳にしたことがあります。具体的には聞いていませんが。

長文スマソ
0389本当にあった怖い名無し2007/08/16(木) 23:27:56ID:abQKX0+v0
>>388
報告オツカレ

現地に詳しいエロい人の判定レスを待ちましょうか。
0390本当にあった怖い名無し2007/08/17(金) 00:06:31ID:Ckj70htxO
>>370
もういないのかー?
0391本当にあった怖い名無し2007/08/17(金) 00:17:23ID:8AQ+hZFrO
>>371サン:>>372サン
小学二年の頃、近くで親戚が、お店をやってて、その神社の本堂までは階段を上って行った事はあります。夢に出てくるのは裏に林のようなものがあり遊具があり知らない子と遊んでいる夢です。あまりにも何度も見るのですが気分が悪くなり行けないのです。
0392本当にあった怖い名無し2007/08/17(金) 00:56:35ID:ruSXjLcMO
近くの店ってUCCじゃないよな?

とりあえず月曜日に行ってみるぜ
0393本当にあった怖い名無し2007/08/17(金) 01:04:17ID:8AQ+hZFrO
カメラは、おすすめ出来ません。
何故、夢を見るのか、行くべきなのか、行かざるべきなのかも分からず、恐いのです。
変なカキコしてゴメンナサイ!誰かを危険な事に巻き込んではいけないと思い直しました。
レス下さった方、有難うございましたm(__)m
0394本当にあった怖い名無し2007/08/17(金) 05:13:01ID:OTwvRGN4O
藤橋村道の駅近くのトンネルが気になってしょうがないんですが…

新しいトンネルと、そのすぐ左に電話ボックス、電話ボックスのすぐ奥に旧トンネル(トンネル内に電灯が全くなく真っ暗)があるんですが、有名なんでしょうか?

慨出だったらスンマセンorz
0395本当にあった怖い名無し2007/08/17(金) 07:30:32ID:uiu1h1VT0
岐阜あたり?に作りかけの遊園地があるって聞いたんだけど
知ってる?
0396本当にあった怖い名無し2007/08/17(金) 12:10:12ID:b90C9QK4O
>>388 わたしもそれ体験しました……
というより見ました…orz
0397本当にあった怖い名無し2007/08/17(金) 12:13:46ID:5gIJz6u10
>>394
禿同
夜は到底通れそうもないほど恐ろしいトンネルだけどな
03983882007/08/17(金) 12:17:31ID:3pJstV3cO
>>396
それは何でした?
0399本当にあった怖い名無し2007/08/17(金) 12:49:34ID:b90C9QK4O
>>398 墓地の手前(?)の所なんですが、道から外れた奥の方に二人の人影が……
ここから先は聞かないほうが…orz
0400本当にあった怖い名無し2007/08/17(金) 13:03:23ID:5gIJz6u10
>>399
言いかけたんだ。YOU先も言っちゃいなYO
0401本当にあった怖い名無し2007/08/17(金) 13:25:32ID:b90C9QK4O
>>400 わかりました…気分悪くなっても知りませんよ
 
状況を始めから整理すると、墓地の手前に黒い車が止まってて、不審に思いながらも50m程走っていると奥の方に二つの人影がありました……
運転していた彼氏は見に行こうと言い出しましたが恐いので拒否。
すると、一人で行こうとしたので、車の中で待ってるのも恐いので渋々ついていくハメに……
人影の方に近付くと「ハァハァ」とうめき声のようなものが……
更に近付いて見てみるとカップルが……
 
男の方と目が合ったので、彼氏と一緒に全速力で逃げましたorz
0402本当にあった怖い名無し2007/08/17(金) 13:42:24ID:+5awmKsnO
>>394
それって、揖斐川町方面から向かって行って、ひとつ目かふたつ目にあるトンネルの事?
藤橋どころか久瀬より手前だったような・・・。
条件は一致するから、もしそれなら、旧トンネルで自殺があったって前スレに書いてあったよ。
0403本当にあった怖い名無し2007/08/17(金) 14:34:40ID:5gIJz6u10
>>401
それってオセックスの最中だったんだね
なんだ~君と彼氏もその場でやっちゃいなYO
つーのは嘘だけど気分は悪くならないよ
0404本当にあった怖い名無し2007/08/17(金) 15:46:56ID:b90C9QK4O
>>403 幽霊じゃなくて良かったような悪かったような……orz
オセックスってなんですか?
0405本当にあった怖い名無し2007/08/17(金) 16:54:57ID:5gIJz6u10
トシル酸トスフロキサシンの一種だよ
黒のクラウンじゃないよw
0406本当にあった怖い名無し2007/08/17(金) 16:55:29ID:YbyK4P6V0
>>404
「御SEX」でしょ
0407本当にあった怖い名無し2007/08/17(金) 18:14:04ID:b90C9QK4O
>>405 それが関係あるんですか?
クラウンではないですよ。
>>406 いやだ…
04083882007/08/17(金) 20:11:38ID:3pJstV3cO
ヨタ話だと思われたのかな?
0409本当にあった怖い名無し2007/08/17(金) 21:50:49ID:XIdLTvJCO
誰か今から凸しませんか?
0410本当にあった怖い名無し2007/08/17(金) 22:03:17ID:BAcNPGJuO
新潟県民でよければ
0411本当にあった怖い名無し2007/08/17(金) 22:09:19ID:XIdLTvJCO
>>410 どこまでこれる?
0412本当にあった怖い名無し2007/08/17(金) 22:17:32ID:5gIJz6u10
>>408
無問題。
0413本当にあった怖い名無し2007/08/17(金) 22:40:45ID:b90C9QK4O
おとといのやつに触発されて、さっき車の中でやっちゃいました…(≧▽≦
0414本当にあった怖い名無し2007/08/17(金) 23:01:01ID:L+gyOIcK0
ID:b90C9QK4O

所詮、エロバカップルか
期待した俺がアホやった…
0415本当にあった怖い名無し2007/08/17(金) 23:11:47ID:b90C9QK4O
そんなことないもん……
そんな言い方することないじゃないですか……
そもそもわたしに何を期待してたって言うの……
0416本当にあった怖い名無し2007/08/17(金) 23:39:04ID:L+gyOIcK0
スレタイ読めるか?
0417本当にあった怖い名無し2007/08/18(土) 00:55:21ID:U6eY5but0
>>413>>415
お前バカ?物凄くバカ?
0418本当にあった怖い名無し2007/08/18(土) 03:10:58ID:kTVEVadO0
正体は愛知のおっちゃんの自演でしょ
文体同じだし
0419本当にあった怖い名無し2007/08/18(土) 06:45:40ID:JzcCZHEgO
なんで皆さん揃っていじめるの……
ありのままを話しただけなのに…
0420本当にあった怖い名無し2007/08/18(土) 11:14:47ID:ZOEm3V9cO
>>419
>>416
0421本当にあった怖い名無し2007/08/18(土) 11:30:19ID:JzcCZHEgO
なんだか野外でやってみたくなってきちゃった……
どこか良い場所ありますか?もちろんお化けが出ない所でw
0422本当にあった怖い名無し2007/08/18(土) 12:31:27ID:QRL755WuO
>>421
車の中でヤッてるとこの世の人でない人に覗かれる場所なら知ってるよ
それ以外の場所知りたいならよそで尋ねよ
0423本当にあった怖い名無し2007/08/18(土) 12:35:47ID:kTVEVadO0
>>402
ここだね?
http://usa-nekosando.web.infoseek.co.jp/gallery/3031_DSCN1256.jpg

ttp://usa-nekosando.web.infoseek.co.jp/miti_kyu303-1.html

夜中に見るともっと長いトンネルなのかと想像してたが
案外短いトンネルっぽい。
0424本当にあった怖い名無し2007/08/18(土) 12:43:47ID:JzcCZHEgO
>>422 その場所を教えてくれれば、その逆もアレだと思うのですが…
0425本当にあった怖い名無し2007/08/18(土) 17:01:29ID:Ifqa71R3O
まだ続けるの?

いい加減自重してくれ
0426本当にあった怖い名無し2007/08/18(土) 17:50:37ID:N4T0gNjQO
ていうか>>288だろ。
0427本当にあった怖い名無し2007/08/18(土) 18:04:09ID:JzcCZHEgO
>>426 違いますけど……
その人に「死ね」って言われて根に持ってるからって、変な言掛かりつけないで下さい…。
0428本当にあった怖い名無し2007/08/18(土) 18:40:30ID:kTVEVadO0
同じ携帯から発信されてるのはモリタポで確認済み

>>421
餞別に教えてやろう
お前には県庁前公園すら 生 温 い

皆様以降あぼーんにするかスルーでお願いします
0429本当にあった怖い名無し2007/08/18(土) 19:21:26ID:JzcCZHEgO
>>428 モリタポってなんですか?
生温いってなにが?
よく意味が分からないのですが…
0430ツバメ2007/08/18(土) 20:46:49ID:4OAzLrKb0
  .∩∩
 ∩| || |∩
 | .|| || || |
 |  __|
 | (__.|.  ∧ ∧  
 ヽ.___.丿\(・∀・ ) それって、これのこと?
   .   \     ) 
        | | |
        .(_(__)
0431本当にあった怖い名無し2007/08/18(土) 21:31:11ID:59pu5vM00
余りのアクセスの悪さに人気薄のスポットだったんだな
http://choujyougennsyou.kir.jp/kokokei2.htm
http://choujyougennsyou.kir.jp/kokokei2.htm
0432本当にあった怖い名無し2007/08/19(日) 00:21:12ID:+NDSosAyO
…どうしよう……
外でやるのにはまってしまった……
変態だ…わたし……
これから帰ります…。
0433本当にあった怖い名無し2007/08/19(日) 08:32:27ID:TSc9vVgb0
キモイからもうヤメロ

ちょっと、おかしいぞ お前
0434本当にあった怖い名無し2007/08/19(日) 09:03:18ID:+NDSosAyO
>>433 ふふっ☆
だって彼とラブラブなんだもーん(≧▽≦)
0435本当にあった怖い名無し2007/08/19(日) 09:44:21ID:uMDiuXJFO
本当にもういい
釣りでもなんでもない荒らしはやめろ

ここは岐阜のオカルトスレなんだ
0436本当にあった怖い名無し2007/08/19(日) 10:06:20ID:+NDSosAyO
だって、原因はここにあるもん。
0437本当にあった怖い名無し2007/08/19(日) 13:26:09ID:g/nnUQdsO
夏ですね。

金華山って出るんですかね?走り屋の方が怖いかな
0438本当にあった怖い名無し2007/08/19(日) 13:30:29ID:JYdzWaDU0
金華山だと表の登山道より日野側の裏手によく出ると思うよ
何故かって裏山でもの凄い自殺者が多いから
0439本当にあった怖い名無し2007/08/19(日) 14:10:50ID:97r/Dw810
>>437
うじゃうじゃ
鶯谷トンネルの真上あたりがね
0440本当にあった怖い名無し2007/08/19(日) 15:49:38ID:AlGyq9xfO
金華山は新しいのから古いのまでいっぱいいる
登らなくても北側(長良川側)から見るだけでも気味悪い
0441本当にあった怖い名無し2007/08/19(日) 16:00:12ID:ZnOuZAp4O
長良川側に“切ってはいけない”木があるよね。
道が木を真ん中にして左右に迂回してる
0442本当にあった怖い名無し2007/08/19(日) 19:09:38ID:JltYlm7f0
興味本位・遊び半分でスポットに行くのはよくないよ
0443本当にあった怖い名無し2007/08/19(日) 21:45:04ID:8bFtofik0
>>442
じゃあ、どんな目的で行くんだよww
0444本当にあった怖い名無し2007/08/19(日) 22:11:38ID:WjcbczyZO
俺の家。
2~3年前からラップ音、慣れてしまい放置。
半年前頃から、夜中に名前を呼ばれて起きる事が度々。もちろん誰も居ない。
ここ4ヶ月で家族の交通事故4件。幸い軽症、but二台廃車。
最近は寝ようと目を閉じると、白い炎が見えるように…
さすがに参って近所の神主さんに、家族・家・車のお祓いしてもらって一週間。
今のところ全て収まってる。
やっぱ効くんだね。
神主さん伊勢神宮の偉い人だったりするし。
0445本当にあった怖い名無し2007/08/19(日) 22:27:50ID:8M+BvqGh0
鶯谷トンネルって心霊スポットなの?
岐阜の心霊スポット集めたサイトでもたまにしか見かけないが・・・
古いトンネルだからというだけな気もしないでもない
まあ夜に行こうとは思わないけど

金華山といえば、納涼台(字合ってたけ?)が云々と聞いたことがある
長良橋から鵜飼大橋の間ぐらいで、金華山トンネル使わずに長良川側の
崖っぷちを走るところね
水道局(水源地)の辺りの道だと思うが、>>441の木もその辺なんだろうか
0446本当にあった怖い名無し2007/08/20(月) 03:12:33ID:O81u4h1H0
明日各務原のイオンへトランスフォーマーを夜見に行こうと思ってたのに。
怖くていけなくなってしまった
0447本当にあった怖い名無し2007/08/20(月) 08:49:50ID:jgrNcyrC0
>>446
ついてってやるよww
0448本当にあった怖い名無し2007/08/20(月) 12:24:57ID:XDV+0g790
>>441の木は水道局よりももうちょい東の○虫水車辺りだったと思う。
0449本当にあった怖い名無し2007/08/20(月) 19:07:44ID:O81u4h1H0
オカルト板のみなさんは霊感とかってあるの?
漏れは不思議体験とかないんだが
0450本当にあった怖い名無し2007/08/20(月) 19:43:55ID:qe6klkUB0
>不思議体験
kwsk
0451岐阜県庁行政職の私的悪事2007/08/20(月) 20:17:53ID:bmNIOmDu0
●オーネットと思しき結婚紹介サービスを用いて遊びまくった岐阜県庁NY駐在H川氏。
やり捨てにした1に女遊びを暴露された。本人周辺より公式に公開されている写真は
http://www.pref.gifu.lg.jp/pref/s11129/repoffice/repoffice.htm

17 :非公開@個人情報保護のため :2006/11/14(火) 20:54:50
名大出の早川のことかな。あいつは昔から女癖が悪いからな・・・
まあ、いい経験だったと思って諦めな。

23 :非公開@個人情報保護のため :2006/11/14(火) 23:16:36
早川氏だとはとても思えん。秘書課に勤めていた彼を知っているが、とても好青年で
女性に好かれはすることがあっても、自分から複数人を相手に交際していたとは考えられん。

38 :非公開@個人情報保護のため :2006/11/18(土) 00:40:57
イケメンそろいだった避暑火にもいたし、堅調でも女遊び激しかった

57 :非公開@個人情報保護のため :2006/11/19(日) 21:00:05
早川って名大卒の各務原に住んでいる人?
高校の同窓から連絡があって、誰か知らんがNYに赴任して2チャンネルを賑わし
ているってここなんだ。
はっきり逝ってイケメンは当たっている。女好きのする奴でもある。学生のとき
付き合っていた彼女を妊娠させたっけ。生が好きな奴だからちゃんと避妊しろよ。

岐阜県庁内部からも散々書き込まれているが、今回週刊誌のネタに上がりました。

☆週間朝日2007年8月31日号定価:320円(税込)2007年08月21日発売
●岐阜県民・岐阜県庁職員は必見です。
http://opendoors.asahi.com/data/detail/8319.shtml

弄ばれたオンナたちの悲しい末路…
結婚情報サービス こんな男にご用心!
########################################################################
編集部メールアドレス wa@asahi.com
0452病んできた人2007/08/20(月) 20:22:30ID:3IgCKtAu0
日勤に戻りたい
0453週間朝日8/21発売2007/08/21(火) 00:01:18ID:qm6Hmi5/0
●結婚紹介サービスを用いて遊びまくった岐阜県庁NY駐在H川氏。
やり捨てにした1に女遊びを暴露され、今回週刊誌のネタに上がりました。

公式に公開されている写真は
http://www.pref.gifu.lg.jp/pref/s11129/repoffice/repoffice.htm

☆週間朝日2007年8月31日号定価:320円(税込)2007年08月21日発売

●岐阜県民・岐阜県庁職員は必見です。
http://opendoors.asahi.com/data/detail/8319.shtml
#################################################
弄ばれたオンナたちの悲しい末路…
結婚情報サービス こんな男にご用心!
#################################################
編集部メールアドレス wa@asahi.com
0454本当にあった怖い名無し2007/08/21(火) 00:06:46ID:mWaKp4ML0
ばっちゃから聞いた話だが、
鶯谷トンネルは戦時中、空襲の際には女子供しか入れなかった。
成人の男は戦争に行けってことで
入ろうとする男は追い出したらしい。

なかには追い出されて爆弾くらってアボンな人もいただろうからね。
いるとしたら男の霊だろうな。
0455本当にあった怖い名無し2007/08/21(火) 00:12:44ID:M8jRRwzaO
>>441
あの木まだあるんだ?
そこから近い旅館も出るよ。
昔バイト中に、何人かが見てるよ。
0456本当にあった怖い名無し2007/08/21(火) 04:31:19ID:3jAxrSIDO
>>455
2年くらい前にはあったよ。
トンネルが開通してからは忘れられてるよね。
あの道路の引き方は異常だ。
0457本当にあった怖い名無し2007/08/21(火) 12:50:36ID:v7yU1oytO
どうしよう……
昨日金華山ドライブウェイの麓の駐車場でやったら、お腹の下の方がすごく痛い……
突かれすぎかな…?それとも…orz
0458本当にあった怖い名無し2007/08/21(火) 14:52:24ID:GImNSlNv0
鶯谷は明治末期から昭和初期にかけて何か「ひどいこと」があったんじゃないか?って見えるツレが言ってた。
やたら古臭い格好した老人や子供がうろうろしてるって。
0459   2007/08/21(火) 18:01:35ID:Y2M9b6oL0
このプールにも出るか。




★高2が小学校プールに侵入…飛び込み、首骨折

・24日午後8時50分ごろ、岐阜市上土居、市立常磐小学校に16歳の高校2年の
 男子生徒2人=同市=が侵入してプールで遊んでいたところ、1人が水中に
 飛び込んだ際に頭を打ち、首の骨を折る事故があった。男子生徒は病院に運ばれ、
 全治3週間のけが。

 岐阜北署の調べでは、2人は同日午後8時ごろ、学校正門から侵入し、フェンスを
 飛び越えてプールに忍び込び、服を脱いで泳いでいた。プールの水深は約90センチ
 だった。

 2人は同校の卒業生で、過去にも夜中に無断でプールで遊んでいたという。

 同署は建造物侵入の疑いで男子生徒から事情を聴いている。 

 http://www.gifu-np.co.jp/news/kennai/20070725/200707251455_2410.shtml
0460本当にあった怖い名無し2007/08/21(火) 18:06:54ID:v7yU1oytO
そういえば、やってる時に木の影に茶色っぽい物がぼんやりしてた…
今思えば、誰かが覗いてたようにも思える……
いやだ…助けて
0461本当にあった怖い名無し2007/08/21(火) 21:43:16ID:v7yU1oytO
誰か居ませんか?
こんな時どうすれば良いでしょうか?
0462本当にあった怖い名無し2007/08/21(火) 22:06:44ID:+b/OxiUAO
去勢すれば?
0463本当にあった怖い名無し2007/08/21(火) 22:11:26ID:v7yU1oytO
なんですか?
0464本当にあった怖い名無し2007/08/21(火) 23:00:35ID:ZD5+mvjU0
>>463
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8E%BB%E5%8B%A2
0465本当にあった怖い名無し2007/08/21(火) 23:04:29ID:v7yU1oytO
いえ、去勢の意味くらい知ってますけどw
 
まだ痛みが直らない…
針で刺されてるような感じ…
0466本当にあった怖い名無し2007/08/21(火) 23:11:53ID:fc5Ua4yjO
>>459
死んでねーしw
てか、首の骨折っても死なないもんなんだね。
問答無用で即死だと思ってた、
0467本当にあった怖い名無し2007/08/21(火) 23:13:45ID:3iLJbJ+g0
>>465
とり憑かれてるね、おめ。
0468本当にあった怖い名無し2007/08/21(火) 23:38:08ID:LL9sstEK0
>>465 突かれて憑かれて藻前も大変だなw
0469   2007/08/22(水) 00:08:52ID:Y2M9b6oL0
>>466
翌日死んだはず。
0470本当にあった怖い名無し2007/08/22(水) 00:16:59ID:COyHic41O
金華山は昔、カップルが車ごと落とされて亡くなってるような覚えがあるけど。
間違いだったかしら?
0471本当にあった怖い名無し2007/08/22(水) 00:38:09ID:keIOvu9w0
>>470
どんだけマッスルなやつにやられたんだよ…
0472本当にあった怖い名無し2007/08/22(水) 00:56:06ID:COyHic41O
>>471
何人かででしょ?
私の記憶が間違ってなければ事件あったと思うけど。
路肩に落ちた車を助けた事あったけど男性4人で引き上げたから無理じゃないかも。
まぁ走ってて途切れた白い中央線から手が出てるなんて当たり前だった時代の話よ。
0473本当にあった怖い名無し2007/08/22(水) 03:16:19ID:q2EqxweTO
古虎渓
0474本当にあった怖い名無し2007/08/22(水) 04:28:27ID:TCWH2H4B0
初めてきたスレで前スレもまったく目を通してないのだが、10年程前の記憶を確認したい。
谷汲山の西に首無塚?首切塚?って言うのがあったよな?
去年久しぶりに行ったら道も綺麗になってたんだが、その看板が見当たらなかったんだが
0475本当にあった怖い名無し2007/08/22(水) 06:37:00ID:o8bg260oO
朝起きたら汗びっしょりだった……
ものすごくうなされた……
 
ほんとにわたしはどうすれば良いのでしょうか…?
もう嫌です…。
0476本当にあった怖い名無し2007/08/22(水) 11:56:23ID:+x0gMJ5z0
>>475 現場にいって連れ合いと供養セクロスが効果的かもw
マジレスするとそんな超科学的なことは信じねぇ!と開き直って放置しる
あ、陰部が病気の可能性は否定できない
0477本当にあった怖い名無し2007/08/22(水) 12:22:04ID:z22wic4dO
この猛暑で体力・抵抗力の落ちてるときに敏感な部位を、雑菌だらけの指で掻き回されたり、食べ物の残りカスや歯周病菌で一杯の唾液を塗布されたり、発酵したアンモニアがこびり付いた肉棒を挿入されて激しく摩擦されたら「恥ずかしい病気」にもなるわな。
そこで一言、命に関わる場合もあるよ…
0478本当にあった怖い名無し2007/08/22(水) 14:53:47ID:o8bg260oO
そんな……
どうしよう…
0479本当にあった怖い名無し2007/08/22(水) 14:57:45ID:Sgg/a+zhO
ていうか…
そろそろスレ違いに気付けwwww
0480本当にあった怖い名無し2007/08/22(水) 15:27:15ID:o8bg260oO
わたしがこうなったのは、このスレが原因ですよ。責任とってもらえるまで居ます。
0481本当にあった怖い名無し2007/08/22(水) 15:35:30ID:QKV7/M6k0
このスレの男性一人一人に面接して診てもらったらどうダ?
つかスレが原因とかお門違いも甚だしい
0482本当にあった怖い名無し2007/08/22(水) 16:47:52ID:zJw01J0R0
>>480
はいはい、そうねそうね、わかったわかった
わかったから↓行って相談して来い
http://pie.bbspink.com/mcheck/subback.html
http://pie.bbspink.com/eroacademy/subback.html
0483本当にあった怖い名無し2007/08/22(水) 17:23:40ID:3BlNXNmFO
 〇∧〃 
 / >  でもそんなの関係ねぇ!
 < \  そんなの関係ねぇ!
0484本当にあった怖い名無し2007/08/22(水) 17:33:13ID:o8bg260oO
今日また彼に会うので相談してみます。
0485本当にあった怖い名無し2007/08/22(水) 17:45:04ID:Utqg4nW7O
既出だったらスイマセン…

岐阜のとある森の中に、謎の教団施設があるとかないとかって噂聞きました。

私の友達の知り合いの方が、冷やかし程度にその教団施設の敷地内に侵入したところ、数名の信者?にボコボコにされて道に捨てられたそうです。

ちなみにその方は現在、半身不随だそうですが…

どなたかこの森のこと、ご存知の方いますか?

スレチでしたらスイマセン…
0486本当にあった怖い名無し2007/08/22(水) 18:06:21ID:9JL4SMyQ0
>>485
>>228のこと?
0487本当にあった怖い名無し2007/08/22(水) 21:15:11ID:+x0gMJ5z0
>>480 完全に性病扱いワロス
この板でこれを言うのは気が引けるが
幽霊なんていない。
現代社会は科学の基に成り立っているんだ。
だから藻前の症状から医学的に考え(ry
0488本当にあった怖い名無し2007/08/22(水) 21:47:33ID:Utqg4nW7O
>>486
>>228読んだんですけど、
バイソンとか天下一家とか何なんですか?

私は岐阜県民じゃないのでよく分からないのですが、
宗教とか教団とか、
そういう類のものですか?

なんか質問ばかりですみません…
友達の知り合いは、
信者たちは皆、白装束に身を包んでいたと言ってました
0489本当にあった怖い名無し2007/08/22(水) 22:41:04ID:oj3ZMKTWO
>>488
恵那のバイソンは元宗教施設だったけど、焼失したからもう無いよ。
敷地と燃え跡は残ってるだろうけど。
しかも、信者の集団自殺かなんかがあった場所だから、>>485の話が最近の話なら有り得ないな。

てか、岐阜って岐阜市の事なのか、岐阜県内を指してるのかどっち?
0490本当にあった怖い名無し2007/08/22(水) 23:04:55ID:o8bg260oO
ハァ……
相談する間もなく、彼に押し倒されてしまった……
やっぱり違和感があってイけなかった…
辛いよ ほんとに(´;ω;`)
0491本当にあった怖い名無し2007/08/22(水) 23:44:00ID:Xg+Ghmh00
荒らしはスルーが基本です。
0492本当にあった怖い名無し2007/08/22(水) 23:45:17ID:Xg+Ghmh00
いや、やっぱ言わせてくれ。
お前氏ね。
0493本当にあった怖い名無し2007/08/23(木) 00:59:20ID:m/DqvsHc0
庭田山いってきますた。
トイレには確かにお札が貼ってあった。
でもシールだった。シールのお札なんてあるん?
かなりシールはボロボロだったから結構古いんだろうけど、昔に誰かがイタズラとかで貼っただけなのでは??
0494本当にあった怖い名無し2007/08/23(木) 01:37:47ID:RPEki+im0
>>493
走り屋いた?
0495本当にあった怖い名無し2007/08/23(木) 02:40:46ID:/6hXRyvd0
みんなそんなに霊体験したいの?
0496本当にあった怖い名無し2007/08/23(木) 04:54:04ID:m/DqvsHc0
>>493
一般車ぽいのが3台くらいと、チューニングカーが3台くらい居たかな?

ちょっと不可解だったのは、途中の待避所にインプレッサが停まってたんだ。
運転席には人影見えなかった。
その横を通過するちょい前と、通過した直後くらいに崖下から花火みたいのがとんできた。
ロケット花火とかじゃなくて火の玉をポンッと飛ばす感じのが一発ずつ。
あれは一体なんだったん??

ちょっと思ったのが遭難とかして、救助を求める照明弾。
でもそんなもん普通持ってねぇよなw
0497本当にあった怖い名無し2007/08/23(木) 04:55:50ID:m/DqvsHc0
やらかした(汗
>>494 の間違いでした。
0498本当にあった怖い名無し2007/08/23(木) 07:23:26ID:xOCC+WuHO
皆さん冷たいのですね…。
0499本当にあった怖い名無し2007/08/23(木) 11:12:07ID:KZfJ1ZRk0
>>496
そんな簡単に崖下に行けたっけ?
0500本当にあった怖い名無し2007/08/23(木) 11:23:24ID:RIr24K0yO
>>496
庭田山多分10年ぐらい前?まだ運転できないから乗せてもらって行った時は、なんも思わなかったが?
ただ、凄くでっかい蜂?(今から思えばうす暗くなっても蜂飛ぶか?と思うが)がいっぱいいて、車からは全然降りられなかったが。
いつからか心霊スポットになっていたのか。
0501本当にあった怖い名無し2007/08/23(木) 11:42:58ID:KZfJ1ZRk0
年に何人かは自殺者出ているからねぇ
0502本当にあった怖い名無し2007/08/23(木) 12:38:47ID:xOCC+WuHO
病院行ってきたけど、なんともなかった…
よかったぁ\(≧▽≦)丿
 
でもまだちょっと痛い…
0503本当にあった怖い名無し2007/08/23(木) 14:11:16ID:m/DqvsHc0
>>499
崖下なんて簡単に行けないよね??汗
でも下から花火見たいのが上がってきたんだよね…

>>500
俺も初めて行った時は走り屋と夜景見物がたっくさん居て心霊的な事なんて考えもしなかったよ。
でも平日の夜中に行くと誰も居なくて真っ暗で怖い…
んで蜂は見たことないけど、猿と鹿なら居たよw
0504本当にあった怖い名無し2007/08/23(木) 16:27:54ID:w4HcpmgJO
誰か今日凸しない?オススメスポあるかな?
0505本当にあった怖い名無し2007/08/23(木) 17:33:02ID:IrY3x1wl0
>>502
耳鼻科でも行ったのか?
0506本当にあった怖い名無し2007/08/23(木) 17:57:22ID:xOCC+WuHO
産婦人科ですよー(^o^
0507本当にあった怖い名無し2007/08/23(木) 18:39:24ID:xOCC+WuHO
安心したせいか、痛みもなくなってきた…
今日も彼に会うから頑張ろう≧▽≦)
0508本当にあった怖い名無し2007/08/23(木) 18:41:20ID:jUOwL7zo0
>>507
よかったね、彼氏に「天心白菊の塔」にでも連れてってもらいな。
0509本当にあった怖い名無し2007/08/23(木) 21:01:10ID:w4HcpmgJO
>>507
マジでウザいよなwこの基地外ネカマwww死ねばいいのにwwww
0510本当にあった怖い名無し2007/08/23(木) 21:05:14ID:i1NCXI1O0
>>504
ちょうど、話題に上がってるし
庭田山に行かない?

0511本当にあった怖い名無し2007/08/23(木) 22:33:41ID:xOCC+WuHO
はぁ……
久々だったので、自分から腰振っちゃった\(≧▽≦)
彼も少し驚いてたよ。
気持ちよかった~。
0512本当にあった怖い名無し2007/08/23(木) 22:43:02ID:WYki0B9X0
>>510
どこから行くの?
0513本当にあった怖い名無し2007/08/23(木) 22:51:45ID:i1NCXI1O0
>>512
いい目印だと近くのサークルKかな
0514本当にあった怖い名無し2007/08/23(木) 23:02:28ID:WYki0B9X0
ここか
http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35.13.17.71&lon=136.35.56.753&sc=3&mode=map&type=scroll
0515本当にあった怖い名無し2007/08/23(木) 23:04:12ID:i1NCXI1O0
>>514
だな

走り屋の溜り場でもあるけど
今日は平日だから大丈夫でしょ
0516本当にあった怖い名無し2007/08/23(木) 23:09:07ID:WYki0B9X0
いいなぁ、行ってみたいなぁ
0517本当にあった怖い名無し2007/08/23(木) 23:15:27ID:VKCBi8Y5O
>>516
行ってこいよ
0518本当にあった怖い名無し2007/08/23(木) 23:16:15ID:i1NCXI1O0
>>516
じゃあ、今日行く?

ライト消すと自分の手も見えないくらい暗いから
かなり怖いよww

お札見たいだけなら昼間のほうがいいかもね~
0519本当にあった怖い名無し2007/08/23(木) 23:18:57ID:nDT0v9TLO
庭田山いったら警察に気をつけろよー
0520本当にあった怖い名無し2007/08/23(木) 23:28:36ID:m/DqvsHc0
503ですがお札は全然怖くないです。
車のライトで照らしてれば平気w

なんなら山頂公園から逆側に下山して白石鉱山にも凸しちゃえば?w
0521本当にあった怖い名無し2007/08/23(木) 23:37:07ID:i1NCXI1O0
>>520
白石鉱山かぁ

実は場所が分からないんですよ・・・OTL
鞍掛峠なら行ったことあるんですが
0522本当にあった怖い名無し2007/08/23(木) 23:43:50ID:WYki0B9X0
>>518
今日は無理ぽい
時間の事を考えないのが間違いでしたorz


0523本当にあった怖い名無し2007/08/23(木) 23:46:41ID:i1NCXI1O0
じゃあ、また今度昼間にでも^^
0524本当にあった怖い名無し2007/08/24(金) 00:24:26ID:twSG5Vs4O
おまいらついでに千本松原まで行くといいぞ。
ありきたりだけど。
おいらは行きたかないけど。
0525本当にあった怖い名無し2007/08/24(金) 02:29:36ID:wHyS4BC40
千本松原行きましたが、同行の霊感ある人はちょっと怖がってました。
治水タワー?と治水神社があるトコから南に1kmくらい行ったとこの駐車場に車停めて、
駐車場横のよくわからない石碑みたいなんを見ても特に何も感じず。
そこからもうちょっと神社側に戻りたかったけど、草が多いので道路から北上。
車がビュンビュン通るので怖いw

100mくらい歩いたくらいでトイレみたいな小さな建物があって、そこから松原内に進入。
それは確かトイレじゃなかったけど。
んでその変を少し歩いたけど、二つくらい石碑と、井戸のようなもの(コンクリで蓋してあるからよくわからん)があった。
その井戸らへんに居たら霊感ある子が「誰かがボソボソしゃべってる!」
と言って道路側に早足で逃げるw

治水神社には何故か軍用カラーっぽいクレーン車みたいなのがあった。
そこの水上レストラン廃墟?みたいなのは気味悪いし。
0526本当にあった怖い名無し2007/08/24(金) 15:02:35ID:CNgeMU1lO
今日はエログロバカップルの雌は来てないな
0527本当にあった怖い名無し2007/08/24(金) 16:28:19ID:7pSJBqSF0
>>526
おまい楽しみにしてんかよwww
0528本当にあった怖い名無し2007/08/24(金) 21:44:51ID:IiRusulWO
今日も彼と会って、一回やっちゃった…しあわせー(≧▽≦)
 
今日はお泊まりだから、朝までいっぱいやろうw
楽しみ(>_<)
0529本当にあった怖い名無し2007/08/24(金) 23:16:31ID:CNgeMU1lO
>>528
祟られてるとも知らずに呑気なもんだ…
0530本当にあった怖い名無し2007/08/25(土) 00:49:45ID:LZOJYm/kO
走り屋がいる所はやめたほうがいい

あいつらは人の迷惑を考えない分幽霊より恐い
一種の精神障害者みたいなもん

車に乗れる年なんだから幼稚な遊びから脱却しろって話しだ
0531本当にあった怖い名無し2007/08/25(土) 14:15:46ID:70XZy1ZXO
八百津ダム付近の、心霊スポットってどのあたり?
以前、車一台分の幅しかない短いトンネル通った先に、結構川辺に人がいたんだけど
そこの雰囲気が、そこにいる人たちってあっちの世界の人?と思えてしまうような妙な空気だった。
八百津ダムの展望台?の下にあった?道で場所がはっきりしないけど。
本当に違う世界に迷いこんだ?と思うような違和感だったよ。
0532本当にあった怖い名無し2007/08/25(土) 17:48:27ID:iiXugbgUO
>>531
八百津ダムって丸山ダムの事?
その周辺なら、有名なのは二股トンネル(朝鮮トンネル)しか知らんな~。
丸山ダム自体も出るって噂があるらしいけど。
0533本当にあった怖い名無し2007/08/25(土) 18:46:03ID:RkEJwQLm0
多分丸山ダム。
たしか死体遺棄等の事件が多いところ。
0534本当にあった怖い名無し2007/08/25(土) 19:51:13ID:xrTQjBo2O
庭田山って二ノ瀬んとこの公園か?
0535本当にあった怖い名無し2007/08/25(土) 19:54:33ID:6hx/GRCs0
>>534
そうだよ
0536本当にあった怖い名無し2007/08/25(土) 20:00:25ID:xrTQjBo2O
>>535

このあと二ノ瀬越えする予定だが需要あるのか?
ログ見ると凸ってたみたいだが
0537本当にあった怖い名無し2007/08/25(土) 20:16:03ID:6hx/GRCs0
>>536
需要はあるある

ただ、三重まで行っちゃうのかww?
0538本当にあった怖い名無し2007/08/25(土) 20:20:55ID:xrTQjBo2O
>>537
そのとおりwww
旧北勢町に行くのでな

もうすぐサークルKだw
0539本当にあった怖い名無し2007/08/25(土) 20:27:52ID:6hx/GRCs0
ごめん よく考えたら、今日は土曜日だったから
やめるわ

レポよろちくね☆
0540本当にあった怖い名無し2007/08/25(土) 21:16:43ID:tX5MhxVZ0
庭田山が話題になってるみたいだけど、そういえば城山小学校の裏山にある
井戸は今でも噂はあるのかな?
昔まだお城だった頃そこのお姫様が首切られて、その首が井戸に放り込まれたんだそうな。
で、その井戸にお姫様の霊が出るって話、俺が通ってた頃は結構有名だったんだけどね。
0541本当にあった怖い名無し2007/08/25(土) 21:21:36ID:xrTQjBo2O
公園に行ってきたが、トイレの中まで撮れなかったぜ…
0542本当にあった怖い名無し2007/08/25(土) 21:26:17ID:6hx/GRCs0
>>541
人いた?
0543本当にあった怖い名無し2007/08/25(土) 21:36:04ID:xrTQjBo2O
>>542
車が3台停まってたなぁ
写真撮った後にもう1台来たよ

ピタくれればトイレ入口の写真くらいはうpできるぜ
0544本当にあった怖い名無し2007/08/25(土) 21:53:02ID:6hx/GRCs0
>>543
頂上に3台いたの?
多いなぁ

その中で、夜の不気味なトイレを写メル>>543  ワロスww
0545本当にあった怖い名無し2007/08/25(土) 22:07:40ID:xrTQjBo2O
>>544
車のライトで写真撮ってたわwww
俺、テラ不審者w
0546本当にあった怖い名無し2007/08/25(土) 22:14:54ID:6hx/GRCs0
>>545
確かに、知らない人が見たら
明らかな不審者だなww

てか、怖いよww
0547本当にあった怖い名無し2007/08/25(土) 22:54:52ID:xrTQjBo2O
>>546
もう見られてきたっつーのwww
0548本当にあった怖い名無し2007/08/25(土) 23:38:10ID:StYbW2KyO
今日金華山に行ったけど、ちょっとした怪現象が起こった…
0549本当にあった怖い名無し2007/08/26(日) 00:10:05ID:fwjXZhGiO
>>548
KWSK
0550本当にあった怖い名無し2007/08/26(日) 00:49:23ID:pvej88sgO
麓の公園を散歩してたら、うずくまってる男を右前方に発見!
ダッシュで逃げた
0551本当にあった怖い名無し2007/08/26(日) 05:10:41ID:CDTcDp0h0
>>550
たぶん、それ>>545だぜww
0552本当にあった怖い名無し2007/08/26(日) 08:53:16ID:pvej88sgO
車に戻るにはソイツの横を通らないといけなくて、すれ違いざまに見たらベンチの側面だった……
 
その後車に戻って鍵を開けようとしたら、リモコン式のやつが作動しない…
仕方なく普通に開けて帰ったけど、家に着いてから試したら作動した…
 
科学的に考えようとすれば、電池がなくなってて家に着くまでの間に回復したと考えられるけど、買ってからまだ3ヶ月程度なのに電池が無くなるなんて有り得ない……よね。
まぁ、これだけです。
0553本当にあった怖い名無し2007/08/26(日) 15:37:40ID:fsLhfztaO
>>552
心霊現象とも言えなくもないし?
見間違えとあせったりして鍵うまく押せてなかったりということもあるし?
0554本当にあった怖い名無し2007/08/26(日) 16:06:02ID:pvej88sgO
>>553 それは無いです。何十回も試したし、一緒にいた友人にも試してもらいました。
今日も使ったけど、普通に反応しました…
0555本当にあった怖い名無し2007/08/26(日) 17:41:14ID:k3DbTxP40
心霊現象の起こりやすい場所とか霊の溜まりやすい場所ってのは基本的に磁場が狂ってるっていうからね。
色んな要素が重なって電気パーツに障害が出ることもありえるだろう。
霊自体が意図的に何かしてやろうと思ったら、そんな回りくどいことはしないで「いきなり」だよ。
0556本当にあった怖い名無し2007/08/26(日) 17:46:03ID:pvej88sgO
前に昼間に行ったときは大丈夫だったんだけどなぁ…。
あと、肝試し目的じゃなく、夜に行ったときもなんともなかったな…
 
まぁ、たまたまって事で片付けよう…
霊の仕業とわかったところで気味が悪いだけだし…
0557本当にあった怖い名無し2007/08/26(日) 22:15:52ID:6wuJYHsT0
>>382
激しく亀で申し訳ないが、鬼岩周辺は確かに山の中で不気味だけど、
これといってオカルトな話はなぜか聞かない。
愛知へ抜けるウツツ峠の辺りは昔は出るって聞いたけど。by土岐市民

こないだ夜中の愛岐道路を飛ばしていたんだが、
ちょうど古虎渓辺りで道路脇に白い人影が!
ただのウォーキングのおっさんだったけど、
あんな所に徒歩の人間なんて普通いないから、激しくびびったw
0558本当にあった怖い名無し2007/08/26(日) 23:49:43ID:g/uT8Sih0
今日は、二ノ瀬に行く人いないのかな?
0559本当にあった怖い名無し2007/08/27(月) 00:07:24ID:Rop3CEAF0
古虎渓は確か山の裏辺りに住宅地があるらしい
それより不思議なのがその一駅隣の定光寺、周りに平野なんて無いのに
そこで乗り降りする人はどこにすんでんだろう
0560本当にあった怖い名無し2007/08/27(月) 12:02:24ID:0wMjs4350
http://choujyougennsyou.kir.jp/kokokei2.htm


橋もないのによく住んでいたよな。
0561本当にあった怖い名無し2007/08/27(月) 16:49:58ID:UIbqLgFj0
土岐市の廃墟ラブホテルってどこですか?!
瑞浪なんで近いのですが・・
0562本当にあった怖い名無し2007/08/27(月) 20:50:19ID:TtWBatsn0
>>561
>土岐市の廃墟ラブホテル
国道21号線-土岐市廃道
http://usa-nekosando.web.infoseek.co.jp/miti_hai21-toki2.html

ここのこと?
0563本当にあった怖い名無し2007/08/28(火) 05:23:12ID:0OL+9HDNO
>>557
俺あそこの山道を自転車で夜通る事があるからやめてくれよw
>>559
市ノ倉だね。俺の友達も住んでるよ
0564本当にあった怖い名無し2007/08/28(火) 23:13:31ID:EUfrztnw0
418号の落石すごいな
アスファルトが真っ二つになってた
アレのせいで朝鮮トンネルまでいけなかったよ
0565本当にあった怖い名無し2007/08/29(水) 12:52:46ID:Sr1s1ZPyO
普通に行けたけど?
0566本当にあった怖い名無し2007/08/29(水) 22:43:52ID:tnoR2euQ0
バリケードからトンネルまで歩こうとしたが日が暮れて引き換えしたのさ
353号だかで近くまでいけるのかな?
0567本当にあった怖い名無し2007/08/30(木) 03:47:24ID:9y10fDei0
岐阜市近郊でいえば、穂積にある昔ビックエコーだった所は超有名ですね。
何故だかどんな商売をしてもすぐに潰れてしまう。以前そこで飲食をやって
いた人が夜中に客席に男の霊が座っていたと言っていました。現在はJazzBar
が潰れた状態になっている所です。

岐阜市で言えば、西○町にある(○田外科)ここは年寄りが一度入院すると
死ぬまで退院出来ない病院で有名で、私の知り合いも入院中に白髪の老婆に
首を絞められたことがあり、怖さを落ち着けようとタバコを吸いにいったら、
まったく同じ体験をした患者がタバコを吸いにきていたそうです。

あとはこれまたガチな話なんですが、JR大垣の北口から少し北へ行った
昔○スバーガーがあった3・4階建てのビル。昔は1階がバーガー屋で
2階、3階が大学生の寮みたいになっていて、その2階の真ん中の部屋に
住んでいた大学生がシャブ中で、あまりに気がおかしくなり自分をベットに
針金で巻きつけて焼身自殺したんですが、その大学生の霊があまりに出るので
みんな引越しをしてバーガー屋も撤退。バーガー屋のオーナーから聞いたのでマジで実話です。
現在はどんな使われ方をしているかは分かりませんが、その部屋だけは物置になっているみたいです。
0568本当にあった怖い名無し2007/08/30(木) 03:58:17ID:5/yA9x/JO
258号沿い、養老の新しい方のラブホ
敷地に入ってみ、空気違うから。
0569本当にあった怖い名無し2007/08/30(木) 12:21:48ID:rCoFSf9dO
はぁ……
彼とやってたら気持ち良すぎて失神して、救急車で搬送されて3日間死んでました…
 
両親にも連絡いったし、恥ずかしい…
死にたいorz
0570本当にあった怖い名無し2007/08/30(木) 12:39:48ID:ggw0I8SlO
真に怖いモノは童貞なり(^ .^)y-~~~
0571本当にあった怖い名無し2007/08/30(木) 12:49:28ID:2GL1oiKc0
>>568
入る相手がいませんOTL
0572本当にあった怖い名無し2007/08/30(木) 12:59:17ID:rCoFSf9dO
もう外でなんか二度とやらない…(´;ω;`)
0573本当にあった怖い名無し2007/08/30(木) 13:13:00ID:AmaRLR9w0
>>568
モン○ラン、天使の○、しら○ぎ、以外思い当たらん
もう少しヒント宜しくです。
0574本当にあった怖い名無し2007/08/30(木) 13:29:09ID:5/yA9x/JO
>>573
養老だぞ、南濃に近い方。漢字三文字
0575本当にあった怖い名無し2007/08/30(木) 13:41:57ID:AmaRLR9w0
>>574
成る程。さんりん○ でおk?
0576本当にあった怖い名無し2007/08/30(木) 16:08:37ID:t9cnJEPAO
>>567
○田病院、近所だけど昔からいい噂はまったく聞かないなぁ。
小さい頃に診てもらいに中に入ったことあるけど、薄暗いし何か出そうな雰囲気ではあったな。
病室の方はどうか知らんが、1階すらそんなんだから2階以上はもっとやばいのかもw
0577本当にあった怖い名無し2007/08/30(木) 17:27:15ID:f8R3zfID0
>>575
そういばあそこは土地が三角形だな
0578本当にあった怖い名無し2007/08/30(木) 22:19:32ID:rCoFSf9dO
彼に会うのがなんかコワイ…
0579本当にあった怖い名無し2007/08/30(木) 23:18:44ID:3Wf+tuCt0
しらさ○では4,5年前に腹上氏があったそうな・・・

でるのかな?
0580本当にあった怖い名無し2007/08/30(木) 23:53:28ID:h0ZBLeM/0
>>579
出る、部屋も知ってる。
ただ、あそこはその前から出るんだが。
0581DARTS 2007/08/31(金) 01:49:56ID:cTZWMXfV0
Hot Pepper8月号P30&9月P58
Dartscafe que*
カウンター写真の左上に顔があります。
ネットの大きい写真で見ると、もっとはっきりみえます。
0582DARTS 2007/08/31(金) 01:53:17ID:cTZWMXfV0
Hot Pepper8月号P30&9月P58
Dartscafe que*
カウンター写真の右上に顔があります。
ネットの大きい写真で見ると、もっとはっきりみえます。
0583本当にあった怖い名無し2007/08/31(金) 16:33:00ID:dJ2bAtUQ0
これ?
www.hotpepper.jp/s/99/J000677599/IMG/p_top_l.jpg
確かにモヤモヤあるけど、顔か?
0584本当にあった怖い名無し2007/08/31(金) 19:14:32ID:Wi8Iy8EK0
違うと思う
0585本当にあった怖い名無し2007/08/31(金) 23:02:20ID:/bi2jMNUO
彼がいきなり家にやってきて、無理矢理押し倒されてやられた……
あんなに『いやだ』って言ったのに…
全然気持ちよくないし、辛い…
0586本当にあった怖い名無し2007/08/31(金) 23:11:51ID:9BiEi9Ck0
ネカマやって楽しい?
虚しくないか?
毎回レスした直後に、鏡で自分の顔みてごらん必ず鬱になるよ。
0587本当にあった怖い名無し2007/09/01(土) 00:44:31ID:NglLWLbiO
みんな、今月号の「実話ナックルズ」見やぁ!
関と多治見のスポットがカラーで紹介されとるぞ。
0588本当にあった怖い名無し2007/09/01(土) 02:08:25ID:JRzrMz4m0
心霊スポット行かなくてもそこらじゅうに霊はいるよ。
俺の実家なんかしょっちゅういたよ。
金縛りはほぼ毎日、緑色に光る女が枕もとに立ってたり、見知らぬ男が部屋横切っていったり。
最近は俺自身に霊感なくなったのか見えなくなった。うれし~

てか心霊スポットと言われるとこは基本的に悪霊の集まり。マジ危険。
昔は俺も好きでよく行っていたが連れて来てしまうみたいで・・
そいつらが実家に集まっていたのかも。
おもしろ半分に行って死んだツレもいるからそれからは行ってない。
このスレの中にも何人かいると思うよ。死ななくても急に不幸になったヤツとか。
0589本当にあった怖い名無し2007/09/01(土) 10:58:04ID:rw59IxEwO
>>588
言い分はわからんでもないけど、そういうのはサラッと
「塩ぐらいは持ってけよ(´・ω・`)」
で済ますのがスマートだと思うんだぜ。
0590本当にあった怖い名無し2007/09/01(土) 11:28:58ID:G70FYXvcO
なんだかウズウズしてきた…
0591本当にあった怖い名無し2007/09/01(土) 18:28:57ID:G70FYXvcO
今日はわたしから誘っちゃった(>_<)
今から会います
0592本当にあった怖い名無し2007/09/01(土) 18:36:15ID:qsZ4x8HN0
>>588-589
わからん奴はどれだけ言ってもわからん。
奴らにとっては「大きなお世話」か「ビビリのヘタレ」としか映らんでしょ。
これはもう身をもって取り返しのつかない経験してもらうしかない。
スポットへ行って無作法の限りを尽くせばどんな鈍感な奴でも多少なりとも体験できるはずだ。
0593本当にあった怖い名無し2007/09/01(土) 21:35:56ID:7d155Yj70
>>567
ビックエコーって、北方のとは違うお店?
0594本当にあった怖い名無し2007/09/02(日) 05:56:48ID:TFulfYZI0
岐阜は山があるんだからもっとそれについての話がありそうな気がする。
0595本当にあった怖い名無し2007/09/02(日) 13:02:16ID:xBfqeInUO
最近心霊番組少ないよね…あってもつまんないし…
心霊スポットに大槻教授とか連れてって無理矢理危険な場所に行かせたりすれば面白いのに
0596本当にあった怖い名無し2007/09/02(日) 13:26:55ID:gWvoczIUO
>>595
俺は大槻教授には、太ったヒゲ霊能者の番組に出演してほしい。
0597本当にあった怖い名無し2007/09/02(日) 13:44:13ID:xBfqeInUO
てか、大槻教授の子供が欲しい☆
0598本当にあった怖い名無し2007/09/02(日) 15:37:51ID:5Bbk9tIzO
愛知のキチガイ脳糞古川が千代大海を豪快に吊り落し、土俵に這う千代大海の顔面を踏みつける。
騒然とする場内。
突然溜りの審判席に座る千代の富士が立ち上がり土俵上へ・・・
無言のままおもむろに帯をほどき紋付袴を脱ぐ千代の富士。
着物の下からはあの漆黒の廻しを締めた筋骨隆々の肉体が現れる。
止めようとする貴乃花の前褌を掴み豪快に土俵下に投げつける千代の富士。
そのまま仕切り線で四股を踏み右手を着いて愛知のキチガイ脳糞古川に対峙する千代の富士。
「さぁ来い!愛知のキチガイ脳糞古川!」
場内総立ち。脳糞古川コール、千代の富士コールで国技館が揺れる。
NHKはニュース延期でこの世紀の一番の放送を決定。
0599本当にあった怖い名無し2007/09/02(日) 15:54:27ID:TD1jGj3A0
コピペ乙
0600本当にあった怖い名無し2007/09/02(日) 16:30:17ID:gWvoczIUO
>>594
よく知らないけど付知とかは色々あるみたいだよ
0601本当にあった怖い名無し2007/09/02(日) 18:35:57ID:xBfqeInUO
(´・ω・`)
0602本当にあった怖い名無し2007/09/02(日) 19:23:52ID:8+ESxfY50
そういえば毎夏やってた「あなたの知らない世界」最近やらないね?
0603本当にあった怖い名無し2007/09/02(日) 22:45:16ID:FZ4m0+xa0
>>602
新倉イワオだっけ?
出てたおっさんも最近見ないな
0604本当にあった怖い名無し2007/09/03(月) 21:14:49ID:jo4BOBEp0
元ビックエコーは旭化成の近く。
0605本当にあった怖い名無し2007/09/04(火) 00:46:57ID:SSGnTnVGO
イヒ
0606本当にあった怖い名無し2007/09/05(水) 00:39:46ID:Hsj+1suB0
age
0607本当にあった怖い名無し2007/09/05(水) 02:35:50ID:L6KwXw0Y0
各務原のトンネルの近くにため池ありますよね。
10年以上前、車ごと突っ込んで沈んでしまった事故がありました。
携帯で助け呼びながら沈んでしまった事故です。
当時、おがせの取り締まりから逃げるルートは関方面に抜ける
迫間不動尊奥のトンネルもあったのですが・・・
ラジオでごめんとかいう中京の深夜放送で松尾伴内?が取材きて
心霊スポットだらけで確かに夜は気味が悪かった記憶があります。
0608本当にあった怖い名無し2007/09/05(水) 12:16:51ID:Hsj+1suB0
>>607
>携帯で助け呼びながら沈んでしまった事故です

過去にそんなえげつない事故があったんだ・・・・
どう考えたって化けて出てもおかしくないよね
迫間不動尊奥の辺りかな?
水子地蔵みたいなのがいっぱいあって夜見たら不気味だった。
あと、トンネル越えた山側にも沢山のお墓が見えたのを覚えてる。
0609本当にあった怖い名無し2007/09/05(水) 12:23:29ID:+RKyiN+ZO
プッ
10年以上昔に携帯ってw
こんなのに釣られるなってのw
0610本当にあった怖い名無し2007/09/05(水) 12:26:11ID:rNzku/qh0
>>609
いや、普通にあったぞ
PHSだったと思うけど
0611本当にあった怖い名無し2007/09/05(水) 12:57:07ID:L6KwXw0Y0
あの辺りはPHS圏外だと思うし当時の新聞に書いてありましたよ。
私でも平成7年くらいから携帯持ってますから釣りではないのです。
迫間のトンネルは下りた所のヘアピン北付近の山すそに暗いお墓
がありまして夜はそっちの方見れなかった。
0612本当にあった怖い名無し2007/09/05(水) 13:13:43ID:Hsj+1suB0
当方、15年前も持ってましたよ。
当時docomoの携帯が保証金込みで23万ぐらいだった。
んで後にidoから8万ぐらいで出てたはず。
0613本当にあった怖い名無し2007/09/05(水) 14:42:55ID:+T3IBzkQ0
13年前にツーカーが設立されて一般化した。
10~11年前には0円携帯が登場し一気に普及率が高まった。
0614本当にあった怖い名無し2007/09/05(水) 15:55:24ID:rNzku/qh0
いや、>>609は釣りとしてネタ提供のために書いた
んだと思うよ


だって、マジレスだとしたら、弱い子じゃんww
0615本当にあった怖い名無し2007/09/05(水) 16:38:52ID:Hsj+1suB0
いろんな意味で苦肉の策だったのねw
0616本当にあった怖い名無し2007/09/05(水) 16:57:02ID:QQYdI9fJ0
大垣の廃墟ラブホテル知ってる?
0617本当にあった怖い名無し2007/09/05(水) 17:09:40ID:L6KwXw0Y0
釣りネタだったんだ。尚、今は自然何とかの森とかいう公園になって
しまったけどあの場所にあった不動尊は昼間でもパークウェイまで
お経が聞こえたりして怖かった。よく取り壊せたなと最近気がついて
・・・
0618本当にあった怖い名無し2007/09/05(水) 17:51:42ID:+RKyiN+ZO
ブハハハハwwww
バカだなお前らw
0619本当にあった怖い名無し2007/09/05(水) 20:45:21ID:+RKyiN+ZO
俺はなぁ、ショルダーフォンだって持ってたんだぞ!?
0620本当にあった怖い名無し2007/09/05(水) 21:47:54ID:H6rMy0ry0
>>616
コロナ(not Lock)?
0621本当にあった怖い名無し2007/09/05(水) 23:11:14ID:jg0U7gUs0
>>36
ばか、山見てみろ
0622本当にあった怖い名無し2007/09/05(水) 23:23:51ID:dhOZ89dU0
google map見てたらどっかのスレで「岐阜と福井の県境に
地図に載ってない集落がある」ってのを見たのを思い出した。
今もあるんだろうか。
0623本当にあった怖い名無し2007/09/06(木) 07:46:57ID:7umtvEh2O
>>616
城みたいなホテルだろ??
0624本当にあった怖い名無し2007/09/06(木) 07:50:18ID:RMfup6od0
>>622
あるよ。ちゃんと人住んでる。
0625本当にあった怖い名無し2007/09/06(木) 10:26:42ID:R5T2DO5vO
美山と洞戸の境くらいの林道を入ったとこにある人里はなれた山の中の廃屋敷しってる人います??
0626本当にあった怖い名無し2007/09/06(木) 11:27:21ID:ov6sLhzS0
>>624
今でもあるのか、すげえ
0627本当にあった怖い名無し2007/09/06(木) 17:43:41ID:7umtvEh2O
>>626
あそこの最上階の部屋のコンドームを取ってくると・・・
みたいな話しあったなぁ
0628本当にあった怖い名無し2007/09/06(木) 18:44:31ID:1zSB50AjO
>>627
話がズレてるよ
0629本当にあった怖い名無し2007/09/08(土) 18:16:22ID:J6T332P80
富加の幽霊アパートってどこかわかる人いたら教えてくだしあ。
0630本当にあった怖い名無し2007/09/08(土) 18:40:23ID:7SG6LVrj0
>>629

岐阜県 加茂郡 富加町 加治田
http://map.yahoo.co.jp/address?ac=21502&az=3
0631本当にあった怖い名無し2007/09/08(土) 22:06:18ID:J6T332P80
>>630
ウホッ
ありがとう
0632本当にあった怖い名無し2007/09/10(月) 00:08:44ID:FfX6toFa0
各務原のP型トンネルの詳細な場所がわかる方、よろしければ教えてください。
大体の場所は分かるのですが…
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=35/24/30.996&el=136/56/29.148&scl=25000&bid=Mlink
0633本当にあった怖い名無し2007/09/10(月) 06:17:10ID:biDYyug40
多治見の13号トンネルは?
0634本当にあった怖い名無し2007/09/10(月) 12:10:43ID:1LUHvNvp0
>>631
コンビニMOOK「行くと呪われる祟り場の話」(ぶんか社)で紹介されてたぞ。
0635本当にあった怖い名無し2007/09/10(月) 13:16:23ID:GuaZozapO
13号トンネルの場所知りたいです
0636本当にあった怖い名無し2007/09/10(月) 14:48:33ID:ZuVGKGDrO
>>633,635
多治見のなんとか病院の近く。
0637本当にあった怖い名無し2007/09/10(月) 15:35:29ID:oSEFH69s0
>>636
県病院

富加は町営住宅で人住んでるんだから、行かないように
0638本当にあった怖い名無し2007/09/10(月) 15:36:05ID:2lm905Dy0
祟りの柿の木 養老町
禅応山復源寺 裏手墓地 この木の下には江戸時代の若侍が埋められており触ると祟ると言われている。
0639本当にあった怖い名無し2007/09/10(月) 18:50:03ID:NswDh2q/O
祟られるだろ爺さん
0640本当にあった怖い名無し2007/09/12(水) 11:18:56ID:dSp7FauTO
県病院の裏って山ですよね?JRはしってて、山の上には神社あって。そのあたりなんですかね?廃線13号トンネル??
0641本当にあった怖い名無し2007/09/12(水) 14:20:13ID:7v/7eZ260
池田稲荷の近くだな確か
0642本当にあった怖い名無し2007/09/13(木) 08:26:39ID:+pRJB8h4O
夜中の3時に「柿の木」を三回言うと…という話あったよな?
西濃地方限定?よそも知ってる?
0643本当にあった怖い名無し2007/09/13(木) 10:27:08ID:wgkofgvN0
>>642
市内だけどそんなの聞いた事ないよぅ
0644大垣市民2007/09/13(木) 20:18:55ID:fPk2MjLgO
>>642
養老限定じゃないの?
0645本当にあった怖い名無し2007/09/13(木) 20:37:11ID:h5oH9JaUO
>>607の話は実話だよ
ちなみに携帯電話
そして亡くなった人は私の知り合いでお通夜にも行きました
まさかここで話しに出るとは…
携帯電話はPHSより普及し始めた頃でしたね、特に東海デジタルホン
0646本当にあった怖い名無し2007/09/14(金) 04:15:42ID:hQk0qhmX0
>>562
これってもう解体された?
行ってみたら何も無かったけど
0647本当にあった怖い名無し2007/09/14(金) 16:14:35ID:EKxXDe2H0
深夜に一人で運転してると、揖斐郡大野町のこの辺の道路沿い北側にあった電話ボックスで、
幽霊?のようなのを見た。(15年ぐらい前、学生の時)
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=35/29/03.108&el=136/39/25.598&scl=25000&bid=Mlink&coco=35/29/03.108,136/39/25.598&icon=home,,,,,

俺は霊感が全くないけど、電話BOXを通り過ぎたら、
寒気のようなへんな感じがして、気持ち悪かった覚えがある。
見えたような気がして単にびびってたかもしれんが、
これ以来、一度も霊の気配を感じたことが無い。
0648本当にあった怖い名無し2007/09/14(金) 16:31:38ID:f8ZrJ7dO0
>>647
乙す
過去ログでも不思議と揖斐の石神周辺での目撃情報が多いですよね
何か有るのかな・・・
0649本当にあった怖い名無し2007/09/14(金) 16:36:57ID:EKxXDe2H0
>>648
霊感が全くない自分が、
こんな思いをしたのは、ここだけだったので
思わず書いてしまった。
15年前だったので、場所は確実では無いが、
(樽見鉄道まで行かないが、もう少し東のほうかも)
道路の北側に電話BOXがあったのは覚えてます。
0650本当にあった怖い名無し2007/09/14(金) 16:51:40ID:f8ZrJ7dO0
>>649
と言うとほとんど川沿いに近い場所でいいのでしょうか。

マピオンの地図を見ると、昭和コンクリートの
すぐ付近にミニストップがありますが
この辻を北上した上更地への道が個人的に不気味に感じます。

もう廃墟になっている会社の寮のような建物が幾つか建っていて
そこにも電話BOXがあったような。
0651本当にあった怖い名無し2007/09/14(金) 19:15:18ID:EKxXDe2H0
>>650
電話BOXは大野橋の通り沿いの道路北面にありました。
川からは離れていましたよ。
0652本当にあった怖い名無し2007/09/14(金) 21:22:07ID:f8ZrJ7dO0
>>651
なるほど。自分が想像していた場所と違いましたな。
大野橋沿いの通りなら意外と賑やかなところですね。
0653本当にあった怖い名無し2007/09/15(土) 09:09:48ID:RZS0RC/s0
心霊団地は今はどうなの?
0654本当にあった怖い名無し2007/09/15(土) 09:25:19ID:B/TayjWU0
>>653
下さんだったかお祓いして以降、現象は収まったらしい
0655本当にあった怖い名無し2007/09/15(土) 11:47:42ID:RZS0RC/s0
>>654
実際今どうなのかなーと思って
下さんで収まってないとか、実はその後別の霊能者が鎮めたとか、当時話題になった少し後にそう聞いたけど。

茶碗飛んでたりしたんだよな確か変な割れかたして
0656本当にあった怖い名無し2007/09/15(土) 13:02:49ID:LqTCdBFfO
>>653-655
>>630>>634
0657本当にあった怖い名無し2007/09/16(日) 18:02:19ID:Nweojxuf0
>>651
電話ボックスのすぐ横に古ぼけた看板があって
まわりは田んぼの所かな?
あそこ確かに不気味だぁね。
0658本当にあった怖い名無し2007/09/17(月) 19:33:31ID:NV+8aK1h0
どっかで戦時中の雑誌が散乱してる診療所が岐阜にあるって聞いたけど
本当にあるの?
0659本当にあった怖い名無し2007/09/17(月) 20:29:03ID:e88O5mWO0
岐阜のどこよ?
0660本当にあった怖い名無し2007/09/17(月) 21:20:09ID:X9CiaABXO
>>658 あそこはマジやばいから行かないほうがいいよ
0661本当にあった怖い名無し2007/09/18(火) 01:01:15ID:19j2G+9xO
懐かしいなぁ、俺の地元やないかぁ。外人墓地やPトンやカワイさん家は行ったなぁ。
なんか、西工の事件も出てるしww(姉の知り合いがもろその時期に在籍してたから詳しい)
藍川のUCCもまだあるんやんなぁ…。まぁ、岐阜人の証拠に、笠松に松葉てサ店あるのだが、あそこは出る。目撃者多数(笑)
0662本当にあった怖い名無し2007/09/18(火) 01:03:42ID:Z8bzHRFx0
笠松やばいね 近所に住んでるからわかる
0663本当にあった怖い名無し2007/09/18(火) 01:07:56ID:19j2G+9xO
>>661だが、俺も実家笠松なんだが、松枝小学校は怖いがそれ以外はあまり…。霊感うといんで(笑
0664本当にあった怖い名無し2007/09/18(火) 18:53:10ID:Q56Wm6Am0
本日また一人千鳥橋で事故が有りましたね
0665本当にあった怖い名無し2007/09/18(火) 21:24:33ID:q5Tr24060
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20070918k0000m040141000c.html

長良古津の千鳥橋でまた水難事故。 今年俺が知るだけで2件目。
この10年で20人は水死しているはず。千鳥橋のオカルト情報ってあるの?
0666本当にあった怖い名無し2007/09/18(火) 21:43:22ID:Q56Wm6Am0
>>665
また一人追加こちらは自殺の模様

http://kmzone.web.fc2.com/suicide/suicide2007/suicide200709.htm


こちらで過去三年の自殺、事故、の事件が載せてあるみたいだよ。
http://kmzone.web.fc2.com/suicide/suicide_menu.htm
0667本当にあった怖い名無し2007/09/18(火) 21:46:32ID:Q56Wm6Am0
↑×
訂正
http://kmzone.web.fc2.com/suicide/suicide2007/suicide200705.htm
0668本当にあった怖い名無し2007/09/18(火) 23:02:17ID:yz4HGV4EO
千鳥橋の橋脚のあたりは何箇所も複雑に渦を巻いていてかなり危険だそうだ。
水難事故があっても、地元のダイバーや消防関係者は嫌がるらしい。
一説には、攻撃的な1mオーバーの鯉がいるそうで、自分の縄張りに入ってきたりすると物凄い勢いで体当たりを仕掛けてくるという話。
0669本当にあった怖い名無し2007/09/19(水) 05:43:54ID:E0oBJcDR0
1mオーバーの鯉釣りたいよ
0670本当にあった怖い名無し2007/09/19(水) 13:35:58ID:pAXgiHpg0
まだ小学生だった頃、友達と二人で通学路途中にある地下道を
いつもどおり通って帰ろうとした。
その日は朝からかなりの雨が降ってて、帰る時には地下道の中は
膝下くらいまで水に浸かっている上に停電してて真っ暗闇。
友達と別ルートで帰ろうか相談しつつも、通った方が早いからという
理由でそのまま地下道の階段を続けて降りていった。
階段を終えて通路を曲がると、先も見えないような暗闇で、一瞬二人して
足を止めてしまった。
でもすぐに手を繋ぎ合ってジャブジャブと歩き始めた時、地下道通路の真ん中に
異様なものを見つけてしまった(;;)
髪の長い女が一人、天井から首吊ってるような感じにぶら下がってて・・・
更にその前で、同じく髪の長い女が立って俯いてた。
どちらも全身の輪郭がぼやけてて、顔とか何を着ているのかとかは分からない。
ただ全身が片方は青緑っぽい色、もう片方がオレンジっぽい色で発光・・
というか・・妙に淡く光ってたのを覚えてる。
そしてそれらが「女」だって事は何故か理解できた。
驚いて、声も出せずにその場で完全に固まってたら、下にいる女の俯いた顔辺りから
大粒の雫みたいなのが下に落ちたのが分かった。
ソレ見た瞬間、友達と二人してすごい叫び声を上げてUターンして走り、
階段を半泣き状態で駆け上がって地上へ。
未だにアレがなんだったのか分からない。

場所は長森地区の競輪場より、もう一つ北の割と大きめの交差点近く。
当時はその地下道のすぐ隣にパチンコ店がありました。
地下道挟んで反対側には・・・たしか車がたくさん展示してあった
記憶が・・・。
0671本当にあった怖い名無し2007/09/19(水) 14:24:18ID:kCC8gu8S0
>>670
報告オツカレ
久々に涼しくさせてもらいました。
これはマジ怖いですね!

競輪場の北と言うと自分はつい炒飯が美味いオーロラを思い浮かびますが
地下道の場所はもう少し北に位置するところでしょうね。
何となく記憶が有るんですけどね、あの辺りに地下道があったのを
しかし思い出せない・・。

0672本当にあった怖い名無し2007/09/19(水) 17:50:52ID:zDW22OXn0
>>670
近所だw
南側にもあるんだよな、地下道…
南の地下道ならすごく位置関係が合致するんだけど
http://local.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&geocode=&time=&date=&ttype=&q=%E5%B2%90%E9%98%9C%E7%AB%B6%E8%BC%AA&sll=36.5626,136.362305&sspn=37.44459,52.03125&ie=UTF8&ll=35.411136,136.78538&spn=0.002453,0.003932&z=18&iwloc=E&om=1
でも昔の話だからきっとこっちだよね
http://local.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&geocode=&time=&date=&ttype=&q=%E5%B2%90%E9%98%9C%E7%AB%B6%E8%BC%AA&sll=36.5626,136.362305&sspn=37.44459,52.03125&ie=UTF8&om=1&ll=35.414315,136.785262&spn=0.002453,0.003932&z=18&iwloc=B
地下道はほんと気持ち悪い……
0673本当にあった怖い名無し2007/09/19(水) 18:30:54ID:kCC8gu8S0
なるほど東栄町5の交差点にある地下道ですか。
だとすると競輪場の直ぐ北に位置しますね。

だけどパチンコ屋さんって花丸しか思いあたらないから
入舟5の交差点ですかね、それだと競輪場南ですか・・。

どちらにしろ、競輪場南入り口の直ぐ横にある焼身自殺した
有名な地下道が近くにあるので十分ry・・・な気がする。
0674本当にあった怖い名無し2007/09/19(水) 19:04:09ID:pAXgiHpg0
670ですが・・・
アノ通りの名称が分からない・・・orz
芥見方向に走っていくんだけど、えーと・・途中で
若葉幼○園とかある大(?)通りなんですが(^^;)

>>673
あ!その焼身自殺があった地下道、俺も知ってます(^^)/
競輪選手がイイ成績出せなくて、地下を潜ってくトンネルみたいなトコの
真ん中地点で灯油被って自殺したってのじゃなかったっけ・・?
その跡が残ってるんですよね; 壁がヒトの身長ぐらいの高さで
丸く焦げてた気がしたけど・・・(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル

0675本当にあった怖い名無し2007/09/19(水) 21:36:49ID:kCC8gu8S0
>>674
場所が特定できました。北一色交差点ですね。
近々一度見に行ってみます。

有名ですよね・・・
ジモティも避けるあの地下道。
0676本当にあった怖い名無し2007/09/19(水) 22:49:03ID:5/g0je0jO
PIKA1のところ?
0677本当にあった怖い名無し2007/09/20(木) 02:13:46ID:bhOEnft+0
>>670
今の年齢ぐらい書けや
0678本当にあった怖い名無し2007/09/20(木) 14:27:34ID:zSN09CQV0
>>677
・・・670だけど・・・書くもんなのか?;
スレとは関係ねぇから省いといたんだけどな。
俺、当時小2だった。今から20年近く前の話だね。
0679本当にあった怖い名無し2007/09/20(木) 15:29:41ID:i4cYITva0
気にすんな
いいよスルーして
0680本当にあった怖い名無し2007/09/20(木) 15:38:00ID:gqvlLlXP0
>>670のは>>672のどっちが正解なの?
0681本当にあった怖い名無し2007/09/20(木) 21:16:58ID:TgxguK610
すいません。入舟町の地下道ですか?東栄町の地下道ですか?
近くて怖いなぁ
0682本当にあった怖い名無し2007/09/20(木) 21:18:42ID:DpLKcT4O0
http://www.gifu-np.co.jp/news/kennai/20070920/200709201718_2883.shtml


遺体は、おぼれた千鳥橋付近から約2キロ下流で発見されたって
大雨後の増水にもかかわらず、三日で2kmですよ皆さん。

0683本当にあった怖い名無し2007/09/21(金) 10:36:14ID:1NZ5Zwvm0
火祭りで有名な手○雄神社 公民館の側にあるトイレ
0684本当にあった怖い名無し2007/09/22(土) 17:29:56ID:HCOH8Ka0O
神社でなにか感じるってのは、「選ばれし者」か「よほどの罰当たり」くらいだよ。
神社は基本的に神の領域だからおかしなモノはいないよ。
結界から外れてれば別やけどね。
0685本当にあった怖い名無し2007/09/22(土) 18:15:38ID:B3ks1GSs0
長髪の競輪選手じゃ,そりゃ勝てんわな。
――って話と違うか。
0686本当にあった怖い名無し2007/09/22(土) 18:24:18ID:Watb4BU20
>>685
長髪だったの?例の・・。
0687本当にあった怖い名無し2007/09/23(日) 17:45:17ID:/AY5bDdEO
久々のカキコです。
あれから彼氏と仲直りして、幸せにエッチしてます。もちろん外で☆
やっぱり外でやると興奮の度合いが違いますね。
0688本当にあった怖い名無し2007/09/23(日) 18:21:48ID:J1YkkLLh0
どうでもいいけど、金華山ドライブウェイ(だっけ?)って
ほんと真っ暗だな。
0689本当にあった怖い名無し2007/09/23(日) 18:30:14ID:/AY5bDdEO
>>688 そうですね。
あそこで一回やって気味悪い思いをしました…
0690本当にあった怖い名無し2007/09/23(日) 20:01:36ID:MDXy+uo30
>>689
君はいくつで彼氏はいくつ?
0691本当にあった怖い名無し2007/09/23(日) 20:02:32ID:/AY5bDdEO
22と3です♪
0692本当にあった怖い名無し2007/09/23(日) 20:08:27ID:poeQnFMqO
心霊スポットではないのですが、各務原線の細畑駅の高架(階段)下に不気味なものがあるんです…小さな丸太に黄色い字で『自他一如』と書いてあり その上に小さな赤い鳥居がついているんですが…何か情報ないですか?かなり意味深です。
0693本当にあった怖い名無し2007/09/23(日) 20:19:00ID:E6pF0lqA0
今夜、走りにいくから誰かいかない?
0694本当にあった怖い名無し2007/09/23(日) 20:24:31ID:/AY5bDdEO
どこ行くんですかぁ??
0695本当にあった怖い名無し2007/09/23(日) 21:45:15ID:vLcyhVwM0
小さな赤い鳥居はゴミの不法投棄除けのグッズです。日本人は祟りを怖がる習慣
あるでしょ?きっとそこの地主さんの苦肉の策です。
それと只今秋の全国交通安全週間中らしく金華山の岩戸側方面は
週間中の数字実績をあげるため暗がりのガード下等に潜んでいる可能性大。
声掛けから始まる夜の余計なコミュニケーションに要注意です。


0696本当にあった怖い名無し2007/09/23(日) 23:17:16ID:xR6VVCrQ0
自他一如
「自分は他、他は自分」の境地。
全ては一体。そう思うと、全てが愛すべき存在に変わる。
0697犬山人 ◆jZ.KaX65jw 2007/09/24(月) 13:22:22ID:mX+b9Sz4O
うわぁ…
まだあったんですね、ココ…
自分のこと覚えていらっしゃる方いますかね…?
0698本当にあった怖い名無し2007/09/24(月) 14:16:17ID:+6ztQnmu0
>>697
お待ちしておりましたノシ
0699犬山人 ◆jZ.KaX65jw 2007/09/24(月) 14:51:30ID:mX+b9Sz4O
>>698 お久しぶりです。
皆さんご健在なようで何よりです。
0700本当にあった怖い名無し2007/09/24(月) 15:28:46ID:+6ztQnmu0
>>699
また以前の様に星四つ級な心霊スポ検証や突撃お願いしたいです。
このスレで出てるとこで犬山人さんでも未開拓なところあります?
0701本当にあった怖い名無し2007/09/24(月) 16:02:08ID:A+2k2JXG0
>>699
犬山人さんじゃないっすか
0702犬山人 ◆jZ.KaX65jw 2007/09/24(月) 16:08:25ID:mX+b9Sz4O
>>700 ちょっと前に出てた地下道ってのは初めて聞きましたね…
詳しい場所キボンヌです。
>>701 どうもです
0703本当にあった怖い名無し2007/09/24(月) 16:44:18ID:+6ztQnmu0
>>702
地下道の詳細ですが
昔、競輪選手が焼身自殺した地下道でしたら
>>672の方が載せくれてる
三つ目のリンクである場所 東栄町五丁目 156号と交わる
地下道になります。
地図で説明するのであれば、競輪場直ぐ北にある 岐阜サイクル会館の
通りを西へ左右の� 矢印のマークがあるところに位置します。

で、光る物体が目撃された地下道ですが、目撃証言によれば
若葉幼稚園がある通りと言うと、

たぶん156号線を競輪場位置より北上して92号線と交差するあたりに
ある地下道とおもわれます。
0704本当にあった怖い名無し2007/09/24(月) 22:08:00ID:nNOSbS0d0
犬山人は犬山市在住なの?
隣町だね。
0705犬山人 ◆jZ.KaX65jw 2007/09/24(月) 22:31:06ID:mX+b9Sz4O
>>704 「さん」を忘れずに…
はい。犬山に住んでます。
0706本当にあった怖い名無し2007/09/24(月) 22:33:28ID:z5ktfsy00
上から目線だな
0707犬山人 ◆jZ.KaX65jw 2007/09/24(月) 22:47:42ID:mX+b9Sz4O
そんなことないですけど……
誤解ですよ。
0708本当にあった怖い名無し2007/09/25(火) 01:09:57ID:dsHEbHEcO
外人墓地にある電話ボックスって、必要あるんかねぇ?
0709本当にあった怖い名無し2007/09/25(火) 09:59:15ID:qgz+nnx10
>>684
あそこは厳密には神社じゃないから一概にそうとは言えんぞ
0710本当にあった怖い名無し2007/09/25(火) 10:05:50ID:qgz+nnx10
>>692
俺も細畑駅使ってる。
あれなんなんだろうと思ってたらそういうことだったのね。
でもすっごい不気味だよねぇ…

今度写真上げてみようかな
0711本当にあった怖い名無し2007/09/25(火) 12:56:36ID:6ajY+JhMO
細畑駅が出来たのが大正15年だから、もしかしたら何かあるのかも…とか変に勘ぐってみたりしちゃった(´`;)探しても何も出てこないから不思議で…。
でも不法投棄の予防策だったんですねー。まあ普通に自転車とか捨てられてるけどw
にしても地主さんはよくあんな怖いものを考えたなww
0712犬山人 ◆jZ.KaX65jw 2007/09/25(火) 12:56:53ID:TVkbYvacO
>>708 聞いた話によると、毎月集金に行くとあそこは決まって95円入っているそうです。
5円玉ってのはなんか意味がありそうですね…
0713検証屋2007/09/25(火) 13:02:26ID:qNujUfwI0

細畑駅周辺、ほぼ毎日利用するんで検証してきますわ。
0714本当にあった怖い名無し2007/09/25(火) 17:07:50ID:ImiTgzzLO
オレ長森だけど知ってる、入船の地下道はフェイクで誰かが流したうわさ話し。ホントにヤバイのは北一色2丁目の地下道
0715本当にあった怖い名無し2007/09/25(火) 18:43:09ID:gaJ4BV+30
>>714
>北一色2丁目
kwsk
0716本当にあった怖い名無し2007/09/25(火) 19:09:10ID:Xa0voV1t0
670です。
さっき地図見てみたんだけど、俺が登下校に使ってた地下道は
北一色のデカイ交差点をずっと東へ行ったトコにありました。
細かい地図じゃないのと、俺が歩いてた頃とは随分その辺りも
変わってるみたいなので、その当時あった近くの店とか今もあるのか
分からないんだけど・・・とりあえず当時は上に書いたように、
その地下道の横にパチンコ店があった事・パチンコ店のすぐ裏手に
ドブ川が流れてて、その横に小さなお好み焼き&焼きそばの店が
あった事・地下道とその横の道を挟んで車関係の店があった事・
あとは・・・半泣き状態で友達と走った時、信号の近くに風呂釜の
専門店みたいな古い店があったのを覚えてる。
その交差点、今は芥見方面に行けるバイパスが出来てる。
イマイチ住所名とかハッキリ分からず申し訳ない・・・orz
0717本当にあった怖い名無し2007/09/25(火) 20:06:46ID:FTBLNjHj0
昔は高架じゃなく踏み切り渋滞してたな 細畑懐かしい
0718本当にあった怖い名無し2007/09/25(火) 21:31:29ID:O0KGuf460
北一色の旧美濃町線の下を南北に通る地下道は地元でも避けられてて
滅多に利用しないですね。
東栄町の地下道は今日も競輪場の女性窓口職員がガソリンスタンドの
東側にある職員専用Pまでの移動に大勢利用しています。
競輪選手の焼身はここ15年くらい聞いた事ないですが・・・
0719本当にあった怖い名無し2007/09/25(火) 22:07:50ID:lgF/Lg8v0
朝鮮トンネルに行ってみたいのですが
聞くところによると路面状態が相当酷いとのこと。
どなたか行ったことある人いたら
具体的にどんな状況なのか教えていただけませんか?
0720本当にあった怖い名無し2007/09/25(火) 22:16:12ID:O0KGuf460
二股トンネル普通車で行けますよ。トンネルを通過したらすぐにUターン
しないと引き返す場所がなかなか見つかりません。
中間に少し広くなったとこありますがそこではUターンはしない方が
良いと思います。お気をつけて。
0721本当にあった怖い名無し2007/09/25(火) 22:16:49ID:te33ENWMO
>>719
トンネルまでの道は狭くて(ほぼ普通車1台分)、結構悪路。
そして、たぶん今の時期は脇からの草が凄いだろうから、更に狭く感じると思う。
落石の危険もあるから気を付けた方がいいよ。
0722本当にあった怖い名無し2007/09/25(火) 22:34:45ID:Xa0voV1t0
>>718
俺670ですが・・
地元でもあの地下道を避けてるというのは・・なにかあった所
なんでしょうか・・?
俺が見たのは女二人の発光体でしたが、20年近く経った今でもアレを
思い出すとゾッとします。
0723本当にあった怖い名無し2007/09/25(火) 22:51:36ID:O0KGuf460
ホームレスがいたりして地元の小学校で注意してるのは知ってますが・・・
周囲の人は多分、変質者の類が怖いだけだと思います。
しかし、怖い思いされましたね。
0724犬山人 ◆jZ.KaX65jw 2007/09/25(火) 23:25:03ID:TVkbYvacO
こんばんは。
皆さん、外人墓地の電話BOXは毎月きっかり95円入ってるらしいです…
なんだか気味悪いですね…
0725本当にあった怖い名無し2007/09/25(火) 23:29:38ID:vxaLoAE90
朝鮮トンネルへの道は落石で封鎖されてたろ?
アスファルトいってたしもう舗装されないんじゃないの?
0726本当にあった怖い名無し2007/09/25(火) 23:30:11ID:jLe8+LYT0

君は5,6年前の全盛期に愛知スレを席巻した犬山人なの?
それとも別人?
0727本当にあった怖い名無し2007/09/25(火) 23:30:42ID:jLe8+LYT0
>>724ね。
0728本当にあった怖い名無し2007/09/25(火) 23:36:31ID:Xa0voV1t0
変質者・・なるほど(^^;)
昼間でも薄暗かったし、真上を車が通っているにも関わらず
妙にシンとしてたからなぁ・・。
一人で帰らなきゃならない時なんて、恐ろしくて仕方なかった。
それでも通学路は守らないといけないとか言われてて、一人の時は
他の連中が来るまで時間潰してたチキンな俺・・orz

そういえばあの地下道近く・・バイパス沿いの山で、神社なのかは
分からないけど然程高くない位置に鳥居のあるところがあって、そこに
ある洞穴みたいなトコでキツネの顔した女の人が目撃されたとかいう
噂を、同じく小学生の時に聞いた事がある。
あとは若○幼稚園の裏手にある防空壕の話とか・・・。
あの辺りは、やはりなにかあるんでしょうかね・・・(^^;)
0729本当にあった怖い名無し2007/09/26(水) 12:19:05ID:+awGbg9GO
その話しが出るとわ、不気味に鳥居が連続でならんでるあの場所、そこと幼稚園の間に広がる迷路みたいな謎の空き地。まー行ってみないとなかなか伝わらないけどマジ不気味なんだよなー意味不明なのがオカルト
0730本当にあった怖い名無し2007/09/26(水) 12:52:25ID:kgeCRUnTO
大垣駅の近くにある赤い鳥居がいくつも並んでるのはなんなんだろ?
0731本当にあった怖い名無し2007/09/26(水) 13:12:36ID:eUWSgnonO
岩小学校の触っちゃいけない石碑って
今どうなってるんだろう?

俺は今36のオヤジなんだが、
小五の時に、あの石碑に触って大ケガしたクラスメイトが続出したので、
担任の先生が(余談だが、後のマラソン金メダル選手の父)
「先生もこんなことを信じたくありませんが、
祟りがあるかもしれないので、絶対に登ったり触ったりしないように」
といって、ロープが張られることになった。
真面目で、生徒思いのめちゃめちゃいい先生だったので
いいかげんに言ってたわけではないと思う。

あの石碑、今はどうなってるんだろう?
0732本当にあった怖い名無し2007/09/26(水) 14:08:20ID:Om1lYX7zO
タクシー殺人あたりからあの辺りはあんまりいいイメージないね。
0733本当にあった怖い名無し2007/09/26(水) 19:32:52ID:AG1wR1zt0
>>730
どの辺?
0734本当にあった怖い名無し2007/09/26(水) 22:14:23ID:Om1lYX7zO
岩戸のガード下に公園あります。ブランコ乗らない方が
いいです。そこで吊がありましたから。
0735本当にあった怖い名無し2007/09/27(木) 05:46:26ID:BUDO6WzZ0
>>731
詳しく
07367312007/09/27(木) 08:54:28ID:mikDOgwQO
735
くわしく、と言われても、
731に書いた以上のことは何も記憶にないなぁ…
何の石碑だかも忘れた。

今もあるのかも自分にはわからないし。
0737本当にあった怖い名無し2007/09/27(木) 19:36:34ID:iSHD5Y1G0
高○先生だな 
0738本当にあった怖い名無し2007/09/27(木) 20:51:06ID:kCbjMhGi0
>>735
君は良く知ってるのかもしれないが、【岩小学校】自体がどこに存在するのかさえわからない人たちばかりだと思うぞ。
0739犬山人 ◆jZ.KaX65jw 2007/09/27(木) 21:46:14ID:WvYxzjMFO
>>738 それならスルーすれば良くないですか??
いちいちつっかかるのは見苦しいですよ。
0740本当にあった怖い名無し2007/09/27(木) 22:02:42ID:4CpQJKED0
>>739
本末転倒、ミイラ取りがミイラ
それならスルーすれば良くないですか??
いちいちつっかかるのは見苦しいですよ。
0741 ◆jZ.KaX65jw 2007/09/27(木) 22:19:49ID:Jc+KVEPi0
>>739
どうも文体も酉も違うし発言もおかしいと思ったら

お前犬山人じゃねえだろ
勝手に成り済ましてんじゃねえぞカス!
07427312007/09/27(木) 22:27:03ID:mikDOgwQO
>>738
多分735宛てじゃなくて自分宛てだよな。申し訳ない。
岐阜限定スレなのと、
北一色や芥見が普通にでていたから油断していたよ。
岐阜市内の岩小学校です。

北一色のある長森北小(かな?)校下と芥見校下の間が岩小校下になるとおもいます。
住所とか書いたほうがいいんですかね?
今携帯なのでまたパソコンから書き込みできるときに、
マピオンとか使って説明します。


不手際スミマセン。
0743本当にあった怖い名無し2007/09/27(木) 22:33:16ID:8+5X2G7H0
↑気にしなくていいやん。地図はやめやぁ。
今のご時世、小学校を大の大人がうろつくと通報されるかもしれませんよ。
0744犬山人 ◆jZ.KaX65jw 2007/09/27(木) 22:42:30ID:WvYxzjMFO
>>741 なんですか その口のきき方は?
ケジメをつけましょうね。
07457382007/09/27(木) 22:55:51ID:nSyzihu70
>>735>>742
アンカー間違い、誠に申し訳ないです。
0746本当にあった怖い名無し2007/09/27(木) 23:02:45ID:Jc+KVEPi0
>>744
ケジメ?笑わせるな
つかそれはこっちの台詞だ

じゃまず犬山人が元々使ってたトリップだしてみな
話はそっからだ
0747犬山人 ◆jZ.KaX65jw 2007/09/27(木) 23:10:07ID:WvYxzjMFO
>>746 はい?
どうしてあなたにそんな指図されなきゃならないのでしょう…
そもそもそんな昔に使ってた酉なんて覚えていませんが?
てか、あなたこそわたしの酉を覚えているのですか?
0748本当にあった怖い名無し2007/09/27(木) 23:22:23ID:Jc+KVEPi0
>>747
覚えてるから訊いてるんだが?
複数使い分けてれば別だが犬山人が使ってた酉は一つしかない
しかも何年も同じ酉を使ってた
常識的に考えても忘れるわけないだろ

酉に限らず
お前が他人に成り済ましてないないと言う証明をすれば済むこと
0749本当にあった怖い名無し2007/09/27(木) 23:23:02ID:aIuX4HM20
過疎スレに
コテが沸いたら
荒らしくる
0750本当にあった怖い名無し2007/09/27(木) 23:59:32ID:XOQxN0tCO
携帯の時点で偽者っぽい
どうせ愛知スレで相手にされなくて寂しくて岐阜に来たんだろう
0751本当にあった怖い名無し2007/09/28(金) 00:33:44ID:1ieNdcVNO
せっかく岐阜スレが盛り上がってきたというのに‥
正直、犬山人って知らんけど、もともと知ってる人達に証明できなければだめだし、
仮に本当の犬山人でもみんなから認められなければ意味ないよね

さぁ、脇に逸れずに盛り上がろう
0752本当にあった怖い名無し2007/09/28(金) 07:51:01ID:+sXVMV7I0
なんだか当スレが岐阜で一番のオカルトスポットになりました、ってオチ?
0753本当にあった怖い名無し2007/09/28(金) 07:54:51ID:GlVt8hD4O
大垣・池田周辺で心霊スポットってある?
0754本当にあった怖い名無し2007/09/28(金) 08:11:14ID:QVWRttUH0
池田山に上る入り口を左に行くと垂井に抜ける道があります。
峠にお地蔵様がならんでいます。
何年か前、単車で通ったらお婆さんが座っていました。
垂井側にある老人ホームから抜け出した徘徊老人なのか
本物なのかいまだに分かりません。
0755本当にあった怖い名無し2007/09/28(金) 08:14:48ID:8QcBpnALO
関ヶ原に行ってから肩が重いのですが
0756本当にあった怖い名無し2007/09/28(金) 14:43:55ID:MQPHgxrKO
>>755
気のせいだ
0757本当にあった怖い名無し2007/09/28(金) 18:30:25ID:QUCNBY6mO
関ヶ原は落ち武者ではなく旧日本軍系の話が多いな
0758本当にあった怖い名無し2007/09/28(金) 22:16:15ID:qW+k9GtH0
心霊スポットではないのかもしれないが、メナードランドは行ってみたいな
小さい頃に何度も遊びに行った奴はこのスレにも多いと思う
0759本当にあった怖い名無し2007/09/28(金) 22:42:46ID:QVWRttUH0
岡田奈々と真下このみがCMしていたこと自体がオカルトです。
スクールウォーズ親子が関ヶ原か・・・と
0760本当にあった怖い名無し2007/09/28(金) 23:36:14ID:iKI2ND+G0
>>750
何で携帯からのカキコだとわかるの?
0761本当にあった怖い名無し2007/09/29(土) 00:02:27ID:+T/a/L400
>>760
あなたはパソコンからですね
0762本当にあった怖い名無し2007/09/29(土) 02:53:05ID:5QnLC7lAO
>>758
行っても何もないよw
たまに跡地でドレスアップカーのイベントやってるくらい

>>760
俺は携帯から
ヒント:ID
0763本当にあった怖い名無し2007/09/29(土) 03:20:14ID:R+qwclnuO
メナードランド無くなったのか昔よくいったのに
0764本当にあった怖い名無し2007/09/29(土) 09:07:10ID:tLlgcMKD0
ウォーランドの人形が怖いよ。
0765本当にあった怖い名無し2007/09/29(土) 21:43:32ID:KJO2haUZO
>>756
感情移入すると憑かれるっていうじゃん
西軍の将の御魂なら大歓迎なんだけど
旧日本軍は勘弁です
0766犬山人 ◆jZ.KaX65jw 2007/09/30(日) 23:40:52ID:3e9cHOpYO
すっかりレベルの低いスレになりましたね…
やっぱりここは私がいなきゃダメですね…がっかりです。
0767本当にあった怖い名無し2007/10/01(月) 00:03:56ID:vLVa4l7P0
>>766 
>>702
地下道の報告まだー?チンチン
0768本当にあった怖い名無し2007/10/01(月) 00:05:44ID:Agi4HZyEO
そーいや関ヶ原メナードランド?ってむかしよくCMかなんかで見た気がするな
いったことないけど、レジャーランドか何かかね?
メナードと言えば今はリゾート施設しか浮かばないな
0769本当にあった怖い名無し2007/10/01(月) 00:11:10ID:vLVa4l7P0
関ヶ原メナードランド(せきがはらメナードランド)は、岐阜県関ヶ原町大字玉1407にあった遊園地。
化粧品製造販売業のメナードの子会社である株式会社メナード関ヶ原ランドが運営していた。
開業は1972年11月27日。敷地は約180,000平米。入場料は大人1,000円で乗り物に乗るには別料金であった。
近隣の同種施設に押され入場者数が減少したため、2000年10月1日から「全面改装」の名目で休園し、リニューアルオープンを目指したが、翌2001年1月31日、一度も再開されることなくそのまま閉園された。
主な施設

大観覧車スカイウォーク
ジェットコースター
パラトルーパー
メリーゴーランド
弁慶号豆汽車
トップスインガー
ローリングコースター
コロンブス号
アラビアンメリー
飛行塔
こどもアートハウス
女優・陶芸家の結城美栄子の陶人形を展示していた。
メナード国際スケートセンター
メナードランド閉園後も「関ヶ原LiveWars」というロック・フェスティバルを行うなどの営業をしていた。
1999年に野猿、2000年にシャ乱Qが出演していた。

何かさみしー
0770本当にあった怖い名無し2007/10/01(月) 09:34:39ID:z5x8wND30
犬山人さん、地下道きてよ。
地下道入り口にでかでかと注意看板あるからさ。
レベル上げてくれるんならきた証拠にその注意文と感想下さい。
なおお車でお越しの際はすぐ横のパチンコ屋駐車場が便利です。
0771本当にあった怖い名無し2007/10/01(月) 12:54:10ID:7aohRWmK0
関ヶ原は駅出て左行った高架下が怖いんだけど…
0772本当にあった怖い名無し2007/10/01(月) 19:58:35ID:vLVa4l7P0
>>771
そうなの?
0773本当にあった怖い名無し2007/10/01(月) 20:26:59ID:Agi4HZyEO
≫769

詳しい説明ありがちょう

関ヶ原って、なんか寂しい街だよな
0774本当にあった怖い名無し2007/10/01(月) 21:06:21ID:5hUiPECvO
男女二人の知人が夜中に関ケ原ウォーランドへ行ったらしいのですが…。
その女の知人が駐車場辺りで気分が悪くなったらしく、一緒に行った男の知人が但ならぬ様子に慌てて車を発進、その場から逃げたそうです。
女の知人曰く『大勢の武者の霊に車を囲まれた』と言ってました。
霊能者の人?に二人共お祓いして貰ったそうですが、その霊能者の人にムチャクチャ怒られたらしいですW
0775本当にあった怖い名無し2007/10/01(月) 21:32:34ID:5hUiPECvO
そういえば、ここんとこ鏡島大橋(漢字合ってるかな?)の事故って聞かなくなりましたね。
事故した人曰く『普通に走ってたら欄干にぶつかった。何で事故したのかも分からん…』と言ってましたが。
景観が目の錯覚を誘発させたのかは今だに不明。
0776本当にあった怖い名無し2007/10/01(月) 21:38:21ID:UjacC/BrO
>>754
池田山ってなんか怖い…

私はカーブミラーが2つあるカーブがすごく怖い。
電灯がオレンジで、小道にお地蔵様があるところなんだけど…
0777本当にあった怖い名無し2007/10/01(月) 22:10:24ID:5hUiPECvO
連カキスマソm(__)m
4年位前になるのかな?
後輩が『面白い作りの部屋(ラブホ)があるから行ってみーや』って言うので、どんなん?って聞いたら『木船の上にベッドがあるんよW』…それ聞いた好奇心旺盛な俺はすかさずGO!
ありました!木船のベッド♪が…
な~んかヤな雰囲気の部屋…。
ベッドの足方向の壁には不気味な浮世絵飾ってあるし、それに心なしかカビ臭い…。
出る部屋を教えられた事に気付くのにさほど時間はかかりませんでしたORZ…。つーbゥ、土曜日なのbノこの部屋だけ給「てた時点で演オい匂いがプャ塔vンしてましbスが…。
涛ヲげ出して後輩bノ馬鹿にされるbフもしゃくなのbナ、一晩中、ラャbプ音に悩まさb黷ネがらも一夜bセかしました=B
幸いにb燉H霊は見ませbナしたが、見bヲる人には見えbスのでしょうね=Bきっと。
後日、そのラブホへ行ったらその部屋はイメチェンしてました。
0778本当にあった怖い名無し2007/10/01(月) 23:17:16ID:LtdvPTa/O
>>775
路面の具合かどうかわからんけど、風が強いとハンドルとられやすい。
車線幅も狭いのも原因じゃない?

ただ、走っていると個人的には目が眩むような気がする。
特に北→南進行が強いかな?
0779本当にあった怖い名無し2007/10/01(月) 23:24:16ID:Ir58ida0O
>>
あすこは留まりやすいらしいみたいな事は耳にした覚えがある
だいぶ前だけどね
0780本当にあった怖い名無し2007/10/02(火) 01:24:50ID:/gHTK3gV0
千鳥橋>パチンコ屋の横地下道
行ってきました!
千鳥橋
中年っぽい浮遊霊が2,3,彷徨ってるけど水場ではまあよくある
感じで無害。

地下道
地下道入り口下のカーブミラーから覗いて大判り
イキが良いなんか強烈な雰囲気なモノが住み着いてる。

以上報告でした。
0781本当にあった怖い名無し2007/10/02(火) 01:28:35ID:/gHTK3gV0
追加

京町近くにある東別院は夜でも雰囲気がいい
もしかして結界がはってあるのかも
0782本当にあった怖い名無し2007/10/02(火) 13:37:01ID:8kM8kyCJO
昔よく聞いて最近また耳にするんだけど長良の(今はもうつぶれた)焼肉屋サ〇イの隣の駐車場がヤバイらしー
0783本当にあった怖い名無し2007/10/02(火) 18:28:09ID:hYF6Tc690
>>782
どんな噂なんだよw
0784本当にあった怖い名無し2007/10/02(火) 18:41:43ID:9LAnErG3O
>>780
>>781
お疲れさまでした♪

>>782
さ〇い閉店しちゃったんですね。知らなかった…
で、どんな噂が?
(・・?)
0785本当にあった怖い名無し2007/10/03(水) 00:10:02ID:N63dZVB1O
今更ながら、
地下道の場所、やっとわかったよ。
あの辺は人あんまり歩いてないよね。交通量も上の156が圧倒的に多い。
高架の下で薄暗いのも、不気味にさせているのかな?
試しにでも通らんわ。
0786本当にあった怖い名無し2007/10/03(水) 01:06:21ID:WqF9C/LF0
>>784
さんくす♪
夜に独りで凸だったので怖かったです。
次は長良の行ってみっかな・・・・
0787本当にあった怖い名無し2007/10/03(水) 08:45:53ID:KjfNB8ss0
中津川のオカルトスポットは?
0788本当にあった怖い名無し2007/10/03(水) 10:47:38ID:rT85QGK70
金華山ドライブコースを岩戸から行くとゲートがあってその右に
観音様が奉ってあるとこがあるのですが上の方から視線感じませんか?
登山客の年寄りには分からないみたいですけど。
0789犬山人 ◆jZ.KaX65jw 2007/10/03(水) 20:01:34ID:iajQrSZZO
>>786 あんなので突撃レポートした気になっているのですか?
バカにしないで下さい…
0790本当にあった怖い名無し2007/10/03(水) 20:16:03ID:lOUqS/5QO
つか犬山人

口悪いな…
0791本当にあった怖い名無し2007/10/03(水) 20:29:14ID:WqF9C/LF0
>>789
偽物乙ってか愛知のおっちゃん
ここで能書きたれてないで、まず現場へ足は運んで行って突撃の見本をみせてくれ。
宜しく頼んだぜ!
0792本当にあった怖い名無し2007/10/03(水) 21:04:09ID:rT85QGK70
犬山人さん、http://www.mapion.co.jp/c/f?el=136/45/49.039&scl=70000&uc=1&grp=all&nl=35/25/12.680
ここで待ってるよ。木の枝に触ってくれ。生の声聞こえるよ。
0793本当にあった怖い名無し2007/10/03(水) 21:06:41ID:rT85QGK70
あ、悪い。岩戸近辺じゃなかった。すまん。
0794本当にあった怖い名無し2007/10/03(水) 23:14:15ID:I5D7w8q20
関係ないけどマピオンぐりぐりやってたら、日野の団地の道路が綺麗過ぎて吹いた
さすが高級住宅街だぜ
0795本当にあった怖い名無し2007/10/03(水) 23:45:40ID:muVnIpksO
皆さんコンバンワです♪

>>786さん、もしかして長良のさ〇いの駐車場へ凸ですか?

ちなみに皆さん、岐阜市内近郊の方達ばかりでしょうか?o(*'v^*)o
0796本当にあった怖い名無し2007/10/04(木) 00:07:55ID:3lC/Jx7u0
>>794
日野が高級住宅街?
加納のほうが上だろ?
0797本当にあった怖い名無し2007/10/04(木) 00:30:57ID:thbXCTXh0
>>795
こん♪
そうだよ市内住みです。
話題にあがってる場所は比較的近いところばかりなので凸してます。
あなたはどちらから?



0798本当にあった怖い名無し2007/10/04(木) 00:49:56ID:9MPjo+lHO
>>797さんどうもです♪

俺は市内から半径7Km以内の所に住んでます。
(^o^;
お聞きしたいのですが、上の地図にある木って何かいわくつきがあるのですか?
0799本当にあった怖い名無し2007/10/04(木) 00:55:57ID:thbXCTXh0
>>798
そうなんだ~ナカーマw
いつか凸で偶然お会いできるかもしれませんね。

木については、俺は知りません。
長良橋のふもとにある例の木なら知ってます。(派出所の裏)


そういえば、長良のさ〇いの駐車場って北側の場所で合ってるのだろうか・・・
>>782さんがまたこのスレに戻って来ないと分からないよね
0800本当にあった怖い名無し2007/10/04(木) 01:09:28ID:9MPjo+lHO
>>799さんもですか
(^^ゞ
長良の派出所っていえばガード下にあたる場所ですね。何かいわくつきなのですか?
聞いてばかりですみません(^o^;
長良のさ〇いの駐車場ってもしかしたら、さ○いがある道路挟んですぐの北駐車場の事ですかね?
0801本当にあった怖い名無し2007/10/04(木) 01:24:11ID:thbXCTXh0
>>800
あっごめん俺786です。^^
日が変わってID変わっちゃいましたから分からないですよね。

長良の派出所は、橋の南側になります。
つまりは岐阜公園側ですね。正確には派出所のすぐ裏に位置します。
あの木は昔、首を吊って自殺した人がいたそうです。
切ろうとすると不慮な事故が起きるとかで、結局残してあるそうなのですが・・
この辺りはあくまで噂なので真相までは不明です。

同じく長良のさ〇いの駐車場については、北側しか思い浮かばないんですよね。
と言う事で取り敢えずは行ってみようかと思います。w
よければご一緒しますか?
0802800です2007/10/05(金) 07:53:10ID:0b1G1NhVO
皆さんおはです
(>∇<)ノ
>>801さんお誘いありがとです。お誘いありがたいのですが…
連れて来ちゃう体質なんで凸出来まっしぇ~ん。
へ(ToTへ)
まぁその前に嫁さんにо#-_-)=○)゚o゚)☆アンパ-ンチされちゃいますが
(┳ω┳)
またの機会にでも連れて来ちゃった体験をレスポンスします
(e'∀'e)ノ
0803本当にあった怖い名無し2007/10/05(金) 18:29:42ID:7dR/D5/IO
802の顔文字つきの書き込みが、気に障ります。
0804本当にあった怖い名無し2007/10/05(金) 18:52:39ID:wt11+SckO
お釜男気持ち悪い…死んで欲しい…
0805本当にあった怖い名無し2007/10/05(金) 22:38:16ID:NJ6L7GA+0
岩戸もガード下公園も1人づつ吊り下がってる。
営業の車で寝てる人、見えないからいいものの、そこではサボらない方が
いいのに。
0806本当にあった怖い名無し2007/10/05(金) 23:17:59ID:c9A3VCl/O
ガード下と言えば、
最近、エホバの建物できたよね。
0807本当にあった怖い名無し2007/10/06(土) 00:53:00ID:HyXg2lRs0
東濃でスポットあります?
0808本当にあった怖い名無し2007/10/06(土) 01:23:31ID:cMw4vHuu0
のどかだなあ、岐阜って。

0809本当にあった怖い名無し2007/10/06(土) 02:57:19ID:TpKk6VghO
今から競輪選手の地下道凸ります
0810本当にあった怖い名無し2007/10/06(土) 03:48:19ID:TpKk6VghO
こっちがパチンコ屋すぐ横の地下道
http://e.pic.to/omw8s
0811本当にあった怖い名無し2007/10/06(土) 03:56:01ID:TpKk6VghO
こっちが上記の場所から南に下ったとこにある地下道
http://s.pic.to/ij9p7
0812本当にあった怖い名無し2007/10/06(土) 03:58:43ID:TpKk6VghO
後者の地下道一個添付忘れてた
http://imepita.jp/20071006/140000
0813本当にあった怖い名無し2007/10/06(土) 04:23:46ID:TpKk6VghO
パチンコ屋横の地下道から北、ガード下の地下道http://g.pic.to/hy3b9

地下道内で寝ているリアルサバイバーに遭遇
奇声のような寝言を発したので撤退
0814犬山人 ◆jZ.KaX65jw 2007/10/06(土) 10:45:51ID:PpRWG+19O
>>813 凸したのなら、レポートお願いします。
0815本当にあった怖い名無し2007/10/06(土) 12:47:49ID:oXWUCuXG0
>>802
連れてきちゃう・・・
同意、あんまり危なっかしいところは俺も遠慮するようにしてる。
どうしてもって時は微妙に場所との距離感を保つと言う小技も使います。w

ぜひ霊感が強い人の体験話聴かせてほしいです。
気が向いたときでいいので宜しくです。

>>803
顔文字大杉の男性に限り、会ってみると案外男らしいガテン系や強面率だったりする。w
他人に気をよく遣うタイプかもな。だけど、文面だけ人を判断しちゃ×


>>805
営業マンがよく車停めてのはよく見るが、確かにガード下も気持ち悪いよねえ。
吊り下がってるってのは、つまりは霊が見えてるってこと?


>>807
つ 虎古渓ハウス

>>810-813
レポ乙
コメント少し聴かせて欲しいなあ

0816本当にあった怖い名無し2007/10/06(土) 13:08:45ID:OYY8xqFW0
>>812
ミラーに人影あるけど誰かいたのかな。
他のはPC許可されてないから見れない。
0817本当にあった怖い名無し2007/10/08(月) 01:05:01ID:LOZ2fb/d0
復活あげ
0818本当にあった怖い名無し2007/10/08(月) 02:28:39ID:RvP7J2tr0
岐阜県民の誰かエロ本小屋に探索いってきてくれ
0819本当にあった怖い名無し2007/10/08(月) 02:34:52ID:tHfu3/J60
ながらの焼き肉屋さ○いはまだ営業してるよ
駐車場って建物南側もあるよね
あそこは夜真っ暗だから怖いよね
0820本当にあった怖い名無し2007/10/08(月) 03:18:19ID:+2wJJg6ZO
0821本当にあった怖い名無し2007/10/08(月) 11:08:03ID:m+k0JAtoO
>>818あれってどこにあんの?ていうか心霊スポットなのか?
0822本当にあった怖い名無し2007/10/08(月) 13:54:28ID:LOZ2fb/d0
同じく俺もそれ訊きたかったw

微かな記憶だが、たしか飛騨方面じゃなかったかな?
0823本当にあった怖い名無し2007/10/09(火) 17:02:14ID:DcYsELwu0
あれっ、いつの間にかオカ板戻ってるね。
>>815 去年、いつも休みの日は朝、金華山流しに行くんですが、ブランコに
誰か居たような気がしたんです。で、帰りに通ったら警察いっぱい居まして・・
よく考えたら朝から大人がブランコに立って乗らないわな。
岩戸ゲート東も同様。あれ以来気味悪くて岐阜公園側から帰っています。
0824本当にあった怖い名無し2007/10/09(火) 22:26:42ID:acRyWro20
紳介の顔がオカルト
0825本当にあった怖い名無し2007/10/10(水) 01:24:10ID:Aa11Euz/O
朝鮮トンネルが何かますます雰囲気がヤバくなってる件
0826本当にあった怖い名無し2007/10/10(水) 01:30:35ID:P5U6uk7W0
>>825
kwsk
0827本当にあった怖い名無し2007/10/10(水) 01:42:16ID:Aa11Euz/O
>>826
あそこの付近、近々ダムでトンネルごと水に沈むでしょう?

何かそれに関係してるのか、ダムとトンネルから凄い霊気やら何かの念やらでピリピリしてる。
朝鮮トンネルはおすすめしない。
0828本当にあった怖い名無し2007/10/10(水) 01:45:16ID:P5U6uk7W0
>>827
おkトンクス
0829本当にあった怖い名無し2007/10/10(水) 22:45:54ID:hITMA6sK0
東濃最凶ではないが古虎溪ハウスの上流の一軒家の方がやばくね?
0830本当にあった怖い名無し2007/10/11(木) 00:54:54ID:HLxc6sdl0
昔、可児の幽霊マンションがかなり有名だった。
今でもマンション自体はあるのにオカルト話、あんまり聞かないな。
0831本当にあった怖い名無し2007/10/11(木) 10:23:47ID:Z+hCdS1GO
だれか洞戸の廃屋敷いっしょに行ってくれー
0832本当にあった怖い名無し2007/10/11(木) 12:37:38ID:g45uUgPX0
>>831
上に書いてある美山との境のか?
どこにあるんだそれ?
0833本当にあった怖い名無し2007/10/11(木) 12:49:59ID:TY1cFJwC0
>>830
そこって一階に手羽先の風来坊のあるとこ?
0834本当にあった怖い名無し2007/10/11(木) 17:49:18ID:WLUID+hg0
>>831 私も知りたいです。場所はどこですか?
0835本当にあった怖い名無し2007/10/12(金) 09:27:28ID:LMAjTb/9O
たぶんそうです美山と洞戸の境くらいです。僕も中には入ってませんが建物までは行きました。一緒に凸しまするか(^ω^)?
0836本当にあった怖い名無し2007/10/12(金) 11:36:03ID:O+1oB7kfO
>>833
え、そこって広見の?昔隣がゲーム店だったよね。
広見なら、そこからすぐ行った所にあるカラオケ19の隣の古い家が
幽霊出まくりで、遂に引っ越したのが俺の親戚ですw
0837本当にあった怖い名無し2007/10/12(金) 11:49:10ID:kXi4GVEZ0
>>835
曖昧すぎてマジで分からん
0838本当にあった怖い名無し2007/10/13(土) 01:30:19ID:Tgir3vI10
岐阜のスポットは場所があいまい過ぎて突入以前の問題だ。
0839本当にあった怖い名無し2007/10/13(土) 05:58:07ID:he7bWL+pO
今日休みだから洞戸と美山の境の道?ドライブがてら探してみるよ
0840本当にあった怖い名無し2007/10/14(日) 04:18:21ID:SGgyq/bb0
報告松代
0841本当にあった怖い名無し2007/10/14(日) 17:17:15ID:tvplO1kGO
839です。場所が判らなかったです。場所詳細願います。
0842本当にあった怖い名無し2007/10/15(月) 00:35:48ID:0lDnzQYV0
同感。
怪しいとこみつけたら地図サイトで示してあげないと困るメーン
0843本当にあった怖い名無し2007/10/16(火) 16:43:18ID:w2GEFeFfO
もう朝鮮トンネル行くのって無理なん?
0844本当にあった怖い名無し2007/10/17(水) 01:23:47ID:bRDZQjBW0
めっちゃ手前で封鎖されてるから
相当歩かないとたどりつけないっぽいよ
俺看板のとこで力尽きた
0845本当にあった怖い名無し2007/10/17(水) 08:47:27ID:Ms83D69SO
久田見のほうにまわって潮南のほうからいけば行けるんじゃないかな
そうすれば封鎖されてるむこうに繋がるから
0846本当にあった怖い名無し2007/10/18(木) 03:48:04ID:DXcOiJjWO
朝鮮トンネルは、ダムから上がってる水蒸気の中から感じる霊気みたいなもんでもう歩く気無くすよ。


あれってトンネルの奥、行き止まりだよな。行き止まりの奥に死体埋めたと聞いたが。

もうすぐダムの底か
0847本当にあった怖い名無し2007/10/18(木) 09:43:06ID:BxvdLc8qO
水位がトンネルの半分くらいの時にボートかなんかで入ってったら怖いだろ~な(><
0848本当にあった怖い名無し2007/10/19(金) 10:19:24ID:exSo/tgx0
>>844
めっちゃ手前って旅足橋っていう橋渡った次の三叉路で封鎖なんですか?
折り畳み自転車でも行けませんか?
沈む話、初めて聞きましたが二股トンネルって若い頃、初めて行った
心霊スポットでもう一度見てみたくて。
0849本当にあった怖い名無し2007/10/19(金) 21:05:39ID:n7Yw8sHD0
>>848
あ、チャリならいけると思うよ
旅足橋よりもっとずっと手前から封鎖はされてるけど
落石のあったところはえらいことになってるからそこ周辺気をつけてね
0850本当にあった怖い名無し2007/10/19(金) 22:49:00ID:exSo/tgx0
>>849
ありがと。えらく手前の方から止められてるんだね。と、言うことは
完全封鎖だからほんとに誰も居ない状態なんだね。
あのトンネルの怖さはトンネル帰り道によくダム湖に落ちてニュースになったり
旅足橋付近に不審な車が停まってて下で自殺しているのを見つけてしまったり
と何かが集まってくることなんだって。
ちょっと取りあえず落石の所まで確認してからにします。
怖じ気づいてきました。

0851本当にあった怖い名無し2007/10/20(土) 00:21:21ID:GpXD9qLtO
すみません、九州の方からなんですが。

富加の町営住宅の幽霊騒ぎ。
今、どうなってますか?

最近、佐藤愛子の文庫本出たのですが。…オカルト色の濃い。
月刊誌に連載していたのが、丁度この騒ぎが起こっていた頃で、佐藤も現場に行っています。
メジャーになる前の江原と一緒に。

その話を読むまで、すっかり忘れてましたが。
今の状況は、相変わらずですか?
0852本当にあった怖い名無し2007/10/20(土) 02:01:26ID:PTS7D0aVO
>>850
あの道に行くまでが、かなり怖いよね。
赤い橋と電気が無い2つのトンネル。

近くにヤエズ町って小さな町あるけど、あんな怖いところによく住めるなぁ…と行く度に思います。


最近行ってきましたが、ダムから上がる霊気に要注意。
霧に見えますが、よく見ると動きが変です。かなり雰囲気も悪いし、霊感0の人でも感じます。
なんだろう、色々な念が混じってるというか。
1人で行くの?マジで気を付けろよー
0853本当にあった怖い名無し2007/10/20(土) 02:46:54ID:4vrsZxT/O
>>852
感じるのならゼロじゃないじゃんw
あと、八百津町じゃなくて?
0854本当にあった怖い名無し2007/10/20(土) 13:40:58ID:7Jia6lFuO
>>852
ありがとう。1人の方が気楽だしね。昼間に行ってくるよ。
10数年前迄は旅足橋渡って三叉路を左に行くと集落らしきとこがあった気
しますが今はもう無いのかな?バスも通っていたのに…古すぎるね。
0855本当にあった怖い名無し2007/10/21(日) 00:05:13ID:14QmKpPP0
美山と洞戸の話なんだけど、418号のタイムリーのある十字路からみて
どの辺ですか?トンネル方向かな
0856本当にあった怖い名無し2007/10/21(日) 01:38:16ID:49dVJ2C+O
>>853
その漢字だ!ボケてたorz


>>854
昼ならまだ太陽あるし良いね。

集落は確かまだあった筈。
何か集落とは呼べないくらい崩れているけど。
葉っぱが大量に落ちて湿っているので滑らない様にしてね。
0857本当にあった怖い名無し2007/10/21(日) 10:41:39ID:UUF03dlx0
八百津「ヤオツ」と読みます。
まぁ、知らない人なら普通は読めんわな
0858本当にあった怖い名無し2007/10/21(日) 22:02:31ID:7aqbH6DP0
>>855
自分はこの前トンネルを3つ通って道の駅ラステン洞戸方面に右折せず
直進して山の中の道をさ迷いましたがそれらしき物は無かったです。
>>856
丸山ダムHP観ましたら落石、えらい事になってますね。自転車凸は嫌な予感
するので来週回り道コースで凸予定です。いらんもん見付けなければ良いのですが・・
0859本当にあった怖い名無し2007/10/22(月) 03:53:31ID:kiNr4DCg0
>>858
あ~あのガソリンスタンドのとこか
そこ左折して山ん中入ったことあるが、行き止まりなんだよね
0860本当にあった怖い名無し2007/10/22(月) 17:50:32ID:SmJIYKtk0
>>851
あの騒ぎは胡散臭いみたいですよ。
今は普通に暮らしているみたいです。
住人が・・・ねぇ
0861本当にあった怖い名無し2007/10/22(月) 22:29:24ID:GKyzAyqr0
>>860

うさんくさかったが、ニュースステーションでも
中継したし、不自然に割れた皿が良い雰囲気
だしていたよなw
0862本当にあった怖い名無し2007/10/22(月) 23:02:24ID:SmJIYKtk0
確かにニュースステーションで採り上げられた岐阜の事案など他ではマラソン高橋
と裏金と中津川くらいだから大したもんだ。
胡散臭くても許す。
0863本当にあった怖い名無し2007/10/23(火) 18:10:52ID:FzfBR/X40
長良古津の廃動物園の話が上がってないようだが・・
凸かます勇者いないか?
0864本当にあった怖い名無し2007/10/23(火) 19:02:00ID:R6wSssKY0
>>863
古津苑ですか?旧動物園ではなく旧お食事処じゃないでしょうか?
そこの山付近はこの時期うろつくと松茸とかのキノコ泥と間違われますよ。

0865本当にあった怖い名無し2007/10/23(火) 22:14:58ID:hMLP+MKw0
>>863
友人と昼に行ったがあそこはやばいぞ
0866本当にあった怖い名無し2007/10/23(火) 23:43:35ID:FzfBR/X40
>>864
863だが、
俺が言ってる場所は、アルモニーテラッセの裏にある慰霊塔へ続く道のことを
言ってるんだけど、古津苑ってのがそこにあったの?
動物園って言ったのは40年くらい前に家の婆さんが爺さんと昔見に行ったことがあるらしいから。
場所は正確に言うと、古津っていうより志段見に近いが
0867本当にあった怖い名無し2007/10/23(火) 23:52:57ID:hMLP+MKw0
映画館などもあったみたい、それらしい看板や廃墟がある
奥のほうには動物園の名残っぽい檻もあるよ
途中に慰霊塔が見える丘のような所があって
そこに超古い廃バスがある

もうただの山になりかかってるから服装とかには注意した方がいいよ
0868本当にあった怖い名無し2007/10/24(水) 10:20:07ID:f+o0PudEO
古津苑ですね。山の影にある廃墟ですよ。去年、谷川の上に作った廃墟の川床の上で
缶コーヒー飲んだがただ単に気味が悪かった。
0869本当にあった怖い名無し2007/10/24(水) 15:41:46ID:TI6LYYCn0
>>867
見に行ってみたいんだけど、その敷地内は一般人が車停めて普通に入っていっても怪しまれない所
ですか?
MAPで調べるとただの道にみえるけど
0870本当にあった怖い名無し2007/10/24(水) 20:51:19ID:KDE0K41v0

マピオンで教えて週末行ってみる!
0871本当にあった怖い名無し2007/10/24(水) 21:03:45ID:YML8va4OO
美濃加茂や可児近辺で何かないですか?
怖い場所だけじゃなくて御利益ありそうなありがたい場所とかも
0872本当にあった怖い名無し2007/10/25(木) 01:56:28ID:5DkCoyiv0
>>869
入口前に止めれるスペースはあるけど
地元民に見つかると怒られるらしい
俺は近くに友人の家があったからそこからチャリでいった
0873本当にあった怖い名無し2007/10/25(木) 06:07:58ID:UXCtGFNY0
>>863-870
古津楽苑でググルとでてくるね。
ttp://gorigeri.cocolog-nifty.com/blog/2006/12/index.html
0874本当にあった怖い名無し2007/10/25(木) 10:12:50ID:RP5CDhVi0
お墓参り行くときに見たけど、古津楽苑てこれであってるかい?
http://maps.google.co.jp/maps/mm?ie=UTF8&hl=ja&ll=35.449518,136.808667&spn=0.005865,0.008605&t=h&z=17&om=1
0875本当にあった怖い名無し2007/10/25(木) 11:43:11ID:3wSPuAoPO
八百津の山なんて多分あちらこちら死体埋まっとるともうよ…しおなみ・福地ら辺なんて。川にもどんなけコンクリ詰めの人捨てられてんだか
0876本当にあった怖い名無し2007/10/25(木) 11:49:18ID:xK7raqN+0
>>873
まさか、ネットに上がってるとは・・
やっぱ長良住人はみんな気になってたのね。
でも廃墟の一部はまだ使われとるみたいやな
>>874
そこであってる。
中腹の丸い場所が867のいう丘か?
右横に青色の廃バスらしきものも見えるし
0877本当にあった怖い名無し2007/10/25(木) 11:53:08ID:T1FfKpg/0
美濃加茂から岐阜市に向かう木曽川沿いの21号の途中にある坂祝。
山に沿って短い赤い鉄骨で組んである小さなトンネルがあるのだが
そこの手前(坂祝側)にあるボーリング場?ってスポットじゃなかったっけ。
0878本当にあった怖い名無し2007/10/25(木) 11:58:35ID:OoCWYrqFO
>>877
かなり前にローソンがOPEN
0879本当にあった怖い名無し2007/10/25(木) 12:31:37ID:T1FfKpg/0
>>878
ほう!数年いかなかっただけで変わったのか。
よかったよかった。
0880本当にあった怖い名無し2007/10/25(木) 13:48:51ID:ukouxw9d0
古津苑は2年程前に山火事があり、更には正面の長良川付近は宮内庁の
御漁場になっていて禁漁区のため自家用車をむやみに止めると通行人や
付近(と言っても離れていますが・・)の住人に通報されてしまうらしいです。
ぶどう狩りの辺も泥棒と間違えられそうだしやにこいのです。
ホント気をつけてね。
0881本当にあった怖い名無し2007/10/25(木) 14:44:02ID:xK7raqN+0
>>878
その有名なスポットから木曽川の方を見ると、対岸に欝蒼とした木々に覆われた
廃ホテル?みたいな建物があるじゃん?
あれってなんなの
0882本当にあった怖い名無し2007/10/25(木) 17:02:38ID:BVdryCHhO
良スレ発見
鶯谷トンネルの辺り出るのか
以前真夜中に原付で通ってなんか心霊スポットみたいうっひょーいって思ってたが洒落になんねえw
0883本当にあった怖い名無し2007/10/25(木) 17:38:52ID:ukouxw9d0
>>881
私も気になってまして・・・夜、岐阜側から見ても真っ暗なとこみると
廃墟なんでしょうかね?あれ、愛知なので犬山人さんなら御存知かと思うので
すが。
>>882
トンネルの西側出口南に登山道があります。そこの上辺りの方がやばいらしいですよ。

0884本当にあった怖い名無し2007/10/25(木) 21:54:29ID:Pb0kIIyGO
美濃加茂と坂祝の境のサークルK近辺に住んでるのだが、
名古屋の方の友人宅へ遊びに行った帰りに別の友人の
「美濃太田より坂祝駅の方が近いぞ」という言葉を信じて坂祝駅で降りてみた、時間は夜中の12時頃
真っ暗だし、いきなり墓場の隣を通らなきゃならんわ
山は不気味だわでなにもなかったが怖かった
ヤツは次に会った時にコヅいてやろう

ところでボーリング場跡のローソンて
美濃加茂と坂祝の境のサークルKから見えるところ?
0885本当にあった怖い名無し2007/10/25(木) 22:21:08ID:ukouxw9d0
>>884
違いますよ。ここです。
http://maps.google.co.jp/?ie=UTF8&om=1&ll=35.423303,136.965507&spn=0.002059,0.004989&t=k&z=18
0886本当にあった怖い名無し2007/10/25(木) 22:25:23ID:0cw+Xd210
>>881
>対岸に欝蒼とした木々に覆われた廃ホテル?みたいな建物
ttp://maps.google.co.jp/maps?oe=UTF-8&hl=ja&q=&ie=UTF8&ll=35.419194,136.964643&spn=0.004267,0.007017&z=17&om=1
の中央にある建物かな?だったらヴィラ山崎とかいう建物(別荘?)だが。

>>884
>ところでボーリング場跡のローソンて
>美濃加茂と坂祝の境のサークルKから見えるところ?
上の地図の少し北東にある、「勝山西」交差点だよ。

あのへんから入鹿池あたりは山の中の人里離れたところに
ポツンと家があるところがあるね。
ttp://maps.google.co.jp/maps?oe=UTF-8&hl=ja&q=&ie=UTF8&ll=35.344841,137.005257&spn=0.002135,0.003508&t=k&z=18&om=1
ttp://maps.google.co.jp/maps?oe=UTF-8&hl=ja&q=&ie=UTF8&ll=35.330825,136.981133&spn=0.002136,0.003508&t=k&z=18&om=1
0887本当にあった怖い名無し2007/10/25(木) 22:55:48ID:ukouxw9d0
>>835
これですか?
http://maps.google.co.jp/?ie=UTF8&om=1&t=k&ll=35.645924,136.798008&spn=0.002053,0.003819&z=18
0888本当にあった怖い名無し2007/10/25(木) 23:06:09ID:xK7raqN+0
>>886
たぶんその白い建物じゃないかな?
その建物、国道側からみるとすっごい気持ち悪いんだが・・
バイハに出てくる洋館みたいで

0889本当にあった怖い名無し2007/10/26(金) 00:25:31ID:RChrKZV20
坂祝のボーリング場は、営業してた頃に通ってた親父曰く特に事件はなかったそうだけど
目立つ場所にある不気味物件だったのが有名になった原因だろうか
0890本当にあった怖い名無し2007/10/26(金) 01:58:16ID:Gmt+lxoiO
>>889
なんかあるとしたら、よく言われる「廃墟に集まってくる」ってパターンなんだろうね。
ロケーションも向かいに水辺があるから余計に集まりやすいんだろうな。
0891本当にあった怖い名無し2007/10/26(金) 09:53:19ID:EyBbiWWc0
岐阜市長森本町に知り合いの家があって、小さい頃よく遊んだんだけど、
山の中にいきなりおいなりさんと、さらに奥に行くと祠?みたいなのがあって、
よくそのあたりで遊んだのを覚えてる。
今考えるとすっげー不気味…

場所はこのあたりです
http://maps.google.co.jp/maps?f=d&hl=ja&geocode=4711735610426638902,35.419911,136.802259&time=&date=&ttype=&saddr=
35.42011,136.802458&daddr=&mra=dme&mrcr=0&mrsp=0&sz=19&sll=35.419957,136.802326&sspn=0.001558,0.002983&ie=UTF8&ll=
35.420077,136.802579&spn=0.001558,0.002983&t=k&z=19&om=1
行が長過ぎるそうなので、コピペして改行消してください
0892本当にあった怖い名無し2007/10/26(金) 20:40:41ID:SB/2ygNE0
探索チームは
1.洞戸 >>887
2.長良古津苑 >>874
3.野一色奥 >>891
へ偵察してください。
0893本当にあった怖い名無し2007/10/27(土) 00:42:20ID:56Mi89t4O
朝鮮トンネルに凸した勇者どうなった?
0894本当にあった怖い名無し2007/10/27(土) 02:28:54ID:2xId1XYy0
鶯谷トンネル西出口の登山道は
鶯谷高校の連中が高校の宿泊施設で一泊する時に
普通に使われてるただの道だ
3回登ったOBの俺が言うんだから間違いない

ただし北側の話ね
南側は・・・知らない
0895本当にあった怖い名無し2007/10/27(土) 06:09:33ID:s0uAXtR9O
俺は霊感がまったくないんだがひとりでスポットに凸するのは危険なもんかね?
行って調べてみたいがなかなか友人とは暇が合わない
0896本当にあった怖い名無し2007/10/27(土) 09:28:25ID:UnQQZR+e0
>>894
友人の話ですが昨年くらい登山道に花が供えてあって・・・
山の中から何か見られてる感じがするそうで、そのコースはそれ以来
通らなくなったそうです。
0897本当にあった怖い名無し2007/10/27(土) 15:54:52ID:i70WI9U60
>>895
そう思う君は、夜中の朝鮮トンネルにTRYしてみよう。
一時間もトンネルの中にいれば、君にとって何か新しい世界が待っているに違いない。

ちなみに昨年俺が友人といったときは、中ほどのカーブ付近で真後ろからおっさんの唸り声が
聞こえててきたのでしょんべんちびりそになりながら帰ったぞ

0898本当にあった怖い名無し2007/10/27(土) 17:33:59ID:gv0de90w0
>>896
谷校出身であるウチの姉の証言によりますと
昔学校で写生大会がありクラス全員で登山道へ行ったら
木からぶらぶら両脚がぶら下がってるのを発見したそうです。
誰かが先生を呼んで、急遽中止になって後に警察が来てたそうな。
0899本当にあった怖い名無し2007/10/27(土) 18:08:32ID:s0uAXtR9O
>>897
朝鮮トンネルは評判からしてかなりのもんだからひとりはさすがにきついな…
鶯谷なら近いし夜中に何度もトンネル通ったりしてるからいけるかも。登山道は登ったことないですが
とりあえずもっと友人に当たってみるか

伊自良湖ってなにかいわくつきだったりする?何度か真夜中に散歩で行って明かりがなくて怖い場所だとは思ったが
0900本当にあった怖い名無し2007/10/27(土) 23:23:41ID:Ilyyw4Gl0
朝鮮トンネルのカーブ?あるか?
0901本当にあった怖い名無し2007/10/27(土) 23:24:33ID:UnQQZR+e0
雨がやんだので昼過ぎに二股トンネル行こうと潮見方面からナビ使って
行きましたが深沢峡っていう所までしか行けませんでした。西から
は旅足橋手前で落石通行止め、東はゲートで止められています。
自分はボロい軽で行ったので良いのですが高級車や大型車は止めた方が
良いですね。ちなみにボートで釣りしてる人?いました。最終手段は
水上から行くか歩くかしかないようです。しかし、すれ違う人や車が
全然いなく、八百津の街中まで戻ってこれた時は嬉しかった。

0902本当にあった怖い名無し2007/10/28(日) 00:49:32ID:e4kyeW1w0
どちらかといえば、そのあたりはトンネルより深沢峡から東に行った418号区間の方が
よっぽど怖い。
ニコ動なんか見てると全県最恐スポットなのがよく分る
0903本当にあった怖い名無し2007/10/28(日) 03:19:43ID:ruTDuSMA0
>>899
自殺が多いらしい>伊自良湖
0904本当にあった怖い名無し2007/10/28(日) 03:21:39ID:WQiK1pUB0
>>903
ああ、やっぱりねー。
0905本当にあった怖い名無し2007/10/28(日) 04:15:40ID:viWcDINYO
>>903
うひゃー以前ひとりで真夜中に原付で行って湖の周り一周してきたよ
東側?の狭い道がかなり怖いね
0906本当にあった怖い名無し2007/10/28(日) 06:31:24ID:TQdUCsXM0
伊自良湖は時計回りに東側にぐるっと回って奥の方まで行きましたが途中に
下が除ける足場みたいな場所がありまして、そこから奥は夜は街灯もなく異様な
感じでした。
0907本当にあった怖い名無し2007/10/28(日) 11:32:09ID:m6+emK2BO
数年前に水抜きしたんです。新聞には載らなかったけど何体かはあったと思うよ。
一番東の奥の建物までは車でも行けました。
0908本当にあった怖い名無し2007/10/28(日) 12:21:49ID:hfC4XrWy0
>>852
元八百津町民ですが、あまりそっち方面には行かないですね。

ちなみに、貴殿は大きな町に住んで居られるようですが、どちらにお住まいですか?

時化た、小さな町で済みませんね。
0909本当にあった怖い名無し2007/10/28(日) 12:25:02ID:hfC4XrWy0
>>875
その根拠は?  あなたが捨てたから?

エロ本とかはよく捨てられてましたけどね。
0910本当にあった怖い名無し2007/10/28(日) 12:37:21ID:viWcDINYO
朝出かけたついでに古津楽苑とUCCを見てきた。いや前の道を通っただけなんだけどね
古津楽苑の白い塔は見た目は至って綺麗。確かに存在感はあるが心霊スポットって印象はなかったなあ
塔に向かって伸びてる山道の入り口には車が数台止まってた
UCCは見た目はいかにもって感じだな。明るいからどうにも恐怖は感じられなかったが
鶯谷のトンネルもついでに通ってきた

いずれも近いうちに奥の方まで凸したいな
0911本当にあった怖い名無し2007/10/28(日) 14:07:32ID:rjEx3F+V0
八百津は杉原千畝という偉大な人の出身地です。
千畝記念公園辺りはすごく良いパワースポットだよ!
0912本当にあった怖い名無し2007/10/28(日) 17:06:24ID:m6+emK2BO
実は10年以上前に小型船舶4級免許も取ったし思い出深い場所です。
いいとこですよ。沈むって聞いて淋しいです。
0913本当にあった怖い名無し2007/10/28(日) 20:19:32ID:kPAzEFrn0
>>911
千畝記念公園がすごく良いパワースポットってwww
馬鹿も休み休み言え
0914本当にあった怖い名無し2007/10/28(日) 20:32:12ID:rjEx3F+V0
>>913
なんで?説明きぼんぬ
0915本当にあった怖い名無し2007/10/29(月) 00:54:25ID:igkwzdBQO
>>901
乙でした。
何か朝鮮トンネルよりもそこまでいく道と丸山ダムのが怖い気がしますね。
0916本当にあった怖い名無し2007/10/29(月) 08:27:02ID:ZswDcd5yO
沈むっていってもまだ先の話だし・・落石除去を期待するしかないね。
でも・・まずしないかも。
0917本当にあった怖い名無し2007/10/29(月) 18:25:47ID:UXH1cyta0
丸山ダムの公式ページだと、完成が平成28年予定だからね
大体こういうのは出来上がりが遅れるのが常だし、あと10年以上大丈夫なんじゃない?
0918本当にあった怖い名無し2007/10/29(月) 21:23:08ID:sDIh68LxO
ヤナガセのUSランドに出ると聞いたが、誰か詳細詳しいやついるかい?

元病院で火事あったって聞いたけど。
0919本当にあった怖い名無し2007/10/29(月) 21:41:17ID:aQNtwUby0
>>918
USランドは昔、近鉄アミコで病院ではないですよ。火事は北側のキャバレー
ショー○ートで確かにありましたが・・・
火事とかで亡くなった人がもし仮に出るとしたら柳ケ瀬通と金町の交わる
所にあるレ○ィース○ーケットのビルだと思いますが・・・
0920本当にあった怖い名無し2007/10/30(火) 00:51:33ID:UPYDXCIMO
>>919
そうだったんですか
明日連れに話してみます
病院ではなかったんですねー
0921本当にあった怖い名無し2007/10/30(火) 22:52:21ID:cfMgqyJuO
八百津にはまだまだ幽霊がでると噂の場所が何カ所かあるけど
0922本当にあった怖い名無し2007/10/30(火) 22:53:55ID:cfMgqyJuO
途中送信スマソ

いずれも山の中ばかり
0923本当にあった怖い名無し2007/10/30(火) 23:00:58ID:hrTtS4L00
>>922
どの辺りでしょう?  聞いたことありません。
0924本当にあった怖い名無し2007/10/31(水) 17:44:10ID:/2L0l2v/0
>>921
私も二股トンネルしか聞いたことありませんがどの辺りですか?
興味あります
0925本当にあった怖い名無し2007/10/31(水) 21:00:37ID:lLifThQ5O
夜景の綺麗な心霊スポットありますか?
0926本当にあった怖い名無し2007/10/31(水) 21:34:37ID:/2L0l2v/0
明神の森とかどうですか?池田山に比べて格段に人が居ません。
0927本当にあった怖い名無し2007/11/01(木) 21:05:00ID:qI7Xe4H+0
夜の夜叉ケ池。マジでこわいよ。
0928本当にあった怖い名無し2007/11/02(金) 06:12:44ID:4oBGagPc0
二股トンネルを抜けた先にある捨てられた廃寺「延命寺」
ここに夜中に行くと・・・・
0929本当にあった怖い名無し2007/11/02(金) 06:36:56ID:cpSvlIQ4O
寿命が延びる
0930本当にあった怖い名無し2007/11/02(金) 08:07:31ID:ziq9xPwyO
義父って白川郷、飛騨高山(県北)以外 パッとしないよなぁ
0931本当にあった怖い名無し2007/11/02(金) 12:15:27ID:O1ejwvYF0
>>928
お寺なんてあるんだ。
いつもトンネル抜けた広いところでUターンしてたから・・
>>930
それは表向きの岐阜です。パッとしないところがオカルトの宝庫、岐阜。
0932プイプイ2007/11/02(金) 16:58:36ID:ftM+eXXF0
岐阜本巣市曽井中島・大和園
ここは結構、基地外な悪霊が多いぞ!!!

基地外な介護師もな!!



0933本当にあった怖い名無し2007/11/02(金) 17:26:18ID:O1ejwvYF0
http://maps.google.co.jp/?ie=UTF8&om=1&ll=35.407407,136.784726&spn=0.002059,0.004989&z=18
競輪選手が焼身したと噂の地下道です。壁に黒く焦げ跡がある地下道です。
しかし真相は違うようでホームレスの方の持ち物が燃えただけとのことです。
このバイパスにある何カ所もの地下道にはどれも必ず1人は家主が居まして
うろうろと探っているとある意味二股トンネルより怖い思いしました。

0934本当にあった怖い名無し2007/11/02(金) 20:57:39ID:2iBeYwIdO
>>927あそこ山だから夜は何も見えないじゃん
0935本当にあった怖い名無し2007/11/02(金) 21:38:15ID:XVq9aXGG0
>>935
凸してきた。
http://www4.uploader.jp/user/genzaburo/images/genzaburo_uljp00179.jpg
0936本当にあった怖い名無し2007/11/02(金) 21:40:19ID:XVq9aXGG0

>>934
夜叉ヶ池の夜叉龍神社
0937本当にあった怖い名無し2007/11/02(金) 21:51:30ID:XVq9aXGG0
もう一枚,>>935の現場から揖斐高原へ向かった所。
http://www4.uploader.jp/user/genzaburo/images/genzaburo_uljp00180.jpg
0938本当にあった怖い名無し2007/11/04(日) 12:34:44ID:6pPpbP/eO
長森本町先程凸したところ普通にお年寄りがお参りしてました。
地元では多分有難いお宮さんのようですよ。
0939本当にあった怖い名無し2007/11/04(日) 14:50:25ID:okOjHR0n0
凸してきた人乙カレさま!!!
なんだか単独ではあるけど突撃隊が増えましたね
今後岐阜県の新たな心霊スポットも開拓できるかも
0940特攻隊2007/11/05(月) 02:46:54ID:mZMz2+PG0
岐阜市内から朝鮮トンネル行きたいんだけどどういけばいいですか???
0941本当にあった怖い名無し2007/11/05(月) 04:54:17ID:sI83JScd0
>>940
http://usa-nekosando.web.infoseek.co.jp/miti_418huta-map.html

くれぐれも気をつけんしゃれ
0942本当にあった怖い名無し2007/11/05(月) 12:12:33ID:XW6CrSu2O
もし車で行くのならダムの方から行っても崖崩れで行けませんよ。
試してないですが久田見から旅足橋の東三差路に出る方法しかないみたいです。気をつけてどうぞ。
0943本当にあった怖い名無し2007/11/06(火) 06:22:12ID:t/R9GQx40
男性廃墟ヌードアーティストの頂点
げん(元)の心の旅
http://gengetbear.blog49.fc2.com/
0944本当にあった怖い名無し2007/11/06(火) 13:20:29ID:EwWocKGo0

グロイw
アーティストと名乗るなら腹をなんとかせよ
0945本当にあった怖い名無し2007/11/06(火) 14:57:59ID:GCK2T3eGO
古津楽苑凸ってきました。昔あった大きな建物はとうの昔に壊されたそうですが、山の木より低いくらいの廃建造物はとてもたくさんあってビックリしました。
0946本当にあった怖い名無し2007/11/06(火) 15:19:35ID:EwWocKGo0
>>945
乙カレー
廃墟は不気味でしたか。
霊気っぽいもんはどうです感じられましたか?
0947本当にあった怖い名無し2007/11/07(水) 01:26:51ID:bIbhmvQF0
古津楽苑は西山4号と並んで長良の良凸スポット。
0948本当にあった怖い名無し2007/11/07(水) 08:59:27ID:ro/ekzMh0
羽島市下中町城屋敷504
受験生の霊が出ると近所では評判
0949本当にあった怖い名無し2007/11/07(水) 09:18:38ID:UBZEsGS40
>>948
kwsk

ググルマップでみるとただの空き地みたいだけど
0950本当にあった怖い名無し2007/11/07(水) 10:50:06ID:ro/ekzMh0
古い商店の斜めぐらいに民家があって、そこの民家の息子が試験に落ちて死んだらしい
近所ではダメ息子として評判だったが、夜中に幽霊を見たって人が多い
0951本当にあった怖い名無し2007/11/07(水) 11:41:36ID:cW2tVhCH0
>>938
凸乙でした!
大切にされてるんですね…子供の時だったからか不気味に感じていたんでしょうかw
祭られてたのはお稲荷さんでした?

心霊とは関係ないけど細畑華南にゴミ袋を服にしてるおばさんがいるなぁ…

あとここ
http://maps.google.co.jp/maps/mm?ie=UTF8&hl=ja&ll=35.38071,136.887025&spn=0.001341,0.002132&z=19&om=1
にも変な廃墟みたいなのある…。誰か行った事ある方いらっしゃいます?
0952本当にあった怖い名無し2007/11/07(水) 12:52:54ID:UBZEsGS40
>>950
補足有り難う商店が何なのかだいたい分かりました。一度凸してみます。

0953本当にあった怖い名無し2007/11/07(水) 14:59:53ID:GTxgtYPX0
上中でバイトしているんだけど、近くてびっくりw
今度、職場の人に聞いてみようかな。
あの辺は田舎らしく噂とか大好きな人が多いとか
0954本当にあった怖い名無し2007/11/07(水) 16:42:27ID:SK8aH9820
>>947
西山4号って西山団地のことですか?何があったのですか?
昔、親戚が住んでいたので気になって・・・。
0955本当にあった怖い名無し2007/11/07(水) 17:26:14ID:Cp1aKENT0
>>951
938ですが訂正します。Googleマップもう一度確認したら微妙に場所が違いまして
自分の凸したのは少し南(お墓の西)になります。で、再度凸したところ・・・
これはどうやって進入するのですかね?西側の団地からは民家と山の壁しか
ないですし。やはり南のお墓から行くのでしょうか?
しかしここは比較的町中なのでうろつくと住民に怪しまれますね。
0956本当にあった怖い名無し2007/11/07(水) 18:17:53ID:cW2tVhCH0
>>955
私がガキだったころなので10年以上前の話になりますから…もうないかもですが
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org0338.jpg.html
上図の白い線で囲った民家と、山の斜面(赤い線)の間に、
水色の線部分のようなけもの道並の細い道があったんです。
そこから微妙に階段のようになっている部分があり、上に行く事が出来ました。

ですね…端の方ですし近所で見ない方だと怪しまれるかもですね…。
0957本当にあった怖い名無し2007/11/07(水) 20:53:49ID:AycmUy4W0
>>951
工場か何かの廃墟だったと思う。もう取り壊されてしまっているが。
0958本当にあった怖い名無し2007/11/07(水) 21:45:21ID:HsafC7Pg0
岐阜っ子w
0959本当にあった怖い名無し2007/11/07(水) 22:34:43ID:Cp1aKENT0
気のせいかにわかにスレが活性化してますね。
0960本当にあった怖い名無し2007/11/07(水) 23:09:47ID:ro/ekzMh0
勇気のある人、下中町の民家見てきてレポートしてください^^
0961本当にあった怖い名無し2007/11/08(木) 01:55:37ID:iUs5L7U4O
誰か上加納探索しましょう
0962本当にあった怖い名無し2007/11/08(木) 10:18:43ID:uZTtUkZ+0
>>954
西山4号墳のことでは?
0963本当にあった怖い名無し2007/11/08(木) 10:23:42ID:BLjQzPgY0
上加納山ですか?893事務所に気をつけて。
0964本当にあった怖い名無し2007/11/08(木) 15:09:07ID:gm/8SS710
誰かそろそろ次スレ頼む
0965本当にあった怖い名無し2007/11/08(木) 17:46:53ID:R4dogA0W0
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/occult/1194511536/

立てました
0966本当にあった怖い名無し2007/11/08(木) 17:57:28ID:+sZ/8wq80
>>965 乙です

>>962
ありがとう。百々が峰には何回か登ったことあるけど、
古墳があるのは知りませんでした。もしかしたら行ったかもしれないけど、
子どもの頃なんで忘れました。察するにそこに幽霊が出るって噂なんですよね。
聞いたことないけど。
百々が峰のふもとの竹薮に白骨死体があったって聞いたことはあるけど。
親戚の作り話だったかもしれん。
0967本当にあった怖い名無し2007/11/08(木) 19:26:58ID:PwOWoveA0
>>957
ttp://www.geocities.jp/teamhaikyo/aigi.htm。
○津楽苑も
ttp://www.geocities.jp/teamhaikyo2/rakuen-1.htm
にレポあり。
0968本当にあった怖い名無し2007/11/08(木) 22:49:19ID:4tQmrKh/O
>>967
これは凄いね。コメントがなかなか小粋で楽しく観させて
いただきましたm(__)m
0969本当にあった怖い名無し2007/11/09(金) 08:40:17ID:DMsKwSerO
また古津苑付近の長良川で溺死体。
だからあの辺は溜まるんだよね。
0970本当にあった怖い名無し2007/11/09(金) 17:44:18ID:rRZlhWCe0
木曜日に千鳥橋付近で警察がなにやらしていたようだがそれは>>969の通り溺死体の捜索、回収だったのかな…?
0971本当にあった怖い名無し2007/11/09(金) 21:29:08ID:nWvRpZnN0
>>970
ニュースでやってたからそうだと思います
0972本当にあった怖い名無し2007/11/10(土) 11:56:54ID:+eKCJPrF0
廃墟サイトにある丸山ダムの深沢峡「いさまつ」は知りませんでした。
しかしあれは心霊スポットというより本当に誰か(逃亡犯とか)住んで
いそうで・・一人ではキツいですね。
0973本当にあった怖い名無し2007/11/10(土) 16:49:41ID:0XGe1UEx0
>>972
そこから 口裂け女伝説は始まった
0974本当にあった怖い名無し2007/11/10(土) 18:19:10ID:+eKCJPrF0
>>973
100メートルを6秒で走る人に追いかけられてはひとたまりもないので
嫌がる友人を誘って(♂3人位)あの景色の良い部屋から紅葉を拝みに
行きたいと思案中。
0975本当にあった怖い名無し2007/11/11(日) 01:12:18ID:ljqueijz0
>>970
九州のヤクザの抗争らしい。
大分くんだりからわざわざご苦労なことです。
でも長良川を汚すのは地元民としてやめてもらいたいね。
0976本当にあった怖い名無し2007/11/11(日) 07:29:09ID:oqaVp5aNO
綺麗な墨とは名ばかりで凄まじい形相で固まってますからね。
他県の輩と外人が沈む長良川の水面を今日も他県のちんぴらが
フィリピン女を水上バイクに乗せて走り回る事でしょう。
山の上から白い廃堂が静かに楽園へようこそと見守ってくれています。
0977本当にあった怖い名無し2007/11/11(日) 15:43:08ID:yKZlUgu+0
毎年連れて行かれる人がいるのに何故彼らは千鳥橋にくるのですか?
0978本当にあった怖い名無し2007/11/11(日) 16:55:51ID:oqaVp5aNO
マジレスします。
夏は中、ブラ人の口コミで毎週順番に同じ場所に同僚同士で来ています。
ピラニアやワニより怖い何かが左巻きの水面下に潜んでいる事までは
口コミにはなってないようですね。
0979本当にあった怖い名無し2007/11/12(月) 03:52:29ID:a1gDN8OS0
古津楽園は去年凸ったけどタマネギに辿り着けなかった
あと今行くのはやめた方がいいよ…

ttp://www.gifu-np.co.jp/news/kennai/20071110/200711100843_3296.shtml
0980本当にあった怖い名無し2007/11/12(月) 15:53:25ID:hNineh0u0
http://www.henari1.jp/H-22-002-I.htm
世の中には凄い人がいますね。
0981本当にあった怖い名無し2007/11/14(水) 01:00:47ID:ml0AdALN0
保守
0982本当にあった怖い名無し2007/11/14(水) 09:59:49ID:kHVLMzpDO
今度は練炭か…古津ばっかやね
0983本当にあった怖い名無し2007/11/14(水) 11:27:38ID:fhsFFYUM0
まじ??
0984本当にあった怖い名無し2007/11/14(水) 11:34:18ID:M3TGWYTgO
古津の上の白いのって今は名前変わったけどかいらん亭の西側から山道つづいてて行けるんじゃなかったかな
0985本当にあった怖い名無し2007/11/14(水) 11:44:10ID:kHVLMzpDO
新聞に古津の百々ヶ峰の登山道P車の中で練炭自と載ってる
ますます凸しずらい状況に・・
0986本当にあった怖い名無し2007/11/14(水) 12:17:11ID:fhsFFYUM0
ますますヤバいぜ古津
0987本当にあった怖い名無し2007/11/14(水) 16:23:25ID:ooDYa9egO
関に拳銃持ったおやじが出没したらしいね
0988本当にあった怖い名無し2007/11/14(水) 17:33:08ID:5qoRQrgF0
ttp://www.gifu-np.co.jp/news/kennai/20071114/200711140858_3324.shtml
ttp://maps.google.co.jp/maps/mm?ie=UTF8&hl=ja&ll=35.38071,136.887025&spn=0.001341,0.002132&z=19&om=1
0989本当にあった怖い名無し2007/11/14(水) 17:37:40ID:5qoRQrgF0
地図間違えた。すまん。
http://maps.google.co.jp/maps?ie=UTF8&ll=35.458608,136.81673&spn=0.002058,0.004989&t=k&z=18&om=1
0990本当にあった怖い名無し2007/11/14(水) 18:24:57ID:HaTSBTrRO
藍川の辺りで発砲事件ってマジ?
カオス過ぎるな…
0991本当にあった怖い名無し2007/11/14(水) 19:19:14ID:ml0AdALN0
>>990 
今日、すごい勢いで覆面が走っていったのはそのせいか・・・

0992本当にあった怖い名無し2007/11/14(水) 23:48:59ID:HaTSBTrRO
中日の夕刊に記事載ってた
バス待ち中の女子中学生が男に拳銃のような物を向けられたらしい
発砲は無かった模様
ちなみに男は看板の後ろに隠れ、銃は看板の下から女の子の足元に向けられていたそうな…

どう見てもチンコです
本当にありがとうございました
0993本当にあった怖い名無し2007/11/14(水) 23:58:01ID:kHVLMzpDO
やはり同じ事を思う人いてくれた
中2には拳銃に見えたのかもよ
0994本当にあった怖い名無し2007/11/15(木) 08:51:03ID:Co/zj4U20
確率的にに考えるとエアーガンなんだろうな・・・。
0995本当にあった怖い名無し2007/11/15(木) 09:03:22ID:fDxc15CYO
岐阜の話題はいろんな意味でオカルトと言うか
ローカルですな そろそろ熊が出る時期かと
0996本当にあった怖い名無し2007/11/15(木) 18:00:03ID:fx3DU+OKO
せっかくだから俺はCCDカメラで盗撮説を推すぜ!
0997本当にあった怖い名無し2007/11/15(木) 23:40:30ID:5hK3UeQj0
毎日、自転車通勤時に見る金華橋南の体操老婆の方がよほどオカルトだ
0998本当にあった怖い名無し2007/11/16(金) 02:22:18ID:B6jsT1zHO
二股トンネルに凸するって4でレスした人!単車?ちゃり?徒歩?船?
てか、こっちを埋めていきなさい。
0999本当にあった怖い名無し2007/11/16(金) 02:28:16ID:0rOTBOGnO

東濃が来ました
1000本当にあった怖い名無し2007/11/16(金) 02:28:37ID:8NbL2Lug0
1000!
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。