■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【積みVI崩し】アーマードコア43【自作】
- 1 :HG名無しさん:2008/01/05(土) 12:42:41 ID:HMtbZCXW
- この空白期間をどう利用するかはレイヴン次第だ。
ひとつ、派手にやってやろうぜ
アーマードコア 模型@2ch掲示板 サポートページ
http://www.ac-mokei.com/
↓派生サイト↓
アーマードコアV.I.とか。(組み立てガイド/作品別パーツリスト)
http://www.geocities.jp/marimo_d123/vi/index.html
アーマードコア VARIABLE INFINITY データベース by 2ch
http://www33.tok2.com/home/armoredcore/
↓ゲームの出来、詳しい内容についての紹介はこちら↓
2chACWiki
http://www.armoredcore-wiki.net/index.php?FrontPage
↓前スレ
【燭天使】アーマードコア42【排除開始】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1198333592/
↓関連サイト(公式)↓
アーマード・コア.net(FROM SOFTWARE公式)
http://www.armoredcore.net/top/
FROM SOFTWEREグッズ情報
http://www.nouten.com/goods/
株式会社壽屋
http://www.kotobukiya.co.jp/
- 2 :HG名無しさん:2008/01/05(土) 12:43:24 ID:HMtbZCXW
- 【コトブキヤ 1/72 インジェクションキット ヴァリアブル・インフィニティ(V.I.)シリーズ】
発売中
ミラージュ C01-GAEA (NX オラクル 2,940円)
クレスト CR-C90U3 (LR カスケード・レインジ 2,940円)
ミラージュ C05-SELENA (3 重二 3,570円)
ミラージュ YC07-CRONUS ヴィクセンVer. (NX 2,940円)
クレスト CR-C90U3 デュアルフェイスVer. (NX 2,940円)
クレスト CR-C75U2 白兵戦Ver. (3 2,940円)
クレスト CR-C84O/UL 軽量級Ver. (3 2,940円)
ミラージュ C02-URANUS (3 軽量級 3,150円)
ミラージュ C04-ATLAS フォックスアイVer. (LR 重二 3,990円)
クレスト CR-C98E2 ナインボールVer. (NB 中ニ 3,780円)
レイレナード 03-AALIYAH (4 中二 3,990円)
インテリオルユニオン Y01-TELLUS (4 中二 3,990円)
ウェポンユニット01〜06 (各399円)、07〜12 (各472円)
アームユニット01〜02 (ガンメタVer./ブルーメタVer. 各712円)
ヘッドユニット01〜02 (ガンメタVer./ブルーメタVer. 各525円)
発売予定
2008年03月 クレスト CR-C75U2 デルタver (3 重四 4,725円予定)
2008年04月 ファシネイター (続報を待て)
2008年夏? ナインボール=セラフ(続報を待て)
- 3 :HG名無しさん:2008/01/05(土) 12:46:30 ID:vv6B/KUD
- ポリ割れ問題について
赤ガイアあたりまでに入っているポリパーツはラメ素材が練りこんでおり非常に割れやすいです。
別途ポリパーツを部品注文するかヘッドパーツなどを購入し、新しいラメの入っていないポリの使用を推奨します。
ACの設置について
地震・ドミニャンコ等による高所からの領域離脱は機体を著しく破損させる恐れがあります。
また、風景を取り入れた撮影のために高高度地点にACを置く場合は十分にご注意ください。
なお、コトブキヤ製のチェーンベースシリーズを使用すればACの安全と見栄えをよりいっそう引き立てることが可能です。
MSG メカニカル・チェーンベース001〜003 発売中
MSG メカニカル・チェーンベース004〜006 2月発売予定
- 4 :HG名無しさん:2008/01/05(土) 12:47:35 ID:BTsLnyML
- >>1
ぐはっ・・・>>1乙だ・・・責めはそこで聞こう・・・
- 5 :HG名無しさん:2008/01/05(土) 12:48:33 ID:8QScH4bq
- こちらシューティングスター
>>1乙はまかせろ!
- 6 :HG名無しさん:2008/01/05(土) 13:02:33 ID:Ecp7gPL3
- >>1乙
- 7 :HG名無しさん:2008/01/05(土) 13:04:22 ID:Vu4DuuQt
- >>1乙するつもりなどもとよりない。
空白期間はやはりまだ手を出してないVIの製作だわな。ある意味ブキヤに感謝。
- 8 :HG名無しさん:2008/01/05(土) 13:51:09 ID:BTsLnyML
-
ぬ
る
ぽ
- 9 :HG名無しさん:2008/01/05(土) 13:55:07 ID:r776cvh8
- >>8
ガッ
- 10 :HG名無しさん:2008/01/05(土) 14:05:15 ID:vyyzIJ2A
- http://www.mpsnet.co.jp/hobbynet/productone.aspx?pno=39415
- 11 :HG名無しさん:2008/01/05(土) 14:26:48 ID:N1YOqQ8L
- >>1
乙
>>10
予約するのはまだ早い
- 12 :HG名無しさん:2008/01/05(土) 14:40:19 ID:vv6B/KUD
- 前すれ>>1000ファッ、フヌァァァアアァ
- 13 :HG名無しさん:2008/01/05(土) 14:41:12 ID:lq+3dY2C
- 前スレ>>1000
認めよう、その力を・・・
- 14 :HG名無しさん:2008/01/05(土) 14:45:46 ID:0lB4PTqQ
- 5連ガトリングktkr
- 15 :HG名無しさん:2008/01/05(土) 14:47:19 ID:N1YOqQ8L
- 前スレ>>1000
排除様を忘れないで下さい
- 16 :HG名無しさん:2008/01/05(土) 14:48:30 ID:fH72b/mn
- >>1乙
このγ-GTPを見ろ・・・
御神酒に溺れた者の末路だ・・・
一応今日明日は噂の伝穂コンに向けて制作を進めるつもりだ
いまだに締め切りすら知らないけど・・・
- 17 :HG名無しさん:2008/01/05(土) 14:51:42 ID:N1YOqQ8L
- 1〜2月はV.I.の積みを完成させるっ!
やはりこれに尽きるな
- 18 :HG名無しさん:2008/01/05(土) 16:16:42 ID:vv6B/KUD
- ここで俺がぶぅ〜んどどぉAC秘密基地の近況をアップ
ttp://srwsp.yh.land.to/up/log/943.jpg
小改装したついでに。
奥のほう
ttp://srwsp.yh.land.to/up/log/944.jpg
上の棚はこうなっている。適当。
ttp://srwsp.yh.land.to/up/log/945.jpg
フラッシュ炊くとパチ組み故ひどいことに・・・
ttp://srwsp.yh.land.to/up/log/946.jpg
>>3を入れたのは俺がチューンベース大好きだからさフゥーハハァ
でもこうやってると埃がすげーんだよな、みんなどうやって飾ってる?
- 19 :HG名無しさん:2008/01/05(土) 16:27:08 ID:UON+Laxj
- >>18
相変わらずあんたの家に遊びに行きたくなる位素敵性能高いなあ(w`
- 20 :HG名無しさん:2008/01/05(土) 16:28:44 ID:HMtbZCXW
- >>18
一番上とか雰囲気出てるな。いい電子乙
ガラス戸の棚にチェーンベースとセットで飾ってる
ポージングしてる間にパーツが取れてもなくなりにくくて便利
- 21 :HG名無しさん:2008/01/05(土) 16:34:49 ID:BTsLnyML
- 撤去できるにできない勉強机に飾ってるな、お気に入りの4つほど
他は棚だな
- 22 :HG名無しさん:2008/01/05(土) 17:23:39 ID:w5jt9hKZ
- 俺も棚とかに飾ってるな
お気に入りとか弄り途中の1体だけ手元にって感じで
- 23 :HG名無しさん:2008/01/05(土) 17:27:05 ID:lq+3dY2C
- 机の上がカオスランド
- 24 :HG名無しさん:2008/01/05(土) 18:00:41 ID:vv6B/KUD
- >>19
索敵性能に見えた俺は末期
チェーンベース2は通販でおもっきし買うぞー
- 25 :HG名無しさん:2008/01/05(土) 18:31:36 ID:UON+Laxj
- >>24
元々は逆だったんだけどな(w`
さて、昼過ぎに天気も少し良くなって来たので、予備機の狐目から無くしたM17を引っ張ってきて
塗装再開。武器の2色は缶スプレーのガンメタとライトガンメタで再現しようとしたんだが、
最初のガンメタの重ねが薄かったのか、上に噴いたライトガンメタの方が色が濃くなったような…。
まあメタリック色だから光の具合だけでも色味変わっちゃうけど、場合によってはライトガンメタの方が
黒く見えることもある…。というかそれ以前によほど注意してみないと色の差が分からない…
結構手間かけてマスキングテープ貼ったのにこのザマか…まあこれはこれで気に入ったからいいけど。
後は組み立てて細部のガンダムマーカー塗装でようやく完成する…長かったじゃないか。
- 26 :HG名無しさん:2008/01/05(土) 18:40:28 ID:UON+Laxj
- ・・・って、アッー!
なくしたと思ったM17が今頃出てきた・・・完全に想定外の場所から。
多分今、偶然、其処を見なければ二度と出てこなかっただろう場所から。
助かった…。
- 27 :HG名無しさん:2008/01/05(土) 18:55:36 ID:4aZIoxoj
- アリャーたんのパチ組終わったんだけど、ちょっとだけ喜んで行ってもいいか
ィヤッッタァァァァヽ(゚∀゚)/
- 28 :テンプレ:2008/01/05(土) 19:22:32 ID:E+fGe4FR
- こんにちははじめまして
最近アリーヤをつくりはじめたのですが、このスレでも話題になっていた極小パーツの異次元行きが発生しました。
どうしても見つからないのでこのスレでオススメされていた全裸で床を転がる方法を実践してみました。
転がっている途中、背後で「かちゃり」という音がしたので振り向いてみると妹がドアを開けて立ち尽くしていました。
妹は悲しそうな目で私を見つめていたのですが、やがて無言でドアを閉めるとそのまま立ち去っていきました。
それ以来妹が私を視界にすら入れようとしてくれないのですが、私はどのように妹と接すればいいですか?
誰か御教授お願いします。
- 29 :HG名無しさん:2008/01/05(土) 19:28:36 ID:TP+hGJPe
- かつての勉強机は作業机と化し。心地よく鼻をくすぐったインクの臭いも消え果てた。
とは言え、作業机の上はブラシのミストなんかが掛かるので置けないから、飾る場所は棚オンリーだな。
それ以外の所だと、自然にどぎつい迷彩されるか、誇り塗れかの2択……。
>>27
認めよう。君の努力を。
今。この瞬間から君はレイヴンだ。
- 30 :HG名無しさん:2008/01/05(土) 19:44:59 ID:QoyuVv6B
- >>29
冒頭がAC04のラストみたいだ
- 31 :HG名無しさん:2008/01/05(土) 19:47:25 ID:BTsLnyML
- ねぇ・・・・聞こえる・・・?
フロート作ろうとしたけど・・・だめだったの・・・
- 32 :HG名無しさん:2008/01/05(土) 19:59:57 ID:kwRPKtvT
- >>31
無謀だったな、勉強机の傭兵
他の脚部と同じだと思ったか?
- 33 :HG名無しさん:2008/01/05(土) 20:09:26 ID:HdOFwTRB
- >>31
タミヤモーターラインのテルピッツの艦橋はずしてヴィクセン乗っけているおれに謝れ
- 34 :HG名無しさん:2008/01/05(土) 20:40:26 ID:Ecp7gPL3
- 合体巨艦ヤマトみたいだな
- 35 :HG名無しさん:2008/01/05(土) 22:04:00 ID:JB957OsM
- フォックスアイのひざ下裏側
合わせ目消してあったところがいざ塗装しようとしたら割れてたorz
- 36 :HG名無しさん:2008/01/05(土) 22:12:27 ID:8QScH4bq
- >>28
自分で書いておいてなんだが何でテンプレ入りなんだよw
- 37 :HG名無しさん:2008/01/05(土) 22:36:24 ID:r776cvh8
- >>36
こういう危険性もあるから探すときは気をつけてね、という意味でのテンプレさ
- 38 :HG名無しさん:2008/01/05(土) 22:39:32 ID:BTsLnyML
- まぁそんな変態プレイ仕様と思ったやつがすごい
- 39 :HG名無しさん:2008/01/06(日) 04:57:59 ID:5Nww1hJ0
- 6時間もレスがつかないなんて・・・あなたと組んでよかった。
- 40 :HG名無しさん:2008/01/06(日) 10:37:58 ID:ro1FBvOz
- >>1乙
10体目が完成しましたので投下
ttp://srwsp.yh.land.to/up/log/947.jpg
>>18
沢山飾れて羨ましい
うちのガレージはそろそろ満室
ttp://srwsp.yh.land.to/up/log/948.jpg
修正が必要なのでしょうか
- 41 :HG名無しさん:2008/01/06(日) 10:44:07 ID:NeXRn4Oc
- >>40
鬼パルス製作乙 やっぱりこれだけでも旧版に近づくもんだね
そして棚の一角で存在感満点のガチャピンたちにワロタ
- 42 :HG名無しさん:2008/01/06(日) 11:28:00 ID:HCcP37wq
- お年玉で買ってない奴全部一気に買うか箱○とAC4買うための資金にするか迷ってる
でもVIに靡いてる
これはめんどうなことになった・・・
- 43 :HG名無しさん:2008/01/06(日) 11:28:20 ID:TImB0vgF
- >>40
バーストパルスかっけぇ!
やっぱ9にはパルスガン(ライフル、とは呼びたくない)似合うわぁ
最近のパルスガンは、どうにもパッとしない
デザイン多いから使う気しないんだよね
- 44 :HG名無しさん:2008/01/06(日) 12:48:56 ID:9ZqzUVcp
- >>40
この際、旧9コアも自作してしまったら?もっとそれらしくなると思う
で、セラフが出た直後に「お待たせしました!初代ナインボール発売決定!」という罠
- 45 :HG名無しさん:2008/01/06(日) 13:06:13 ID:bSfxJjc7
- レイブン&リンクス諸君、緊急事態だ
とある筋より、模型版最悪の基地外と言われるMG聖拳の
次なるターゲットがこのスレの確率が高いとの情報を入手した
なお、敵勢力の詳細なデータは以下の通りだ↓
自称MG聖拳 (別名:バカラフル、北方四島3世等々)
乗り物 痛車(ハルヒ系)
趣味 MG(パチ組オンリー、ユニコーンは難しすぎてて挫折)
2ちゃんねる粘着、糞ステッド立て、ビリーズブートキャンプ(5分で挫折)
プロバイダー OCN
免許 MG聖拳免許皆伝(自称)
立てた糞スレッド
HGUCリガズィーはまたMGに勝てない糞玩具。
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1197970453/
HGガンダムOO>>>>>>>>HGUC(糞)
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1194393717/
なぜHGUCは糞なのか!?
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1194237078/
★ HGUCは厨専用玩具 ★ HG厨大活躍Ver2.0
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1195693738/
過去の軌跡
http://bacolorful.nobody.jp/
- 46 :HG名無しさん:2008/01/06(日) 13:08:55 ID:GlkPDr+Q
- なんだーきさまはー
- 47 :HG名無しさん:2008/01/06(日) 13:11:12 ID:9ZqzUVcp
- テストのつもりか。いいだろう
ま、冗談はさておきそんな粗製はスルーすればいいよ
- 48 :HG名無しさん:2008/01/06(日) 13:13:58 ID:wu+Ng23q
- たぶん次元パーツの山に蹴散らされて自沈すると思う
- 49 :HG名無しさん:2008/01/06(日) 13:33:43 ID:bSfxJjc7
- 事の発端は敵が模型板以外のプラモスレに遠征を行い
お得意のMGマンセー&HGUCは糞理論を展開した際、
住人から
「MGなんて武器屋のACVIからみればなんてことない」
と論され
敵が
「プッそのような紛い物はMGの目糞鼻糞に及ばず!
そのようなキットを好んで作る連中など
私の超絶理論で論破し、跪かせてくれるっ!!」
(MG聖拳のコメントの原文があまりにも下品だったので
抵抗力の無い方の為に極力、柔らかい文章に変更しております)
とキレたのが原因のようだ
現在、敵勢力は以下のスレにて執拗な粘着荒しを行っている↓
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1198272559/-100
もし、敵がこのスレに現れたときは、どのような書込みであっても
完全スルーに徹することを心がけて欲しい
以上だ
ミッションの成功を祈る…
- 50 :HG名無しさん:2008/01/06(日) 13:36:09 ID:9ZqzUVcp
- ここの住人はみんなキサラギとかGAEの研究員みたいな連中だから大丈夫
- 51 :HG名無しさん:2008/01/06(日) 13:36:55 ID:TImB0vgF
- 知るかボケ
バカラフルの話題なんかもってくんな
- 52 :HG名無しさん:2008/01/06(日) 13:37:09 ID:BcZQ9sZZ
- とりあえず ID:bSfxJjc7 をあぼーんしといた。
- 53 :HG名無しさん:2008/01/06(日) 13:45:11 ID:cK5iQDeE
- 乱入、裏切り、敵増援はACの常だしな
AC好き同士の諍いは避けられない部分があるが
単なる荒らしなんざ華麗にOBでスルーすればおk
- 54 :HG名無しさん:2008/01/06(日) 13:52:06 ID:vyc/5lo4
- 紛い物っつうかVIではガンダム扱ってないから蚊帳の外じゃね
- 55 :HG名無しさん:2008/01/06(日) 14:04:49 ID:LyXvR4Xe
- ACだろうがガンダムだろうが格好よけりゃいいじゃない
ここの住人はみんなミダミダ教に入ってるような奴らばっかだから大丈夫だぜ
ところで>>40のパルスはいつ発売されるの?
- 56 :HG名無しさん:2008/01/06(日) 14:05:44 ID:91p5YtPa
- >>55
>>40の襲撃ミッションをクリアすれば
- 57 :HG名無しさん:2008/01/06(日) 14:34:03 ID:K5f6QT86
- >>40
引越しの予定とかないかい?
- 58 :HG名無しさん:2008/01/06(日) 14:37:26 ID:5Nww1hJ0
- キサラギ社員の依頼っていつも、「由々しき事態です・・・」だなw
色白でヒゲはやした研究員からの連絡だろうと想像するとなんか怖いw
- 59 :HG名無しさん:2008/01/06(日) 14:37:34 ID:91p5YtPa
- 引越しの際は是非バルダー運輸をご利用ください
- 60 :HG名無しさん:2008/01/06(日) 14:38:49 ID:cK5iQDeE
- 強奪者の巣窟だなw
- 61 :HG名無しさん:2008/01/06(日) 14:41:41 ID:GlkPDr+Q
- 引っ越しはドミナントである私が
- 62 :HG名無しさん:2008/01/06(日) 15:12:13 ID:rNYHWTar
- こちらシューティングスター!
引越は任せr(ryうわぁ
- 63 :HG名無しさん:2008/01/06(日) 15:13:04 ID:LyXvR4Xe
- 地上最後の引越し屋としての荷物を・・・最後に運ばさせてくれ!
- 64 :HG名無しさん:2008/01/06(日) 15:18:47 ID:RslrlQ5r
- http://imepita.jp/20080106/549410
携帯からで申し訳ない
完成した嬉しさのあまり、つい血迷った真似をしてしまった
- 65 :HG名無しさん:2008/01/06(日) 15:26:23 ID:LyXvR4Xe
- >>64
超音速で敵地に接近、強襲するわけだな
- 66 :HG名無しさん:2008/01/06(日) 15:27:33 ID:GlkPDr+Q
- そして分解するAC
- 67 :HG名無しさん:2008/01/06(日) 15:36:48 ID:0ju6Jq2G
- >64
なんという高高度音速引越し屋・・・
- 68 :HG名無しさん:2008/01/06(日) 15:38:50 ID:ovVy5grD
- マッハ3はやめとけwww
- 69 :HG名無しさん:2008/01/06(日) 15:40:57 ID:I0zdn4uI
- PA装備してるんじゃね!しかも極厚のを!
- 70 :HG名無しさん:2008/01/06(日) 15:43:18 ID:GlkPDr+Q
- ボブオーバーブーストとな
- 71 :40:2008/01/06(日) 16:32:54 ID:ro1FBvOz
- うぉ、レスが沢山
ありがとうございます。引越しの予定はありません。
コア自作する技術は無いですが、
4脚まで時間あるし出来る範囲で色々作ってみようかと思います
セラフもいいけど、ジェッダーとかクォーツクロックとか出ないかなぁ
(Hコアでライフ・イズ・マインが出来そうですね。後は任せた。)
- 72 :HG名無しさん:2008/01/06(日) 16:45:08 ID:LgQqxNGX
- シリーズ初挑戦でクレストデュアルフェイスを買ってきた
ゲームもしたことないんで中古屋でアーマードコアネクサスってのも買ってきた
他に必要なものってある?
あとこのシリーズ値段安いんだな2800円と言われて驚いたよ
- 73 :HG名無しさん:2008/01/06(日) 16:52:21 ID:I0zdn4uI
- >>72
ブースターはバーディー2だ、いいな!
まあ分からないことあったら聞くと良いよ
- 74 :HG名無しさん:2008/01/06(日) 16:54:37 ID:URH/aVV4
- >>72
細かいパーツが非常に多いからパチ組みであっても少なくとも
切れ味の良いニッパーと接着剤は用意した方がいいよ。
- 75 :HG名無しさん:2008/01/06(日) 17:07:28 ID:K5f6QT86
- >>72
ようこそレイヴン
買い換えるならまずは内装から
- 76 :HG名無しさん:2008/01/06(日) 17:29:13 ID:GlkPDr+Q
- 頭EYE4 胴クレスト軽量 腕マシ 脚クレスト軽量
わざわざ頭を似たようなのにするよかヘッドユニットに一緒についてたミラージュの方にしたほうがいいだろうか・・・
なんとなく意見聞かしてくれ
- 77 :HG名無しさん:2008/01/06(日) 17:29:14 ID:njRG8CZV
- 年末のどさくさに紛れて
嫁にガイアUNを捨てられた
俺に一言
- 78 :HG名無しさん:2008/01/06(日) 17:34:18 ID:mcGhVnqe
- 俺の積んであるガイアと嫁を物々交換すれば没問題
- 79 :HG名無しさん:2008/01/06(日) 17:40:03 ID:GlkPDr+Q
- 俺の積んである弱王とガイアと嫁交換しようか
- 80 :HG名無しさん:2008/01/06(日) 17:40:17 ID:BgPjpVtH
- 俺の嫁はそんな事しない
なぜなら本当の恐怖を知ってるからな
- 81 :HG名無しさん:2008/01/06(日) 17:50:23 ID:GlkPDr+Q
- まぁ妹にアリーヤを爆散された俺に比べれば全然マシだろ・・
ちゃんと謝ってくれたがひどすぎる、アリーヤだぞ・・・またあれを作るのかと思うと泣きそうだったお・・
- 82 :HG名無しさん:2008/01/06(日) 17:52:40 ID:91p5YtPa
- フルスクラッチのパーツで構成されたMyACが粉砕されたほうが多分ダメージがでかい
なっ!(自作派レイヴン一同に向けて
- 83 :HG名無しさん:2008/01/06(日) 17:57:01 ID:GlkPDr+Q
- アリーヤを作ったことがあるレイヴンなら俺の気持ちもわかってくれるはずだ
- 84 :HG名無しさん:2008/01/06(日) 17:57:46 ID:91p5YtPa
- >>83
あぁ・・・大変だったよな・・・
完成したときの嬉しさも一入だけに
- 85 :HG名無しさん:2008/01/06(日) 18:06:17 ID:NVV4Fl3j
- アリーヤよりもウラヌスの方がキツくなかったか?
接着しないと全くはまらないパーツも多いし。
そのせいでウラヌスの製作時間がエラい事になった。
- 86 :HG名無しさん:2008/01/06(日) 18:06:53 ID:GlkPDr+Q
- ウラヌスは塗装はどうあれ組み立ては簡単だった
ここは人によるんだろうけど・・
- 87 :HG名無しさん:2008/01/06(日) 18:07:18 ID:PP2r1slT
- 大丈夫、レイヴンなら『破壊愛』の一言で乗り切れる
- 88 :HG名無しさん:2008/01/06(日) 18:09:33 ID:4k+poV4O
- どうせなら妹にアリーヤ作らせて弁償と布教を同時にやればいいじゃないか
- 89 :HG名無しさん:2008/01/06(日) 18:12:17 ID:GlkPDr+Q
- 残念だが既に妹はACのゲームにはまってるっぽい
が、プラモには興味ないようで・・・
- 90 :HG名無しさん:2008/01/06(日) 19:16:39 ID:H6OeD4GG
- >>89
そうか・・・だがAC愛があるだけ出来た妹さんじゃないか
まだまだこれからだぜ、レイヴン
- 91 :HG名無しさん:2008/01/06(日) 19:41:25 ID:XVZIhJSF
- うんうん。
うちの姉なんざなんでもかんでもガンダムだと思ってやがる。
この前なんか飛ぶ方のACやってるのに後ろから「まーたガンダムばっかりー。オタクオタクー」だぜ?
- 92 :HG名無しさん:2008/01/06(日) 19:43:09 ID:GlkPDr+Q
- >>91
こう言ってやれ
「人気なのに知らないとは・・・時代遅れの姉貴だな・・・」
- 93 :HG名無しさん:2008/01/06(日) 19:45:09 ID:HWo5wSxr
- >>91
飛行機っていう乗り物知ってる?でおk
共感するところはあるがそろそろスレ違いだぜ
- 94 :HG名無しさん:2008/01/06(日) 19:52:21 ID:T3yXgp2Y
- >>91
姉が居るのに贅沢な奴だぜ…
- 95 :HG名無しさん:2008/01/06(日) 20:18:40 ID:GwfvD0vR
- >>83
ウラヌス先日作ったがそんな組みにくい箇所あったっけ?
それはそうと、ウラヌスって何か影薄いよな
買ってない事に気付いたの年末なんだぜ…
- 96 :HG名無しさん:2008/01/06(日) 20:22:34 ID:I0zdn4uI
- いろがNBとかぶってるからだよ
- 97 :HG名無しさん:2008/01/06(日) 20:28:56 ID:5Nww1hJ0
- 確かにウラヌスは影薄いな。新パーツだらけなのになんでだ・・・
- 98 :HG名無しさん:2008/01/06(日) 20:37:24 ID:wLFyPaw8
- この前ウラヌスが一個1600円という安値で売られてたので
どうにも可哀相になって三つも買ってしまいました。
- 99 :HG名無しさん:2008/01/06(日) 20:45:50 ID:DDFHOdn5
- >>97
アニメでは少し前から細身で流線形の機体が
やたら増えてきたから見飽きてるってのがあるのかも?
- 100 :HG名無しさん:2008/01/06(日) 20:46:14 ID:NeXRn4Oc
- ウラヌスは発売直後に買いに行ったぐらい好きだがな
SHADEは名銃だろ常考
- 101 :HG名無しさん:2008/01/06(日) 21:12:01 ID:PP2r1slT
- そういえば俺もウラヌス作るの忘れてるな
基本ハデだしビジュアル系だし3OPは神なのにな
高機動型を謳いながらOBコアじゃないあたり押しが弱いのか??
- 102 :HG名無しさん:2008/01/06(日) 21:53:03 ID:NVV4Fl3j
- ウラヌスが組むのが大変だったのは個体差か?
接着しないとポロポロ落ちたりガバガバに開いたりポンと空気の圧力で飛ぶパーツだらけだったんだが。
ちなみに予約して買ったから初期出荷分のはず。
簡単に組めたのは頭と武器だけだった。
- 103 :HG名無しさん:2008/01/06(日) 22:13:41 ID:AxJj1k7J
- ウラヌスはかかとを折ってしまったくらいだったかな
あ、マルチブースターの側面の青いパーツがつかないんで諦めたわ
クレスト軽量の腕もまったく締まらないな
- 104 :HG名無しさん:2008/01/06(日) 22:28:21 ID:TGdRMhRt
- ウラヌスは足の後ろ指骨折した・・・
>>40氏
枕元にふとっちょが多いが、睡眠中軽量級にでも襲われたのか?
つか塗装イイナー、俺もマットな灰色ぱくらせてもらお
- 105 :HG名無しさん:2008/01/06(日) 22:51:02 ID:K5f6QT86
- ウラヌスは新規パーツの塊だからかなりそそるんだけどな
でも何故か積んだまま・・・
- 106 :HG名無しさん:2008/01/06(日) 22:52:24 ID:GlkPDr+Q
- 正直ビビっとくるものが無いよな、ウラヌス
- 107 :HG名無しさん:2008/01/06(日) 22:55:39 ID:LyXvR4Xe
- ウラヌスが早く作ってよぅと嘆いておるぞ
- 108 :HG名無しさん:2008/01/06(日) 23:30:11 ID:GO2Ln3uj
- >>98
なんだと!管理者AC量産できるじゃないか!
そのまま組んでもカッコイイし部品取りにも便利だけどランカーキットに比べるとインパクト薄いなぁ
- 109 :HG名無しさん:2008/01/06(日) 23:31:01 ID:tjLoqHV/
- AC3のオープニングデモをみて士気をあげるんだ
- 110 :HG名無しさん:2008/01/06(日) 23:37:09 ID:YSQSrc3U
- 慢性的な資金難でV.I.がヴィクセンあたりから買えてない
ちくしょう
- 111 :HG名無しさん:2008/01/06(日) 23:42:28 ID:ro1FBvOz
- >>104
寝相が悪いものでw
>マットな灰色
クレストの2機の色かな?
カラーガイドをメモ帳にて保存してるのでよければ参考or調整用にどうぞ。
BASE/ホワイト80+ニュートラルグレー10+シルバー10
(R:130 G:130 B:130)
AID/ニュートラルグレー60+シルバー20+ブラック20
(R:50 G:50 B:50)
OPTIONAL/シルバー90+ブルー10+クリアーレッド少量
(R:60 G:70 B:80)
DETEAIL/モンザレッド+シャインレッド適当
(R:100 G:40 B:40)
JOINT/ブラック60+シルバー30+ホワイト10
(R:120 G:120 B:120)
*()内のカラーエディターは3SL使用時。
何気にゲーム内のカラーエディターは便利ですよね。
- 112 :HG名無しさん:2008/01/06(日) 23:48:22 ID:d5U+xday
- ようやく完成したのでうpろだお借りしました。
ttp://srwsp.yh.land.to/up/log/949.jpg から952.jpgまで。
1体目は電飾改造への予行演習という事でパチ組みに抑えるつもりだったんだが、
武器だけ我慢できずに塗ってしまったら今度は本体が浮いてしまった罠。
おまけにクリアパーツ削り出して作った真ん中の目が全く目立たない・・・。
- 113 :HG名無しさん:2008/01/06(日) 23:52:56 ID:91p5YtPa
- >>112
遅かったじゃないか・・・
いや画像的にも
- 114 :HG名無しさん:2008/01/07(月) 00:05:58 ID:TMLb3hu3
- >>112
なんか1枚目から凄まじいオーラが出てるんだが気のせいか?
- 115 :HG名無しさん:2008/01/07(月) 00:12:42 ID:vR7R+C/Y
- >>112
頭部の小さいカメラもクリア化したの?
- 116 :HG名無しさん:2008/01/07(月) 00:16:07 ID:z7QJJP6p
- >>113
正直ここまで立て膝が決まるとは思ってもいなかった。これなら…これなら、あるいは…。
>>114
若干下から見上げ気味になってるから威圧感を感じるのだろうか…?
>>115
苦労した割には全く効果が見合ってないですorz
裏からもう少し削ってクリアパーツ薄くするか…。
- 117 :HG名無しさん:2008/01/07(月) 00:21:25 ID:z7QJJP6p
- >>115
ああ、勘違いしてました。
クリア化したのは真ん中の一つだけです。
- 118 :HG名無しさん:2008/01/07(月) 00:36:10 ID:WTb4GN9/
- >>114
俺も。
>>116
イヤ、実際になんか出てるように見えるんだわ、これが。
- 119 :HG名無しさん:2008/01/07(月) 00:42:55 ID:vR7R+C/Y
- >>117
じゃあ二枚目で小さいのが光って見えてるのは塗装か
真ん中の苦労が報われない気がするのもわかるわ
- 120 :HG名無しさん:2008/01/07(月) 00:53:34 ID:z7QJJP6p
- >>118
うーむ、撮った本人にはよく分からないが、取り敢えずこのアングルは非常にお気に入りです。
>>119
四つの小さい目は金のメッキテープ細かく切って貼り付けただけだったり…。うん、真ん中の目は改修しよう。
- 121 :HG名無しさん:2008/01/07(月) 01:04:49 ID:od+Zap54
- でっていうwwww
- 122 :HG名無しさん:2008/01/07(月) 01:06:03 ID:od+Zap54
- すみません誤爆しました
勘弁してください
- 123 :HG名無しさん:2008/01/07(月) 01:07:38 ID:5HwOQc6Z
- オスなのに卵を生むとはdでもない奴だ
- 124 :HG名無しさん:2008/01/07(月) 09:06:50 ID:oymubTsc
- 6時間以上もレスが無いなんて・・・これが2ヶ月リリース無しの力なの?
- 125 :HG名無しさん:2008/01/07(月) 09:22:52 ID:VYPpgL2i
- 平日のこの時間だしな
- 126 :HG名無しさん:2008/01/07(月) 10:27:33 ID:CnKv7wYX
- いつまでも正月気分じゃ困るよキミ
さて、お年玉の残りでVI買ってくるか
- 127 :HG名無しさん:2008/01/07(月) 10:30:43 ID:SrbiQYdt
- (^o^)ノお年玉もらえなかったよー
- 128 :HG名無しさん:2008/01/07(月) 10:33:02 ID:SrbiQYdt
- あげちまったすまんこ
- 129 :HG名無しさん:2008/01/07(月) 10:45:05 ID:5Xi0Of7F
- あげる立場じゃないだけいいじゃない
- 130 :HG名無しさん:2008/01/07(月) 11:25:08 ID:od+Zap54
- おとしだま く れ な い か
- 131 :HG名無しさん:2008/01/07(月) 11:37:13 ID:BREsqC0H
- >>130
面倒は嫌いなんだ。
- 132 :HG名無しさん:2008/01/07(月) 11:41:52 ID:+agYnTaN
- お年玉を貰う…馬鹿げた事を…
- 133 :HG名無しさん:2008/01/07(月) 11:52:07 ID:Rtu07iy9
- お年玉1万5千
スクネー
- 134 :HG名無しさん:2008/01/07(月) 11:53:05 ID:o9wAbwGK
- 何故貰えるだけマシだと思わないんだろうか。
- 135 :HG名無しさん:2008/01/07(月) 11:59:08 ID:sr3KvLmU
- おれも少ない資金でVIデビューしようとおもったが皿頭無いしウラヌスの武装気に入らなくて保留してしまった
- 136 :HG名無しさん:2008/01/07(月) 13:03:09 ID:SrbiQYdt
- ウラヌスコアは俺のものだ・・・俺だけのものだ・・・
- 137 :HG名無しさん:2008/01/07(月) 13:06:19 ID:od+Zap54
- 新グリント胴がウラヌスコアにみえてしまう
- 138 :HG名無しさん:2008/01/07(月) 14:12:41 ID:BpQ7pIKQ
- >>134
ゆとりだから。
- 139 :HG名無しさん:2008/01/07(月) 14:25:45 ID:eI0mrOlV
- VIって通販しかないの?
>>134
坊やだから
- 140 :HG名無しさん:2008/01/07(月) 14:33:47 ID:FJag0IEp
- 普通に売ってるよ
- 141 :HG名無しさん:2008/01/07(月) 14:35:07 ID:eI0mrOlV
- >>140
サンクス
見つからないから限定かな?と思った
- 142 :HG名無しさん:2008/01/07(月) 14:36:28 ID:5fX6ydpx
- 認知度の問題だな。最近では結構置いてるとこ増えてると思うけど…
- 143 :HG名無しさん:2008/01/07(月) 14:38:39 ID:PchZZmxY
- たしかに量販店じゃ売ってないことが多いな
規模と知名度はガンプラが圧倒的だし、歴史ではスケモが長い
V.I.はまだまだ新参の部類だから模型店に行かないと
- 144 :HG名無しさん:2008/01/07(月) 15:10:15 ID:od+Zap54
- やったぞ!
ねんがん の へっどせっと を てにいれたぞ!
- 145 :HG名無しさん:2008/01/07(月) 15:28:10 ID:eI0mrOlV
- >>143
模型店とは盲点だった!サンクス
- 146 :HG名無しさん:2008/01/07(月) 17:20:23 ID:CWcRbTkx
- 壽屋の直営店が意外と近所にある事を知り、早速行ってみたが…
店員「ACシリーズは年末で全て売切れ。」
じょ、冗談じゃ…
- 147 :HG名無しさん:2008/01/07(月) 17:43:54 ID:pw/13osW
- 未だに武器セットは背中レーザー見たことないし
腕武器も見たことがない
頭もない
お金もない
あれ?
- 148 :HG名無しさん:2008/01/07(月) 18:59:43 ID:c+hZd6YP
- 商品が目の前にあって金がないよりましさ
- 149 :HG名無しさん:2008/01/07(月) 19:03:02 ID:od+Zap54
- 常連な俺は予約取らずとも取っておいてくれるんだぜ
ジャックもHも余裕でゲットだぜ
- 150 :HG名無しさん:2008/01/07(月) 19:26:25 ID:VY7Sd7d8
- 年末に行った量販店で9発見
年始に買おうと思って行ったらなくなってた
冗談じゃ… OTZ
- 151 :HG名無しさん:2008/01/07(月) 19:30:27 ID:jnY21AjL
- 予算はあんま無いけどヴィクセンとか青ガイアとか買おうと思ってたらなくなっていやがった・・・
レイヴン助けてくれ売り切れだ!
- 152 :HG名無しさん:2008/01/07(月) 19:40:24 ID:5SSrrfyH
- 自分が買いそびれる事で誰かが買えて幸せになってると考えるんだ。
- 153 :HG名無しさん:2008/01/07(月) 19:56:09 ID:Yt1vk4DW
- しかしそれは転売目的であった
- 154 :HG名無しさん :2008/01/07(月) 19:56:19 ID:1H4SSt7/
- レイヴンがそんな事言っているとろくな事にならないのがAC世界
- 155 :HG名無しさん:2008/01/07(月) 20:00:38 ID:ozWaJyfl
- 聖人君主のような発想。
ところでファシネイターマダー?
- 156 :HG名無しさん:2008/01/07(月) 20:13:46 ID:fZwBSabL
- 問屋の息子のおれは勝ちレイヴン
愚レイヴンどもは高い高い定価で買っていろ
- 157 :HG名無しさん:2008/01/07(月) 20:17:37 ID:be4yNqGv
- これが今度の披検体か
- 158 :HG名無しさん:2008/01/07(月) 20:18:03 ID:77156Aw5
- ミッション名:>>156宅強襲
報酬:強奪品+10000c
- 159 :HG名無しさん:2008/01/07(月) 20:20:18 ID:SrbiQYdt
- >>158のミッションは他のレイヴンと合同になりそうだな
「しまった・・・!セコm・・・ジジジ」
- 160 :HG名無しさん:2008/01/07(月) 20:28:49 ID:oymubTsc
- いや普通、>>156宅に行ったら「ノコノコ現れやがって」とか言いながらAC2体が出現だろう。
- 161 :HG名無しさん:2008/01/07(月) 20:32:33 ID:od+Zap54
- おいおい、こっちは10人はいるぜ?
俺ネクストでいくし
- 162 :HG名無しさん:2008/01/07(月) 20:36:43 ID:TMLb3hu3
- グレイクラウドスタンバイしておかなければ
- 163 :HG名無しさん :2008/01/07(月) 20:46:00 ID:1H4SSt7/
- イレギュラー要素にはナインボーと青パルもお怒りの様です
- 164 :HG名無しさん:2008/01/07(月) 21:17:36 ID:6hkDoNG/
- ではドミナントの私が>>156宅を強襲しよう
- 165 :HG名無しさん:2008/01/07(月) 21:18:11 ID:jmsq70fH
-
, 'i´ヽ ゙i'、
i:::ヽ,:l__,l,.ノi
|::::ヾ,| !|ソ:|
|::::ヾ,|.:V:|ソ:|
|::::ヾ,|:: :|ソ:| >>156 いいだろう、私が相手になる
____ /ト、_::::|:: :|;イ、
/Y ,r 、 `ー r'"^〃 、 ^^つヒヽ
,ノ '^` i! =テミ i' 天ニ ミ、 ='"^ヾ }
,/ ''=''" ノ-‐'ヾ-人,,__ノnm、''::;;,, イ
i! ,∠-―-、、 `ー'フヾ、 j
f'´ ノし `丶、 ー=ミ-JE=- /
ヾ=ニ- 彡^ 〃 ,,>、、`''ー-::,,_,,ノ
``ー--┬:, ''"~´フ ソ´`7'' ''"´
,に (`゙゙´ノ f^ヽ
,ハ ,ィ' ,;-ゝ、
/ミ`ーt!,_,ィ-‐彡''"^ヽ
/ ヾ::::::::::::::::r''" ぃ ;}
l t:::::::::::/ ノ /
l! `'T7′ / /
- 166 :HG名無しさん:2008/01/07(月) 21:23:31 ID:od+Zap54
- デデデデストロイ
- 167 :HG名無しさん:2008/01/07(月) 21:25:57 ID:UGJ0oBfX
- ボインナース
- 168 :HG名無しさん:2008/01/07(月) 21:36:26 ID:8dmuHh2U
- 合言葉は「istd」これで君もドミナント
ところで管理者ACの頭用に2個目のジャック買ってきた。余剰パーツどうしよう。
- 169 :HG名無しさん:2008/01/07(月) 21:39:36 ID:aa0JepVA
- イクバール
すぐに
作るから
出して
- 170 :HG名無しさん:2008/01/07(月) 21:39:38 ID:od+Zap54
- 変態アセンで組み上げるんだ
- 171 :HG名無しさん:2008/01/07(月) 21:47:53 ID:oymubTsc
- 2月もリリース無しだってのに、1月の頭からこの調子でお前らあと2ヶ月も大丈夫か?
- 172 :HG名無しさん:2008/01/07(月) 21:50:16 ID:od+Zap54
- 最初は頭がおかしくなって死にそうだったけど
他のを作る時間と考えるんだ
- 173 :HG名無しさん:2008/01/07(月) 21:56:11 ID:jmsq70fH
- >>168
腕武器自作してコープスペッカー作ってくれ
- 174 :HG名無しさん:2008/01/07(月) 22:24:33 ID:KaAIpigb
- 28日から続いた連勤がやっと終わったぜ。
明日は積んであるテルス組むんだ…
そういえばボケーっと見てて気づいたんだが、ウェーブのH-アイズBパーツが若干小さいながら弱王の正面カメラにフィットしそう。
クリアパーツ切り出すのがめんどい人には使えるかも。
- 175 :HG名無しさん:2008/01/07(月) 22:25:26 ID:6hkDoNG/
- いろんなアセンで色っぽいポーズを取らせて遊んでるような俺は
まだ大丈夫だな
- 176 :HG名無しさん:2008/01/07(月) 22:27:30 ID:5kkplvmd
- >>173
コープスペッカーは弱王頭だろ
またジャック買わせる気か!w
- 177 :HG名無しさん:2008/01/07(月) 23:21:02 ID:y7gc/3Nv
- >>175
うp
- 178 :HG名無しさん:2008/01/07(月) 23:36:04 ID:WTb4GN9/
- >>158
報酬:現地にて現物支給(戦果によりボーナス有り)
- 179 :178:2008/01/07(月) 23:37:16 ID:WTb4GN9/
- 強奪品ってなってたの見落としてた・・・orz
- 180 :HG名無しさん:2008/01/08(火) 00:01:36 ID:vR7R+C/Y
- >>179
強奪愛に見えて焦った
- 181 :HG名無しさん:2008/01/08(火) 03:18:12 ID:h7LArYvA
- 拝啓 レイヴン様
私のアリーヤのパーツはどこへいかれたのでしょうか
- 182 :HG名無しさん:2008/01/08(火) 04:35:47 ID:yQPHHDkI
- >>181
興 <それは私の肛門の中だ
- 183 :HG名無しさん:2008/01/08(火) 08:01:17 ID:N0FME7as
- 二月も新規がないのか・・・
こ、この機にレイブンとして名乗りを・・・・
- 184 :HG名無しさん:2008/01/08(火) 09:32:54 ID:Kxl41gm7
- >>181
>>28
- 185 :HG名無しさん:2008/01/08(火) 11:35:45 ID:2J86+tAN
- セラフの続報が待ち遠しいなぁ。次号のホビー雑誌には載ってるかな
- 186 :HG名無しさん:2008/01/08(火) 12:11:48 ID:hdlR4CM0
- 騙して悪いが〜、にならないことを願うなw
- 187 :HG名無しさん:2008/01/08(火) 14:58:40 ID:tB9BbNDW
- むしろブログ発表じゃないかね?<セラフ
- 188 :HG名無しさん:2008/01/08(火) 15:05:07 ID:2J86+tAN
- >>187
リファインがどの程度か気になる。誰がやるのか、も。フロムがやるんだろうか
あのシルエット見ても、肘や腿とか原作と違うし、結構大幅なリファインなのかもな
- 189 :HG名無しさん:2008/01/08(火) 17:25:35 ID:0qCodSk9
- デデデストローイ
- 190 :HG名無しさん:2008/01/08(火) 17:49:23 ID:Rq2Of74k
- どういう形でリファインされるにせよ運命を受け入れる用意はしておいたほうがいいだろうな。
前みたいに荒れるのは正直ごめんなんだぜ。
- 191 :HG名無しさん:2008/01/08(火) 18:17:40 ID:2J86+tAN
- >>190
俺は、NXでヴィクセンがああなった時点で、もう色々とどうでもよくなった
カッコイイなら、どんなリファインでも大歓迎だぜ。出来れば変形残しててもらいたいがw
- 192 :HG名無しさん:2008/01/08(火) 18:24:20 ID:0qCodSk9
- なにが出ても買うんだろ?
みんなツンデレなんだよ
- 193 :HG名無しさん:2008/01/08(火) 18:28:15 ID:2J86+tAN
- >>192
そりゃ、まぁACがプラモになるなんて昔は夢にも思っていなかったし
正直、今も夢を見ているんじゃないかと思うこともある
- 194 :HG名無しさん :2008/01/08(火) 19:29:27 ID:N1dFUxCc
- 3が出た頃ACのガレキがあったが有り得ん位高かったからな
それを思えばこの値段でこのクオリティは異常だからな
- 195 :HG名無しさん:2008/01/08(火) 19:38:38 ID:2J86+tAN
- >>194
俺はAC2の頃、何故かディソーダーフィリアルのプラモ出ないかなぁと思っていた
今思うと、何故あんなものが欲しかったのか意味不明だがw
- 196 :HG名無しさん:2008/01/08(火) 19:39:56 ID:0qCodSk9
- >>195
なぜか気持ちがわかる
- 197 :HG名無しさん:2008/01/08(火) 20:03:06 ID:gdqnpB1t
- 俺は4脚パルヴァが欲しいです…
- 198 :HG名無しさん:2008/01/08(火) 20:21:35 ID:e8MNVLOY
- パルはどれか欲しいな。
構わないがセラフって互換性ないよね。
- 199 :HG名無しさん:2008/01/08(火) 20:29:12 ID:Rq2Of74k
- >>198
案外(一部パーツだけでも)VI化するためのリファインかもよ?
- 200 :HG名無しさん:2008/01/08(火) 20:30:15 ID:Ads2YeYm
- 大きさがなー。同スケールにするんだろうか
- 201 :HG名無しさん :2008/01/08(火) 20:33:09 ID:N1dFUxCc
- hobbyjapanに22cmって書いてなかったか?
- 202 :HG名無しさん:2008/01/08(火) 20:36:24 ID:t1Qmms0D
- 案外と今度の新作でリファインセラフが出るからキット化って流れだったりしないかな
- 203 :HG名無しさん:2008/01/08(火) 20:59:42 ID:dEccPI7w
- 一応VIシリーズとして出すっぽいから互換性はあるんじゃない?
接続部のボールさえ同径なら手足が異様に長かろうがコアや頭が異様にデカかろうが接続はできるだろう。
不格好にはなるだろうが。
- 204 :HG名無しさん:2008/01/08(火) 21:11:48 ID:ZamIxF8b
- >>195
謝れ!今も待ってる俺に謝れ!
正直アミダたんより好きだ。大量に集めたくなる
- 205 :HG名無しさん:2008/01/08(火) 21:18:16 ID:2J86+tAN
- >>204
す、すまん。じゃあ俺もまだ待つことにする。あいつディソーダーのくせに、
OBとか月光っぽいブレード攻撃してきてカッコよかったよな
- 206 :HG名無しさん:2008/01/08(火) 21:46:18 ID:0VU6G7rV
- 00のバーチェ見てると、スカラバエウス⇔フィリアルのキャストオフ仕様なキットが欲しくなる
- 207 :HG名無しさん:2008/01/08(火) 21:49:16 ID:Rw6Fczui
- >>202
その可能性は結構あると思うと
- 208 :HG名無しさん:2008/01/08(火) 21:50:04 ID:0VU6G7rV
- というか、上級ディソーダーはどれも結構格好よかった印象が
『戦士型』プレディカドール、『巨大型』マリーエンケファー、『プロトタイプ』リュシオル・・・
ディソーダーセットみたいの欲しくなってきたw
- 209 :HG名無しさん:2008/01/08(火) 22:18:31 ID:4KPKyeWY
- >>204
そんな君に
つ ttp://www1.odn.ne.jp/deeptown/gallery/dis/dis.html
- 210 :HG名無しさん:2008/01/08(火) 22:20:01 ID:sN7jx3wh
- >>202
俺はどう考えてもソレしかないと思ってる
次回作は変形するACが出るらしいし
そうじゃなければ今更PS時代の機体を出すとは思えない
しかもデザイン変更とかして
- 211 :HG名無しさん:2008/01/08(火) 22:41:54 ID:2J86+tAN
- >>210
だよなぁ、セラフをキット化するなら、原作そのままで出したほうが
喜ばれるのは壽屋もわかっているはず。セラフ型ネクスト現る、か?
- 212 :HG名無しさん:2008/01/08(火) 22:43:39 ID:ZsfSZxn0
- だが、ナインボールセラフとして出すと言っているのだからfA版(仮)ということは無いと思う。というのが俺の意見。
- 213 :HG名無しさん:2008/01/08(火) 22:49:27 ID:TSTNCxsK
- もしやラスボスがネクストナインボールとかじゃまいか・・・
- 214 :HG名無しさん:2008/01/08(火) 23:03:45 ID:e8MNVLOY
- FAのストーリー自体MOAのリメイクとか。
っとそろそろスレ違い
- 215 :HG名無しさん:2008/01/08(火) 23:04:09 ID:MbmYZsct
- オンラインでリンチすることを前提に調整されたネクストセラフってかw
- 216 :HG名無しさん:2008/01/08(火) 23:33:47 ID:Ug40JWu0
- 意味わからん
- 217 :HG名無しさん:2008/01/08(火) 23:36:27 ID:MbmYZsct
- 協力プレイでなきゃ普通は倒せないような厨性能ってこと
流石にそれはないと思うけど
- 218 :HG名無しさん:2008/01/08(火) 23:43:43 ID:sN7jx3wh
- とりあえず新作が出るんだから
それにあわせて新作から何かキット化されるはず
- 219 :HG名無しさん:2008/01/08(火) 23:43:49 ID:HFFw//vW
- むしろセラフに乗りてぇ
- 220 :HG名無しさん:2008/01/08(火) 23:51:21 ID:mKNDPQl7
- MOAのじゃなくてAAのが出るんじゃね
- 221 :HG名無しさん:2008/01/08(火) 23:52:28 ID:wkapRXtR
- セラフ…
・実は資料が散逸していて旧画稿だけでは立体化はムリ
・ゲーム中のCGに近いように変更
・このままだと変形できないので修正
・V.I.互換のために修正
・リファイン
・実はフィリアルに変形
・実はパルに変形
どれだろうか?
ビーム刃とビーム光波つけて欲しいな。
- 222 :HG名無しさん:2008/01/08(火) 23:55:29 ID:nMofdzWc
- ・このままだと変形できないので修正
・V.I.互換のために修正
この二つな感じがするな。
- 223 :HG名無しさん:2008/01/08(火) 23:57:25 ID:4KPKyeWY
- 一応簡単な模型を作って本当に変形できるか検証してたけどね
- 224 :HG名無しさん:2008/01/08(火) 23:58:28 ID:gXUoqzr9
- >>222
メカニカルガイダンスに資料載ってるけど
変形が明らかにおかしい。特に足の付け根
コア後方にどうやって移動させてるのかとw
- 225 :HG名無しさん:2008/01/09(水) 00:12:57 ID:F6M/Tmnn
- >>209
やばい欲しいわこれw
アーマイゼ可愛いよアーマイゼ
- 226 :HG名無しさん:2008/01/09(水) 00:23:40 ID:K7lV4/px
- メカニカルガイダンス
メカニカルダンス
メカダンス
弱王ダンス
- 227 :HG名無しさん:2008/01/09(水) 00:26:28 ID:IRjfyXYD
- AC型固定で変形できなくてもあのデザインはキツいだろうな
- 228 :HG名無しさん:2008/01/09(水) 00:28:44 ID:0lW+/he8
- ナニヲ・・・イッテイル・・・
- 229 :HG名無しさん:2008/01/09(水) 00:43:29 ID:1mDNXOs2
- >>227
アリーヤ出した壽屋に不可能は無い
セラフも、ネクスト中最も複雑なローゼンもサラッと立体化してくれるさ
- 230 :HG名無しさん:2008/01/09(水) 00:44:16 ID:lwZMMMKB
- 悪魔超人はかなり簡単にちがいない
- 231 :HG名無しさん:2008/01/09(水) 00:44:45 ID:hzX8V+B0
- 変形するとファンタズマ。これだな。
- 232 :HG名無しさん:2008/01/09(水) 01:11:56 ID:lnJk6X/T
- なおかつ、脱ぐと初代H
さらに脱ぐとハスラー・ワン
- 233 :HG名無しさん:2008/01/09(水) 01:13:11 ID:HrHk3JQU
- それなんてバイカンフー
- 234 :HG名無しさん:2008/01/09(水) 01:48:36 ID:xjbJCvn0
- アタイこそが 234へと〜
- 235 :HG名無しさん:2008/01/09(水) 01:56:19 ID:K7lV4/px
- なんだ貴様は
- 236 :HG名無しさん:2008/01/09(水) 02:46:50 ID:RqeiZtHg
- やっぱエイトボールセラフだろ
- 237 :HG名無しさん:2008/01/09(水) 03:14:20 ID:j525TzuL
- ワンコインフィギュアの全ラインナップがよく判らん
てかできはどうなの?
- 238 :HG名無しさん:2008/01/09(水) 03:19:41 ID:K7lV4/px
- ttp://www.kotobukiya.co.jp/item/page/1c_ac/index.shtml
みるんだ
- 239 :HG名無しさん:2008/01/09(水) 04:42:43 ID:j525TzuL
- とん、意外にいいできっぽい
- 240 :HG名無しさん:2008/01/09(水) 08:24:09 ID:o0R/SUMe
- ワンコの出来は物凄く良いぞ。
最近再販されていないから、手に入りにくいだろうけど…
- 241 :HG名無しさん:2008/01/09(水) 08:36:27 ID:kMlMaQ55
- 今の今までデルタをファナ姐さんだと勘違いしていた\(^o^)/
ちょっと吊ってくる
- 242 :HG名無しさん:2008/01/09(水) 08:47:49 ID:rosjnGq+
- レッドアイ欲しかったんだけどなぁ
皿頭ホスィ
- 243 :HG名無しさん:2008/01/09(水) 10:44:07 ID:mN9zfNkf
- ヨド行ったら第3弾が補充されてた
また無駄にアイアン先生抜いてくるか
- 244 :HG名無しさん:2008/01/09(水) 11:15:24 ID:clad/g5r
- 確かセラフの全高が220mmだったよな?
これまでのV.I.の大きさから考えてサイズ的にセラフのV.I.互換は可能性薄いような気がする・・・
- 245 :HG名無しさん:2008/01/09(水) 12:24:36 ID:TZuF3a60
- >>244
>>203じゃないか?
- 246 :HG名無しさん:2008/01/09(水) 12:35:24 ID:JITF9c5Q
- >>244
今のVIが十数センチだし、VIとしてもサイズ合わんな。
>確かセラフの全高が220mmだったよな?
>これまでのV.I.の大きさから考えてサイズ的にセラフのV.I.互換は可能性薄いような気がする・・・
そりゃ220mmのACをVI化したら3mm程度で、到底VIとの互換はない罠w
- 247 :HG名無しさん:2008/01/09(水) 13:07:13 ID:lauMvmq0
- >>246
素直にmが1つ多いと言ってやれ……それも優しさだ。
- 248 :HG名無しさん:2008/01/09(水) 13:07:57 ID:NR2kVNRN
- VIのサイズが220mmって事じゃないの?
- 249 :HG名無しさん:2008/01/09(水) 13:09:20 ID:FBEXkmqo
- >>246、>>247
>>244が言ってるのはVIのセラフの全高だろう?
いや、わかってて言ってるのかもしれんが。
- 250 :247:2008/01/09(水) 13:10:19 ID:lauMvmq0
- 笑わせる……墓穴を掘ったのは私のほうだったか……
- 251 :HG名無しさん:2008/01/09(水) 13:11:13 ID:0BCTMZXe
- 一回り大きくなったところで問題なければ従来のポリランナーを使用するだろう
- 252 :HG名無しさん:2008/01/09(水) 13:33:32 ID:K7lV4/px
- 興<まとめてケツだそうじゃないか
- 253 :HG名無しさん:2008/01/09(水) 13:40:09 ID:Olqm159o
- ばかばっかりだった
- 254 :HG名無しさん:2008/01/09(水) 14:13:05 ID:lnJk6X/T
- 互換にする意味もあんまりないと思うけどなぁ
ボールジョイントってデカいと抜きにくいしアリーヤの腰とか折った人も
多いみたいだから、ボールと普通のポリキャップの合わせ技になったら
ありがたいな
グリグリ可動させるのと抜き挿しを別にしてほしい
- 255 :HG名無しさん:2008/01/09(水) 15:03:20 ID:lADtcIQU
- VIの腰部のボールジョイントは、受けのポリパーツを
ボールジョイントと同じ径のダボ用のに換えてみるといいよ
固定するときは押さえる、動かすときは上半身を適度に引っ張るって感じに出来る
もちろん、脱着もかなり楽になる
- 256 :HG名無しさん:2008/01/09(水) 15:11:29 ID:DDUP5KLw
- ネットで買える一番安いワンコってどこですか?
- 257 :HG名無しさん:2008/01/09(水) 15:13:30 ID:JITF9c5Q
- 今のとこ腰部自身は左右回転以外殆ど動かない機体が殆どだしな。
いっそボールジョイントやめてポリキャップ+プラ棒でもいいんじゃないかと思う。
その方が剛性も高まるしね。
改造にしてもボールジョイント側をプラ棒にして、受けのポリキャップは周りを
エポパテ+アルテコででも止めれば十分使えるし。
(タンク脚モドキのビルドルブの腰部受けはそれで十分な強度でてるから)
これなら改造も簡単だしね。
- 258 :HG名無しさん:2008/01/09(水) 15:21:35 ID:0BCTMZXe
- >>256
ttp://www.google.co.jp/search?num=50&lr=lang_ja&ie=sjis&oe=sjis&q=アーマード・コア ワンコインフィギュア
- 259 :HG名無しさん:2008/01/09(水) 17:03:42 ID:1mDNXOs2
- そういば最初のエネミー愛は、ワンコの排除君だったな
やたら出来いいよな、排除君
- 260 :HG名無しさん:2008/01/09(水) 17:17:57 ID:hIeKI0r/
- スプレーのホワイトパールって吹くとどんな色になるんだ?
- 261 :HG名無しさん:2008/01/09(水) 17:28:30 ID:K7lV4/px
- クレスト軽量型の塗装失敗して
武器と頭しか組み立てれなくなった俺に一言・・・せっかくとそうしたのに最後に失敗すると鼻・・・
- 262 :HG名無しさん:2008/01/09(水) 17:30:57 ID:iKW30xaz
- >>260
端的に言うと薄いホワイトになる。
隠ぺい力はものすごく弱いので下地をしっかりしてないと終わる。
コート用と割り切るべき。
以前パールホワイトのみでFSSのレッドミラージュ塗装しようとして後悔したやつを俺は知っている
>>261
さあ、もう一体買うか単色のみのACを作る作業に戻るんだ
- 263 :HG名無しさん:2008/01/09(水) 17:39:00 ID:hIeKI0r/
- >>262
なるほど。色塗ったあともっと白っぽくしたい時とかに使うんだな
スレ違いなのに回答サンクス
- 264 :HG名無しさん:2008/01/09(水) 17:39:19 ID:oIc/oZtu
- オラクル頭とオラクル脚の途中まで塗装完了
あとはカスケ腕だな・・・
マイアセンの完成の日は近い・・・
そしてヘリオスさえ出れば・・・
- 265 :HG名無しさん:2008/01/09(水) 17:49:18 ID:Iui0w8GW
- オラクル脚って自作?
見てみたい。膝の飾りとかどうやって作ったんだ?
- 266 :HG名無しさん:2008/01/09(水) 17:50:48 ID:Iui0w8GW
- と思ったがごめん。9月の事か
- 267 :HG名無しさん:2008/01/09(水) 18:02:03 ID:K7lV4/px
- 塗装したらダマ?みたくなってそれをなんとかしようとする>もっとひどくなる>オワタ
- 268 :HG名無しさん:2008/01/09(水) 18:06:17 ID:0BCTMZXe
- >>267
塗料の種類や使用した道具、塗装面の詳細を
- 269 :HG名無しさん:2008/01/09(水) 18:06:35 ID:K7lV4/px
- 無性に自分に腹が立ってきたぞ
ちょっとコジマ吸ってくる
- 270 :HG名無しさん:2008/01/09(水) 18:21:06 ID:o5I9lrBe
- >>257
悪いがその意見には同意しかねる。
確かに劇的に動く訳ではないが、それでもボールジョイントならではの表情付けで
ポージングの幅が全然違う。狐目の膝立ちだって左右スイングだけでは成り立たないし。
- 271 :HG名無しさん:2008/01/09(水) 18:26:57 ID:o5I9lrBe
- >狐目の膝立ちだって左右スイングだけでは成り立たないし。
補足。出来る出来ないじゃなくてより表情の付いたポーズという意味でね。
- 272 :HG名無しさん:2008/01/09(水) 18:51:55 ID:rn3Kqgy3
- 1/72セラフが22pって事は、実際は16mくらいなのか
ガンダムより小さいなんてちょっとビックリ
- 273 :HG名無しさん:2008/01/09(水) 18:54:36 ID:o5I9lrBe
- >>272
まあAC自体が10m前後だからね。その1.5倍もある訳だし。
それにF91とかの小型MSよりは大きいよ。
- 274 :HG名無しさん:2008/01/09(水) 18:55:04 ID:Jq0esjs2
- 元々のACサイズ考えりゃ十分大型だっつーの
これだから(ry
- 275 :HG名無しさん:2008/01/09(水) 19:29:50 ID:4/zD/jgT
- だな。もともとACって結構小さいしな。航空基地強襲!とかいって
1/72の現用航空機と並べたらその小ささにビビった。
ただ、同じスケールでも現用AFVとジオラマ組むと、かなり現実感を感じさせるサイズなのが不思議。
- 276 :HG名無しさん:2008/01/09(水) 21:49:29 ID:0BCTMZXe
- ブキヤさん、チェーンベース第3弾には1/72フィギュアを
- 277 :HG名無しさん:2008/01/09(水) 22:01:46 ID:s+jy+s4z
- 同じブキヤのジガバチとかと比べるとびっくりするよね
タチコマだといい感じなんだけど
- 278 :HG名無しさん:2008/01/09(水) 22:41:41 ID:nVZ/qgrc
- 4月になったらファシネとヘルハウンドを買って
LRのヘリ撃墜シーンを再現するぜ
- 279 :HG名無しさん:2008/01/09(水) 22:44:58 ID:ZSr0xozc
- N系に出てくるヘリって初代ACに出てくる奴と同型じゃね?
レボディスクの設定画見た感じはだけど
- 280 :HG名無しさん:2008/01/09(水) 22:45:08 ID:0BCTMZXe
- 武器腕グレネードがあればマネーセイバーもどきができるなぁ
- 281 :HG名無しさん:2008/01/09(水) 22:46:37 ID:0BCTMZXe
- ちがう 武器腕バズだ。
H頭、ファシネコア(ちょっとちがう)、デルタ足(かなりちがう)、あとレーダーとか
- 282 :HG名無しさん:2008/01/09(水) 22:50:01 ID:ORXfnid1
- スーパーシミターかナースホルン、サガルマタがでないかなぁ・・・
ヤラレメカ欲すぃ
- 283 :HG名無しさん:2008/01/09(水) 22:56:27 ID:oMUCxVO0
- 何時か誰かがきっと羅刹の抗をはんだごてにしてくれると信じてる
- 284 :HG名無しさん:2008/01/09(水) 22:56:49 ID:ZSr0xozc
- 名前が付いてない位のマイナーMTが欲しい
名前というか型番だけのクレスト系なんだけどね
あとゾイドマンモスみたいなMT
- 285 :HG名無しさん:2008/01/09(水) 22:57:28 ID:bC0mz5Bs
- 俺は元祖ヴィクセンが欲しい。あの腕が長い奴ね
ホビーなんちゃらの投票で、腕を長く改造してる奴に思わず投票しちまった
- 286 :HG名無しさん:2008/01/09(水) 22:58:03 ID:0lW+/he8
- >>284
マンモスっぽいのはサガルマタじゃね?
- 287 :HG名無しさん:2008/01/09(水) 22:59:03 ID:s+jy+s4z
- きさまっ!ホバーに投票しろとあれだk
- 288 :HG名無しさん:2008/01/09(水) 22:59:04 ID:ORXfnid1
- >>284
それがサガルマタ
- 289 :HG名無しさん:2008/01/09(水) 23:01:22 ID:bC0mz5Bs
- >>287
わりぃわりぃ。でも今思うとスタビ付きの奴に投票しておけばよかったかな
スタビセットも今後出して欲しいし
- 290 :HG名無しさん:2008/01/09(水) 23:18:28 ID:tMTRXR4p
- テルスとジャック積んでるのに
KHR-1HVに浮気した俺を許して・・・
- 291 :HG名無しさん:2008/01/09(水) 23:31:03 ID:K7lV4/px
- いまから5分レスないとアリーヤは俺の嫁
- 292 :HG名無しさん:2008/01/09(水) 23:32:44 ID:2MBQ4Hj6
- 阻止
そして5分
デルたん
嫁
- 293 :HG名無しさん:2008/01/09(水) 23:34:29 ID:4/zD/jgT
- >>292
撃破。
- 294 :HG名無しさん:2008/01/09(水) 23:34:46 ID:XoiY9AGt
- じゃあ悪魔超人は俺の兄貴な。
- 295 :HG名無しさん:2008/01/09(水) 23:36:19 ID:tqZ8la7b
- >>294
まだ言うか。
- 296 :HG名無しさん:2008/01/09(水) 23:37:55 ID:IOXUV8PY
- なら俺は五分阻止されなけりゃファナ姐を貰おうか。
エロパロではゲドが持っていったがな。
- 297 :HG名無しさん:2008/01/09(水) 23:42:13 ID:tMTRXR4p
- えっと・・・萌スレでやってくれ
- 298 :HG名無しさん:2008/01/09(水) 23:51:10 ID:ZSr0xozc
- ワンコHPのHや排除君を見てるとVIでもいいくらい十分なクオリティに見えるんだが
あれは原型であって本物は恐らくフニャフニャでグチャグチャなんだよなorz
- 299 :HG名無しさん:2008/01/09(水) 23:55:46 ID:tMTRXR4p
- >>298
いや、排除君、H(赤)の出来は製品でも妙に良いぞ
この二体は展示してもよく映える
- 300 :HG名無しさん:2008/01/09(水) 23:58:20 ID:CKbJ3iXX
-
- 301 :HG名無しさん:2008/01/10(木) 00:05:07 ID:lnJk6X/T
- 念入りにサーチングして快晴だけ買ったけどあれは正直残念な出来だった
- 302 :HG名無しさん:2008/01/10(木) 00:10:30 ID:31UuFQVb
- あれはかわいそうなことになってる
- 303 :HG名無しさん:2008/01/10(木) 00:20:03 ID:8jzMzQgA
- >>298
持ってないんだな…かわいそうに
- 304 :HG名無しさん:2008/01/10(木) 00:26:21 ID:u+SHAkTD
- >>303
AFでのショックが大きすぎたんだ
フィギュアって書いたというのに・・・原型に目がくらんで
- 305 :HG名無しさん:2008/01/10(木) 00:50:25 ID:qdlv4WpF
- ワンコで一番出来いいのは、排除君だと思う。
まぁ、フルアクションフィギュアじゃないからほぼ巣立ちで飾ることになるけど。
- 306 :HG名無しさん:2008/01/10(木) 01:03:34 ID:PiKonTUV
- 9球武器以外完成。素晴らしいなブキヤ。
現用航空機モノからVIに浮気して早半年。ヴィク→アリャー→9球と作って
そろそろスケールに戻ろうと思ってるんだが、たった今汚しも完璧に出来た
キュンタマを目の前にしてテンション上がってクレ軽の箱を開けてしまった・・・
しかし説明書のパーツデータリスト見たら、ゲームじゃダメな子でもそれなりに褒められててワラタ。
あ、キュンタマの膝に予備弾倉が装備できるじゃないか。
これは自作しないといかんな。いや、スケモに戻らないとあkjamtせjtpふじこ
- 307 :HG名無しさん:2008/01/10(木) 01:04:22 ID:x5yl7F9t
- AFの戒世は製品版もかっこいいよ。ワンコはヘッドが微妙で残念。
- 308 :HG名無しさん:2008/01/10(木) 01:05:19 ID:6p4N1iqx
- >>306
そのHをうpしてもらおうか
汚しとか参考にしたいんでマジお願いします
- 309 :HG名無しさん:2008/01/10(木) 01:08:26 ID:/xITpDu+
- 今日たまたまワンコ見つけたから買ってきた
エイミングが出たが予想以上の出来だな
- 310 :HG名無しさん:2008/01/10(木) 01:21:49 ID:Te01kcjG
- http://imepita.jp/20080110/047940
- 311 :HG名無しさん:2008/01/10(木) 01:23:29 ID:PiKonTUV
- >>308
すまない。今うpはできないが、参考までに、銀ハゲを、頭→コア→腕→脚の順に強く。
脚回りなどはタミヤウェザリングマスターのAとDのマッドとススで強めに。足首から下はパステルで。
ACも陸戦兵器なので、AFVの実物写真や模型テク本が勉強になるはず。
- 312 :HG名無しさん:2008/01/10(木) 01:30:41 ID:kuAGOgnk
- 某オークションでワンコがやたら投売りされてるのはなぜなんだぜ?
自分は1500円で買ってしまったけど、最近また見てみたらさらに値段下がっててワロタ
- 313 :HG名無しさん:2008/01/10(木) 04:36:18 ID:cL1v2vYp
- サポートページのうpろだに神改造が貼られてる件について
- 314 :HG名無しさん:2008/01/10(木) 04:57:43 ID:u+SHAkTD
- 外人さんか?
- 315 :HG名無しさん:2008/01/10(木) 06:55:13 ID:CTfkJF/G
- 外人さんっぽいけどブログのタイトルは日本語だったw
- 316 :HG名無しさん:2008/01/10(木) 07:15:01 ID:CTfkJF/G
- クレスト軽コアのコクピット展開やマイクロミサイルの展開までやってるな
高密度のAC愛を感じる
よい戦士だ・・・
- 317 :HG名無しさん:2008/01/10(木) 07:28:50 ID:DI5plGh6
- なんという・・・なんという・・・
これは・・・イレギュラーだ・・・
- 318 :HG名無しさん:2008/01/10(木) 07:42:24 ID:DI5plGh6
- ブログ読んで見たら・・・
イレギュラーすぎる、これはなんつーかもうやりすぎたんだ!貴様は!
- 319 :HG名無しさん:2008/01/10(木) 09:07:48 ID:G/Sxojd+
- ひょっとしたら、このトップランカー
以前、このスレに降臨しとったかも試練・・・
- 320 :HG名無しさん:2008/01/10(木) 10:50:01 ID:Wdjs4dZK
- ん?見つからんぞ
消えた?
- 321 :HG名無しさん:2008/01/10(木) 10:54:08 ID:Wdjs4dZK
- 失礼。自己解決しました
- 322 :HG名無しさん:2008/01/10(木) 11:17:03 ID:r5tA9bEZ
- セレナコアがガバーッってなってるやつ??
ケータイでガンガったんだけど…
- 323 :HG名無しさん:2008/01/10(木) 11:53:04 ID:8hifWxOx
- それそれ
blogはその画像の右下のアドレス
- 324 :HG名無しさん:2008/01/10(木) 12:13:19 ID:EKh43Nm6
- ずらっと見てきたがコクピット愛に溢れてた。
セレナ、クレ軽、クレ中(カスケコア)のコクピット展開を仕込むとはな。
ガイアやHの装備するマイクロミサの展開は初めて知った(爆)
俺、ゲーム中ではじぇんじぇん使って無かったんだな。
- 325 :HG名無しさん:2008/01/10(木) 13:35:59 ID:r5tA9bEZ
- >>323サンクス
フルブラでようやく判読して行ってきたけど厳しいw
でもチラ見でも凄いな
またゆっくりガン見するわ
- 326 :HG名無しさん:2008/01/10(木) 14:01:33 ID:FMzDo9Yh
- 向こうのレイヴンは化け物かッ!!
感傷だが、日本語で読みたかったぞ…。
- 327 :HG名無しさん:2008/01/10(木) 14:29:00 ID:fqshDUb0
- ブログの中の人は
わざわざ日本から取り寄せてるんだよな?
それとも年に何回か秋葉巡礼してんのか?
- 328 :HG名無しさん:2008/01/10(木) 14:33:29 ID:2TDxAafq
- 単に日本に住んでるって説は?
- 329 :HG名無しさん:2008/01/10(木) 14:52:19 ID:G/Sxojd+
- なんか説得力あるな・・・その説
- 330 :HG名無しさん:2008/01/10(木) 15:09:07 ID:2Kua7PJY
- AI説を提唱します
- 331 :HG名無しさん:2008/01/10(木) 15:13:36 ID:G/Sxojd+
- Σ(OwO;)
- 332 :HG名無しさん:2008/01/10(木) 15:24:54 ID:J0GEwHWz
- >>330の説は信憑性が高いな
- 333 :HG名無しさん:2008/01/10(木) 15:31:35 ID:zcLwc+Wl
- ようつべに動画とかあるぞw
- 334 :HG名無しさん:2008/01/10(木) 15:36:03 ID:uBZq80pj
- >>312
私も某オクで1BOX1,000円で6BOX買って
2BOXですべての色・機種が揃ってしまい
ちょうど某店でワンコフィギュアまとめて高価買い取りで
残りの48個・3.5万で売れたのは、いい思い出。
探せば1,000円以下もあるかも…?
- 335 :HG名無しさん:2008/01/10(木) 16:54:47 ID:1Qooxzhu
- ワンコインはぜひ排除君がほしいぜ
技術はないけどいつか作って見たい機体なもんでね
- 336 :HG名無しさん:2008/01/10(木) 16:56:05 ID:J0GEwHWz
- ガイア脚もう少し可動範囲なんとかならんもんかね
- 337 :HG名無しさん:2008/01/10(木) 17:46:34 ID:BucNNo7K
- 240番でガシガシ削っていたら装甲があばばばば
- 338 :HG名無しさん:2008/01/10(木) 17:49:21 ID:x5yl7F9t
- 240って大幅修正でもないとプラモじゃつかわないでしょw
- 339 :HG名無しさん:2008/01/10(木) 17:50:22 ID:jRaXJXX0
- オクじゃなく近場に売ってないかなあ、そんなに投売りなら買い占めてアセンしまくりなのにな
上の外人さんのやつホントすげえ
てか動画開けたり閉めたりして落ちつかねえw
- 340 :HG名無しさん:2008/01/10(木) 18:12:43 ID:KYFI3HeN
- セレナだけかとおもったら・・・
ttp://www.youtube.com/watch?v=oDmXRp0laoE
- 341 :HG名無しさん:2008/01/10(木) 18:25:07 ID:2Kua7PJY
- sugeeee
- 342 :HG名無しさん:2008/01/10(木) 18:38:38 ID:sy9kt9Kf
- 最後のかちゃかちゃワロスw
- 343 :HG名無しさん:2008/01/10(木) 18:45:43 ID:2TDxAafq
- そろそろ本人に降臨いただきたいところだな
うpろだ使ったってことは、ここを意識してるだろうし
- 344 :HG名無しさん:2008/01/10(木) 19:02:31 ID:HRxaW0vf
- >>340
テラ高速開閉wwwww
レイヴン死んじゃうw
にしても、すげぇ出来だなオイ…
ん、待てよ?ULとかセレナって
コクピット開閉の設定とかあったっけか?
- 345 :HG名無しさん:2008/01/10(木) 19:13:18 ID:PiKonTUV
- >>343
だが日本語分かるだろうか。
- 346 :HG名無しさん:2008/01/10(木) 19:19:32 ID:zJaTRN6H
- かチャかチャスゲーーww
コックピットに入ってた人って、あれはゾイドに付いてくるパイロット人形つかってるのかな
- 347 :HG名無しさん:2008/01/10(木) 19:35:12 ID:2TDxAafq
- >>345
istd ぐらいは分かるんじゃね?
- 348 :HG名無しさん:2008/01/10(木) 19:50:09 ID:2Kua7PJY
- いかん サンシャインには てを だすな
だろ?ベビーでもわかるぜ
- 349 :HG名無しさん:2008/01/10(木) 20:27:09 ID:fqshDUb0
- >>345
翻訳ツールもあるわけだし
別に英語で書き込んで貰っても桶よ
- 350 :HG名無しさん:2008/01/10(木) 22:11:50 ID:1Qooxzhu
- >>349
翻訳ってマジでw
- 351 :HG名無しさん:2008/01/10(木) 22:19:46 ID:sy9kt9Kf
- 弱王 日→英 It is a king.
翻訳
- 352 :HG名無しさん:2008/01/10(木) 22:22:18 ID:+Frmlzmv
- ttp://srwsp.yh.land.to/up/log/954.jpg
今更だけど
デデデデストローイ!
- 353 :HG名無しさん:2008/01/10(木) 22:24:06 ID:mPFVoycy
- グロ中尉
- 354 :HG名無しさん:2008/01/10(木) 22:32:03 ID:PiKonTUV
- >>352
グロ中位。ばらばらの死体
- 355 :HG名無しさん:2008/01/10(木) 22:38:21 ID:J20QcjFS
- >>352
またあんたかw
- 356 :HG名無しさん:2008/01/10(木) 23:03:31 ID:OAJnqMwZ
- >>352
吐き気がしてきた
あんた漢すぐる
- 357 :HG名無しさん:2008/01/10(木) 23:09:38 ID:lDdrqW99
- >>352
毎度毎度、勇者すぎるw
- 358 :HG名無しさん:2008/01/10(木) 23:12:14 ID:2Kua7PJY
- >>352
あなたがドミナントか
- 359 :352:2008/01/10(木) 23:15:39 ID:+Frmlzmv
- や、いつもの人じゃないんだスマン
出張先の宿で部位毎にパーツ整形して家に帰れたら塗装組み立て〜なんて事考えてたら
何か全部切り出しても組めるんじゃね?って思い始めちゃってさ
いつもの人の事思い出してついupしちゃったんだ
- 360 :HG名無しさん:2008/01/10(木) 23:18:34 ID:fqshDUb0
- J.E氏のブログの1月5日のコメントを訳してみた↓
私は最終期限前にキットを作り終えることができなかった・・・。
模型コンテストがありました。
ACは極めて少ないエントリーであるので、
私はACのことを広めようと力を入れていました。
しかし、このモデルを完成させるのに多くの時間を必要としました。
結果として最終期限の数時間前になっても完成させることが出来ず
やむなく、諦めざる負えなかったのです。
一番の原因は、私自身がドライブラシの塗り方にあまりにもコダワリ過ぎたことです。
私の作ったモデルの状態は、たった今ここにある通りです。
- 361 :HG名無しさん:2008/01/11(金) 01:16:25 ID:R3rxOSQ/
- >>360
翻訳乙
しっかしJ.E氏は相当のレイヴンなんだな・・・
- 362 :HG名無しさん:2008/01/11(金) 02:46:34 ID:S+qR6Oei
- 原省
- 363 :HG名無しさん:2008/01/11(金) 08:54:13 ID:qYQt5us6
- http://www.famitsu.com/blog/jamzy/2008/01/_answer_from_next.html#more
本スレから。
つま先が若干変形してるのと首が引っ込むのを確認>変形
- 364 :HG名無しさん:2008/01/11(金) 09:18:42 ID:bXC3dnfR
- >>363
ジャム爺って人の文章にイライラする俺は多分カルシウム不足
- 365 :HG名無しさん:2008/01/11(金) 09:20:29 ID:BY/afJVf
- >>363
なあ、一つ気になるんだが…。頭部がコアに引き込まれたら…コクピットは何処に行くんだ…?
J.E氏の見た後だから余計に気になる…。
- 366 :HG名無しさん:2008/01/11(金) 09:24:12 ID:DkVcmh6t
- 多分ネクストは大丈夫なんだと思うよ。
きっと
- 367 :HG名無しさん:2008/01/11(金) 09:26:52 ID:sYVrs0N7
- 股間に乗ってるんだよ
- 368 :HG名無しさん:2008/01/11(金) 09:34:25 ID:BY/afJVf
- >>367
!!…だからか…乙ダル脚の股間がオービタルフレームのように見えたのはまさか…
- 369 :HG名無しさん:2008/01/11(金) 09:34:35 ID:ubsiJ+lO
- >>365
ネクストとノーマルみたいな泥人形一緒にされてもなぁ
- 370 :HG名無しさん:2008/01/11(金) 09:40:31 ID:YRfk7F3S
- コア思想はコアを中心に〜らしいけどコクピットはコアにないといけないって決まってたっけ?
決まってないなら>>367の説でもいい気がしてきた
- 371 :HG名無しさん:2008/01/11(金) 09:45:59 ID:BY/afJVf
- >>370
普通に考えるとコア構想のあり方から考えてコア以外にコクピットを仕込むのは
無理があるような気はするけどね。
ぐぐると「コクピットを内包した胴体部分である”コア”パーツを核として」みたいな記述も見られるし。
- 372 :HG名無しさん:2008/01/11(金) 09:47:50 ID:kRX3n2/f
- 新ホワイトグリントは特殊だし河森デザインだし
- 373 :HG名無しさん:2008/01/11(金) 09:55:55 ID:BRhwMRDC
- >>369
ネクストも本体自体はノーマルと大差ない件。もちろんネクストが上だけど
ここはあれだよ"ムービープレイ"で…え?駄目?
- 374 :HG名無しさん:2008/01/11(金) 10:08:04 ID:qR6weOql
- ま た ム ー ビ ー 班 の 仕 業 か !
- 375 :HG名無しさん:2008/01/11(金) 11:47:13 ID:GyGcYowX
- こうなるとラジコン操縦って言われたほうがしっくりくるなぁ
- 376 :HG名無しさん:2008/01/11(金) 12:18:40 ID:8F7QV3+d
- もうあれじゃね?新生ホワグリはAIが載ってる管理者ネクスト
背中武器つけるとこないし、敵専用でそんなオチかもよ
- 377 :HG名無しさん:2008/01/11(金) 12:44:56 ID:8OE+t+NX
- ムービーだけを見てワクテカしてると
必ず足元すくわれるのがシリーズ共通のセオリー
- 378 :HG名無しさん:2008/01/11(金) 12:45:45 ID:S+qR6Oei
- フロムは期待の斜め上を行く
- 379 :HG名無しさん:2008/01/11(金) 13:02:08 ID:5kfnS1b6
- どうせいつものフロムマジックだろ…
- 380 :HG名無しさん:2008/01/11(金) 13:06:36 ID:8OE+t+NX
- 実際、ゲームで自機として使えるとしても
入手条件が激ムズだったり、いざ使ってみたらとんでもない産廃だったり・・・
でも、いずれプラモ化されるなら許す
- 381 :HG名無しさん:2008/01/11(金) 13:07:02 ID:BDUjgz4Z
- >>377
別にムービーのために金払ってもいいや
- 382 :HG名無しさん:2008/01/11(金) 13:10:31 ID:iFmTPkqS
- >>380
次世代機になって、ディティールとか細かくなって
原型作ってる人はマジ涙目だろうな。いや、立体化が困難であればある程燃える
良い意味で変態な人なんだろうか。4シリーズ第1段がアリーヤだもんな…
- 383 :HG名無しさん:2008/01/11(金) 13:17:23 ID:8OE+t+NX
- なんか現段階の情報のみの時点で、なぁんだかなwwww(阿藤)な
気分になってる俺・・・
こうゆうモヤモヤ吹き飛ばしてもらう為にも
元ネタ以上に武器屋のVIには更なる発展を続けてもらいたいもんだな
- 384 :HG名無しさん:2008/01/11(金) 13:29:51 ID:2nlDDJ4b
- 自機として使用可能なのは既出なのになんでまだ敵専用とかネガキャンする人がいるんだろうね
見てらんないわ
- 385 :HG名無しさん:2008/01/11(金) 13:31:38 ID:iFmTPkqS
- ネガキャンは言いすぎじゃね?単に騙して悪いが〜を警戒してるだけかと
- 386 :HG名無しさん:2008/01/11(金) 13:42:03 ID:S+qR6Oei
- フロムならやりかねない品
- 387 :HG名無しさん:2008/01/11(金) 13:45:04 ID:dDMj8AlN
- それにしたところで既出情報を調べずに憶測だけで物を言うのは褒められた事じゃないな。
特に、ネガティブな意見は。
可変パーツは使用可能、ホワイトグリントパーツ以外にも存在する。
変型は特定パーツを組み合わせて出撃した時にOBを使用すると発動する。
変形しても外見のみの変化でシステム的な変化は無い。
とりあえず変型に関する既出の情報はこれだけかな。
またループしなきゃいいけど…
- 388 :HG名無しさん:2008/01/11(金) 13:55:08 ID:iFmTPkqS
- >>387
鍋Pはそういってたけど、ホワグリコアや腕を見る限りあの装備にすると
背中武器だか肩武器が装備出来なくなるっぽいし、なんかしらアドバンテージ無いと
完璧なネタになってしまう。まぁ、キット化されればどーでもいいけどw
- 389 :HG名無しさん:2008/01/11(金) 14:01:49 ID:dDMj8AlN
- >>388
ホワグリコアに背中武器or肩武器が装備できないってのもただの憶測だからなあ。
実際は驚くような方法で装備してしまうと言う可能性だってある。
むしろ俺はどうやってあそこに背武器を積むのかwktkしてるんだが。
- 390 :HG名無しさん:2008/01/11(金) 14:02:05 ID:eHRJfmEe
- ホワイトグリンは間違い無く産廃。
- 391 :HG名無しさん:2008/01/11(金) 14:14:18 ID:bYWo4Pkn
- でもあのコア、よく見ると横に突き出てる部分にパーツを接続すための部位が見える
- 392 :HG名無しさん:2008/01/11(金) 14:39:20 ID:le60YwBK
- ホワグリVI組み立てるとか想像しただけでゾッとするな
あーメンドクセー
- 393 :HG名無しさん:2008/01/11(金) 14:58:38 ID:S+qR6Oei
- おれはそのうち出るであろうローゼンマンを組み立てる方の想像で吐き気が
アリーヤたんより絶対細かい
- 394 :HG名無しさん:2008/01/11(金) 15:07:41 ID:iFmTPkqS
- 新生ホワグリは折れそうなパーツがやたらと多いし
ローゼンマンは、領域離脱、土遁、次元パーツの嵐だろう。想像するだけでも恐ろしい
- 395 :HG名無しさん:2008/01/11(金) 15:54:24 ID:ZEnV/TVu
- ガンダムみたいにプラモ前提なわけじゃないからなあ。
原型氏超頑張れ
- 396 :HG名無しさん:2008/01/11(金) 16:14:10 ID:S+qR6Oei
- 原型氏は尊敬する
- 397 :HG名無しさん:2008/01/11(金) 16:21:00 ID:VndSf7uf
- ACは原型師泣かせなロボだよなぁ…
- 398 :HG名無しさん:2008/01/11(金) 16:50:00 ID:V/LHUdTy
- だからこそ武器屋のVIはすごい訳だわな
- 399 :HG名無しさん:2008/01/11(金) 16:57:04 ID:dDMj8AlN
- ホワイトグリントは変型だけじゃなくてAA整波機構の開閉ギミックも付いてるんだよなあ。
確かに恐ろしい・・・
- 400 :HG名無しさん:2008/01/11(金) 17:16:59 ID:9LXMfFoy
- VIって原型師がゼロから作り上げるのかな?
フロムにはオープニング映像用に作った3Dモデルがあるから、
それをインポートすればたたき台になるモデルは出来るんじゃないかと思った。
それをベースに模型の事情に合わせたリファインやチューニングをしていくと思うと
アニメロボをモックから作るよりも簡単なような気がしてきた。
- 401 :HG名無しさん:2008/01/11(金) 17:35:32 ID:HDJ350GE
- 背中にキノコ?背負ったホワグリが既に公開されていたと思うが…
わざわざハードポイントあるんだし、背中武器装備不可はありえないかと。
- 402 :HG名無しさん:2008/01/11(金) 17:37:22 ID:H0t37OXH
- 原型が簡単に出来てしまう様では、今のクオリティは無いと思われ
- 403 :HG名無しさん:2008/01/11(金) 17:55:47 ID:iFmTPkqS
- >>401
あのジョイント、肩武器用じゃないか?
ホワグリの腕部、肩武器付けるジョイントが無い…
- 404 :HG名無しさん:2008/01/11(金) 18:04:33 ID:WF+0nMEF
- あの背中のでっぱてるブースターが背中武器なのでわ・・・
- 405 :HG名無しさん:2008/01/11(金) 18:19:37 ID:dDMj8AlN
- 背面ブースターの両端、実体盾っぽいパーツがついてる所が背中武装なんじゃないのか?
あれ、前から見ると紛らわしいけど肩とは別パーツだぜ?
ttp://www.armoredcore-wiki.net/r_storage/design/kwm1.jpg
- 406 :HG名無しさん:2008/01/11(金) 18:24:27 ID:iFmTPkqS
- >>405
あの実体盾だかECMだかステルスだか判らない物体は背中武器なのか…?
しかし、そこが背中武器のジョイントだと、武器によってはとんでもなく不恰好に
- 407 :HG名無しさん:2008/01/11(金) 18:28:43 ID:S+qR6Oei
- グレとかどうすんだ
- 408 :HG名無しさん:2008/01/11(金) 18:33:29 ID:SMLuPHap
- コードが異端のネクストというくらいだからな。
いよいよ規格外のパーツを規格に組み込めるようになってきたようだ。
それにしてもJE氏の作例はモチベがあがるな
- 409 :HG名無しさん:2008/01/11(金) 19:14:45 ID:S+qR6Oei
- JE氏と一緒に飯でも食いに行きたいぜ
あんなドミナントは始めてみたからな
- 410 :HG名無しさん:2008/01/11(金) 20:50:49 ID:4hL+jrjv
- AC4FAの公式ムービー更新ktkr
- 411 :HG名無しさん:2008/01/11(金) 21:03:24 ID:DWRTn5PN
- 新ホワイトグリントの頭部は引っ込んだり、まぶたが閉じたりどうしようもないな
アリーヤ程びっしりじゃないけど複眼だし
閉じてる状態と開いてる状態、模型ではどっちを採用してくるやら
- 412 :HG名無しさん:2008/01/11(金) 21:05:03 ID:BY/afJVf
- 閉じてる方が絶対楽だよな…そこを敢えて選択式で両方付けてくるのを希望。
- 413 :HG名無しさん:2008/01/11(金) 21:05:27 ID:X4iqvxSF
- 差し替えで再現!じゃね?
- 414 :HG名無しさん:2008/01/11(金) 21:19:45 ID:VO7hkG2L
- ホワイトグリンド…複眼のカバー閉めるとエヴァ量産機に似てるよー
- 415 :HG名無しさん:2008/01/11(金) 21:21:20 ID:HTbRkEhB
- グリントだぞ
やっぱりそう思ったか
俺もだ
- 416 :HG名無しさん:2008/01/11(金) 21:49:02 ID:6L2N/vhK
- おおぅやっぱ格好いいなぁ・・・
みんなに置いてきぼりにされない内に4やりたいんだけれど
肝心のハードがどうにも・・・
っとスレ違いですね。
- 417 :HG名無しさん:2008/01/11(金) 21:56:54 ID:WF+0nMEF
- http://srwsp.yh.land.to/up/log/955.jpg
こんなことしてみました
- 418 :HG名無しさん:2008/01/11(金) 22:01:21 ID:0iMayzkn
- >>417
ちょっとPSPの壁紙作ってくる
- 419 :HG名無しさん:2008/01/11(金) 22:02:58 ID:2nlDDJ4b
- 今携帯で見れない俺に詳細を…
- 420 :HG名無しさん:2008/01/11(金) 22:05:56 ID:WF+0nMEF
- >>419
PVの1シーンをGOMプレイヤーでキャプチャーしただけです
- 421 :HG名無しさん:2008/01/11(金) 22:07:08 ID:HTbRkEhB
- >>419
こんなん
ttp://srwsp.yh.land.to/up/log/956.jpg
- 422 :ALLパージ組立病なの。:2008/01/11(金) 22:08:46 ID:2FSKFVgm
- >>352
む、同士が現れた(笑)
がんばって立体パズルに挑んでくレイブン。
Hは写真取る前に組上げちゃったぜ。我慢できなくてw
んで今は2機目のHが腕を残すのみ。さらに3体目も控えてる。
ところで、今更だがなんでVIのHはハイエンドCGと配色違うんだろか?
せっかく塗装までしてるんだから半端にやらないでもっときっちりやって欲しかったな。
でなけりゃ成型色でちゃんと合せて欲しかった。
逆に言うとクレ中実EOコアは転用企画のVI、つまりクレ強襲(3OP)機が控えてると
期待できるかも試練。と自らに言い聞かせてみる。
組み立て中のHにカスケの腕を付けてみたら・・・・似ている、カスケードレインジに(爆)
- 423 :HG名無しさん:2008/01/11(金) 22:11:27 ID:2nlDDJ4b
- >>420
すまん、ホワイトグリントの頭についてなんだ
画像は見れる
>>421
これは・・・
助かった、礼を言うぞ!
- 424 :HG名無しさん:2008/01/11(金) 22:12:10 ID:RJeko4JT
- >>416
別に良いんじゃね。
俺なんかプラス(ネクスト)になるのが嫌で、NXに返り咲いたし。
無理に話に乗らんでも良いかと。
まぁ、クレスト系デザインが好きってのも有るんだけどね。
- 425 :HG名無しさん:2008/01/11(金) 22:13:38 ID:6MgMOHul
- >>421
フロムこんな無茶苦茶凝ったCG作ってんのかよ
まさに変態
- 426 :HG名無しさん:2008/01/11(金) 22:15:21 ID:R3rxOSQ/
- >>416
そう簡単にレイヴンも死なないから安心しろ
俺もまだまだリンクスになる予定はないしな
- 427 :HG名無しさん:2008/01/11(金) 22:17:44 ID:3PIuTDYG
- かなり汚れているな
コケ生えてる……
- 428 :HG名無しさん:2008/01/11(金) 22:53:56 ID:6L2N/vhK
- >>424>>426
でもさ〜viでアリーアとか見てしまうと
やっぱり動き回るネクストが見たくなってくるんだよね。
それにココで4系の話題というかパーツ名なんかが出てきても
付いていけないのは寂しい品・・・
でもまあ、当分はレイヴンとして行動するかな。
- 429 :HG名無しさん:2008/01/11(金) 23:01:55 ID:le60YwBK
- 葡萄がつまってる!
- 430 :HG名無しさん:2008/01/11(金) 23:08:41 ID:8kKI8IIO
- ttp://yamane.sakura.ne.jp/psp/index.html
ここで>>421壁紙にできる。
- 431 :HG名無しさん:2008/01/11(金) 23:11:30 ID:4fMsbKnW
- この複眼キメエw
- 432 :HG名無しさん:2008/01/11(金) 23:29:44 ID:8OE+t+NX
- NXでもプラスになった俺って…
- 433 :HG名無しさん:2008/01/11(金) 23:34:13 ID:C+pXMXaa
- ところでまだ誰もアリーヤの複眼にチャレンジした漢はおらんのか?
- 434 :HG名無しさん:2008/01/11(金) 23:41:57 ID:WF+0nMEF
- >>433
前に居たよ
- 435 :HG名無しさん:2008/01/12(土) 00:00:45 ID:gGplZd7J
- プラスってなんですか
- 436 :HG名無しさん:2008/01/12(土) 00:04:08 ID:XH+H/BAw
- 俺のフレに逆関節作ってしまったバカいるぞ
- 437 :HG名無しさん:2008/01/12(土) 00:05:25 ID:bKrroElo
- >>435
強化人間の事。昔(AC1作目とか)はそう呼んだ。
3から強化人間機能がOPパーツになったので、そこから入った人は言わないと思う。
所でNXってプラスに成れないんじゃなかったっけ?
- 438 :HG名無しさん:2008/01/12(土) 00:06:55 ID:GN+u9fTs
- オンデビュー前の新参だがVC持ちの人って、マークか何か付いてる?
VC持ちの人を判断する方法がわからんのです
- 439 :HG名無しさん:2008/01/12(土) 00:07:02 ID:KfbPieNA
- ゲルニカを自作した猛者が初期にいたな
- 440 :HG名無しさん:2008/01/12(土) 00:10:27 ID:/FpAjKeY
- あのゲルニカなら画像ログにあるね
初期ってほど前じゃないけど
- 441 :HG名無しさん:2008/01/12(土) 00:14:31 ID:2VCriQbr
- >>437
PARとかチートでなれるらしい。
- 442 :HG名無しさん:2008/01/12(土) 00:20:58 ID:+VM1awRp
- >>437
N系の強化はPARで引き出し可能だぞ
- 443 :HG名無しさん:2008/01/12(土) 00:27:46 ID:RcjadbPZ
- >>440
教えてくれ
- 444 :HG名無しさん:2008/01/12(土) 00:32:31 ID:/FpAjKeY
- >>443
>>1のサポートページにある画像ログ
探すまでも無く見つかると思うが
ttp://www.ac-mokei.com/gazou/AC3-3/ac30311.jpg
ttp://www.ac-mokei.com/gazou/AC3-3/ac30312.jpg
ttp://www.ac-mokei.com/gazou/AC3-3/ac30313.jpg
- 445 :HG名無しさん:2008/01/12(土) 00:37:01 ID:RcjadbPZ
- thanks
探したらあった
- 446 :HG名無しさん:2008/01/12(土) 00:46:23 ID:XH+H/BAw
- すげーな・・・・
ゲルニカすごすぐる
- 447 :HG名無しさん:2008/01/12(土) 04:41:16 ID:oRNfXRUf
- やべぇ、これは掘られてもいい……
- 448 :HG名無しさん:2008/01/12(土) 10:15:52 ID:Pzb6Xm35
- こいつぁ大したもんだぜ・・・
逆関節の第一弾が出るとしたらなんだろうな
- 449 :HG名無しさん:2008/01/12(土) 11:09:55 ID:3GKsO6Aa
- 脳洗い先生をキボン
- 450 :HG名無しさん:2008/01/12(土) 11:12:46 ID:RMbhmfRE
- もちろんズベン先生ですが何か?
- 451 :HG名無しさん:2008/01/12(土) 11:14:28 ID:WHVuGBzz
- 何故か発売されるランバージャック
- 452 :HG名無しさん:2008/01/12(土) 11:21:39 ID:7+c9Yi+A
- 各脚1種でるとしたら
四脚がクレスト、タンクなら当然クレスト、フロートならエグザイルかカヌーか微妙??
バランスとるなら逆脚はミラージュ
立体化の実績とかヘリオスの噂からやはり洗脳では?
そしてさりげなく別でアンテナとかアリエスとか出るとw
- 453 :HG名無しさん:2008/01/12(土) 11:24:41 ID:3GKsO6Aa
- 結論
尻を貸そうorzバッチコイッ!
- 454 :HG名無しさん:2008/01/12(土) 12:00:59 ID:7c65WtPe
- この複眼の奴がファミ通の第一報に載ってた奴?
こんな顔だったのか‥
- 455 :HG名無しさん:2008/01/12(土) 12:36:26 ID:QFKD2aCf
- てっきりミラージュ系のカッコイイ奴と思ってたが、複眼だったのか
アーリヤともまた違ってキモカッコ良いキサラギ臭がする
- 456 :HG名無しさん:2008/01/12(土) 12:55:43 ID:6PfbErFB
- 頭部はイラストの時点でかなりキモかったじゃないか
- 457 :HG名無しさん:2008/01/12(土) 13:05:47 ID:QFKD2aCf
- >>456
ハイエンドCGの画像だけ見るとバイザー状に見えたからさ
- 458 :HG名無しさん:2008/01/12(土) 14:43:48 ID:UcufuTw2
- 同じくバイザーだと思ってた。
まぁ、どうせゲーム内CGだとアリーヤみたいにバイザーだと思うけどねw
普通のバイザー頭もあったし、今回の新ヘッドパーツは期待できそうだ。
- 459 :HG名無しさん:2008/01/12(土) 15:39:28 ID:XH+H/BAw
- ハックション!!
- 460 :HG名無しさん:2008/01/12(土) 16:30:54 ID:txe8iHAc
- CG観て思ったんだが、フロムのCGモデルは
どれもウェザリング過剰な雰囲気がするな。
まあ俺は大好きだが。
- 461 :HG名無しさん:2008/01/12(土) 16:36:15 ID:Y5ZxNCdH
- すきだけどねだからプラモもウェザリング…とかおもって銀を筆塗りしたら魔ッ銀銀になってしもた
- 462 :HG名無しさん:2008/01/12(土) 17:20:21 ID:eIYGL4Eq
- ええいホワイトグリントのキット化はまだか!
もういい!私が出撃する!!
- 463 :HG名無しさん:2008/01/12(土) 17:21:18 ID:M4hYDhv6
- 全軍、速やかに撤退せよ
- 464 :HG名無しさん:2008/01/12(土) 17:54:45 ID:xRm1P3b0
- クレ軽の塗装なんだが、陸自みたいな3色迷彩か、白黒グレーのスプリッター(都市)迷彩か
どちらが似合うだろうか・・・後者に狙撃砲持たせたらかなーり似合うとは思うんだが・・・
- 465 :HG名無しさん:2008/01/12(土) 17:55:50 ID:xRm1P3b0
- すまん、誤爆だ。
- 466 :HG名無しさん:2008/01/12(土) 18:05:55 ID:RcjadbPZ
- え?!誤爆なのか?!
- 467 :HG名無しさん:2008/01/12(土) 18:06:48 ID:XH+H/BAw
- そりゃないぜ
- 468 :HG名無しさん:2008/01/12(土) 18:11:05 ID:T9nXeqEA
- 俺なら都市迷彩を選ぶ
- 469 :HG名無しさん:2008/01/12(土) 18:16:02 ID:tzIWSt8D
- 実は>>465が誤爆というオチはどうだろうか。
同じく都市迷彩かな。
3色迷彩は四脚かタンクがいいと思う、個人的にだが。
- 470 :HG名無しさん:2008/01/12(土) 18:20:59 ID:xRm1P3b0
- >>469
同感。陸自3色はデルタにこそふさわしいな。皆すまなかった。
- 471 :HG名無しさん:2008/01/12(土) 18:24:35 ID:3IFkC1tK
- 現用陸自は戦闘車両が2色、航空機が3色だね。
どっちでも似合うと思うし、パターンも複雑じゃないから、比較的簡単にできそう。
スプリッタはACのデザインそのものが複雑なラインなので、それをぼかすのに使うと
ますます複雑なシルエットになって、迷彩効果は抜群になりそう。
- 472 :HG名無しさん:2008/01/12(土) 18:29:46 ID:xRm1P3b0
- >>471
そう思う。だがVIがそもそも相当複雑なデザインなのに、それをさらにスプリッターで
ガチャガチャにぼかすと、情報量大爆発で煩くなってしまいかも、という不安もある。
とにかくやってみて後悔するわw
- 473 :HG名無しさん:2008/01/12(土) 18:35:43 ID:XH+H/BAw
- 迷彩塗装のやり方がよくわからないんだよな
とりあえず素組みしてからやるのか・・・?
- 474 :HG名無しさん:2008/01/12(土) 18:36:24 ID:RcjadbPZ
- ちょっと大き目のすぷりったーでどうだ
- 475 :HG名無しさん:2008/01/12(土) 19:39:32 ID:bKrroElo
- >>473
戦車なんかだと、転輪以外は全部組み立てて塗るな。
戦闘機も、戦艦もそう。
ただACだと、関節やクリアパーツをマスキングしてやる必要がある罠。
- 476 :HG名無しさん:2008/01/12(土) 20:30:32 ID:1tVYMWCr
- 型紙を作って塗るか、エアブラシの細吹きかどっちかだけど
型紙はひたすらメンドクサイ
- 477 :HG名無しさん:2008/01/12(土) 20:36:49 ID:UjQgSBKd
- >>476
それも場合によりじゃないか?
ガンプラなんかに魅せる為の迷彩するならPCで予めパターン作ってそれを型に
逆にAFVや飛行機は写真見ながら一発塗りって感じだな、俺は
- 478 :HG名無しさん:2008/01/12(土) 20:57:32 ID:xRm1P3b0
- リアルに見せたいVI作りたいなら、スケモから使える技術たくさんひっぱって来られる。
まぁスケールから入って来たせいか、VIの塗装がみんな地味だorz
だがいつかはキャラクターモデルの鮮やかな塗装テクを学んで、
あのヴィー・・・じゃない、自作両肩ブースターACの人みたいになりてえな。
- 479 :HG名無しさん:2008/01/12(土) 22:19:44 ID:4HrJtVfJ
- おぉ、少し人が増えた!人が来た!きた!これで勝つる!
>>195
あのね
EDF3でね、難易度ハーデストのラストステージ行ったのさ
そしたらヘクトルに\(^o^)/
発狂弾幕の中から振ってくるとか勘弁wwwwww
礼賛Zあたらねぇとかどんだけwwwwwwww
- 480 :HG名無しさん:2008/01/12(土) 22:20:27 ID:4HrJtVfJ
- ナニカサレテクル
- 481 :HG名無しさん:2008/01/12(土) 22:23:28 ID:eC/xd8yn
- ところでレオハルトさんはまだですか
- 482 :HG名無しさん:2008/01/12(土) 22:28:28 ID:XH+H/BAw
- ぼけがぁぁぁぁあぁぁアリーヤのパーツがあばばばばばば/(^o^)\
- 483 :HG名無しさん:2008/01/12(土) 22:54:07 ID:kq5qq+oa
- >>482
どうしたレイブン!大丈夫か!
「ゲートチェック。ランナーが太すぎて
ナインボーのバリ処理が出来ません。」
うわあああああああっ!!!
- 484 :HG名無しさん:2008/01/12(土) 23:27:26 ID://H6aIjD
- 嗚呼、今日もレイヴンが星になって逝くのか・・・黙祷
へたれなのでパーツごとに塗装で凌いでみたり
- 485 :HG名無しさん:2008/01/12(土) 23:40:42 ID:TcxZKD2d
- いちいち変態趣味を晒すなw
そもそもお前なんか俺の足元にも及ばんぜ?
スク水だけでも相当数あるし俺のコレクションはスク水だけには当然留まらない
- 486 :HG名無しさん:2008/01/12(土) 23:41:43 ID:hbBg+2lu
- 今日は誤爆が多いな
- 487 :HG名無しさん:2008/01/12(土) 23:42:18 ID:Pzb6Xm35
- ジャック・・・ドウシタ・・・ナニヲ・・・イッテル・・・
- 488 :HG名無しさん:2008/01/12(土) 23:42:55 ID:kkwSYBhO
- >>485
スク水アリーヤたんと申したか
- 489 :HG名無しさん:2008/01/13(日) 00:09:38 ID:8kBnZK57
- ナイン坊にスク水着せたら脱がさない
- 490 :HG名無しさん:2008/01/13(日) 00:12:35 ID:gX6RHDdB
- >>489
ラナ姉さんにスク水を着せると申したか
- 491 :HG名無しさん:2008/01/13(日) 00:36:30 ID:Cl9QhbSI
- >>488
?!
>>485
すぐにupしろ、これは警告だ。
- 492 :HG名無しさん:2008/01/13(日) 00:55:33 ID:+ry1pK6W
- >>490の家に向かってセラフが飛んでったが大丈夫か?
- 493 :HG名無しさん:2008/01/13(日) 01:30:43 ID:/MmcGuOG
- 俺はさっき隊長が「スク水はドミナントこそが見るべきなのだ」とかいいながら
すごいスピードで>>490の家へ飛んでいくのをみたんだが・・・
- 494 :HG名無しさん:2008/01/13(日) 01:35:57 ID:cYfzlh4W
- 「やらないか」って言いながら興が踊りながら>>490のとこへ・・・・
- 495 :HG名無しさん:2008/01/13(日) 02:09:39 ID:Dnc56HX1
- 「尻を貸そう」とか言いながら干が>>490宅へ
- 496 :HG名無しさん:2008/01/13(日) 07:07:51 ID:Cl9QhbSI
- 最近SDアリャーたんが作りたくてしょうがない
気が狂いそうだ
くそう、受験さえ、センター試験さえ終われば・・・
- 497 :HG名無しさん:2008/01/13(日) 08:40:42 ID:cBBLmWcE
- >>496
レイヴン試験をパスできたんだ。君なら受かる。
- 498 :HG名無しさん:2008/01/13(日) 08:54:56 ID:j1xWQnvM
- なんだ同士がいたのか
林檎少年の気分だぜ
- 499 :HG名無しさん:2008/01/13(日) 10:29:46 ID:gX6RHDdB
- >>490だが、フルボッコにされて帰ってきたぞ
しかもNB版9だ、笑うなら笑えよ・・・
>>496
受験ガンガレ、出来ないと考えるより成功後を考えるんだ
- 500 :HG名無しさん:2008/01/13(日) 11:18:20 ID:0tjxwAbZ
- どうやらバルダーが大脱線を起こしたようだな・・・
- 501 :HG名無しさん:2008/01/13(日) 13:28:59 ID:iIAkrI1z
- ジャックオー組んでいるけれど重量型は迫力有って良いね。
でもコレ組み終わったら残っているのがテルスだけになってしまう・・・
まじでデルタまで何も出ないのかな。
寂しいなぁ。
せめて武器セットだけでも出て欲しいな〜。
欲を言えばガンメタバージョンも・・・
- 502 :HG名無しさん:2008/01/13(日) 13:31:42 ID:cYfzlh4W
- ここも寂しくなったな
皆どこへ行った
- 503 :HG名無しさん:2008/01/13(日) 13:40:03 ID:TIpufbrr
- いまきがついたけどデルタってほぼfAとどうじなんだね
- 504 :HG名無しさん:2008/01/13(日) 14:25:05 ID:EVIm/tDR
- セ、セラフの続報は、まだ、か…
- 505 :HG名無しさん:2008/01/13(日) 15:42:09 ID:guqbGRcc
- 25日売りに何かでるだろ。
- 506 :HG名無しさん:2008/01/13(日) 15:43:01 ID:DcygdhsP
- 速く全裸で待機する作業に戻るんだ
- 507 :HG名無しさん:2008/01/13(日) 16:12:52 ID:Jyb13iLm
- そういう時こそ新たなアセンを求めたり≒新規購入したり
自作武器つくってみたりしてみるのも一興
ウーム。PSシリーズ系列の武器の平面図っぽいイラストがあるサイトないかなあ・・・
初代スナイパーライフルはかっこよかったと脳内美化が激しいこのごろ
- 508 :HG名無しさん:2008/01/13(日) 17:10:39 ID:dGyFLGGw
- U2コアとクレ軽脚にウラヌス腕でヴァルキュリアもどき試したら結構それっぽくできた…
スラッグガンないからリニアで誤魔化したケド
- 509 :HG名無しさん:2008/01/13(日) 17:13:15 ID:4srMn1aL
- うp!うp!
- 510 :HG名無しさん:2008/01/13(日) 17:14:19 ID:gX6RHDdB
- >>508
クレ中量EOコアもU2コアも全体的な形状は似てるからな
にしても、LR版オラクルの発売はry
- 511 :HG名無しさん:2008/01/13(日) 18:08:42 ID:cYfzlh4W
- テルスはやはりサー大佐にするべきか
- 512 :HG名無しさん:2008/01/13(日) 18:25:19 ID:Cs9/FGwQ
- セラフってフツーのVIなら1/48スケールぐらいの大きさになるかな?
好評ならセラフのKnow-howを活かして大きいVIシリーズ出来ないかな
デカい通常AC欲しいよ
いっそセラフをベースにパテ鬼盛りして改造…
想像しただけで凄いストレスだ…!
- 513 :HG名無しさん:2008/01/13(日) 18:44:40 ID:7i2P24Tl
- >>508
俺もやったことあるwN版っていうか初代のシルエットに近かったな
ちなみにスラッグガンのかわりに展開したOGOTOを装備させるとさら
に初代を彷彿させる姿になる
- 514 :HG名無しさん:2008/01/13(日) 18:46:43 ID:mcOiB4Wj
- >>512
欲しいか欲しくないかだけで言えばそりゃ俺だって欲しい。
大スケール故の発光ギミックやコクピット開閉のギミックなどが再現されれば勃起ものだ。
だが、ACシリーズの場合、機種選定に大きな問題を抱えている。現行のVIの様に
数を沢山出す事は不可能だろうからVI最大の特徴であるアセンブルが出来ないだろうし、
じゃあどの機種を発売するのか?というところで大きく揉める事になるだろう。
ガンダムならそういう場合はまず初代、となるがACの場合そうも行かないし。
現実的に考えてまず無理だろう。結論>スクラッチだ!
- 515 :HG名無しさん:2008/01/13(日) 19:42:48 ID:uE6ECzNm
- VI好きが高じて今日エアブラシと塗装ブース買ってきてもうた・・・
だがこれで全てのACを俺色に染められる。フフフ・・フハハハ!ハーッハッハッハ!
- 516 :HG名無しさん:2008/01/13(日) 21:01:37 ID:X2b9wjTH
- あまり需要が無いとは思うけど
ジオラマ製作のネタにでもどうぞ↓
ttp://www.freefunwallpapers.com/images/wallpapers/games-wallpapers/armoredcore4-fhimfhimeghl.jpg
- 517 :HG名無しさん:2008/01/13(日) 21:15:20 ID:U26Nil8+
- 以前AC4発売前にゲーム雑誌で掲載された企業基本機体の設定画がうpされてたと思うんだが、
誰か再うpしてもらえないだろうか
どうか頼む
- 518 :HG名無しさん:2008/01/13(日) 21:15:25 ID:FbmQRcit
- 516みたいな画像なり壁紙を集めてるサイトを公式以外で知らないかい?
- 519 :HG名無しさん:2008/01/13(日) 21:20:39 ID:/GK3FmMg
- 今手元にあるんだが、26MB以上をアップできるトコを教えてくれ
- 520 :519:2008/01/13(日) 21:21:11 ID:/GK3FmMg
- リログし忘れた・・・>>517宛
- 521 :HG名無しさん:2008/01/13(日) 21:36:23 ID:U26Nil8+
- >>519
http://ymir.la/loda/
30MBまでOKらしい
- 522 :HG名無しさん:2008/01/13(日) 22:00:35 ID:/GK3FmMg
- >>521
Thanx
早速上げてみた。
No10808のlzh
Passはac4
- 523 :HG名無しさん:2008/01/13(日) 22:03:25 ID:U26Nil8+
- >>522
ありがとさん
今DL中
これを励みにV.I.も頑張れるよ
- 524 :HG名無しさん:2008/01/13(日) 23:18:11 ID:3vsacnxm
- 久々に来たらセラフ発売とな
>>518
Armored Core Onlineて海外サイト、と書き込もうとしたが
しばらく見てなかったら繋がらなくなってた
これは面倒なことに・・・
- 525 :HG名無しさん:2008/01/14(月) 00:10:50 ID:mGwPX2Zn
- この空白期間は白栗の開発期間だから
安心して待っててね
- 526 :HG名無しさん:2008/01/14(月) 01:10:12 ID:ZJwRrBSX
- 二ヶ月もじっとしてられるか!
俺はフロートを作るぞ!
- 527 :HG名無しさん:2008/01/14(月) 01:12:38 ID:5UEgFz+h
- 遅かったじゃないか
いつもの具合でガンメタ化
今回はフォックス・アイ
ttp://srwsp.yh.land.to/up/log/957.jpg
- 528 :HG名無しさん:2008/01/14(月) 02:00:29 ID:s13PM5h1
- さぁ、早くそのkrswで奥の施設を破壊してくれ
重2に渋い配色はたまらん…
- 529 :HG名無しさん:2008/01/14(月) 03:08:27 ID:OHqjOxPa
- 新年1発目のVIくらい初心に戻ってなるべく手を加えず完成させようと思ったのにもう我慢できねぇ!
俺はアリーヤの可動範囲を広げるぞ!
- 530 :HG名無しさん:2008/01/14(月) 03:10:30 ID:LfWZzdYE
- 黒光りジャックGJ!!!!!!!
- 531 :HG名無しさん:2008/01/14(月) 03:32:35 ID:qoPW/Wbt
- 黒くておっきい!なんてジャック!
- 532 :HG名無しさん:2008/01/14(月) 06:20:13 ID:wE7Z5ccc
- >>527
いいな〜赤がいい具合に効いてるな
こじんてきにはkrswを金にしてみて欲しかった
- 533 :HG名無しさん:2008/01/14(月) 08:03:15 ID:B6DZHTph
- >>527
がらっと印象変わるな。シャドウVR思い出した。GJ!
- 534 :HG名無しさん:2008/01/14(月) 09:27:27 ID:SyCpVL25
- >>527
この配色で夜の砂漠に佇むジャックはさぞ威圧感があるだろう……GJ。
- 535 :HG名無しさん:2008/01/14(月) 10:16:56 ID:XoKw7ney
- >>527
朝から立派な弱王を拝めるとはな・・・
GJだレイヴン
- 536 :HG名無しさん:2008/01/14(月) 11:17:01 ID:drWheejW
- >>527
すごく・・・大きいです
- 537 :HG名無しさん:2008/01/14(月) 11:41:18 ID:s7J98xBe
- >>527
ちょw 待ってよ!
無理無理! こんなの入んないってww
- 538 :HG名無しさん:2008/01/14(月) 11:50:40 ID:ZJwRrBSX
- >>527
黒光りした大きいものとな
- 539 :HG名無しさん:2008/01/14(月) 13:24:04 ID:R1dfRgyv
- >>527
,,,r------.、 , -‐――- .,_
__,,,,,,,,---――-、 ,r" i、 ,/' ゙ヽ、 ┌―、
| ̄ _、 ゙i ,r" V '、 l │
|,,,,,-―''''''"゙゙゙ ,i / ,i i | │
.| ̄~ァ ,l / | ________ i l゙ ,i
,i' │ ヽ_/ | ̄| | ̄ l/ ̄ 7 | __,,,,,,,,,,,,,| l i' .!
,i' ,i' l、_从__ツ ./ "''''"" ̄ / ゝ--'
,l' ,i' ヽ/ ,/ ./ i´""!
く ,i' l / / ゝ- '
ヽノ ヽノ \,_ ,r''″
゙'ー、,_ _,,r‐''"
''v"
- 540 :HG名無しさん:2008/01/14(月) 14:28:34 ID:hxbaVPlQ
- ホモうざい
- 541 :HG名無しさん:2008/01/14(月) 14:33:25 ID:2QhoS3VQ
- \ /
\ 丶 i. | / ./ /
\ ヽ i. .| / / /
\ ヽ i | / / /
\
, 'i´ヽ ゙i'、 -‐
ー i:::ヽ,:l__,l,.ノi
__ |::::ヾ,| !|ソ:| --
二 |::::ヾ,|.:V:|ソ:| = 二
 ̄ |::::ヾ,|:: :|ソ:|  ̄
-‐ ト、_::::|:: :|;イ ‐-
それもこの私だ
/
/ ヽ \
/ 丶 \
/ / / | i, 丶 \
/ / / | i, 丶 \
- 542 :HG名無しさん:2008/01/14(月) 14:45:53 ID:ZJwRrBSX
- やらまいか
- 543 :HG名無しさん:2008/01/14(月) 14:45:57 ID:K8qD0viA
- NXのころ、ジャックが後に(LR以降)これほど人気になるとは誰が予想しただろうか…
- 544 :HG名無しさん:2008/01/14(月) 15:01:28 ID:ZJwRrBSX
- 音声MADなんかひどいしな、シモネタが満載
いまでもたまに見てるが腹がよじれる
- 545 :HG名無しさん:2008/01/14(月) 15:05:40 ID:s7J98xBe
- 別な観方をすれば、ジャックから以降に
それを超えるネタキャラが現われなかったってことでは?
原小も彼と比べてイマイチだしな
- 546 :HG名無しさん:2008/01/14(月) 15:08:54 ID:ZJwRrBSX
- AC4がそもそも敵の会話が少なくてネタにもならなかったんじゃないかな
アンシールとマウロスクと原省くらいか
- 547 :HG名無しさん:2008/01/14(月) 15:11:33 ID:DzUCwS2V
- まあそれはともかくV.I.フォックスアイの出来は異常
- 548 :HG名無しさん:2008/01/14(月) 15:12:42 ID:mFP7LQXW
- >>546
イクバールの変態魔術師と、譲治のあえぎ声を忘れるな
- 549 :HG名無しさん:2008/01/14(月) 15:28:59 ID:s7J98xBe
- 余談だか、俺が通った小学校は原小学校(実話)
- 550 :HG名無しさん:2008/01/14(月) 15:31:58 ID:frmVluCX
- 福岡か
- 551 :HG名無しさん:2008/01/14(月) 15:32:19 ID:ZJwRrBSX
- 特定した
- 552 :HG名無しさん:2008/01/14(月) 15:34:16 ID:s7J98xBe
- あらw案外有名なのねw
- 553 :HG名無しさん:2008/01/14(月) 15:34:42 ID:eDIdINwa
- >>549
VOB装備のネクストを向かわせた
- 554 :HG名無しさん:2008/01/14(月) 15:42:50 ID:s7J98xBe
- 以外と福岡のレイブン&リンクスって多いのかな?
- 555 :HG名無しさん:2008/01/14(月) 15:46:37 ID:RonUwwgD
- AC4の世界では九州と四国が消滅してるって本当?
- 556 :HG名無しさん:2008/01/14(月) 15:50:09 ID:J5aH1U8l
- 寧ろ本州が消滅していて真っ二つです。
- 557 :HG名無しさん:2008/01/14(月) 15:51:20 ID:ZJwRrBSX
- 有澤社が富士山の中に有ります
サクラダイt
- 558 :HG名無しさん:2008/01/14(月) 15:54:32 ID:s7J98xBe
- 有澤は自社施設の電力を「地熱発電」まかなってそうだな
- 559 :HG名無しさん:2008/01/14(月) 16:29:02 ID:3Eb6NMc6
- クロノス(ガンメタヴィクセン)の頭をコアから外そうと引っ張ったら、首との間の球体関節がもげちまったよ。
ちょ…じょ、冗談じゃ……orzュ
- 560 :HG名無しさん:2008/01/14(月) 16:33:17 ID:2QhoS3VQ
- 貴様そのガンメタヴィクセンを俺に渡すんだ
- 561 :HG名無しさん:2008/01/14(月) 17:05:51 ID:wE7Z5ccc
- 首は使い回しきくからいいじゃないか…
俺なんか…
てゆーか首限定だと白兵の首いいよね
- 562 :HG名無しさん:2008/01/14(月) 17:06:20 ID:s7J98xBe
- 今日は成人の日だが
新成人のレイブン&リンクスはおらんのかね?
- 563 :HG名無しさん:2008/01/14(月) 17:08:55 ID:ZJwRrBSX
- おそらくは皆熟したレイヴンリンクスしかいないだろうな
- 564 :HG名無しさん:2008/01/14(月) 17:16:36 ID:s7J98xBe
- なるほど・・・
どおりでネ申な機体がよく晒されるわけだ・・・
- 565 :HG名無しさん:2008/01/14(月) 17:26:50 ID:GH2N7KcL
- そこで林檎少年やふぁるこん一家の登場を切に望みますよ!
- 566 :HG名無しさん:2008/01/14(月) 19:23:25 ID:43j2F3LG
- >>562
お呼びで?
- 567 :HG名無しさん:2008/01/14(月) 19:54:21 ID:7FUpYLcc
- 立体レイヴンに憧れる未成年レイヴンですが
やはりV.Iから立体に入るのは無謀過ぎですか?
- 568 :HG名無しさん:2008/01/14(月) 19:59:48 ID:p4ACcaGa
- 俺も未成年レイヴンだけど根気とある程度の道具があれば大丈夫。
パーツのポロリを防ぐための接着剤他、ニッパー、デザインナイフ
があれば最初の一歩は踏み出せる。
- 569 :HG名無しさん:2008/01/14(月) 20:38:20 ID:LUuOp0i1
- GYAAAAAAAAAAAAA
僕のガイア脚が死んだ・・・ッ!ショックだッ!
マイアセンの頭と脚を塗装してテンションがあがっていたのが僕の敗因だった・・・ッ!
レイヴン、助けてくれ、割れ物だ!!
- 570 :HG名無しさん:2008/01/14(月) 20:42:57 ID:ZJwRrBSX
- >>569
残念だが俺はクレスト軽2の塗装をほぼ全部失敗してな、お前なんかマシだ
がんばれ
- 571 :HG名無しさん:2008/01/14(月) 20:48:34 ID:ZfXCwk6A
- >569
正月、塗装済んでウラヌス組立時に模型接着剤ぶちまけた私より・・・
がんばれー
- 572 :HG名無しさん:2008/01/14(月) 22:23:29 ID:JdMq64Qp
- >>562
本日成人式行ってきましたが呼びましたか?
電穂のコンテストって未発表の作品に限るとかあるんですか?コンテストとかあまり参加したこと無いので
タンクの流用がどのくらい許されるのか皆さんの意見を聞きたいけどそれで出せないとかは洒落にならん
- 573 :HG名無しさん:2008/01/14(月) 23:23:19 ID:LOgCwLLO
- >>572タンクの流用って戦車を使ってタンク脚部を自作するってこと?
発表した作品は止めたほうが無難かもね。
- 574 :HG名無しさん:2008/01/14(月) 23:30:17 ID:wE7Z5ccc
- まータンクは多少切った貼ったして改造しましたって
解れば大丈夫じゃない?
未発表云々ってのはどこまでを言うのかな?
他のコンテストに応募したのは当然ダメだろうけど
ブログとか2ちゃんで晒したのも含まれるのか??
- 575 :HG名無しさん:2008/01/14(月) 23:33:19 ID:Vo6yQHII
- ttp://srwsp.yh.land.to/up/log/958.jpg
今更ですが
ナァインボーゥ!
どうやら私の部屋は異次元ではなかったようです
ゴミナントなので組立図見ながら組みましたが…1時間半程かかりました
全パージの人の狂いっぷりに脱帽
- 576 :HG名無しさん:2008/01/14(月) 23:54:54 ID:XAtm+hoD
- >>575
まぁよかったじゃないか。
ところでエンブレムは?
- 577 :HG名無しさん:2008/01/15(火) 00:17:39 ID:rqazsbMI
- 消しちゃいました
- 578 :HG名無しさん:2008/01/15(火) 00:18:13 ID:gGCJwxba
- ・・・( ゚д゚ )mjk
- 579 :HG名無しさん:2008/01/15(火) 00:26:45 ID:VmF5EvVB
- でも機体カラーはナインボーってwなめてんのか(゚д゚#ゴルァ
- 580 :HG名無しさん:2008/01/15(火) 00:34:09 ID:bmBrGnrJ
- エンブレム無いとすっごく間が抜けて見えるのは俺だけか?
- 581 :HG名無しさん:2008/01/15(火) 00:50:13 ID:icRO+L1E
- 試しに狐目にロング(ryをつけてみた
個人的にはあまり違和感無いんだがどうだろうか?
ttp://srwsp.yh.land.to/up/log/959.jpg
ttp://srwsp.yh.land.to/up/log/960.jpg
- 582 :HG名無しさん:2008/01/15(火) 00:55:59 ID:gGCJwxba
- >>581
すごく・・・大きいです・・・
- 583 :HG名無しさん:2008/01/15(火) 01:09:03 ID:bmBrGnrJ
- >>581
∧∧
(д`* ) <バッチコ〜イッ!!
(⊃⌒*⌒⊂)
/__ノωヽ__)
- 584 :HG名無しさん:2008/01/15(火) 01:40:22 ID:+ArJXC/N
- >>581
こういうモビルスーツをどこかで見たような?
- 585 :HG名無しさん:2008/01/15(火) 02:25:57 ID:mbec4/cN
- シグー・ディープアームズだな
種MSVのビーム試験機
- 586 :HG名無しさん:2008/01/15(火) 02:45:48 ID:VmF5EvVB
- クレ軽にスプリッター迷彩開始。まぁ基本塗装3回で終わるから楽っちゃ楽だが。
全体的に細いから複雑な迷彩似合わないかと思いきや案外いけそうです。
上手くいけば念願の狙撃兵レイヴンが!ウルズ7・・・
- 587 :HG名無しさん:2008/01/15(火) 04:14:16 ID:Ap9qb1nG
- 最近の米軍のアーバンカモのデジタルパターンを試してみたいけど、あれ大変そうだなぁ・・・
- 588 :HG名無しさん:2008/01/15(火) 06:49:56 ID:98fLyXVj
- カモフラってやったことないけど昔タミヤの戦車の組説に
綿をのりで貼付けてスプレーする方法が書いてたな
単純なスポットならスプレーでもできるらしい
一度やってみようと思いつつ…
- 589 :HG名無しさん:2008/01/15(火) 07:22:27 ID:pa0cYwq7
- >>584
両肩にでかいキャノンならジェガン重装型だろう
確か登場は逆シャアの時代でプラモオリジナルの設定だったと思う
- 590 :HG名無しさん:2008/01/15(火) 08:49:10 ID:PTAhdLSg
- 肩は微妙だが背中にジョイント経由させてメカメカしいケルベロスみたいにするのはありだとおもう
- 591 :HG名無しさん:2008/01/15(火) 09:08:57 ID:XH6SUTWn
- >>581
くそ〜、俺が作った奴より真ん中の目が綺麗だー!!
…いや、改修して少しは光って見えるようになったけど…。
- 592 :HG名無しさん:2008/01/15(火) 10:25:52 ID:8hDWx4v+
- 番台のHGUC核ガン改の背中ミサが
VIにほぼポン付けできる件について
大きさも丁度いいし、発射口のハッチも開く
- 593 :HG名無しさん:2008/01/15(火) 11:01:06 ID:UTwZTW16
- >>591
狐目ならぬ、涙目なんだなw
- 594 :HG名無しさん:2008/01/15(火) 18:00:34 ID:ZuIBdLeq
- >>593
>>593
>>593
>>593
>>593
>>593
>>593
>>593
- 595 :HG名無しさん:2008/01/15(火) 18:15:24 ID:2kAL0QIv
- istd
- 596 :HG名無しさん:2008/01/15(火) 18:17:50 ID:f3eooQKN
- いかん スプレー缶 使いすぎ だぞ
- 597 :HG名無しさん:2008/01/15(火) 18:54:17 ID:ULQhi6+0
- だから塗装時は
換気に気をつけろと
あれ程…
- 598 :HG名無しさん:2008/01/15(火) 19:11:45 ID:VmF5EvVB
- ちょwFAの公式ムービーにもろロングボウアパッチがいたぞw年代がよく分からん。
- 599 :HG名無しさん:2008/01/15(火) 19:19:26 ID:UTMNp2GA
- >>598
オリジナルのデザインは図案からモデリングまで手間がかかるから
既存の素材を使い回したんじゃないか?
3系やN系のコマンチの方が幾分未来っぽいイメージは出せただろうけど、
高精度のモデルは実在機しか無かったとか。
もしくはスタッフが趣味で作ってたのを徴収したとか
- 600 :HG名無しさん:2008/01/15(火) 19:30:24 ID:i6+nuogh
- まあ、旧シリーズでも敵にこっそりメルカバが混じってたりしたから、
製作者の趣味じゃないか?
- 601 :HG名無しさん:2008/01/15(火) 19:33:49 ID:VmF5EvVB
- どうなんだろうな。CGの汚し表現とか見る限り、スタッフはかなり現実味を持たせたいだろう。
現代の地続きの未来を見せたいがためだろうが、にしてもアパッチそのまんまだからびびったw
思わず1/72のAH-64Dを買って来てしまったがよく考えたら主役機無きゃジオラマ作れねえ・・・アホス
- 602 :HG名無しさん:2008/01/15(火) 19:35:52 ID:bLThijIM
- >>598
まぁラインアークはホワイトグリントによる傭兵業で生計立ててるからな
その他の兵器類に回す金無いから申し訳程度に旧式で誤魔化してるんだろ
- 603 :HG名無しさん:2008/01/15(火) 20:32:17 ID:Ap9qb1nG
- そういえば、4にエイブラムスとメルカバがいたなぁ、現代兵器が好きな自分的にはアパッチとかまで出て来ると、なんか馴染みがあって現実味を感じるなぁ
- 604 :HG名無しさん:2008/01/15(火) 20:37:45 ID:0eTMyDFi
- AC4は実際の世界のIfみたいなもの(?)だしな
実機が居てもおかしくは無いだろうと言ってみる
フロムスタッフの遊び心なのかもしれんがね
- 605 :HG名無しさん:2008/01/15(火) 20:53:47 ID:oSj6Oaww
- ネクストに暗視装置が無いのが納得いかなかった俺だ
ノーマルですら装備しているものを何故…
- 606 :HG名無しさん:2008/01/15(火) 20:55:57 ID:I98gkvpS
- >>605
ちょっと他の部品にお金掛かりすぎてしまって…
- 607 :HG名無しさん:2008/01/15(火) 21:04:07 ID:Wsn4srMQ
- >>605
世界が違うからなあ。過去作のACと今のノーマルは別物だし
しかし、凄いテクノロジーで作られてるのに暗視がついてなかったり
視点操作が手動だったりするのは、なんか抜けてる感じがするねw
- 608 :HG名無しさん:2008/01/15(火) 21:17:07 ID:zK/VWhSL
- このスレ見てたら、クレ軽の塗装の成功率が低そうだなぁ…
俺、マイアセンの為に初挑戦するんだ…<塗装
- 609 :HG名無しさん:2008/01/15(火) 21:21:36 ID:VmF5EvVB
- >>608
んなこたぁない。
- 610 :HG名無しさん:2008/01/15(火) 21:28:25 ID:CcmFg0Tu
- >>605
逆に考えるんだ
真のドミナントは暗闇の中レーダーだけを見て戦っているのだと考えるんだ
- 611 :HG名無しさん:2008/01/15(火) 21:45:15 ID:R2RMuLyh
- >>605
AMSの関係で暗視装置を通した情報を脳に送るより
照明弾で照らすほうが肉眼に近い感じで精神負荷が少ないのかもしれない
- 612 :HG名無しさん:2008/01/15(火) 21:49:48 ID:i6+nuogh
- 単純にゲーム自体の開発期間(or費用)の問題だったりして。
ACfAに暗視やサーモグラフィ機能付きの頭部とか出てきたらまず確実にそう言う事だが。
- 613 :HG名無しさん:2008/01/15(火) 21:51:02 ID:98fLyXVj
- なんかもっとこう、感覚的なものでわかるんじゃないのか?
私にも見えるぞ的な
- 614 :HG名無しさん:2008/01/15(火) 22:01:06 ID:X2PNn1sP
- なんだこの過疎ッぷ理は
- 615 :HG名無しさん:2008/01/15(火) 22:06:52 ID:WikzBC8Q
- っていうか照明弾使うシュツエーションがしたかっただけだろあれw
- 616 :HG名無しさん:2008/01/15(火) 22:07:42 ID:Z1MxgsTi
- >>605
ノーマル=旧作ACと思っているのがまずおかしい
>>614
どこが過疎なんだか
- 617 :HG名無しさん:2008/01/15(火) 22:19:03 ID:bmBrGnrJ
- >>616
あれだな、電ホの小説が原因だよな?
- 618 :HG名無しさん:2008/01/15(火) 22:23:19 ID:X2PNn1sP
- すまん誤爆した
- 619 :HG名無しさん:2008/01/15(火) 22:32:51 ID:gGCJwxba
- >>617
あとなんかのPVでクrストACが破壊天使にふるぼっこにされてた
- 620 :HG名無しさん:2008/01/15(火) 22:46:50 ID:Wsn4srMQ
- >>619
初期PVじゃないか
- 621 :HG名無しさん:2008/01/15(火) 22:51:01 ID:bmBrGnrJ
- >>620
あの映像のノブリス見たとき
「ついにここまで来てしまったか…」
と複雑な心境になったもんだ
- 622 :HG名無しさん:2008/01/15(火) 22:54:02 ID:gGCJwxba
- 俺は次の敵はこの化け物か!っと思った件・・・
過去の産物となったノーマルACでネクストを倒すゲームだとね
- 623 :HG名無しさん:2008/01/15(火) 22:59:55 ID:bmBrGnrJ
- あのときの破壊天使は凶悪な強さを見せていたが…
今となってはムービープレイに過ぎなかった
- 624 :HG名無しさん:2008/01/15(火) 23:04:23 ID:Wsn4srMQ
- >>623
シミュじゃ、あいつ一発も羽撃たねえのなw
- 625 :HG名無しさん:2008/01/15(火) 23:04:28 ID:2kAL0QIv
- 4はゲームシステム洗練されたとは思うけど派手なんだよなぁ
嫌いじゃないけど4系終ったらまたボトムズみたいな原点回帰を希望
初塗装VIはグリーンのツートンカラーだな。
- 626 :HG名無しさん:2008/01/15(火) 23:12:21 ID:bmBrGnrJ
- >>624
そりゃもう、いくらメモリーで底上げしてもカツカツの内装だからねw
>>625
PS時代のメカらしいギコチなさが懐かしいな…
- 627 :HG名無しさん:2008/01/15(火) 23:13:48 ID:1Gb6JLyB
- 839 :名無しさん必死だな [sage] :2008/01/15(火) 20:12:28 ID:iH2CuN1j0
キモ脚キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
ttp://dol.dengeki.com/data/news/2008/1/15/0652f1f6969f0f8f967c623d0f4144d3_2.html
- 628 :HG名無しさん:2008/01/15(火) 23:16:55 ID:bmBrGnrJ
- >>672
何コレ…どこのミラージュ製?
- 629 :HG名無しさん:2008/01/15(火) 23:17:45 ID:m/NYEMlz
- >>627
とうとう軽量っぽう四脚が出たか
wktkだな
- 630 :HG名無しさん:2008/01/15(火) 23:18:33 ID:vdYq4Z02
- ミラージュゆうなww
- 631 :HG名無しさん:2008/01/15(火) 23:21:17 ID:ULQhi6+0
- >>625
ボトムズっぽい、と言うのが
そもそも誤解してると何故(略
- 632 :HG名無しさん:2008/01/15(火) 23:26:05 ID:bmBrGnrJ
- そのキモ脚は恐らくコレと同じ企業のモノと予想してみる↓
ttp://www.armoredcore-wiki.net/r_storage/chara/odz.gif
- 633 :HG名無しさん:2008/01/15(火) 23:27:29 ID:Ruc734ca
- 乙樽はオーメル
- 634 :HG名無しさん:2008/01/15(火) 23:37:22 ID:M8r7uJgv
- For 28 :テンプレ:2008/01/05(土) 19:22:32 ID:E+fGe4FR
〜 妹の前で全裸のレイヴン君へ
遅くてすまんが、このオレ様がマジ伝授してやろう。心して訊け。
あと傷つくなよ?
・妹さんは君が「オナヌー」してたと思っている。もう、出くわした、みたいな。
・一般的に女の子の方が早熟である。チンプな言い訳は見破られる。
・時間が、解決する。かえってご機嫌取りとか、誤解の内容を解くためとは言え、
この話は一切するな。触れるな。思い出させもするな。逆効果である。
・今後はカギでもかけとけ。
・誕生日でもなんでもいい、それとなくプレゼントをする。
ただし、「全裸の件を忘れてもうらう」というハラを絶対に気づかせてはいけない!
感づかれないよう自然にやれ! 期間をおいてもいい。
妹の欲しがってたCDを実は買ってきといて、
「友達にもらったんだけど、オレこれあまり聴かないんだよね、
お前にやるよ。 オレは聴きたい時に貸してくれればいい」
なんて最高のレイヴン出撃口実だ。
・女の子は、予想外の「飛び切り喜ぶ」事があれば、
やな話が頭から吹っ飛ぶ。
オレにも妹が(2人も)いるのでな、実感暦はあるぞこのクソスレ違若造め。
君もレイヴンなら後はうまくやれ。グッドラック。
※スレ違スマソ
- 635 :HG名無しさん:2008/01/15(火) 23:44:07 ID:gGCJwxba
- 妹がACやってくれてる俺は勝ち組
クリアできないときに頼りにされるのがタマリマセン
彼女ができません
- 636 :HG名無しさん:2008/01/15(火) 23:47:13 ID:gP/qRPMO
- 依頼内容:妹強奪
報酬:>>635の妹(AC好き)
- 637 :HG名無しさん:2008/01/15(火) 23:48:40 ID:Ox80A90e
- 俺は28じゃないが
>>634の優しさに
全レイヴンが泣いた。
- 638 :HG名無しさん:2008/01/15(火) 23:57:37 ID:bmBrGnrJ
- 俺の妹は種ファンなもんで寂しい限りorz
しかし、1/100運命とストライク自由を作って自室に飾ってる点では
さすが、俺の妹・・・つかパチ組みながら、俺より上手かったりする訳で・・・orz
- 639 :HG名無しさん:2008/01/16(水) 00:23:35 ID:J8V1wH+h
- FAでは是非、新グリントのキット同梱Verなんかを販売してほしかった(限定は論外だが)。
完成品とか、アクションフィギュアなんてチャチなもんじゃねぇ。
VI準拠のキット(未組立)でな!
あー、はやくFAやりてー
- 640 :HG名無しさん:2008/01/16(水) 00:55:15 ID:vtcA403K
- なんにせよ早く受験終われ〜
4とかまだやったことないし
- 641 :HG名無しさん:2008/01/16(水) 01:34:51 ID:Q6CNMn/i
- くそぅ、FAやりたくなってくるじゃないか…
PS3持ってないのに…
デルタは2個買うと決めてるのに。
どっかに野良猫をピーピーピーボボボする仕事ないかしらん。
- 642 :HG名無しさん:2008/01/16(水) 03:06:38 ID:qZDxElaN
- >>641
つバイト
すでにしているもしくは社会人なら節制する。
あと箱は単価は安いが壊れるしオンに料金とられるのを留意してな。
- 643 :HG名無しさん:2008/01/16(水) 06:50:31 ID:uvG+cGRq
- くっ!姉が瑞穂に似ている俺は負け組
- 644 :HG名無しさん:2008/01/16(水) 07:02:16 ID:h2rPAaFZ
- 俺の嫁・神威瑞穂ちゃん(現役巫女さん、18歳)に似てるだと?
- 645 :HG名無しさん:2008/01/16(水) 08:33:56 ID:K3mpHp/T
- >>644・・・あなたは何処へ・・・?
そして・・・何を目指すの・・・・?
- 646 :HG名無しさん:2008/01/16(水) 09:35:27 ID:pHE94aD4
- >>644
この患者・・・コジマ汚染がもうこんなに進んで・・・
- 647 :HG名無しさん:2008/01/16(水) 10:24:14 ID:RhaOcvxR
- >>641
成人してるなら酒、タバコを止める。
あと外食を極力しないってのもかなりの節約になるね。
俺もタバコ止めて、毎朝自分で弁当作って仕事行ってたら
3ヵ月後には9万ぐらい余裕がでてきたよ。
- 648 :HG名無しさん:2008/01/16(水) 12:23:19 ID:gf52cHBU
- 意外と効果があるのが
・こまめに使わない電気を消す
・PCを使う時間を決める
・夜更かしをしない
その他は>>647な感じかな。
金銭的な効果と、健康管理も一緒に出来て一石二鳥
- 649 :HG名無しさん:2008/01/16(水) 12:29:29 ID:HKY0WwF3
- 電灯を消すと言っても、蛍光灯は点灯時に消費する電力がかなり多いから
数分程度消すだけなら逆効果だぞ。おまけに点灯・消灯を繰り返すと寿命も縮む。
逆に電球はそういう性質は無い上に消費電力自体が大きいから、
トイレや風呂場の照明(多くは電球)の消し忘れは注意した方がいい。
それより冷暖房の節約の方が重要だ
- 650 :HG名無しさん:2008/01/16(水) 12:35:37 ID:z5O1/1LJ
- 俺の名前がガチで瑞穂な件について・・・
正直辛いです
- 651 :HG名無しさん:2008/01/16(水) 13:33:51 ID:gf52cHBU
- こまめに消すって言うとそう採られるのか。
言葉が足らなかったようで失礼。
数分間外すだけなら消さなくても良いが、外出する際とか
寝るときとか「何時間」も点ける必要がないものはまめに
消した方がよいと言いたかった。
煌々と点ける必要がなければ一段階照明を落としてみるとか、
滅多に使わない電化製品なんかもコンセントから抜いておくなど。
部屋の電気を消してトイレ・風呂に行って、帰ってきて点けるとかそういう事じゃなくね
- 652 :HG名無しさん:2008/01/16(水) 13:53:44 ID:FbCdv/Lg
- 現役レイヴンの驚きの節約術!スレと聞いてきました。
- 653 :HG名無しさん:2008/01/16(水) 14:19:15 ID:RhaOcvxR
- 経費節減はレイヴンの基本です。
- 654 :HG名無しさん:2008/01/16(水) 14:55:10 ID:ovQHHFQY
- アクアビットマン!!!!!
うへえええええへへへえへっへえええええっ!
最強tッつ!
- 655 :HG名無しさん:2008/01/16(水) 14:57:17 ID:HKY0WwF3
- これは酷いコジマ汚染
- 656 :HG名無しさん:2008/01/16(水) 15:00:13 ID:laWVBlOI
- コジマ汚染もさることながら、昨年末まで毎月リリースが染み付いてたから、一種の禁断症状だなw
- 657 :HG名無しさん:2008/01/16(水) 15:02:32 ID:UctBRGEb
- またネクスト出してほしいな
- 658 :HG名無しさん:2008/01/16(水) 15:04:00 ID:WeZGk37k
- 毎月ネクストと旧ACを1機種ずつ出してくれればいいんだよ。
どう考えても無理ですね。
- 659 :HG名無しさん:2008/01/16(水) 15:07:02 ID:xG5xOWAe
- 金型は維持するだけでもすげぇ金かかるらしいからな…。
とくにネクストはパーツ混ざってるの殆どいないから、一機作るたびに
全パーツ分金型新造しなきゃならんだろうし。
- 660 :HG名無しさん:2008/01/16(水) 15:11:06 ID:z5O1/1LJ
- とりあえずローゼンマンで異次元行き報告多数
悪魔超人でデケェェェ報告は必ずあるね!あるね!
- 661 :HG名無しさん:2008/01/16(水) 15:45:34 ID:RhaOcvxR
- 悪魔超人オンリーアセンで
機体色をサンドブラウン
両手にガトリング
両背武器をミサイル
機体名を「シケイダ」にしていたのは俺だけじゃないハズだ
- 662 :HG名無しさん:2008/01/16(水) 16:50:29 ID:Ii4I6WmS
- 今更だがNBとジャックを買った
ジャックほんとに箱でかいな、NBと比べると高さが全然違うわ
NBの塗装済みパーツにも感動した
空白の二ヶ月はコイツらでホクホクしておくぜ
- 663 :HG名無しさん:2008/01/16(水) 17:29:14 ID:z5O1/1LJ
- ttp://g.pic.to/mitzx
転載だけど〜このトーラスマンを見てくれ、そしてアルドラマンを見てくれ・・・どうおもう?
- 664 :HG名無しさん:2008/01/16(水) 17:29:53 ID:NJyKoz8Z
- まあ新機体デザインでも見て妄想を膨らませようか
ttp://g.pic.to/mitzx
- 665 :HG名無しさん:2008/01/16(水) 17:30:34 ID:aLCsIix+
- これが天才結婚か
- 666 :HG名無しさん:2008/01/16(水) 17:35:36 ID:HKY0WwF3
- 結局イクバールは改名なのか?
ホント宗教とか厄介だな
- 667 :HG名無しさん:2008/01/16(水) 17:36:47 ID:z5O1/1LJ
- 改名なのかどこかと合体したかだな
しかしあのクソ装甲そうなアルゼブラマンに惹かれるぜ
- 668 :HG名無しさん:2008/01/16(水) 17:37:48 ID:nXtoYENe
- 確かイクバのパーツってごっそり改名したんだよな
- 669 :HG名無しさん:2008/01/16(水) 19:32:35 ID:3zF2hgpo
- 超いまさらだがFAででる腿ごんぶと脛激細レッグ超良いな!
メダナビのクワガタ思い出す…
4で心に響くデザインが少なかっただけにFAに期待超大だぜ
- 670 :HG名無しさん:2008/01/16(水) 19:39:50 ID:kj73GmSG
- アルドラ機はキリーク・ザ・ブラッドに出てきたパワードスーツみたいな形してるな・・・
激しくVI化してほしいのぅ
- 671 :HG名無しさん:2008/01/16(水) 19:57:57 ID:PtU/iFeg
- 全体的にACより旧作のMTに似てるデザインな気がするね。
オーメルのはMOA(初代だっけ?)のオーガーにしか見えないw
- 672 :HG名無しさん:2008/01/16(水) 20:13:56 ID:NryXEfXt
- >>670
つ「クリティーク」
- 673 :HG名無しさん:2008/01/16(水) 20:18:52 ID:IvwpqoWz
- キリーク・ザ・ブラッドかぁ・・・
1と2もやったがストーリーの投げ放し具合はAC以上だったなw
- 674 :HG名無しさん:2008/01/16(水) 20:23:57 ID:WeZGk37k
- つか、4の機体すらまだ2機種しか模型化してないのに
さらにこんな変態デザイン公開されたら生殺しだ。
- 675 :HG名無しさん:2008/01/16(水) 20:24:37 ID:0orY5Jym
- >>662
俺も3日前にその二つ買って来たばっかりだわ
トリアーエズジャックだけ組んだけど
カラサワ目当てで買ったはずが
普通にジャックに惚れ込んだ俺ザンギ
- 676 :HG名無しさん:2008/01/16(水) 21:54:06 ID:laWVBlOI
- 今日初めてエアブラシ塗装をクレ軽にしたんだが、塗膜がザラザラだ・・・濃すぎたんだ・・・
エアブラシ・・ショシンシャノ・・・・レイヴン・・・キヲツケ・・・オマエモ・・・
- 677 :HG名無しさん:2008/01/16(水) 21:58:56 ID:UZW+foPx
- 無茶しやがって・・・
- 678 :HG名無しさん:2008/01/16(水) 22:13:43 ID:cnUuv/59
- てかよく吹けたな
俺の使っている安物だと濃度が濃いといと引いて大惨事だ・・・
いいの買ったんだな・・・
- 679 :HG名無しさん:2008/01/16(水) 22:18:44 ID:g8EovS5w
- 試し噴きを怠ったのが敗因か…。
- 680 :HG名無しさん:2008/01/16(水) 22:37:46 ID:tYeuD78/
- >>663
企業ごとに個性つけてるな・・・。 胸ドーーーーーンとか・・・。
メカデザって誰なんだろう、変わらず河森氏??
- 681 :HG名無しさん:2008/01/16(水) 22:50:36 ID:TPtSTrnu
- トーラスマンが初代の赤い奴+戒世に見えてしょうがない。
- 682 :HG名無しさん:2008/01/16(水) 23:22:32 ID:Oda8MrPJ
- >>680
恐らくは前作同様、可児氏
- 683 :HG名無しさん:2008/01/16(水) 23:32:15 ID:g8EovS5w
- >>663
しかし4のデザインが正統派に思える程冒険してきたな〜、とつくづく思わされるデザインだ。
特にパーツ混合アセンが全く想像出来ない。
- 684 :HG名無しさん:2008/01/16(水) 23:44:30 ID:laWVBlOI
- >>678
L5だから圧は低いんだが、実際そこまでザラザラではない(缶スプくらい)
まぁは艶消しだとしてもスベスベは似合わない迷彩だからいいが。
- 685 :HG名無しさん:2008/01/17(木) 00:00:30 ID:aRsQxaFd
- >>650
電撃コミックスの「乙女はボクに恋してる」(著者:あらきかなお)を買ってくるんだ
軽く氏ねる
- 686 :HG名無しさん:2008/01/17(木) 00:05:26 ID:/Jwy6lic
- >>682
これは社員の人のじゃね?
- 687 :HG名無しさん:2008/01/17(木) 00:05:52 ID:ELBo0tZ8
- 普通に誤爆だと思うわwww
- 688 :HG名無しさん:2008/01/17(木) 00:25:43 ID:rQyzgWRO
- 4のネクストも描いたのは全部同じ人らしいからな
一人であれだけ毛色の異なるデザインが出来るとは恐れ入る
- 689 :HG名無しさん:2008/01/17(木) 00:46:49 ID:s37L27Ah
- そしてナインボールセラフも同じ人と
なぜ不世出なのか?
- 690 :HG名無しさん:2008/01/17(木) 00:58:57 ID:yM8OMmji
- 決まってるだろ
大好きなんだよ、フロムが
- 691 :HG名無しさん:2008/01/17(木) 01:14:42 ID:gBYXACBz
- 4のはフレーム単位で見ると、よくまとまっていて好きだけど
組み替えると結構違和感があるんだよなぁ…
- 692 :HG名無しさん:2008/01/17(木) 01:17:12 ID:jX6Tw2+j
- 流れぶった切ってすまない
今度アリーヤ組むときデカール貼ってみようかと思ってるんだが、
ACにデカールって合うんだろうか?(デザイン的な意味で)
あんまデカール貼ったV.Iを見たことないから不安なんだ。
レイヴン・リンクス達よ、意見をくれまいか
- 693 :HG名無しさん:2008/01/17(木) 01:17:42 ID:l9jcUEbY
- 河森でねかったんか
- 694 :HG名無しさん:2008/01/17(木) 01:23:25 ID:wd8hv+ao
- >>686
可児=社員じゃなかったっけ
- 695 :HG名無しさん:2008/01/17(木) 01:25:50 ID:RGHgqglS
- 682は恐らく安価ミスだろう
- 696 :HG名無しさん:2008/01/17(木) 01:32:27 ID:ELBo0tZ8
- >>692
ぶっちゃけどんな塗装をしたかによるな。航空機みたいなマーキングって
基本的に外部から開けられるパネルか、可動する部分(フラップやエレベーターとか)にある。
そういうのを想像してやってみるのはアリじゃないか?
戦車等はそもそもマーキング自体が、部隊章以外殆ど無い。だから
コーションデカールが欲しいなら現用ジェットのスケモを買うといい。勿論1/72。
- 697 :HG名無しさん:2008/01/17(木) 01:47:38 ID:s37L27Ah
- ゲーム中で貼ってみてから考えては
- 698 :HG名無しさん:2008/01/17(木) 01:57:44 ID:NyLfdFFf
- ゲームの方でデカール作成して貼って眺めてオン出撃したら満足してしまう罠
積みVI消化せねば・・・
- 699 :HG名無しさん:2008/01/17(木) 02:25:12 ID:gBYXACBz
- >>698
似ている…私と…
- 700 :HG名無しさん:2008/01/17(木) 03:31:56 ID:sO3SHedn
- イラレ+白紙デカール+プリンター最強
- 701 :HG名無しさん:2008/01/17(木) 08:53:16 ID:ecabEXUi
- >>691
今回は特定の組み合わせでOB時に可変だから こういうの好きな俺はますます企業固定になっちまうわ・・・
- 702 :HG名無しさん:2008/01/17(木) 10:03:34 ID:NOBIMRl4
- >>692
以前うpしたやつだけど
http://srwsp.yh.land.to/up/log/961.jpg
ちなみに塗装は部分のみ
- 703 :HG名無しさん:2008/01/17(木) 10:43:42 ID:9qd5w5FU
- >>702
すごいな。これ部分塗装だけなの?合わせ目もきっちり
消してあるみたいだし、全塗装かと思った
- 704 :HG名無しさん:2008/01/17(木) 12:04:12 ID:zKsGZjbO
- >691
食い合わせの悪いものでなければそれほど
おかしくはないと思う
重量と軽量のフレームの組み合わせはかなりアンバランスに
なる、これは以前のシリーズから
あとGA系は特徴的すぎて浮きやすい
ローゼンイクバオーメルインテリBFFレイレナあたりで
重量と軽量を混ぜなければ割りと言い感じ
- 705 :HG名無しさん:2008/01/17(木) 12:05:47 ID:It/OYWMU
- 外人さんのページを見たが
カメラが光ってるスカイアイを見て感動した
- 706 :692:2008/01/17(木) 12:14:51 ID:G2YLHhTz
- おまいらサンクス。
とりあえず戦闘機の写真と>>702参考にゲームでいじくってみる。
デカール貼るのは初めてだから不安だったが、おまいらのおかげで吹っ切れたぜ!
- 707 :HG名無しさん:2008/01/17(木) 12:48:38 ID:iAxMr4AP
- ん? ネクストをデザインしたのは誰だって?
AC4を持ってる奴は
とりあえずエンディングのスタッフロールをよぉーく見てみれ
謎は解決するハズだぜ
- 708 :HG名無しさん:2008/01/17(木) 12:51:32 ID:JdXPwt0T
- ネクストのデザインは可児裕行だろ
散々既出
- 709 :HG名無しさん:2008/01/17(木) 13:03:21 ID:iAxMr4AP
- なーんだ・・・
レス読み返してたら河森じゃないかって意見が多々あったんでな
フォーアンサーで河森氏のデザインした機体は
新ホワイトグリントのみのようだな
- 710 :HG名無しさん:2008/01/17(木) 13:06:10 ID:fqV4mOSI
- >>709
誤解する人が多いかもしれないから今の所ってつけたほうがいいんじゃね?
- 711 :HG名無しさん:2008/01/17(木) 13:15:20 ID:sSSiGLjU
- しかしトーラスのあれはなんだ
変態すぎる
- 712 :HG名無しさん:2008/01/17(木) 13:15:51 ID:iAxMr4AP
- そうだな
まだ、今晒されてる情報は氷山の一角だからな
しかし、ホワイトグリントも異形だが
オメールの新標準機もなかなかどうしてキモイな
やはり、防御面はPAに依存した機体なのか・・・
- 713 :HG名無しさん:2008/01/17(木) 14:44:53 ID:iAxMr4AP
- 秋葉の某量販店でヘッドユニット01、02のガンメタ
それとアリャーを確保
さて渋滞始まる前に静岡まで戻るかね・・・
- 714 :HG名無しさん:2008/01/17(木) 14:54:03 ID:ELBo0tZ8
- >>713
もちろんブキヤで、だよな!さもなくば・・・
- 715 :HG名無しさん:2008/01/17(木) 14:59:04 ID:iAxMr4AP
- 無論、ラジオ館も行ったけど・・・
渋滞にハマった・・・
くっ・・・だめだ・・・動かんorz
- 716 :HG名無しさん:2008/01/17(木) 15:16:02 ID:p8JCz/H/
- >>715苦戦してるようだな、これを車に付けるんだ。
つ【デルタ四脚】
- 717 :HG名無しさん:2008/01/17(木) 15:21:41 ID:lT3W/lHy
- 歩道が広いではないかAA(ry
- 718 :HG名無しさん:2008/01/17(木) 15:24:06 ID:6Ec1s/Uf
- というか運転中に携帯はいかんよ?
- 719 :HG名無しさん:2008/01/17(木) 15:41:20 ID:oN1ijbYr
- >>712
河森純正の白閃がネクストに見えない(4のACよりLR以前のACに見える)
と思ってたら今回の変態フレーム群(4のACが従来のACに見える程突き抜けたデザイン)
とバランスを取る為だったのかな。
- 720 :HG名無しさん:2008/01/17(木) 16:06:24 ID:2vIhcr5B
- >>719
アルドラは別方向に突き抜けてるけどな。
むしろMTに見えるというww
- 721 :HG名無しさん:2008/01/17(木) 16:57:48 ID:iAxMr4AP
- 小田原のコンビニで休憩中
できるなら車に四脚付けたいわマジで
- 722 :HG名無しさん:2008/01/17(木) 17:01:51 ID:iAxMr4AP
- ?! まてよ?
営業車のカローラバンにデルタ四脚ってスゴくないか?!
- 723 :HG名無しさん:2008/01/17(木) 18:22:01 ID:ELBo0tZ8
- まぁ確実に捕まるなw
- 724 :HG名無しさん:2008/01/17(木) 18:26:40 ID:sSSiGLjU
- この俺を捕まえてみせろ!
- 725 :HG名無しさん:2008/01/17(木) 18:42:11 ID:h6a6RxJI
- 凄いゲテモノ車の話をしているスレはここですか違いますかそうですか
車に4脚て、せめて6脚+小型にしてタチコmry
- 726 :HG名無しさん:2008/01/17(木) 19:11:01 ID:d39e6rCg
- 普通車に4脚とか95%足じゃないかww
そして鳴り響く出力不足
- 727 :HG名無しさん:2008/01/17(木) 19:21:15 ID:lxgtPhNb
- パトレ○バーでそんな奴を見たような
見ないような。はて?
- 728 :HG名無しさん:2008/01/17(木) 19:21:16 ID:sSSiGLjU
- ところでタンク作ろうと思ってるんだけど上半身何にしよう? セレナか弱王か・・・・一応セレナ予定だけど聞いて見たい
んで、タンクは戦車のプラモでやろうと思ったんだけど、ヒルドブルが2000円で入手できたのでそれで・・・
どうみても電穂に載ってた奴の二番煎じだよなOrz
- 729 :HG名無しさん:2008/01/17(木) 19:26:03 ID:d39e6rCg
- >>728
クレ軽コア乗ってる俺は多分間違ってる
ナイン簿コア乗せる予定の俺はきっと間違ってる
でかいタンクに軽量載せるとただの戦車みたいでかっこいいぜ!
- 730 :HG名無しさん:2008/01/17(木) 19:26:58 ID:2vIhcr5B
- 戦車コアは角ばってる方がいいなあ。
デュアルフェイスコアとかどうだろ。
- 731 :HG名無しさん:2008/01/17(木) 19:30:57 ID:ELBo0tZ8
- >>727
イクストルとかカルディアとかクラブマンとかいたなー。
- 732 :HG名無しさん:2008/01/17(木) 19:34:08 ID:2vIhcr5B
- >>731
自動車型から四脚に変形するロードランナーなんてのも居たんだぜ。
しかも河森デザイン。
- 733 :HG名無しさん:2008/01/17(木) 19:36:52 ID:xt4K9WpQ
- >>722
逆にACの新たな脚カテゴリとして4輪ってどうだろうか
って思ったらテレビで巨大バイクとかやってるので
二輪もいいなと思ったw
- 734 :HG名無しさん:2008/01/17(木) 19:39:42 ID:sSSiGLjU
- 予備のパーツがないのでとりあえずなにか買わないことにはな〜というこで重量級なセレナか弱王ということで・・・
土台となるACが何が良いか意見クレスト
- 735 :HG名無しさん:2008/01/17(木) 19:43:35 ID:8R93FAYa
- >>728
前にもいったがヒルドルブな。
ヒ ル ド ル ブ。
ブルドックソースじゃないぞ。
- 736 :HG名無しさん:2008/01/17(木) 19:43:55 ID:gJ5xgZsy
- 自分がいいと思えば何でも良い。
色とかも塗装してマッチングすれば、形的な違和感は減る。
- 737 :HG名無しさん:2008/01/17(木) 19:43:59 ID:uMNJV3pb
- >>734
その言い方だと承知してるかどうか分からないんだが、
フォックスアイはコア・腕ともに中量級な
- 738 :HG名無しさん:2008/01/17(木) 19:46:37 ID:sSSiGLjU
- >>735
俺も同じ過ちをしてしまったようだ
>>737
そうだったOrz 俺としたことが・・・
- 739 :HG名無しさん:2008/01/17(木) 19:49:31 ID:tq4e05KG
- O
rz
今唐突に思ったんだがこれ↑ソルディオスじゃね?
- 740 :HG名無しさん:2008/01/17(木) 19:50:43 ID:tq4e05KG
- 玉浮いちゃった///テヘッ
- 741 :HG名無しさん:2008/01/17(木) 20:07:34 ID:It/OYWMU
- アルドラネクストの名前はヘルダイバーだな
武器はサバイバルナイフ
- 742 :HG名無しさん:2008/01/17(木) 20:08:31 ID:LM8XoNwG
- こうじゃない?
○※
r i т
- 743 :HG名無しさん:2008/01/17(木) 20:38:04 ID:jIxuuY4K
- >>741
もっとヒロイックな感じじゃないと嫌だと御曹司が申しております
- 744 :HG名無しさん:2008/01/17(木) 21:39:46 ID:lxgtPhNb
- >>743
じゃチェインガン付ハンニバルで承認されたし
- 745 :HG名無しさん:2008/01/17(木) 21:41:36 ID:LSCPbMzX
- おれ、センター試験が終わったらカルサワ作るんだ…。
- 746 :HG名無しさん:2008/01/17(木) 22:00:08 ID:6LqlHlky
- 公式にファシネイターきたね
- 747 :HG名無しさん:2008/01/17(木) 22:03:20 ID:uMNJV3pb
- 1/72サイズの整備士付属のモデリングベースもキタ
- 748 :HG名無しさん:2008/01/17(木) 22:07:34 ID:jIxuuY4K
- 良さそうだねぇ…
- 749 :HG名無しさん:2008/01/17(木) 22:31:06 ID:oN1ijbYr
- 結局ラスジナ仕様にはならなかったか…勿論それでも買うけど。
ベース付属の整備員が1/72なのはやはり…。
- 750 :HG名無しさん:2008/01/17(木) 23:07:25 ID:WDRAaBCV
- 「退けぇ!ACが通るぞッ!!」
あ、ネクスト飾るなら、防護服をパテ盛で作ってやらないと。
汚染しちまう。
- 751 :HG名無しさん:2008/01/17(木) 23:08:27 ID:+OliGoZQ
- じゃあ、漏れパーワードスーツ作る
- 752 :HG名無しさん:2008/01/17(木) 23:11:33 ID:ywn6g0/a
- 未来に行って新アリーヤのプラモ買ってきた
- 753 :HG名無しさん:2008/01/17(木) 23:15:20 ID:P9mo4AE4
- ラスジナになるための武器セットが出ると予想
- 754 :HG名無しさん:2008/01/17(木) 23:21:07 ID:TqmsVv9+
- ファシネの整形色が気になるな・・・・あと足がどうなってるかも。
そしてモデリングベースの大型キャットウォークに燃えた
- 755 :HG名無しさん:2008/01/17(木) 23:24:07 ID:ELBo0tZ8
- >>750
なんというフォートモーナス
- 756 :HG名無しさん:2008/01/17(木) 23:46:36 ID:uM/Tl26X
- >>753
NIX、味噌、パルス…かレールはカスケからとすればこの3つセットかねぇ
- 757 :HG名無しさん:2008/01/17(木) 23:48:56 ID:oN1ijbYr
- >>753
その時はラス弱王を再現できるセットも是非。
- 758 :HG名無しさん:2008/01/17(木) 23:49:55 ID:uJy8AosC
- ファシネ高過ぎじゃねーか?
原油高の影響もあるだろうけどネクストより高いってどうしたらそんなことに
- 759 :HG名無しさん:2008/01/17(木) 23:57:17 ID:rKZ43mCI
- ジナ姐だから
- 760 :HG名無しさん:2008/01/18(金) 00:01:27 ID:iaAbb/rp
- ホントだ、5000弱って・・・こりゃ高いな
ブキヤにしても安易に値段上げても良い結果を生むとは考えないだろうし、
何かよほどの事情があるのかな。エンブレム印刷なんてHでもやってることだし。
原油高騰が輸送コストにも絡んで、海外生産のブキヤは国産のガンプラよりも
影響が大きいとか?(原料より製品の輸送の方がコストはかかるはず)
- 761 :HG名無しさん:2008/01/18(金) 00:02:33 ID:ZaRkfJDi
- ジナ姉さん高すぎるだろ・・・それでも買っちゃうけどさ・・・
なんか価格に見合うもんでもつけてくれたらいいのにねぇ
- 762 :HG名無しさん:2008/01/18(金) 00:03:13 ID:57KPz/kf
- また彩色済みとかね
- 763 :HG名無しさん:2008/01/18(金) 00:04:54 ID:3IoDUKQJ
- ジナイーダには下も胸も何も付いてませんよ。
- 764 :HG名無しさん:2008/01/18(金) 00:08:05 ID:7JbpyaK2
- 4830円って過去最高値の機体か
セラフの価格なんてどうなっちゃうんだろうな?
- 765 :HG名無しさん:2008/01/18(金) 00:09:35 ID:iaAbb/rp
- ぶっちゃけ3830円が妥当だと思うんだが
- 766 :HG名無しさん:2008/01/18(金) 00:10:06 ID:zeNsTDtZ
- そこで隠し玉としてラスジナとのコンパチですよ
- 767 :HG名無しさん:2008/01/18(金) 00:10:49 ID:cBPyu/fk
- 誤植説浮上
- 768 :HG名無しさん:2008/01/18(金) 00:16:56 ID:sO/6a1Ul
- 部分塗装済みのHが3780円、最高価格の3990円でもそれは重二の狐目やフル装備のテルスだったわけで。
どうしたんだ?
- 769 :HG名無しさん:2008/01/18(金) 00:19:44 ID:7JbpyaK2
- 販売店向けのやつのテキストファイルのセールスポイントに
F唯一コクピットの設定が確認されているコア
ってのがあるが、まさかトライしたからこの価格なんじゃないだろうな
- 770 :HG名無しさん:2008/01/18(金) 00:22:10 ID:7w7goa+R
- >>769
まさかそれは無いだろ。もしそんなもんにトライしてたとしたら俺は脱糞する。
- 771 :HG名無しさん:2008/01/18(金) 00:23:59 ID:q8gndlYj
- やっぱ原油高のせいなのかな…?
素材的に結構無関係とは言い難いし
まぁこんくらいなら別に普通にファーストクラスの客に酒とキャビアをサービスするように買うけど
- 772 :HG名無しさん:2008/01/18(金) 00:24:29 ID:HMvi6QoJ
- さっきニュースで見たけど、
プラスチック原料の価格は原油高騰前の1.5倍だってよ
- 773 :HG名無しさん:2008/01/18(金) 00:24:51 ID:KazCaZyW
- こりゃプラ板買い占めるなら今のうちだな
- 774 :HG名無しさん:2008/01/18(金) 00:27:02 ID:iaAbb/rp
- といってもプラモにおける材料費って、特別な素材でもない限りたかが知れてるような・・・
それともブキヤの経営体力からして常にギリギリ崖っぷちでやってるのか
いずれにせよ俺は買っちゃうんだけど、少なくとも現状では高すぎるという印象。
ラスジナとのコンパチだったら武器セット抱き合わせということで納得できるけど
- 775 :HG名無しさん:2008/01/18(金) 00:36:23 ID:g9pN7vjH
- 1.5倍・・・
従来品とラスジナの価格にぴったり符号してやがる
こいつぁヤクいぜ
- 776 :HG名無しさん:2008/01/18(金) 00:40:06 ID:57KPz/kf
- 逆に考えるんだ
今までのが安すぎただけだと
それか「びっくり仰天!クレスト強襲タイプも入ってるよ!」とか
- 777 :HG名無しさん:2008/01/18(金) 00:42:29 ID:YohDx9wV
- なんとラスジナセットも入ってるよ1とか
- 778 :HG名無しさん:2008/01/18(金) 00:44:26 ID:7w7goa+R
- 食品とかだと価格が上がった理由とかアナウンスがあるが、模型はあんまし聞かないな。
理由が知りたい。大人の事情ってやつか。
- 779 :HG名無しさん:2008/01/18(金) 00:50:43 ID:vZdwerjn
- おそらく理由を知るものはナインにデデデストロイ1される
- 780 :HG名無しさん:2008/01/18(金) 00:52:12 ID:HYaBfGah
- びっくりぎょうてん!あみだたn(ry
- 781 :HG名無しさん:2008/01/18(金) 01:00:14 ID:X+1lSU0C
- 原油高っていうなら、やっぱりファシネイター以降のキットも高くなるのかな
ちょっと財布に厳しいなぁ
- 782 :HG名無しさん:2008/01/18(金) 01:10:06 ID:7w7goa+R
- 日本は運送業界も比較的石油に依存してるからなぁ。バソダイみたいなでかいとかならともかく、
小さいとこはすぐに影響出て来るわ。まぁずっと前からハセのデカール換え商法に
ついていってた俺だが、ついにブキヤも値上げか?これはキサラギ社員のあの声で
ブキヤ本部から値下げのためにどっか襲え的な依頼がくるかもなw
- 783 :HG名無しさん:2008/01/18(金) 02:46:24 ID:y1PtcJkO
- そう言えば同時期に出るアルトリーゼも5kだったから、これは原油高で確定のような…
しかし、漏れとしてはコクピット愛に期待したい。
- 784 :HG名無しさん:2008/01/18(金) 03:15:36 ID:ZvcxBosv
- 社会人いないのか。
中国は国策でこの1年で労働者賃金が2,3割上がった。
ユニクロとか撤退済み。
それと原油高がもろに来たんだろう。
- 785 :HG名無しさん:2008/01/18(金) 04:35:19 ID:KzzVysio
- >>775
材料自体はそれほど関係無いと思うよ。
上がったといっても、プラのkg単価が100円台→200円台という話だから、
キット1個当たりの価格に占める割合でいえばゴミみたいなもんだと思う。
部材の値上がりで影響が大きいのは、むしろ、コップ等のように、
原価に対しての材料費の比率が高くなると思われる、単純で安価な製品の方かと。
プラモの場合、価格のほとんどは、設計や金型の製造等のように付加価値に当たる部分だし。
- 786 :HG名無しさん:2008/01/18(金) 07:13:12 ID:Hd7mawa0
- とりあえず値上げしちゃえばいいんだよ
- 787 :HG名無しさん:2008/01/18(金) 10:07:07 ID:DT+nbDk+
- 下半身のランナー構成が原因かもしれん
- 788 :HG名無しさん:2008/01/18(金) 12:47:22 ID:T7+5yOVD
- 四脚より高いのか?
- 789 :HG名無しさん:2008/01/18(金) 13:11:35 ID:vZdwerjn
- どうせ買うんですけどね
- 790 :HG名無しさん:2008/01/18(金) 13:14:24 ID:yq9QmZYE
- 値上げ問題で一番心配なのが、今までの奴の再販があるかどうかだな
- 791 :HG名無しさん:2008/01/18(金) 13:18:03 ID:vwGy/z6j
- >>784
そうなのか。
しかしそれ社会人の中でも海外に何かしらそれなりの繋がりのある人じゃないと分からんだろ。
- 792 :HG名無しさん:2008/01/18(金) 13:34:18 ID:qf+VnxM7
- >>791
いや、今は中国と関わりのない業界の方が少ないってくらいなんだぜ。
持病のせいで色々な業種の職を転々としてきた俺が言うんだから間違いない。
- 793 :HG名無しさん:2008/01/18(金) 13:39:36 ID:iyf4d2/S
- 落ち着けよ
- 794 :HG名無しさん:2008/01/18(金) 13:49:57 ID:9/CKomGW
- >>790
再版分の値段が上がることはないと思うが
今よりも確実に回数と一回あたりのロット数は少なくなるな
つか、このままだと海外で生産するメリットが
どんどん無くなってくるのは確かだよな
- 795 :HG名無しさん:2008/01/18(金) 13:54:05 ID:5oFGD5X7
- 無断転載
ttp://moepic3.dip.jp/gazo/fire/write.php?res=7929
- 796 :HG名無しさん:2008/01/18(金) 14:19:59 ID:FO1IGJVI
- >>794
タカラトミーは東南アジアに工場移転だったかな。ゾイドは前からそっちで作ってたぽい。
>>795
羽のディティール変更すれば電穂コンペ出せそうだね・
- 797 :HG名無しさん:2008/01/18(金) 14:26:34 ID:Uo4ear/J
- しかし>>769見るとファシネはマジにコクピット再現されてそうな気がしてならない
エネミー愛やフォックス愛があるなら、コクピット愛があってもいいはずだ!
- 798 :HG名無しさん:2008/01/18(金) 14:28:18 ID:3omimbC9
- >>788
ちょっとだけ高い。税抜き価格で100円の差。
ファシ姐、何気に5月発売になってる点も見逃せない。
- 799 :HG名無しさん:2008/01/18(金) 14:58:52 ID:NYXYTXim
- まあ、そんな中国も株価大暴落中で俺は涙目なんだけどな
- 800 :HG名無しさん:2008/01/18(金) 15:28:16 ID:zeIot4j7
- >>795
なんか3SLのIBISを思い出した
- 801 :HG名無しさん:2008/01/18(金) 15:59:40 ID:9x3rOl5p
- >>797
でもエンブレム愛デュアルフェイスにはエンブレムついてない上に
キットのどこにもエンブレム描かれてなかったし
ギミック愛アリーヤでも副腕とか再現されてないぜ…
まー副腕はボツ設定?だけど
- 802 :HG名無しさん:2008/01/18(金) 16:05:49 ID:FO1IGJVI
- 初代こそ没設定があったがパイロット愛の線もあるぞ
- 803 :HG名無しさん:2008/01/18(金) 16:14:54 ID:9/CKomGW
- 〇〇愛を考えてるのはフロムの中身の人だからな
キット本来のコンセプトからズレることは否めないかと
- 804 :HG名無しさん:2008/01/18(金) 16:59:59 ID:qL3zrR1I
- ファシネイターの予想:レイヴン愛
- 805 :HG名無しさん:2008/01/18(金) 18:01:59 ID:+d6yD/gY
- しっかし・・・ファシネたけぇ!
・・・そのわりにはセラフは普通だよな・・・
- 806 :HG名無しさん:2008/01/18(金) 18:04:44 ID:DPlXff5S
- >>805
セラフの値段はどこで見れる?
- 807 :HG名無しさん:2008/01/18(金) 18:14:57 ID:+d6yD/gY
- あ、すまんかんちがい
- 808 :HG名無しさん:2008/01/18(金) 18:19:46 ID:9/CKomGW
- >>807
丁度、AMIDAの餌の時間だな・・・
いっとく?
- 809 :HG名無しさん:2008/01/18(金) 18:23:49 ID:vZdwerjn
- 俺のミニディオスのエサの時間らしい
- 810 :HG名無しさん:2008/01/18(金) 18:52:21 ID:Ta8m27HP
- 早くファシネイターの値段真相が解るといいな。
「目下 真相究明に全r
- 811 :HG名無しさん:2008/01/18(金) 19:20:09 ID:cJQkkSJU
- コクピット愛かつラスジナ装備付きならこの価格も納得!なんだけどなぁ
- 812 :HG名無しさん:2008/01/18(金) 19:20:56 ID:j0g6LOi+
- しかし、ホビーサーチの画像
最後にわざわざ腕を外した横からの
コアの写真載せてるのは、なんでだろうな?
やっぱアレか、コクピット開閉再現を
暗にアピールしてるのか?
- 813 :HG名無しさん:2008/01/18(金) 19:25:34 ID:9x3rOl5p
- >>803
それもそうかw
そういえば音速愛クレ軽は音速出ないぞ!
- 814 :HG名無しさん:2008/01/18(金) 19:30:47 ID:B2qWhfUh
- コアと頭が新パーツだからじゃないの
- 815 :HG名無しさん:2008/01/18(金) 19:32:00 ID:qe6qpIYI
- コア展開機能+俎板レイヴン付きとか
- 816 :HG名無しさん:2008/01/18(金) 19:42:47 ID:isRbfMYf
- 亀レスだが。
>>692
ACも精密機器の固まりだし、警告文位は付いてると思う。
あと可動部以外に、薄い部分や汚損すると不味い所
(例えばエアダクトの上の装甲とか、偵察カメラレンズとか)にも貼られてる。
ソレと紹介されてないが、ウェーブのXデカール各種。コトブキヤのデカールユニット各種もなかなかいいぜ。
あと英語以外の警告文を入れたければ、プラッツの別売りデカールを使っても良いかも。
個人的には、読める日本語(自衛隊戦闘機用)のデカール貼るのがお勧め。
- 817 :HG名無しさん:2008/01/18(金) 19:50:28 ID:QZ5kM9ZX
- リアルを意識するなら注意書きなんて目立つもん書く時点で自殺行為じゃないかと思ったりする
- 818 :HG名無しさん:2008/01/18(金) 19:53:43 ID:7w7goa+R
- 航空機みたいなコーションデカールは有り得ないだろうな。陸戦兵器なんだから交戦距離が
戦闘機とは比べものにならないし。要所要所にチョロっとくらいなら良いカンジになると思う。
- 819 :HG名無しさん:2008/01/18(金) 19:59:52 ID:B2qWhfUh
- 戦闘距離が近いといっても戦車の速度じゃあるまいし、ACに書かれた注意書きを読んだり、
弱点と思しき場所をピンポイントで狙ったりできるわけないと思うぞ
ネクストなんか下手すりゃ戦闘機より性質悪いしPAもあるし・・・
- 820 :HG名無しさん:2008/01/18(金) 20:03:53 ID:QZ5kM9ZX
- 実際の話、オンでも目立つデカール貼ってるのは狙われやすいよ
- 821 :HG名無しさん:2008/01/18(金) 20:06:33 ID:7w7goa+R
- >>819
実際の戦車は弱点狙われたりって事でマーキングが少ないわけじゃないぞ。
外側は頻繁に汚れるし、リタッチが多いから最初から書かれていないだけ。
ACはあんだけ激しい使い方されてるし、個人装備だから本人が注意部分分かってれば
いいからそんなにマーキング無いんじゃね?あと最大の問題点として
1/72のデカールでも、VIのスケール感が若干損なわれて、オモチャっぽく見えてしまう事か。
- 822 :HG名無しさん:2008/01/18(金) 20:08:06 ID:isRbfMYf
- >>817
兵器としてみるならね。
脚周り1つ見ても、複雑さはACの2脚の方が上なんだし。
最低でも触ったら不味い所に、注意書き位は有ると思うぜ。
と言うかそもそも、ランカーACなんか赤とか紫とか。
迷彩になってない色合いだから、注意書きの色くらい関係ないんじゃないかと……。
>>820
目立つデカールを貼る奴は、2種類に別けられる。
よほど下手くそで目を離せない奴か、よほど上手くて敵を引き付ける奴か。
そのどちらかだ。
- 823 :HG名無しさん:2008/01/18(金) 20:19:17 ID:isRbfMYf
- 連投でスマソ。
>>821
戦闘機も結構リタッチしてるもんだよ。
戦車の場合、自動車の延長で覚える事はそれほど多くないし、難しくない。
場合によっては、搭乗してる3〜5人で整備もするし。あんまり必要が無い。
でも戦闘機の場合は、構造からエンジン原理からまるで違うし。
そもそもパイロットが整備できる所なんて無いぜ。精々キャノピー磨くとかそのくらい。
というか個人装備で引っ掛かったんだが、ACってレイヴン1人で整備するのか?
ACのコミックで整備士が居たから、てっきり専属の整備士が居る物だと思ってたんだが。
個人的には、デカール貼った方が面に締まりが出るようで好きだけど。
- 824 :HG名無しさん:2008/01/18(金) 20:28:15 ID:FO1IGJVI
- >>823
修理費取られるから整備士は別にいる(初代小説・ネストのガレージのフタッフ)
ジオ社パーツは特殊で社員しかメンテできない(2資料集)
LRだと特攻兵器の混乱で炙れた整備士囲い込みとかありそう(きのこ先生御一行)
結局のところACは戦車でも戦闘機でもないわけで、どっちに近いと捕らえるかはレイヴン次第。
アニメのヒーローのようなカラーリングで実戦に赴くのもまたAC。
- 825 :HG名無しさん:2008/01/18(金) 20:29:27 ID:7w7goa+R
- >>823
全部知ってる。落雷によるクラックとか目立つな。だが航空機に対して陸戦兵器でるACは、
塗膜の表面の寿命の点から考えてもその汚れる頻度も違うしな。クルーをたくさん雇ってる金持ちレイヴン
と一人であれもこれもなレイヴンの機体の扱われ方の違いを表現しても面白いかもね。
あと1/35くらいのスケールならデカールもいけるんだが、1/72だとある程度間引いた方が現実味が増す。
- 826 :HG名無しさん:2008/01/18(金) 20:32:21 ID:9NpUnj6Y
- まぁ戦車の場合外装=装甲でマーキングを書くようなハッチはエンジン上面くらいにしか無いってのが大きいだろうな
- 827 :HG名無しさん:2008/01/18(金) 20:33:36 ID:QZ5kM9ZX
- fAのホワイトグリントは塗装が禿げ放題だったけどあれはコジマ粒子の侵食によるものかな?
- 828 :HG名無しさん:2008/01/18(金) 20:40:18 ID:vwGy/z6j
- 確かグリペンって戦闘機はパイロットと5人の簡単な訓練を受けた整備士が居ればおkなんだっけ。
そんな風にしてるレイヴンとかもいるかもね。
てかACってそもそも破損した部分はブロックごとに交換って方式だからリタッチとか関係無いかも。
- 829 :HG名無しさん:2008/01/18(金) 21:01:45 ID:isRbfMYf
- >>824
dクス。そうだよなぁ、あれだけデカイ物1人で整備とか、軽く死ねるわ。
>>825
>だが航空機に対して陸戦兵器であるAC
スマン。そこ俺と認識が逆だ。
ACって跳べるから、飛行機やヘリ的な物と認識してたから……。
でも金持ちレイブン様・貧乏レイブン様の対比は面白い。
多分新品時には、航空機顔負けの注意書きや、擦り傷防止テープがしてあると思うんだ。
注意書きもキレイに消し、てパーソナルカラー塗ってるレイヴンや、
元のカラーのままで、注意書きも擦れて読めなくなったレイヴンとか。
そんな妄想すると楽しいな。
- 830 :HG名無しさん:2008/01/18(金) 21:07:09 ID:7w7goa+R
- >>829
俺は未だに判断しかねてる。実際のプレイやらムービーを見て、多分頑丈さから
いえば扱い方は航空機ではないなと。30ミリを弾いてる描写からするとね。
コスト規模なら確実に航空機を越えて駆逐艦クラスだろうけどw
- 831 :HG名無しさん:2008/01/18(金) 21:15:53 ID:11B7hgMD
- ファシネイター 網で予約しますた。
25%OFFはデカイな〜。
- 832 :HG名無しさん:2008/01/18(金) 22:10:53 ID:BQVifZ1o
- >>829
やっぱり、某ロボアニメの金字塔よろしく「汎用兵器」じゃないかね?
地も駆けるし、空も飛ぶし、場合によっては水中を行く
(水中は4になってからだから少し微妙だが)
うん、解ってない奴が解った様な口利いてスマヌ
- 833 :HG名無しさん:2008/01/18(金) 22:19:54 ID:qe6qpIYI
- >>830
F1並みの扱いを受けているネクストはともかく、
公式小説の描写とか見ると従来機体は整備兵の必要なMBTっぽい
- 834 :HG名無しさん:2008/01/18(金) 22:52:56 ID:vZdwerjn
- 一応fAPVでは整備兵?っぽいのいるよな
しかしネクストの整備は命がけだろうな
- 835 :HG名無しさん:2008/01/18(金) 22:57:23 ID:BdjHGrZ2
- wikiにfA新標準機体の更新きてるな。
トーラスマンとかガンカタとかもう辛抱たまらん!
- 836 :HG名無しさん:2008/01/18(金) 23:06:30 ID:/ekXawiz
- そりゃ人型ロボの時点で整備の複雑さなんて航空機の比じゃないだろうに
ノーマルにしろネクストにしろ自分の命を賭ける物なんだから万全をきすためにも専門の者にやらせるだろ
- 837 :HG名無しさん:2008/01/18(金) 23:11:13 ID:gl/OPtcI
- 帰還しても誰も出迎えてくれず
次の任務に備えてスパナ片手に自分で整備点検するレイブン(´・ω・`)
- 838 :HG名無しさん:2008/01/18(金) 23:13:41 ID:L5NtBRbO
- ガンカタとか渋すぎだろ常考・・・
フロムは良い変態が揃っているな
- 839 :HG名無しさん:2008/01/18(金) 23:32:05 ID:5ENyrWMQ
- >>832
案外間違ってないかもしれんな、高空での輸送機護衛とかもやらされるくらいだし…w
- 840 :HG名無しさん:2008/01/19(土) 00:17:19 ID:Gn7f995N
- >ゲーセンなんて不良のたまり場です!
>エッチなのはいけないと思います!
それの元ネタってなんだっけか?
- 841 :HG名無しさん:2008/01/19(土) 00:28:01 ID:OSM03v2d
- >>840
MHマティックAC
ミッション:不良のたまり場のゲーセン壊滅
禁止事項: エッチなの
- 842 :HG名無しさん:2008/01/19(土) 00:31:30 ID:Gn7f995N
- うぉぉorz・・・
- 843 :HG名無しさん:2008/01/19(土) 00:42:56 ID:LuGJvZf1
- 新型アリーヤ自立不可能だろ…
- 844 :HG名無しさん:2008/01/19(土) 00:48:13 ID:aTzsTzL/
- コジマ技術がどうたらこうたらでなんとかします。
- 845 :HG名無しさん:2008/01/19(土) 01:01:13 ID:9GJdH8BD
- 早く中国のバブルはじけてくれんかな
オリンピックまでは無理か
- 846 :HG名無しさん:2008/01/19(土) 01:28:10 ID:OsD4PGps
- バブルどころか国が弾けるかもしれない、っと経済の先生が予測してた。ってスレ違いだなw
- 847 :HG名無しさん:2008/01/19(土) 01:52:17 ID:3y3qDJxe
- 中国の経済が そろそろハジけるんだよォ!!
って中国が崩壊したらプラモの生産が止まってしまうじゃないか
大変だ
- 848 :HG名無しさん:2008/01/19(土) 02:06:32 ID:mrentKrB
- 他の国に改めて工場作ったりとか考えると…
中国崩壊したらますます値上がりするって事だろうな。
- 849 :HG名無しさん:2008/01/19(土) 02:07:32 ID:vifSUYU4
- 中国崩壊したらプラモどころか世界経済がやばいわ
そんなことよりイカロスコアはまだですか?
- 850 :HG名無しさん:2008/01/19(土) 02:12:26 ID:EDjSSQnm
- 前も言ったけどヘリオス
- 851 :HG名無しさん:2008/01/19(土) 02:19:54 ID:134GpDwW
- いいコンビだ
- 852 :HG名無しさん:2008/01/19(土) 02:21:24 ID:jacKo7ki
- ヒルドルブ ヒルベルト ヒルドブル
- 853 :HG名無しさん:2008/01/19(土) 02:21:45 ID:F8TSAFtW
- しっかしファシネが五千弱になってしまうという状況が続くのは辛いな
その点は消費者だけじゃなくブキヤも同じだろう
このまま悪魔超人や破壊天使が出たら七千や八千になりかねない・・・
ひょっとして発売に間隔が空いてるのは、この問題への対応のためか?
工場の移転とか流通の見直しとかブキヤも色々と探ってるのかも
- 854 :HG名無しさん:2008/01/19(土) 02:22:43 ID:mrentKrB
- >>849
世界経済がヤバいけど模型板で心配するのは模型の事だけでいいよw
そんな事より俺の嫁の悪魔超人が立体化する前に目移りしそうな機体デザインが増えて困るんだが。
- 855 :HG名無しさん:2008/01/19(土) 02:24:40 ID:jacKo7ki
- 私が生きた証を・・・IDに残してしまった・・・
- 856 :HG名無しさん:2008/01/19(土) 02:24:41 ID:UO8XvgSV
- 大丈夫、俺はBFF一筋だ
- 857 :HG名無しさん:2008/01/19(土) 02:25:16 ID:jacKo7ki
- ジャックO七機買ってくるか
- 858 :HG名無しさん:2008/01/19(土) 02:26:05 ID:EDjSSQnm
- >>855
ジャック・・・どうして・・・
- 859 :HG名無しさん:2008/01/19(土) 02:26:28 ID:mrentKrB
- ちょ、おまww
IDが弱王七機とかすげぇwww
- 860 :HG名無しさん:2008/01/19(土) 02:27:36 ID:Tcp8WfY5
- >>855
神ID過ぎるだろ…
今日一日あなたはジャック
- 861 :HG名無しさん:2008/01/19(土) 02:28:32 ID:vifSUYU4
- >>855
そのIDはないわwww
これは運命だな・・・ぜひジャック7体を並べてくれ
- 862 :HG名無しさん:2008/01/19(土) 02:30:32 ID:3y3qDJxe
- なんという´神`IDwwww
- 863 :HG名無しさん:2008/01/19(土) 02:30:52 ID:jacKo7ki
- 七機買うとかよく考えたらじょ、冗談じゃ
- 864 :HG名無しさん:2008/01/19(土) 03:05:37 ID:XV+ItZe5
- んじゃ弱王もちよりオフとか?w
- 865 :HG名無しさん:2008/01/19(土) 03:07:44 ID:9bZc359n
- まさかこんなところでジャックに出遭うとは
今日一日きのこれるか心配になってきた
- 866 :HG名無しさん:2008/01/19(土) 03:37:59 ID:134GpDwW
- > ID:jacKo7ki
残り24時間
長いようで短い激闘だから、まずは早速「役立たずが…」のところからはじめようか。
- 867 :HG名無しさん:2008/01/19(土) 03:40:50 ID:nmSskKfo
- >>866
もう20時間とちょっとじゃねえかww
- 868 :HG名無しさん:2008/01/19(土) 04:13:39 ID:M5Ua8xxq
- 24時間とかまさにラストレイヴン
- 869 :HG名無しさん:2008/01/19(土) 05:15:11 ID:PsxHnx2p
- ジャックが居ると聞いて尻にとっつきに来ました
ガンメタのヴィクセンとか結構レアな物見つけたが俺が欲しいのはデュアルフェイスなんだよおおおおおおおお
- 870 :HG名無しさん:2008/01/19(土) 06:02:43 ID:707D1zsC
- ジャックすげえwwwww
24時間、生き残って見せるぜ
というかいきのこらねえとセンター2日目受けられん
- 871 :HG名無しさん:2008/01/19(土) 06:44:51 ID:k21BI6gS
- 昨日ガイア買ってきて中見てみたんだけど、ポリキャップにラメが減ってるね。ヘッドパーツの方のはキラキラしてるぜ…
- 872 :HG名無しさん:2008/01/19(土) 06:52:14 ID:bJzdIWnA
- ジャックwww
- 873 :HG名無しさん:2008/01/19(土) 06:59:46 ID:MK5LNG1b
- >>870
こんなとこに来ている場合じゃないぞ
これからの人生を左右するかもしれんのだから今日明日ぐらいは我慢汁
- 874 :HG名無しさん:2008/01/19(土) 07:02:03 ID:OSM03v2d
- ジャックIDの件すげぇな(笑)
>>869 そんな君は PSX
- 875 :HG名無しさん:2008/01/19(土) 07:56:53 ID:5pA0R1no
- ジャックが現れたと聞いて飛んできました
- 876 :HG名無しさん:2008/01/19(土) 08:38:52 ID:jr3IRGPo
- 俺はエヴァンジェが出そうな気がする
どうだ!!
- 877 :HG名無しさん:2008/01/19(土) 08:47:05 ID:+iSFNgCy
- ジャックすげぇw
ACニ体目に弱王買ってくるわww
- 878 :HG名無しさん:2008/01/19(土) 08:53:44 ID:FAjVZ0I1
- 排除開始!
- 879 :HG名無しさん:2008/01/19(土) 09:09:39 ID:qOgwNspg
- 取説や箱の見本のような表面仕上げにしたいんだけど、半光沢で良いのかな…
- 880 :HG名無しさん:2008/01/19(土) 09:09:47 ID:pG4cmQcw
- 弱王発見と聞いてとっ突き準備中(笑)
といいつつ>>812が気にしてたホビーサーチのファシネの画像確認してきた。
ブースターの角度が左右で違うのは、取付け方が両面と同じで動くのかな?
いまのとこブースター交換はカスケコアのCR-C90U3に両面のブースター付けるくらいしか出来ないから
U5コアで交換可能なブースターになっていたら嬉しいな。
ファシネが出ればクレ強襲にも光明が・・・新パーツが少ないが(笑)
アイアン先生はまだかのうwww
- 881 :HG名無しさん:2008/01/19(土) 09:47:08 ID:y6KhE8L3
- 記念遅かったじゃないか
- 882 :HG名無しさん:2008/01/19(土) 10:25:16 ID:wER8oOPY
- 一個5000円になろうが、8000円になろうが…!
俺は…!セラフと破壊天使と新生ホワグリの為なら15000まで出せる…!
- 883 :HG名無しさん:2008/01/19(土) 11:38:46 ID:jacKo7ki
- やぁレイヴン
いまから弱王七機の強奪ミッションに入る
- 884 :HG名無しさん:2008/01/19(土) 11:40:42 ID:y6KhE8L3
- 幸運を祈る
- 885 :HG名無しさん:2008/01/19(土) 11:51:35 ID:A17q7QDj
- Oh Jack...
- 886 :HG名無しさん:2008/01/19(土) 13:17:31 ID:Tcp8WfY5
- 今日はジャック祭りか
- 887 :HG名無しさん:2008/01/19(土) 13:50:30 ID:Ru1WcJCL
- 記念遅かったじゃないか
しっかしスゲーこんなんあるんだなw
- 888 :HG名無しさん:2008/01/19(土) 14:10:12 ID:jacKo7ki
- ttp://uproda.2ch-library.com/src/lib006693_hfcN/klib006693.jpg
こ、これはお金がなかったとかじゃなくて、一つしか売ってなかったんだから!
ガンメタセレナと白兵クレ買っちゃったけどね!
- 889 :HG名無しさん:2008/01/19(土) 14:17:56 ID:d3EuNxT0
- 生きてる証ID記念
- 890 :HG名無しさん:2008/01/19(土) 14:20:37 ID:ln9Q/WtR
- しかも>>888とゾロ番までゲッツするとは恐ろしい・・・
金曜に武器屋に電話して
ファシネの値段のことについて聞いてみたんだが
やはり、原材料費、人件費、輸送費とかの高騰が
色濃く影響してるみたいよ
- 891 :HG名無しさん:2008/01/19(土) 14:34:36 ID:wER8oOPY
- >>890
そうか。もっとお布施してやらねばならんな。ここでV.Iを絶やすわけにはいかん!
俺にとっては、ACがプラモになるなんて夢のようなこと。この夢を現実にしてくれた
武器屋には、言葉では言い表せないくらいに感謝している。いやマジで
- 892 :HG名無しさん:2008/01/19(土) 14:52:03 ID:8FXPI8RP
- >>890
電話乙。やっぱりそうか・・・これはお布施の気持ちで購入するしか在るまい
それともクソッタレ米のブルジョワどもを襲った方が早いか?
- 893 :HG名無しさん:2008/01/19(土) 14:53:33 ID:d3EuNxT0
- しかし4脚よりも高いってすごいな
どの道買わざるを得ないけどさー
チラ裏
世界恐慌を髣髴とさせる
- 894 :HG名無しさん:2008/01/19(土) 14:54:56 ID:ln9Q/WtR
- >>891
武器屋にお布施するなら予約注文が効果的かと
逆を言えば今までが安過ぎたのかもしれんな。
もし国内産だったらと考えると適正価格だと思うよ。
- 895 :HG名無しさん:2008/01/19(土) 14:56:35 ID:Mmdoo1bo
- >>890-891
というか。
電話窓口でそこまで対応してくれるとは、なんてフレンドリーな。
まあ現時点のブキヤ予定表で、VIからはセラフまで出るって解ってるからな。
OGのリーゼ共々、きっちりお布施させてもらうぜ。
- 896 :HG名無しさん:2008/01/19(土) 14:57:35 ID:wER8oOPY
- >>894
テルスとかあのボリュームであの価格だぜ?今までが安過ぎたのさ
武器屋には、値段高くなってもいいからこのクォリティを維持して
頑張ってもらいたい。フロムにも当然頑張ってもらいたい
- 897 :HG名無しさん:2008/01/19(土) 15:04:38 ID:ln9Q/WtR
- このシリーズで一番あってはならないのは
お値段据え置き→中身も据え置き
- 898 :HG名無しさん:2008/01/19(土) 15:09:06 ID:ln9Q/WtR
- ファシネに関しては
この状況下でサプライズでコックピットのギミックが再現されてたら
俺的に御の字だな
- 899 :HG名無しさん:2008/01/19(土) 15:26:59 ID:bcscOZb1
- ここの1/25のところ
ttp://www.kotobukiya.co.jp/kotobukiya/media_info/index.shtml
商品名はナインボール=セラフになるのか
- 900 :HG名無しさん:2008/01/19(土) 15:31:17 ID:1azaQhjG
- まぁ、普通に考えたらそうじゃね?
- 901 :HG名無しさん:2008/01/19(土) 15:57:50 ID:y6KhE8L3
- つうか確かにこのクォリティで今までの値段で済んでたのは凄いよな。
- 902 :HG名無しさん:2008/01/19(土) 16:17:02 ID:jacKo7ki
- テルスのボリュームとアリーヤの細かいとことかすごいしな
値段上がっても5000円までなら納得の中身
- 903 :HG名無しさん:2008/01/19(土) 16:41:23 ID:hQxceHHa
- うん
- 904 :HG名無しさん:2008/01/19(土) 17:32:01 ID:VKhPBlwf
- あ、あばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばば・・・
ヴィクセンの・・・俺のヴィクセンの腕があああああああああああ!!!!
面倒ぅぅぅぅぁああ
- 905 :HG名無しさん:2008/01/19(土) 18:20:40 ID:KXnU5K0h
- >>904
おれはもう面倒くさくなってオーガーみたくしてしまった
- 906 :HG名無しさん:2008/01/19(土) 18:44:28 ID:jMn1S5Sk
- ヴィクセンの腕って、そんなに壊れやすいの?
今作ってる最中だから、ちょっと心配だ…
- 907 :HG名無しさん:2008/01/19(土) 18:52:47 ID:pi6VQTcD
- >>855
いまさらだけど吹いたwwwwww
- 908 :HG名無しさん:2008/01/19(土) 18:53:31 ID:jacKo7ki
- >>906
慎重に行けば大丈夫だレイヴン!
- 909 :HG名無しさん:2008/01/19(土) 20:03:17 ID:DFa/8l6w
- ナインボールきっかけにドハマリ
ガンメタヴィクセン、ガンメタセレナ、デュアルフェイスとガンメタ綴りで買って組んで
今日クレストブルメタ、軽量、白兵を、4つ脚を迎える為にまとめて買ってきた
最高だなコトブキヤ!
ところでゲームやった事無いんだけど
フォックスアイってメタリック系で出る可能性ってあるのかな
ごついの好きだけど白っぽいのが嫌でスルーしてるんだけど
- 910 :HG名無しさん:2008/01/19(土) 20:08:33 ID:VKhPBlwf
- >>909
レッツ全塗装するんだ!
嫌ならPS2のラストレイヴンを買ってくるんだ!
- 911 :HG名無しさん:2008/01/19(土) 20:12:44 ID:23j0H9BM
- くくく、そのうちマイカラー機の為に二個買いするようになるぜw
- 912 :HG名無しさん:2008/01/19(土) 20:22:17 ID:1NrWpNqq
- >>910
初ACでLRは酷じゃないか?
ネクサスだとジャックの魅力がないが
- 913 :HG名無しさん:2008/01/19(土) 20:57:35 ID:EJOsV+gU
- >>912
別に酷でもないと思うよ。LRから始めた俺が言うから間違いない。
敵ACを倒せるようになるまでが壁だが。
- 914 :HG名無しさん:2008/01/19(土) 21:00:49 ID:3OoxYBji
- この調子だとGAマンとトーラスマンあたりで一万円の壁が見えてきそうだな
- 915 :HG名無しさん:2008/01/19(土) 21:06:01 ID:OSwVlrsK
- 予定も空いてるし、今ごろブキヤの中の人も必死で値下げの道を探ってるだろう
- 916 :HG名無しさん :2008/01/19(土) 21:29:41 ID:zxlSalKh
- スレ違いだがジェノザウラー八千円するんだぜ
まさかセラフは一万越えるんじゃ
- 917 :HG名無しさん:2008/01/19(土) 21:31:13 ID:kc0Figjs
- サイズを考えたまえ
- 918 :HG名無しさん:2008/01/19(土) 21:37:32 ID:mrentKrB
- >>914
悪魔超人はシルエットがシンプルなくせに要所要所で細かいディテールがあるからな…ちょっと覚悟しておくか。
- 919 :HG名無しさん:2008/01/19(土) 21:38:05 ID:iQ2w4ohf
- よしこういう時こそ自作武器でも構想してみるか・・
まずスチレンボードとプラ板とパイプかのう・・・?
- 920 :HG名無しさん:2008/01/19(土) 21:45:53 ID:jacKo7ki
- プラ板だけでいいじゃなーい
- 921 :HG名無しさん:2008/01/19(土) 21:51:44 ID:AOrN4rk7
- プラ板とパイプさえあればそれなりのが出来るよ。多分ね
- 922 :HG名無しさん:2008/01/19(土) 21:52:32 ID:MRs5Vpt5
- 遅いけどジャック記念パピコ
- 923 :HG名無しさん:2008/01/19(土) 22:05:34 ID:iW9dp4al
- ジャック記念真紀子
学期末試験終わったら小ロケでも作ってみようかなと思ってる。
- 924 :HG名無しさん:2008/01/19(土) 23:13:09 ID:cmIyr3oa
- クリアーレッドでナインを塗ってみた。汚しのやりすぎで分かんなくなった
ttp://srwsp.yh.land.to/up/log/963.jpg
ttp://srwsp.yh.land.to/up/log/962.jpg
- 925 :HG名無しさん:2008/01/19(土) 23:17:01 ID:EJc8OxAI
- なんて汚いナインボールだ(ウェザリングすげぇ的意味で)
これぞ敵、って感じの鬼気迫る迫力を感じるぜ。
- 926 :HG名無しさん:2008/01/19(土) 23:18:04 ID:2+Re++hK
- すげぇ・・・NBのパケから飛び出してきたみたいだ・・・
- 927 :HG名無しさん:2008/01/19(土) 23:36:25 ID:CYHwazzw
- 格好良すぎる・・・修正は必要ねぇ・・・
- 928 :HG名無しさん:2008/01/19(土) 23:37:47 ID:VKhPBlwf
- 認めよう。君の力を…
- 929 :HG名無しさん:2008/01/19(土) 23:37:56 ID:u+pvOLx/
- AAに出てきたヤツっぽいな
- 930 :HG名無しさん:2008/01/19(土) 23:39:56 ID:jacKo7ki
- かっこよすぎる過ぎるじゃないか
- 931 :HG名無しさん:2008/01/19(土) 23:45:53 ID:MRs5Vpt5
- http://www.armoredcore.net/acnb/download/wall/02_800_600.jpg
特に違和感無いのが凄すぎる
- 932 :HG名無しさん:2008/01/19(土) 23:52:33 ID:O+IB+OQm
- >>924
すばらしい
だがあえてこう言おう
こっちみんな
- 933 :HG名無しさん:2008/01/19(土) 23:53:55 ID:jacKo7ki
- そろそろ俺もおしまいか・・・
いい夢が見れたぜ・・・
- 934 :HG名無しさん:2008/01/19(土) 23:55:20 ID:cmIyr3oa
- ジャーーーーック!
- 935 :HG名無しさん:2008/01/19(土) 23:55:22 ID:HfVlG5Bo
- >>933
遅かったじゃないか記念パピコ
- 936 :HG名無しさん:2008/01/19(土) 23:56:35 ID:8Gr2U5ga
- >>924
電飾もバッチリ決まってるな
こういう塗装って下地にシルバー塗って、
その上にクリアカラーを塗るのかな
- 937 :HG名無しさん:2008/01/19(土) 23:58:59 ID:jyHvpjpV
- >>924
あなたが神か・・・
しかし4月はジナ姐に加えて大親分+馬とリーゼも出るから出費が凄まじいな
- 938 :HG名無しさん:2008/01/19(土) 23:59:46 ID:1bITS+Pe
- >>924
すげええええ
- 939 :HG名無しさん:2008/01/20(日) 00:06:55 ID:HetAbktR
- 924です。意外な反応にびっくりしております。
>>936残念ながら電飾ではなく、フラッシュを焚いた事による反射です。
シルバーの上からクリアーを吹いただけです。
使ったカラー(全てMrカラー)
下地:シルバー
赤色部分:クリアーレッド
黒色部分:ブラック
武器、ブースター等:黒鉄色です。
- 940 :HG名無しさん:2008/01/20(日) 00:07:50 ID:HetAbktR
- 訂正→シルバーの上からクリアーレッドを吹いただけです。
- 941 :HG名無しさん:2008/01/20(日) 00:13:43 ID:wmyYmz83
- >>939
GJ。いいなこの色。
だが俺はもう下地から赤吹いちまったorz
今後に参考にさせていただきます。
- 942 :HG名無しさん:2008/01/20(日) 00:23:27 ID:dWodDFY7
- >>924
トップコート吹いてる?もし吹いてるんだったら光沢か半光沢か教えてほしいんだが
- 943 :HG名無しさん:2008/01/20(日) 00:38:30 ID:Ftrfy2Ys
- 下がクリアー系塗料なんだから普通は光沢を吹くだろう
しかしやり過ぎ感漂うな……>>924
HJの作例みたいだ
- 944 :924:2008/01/20(日) 00:44:24 ID:HetAbktR
- トップコート?シルバーの上からクリアーレッド吹いた意外には何もしてませんよ
- 945 :HG名無しさん:2008/01/20(日) 00:59:23 ID:krKF4Ivx
- なんか廃墟とかビルとかのジオラマとセットで見たいな
- 946 :HG名無しさん:2008/01/20(日) 01:01:11 ID:bCRc0hhs
- ジャック・O七機クソワロタ
- 947 :HG名無しさん:2008/01/20(日) 01:02:29 ID:dyJRxZzR
- さてジャックの次はな〜んだ
- 948 :HG名無しさん:2008/01/20(日) 01:03:13 ID:bXdurhAR
- 新幹線とな
- 949 :HG名無しさん:2008/01/20(日) 01:04:12 ID:bCRc0hhs
- やった、辛うじてクレストコアみたいなIDになれた\(^o^)/
- 950 :HG名無しさん:2008/01/20(日) 01:36:45 ID:eA6AfCBC
- それにしても、このスレのアーキテクトは凄いのばかりだなぁ…
- 951 :HG名無しさん:2008/01/20(日) 01:49:27 ID:wmyYmz83
- 最近ジオラマ製作開始したんだが、鉄道のNゲージ?のビル達がめっちゃ使えるな。
倒れたビルの陰に狙撃砲持たせてひそませる予定だが、ビルがそのまま箱で売ってるから
ジオラマやりたい住人がいたらオススメだな。
- 952 :HG名無しさん:2008/01/20(日) 01:51:06 ID:dWodDFY7
- >>943
そーいうもんなのか。
いままでつやありの塗装やったことなかったからセオリーわかんなかったんだ
>>944
そうなのか。いや、ブラックの部分にもかなりツヤが見えたからなんかやってんのかなー、と思ってな
二人ともサンクス
- 953 :HG名無しさん:2008/01/20(日) 01:53:34 ID:8GVLM1qq
- へぇ〜。
いい事を聞いたぞ!
ジオラマとか超無理だけどね
未だにVIを完成させた事ないよ…どっかでどっかがぶっ壊れる。ドミニャントもいるし
- 954 :HG名無しさん:2008/01/20(日) 01:54:53 ID:MYUZp2v8
- ドミニャント2人居るのに俺の部屋にだけ入ってこないという寂しさ
- 955 :HG名無しさん:2008/01/20(日) 01:55:46 ID:dyJRxZzR
- カメナントなら二匹いる俺勝ち組
かわいいよかわいいかわいいよ
- 956 :HG名無しさん:2008/01/20(日) 02:08:56 ID:WDauqrpm
- >>954
部屋がコジマ粒子に
汚染されてるからじゃね?
- 957 :HG名無しさん:2008/01/20(日) 02:13:01 ID:SiFmTgeD
- 気にしなければどうといいことはないが、Nゲージだと、縮尺が1/150だから、VIにはHOゲージ(1/85)のほうが縮尺的には近いよ。
でもゲーム画面だと建物の縮尺とか適当な場合が多いから神経質になることでもないかも知れないけどね。
- 958 :HG名無しさん:2008/01/20(日) 02:36:53 ID:lsIa/3ya
- いかんそいつ(鉄模)には手を出すな!!
ブキヤはこのクオリティで数千円だというのに・・・箱で数万なんて冗談じゃ
精度の割りにボッタクリ価格だ
男なら紙と木で作るんだ
- 959 :HG名無しさん:2008/01/20(日) 02:42:21 ID:hyIMqSJe
- >>924
SUGEEEEEE!!
そしてモチベUPのためACを投下
ttp://srwsp.yh.land.to/up/log/964.jpg
いずれは色々スクラッチしたいけどまずは簡単なものから
塗料はスコープドッグ用買ってきた。
- 960 :HG名無しさん:2008/01/20(日) 02:44:55 ID:lsIa/3ya
- かっこいい頭だな
- 961 :HG名無しさん:2008/01/20(日) 04:29:02 ID:bJp7lFd7
- ジオハーツを作りたいんだが
あの脚は発売されるだろうか?
- 962 :HG名無しさん:2008/01/20(日) 06:28:39 ID:yQXuviof
- >>959
初代初期機体か
なつかしい
- 963 :HG名無しさん:2008/01/20(日) 09:25:57 ID:qgaiPiOp
- >>961
ブキヤのみぞ知る
- 964 :HG名無しさん:2008/01/20(日) 09:37:23 ID:7aEol4wr
- >>692
NXのヴァルキュリアじゃね?
- 965 :HG名無しさん:2008/01/20(日) 09:46:48 ID:g1SuDpL5
- ハムナントなら二匹
- 966 :HG名無しさん:2008/01/20(日) 09:54:52 ID:h5BOBko1
- モルナントの歯型はかすり傷表現に良さそうだぜ
- 967 :HG名無しさん:2008/01/20(日) 13:34:23 ID:dNlfm/Pu
- 刺身包丁とかな
- 968 :HG名無しさん:2008/01/20(日) 13:46:54 ID:loD5PuOa
- VIじゃないけど
むかしボンボンのガンプラ漫画で主人公のお父さんが
ガンダムに傷表現をするために土管で削ってた
実践したらアタシは死んだスイーツ(笑)
- 969 :HG名無しさん:2008/01/20(日) 15:08:25 ID:XwCyK9VZ
- モクヒョウ タッセイ
- 970 :HG名無しさん:2008/01/20(日) 15:44:33 ID:tV/INdV1
- GAの列車FAをつくろうとしてめげたので筆箱を黒く塗ったらそれっぽくなったお
- 971 :HG名無しさん:2008/01/20(日) 15:47:13 ID:dyJRxZzR
- 昔遊んでた電車のおもちゃで我慢することで解決した
- 972 :HG名無しさん:2008/01/20(日) 15:48:02 ID:qpy8w5/d
- お前ら積み木で我慢してる俺に謝れ
土下座しる
ジャンピング土下座しる
- 973 :HG名無しさん:2008/01/20(日) 16:09:09 ID:BAXDQjyo
- PS2のテクスチャパクってきてペーパークラフトのビル街とかできねぇかな
ちょっとディスク探してくる
- 974 :HG名無しさん:2008/01/20(日) 16:29:32 ID:FdnWFtoq
- な、なぁ、テンプレに書いてある「ラメ入りのポリキャップは割れる」ってのは、ネタじゃなくてマジだよな?
昨日知り合いにセレナのガンメタを貰ったんだがポリキャップ見ても良く解らないんだよな…ラメと言われりゃラメのような気がするし…
挟み込んでから割れるとか、じょ、冗談じゃ。
- 975 :HG名無しさん:2008/01/20(日) 16:46:35 ID:h5BOBko1
- >>974
ガンメタセレナ…たぶんラメいり…
ましてやセレナ…ほぼ確実に…割れる…
- 976 :HG名無しさん:2008/01/20(日) 17:15:00 ID:dyJRxZzR
- アリャーたんとカメナントをあわせてみたら・・
発情したのか危険を察知したのか甲羅アタックでアリャーがふっとんだのですが
- 977 :HG名無しさん:2008/01/20(日) 17:15:52 ID:g1SuDpL5
- 幸いなのは、割れてもあんま保持力には影響しないってトコだな。
まあモノにもよるだろうけど。
- 978 :HG名無しさん:2008/01/20(日) 18:19:24 ID:EtTGg5TF
- コアの腕パーツの受けとか
バックウェポンのハードポイントの受けに使われてるポリは
割れたら致命的に保持力が落ちる
- 979 :HG名無しさん:2008/01/20(日) 18:20:12 ID:TIpSFc66
- 亀が頭突きすんのは求愛だっけ?
- 980 :HG名無しさん:2008/01/20(日) 18:24:55 ID:dyJRxZzR
- 求愛ならそのまま背中に乗るよ、のらないなら上下関係わからすとかそんなの
まだ4歳くらいの小さい亀に大人の亀が甲羅アタック+発情するもんだからケースわけちゃった・・・金が掛かるぜ
しかも男同士だから困る、ショタコンめ
- 981 :HG名無しさん:2008/01/20(日) 18:57:42 ID:dNlfm/Pu
- 流れがいろいろと卑猥すぎる
修正が必要だ
なんだよ亀亀って、お前らそんなにジャックの亀頭をねぶりたいのかよアッー!!
- 982 :HG名無しさん:2008/01/20(日) 19:42:19 ID:QrTQIWIR
- ゲド、自重
- 983 :HG名無しさん:2008/01/20(日) 19:55:53 ID:DrjqYt84
- >>975
ほぼ確実って、俺の初期生産セレナのポリは全部割れてねーぞ。他とは違うな
>>980過ぎたし次スレ行ってくるよ
- 984 :HG名無しさん:2008/01/20(日) 20:00:08 ID:T6fF0BGo
- >>983
よろしく頼む、レイヴン
うちの赤セレナは肩武器つけるとこのポリが割れてたわ
赤ガイア欲しいな…どこかに落ちてないか
- 985 :HG名無しさん:2008/01/20(日) 20:12:39 ID:dNlfm/Pu
- 正直セレナのポリ割れ無し発言は証拠画像をうpらないと信じてもらえないんじゃないか?信者扱いとかされたり。
セレナってボールや肩武器の軸自体がひと回りデカいからラメあんまり関係ないんだよな。
対策品入れてもボール側を加工しないと最悪1発で割れる(というか割れた)し。
- 986 :HG名無しさん:2008/01/20(日) 20:13:57 ID:ZRsUOnCE
- 作戦目標クリア
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1200827483/l50
>>985
運のない野郎だ
- 987 :HG名無しさん:2008/01/20(日) 20:33:41 ID:KJ/xVxED
- セレナに限っては俺も信じられない、ポリ割れ起こしてヘッドセットからポリ交換したけど
交換した直後に割れたことからポリの性質じゃなく、軸自体が太いのだと思う。
結局同じとこ(バックユニット取り付け部)3回交換して駄目だったから軸削ったし。
- 988 :HG名無しさん:2008/01/20(日) 20:37:55 ID:wmyYmz83
- たしかにどのVIも、毎回ポリはめるときは、ちょっとキツすぎな感は受ける。
- 989 :HG名無しさん:2008/01/20(日) 20:40:28 ID:TIpSFc66
- 先日初めて武器セットを買ったんだが(E砂とリボルバー)
最中なのはともかくなかなかいいねえ
リボルバーがちゃんと回転するのがうれしい
- 990 :HG名無しさん:2008/01/20(日) 20:42:22 ID:FdnWFtoq
- 色々とレスありがとう皆。
結論から言うと、軸削って調整しながら(もし割れても泣かないで)作れでぉK?
- 991 :HG名無しさん:2008/01/20(日) 20:42:22 ID:dNlfm/Pu
- >>986
貴様…
ここまでポリが割れなかったのは運だったとでも言うのか?
- 992 :HG名無しさん:2008/01/20(日) 20:50:46 ID:1r3h9lM3
- >>1000なら
エイトボールセラフ発売決定
- 993 :HG名無しさん:2008/01/20(日) 20:52:26 ID:Eaaw1dj1
- >>1000なら排除君キット化!
- 994 :HG名無しさん:2008/01/20(日) 20:53:46 ID:dckD6niq
- >>1000ならI-CFFF-SERREキット化
- 995 :HG名無しさん:2008/01/20(日) 20:56:38 ID:8N/45Hjd
- 1000ならサガルマタ キット化
- 996 :HG名無しさん:2008/01/20(日) 20:57:27 ID:ZRsUOnCE
- セレナのポリ撮れたよー
http://srwsp.yh.land.to/up/log/965.jpg
コアのでいいんだよね?
- 997 :HG名無しさん:2008/01/20(日) 20:58:58 ID:sUGpiCtg
- 1000ならアルドラマン発売
- 998 :HG名無しさん:2008/01/20(日) 20:59:11 ID:qpy8w5/d
- 1000なら1/1アリーヤ発売
- 999 :HG名無しさん:2008/01/20(日) 20:59:24 ID:7aEol4wr
- 1000なら初期機体発売
- 1000 :HG名無しさん:2008/01/20(日) 20:59:41 ID:MYUZp2v8
- 1000ならエイミングホークキット化
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
188 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)