■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
GSIクレオス Mr.HOBBY 総合スレッド
- 1 :HG名無しさん:2007/10/10(水) 01:27:13 ID:7lEm1CNA
- GSIクレオス(ホビー部)通称 Mr.HOBBY
模型用材料界の王道をゆく クレオス製品を語るスレ
http://www.mr-hobby.com/index.html
- 2 :HG名無しさん:2007/10/10(水) 01:31:35 ID:cvyuXg1i
-
- 3 :これを言いたくてスレ立てするアフォ:2007/10/10(水) 01:32:00 ID:7lEm1CNA
- あたいが美しく華麗に2ゲットよ!
アフターパーツの販売なんですが
郵便小為替の手数料が10倍に跳ね上がったので
銀行振り込みでも対応していただけないでしょうか?
いまはネットバンクで振り込み手数料も安かったりするので。
- 4 :HG名無しさん:2007/10/10(水) 01:33:33 ID:Q0a3qQEE
- お客様相談室に電話でもして自己解決しろやスカタン
- 5 :HG名無しさん:2007/10/10(水) 01:38:52 ID:13XMo1hM
- というわけで
■■■■■■■■■■ 終 了 ■■■■■■■■■■
- 6 :HG名無しさん:2007/10/10(水) 02:33:36 ID:e8npqqwg
- ツールクリーナー改だっけ?
どんな感じなのか気になる
- 7 :HG名無しさん:2007/10/10(水) 03:06:41 ID:oVi7yipq
- 英雄は顔料
- 8 :プロオナニスト ◆YumikaV2UQ :2007/10/14(日) 22:05:06 ID:YZJJqEhz
- エクシア用カラーとヤクトドーガ用カラー、早く出ねえかなあ。
日付がわからんのがなあ。
- 9 :HG名無しさん:2007/10/20(土) 19:10:15 ID:ce5Ib8PY
- タミヤカラーアクリルとミスター薄め液の組み合わせ、
最高っす!
- 10 :HG名無しさん:2007/10/20(土) 19:16:58 ID:XMjGs3w1
- S T O P 糞 ス レ!!
__,.r '' ´ ̄ ‐ .
/ ` 、
,. ‐、 ,. ' , 丶-ノ
,.‐ 、 i. l. / / / // // , 、\
{ ヽ ! l ,'/ / / /,ヘ,イ/!.,' , ! i ヽ .
. ', ヽ. l |. jil i i ,イ/,Ll.」トl.i / /,',! l , ', i
. ヽ ヽ. |. l ,'l|l|. l | l7' ,lr'ヽヾ{ 〃 -ァ七'7ト l i l
ヽ ヽ. l | / l !ヽl.Nl i;'、_ノ! V//',r‐/X,イ, j ,! !.レ
‐- ._ \. 丶ー-|. l / ハヽ l;ゞ';リ i{. ノ!イ7/,'/ ,'./
`'ー'^ l'__ /' ヽ.{ `'ー′ . {ゞ´ツ//イ/' //
`¨'‐- , |、ヽ'_,r '´ ̄ヽ , '⌒j `ヾ´ ,r'.ァイ'´
`ヽ、 _ ヽァ' ,.イヽ. { ノ ノ イ. |
l , '´ ´ ,. '´ ! ` ー;--‐ ''´l l. l
. ! / / l / }.\ l| l l
'、 / ./i、 lヽ / ヽlL_. l. l
いー--、 /:.:.:.__ヽ._ l. / 厂 ヽ! l
ヘ ヾ 、ー> 、__,,. イ /:.:.:.〈::::::::::::__ヽrく.____ /l/ ヽ ',、
/ /〉、 ヽ‐''´__,,./ イ:.:.:.:.:.:.}:::::::::`ー::j::::ノ-、::::`ヽ:.:.:| / トヽ
/ / ,' `7ヽ`ー,.イ l:.:.:.:.:.;イ::::::::::_,.イ‐く:::ヽ::::::::/:.:.:! i l ヽ
. / / i l `¨ | |:.:.:.r'::::` ̄´::::/ |:::ヽ::::::::::j:.:..ノ ! l \
・しない、させない、糞スレ立て
・限りある鯖資源を有効に使うための糞スレ撲滅です
皆様のご協力をお願いします
- 11 :HG名無しさん:2007/10/20(土) 19:24:26 ID:QJhOpftq
- こんな良スレがあったとは
- 12 :HG名無しさん:2007/10/20(土) 22:09:00 ID:dfLusLzm
- 英雄はクソ
- 13 :HG名無しさん:2007/10/22(月) 08:33:12 ID:Xb/RanzU
- ハイテックシリーズのヤフオクで高くなってる奴を再販して欲しい。
- 14 :HG名無しさん:2007/11/05(月) 03:49:51 ID:s2n+CXDn
- 【2ch模型板住人】展示会をやろう【にもじ】2
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1193179906/
2ちゃんねるの有志で展示会を開いてみようか、というスレッドです。
第一回は秋葉原にて行われ、現在、下北沢で二回目を行おうと計画中です。
みんなよっといで!!!
雑誌告知とかもするから、2ch発の展示会としてマスコミとかの取材もあるかも!
- 15 :HG名無しさん:2007/11/05(月) 12:07:08 ID:/UC1Quc8
- キットが再販される可能性まだあるのかな?
- 16 :HG名無しさん:2007/11/08(木) 13:45:10 ID:xqaqCURz
- 年末にかけて新ツールがぞくぞくと出るみたいだけど
そこら辺の情報はないかね?
- 17 :プロオナニスト ◆YumikaV2UQ :2007/11/17(土) 13:16:55 ID:V4RtXvGq
- デュナメスとキュリオスのカラーは出るのかなあ…。
ユニオンやティエレンもだが…
- 18 :HG名無しさん:2007/11/21(水) 09:54:43 ID:zL6AwEF9
- う
- 19 :HG名無しさん:2007/11/22(木) 15:53:29 ID:wvYky6nR
- 過疎スレに投下
「おまいさんら、増えてきた塗料ビンの片付けはどうやってますか」
何か良い箱とかあったら教えていただければ。
- 20 :HG名無しさん:2007/11/24(土) 09:20:45 ID:k0MpBRNA
- 100円ショップで買ったコンテナBOXにいれてる。
- 21 :HG名無しさん:2007/12/02(日) 20:10:48 ID:xHztsT/y
- hosyu
- 22 :HG名無しさん:2007/12/02(日) 23:01:34 ID:iviDtDS8
- >19
>20と同じく。
- 23 :HG名無しさん:2007/12/02(日) 23:04:02 ID:iviDtDS8
- 俺も投下。
「一番使う、買う色は何?」
俺はホワイトかな。
- 24 :HG名無しさん:2007/12/04(火) 23:15:42 ID:OykgG6PO
- >>19
今から約6〜7年前に
無印良品からカセットテープ収納ラックなる
乳白色ボディに透明な引き出しという
ウォサレなブツがアリ
ちょうど塗料入れにバッチリだったんだが…
- 25 :HG名無しさん:2007/12/12(水) 19:16:55 ID:3GWtKpFo
- リニアコンプレッサーL7ってどうだろうね?
- 26 :柊 ◆ZjJjmnH.Uw :2007/12/12(水) 20:13:05 ID:LeQMVxeS
- 買うのは白が多いんだけど、
なぜか?艶消し黒がどんどん減る
- 27 :HG名無しさん:2007/12/12(水) 20:26:17 ID:ENEa7NZb
- >>23
買う機会が多いのは白だが、使用量が一番多いのは、色物ではなく大瓶のサフだったりする
- 28 :HG名無しさん:2007/12/12(水) 20:49:27 ID:kSxlIcLR
- Mr,キャップオープナーを買ったのぜ。
無くてもいいけど有ると便利的なブツだぜ。
- 29 :HG名無しさん:2007/12/12(水) 22:40:29 ID:thiXjTG9
- ラッカー系にウスメ液を入れる意義を教えて下さい。
粘度を落として塗りやすくするだけですか?
- 30 :HG名無しさん:2007/12/12(水) 23:15:46 ID:SxkyGLvr
- カルピスを飲用濃度で売るより原液を割ってもらったほうが効率がいいんです。
- 31 :HG名無しさん:2007/12/12(水) 23:22:16 ID:8AG2GX9l
- >>30
そういえば、カルピスウォーターって最近見ないね。
- 32 :HG名無しさん:2007/12/12(水) 23:33:03 ID:Rripn9r/
- 冬だからじゃないの?
夏は良く飲むよ。
- 33 :HG名無しさん:2007/12/12(水) 23:40:10 ID:SxkyGLvr
- カルピスウォーターは缶スプレーに相当するかな。
- 34 :HG名無しさん:2007/12/12(水) 23:47:23 ID:huEXumzC
- 冬は…ホットカルピス
- 35 :HG名無しさん:2007/12/13(木) 01:07:58 ID:fZM2+HWT
- >>29
エアブラシの勉強
- 36 :HG名無しさん:2007/12/13(木) 04:15:50 ID:qwZjg/Q5
- >>29
筆で塗るとき、割っとくとムラになりにくいですよ
伸びがよくなって1度で綺麗にしようとせず2度塗りするといい感じです
- 37 :HG名無しさん:2007/12/13(木) 08:33:44 ID:nfsUdUGe
- >>28
|┃三 / ̄\
|┃ | |
|┃ \_/
ガラッ. |┃ |
|┃ ノ// ./ ̄ ̄ ̄ \
|┃三 / ::\:::/:::: \
|┃ / <●>::::::<●> \ 呼ばれた気がする!!!
|┃ | (__人__) |
|┃三 \ ` ⌒´ /
|┃三 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
- 38 :HG名無しさん:2007/12/14(金) 00:47:37 ID:JlrCpFl6
- オプーナは帰っていいよ。
おまえじゃ、固まった塗料瓶を開けられない。
- 39 :HG名無しさん:2007/12/31(月) 21:19:47 ID:aoW/AQ/1
- クリアカラーを直塗りした時に、いい感じでメタリック感のでるシルバー系はどれでしょうか?
メッキシルバーやメタルカラー以外でおながいします。
- 40 :HG名無しさん:2008/01/01(火) 23:06:18 ID:wK75/kZr
- スーパー○○系の、箱に入ったシルバー系はクリアーかけてもメタリック感が
あまり減少しない
- 41 :HG名無しさん:2008/01/08(火) 13:56:02 ID:wa5gXZsa
- クレオスのラッカー塗料にガイアノーツのモデレイトってシンナー使ってる人います?
メーカー違うけど使っちゃっても平気なのかな
- 42 :HG名無しさん:2008/01/08(火) 16:20:58 ID:gxH3+qaC
- >>41
平気です。
ただスーパークリアUには使えないとのこと。
- 43 :HG名無しさん:2008/01/08(火) 22:41:56 ID:xRugbEo6
- 白っぽいシルバーを!
#8より白っぽいシルバーで上からウレタンクリアー濡れるシルバーないかな?シルバーの粉が細かいやつ。
マクラーレンSLRに塗ろうと思ってるんだけど。
- 44 :HG名無しさん:2008/01/09(水) 01:35:40 ID:QH7NvlnM
- >>43
フィニッシャーズでそのものズバリがあったような
- 45 :HG名無しさん:2008/01/09(水) 02:18:26 ID:WunXFRRl
- >>42
ありがとー
臭いに気を使わなければならない環境に住んでるから
ラッカーは諦めて水性に換えようか悩んでいたところでした
モデレイトが臭いの点で期待できるなら嬉しいな
- 46 :HG名無しさん:2008/01/10(木) 03:00:31 ID:IMGMAozI
- >>45
匂いは少なくても毒性は変わりないから
換気は十分にな
- 47 :HG名無しさん:2008/01/10(木) 22:29:35 ID:xgqFLNgG
- >>46
大きなお世話
- 48 :HG名無しさん:2008/01/14(月) 11:43:53 ID:InkBpusi
- >>42
使えてるけど・・・
- 49 :HG名無しさん:2008/01/17(木) 21:41:23 ID:9pg9t/tL
- マジョーラを分量半分でいいから買いやすい値段にしてほしい。
もしくは、誰かなんちゃってマジョーラ風塗装法しらない?
- 50 :HG名無しさん:2008/01/18(金) 01:40:12 ID:Sux8+vdQ
- 玉虫を沢山つかまえてきて、すりつぶして塗ればそれっぽくなるかもしれんね
- 51 :HG名無しさん:2008/01/18(金) 18:50:52 ID:qaPya8ND
- 100円ショップのマニキュア使えば?あさる勇気が必要だけど。
- 52 :HG名無しさん:2008/01/18(金) 22:23:08 ID:L5JOlHTm
- マニキュアって何系の薄め液がいいの?
- 53 :HG名無しさん:2008/01/19(土) 01:25:52 ID:+Dczd5LS
- エナメル溶剤
臭いかげば一発でわかるよ
マニキュアでもマジョーラ使ってるのは特殊な高級品のみで
たいてい、雲母パールかビスマスパールだよ
- 54 :HG名無しさん:2008/01/20(日) 19:33:54 ID:CMB2D9ur
- 49です。
やっぱマニキュアしかなさそうですね。
妹使って買わせます。
- 55 :HG名無しさん:2008/01/22(火) 20:51:00 ID:Nr/tzwmj
- スプレーとかって新色出ないのかなぁ?
スプレー派にとってはカーモデル作るときいろんな色が欲しい…。
意見出してみようかな。
- 56 :HG名無しさん:2008/01/23(水) 07:34:35 ID:hhRqGvME
- ガンダムカラーの単品を安定供給してください
- 57 :HG名無しさん:2008/02/06(水) 19:49:11 ID:JSgz5cF5
- ミスターコードレスポリッシャーUって使った感じどうですか?
- 58 :HG名無しさん:2008/02/06(水) 19:58:18 ID:I+E6Sic/
- おもちゃ。
あれで出来る作業なら手でやったほうがいい。
- 59 :HG名無しさん:2008/02/06(水) 20:04:07 ID:JSgz5cF5
- ミスターコードレスポリッシャーUは松下電工の電動つめ磨き「キュアラ」
にそっくり。松下が日本製なのに対し、クレオスは中国製。
使用した感じは、クレオスのほうがやかましくて振動も大きい。
中国製品にありがちな劣化コピーといった感じ。
クレオスと松下の取り決めがあるかは不明。知っている人いたら教えて!!
- 60 :HG名無しさん:2008/02/09(土) 11:53:46 ID:a5MMuA8X
- 松下電工社とクレオス社との間に取り決めはありません。
だとすると、クレオスのは松下電工「キュアラ」のコピーでは??
という疑問がわいてきます。
松下電工側に確認したところ、外観上類似しているものの「キュアラ」の
市場である美容関連市場で「キュアラ」の販売に影響を与えるものではないと判断
し、コピーであるか否かの調査は費用面の問題で実施しないとのことである。
もし、偶然の一致であれば、クレオスに大変失礼なことをいってしまうのだが、
GSIクレオスという、タミヤなどとは桁違いの大企業が他社の類似コピーを
商品化したのであればショックである。
- 61 :HG名無しさん:2008/02/10(日) 03:58:18 ID:rCXpd57u
- >>60 で?
- 62 :HG名無しさん:2008/02/11(月) 01:13:28 ID:ly9S130O
- GXカラー、やっと新色か
って 再来週かよ 急だな
- 63 :HG名無しさん:2008/02/11(月) 21:22:11 ID:M+/4hJ/A
- >>28>>38
キャッ プーオプナの使い方を教えて下さい、固まった瓶の蓋を開けるのに
シェブロンの塗料スティックの平らな方を蓋の間に突っ込んでバリバリと縁
を切ってから廉恥で開けてますがどちらが効率がいいでしょうか?
- 64 :HG名無しさん:2008/02/11(月) 21:25:16 ID:ly9S130O
- 力任せに開ける前に、瓶をさかさにして
スポイトでMr.うすめ液を数滴、蓋と瓶の間に流し込め
- 65 :HG名無しさん:2008/02/11(月) 22:14:52 ID:4JB7ixN7
- いろんなグッズ出してくれるのはありがたいが
そろそろ水性ホビーカラーの飛行機特色(米空軍セット以外の)も再販してくれんかのぅ
- 66 :HG名無しさん:2008/02/11(月) 22:29:27 ID:9xkzkKKC
- 鉄道模型の青緑一号
http://bcimg1.dena.ne.jp/bc11/u2544028//img/53/4946950982361.jpg
みたいに彩度を保ったまま明度を下げた、落ち着いた青緑が欲しい
近所には無いし結局注文しちゃったよ
つか青緑って色の好みとしては少数派なのかな
個人的には大好きなんだけど
- 67 :HG名無しさん:2008/02/11(月) 23:56:01 ID:tyz8xhjQ
- >>63
プライヤーが一番早い
- 68 :HG名無しさん:2008/02/11(月) 23:56:41 ID:tyz8xhjQ
- >>64 ←暇人決定!
- 69 :HG名無しさん:2008/02/12(火) 18:26:02 ID:SQw+sRkS
- だまされた!
Mrカラーのジャーマングレーの蓋の色にだまされた!
- 70 :HG名無しさん:2008/02/12(火) 19:22:36 ID:I8/yC8Xs
- まだまだヒヨッ子だねw
- 71 :HG名無しさん:2008/02/12(火) 19:28:17 ID:rJpEJce1
- 絶望した!
Mrカラーのジャーマングレーの蓋の色でだまされた、69に絶望した!
- 72 :HG名無しさん:2008/02/12(火) 22:06:28 ID:Gug5JWc1
- 一度中身ぶちまければ力任せの愚かさがわかる
- 73 :HG名無しさん:2008/02/12(火) 23:07:11 ID:cqmOG2KP
- >>63です
>>64
血管がプチッと行きそうになりました、挫折。
- 74 :HG名無しさん:2008/02/13(水) 01:04:00 ID:LCswDBCj
- >>73
固くて開かないMr,カラー塗料瓶は
蓋の外縁部を、瓶が割れない程度にペンチなどで叩くと開くよ
蓋の内側で固着した塗料を衝撃で割るような感じでね。
あまり強く叩くと瓶が割れるから、瓶が割れない程度にね。
何度も何度もコツコツ叩くのさ。で、開けてみるのさ。
- 75 :HG名無しさん:2008/02/13(水) 01:38:20 ID:YM3H6QYo
- ちょっとずつなんだ ほんの少しの力でな・・・・・・・
何回もたたくんだ・・・・・・・・ SOSのモールス信号打つみて―にな・・・・・・
- 76 :HG名無しさん:2008/02/13(水) 12:23:39 ID:0wUrUykb
- Mr.カラーより水性ホビーカラーの方がフタが固まりやすいし、固まるとあけにくい
- 77 :HG名無しさん:2008/02/13(水) 12:39:20 ID:+8Oh7fqS
- ジャーマングレー、意気揚々と開けてみたらなんと意外、それは深緑!
- 78 :HG名無しさん:2008/02/13(水) 15:54:20 ID:lLz0IvWf
- よく混ぜ混ぜしてね。トロトロかき混ぜて。じゃないと
女の子に嫌われるわよ。
- 79 :HG名無しさん:2008/02/13(水) 19:00:02 ID:YLh9Hi0U
- >>74俺はど真ん中を小さめのハンマーでトン、と何回か叩くといい
感じで空く。確か塗料でない、食品の瓶ではそうしろ、と何かの本
にあった様な?。
- 80 :プロオナニスト ◆YumikaV2UQ :2008/02/13(水) 21:45:32 ID:9BmRljOV
- >>78
おっきした
- 81 :HG名無しさん:2008/02/13(水) 22:18:46 ID:tM0X/xmW
- Mr.カラーはちょぼをペンチでつまんでひねってる
水性ホビーはお湯につけてる
紙が溶けて色名がわからなくなる?貴様は色盲か!
- 82 :HG名無しさん:2008/02/13(水) 22:33:25 ID:YLh9Hi0U
- Mrカラーはちょぼを薄いウェスで覆って、プライヤーで回してる。
あのペンチのギザギザが気になって。
- 83 :HG名無しさん:2008/02/13(水) 23:45:48 ID:u6CQyWJ+
- ペンチでつまんでひねると溝がダメにならね?w
オイラ一回、ペンチでつまんで無理やりあけようとして溝がダメになり
尚も無理したあげく欠けたことあるからそれ以来叩く派w
フタをいろんな方向から叩いてるよ 木魚みたいにw
- 84 :HG名無しさん:2008/02/13(水) 23:50:26 ID:apgjgjhq
- オレはフタの隙間にマイナスドライバー突っ込んだあと全力で回してる
- 85 :HG名無しさん:2008/02/14(木) 00:04:36 ID:yNiyMdXr
- お前らって非力なんだなw
塗料の蓋開けるくらいで道具なんて使うなよw
- 86 :HG名無しさん:2008/02/14(木) 00:16:47 ID:OYaU2Wxg
- 腕力だけであけようとしたら
親指の爪の先がすこしはがれたよw
痛いのなんのって
- 87 :HG名無しさん:2008/02/14(木) 00:21:12 ID:l8mP45tK
- 皮の位置が少しおかしな事になるよなw
- 88 :HG名無しさん:2008/02/14(木) 18:46:54 ID:x/tLwW8g
- >>83←こんな不器用なヤツじゃろくなもん作れないんだろうなwww
- 89 :HG名無しさん:2008/02/14(木) 23:03:32 ID:xof1VmCC
- >>63->>88
で結局の所キャプオプナってどうなんでしょうね、通販でGETしてみます。
- 90 :HG名無しさん:2008/02/14(木) 23:58:28 ID:yamVf98L
- 最近キャップオープナー買ったけどめちゃくちゃ便利だぞ
硬いビンの蓋がすんなり開いてくれる
- 91 :HG名無しさん:2008/02/15(金) 12:49:12 ID:GLRCDEqj
- マジ?じゃあ1個買っとこうかな
- 92 :HG名無しさん:2008/02/15(金) 15:07:23 ID:P997Db7y
- ┌――――――─―――――――――───────
|さあ、どれでも好きなオープナーを買うといい
└―――───────―v――――――――――――
/ ̄\
| |
\_/
|
/  ̄  ̄ \
/ \ / \
/ ⌒ ⌒ \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
ヽ、--ー、__,-‐´
/⌒< > ⌒\
/ __ __ \
__________ (___E^|___ノ
|オプーナ\7140 .| /⌒\ /⌒\
. ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / イ ヽ |
/ ,/ー-'""`ーヽ |
.. ○ ○ ○ 〈__ ,! |___>
| | | / )|_____( \__
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ゙-'`ー--'
.|_______________|
- 93 :HG名無しさん:2008/02/17(日) 02:52:02 ID:qG7MJdhr
- GXの新色って18日出荷になってるけど
これってメーカーからの出荷かな?それとも問屋からの出荷かな?
後者なら早いとこなら18日に店頭に並ぶだろうけど
前者なら店頭に並ぶの19か20になっちゃうよね
- 94 :HG名無しさん:2008/02/17(日) 16:31:27 ID:axGBTUCN
- Mr HOBBYさん
ニードルレスエアブラシ値段間違ってますよ
- 95 :HG名無しさん:2008/02/18(月) 13:46:31 ID:rZpBgZ74
- オープナーなんぞなくとも、両面テープを瓶の蓋の蓋にくるっと巻いてみな。
驚くほど簡単に開くぞ。
まぁ、よほどねじ切り部分に塗装が入り何年もかけて固化してなければな。
普段ちょくちょく使ってる瓶なら、両面で開かないことはない!と言ってもいい。
お試しあれw
- 96 :HG名無しさん:2008/02/18(月) 13:47:47 ID:rZpBgZ74
- 蓋の蓋ってなんだよ・・・Or2
- 97 :HG名無しさん:2008/02/18(月) 21:56:39 ID:w1/R4oWv
- >>96
シッ! そっとしておいてやれよ
- 98 :HG名無しさん:2008/02/18(月) 22:18:28 ID:i6aYu199
- >>96
ここはひとつ、大人の対応という事でよろしくね、
- 99 :HG名無しさん:2008/02/19(火) 12:58:37 ID:fW3bKk1G
- ID
- 100 :新聞拡張員 ◆J43/PIljHc :2008/02/19(火) 14:05:50 ID:h5BhhJ/c
- (^-^)
- 101 :HG名無しさん:2008/02/19(火) 21:54:08 ID:Ki+i9ogK
- 見てみないふり・・・
- 102 :HG名無しさん:2008/02/19(火) 23:16:49 ID:uWviUCKr
- えーとこれはつまり、96の自嘲ネタを他人からの突っ込みと勘違いした>>97-98ってこと?
- 103 :HG名無しさん:2008/02/20(水) 02:25:49 ID:PTZ/gHZK
- オープナーで開けた後で、シンナー浸けたティッシュでネジ切リを拭き取る事にしてるよ。
- 104 :HG名無しさん:2008/02/20(水) 18:22:54 ID:rEzw/Bto
- >>103
暇人乙
- 105 :新聞拡張員 ◆J43/PIljHc :2008/02/20(水) 18:26:33 ID:VQFjQjjG
- 俺も暇人です
- 106 :HG名無しさん:2008/02/20(水) 21:55:02 ID:rEzw/Bto
- >>105
あ 報道関係の方じゃないですか!
- 107 :HG名無しさん:2008/02/20(水) 22:27:53 ID:dZ0Gh0RW
- という名の輩。
- 108 :HG名無しさん:2008/02/21(木) 16:08:37 ID:LFjMGltU
- |┃三 / ̄\
|┃ | |
|┃ \_/
ガラッ. |┃ |
|┃ ノ// ./ ̄ ̄ ̄ \
|┃三 / ::\:::/:::: \
|┃ / <●>::::::<●> \
|┃ | (__人__) | >>103よ呼んだか?
|┃三 \ ` ⌒´ /
|┃三 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
- 109 :HG名無しさん:2008/02/21(木) 22:10:37 ID:RfjnCmke
- >>108
お引き取り願いたい
- 110 :HG名無しさん:2008/02/22(金) 01:53:31 ID:ze01VpbJ
- 個人的には、全てのカラーに、FSナンバーを併記して欲しい。
そうすれば、エバンゲリオンやダンバインカラーの意外な使い道も見つかるかも知れない。
- 111 :HG名無しさん:2008/02/22(金) 02:34:02 ID:dQ9W1EPf
-
- 112 :HG名無しさん:2008/02/22(金) 08:23:46 ID:Dgb7e4te
- 第壱話 オプーナ、襲来
第弐話 見知らぬ、ソフト
第参話 鳴らない、受注電話
第四話 会長、逃げ出した後
第伍話 お客、むこうの棚に
第六話 決戦、マリオギャラクシー
第七話 アルテピアッツァの造りしもの
第八話 ファミリー、来店
第九話 懇願、マリオと、重ねて
第拾話 ボンボンバトラー
第拾壱話 無関心の空気の中で
第拾弐話 7140円の価値は
第拾参話 全国、出荷
第拾四話 最下位、不動の座
第拾伍話 虚勢と焦燥
第拾六話 値崩れに至るソフト、そして
第拾七話 四人目のキャンセル者
第拾八話 売り場の選択を
第拾九話 漢の戰い
第弐拾話 キャラのデザイン オプーナのかたち
第弐拾壱話 オプーナ、爆死
第弐拾弐話 せめて、コーエーらしく
第弐拾参話 星
第弐拾四話 最後の値下げ
第弐拾伍話 終わる店頭販売
最終話 ワゴンの中心でミリオンを叫んだけもの
劇場版 WAGON & SALE きっと真生
劇場版 shit/オプーナを、君に
- 113 :HG名無しさん:2008/02/22(金) 13:34:39 ID:7+yyJ4A6
- >>112
天才降臨
- 114 :HG名無しさん:2008/02/22(金) 13:34:54 ID:Nk0r/U9f
- そのオプーナって塗料瓶の蓋とか開けるオープナーのことなんだろうな
って漠然と思ってたけどゲームのやつだったんだな・・・
>>112見てその認識に疑問を感じググってみて今わかった
- 115 :HG名無しさん:2008/02/22(金) 14:55:40 ID:Dgb7e4te
- / ̄\
| |
\_/
ノ L__|___
⌒:::\:::::/::\
/ <●>::::<●>\ 名前は売れた!
/ (__人__) \
| |::::::| | 単にソフトが売れなかっただけだ!
\ l;;;;;;l /l!|
/ `ー' \ |i
/ ヽ !l ヽi
( 丶- 、 しE | ドンッ!
`ー、_ノ 煤@l、E ノ >
レY^V^ヽ
- 116 :HG名無しさん:2008/02/22(金) 15:04:12 ID:JjCEY55f
- オープナーのスレかよ
- 117 :HG名無しさん:2008/02/22(金) 22:40:45 ID:7+yyJ4A6
- 結局の所オプーナもキャプオプーナも使えねえでおk?
- 118 :HG名無しさん:2008/02/24(日) 21:47:50 ID:b90tPyfA
- ダ○ソーのキッチン関係の所にシリコンキャップオープナーとか言うのがあって
買ってきたんだけど、なんかいまいち使いずらい気がする、
オープナー使ってる方は確かに滑らないんだけどもう片方が負ける。
2個あればいいのかも、
いつもは150mmのパイプレンチを蓋にかましてガラスの方を思いっきり握ってたから
そっちの握りに使うかな
- 119 :HG名無しさん:2008/02/24(日) 22:03:50 ID:Parv3AaE
- だからオマイら握力無さ杉なだけだって
- 120 :HG名無しさん:2008/02/24(日) 22:43:29 ID:2a0IVZst
- >>119
指皮がおかしくなります
- 121 :HG名無しさん:2008/02/24(日) 23:11:39 ID:E+PFjZpM
- 丈夫そうなマイナスドライバーでフタとビンの隙間を軽くこじる
別の箇所をまた軽くこじる
少しづつやっていけばいつかは開く
無理に一気にやろうとすると手を怪我することがある
- 122 :HG名無しさん:2008/02/24(日) 23:57:39 ID:0yvzeEte
- オプーナ
ttp://www.h3.dion.ne.jp/~mokei/j-tips-capopener.htm
- 123 :HG名無しさん:2008/02/25(月) 00:27:58 ID:KAzMUsAQ
-
- 124 :HG名無しさん:2008/02/25(月) 10:43:40 ID:IQ1BQMwV
- / ̄\
| |
\_/
|
/ ̄ ̄ ̄ \
/ ::::\:::/:::: \
/ <●>::::::<●> \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
┏━━━━━━━━┓
┃ |>はい . .はい┃━━━━━━━━━━━━━━━┓
┗━━━━━━━━┛. ┃
┃オプーナがおきあがって .買ってほしそうに ┃
┃こっちを見ている! ┃
┃7140ゴールドはらいますか? ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
- 125 :HG名無しさん:2008/02/25(月) 13:32:01 ID:b5Uq5Oqa
- >>124
オプーナはいらない、キャプオプーナの話どすえ。
- 126 :埼玉チャリ ◆fCKOPE.Oqk :2008/02/25(月) 15:19:23 ID:phHuDGKf
- けんぺい率が高いのはたくさんリリースされますか?
- 127 :HG名無しさん:2008/02/25(月) 17:23:49 ID:9ZGxNleS
- >>118
とりあえずゴム手袋してみな
- 128 :HG名無しさん:2008/02/25(月) 18:02:59 ID:QAAMjjcD
- 知恵の足りない奴ほどツールに依存する。
- 129 :HG名無しさん:2008/02/25(月) 18:08:46 ID:q9czt7Lq
- と道具を使いこなせない猿以下の生き物が申しております。
- 130 :HG名無しさん:2008/02/25(月) 19:06:11 ID:QAAMjjcD
- と、2chで煽りレスを生きがいにしているニートが申しております。
- 131 :HG名無しさん:2008/02/25(月) 20:36:27 ID:ukBbz4JN
- あとだしジャンケンテラウザス
- 132 :プロオナニスト ◆YumikaV2UQ :2008/02/25(月) 21:42:54 ID:/3MDzN0M
- どうしても開かないときは念力を使ってみるんだが、一回も開いたことがない。
結局キッチン用の缶とか開ける道具で力づく…
道具を使う知恵もないし握力もないし。
- 133 :HG名無しさん:2008/02/25(月) 23:11:41 ID:b5Uq5Oqa
- 塗料瓶の呪い。
コンクリに叩きつけたら割れもせずオデコにヒット!目から火花が。
ああ涙目。
- 134 :HG名無しさん:2008/02/26(火) 09:22:16 ID:y+zj4h06
- / ̄\ __ノヽ、_ノヽ
| | )
\_/ <. >>1-1000 オプーナを買う権利をやる
| ノ
/  ̄  ̄ \  ̄ヽ,.-- 、,. -‐-
∩ / ::\:::/:: \ . ∩
l ヽ∩ / .<●>::::::<●> \ ∩ノ j
ヽ ノ | (__人__) | ヽ ノ
| ヽ \ ` ⌒´ / / j
. \  ̄ ───────  ̄ /
. \ /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| ワ ゴ ン |
- 135 :HG名無しさん:2008/02/26(火) 09:23:34 ID:y+zj4h06
- >>132
握力ないなら鍛えればどうだろう。
どうしても嫌ならペンチかキャップオプーナ使えよ。
- 136 :HG名無しさん:2008/02/26(火) 19:20:33 ID:cZOISKY8
- 塗料瓶と蓋に輪ゴムを巻きつけて回せばいいじゃん
- 137 :HG名無しさん:2008/02/27(水) 15:41:09 ID:ezOSjQ39
- >>132
念力がだめなら透視とか使えばいいだろ
- 138 :HG名無しさん:2008/02/27(水) 16:37:59 ID:m1kmidDw
- そういやGXの新色使った人いる?
てかもう店頭に並んでいるのか?
- 139 :HG名無しさん:2008/02/28(木) 00:31:51 ID:kateI0Ga
- ひそかに ニードルレス気になってる。
意外と安いんだな
- 140 :HG名無しさん:2008/02/28(木) 04:14:02 ID:ZhvlpLa4
-
昔からある吸い上げ霧吹きタイプの
言い方を変えただけじゃね?ww
当たり前だがダブルアクションは無理だな
- 141 :HG名無しさん:2008/02/28(木) 13:39:36 ID:st159ezz
- >>138
見たけど買ってない@都内
- 142 :プロオナニスト ◆YumikaV2UQ :2008/02/28(木) 20:29:16 ID:KJgRffbZ
- モウリーグリーンを勝手にモオカグリーンと勘違いしてた。
てっきり真岡あたりの自然の緑かと思って…
ところでデュナメスキュリオスヴァーチェのカラー、2月下旬発売と
言い続けてもう明日2月最終日なんだけど、いつ出るんだ?
- 143 :HG名無しさん:2008/03/01(土) 14:07:11 ID:e8g1Q5fx
- ガイアとクレオスのGXじゃどっちが塗膜強いかな?
GXの方が強くて、他も優れてるなら乗り換えようと思っているんだけど
- 144 :HG名無しさん:2008/03/01(土) 14:22:23 ID:6IDINsns
- トルエン入りのガイアが最強
- 145 :HG名無しさん:2008/03/01(土) 15:45:58 ID:d621HNjj
- またトル厨かw
- 146 :HG名無しさん:2008/03/15(土) 02:04:05 ID:4Sxmxx62
- バイスプライヤ使えよ
- 147 :HG名無しさん:2008/03/19(水) 01:40:34 ID:6Sj3NXYn
- Amazonのクレオス製品に
> メーカーによる推奨年齢: 12歳から83歳3か月
ってなってるのがちらほらあってMr.ファインコンパウンドSF(極細)吹いた
- 148 :HG名無しさん:2008/03/19(水) 10:00:30 ID:UCFLPr2e
- 生後999ヶ月と1000ヶ月の間に意味があるんだな。
- 149 :HG名無しさん:2008/03/22(土) 02:00:31 ID:/dQNu4R/
- リハビリに1機作るかと思い水性ホビーカラーのリスト見たら
航空機用特色が軒並み廃番でorz
ラッカーは家族がいい顔しないんだよなぁ…
- 150 :HG名無しさん:2008/03/22(土) 02:08:12 ID:P3LRwslX
- エナメルじゃダメなのかい?
自分としてはタミヤアクリルがいいと思うけど
- 151 :HG名無しさん:2008/03/22(土) 03:10:46 ID:/dQNu4R/
- >>150
タミヤアクリルも考えたけど、ハセ党な者で。
色の読替&調色がちょっち面倒だなぁと。
- 152 :HG名無しさん:2008/03/22(土) 03:28:35 ID:4dpF6JXd
- >>151
ヴァレホカラーへ どん
- 153 :HG名無しさん:2008/03/31(月) 20:33:04 ID:/1IGT9an
- >>151
亀だけど、俺はタミヤ1/48のF-16CJ作る為にハセ1/72のF-16CJ買った。
まあ俺はハセの1/72も欲しかったんで、ついでで買ったんだけど、
別にキット買わなくてもホビーサーチ見れるんなら色指定は確認出来るのでは?
- 154 :HG名無しさん:2008/04/03(木) 22:47:37 ID:6AsLGR3N
- ザブングルグリーンって何なんだ!
そしてあのザブングルホワイトのやる気のなさ。
まあ、買うけどね。
- 155 :HG名無しさん:2008/04/04(金) 07:51:33 ID:oRqITrEq
- Mr.カラー値上がりってホント?
- 156 :HG名無しさん:2008/04/04(金) 13:18:01 ID:1MYEY9P5
- 6月から値上げ?
アレって水性の方だった気が…。
- 157 :HG名無しさん:2008/04/06(日) 19:14:21 ID:3ugGhv2p
- GXカラー数色を購入。
カーモデルで使う赤の隠ぺい力を試す為にプラ板にエアブラシで塗装してみた。
まず宣伝通りの隠ぺい力かと黒塗り、サフ(グレー)、プラ板色(白)計3種類を並べて塗装。
…MG誌に載ってるような強烈な隠ぺい力は感じられなかった。
黒い下地は普通に小豆色〜茶色だし、どんだけ厚塗りすれば赤に近づくんだろうって感じ。
又、¥200だけあって量も10ml→18mlに増えてるわけだけど、かなりサラサラしており、なーんだといった印象。
(赤だけでなく黒もそうだったのでハズレといった事でもないだろうし。)
- 158 :HG名無しさん:2008/04/06(日) 22:52:26 ID:wiQzfVf4
- 黒下地に赤
そんなゴムタイな
- 159 :HG名無しさん:2008/04/06(日) 23:54:30 ID:w/maXfYU
- カーモデルで黒の上から赤吹くシチュエーションってあるの?
- 160 :HG名無しさん:2008/04/06(日) 23:56:45 ID:UpSmxBbV
- カーモデルに使うレッドは大抵メタリック系だからざらにある
- 161 :HG名無しさん:2008/04/07(月) 00:26:14 ID:Ra4pGmGD
- GXカラーのレッドはメタリックじゃない件
- 162 :HG名無しさん:2008/04/07(月) 01:40:54 ID:pAlKXxRg
- 宣伝用に塗られたサンプルどおりの隠ぺい力かを試してみたと書いただろうがこの糞ったれどもめが!
- 163 :HG名無しさん:2008/04/07(月) 04:33:14 ID:CE/uurZl
- 確かにクレオスのサイトにそんなテスト的な画像載ってましたね
ビートルかなんかつかって
白なんか一発目でめちゃ発色してて2回目にはもう全然okみたいな説明だったんだが・・・
現実にはやっぱそうでしたか
買わなくてよかった。報告ありがとう
クレオスのうそつき・・・
- 164 :HG名無しさん:2008/04/07(月) 08:01:00 ID:+S8c+opn
- 白だけ愛用してるが、けっこういいと思うけどなー。
黒下地は、もしかして黒塗装の乾燥不足でにじんでないかい?
- 165 :HG名無しさん:2008/04/07(月) 09:08:32 ID:GrTmibE9
- 白も言うほどじゃないんで、だまされた感がある・・・・
- 166 :HG名無しさん:2008/04/07(月) 12:46:40 ID:Ra4pGmGD
- 値段相応じゃね?
200円以上するならハァ?ってなるだろうけど
- 167 :HG名無しさん:2008/04/07(月) 15:54:48 ID:ByixhW4x
- >>165
おれもそう思ってた
ガイアのExを上回る発色かと思ってたけど、所詮はこんなもんなのかな、と。
従来の1番よりは良いけれど、まあ値段相応ってことなんだろね
- 168 :HG名無しさん:2008/04/07(月) 16:00:05 ID:d4yj+qvU
- そりゃガイアのは粒子粗いからな。黒はEXよりいいね
- 169 :HG名無しさん:2008/04/07(月) 22:19:08 ID:2puhpWPA
- >>163
良く読めよ。白以外は予めGX白を下地に吹いてって書いてあるだろ。
黒下地にGX赤直接吹いて発色するわけ無いだろ。
- 170 :HG名無しさん:2008/04/08(火) 00:11:28 ID:pjSlxsOD
- だよねえ
隠ぺい力どーこーで黒下地に赤は
ちょっと期待し過ぎじゃないかなw
- 171 :HG名無しさん:2008/04/08(火) 02:22:02 ID:m+OqtBcn
- >【第2弾カラー 5色塗り見本】
>
>※黒い成型色のボディーに直接塗ったものです。
- 172 :HG名無しさん:2008/04/08(火) 02:27:57 ID:47nLej13
- 黒い成型色ボディーに段階的に塗った例では5回塗りって書いてある
実際3回塗りとは発色が違う
つうことは綺麗に発色するのに最低5回塗りということか
- 173 :HG名無しさん:2008/04/08(火) 02:30:17 ID:17JQR+eA
- カーモデルで赤も白も使ったけど良かったよ。
サフの上に白でも2〜3回で綺麗に発色したよ、
赤はサフの上からそのままだとちょっと暗い感じだけど、隠蔽力は十分あるよ
- 174 :HG名無しさん:2008/04/08(火) 02:34:16 ID:47nLej13
- ベースホワイトとは全然性質は違うの?
- 175 :HG名無しさん:2008/04/08(火) 02:37:23 ID:XF+7U8lc
- >>174
塗料と白サフ比べちゃいかんだろ。
ベースホワイトはやっぱ粗いよ。クールホワイトも粗いって言う人見かけるけど
俺は色味も含めて好き。赤も良いね。
- 176 :HG名無しさん:2008/04/08(火) 03:00:02 ID:47nLej13
- ホワイトサフは別にあるから「ベースホワイト?サフじゃないの?」と思ったもんでして
そうか粗いのか
- 177 :HG名無しさん:2008/04/08(火) 18:55:13 ID:jk8VIgro
- 5回塗りか…自分の見たやつには載ってなかったな。
まぁ良くはなってると思う。
ただ、過大広告だった。
- 178 :HG名無しさん:2008/04/09(水) 15:35:10 ID:l2DJagOF
- 発色しないって奴はどのくらいの希釈で塗ってるんだ?
- 179 :HG名無しさん:2008/04/09(水) 18:41:30 ID:/30BQR16
- グリューアプリケータ
どこにも売ってっていない。
売り切れかそもそも入れてないのか。
- 180 :HG名無しさん:2008/04/11(金) 21:23:35 ID:z6WCo3IL
- 今日久しぶりにスーパークリアーIIを買いに行ったら、
生産終了で品切れだったんだけど、なんで生産終了になっちまったの?
- 181 :HG名無しさん:2008/04/11(金) 21:30:33 ID:sT+vJNRP
- 3があるからさ
- 182 :HG名無しさん:2008/04/11(金) 21:30:38 ID:fZUlqiKk
- スパクリ3が出たから
- 183 :HG名無しさん:2008/04/11(金) 21:32:32 ID:+fdHoOnO
- III号が現れたので引退した
- 184 :HG名無しさん:2008/04/11(金) 21:40:25 ID:sio5Dlou
- てか、もうマジョーラ生産してないんかな?
- 185 :HG名無しさん:2008/04/12(土) 10:56:26 ID:2BQKc29K
- マジ?
- 186 :180:2008/04/12(土) 13:03:01 ID:hxDxXytU
- >>181-183
サンクスです。
こんなにすぐにレスが返ってくるとは思いませんでした。
スパクリIIIがIIの後継なら、Lサイズの瓶を出してほしいと思うのはおれだけでしょうか?
- 187 :HG名無しさん:2008/04/12(土) 13:20:10 ID:jhQ42vVE
- ていうかL瓶は全部生産中止
- 188 :HG名無しさん:2008/04/12(土) 16:11:43 ID:M0pYlwKV
- 簡単に言うとスパクリ3とガイアEXクリアーの性質の違いって何?
カーモデル研ぎ出し前提としてだけど。
- 189 :HG名無しさん:2008/04/13(日) 22:56:31 ID:gSa4EZMw
- Mr.塗装ブ−スの値上がりが凄い
旧定価15,645円 → 新定価18,900円
割り引いた店頭実売価格でも3,000円以上高くなる
安いうちに買っといて良かったぜ。
こりゃコンプレッサとかエアブラシ類も値上げくるな
- 190 :HG名無しさん:2008/04/13(日) 23:03:19 ID:MaaoeVnV
- その調子で値上がりするとL5が定価32000円、L7で44000円程度になるのか。
- 191 :HG名無しさん:2008/04/14(月) 00:27:04 ID:SKWpb8xb
- 改めて自作する決心がつきました。
- 192 :HG名無しさん:2008/04/14(月) 00:44:48 ID:fIZj+Y5S
- ブーススレでは「クレオス新ブースを発売」という噂だよ
- 193 :HG名無しさん:2008/04/14(月) 01:56:55 ID:m2ypSwID
- いや、品物は同じだけど25日出荷分から値上げする
- 194 :HG名無しさん:2008/04/14(月) 02:01:00 ID:HMl70dyZ
- クレオスブース使ってるんだけど
ホースが外れやすいと思うの・・・
養生テープで補強してるんだけど
ちょっと不満
- 195 :HG名無しさん:2008/04/14(月) 19:27:17 ID:iNe9NsTt
- 俺もMr.塗装ブース使ってるけどハニカムフィルターが
外れやすいから自転車のバーテープ巻いて使ってる。
- 196 :HG名無しさん:2008/04/15(火) 23:30:13 ID:k0ZZAAah
- ハニカムフィルターがちょっと浮いては、はにかむボク
- 197 :プロオナニスト ◆YumikaV2UQ :2008/04/15(火) 23:38:53 ID:K+5vowzN
- >>196
それでハニカム王子気取りか!!
- 198 :HG名無しさん:2008/04/16(水) 00:31:09 ID:+K4E4Rqv
- w
41 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★