■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
au WIN W61CA by CASIO Part7 ブツブツ
- 1 :白ロムさん:2008/02/12(火) 00:28:11 ID:rLhuwUvu0
- 最新のトレンド機能を満載した防水ケータイ“W61CA”
W61CA・製品情報
http://k-tai.casio.jp/products/w61ca/
http://www.au.kddi.com/seihin/kinobetsu/seihin/w61ca/index.html
CASIO - ニュースリリース
http://www.casio.co.jp/release/2008/w61ca.html
auケータイ探検隊
http://k-tai.auone.jp/model/w61ca/special/
CASIO W61CA Special site[Enter]
http://w61ca.casio.jp/product/index.html
FAQ(よくある質問と答え)
http://k-tai.casio.jp/faq/w61ca/
http://ez.casio.jp/faq/
オンラインマニュアル
http://www.au.kddi.com/manual/w61ca/index.html
http://www.au.kddi.com/cgi-bin/wau/manual/manual.cgi
覚えておくとベンリな機能
http://www.au.kddi.com/manual/w61ca/recomend.html
前スレ
au WIN W61CA by CASIO Part5(実質Part6)
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1202034667/
- 2 :白ロムさん:2008/02/12(火) 00:29:44 ID:rLhuwUvu0
- 2 名前:白ロムさん []
■前スレ
au WIN W61CA by CASIO
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1180883631/
au WIN W61CA by CASIO Part2
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1199513207/
au WIN W61CA by CASIO Part3
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1200888877/
au WIN W61CA by CASIO Part4
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1201770006/l50
au WIN W61CA by CASIO Part5
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1202009754/
au WIN W61CA by CASIO Part5(実質Part6)
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1202034667/
- 3 :白ロムさん:2008/02/12(火) 00:29:53 ID:G7KqEUSX0
- 2ゲトー!
- 4 :白ロムさん:2008/02/12(火) 00:30:08 ID:rLhuwUvu0
- ★W61CA スペック★
サイズ(幅×高さ×奥行) 約W50×H106×D18.9mm
重量 約132g
連続待受時間 約320時間 / 連続通話時間 約220分
充電時間 約130分(ACアダプタ) / 約150分(DCアダプタ)
液晶 メイン液晶 2.7インチ/240×400ドット/最大26万色
防水機能:IPX5/IPX7相当
ワンセグ機能
バックグラウンド録画
★Eメール★
受信 25件/1件500KB : 送信 5件/合計500KB
受信フォルダ数 10個
Eメールバックグラウンド受信
★フォト★
画素数 有効画素数約515万画素
手ブレ補正モード (6軸手ブレ補正+高感度撮影)
オートフォーカス:マクロ撮影(距離約10cmまで):ベストショット(15種類):ビジネスショット
セルフタイマー:撮影ライト:ズーム 最大デジタル8倍/36段階:
Exif Print:PrintImage:Matching
★ムービー★
ズーム最大デジタル3.33倍/29段階
録画時間メールモード:最大15秒/ビデオモード:
最大30秒(データフォルダ) 最大180分(microSD)
撮影モード
メールモード (高品質) Mサイズ(128×96) Lサイズ(176×144)
ビデオモード QVGA(320×240)
手ブレ補正設定 (4軸手ブレ補正のみ)
静止画キャプチャー保存
- 5 :白ロムさん:2008/02/12(火) 00:30:28 ID:rLhuwUvu0
- ★メモリ★
データフォルダ 約100MB(BREWRフォルダと共有)
外部メモリ microSD対応(付属なし)
保存件数
Eメール送信500件/受信1,000件 Cメール 送信300件/受信500件
アドレス帳 1,000件(各3番号/3アドレス)
スケジュール 300件
伝言メモ 20秒×4件
音声メモ 20秒×4件
★音楽★
SD-Audio:BGM再生:連続再生時間 最長約19時間40分:音源 最大128和音
★その他★
モバイル辞典(6コンテンツプリセット)
ICレコーダー(最長3時間録音可能)
赤外線通信機能 (IrSimple?)
遠隔ロック(データ消去も可能)
防犯ブザー
ホットダイヤル
エクステンションモード
2タッチ入力
ペア機能(5件まで登録可能)
文字入力:ATOK for au
Wシーン設定
FlashLite(ver.2.0)
- 6 :白ロムさん:2008/02/12(火) 00:30:52 ID:rLhuwUvu0
- 対応サービス・機能
スポーツ
au Smart Sports 「Run & Walk」
音楽・映像
LISMO ビデオクリップ
EZ「着うたフル」/EZ「着うた」
EZテレビ(ワンセグ)
EZチャンネルプラス/EZチャンネル
GPS
EZナビウォーク
EZ助手席ナビ
災害時ナビ
安心ナビ
便利
EZ FeliCa(おサイフケータイ)
EZニュースフラッシュ
グローバルエキスパート
コミュニケーション
au oneメール
デコレーションメール
安心
ケータイ探せて安心サービス
安心ロックサービス
その他機能
赤外線通信
ペア機能
でか文字
オープンアプリプレーヤー
緊急地震速報
- 7 :白ロムさん:2008/02/12(火) 00:31:18 ID:rLhuwUvu0
- mpw.jp
http://mpw.jp/
上記サイト内の
◎3G2スピードテスト
┗KDDI通信速度測定
から速度測定ページに入り、回線速度測定をDLしたのち
そのムービーにあるリンクからサイトに入り直せば測定完了。
bpsでその携帯の通信速度を見ることができます。
W61CAは現在80件ほどでまだサンプル数が少ないので
当機種をお持ちの方はデータ収集にご協力ください。
(ちなみにW41CAは現在6000件ほどです。)
- 8 :白ロムさん:2008/02/12(火) 00:31:40 ID:rLhuwUvu0
- リンク
auケータイ探検隊 特集
http://k-tai.auone.jp/model/w61ca/special/
ニュースリリース - CASIO
http://www.casio.co.jp/release/2008/w61ca.html
5メガカメラ・防水・ワンセグの「W61CA」
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/38162.html
5Mカメラとワンセグを防水ボディに搭載、“ペンギン”も満載──「W61CA」
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0801/28/news023.html
KDDI、防水ワンセグ+EXILIMケータイ相当のカメラを備えた「W61CA」を発表
http://journal.mycom.co.jp/news/2008/01/29/002/
- 9 :白ロムさん:2008/02/12(火) 00:32:04 ID:9F9lHidZ0
- ブツブツ携帯のいい所探しに必死なスレはここですか?
- 10 :白ロムさん:2008/02/12(火) 00:33:50 ID:rLhuwUvu0
- テンプレが長いので、スペック>>4 >>5あたりを貼って、
後はwikiにリンクさせて、「後はwiki参照」でだめでしょうか?
- 11 :白ロムさん:2008/02/12(火) 00:44:47 ID:L0zIZNRTO
- ゚.・;。¨;・・゚゜゚.・;。¨;・・゚゜゚.・;。¨;・・゚゜゚.
・;。¨;・・゚゜゚.・;。¨;・・゚゜゚.・;。¨;・・゚゜゚.・;。¨;・・゚゜゚.・;。¨;・・゚゜゚.・;。¨;・・゚゜゚.・;。¨;・・゚゜゚
.・;。¨;・・゚゜゚.・;。¨;・・゚゜゚.・;。¨;・・゚゜
- 12 :白ロムさん:2008/02/12(火) 00:48:23 ID:phXxmV370
- 前スレ>>977
要らないならクレ。
- 13 :白ロムさん:2008/02/12(火) 00:49:38 ID:8J5bykh1O
- 通販の店でずば抜けて安い店があるけど、
普通のauショップでも13000円くらいまで下がるのかな?
来月くらいでなったりするかな、
今までのパターンだとどんな感じですか?
- 14 :白ロムさん:2008/02/12(火) 00:56:26 ID:KH4HGFeW0
- >>13
確実に値下がりする時期ならわかるけど
3/29・3/30。
月末・期末・年度末の週末なので、総決算で安売りになる時期。
これすぎたら4月から通常価格になるので「なんで値上げ!」とか
キレたりする人がいるけど、普通期末決算セールはどこでもやるだろと。
- 15 :13:2008/02/12(火) 01:07:02 ID:8J5bykh1O
- >>14
ありがと
やっぱり家電と変わらんのね
- 16 :白ロムさん:2008/02/12(火) 01:21:37 ID:wCToBT9qO
- カシオ至上最低のwww51CAwwwを使ってるものですが、糞51よりサクサクですか?
糞51逆パカしそうになるので機種変したいんで…
- 17 :白ロムさん:2008/02/12(火) 01:58:15 ID:f7SwIqbZP
- センターボタンの押しにくさは異常
バッテリーの持ちは糞以下
サクサク度は閭Aップ
- 18 :白ロムさん:2008/02/12(火) 02:04:15 ID:GMinLTuo0
- G'z oneみたいな形なら買ったのに
- 19 :白ロムさん:2008/02/12(火) 02:27:16 ID:8ryIuTWj0
- 秋冬モデルから、もっというとW43CAの頃からカシオの白色モデルを狙ってたのに、
W61CAでいざ買おうと思ったら白色だけ遅れるなんてカシオさんむごすぎます。
(秋冬もスルーだったのに)
ブツブツも見てると慣れるけどないほうが良かったです。
ここだけちょっと不満です。後、VGAじゃないのもちょっと不満かな。
それ以外はおおむね満足です。
- 20 :白ロムさん:2008/02/12(火) 02:30:11 ID:dyjg7ORI0
- >>13
2台買いだったので、3150円引き
いらないオプションつけられて、2000円引きくらい
KDDIカード作って、2100円引き
ポイント使って、2000円引き
普通のauショップで、W61CA2台で26000円くらいになったよ
量販店で買うより安かった。
まあ、こんな例もあるよってことで。
- 21 :白ロムさん:2008/02/12(火) 02:31:46 ID:6MHjN32+O
- 購入予定です。
ようつべ、ニコニコ見れますか?
無料着うたフルとかきけますか?
サクサクですか?
お風呂で便利ですか?
- 22 :白ロムさん:2008/02/12(火) 02:36:33 ID:A4wVlaeR0
- しね
- 23 :白ロムさん:2008/02/12(火) 03:27:11 ID:YweV4cTo0
- 前スレ>>982
決定キーに貼るシール
なんて商品?よかったらおせーて スゲ-気になる液晶面にあたらない?
- 24 :白ロムさん:2008/02/12(火) 04:48:21 ID:wZLBffjlO
- 電池パックの蓋あけずらくないか?
- 25 :白ロムさん:2008/02/12(火) 04:53:02 ID:Q7jAAPuNO
- 電池パック開けちゃ危ないよ
電池蓋なら、防水だからキツイのは仕方無いな
- 26 :白ロムさん:2008/02/12(火) 05:20:31 ID:Q/JEEIgFO
- >>1さん
W54SAスレで「ヒス女」って呼ばれてますけど
何をやらかしたんですか?
- 27 :白ロムさん:2008/02/12(火) 05:23:19 ID:oVQyLwNbO
- ゴールドをバラし板金屋の友達に頼んで
日産の純正パールホワイトに塗ってもらいました。
なかなかいい感じ!
- 28 :白ロムさん:2008/02/12(火) 05:26:11 ID:indnKBy00
- >>26
こっちに持ち込むなよ
ID抽出するなりして読んだら大体わかるだろ
- 29 :白ロムさん:2008/02/12(火) 06:19:51 ID:WBsWuW8L0
- >>12
娘にくれって言ったら、いろいろ入っているらしく「やだ」って拒否られた。親父には分からん価値観があるようだ。すまん。
- 30 :白ロムさん:2008/02/12(火) 06:23:46 ID:1n/LXvr80
- お金使ってCMまで出してんジャン 入れ込んでるんか?
- 31 :白ロムさん:2008/02/12(火) 06:49:29 ID:Q7jAAPuNO
- 売れてるよ、発売後三日で売上げTOP5に入ってる
- 32 :白ロムさん:2008/02/12(火) 08:58:20 ID:qpMgYokYO
- >>7の数値が前のままになっているのでテンプレ版。
こんな感じでOK?
・mpw.jp(スピードテスト)
http://mpw.jp/
上記サイト内の
◎3G2スピードテスト
┗KDDI通信速度測定
から速度測定ページに入り、回線速度測定をDLしたのち
そのムービーにあるリンクからサイトに入り直せば測定完了。
bps値でその携帯の通信速度を見ることができます。
W61CAは依然サンプル数が少ないので当機種をお持ちの方はデータ収集にご協力ください。
- 33 :白ロムさん:2008/02/12(火) 09:11:54 ID:Uy5xB0qH0
- これ春モデルで最強だな。
ネットで調べてたらこのモデルが新規¥0の店とか価格.COMに出店してるけど
こういうとこで購入しても大丈夫なのか?
何か裏とかあるのか心配だ
- 34 :白ロムさん:2008/02/12(火) 09:21:19 ID:EfihgIcd0
- なんでスレタイにブツブツとか入れたの?
過剰反応しすぎ
ディンプルは全然気にしてない方が多いので迷惑
次スレではそういうの入れないで欲しいな
- 35 :白ロムさん:2008/02/12(火) 09:28:09 ID:GEVXaMQx0
- >>34
まあいいじゃないか。
ブツブツは水場でも滑らないので気に入ってる。
機能美が分からん奴にはソニエリでも買わせとけ。
- 36 :白ロムさん:2008/02/12(火) 10:03:57 ID:8J5bykh1O
- 俺は蓮は大嫌いだけど
61CAみても嫌じゃなかったけどなぁ
- 37 :白ロムさん:2008/02/12(火) 10:14:07 ID:fmmQtuZG0
- これって、SBの倖田來未携帯に対抗して出した
ブラックマヨネーズ携帯なんだろ。
- 38 :白ロムさん:2008/02/12(火) 10:23:00 ID:8J5bykh1O
- ハゲそうだな
- 39 :白ロムさん:2008/02/12(火) 10:44:27 ID:wCToBT9qO
- >>17
バッテリーはどれくらい持つ?
10時間くらいWeb出来ればいいんだが…
- 40 :白ロムさん:2008/02/12(火) 11:00:27 ID:PSs1eNjG0
- >>39
横レス
41CA->51CA→61CAって乗り換え
昨日1日使って見たが10時間はむりぽいぞ…
FULL充電状態からベッカンコ経由で2chにつなぎっぱなし(それなりに書き込み)で
6〜7時間で2目盛りになった。
- 41 :白ロムさん:2008/02/12(火) 11:05:52 ID:Uy5xB0qH0
- ようつべ&ニコニコは見れる?
- 42 :白ロムさん:2008/02/12(火) 11:21:36 ID:zNlTZIan0
- 伝統芸能ハゲ踊り
- 43 :白ロムさん:2008/02/12(火) 12:01:35 ID:Lw09+Hw30
- あぁ 羨ましい
禿&emoneユーザーだけど
防水5メガカメラはマジ羨ましい
2台持ちとしてはemoneとこの機種が最高の組み合わせだと思うんだけどな
これは動画の録画性能はどうなの?
w51tぐらいであれば最強なんだけど
- 44 :白ロムさん:2008/02/12(火) 12:02:16 ID:wCToBT9qO
- >>40
俺
41CA→51CAで現在51CA使っています。
41CAはサクサクですが、バッテリーが、Webつなぎっぱで、3時間くらいで電池発熱パンパンで目盛り2〜1になります。
そこで51CAを使っていますが通信エラーと非サクサクなので、二ヶ月後に機種変しようと思っています。
Webとメールをサクサクするのならどの機種が良いですか?
ググって出た結果より実際にみなさんが使った感じの意見を聞きたいので教えて下さい。
ちなみに、俺は41CA、51CA信者ではないのであしからず。
- 45 :白ロムさん:2008/02/12(火) 12:16:08 ID:PSs1eNjG0
- >>44
正直51CAよりもサクサク感(WEBその他)はあります。
41CA感じはもう忘れたw
電池は51CAの方が持つ希ガス。
ICカードは51CAの方が抜き易く、SDカードは61CAの方が抜き易い。
個人的には2年付き合えると思える機種って所です
- 46 :白ロムさん:2008/02/12(火) 12:24:20 ID:IdPbcCuB0
- 43なんだけど
動画はw51tじゃなくて
W54Tに比べてだった
あれぐらい綺麗にとれると嬉しいんだけど
だれか解る人いない?
- 47 :白ロムさん:2008/02/12(火) 12:24:39 ID:FnYVaI/8O
- 21S→41Hから61CAに来たけど、カシオはメニュー画面とか使いやすいな。
- 48 :白ロムさん:2008/02/12(火) 12:31:04 ID:CLnej6bSO
- 流れ読まずにスマソ
一昨日61CAに機種変したんだが、Web時にいきなり画面が逆さまになったり
真っ黒になったりする時があるんだが…俺だけ?
ボタン押しまくると直る。不良品かな。
- 49 :白ロムさん:2008/02/12(火) 12:33:27 ID:6SyqpG6K0
- 42CAからの買い替えだけど、確かにセンターキーは押しにくいな。
それ以外は概ね良好。
- 50 :白ロムさん:2008/02/12(火) 12:48:24 ID:SEhnUAEOO
- 昨日増設してきた。色はイエロー。
これ使ってからだと、43CAがいかにもっさりだったかがよくわかるわ…
決定キーの凹凸がわかりにくくてちと押しにくいのと、ダウンロード速度がややもっさりなのをのぞけば概ね満足かな。
あうショで13500(税抜)で買えました@札幌市
- 51 :白ロムさん:2008/02/12(火) 13:05:47 ID:8J5bykh1O
- 安くていいなぁ〜
- 52 :白ロムさん:2008/02/12(火) 13:07:39 ID:EfihgIcd0
- 画面が真っ黒になるって100万回聞いたけどそのたびにこうたずねる
微灯設定のことじゃないよね?と
- 53 :白ロムさん:2008/02/12(火) 13:10:07 ID:EfihgIcd0
- あ〜でもモノラルスピーカーがどうしても引っかかるな〜
音楽はイヤホンで聞くとしても着信音関係はそのままだし
サブ液晶も便利で慣れてるし
- 54 :白ロムさん:2008/02/12(火) 13:13:38 ID:EfihgIcd0
- それとワンセグの画質が下がったみたいなこと言ってるのもあるけど
これは画質設定で少し明るさを上げてみるといいね
大分感じが変わるんで
- 55 :白ロムさん:2008/02/12(火) 13:30:42 ID:/vE8vnWAO
- バッテリーのもちは悪いけど、俺が1日使うぶんには大丈夫なので不便はない。
テレビとか見ないし。
センターボタンは非常に押しにくい、今まで使ってたW42CAは比較的押しやすかったせいか、3日程度では全く慣れない。
サイドのボタンも押しにくい、小さ過ぎると思う。
動きは概ね良好、メニューの細かいところが前と違うので戸惑ってる。
有料でもまだ対応してないサイトが多い。
70点
- 56 :白ロムさん:2008/02/12(火) 13:51:25 ID:JbUCXWO+O
- カシオのメニュー使いにくくない?
決定キー2回でデータフォルダーに行きたいのだが
- 57 :白ロムさん:2008/02/12(火) 13:53:24 ID:8J5bykh1O
- 和歌山市なんだけど
61CAが機種変軒並み二万くらいするのよ
来月値下がりしても通販の13000位には下がらなさそうです…
やっぱり大阪とか神戸は安いのかな
- 58 :白ロムさん:2008/02/12(火) 13:55:20 ID:KH4HGFeW0
- >>52
ブラックアウトのことだろ、KCP機種になってからは
EZweb中に発生するようになることもあるよ。
なんかいきなり電源落ちたようになって再起動する現象。
KCPの所為だと思うけどね。
カシオ日立がBREW弱いから練りこめてないのもあるのかもしれないけど
- 59 :白ロムさん:2008/02/12(火) 13:56:14 ID:KH4HGFeW0
- >>56
真ん中がデータフォルダになってるメニューをDLしてきて使えば?
もしくはショートカットにデータフォルダ作るとか。
- 60 :白ロムさん:2008/02/12(火) 14:21:08 ID:m6c+VkINO
- >>58
思いページばかり見てると、たまに41CAでもなる
- 61 :白ロムさん:2008/02/12(火) 14:24:55 ID:EfihgIcd0
- >>58
51スレでも度々見るクレームだったけど、自分はただの一度も経験ないんだよね
WEBでサイトからサイト、ページからページへと相当激しく移動するような
使い方してたりするのかな
そうすると前の処理が終わらないうちに次々と次の動作を要求されて
PCで処理が間に合わずにフリーズしてしまうみたいな感じでブラックアウト?
するのかね?
普通に使ってる分にはそうなったことないしよくわかんないな
- 62 :白ロムさん:2008/02/12(火) 14:37:10 ID:wCToBT9qO
- >>45
レスありがとうございます。
俺は一年縛りなので、バッテリーは一年もてばいいかなって思っています。
良さそうなので、来月あたりに61CAにします。
- 63 :白ロムさん:2008/02/12(火) 14:49:42 ID:6MHjN32+O
- 防水ケータイっていい?
- 64 :白ロムさん:2008/02/12(火) 15:02:13 ID:+ICRkA9QO
- ワイド壁紙で撮影した画像は携帯で見ると、
めちゃ綺麗なんだけど、それ以上の大きさで撮影した画像をパソコン
で見るとなんか荒くてピントがあってない
ような感じなんだけどやっぱ携帯カメラはこんなもん?
- 65 :白ロムさん:2008/02/12(火) 15:02:35 ID:Bsw+pqhVO
- 電池の容量はどんなもんですか?
- 66 :白ロムさん:2008/02/12(火) 15:15:30 ID:AavP5bGp0
- 前スレ990へ
>ペンギン嫌、どこかメニュー拾えるとこと
>教えてください
つhttp://qwe.ne.jp/chicon5/
- 67 :白ロムさん:2008/02/12(火) 15:23:09 ID:3ZKQvvXHO
- ちょっとぐぐったけど白情報はまだみたいだな
- 68 :白ロムさん:2008/02/12(火) 15:44:08 ID:iYz4W9pMO
- 前の41CAが壊れて修理代何千円出すならと思って買い換えたよ
センターボタンが押しづらい以外はすぐ馴染めそう
波形ボタンはやっぱりいいね
サイトビューワーのサクサク度が一番びびった
- 69 :白ロムさん:2008/02/12(火) 15:46:12 ID:aVpHnF4pO
- ギャルな工房が持ってても変じゃないかな…?
- 70 :白ロムさん:2008/02/12(火) 15:50:41 ID:iYz4W9pMO
- 回線速度は202kだった
値段はポイント4500引いて13000で色はグリーン
グリーンの未来的なメカメカしい配色が気に入りました
今のハイセンスな時代にこんな腐った卵の黄身みたいな色使ってくる趣味が大好きだ
いま携帯で打ってるけどマジでサクサクだよ〜
- 71 :白ロムさん:2008/02/12(火) 15:58:50 ID:6MHjN32+O
- 私も欲しい
- 72 :白ロムさん:2008/02/12(火) 16:00:22 ID:dzc3lk/M0
- >63
風呂って一人で入るだけじゃないしなぁ
まーいろんな使い方があるさ
- 73 :白ロムさん:2008/02/12(火) 16:01:04 ID:ssU8kzNcO
- ウェブ中のブラックアウトは、51CA時点で大分少なくなった気がする
- 74 :白ロムさん:2008/02/12(火) 16:02:00 ID:sL6OyfqzO
- 変
ブツブツていじめられるぞ
- 75 :白ロムさん:2008/02/12(火) 16:02:36 ID:kmYAvM4hO
- センターボタンの押しづらさが癌だな…
- 76 :白ロムさん:2008/02/12(火) 16:05:56 ID:iYz4W9pMO
- センターもそうだけど地味に通話ボタン・クリアボタンも押しづらいかもね
慣れと力加減でどうにかできるレベルだと思うけど
- 77 :白ロムさん:2008/02/12(火) 16:09:07 ID:kmYAvM4hO
- 個人的には51CAが一番押しやすかったけど防水携帯だから押しづらいのは仕方無いかと諦めてみる。
- 78 :白ロムさん:2008/02/12(火) 16:46:28 ID:arKZLdFs0
- 本体と液晶部分の境目にちょこっとある左右のライン部分、そこの色が他の色の塗料を
使っているのは、これも100%満足させる機種をださないためなのか?w
グリーンがいいと思ったが、その部分がイエローの機種につかわれているイエローなんで
正直、げんなり。買うきなくした。
- 79 :白ロムさん:2008/02/12(火) 17:00:45 ID:8J5bykh1O
- 太陽の下ではやっぱり液晶は見えづらいままなの?
- 80 :白ロムさん:2008/02/12(火) 17:18:17 ID:zgxV5Lul0
- これTN液晶?
- 81 :白ロムさん:2008/02/12(火) 17:34:06 ID:+CO3NoZKO
- お前らってほんとしょうもない事に不満を抱くんだな…
携帯のブツブツは気になっても自分の顔にできたブツブツ吹き出物は気にならないようだねww
グリーンいいね。
- 82 :白ロムさん:2008/02/12(火) 17:42:38 ID:ZRR5Mb/n0
- 51CAを使っています。
不満があるとしたら、カメラ性能くらい。
もうすぐ1年になるので機種変するか、このまま様子を見るか検討中。
大雑把でいいので、61CAになって幸せになれる点を教えてください。
用途は、通話・メール・カメラ・ワンセグのみ。
Webは携帯ではやりません。
気を使わずに防水機能を楽しめるなら、お風呂でテレビ、海でカメラ、なんていう
使い方は、51CAより幸せになれるかな〜と勝手に想像しています。
- 83 :白ロムさん:2008/02/12(火) 17:47:29 ID:KH4HGFeW0
- >>82
microSDの保存・読み込み速度が短くなってる
- 84 :白ロムさん:2008/02/12(火) 18:07:43 ID:SyI9Wtii0
- 本体に貼ってある注意書きのシール
早めに剥がした方がいいぞ。
俺のは跡がのこっちまった。
防水と言われても怖くてお風呂で使えない
俺。
- 85 :白ロムさん:2008/02/12(火) 18:19:42 ID:EfihgIcd0
- >>54に追記だけど、ワンセグ画質を光センサーで設定しておくと結構暗めに映るよ
- 86 :白ロムさん:2008/02/12(火) 18:43:12 ID:3RbAfSjgO
- >>84
お風呂で使ってるけど直ぐ曇るから見にくいよ。しよっちゅう拭かなきゃ…
防水性は今の所問題ないです
- 87 :白ロムさん:2008/02/12(火) 18:59:09 ID:13f1f/vf0
- お気に入りのMA-1に似合うので、グリーンにしますた
センターキーとか押しづらいね
でもデザインに満足したのでおK
- 88 :95:2008/02/12(火) 19:07:17 ID:ZRR5Mb/n0
- >>83
出先で感動場面に出くわした際、カメラを多用したがる私には
とっても重要な幸せポイントです!
ありがとうございます。
白・・が気になるので、とりあえずそれまでROMりながら検討します。
- 89 :白ロムさん:2008/02/12(火) 20:47:03 ID:OqfZ4cbbO
- 53CAと比較して優れてる所を教えて下さい。
ワンセグとか防水とか大ざっぱな奴じゃなく、
例えば53ではカメラ設定を保存できなかったけど
これだとどうかなど。
- 90 :白ロムさん:2008/02/12(火) 20:52:48 ID:3ZKQvvXHO
- 購入して8ヶ月
52CAが浸水で入院
私の使い方
車で毎日イヤホンマイク、時々充電
毎日お風呂と一緒、またにどっぷり浸けたこともある
風呂出る時水道で洗い、おもっいっきり振って水切り
最近は閉じたままだと水切り悪く開いて振ってた
出たらバスタオルにテンキー面をたたいて水切り
極めつけは氷の張った水に入れて撮影…10分くらい
3日後カメラ曇って開けたらピンク色…orz
よく見たら充電側のパッキンが欠けてた
ショップには普通に使って浸水したと言うことで、無料保証対象になるかやってもらおっと
スレチだけど防水に関して情報でした
無料保証で直ったら52はそのまま使わずに61白でたら売っちまおっと
今は51CA使ってるけど、キーは押しやすいがあとはダメダメ
- 91 :白ロムさん:2008/02/12(火) 20:59:48 ID:3ZKQvvXHO
- >>90
この書き込み酷いな
ま、理解して読んでやってケロ
で、白まだ?
- 92 :白ロムさん:2008/02/12(火) 21:00:10 ID:EfihgIcd0
- 51叩くヒトはホント多いけど、ボースイで無くなった61の機能の
マイナスポイントと比べたらヒトによってはプラマイゼロになるんじゃないのかな〜
FM欲しいってヒトもいるしね〜
メインボタン跡の件は61でもつくそうだし
そんなに多大な期待はどうなのかな
- 93 :白ロムさん:2008/02/12(火) 21:13:31 ID:wkc89d5T0
- > またにどっぷり浸けたこともある
エロいな
- 94 :白ロムさん:2008/02/12(火) 21:23:24 ID:3RbAfSjgO
- >>93
(゚д゚)<あらやだ!
- 95 :白ロムさん:2008/02/12(火) 22:10:19 ID:3ZKQvvXHO
- >>93-94
オラやっちまったよな〜
>>92
W52CAは◎付かないけどデザイン変わらないW61CAも付かないんじゃない?
W52CAなんて最初から付いてる液晶保護フィルム貼ったままだけど付いてないよ
誰かW61CAに付いた◎画像あげてよ
- 96 :白ロムさん:2008/02/12(火) 22:10:44 ID:RtnXvtSY0
- W61CAと日立WOO携帯は中のソフトがほぼおなじって聞いたんだけれど、
実機で試しても、たしかにメニュー、文字変換など同じでした。
中身はだれが作っているんですか?カシオ、日立の共同開発ですか?
- 97 :白ロムさん:2008/02/12(火) 22:13:03 ID:rLhuwUvu0
- 俺
- 98 :白ロムさん:2008/02/12(火) 22:18:10 ID:qqaJpZcE0
- USB端子シールで隠してあんのな
一時間近く悩んだぜ
- 99 :白ロムさん:2008/02/12(火) 22:23:53 ID:XbiijEBcO
- >>96
カシオ日立モバイルコミュニケーションズ株式会社
61Pまでのパナソニック端末もカシオ日立のOEM
基本的にカシオと日立は中身同じ
同時期に出てたらアプリ以外は基本的に同じ仕様
(アプリとメカ的機能で差をつけてるだけ)
2年目のWIN端末からずっとそうだよ
(W21CA・W22H以降)
- 100 :白ロムさん:2008/02/12(火) 22:29:32 ID:XbiijEBcO
- >>89
携帯サイズやVGA(0.3M)までの撮影画像や
VGA以下のリサイズ処理でジャギー(ギザギザ)が減っている
- 101 :白ロムさん:2008/02/12(火) 22:39:17 ID:CTQb18Md0
- >>99
ちゅうことは、au内で乗り換えるなら、カシオ・日立間なら使い勝手に差を感じずにいけるって考えていいのかね。
- 102 :白ロムさん:2008/02/12(火) 22:43:11 ID:kYa2W1IX0
- >>89
5Mのノーマル、手ぶれ補正ON、AF1個てな感じで
設定してあるけどいつも同じで立ち上がるけど。
試しにビジネスとやらのモードに変えて一旦終了して
再立ち上げするとビジネスで立ち上がるけど。
但し電源のON、OFFはしてない。
- 103 :白ロムさん:2008/02/12(火) 22:43:34 ID:RtnXvtSY0
- >99
サンキュ。なるほど。
W41CAからW61CAか日立WOO携帯のどちらかに機種変検討中です。
同じカシオならボタンの感じもおなじなので捨てがたいが、
WOO携帯は薄くて見た目がきれいなのでひかれる。どっちにしようかな。
でもたぶん黄色のW61CAにするかな。
- 104 :白ロムさん:2008/02/12(火) 22:47:45 ID:iYz4W9pMO
- 61CA、バイブの振動がエレガンスになってるから、
振動そのものよりも音のほうで気付くことのが多いかもしんない
振動弱め、音大きめ
- 105 :白ロムさん:2008/02/12(火) 22:57:24 ID:sakG7e1i0
- メール打ってる時、電池パックカバーの窪みで指が痛いのは俺だけ?
- 106 :白ロムさん:2008/02/12(火) 23:00:15 ID:XbiijEBcO
- >>101 >>103
基本的に電池も同じ
使い回しできる端末を出してみると
W41H W43H W51CAは使い回しOK
W52Hも使えるけど
W52Hはバッテリーが他より厚いので
他機種では使えない
バッテリーのもちで選ぶなら
カシオは薄型狙いなので
日立を選んだ方がいい
但しW53Hだけはカシオ日立の中で一番バッテリーが小さく使い回しきかない上に
もたないので勧めない
どうせ待つならバッテリーもつと思われる61Hも比較に入れてみるのも一興
(デザインでNGなら仕方ないが)
とにかくW53Hはバッテリーに注意
W52Hが神と呼ばれるくらいバッテリーもちがいい
(厚いけど53Hの倍はもつ)
- 107 :白ロムさん:2008/02/12(火) 23:03:00 ID:Sej9U4DP0
- >>95
俺も52CA使ってたけど◎は全く付かなかったな。
尻ポケットに入れたりバッグにギュウギュウ詰めにしてると
付くんだろうか?
日常的に押し付けての結果だったら2軸反転では無理だろな、
数ミリの軸でそこまで強度だそうとしたら回転時にゴリゴリ感が
出ちゃうと思うわ。
56T方式ならある程度の強度出せるかもだけど
- 108 :白ロムさん:2008/02/12(火) 23:04:51 ID:AN9e0haz0
- スピーカーは爆音なら別にモノラルでも問題ありませんがその辺はどうですか?
- 109 :白ロムさん:2008/02/12(火) 23:08:30 ID:dzc3lk/M0
- >105
どーゆー持ち方してるの?
- 110 :白ロムさん:2008/02/12(火) 23:09:37 ID:Sej9U4DP0
- しかし、この時期6xのCMバンバン流すの
CASIOとシャープだけだな。
東芝とかサンヨー京セラは6x出ててもCMは
5xのまま。
売り切る時期がCAとSHは前倒しで在庫少ないから
CM展開も早いのか?
- 111 :白ロムさん:2008/02/12(火) 23:10:21 ID:l7uHX4skO
- >>103
53Hは評判良くないみたいだよ。
電池もち悪いみたい。
- 112 :白ロムさん:2008/02/12(火) 23:11:20 ID:bYkwmoDpO
- 白はいつ出るんだろう?
- 113 :白ロムさん:2008/02/12(火) 23:12:56 ID:w8nIQtFx0
- 総合カタログみたいなので、アレンジメニューは×になってるが、
アレンジメニューって43Sみたいに個人が作ったメニューが利用できるか否かって事か?
だとするとペンギンメニューしかないのかな
- 114 :白ロムさん:2008/02/12(火) 23:15:01 ID:sakG7e1i0
- >>109
左手メール打ちで薬指ドンピシャで痛いw
薬指と小指曲げて打ってる
- 115 :白ロムさん:2008/02/12(火) 23:16:40 ID:2+xJ2Urn0
- カツオのCMのいけてなさは異常
- 116 :白ロムさん:2008/02/12(火) 23:21:38 ID:Mfrbp4rU0
- 40度の湯船に浸けても壊れないですか?
- 117 :白ロムさん:2008/02/12(火) 23:29:20 ID:g17oT/i20
- >>116
ぜひ浸けてみてください。リポートお待ちしておりますw
- 118 :白ロムさん:2008/02/12(火) 23:33:06 ID:nWUvr6CY0
- >>116
煮沸してみてくれ
- 119 :白ロムさん:2008/02/12(火) 23:42:54 ID:OzNbKLF7O
- ブツブツ(笑)
- 120 :白ロムさん:2008/02/12(火) 23:43:14 ID:CWhscF3J0
- >>116
とろ火でじっくりコトコト煮込んでみて
- 121 :白ロムさん:2008/02/12(火) 23:45:18 ID:WW+dCkfqO
- >>115
あのCM流さない方がいいと思う
- 122 :白ロムさん:2008/02/12(火) 23:45:41 ID:wNvpuaOu0
- 防水だとわかっていても水につける勇気がない
- 123 :白ロムさん:2008/02/12(火) 23:53:58 ID:p5lRDlGfO
- 着信音小さいんですか?
- 124 :白ロムさん:2008/02/12(火) 23:55:42 ID:oVQyLwNbO
- >>105
でしょうね
- 125 :白ロムさん:2008/02/12(火) 23:59:10 ID:ebmZI767O
- ん〜。61Sと悩んでるんだが、これの白出てから考えよ〜かなと
カシペンもいるし結構悩むわ〜
- 126 :白ロムさん:2008/02/13(水) 00:13:07 ID:rmOcLhZA0
- 評判悪い61のテレビCMだけど、そんなにヒドイかな?と思って初めて
注意深く見てみた
みんなわかるとは思うけど、まさにこのケータイのコンセプトを表現してる
ことに気付いた
モデルさんがドレス、スポーツジャージ、ビジネス風と三種類の衣装で
出てるんだけどまさにどのシチュエーションでも幅広く使って欲しいと
印象付けたい意図が見える
そしてどのシチュエーションでも水がはじけ飛ぶ演出でウォータープルーフで
あることも印象付けている
モデルさんが没個性なのはケータイに注目させるためでは?
人気タレントを起用するとタレントに目がいく
au全体のイメージを上げる意味で仲間さん?やニュースのヒト?を起用するのは
問題ないけど、個別の機種だから
- 127 :白ロムさん:2008/02/13(水) 00:23:40 ID:JcBgnldZ0
- 砂嵐もどんとこい!
- 128 :白ロムさん:2008/02/13(水) 00:24:20 ID:JcBgnldZ0
- なんかブツブツにゴバクしちゃった、うざ
- 129 :白ロムさん:2008/02/13(水) 00:25:29 ID:IhEU0kDCO
- 外国人を使えばいいってもんじゃない
- 130 :白ロムさん:2008/02/13(水) 00:41:12 ID:52a3SrVu0
- バイブ弱いのは 仕事してる身としては つらいな
- 131 :白ロムさん:2008/02/13(水) 00:46:36 ID:B34pXPmI0
- 簡単メモ帳にバグがあるような。
プレビューは正常だが編集を押すと
入れてない文字(-)が表示される。
俺のだけか?
- 132 :白ロムさん:2008/02/13(水) 00:49:11 ID:6p3Mds+70
- 誰か>>113頼む
- 133 :白ロムさん:2008/02/13(水) 00:54:34 ID:hOvdvgQJ0
- 風呂の湯にざぶっとつけてせいぜい10秒くらいかな、そのくらいなら
とりあえずオレのは問題なかった。
耐熱設計じゃないって書いてあるけど、バッテリは結構熱出すし、
普通の風呂ぐらいじゃ大丈夫だろう。 とオレは思う。
マニュアルによると常温の定義が5℃〜35℃みたいなんで、
±5℃くらいは許容範囲でしょ。
(13ページ「利用シーン別注意事項」の「洗う」のとこ)
それよりも、寒いところからいきなり風呂に入れたりすると内部が
結露する可能性があるので、そのほうが注意かもね。
まーわざわざ浸ける必要は無いと思うけど、わざわざ浸ける理由も
判らなくもないわけじゃない。
防水のデジカメだってそうそう有るもんじゃないしね。
W42CAからの買い替えだけど、もろもろのパッキンについては
W61CAのほうが強力じゃないかと思う。特に電池パックのフタ。
42CAはロックはずすと意外と簡単にパコっと外れたけど、61CAは
かなりこじらないとあかない。
- 134 :白ロムさん:2008/02/13(水) 01:00:03 ID:tVfdhsUO0
- >>131
それは区切りの記号ですよ。
簡単メモ帳を開くたびに線が入るんですよ。
安心してくださいな。
- 135 :131:2008/02/13(水) 01:11:37 ID:B34pXPmI0
- >>134
おお、そうなんだ。
ありがと。
45Tの時は単純にスペースを区切りにしてた。
気が利いているってことか。
- 136 :白ロムさん:2008/02/13(水) 01:29:13 ID:BgU6rMU90
- 耐水について
自分は、今のところ普通に風呂場で使っている。
無謀と思われるかも知れぬが、湯船の中で使ってたりもするw
で、先ほどついでといっては何だが、湯船の中から写真を撮って見た。
http://moerugomi.yukimituki.net/tadanoIMG/PA0_0001.JPG
この奇妙に見える写真だが、よく見て欲しい。
中央に移る物体は水面に浮いている。その奥に見えるのは、恥ずかしながら我が家の風呂場の壁である。
つまり、お湯の中であっても写真撮影は一応可能であるということ。
ただし、W61CAの仕様よりも条件が過酷になるので、リスクはあがるだろう。
ここでは、可能である。 ということだけを伝えておく。
- 137 :白ロムさん:2008/02/13(水) 01:31:53 ID:BgU6rMU90
- >>132
アレンジメニューについてだが、個人が作成したメニューでも使用可能です。
幾つか個人がFlashで作成したメニューを使いましたが、これと言った重要な問題ありません。
- 138 :白ロムさん:2008/02/13(水) 01:37:12 ID:nUPlISiFO
- 今41CA使ってて、画面に方向キーの傷がくっきりついちまってるんだけど、61CAはこういった傷はつく心配ない?
- 139 :白ロムさん:2008/02/13(水) 01:38:06 ID:GwEEXohI0
- >>136
GJ
- 140 :白ロムさん:2008/02/13(水) 01:38:44 ID:hR4lecEb0
- >>29
淡い期待をしていたが、無理だったか。
ともあれサンクス。
- 141 :白ロムさん:2008/02/13(水) 01:44:43 ID:BgU6rMU90
- >>131
仕様です。
というか、もう少し詳しい状況が欲しいですね。
例えば、簡易メモ帳の編集で、まっさらの状態から一行改行だけして保存を行い。
その後、また編集ボタンを押すと、「----」という風に表示がされます。
少々、見辛いかもしれませんが、そのような状況になる操作を行った映像を用意しました。
http://moerugomi.yukimituki.net/MOV/DSCF7478.AVI
- 142 :白ロムさん:2008/02/13(水) 01:46:11 ID:BgU6rMU90
- あ、、既に解決してたのか、、 余計なおせっかいスマヌ
- 143 :白ロムさん:2008/02/13(水) 01:48:35 ID:2+G5U2iA0
-
この携帯、見た目がダセぇ。オッサン臭い>W61CA
デザイン気にしない男は買うだろうが、女はコレは買わないだろうな
- 144 :白ロムさん:2008/02/13(水) 01:52:03 ID:BgU6rMU90
- >>138
キーによって画面に傷がつくということは、W61CAではちょっと考えにくいです。
覗き見防止シートなどを貼って、少し厚めになっても、傷はつきにくいと思いますよ。
言葉ではちょっと説明しにくいですが、画面部分が出っ張っていないことと、
キーのある部分の下にある出っ張り部分が、画面が直接キーに触れるのを防いでいるからです。
詳しい状況は実物見て見るのが一番ですね。
- 145 :白ロムさん:2008/02/13(水) 01:53:13 ID:BgU6rMU90
- >>143
まあ、、デザインは個人の趣向なのでなんとも言いがたいですね。
自分はこういうゴテゴテした感じのデザインが好きなのでヒトメボレでしたが・・・
- 146 :白ロムさん:2008/02/13(水) 02:44:32 ID:KR/yjlWbO
- >>138
61CAの場合、方向キー周辺の傷は付かなそうだよ。
ただし、折り畳んだ時に液晶側を支えるクッションのような部位に
手の脂分が付いてると、画面側にその跡が残ることはあるな。
数字キーの隙間の細いライン部分が画面に等間隔の線となって
汚れがつく場合もある。(市販の液晶保護フィルムを貼った状態で)
ま、これまで5403→21→41→51CAで全部◎問題に直面したから、やっと
気にしなくて済みそうだけど。
- 147 :白ロムさん:2008/02/13(水) 03:48:53 ID:5p8GXswo0
- これ買おうと思ってるんですけど、
ワンセグ録画はデータフォルダにしかできないんですか?
外部メモリにはできないのでしょうか?
ワンセグ機初なのですがどこもそんな感じなんでしょうかね・・・
- 148 :白ロムさん:2008/02/13(水) 03:57:26 ID:um2hQxEjO
- >>137
アレンジメニューはソレのことではないのでは・・・
- 149 :白ロムさん:2008/02/13(水) 03:59:37 ID:VToFAqldO
- スクロールはサイドキーですか?
- 150 :白ロムさん:2008/02/13(水) 04:40:06 ID:GGFnI9yw0
- >>147
普通に出来るから
- 151 :白ロムさん:2008/02/13(水) 07:34:08 ID:NAEcdPY/O
- >>143 うちの社のOLは、auに限らず防水に飛びついてる。風呂で長電話する気なんだろ。デザインは二の次。イヤホンカバー開けるのめんどいから、着うたフルとワンセグは要らないという意見も多い。ちなみに男性社員は、会社貸与のウィルコム。
- 152 :白ロムさん:2008/02/13(水) 07:52:11 ID:vHBRRkWF0
- EZwebで、クリアボタンでページ戻れるのが前のページまでと聞いたのですが
使いにくい・不便でしょうか?
- 153 :白ロムさん:2008/02/13(水) 08:33:32 ID:RMlzftPDO
- なにそのガセネタ
- 154 :白ロムさん:2008/02/13(水) 08:58:21 ID:kPP1Ab1EO
- 初めてワンセグ機種にした。ウチ見れねえorz
13000ですた
なんとなくIC入れ替えていまだ43CA使ってます
- 155 :白ロムさん:2008/02/13(水) 09:00:30 ID:b3ujo9TGO
- 41CAから61CAにしたがかなり気に入った。
この機種なら2年使っていいわ
- 156 :白ロムさん:2008/02/13(水) 09:12:50 ID:rmOcLhZA0
- >>152
押し続けてると最後は待ちうけまで戻るよ
- 157 :白ロムさん:2008/02/13(水) 09:12:59 ID:9QiCVj2CO
- 機種変検討してます。
すでにお持ちの方で、どなたかおわかりになれば以下教えてください。
・メモを呼出すまで何タッチ必要ですか?
・メモは何件設定できますか?
・時間だけでアラーム設定が可能ですか?(日付指定なしで1時間後を指定するなど)
- 158 :白ロムさん:2008/02/13(水) 09:15:38 ID:rmOcLhZA0
- >>155
出た
41使いのオレ様が変えてやってもいい機種、的な何様目線
ワンセグってこんなに良かったんだ!って素直に言えないんだよな
- 159 :白ロムさん:2008/02/13(水) 09:17:23 ID:rmOcLhZA0
- >>156
追記:もちろん表示されたページをたどって最後は待ちうけまで戻るっていう意味
- 160 :白ロムさん:2008/02/13(水) 09:22:21 ID:b3ujo9TGO
- >>158
今更ワンセグにそんなに感動しねーだろw
- 161 :白ロムさん:2008/02/13(水) 09:25:40 ID:Mu6+vR+CO
- やっぱ今時フルセグっしょ♪
- 162 :白ロムさん:2008/02/13(水) 09:31:58 ID:GGFnI9yw0
- >>157
2
50
可
- 163 :白ロムさん:2008/02/13(水) 09:37:16 ID:+zVjOAWNO
- 電車の吊り広告でこの機種の広告あったけど、ホワイトが載ってなかった…
もう発売されないのか?
- 164 :白ロムさん:2008/02/13(水) 09:40:00 ID:9QiCVj2CO
- >162
ありがとうございます。助かります。
- 165 :白ロムさん:2008/02/13(水) 09:41:17 ID:9QiCVj2CO
- >162
ありがとうございます。助かります。
- 166 :白ロムさん:2008/02/13(水) 09:48:43 ID:rmOcLhZA0
- >>160-161
いや、なんだかんだ言っても41はワンセグない前時代のケータイだから
初めてケータイでテレビ見たり、録画できたときはコイツらかなり喜んでる
はずだよ
だけど、41から乗り換えたヤツで素直にやっぱりワンセグいいねって
書き込んでるヤツなんかいないじゃん?
コイツら今さら喜ぶその遅れた感、カッコ悪さ感だけは感じてるんだよね
だからいつまでも41使いのオレがあえて変えてやった機種、みたいな
スタンスをいつまでもくずせないんだよな
本心ではワンセグにワクワクしてんのにな
- 167 :白ロムさん:2008/02/13(水) 10:03:46 ID:2+G5U2iA0
- 分析乙
- 168 :白ロムさん:2008/02/13(水) 10:45:36 ID:hR4lecEb0
- どんだけテレビっ子なんだよw
- 169 :白ロムさん:2008/02/13(水) 10:54:06 ID:5/3+liB2O
- 普通に家のテレビを見ろよ。
- 170 :白ロムさん:2008/02/13(水) 10:57:06 ID:KmgY5TfMO
- むしろ見ない
- 171 :白ロムさん:2008/02/13(水) 11:08:09 ID:ZzPPJSPM0
- ワンセグ如きにそこまでワクワクできる純粋さが欲しい・・・
- 172 :白ロムさん:2008/02/13(水) 11:17:36 ID:ID7+FfzzO
- イオンの携帯売り場でイエローのみ品切れシール貼ってあった
- 173 :白ロムさん:2008/02/13(水) 12:19:44 ID:NAEcdPY/O
- 取説見てると、イエローだけキー操作が異なる場合がありますが何か仕様が違うのでしょうか?
- 174 :白ロムさん:2008/02/13(水) 12:21:31 ID:FkvIg0DDO
- >>172
で?
- 175 :白ロムさん:2008/02/13(水) 12:24:12 ID:ZodVBnBM0
- >>173
デフォのメインメニューが違うから。
マニュアルのP1に書いてある。
- 176 :白ロムさん:2008/02/13(水) 12:25:26 ID:G8xVrIp90
- いや、家にテレビないんじゃないかw
- 177 :白ロムさん:2008/02/13(水) 12:39:46 ID:5/3+liB2O
- テレビなんて不法投棄でそこら辺の山に転がってるじゃないかW
- 178 :白ロムさん:2008/02/13(水) 13:18:14 ID:jsVzCy4KO
- 最近W61CAのCMをよく見るね。
- 179 :白ロムさん:2008/02/13(水) 13:31:22 ID:LPoEoWuXO
- 白に関する発売日とか予定日などの情報はまだ全然出てないのかな?
- 180 :白ロムさん:2008/02/13(水) 13:38:21 ID:rmOcLhZA0
- それとさー、知らなかったけど41ってminiSDだったんだねー
自分は21でminiSDとはサヨナラしてたからなんかスッゴイ懐かしい感じする
ということは初めてmicroSD使うヤツも一杯いるんだねー
買うなら絶対に2GBね
2GB買っとけば皆さんが初めて使うワンセグも番組が余裕で録れるから安心だよ
かわいそうにねー、FMなくなっちゃって
ホントに41CAっていつの間にか時代に取り残されたケータイになってたんだねー
- 181 :白ロムさん:2008/02/13(水) 13:40:14 ID:kPP1Ab1EO
- 白はブツブツついた21CAUだから新しさないよ。
シルバー最高
- 182 :白ロムさん:2008/02/13(水) 13:41:19 ID:Hie9wexM0
- 俺この携帯気に入ったから買うことにする。
いままでW32H使ってたけどホント神機だったと思う。
傷だらけハゲハゲだが別れると思うと寂しくも感じる。
- 183 :白ロムさん:2008/02/13(水) 13:45:44 ID:dFvoXusaO
- >>179
情報は出てるよ。店員のブログにだけど。
- 184 :白ロムさん:2008/02/13(水) 13:47:15 ID:Go8GSJpX0
- 21CAからの移行組の人いる?
操作の違和感含めて快適になったかを知りたい
- 185 :白ロムさん:2008/02/13(水) 13:56:36 ID:Hie9wexM0
- これ買うんだったら何色がおススメ?
俺は緑とゴールドと黄色で迷ってる。
- 186 :白ロムさん:2008/02/13(水) 13:59:08 ID:0XEYsqlFO
- ダサ
厨房携帯かよ
- 187 :白ロムさん:2008/02/13(水) 14:02:57 ID:rmOcLhZA0
- >>184
横から申し訳ない
21からだったら技術の進歩や増えた機能に驚くだけでしょう
基本カシオだから慣れてる配置も多く、キータッチなどの違和感なんかは
使ってるうちに慣れるんじゃない?
- 188 :白ロムさん:2008/02/13(水) 14:06:49 ID:Mu6+vR+CO
- まず、携帯に神機種とか言う時点で×。
いつかはそれすらも凌駕する機種が出るのだから。
携帯なんて所詮使い捨て。
- 189 :白ロムさん:2008/02/13(水) 14:07:37 ID:8B5lT5xE0
- >>187
そうかなー 使えて多機能が結構なくなってしまって困ることが多いと思うがなあ
件名振り分けとか送信受信フォルダ制限とか
カメラ撮影時にシャープネスや彩度の調整できなくなってたり
AF合焦時間が延びてたり
基本的なことが「使えなくなって」困ると思う
比べるとわかるけど、ほんとレスポンスとか細々と「基本的な部分」に不満はでると思う
新しく出たアプリやら、そういうのはまあいいのかもしれんけどさ。
毎回必ず使う部分で不満が出るのは否めないよ。
- 190 :白ロムさん:2008/02/13(水) 14:10:28 ID:rmOcLhZA0
- >>189
どういうわけか、21のカメラはいいね
ただアンタさー、不満があるならだまって元のケータイに戻りなってだけで
話は簡単
- 191 :白ロムさん:2008/02/13(水) 14:19:34 ID:8B5lT5xE0
- >>190
出来ればしたほうがいいけどねー。できないんだよねー。
ICカード端末ならともかく、W61CA→W21CAならフルサポ解除せなあかんし
そもそも機種変すぐにはフルサポ解除できないし。
- 192 :白ロムさん:2008/02/13(水) 14:23:26 ID:8Wa1W8Fs0
- >>191
それならグチグチ言ってんじゃねえよ。お前アホだろ?
じゃあの
- 193 :白ロムさん:2008/02/13(水) 14:25:47 ID:AdQwp9IsO
- この機種ってフル充電からワンセグどれくらい見れる?
- 194 :白ロムさん:2008/02/13(水) 14:27:47 ID:rmOcLhZA0
- >>191
てか、21から61に変えて不満あるヤツって最新機種には向いてないよ
21ユーザーはもう十分使ったからそろそろ機種変してもいいと思う
まずワンセグあるわ、フェリカはあるわ、FMないけどリスモはあるわ
(スピーカーはモノだけど)遠隔ロックはあるわ、音声で発音してくれる辞典
はあるわ、アプリ満載だわ、microSDで2GBまでデータ保存できるわ
グローバルエキスパートだわ、と21にない新しい機能を挙げたらキリがないくらい
まー素直にケータイの技術の進歩に驚くことは間違いないよ
- 195 :白ロムさん:2008/02/13(水) 14:29:00 ID:8B5lT5xE0
- >>192
よく流れ読めよ
>>184 >>187の流れで手放しでベタ誉めしてるように見えて何も回答してないから
回答しただけだよ?
メリットデメリットを教えてって話でメリットだけ言ってデメリットを伝えないのは公平じゃないよね。
それをなんか>>190が的外れな対応してるから、それについても指摘してるだけだろ。
>>192も反応としては適切じゃないと思うけどねー。
- 196 :白ロムさん:2008/02/13(水) 14:31:10 ID:8B5lT5xE0
- >>194
アプリ満載て…出たてはまだアプリ対応し切れてないの多いだろ…それはどうかと…
比較して具体的に言うならともかく「驚くだけ」って適切な回答じゃないと思うよ
- 197 :白ロムさん:2008/02/13(水) 14:38:34 ID:rmOcLhZA0
- >>196
素直にケータイの最先端を楽しめよ
ある特化した機能だけが必要で満足してるんなら機種変はしなくていいよ
てか最新機種スレに来る意味は?
- 198 :白ロムさん:2008/02/13(水) 14:40:07 ID:ntFcZORZO
- まだ高いなぁ
いつぐらいから値段が落ち着いてくるの?
- 199 :白ロムさん:2008/02/13(水) 14:42:25 ID:8B5lT5xE0
- >>197
だから、比較したいのになんでそんなに妄信的にW61CAのみをプッシュしてんのよ
冷静な目で見ろよ、自分が機種変してそれをいいものと思いたいってのはわかるけどさ
当然持ってるからに決まってるだろ、比較したい人のために比較してるんじゃないか
>>198 3月末だと安くなってると思うよ、4月からちょっと戻るかもしれないけど
- 200 :白ロムさん:2008/02/13(水) 14:44:56 ID:8Wa1W8Fs0
- >>196
戻れないの分かってて機種変したんだろ?
今使えるものを楽しむ方向へ行けないもんかね???
- 201 :白ロムさん:2008/02/13(水) 14:48:16 ID:rmOcLhZA0
- >>199
違うね、オレは61ユーザーじゃないんで
オレは元21ユーザーとしてまだ21に使ってるヒトにもう十分がんばったから
そろそろ機種変してもいいんじゃないか、結構楽しいよとすすめてるんだよね
で、21から機種変しても後悔することはまずないからって後押ししてんだけど
アンタみたいな後ろ向きな姿勢がなんか保守的な田舎みたいでかたくなだな〜と思うわ
- 202 :白ロムさん:2008/02/13(水) 14:49:33 ID:8B5lT5xE0
- >>200
まだ流れ見えないの?
W21CAから変えるか検討中の人がいるから、そのためのコメントだろ。
俺の気持ちがどうとか書いてる? そんなの掻いてないしクソだとかも言ってないだろ
メリットを主張したいなら具体的に書くべきなんだよ
例えば、W41CA・W51CAに近い波型キーになってるからW21CAより押しやすいとか
軽いとか。
曖昧な表現しかしてないのはどうなのよ。カタログ嫁な機能だけ言うのはどうなのよって
話なんだよ、俺が陰で言いたかったのは。それを言わせるなよ。わかんない奴だな
- 203 :白ロムさん:2008/02/13(水) 14:51:17 ID:8B5lT5xE0
- >>201
お前がこのスレにいる意味はなんなのよw
後悔する事は無いってのはあんたの主観であって万人がそうとは限らないだろ
適切な回答をするならちゃんと特徴をいえよ、使ってないのにえらそうに今までいってたのかw
信者にも程があるぞ
- 204 :白ロムさん:2008/02/13(水) 14:52:09 ID:rmOcLhZA0
- >>202
>>例えば、W41CA・W51CAに近い波型キーになってるからW21CAより押しやすいとか
>>軽いとか。
だからいってんじゃん
キータッチとかの問題なら慣れるって
21からならそれを上回るいろんな進歩の驚きがあるよって
素直に楽しいぞって言ってんだよね
- 205 :白ロムさん:2008/02/13(水) 14:53:24 ID:8Wa1W8Fs0
- >>202
分かってないのはお前だよw
お前の書き込みはここに来る人間には煩わしいの!
お呼びじゃないって事w これを俺に言わせるなよ・・・
- 206 :白ロムさん:2008/02/13(水) 14:55:06 ID:rmOcLhZA0
- >>203
オレがこのスレを見てるのは機種変を含めた最新機種に興味があるからに
決まってんじゃん
52や53のユーザーが機種変の相談されても自分は答えようがないけど
少なくとも21ユーザーの方が機種変どうだろ?と聞いてれば、機種変しても
いいんじゃないか?(本心ではできるんなら絶対した方が楽しい)って思うよね
- 207 :白ロムさん:2008/02/13(水) 14:58:31 ID:8B5lT5xE0
- >>204
いやだからお前は機種変前に「驚き」だけで変えるのか?
機種変前の参考にするために、聞くもんじゃないのか?
お前の回答は具体的でなくてカタログ読めばわかることだろ
じゃあ聞くけど、驚きって、どのくらいレスポンスに差があるんですかって
聞かれたら回答できるの?
あんたの回答には意味が無いんだよ。
>>205 あんたの書き込みにも意味ががないだけだと思うよ
煩わしいのはお互い様だね
まあ、信者的コメントだけで「騙したな」って流れに誘導するな
俺はW53CAスレみたいに流れを持ち込もうとしているからいやなんだ
53CAの最初の頃オマエラみたいなのがいて後で騙されたとかうるさくなったからな
- 208 :白ロムさん:2008/02/13(水) 15:00:52 ID:rmOcLhZA0
- >>207
ハイハイ
以上でこちらは終わります
お疲れさま
- 209 :白ロムさん:2008/02/13(水) 15:03:05 ID:z4fyd1Is0
- 俺の緑黒画面に比べればカラー液晶がついているだけでも
勘当!
- 210 :白ロムさん:2008/02/13(水) 15:07:55 ID:4NyvjocSO
- よーこーレースーだーけーどーさー
紛糾するならカシオの過去機種との比較をテンプレにまとめたらどうよ?>比較したくてバトルしてる人
同じカシオ機種同士で客観的な比較と主観的なこけおろしがゴッチャになってループしてばかりじゃどうしようもないべ?
- 211 :白ロムさん:2008/02/13(水) 15:12:12 ID:J2ptzzcWO
- なにこのスレww
- 212 :白ロムさん:2008/02/13(水) 15:13:01 ID:o4AKBR910
- 既出かもしれんが取説のP96の先頭から5行目くらいまで
読んでみ。
認識できるのは本体のデータに限られるようだが。
(試してみたがSDのデータでは認識せんかった。)
- 213 :白ロムさん:2008/02/13(水) 15:13:42 ID:8B5lT5xE0
- >>210
今まで何回かやったけど反映されてないからスレ立てた人、流れを続ける人が居ない。
- 214 :白ロムさん:2008/02/13(水) 15:16:20 ID:4NyvjocSO
- >>213
比較したいなら何度でもやるしかないべ?
- 215 :白ロムさん:2008/02/13(水) 15:38:02 ID:OdRk8Oo70
- W52と同じかな?ウェブ中にEZボタンなどで画面スクロールできる?
春モデルの他機種の売り?メール中に文字の変更できるのかな?
今52CA使ってるんだけど京セラの61にするか迷い中・・・
機種変しちゃったら2年間白ロムであっても機種変更できないんだよね?
なんでこの制度なのにオークションで出品されてんだ?
- 216 :白ロムさん:2008/02/13(水) 15:49:57 ID:AdQwp9IsO
- >>193(´・ω・`)
- 217 :白ロムさん:2008/02/13(水) 15:55:28 ID:o4AKBR910
- >>216
取説によると4時間20分くらい。
音量とか明るさ等で変わるらしい。
- 218 :白ロムさん:2008/02/13(水) 15:56:04 ID:5hgw8/lj0
- >>143
女って、母親だけじゃないんだぜ
- 219 :白ロムさん:2008/02/13(水) 15:58:48 ID:vHBRRkWF0
- >>156
そうなんですか!?
以前、前スレで前ページまでしか戻れないと見たんで…
安心しましたーありがとうです。
- 220 :白ロムさん:2008/02/13(水) 16:03:19 ID:AdQwp9IsO
- >>217
ありがとー。思ってたより長いな。
- 221 :白ロムさん:2008/02/13(水) 16:04:42 ID:4NyvjocSO
- >>215
残念ながらサイドキーで操作
>>216
ワンセグ連続視聴可能時間
イヤホン
DBEX ON時:約4時間30分、 OFF時:約4時間40分
スピーカー
同上:4時間20、同上:4時間20分
全画面表示・音量10・明るさ3・字幕OFF環境下
- 222 :白ロムさん:2008/02/13(水) 16:05:03 ID:roSMdVviO
- 少し前に、ヒンジ部分のガタつきを指摘してた人が居たよな。
自分ので開いた状態で液晶側を横に動かしてもピクリともしないから
何を言ってんだか…と思ってたが
ふと閉じた状態で液晶側を左右に動かすと
確かにガタガタしてるwwww
うわぁぁぁ一度気になりだしたらメッチャ気になるwwww
- 223 :白ロムさん:2008/02/13(水) 16:16:00 ID:eZwnMtmo0
- G'z以外のカシオ端末のスレは昔から最強厨やらそれを煽る他キャリアヲタやらが入り乱れて
グダグダになるのがお約束だよなw
- 224 :白ロムさん:2008/02/13(水) 16:16:05 ID:o4AKBR910
- >>222
俺のは閉じていてもがたつかないよ。
もちろんヒンジの反対側を動かせば多少がたつくけど。
銀のメッキ部分は閉じていても開いていてもがたつくけど。
(単に被さっている感じだな。)
- 225 :白ロムさん:2008/02/13(水) 16:21:16 ID:OdRk8Oo70
- >>221
ありがと
AUに問い合わせしてみたら、いまいちバイト気分で回答になってなかった
オークション等で入手したものは解除料金いらないって・・契約は通常ですと
- 226 :白ロムさん:2008/02/13(水) 16:51:11 ID:lDGW4t0O0
- 前スレで着信音量。バイブの強さについて質問した者です。
今日実機弄ってきたけど53CA比で着信音量はほぼ同等の音量
(共に着信音1Vol最大)でバイブの振動もほぼ同等でした。
それと53CAと比べてキーが押し易いです。波型キーの形状もそうですが
押した時の感触が「カチッ」としていて自分としては好感触でした。
センターキーが押し辛いと言う意見もあるようですが
53CAと比べれば格段に押し易いように感じました。
- 227 :白ロムさん:2008/02/13(水) 17:20:03 ID:BH87BifQO
- >>222
ヒンジにも『あそび』がないとダメなんですよ。
遊びがないと、折れる場合あります。
液晶テレビでも『あそび』がないとダメなんです。
固定していると、少しの振動で倒れます。
- 228 :白ロムさん:2008/02/13(水) 17:26:53 ID:rmOcLhZA0
- >>227
それ、51スレでも常に51の不具合として公然と論じられてたけど、つまり計算された
上の必要な遊びなわけ?
51スレが立ってから今に至るまで1年以上経つけど、このがたつきが必要なもの
だというレスは本当に初めて見たからある意味衝撃
- 229 :白ロムさん:2008/02/13(水) 17:27:55 ID:Kn0xJ/rU0
- >>228
遊びがないと少しぶつけたりしただけで回転に支障が出るようになるぞ・・・
- 230 :白ロムさん:2008/02/13(水) 17:30:28 ID:dFvoXusaO
- 遊びを作っておくのなんて常識だろ…
- 231 :白ロムさん:2008/02/13(水) 17:31:50 ID:rmOcLhZA0
- いや違う違う>>222の言ってることと>>228で言ったことは違った
自分が言いたいのはビュースタイルで回転する液晶画面の下の台座みたいな
部分のがたつきのこと
51ではここががたつくんだけど、これは不具合なのかな?
>>227で言ってた遊びっていうのは液晶画面自体が動かすと左右に動くことだよね?
- 232 :白ロムさん:2008/02/13(水) 17:38:00 ID:rmOcLhZA0
- 61のモックを触っても液晶画面の下の二本のツメでジョイントして支えられてる
台座はぐらつかなかったから、お、直ってるじゃんと思ったのね
そしたら実機を触ったヒトがここがぐらつくってレスがあって、それは51のとき
からあった不具合で、61でもやっぱり直ってないんだ?ってレスしたわけ
実際のところ、この台座の部分は触るとグラグラとぐらつかない?
ぐらつかないんなら51からの不具合(実は遊び?)は直ってる
- 233 :白ロムさん:2008/02/13(水) 18:45:15 ID:LajnXR+g0
- 私は21CAの後51CA使いなんだけど、51CAは「あそび」とは別次元の、
ギシギシというか、ミシミシというか、建てつけの悪い家具みたいな
ぐらつきがあるよね。これ、大丈夫なんですか?っていうくらいの。
ホント、ちゃちな作り。
21CAは今触っても、これくらいのあそびがないと逆に壊れちゃうのかもね
っていうくらい、微妙なあそびでしっかりとした作り。
61CAはどっちに近いんだろう。
- 234 :白ロムさん:2008/02/13(水) 19:28:53 ID:jhHKjsdwO
- 携帯から見れる白販売開始情報サイト教えてください
- 235 :白ロムさん:2008/02/13(水) 19:41:01 ID:+Mym5J2WO
- >>191
手持ちの白ロム(W21CA)に機種変する場合、フルサポ解除料は発生しない。機種変手数料2100円はかかるけど。
- 236 :白ロムさん:2008/02/13(水) 19:48:59 ID:nwFCT+110
- 確かにノートPCもちょっと遊びがあるな。
- 237 :白ロムさん:2008/02/13(水) 19:51:24 ID:RMlzftPDO
- 確かに俺は遊びが足りないな。
- 238 :白ロムさん:2008/02/13(水) 19:52:52 ID:kPP1Ab1EO
- Web観覧中にメール確認する場合はどこ押せばメール画面行けますか?
- 239 :白ロムさん:2008/02/13(水) 20:24:45 ID:AI1FHrKaO
- 今54Tなんだけど、これにしようかなぁ… んでまた気分転換で54TにSIM戻したりして。
- 240 :白ロムさん:2008/02/13(水) 20:25:29 ID:JcBgnldZ0
- ブツブツ??
- 241 :白ロムさん:2008/02/13(水) 20:27:44 ID:BpvQVom/O
-
使用10日で早くも◎部分のメッキが剥げてきた件
- 242 :白ロムさん:2008/02/13(水) 20:27:50 ID:3DYVXPvV0
- >>233
で、51CAは結局どうなったの?
ヒンジはちゃんと壊れずに今まで使えたんでしょ? それなら問題ないじゃん。
- 243 :白ロムさん:2008/02/13(水) 20:29:46 ID:SSkiyYPO0
- コレ、背面液晶ないけど、メール着信してるかどうかを確認するには、
「開いて見る」か、「ジっと見つめてWINの文字が点滅するかを見る」しかないでしょうか?
サイドボタンを押したら「メール等があった場合だけ、すぐにWINの文字が点滅する」とかありますでしょうか?
- 244 :白ロムさん:2008/02/13(水) 20:31:01 ID:JcBgnldZ0
- ブツブツに汚れ溜まりませんか??
- 245 :白ロムさん:2008/02/13(水) 20:41:28 ID:WEDWFZyG0
- 洗えばいい
- 246 :白ロムさん:2008/02/13(水) 20:44:43 ID:NpnwYISV0
- 教えてください。
この機種に非常に興味があり、機種変または増設を考えているのですが、
今まで東芝機or三洋機しか使った事がなく、
以前一度だけ日立のW43Hに機種変した時は、使い勝手がまるで異なるので、
いじっていても全然分からず、取説読んでも難しくて理解が遠く、
頑張ったのですが、結局高いお金を出してまた三洋機に戻ってしまった過去があります。
W43Hとまったく相性があわなかった自分には、このW61CAの使い勝手も
同じように困難だと考えた方が良いのでしょうか?
日立とCASIOの操作性ってほとんど同じですよね?
文がまとまらなくてすみません…。よろしくお願いします。
- 247 :白ロムさん:2008/02/13(水) 20:46:55 ID:Vmt8Whbp0
- >>246 たぶん止めた方がいいよ。操作体系は43Hと同じだから。
- 248 :白ロムさん:2008/02/13(水) 20:47:07 ID:JcBgnldZ0
- ブツブツが蓮コラを連想させませんか?
- 249 :白ロムさん:2008/02/13(水) 20:54:06 ID:NpUdFCk+0
- まあ確かに初見のときはインパクト強すぎて敬遠する気持ちが大きかったが、
よくよく考えりゃ水場で使う携帯ならブツブツは機能美。いまはむしろ購入動機に
なりつつあるかも。自分のばあい。
- 250 :白ロムさん:2008/02/13(水) 21:01:53 ID:8aAOp9+e0
- モック見たらブツブツつうよりポツポツって感じだった
- 251 :白ロムさん:2008/02/13(水) 21:04:00 ID:BH87BifQO
- 157に電話して聞いたが、白ロム持ち込みでもフルサポ解約料掛かるらしい。
- 252 :白ロムさん:2008/02/13(水) 21:04:47 ID:qyUUI99X0
- >>154
ヨチヨチ、、カワイソウッス><。
という私も43CA手放せないんだよね。。
- 253 :白ロムさん:2008/02/13(水) 21:06:33 ID:NpnwYISV0
- >>247
そうですか…、残念ですが聞いて良かったです。悲しいけどあきらめる事にします。
この機種、色やデザインが素敵ですよね。
レスくれて、ありがとうございました。
- 254 :白ロムさん:2008/02/13(水) 21:06:33 ID:9v0dP0qa0
- デジカメフォルダーの写真はサクサク読み込みますか?やたら読み込み長い機種もあるし。
後カメラの画面の動きは滑らかでしょうか?こちらもカクカクする機種があるので・・
正直カメラ目的で機種変考えてるんで教えてください。
- 255 :白ロムさん:2008/02/13(水) 21:16:21 ID:RnZ6eLXT0
- >>243
無いね。でも5秒間隔で点滅だから操作する間なんていらないんじゃない?
- 256 :白ロムさん:2008/02/13(水) 21:23:29 ID:rmOcLhZA0
- >>233
自分と同じ機種変サイクルだー
61は1回だけヒンジがゆるいみたいなレスを見たんだけど、その後特に
騒がれてないから大丈夫なのかな?
自分はまだモックしか触ってないからその辺わからないんだけど
>>242
ガタガタするだけで特に使用には問題ないんだけど、みんなはかなり騒いでたね
一度それに気付いちゃうとちょっと安っぽいかな?って感じはしちゃうんだよね
自分はあんまり気にしてなかったんだけどそういうの騒ぐヤツはかなり騒ぐから
こっちもいつの間にか気持ちが引っ張られたな
- 257 :白ロムさん:2008/02/13(水) 21:25:47 ID:6BScqWtA0
- ここ長文多いな
- 258 :白ロムさん:2008/02/13(水) 21:30:11 ID:JcBgnldZ0
- ブツブツ長文うるさいぞお前ら
- 259 :白ロムさん:2008/02/13(水) 21:39:30 ID:pjUcB00y0
- 白色
- 260 :えび:2008/02/13(水) 21:42:40 ID:tzgpR4hcO
- すみませんがまた通話中に相手に雑音がするという書き込みをまえの防水CASIO携帯でみたのですが、今回もするのか、教えてもらえないですか?機種変するかなやんでるので
- 261 :白ロムさん:2008/02/13(水) 21:46:48 ID:oTjFxMhJO
- >>256
>>231でガタガタ言ってんじゃん
- 262 :白ロムさん:2008/02/13(水) 21:58:05 ID:SSkiyYPO0
- >>255
やっぱそうですか。
情報ありがとーっす。
- 263 :白ロムさん:2008/02/13(水) 21:58:12 ID:9Ve+M2p90
- >212
かなり古い携帯からある機能だな。
TELto,Mailtoなどかなり沢山あるんじゃなかったかな?
多分内蔵ブラウザの機能だろう。
- 264 :白ロムさん:2008/02/13(水) 22:02:24 ID:5d+0k74UO
- >>258
ID:JcBgnldZ0抽出していい?w
- 265 :白ロムさん:2008/02/13(水) 22:06:25 ID:ymjpFCYH0
- ブツブツってほどじゃないけど、それが煽りになるのか?
必死な馬鹿がいつもいるけどなんなんだろう
キモイね
- 266 :白ロムさん:2008/02/13(水) 22:30:47 ID:BH87BifQO
- 欲しいが買えないんだろうな。
- 267 :白ロムさん:2008/02/13(水) 22:45:55 ID:cTMJTpu6O
- いつか貼られてた蓮はカサブタに見えるから平気だけど
このディスプレイ下はダメ
毛穴
夢で油が湧いてきた
それ以外は大満足
お風呂が楽しい
十字キーの手触りが好き
- 268 :前スレ980:2008/02/13(水) 22:52:53 ID:HokhBMNP0
- ちょっと見ない間にスレ落ちして見れないのですが・・・
名前:955[sage] 投稿日:2008/02/11(月) 22:28:30 ID:mbpswXq60
>>956
返答ありがとです
オートフォーカスを切ればパンフォーカスにはなるもののバカチョンみたいなスピードでとれますか?
もしお持ちでしたら誕生日のほうも教えていただけるとうれしいです
に返答いただけいたらどなたか貼り付けていただけませんでしょうかorz
- 269 :白ロムさん:2008/02/13(水) 23:01:36 ID:rmOcLhZA0
- >>261
あのがたつきが実は必要な遊びだったなんて目からウロコだと思ったからさ
ただ、それは液晶の方の遊びで台座の方のことではないんだよね?
って一応確かめたかったわけ
- 270 :白ロムさん:2008/02/13(水) 23:03:32 ID:1LDSBPPT0
- ブツブツっつうか水玉模様にみえてきた
- 271 :白ロムさん:2008/02/13(水) 23:13:51 ID:JcBgnldZ0
- >264
いいよ
- 272 :白ロムさん:2008/02/13(水) 23:17:00 ID:QDljAe/jP
- 今日61CA落下させてしもた
角が少し陥没して外装の合わせ目に隙間がでけたよorz
防水性能はもう期待出来なそう
- 273 :白ロムさん:2008/02/13(水) 23:24:15 ID:kPP1Ab1EO
- >>272色はなに?
- 274 :白ロムさん:2008/02/13(水) 23:25:14 ID:HagJ4NFu0
- 3gp,3p2ってやっぱり規制されてるの?
- 275 :白ロムさん:2008/02/13(水) 23:33:55 ID:tpNTkuccO
- >>272
判ってると思うけど、早速117へ電話だね。
やっぱ¥5,250とられるのかな?
- 276 :白ロムさん:2008/02/13(水) 23:35:03 ID:QDljAe/jP
- >>273
ゴールドです
下地が見えるようになりました
- 277 :白ロムさん:2008/02/13(水) 23:36:29 ID:JcBgnldZ0
- ゴールドブツブツw
- 278 :白ロムさん:2008/02/13(水) 23:41:35 ID:E3RXG+Qj0
- EZムービーって機能でなら3g2は再生○。
3gpは不明なファイルになって×でした。
ただし俺自身これらのコンテナの仕様をまるっきりわかってないので
実際のところはちょっと工夫すればいけるのかもしれないw
あとはTVのプレーヤーでSDビデオってのが再生○。
- 279 :白ロムさん:2008/02/13(水) 23:42:11 ID:D0HsrVz00
- 俺は落としそうになった。
今まで一度も携帯の修理にはお世話になっていないが。
例えばカメラのレンズカバーに傷付いて修理してもらった
ヤツっている?
- 280 :白ロムさん:2008/02/13(水) 23:47:00 ID:rmOcLhZA0
- >>275
157じゃなくて?117って時報じゃなかったっけ?
天気予報と間違えやすいけど、覚え方はピッピッと鳴る(117)です
これホント
- 281 :白ロムさん:2008/02/13(水) 23:57:39 ID:WCXdf6vz0
- 時報だなwww
- 282 :白ロムさん:2008/02/13(水) 23:58:28 ID:+Mym5J2WO
- >>251
なんでそんなデタラメを書くんだ?虚しくないのか?
- 283 :白ロムさん:2008/02/14(木) 00:05:43 ID:3zfUlF+N0
- >>278
登録できる?
- 284 :白ロムさん:2008/02/14(木) 00:13:20 ID:LQXGwnZl0
- 今 めちゃくちゃいいこと思いついた!!!
ぽつぽつの穴にジャストフィットするラインストーン付けて埋めたら
かわいくなりそうなんだけど どうかな(・ω・)
- 285 :白ロムさん:2008/02/14(木) 00:14:42 ID:3zfUlF+N0
- >>284
やってうp
- 286 :白ロムさん:2008/02/14(木) 00:16:41 ID:bKfdS8F00
- スイーツ蓮ケータイの完成だな
- 287 :白ロムさん:2008/02/14(木) 00:17:59 ID:LQXGwnZl0
- まだ買ってないもん。
- 288 :白ロムさん:2008/02/14(木) 00:20:50 ID:KcTiszkN0
- JcBgnldZ0
ブツブツ男、、うっざ!!!!!
嫌ならこのスレにくるなと。うざぁ。
- 289 :白ロムさん:2008/02/14(木) 00:21:35 ID:RHlhLxxAO
- かいわれ大根の種を植えれば育つかも
- 290 :白ロムさん:2008/02/14(木) 00:23:10 ID:xI4czsGD0
- 俺51S使ってるからぶつぶつ全然気にならないな。
この機種ワンセグ録画って連続何時間くらい電池持ちますか?
- 291 :白ロムさん:2008/02/14(木) 00:26:22 ID:LQXGwnZl0
- でも まじで買ったらやっちゃうかも(ω)
ところで62CAの情報はないのかな
62待つ人いる?いてもここにはいないか;
- 292 :白ロムさん:2008/02/14(木) 00:29:35 ID:FZ1hSRoRO
- まもるくん発売まだぁ?
- 293 :白ロムさん:2008/02/14(木) 00:35:13 ID:PUBuww430
- 毛穴が開ききった俺の顔面にそっくりだと思った
毛穴に顔を出した脂をギューッって爪で押すと、ニュルッ!って
半透明のゴマ粒みたいな脂が取れて、ポッカリと皮膚に穴が開く
別のパターンではギューッて爪で押すと、チュルチュル!って
マヨネーズのような柔らかい脂がとめどなく出てくる
これはけっこう臭い
- 294 :白ロムさん:2008/02/14(木) 00:40:01 ID:HDigeOTI0
- >>289
笑った…
- 295 :白ロムさん:2008/02/14(木) 00:47:50 ID:8rooyEqT0
- Type-Rから替えようか迷う。
誰かいません?
- 296 :白ロムさん:2008/02/14(木) 00:56:33 ID:Z0wpHOs+0
- 41使いです。
61に変えようとワクワクで電気屋行ってさわってみたが、
決意が揺らいで62を待とうか思案中。
テンキーはタイルキーと比べて見栄えとタッチがどうもしっくり来ず・・
いわば「上手にデザインされたシート型」なんだね。
防水の安心感と引き換えだと思えば納得するしかないし
他社製のシート型キーと比べれば遥かにいい出来ではあるんだが・・
それと、やっぱり十字キーの操作性にはちょっとがっかりだった・・
ワンセグとか色々装備してるメリットは多いのに、無いものねだりのおれです。
- 297 :白ロムさん:2008/02/14(木) 00:57:38 ID:CxWs3fMKO
- >>268
俺の誕生日を教えればいいのか?
- 298 :白ロムさん:2008/02/14(木) 01:01:57 ID:9OmP4a2R0
- >>268
俺の誕生日も教えようか?
- 299 :白ロムさん:2008/02/14(木) 01:18:39 ID:zUJb+BNiO
- >>276ありがとうI
- 300 :白ロムさん:2008/02/14(木) 01:29:40 ID:ZWauIgIY0
- 300
- 301 :白ロムさん:2008/02/14(木) 01:36:53 ID:iytH9lCt0
- >>284
同じことを考えて、手持ちのストーン置いてみたら、
一番小さいサイズでも大きすぎてダメでした。
思いあまって、ブリオンを置いてみたらぴったりはまるんだけど、
うーん、どうみてもブツブツ・・・orz
思い切って、ポツポツの間の平らなところにストーンでも置いてみるかと思案中
- 302 :白ロムさん:2008/02/14(木) 01:37:22 ID:1H/UUBGC0
- EZニュースフラッシュって完全に消せないの?
上押すと枠だけ出てウザいことこの上ない
- 303 :白ロムさん:2008/02/14(木) 01:41:09 ID:vXUnwQDpO
- この機種の
・お気に入り登録件数(EZWeb、PCSVそれぞれ)
・画面メモ件数
・EZWeb←→PCSVの切り替えはどんな感じ?
かを教えて下さい。
今使ってるのはW31CAです。
- 304 :白ロムさん:2008/02/14(木) 01:49:21 ID:9OmP4a2R0
- >>302
責任は持てんが削除してしまえばいいのでわ?
- 305 :白ロムさん:2008/02/14(木) 01:51:06 ID:1H/UUBGC0
- もうしたけど消えない
- 306 :白ロムさん:2008/02/14(木) 01:51:39 ID:aprEnjrUO
- >>293
キモオタきもすぎ
働けwww
- 307 :白ロムさん:2008/02/14(木) 01:53:15 ID:aprEnjrUO
- >>304
消し方教えてくれ
全てoffにしても待ち受けで上押したら出てくる
- 308 :304:2008/02/14(木) 01:55:51 ID:9OmP4a2R0
- >>307
サービス設定解除を試みたがパケットが発生するようで断念した。
今月はパケ代オーバーしてるのよ。
ゴメン。m(__)m
- 309 :白ロムさん:2008/02/14(木) 01:57:30 ID:1H/UUBGC0
- 設定解除してもアプリ削除しても出てくるよ
仕様っぽいからあきらめるしかないのかな
- 310 :304:2008/02/14(木) 02:00:40 ID:9OmP4a2R0
- そうなんだ。
俺はこの機能は結構気に入っているんで問題
ないのだが。
人それぞれだね。
- 311 :白ロムさん:2008/02/14(木) 02:44:17 ID:JR7HQvm1O
- サービスが始まった1年半ぐらいに散々話題になったが、どうやっても消せない
つか、ひと月ぐらいで慣れて気にならなくなったw
クリア押せば見えないし
- 312 :白ロムさん:2008/02/14(木) 02:49:44 ID:JR7HQvm1O
- 1年半前ぐらいに、だなw
ちなみに、使わないならアプリからサービス解除してからアプリ削除
- 313 :白ロムさん:2008/02/14(木) 02:52:45 ID:v0IIRQLeO
- ->>301
ストーンの水玉みたいになっていいかなあと思ったんだけどな
(`ω′;)
ブリオンて何?\(^O^)/
- 314 :白ロムさん:2008/02/14(木) 03:04:50 ID:a+7IYlJH0
- 価格.comで調べたら、
1円〜19000円までって、どうなってんの?
通販で買った方が良いような気がするんだけど・・・
- 315 :白ロムさん:2008/02/14(木) 04:40:18 ID:4kP2gyIA0
- >>244
ブラマヨ吉田に相談しろ
- 316 :白ロムさん:2008/02/14(木) 06:00:35 ID:sDz0YB+V0
- >>314
新規1円〜
機種変更13000円〜
- 317 :白ロムさん:2008/02/14(木) 06:14:37 ID:TYizSH3rO
- 指紋ベタベタの41Hブラックからの機種変なので、サラサラした手触りがとてもいいです。
- 318 :白ロムさん:2008/02/14(木) 06:24:03 ID:Rg+d5ZawO
- >>315
そこでウォータープルーフが生きるわけだ
洗顔剤で優しく洗ってあげるw
- 319 :白ロムさん:2008/02/14(木) 06:28:19 ID:hmWa/mlJ0
- >>251
W61に契約して、オークション等で入手した白ロムを増設すれば変更時に変なお金は発生しないよ、
フルサポとか新しい販売形態で分からないユーザーもいるから
正確にはフルサポでも2年以内機種変も可能、かつ解除料金も初めの2万値引き以下だから
損などほとんどなさそう。よってW61CAに積極的に変更してもいい!
- 320 :314:2008/02/14(木) 06:28:23 ID:a+7IYlJH0
- >>316
レスありがとうございます!
昨日ヤマダ電機で探してみたところ、新規(ドコモからの乗り換え)で、色々なプランに入って、最安6千円くらいと見積もられました・・・。
ますます謎デス・・( ̄▽ ̄;
- 321 :白ロムさん:2008/02/14(木) 06:49:01 ID:dkgBoi+20
- >>320
うちの近所のヤマダはau新機種オール0円でやっているぞ。オプションは翌日解約で無問題と公言しているし。
- 322 :314:2008/02/14(木) 07:36:27 ID:a+7IYlJH0
- >>320
オオオ・・・ありがとうございます!!
頑張って6000円は、やっぱり高いですよねぇ・・・
ちょっと0円になるまで様子を見てみる事にします。
ちなみに香川県のヤマダ電機でした( ̄▽ ̄;
- 323 :白ロムさん:2008/02/14(木) 07:37:07 ID:a+7IYlJH0
- ×>>320
○>>321
でした・・・
>>321さまに失礼しました
自分にレスしてどうするのΣ( ̄▽ ̄;
- 324 :白ロムさん:2008/02/14(木) 08:57:39 ID:xjVTD0II0
- 色
社会人向けの黒とかシルバーを出してほしい
これらの色では、これではカジュアル過ぎる
- 325 :白ロムさん:2008/02/14(木) 09:04:00 ID:95zSPYyz0
- >>324
それがカシオの歴史
ビジネスシーンに適さないカラーリングの歴史
でも今回はゴールドが実質シルバーだと思うけど、実際見てみた?
- 326 :白ロムさん:2008/02/14(木) 09:27:47 ID:wgIN/7DfO
- ヒンジ部分のグラつきを耐衝撃用の必要な遊びと言うなら
何で開いた時は遊びが無いんだ?
閉じた状態の方が長いからか?
- 327 :白ロムさん:2008/02/14(木) 09:44:58 ID:YjzmVBNO0
- 52のチョコ色が渋くてよかったのに今回のカラーバリューは(´・ω・`)
- 328 :白ロムさん:2008/02/14(木) 09:47:07 ID:rJcc8PnjO
- >>325
思いっ切り仕事で黄色使ってますが何か?
- 329 :白ロムさん:2008/02/14(木) 09:48:48 ID:95zSPYyz0
- >>328
あんまり仕事できないでしょ
もしくは世間的にはあんまり固いほうの職種じゃないでしょ
- 330 :白ロムさん:2008/02/14(木) 09:50:09 ID:ZZCaN/Xi0
- ムカ
- 331 :白ロムさん:2008/02/14(木) 10:02:16 ID:ri0rRXft0
- いまどき携帯のカラーで仕事云々言うのは頭の固い爺さんリーマンぐらいだよ
- 332 :白ロムさん:2008/02/14(木) 10:03:57 ID:+VC17lJb0
- デザインや色の選択に自分の意志が反映されてるとは限らない。仕事でも使うのなら尚更。
寧ろ携帯なんかで人を評価する奴こそ恥ずかしいよ。
- 333 :白ロムさん:2008/02/14(木) 10:06:01 ID:oRcIDFR60
- 仕事で私用携帯電話を使う職業のようだから
それほどお堅い人達を相手にするお仕事ではないようですから
そっとしておいてあげて。
- 334 :白ロムさん:2008/02/14(木) 10:06:51 ID:ZZCaN/Xi0
- >>333
日本語苦手な方ですか?
- 335 :白ロムさん:2008/02/14(木) 10:08:21 ID:oRcIDFR60
- ニホンゴワトクイデス
- 336 :白ロムさん:2008/02/14(木) 10:20:50 ID:ZC3pW+oQ0
- >>324
グリーンで良いじゃないか。オレは黒が好きだから今回のカラーバリエーションは若干不満だが
実物見たらグリーンとゴールドは違和感なく馴染んでるよ。
- 337 :白ロムさん:2008/02/14(木) 10:25:07 ID:6XM6WJt30
- >>324
ホワイトでいいジャン
- 338 :白ロムさん:2008/02/14(木) 10:28:16 ID:iQRnan9b0
- この携帯スペックはまあまあやけど
デザインダサすぎ。以上。
- 339 :白ロムさん:2008/02/14(木) 10:29:44 ID:ZZCaN/Xi0
- デザインサイコー
- 340 :白ロムさん:2008/02/14(木) 10:50:18 ID:TeRwmflv0
- メニューアイコンって53CAの物とは別物?
qweさんとこので気に入ったのが53CA用なんだけど使えない?
- 341 :白ロムさん:2008/02/14(木) 10:57:09 ID:95zSPYyz0
- 51がモッサリモッサリって非難ゴウゴウだったんだけど、正直自分は
そんなに騒ぐほどかな?と思ってた
で、ソイツらがモッサリっていうところはどこなんだろ?ってあらためて
考えたら、リスモの立ち上がり、ライブラリの読み込み、ワンセグの立ち上がり
これらはかなり遅い
メールの削除なんかしたときの削除終了しました、の表示はワンテンポ待つ
ウエブの表示はこんなもんだと思うけど
何か言いたいかと言うと、61もその辺の表示速度はそんなには大差ないんでしょ?
ってことなんだよね
- 342 :白ロムさん:2008/02/14(木) 11:02:14 ID:t9qPjyxm0
- 携帯の色で今までその人に持ってたイメージが変わることがあるなぁ
- 343 :白ロムさん:2008/02/14(木) 12:24:30 ID:905ax4pfO
- 最初に1Mカメラ付いた機種と同じ黄色が良かったな。
型番忘れたけど。
- 344 :白ロムさん:2008/02/14(木) 12:30:28 ID:LD7YeB+7O
- 31 41 51 61使ったが61が一番サクサク
カメラもダントツ
一年は使えそです
51が一番ストレス溜まった。
- 345 :白ロムさん:2008/02/14(木) 12:57:51 ID:95zSPYyz0
- >>344
そうなんだ?
やっぱり進歩してるんだね
でもカメラはなぜか21がダントツ
どういうわけか
- 346 :白ロムさん:2008/02/14(木) 13:00:30 ID:b4iDg7In0
- えー、4年も前の機種にカメラで劣るの?そんなにCCDカメラってのは優秀なモンなの?
21CAいまだに使ってるけどこれより格段によくなってないと乗り換えるメリットないんだけど
- 347 :白ロムさん:2008/02/14(木) 13:04:15 ID:bT3dZOb80
- モック見たけど正直キモかった
なにあのブツブツ?滑り止めのつもり?
N506iSに似てるし・・・
- 348 :白ロムさん:2008/02/14(木) 13:12:15 ID:hIowFUbZ0
- >>344
41と61比べただけでも41の方がはるかにサクサクなんだが。
- 349 :白ロムさん:2008/02/14(木) 13:34:38 ID:95zSPYyz0
- >>346
いや、あくまでも個人的な主観、印象で技術的な根拠はないので
判断はご自身でお願いいたします
21の画像、夜間蛍光灯、フラッシュ無し
(クドイけど、また例のクリスマスケーキなので、すでに見たヒトは同じです)
これだって大きく引き伸ばしたら輪郭はかなりぼやけるんだとは思う
http://www.uploda.org/uporg1250283.jpg
- 350 :白ロムさん:2008/02/14(木) 13:42:43 ID:95zSPYyz0
- もう1枚
http://www2.uploda.org/uporg1250286.jpg
- 351 :白ロムさん:2008/02/14(木) 13:43:13 ID:LyYyP9a0O
- 3チョコゲト
- 352 :白ロムさん:2008/02/14(木) 13:48:30 ID:6oZ2w8dRO
- >>349
だからもっと高いケーキを(ry
- 353 :白ロムさん:2008/02/14(木) 13:57:08 ID:MYVZke+m0
- こんな小さな画像で何を比較するんだ?
WVGA携帯でみるとカクカクですよ。
- 354 :白ロムさん:2008/02/14(木) 13:59:50 ID:ner+4vCCO
- この機種、SDにアクセス制限かけられない?
- 355 :白ロムさん:2008/02/14(木) 15:00:14 ID:4kP2gyIA0
- >>350
クリスマスプレゼントに61CA頼むことにした。
- 356 :白ロムさん:2008/02/14(木) 15:01:54 ID:YE1Gap7sO
- >>346
一生お使いください。
- 357 :白ロムさん:2008/02/14(木) 15:07:32 ID:HsBvfr220
- >>324
葬儀屋?w
- 358 :白ロムさん:2008/02/14(木) 15:09:13 ID:ATQFLMPO0
- レビューの評価がいい機種だから悩むわ
- 359 :白ロムさん:2008/02/14(木) 15:41:02 ID:AiMNrQ5k0
- で?41CAを超える機種なの?
- 360 :白ロムさん:2008/02/14(木) 15:46:55 ID:RJUj7e9k0
- W21CAをそろそろ休ませてあげるために今から買ってきます(´・ω・`)ノシ
使い易ければ良いなぁ…。
- 361 :白ロムさん:2008/02/14(木) 15:53:45 ID:95zSPYyz0
- まー昨日もさんざんやりあったけど、21からの機種変だったらまず後悔はないよ
61ユーザーでない自分が言うのもなんだけど、それだけは間違いない
自分が21
- 362 :白ロムさん:2008/02/14(木) 15:56:39 ID:95zSPYyz0
- 自分が21を大切に使い続けてた間にケータイの技術ってここまで進歩してたの?
っておどろくことになるよ
でも基本はかなり遠いけど21の延長線上にある機種だから操作もすぐに慣れる
52、53あたりのヒトにはなんとも言えないけど、21のヒトが機種変するのは
強くおすすめするわ
- 363 :白ロムさん:2008/02/14(木) 16:06:28 ID:RJUj7e9k0
- ありがとう、機種変更する意欲が湧いてきたよ。
よし、色んなショップ見てくる!
- 364 :白ロムさん:2008/02/14(木) 16:08:25 ID:wdXWgfEA0
- >>340
試せばいーじゃん
- 365 :白ロムさん:2008/02/14(木) 16:31:24 ID:rKJc+VA+O
- カメラ音は低いほう?
- 366 :白ロムさん:2008/02/14(木) 16:44:04 ID:bKfdS8F00
- 田代乙
- 367 :白ロムさん:2008/02/14(木) 16:45:59 ID:6XM6WJt30
- 田代乙
- 368 :白ロムさん:2008/02/14(木) 17:03:52 ID:+HHz8vJW0
- >>365
ピントが合ったときの音とあわせて、ウチの犬が驚く程度w
- 369 :白ロムさん:2008/02/14(木) 17:38:03 ID:ZZCaN/Xi0
- (´・ω・`)しらんがな
- 370 :白ロムさん:2008/02/14(木) 17:41:23 ID:F+VyP7eR0
- >>368
それは困る
- 371 :白ロムさん:2008/02/14(木) 17:55:32 ID:pB+uWCilO
- 田代乙
- 372 :白ロムさん:2008/02/14(木) 18:23:24 ID:MYzdOCGP0
- もう一回り小さければなぁ・・・
スーツのポケットに収まり悪いよ
- 373 :白ロムさん:2008/02/14(木) 18:25:31 ID:QSHe7MCVO
- >>363
俺も21
W54SAとこれで迷ってるけどW54はごたごたしてるしこっちに傾き中・・・
KCP+だっけ?
その性能で決めたい
- 374 :白ロムさん:2008/02/14(木) 19:43:00 ID:55HIisy30
- >>319
オークションで白ロムってそうないだろ、大抵一度番号SIM入れた実績ありの灰ロムだろ…
そいつを持ち込み増設する時にロッククリアかけると解除料の問題が
発生する場合としない場合があるってことだろ
- 375 :白ロムさん:2008/02/14(木) 19:46:14 ID:55HIisy30
- >>359
そのまま41CAをお使いください
- 376 :白ロムさん:2008/02/14(木) 19:48:39 ID:55HIisy30
- ID:95zSPYyz0 あんまりにも偏った見方過ぎるだろ 学生かよ
使ったことないのに盲プッシュ乙 何で自分は機種変しないのさ
- 377 :白ロムさん:2008/02/14(木) 20:07:12 ID:SDkDTy76O
- 女でも白って似合う?
- 378 :白ロムさん:2008/02/14(木) 20:07:15 ID:jX1Rxu/1O
- これ買いました。大満足です。
ワンセグの入りもいいし、外観は普通だが、開いたら凄くカッコいい。
色使いやメッキやゴールドをうまく使ってる。
ボタンにカバーかけただけの他防水機種と違い、一見まるで防水に見えない。
カメラの映りは抜群で手ぶれ補正にしたらどんなに振り回しても綺麗に撮れます。
イメージでは俺の持ってるデジカメ(COOLPIX)と殆ど遜色ない感じです。まじデジカメいりません。
逆に欠点といえば、防水のため、わざわざ電池カバー外さないと
SDカード出せないことや、持つと滑りやすいことと
写真編集(文字やフレーム入れたり)がしにくい事くらいですね。
あと待ち受け画面の魚バージョンがまじ受けます。見てて飽きません。
スペイン語でジョーク言うのも面白いですね。意味はわからないけど。
表面のぶつぶつですが、賛否両論あるけど
俺は2ちゃんやって目が疲れた時に役立ってます。
これはマジにおすすめですよ。
- 379 :白ロムさん:2008/02/14(木) 20:08:58 ID:LyYyP9a0O
- 白ロムじゃなく白はまだか?
7チョコゲト!
- 380 :白ロムさん:2008/02/14(木) 20:09:16 ID:oMZq3zoI0
- >俺は2ちゃんやって目が疲れた時に役立ってます。
どういうふうに使っているのか教えてください。
- 381 :白ロムさん:2008/02/14(木) 20:10:01 ID:VbdMlpc5O
- ホワイト発売2月29日と断言しているページがあるが…。
そんなに待つのか!?
- 382 :白ロムさん:2008/02/14(木) 20:16:50 ID:FOkq/odo0
- >>377
Kスタで白を見てきた感想としては
女性でも似合うってよりも、女性の方が似合うって印象。
- 383 :白ロムさん:2008/02/14(木) 20:20:36 ID:jX1Rxu/1O
- >>380
まず携帯を閉じて横向にして表面のぶつぶつをじっと凝視します。
すると真ん中のWINの文字が二つにわかれてくると
同時にぶつぶつが浮き上がって見えてくるんです。
それをしばらく見ているとなぜか目が休まる感じがしてくるんです。
きっと開発者はユーザーの健康も考えてこれを作ったのかもしれませんね。
- 384 :白ロムさん:2008/02/14(木) 20:30:03 ID:CdmgeBuH0
- >383
空の雲とか緑の木々とか見たほうが良いよ。
- 385 :白ロムさん:2008/02/14(木) 20:32:43 ID:oMZq3zoI0
- >>383
この携帯、中身はものすごく欲しいんですけど、
デザインがイマイチだったので、どうしようかなーと
思ってたんですが、こういう考え方するとぶつぶつも悪くないですね。
なんだか急にやたらと欲しくなってきました。
どうもありがとうございます。
- 386 :白ロムさん:2008/02/14(木) 20:54:38 ID:jX1Rxu/1O
- >>385
実は俺はちょっと前にEXILIM携帯を狙ってたんだけど
カメラ設定が保存できないとかフォントが汚いとかボロクソだとか酷評だったんで止めたんです。
カシオ自体がダメなのかな?と思いつつこれを買ったら凄い完成度でびっくりしました。
外観は好みによるけど、中身は絶対保証できますよ。
開いた状態も外観のうちと考えればデザインも秀逸だと思います。
俺のはゴールドだけど、開いた状態だとかなりかっこよくクオリティ高いです。
閉じた状態は洗練されてないけど男っぽいデザインだと思います。
ちなみにぶつぶつ面は裏にもできますしね。
あ、あとひとつ欠点としてモノラルという事がありました。
ステレオと比較すると確かに少し音質は落ちますが
音楽にこだわらない人でなければまず問題ないと思います。
また何か見つかればレスしますよ!
- 387 :白ロムさん:2008/02/14(木) 21:01:16 ID:cIrMLlJu0
- 羊をエッフェル塔がうざいと53CAスレで聞いたのですが
61CAでは変更されてますか?
- 388 :白ロムさん:2008/02/14(木) 21:02:54 ID:oRcIDFR60
- このブツブツがクセになりそうで怖いです。
- 389 :白ロムさん:2008/02/14(木) 21:11:19 ID:DDYr4Nt00
- このブツブツがおれの購買意欲をゼロにする
- 390 :白ロムさん:2008/02/14(木) 21:17:11 ID:PMdLHbinO
- >>386
中身は去年の夏モデル並みの携帯で満足だなんて(笑)
ハードル低いっすねー(´∀`)
- 391 :白ロムさん:2008/02/14(木) 21:26:56 ID:M/zAF08AO
- >>389
自分に似てるからか?
- 392 :白ロムさん:2008/02/14(木) 21:29:09 ID:S/9gAGaO0
- 何で買う気もない機種のスレ覗きにくるんかねぇ
- 393 :白ロムさん:2008/02/14(木) 21:31:02 ID:aprEnjrUO
- >>390
ハードル(笑)
キモイこと言う前に働けよニート(笑)
- 394 :白ロムさん:2008/02/14(木) 21:32:50 ID:dnZSJonxO
- やべぇこの機種パンフで見たときこれは無いと思ったが実際見てみると
小さくて意外とコンパクトで
かわいいな…
- 395 :白ロムさん:2008/02/14(木) 21:40:55 ID:fHs9zbdP0
- 今現在の評価がさほど高くない
という現実を踏まえた上で
「思ったよりも良いよ?」「何となく良く思えてきた!」などと
(集団を偽装し)印象操作を試みる
53CAスレでも同じような書き込みが短期間に(単発IDで)大量投下され
そして消えていった
- 396 :白ロムさん:2008/02/14(木) 21:46:20 ID:95zSPYyz0
- >>376
21からの機種変ならっていってんじゃん
オレは21使ってたからわかるよ
- 397 :白ロムさん:2008/02/14(木) 21:49:37 ID:e5RQoGlV0
- >>348
KCP前の機種を比べてどうすんだよww
- 398 :白ロムさん:2008/02/14(木) 21:52:17 ID:b4iDg7In0
- >>396
いや、だが61CA使ってないんだろ?
それなのに61CA推すのは無責任すぎだろ
- 399 :白ロムさん:2008/02/14(木) 21:52:32 ID:Ijn69gBq0
- QVGAじゃなければなぁ〜〜ぁんぁぁんぁん
- 400 :白ロムさん:2008/02/14(木) 21:58:17 ID:bmSzpMW30
- なんかこのケータイ一度でも落としたら終わりっぽいな
いや、普通に使う分には大丈夫だろうけど防水機能がお釈迦になってそうで
- 401 :白ロムさん:2008/02/14(木) 22:08:25 ID:95zSPYyz0
- >>398
わかるよ
自分は元21使ってた51ユーザーだから31、41、51、52、53飛び越えて
21ユーザーが61に行くんなら機種変してまず後悔することはないよ
万が一後悔するんならそのヒトは元々機能が充実した新機種にはもともと合わない
種類の人だと思う
自分が機能満載の新機種に向かないと思うんならやめたほうがいいけど
普通にワンセグとかミュージックプレイヤーとかオサイフケータイ他の
便利機能に興味があるんなら機種変しても間違いない
- 402 :白ロムさん:2008/02/14(木) 22:08:33 ID:PMdLHbinO
- ブツブツ蓮ケータイのスレだけに
ブツブツブツブツうるせーやつらばかりだなぁ(笑)
- 403 :白ロムさん:2008/02/14(木) 22:09:58 ID:SfSLPD0I0
- 誰かW33SAから機種変した人いない?
- 404 :白ロムさん:2008/02/14(木) 23:01:08 ID:zUJb+BNiO
- 後ろの説明シール剥がしてないけどいいよね?
三枚貼ってあるけど
- 405 :白ロムさん:2008/02/14(木) 23:16:00 ID:CdmgeBuH0
- >404
そんなもん残しておく必要なし。
逆に早く剥がさないとノリべたべたになるぞ。
- 406 :白ロムさん:2008/02/14(木) 23:16:41 ID:oYg354dh0
- 今G'zOne使ってます。W42CA(G'z WIN)使ってた事もあります。
(1)G'zよりサクサクですか?
(2)カウントダウンタイマーとストップウォッチは付いてますか?
(3)スケジュール機能は従来と変化ないですか?
すみませんが教えて下さい。
- 407 :白ロムさん:2008/02/14(木) 23:24:44 ID:awk+4VGS0
- >>404
早く剥がせ。
跡が残るぞ。
俺のは残ってる。orz
- 408 :白ロムさん:2008/02/14(木) 23:42:37 ID:Rn7LN0dp0
- >>403
33SA→43CA→61CAです。
33SAは背面液晶がないかわりに女性の声で喋ってくれるのが便利だった。
でも33SAは文字変換が酷過ぎるしキーが押しにい。やっぱりATOKは最高。
- 409 :白ロムさん:2008/02/14(木) 23:50:48 ID:lj3FPHix0
- 今使用してる機種は10ヶ月目なんですが、
61CAに機種変する場合、
誰でも割の解約料18900円と、
新機種代21000円(サポートプラン)と
機種変事務手数料で、
全部で約4万円掛かるってことになりますか?
- 410 :白ロムさん:2008/02/14(木) 23:52:09 ID:zUJb+BNiO
- >>405>>407アドバイスありがとう
剥がす事にしました
- 411 :白ロムさん:2008/02/14(木) 23:52:21 ID:lj3FPHix0
- ↑解約料9975円の間違いですた。
- 412 :白ロムさん:2008/02/14(木) 23:54:28 ID:3hyWWDe10
- ID:EfihgIcd0
ID:rmOcLhZA0
ID:95zSPYyz0
おい、21CA→51CA持ち野郎
1人で朝から晩まで毎日毎日くだらねぇことばっか書き込んでんじゃねーよ
お前のオナニー日記 気持ち悪すぎなんだよ
61CA持ってねーんだろ。仕事でもして買うまでロムってろ アホ!
- 413 :白ロムさん:2008/02/14(木) 23:56:34 ID:qMh4pQ4F0
- 結局61CAって人気あるのかな?
私(女)は白買うつもりだったけど…
どっかで女は買わないだろうって書いてたね。
白販売は2月中旬って聞いてたけど、そろそろかな。
- 414 :白ロムさん:2008/02/14(木) 23:56:46 ID:aprEnjrUO
- >>402
顔真っ赤にして自分のこと言わなくても(笑)
- 415 :白ロムさん:2008/02/14(木) 23:57:23 ID:Rn7LN0dp0
- >>409
解約してから新規で61CAを買うってこと?
誰でも割を解約する必要ないんじゃない?
- 416 :白ロムさん:2008/02/15(金) 00:10:32 ID:XolJT1400
- >>412
ストレスたまりすぎ
61ボースイケータイでお風呂でテレビでも見て、リラックスしなよ
モノラルスピーカーだけどね?
- 417 :白ロムさん:2008/02/15(金) 00:10:37 ID:i/QZYbw3O
- 誰割り→フルサポならおk
2年縛りがリセットされる
- 418 :白ロムさん:2008/02/15(金) 00:13:56 ID:QeDi6rlcO
- >>413
61CAイエローなんだが、友達の女の子が漏れのイエロー見て可愛い!欲しい!と言ってたよ。
・・・イエロー可愛いのか?w
男女共に人気あるようなキガス
- 419 :白ロムさん:2008/02/15(金) 00:15:48 ID:ROITV66I0
- この携帯を人間に例えるなら頭もよくて視力も良くて TVの事詳しくて
水泳や素もぐりしても風邪もひかなくて頑丈だけど顔がニキビ
ずらでブサイクみたいな感じだな。
- 420 :白ロムさん:2008/02/15(金) 00:17:14 ID:VyLjeSqO0
- >>409
51CAから10ヶ月目の変更で、総額16,700円(フルサポート)でしたよ。
- 421 :白ロムさん:2008/02/15(金) 00:23:17 ID:XnYaExOO0
- >>415>>417>>420
ありがとうございました。
ポイントとか使って、約15000円位で買えるかな。
欲しいなぁ。
- 422 :白ロムさん:2008/02/15(金) 00:43:17 ID:GESmZsTV0
- 欲しいんなら今買っちゃえよ。一年後に生きてるかわからんぞ
鳥インフルエンザが大流行したら生き残れる保証はないよ
- 423 :白ロムさん:2008/02/15(金) 01:12:48 ID:7A/Cuboe0
- きょうもせっせと大人気工作に忙しいですねw
- 424 :白ロムさん:2008/02/15(金) 01:22:45 ID:dFIIx4Nf0
- 51CAから61CAに機種変の予定です
51CAでワンセグを全画面で見ていると
メールの受信を確認するのが面倒でした
61CAはワンセグを全画面で見ていて
メール受信アイコンみたいなの表示されますか?
- 425 :白ロムさん:2008/02/15(金) 01:36:05 ID:bV5GjKT7O
- いい加減auもドコモみたいなマルチタスク付ければいいのに。
- 426 :白ロムさん:2008/02/15(金) 01:40:14 ID:7A/Cuboe0
- >>425
ちゃんとした春モデルの機種には、似たようなのあるでしょ
中身は去年のまんまのなんちゃって春モデルの61CAにはないけどw
- 427 :白ロムさん:2008/02/15(金) 01:53:53 ID:QPxW/eRgO
- テスト
- 428 :白ロムさん:2008/02/15(金) 02:05:11 ID:XolJT1400
- ローブホワイトの白がイエロー的な白って話なんだけどモックも見てないから
それがどうしてもピンと来ない
クチュールゴールドが実質濃いグレーだから、ローブホワイトは
実質薄いステンレスっぽい白金っぽい実質グレーじゃないかと期待してたんだけど
- 429 :白ロムさん:2008/02/15(金) 02:46:04 ID:cofSkTpP0
- メニューアイコンってどこのサイトでとれますか?
- 430 :白ロムさん:2008/02/15(金) 03:11:14 ID:1hM/pRJPO
- シルバー買った俺は異端なのか?誰もシルバー話題にしないorz
- 431 :白ロムさん:2008/02/15(金) 03:21:21 ID:oUU/mCvhO
- >>430
ゴールドだろ?
3色の中では一番無難な色だから、それなりに売れてると思う
- 432 :白ロムさん:2008/02/15(金) 03:31:52 ID:Lh+AdS7FO
- >>430
オレ、オレオレだよ
- 433 :白ロムさん:2008/02/15(金) 03:48:06 ID:sNinOcka0
- >>430
売れ行きはシルバー7割、グリーン2割、イエロー1割って店員さんが言ってました。
現にシルバーは品薄みたいですね。
- 434 :白ロムさん:2008/02/15(金) 03:51:29 ID:S2Z2SMMB0
- 誰でも割解約料ってなんだ?10か月前の機種にそんな解約料は発生しないよ。61CAに変更後の機種変では解除料金かかるんだよ、
- 435 :白ロムさん:2008/02/15(金) 03:51:53 ID:JsSgLU050
- >>429
樫尾の公式携帯サイトにあるよん。
ttp://getca.jp/ だったかと思われ。
但し、見本以外は月額315円の月額制なので注意ね。
- 436 :白ロムさん:2008/02/15(金) 05:05:52 ID:hxm4ff7L0
- 機種変考えてるんですけど、カメラの性能はどうですか?
PCに送って大画面で見ても十分な画質でしょうか?
オークション用の写真を撮るつもりなのですが・・・
- 437 :白ロムさん:2008/02/15(金) 05:53:07 ID:uFG2rWZI0
- >>433
シルバーですか?
- 438 :白ロムさん:2008/02/15(金) 06:34:57 ID:YCz+gHvU0
- >>410 俺もはがそおっと。ちょうど1週間。
- 439 :白ロムさん:2008/02/15(金) 07:13:57 ID:U0DCBvNIO
- 画面のシールは?
- 440 :白ロムさん:2008/02/15(金) 07:18:12 ID:1hM/pRJPO
- >>431-433これゴールドなの?シルバーだと思って買ってた
言われて見ればゴールドにみえるような気がする
ありがとう
- 441 :白ロムさん:2008/02/15(金) 07:23:39 ID:U0DCBvNIO
- 俺なんか、買うとき店員からしつこいぐらい「こちらはゴールドです」って説明されたぞ。
- 442 :白ロムさん:2008/02/15(金) 07:31:34 ID:Qi6fkR4o0
- 既出だったらすいません
PCからメール添付で3gpファイルを送ったんですが
添付データ開こうとしても、斜線が入って開けない状態なんです
私はドコモ使いで自分の携帯に送ったのは大丈夫でした
何故なんでしょうか?
- 443 :白ロムさん:2008/02/15(金) 07:50:39 ID:+KGy+Nn+0
- >>429
http://qwe.ne.jp/chicon5/
W61CA用おいてあるよ。
- 444 :白ロムさん:2008/02/15(金) 07:51:54 ID:K9ZatmUb0
- MY割更新月に一回au解約して
またすぐauに加入したら
新規の値段でこの機種売ってもらえるの?
- 445 :白ロムさん:2008/02/15(金) 08:18:08 ID:DHukPOBY0
- >>444
電話番号は変わるが、問題なし。
先に新規契約して、後から解約でもok
- 446 :白ロムさん:2008/02/15(金) 10:07:23 ID:6iZpBr780
- W6xシリーズになっても件名振り分け対応してないのか…個人的にがっかり。なんで退化してんだろ。
- 447 :白ロムさん:2008/02/15(金) 10:12:38 ID:DbBXz45V0
- >>378
スペイン語じゃなくてフランス語!
31CAから61CAに機種変したんですけど気になる事が…
まず最初からインストールされているアプリが非対応機種などと出て起動できなかったり
カメラがずっとピンボケしている状態なんですけど他に同じような現象の人いません?
カメラについてはかなり不満なんですけどau行った方が良いですか?仕様ですか?
もちろんAFなどの撮影補助は全て確認済み…
- 448 :白ロムさん:2008/02/15(金) 10:40:12 ID:Pt5V94lO0
- >>447
>まず最初からインストールされているアプリが非対応機種などと出て起動できなかったり
入手は正規のルートじゃないのかな?
一度消して入れなおせばOK。
>カメラがずっとピンボケしている状態なんですけど
カメラ設定などが間違ってなければ、これは故障ですね。
- 449 :白ロムさん:2008/02/15(金) 11:19:09 ID:owwr0L6t0
- 今現在51CAを使ってるのですが、質問。
今日某量販店でホットモック触ってきたのですが、この機種ってスピーカー音割れする?
それが音割れしてて、vol10以上にすると割れまくりだったからさ…
- 450 :白ロムさん:2008/02/15(金) 11:22:22 ID:NyFx8yPZ0
- する
- 451 :白ロムさん:2008/02/15(金) 11:35:22 ID:4GDE9QvJ0
- W51CAやW43Hのバッテリを使うことができますか?
- 452 :白ロムさん:2008/02/15(金) 11:52:47 ID:XolJT1400
- 51から始まった自分としては嬉しいカシオマジック
ホワイト→実は実質シルバー
クチュールゴールド→実は実質濃いシルバー
これでローブホワイトが実質薄いシルバーだったら最高なんだけど
- 453 :白ロムさん:2008/02/15(金) 11:55:12 ID:XolJT1400
- >>449
モノラルの弊害か?
あれ?音の迫力ないなと思ってどんどんボリュームを上げていくと
音が割れてしまうってことなのか?
うわ〜音楽ケータイリスモをおすauとしては少し痛いところか?
- 454 :白ロムさん:2008/02/15(金) 11:56:09 ID:IXTz0SD20
- だからホワイトは普通に塗装の白だっつの
- 455 :白ロムさん:2008/02/15(金) 11:58:03 ID:XolJT1400
- >>454
らしいんだよね〜
信じたくない、そうであってほしくない、みたいな
現実を見たくない、みたいな
つまりゴルフボールな訳でしょ?
- 456 :白ロムさん:2008/02/15(金) 12:01:15 ID:TIGCgWREO
- これ春モデル?
- 457 :白ロムさん:2008/02/15(金) 12:03:15 ID:S2Z2SMMB0
- 機種変ン、すごく安くなったね。この制度になって恩恵うけるのは
依然、ヘビーユーザーだ、
- 458 :白ロムさん:2008/02/15(金) 12:12:07 ID:34hSGf5k0
- 塚のTT51からようやっと変更できる機種だと思って変えてきました。
AUの皆様以後よろしくです。
早速質問なのですが、時計表示で1行表示は位置を変えられるのですが、
普通の時計の位地は移動できずに固定なのでしょうか?
絵を待ち受けにしたいのですが、顔にかかってしまうので
移動させたかったのですが…。
もし方法がありましたらご教授よろしくお願いします。
- 459 :白ロムさん:2008/02/15(金) 12:34:12 ID:HreCbOB+O
- まだ液晶保護シート売ってない?
楽天で見つかんなかったわ
- 460 :白ロムさん:2008/02/15(金) 12:34:48 ID:5WaVAsIK0
- >>459
売ってる。
- 461 :白ロムさん:2008/02/15(金) 12:53:16 ID:gytZntn50
- どうせ音楽を聴くときはイヤホンだし。イヤホンがステレオだから問題なし。
- 462 :白ロムさん:2008/02/15(金) 13:01:23 ID:u00OSFA4O
- 携帯で目覚ましかけてる人いない?
あまり音が小さいと困るんだが。
- 463 :白ロムさん:2008/02/15(金) 13:04:43 ID:hAeO6wen0
- >>462
十分聞こえるよ
- 464 :白ロムさん:2008/02/15(金) 13:08:20 ID:u00OSFA4O
- >>463
さんくす、一安心。
話変わるが価格コムの評価あれ荒しか?
- 465 :白ロムさん:2008/02/15(金) 13:15:09 ID:m2ItPKffO
- ネットやってて気づいたこと(41CA比)
・リンク下線が点線から線になってる
・文字の感じがDOCOMOっぽくなったような?(シルバーやピンク極小文字)
・プルダウンの中の色がグレー一色(多分)
・罫線(hr)が2px以上でもグレーの影がつかなくなってた(多分)
- 466 :白ロムさん:2008/02/15(金) 13:19:36 ID:m2ItPKffO
- >>458
1行ならできるよ
表示確認できるところでアプリボタン
- 467 :白ロムさん:2008/02/15(金) 14:13:18 ID:p3KKOnrl0
- これから携帯の需要が増す時期だからあまり値下がり期待できない?それとも競争で下がる?
あんまり買い換えないからそのへんの値動きがわからないんだけど例年どうなの?
- 468 :白ロムさん:2008/02/15(金) 14:26:31 ID:U0DCBvNIO
- 携帯は自分で稼いだ金で買おうぜ。毎月の支払いもな。カジリー スネ夫はソニンとサトエリで我慢汁。
- 469 :白ロムさん:2008/02/15(金) 14:56:07 ID:QeBbot+u0
- またソフトバンクの奴らが荒らし始めるんだろな
- 470 :白ロムさん:2008/02/15(金) 14:59:35 ID:Yi+FsDJI0
- ほしい。
- 471 :白ロムさん:2008/02/15(金) 15:21:14 ID:XXkHupFq0
- イヤホンで聴くのはいいけど、今使ってる52CAが浸水で入院してるけど、
浸水場所がイヤホンコネクタ部分からなんだよね〜
ちゃんとはめてたつもりなんだけど、パッキンがだめだったんだろう?
青歯の必要性を感じたよ。
防水の意味ないじゃんね
- 472 :白ロムさん:2008/02/15(金) 15:42:55 ID:GAc8po9lO
- 防水ヤホーイと思ってサーフィンに持って行ったら、普通に壊れた。
- 473 :白ロムさん:2008/02/15(金) 16:04:09 ID:Am4s6wg90
- auショップの姉ちゃんに生活防水程度って言われた
- 474 :白ロムさん:2008/02/15(金) 16:05:58 ID:XXkHupFq0
- それでも浸水したんだよな〜
- 475 :白ロムさん:2008/02/15(金) 16:06:06 ID:zmKHSKgr0
- >>455
モック触ったことあるけど普通の白じゃ無いですよ。
銀色(しろがね色)よりも、もっと白っぽい色です。
どちらかと言えば金属的だと思います。
だからゴルフボールでは無いとは確実に言えます。
色の感覚は人それぞれなので信じるか信じないかはご自由に
- 476 :白ロムさん:2008/02/15(金) 16:23:04 ID:ZqfRkVd50
- >>473
なぜそこで「じゃあ姉ちゃんの身体で確かめてもらうぜ」って流れにしなかったんだバカチン
- 477 :白ロムさん:2008/02/15(金) 16:35:04 ID:Yi+FsDJI0
- >>476
なんか・・・・ドキドキする
- 478 :白ロムさん:2008/02/15(金) 16:48:32 ID:VUvybWsK0
- オマエら、取説12〜15頁までをしっかりと読んで、
どういう防水なのかを充分理解してから使えよナ。
約束だよ!
- 479 :白ロムさん:2008/02/15(金) 16:55:55 ID:XolJT1400
- >>475
ホラ来た
だから明るいステンレスっぽい白かな?って予想してたんだよね
つまりプラチナっぽい実質薄いシルバーみたいな
だとするとこれが一番高級感あるかも
- 480 :白ロムさん:2008/02/15(金) 16:59:55 ID:EzOVJz5X0
- >>475
俺もモック見たとき、
ツブツブのステンレスキッチンみたいだと思ったよ。
- 481 :白ロムさん:2008/02/15(金) 17:02:08 ID:PzrHb1Qo0
- 結局たいした防水性がないのなら、
防水のためにスピーカやらマイク感度やらキータッチやらが犠牲になってる方が痛い。
個人的には61CAと同等の機能で防水性だけ外した機種を出して欲しい。
- 482 :白ロムさん:2008/02/15(金) 17:22:16 ID:gh6dYr0/O
- これ、PCのサイズで撮って表示したら、一瞬滲むね^^;
- 483 :白ロムさん:2008/02/15(金) 17:27:02 ID:GAc8po9lO
- それじゃあなんの取り柄もないだろうがクソ野郎
- 484 :白ロムさん:2008/02/15(金) 17:43:02 ID:UTxhelSy0
- バイブの強さはどのくらいでしょうか?
- 485 :白ロムさん:2008/02/15(金) 17:43:39 ID:bMt0YM3h0
- なかなか気持ちよかったぞ
- 486 :白ロムさん:2008/02/15(金) 18:00:52 ID:zyrkg7u5O
- なんかアンチがたくさんいるね…
ボディの接合面はそこまでやわじゃないよ。
- 487 :白ロムさん:2008/02/15(金) 18:13:18 ID:hAeO6wen0
- 安置の数は人気のバロメーター
- 488 :白ロムさん:2008/02/15(金) 18:16:31 ID:ArReJwcv0
- >>484
W41CAとかに比べると結構弱い。
- 489 :白ロムさん:2008/02/15(金) 18:19:34 ID:L25hJIGe0
- またアンチかよ
- 490 :白ロムさん:2008/02/15(金) 18:56:28 ID:U0DCBvNIO
- 今日で機種変してから一週間たちました。大満足です。ブリッ ブリッ ウンチでした。
- 491 :白ロムさん:2008/02/15(金) 19:11:45 ID:GAc8po9lO
- まあ普通だろ。背面があれば神だったかもな
- 492 :白ロムさん:2008/02/15(金) 19:13:08 ID:Ug5olPNh0
- >>484
なかなか気持ちよかったぞ
- 493 :白ロムさん:2008/02/15(金) 19:13:50 ID:XolJT1400
- GET CAの無料着信音の鳩時計の音が素朴でよかったよ
まー滅多に気に入る待ち受けフラッシュとか着信音はないんだけど
いくつかにひとつ、たまに自分的なお気に入りがある
- 494 :白ロムさん:2008/02/15(金) 19:28:48 ID:2cc6m0pj0
- w51CAから、機種変。
機種変でも、増設だからって言われて、まだw51CAも使える。
料金は機種変料金だけ。
15,000ちょい。
まだ、5時間くらいしかさわってないけどダメなところ無し。
顔文字辞書がツータッチなのがちょっとイヤかも。
もしかしたら、変更出来るのかもしれないけど、まだわかんない。
センターキーは、爪で押してる感じがして早く、色剥げそう・・・
あとあと・・・まだ、嬉しくてさわりまくりです。
- 495 :白ロムさん:2008/02/15(金) 19:30:00 ID:waeOwYID0
- 41使いです。
雨の中で使用しても壊れず、毎日塗らしたキッチンペーパーで拭いても快調。
いっそ壊れてくれたら61に変える決断ができるのに・・と思う。
- 496 :白ロムさん:2008/02/15(金) 19:34:06 ID:2cc6m0pj0
- >495
変えようと、思った時がその時です。
壊れても、修理して使うとか思ってたら変えられないよ。
- 497 :白ロムさん:2008/02/15(金) 19:34:47 ID:exgkZtY/0
- ああアンチうぜーーー!!
- 498 :白ロムさん:2008/02/15(金) 19:36:25 ID:K9NYGyw2O
- アザラシこっち見んな
- 499 :白ロムさん:2008/02/15(金) 19:58:51 ID:34hSGf5k0
- >>466
ご返答ありがとうございます。
1行だとちょっと小さかったので、普通の時計表示の位地が動かせないか
どうかと思っていたのです。
あれから色々と試してみたのですがどうやら大きい表示の方は動かせない様子。
腕時計してますので普段は平気なのですが、目覚まし替わりに使うと
なるとちょっと小さいかなと思った次第です。
でも他は満足してますので、これから色々とカスタマイズしてみようかと思います。
- 500 :白ロムさん:2008/02/15(金) 19:59:53 ID:Ad4jrnQ+0
- ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/173639-38162-6-2.html
この写真でみても、ローブホワイトはエスプリイエローと同タイプの
つやつやした感じの塗装なんでしょ?
ゴルフボールっぽく見えそうだよね。
- 501 :白ロムさん:2008/02/15(金) 20:03:04 ID:jmGvubSJ0
- ディンプルは小さいし平面だからゴルフボールっぽくは見えないよ
- 502 :白ロムさん:2008/02/15(金) 20:09:04 ID:hAeO6wen0
- ローブホワイトはまだ?
- 503 :白ロムさん:2008/02/15(金) 20:11:54 ID:FRjZcvU10
- どうみても蓮です
本当に有難うございました。
- 504 :495:2008/02/15(金) 20:26:23 ID:waeOwYID0
- >>496
仰るとおり。
ケータイってこんなに便利で楽しいんだって教えてくれたのがカシオ。
32→41、どちらも使いながら感動すら覚えた愛機。
(それまでいい機種に恵まれなさ過ぎた面もあるけど・・KとかSOとか)
カシオの美点が戻ってきてくれたと感じられる61、
お店で見てさわってやっぱり好印象だった。
なんならディンプルだってエクボに見えるくらいw
でも、キー(十字キーもテンキーも)の見栄えとタッチだけは・・
左手で41、右手で61を手に持ちキーを見比べ触わるにつれて、
「今日、今ここで機種変するぞ」の決意が揺らぎ帰ってきてしまった・・
- 505 :白ロムさん:2008/02/15(金) 20:56:00 ID:UTxhelSy0
- >>488
ありがとです。
弱いんですかぁ…。
ズボンのポケットに入れてるんですけど、着信とかわかりにくそうっすね><
- 506 :白ロムさん:2008/02/15(金) 21:09:08 ID:ROITV66I0
- これって黒出せばブツブツがカーボンのデザインに見えなくもないのにな
カーボン好きな男多いだろ。車好きの奴とか
- 507 :白ロムさん:2008/02/15(金) 21:27:39 ID:U0DCBvNIO
- >>505
ズボンのポケットって一番分かりやすいだろ?
- 508 :白ロムさん:2008/02/15(金) 21:29:36 ID:0jymazhS0
- >>506
そう思って、黒を塗ってみようかなって考えてる
- 509 :白ロムさん:2008/02/15(金) 21:48:34 ID:YCWXb0Il0
- これのカメラなんだけど、風景とか屋外ではデジカミなみに綺麗に撮影できるけど
パーティーとか屋内で撮影するとかなり汚いね・・・。なんで?
- 510 :白ロムさん:2008/02/15(金) 21:51:57 ID:FRjZcvU10
- おもちゃカメラだから当然
- 511 :白ロムさん:2008/02/15(金) 21:52:24 ID:0jymazhS0
- >>509
デジタルカメラの特性がよく出てるってことだ。
暗い場所で、画像の明るさを確保するためには、感度を上げるためにセンサーにより多くの電気が必要になる。
そうするとね、電気によるノイズが出てしまうんだよ。
センサーの面積が小さければ小さいほどソレが大きくなる。
ノイズを出来るだけ減らす処理を施しても、まあ限界があるんだよね。
だから、外では感度が低くても平気だから、上記のような関係できれいな画像になるんだけど、室内のようなくらい場所だと荒い画像になってしまうわけ。
いいデジタルカメラは、つまり一丸レフのデジカメなんかは、そこらのコンデジとはセンサーが大きいのもそのためだよ。
- 512 :白ロムさん:2008/02/15(金) 22:00:06 ID:3/NvXDqXO
- だから羊とエッフェル塔やめれ
カシオがどんどん壊れております
フォントも汚らしい
- 513 :白ロムさん:2008/02/15(金) 22:01:55 ID:FRjZcvU10
- 羊とエッフェル塔ってまだ残ってるの??
きったねーフォントも??
去年のモデル使いまわすにもほどがあるだろw
- 514 :白ロムさん:2008/02/15(金) 22:02:42 ID:GESmZsTV0
- 暗いとこで撮った絵を等倍で見るとノイズが乗ってるのが目立つが
試しにお店プリントしてみたら結構綺麗で使える印象。
普通に撮るよりベストショットで「人物」にするといい。
ライトがつくからちょっと明るくなる。
近くによって撮るなら「食べ物」がおすすめ
適当にとってもあんましブレてないのが技術の進歩ってやつなのか
- 515 :白ロムさん:2008/02/15(金) 22:03:07 ID:Bl4ucoZ+0
- 前に使っていたW21CAより動画の画質が悪いんだが
- 516 :白ロムさん:2008/02/15(金) 22:06:39 ID:FRjZcvU10
- >>515
嘘だろ、そんなわけないw
- 517 :白ロムさん:2008/02/15(金) 22:08:06 ID:eR+kgYJVO
- >>515
W21CAはNECの動画再生用のチップ積んでたからね。
- 518 :白ロムさん:2008/02/15(金) 22:13:52 ID:40U+I0WC0
- >>515-517
イメージセンサの差じゃねーの?
- 519 :白ロムさん:2008/02/15(金) 22:20:37 ID:S+Rut4cNO
- 室内撮影では、いつもナイトビジョンにしている。
- 520 :447:2008/02/15(金) 22:28:46 ID:DbBXz45V0
- >>448
返答有難うございます。
早速au行って来た所、正常な端末と比較するとかせずに直に新しいものに変えてもらいました。
画質は当然よくなった!!
auちょっと見直した
- 521 :白ロムさん:2008/02/15(金) 22:40:55 ID:FRjZcvU10
- 嘘クサイ話だね
- 522 :白ロムさん:2008/02/15(金) 22:41:04 ID:XolJT1400
- >>515-516
21の画像 夜間室内蛍光灯 フラッシュ無し
(おなじみのケーキ画像とお寿司画像)
http://thumb.uploda.org/file/uporg1253029.jpg
http://thumb.uploda.org/file/uporg1253031.jpg
- 523 :白ロムさん:2008/02/15(金) 22:43:04 ID:XolJT1400
- >>522
なんだ、動画か
- 524 :白ロムさん:2008/02/15(金) 22:59:17 ID:tVOlL+wMO
- >>515
それ分かる。ビデオモードにするとよく分かるよね
- 525 :白ロムさん:2008/02/15(金) 23:03:51 ID:yzyKPS6L0
- なんか防水機能ってあれだな
水洗いできるのと風呂でワンセグ見たり通話したりすることくらいしか利点がなさそうだな
- 526 :白ロムさん:2008/02/15(金) 23:21:10 ID:uKJJzXbyO
- やっちまったw
誘惑に負けてオクで25000で買っちまったよw
54Tからだけど、幸せになれるだろうか
- 527 :白ロムさん:2008/02/15(金) 23:23:11 ID:yzyKPS6L0
- >>526
オクで買う意味あるのか?
普通に機種変でも18900円くらいでできるだろ?
- 528 :白ロムさん:2008/02/15(金) 23:27:47 ID:XolJT1400
- >>525
説明しよう
トイレで落下させて水没しても生きて帰ってくるサバイバルケータイ
今まで水没はすなわち死を意味したのだ
- 529 :白ロムさん:2008/02/15(金) 23:31:19 ID:FRjZcvU10
- まぁ、こんな携帯かった時点で「死亡」だけどなww
- 530 :白ロムさん:2008/02/15(金) 23:34:44 ID:FRjZcvU10
- 水につけたら、クソ携帯とオサラバできるチャンスなのに
この携帯だったらしぶとく生きてるんだぜ?
うざくてかなわんよw
- 531 :白ロムさん:2008/02/15(金) 23:36:21 ID:i/QZYbw3O
- 暇すぎて死にそうでつ><
- 532 :白ロムさん:2008/02/15(金) 23:40:43 ID:zGGpu8YGO
- W54SA予約してるんだけど
その予約取り消してこのクチュールゴールド買うか迷ってる
ペンギンかわいいよペンギン
- 533 :白ロムさん:2008/02/15(金) 23:41:10 ID:uKJJzXbyO
- しぶといか…
そういや、ICカードロッククリアってのやると、ICカード無くても着うたフル聴ける?
- 534 :白ロムさん:2008/02/15(金) 23:50:15 ID:mzm7FmVnO
- >>526
バカめ!!
機種変でも12600↑↓だだだだだZE
- 535 :白ロムさん:2008/02/15(金) 23:54:24 ID:S+Rut4cNO
- >>533
無理です。
- 536 :白ロムさん:2008/02/16(土) 00:08:00 ID:MYJXvcDf0
- 52Tからの機種変。
東芝→日立→東芝で初カシオだけれども、現状満足。
ペンギンかわいいよペンギンでRev.AのW54SA切って買った。
少なくともW52Tの不具合てんこ盛りと違って普通に使えるのに感動。
メニューも満足。ただ、友人の41CA・53CAと比べるとちょっと不満が…。
バイブが弱い、au oneのトップページのにじみが気になる、エッフェル塔が53CAと比べて
不自然…。変えられないのかなぁ…。
あとは大抵満足。写真も「携帯に期待している画質」以上は出てると思う。
>>532
W54Sは、使ってる人いわく「手のひらに角がぶつかって痛い」だそうな。
手の大きさとか、持ち方にもよるからモックを長時間触って確認したほうがいいかも。
- 537 :白ロムさん:2008/02/16(土) 00:13:08 ID:NwVJ+7g6O
- 誰か61CAを風呂の中でクチュクチュ携帯かき混ぜて見てくれ
水没心配で風呂場で使えない~.~
- 538 :白ロムさん:2008/02/16(土) 00:26:50 ID:OOv0QlRh0
- >>442
3gp形式はDoCoMo/Softbankの形式でau端末は対応してないので3g2形式に
変換してから使おう。
ちなみにメールの添付ファイルは、添付するファイル形式や送るメーラーによっては
サーバーが判断して添付ファイルのみ消す事例がある。
(携帯に届く時添付ファイルが消えているたらその可能性もあり)
- 539 :白ロムさん:2008/02/16(土) 00:27:31 ID:OOv0QlRh0
- >>451
使えません
- 540 :白ロムさん:2008/02/16(土) 00:34:22 ID:OOv0QlRh0
- >>537
>>136
- 541 :白ロムさん:2008/02/16(土) 00:42:01 ID:j0fbTW8B0
- 61CAの5Mがたくさん見たい
905iCSと比較してみたい
- 542 :白ロムさん:2008/02/16(土) 00:43:37 ID:ptLaYl570
- 地元で8800円で機種変更できる店あるんだけど
なんでみんなんとこはそんなに高いの?
- 543 :51SH使いだけど:2008/02/16(土) 00:47:31 ID:YiojBOtPO
- 操作反応とカメラ性能アップ感はどうですか?前作の500万画素ケータイが残念な出来だったんでSHに戻したんですが、56Tを待ってる間に本命のカシオのが出たんでモックじゃわからんトコを聞きたいのですが…
- 544 :白ロムさん:2008/02/16(土) 00:49:11 ID:jM3VYMw90
- >>543
過去に比較した画像がいっぱい出てたジャマイカ・・・
- 545 :白ロムさん:2008/02/16(土) 00:58:39 ID:71l9mj0cO
- >>542
基本田舎は高いね
- 546 :白ロムさん:2008/02/16(土) 01:03:50 ID:eO7jXVFU0
- >>541
http://www.uploda.org/uporg1253393.jpg
どう?
- 547 :白ロムさん:2008/02/16(土) 01:05:53 ID:Am3BONo50
- W61CA お使いの皆様にお聞きしたいのですが
現在DOCOMOユーザーでN905(ttp://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/905i/n905i/spec.html)と
W61CAで迷っています。DOCOMOからAUユーザーになられた方がいらっしゃいましたら
利点と弱点を教えてくださると嬉しいですorz
- 548 :白ロムさん:2008/02/16(土) 01:06:12 ID:eO7jXVFU0
- うえは1Mだった・・・。
こっちが5M。あんまりかわらんね
http://www2.uploda.org/uporg1253398.jpg
- 549 :白ロムさん:2008/02/16(土) 01:09:16 ID:uiyir52Q0
- 皆さん、どのカラーがオススメですか?
俺、41CAのオレンジを1年半使ってますが
来月あたり機種変考えてます。
今のところイエローかゴールドなと思っていますが
裏が黒ってのがどうなのか、
早くモックを見たいと思ってます。
たしかキーの照明はゴールドとグリーンは文字が光り
白とイエローはキー全体が光るんですよね?
後者のほうが好きではありますが・・・
- 550 :白ロムさん:2008/02/16(土) 01:12:32 ID:319RdkNT0
- >>549
好きなほうにすれば?
俺は鞄の中で探しやすくするため黄色にした。
- 551 :白ロムさん:2008/02/16(土) 01:13:14 ID:1a+EcVf80
- >>549
オススメだとか個人の主観の質問してもしょーがねーよ
実際見て決めろ
- 552 :白ロムさん:2008/02/16(土) 01:40:03 ID:PD4vIXqJ0
- ワンセグ録画してみた。
たま〜に、止まってる。
補助アンテナはこのためにあったのか?
延ばしておけばよかったか。orz
雨戸(金属製)も邪魔っけかぁ。
近いうちに開けるとしよう。
- 553 :白ロムさん:2008/02/16(土) 01:45:15 ID:Suk+dfUv0
- 再度すみません〜
W51CAのバッテリってこの機種で使えますか?
W51CAから機種変された方、教えてください
- 554 :白ロムさん:2008/02/16(土) 01:49:18 ID:MYJXvcDf0
- >>543
そんなに変わってない。てか、多分全く…。
でも「デジカメと比べると」がっかり画質なだけで、携帯にしてはいいと思う自分。
多分、買い換えるよりFinepixの型落ちとか買ったほうが満足するかも。
操作感も触った限りは一緒。ただウォータープルーフで厚くなった分取り回しづらい。
>>547 主観でいいなら。
Docomo
○HSDPA対応だと通信が早い、地下でも入るところが多い、海外で使える機種が多い、2in1など
×高い。ダブル定額がない。(個人的に)内部ソフトのデザインと絵文字が気に食わない。
au
○本体が割賦払いじゃない。電話からネットまでKDDIでまとめると安上がり。
×サポートがとにかくダメ。地下や地方で使えないところ多数。
ぶっちゃけあとは自分の好きなほう。Nはニューロポインタがある機種は好きだった。
>>549
実機モックもそろそろ増え始めるから、触って確かめたほうが。
ちなみに黄色。キーが光るとかよりは、>>550と同じく紛失防止。
- 555 :白ロムさん:2008/02/16(土) 02:17:05 ID:j0fbTW8B0
- もう携帯のカメラに期待する自分が馬鹿だってことがわかりました
- 556 :白ロムさん:2008/02/16(土) 02:40:56 ID:wp8I5NGJ0
- >>555
携帯カメラとデジカメに厳然とした性能差があることは理解してあげなきゃ。
携帯メーカーはどこもデジカメ作ってる訳だから
ある一定以上の差を付けないと誰もデジカメ買わん罠。
いい写真を撮る機械を作るには、今のデジカメサイズが必要なわけだし。
おれは「今の携帯カメラはこんなにきれいに撮れる」って事を幸せに感じるタイプ。
- 557 :白ロムさん:2008/02/16(土) 02:44:26 ID:6Dtxbm9y0
- >>547
F905iとW61CA使ってますけど、通話、ネット、動画、画像は905の方が品質は良いんですが、
905の中で速いと言われるF905iでも、W61CAに比べると、けっこうもっさりです。
自分の一番の用途はサクサクメールなので、W61CAメインですね。
カシオユーザーから見たら、センターボタン押してもメニューも何も出ないインターフェイスとか
考えられないだろうな・・・
- 558 :白ロムさん:2008/02/16(土) 02:52:28 ID:j0fbTW8B0
- 名古屋市内で61CAのホットモックがある所を教えてくだしあ><
- 559 :白ロムさん:2008/02/16(土) 02:54:04 ID:6OgTZuu4O
- 待ち受けサイズで写真撮ったら画像が汚くなるってマジ?
あと、緑買った人いますか?
- 560 :白ロムさん:2008/02/16(土) 03:32:13 ID:aVJEhs9h0
- >>500
>>475 だけど、なんかムキになってるみたいで嫌なんだけど
結局ドッチなんだと気になってる人も多いと思うのでもう一度。
その写真だと白が一番奥で光の加減等で確かに真っ白に見えますね。
この写真ではどうですかね。
イエローと同タイプの原色のベタ塗り系では無く
金属系のゴールドと同種類の塗料です。
写真だと本当判りにくいのですが、この写真で言うと
ヒンジの左右の丸みを帯びた部分とかの光の明暗で判るかなー?
本当に写真だと判りづらいし、言葉で説明も難しいので
後は発売してから実物で判断してとしか言いようが無い。
私はモックを実際に見ました。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/173127-38162-5-1.html
- 561 :白ロムさん:2008/02/16(土) 04:06:11 ID:b9pr1M6w0
- どう見てもゴルフボールにしか
- 562 :白ロムさん:2008/02/16(土) 04:18:47 ID:F7qOxNHB0
- >>559
緑買った。黄も捨てがたかったが、裏の黒が不釣合い。
- 563 :白ロムさん:2008/02/16(土) 04:46:07 ID:6Dtxbm9y0
- >>560
その写真、現物よりも色が濃いですね。
黄色なんか、もっと絵の具の「レモン色」って感じの色だし、現物は
- 564 :[sage]:2008/02/16(土) 07:10:55 ID:iyHwBux2O
- ゴールド買ったんだけど昨日の朝方バイト中に腰の高さから61CA落としたら角3個所も塗装剥がれたorz
しかも床はザラザラではなくツルツルなのに…ゴールドは塗装剥がれやすいみたいですね><
53CAで落とした時は塗装剥がれなかったのに
白待っとけばよかった
- 565 :白ロムさん:2008/02/16(土) 07:13:54 ID:j0fbTW8B0
- >>560
まぁ、ゴルフボールだな
- 566 :白ロムさん:2008/02/16(土) 07:23:29 ID:NwVJ+7g6O
- >>540(b^-゜)
- 567 :白ロムさん:2008/02/16(土) 08:30:17 ID:HBM1EwFc0
- お店の店員さんもこの機種勧めてくれた
ただ色がイマイチってのか若者向けです。白がなぜかなかったのが残念でした
- 568 :白ロムさん:2008/02/16(土) 08:33:46 ID:s9QLfRU50
- >>564
剥がれた下地の色は?
- 569 :白ロムさん:2008/02/16(土) 08:36:18 ID:yGhKSk0aO
- 風呂とか温泉でハメ撮りするのに使えそうだね
- 570 :[sage]:2008/02/16(土) 09:49:37 ID:iyHwBux2O
- >>568
白。
剥がれた個所のイメージはチョコレートにアルミ包んであるやつをちょっと爪で引っかいた感じ。
これを見てから塗装も薄いし安物にしか見えないし萎えてきた
- 571 :白ロムさん:2008/02/16(土) 10:05:36 ID:s9QLfRU50
- >>570
白か〜。全色同じかな?
自分はグリーンなので下地が白だと傷がかなり目立つだろうな。
- 572 :白ロムさん:2008/02/16(土) 10:13:33 ID:OOv0QlRh0
- >>553
>>539
- 573 :[sage]:2008/02/16(土) 10:15:44 ID:iyHwBux2O
- >>571
それは自分には分かりません><
- 574 :白ロムさん:2008/02/16(土) 10:17:03 ID:f9vzcBcbO
- デコボコ?した感じに惹かれて機種変更しようかと考えていますが、
ワンセグの画質はどうなんでしょうか?
- 575 :白ロムさん:2008/02/16(土) 10:45:06 ID:OOv0QlRh0
- 塗装剥がれを気にする人は日立端末を選んだほうがいいと思うんだ
日立はほとんど塗装していないから。あそこは成型色技術が凄いメーカー。
カシオとの差分は外装にある。
- 576 :白ロムさん:2008/02/16(土) 10:47:11 ID:jM3VYMw90
- >>574
画質W51CAよりも↑
動きは滑らかです。
動きと画質はあがったが、そうでない機種に比べ表示に若干のタイムラグあり。映像処理のためと思われる。
着信時の見れなかった場所は自動でタイムシフトされる。
- 577 :白ロムさん:2008/02/16(土) 10:59:52 ID:3xrXmJbo0
- すみません、これでお風呂の中で音楽きけますか?
防水ヘッドフォンなんてあるのかな??
- 578 :白ロムさん:2008/02/16(土) 11:05:59 ID:/VRUI1lW0
- >577
おまいは風呂の中でヘッドホンすんのか・・・
変わったやつだな。
- 579 :白ロムさん:2008/02/16(土) 11:07:01 ID:+exHQhDyO
- 白が来月以降って噂も…
(´Д`)ガーン
- 580 :白ロムさん:2008/02/16(土) 11:07:52 ID:z13AQPhaO
- あの分厚いW53CAより
さらに分厚くなったって本当ですか?
- 581 :白ロムさん:2008/02/16(土) 11:10:12 ID:c2RE7+MC0
- >>577
イヤホン端子のフタ開けると防水ではなくなる
あとイヤホン端子や充電端子のカバーはパッキンが弱いので注意
何度も開閉しているとパッキンが取れてくるらしい
と52CAでもさんざん指摘されていた
- 582 :白ロムさん:2008/02/16(土) 11:10:44 ID:MYJXvcDf0
- >>577
素直にお風呂場で使えるCDプレイヤー買ったほうが…。
>>580
本当。ワンセグと防水いらないなら53CAでいいと思う。機種変0円のところ多いし。
- 583 :白ロムさん:2008/02/16(土) 11:13:17 ID:z13AQPhaO
- >>582
え?本当に分厚いんですか?
薄くする技術が本当に無いんですね
呆れるしかない…
- 584 :白ロムさん:2008/02/16(土) 11:29:00 ID:ZTfUB2O7O
- >>484
女のアソコに入れたら感じるぐらいだ。
- 585 :白ロムさん:2008/02/16(土) 11:34:42 ID:66dG1q/PO
- >>554
参考になった!ありがとう!
- 586 :白ロムさん:2008/02/16(土) 11:40:57 ID:72ETNGQHO
- >>583
モックも見ずになんてえ煽りだ
こいつの思想はすげえクオリティだぜ…
- 587 :白ロムさん:2008/02/16(土) 11:44:13 ID:D+fHDq5NP
- >>583
薄けりゃいいってもんじゃないけどな。
手に持って使うものである携帯電話として、
薄くするということは手の中で安定しにくく握った感触が悪くなることと同義。
しかも最近流行りのスクエアでエッジがたったデザインだと、角が手のひらに突き刺さって痛い。
一度W42CA+デカバッテリーもしくはE03CAを持ってみな。
握って使いやすくするにはある程度の厚さが必須だと体で理解できるから。
- 588 :白ロムさん:2008/02/16(土) 11:55:43 ID:f9vzcBcbO
- >>576
なるほど。ありがとうございます。
画質が良ければいいので、多少の表示遅れは気にしません。
嫁とケンカした時にテレビの主導権を奪われるので、
フトンの中で見られるなら構いません。
- 589 :白ロムさん:2008/02/16(土) 11:57:10 ID:kqe54V8m0
- 厚さは何時しか慣れる!俺はソレを実感した過去がある。
- 590 :白ロムさん:2008/02/16(土) 12:01:20 ID:MYJXvcDf0
- >>583
あー。スマヌ。カタログスペック読み間違えた。薄さは一緒。
だけど、手にもつと一回り大きいような気はする。他がmm単位でかくなってるから。
薄さにこだわるなら他を犠牲にしないといけないから、これくらいでちょうどいいと思う。
ちなみに、落下させて塗装剥げるのが嫌な人は、俺もよく落とすから絶対つけるが
600円くらいのベルトにクリップでつけられる携帯ストラップを使うといいと思う。
- 591 :白ロムさん:2008/02/16(土) 12:07:11 ID:Vy2vkjduO
- >>435
サンヨー携帯ブラネットは無料だったけどな。
年間3600円もなんで払わないといかんのだ?
- 592 :白ロムさん:2008/02/16(土) 12:16:38 ID:35S/dhmgO
- 登録しても数時間で飽きるから無問題
- 593 :白ロムさん:2008/02/16(土) 12:31:35 ID:Vy2vkjduO
- >>523
なにも水中写真撮るために防水にしてるわけじゃねぇだろw
普通に使用して、間違って携帯の上にジュースこぼそうが、間違ってトイレに落とそうが
間違って風呂に落とそうがまず大丈夫だという安心感。
雨の中でも風呂の中でも何も気にせず使える気軽さ。
プールに持ち込んでもいいわけだ(別に水着の女の子撮る意味ではなく)
例としては違うかもしれんが、水という外敵から常にバリア張ってるイメージかな?
携帯にとって水は人間にとってサリンくらいの強敵だからな。まともに食らえば即死亡だ。
だがこの機種は防水っぽくなくていいね。
- 594 :白ロムさん:2008/02/16(土) 12:36:36 ID:pYtcfbT80
- いつもスキー場には(落としても良いように)白ロムになったケータイを
カメラとして持って行ってるんだけど、昨日は吹雪で出せなかった
こういうときこそ防水が威力を発揮するなと思った
- 595 :白ロムさん:2008/02/16(土) 12:37:55 ID:pYtcfbT80
- と言っても、それ以前に吹雪の中で素手を晒すことが出来ないから
写真も撮れないけど
- 596 :白ロムさん:2008/02/16(土) 12:42:59 ID:Vy2vkjduO
- >>593は>>525へのレス
- 597 :白ロムさん:2008/02/16(土) 12:46:30 ID:1d35hxF80
- 今届いた!
- 598 :白ロムさん:2008/02/16(土) 13:11:28 ID:EvS9oLxCO
- EZWebのバグ?
http://2ch.net
を表示して
検索するために[入力]を押しなにか文字を書く
[OK]を押してもとのページに戻ると何も書かれてない。
同じ症状の人いる?
そのままもう一度同じことすれば入力されるけど。
- 599 :白ロムさん:2008/02/16(土) 13:16:23 ID:AQ9h3l6M0
- たまにEzwebでなる
入力項目が多くあるページで
カーソルが上手く合っていないとなる
◎キー押して選んでもCASIOソフトが馬鹿なんだが・・・
- 600 :白ロムさん:2008/02/16(土) 13:16:52 ID:Sz6D7+qGO
- 神機W41CA使いですが、こいつに機種変しても幸せに慣れますか?
- 601 :白ロムさん:2008/02/16(土) 13:20:36 ID:aytlAVT60
- これってワン背具の感度良いね。
サンヨーも感度良かったけど、これはアンテナ立てなくても十分電波掴むねV
けど肝心の携帯の電波は掴むの下手やね(笑)
- 602 :白ロムさん:2008/02/16(土) 13:20:58 ID:SYvZ/sTu0
- 実機だとブツブツもそんなに気にならないしそれなりに満足してたら
いままで利用してた携帯サイトが機種非対応で殆ど見れなくなってる…
- 603 :白ロムさん:2008/02/16(土) 13:33:32 ID:QHjHXICF0
- >>600
幸せになれないので、死ぬまでW41CAを使いましょう
- 604 :白ロムさん:2008/02/16(土) 13:42:30 ID:3P9tl9/a0
- >>560
CGと写真は一緒にしないほうがいいと思うぞ。
- 605 :白ロムさん:2008/02/16(土) 13:49:08 ID:OsFqa0ULO
- ここにいるお前ら
どいつもこいつも頭悪い奴ばかりだな
とブツブツ言ってみた
- 606 :白ロムさん:2008/02/16(土) 13:56:24 ID:inipX1/yO
- ゴールド買って2日目にしてセンターボタン周りの下半分が禿げてきた。
- 607 :598:2008/02/16(土) 13:56:31 ID:R+qTeuvU0
- >>599
やっぱりバグかあ。
特定のページでしかならないみたいだけど、
せっかく入力したテキストが消えるのはショック。
たまにカーソル(選択された部分の青い枠)が消えて機能しないこともあるし、
お馬鹿なブラウザだね。
- 608 :白ロムさん:2008/02/16(土) 13:58:13 ID:HBM1EwFc0
- カメラが気になって仕方ない人間は、携帯で撮影し携帯だけで楽しむのか?
プリントアウトするのか?まで考えてみたら落ち着くんじゃない?
今時の携帯で撮影した画像はプリントアウトしたら綺麗なもんだよ、
PC上のトリミングなんかはさすがに粗かったりもするけどさ・・・
綺麗なのは携帯の画質でしょ?有機液晶機種で撮影した写真はすごく綺麗に
みえるけど、プリントアウトしてみるとた非搭載機とかわないし、
カシオの携帯カメラは撮影も表示画質も総じて綺麗だから安心していいと思うんだがね
- 609 :白ロムさん:2008/02/16(土) 14:14:40 ID:R+qTeuvU0
- >>560
グリーンもちょっと金属ぽく光るから、白も同じ質感てことね。
金属ぽさがまるで無い黄色とは違うと。
- 610 :白ロムさん:2008/02/16(土) 14:17:58 ID:qYMERT530
- 白20日?29日?
- 611 :白ロムさん:2008/02/16(土) 14:18:05 ID:quDvB+El0
- mmfはどんぐらい入るの
- 612 :白ロムさん:2008/02/16(土) 14:28:47 ID:uiyir52Q0
- >>602
そうなの?そりゃ困る・・・
>>606
シンナー等の付いた指とかで触ってないよね?
そんなに塗装脆いのかな?
似た報告ないの?
- 613 :白ロムさん:2008/02/16(土) 14:33:06 ID:c+b/g4780
- Kスタでみてきたよ。
白はなんていうか、セブンスターのパッケージみたいだと思った。
- 614 :白ロムさん:2008/02/16(土) 14:46:21 ID:inipX1/yO
- >>612
携帯でネットかなりやるから仕方ないのかもしれんが、
上半分と比べるとだいぶ擦れた感はある。
ちなみに前使ってた41CAは気にならなかったな。
- 615 :白ロムさん:2008/02/16(土) 14:59:58 ID:uiyir52Q0
- >>614
俺も携帯でネットかなりやります(エロ画像ばっかり日に何十枚もDLw)
んでW41CAを二年目ですが、さすがに充電機能が寿命みたい。
電池替えても意味無しだろうとのことで、
来月機種変考えてたけど、色ハゲは嫌だな・・・
- 616 :名無し募集中。。。:2008/02/16(土) 15:03:03 ID:QWTWmuR8O
- かっぱえびせん食べながらいじってたら、ヌルヌルになっちゃったよ。
- 617 :白ロムさん:2008/02/16(土) 15:16:39 ID:H4cDmzePO
- >>598
52Tでもなった。61CAでも同じ。
- 618 :598:2008/02/16(土) 15:42:11 ID:R+qTeuvU0
- >>617
52Tでも!
EZwebのブラウザは各社共通なのかな。
- 619 :白ロムさん:2008/02/16(土) 15:46:33 ID:zM02XBH6O
- 読み込みが完全に終わってないときに書き込みを始めるとそうなるね。
- 620 :白ロムさん:2008/02/16(土) 15:48:08 ID:uDlne+qwO
- この携帯はコンジローム携帯と名付けよう。
- 621 :白ロムさん:2008/02/16(土) 15:50:54 ID:35S/dhmgO
- KCPの仕様みたいなもんだ、ここ数年間に出た携帯は全部そうなる
- 622 :白ロムさん:2008/02/16(土) 15:51:21 ID:c2RE7+MC0
- >>598
KCPの仕様じゃね?
- 623 :622:2008/02/16(土) 15:52:20 ID:c2RE7+MC0
- うっわモロかぶったorz
- 624 :白ロムさん:2008/02/16(土) 16:00:27 ID://yxKGCO0
- スペルマが付着しても色剥げまふか?
- 625 :598:2008/02/16(土) 16:03:01 ID:R+qTeuvU0
- >>619
>>621
>>622
KCPの仕様だったのか。
とすると、読み込み中の表示が消えたのにまだ読み込みが終わってないのは
「2ch.net」のページ内容の問題かな。
- 626 :白ロムさん:2008/02/16(土) 16:08:28 ID:so03tB7l0
- これ発色は良くなってんのかな?
53CAの黄ばんだ感じが引き継がれなきゃいいが
- 627 :白ロムさん:2008/02/16(土) 16:10:34 ID:SiY7ujsDO
- 素っ裸でネックストラップにこいつぶら下げて
混浴に入って行ったら逮捕されますか?
- 628 :白ロムさん:2008/02/16(土) 16:11:52 ID:oY1mF1mt0
- ホワイトはゲレンデではちと危険だな。
完全に保護色だw
- 629 :白ロムさん:2008/02/16(土) 16:16:35 ID:L/jO38w20
- >>627
そのサイズならおk
- 630 :白ロムさん:2008/02/16(土) 16:24:04 ID:1d35hxF80
- EZ・FM無くなったのね・・・
- 631 :白ロムさん:2008/02/16(土) 16:35:23 ID:QWTWmuR8O
- 1機目のジョグと、2機目のスライドの段差で親指の関節がおかしくなった。わっぱりノーマルなのがいいよ。
- 632 :白ロムさん:2008/02/16(土) 16:57:08 ID:so03tB7l0
- 53CAと違って、WEB中のフォントや画像の粗さも改善されたのかな…。
持ってる人教えてくれ。ついでに>>627も。
- 633 :白ロムさん:2008/02/16(土) 17:42:47 ID:obBRmsqJ0
- >>632
そもそもVGAじゃねーから…
- 634 :白ロムさん:2008/02/16(土) 17:45:05 ID:t+TLcaBGO
- >>632
解消されたも何も解像度がまた小さくなったので53CAより前と同じ感じ。
- 635 :白ロムさん:2008/02/16(土) 17:48:16 ID:z13AQPhaO
- 羊とエッフェル塔がまだ表示される
と聞いたんですが本当ですか?
- 636 :白ロムさん:2008/02/16(土) 17:51:15 ID:so03tB7l0
- >>634
サンクス!
- 637 :白ロムさん:2008/02/16(土) 17:55:29 ID:52p/3hXFO
- 塗装が剥がれやすいぞ 42CAに比べて
- 638 :白ロムさん:2008/02/16(土) 18:04:01 ID:ji8c4wcQ0
- >>637
具体的にどの部分が剥がれやすいですか?
- 639 :白ロムさん:2008/02/16(土) 18:20:23 ID:XfEUesb70
- 白の発売待ってるんだけど、いったいいつなんだ・・・
- 640 :白ロムさん:2008/02/16(土) 18:28:17 ID:gwpyTCduO
- 充電中に常時微灯表示出来なくなった。41CAから改悪。
助手席ナビが使いものにならない。
- 641 :白ロムさん:2008/02/16(土) 18:46:14 ID:GApfl3oc0
- お前のために作ってるわけじゃないからな
- 642 :白ロムさん:2008/02/16(土) 19:03:26 ID:QixL77LxO
- 着信音はやはり小さいですか?
- 643 :白ロムさん:2008/02/16(土) 19:16:54 ID:qYMERT530
- 今ショップで聞いたら
白は月末、遅れれば3月だと言ってました
- 644 :白ロムさん:2008/02/16(土) 19:37:39 ID:z13AQPhaO
- どなたか>>635お願いしますm(_ _)m
- 645 :白ロムさん:2008/02/16(土) 19:40:14 ID:XfEUesb70
- >>643
乙。
3月なら待ってみようかな。
- 646 :白ロムさん:2008/02/16(土) 20:14:32 ID:OMpLNEMfO
- >>644
レス全部見てから来い
他人任せのクズが
- 647 :白ロムさん:2008/02/16(土) 20:22:13 ID:LRWe+zG0O
- 三洋よりはマシと思うよ
- 648 :白ロムさん:2008/02/16(土) 20:24:48 ID:uiyir52Q0
- >>646
いくらなんでもクズってのは言いすぎだろ
教える気がないならスルーしとけよ
- 649 :白ロムさん:2008/02/16(土) 20:28:08 ID:vTLjQwEJ0
- >>648
心を鬼にしてでも誰かが言わないといつまでも他力本願を続ける
これは愛の鞭なんだ
と>>646が思ってるかは知らない
- 650 :白ロムさん:2008/02/16(土) 20:28:43 ID:35S/dhmgO
- 育ちが悪そうだ
- 651 :白ロムさん:2008/02/16(土) 20:48:30 ID:c2RE7+MC0
- まああれだな
携帯から質問する奴は首をつっt(ry
- 652 :白ロムさん:2008/02/16(土) 20:55:37 ID:3IiOLn0IO
- これって春モデルなの?
- 653 :白ロムさん:2008/02/16(土) 21:01:12 ID:aUuj15GH0
- スピーカーの音小さいって事はカメラのシャッター音小さくなるから
いいんじゃね?消せる裏技あるとか持ってないからしらんけど
携帯でも「カシャ」って糞デカいのあるだろ
- 654 :白ロムさん:2008/02/16(土) 21:10:34 ID:IvF9wFlP0
- >>638
えーと、蕁麻疹板の縁
- 655 :白ロムさん:2008/02/16(土) 21:24:58 ID:j0fbTW8B0
- 水中写真がたくさん見たいな(^ω^)
- 656 :白ロムさん:2008/02/16(土) 21:26:58 ID:X6xfnbg6O
- 白の発売は20日だとかってソース不明な情報を聞いたんだがガセかな?
- 657 :白ロムさん:2008/02/16(土) 21:39:35 ID:6guDJtwvO
- 近所の電機屋で新規0円で売ってた。(土日限定だけど)
機種変は1万8000円。早く安くならないかな。
- 658 :白ロムさん:2008/02/16(土) 21:40:59 ID:obBRmsqJ0
- >>656
白は20日でしょ。auショップ勤務の妹が言ってた。
- 659 :白ロムさん:2008/02/16(土) 21:42:52 ID:VG15qbPZO
- >>658
kwsk
- 660 :白ロムさん:2008/02/16(土) 21:43:48 ID:c2RE7+MC0
- >>658
妹kwsk
- 661 :白ロムさん:2008/02/16(土) 21:45:21 ID:sIL06Ytr0
- >>658
妹オパーイうp
- 662 :白ロムさん:2008/02/16(土) 21:47:01 ID:IvF9wFlP0
- 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/02/18(土) 21:56:02.22 ID:52OlG2u60 友達がEDっぽいらしいとかで 性欲がすげーでる怪しい薬を海外で買った。
それは女にも効果あるらしくってそいつが彼女にも使ってみたら
キスだけであふれ出てもうとまんないんだと。 で、なぜか彼女もいない
おれにも分けてくれた。 使い道がないから妹の紅茶にまぜてみた。
何も気付かずに飲む妹。 両親は寝ている。 さ、どうすっか
6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/02/18(土) 22:03:28.76 ID:DWOGo6ryO
とりあえずくすぐったりしてみるのだ。
耳とか
妹なんかそわそわしてる。
>>6
やってみる。
19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/02/18(土) 22:14:03.53 ID:52OlG2u60
やってみた
俺「おい」
妹「なん?」
俺「なんか頭にごみついてる」
妹「えー何だろ。とって?」
俺、ここで頭のてっぺんから親指をすべらせて耳に触れる
妹ビクっとなって「え、え?」とか言ってる
俺「とれたよ」
戻ってきた。
じゃあ安価>>15
- 663 :白ロムさん:2008/02/16(土) 21:50:12 ID:IvF9wFlP0
- 私の経験を読めば、少しは考えが収まるなど、期待していましたが、
>妹との関係がギクシャクすることだけは絶対に避けたいのです
と書いておきながら
>お互いの性器を触りあいは何度かした事があります
>妹の目の前で射精をしてしまった事もあります
こんなバカなことを申してしまっている時点でおしまいです。
>妹が僕の気持ちを受け入れてくれる可能性は万に一つにもないのでしょうか?
最終的には妹と結ばれたい気持ち満々ですね。
いま私はあなたに対して猛烈に腹が立っています。
あなたはすでに、血がつながっていないとはいえ、妹さんに性的虐待をしていることに気付いてください。
何も知らないからってやってもいいと思ってるんですか?
あ〜もうバカやっちゃったんだなぁと、そういう気持ちです。
八方塞の環境であることに同情はしますが、若さゆえか、自分を抑える力が未熟で、もうすでに破滅状態ですね。
親御さんががその調子ならうまく改善策を取れるものではないでしょう。
- 664 :白ロムさん:2008/02/16(土) 21:50:24 ID:j0fbTW8B0
- >>662
スレタイplz
- 665 :白ロムさん:2008/02/16(土) 21:54:01 ID:+HKk2zMk0
- 確かにバイブは弱めだ。
- 666 :白ロムさん:2008/02/16(土) 21:54:23 ID:NwVJ+7g6O
- >>606シール貼ればいいぢゃん。
直接だとどんな機種でもハゲちゃうよ
- 667 :白ロムさん:2008/02/16(土) 22:00:37 ID:IvF9wFlP0
- >>664
http://blog.livedoor.jp/blog_ch/archives/50618739.html
- 668 :白ロムさん:2008/02/16(土) 22:06:08 ID:90y9p4+30
- 価格comの人気機種ランキングっての1位じゃん
なんで?
http://kakaku.com/keitai/
- 669 :白ロムさん:2008/02/16(土) 22:09:13 ID:1d35hxF80
- >>649
他力本願の使い方が違うと坊さんに説教されろ
- 670 :白ロムさん:2008/02/16(土) 22:17:40 ID:OMpLNEMfO
- チャカポコチャカポコ
EZメニュー→お気に入り→サイト→サイト→閉じる→EZメニュー→お気に入り→サイト
ってするとブラウザバックが、
サイト→EZメニュー→前回画面表示押す→サイト→サイト→EZメニュー→前回画面表示押す
ってなるからめんどいね。
まとめておいてほしいよ。
- 671 :白ロムさん:2008/02/16(土) 22:17:57 ID:c2RE7+MC0
- >>667
おっきした
- 672 :白ロムさん:2008/02/16(土) 22:22:23 ID:j0fbTW8B0
- >>667
スレチ
サンクス(はぁと
- 673 :白ロムさん:2008/02/16(土) 22:30:45 ID:bIqQmllw0
- >>668
発売したばかりだからでしょ
しばらく1位ですぐ落ちるよ
それよりさ、価格コムのクチコミのところの満足度のグラフがホントに正直
バッテリー、呼び出し音・音楽、通話音質の項目のところがへこんでる
- 674 :白ロムさん:2008/02/16(土) 22:40:51 ID:hHqo2I4W0
- ブツブツ手触り最高
- 675 :白ロムさん:2008/02/16(土) 22:44:56 ID:IvF9wFlP0
- このぶつぶつには揺らぎがある・・・
フォースを感じるんだ・・・
- 676 :白ロムさん:2008/02/16(土) 22:49:10 ID:9kpmI27pO
- なにげ良機か
- 677 :白ロムさん:2008/02/16(土) 22:50:28 ID:vwWKw4xWO
- 最近のW61CA含む新機種ではスピーカー1つが主なんだね?
- 678 :白ロムさん:2008/02/16(土) 23:17:24 ID:LDnm1LUPO
- 都内の代理店で53CAが機変0円…
しかし、61CAは新規0円も機変は\15K
- 679 :白ロムさん:2008/02/16(土) 23:25:20 ID:OMpLNEMfO
- GIF画像で動きが今までのと一緒のがあればやたら早くなってるのもあってビビる。
何か違いとかあるのかな。
ttp://mrbbs.net/data/1185722011-8387.gif
- 680 :白ロムさん:2008/02/16(土) 23:46:31 ID:/06smNYh0
- 携帯動画変換君で変換して動画見れますか?
ちなみにようつべのドアラ。
- 681 :白ロムさん:2008/02/16(土) 23:55:46 ID:+exHQhDyO
- ゴールドとるか白待つかうーん。。。(´Д`)。。。悩みます。あ゛ー
- 682 :白ロムさん:2008/02/17(日) 00:00:28 ID:hRq+zq5H0
- カメラは53CAの悪いところ改善してるのですか
- 683 :白ロムさん:2008/02/17(日) 00:02:04 ID:0/4rTaqrO
- 防水携帯なんだから51CAや53CAとではなくて52CAと比べた方が良いと思うけどな
この機種で浸水防止のパッキンが取れるのが直っているなら買いだと思うんだが…そこんとこどうなっている?
- 684 :白ロムさん:2008/02/17(日) 00:11:58 ID:aRqh00Jc0
- 裏ブタのパッキンは蓋と一体成型っぽいから取れないんじゃないかな
- 685 :白ロムさん:2008/02/17(日) 00:12:57 ID:Sdq1k6aoO
- ( ^ω^)…
- 686 :白ロムさん:2008/02/17(日) 00:16:26 ID:5xrfmwgk0
- >>637について気になります。。。
メッキ?がどの色も剥がれやすいならちょっと機種変するの考えるなぁ…><
- 687 :白ロムさん:2008/02/17(日) 00:26:14 ID:PLKmLdnt0
- >>682
おれも気になる・・・
両方持っている方で比べた方いませんか?
- 688 :白ロムさん:2008/02/17(日) 00:29:25 ID:s50Ab+Ju0
- 53CAとの5M画像の比較と、スピーカーモノラルと
KCP+の話題になると途端に過疎るのは
このスレの仕様ですか?
- 689 :白ロムさん:2008/02/17(日) 00:32:40 ID:OswAdqLk0
- そうですが、なにか?
- 690 :白ロムさん:2008/02/17(日) 00:37:35 ID:yaSxRFdIO
- おまいら41に戻ってこい!
41の方が普通にキーレスポンスもいいし、優秀すぎるぞ!
- 691 :白ロムさん:2008/02/17(日) 00:43:29 ID:dWIUpfAxO
- 俺は61CA買おうか迷ったが31CA持ち込むわ
- 692 :白ロムさん:2008/02/17(日) 00:47:23 ID:zLu9EUzsO
- WVGAかSVGAに、BLUETOOTHあたりが欲しかった。
これではP905iに対抗できんな。
もう暫くW31CAで頑張るかな。
次を期待する。
- 693 :白ロムさん:2008/02/17(日) 00:54:58 ID:6QScvL2e0
- >>683
51CAはともかくEXILIM携帯でもあるから当然53CAも比較対象になるでしょ
何度も言われてるが中身は52+53なんだし
- 694 :白ロムさん:2008/02/17(日) 01:17:22 ID:FAdj6FaI0
- ネットで注文して今日届いた
31CAから61CAゴールドに機種変
これなら!と思って勢いで機種変したが…
今日一日色々使ってみたが驚く程の変化は無いな
悪くは無いがやっぱKCP+欲しいなー
次は付くかな?待つべきだったか?
- 695 :白ロムさん:2008/02/17(日) 01:19:22 ID:s50Ab+Ju0
- 過疎るからKCP+の話はしないで!
- 696 :白ロムさん:2008/02/17(日) 01:26:57 ID:/ZJEzXD20
- 3月になって白が発売になったら、少し機種の値段が下がる
って噂を聞いた
- 697 :白ロムさん:2008/02/17(日) 01:38:42 ID:xMFDZg+F0
- 何度か落っことしてぶつけたりしてるが塗装ははがれてないな、俺のは。
- 698 :白ロムさん:2008/02/17(日) 02:41:48 ID:xWuq3jBn0
- 今日、機種変更してきた。
すごい。CDが付属している・・・電話なのに。
ワンセグ見た。同じ番組をテレビで見た。ワンセグは数秒遅れているようだ。
待ちうけのペンギンが良い。良機種決定。
- 699 :( ,,゚Д゚):2008/02/17(日) 02:46:34 ID:O7YOzf1z0
- ( ゚Д゚)<ななひゃくにゃー
- 700 :( :,,゚Д゚):2008/02/17(日) 02:47:35 ID:O7YOzf1z0
- ( ゚Д゚)<ななひゃくにゃー
- 701 :白ロムさん:2008/02/17(日) 04:27:07 ID:EwPa9OOb0
- やっぱマルチタスクやら、ガジェットやらが欲しくなるよね
- 702 :白ロムさん:2008/02/17(日) 04:29:04 ID:EwPa9OOb0
- >>679
俺の携帯で見ると糞速かったぞwww
- 703 :白ロムさん:2008/02/17(日) 05:13:17 ID:Hue5vVHB0
- >>695
安心しろ、KCP+第一世代機で発売が遅れながらも発売にこぎつけたW54SAで重欠陥が出て出荷停止、再開のめどが立たない状況だから。
KCP+自体が安定するのに最低でもあと一二年はかかるから地雷と心中する覚悟かM気がないと機種変して大損する。
- 704 :白ロムさん:2008/02/17(日) 05:14:04 ID:Tm+mkPp+O
- 次回は
- 705 :白ロムさん:2008/02/17(日) 05:16:17 ID:6QScvL2e0
- >>703
枯れた技術がなんだかんだで安定するからな
でも54SAの件はアプリにミスがあったからでKCP+のミスじゃないって見たんだけど(54SAスレテンプレより)
- 706 :白ロムさん:2008/02/17(日) 08:39:40 ID:5xrfmwgk0
- >>697
マジですか!
他の方はどうなんでしょう…。
- 707 :白ロムさん:2008/02/17(日) 08:51:22 ID:4lFlEvsY0
- >>ワンセグは数秒遅れているようだ
昔は驚いたものだった
ワンセグ新人さんはやはりビックリするでしょう
- 708 :白ロムさん:2008/02/17(日) 09:01:48 ID:Tm+mkPp+O
- >>706
オレも一度落としたけど問題なし。センターキーの剥がれなんかもないぞ。
- 709 :白ロムさん:2008/02/17(日) 09:02:40 ID:ufxsnIKvO
- アナログ 0
地デジ +2
ワンセグ +4
時報遅れは今や常識だよね
52CAが水の侵入で41CA使ってみたが、確かにサクサクしてるけどヤッパリ52CAがいいな
白出たら61CAに変えよっと
- 710 :白ロムさん:2008/02/17(日) 09:07:28 ID:MXU1prSOO
- >>705
いや、KCP+対応に追われ、
アプリチェックに手が、回らなかったという事だろう。
結果的には、KCP+じゃ無ければ、不具合は
抑えられるだろう。
- 711 :白ロムさん:2008/02/17(日) 09:09:12 ID:ijkWjl18O
- 機種変したが総じて機能いいな。満足だ
- 712 :白ロムさん:2008/02/17(日) 09:57:40 ID:5xrfmwgk0
- >>708
塗装が剥がれるのは余り心配いらないみたいですね!
ありがとうー。
- 713 :白ロムさん:2008/02/17(日) 10:04:59 ID:7jZTKF+yO
- ページスクはまだサイド?
- 714 :白ロムさん:2008/02/17(日) 10:09:24 ID:uw9vo0Va0
- 液晶がiPSではなく通常のTFTだけど、綺麗さはどうだい?
- 715 :白ロムさん:2008/02/17(日) 11:21:40 ID:4lFlEvsY0
- あ〜正直欲しいな〜と思う
昨日初めて電車内で使ってるヒトを見た
イエローだった
ただ問題点は、モノラルスピーカの実際の感じ、2年縛り、ローブホワイトの確認
そして自分のオサイフ事情
FMないのはまーしょうがないかも
お風呂場でアンテナ代わりのイヤホンつけるわけにはいかないからね
- 716 :白ロムさん:2008/02/17(日) 11:49:03 ID:PLKmLdnt0
- ねえなんでW61CAのカメラの画質はW53CAより悪いの?
すごく汚いんだけど、、、
もうねSO905ics並だよorz
手抜くなよカシオ!!
- 717 :白ロムさん:2008/02/17(日) 11:50:04 ID:Y4p1NftKO
- 白遅れるんだったら、
KCP+、青歯搭載だったらいいのにね。
- 718 :白ロムさん:2008/02/17(日) 12:10:33 ID:8cdLlBPGO
- 塚、KCP+ってなんなのよ?
そんなに良い機能なのか?
- 719 :白ロムさん:2008/02/17(日) 12:15:11 ID:2uJwdFjF0
- >>716
W53CAってそんなに綺麗なのか?
- 720 :白ロムさん:2008/02/17(日) 12:27:46 ID:N7XdLElU0
- >> 719
たいていの人は61CAの方が綺麗と感じてるようだけど。
- 721 :白ロムさん:2008/02/17(日) 12:49:21 ID:PLKmLdnt0
- >>719
ああ綺麗だ。
W61CAは糞だ糞!!
金返せ;;
>>720
火消し社員乙っっっ!!!
- 722 :白ロムさん:2008/02/17(日) 12:58:09 ID:eY0V5MzDO
- >>714
53の方が画面は綺麗。
- 723 :白ロムさん:2008/02/17(日) 13:06:29 ID:5xrfmwgk0
- >>722
IPS液晶とTFT液晶の違いがよくわかるのは、具体的にどういう場合ですか?
画面が綺麗というのは、待ち受けなのかメール画面なのか写真・動画なのか…。
- 724 :白ロムさん:2008/02/17(日) 13:07:23 ID:W9CwOtKw0
- デザインがすごくいい 特にゴールド
現在W42CAですがあと4ヶ月は使って
機種変したい
- 725 :白ロムさん:2008/02/17(日) 13:10:58 ID:McfxtdX+0
- >>714
>>723
前IPSのW52CAを使っていたが綺麗さとか全然わかんねえ
俺の目が腐ってるのかもしれんが
もともとワンセグの画質なんて知れてるし、こだわったところでどんなもんなんだろ
- 726 :725:2008/02/17(日) 13:12:33 ID:McfxtdX+0
- >>725
IPSはW51CAだった。まあどっちも使ったことあるが違いがわかんね
- 727 :白ロムさん:2008/02/17(日) 13:21:12 ID:Z7CIx8f10
- >>721
携帯の画面 53CA>61CA
カメラの画質 53CA<61CA
だから。
携帯の画面で見る分には53CAのがよく見える。
- 728 :白ロムさん:2008/02/17(日) 13:29:28 ID:hJmd05Ew0
- PCのディスプレイで等倍でみると全然違うぞ>53と61
正直53のエキシリムケータイという称号が嘘臭くなるくらい違う。
レスポンスも61の方がいいらしい。
- 729 :白ロムさん:2008/02/17(日) 14:19:12 ID:1hTeCS9K0
- 液晶裏側の背面全体を有機ELにしてたら買ってた
- 730 :白ロムさん:2008/02/17(日) 14:26:33 ID:Tm+mkPp+O
- そうかも
- 731 :白ロムさん:2008/02/17(日) 14:27:43 ID:an3+MfDK0
- SD-Videoは再生可能??
KCP+の機種は期待できんから、コイツにしようと思うんだけど
- 732 :白ロムさん:2008/02/17(日) 15:03:10 ID:dEON/YiQ0
- ムービー再生機能は51CAと変わらないのかな?
東芝の端末のように時間指定ジャンプできたり
観ている途中でやめても、次回はそこから再生されるって機能が増えたりしてない?
もしその機能が追加されてるなら速攻で機種変に行く
- 733 :白ロムさん:2008/02/17(日) 15:06:04 ID:+y5OkLC3O
- デジカメのモニターを見て、画質を判断している人などいるか
ケータイではありそうだな w
- 734 :白ロムさん:2008/02/17(日) 15:19:18 ID:eY0V5MzDO
- 電池減るの早いですね。
- 735 :白ロムさん:2008/02/17(日) 15:29:41 ID:7jZTKF+yO
- >>713
- 736 :白ロムさん:2008/02/17(日) 15:33:06 ID:EwPa9OOb0
- >>735
うん
- 737 :白ロムさん:2008/02/17(日) 15:40:51 ID:3ePsT6NV0
- 通話音質って実際どんなものでしょうか?
悪いって書き込みを少し見たし、
防水携帯の通話音質は良くないってのが定説?のようだけど…
悪いってどういう風に悪いのかいまいち想像がつかず…
音が小さいとかノイズが入るとか?
- 738 :白ロムさん:2008/02/17(日) 15:43:43 ID:eY0V5MzDO
- >>737
雑音などは入らないよ。普通に聞こえます。
- 739 :白ロムさん:2008/02/17(日) 15:44:50 ID:McfxtdX+0
- >>735
レスが付かないことから察しろよ
- 740 :白ロムさん:2008/02/17(日) 15:56:21 ID:tbIHifaUO
- ヨドバシでデモ機いじくりまくってきたが、マンセーするほどでも無いまあまあ普通かな。
この程度なら61Sが出るまで保留だわ。
- 741 :白ロムさん:2008/02/17(日) 15:58:15 ID:7jZTKF+yO
- >>739スマソ
横スクロールか。カシオで唯一の弱点だ
- 742 :白ロムさん:2008/02/17(日) 16:15:10 ID:KToaqPNT0
- >>741
まぁW53Hよりは押しやすい位置にあるのだが、
W41CAよりも押しづらくなった印象(´・ω・`)
- 743 :白ロムさん:2008/02/17(日) 16:40:13 ID:8mEzWetl0
- 53CAよりカメラ悪いとか言ってる人は、携帯でVGAサイズ以上でしか写真見ない人だろ
携帯サイズの写真で待ち受けすると、W61CAのほうがいいと思うけど
まあPCで撮影写真とか見ない人には関係ないね
ようは使い方とか調べることが足りてない人なんじゃないの?
なんにでも万能なんてないわけだし、特にau端末には。
- 744 :白ロムさん:2008/02/17(日) 16:40:53 ID:8cdLlBPGO
- W44Tからこれに機種変しても幸せになれるだろうか?
- 745 :白ロムさん:2008/02/17(日) 17:03:45 ID:dWIUpfAxO
- >>744
なれない。SBに来たら幸せになれるよ。おいで
- 746 :白ロムさん:2008/02/17(日) 17:04:37 ID:8mEzWetl0
- >>744
機種変相談スレで聞くべきだと思うけど。
- 747 :白ロムさん:2008/02/17(日) 17:05:23 ID:s50Ab+Ju0
- 機種変相談スレなんて工作員だらけだろw
- 748 :白ロムさん:2008/02/17(日) 17:09:57 ID:pvTqS5M90
- 朝鮮割りのSBはありえんだろw
- 749 :白ロムさん:2008/02/17(日) 17:10:27 ID:3ePsT6NV0
- >>738
そうなのか、ありがとう。
だとすると、通話音質が悪いってどういうことなんだろう…
- 750 :白ロムさん:2008/02/17(日) 17:10:52 ID:sV/FRUAoO
- >>721
おまえのレスを見てると
必死な他社社員みたいな気がするが(笑)
- 751 :白ロムさん:2008/02/17(日) 17:13:12 ID:s50Ab+Ju0
- CASIO社員の工作はいつ見ても素晴らしいですね!!
- 752 :白ロムさん:2008/02/17(日) 17:15:29 ID:xMRcjY7zO
- この携帯はスクロールする時、サイドキーですか?
- 753 :白ロムさん:2008/02/17(日) 17:20:22 ID:e9bRKIxFO
- >>752
ぶち殺すぞ(´・ω・`)
- 754 :白ロムさん:2008/02/17(日) 17:21:15 ID:s50Ab+Ju0
- この携帯はスクロールする時、サイドキーですか?
- 755 :白ロムさん:2008/02/17(日) 17:23:16 ID:sV/FRUAoO
- 工作も何も必死にあらさがしても大した突っ込みできない所が笑えるな(笑)
因みに俺は43SAからの機種変だが、十分満足している。
スピーカがモノラルな所以外はな(笑)
- 756 :白ロムさん:2008/02/17(日) 17:27:18 ID:e9bRKIxFO
- 小さな携帯のスピーカーでステレオなんて、あんまり意味ないから、別に気にならないな
- 757 :白ロムさん:2008/02/17(日) 17:33:07 ID:WABnDqOf0
- 言えてる。
こんな小さな筐体でステレオなんて意味無し。
開いたときに両端にスピーカーがあれば多少は違う
かもしれんが。
いい音で聴きたければお部屋にちゃんとしたソース、アンプで
大きなスピーカー置きませう。
音質より聞き取りやすさで61CAは○だと思うが。
- 758 :白ロムさん:2008/02/17(日) 17:44:33 ID:Tm+mkPp+O
- 音量MAXでも音割れしないしね。
- 759 :白ロムさん:2008/02/17(日) 18:13:02 ID:jVvmUIoO0
- >>752
真ん中のスクロールキーですよ
- 760 :白ロムさん:2008/02/17(日) 18:17:22 ID:f9ag13uIO
- データフォルダの1000件規制って解除出来ないの?
まだあと60MBも空いてるのにおかしいだろ、常考。
- 761 :白ロムさん:2008/02/17(日) 18:23:46 ID:8pBr1SxJ0
- 41CA(オレンジ)→61CA(ゴールド)に機種変更した我が輩が通りますよ。
・SD-AUDIOは41CAからのがそのまま再生できた。ただ、MAILボタンとezボタン
の曲スキップができなくなったのは残念だ
・DBEXは思ったよりいい音がでてた。携帯にしてはこれで十分
・カメラは非常に満足。
・サイドキーはなんか41CAより下に配置された感じがする。EZWEB使っていて
ページ送りがつらくなった。慣れるしかないか・・・
・モノラルでも別に困らない
・やっぱりペンギンは基本だよな
・ただし通話やメール送受信にペンギンがいなくなったのは非常に許せん
・LISMOはもともと使ってない(というより使いものにならん)からシラね
他にワンセグは初めて使ったが出掛け先で使ってみると便利なだな。
あとラジオ好きな自分にはFMがなくなったのは残念・・・
KCP+なんかいらなくね?っていうより、ペンギンを標準にせいといいたい。
総じて使い勝手は満足。レスポンスは41CAに勝ることはないが使っている分に、
不満はなし。機種変したもれは幸せになれた。
以上、長くなったが所見。
- 762 :白ロムさん:2008/02/17(日) 18:29:14 ID:e9bRKIxFO
- >>760
平均0.4KBのデータを1000件集めるのもすごいなw
- 763 :白ロムさん:2008/02/17(日) 18:30:14 ID:WABnDqOf0
- SD-AUDIOってどうやるのら?
パナのソフトを買えばいいのか?
あうのリスモはあまりにも糞なんで簡単にPCから転送
したいのだが。
あうは以前のデータがぶっ飛んだりバックアップがめんどいんで
おさらばしたいのら。
- 764 :白ロムさん:2008/02/17(日) 18:31:09 ID:WABnDqOf0
- >>762
営業職なら十分あり得る。
って実際ぼやいている椰子多し。
- 765 :白ロムさん:2008/02/17(日) 18:38:38 ID:e9bRKIxFO
- >>764
それは、機種選びを間違えたとしか言えないなw
ざっとカタログ見ても、2000件や5000件てのがあるし
- 766 :白ロムさん:2008/02/17(日) 18:42:30 ID:EssxDTKs0
- >>764
例えば何を入れるの?
- 767 :白ロムさん:2008/02/17(日) 18:43:38 ID:WABnDqOf0
- >>765
あ、わりぃ。
ぼやいていたヤツは他社他機種使用。
ま、件数の制限はできるだけないほうがいいな。
こんな制限って昔のPCにも多かったなぁ。
- 768 :白ロムさん:2008/02/17(日) 18:47:55 ID:W9CwOtKw0
- >>745
SB?繋がらない携帯で有名な?ww
- 769 :白ロムさん:2008/02/17(日) 19:04:43 ID:IP6BSuHTO
- >>763
機P板のSD-jukeboxスレに行くと幸せになれるかも
- 770 :白ロムさん:2008/02/17(日) 19:05:17 ID:IP6BSuHTO
- 携P板だった…
- 771 :白ロムさん:2008/02/17(日) 19:11:56 ID:WABnDqOf0
- >>770
ありがとう。
行ってくるわ。
- 772 :白ロムさん:2008/02/17(日) 19:29:33 ID:4821ZBMh0
- 自分も44Tからの機種変迷ってる
44Tは素晴らしかった
- 773 :白ロムさん:2008/02/17(日) 19:38:59 ID:sV/FRUAoO
- >>756>>757
まあな、俺も正直たいして気にならん、つうかモノラルつっても
割と音は悪くないしな。
一応デメリット書いとかないと
すぐ社員だなんつうバカがいるからな(笑)
- 774 :白ロムさん:2008/02/17(日) 19:52:58 ID:nS4JO4VlO
- 41caから変えてきた
お知らせランプわかんねぇ(´・ω・`)
- 775 :白ロムさん:2008/02/17(日) 19:56:40 ID:ZShGWWLAO
- まとめサイト無いの?
- 776 :白ロムさん:2008/02/17(日) 20:17:39 ID:P8ZTvESM0
- この機種買って2年使う奴いんの?
- 777 :白ロムさん:2008/02/17(日) 20:23:41 ID:6duB4TiPO
- >>772
W44Tもってたけど
あれは正直俺にはいいとは思えなかったな
かゆいところに手が届かない携帯だった…
- 778 :白ロムさん:2008/02/17(日) 20:24:23 ID:iTAdGQNm0
- >>765
しょうもないデコメ用のアイコンとかデフォルトで入れすぎだよな、この機種。
- 779 :白ロムさん:2008/02/17(日) 20:35:28 ID:LXFgxtwE0
- >>776
5403を発売日から使っているが、近々機種変でコレにする予定だ
おそらく4年は使うな
- 780 :白ロムさん:2008/02/17(日) 20:39:25 ID:hm9Wo4Fi0
- >>776
2年なんてあっという間だろ
別の機種使いたくなったらオークションかなんかで増設すればいいし
- 781 :白ロムさん:2008/02/17(日) 20:41:39 ID:4821ZBMh0
- <774
まじ?
お知らせランプの分かり易さは
自分にとってはかなり需要事項だ
5秒に1回ぐらいは光るだろ??
- 782 :白ロムさん:2008/02/17(日) 20:41:44 ID:M6Ri+vIwO
- 小学5年生の息子に丈夫で簡単な携帯を持たせたいんだけどこれはどうですか?
ジュニアケータイは持つのが恥ずかしいらしいです
- 783 :白ロムさん:2008/02/17(日) 20:52:08 ID:8cdLlBPGO
- ガキに携帯なんて過保護だな…
- 784 :白ロムさん:2008/02/17(日) 20:53:56 ID:fxcvjZid0
- 馬鹿親にありがちな事
- 785 :白ロムさん:2008/02/17(日) 20:58:41 ID:8mEzWetl0
- >>774
場所がわからないって意味か? WINロゴがお知らせだが。
光るだろ?
- 786 :白ロムさん:2008/02/17(日) 20:58:48 ID:ah8rIjOVO
- >>782
ガキに携帯もPCも要らん
- 787 :白ロムさん:2008/02/17(日) 20:59:33 ID:8mEzWetl0
- >>782
簡単なのを持たせたいならこれじゃなくW61KやW61PTのほうがいいと思うが。
色んな意味を含めて。
- 788 :白ロムさん:2008/02/17(日) 21:02:04 ID:VpmquGsx0
- 丈夫さで言うと液晶部分が回らないやつがいいかと思います
- 789 :白ロムさん:2008/02/17(日) 21:06:27 ID:JkQGcmgR0
- >>785
光る間隔が調整できたらよかったな。自分的にはデフォは少し長すぎ。
- 790 :白ロムさん:2008/02/17(日) 21:12:21 ID:M6Ri+vIwO
- >>782です
レスありがとうございます
確かに過保護かとも思います
ですがたまに必要を感じる時があるのです
今なら一万円キャッシュバックだしとも思いました
このケータイなら防水なので、丈夫にできてるかなと思いまして
- 791 :白ロムさん:2008/02/17(日) 21:14:08 ID:SPYVnrO20
- ゴールドライタン
- 792 :白ロムさん:2008/02/17(日) 21:14:33 ID:JkQGcmgR0
- そうやって携帯依存症の子供となり家庭が壊れていく。>>790が小5の時に携帯が必要だったのか?
まぁどうでもいいが、人の家庭は。
- 793 :白ロムさん:2008/02/17(日) 21:21:33 ID:TqeP80yS0
- 小学生に携帯なんて要らないと思うが・・・
心配だからどうしてもとかなら、防犯ブザー付きのにしとけ
- 794 :白ロムさん:2008/02/17(日) 21:25:03 ID:tBqVwsBM0
- 61CAってサブカメラついてますか?
- 795 :白ロムさん:2008/02/17(日) 21:27:25 ID:P8ZTvESM0
- >>790
ガキにはソラソーラかピチピーチだろjk
- 796 :白ロムさん:2008/02/17(日) 21:37:31 ID:/79gL60VO
- 別にいいんじゃね?
ティーンズモードで制限でもかけとけば。
- 797 :白ロムさん:2008/02/17(日) 21:45:23 ID:6CgvjJCwO
- ガキが携帯もつとろくなことないからな。
俺がそうだった。
- 798 :白ロムさん:2008/02/17(日) 21:56:43 ID:M6Ri+vIwO
- この機種にティーンズモードはないような感じです
省かれてしまったのかな?
- 799 :白ロムさん:2008/02/17(日) 21:58:28 ID:4821ZBMh0
- 白が20日に店頭に並ぶ?!って噂は本当か?
- 800 :白ロムさん:2008/02/17(日) 22:03:05 ID:WRvUE1AV0
- 噂は噂であるから本当ではない
本当かもしれないが本当でないかもしれない
しかし噂であるから本当でないとは言い切れない
- 801 :白ロムさん:2008/02/17(日) 22:03:44 ID:vGU91tB+0
- 5年生ともなれば、使い方は、すぐ慣れてしまうでしょうから、どれでも大丈夫だと思います。
ただ、親がしっかりと管理することが大切だと思いますよ。
親も知らない機能を見つけて使いこなせてしまいます。
小学生ならば、796さんのおっしゃるように、
ティーンズモード制限かけておくのが良いと思います。
どんな制限なのか、一度お勉強されることをお薦めします。
ウチは、いまどこサービスも入っています。
私も小学生の子を持つ親です。なにかと心配事の多いご時世ですよね。
スレチデシタ。
- 802 :白ロムさん:2008/02/17(日) 22:04:36 ID:/79gL60VO
- >>798
「M54-」で出てこないの?
てか俺W53CA持ちだけどね(^ω^;)
- 803 :白ロムさん:2008/02/17(日) 22:07:53 ID:0zJ9gDGhP
- 簡単モードってついてる?老人にもわかりやすいモード。
5512CAには付いてたから、これにも付いてると嬉しいんだが。
- 804 :白ロムさん:2008/02/17(日) 22:09:15 ID:uw9vo0Va0
- いまどきの小5なんてどんな機械でも使いこなすよなあ。
こんなの使わないだろうと放置すると大変なことになるかもね。
EzwebとPCサイトビューアーにロックかけるくらいはしておかねば。
- 805 :白ロムさん:2008/02/17(日) 22:16:40 ID:ufxsnIKvO
- ロックかけても4桁じゃすぐ解読されてフリーやんな
- 806 :白ロムさん:2008/02/17(日) 22:21:15 ID:6CgvjJCwO
- パケ代ですぐわかるっしょ。
Webはもちろんロックだな。
- 807 :白ロムさん:2008/02/17(日) 22:24:43 ID:TST2l7qnO
- >>805
8桁かかるんじゃない?
- 808 :白ロムさん:2008/02/17(日) 22:28:51 ID:8mEzWetl0
- >>802
ないよ。なくなってる。だからこそ子供向けには適さないと思うんだよね
防水だけど落としたら壊れるから、丈夫じゃないし。
- 809 :白ロムさん:2008/02/17(日) 22:30:09 ID:8mEzWetl0
- >>803
ないよ フレンドリーデザインついてない。
フレンドリーデザイン機種は簡単モードとかティーンズモードとかついてる。
- 810 :白ロムさん:2008/02/17(日) 22:30:55 ID:WRvUE1AV0
- ガキにはオーバースペック
ガキにはガキケータイ使わせろ
- 811 :白ロムさん:2008/02/17(日) 22:43:25 ID:/79gL60VO
- >>808-809
へ〜、そうなんだ。
変なところでソフト弄ってるんだね。
- 812 :白ロムさん:2008/02/17(日) 22:58:24 ID:u5lbAlQJ0
- 今日買った。
51caからのレベルアップ。
持ちやすさ、レスポンス、云々に不満なし。
FMとか使わんし、2年使えそうな良感。
ところでだ、
◎はなくなったっぽんだが、代わりにスロープキーの跡がつきやがった。
何と言えばいいかわからんが、スロープキーの一番高い部分の跡が画面に残る。
常にではないがつくと平行に4、5本の線状の跡が画面につく。
ガイシュツか俺だけか知らんがとりあえず書いとく。
あと、オプンエミロって再生できる画面サイズに制限あるんだろうか?
240×400は出してくれるが207×250みたいな規格外(?)なのは出してくれない;;;
- 813 :白ロムさん:2008/02/17(日) 22:58:29 ID:8mEzWetl0
- 今、機種一覧からフレンドリーデザイン探せないんだな、検索したよ。
春端末で対応してるのW61Kしかねえ
使いやすさを考慮したauとか満足度とかどこ行ったwwww
http://www.au.kddi.com/seihin/kinobetsu/friendly_design/taio_kishu.html
- 814 :白ロムさん:2008/02/17(日) 22:59:33 ID:u5lbAlQJ0
- >>812
× ◎はなくなったっぽんだが
○ ◎はなくなったっんだが
- 815 :白ロムさん:2008/02/17(日) 23:02:33 ID:8mEzWetl0
- >>812
カシオ日立(っていうか昔々からのカシオ)は元々規格サイズからちょっとずれただけで画像表示してくれない
描画エリアというか範囲というか、物凄く狭いって言うか、画像サイズや表示に対して
物凄く認識の狭い会社。
だから携帯サイズの画像回転とかで正方形にトリミングして上下に黒い帯なんかつけるんだ。
- 816 :白ロムさん:2008/02/17(日) 23:03:17 ID:WRvUE1AV0
- ながくてウザかったから読んでないんで誰もきずいていない
- 817 :白ロムさん:2008/02/17(日) 23:05:32 ID:u5lbAlQJ0
- >>815
dクス
いっちょやってみる
- 818 :白ロムさん:2008/02/17(日) 23:13:30 ID:/79gL60VO
- >>813
ああW53CAがたまたま「フレンドリーデザイン」だったってことか。
それにしてもEXILIMケータイが「フレンドリーデザイン」って
よくわからん仕様だなあ。
- 819 :白ロムさん:2008/02/17(日) 23:43:30 ID:8cdLlBPGO
- 誰か水中からの写真ぅPして
- 820 :白ロムさん:2008/02/17(日) 23:46:18 ID:8mEzWetl0
- >>819
>>136
c.2chから書いてるのか、それ以外ならスレ内検索できるだろ
- 821 :白ロムさん:2008/02/17(日) 23:47:38 ID:XMVcRYaU0
- W41CAから機種変考えてます。
これ、充電中はどんな感じ?
W41CAは充電スタンドに立てると表示が楽しかったが
あれは付いてるのかな?
- 822 :白ロムさん:2008/02/17(日) 23:49:42 ID:8mEzWetl0
- >>821
充電時スタンド機能はついている
- 823 :白ロムさん:2008/02/18(月) 00:11:36 ID:bBKamXjv0
- >>822
ありがとうございます。
今度もじゃあ、横型スタンドですかね?
しかしW41CA、非常に気に入って
過去10年の携帯生活で一番長い19ヶ月の使用です。
ブラウザしょっちゅう溜まるのと
画像DLでクリックし直しが必要なことが多いのが難でしたが
最高の携帯だったと思う。でも、
ここを見てるとCAに関してはその後今回の61CAまで
41CAより劣るとか書かれてるのが気にはなる・・・
現在ポイント4000〜5000あります。
auにして19ヶ月ならこれいくらくらいになるでしょうか?
2年機種変しないってやつにすれば安いとか聞いたが・・・
このところ携帯の料金や購入or機種変プランに
大きな改良がなされてさっぱりわからん
- 824 :白ロムさん:2008/02/18(月) 00:12:18 ID:3q8eSmbg0
- ezwebで文字超過部分が横に流れない。
なんて書いてあんのか分からん。
誰か同じような人いる?
- 825 :白ロムさん:2008/02/18(月) 00:14:12 ID:zVqNpZsp0
- 充電スタンドって
クレードルと言おう
ちなみに楽しい表示が映る液晶のひっくり返しはビュースタイルと言います
- 826 :白ロムさん:2008/02/18(月) 00:15:37 ID:FA5tksnj0
- ホワイト発売予定
http://aukeitaidenwa.hiro-official-site.com/2008/02/au_w61ca_1.html
らしい
- 827 :白ロムさん:2008/02/18(月) 00:24:24 ID:4OFczXTO0
- >>823
> ブラウザしょっちゅう溜まるのと
> 画像DLでクリックし直しが必要なことが多いのが難でしたが
そこらへんは変わらないと思うけど
その後の機種からは、画像全部表示させないと、フォーム入力がリセットされる
KCP機種共通仕様になってるので気を付けて。
画像読み込み途中でフォーム入力してフォーム解除すると入力した文字が消えるからね。
> auにして19ヶ月ならこれいくらくらいになるでしょうか?
店による。7ヶ月以上経過してたら機種変はみな同じ。
シンプルだと、一括とっぱらい。
フルサポートだと今までの7ヶ月〜/13ヶ月〜/25ヶ月〜の差分が
次機種変するときの後払いになったと思えばいい。
- 828 :白ロムさん:2008/02/18(月) 00:43:46 ID:bBKamXjv0
- >>827
ありがとうございます!
本当は41CAの修理が一番無難では?との意見も多いんですよ
充電機能が劣化してるようで、電池はまだそんなに悪くないと
言われました。(新機種買わせたいがために言ったのかな?
実は電池買えばOKなのかも)
外装はスリキズとか多少あるけど・・・
まだどこか気持ちが固まらない部分はあります。
1.W41CAをポイントにて修理
2.821に書いたとおり機種変
3.いっそDOCOMO、SOFTBANKへ移行
(今は最初の手出し金一切不要らしいし)
どれが一番いい手なのか・・
- 829 :白ロムさん:2008/02/18(月) 00:52:41 ID:AWIU0hbV0
- 相変わらず
PC→SDカード→W61CA
で送った3gp、3g2は登録できないんでしょ?
- 830 :白ロムさん:2008/02/18(月) 01:03:57 ID:XgPb5ej+O
- これの容量は1Gある?
- 831 :白ロムさん:2008/02/18(月) 01:05:33 ID:AWIU0hbV0
- >>830
公式ミロ
100MB
携帯のデータに1GBも使うのか?
うまらねーよ
- 832 :白ロムさん:2008/02/18(月) 01:11:05 ID:XgPb5ej+O
- >>831
(=・▽・)b Thanks!★
そんだけか、クソだな
- 833 :白ロムさん:2008/02/18(月) 01:29:51 ID:wmSpTwoc0
- ID:XgPb5ej+Oよりは充分に優れてると思うよ
- 834 :白ロムさん:2008/02/18(月) 01:31:15 ID:GaY0UEWWO
- 春モデルで今んとここれが一番当たりじゃない?不具合報告殆どないし
- 835 :白ロムさん:2008/02/18(月) 01:38:29 ID:mD1oELmiO
- web見てて画像見ようとした時メモリ不足の表示はどのくらいで出ますか?
出たとしても前の画面に戻れますか?
53CA使いですが、メモリ不足がしょっちゅう出る上に前の画面にも戻らないので。
- 836 :白ロムさん:2008/02/18(月) 01:43:25 ID:N2A4psxmO
- >>793
これも防犯ブザー付いてるんですがー
- 837 :白ロムさん:2008/02/18(月) 04:28:52 ID:t+4K0VfDO
- 子供が緊急時に0の長押しなんて出来るか、馬鹿
- 838 :白ロムさん:2008/02/18(月) 04:30:43 ID:Pr9wK7o2O
- いや大人でも苦しい
- 839 :白ロムさん:2008/02/18(月) 04:36:32 ID:g5hFPEFN0
- ビジネスマンなので、黒色がほしいのですが
いつも必ず出るはずの
黒の設定がなぜ今回なかったのでしょうか
- 840 :白ロムさん:2008/02/18(月) 04:37:46 ID:+hXzJlPv0
- カシオに訊けよ
- 841 :白ロムさん:2008/02/18(月) 04:47:36 ID:d0ufrgqTO
- >>813
まったくだ〜
まったくだ
- 842 :白ロムさん:2008/02/18(月) 06:16:51 ID:KDKKXWFK0
- 光センサーってどこに付いてんだろ
- 843 :[sage]:2008/02/18(月) 07:24:55 ID:m7rNIpPnO
- 前に塗装が剥げたって書き込んだ者ですがやはり157に電話して直してもらった方がいいですかね?><
- 844 :白ロムさん:2008/02/18(月) 07:28:15 ID:4fQKfxN1P
- 直さなくていいよ
- 845 :白ロムさん:2008/02/18(月) 07:38:58 ID:uQCSqBaU0
- au musicをmicro SDへ移動すると曲順が逆になってしまうのはなんとかなりませんか?
- 846 :[sage]:2008/02/18(月) 07:41:13 ID:m7rNIpPnO
- >>844
塗装剥がれて防水機能低下したりしますか?
無知なもので><
- 847 :白ロムさん:2008/02/18(月) 08:01:53 ID:btOSYxt60
- >>846
塗装が剥げるくらいの落とし方をしたのか。ひでーな。
防水機能は当然落ちてるだろ。
- 848 :白ロムさん:2008/02/18(月) 08:19:38 ID:Fyizb+Cf0
- 大阪市内で新規フルサポで¥0〜¥5000以内のところないかな?
- 849 :白ロムさん:2008/02/18(月) 08:51:48 ID:bb2ac33pO
- 北海道にあるよ
買いにくる価値あるよ
- 850 :白ロムさん:2008/02/18(月) 08:56:40 ID:k8JKKQwaO
- >>801
そして2ちゃんねるで爆破予告したり、人権問題発言書き込んだりな(笑)
- 851 :白ロムさん:2008/02/18(月) 09:08:53 ID:FkixIIPI0
- 白、明後日発売だね!
- 852 :白ロムさん:2008/02/18(月) 09:09:40 ID:uKIDcdqqO
- 子供に持たせても、EZwebさえ契約しなけりゃ無問題
- 853 :白ロムさん:2008/02/18(月) 09:21:23 ID:cnP+yKkU0
- EZ契約しないと安心ナビ使えないじゃん
- 854 :白ロムさん:2008/02/18(月) 09:24:37 ID:uTETKAjA0
- ガキにはモックで十分
- 855 :白ロムさん:2008/02/18(月) 09:51:48 ID:d0ufrgqTO
- >>854
樫の木?
- 856 :[sage]:2008/02/18(月) 09:58:58 ID:m7rNIpPnO
- >>847
座ってる時に太ももの上に置いてて立った時に落としただけですが?
53CAではこれくらいでは傷は付きませんでしたけど?
- 857 :白ロムさん:2008/02/18(月) 10:01:17 ID:FcHAvrocO
- >>856
よく落とすんだね
- 858 :白ロムさん:2008/02/18(月) 10:01:32 ID:61CFQxXC0
- 早く157に電話するんだ!
- 859 :白ロムさん:2008/02/18(月) 10:04:25 ID:SEFYrTpB0
- >>856
何でこんな高圧的なのかわからん
電話したきゃしろよ、自分で判断できないのか?
- 860 :白ロムさん:2008/02/18(月) 10:08:58 ID:uTETKAjA0
- >>856
落としたのはてめえだろうが53CA使ってろクズ
- 861 :白ロムさん:2008/02/18(月) 10:09:51 ID:k8JKKQwaO
- >>859
まあまあ気にするな。
奴も本気で怒っちゃいない(笑)
- 862 :白ロムさん:2008/02/18(月) 10:10:37 ID:cnP+yKkU0
- >>859
高圧的?
- 863 :白ロムさん:2008/02/18(月) 10:13:29 ID:g/xNcfJM0
- 待ち受け画面設定を省電力にしてるんですが、
毎時間10分になると画面がパッとついて、ペンギン達が動き始めるのですが、
コレッてやっぱり3年前遭難した時に食べたペンギンの霊ですかね…?
- 864 :白ロムさん:2008/02/18(月) 10:16:45 ID:k8JKKQwaO
- >>863
ペンギンってどんな味がするの?
おいしかった?
- 865 :白ロムさん:2008/02/18(月) 10:19:33 ID:uTETKAjA0
- >>863
もうこの質問何度目だ
ニュースフラッシュの受信 毎時10分おき
- 866 :白ロムさん:2008/02/18(月) 10:19:34 ID:BjPkWdyj0
- 21CA持ちの彼女が、ペンギンと防水に惚れて61CAに
機種変しそうなんですが同じ21CA→61CA機種変組の方は
後悔してないですか?風呂場でワンセグなんて夢を見てるようなんですが、
O型の彼女がきちっとキャップを閉めるとは思えません。
- 867 :白ロムさん:2008/02/18(月) 10:20:56 ID:btOSYxt60
- >>861
俺が「ひでーな」なんてレスしたのが彼を怒らせた原因だ。
ID:m7rNIpPnOには申し訳ない。
ってかこれが原因でauショップに八つ当りでもされたらショップの店員さんが可哀想だし。
どうか穏便に。
- 868 :白ロムさん:2008/02/18(月) 10:26:26 ID:Fyizb+Cf0
- どなたかカメラ画像upしてもらえませんでしょうか?
どれほどの画質か見てみたいです;;
よかったら購入したいんですが・・・
風景などがよいです。
- 869 :白ロムさん:2008/02/18(月) 10:27:10 ID:06eK/oY00
- キャップをあけさせなきゃ良いだろ。
- 870 :白ロムさん:2008/02/18(月) 10:27:47 ID:06eK/oY00
- つ アロンアルファ
- 871 :白ロムさん:2008/02/18(月) 10:33:10 ID:uTETKAjA0
- >>866
B型の間違いじゃね?
- 872 :白ロムさん:2008/02/18(月) 10:39:09 ID:BjPkWdyj0
- >>869-871
いやO型。おおざっぱなくせに好奇心は旺盛だから
キャップをとりあえず一度開けて後はそのままにしそうだ。
ホワイトが発売されたら買うんだろうな、きっと…
- 873 :白ロムさん:2008/02/18(月) 10:49:44 ID:XLoeJAVV0
- >>872
O型のオレ様が今のところ丁寧に扱ってるから最初のうちは大丈夫だと思う。
そのうち防水とかいちいち気にしなくなると思うけどw
- 874 :白ロムさん:2008/02/18(月) 10:52:24 ID:4fqQbB9S0
- O型はそういうのそつが無いよ。
- 875 :[sage]:2008/02/18(月) 11:14:22 ID:m7rNIpPnO
- >>867
こちらこそすみませんでした。
- 876 :白ロムさん:2008/02/18(月) 11:15:57 ID:cpGgfEn50
- 動画撮ってみたんだけどなんか1秒ごとにぼやけてしまってるような気がする。
こんなもん?
ttp://www.mobiledatabank.net/l/src/MDBL1575.3g2
パスは機種名小文字。
- 877 :白ロムさん:2008/02/18(月) 11:17:10 ID:rW7bja0l0
- パス?
- 878 :白ロムさん:2008/02/18(月) 11:20:55 ID:cpGgfEn50
- いらんかった。
- 879 :白ロムさん:2008/02/18(月) 11:22:58 ID:rW7bja0l0
- なんだろ
オートフォーカスが悪さしてるっぽいけど
- 880 :白ロムさん:2008/02/18(月) 11:38:14 ID:k8JKKQwaO
- >>867
まぁ俺の言ってる意味も違うがな(笑)
- 881 :白ロムさん:2008/02/18(月) 11:44:35 ID:BWQeSoen0
- >>761
わかりやすいレポありがとう。
ところで自分は41CAでクレードールでmusicportを使って
データをバックアップしてるんだが、この辺の使い勝手が61CAはどうなのかな?
41CAのものがそのまま引き継げのでしょうか?
どなたか教えていただけませんか?
- 882 :白ロムさん:2008/02/18(月) 12:29:58 ID:5rQxI7Zb0
- 「W61CA」開発者インタビュー
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/interview/38541.html
- 883 :白ロムさん:2008/02/18(月) 12:45:15 ID:uKIDcdqqO
- >>881
土人形www
- 884 :白ロムさん:2008/02/18(月) 12:48:37 ID:Fyizb+Cf0
- >>883
いちいち上げ足とんなアホ糞が馬鹿
- 885 :白ロムさん:2008/02/18(月) 12:51:37 ID:ArlHQGNC0
- PCサイトビューアの動作速度はどれくらいアップしてるでしょうか?
いま54Tを使ってるのですが、モッサリでイラつくので・・・
- 886 :白ロムさん:2008/02/18(月) 13:04:54 ID:B/+oZjUb0
- >>881
41→51→61って乗り換えました。
データってのが何処まで指すかわかりませんが…
アドレス帳:41→51→61ってやったけど問題はないかと。(一度シンクロ時に失敗(自分のミス)あり)
メール:41時代の奴のリストアが出来ていたので問題ないかと…
(本体のデータフォルダに可視のEメールフォルダってところにリストアされていた。
写真:一応問題ないように見えます。 ただ、撮影年月日ではなくアクセス日順にソートされていた。
音楽データ:MusicPort使っていないから わかんね。 (SDオーディオのみ)
MySyncの方が使い勝手がよさげな気もしますがね…(メール以外)
で、余談ながら MusicPort自体は毎回CDからインストールしなおしました。
- 887 :白ロムさん:2008/02/18(月) 13:23:43 ID:ErVXuq5lO
- >>884
顔真っ赤ですよ
つ鏡
- 888 :白ロムさん:2008/02/18(月) 13:48:05 ID:EvI9jqUL0
- だれがブツブじゃ!
- 889 :白ロムさん:2008/02/18(月) 13:52:11 ID:bnadqz040
- SDHCメモリにゃいつ対応すんのかね。ドライバのアップデートで済みそうなもんだけど。
8Gとか安くなってんのに2Gっつーのもあれでしょ。
- 890 :白ロムさん:2008/02/18(月) 14:13:18 ID:zVqNpZsp0
- >>889
や、だからさー、誰か勇気出して挿入してみるといいよね
奇跡が起こって認識したりして
正しい知識があればありえないことなのかもしれないけど、シロウトだから
もしかしたら?とか思う
- 891 :白ロムさん:2008/02/18(月) 14:19:47 ID:DzWLDy9eO
- あまり一般人に売れてほしくない
コアなユーザーになりたい
- 892 :白ロムさん:2008/02/18(月) 14:20:08 ID:34OJSwzZO
- 53からの機種変だが、扱いやすくて満足。
ただ、二年保つかは分からない。
- 893 :白ロムさん:2008/02/18(月) 15:26:41 ID:siNnLVNJO
- >>892
3Mで写真取った時、53CAみたいに右端2ドット分黒くなる?
- 894 :白ロムさん:2008/02/18(月) 15:35:05 ID:uTETKAjA0
- >>890
microSDHC認識しない あり得ない
- 895 :白ロムさん:2008/02/18(月) 15:37:09 ID:zVqNpZsp0
- >>894
その根拠は?
- 896 :白ロムさん:2008/02/18(月) 15:40:16 ID:uTETKAjA0
- >>895
そこまで疑うなら自分でやってみろやボケ
- 897 :白ロムさん:2008/02/18(月) 15:46:15 ID:zVqNpZsp0
- >>896
や、だから根拠は?
シロウトにもわかるようにかいつまんで教えてくれたらいいじゃん
- 898 :白ロムさん:2008/02/18(月) 15:46:54 ID:3l1ovMxm0
- >>893
ttp://www.e-kuraberu.net/uploader/src/kuraberu3536.zip.html
各サイズを詰め合わせてみた。
passは機種名小文字半角。
- 899 :白ロムさん:2008/02/18(月) 15:51:30 ID:bnadqz040
- まあいちばん問題なのは、SDHCの対応に関してあやふやにしてるフシがある点だわな。
公式の対応表にゃ2G以上のコラムが存在はせんけど、SDHC未対応にゃ言及してない。
この状況だと勘違いして何万もする高価なメモリ買っちゃう奴もいるんじゃなかろうか。
取説の目立つとこにきっぱりと 使えません を書いとかんと。
- 900 :白ロムさん:2008/02/18(月) 15:53:45 ID:uTETKAjA0
- >>897
シロウトにもわかるようにかいつまんで教えると実際にやって試したから
これでいいのか?
- 901 :白ロムさん:2008/02/18(月) 16:03:09 ID:zVqNpZsp0
- >>900
やってみたならやってみたって書けばいいじゃん
なにイラついてんの?
ダメなんだ、残念だな
8Gあったらアレもできる、コレもできるでウハウハなのにな
- 902 :白ロムさん:2008/02/18(月) 16:05:37 ID:+hXzJlPv0
- …うわぁ
- 903 :白ロムさん:2008/02/18(月) 16:14:05 ID:uTETKAjA0
- >>901
正直すまんかった ついカッとなった今は反省している
いや俺が試したのは東芝の4Gだけ
酸とか他のメーカーや8GBのとかは試してないから100%ダメとも言いきれんな
まあまず駄目だろうが(根拠はない)
- 904 :白ロムさん:2008/02/18(月) 16:21:14 ID:zVqNpZsp0
- >>903
こちらこそ煽り合いを楽しんでる部分もあるので謝られて照れちゃったな
自分みたいなしつこいドシロウトをだまらせるにはなまじの説明より
やってみた、が一番効果があると思う
以降、実際やってみたヒトがいるけどやっぱりダメだったみたいよ?って
言わせていただきますね?
microSDではメーカーによって認識するしないはあるけど、これに関しては
メーカーの違い、ましてや容量は関係ないんだろうね
- 905 :白ロムさん:2008/02/18(月) 16:23:55 ID:u6Gbz1vZ0
- ( ;∀;) イイハナシダナー
- 906 :白ロムさん:2008/02/18(月) 16:35:58 ID:3ctC2Dg70
- 62CA 2.7inch WQVGA 折りたたみ G'z (42CAベース)
63CA 2.7inch WQVGA KCP+ 回転2軸 防水 (61CAベース)
62H 2.9inch WQVGA KCP+ 回転2軸 (52Hベース)
62K 2.8inch WQVGA 回転2軸 (53Kベース)
62P 3.0inch FWVGA KCP+ 2軸回転ヒンジ (P905iベース)
62PT 2.4inch QVGA 折りたたみ (adp 6角形)
63S 3.0inch FWVGA KCP+ スライド (ウォークマン52Sベース)
64S 2.2inch QVGA GSM ストレート (海外ソニエリ携帯ベース)
63SA 2.8inch WQVGA 回転2軸 (52SAベース)
62SH 2.8inch WQVGA KCP+ 回転2軸 (52SHベース)
63SH 3.2inch FWVGA KCP+ サイクロイド (61SHベース)
55TU 55T + おサイフ
62T 2.7inch WQVGA GSM 回転2軸 (53Tベース)
63T 3.1inch WVGA KCP+ スライド (54Tベース)
結構秋冬春で手こずった分、夏はいろいろ揃えてくる
秋冬はシャープとパナソニックが現在の茸・禿レベルのハイエンドを出してくる予定
今年はソニーのみが1年通して本気な機種を提供。
- 907 :白ロムさん:2008/02/18(月) 16:44:30 ID:Pr9wK7o2O
- FAT32に対応してないから
- 908 :白ロムさん:2008/02/18(月) 16:52:58 ID:VQnK35x00
- >>906
KCP+は夏でもまだ恐いなー。
LISMO Portが搭載されれば便利だと思うけど。
- 909 :白ロムさん:2008/02/18(月) 16:55:32 ID:siNnLVNJO
- >>898
サンクス。
家に帰ったら確認してみます。
- 910 :白ロムさん:2008/02/18(月) 18:10:53 ID:syxIZ2wX0
- ゴールドのモックを見たけどかなりいいな。
ぱっと見はシルバーかなと思うぐらい薄いゴールドで輝く感じが金属っぽくていい。
買うことにしました!
- 911 :白ロムさん:2008/02/18(月) 18:35:05 ID:pPZRSYUCO
- よしっ、それでこそ磯野カシオだ!
- 912 :白ロムさん:2008/02/18(月) 18:39:44 ID:lYOa+9OT0
- >>906
なんでQVGAばっかなんだよっ!!氏ねっ!!!
- 913 :白ロムさん:2008/02/18(月) 18:40:58 ID:Fyizb+Cf0
- >>898
変なポルノサイトに行ったけど大丈夫なのココ?
グロとかウィルスじゃない??
- 914 :白ロムさん:2008/02/18(月) 18:45:01 ID:vWXszQ+XO
- みんなゴールド好きなのね!
私はグリーンの大人っぽい感じが好き。
- 915 :白ロムさん:2008/02/18(月) 18:49:51 ID:XLoeJAVV0
- 時期G'zはやっぱ42CAベースなんかな・・・
Type-Rベースじゃ無理なのかしら???
- 916 :白ロムさん:2008/02/18(月) 18:49:55 ID:FcHAvrocO
- >>898
写真はいいけど動画はダメダメだな。
52CAとか53CAの動画もこんなひどいのかな。
- 917 :白ロムさん:2008/02/18(月) 18:52:30 ID:YnqpUWM10
- >>898
写真綺麗やねぇ
61S待ちだけどすげぇ揺らぐ
- 918 :白ロムさん:2008/02/18(月) 19:05:43 ID:KDQYZpaw0
- 全キャリアの春モデルでわかってるのとカタログスペック
にらめっこしたけどこれが一番最強だろ。防水ついててワンセグ
カメラもデジカメ級って最強すぎ 他の機種はどれか1つに優れてるって感じだもん
まあ夏モデルくらいには真似したもっと凄いの出て来るんだろうけど
- 919 :909:2008/02/18(月) 19:14:04 ID:siNnLVNJO
- 53CAの不具合直ってるね。53CAもケータイアップデートで修正してくれないかな…
- 920 :白ロムさん:2008/02/18(月) 19:24:00 ID:g8JBD6sWO
- >>919
は?
- 921 :白ロムさん:2008/02/18(月) 19:51:45 ID:4OFczXTO0
- >>840
カシオじゃなくてKDDIの商品企画してる部署に聞くべき。
メーカーがこの色で出したいってコンセプトモデル出しても
この色とこの色にしなさいって指示を出すのがKDDI。
W52Tとかがいい例。流出画像がコンセプトモデルでよかったのに
発売の製品になったのはすげーシンプルにさせられてた。
- 922 :白ロムさん:2008/02/18(月) 19:53:38 ID:4OFczXTO0
- >>856
W53CAは落としたら塗装は剥げなかったけど、
イヤホンとかシャッターの横カバーが外れたな。
あれ、薄型化のためにすげーもろい作りしてるから
落とすと毎回ヒヤヒヤする。どこか外れてんだもんよ。
- 923 :白ロムさん:2008/02/18(月) 19:58:45 ID:3lPiyGAt0
- すみません。。。
SD、何GBまで認識可能でしょうか?
- 924 :白ロムさん:2008/02/18(月) 20:29:36 ID:DyMIa3gZ0
- HCとなっていないやつ(2Gまで)まで可能
- 925 :白ロムさん:2008/02/18(月) 20:37:30 ID:9mypmro00
- 事故ってこんなんなっちゃった
ttp://www.socialdailynews.com/diverse/cars.htm
- 926 :白ロムさん:2008/02/18(月) 20:39:36 ID:Fyizb+Cf0
- >>898
おい、、、、
確実にW53CAより画質upしてるじゃねーかよっ!
カシオーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーしばくっ!
- 927 :白ロムさん:2008/02/18(月) 20:50:33 ID:5rQxI7Zb0
- >>925
グロ注意!市ね!!
- 928 :白ロムさん:2008/02/18(月) 20:51:34 ID:zsL4RzMK0
- >>925 氏ね
- 929 :白ロムさん:2008/02/18(月) 20:56:03 ID:ZqbgKZzR0
- >>925
ぎゃあああああああああああああああああああああああああ
- 930 :白ロムさん:2008/02/18(月) 21:04:47 ID:VQnK35x00
- 緑を買って帰ってきた。手垢つかなくて良いな、これ。
43CAからだからすごくサクサクに感じる。
ワンセグの受信も良好で、写真もきれい。
欠点と言えばディスプレーに思いっきりキーが当たるところかな。
どうせ保護シート貼るから気にならないけど。
- 931 :白ロムさん:2008/02/18(月) 21:07:09 ID:2mkMis96O
- >>926
俺はいくつか前ここのスレに載ってた
ttp://photos.yahoo.co.jp/w54t_photo
のW61CAを見てこれを買うことにした。
- 932 :白ロムさん:2008/02/18(月) 21:08:32 ID:v4RxHARJ0
- >>926
去年の夏モデルと比較して今年の春モデルが進化してなかったら
それこそボッコボコに叩かれるかと思うんだが。
そこはカシオGJ!だろう。
- 933 :白ロムさん:2008/02/18(月) 21:13:21 ID:YnqpUWM10
- >>931
ちょと明日機種変してくるわ
- 934 :白ロムさん:2008/02/18(月) 21:17:38 ID:Fyizb+Cf0
- カシオ、、、、GG!!
- 935 :白ロムさん:2008/02/18(月) 21:19:30 ID:k2+EPblTO
- どうせディスプレイ剥がれるだろうよ。
- 936 :白ロムさん:2008/02/18(月) 21:32:07 ID:4OFczXTO0
- >>935
それ起きたの一部の51CAだけだろ?
流石に1年経って再発とかありえんだろ。
一度発生した経験があるなら設計時に見直しぐらいするわ。
- 937 :白ロムさん:2008/02/18(月) 21:37:48 ID:VQnK35x00
- ワンセグでなぜかNHK総合だけ受信できないんだけど俺だけ???
- 938 :白ロムさん:2008/02/18(月) 21:39:11 ID:vKKlsI0b0
- 52SHから買い換えた
画面が小さくなった
ワンセグの画質が落ちた
ニュースフラッシュの表示位置が変えられないから壁紙の時計とかぶる
- 939 :白ロムさん:2008/02/18(月) 21:54:27 ID:DtL3I97h0
- 暦時刻のペンギンカレンダー待ちうけは
ちょうどいい位置でかぶらないから良いよ
- 940 :白ロムさん:2008/02/18(月) 21:57:33 ID:zVqNpZsp0
- >>938
やっぱり微妙に本業って関係あるかもね
液晶のシャープだし、カメラ始め精密機器はカシオだし
悪口言って申し訳ないけど、京セラのケータイはすべてにおいてダメだったな〜
ただ個人的にはどんなに画質が良くてもサイクロイド?はイヤだった
使ったことはないけど
- 941 :白ロムさん:2008/02/18(月) 22:19:38 ID:WO9o6XTkO
- 上下左右押し間違える奴
ダイソーなんかに売ってるケータイ用ボタンシールを
上下左右の位置に貼ってみ
- 942 :白ロムさん:2008/02/18(月) 22:35:32 ID:34OJSwzZO
- >>938
糞携帯と比較すんな。
- 943 :白ロムさん:2008/02/18(月) 22:37:30 ID:LW5N0GUC0
- >>940
京セラはいいところないな。
カメラがだめすぎるし、端末も耐久性無いと思う。
ところで、61caの写真保存時間早くなったね。5Mのファインでも我慢できるくらい。
42caの頃は遅かったなぁ。
- 944 :白ロムさん:2008/02/18(月) 22:37:31 ID:FJJEXxF30
- >>938
かえれ
- 945 :白ロムさん:2008/02/18(月) 22:43:55 ID:Yjjca/VX0
- しかしこれ、動画撮影の画質が最悪だな
- 946 :白ロムさん:2008/02/18(月) 22:48:30 ID:XgPb5ej+O
- >>945
カメラ音が低いのだけが魅力的
- 947 :白ロムさん:2008/02/18(月) 22:56:34 ID:2GaFD7sB0
- >>946
ミラーマソ、乙
- 948 :白ロムさん:2008/02/18(月) 22:57:40 ID:LW5N0GUC0
- まあ店内でパシャパシャは気が引けるしなぁ
店長が熊みたいだと特に。
- 949 :白ロムさん:2008/02/18(月) 23:13:55 ID:uTETKAjA0
- /─ ─ヽ
( ゚ )(оо)( ゚ )
/ ⌒/⌒⌒ヽ⌒ \
( l 彡彡//⌒\ヽミミミ l )
l 彡彡ヽ二二二/ミミミ l
l 彡彡彡彡ミミミミミミミ l
l 彡彡彡彡ミミミミミミミ l
__/ 彡彡彡ミミミミ \__
彡彡ミミ
- 950 :白ロムさん:2008/02/18(月) 23:15:31 ID:LW5N0GUC0
- バンダナしてる。
- 951 :白ロムさん:2008/02/18(月) 23:23:19 ID:roXunmRWO
- メール欄にさげ入れようとする
デフォルト大文字になるのは何で?
メールうつ時は普通にデフォルト小文字なんだが
- 952 :白ロムさん:2008/02/18(月) 23:36:29 ID:pp485KiV0
- 使用5日目
ペンギンを待ち受けにするから
バッテリの持ちが悪いのだと気がついた
ミュージックプレイヤーとしては
音質が悪いことに気がついた
- 953 :白ロムさん:2008/02/18(月) 23:46:12 ID:PJHRa8hZO
- ペンギンはそんなに飯食うんか・・
- 954 :白ロムさん:2008/02/18(月) 23:47:10 ID:3YiYtTJq0
- AUの中では画素数が一番多いけど、これって解像度の高い写真が写せるだけでしょ
2560x1920ってパソコンで見るとはみ出しちゃうしw
- 955 :白ロムさん:2008/02/18(月) 23:49:25 ID:vpG7+52Y0
- この機種メモ帳機能ついてますか?
- 956 :白ロムさん:2008/02/18(月) 23:50:38 ID:LW5N0GUC0
- 携帯の今の流れは高画素化
http://okashi2.net/museum/s/ring.jpg
高解像度が意味無いわけでもないし。
- 957 :白ロムさん:2008/02/18(月) 23:54:35 ID:KDQYZpaw0
- >>954
1600x1200の24インチ液晶俺でもハミでるわ。
PC持ってない奴にはここまでいらんだろうな。
デジカメ持ってない俺は大歓喜
あと風呂でワンセグ
- 958 :白ロムさん:2008/02/18(月) 23:58:53 ID:LW5N0GUC0
- >>955
ついてるよ。
2種類
- 959 :白ロムさん:2008/02/18(月) 23:58:56 ID:fDkojEK40
- ,. -─……─- .
/..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:'":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..\:.:.:.`ヽ
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:,
/:.:.:.:.:.:.:.:「!/..:.:/.:.:.:.:.:.:.-‐:.:.:ハ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヘ:.:.:.:.:',
. ' .:.::/.:.:.:_」j_ -─:.:.:.:.:.:.:.:.:_.:ィ′ ゙:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ:.:.:.:.:.
i:.::/.:.:.:.:) O(─--─ '" 〃 }.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:}:.:.:.:.}
i:/.:.:.:.:.::「⌒′ ″ iiヽ:.::i:.:.:.:.:.:.}彡ヘ:.:j}:.:.:.:.ト、_
i:.:.:.:.:.{:.{ {{ ii ' ::i.:.:.:.:.:.:|:.:∧ V!:.:!:;ハ
|:l:.:.:.:.:.{:.{ j} . -─- リ. ', !:.:i:.:.:.:|ノ::ハ.」川{ リ
|:|:.:.:.:.:.|ヽ -─- ´ __ / ';!:.:i:.:.:.:|:彡'::;ハノ从
|:|:.:.:{:.:.| ___-_ヽ ァ≠=ミ;,、 }:.:i:.:.:.:}-‐v′(
|:ト、:.:\`〃'「:::7ぅ '゜ レヽ::::。}ヾ}.:.:.:.:.:ハ`ヽ}
| \:.`ト{ ト ::::。} ヾ:::::::り ”:/.:.:.:ム) ノ
{ \:.ヽ‘''ニゞ  ̄ /イ .:.:/ /true tears 見てね♪
ヽ::..、 , ″″ /.::/イ{
jハ、 ` //!:;ハ}
` 、 ` "´ ,. {/
、 . ´ / ヽ
` ーヘ / \
/ } / 入
/ jl / / 弋辷ー- .
/ j/ / ) `Y´j厶,≧、
_ .. イ / / `⌒ / ヽ
/)人 } / ,, / }
- 960 :白ロムさん:2008/02/19(火) 00:05:59 ID:fDkojEK40
- -─……─- .
/..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:'":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..\:.:.:.`ヽ
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:,
/:.:.:.:.:.:.:.:「!/..:.:/.:.:.:.:.:.:.-‐:.:.:ハ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヘ:.:.:.:.:',
. ' .:.::/.:.:.:_」j_ -─:.:.:.:.:.:.:.:.:_.:ィ′ ゙:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ:.:.:.:.:.
i:.::/.:.:.:.:) O(─--─ '" 〃 }.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:}:.:.:.:.}
i:/.:.:.:.:.::「⌒′ ″ iiヽ:.::i:.:.:.:.:.:.}彡ヘ:.:j}:.:.:.:.ト、_
i:.:.:.:.:.{:.{ {{ ii ' ::i.:.:.:.:.:.:|:.:∧ V!:.:!:;ハ
|:l:.:.:.:.:.{:.{ j} . -─- リ. ', !:.:i:.:.:.:|ノ::ハ.」川{ リ
|:|:.:.:.:.:.|ヽ -─- ´ __ / ';!:.:i:.:.:.:|:彡'::;ハノ从
|:|:.:.:{:.:.| ___-_ヽ ァ≠=ミ;,、 }:.:i:.:.:.:}-‐v′(
|:ト、:.:\`〃'「:::7ぅ '゜ レヽ::::。}ヾ}.:.:.:.:.:ハ`ヽ}
| \:.`ト{ ト ::::。} ヾ:::::::り ”:/.:.:.:ム) ノ
{ \:.ヽ‘''ニゞ  ̄ /イ .:.:/ /true tears 見てね♪
ヽ::..、 , ″″ /.::/イ{
jハ、 ` //!:;ハ}
` 、 ` "´ ,. {/
、 . ´ / ヽ
` ーヘ / \
/ } / 入
/ jl / / 弋辷ー- .
/ j/ / ) `Y´j厶,≧、
_ .. イ / / `⌒ / ヽ
/)人 } / ,, / }
- 961 :白ロムさん:2008/02/19(火) 00:10:47 ID:i3J8m1dT0
- サブ画面がないと不便じゃないですか?
時刻を見るのも着信を見るのもいちいち開いて確認するのが面倒じゃないですか?
- 962 :白ロムさん:2008/02/19(火) 00:14:38 ID:fBhcFOym0
- ああ、不便だ。
習慣になってるから。
- 963 :白ロムさん:2008/02/19(火) 00:17:09 ID:jVCqDved0
- 携帯依存の馬鹿が多いな
- 964 :白ロムさん:2008/02/19(火) 00:18:29 ID:MOKRyN6TO
- そうそう、唯一の欠点
- 965 :白ロムさん:2008/02/19(火) 00:19:12 ID:6xULordY0
- >>961
持ってないから知らんけど液晶ひっくり返して
折りたたんで待ちうけにしてんじゃねーの?
所持者コメントよろ
- 966 :白ロムさん:2008/02/19(火) 00:21:37 ID:KgFiH3Ys0
- 明日白発売だね
- 967 :白ロムさん:2008/02/19(火) 00:22:37 ID:eoGmJ2/20
- 時間は普段腕時計つけてるから問題無し。
着信はバイブなリ音なりで気付くし。
正直サブ要らないように感じてきたよ。
- 968 :白ロムさん:2008/02/19(火) 00:25:00 ID:6xULordY0
- ちなみにこういう状態で持ち歩いてるじゃね?って事
http://k-tai.auone.jp/images/model/w61ca/special/photo4.jpg
- 969 :白ロムさん:2008/02/19(火) 00:25:19 ID:aVZJNAbfO
- 俺はガチホモだからサブはいるな。
- 970 :白ロムさん:2008/02/19(火) 00:33:17 ID:HVdKMAP0O
- >>949
裸祭りw
- 971 :白ロムさん:2008/02/19(火) 00:35:29 ID:4mdU/SsvO
- >>969
!?
- 972 :白ロムさん:2008/02/19(火) 00:41:54 ID:lxAPu1NI0
- >>965
それはしてない。
バックライト消灯したら何も見えなくなるもんw
薄くシンプルなデザイン実現とバッテリー消耗を防ぐために
サブ液晶がない事は納得できる範囲。
サブ液晶付き機種を使ってたこともあるし、あったらあったでいいとも思うけど
特に不便に感じることはないな。
まあ、軽いタッチの痩せ我慢かも知れないけどw
それに・・サブ画面を持たない分、画面を覗いてみたくなる楽しさの演出がある。
ペンギンも、片手でちょこっと開けやすいデザインも。
- 973 :白ロムさん:2008/02/19(火) 00:52:23 ID:fzAR8ShW0
- 白まだぁ?
はやくぅ〜
- 974 :白ロムさん:2008/02/19(火) 00:54:10 ID:6xULordY0
- >>972
サイドのボタン押せばバックライトつきそうなんだけどな
そのまま持ち歩いても液晶汚れたら水洗いできるし
よさそうなんだけ どう?
- 975 :白ロムさん:2008/02/19(火) 01:17:07 ID:onSRy4G6O
- 発売日は29日だとさ
今日スタッフ〜が言ってたから明日行ってもないぞ
- 976 :白ロムさん:2008/02/19(火) 01:17:29 ID:lxAPu1NI0
- >>974
けっこうずぼら人間で、液晶フィルムなんて貼った事ないし
扱いも至極丁寧って感じではない。
だから液晶を外に向けて持ち歩いてたら、きっとすぐに割っちゃうと思う。
ずぼらなクセに、そうなると泣いて後悔しちゃう小心者ですw
- 977 :白ロムさん:2008/02/19(火) 01:19:45 ID:VdLofOYA0
- >>961
31CAからカシオを使ってるけど、
サブ液晶のついてる51CAの時もひらいてみてたました。
- 978 :白ロムさん:2008/02/19(火) 01:20:33 ID:P4pFsAidO
- これに変えようと思ってるんだがメール受信した時とかどこが光るんだ?
- 979 :白ロムさん:2008/02/19(火) 01:25:54 ID:0SaQJ53u0
- WINが光る。
- 980 :白ロムさん:2008/02/19(火) 01:35:44 ID:lxAPu1NI0
- 小心者からちょっと質問。
「PCサイトビューアー」、今日初めて使ってみた。
今まで自分の料金プランを理解してなくて、パケ料が怖くて使ってなかったw
・・やはりケータイでPCサイト見るのって限界があるなあ・・と感じたんだが
みんな使ってる?
どんな使い方してるのか、素朴に疑問を感じた。
ちなみに、ビューアー使用中のバッテリー消耗の激しさにびびった。
明日からまた使わなくなりそ・・
- 981 :白ロムさん:2008/02/19(火) 01:39:51 ID:0SaQJ53u0
- ネットはPCでやってる。
一応パケ代が怖いのでダブルなんちゃらに入っているけど。
でパケ代毎日チェックしてる。
でモデムとして使えないように制限もかけてる。
- 982 :白ロムさん:2008/02/19(火) 01:45:38 ID:QjueraYb0
- >>980
ダブル定額入っておけ どんなに使っても5700円ですむ
- 983 :白ロムさん:2008/02/19(火) 01:49:25 ID:lxAPu1NI0
- >>981
パケ代毎日チェック・・まめですな。
おいらも「ダブルなんちゃら定額」に入ってたんで、とりあえず安心しますた。
ezwebサイトは色々利用してるけど、やっぱりネットはPCですべきですね。
ビューアー見ていて、文字の細かさに頭がくらくらしましたw
モデム使用不可制限、おいらもかけとこうっと。
- 984 :白ロムさん:2008/02/19(火) 01:53:32 ID:lxAPu1NI0
- >>982
ありがとう。
確認したら、『「なんちゃらダブルなんちゃら定額」に入ってますよ』って
auオペレーターのなんちゃらさんに教えてもらった。
そして今日、「誰でもなんちゃら割」にやっと入った。
ずぼらは損だと痛感しました。
- 985 :981:2008/02/19(火) 01:56:58 ID:0SaQJ53u0
- >>983
パケ代チェックはタダだからね。
どこぞの(有名な)掲示板で何万だかのパケ代請求が来たって
話題?になってた。
あうじゃないけどね。
モデムとして使用時のパケ代はある意味落とし穴
だからね。
- 986 :白ロムさん:2008/02/19(火) 02:13:13 ID:98ySP0m00
- 電池を一回使い切りたいんで、早く放電させる方法が知りたい
ワンセグ表示して録画しっぱなしでもなかなか電池減らないんだが
- 987 :白ロムさん:2008/02/19(火) 02:18:13 ID:zos64ls10
- 真上に出てるじゃないか
- 988 :白ロムさん:2008/02/19(火) 02:53:34 ID:6s8o+3rIO
- auの春はこれが一番良さそうだから買うことにする。
何か注意点ある?
- 989 :白ロムさん:2008/02/19(火) 03:01:39 ID:yYOtTCuuO
- >>925
どんな写真? 怖くてみれねー。
- 990 :白ロムさん:2008/02/19(火) 03:07:44 ID:WrRushez0
-
購入の決心がほぼついてたけど、
FMが聴けないと知って買う気がだいぶ削がれた。
- 991 :白ロムさん:2008/02/19(火) 03:13:13 ID:KSusLiUjO
- >>986
何で、使いきりたいんだ?
- 992 :白ロムさん:2008/02/19(火) 03:16:38 ID:somNd+a30
-
>>989
> >>925
> どんな写真? 怖くてみれねー。
たいしたコトねよ
ほんのぺっちゃんこ的な?
そいえば、みんなが白、白ってるやつって
銀色のやつな
これのモクが近所のモールにおととい置いてあったよ
結構いーよ
で、結局は金と緑と黄色の3点買いしてやった
ドコモからの引越しでなんだかんだで実質6000円くらいのプラス
このプラスでSD買ってやろうと企んでるから
実質では5000円の支度金もらって買えたことになる
烈しく満足。。。。
- 993 :白ロムさん:2008/02/19(火) 03:18:07 ID:somNd+a30
- >>986
EZアプリ?でも放電アプリってのがあるよ
FOMAの時から使ってたけど結構、便利よ
- 994 :白ロムさん:2008/02/19(火) 03:19:42 ID:somNd+a30
- ttp://www.nob13.com/game/ez/Houden/index.php
これな、放電アプリ
- 995 :白ロムさん:2008/02/19(火) 04:33:57 ID:yYOtTCuuO
- >>992
ぺっちゃんこ、、、 きになるが見るのはさけとこう。
dクス。
- 996 :白ロムさん:2008/02/19(火) 05:57:47 ID:Ny+5oExpO
- >>995
ヒント:ぺったんこ
- 997 :白ロムさん:2008/02/19(火) 06:12:40 ID:NL2GBi2TO
- ブラックマヨネーズ携帯
- 998 :白ロムさん:2008/02/19(火) 06:14:08 ID:NL2GBi2TO
- ああっ…
僕のホワイトマヨネーズがドクドクって…
- 999 :白ロムさん:2008/02/19(火) 06:15:24 ID:NL2GBi2TO
- 999でイクイクイク〜ッ
- 1000 :白ロムさん:2008/02/19(火) 06:16:29 ID:NL2GBi2TO
- 1000なら突然壊滅的な不具合発生(笑)
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
221 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★