■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
SoftBank X01T (Toshiba G900) vol.7
- 1 :白ロムさん:2007/09/30(日) 02:14:03 ID:lLWGJTjA0
- WindowsMobile6 Professional Editionを搭載した高機能ケータイについて語り合うスレッドです。
・過去スレ
Softbank X01T (Toshiba G900) vol.1
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1171240640/
Softbank X01T (Toshiba G900) vol.2
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1180095865/
【高機能携帯】Softbank X01T (Toshiba G900) Vol.3
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1183436068/
SoftBank X01T (Toshiba G900) vol.4
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1186101713/
SoftBank X01T (Toshiba G900) vol.5
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1188268626/
SoftBank X01T (Toshiba G900) vol.6
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1189674436/
- 2 :白ロムさん:2007/09/30(日) 02:35:19 ID:Sw/Nc13o0
- 新スレ (゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(´ )━(Д´ )━(`Д´)ウワァァァン!! ww
- 3 :お決まりながら。:2007/09/30(日) 02:50:08 ID:JukSoxCy0
- >>1 乙。
- 4 :白ロムさん:2007/09/30(日) 02:59:25 ID:xSVKtu4r0
- このスレ中に発売される確率と、
ロト6で4億円当選する確率とでは、
どちらが高いか? 答えなさい。
- 5 :白ロムさん:2007/09/30(日) 02:59:40 ID:Edj5SRYB0
- >>1
乙
>>禿
氏ね
- 6 :白ロムさん:2007/09/30(日) 03:18:13 ID:JukSoxCy0
- >>4
スレ消費に2週間と考えて、この時点で発表ないから10月5日発売の線は薄い。
んで5日発表→12日発売だったら、恐らく発売前までに、このスレは消費されるだろう。
因って、『ロト6で4億円当選する確率(約1/200万)の方が高い』
- 7 :白ロムさん:2007/09/30(日) 04:06:48 ID:Sw/Nc13o0
- ロトがネットで買えればねえ〜〜 24時間買える、トトとは大違いww そっちの方が売り上げもいいだろうにw
- 8 :白ロムさん:2007/09/30(日) 08:02:57 ID:0AUeS65k0
- 8万といえば昨日買ったゲートウェイのノートPCと同価格か。。。
なんか金銭感覚おかしくなりそうだ
工人舎とか富士通あたりからソフトバンクノートとか出さないかなぁ
- 9 :白ロムさん:2007/09/30(日) 10:04:30 ID:YF1g60gB0
- 都会住まいならEM ONEのほうにしなよ。
- 10 :白ロムさん:2007/09/30(日) 11:30:09 ID:v+p2B3a30
- 携帯業界のツチノコ
それがX01T
- 11 :白ロムさん:2007/09/30(日) 11:42:55 ID:nmtRM0BX0
- よし、今日も出ていない。
- 12 :白ロムさん:2007/09/30(日) 13:16:31 ID:lLWGJTjA0
- このまま年を越しませんように。
- 13 :白ロムさん:2007/09/30(日) 13:34:42 ID:qS2SbeZn0
- >>9
やだよあんな来年には無くなる会社のなんて
- 14 :白ロムさん:2007/09/30(日) 13:53:39 ID:J+26KSY5O
- >>8
そんなの俺もホスィ
B5サイズ以下でタッチパネル搭載で
- 15 :白ロムさん:2007/09/30(日) 15:04:33 ID:DdZBfWqJ0
- >>13
無くなったらSBにすればいいじゃん。
その時には02Tとかあるかもしれないし。
- 16 :白ロムさん:2007/09/30(日) 15:20:20 ID:TB9I4ymc0
- >>14
そういうノートもあるにはあるが。
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0606/26/news021.html
- 17 :白ロムさん:2007/09/30(日) 15:27:43 ID:np5Obv+20
- >>992
SoftBank X01T (Toshiba G900) vol.6
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1189674436/992
>992 :白ロムさん :2007/09/30(日) 13:54:39 ID:hdaCVxH+0
ソーラパネル?ww
- 18 :白ロムさん:2007/09/30(日) 15:43:13 ID:Au05Su410
- 10月のカタログでX01Tのページ近日発売からNEWの文字にかわってますね。
- 19 :白ロムさん:2007/09/30(日) 15:57:52 ID:usbL8PNt0
- 画像うp汁
- 20 :白ロムさん:2007/09/30(日) 16:54:00 ID:J+26KSY5O
- >>19
前スレにも俺が書いたがNEWになったのは本当だ
10のパンフ位貰いに行けよ
それにしてもお前いいIDだな
USB
- 21 :白ロムさん:2007/09/30(日) 17:27:23 ID:lLWGJTjA0
- そのNEWは発売するという意味なのだろうか・・・
また延ばすつもりじゃないかと警戒しているわけだが。
- 22 :白ロムさん:2007/09/30(日) 17:30:09 ID:U2QIsXGs0
- N・・・Never
E・・・End
W・・・Waiting
- 23 :白ロムさん:2007/09/30(日) 17:42:56 ID:S62Sn2y10
- https://onlineshop.mb.softbank.jp/wos/mobile/WOS002Control/WOS002002/TE001?applType=N&rsrvFlg=0&goodsId=102524
酷い値上げだな.
流石朝鮮企業.
端末へのインセンティブが無いのに,通話料がそのままってのは,どう考えてもおかしいだろ.
意地でも,2年使わせるための契約の強制だよな.
公取にばれたら一発で排除命令の気がする.
明日チクってみるわ.
どうなるかな(w
- 24 :白ロムさん:2007/09/30(日) 17:46:25 ID:S62Sn2y10
- スレ間違えた(w
御免.
- 25 :白ロムさん:2007/09/30(日) 17:59:51 ID:lLWGJTjA0
- 禿は他社がやらないことはやりません。
儲けが減るから。
- 26 :白ロムさん:2007/09/30(日) 18:08:19 ID:to1tjxjP0
- この機種にこだわらなくてもWM6のスマートフォンなら他にもあるわけだが、
あえてX01Tにこだわる理由があるのか?
- 27 :白ロムさん:2007/09/30(日) 18:23:46 ID:+jPca7Fg0
- アドエスはPHSなんでパス
X02HTはStandard Editionなんでパス
国内のサービスをきちんと受けられるの教えて
- 28 :白ロムさん:2007/09/30(日) 18:33:49 ID:wmlwr4M80
- そういうのらいねんどこもからでるらしいよ
- 29 :白ロムさん:2007/09/30(日) 18:37:26 ID:usbL8PNt0
- 去年の秋冬モデル発表が9/27であったことを考えると、今年も
もうそろそろ秋冬発表の時期に来ているのは事実.
でも夏モデルのこの機種が発売される前に秋冬の発表は多分
できないだろうから、かなり近いうちに発売されるのではないだろうか.
10月のカタログ上NEWになっている、ということを考えるとすでに販売開始
時期の目途は立っているはず.
今週発表、10/6もしくは翌週販売開始が現時点で妥当な線か?
- 30 :白ロムさん:2007/09/30(日) 19:07:35 ID:lKXcu34r0
- >>27
F1100はStandard Editionだし
HT1100は無線ランついてない
ドコモだとこういう醜いことするからやだ
- 31 :白ロムさん:2007/09/30(日) 19:13:04 ID:Tv6pgVPbO
- 10月のパンフていつ頃から配るの
- 32 :白ロムさん:2007/09/30(日) 19:15:06 ID:OYn8oE/80
- 前スレにも書いたけど、X02HTは8月のカタログでNEWになって9/22発売。
期待出来ない。
- 33 :白ロムさん:2007/09/30(日) 19:19:53 ID:hdaCVxH+0
- >>32
なるほど。いつもの妄想房ですか
- 34 :白ロムさん:2007/09/30(日) 19:26:39 ID:rsTVzPHu0
- まあ、逆に考えると11月下旬までには多分出てるんだろう。
- 35 :白ロムさん:2007/09/30(日) 20:48:32 ID:sEWEykeJ0
- >>27
>>国内のサービスをきちんと受けられるの教えて
ソフトバンクもパスですね。
- 36 :白ロムさん:2007/09/30(日) 20:50:27 ID:KQ5kCVAh0
- >>19
http://www.rupan.net/uploader/download/1191152988.JPG
- 37 :白ロムさん:2007/09/30(日) 20:50:54 ID:wmlwr4M80
- おいちょっと待てよ、8月は今月出るって空気で、
9月の初め頃は、さすがに今月出るだろって雰囲気ぷんぷんだったんだぜ?
もう明日は10月だぜ。
- 38 :白ロムさん:2007/09/30(日) 21:00:19 ID:UUWNlEBx0
- >>16
HDDを乾燥することが可能とは画期的なPCだな
- 39 :白ロムさん:2007/09/30(日) 21:21:09 ID:usbL8PNt0
- >>36
dクス
>>37
確かにそうだけど、いくら何でも秋冬モデル発表の段階で、まだ販売開始
されていない夏モデルがある、という状態では、秋冬モデルを近日発売する
という発表の内容自体、信憑性に欠ける内容と取られるだろ?
まだ秋冬いつ発表されるか分からんが、DCM/AUが動き出したらSBも発表
しない訳にはいかないだろうし、10月中旬くらいまでには遅くとも発表
するんじゃないのかな.
そこから逆算すると、今週もしくは来週じゃないの?
何度も色んな情報が出てきたが、発売は近いと思う。
- 40 :白ロムさん:2007/09/30(日) 21:30:29 ID:ZsVWDORTO
- じゃあ10月は
もう出たんじゃね?
って雰囲気でいこうか
- 41 :白ロムさん:2007/09/30(日) 21:36:12 ID:P2QuoNa00
- >>38
堪えていたのに・・
- 42 :白ロムさん:2007/09/30(日) 21:43:18 ID:qH6itbGA0
- お前らは幸せな奴らだなw
何だかんだ言って10月への希望が漲ってるwww
- 43 :白ロムさん:2007/09/30(日) 21:53:27 ID:0IR2dHU10
- 俺はとっくに諦めモードだお
もういつ出ても気にしないお
- 44 :白ロムさん:2007/09/30(日) 22:09:18 ID:sEWEykeJ0
- >>42
X01NKスレの退廃ぶりとくらべりゃ、希望漲るとしか言いようがないわな。
- 45 :白ロムさん:2007/09/30(日) 22:09:39 ID:YF1g60gB0
- そもそも何でこんなに期待しているんだろう・・・。
- 46 :白ロムさん:2007/09/30(日) 22:10:27 ID:Tv6pgVPbO
- 動画見たがモッサリ杉やしないかい・・・?
Todayからメッセとか消したら軽くなりそうだけど
- 47 :白ロムさん:2007/09/30(日) 22:12:00 ID:0IR2dHU10
- 903shより動作がマシなら何でもいいわ
- 48 :白ロムさん:2007/09/30(日) 22:15:59 ID:hdaCVxH+0
- http://youtube.com/watch?v=S1EVXP_j65s&mode=related&search=
http://youtube.com/watch?v=gilVxVz3ijs&mode=related&search=
これか。確かにモッサリだなあ。
でも一応、初期段階だからこれだけ待たせたからにはモッサリ改善されてないと
怒るお^w^;
- 49 :白ロムさん:2007/09/30(日) 22:20:37 ID:lOKm6hO60
- 俺が持ってるG900はさほどもっさりじゃないよ
- 50 :白ロムさん:2007/09/30(日) 22:21:00 ID:Xrw0V7OxO
- 今からブチ切れてていいよw
- 51 :白ロムさん:2007/09/30(日) 22:22:08 ID:Ox4rIDcU0
- >>46
おまえのPCがモッサリとか無いよなw
- 52 :白ロムさん:2007/09/30(日) 22:22:44 ID:hdaCVxH+0
- >>51
ごめんよ^w^;世界最速MacOSXだからそれはないお^w^;
- 53 :白ロムさん:2007/09/30(日) 22:24:55 ID:rfYE6hHI0
- >>40
お茶返せwww
- 54 :白ロムさん:2007/09/30(日) 22:26:35 ID:Ox4rIDcU0
- >>52
マカー自重www
俺もMac好きだけどもw
この動画15fpsしかないからそのせいで余計モッサム化してると思う。
- 55 :白ロムさん:2007/09/30(日) 22:32:48 ID:j+zSGGX+0
- マカーがWindows Mobile使うのか?
- 56 :白ロムさん:2007/09/30(日) 22:45:45 ID:sEWEykeJ0
- そらま、windows mobile以外のフルキー搭smartphoneが入手困難だからな。
選択の余地がないって奴。
- 57 :白ロムさん:2007/09/30(日) 23:03:13 ID:tHJyMcfm0
- もう一年我慢すれば、iPhoneが来るよ、きっと。
SBメールはつくりなおした方がいいな。
- 58 :白ロムさん:2007/09/30(日) 23:17:41 ID:XcDEPqts0
- おじちゃん、マカーとかいう言葉使って恥ずかしくないの?
- 59 :白ロムさん:2007/09/30(日) 23:19:51 ID:sc8fGRa20
- 発売日の推測に意味があるのか?
今まで散々外したアスホールどもがまだ懲りずにグダグダと。
出てから考えろ。人柱が立ってから感想を言え。
おまえら 完全に携帯に振り回されとるな。
- 60 :白ロムさん:2007/09/30(日) 23:22:41 ID:flz2gokl0
- >>59
カックイイ!!>アスホール
あんたカックいいよwwwwwwwwwwww
- 61 :白ロムさん:2007/09/30(日) 23:24:35 ID:zRGhWTS00
- Macユーザは変わり物好きっぽいので
普通の携帯よりWindows Mobile使ってるようなモノの方が好きそう
- 62 :白ロムさん:2007/09/30(日) 23:35:11 ID:d9O3rHNW0
- 天元突破アヌスホール!!
出がヨクナルるいるいるいるいるいるいるいるいるいるいるいるいるいるいるいるいるいるいるいるいるいるいるいるいるいるいるいるいるいるいるいるいるいるいるいるいるいるいるいるいるいるいるいるいるいるいるいるいるいるいるいるいるいるい!!!!!!!!!!!!!!!!
- 63 :白ロムさん:2007/09/30(日) 23:37:08 ID:sc8fGRa20
- おまえ人生の何割を携帯に吸い取られてるんだ。
何?発売を待っているだと?
なんと言う時間の無駄遣いだ。
お前らが期待し想像している使い方の何割か実現しなかった場合
お前の人生のどれだけを無駄にすることになるのかわかっているのか?
手に入れられるようになり、インプレでも出てから考えればいい。
待ちに待って散々だったらどうするんだ。
- 64 :白ロムさん:2007/09/30(日) 23:49:03 ID:0IR2dHU10
- その時は嘆くだけです
- 65 :白ロムさん:2007/09/30(日) 23:50:15 ID:Ox4rIDcU0
- >>63
無駄に過ごした分、喜びも大きく、また落胆も激しい。
それもまた、人生じゃないか。
- 66 :白ロムさん:2007/09/30(日) 23:51:50 ID:flz2gokl0
- >>63
うるせーばか
好きでやってるんだからほっといてよ。あんたからしたら無駄かもしれないけどさ
- 67 :白ロムさん:2007/09/30(日) 23:52:05 ID:NeMI9NtD0
- 思い出せ、ドラクエセブンの時のことを。
- 68 :白ロムさん:2007/10/01(月) 00:04:21 ID:TvJpGDdc0
- 趣味なのか?そうなのか?
携帯が趣味なのか。だから無駄な時間を費やせるのか?
しかし特にこの機種はベースがベースだけに
何をそんなに期待しているのかわからん
ポジもいいがネガというよりはリスクも考慮しないと勝つことすらできないわな
ここまで遅れて完成度が高くなると見るか
基本に問題山積みとみるか か。
俺は8月中に何も動きがなかった時点で購入を見送った
特に初期はどうなるかわからん。
お前らの勝ちか俺の勝ちか 発売されたらわかることだが。
ま そこまでお前らがこれに期待しているなら もう何も言わない。
アスホールども、グッドラック。
- 69 :白ロムさん:2007/10/01(月) 00:07:17 ID:quL+V5O60
- >>68
まだ、居たのか蛆虫。
それより、待ちくたびれてアドエス買っちまったー。
やっぱいいよ、WVGAはよ。
X01T出るまでは暇つぶしになるな。
- 70 :白ロムさん:2007/10/01(月) 00:07:33 ID:bCq5cVz70
- 何と戦っているのか
- 71 :白ロムさん:2007/10/01(月) 00:15:12 ID:4FkRA04v0
- >>61
iSyncはS60の方が便利に使えるんだがね。
- 72 :白ロムさん:2007/10/01(月) 00:16:40 ID:Gw5c2KWP0
- >>68
別にK鯛が趣味でもないし、待っていて時間を無駄にしているとも思って
ないがね。そっちの法がよっぽどK鯛趣味にしているように見えるが
違うかい?
待っていて完成度が高くなるにこしたことはないが、イニシャルロット
は問題あるんじゃないの?と割り切っているよ。それでも期待していちゃ
悪いかい?所詮個人が決めること、勝ちも負けもないんじゃないの?
そんなこと言う時点でK鯛が趣味とはアンタのことなんじゃないの、と
思ってしまうがwwww
- 73 :白ロムさん:2007/10/01(月) 00:22:47 ID:/gXgITD90
- この携帯買うような人って携帯って趣味だと思うが。
でなければ実質無料のでいいし。
- 74 :白ロムさん:2007/10/01(月) 00:24:11 ID:nLO1kzte0
- 俺にとってガジェットは手段より目的の比重が高いよ
半分は趣味
X01Tはデザイン、キー、スペックが完全にツボだからな
別に出なきゃ出ないでこのままes使うし、スレ覗いて待たされて妄想し続けるのも楽しいからね
- 75 :白ロムさん:2007/10/01(月) 00:44:06 ID:SYDQpIXV0
- >>74
おまいは俺か
正直待つのが楽しいw
- 76 :白ロムさん:2007/10/01(月) 01:27:38 ID:Gw5c2KWP0
- >>73
>>74に漏れも同意.漏れの場合は他にも趣味は一杯あるし、K鯛が趣味
とは言えない。あくまでも手段. 手段であるからに、現時点で最高
スペックと思われるものを待ちたいと思うのは、趣味だからではない
と思うが?別に現在販売されている実質無料のものでもいいが、もう
近いうちにこれが出るのなら、それを待っていてもええでないか?
ま、それでもこれを待っていることが、携帯趣味だと思う香具師は
思えばよし!漏れには関係ねぇ〜!
- 77 :白ロムさん:2007/10/01(月) 01:31:40 ID:3yXlnHH70
- 出るのが遅いから、今日から趣味のスレになりました。
- 78 :白ロムさん:2007/10/01(月) 01:41:21 ID:TvJpGDdc0
- なんと釣りやすいことか。
アスホールは最低7人はいるってことだな。
趣味で携帯ねぇ。子供が携帯欲しがっているようなもんか。
機能を全て使いこなしているつもりで 実際には何の役にも立っていない。
悲しいのぅ
- 79 :白ロムさん:2007/10/01(月) 01:43:20 ID:TvJpGDdc0
- 携帯も泣いているであろう。子供のおもちゃにされては。
使えるか使えないか 判断できないわな。おもちゃにして遊ぶだけだから。
- 80 :白ロムさん:2007/10/01(月) 01:45:11 ID:TvJpGDdc0
- ま、グッドラック ジャリアスホールども。
- 81 :白ロムさん:2007/10/01(月) 02:13:06 ID:Gw5c2KWP0
- >>TvJpGDdc0
ニートがまた吠えてるよwwww
携帯が泣く?所詮は道具だろうがwwww
- 82 :白ロムさん:2007/10/01(月) 02:32:34 ID:Fng7+rjQ0
- このスレの殺伐とした雰囲気が心地よくなってきた俺ガイル
- 83 :白ロムさん:2007/10/01(月) 02:32:35 ID:D04QKabr0
- GoForce5500が搭載されてるって言うが
アドエスやX02HTよりモッサモサなんだろ?
役に立たないもん積んで高い上に
あの東芝www
もうだめじゃんwwwwwww
- 84 :白ロムさん:2007/10/01(月) 02:47:47 ID:JQt6RmCV0
- 別にケータイ買う目的を他人に定義されたくないんだがな
多様な用途を個々人の手において決められる可能性を秘めたガジェットがスマートフォンなのに、
その使途をお前さんが限定する権利も論理も無いわな
趣味でこのガジェットを買うことを否定するなら、それこそ黙って最低限の用途しか選択肢の無いような、
あらゆる制限に縛られた国内独自規格の一般的な携帯電話でも使っておけばいい
ビジネスから趣味までのニーズに柔軟に応えられる端末で最上の選択だと思ってるからここで待ってるんだよ
わかったらさっさと巣に帰れよアスホール
- 85 :白ロムさん:2007/10/01(月) 02:54:20 ID:jAlXrrL80
- 発売が遅過ぎて、みんな頭がおかしくなってるな
- 86 :白ロムさん:2007/10/01(月) 02:55:19 ID:TvJpGDdc0
- いやあ1匹か。釣れるもんだのう。
結局 クリスマスにもらえると思っていたおもちゃをノビノビにされ
怒っているクソガキなんだのう。
クソガキのおもちゃにされるようでは、、もしかしたら安すぎるのかもしれんのう
ガキのおもちゃにしかされないと予測して販売延期しているのかのう
いや逆に ガキのおもちゃに成り下げる為にわざわざ使えない代物にしているのかのう
ガキの方が無駄金使ってくれるからのう
物の価値を知らんからのう ガキと老人は。
別にいいだろうが、おもちゃなんだから半年先だろうがよう どうどう。
- 87 :白ロムさん:2007/10/01(月) 02:56:15 ID:bCq5cVz70
- >>85
だなぁ。ほんとに何の問題が出てきたんだろうか?
- 88 :白ロムさん:2007/10/01(月) 02:57:07 ID:TvJpGDdc0
- 的を獲てしまっているのかのう
次から次へと釣れるのう
しびれを切らしているガキはすぐ怒るのう どうどう。
- 89 :白ロムさん:2007/10/01(月) 02:58:47 ID:bCq5cVz70
- >>86
もういいよ。
- 90 :白ロムさん:2007/10/01(月) 03:00:07 ID:popQ8D4B0
- 的を獲て
- 91 :白ロムさん:2007/10/01(月) 03:02:27 ID:TvJpGDdc0
- そのほとんどが所有感でしかないから
買った時の満足をすり減らされるのが尺に触るのかのう
ブレブレだのう
期待しすぎるなよ、現実を受け止めろよ
ま、グットラックだ、クソガキアスホールども。
- 92 :白ロムさん:2007/10/01(月) 03:04:36 ID:bCq5cVz70
- >>91
意味良くわかんねぇや
- 93 :白ロムさん:2007/10/01(月) 03:08:43 ID:JQt6RmCV0
- その「子供」に反論できないとは楽しい老害だな
保守代わりにその醜態晒して常駐してろよ白痴
GoForce積んでるってのはどこのソースだ?
芋根も積んではいるが、あれはワンセグのためだけに搭載された無用の長物だ
動画や他のパフォーマンスの向上に寄与しないからX01Tには載らないと思うが
- 94 :白ロムさん:2007/10/01(月) 03:10:02 ID:Ol1/3MsU0
- この一見してただの煽りに見えるレスのほとんどがジャンク情報。
おそらく発売日情報をコード化してレスの中に忍び込ませている>TvJpGDdc0
- 95 :白ロムさん:2007/10/01(月) 03:50:16 ID:TvJpGDdc0
- 心配するなよぅ どれもジャンク情報だのう
反論するような論はどこにも存在しないのう
妄想や想像の産物だのう
そもそも趣味と宣言し、禿げ会社の想定を超える使い方をされると
大迷惑なのではないかのう 穴を探す、穴を広げる。
足元すくう行為だのう。他の利用者にも大迷惑だのう キャリアも大迷惑。
よくもまあ それでぬけしゃあしゃあと言えるもんだのう。
誰が原因で遅延なのか よく手を胸に当てて考えてみればいいのう
これも全部ジャンク情報かもしれないのう。
ま、グッドラックだ、クソボケアスホールども。
- 96 :白ロムさん:2007/10/01(月) 04:18:58 ID:bCq5cVz70
- >>95
むだな じかんが だいきらいな あなたは なぜ よどおし あおって いるの ?
それから ことばを しょうりゃく しすぎると ないようが よみてに つたわらないよ
はんかくを つかうのか ぜんかくを つかうのか とういつさせよう !
ぐっどらっくなのか ぐっとらっくなのか どっちだろう ?
ぬけしゃあしゃあって はじめて きいたよ ! おもしろい ひょうげん だね !
- 97 :白ロムさん:2007/10/01(月) 04:32:03 ID:9fCJ1UNi0
- >>93
GoForceが「動画や他のパフォーマンスの向上に寄与しない」?
「ワンセグのためだけに搭載された無用の長物」?
もっかい勉強し直してこい。
>>95
額で煙草を吸うコツ、教えてやろうか?
- 98 :白ロムさん:2007/10/01(月) 04:38:52 ID:bCq5cVz70
- >>97
何かに使われてるんですか?>GoForce
おれもワンセグにしか使ってないと思ってました
- 99 :白ロムさん:2007/10/01(月) 05:22:17 ID:iBTlY16i0
- http://jp.nvidia.com/object/em_one_jp.html
ついでに ゚-)つ http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0421/pda34.htm
- 100 :白ロムさん:2007/10/01(月) 05:30:47 ID:Hye2poYO0
- GoForceなんか積んでないっての
誰が言い出したんだよ
X01HTにはAtiのが積まれてるけどG900には何も積まれとらんぞ
- 101 :白ロムさん:2007/10/01(月) 06:16:31 ID:yJaodcjdO
- それ積んでるともっさり軽減なるのか
- 102 :白ロムさん:2007/10/01(月) 06:23:29 ID:62a8wugg0
- ならない。
イーモバイルが前例。
- 103 :白ロムさん:2007/10/01(月) 06:25:28 ID:mgh4ACot0
- 暫定判のパンフには
「グラフィックアクセラレーター搭載」
とはあるけどね。
それが何を意味してるのかはわからん
- 104 :白ロムさん:2007/10/01(月) 06:42:02 ID:iBTlY16i0
- >>100
オレもX01TにGoForceが積まさってるってソースみたことない。
だけどX01T(orG900)のグラフィック・アクセラレータに関するソースもない。
GoForce/ATi Imageonは積んでないと考えるなら
XScale PXA270+2700Gは標準じゃWVGAは出力できないから、
別途メモリ増設して対応したのかなぁ
>>102
W-ZERO3無印に比べてEM-ONEって軽くね?
>>103
XScale PXA270と一緒にされる2700Gは一応「グラフィックアクセラレータ」です(=ω=.
- 105 :白ロムさん:2007/10/01(月) 09:00:11 ID:ZVXWWV8l0
- >>97
だけどグラフィックアクセラレータの件はEM-ONEの現状を見るとあながち間違ってもいないんだよ、w-zero3とどっこいどっこい
何であんなに動画のパフォーマンスが悪いんだろうね?
- 106 :白ロムさん:2007/10/01(月) 09:36:36 ID:Su3R7qu+0
- >>93,100,104
http://myg900.com/index.php?showtopic=336
多分ここだろ
- 107 :白ロムさん:2007/10/01(月) 09:56:49 ID:kqHBA8x10
- 釣りの人の国語力のなさに吹いた
次はどんなトンデモ単語が飛び出してくるのかwktkしている自分がいる
- 108 :白ロムさん:2007/10/01(月) 10:47:12 ID:yJaodcjdO
- SoftBank三ノ宮に電話で問合せたら
「今月中とはなってるけど延ばし延ばしなってるので分からない」
だとさ。
結局また延びそ
- 109 :白ロムさん:2007/10/01(月) 11:09:30 ID:NPTFtksr0
- 10月半ばに海外旅行行くのに、国際ローミング対応の機種を買おうとおもって
このケータイよさそうだと思ったのが8月頃。今はau使ってるんですが、auの
場合国際ローミング対応のがホントないんですよね。でももう日にちがありま
せん・・・。今ケータイ買ったら、基本的には2年は縛られる訳だから、とり
あえずで選びたくないし・・・。でもこの機種もう間に合わんだろうね。やれやれ。
- 110 :白ロムさん:2007/10/01(月) 11:51:43 ID:5cWgP3Lg0
- 幻の機種スレがある、と聞いてトンできまつた。
待ちきれなくてアドエス買っちまった。
期待していなかったのに、使いやすいのにびっくりした。
過度な期待をせずに、しばらくじっくりと遊んでみまふ。
- 111 :白ロムさん:2007/10/01(月) 12:36:12 ID:IGK+SEB70
- 簡単な事だ。芋とウィルが禿に金を渡して発売を延期させてるだけの事。
- 112 :白ロムさん:2007/10/01(月) 12:37:26 ID:u6XlojOy0
- 携帯向けのビデオカードの話ではないけどげふぉは昔から今の今でもビデオ(動画再生)に関してはあまり力をいれてないよ
動画再生に難があるのは元からっていってよい
ましてや5xxx世代、期待する方が間違ってる
- 113 :白ロムさん:2007/10/01(月) 12:40:42 ID:+B2z3ECnO
- >>111
それって3社のうちどこが特してるの?
- 114 :白ロムさん:2007/10/01(月) 13:31:34 ID:z5Rbks/t0
- やっぱ値段がネックになってんじゃないのかな
7万だとしてもシャープ製の2倍だからなぁ
- 115 :白ロムさん:2007/10/01(月) 14:06:29 ID:jAlXrrL80
- >>114
インセ乗っかればアドエス並になるだろ
何でスパボ価格と比べるんだ
- 116 :白ロムさん:2007/10/01(月) 14:18:03 ID:IE4mb0aJ0
- 動画再生に関して言えばG900とX01HTとアドエスとkaiserで比較すると
圧倒的にアドエスなんだよなあ(coreplayerで比較しますた)
スペック上当たり前なんですがね
PDFファイルの閲覧だと10MB以上になるとkaiser以外は駄目だった
この辺はソフトが違うので一概にいえないけど
- 117 :白ロムさん:2007/10/01(月) 14:38:43 ID:yMEk/yAK0
- >>115
X02HTの場合、非スパボで7万なんですけど。
- 118 :白ロムさん:2007/10/01(月) 15:04:06 ID:Su3R7qu+0
- >>117
お前は何かを勘違いしている
- 119 :白ロムさん:2007/10/01(月) 15:08:51 ID:Mba29oqt0
- もしかしてT5GPを乗っける為に四苦八苦しているんじゃないだろうか…と妄想してみる
- 120 :白ロムさん:2007/10/01(月) 15:27:43 ID:ghu36nQM0
- >117
漏れの場合、機種変でオンラインを確認すると
新スーパーボーナス未加入
現金販売価格36,750円(税込)だたよ
- 121 :白ロムさん:2007/10/01(月) 15:29:59 ID:6tvWGHsc0
- >>117
そんなえさにおれがくまー
- 122 :白ロムさん:2007/10/01(月) 15:55:23 ID:yMEk/yAK0
- http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1190774292/650
今、もう1回オンラインショップ行ってみたら、
今も71,520円なんですけど、何か勘違いしてます?
- 123 :白ロムさん:2007/10/01(月) 15:57:52 ID:3AqCGAe4O
- オクに流すバカいっぱい出たから非スパボも7万に値上げなんだと
- 124 :白ロムさん:2007/10/01(月) 15:59:17 ID:txQ1qgyS0
- >>122
もともと初期ロットに不具合があったとかじゃねーの どうしてもとれない不具合が…
- 125 :白ロムさん:2007/10/01(月) 16:01:12 ID:txQ1qgyS0
- オクは関係ないだろ 3万前後で落札できるし。
- 126 :白ロムさん:2007/10/01(月) 16:16:12 ID:6tvWGHsc0
- なんだ、新規の場合は71,520円なのか。
ずっと変更で見てたから釣りかと思った。
- 127 :白ロムさん:2007/10/01(月) 16:21:10 ID:adoAcley0
- 新規というかオンラインだけじゃね?
X02htスレで報告があったのは3〜5万位で店によって違うらしい
オンラインではスパボ一括と同じ価格だから値段表示ミスかも
- 128 :白ロムさん:2007/10/01(月) 17:39:24 ID:62a8wugg0
- X01HTは新規にしか売らないし
X02HTは機種変のほうが安いし
何がしたいんだこの禿
- 129 :白ロムさん:2007/10/01(月) 17:50:21 ID:bCq5cVz70
- >>128
お金が欲しいです
- 130 :白ロムさん:2007/10/01(月) 18:39:59 ID:G22C9wh50
- お前らなにショック受けてんだよwww
高くても7万ぐらいなんだろ、安い安いwwww
- 131 :白ロムさん:2007/10/01(月) 18:42:02 ID:9bxgWx/h0
- 金額なんかより、出ないほうが問題だ…
遅れたら遅れたなりのパフォーマンスがあることを期待。
- 132 :白ロムさん:2007/10/01(月) 19:17:42 ID:yJaodcjdO
- 禿「家族紹介5000円割引で買おう?日本人甘いお」
- 133 :白ロムさん:2007/10/01(月) 20:24:48 ID:TAUjmban0
-
| ∧∧
|(´・ω・`)
|o ヾ そ〜〜・・・
|―u' 柊
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|
| ∧∧
|(´・ω・`)
|o木o .
|―u' 冬
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|
|
|
| ミ
| 冬
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|∧∧
|・ω・`*)
|o糸o.
|―u' 冬
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|
|
|
| ミ
| 終
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 134 :白ロムさん:2007/10/01(月) 21:31:32 ID:9KjlXjXu0
- あーそろそろ待つのが苦じゃなくなってきた。
でたら買うか。そんな感じ。
- 135 :白ロムさん:2007/10/01(月) 22:14:13 ID:impAC+0H0
- ランナーズハイっぽくなってるのがいるな
- 136 :孫:2007/10/01(月) 22:38:17 ID:0vscM/240
- あーそろそろ遅れるのが苦じゃなくなってきた。
毛が全部抜けたら売るか。そんな感じ。
- 137 :白ロムさん:2007/10/01(月) 23:17:51 ID:pRdoSuia0
- Loox と コレで迷ってる俺は正解?
- 138 :白ロムさん:2007/10/01(月) 23:24:08 ID:Su3R7qu+0
- Loox U?それともT830?
- 139 :白ロムさん:2007/10/01(月) 23:27:58 ID:pRdoSuia0
- Loox U
- 140 :白ロムさん:2007/10/01(月) 23:35:25 ID:Su3R7qu+0
- 両方買うのが吉なんじゃないかなぁ
もし資金がなければLoox Uだけを買うのが良いと思う
これは正直おすすめしない
- 141 :白ロムさん:2007/10/01(月) 23:36:01 ID:YZ9ec+zZ0
- >>137
その二つは方向性が似ているようで
まったく違わないか?
まあ、でも最近もモバイルは普通の携帯も含め非常に多機能だから
なんのために?って定義は難しいわな・・
良かったらどんな用途で使うつもりか教えてくれ。
- 142 :白ロムさん:2007/10/01(月) 23:55:33 ID:wpviUgCv0
- 俺がシヴヤへ行った時に大々的に宣伝していた芋の
エムワンをモニターでちょっと触ったんだが、
田舎モンの俺はネットの早さと、スタイルと各機能に
感動した。01Tを買いたかったのが10/5日発売のWM6搭載版を
買いたいという感情に変化した。が、やはり田舎は
芋エリア外だった。PDA、スマートフォンがなんとしても
欲しい俺は田舎でもつながる(速度はナロゥだが)
01Tを待つしかない。02HTはデザインとキーがダメだから論外。
アドエスは既にSBMの機種を使っているので、通話機2台も要らない
ので却下。8マソ以下ならいくらでもいいから早く出て欲しい。
いくらでもいいから・・・これが狙いなのかもな。
- 143 :白ロムさん:2007/10/01(月) 23:58:49 ID:pRdoSuia0
- >>141
音楽、動画、ネット、辞書、通話
そういえば目的はっきりしないで購入した機器で
うまく使えた経験ないな
全部専門機で買うべきなのか
- 144 :白ロムさん:2007/10/02(火) 00:01:37 ID:ARQY6V6C0
- 悲しい・・・
ttp://ninomix.blog117.fc2.com/blog-entry-34.html
- 145 :白ロムさん:2007/10/02(火) 00:17:29 ID:IX5vCyGu0
- うめぇな。
- 146 :白ロムさん:2007/10/02(火) 00:20:09 ID:HhPHBnUc0
- >>142
シヴヤワロタ
- 147 :白ロムさん:2007/10/02(火) 00:28:51 ID:kf/a8ztQ0
- >>143
>>全部専門機で買うべきなのか
要求するレベルによりけりかな。
・音楽、動画
・辞書
・ネット、通話
都合3台は分けたほうがいい。
使い方によっては、ネットと通話も分けたほうがいいかも。
- 148 :白ロムさん:2007/10/02(火) 00:35:27 ID:5sEIMICu0
- 俺はこんなん
・ネット、辞書
・音楽、動画
・通話
- 149 :白ロムさん:2007/10/02(火) 01:19:51 ID:u59bcRMz0
- 禿げの秋モデル発表会はいつ?
- 150 :白ロムさん:2007/10/02(火) 01:24:47 ID:vs4jWFNX0
- >>149
恥ずかしくて出来ない
- 151 :白ロムさん:2007/10/02(火) 01:48:16 ID:GxlSlNlb0
- Oct 31. 2007
昨日そ ふとばんくからから逃げ出そとした研究いんが一人射さつされた、てはなしだ。
夜、からだ中あついかゆい。X01Tまだ ない
あたまののこり かきむし たら 毛が落ちやがた。
いったいおれ どうな て
- 152 :白ロムさん:2007/10/02(火) 01:58:00 ID:+vhXc3Wc0
- Nov 10, 2007
やと X01T でた も とてももっさり
今日 はらへったの、いぬ のエサ くう
- 153 :白ロムさん:2007/10/02(火) 01:58:54 ID:wIGHonA+0
- Nov 1. 2007
やと 近日発売 なた とてもかゆい
今日 まてない ので 02HT かう
- 154 :141:2007/10/02(火) 03:00:50 ID:ZWKQigPa0
- >>143
147の言うとおり要求レベルによるだろな。
気になるのは ネット かな?
す〜ごくバッテリーの減りが速い。特に無線LAN。
さらに同時に音楽聴いているとあっというまなので
そうなら分けたほうがいいかもしんない。
比べる対象になるかどうかは微妙だけど
イーモバだと上記の条件下で
一時間で60%くらいバッテリーが減る。
- 155 :白ロムさん:2007/10/02(火) 03:11:34 ID:KbTSNT/00
- >>154
音楽だけだと何時間くらい使えます?
- 156 :白ロムさん:2007/10/02(火) 04:31:13 ID:HWTzZTx70
- 予定帳、メモ、音楽として使ってるPDAと
メール、電話、あとちょっとだけネット(地図とかちょっとしたことを検索する程度)の携帯
これを一台にまとめたくてコレをまってるんだが・・・
やっぱり複数台持たないとダメなのか・・・
- 157 :白ロムさん:2007/10/02(火) 04:43:31 ID:tHDhb1f00
- >>156
俺的には電話とPDAは切り離したい。PDAは予定帳として使うのがメインだから電話しなが
ら見たい。
- 158 :白ロムさん:2007/10/02(火) 06:28:44 ID:mx/wbytoO
-
【結論】
ハゲてる男にはロクな奴がいない
- 159 :白ロムさん:2007/10/02(火) 06:38:01 ID:5EVNSN2e0
- >>158
じゃ、俺は例外だな
- 160 :白ロムさん:2007/10/02(火) 08:09:40 ID:sa58hb1z0
- >>157
何のためにBlueToothが付いてると思ってるんだ?
- 161 :白ロムさん:2007/10/02(火) 09:56:10 ID:6gF6w2Qw0
- >>160
頭から出してる電波で通信するためだろ?
- 162 :白ロムさん:2007/10/02(火) 12:27:45 ID:M59LSFUiO
- >>160
付けなかったら騒ぐから、しかたなくつけてるだけだろ
- 163 :白ロムさん:2007/10/02(火) 12:40:48 ID:YIAT2aWo0
- 仕方なく付けるわけないだろ…
端末を小さくするにはBlueToothが必須の状況だ
すでにUSBに変わるインターフェースだけあって、これから対応デバイスも増えるだろうよ
- 164 :白ロムさん:2007/10/02(火) 12:43:30 ID:gr/PP23Z0
- USBも付いてるわけだが・・・
- 165 :白ロムさん:2007/10/02(火) 12:48:50 ID:WPgWUkHj0
- 質問なんだけどbluetoothで音楽聴くとどれぐらい持つんだろ?
- 166 :白ロムさん:2007/10/02(火) 13:05:44 ID:vYehTLIs0
- CEATEC JAPAN 2007にはX01Tは出展されてないのかな
- 167 :白ロムさん:2007/10/02(火) 13:35:57 ID:QTimobe90
- >>163
>USBに変わるインターフェースだけあって
なに電波飛ばしてんだよ
- 168 :白ロムさん:2007/10/02(火) 15:43:01 ID:+5s/W7Iu0
- >>167
誰がウマい事を言えとw
- 169 :白ロムさん:2007/10/02(火) 16:42:55 ID:WFq2pgNSO
- >>151-152
はは(爆笑)
- 170 :白ロムさん:2007/10/02(火) 16:46:06 ID:tHDhb1f00
- >>160
なんとなくBlueToothっていやなのです。信用できないんです。なんとなくですけど。電話は
電話で完結していてほしい。ヘッドセットの電源が気になっちゃうし。お、電話だ、でごそごそ
ヘッドセットだすのだるいんです。使ってる人見ると独り言いってるみたいで一瞬「?」って
思っちゃうんです。
- 171 :白ロムさん:2007/10/02(火) 16:59:18 ID:Krh3Heme0
- skypeで紹介されてたんだね。
8月半ば過ぎって・・・
スマートフォン:ソフトバンク向け携帯電話「SoftBank X01T」
SoftBank X01Tは、マイクロソフト社の携帯電話・携帯情報端末(PDA)向け
最新OS「Windows Mobile 6 Professional Edition日本語版」を搭載し、無線
LAN規格(IEEE802.11b/g 最大通信速度54M bps)とHSDPA方式に準拠した
高速データ通信サービス「3Gハイスピード」に対応した”Windowsケータイ”携帯です。
既に、8月半ば過ぎに発売されることが発表されています。
- 172 :白ロムさん:2007/10/02(火) 17:15:43 ID:1GbXAaZI0
- >>170
おまいがヘッドセット使って独り言を言ってるように見えても、
もともと、おかしい人と思われてるから問題なし。
- 173 :白ロムさん:2007/10/02(火) 17:17:17 ID:PeAiyun20
- >>170
よく人間観察してるじゃないか。
- 174 :白ロムさん:2007/10/02(火) 18:16:55 ID:Q7UViWsHO
- X02HT/X01HTユーザーを取り込むタメの機種だから
早々でない
- 175 :白ロムさん:2007/10/02(火) 18:21:58 ID:Ea4VaEGB0
- インプレスのニュースサイトに Xシリーズの広告が貼ってあるんだが
X02HTと共に、すでに発売されている機種みたいな扱いで
非常にいらいらするw
せめて両方出そろってからこういう広告作れよ
- 176 :白ロムさん:2007/10/02(火) 18:32:34 ID:U+DPZlyD0
- >>175
禿の妄想世界だけでは発売中
- 177 :白ロムさん:2007/10/02(火) 18:37:38 ID:Q7UViWsHO
- 10月中旬予定で遅れてる原因はソフトウェアの修正。
既に店には現物あり(9月下旬)
ショップへSoftBankから仕様が伝えられてないから
値段も分からない。販売時期も分からない。
ただ現物はあるが何も仕様が伝わってこない以上
販売出来ない
- 178 :白ロムさん:2007/10/02(火) 18:41:22 ID:Q7UViWsHO
- まとめ
8月22日の延期:ソフトウェア改善のため
9月29日の延期:店には現物はあるが仕様が伝えられてないため
- 179 :白ロムさん:2007/10/02(火) 18:46:10 ID:SrynsIfoO
- 01NKの29日説はコイツの絡みだったのか…
- 180 :154:2007/10/02(火) 19:06:52 ID:exBkcfGU0
- >>155
音楽だけってのは試したことないんだ。ごめん。
でも、本気で音楽だけならかなり持つと思うよ?
実際X01Tの暫定パンフには10時間以上音楽再生可能とあったし。
だけど実際携帯と違ってそれだけしかしないなんて無い。
結局いろいろ同時にしちゃう。
バックにネトラジ流しながらネット。
さらにアクセスの合間に2ちゃんブラウザとか。
- 181 :白ロムさん:2007/10/02(火) 20:04:55 ID:JYyaq+nd0
- ZERO3でスマートフォンは妄想だとわかったから出なくてもいい。
軽量薄型の携帯とエリアの広いEM・ONEでいい。
- 182 :白ロムさん:2007/10/02(火) 20:45:49 ID:TADE7uHY0
- 誰か
CEATEC JAPAN 2007
に行って触ってきた人はいないのかな?
少しはマシになってるという希望が・・・
- 183 :白ロムさん:2007/10/02(火) 20:47:15 ID:6B8Tebtl0
- ・・・今だと911Tが2万切ってるんだよな・・・諦めるかなぁ
- 184 :白ロムさん:2007/10/02(火) 20:51:17 ID:gu5VZ3BM0
- このほか、発売済みの東芝製端末が並んだ。発売が待たれるスマートフォン「X01T」は、10月終わり頃に発売されるものと見られる。
【CEATEC JAPAN 2007】東芝ブース、燃料電池ケータイなどを展示
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/event/36543.html
- 185 :白ロムさん:2007/10/02(火) 20:52:31 ID:WbiOrXcC0
- すまん・・X02HTスレで1000ゲットしてしまった・・
1000 名前:白ロムさん[] 投稿日:2007/10/02(火) 20:46:25 ID:WbiOrXcC0
1000ならX01T販売中止
- 186 :白ロムさん:2007/10/02(火) 20:52:46 ID:NOvJnvvE0
- よかったな。やっと発売の見込みが出てきたぞ^^
- 187 :白ロムさん:2007/10/02(火) 21:15:27 ID:zGGdH+rr0
- ホワイトプランと無線LANの組み合わせで今より月額料金安くなりそうだな。
ようは無線LAN使えないところでウェブをやらなければいい訳だ。
この端末、魅力的だな。
- 188 :白ロムさん:2007/10/02(火) 21:19:43 ID:I0PW+ZWbO
- >>187
メールはしないの?
平均月50文字ぐらいのメールを一日に20通ぐらいするとしたら、ホワイトプラン+パケ代はどれぐらいかかるかな?
- 189 :白ロムさん:2007/10/02(火) 21:22:43 ID:zYjG5ZX10
- softbank同士なら無料じゃないの?
- 190 :白ロムさん:2007/10/02(火) 21:22:54 ID:zGGdH+rr0
- >>188
白はソフトバンク宛てのメール送受信は無料だけど…
Xシリーズだと例外なの?
- 191 :白ロムさん:2007/10/02(火) 21:27:15 ID:JYyaq+nd0
- Xシリーズをご利用のお客さまへの注意事項
http://mb.softbank.jp/mb/information/details/070907b.html
- 192 :白ロムさん:2007/10/02(火) 21:29:45 ID:I0PW+ZWbO
- XシリーズでもSB同士のメール送受信は無料だと思うけど、ソフトバンクの相手だけメールのやりとりするって訳にもいかないよね?
メール定額が出たら、X02をメール専用機にしようかと思ってるんだけど
そもそもメールだけしてて勝手にメール以外のパケット通信してたりとかないよね?
- 193 :白ロムさん:2007/10/02(火) 21:31:49 ID:h4yklgY60
- >>192
S!ベーシックを契約してなければ、パケット通信できないから心配ない
- 194 :白ロムさん:2007/10/02(火) 21:32:49 ID:5s4LWFU30
- 【CEATEC JAPAN 2007】 マイクロソフト、最新のWindows Mobile搭載端末を紹介
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/event/36542.html
- 195 :白ロムさん:2007/10/02(火) 21:33:34 ID:zGGdH+rr0
- >>191
なるほど…無線LANが切断されたら、自動的に3G接続になる訳ね。
知らない間にパケ代が加算される危険性があるという事か…
- 196 :白ロムさん:2007/10/02(火) 21:34:44 ID:DBRq3oqo0
- 3G切る設定なんて簡単だろ
- 197 :白ロムさん:2007/10/02(火) 21:35:43 ID:I0PW+ZWbO
- >193
でもS!ベシークッを契約しとかないと、S!メールはできないよね?
そこがネックなんだよな〜
- 198 :白ロムさん:2007/10/02(火) 21:38:55 ID:8RrH9EpB0
- >S!メールを送受信して、S!メールパケット以外のパケット通信が行われた場合
相変わらず頭の悪い書き方しかできんやつだな禿
- 199 :白ロムさん:2007/10/02(火) 21:39:57 ID:zGGdH+rr0
- 現在は枕元にノートPC置いて、2ちゃんやったりするけど
この端末買えば、自宅の無線LANでパケ代無料で枕元で2ちゃん
楽しめるんだよな。
これだけでもいいかなw
- 200 :白ロムさん:2007/10/02(火) 21:41:28 ID:zYjG5ZX10
- 枕元で良いならアドエスは?
- 201 :白ロムさん:2007/10/02(火) 21:42:33 ID:wIGHonA+0
- >>199
寝落ちたらひどいことになる
- 202 :白ロムさん:2007/10/02(火) 21:46:25 ID:I0PW+ZWbO
- 結局、ブラウザ開かなかったら大丈夫って事?
- 203 :白ロムさん:2007/10/02(火) 21:46:52 ID:h4yklgY60
- >>197
ソフトバンク同士はS!べ契約して無くても利用できる
- 204 :白ロムさん:2007/10/02(火) 21:55:15 ID:YIAT2aWo0
- もう夏モデルで発売する事は許さない
- 205 :白ロムさん:2007/10/02(火) 21:57:11 ID:I0PW+ZWbO
- >>203
て事は、ソフトバンク以外とのメールには料金がかかるって事だよね?
やっぱりホワイトプランに、もしもの時の為のPCダイレクトつけたメール専用のX02HTと、WEBワンセグその他用のえもねの2台持ちでいきます
でもX01Tのみでいくか迷うんだよな〜
- 206 :白ロムさん:2007/10/02(火) 21:58:17 ID:I0PW+ZWbO
- >>203
て事は、ソフトバンク以外とのメールには料金がかかるって事だよね?
やっぱりホワイトプランに、もしもの時の為のPCダイレクトつけたメール専用のX02HTと、WEBワンセグその他用のえもねの2台持ちでいきます
でもX01Tのみでいくか迷うんだよな〜
- 207 :白ロムさん:2007/10/02(火) 21:58:20 ID:ARQY6V6C0
- >このほか、発売済みの東芝製端末が並んだ。発売が待たれるスマートフォン「X01T」は、10月終わり頃に発売されるものと見られる
禿失望orz
- 208 :白ロムさん:2007/10/02(火) 22:02:00 ID:zGGdH+rr0
- いろいろ落とし穴みたいなもんがあるんだなorz
俺はホワイトプラン(905SH)とUSB型イーモバイル(dynabook)の2台持ち
検討しようかな。
- 209 :白ロムさん:2007/10/02(火) 22:07:32 ID:JYyaq+nd0
- その方がいいと思うぞ。
- 210 :白ロムさん:2007/10/02(火) 22:12:48 ID:I0PW+ZWbO
- >>208
な、なんだって!
じゃ、じゃあ俺はVAIOノートとDELLのデスクトップ最上位機種の2台持ちでいくぜビデオカードもすごいぜ!
- 211 :白ロムさん:2007/10/02(火) 22:18:51 ID:cQdZohSD0
- これからワクテカレスが増えて
次々スレくらいで発売になるのかな
- 212 :白ロムさん:2007/10/02(火) 22:20:05 ID:kBmQTYSW0
- S!ベーシックさえ契約しなかったら、無線LAN付きで通話も出来るPDAになる、ということですね!
無線LAN圏外出たのを知らずに3G接続されてパケ死!のパターンを恐れてましたが、これで解決。
- 213 :白ロムさん:2007/10/02(火) 22:21:53 ID:qR1qaadE0
- 駄目だ…限界。
MacMini買うわ…携帯は603SHで我慢する
- 214 :白ロムさん:2007/10/02(火) 22:22:43 ID:U+DPZlyD0
- これだけ待たせて仕様変更は特にないんだよな・・・
- 215 :白ロムさん:2007/10/02(火) 22:28:52 ID:zGGdH+rr0
- >>210
デスクトップ最上位機種か…羨ましいな
3年ほど前に買った安物デスクトップと今年に駆け込みで買ったXPのB5モバイル
ノートしかないおorz
- 216 :白ロムさん:2007/10/02(火) 22:57:13 ID:kf/a8ztQ0
- まだXP搭載機が入手できるんだから、Vistaなんて買う必要ないよ。
- 217 :白ロムさん:2007/10/02(火) 23:02:49 ID:EZ2+S0vuO
- >>210
じゃあ俺はマウスのタワーを基地
富士通のモバイルノートを強襲揚陸艦
X01Tを機動兵器にするよ
- 218 :白ロムさん:2007/10/02(火) 23:23:09 ID:A1vc3XbR0
- かゆ うま
- 219 :210:2007/10/02(火) 23:36:53 ID:I0PW+ZWbO
- >>217
じゃあ俺はママチャリの前かごにナナオ24インチワイド積んで、後ろの荷台に自作フルタワー乗せて発電しながら走って空冷、
止まるとアウト、まさに実写版スピードその様子をLOOX WITH ライブカメラで実況しながらX01Tで何をするか考えてるとこさて何がいいかな
- 220 :白ロムさん:2007/10/03(水) 00:17:49 ID:+jZpccFN0
- >>219
もう、いいってw
ZERO3用のワンセグをX01Tで使えないかな?
- 221 :白ロムさん:2007/10/03(水) 00:43:19 ID:KU/4UgTu0
- >>184
発売日についてまともなソースっぽいもの出たの
初めてじゃないか?
>>220
ワンセグよりslingboxとかの方が良くないか?
- 222 :白ロムさん:2007/10/03(水) 00:49:55 ID:Jok268u00
- ソースはいいが、コメントがみられる・・・という個人的見解だからなぁ。
10月終わり頃になるという情報を得た。とか、10月終わりごろの発売に
なるそうだ。とか10月終わりに発売が決定した。とかなら信憑性は
あがってくるが、まぁ、あまり期待をしないほうがよさそうだと
思うが。今の状況では10月終りくらいに出るかもね。ぐらいの
勢いで待ったほうがいいな。
- 223 :白ロムさん:2007/10/03(水) 00:51:49 ID:oeG25/dN0
- どっちかっていうと10/末まで出ないことが確定したわけで
無意味な釣りも減るんじゃまいか
- 224 :白ロムさん:2007/10/03(水) 00:52:42 ID:KU/4UgTu0
- まあ、元々X02HTより一ヶ月遅れの予定だったし
妥当っちゃ妥当な予定だよな。
当分いらんガセネタが減りそうなのが個人的にはありがたい。
- 225 :白ロムさん:2007/10/03(水) 01:36:05 ID:OQLQTbVN0
- ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/163899-36543-4-2.html w
- 226 :白ロムさん:2007/10/03(水) 01:55:24 ID:ps5PwGyj0
- 秋冬発表してから発売してね。
- 227 :白ロムさん:2007/10/03(水) 02:32:57 ID:fH9uXpT20
- 近日発売がYahoo TopPageの広告にも出てたのでX dayは近いようだ、
皆様心の準備はよろしゅうございますか。
- 228 :白ロムさん:2007/10/03(水) 02:34:38 ID:o/Awu5Oh0
- もう妄想の中でX01T使い倒して飽きたよ。
- 229 :白ロムさん:2007/10/03(水) 03:28:21 ID:WHaQA8OS0
- 既に買った気になって満足してる奴結構居るんじゃw
- 230 :白ロムさん:2007/10/03(水) 05:03:42 ID:BqXRu7RZ0
- 待ちすぎて夢に出てきたんだ。
端末価格10マソで手数料4マソとか言われて絶望したorz
- 231 :白ロムさん:2007/10/03(水) 06:22:16 ID:O1RPgr2BO
- いつも一週間前に仕様連絡がある。
今はまだきてないから来週はないかと。
- 232 :白ロムさん:2007/10/03(水) 07:19:14 ID:qpYGLw8O0
- まあブースで展示しているんだから
このままなかったことにされて
幻の機種の仲間入りにならなさそうなんでよかった。
- 233 :白ロムさん:2007/10/03(水) 11:54:46 ID:NOjk1SizO
- 東芝のUserClubSiteではすでに「新登場」になってるのな
http://3g.t-ucs.com/
(ケイタイのみ)
- 234 :白ロムさん:2007/10/03(水) 12:07:48 ID:bwVajddOO
- 東芝ファンサイトからメール来た
>Windows Mobile(R) Professional Editionを搭載した
>「ハイスペックWindowsケータイ」SoftBank X01Tが、
>東芝よりいよいよ登場。
>サクサク快適インターネット操作、PCメールで添付もOK!
>詳しい機能は本サイトでご確認ください。
そろそろ発表?
- 235 :白ロムさん:2007/10/03(水) 12:16:48 ID:0lILeALi0
- 発売したら、遅れた理由を発表してもらいたいな。
- 236 :白ロムさん:2007/10/03(水) 12:19:33 ID:ZedMKrJf0
- もう発売するの?
もうちょっと待って
- 237 :白ロムさん:2007/10/03(水) 12:41:23 ID:O1RPgr2BO
- あなたのためにあと一年延期しましょう
- 238 :白ロムさん:2007/10/03(水) 12:42:38 ID:Uv4AwRBn0
- まだX02HTを触り始めたばかりなのになぁ。
でも、秋冬モデルに新しいスマートフォンなければ、早く発売して!
- 239 :白ロムさん:2007/10/03(水) 12:44:34 ID:Bi/MsPPf0
- 来週頭にモック発表、再来週頭に予約開始、19日に発売。というXシリーズのXデイ。発表会見で禿のコメントは「皆様の期待に答えるべく、いよいよ発表となりました。高機能スマートフォンX01Tをよろしくお願いします」と、遅れた理由も謝りもしない。こんな展開か?
- 240 :白ロムさん:2007/10/03(水) 12:51:00 ID:O1RPgr2BO
- 「皆さん遅れて申し訳ない。私は眠らずにバグ解消に携わり、髪の毛が薄くなるような思いで頑張った」
- 241 :白ロムさん:2007/10/03(水) 12:57:44 ID:O1RPgr2BO
- X01Tの発売が近づいてきたとたんにX02HTスレが
過疎ってきた件
- 242 :白ロムさん:2007/10/03(水) 13:00:23 ID:EKvWiNpd0
- >>237
,.ヘ.
__,ノ ,::,ヽ,__
\''::, (,,゚Д゚) ,::''/ <このヒトデナシがぁっ!!
ヾ ,:' ☆ ':,〃
|,/|´ `|\,|
´ ∪∪ `
- 243 :白ロムさん:2007/10/03(水) 13:13:56 ID:AHIEak/G0
- >>239
発売さえしてくれれば理由なんてどうでもいいよ。
聞いたからどうなるものでもないし。
- 244 :白ロムさん:2007/10/03(水) 13:14:39 ID:ALCTBjxX0
- 発表!ついに決定。10月10日
ようやく、でも遅すぎます。
- 245 :白ロムさん:2007/10/03(水) 14:05:06 ID:EfbdkQvO0
- これって片手でも操作できるの?
たとえば電車で通勤中のひと時、暇つぶしにネットとかしたいんだけど。
それとも基本的にキーボードを開かなきゃなんもできないかんじ?
- 246 :白ロムさん:2007/10/03(水) 14:14:19 ID:xq1fpP8a0
- 片手で操作したい
暇つぶしにネットとかしたい
キーボード開きたくない
何で携帯使わねぇんだコイツはw
- 247 :白ロムさん:2007/10/03(水) 14:19:42 ID:dl3UVoLj0
- >>244
こんなふうに釣りできるのも今月いっぱいだな
- 248 :白ロムさん:2007/10/03(水) 14:20:19 ID:a+xNkp8T0
- 安西先生、早く予約がしたいです・・・
- 249 :白ロムさん:2007/10/03(水) 14:24:12 ID:tFOajVO2P
- 諦めないと、そこで終了だよ。
- 250 :白ロムさん:2007/10/03(水) 14:26:00 ID:rZkjGGv/0
- 発売後の楽しみは
やっぱりゴミ、もう売った
罵倒の楽しみだけ
- 251 :白ロムさん:2007/10/03(水) 15:17:43 ID:Bi/MsPPf0
- 予想ガイ「X01Tの発売は八月中です」
禿「いや、十月中発売の(夏)モデルだよ」
予想ガイ「よっそうガイデ〜ス」
客「ホントに予想外だ」
- 252 :白ロムさん:2007/10/03(水) 15:22:12 ID:0lILeALi0
- 冬モデルに混ぜて新製品と装う作戦か
- 253 :白ロムさん:2007/10/03(水) 15:29:55 ID:EfbdkQvO0
- >>252
ところが冬モデルは春に発売される
- 254 :白ロムさん:2007/10/03(水) 15:31:35 ID:0lILeALi0
- >>253
そうなったら季節モデルとかやめて、発売できるものから順次販売する方式にしないとな。
- 255 :白ロムさん:2007/10/03(水) 15:33:53 ID:ALCTBjxX0
- 嘘だと思ったら、本当にホームページ更新されているぞ。
釣りではなく、10月10日発売だって。
- 256 :白ロムさん:2007/10/03(水) 15:36:22 ID:bceXnb9v0
- >>255
おつかれさま
- 257 :白ロムさん:2007/10/03(水) 15:51:16 ID:j0AG/Wam0
- >>255
もっと上手にやれ!ボケ!
- 258 :白ロムさん:2007/10/03(水) 16:12:40 ID:a+xNkp8T0
- 冬モデルの発表っていつくらいにあるんだろう
- 259 :白ロムさん:2007/10/03(水) 16:30:11 ID:2m1NL2OW0
- ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0710/03/news050.html
まもなくっていつじゃい! って思うけど、説明員が謝ってくれただけで俺は満足だよ。
- 260 :白ロムさん:2007/10/03(水) 16:36:29 ID:FOdC96k2O
- >>245
今、X01HTを使ってるが、片手操作できるよ。
好みは別れるだろうから、あくまで「できる」であって、「快適」ではないが。
文字を入力しない、閲覧中心だったら、むしろテンキーがない方が、大画面で快適。
- 261 :白ロムさん:2007/10/03(水) 16:46:53 ID:iBqQkMPF0
- >ただし今年は“秋冬モデル”発表前の開催だったことで、発売済みのau、ソフトバンクモバイル、ウィルコム向けの夏モデルの展示が中心となっている。
>夏モデルとして発表された機種のうち、同社で唯一未発売のソフトバンクモバイル向けWindows Mobile 6搭載スマートフォン「X01T」も実際に試せるデモ機を用意。
>ようやく発売の見通しも立ったようだ。
>「お待たせしてすみません、もうすぐです」(説明員)。
- 262 :白ロムさん:2007/10/03(水) 18:02:35 ID:vN1+dLcZ0
- >>260
X01HTは閉じててもジョグダイアルがあるから閲覧でもそこそこ使えるけど、
X01Tだとジョグないしなぁ・・・
- 263 :白ロムさん:2007/10/03(水) 18:17:32 ID:IqcHhN8T0
- ほほう、やっとクソ情報を流すクソボケと
それを信用するアスホールどもはいなくなったか。
改心したのかそれとも?
実のあるスレになってきてよかったな。クソガキども。
まあ、グッドラックだ。クソガキども。
- 264 :白ロムさん:2007/10/03(水) 18:31:32 ID:MowPCcYx0
- とクソガキが申しております
- 265 :白ロムさん:2007/10/03(水) 18:32:08 ID:NOXqRO/j0
- 正直、どんな東芝クオリティが炸裂するか
楽しみな俺がイルwww
- 266 :白ロムさん:2007/10/03(水) 18:40:27 ID:2+ZXYdzY0
- 海外ユーザー使ってベータテスト重ねたから意外とまともだと思う
- 267 :白ロムさん:2007/10/03(水) 18:42:47 ID:twhWmET30
- >>263
ヒント:255
- 268 :白ロムさん:2007/10/03(水) 19:00:43 ID:BAuB8n/N0
- まだ発売されてないの?
auの料金にむかついて乗り換えの対象にしてるんだが
- 269 :白ロムさん:2007/10/03(水) 19:04:35 ID:XrMTD5M5O
- >>266
正直ワロタww
G900ユーザースマソ
さーてS!メールの起動はどれ位早くなってるかな?
あと発売されたらどれだけ内部メモリの空きを作るかの格闘になりそうだ
wktkwktk
- 270 :白ロムさん:2007/10/03(水) 19:06:35 ID:RYZaudYh0
- auからこれに変えようと思ってるんだけど
だれか利点を簡単に教えてくれませんか><
- 271 :白ロムさん:2007/10/03(水) 19:08:53 ID:Up0t0Wd70
- >>270
SBの料金体系、スマートフォンについて
理解が出来てからでも考えるのは遅くない
- 272 :白ロムさん:2007/10/03(水) 19:11:32 ID:RYZaudYh0
- わかりました、ありがとうございます。
- 273 :白ロムさん:2007/10/03(水) 19:25:20 ID:nqSecETtO
- まぁでもS!メールは激もっさりだろうなぁ
- 274 :白ロムさん:2007/10/03(水) 19:42:08 ID:QwGvXjW80
- 東芝ブースには発売が待たれるソフトバンクの東芝製端末「X01T」が展示されている。
年内には発売できるようにしたいとのことだ
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/mobile_catchup/36559.html
- 275 :白ロムさん:2007/10/03(水) 19:43:13 ID:R4rpcQQO0
- 今度は年内かよ。しかも願望かよ。
- 276 :白ロムさん:2007/10/03(水) 19:48:56 ID:/qG4HJrk0
- 売る気ないんじゃないのw
- 277 :白ロムさん:2007/10/03(水) 19:49:16 ID:GLt3r7E10
- 一つのサイトにある同じイベントについて書かれた
複数の記事で内容に矛盾があるわけだから
どちらかがミスなのだろう。
近いうちにどちらかがインプレスのお得意のこっそり修正を受けることになるだろう。
問題は10月末頃には〜と年内のどちらが間違いか。
- 278 :白ロムさん:2007/10/03(水) 19:49:26 ID:PKhWm8iB0
- はい、解散!!
- 279 :白ロムさん:2007/10/03(水) 19:55:14 ID:nqSecETtO
- >>277
どちらかが正解だとして、お前はそれを信じるのか?
- 280 :白ロムさん:2007/10/03(水) 19:56:57 ID:XcOAa7ys0
- 大量に売れ残ってるHTCの端末捌けたら発売らしいよ
- 281 :白ロムさん:2007/10/03(水) 20:02:21 ID:XrMTD5M5O
- 東芝の携帯専用サイトでは新機種としてもう発表されてるから(発売してないのに)
もうすぐ発売されると信じたい
- 282 :白ロムさん:2007/10/03(水) 21:01:43 ID:6XJxdWJf0
- 発売されたら即日完売かな
- 283 :白ロムさん:2007/10/03(水) 21:02:32 ID:MowPCcYx0
- >>280
じゃあ未来永劫発売されないなw
- 284 :白ロムさん:2007/10/03(水) 21:03:30 ID:ojSRBCOI0
- ドコP解約して早2ヶ月
ああ
- 285 :白ロムさん:2007/10/03(水) 21:14:21 ID:wNHbPc4a0
- そんなに期待するほどスゴい機種ってわけじゃないじゃん。
スペックはアドエスとほぼ同じ。回線速度はEM ONEとほぼ同じ。
みんな期待しすぎ。
- 286 :白ロムさん:2007/10/03(水) 21:19:38 ID:wnzxWOjO0
- ウィルコムやイーモバイルに端末提供してるシャープの動向が気になるなあ。
905SHの時みたいに後出しジャンケンで満を持してX01SHを発表するのだろうか。
- 287 :白ロムさん:2007/10/03(水) 21:23:54 ID:EKvWiNpd0
- ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧
/⌒ヽ) /⌒ヽ) /⌒ヽ) /⌒ヽ) /⌒ヽ) /⌒ヽ)
i三 ∪ i三 ∪ i三 ∪ i三 ∪ i三 ∪ i三 ∪
〇三 | 〇三 | 〇三 | 〇三 | 〇三 | 〇三 |
(/~∪ (/~∪ (/~∪ (/~∪ (/~∪ (/~∪
三三 三三 三三 三三 三三 三三
三三 三三 三三 三三 三三 三三
三三三 三三三 三三三 三三三 三三三 三三三
何にも無いから、帰ろう。
- 288 :白ロムさん:2007/10/03(水) 21:54:28 ID:rZkjGGv/0
- X01T1購入試験に一次合格した。
通知来た。二次は面接だけで10月11日だって
- 289 :白ロムさん:2007/10/03(水) 21:56:19 ID:RYZaudYh0
- >>288
もう少しマシな釣りを頼む
- 290 :白ロムさん:2007/10/03(水) 22:19:37 ID:wPXzap660
- >>289
釣りと言うよりネタだと思うが
- 291 :白ロムさん:2007/10/03(水) 22:30:28 ID:4KEWTMVi0
- >>285
エリアは ウィル、芋場よりは確実に広いんだろ 十分に期待できると思うが
EMONEがでかすぎ、芋場がアドエス販売したらX01T待たずに即契約するんだが
- 292 :白ロムさん:2007/10/03(水) 23:42:40 ID:IqcHhN8T0
- マップ見てもどこが高速でどこが普通なのかわからんのだが
もしかして非公開なのか?
- 293 :白ロムさん:2007/10/04(木) 00:02:29 ID:J16vAMB+0
- >>292
俺もそれがいまだに謎だ
どんだけ調べても出てこないもんなw
- 294 :白ロムさん:2007/10/04(木) 00:17:02 ID:unVLHd9A0
- >>293
東京23区と政令指定都市の一部 としか公開されていない。
マップがないのか、、すごいかも
- 295 :白ロムさん:2007/10/04(木) 00:26:23 ID:hPY/6DvC0
- えっ!?
これまだ売ってないのか!?、、、、、、、、、、
在庫有りってなってたから明日買おうと思ってたのに、、、orz
工人舎のパソにするか、値段も同じくらいだし、
- 296 :295:2007/10/04(木) 00:36:58 ID:hPY/6DvC0
- ↑ごめんorz
もう一回見に行ったらX01HTだった、ごめんよorz
- 297 :白ロムさん:2007/10/04(木) 00:56:20 ID:0rIN0+Bl0
- >>294
イーモバイルより狭いのかよ
- 298 :白ロムさん:2007/10/04(木) 02:01:47 ID:Ws5/PCerO
- >>297
その情報1年前から更新されてないやつだよ
あれから基地局大量に増やしたからもっと広がってるはず
- 299 :白ロムさん:2007/10/04(木) 05:01:31 ID:+ijKu/1v0
- 九州では町村レベルの場所でハイスピード対応になった
という報告もあるみたいだから
確かに広がってはいるみたいだが、
どの程度広がっているのか、どこで使えるのかは未公開
そろそろ公開してくれや…
それといつの間にかSBのサイトでX01Tの画面サンプルが公開されたね
本当にようやく発売が近いんだな
- 300 :白ロムさん:2007/10/04(木) 10:52:45 ID:QDYwVvWmO
- ショップに問合せても無駄
最悪一日前に上から仕様が伝わるからオンラインショップが
一番早く情報出る
- 301 :白ロムさん:2007/10/04(木) 11:23:41 ID:nuoBDRFy0
- PC⇔X01Tをリモートする為のツールに不具合があるなこりゃ
凝った事するからこうなるんだ…
そんなもんは発売してから修正してくれや〜
- 302 :白ロムさん:2007/10/04(木) 15:14:02 ID:efeMDXg10
- >>301
ActiveSyncの事か?
ありゃずーっとバグバグやん(なにを今更)
てか、発売もしてないのにもうSyncかよ。
- 303 :白ロムさん:2007/10/04(木) 16:21:06 ID:UJZinajO0
- ワイヤレスジャパンのときの展示端末は処理が糞重くて購入意欲が200から0になったわけだが、
シーテックに出ている今の最新バージョンはどうなんだろうね。
- 304 :白ロムさん:2007/10/04(木) 16:35:54 ID:9y7mjQIm0
- >>302
それじゃない
PCから01Tを遠隔操作するツールのことを言ってるんだと思う
- 305 :白ロムさん:2007/10/04(木) 16:43:56 ID:uobQQPIp0
- >>303
M$のブースと凍死場のブースに、それぞれ実機が置いてあった。
M$の方は午前と午後の2回触りに行った。凍死場の方は1回だけ触った。
M$の午前の時、IEを画面一杯にしている状態でキーボード引き出したら、
固まったのか?と思ったくらい、縦→横変更がモッサリだった。
別のカプールの女の方が「どう?」って男の方に訊いたら、男の方が「モッサリ」って返事してたw
すぐ隣にX02HTの実機があったんだが、あまりにサクサクで、X02HTの方が欲しくなったw
ただ、凍死場とM$の午後の時には、アドエスに近いような感じだった。
凍死場の説明員の歯切れは非常に悪く、今月下旬〜来月上旬には、って感じだった。
開発は(当然だが)ある程度前に終了しているが、開発以外の要因で遅れているらしい口振りだった。
長文スマソ
- 306 :白ロムさん:2007/10/04(木) 16:44:40 ID:N3AaDQGvO
- >>303
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0710/03/news050.html
記事中央、右側の写真
画面縦横切り替えがもっさりだから
写真撮れちゃったって意味なのか
- 307 :白ロムさん:2007/10/04(木) 17:04:08 ID:CYuBvI5Z0
- wwホントだ
- 308 :白ロムさん:2007/10/04(木) 17:05:48 ID:ZkaAgtG30
- これは酷い・・・
- 309 :白ロムさん:2007/10/04(木) 17:06:03 ID:epRhZ7bv0
- ここまできて、もっさりか・・・
- 310 :白ロムさん:2007/10/04(木) 17:08:17 ID:pq6GQKkX0
- G900ですら1〜1.5秒で切り替わるのに・・・
- 311 :白ロムさん:2007/10/04(木) 17:47:22 ID:8omkXzVF0
- >>306
意味がわからない…
- 312 :白ロムさん:2007/10/04(木) 18:02:45 ID:Ws5/PCerO
- >>306
???
- 313 :白ロムさん:2007/10/04(木) 18:15:41 ID:nuoBDRFy0
- もっさりはWMの常識だろうが それを軽量化させるのが俺らだろ?
- 314 :白ロムさん:2007/10/04(木) 18:23:01 ID:QK5CYO230
- 無線充電ていうのがあるらしいな
今まで冗談で言ってたが本当にそんな技術あるんだな
今年三大びっくりの一つだよ
- 315 :白ロムさん:2007/10/04(木) 18:23:51 ID:c0TEZJyE0
- >>314
残り2つは?
- 316 :白ロムさん:2007/10/04(木) 18:27:48 ID:WOH+2nl90
- 切り替え途中の画面載せんなボケって感じw
- 317 :白ロムさん:2007/10/04(木) 18:43:37 ID:7cUwpuR70
- http://onlineshop.mb.softbank.jp/wos/html/index.html?oid=othservice
今度こそっ?て思うことは
無駄なことなのか??
- 318 :白ロムさん:2007/10/04(木) 18:57:38 ID:QDYwVvWmO
- >ただ、凍死場とM$の午後の時には、アドエスに近いような感じだった。
意味不明
- 319 :白ロムさん:2007/10/04(木) 19:13:41 ID:CYuBvI5Z0
- >>316
開発責任者の心の声かw
- 320 :白ロムさん:2007/10/04(木) 19:16:35 ID:MTK0FOGO0
- >>306
ごめん俺もわからない誰かやさしく教えて><
- 321 :白ロムさん:2007/10/04(木) 19:20:22 ID:JVdYoZ5S0
- せめて記者も切り替わるの待ってから撮影してやれよな。数分かかったのならしょうがないけど。
- 322 :白ロムさん:2007/10/04(木) 19:22:08 ID:Ws5/PCerO
- 携帯の待ち受け画面に貼ったX01Tの画像みるたびにウットリしてる俺はどうすればいい?
- 323 :白ロムさん:2007/10/04(木) 19:29:40 ID:MTK0FOGO0
- ごめんやっとわかった
俺はX01Tを持つ資格なんてないな
みんながんばれよじゃあなノシ
- 324 :白ロムさん:2007/10/04(木) 19:36:51 ID:6fl8TjQ80
- 306の意味を説明してくれ、全く理解できない
- 325 :白ロムさん:2007/10/04(木) 19:42:45 ID:QOl2NIID0
- >>306
こんな写真が撮れるとは、どんだけモッサリなんだよw
- 326 :白ロムさん:2007/10/04(木) 20:10:54 ID:5mLob+5t0
- >>324
======
||
||
||
======
- 327 :白ロムさん:2007/10/04(木) 20:11:54 ID:9NH/s07b0
- これだけ待たせてまだこんなにモッサリなのかよ〜
今まで一体何やっていたんだ、トーシバは!!!
- 328 :白ロムさん:2007/10/04(木) 20:40:03 ID:cVjGJ5L+0
- 東芝に期待するのはやめたほうがいいよ。
- 329 :白ロムさん:2007/10/04(木) 20:44:54 ID:X6KsKlP70
- http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0710/03/news050.html#l_si_ceatec-t-08.jpg
この写真でしょ
映ってるのは3つのX01Tで
その画面でモッサリがはっきりと分かる映像が
映ってるってことでしょ?
仕様をあまり知らないから分からん。
奥の横向きに開いてるのに、縦の画面が映ってるってやつけ
よく見えんけど
- 330 :白ロムさん:2007/10/04(木) 20:45:34 ID:X6KsKlP70
- http://image.itmedia.co.jp/mobile/articles/0710/03/l_si_ceatec-t-08.jpg
この写真
- 331 :白ロムさん:2007/10/04(木) 20:53:11 ID:JVdYoZ5S0
- ITmediaの画像直リンは通常見れないよ。
- 332 :白ロムさん:2007/10/04(木) 20:53:36 ID:X6KsKlP70
- ブラウザで開いたら見れる
- 333 :白ロムさん:2007/10/04(木) 20:54:21 ID:x3oCdegt0
-
また直リンかよ
- 334 :白ロムさん:2007/10/04(木) 21:02:29 ID:1N9cm/IHO
- 逆にモッコリだったらどうする?
- 335 :白ロムさん:2007/10/04(木) 21:09:15 ID:gO02DmiZ0
- >>332
だから見れないってば。リファラがITmediaのURLじゃないと見れないの。
ITmediaの画像貼るとかありがちすぎるw
- 336 :白ロムさん:2007/10/04(木) 21:15:22 ID:1N9cm/IHO
- モッコリでも9cmの俺
- 337 :白ロムさん:2007/10/04(木) 21:17:36 ID:QK5CYO230
- その遺伝子は残さん方がいいわ
- 338 :白ロムさん:2007/10/04(木) 21:21:12 ID:DOzngkO60
- 料金体制が全然わかんねぇ・・・orz
- 339 :白ロムさん:2007/10/04(木) 21:21:18 ID:BWCnTM2S0
- >>336
全遺伝子が泣いた
- 340 :白ロムさん:2007/10/04(木) 21:21:51 ID:zomt1Idv0
- >>306 の件
http://blog.goo.ne.jp/remmaya/e/1b4ca793a195517e3e889c5771159561
このブログに動画があるが
キーボードをスライドさせた時の切り替えはまだ良いが
キーボードを元に戻したときの 画面の縦横切り替えが
遅すぎる
ITmediaの写真は画面が完全に切り替わる前に
写真が撮影されているから,
画面が縦・横混合になって バグったみたいになっている
- 341 :白ロムさん:2007/10/04(木) 21:24:55 ID:YbN60Kgi0
- あぁ。写真見たらなんだかモッコリそうだなぁ・・・。
- 342 :白ロムさん:2007/10/04(木) 21:57:10 ID:BHbE+6oZ0
- >>329-330
それ画面"紙"のハリボテ
- 343 :白ロムさん:2007/10/04(木) 22:05:15 ID:gO02DmiZ0
- >>342
なぜそんな見え透いた嘘をつく。馴れ合いがしたいだけなのか?
>「X01T」も実際に試せるデモ機を用意。
それに同じ本体で二つの写真があるじゃないか。
- 344 :白ロムさん:2007/10/04(木) 22:09:14 ID:0MKGCiMV0
- 中々発売されないのは、WM機が多数流通してしまった今、あまりの
もっさりで恥ずかしくて出せない!が真実だったりしてw
- 345 :白ロムさん:2007/10/04(木) 22:13:03 ID:x3oCdegt0
- ベースモデルのG900は海外での展示会でフリーズしてたよなwww
- 346 :白ロムさん:2007/10/04(木) 22:24:20 ID:jitPgF170
- windows mobileはちょいちょいフリーズして当然ですが、何か?
- 347 :白ロムさん:2007/10/04(木) 22:44:48 ID:5mLob+5t0
- >>344
em-oneやw-zero3の動作やバッテリーの持ちを見て「これはヤバイ」と判断したのかも知れんね。
携帯電話でもシャープに何もかもが負けてるし。
- 348 :白ロムさん:2007/10/04(木) 22:45:18 ID:MerAS7q70
- 白ロムいくらくらいになりそうかね
- 349 :白ロムさん:2007/10/04(木) 22:59:09 ID:jrtTkC0Q0
- X01HTを使ってる者として、こいつのもっさり具合が激しく気になる。
X51V使ってた身からすると、X01TのCPUじゃ非力過ぎるような…
でも、X01HTと同程度のもっさり具合なら買っちゃうけどね。
- 350 :白ロムさん:2007/10/04(木) 23:13:08 ID:jNLcdvbI0
- 99800円
- 351 :白ロムさん:2007/10/04(木) 23:14:32 ID:J6amzj6P0
- リアルや
- 352 :白ロムさん:2007/10/04(木) 23:39:46 ID:N3AaDQGvO
- 使い慣れれば
もっさりも気にならない かな
- 353 :白ロムさん:2007/10/04(木) 23:55:12 ID:jNLcdvbI0
- Samsung製のWindowsXP搭載の携帯電話端末SPH-P9000
こんなのあるのか・・・
ウィルコムはシャープにべったりだから希望は無いが
禿なら出してくれると希望する!!
- 354 :白ロムさん:2007/10/05(金) 00:01:00 ID:xeS86fs50
- >>353
【XP搭載携帯電話】サムソン Samsung SPH-P9000
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1163142570/
ここよりさびれてる。
- 355 :白ロムさん:2007/10/05(金) 00:07:39 ID:380j25yj0
- 1年で29レスか・・・
- 356 :白ロムさん:2007/10/05(金) 00:21:54 ID:dzMN+j4T0
- ガイシュツか?
ttp://windows-keitai.com/?%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%88%2F2007.10.03%20CEATEC%20JAPAN%202007#ec0caff0
ここも10末って言ってるね。所詮impressとかとソースは同じなのかも試練が
結局それぐらいになっちゃうのかな?orz マチツカレタ。
しかも!何の改善もなくモサーリのようだし、メモリは相変わらず少ないし。
長く待たせてる上、本当に使い物になるのか?すみませんじゃねえだろうが。
夏モデルと言いながら、家族紹介キャンペーンも終わっちゃうし。
どうなってんだ禿+東芝はよう!
長く使うならTyTNIIの方が良いような気がしてきた・・・
- 357 :白ロムさん:2007/10/05(金) 00:22:21 ID:w9h6G/ko0
- 俺の兄貴の友達の、いとこの友達の弟の友達の親が孫正義
俺に何でも聞いていいよ
- 358 :白ロムさん:2007/10/05(金) 01:00:16 ID:uWYTUwwT0
- 結婚できないんだけど、どうすればいい?
- 359 :白ロムさん:2007/10/05(金) 01:23:54 ID:0dGxIT6v0
- どうせTodayアイテムを変態解像度いっぱいまで表示できるだけ表示してんだろ
しかも展示品だしリセットせずにメモリに余裕が無くなるまで使ってるんだろうからパフォーマンスが低下して当たり前
AdESとブラウジングを比較してモッサリらしいが、シャープは描画の高速化のためにブラウザまで手を入れているらしく、
X01TのOpera8.6とAdESの8.7の描画速度が劇的に違うのもそのため
(それはesで8.6と8.7を比較すれば、その差でスペックが原因ではないとわかる)
Youtubeで見たときは確かにモッサリだったが、あれは動画のコマ数が少ないからまるでモッサリのように見えるんだ
というかX01Tがモッサリだなんて言ってるやつはシャープ社員なんだよ
なあ、そうなんだろ?
・・・もう写真でX01Tのデザインに惚れちまったから、擁護するしかねえんだ
突き進むしかねえ
ここまで待ったのに後戻りはできないんだ
- 360 :白ロムさん:2007/10/05(金) 01:34:20 ID:2KnSzveXO
- 結婚は相手見つけて、あれこれ二人で悩みながら式場予約して、どのタイミングでも構わないから入籍すればいいんじゃないかな?
明日(今日)は金曜日、何かしらの発表とかあるかな?
- 361 :白ロムさん:2007/10/05(金) 01:35:28 ID:pxJwW7XYO
- 半年以上待った身としてはもう後戻りは出来ないと思ってる
- 362 :白ロムさん:2007/10/05(金) 01:43:57 ID:pxJwW7XYO
- そいえばWM端末って非通知着信拒否って出来るの?
- 363 :白ロムさん:2007/10/05(金) 01:51:38 ID:yP/u0Zrc0
- >>361
それは同意だな。
スペックを上回る機種が出るなら話は別だが。
- 364 :白ロムさん:2007/10/05(金) 01:55:39 ID:UvqzAdCx0
- EM-ONE αがIP電話対応らしい。
X01Tの売りがまたひとつ減ったな…。
- 365 :白ロムさん:2007/10/05(金) 02:02:49 ID:yP/u0Zrc0
- >>364
イーモバイルはそもそも自分の電話番号がないから、どうもいえないが。
- 366 :白ロムさん:2007/10/05(金) 02:08:19 ID:Lxu+Wfi50
- >>364
エリアの広さに差があるから比較するだけ無駄かと
- 367 :白ロムさん:2007/10/05(金) 02:09:16 ID:w9h6G/ko0
- >>364
ちんこ
- 368 :白ロムさん:2007/10/05(金) 02:17:17 ID:D6EL8Ytw0
- >>365
電話番号はあるだろ
ドコモとのローミング待ちで今のところ通話機能が封印されているだけ
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0703/07/news100.html
- 369 :白ロムさん:2007/10/05(金) 02:18:10 ID:uWYTUwwT0
- >>364
充電時間3.5時間で使用時間4時間ダメ機種。
EM-ONEなんか買うなら工人舎のUMPC買う。
- 370 :白ロムさん:2007/10/05(金) 02:30:09 ID:+t3f/g1Y0
- ダメ言うなやぁぁぁっ
X01HTとEM・ONEは持っている
どっちもあと1.6年縛りだ
だから、このスレとホットモックとホットドックだけで満足するしか無い訳で。。。
- 371 :白ロムさん:2007/10/05(金) 03:00:11 ID:fyQkjYle0
- なんだ。こんだけ待たせてもっさりなのかよ。
こりゃまじでバイバイだな。
- 372 :白ロムさん:2007/10/05(金) 04:52:52 ID:ODn/qepj0
- と文句を言いながらも発売日を待つ我々であった
- 373 :白ロムさん:2007/10/05(金) 05:37:12 ID:twe4IXSC0
- X01Tの動作が遅い?
違うな
俺が速すぎるんだ!!!
- 374 :白ロムさん:2007/10/05(金) 05:48:05 ID:1lG8pxgf0
- >>374
クスッ…速いのね
- 375 :白ロムさん:2007/10/05(金) 06:13:29 ID:FynY05HQO
- スタート内不要物、Todayからメッセンジャー、アウトルック等の不要物を消せば
普通につかえそう
- 376 :白ロムさん:2007/10/05(金) 08:03:51 ID:CiQU/OOt0
- もっさりって縦横の切り替えだけ?それとも動作を含めてなのか?
- 377 :白ロムさん:2007/10/05(金) 08:15:05 ID:FynY05HQO
- 文字入力はボタン押してから約三秒で表示される
- 378 :白ロムさん:2007/10/05(金) 09:22:08 ID:aJ5RNNfB0
- 早い方が良かったりそうでなかったり。
男はつらいよ
- 379 :白ロムさん:2007/10/05(金) 09:48:55 ID:w4gzMEov0
- スペック見てもアドエス並みの速度は期待できそうにないね
- 380 :白ロムさん:2007/10/05(金) 10:29:11 ID:2NXvJAaC0
- 中身ごっそり、CPUからフラッシュの容量から全部入れ替え中だお
- 381 :白ロムさん:2007/10/05(金) 11:07:19 ID:FynY05HQO
- 今月中発売はなし
来期持ち越しの可能性あり。
スマートフォン新機種発売したばかりだから
延期させて買い替え需要狙ってるんだと思われ
ただ現状とスペックはかわらないから
- 382 :白ロムさん:2007/10/05(金) 12:43:01 ID:9ItJfWg90
- 実機触ってから判断かなぁこりゃ
人柱頼むぜおまえら
- 383 :白ロムさん:2007/10/05(金) 12:51:54 ID:sl0tBiIF0
- G900日本語化して使ってるけど、確かにHermesよりは遅いけど、
たぶんそんなに気にならないと思うよ。
画面切り替え以外でキツい部分は、巨大なリストボックス(2++の
スレッド一覧)のスクロールが、オートリピートでスクロールさせると
表示が追いつかないこと。
あとは、オートリピート開始までが遅いので、ゲームができないこと。
左右キーなどのリピート開始が遅いので、自機を動かす時にラグが
発生するの。
- 384 :白ロムさん:2007/10/05(金) 13:20:04 ID:Lxu+Wfi50
- >発生するの。
なんか和んだ
- 385 :白ロムさん:2007/10/05(金) 14:22:08 ID:Hin+OO890
- >>383
俺、おまえが好きだ
- 386 :白ロムさん:2007/10/05(金) 15:25:42 ID:FynY05HQO
- >ゲーム
やらないから意味なし。
- 387 :白ロムさん:2007/10/05(金) 15:29:31 ID:PSZfMX6A0
- GBエミュ動けばおk
- 388 :白ロムさん:2007/10/05(金) 15:32:54 ID:6efVaadz0
- 外付け小型パッドとか使えんの?
- 389 :白ロムさん:2007/10/05(金) 15:37:42 ID:9ItJfWg90
- winMobile 6 emuではうごいた
- 390 :白ロムさん:2007/10/05(金) 16:13:27 ID:EX4Wjdt+0
- >>383
主なアプリケーション使用時のsipの切り替え速度はどうですか?
hermes級ならokだけど、m1000級だとヤな気持ち。
ブラウザの使用感はどうでしょう?
最後に、おいらのhermesじゃ、もたつく感ありなんですが、
電話はサクっと受けられますか?
- 391 :白ロムさん:2007/10/05(金) 16:22:13 ID:CLlOJ9KS0
- 電話を受けるのにもたつくって訳わかんない
- 392 :白ロムさん:2007/10/05(金) 16:38:06 ID:VigEuFqR0
- >>390
キーボード入力で、SIPはTABキーでON/OFFしてます。
英語以外の複数言語使用でSIP切り替えというのはやったことないのでわからないです。
メール作成時に、新規作成画面を立ち上げて、本文欄へカーソルを移すわけですが、
そのあとSIPをONにする、ここまではストレスないです。ポートレートからランドスケープも
イライラするほどではないです。
問題は、SIPをONにしたあと、1文字目が認識されないことが多いです。
「はな」と打ったつもりが、「あな」になってしまう、ということ。
たぶん、SIPの準備はできたと表示されてるけど、実際はまだ準備されてなく、
先行入力も許されてないからでしょう。
また、その後のタイピングも、ちょっパヤな速度で打つとついて来られないです。
女子高生のタイプ速度に対応するにはマグネットコーティングが必要です。
なので、本当はもっと速くタイプできるけど、しっかりと遅めに打ってます。
ただし、ATOK予測変換式なので、一文字ごとに変換候補を表示しなくてもいい
MS-IME形式なら、たぶんもっとマシかなと。
- 393 :白ロムさん:2007/10/05(金) 17:18:21 ID:EX4Wjdt+0
- >>391
受話器ボタン押したつもりでも、反応が悪いんですよ。
操作性が悪いだけかもしれないけど。
>>392
ありがとう。なんとなく分かります。
- 394 :白ロムさん:2007/10/05(金) 17:54:15 ID:2NXvJAaC0
- なんで遅れてるの?
- 395 :白ロムさん:2007/10/05(金) 18:00:15 ID:VigEuFqR0
- と言っても、G900ももう飽きてきたから、TYTN IIかTouch Dualに買い替えようと
思ってたりもします。G900の中古価値がある間に。
- 396 :白ロムさん:2007/10/05(金) 18:18:59 ID:FynY05HQO
- そんな糞機種からどれだけ改善されるか
見物である。
- 397 :白ロムさん:2007/10/05(金) 18:21:13 ID:FynY05HQO
- G900よりCPU性能うpしてるからG900より悪くなることは
なさそうだな。
- 398 :白ロムさん:2007/10/05(金) 18:23:57 ID:Lxu+Wfi50
- え?なにが?
G900のCPUはMarvellの520MHzだぞ
- 399 :白ロムさん:2007/10/05(金) 18:35:30 ID:9ItJfWg90
- これだけ待たせておいて、発売予定同時のスペックのままこられると困っちゃいます>w<
- 400 :白ロムさん:2007/10/05(金) 18:44:30 ID:3EKNKZq50
- ハードは外装以外同じだろ
- 401 :白ロムさん:2007/10/05(金) 18:47:22 ID:zT6Kvc6c0
- でも東芝の手は既に離れてるからな、禿は何をしてるのか?
利便性を上げるのに手間取ってるのか、下げるのに手間取ってるのか
- 402 :白ロムさん:2007/10/05(金) 18:52:44 ID:NCJEq3av0
- http://x01t.windows-keitai.com/?%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%83%83%E3%82%AF%E8%A1%A8
X01Tはアドエス並みにパワーアップしてるよ
- 403 :白ロムさん:2007/10/05(金) 18:59:23 ID:ATV6oZ600
- >>402
メモリ少なくね?
- 404 :白ロムさん:2007/10/05(金) 19:02:20 ID:6efVaadz0
- この5ヶ月で
メモリが1Gにアップしてるよ
グラボもゲフォつんでるよ
- 405 :白ロムさん:2007/10/05(金) 19:13:14 ID:pPqMORlE0
- ITは一ヶ月の遅れが命取りだからな〜 もうX01Tは夢に終わった方が良いのかもしれない。
- 406 :白ロムさん:2007/10/05(金) 19:25:12 ID:PYM8OQ9h0
- 形状もクラムシェルになってたりして…
- 407 :白ロムさん:2007/10/05(金) 19:29:10 ID:J27Vn5Ln0
- >>404
それのソースは?
- 408 :白ロムさん:2007/10/05(金) 19:30:39 ID:FynY05HQO
- 東芝「実はCEATECの試作は数ヶ月前触らせたやつと同じものさ。正式な実機はここに」
おもむろに鞄を取り出し慎重に開けていく。
ざわめく会場。
東芝「おまたせしました。これが本当のX01Tです」
鞄の中には紙切れが一枚
「ごめんちょ」
と書かれていた。
- 409 :白ロムさん:2007/10/05(金) 19:31:49 ID:pxJwW7XYO
- >>404
こんだけ待たしたんだからメモリアップくらいはして貰わんと困る
- 410 :白ロムさん:2007/10/05(金) 19:33:34 ID:FynY05HQO
- 延ばした理由がソフトウェアだから
関係なし。
- 411 :白ロムさん:2007/10/05(金) 19:35:01 ID:J27Vn5Ln0
- 保存容量はMINISDで上げるしかないよな
- 412 :白ロムさん:2007/10/05(金) 19:37:29 ID:S6iZwHKR0
- >>411
mini SDなの?今時
- 413 :JDGPT:2007/10/05(金) 19:43:00 ID:9reA7YvVO
- 物がうまく完成しなくてのびたんだよ まだ未完成だけど取りあえず出荷
- 414 :白ロムさん:2007/10/05(金) 19:46:36 ID:FynY05HQO
- 取りあえずその出荷先は漏れの自宅
と
- 415 :白ロムさん:2007/10/05(金) 19:52:52 ID:w9h6G/ko0
- モニター部分のボタンイランから画面デッカしとくれ
4いんち欲しいバイ
- 416 :白ロムさん:2007/10/05(金) 20:19:46 ID:b1CNDUjN0
- http://zaraba.qp.land.to/up/src/1191561820789.jpg
- 417 :白ロムさん:2007/10/05(金) 20:22:20 ID:w9h6G/ko0
- マルチ商法だな
- 418 :白ロムさん:2007/10/05(金) 20:36:29 ID:Lxu+Wfi50
- >>412
いやそれは発表当初からわかってたことなんだが
- 419 :白ロムさん:2007/10/05(金) 20:53:10 ID:d2qgQPVU0
- 通話時間2時間ってorz
アドエス使っているから余計短く感じる
- 420 :白ロムさん:2007/10/05(金) 21:08:17 ID:fyQkjYle0
- 確かに待っている、買うわけでもないのに。
しかし足踏みもほどほどにしてほしいな
- 421 :白ロムさん:2007/10/05(金) 21:37:11 ID:nUdGn+1SO
- ダンテがポテンシャル高すぎな件
- 422 :白ロムさん:2007/10/05(金) 22:26:57 ID:O/nyb4v50
- もうさ、X01T待つのはやめてP560にしようかと思ってる。
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0710/03/news048.html
- 423 :白ロムさん:2007/10/05(金) 22:41:16 ID:Rg74ql1G0
- もう出さなくていいんじゃね
HTCがカイザーVGA出してくれるさ
- 424 :白ロムさん:2007/10/05(金) 22:42:32 ID:yP/u0Zrc0
- 期待薄、望薄、幸薄
- 425 :白ロムさん:2007/10/05(金) 22:46:04 ID:FynY05HQO
- >マイクロソフトブースで触りましたが
>余計に早く欲しくなりました(笑)
なんかいい感じらしす
- 426 :白ロムさん:2007/10/05(金) 22:48:24 ID:jAV5L9Sa0
- >>412
microの方がいいことなんて、なんもないのだが。
- 427 :白ロムさん:2007/10/05(金) 23:18:01 ID:Z6HzH+oJ0
- もう、動かなくてもいいから発売してみてはどうだろうかw
週1アップデートで使えるアイコン1個ずつ増やしてけばいいじゃんw
- 428 :白ロムさん:2007/10/05(金) 23:18:56 ID:3qzYG5Fd0
- >>426
唯一利点はアダプタでMiniSDとして使える
- 429 :白ロムさん:2007/10/05(金) 23:32:57 ID:jccrfchK0
- >>427
何そのディアゴスティーニ(だっけ?)
- 430 :白ロムさん:2007/10/05(金) 23:40:23 ID:XcXXut030
- 今発売中の「特選街」って雑誌にアドエスとかと比較した製品レビュー記事が載っているけど、
やっぱり動作がもっさりしているらしいね。記事読んでたらますます萎えてきたよ。
- 431 :白ロムさん:2007/10/05(金) 23:53:42 ID:e4S63CQ90
- >>381
逆に、冬モデルで、X03HTとかX01SHとか発表されたら
X01Tはスルーする人が、多いんじゃないかな。
十分、待つの慣れたし...
- 432 :白ロムさん:2007/10/05(金) 23:56:11 ID:yP/u0Zrc0
- 冬モデルの発表はいつだ?
- 433 :白ロムさん:2007/10/06(土) 00:01:55 ID:w9h6G/ko0
- 来年一、二月はdocomoもスマートフォン二、三台だすらしいから
出そろってから選んだほうがいいかな
- 434 :白ロムさん:2007/10/06(土) 00:08:52 ID:Op1Eu2P80
- 2台で、その2台は富士通のあれとHTC Nikeだな。
どちらも俺には不要物
- 435 :白ロムさん:2007/10/06(土) 00:11:15 ID:gl2XYQ5UO
- >>433
DOCOMOのスマートフォンはキーボードないんじゃまいか?
- 436 :白ロムさん:2007/10/06(土) 00:14:23 ID:n9J5VYQY0
- テンキー操作みたいだね
- 437 :白ロムさん:2007/10/06(土) 00:21:21 ID:3t9V8hCG0
- 別板の新機種のスレッドで、22日に発表と書かれていたが、実際のところ分からない。
ちなみにXシリーズの新機種に関するリーク情報は見たことないです。
X03HT は、TyTNII
X01SH は、EM・ONEじゃなくて、アドエスのSBM版 を妄想しているんだが
- 438 :白ロムさん:2007/10/06(土) 00:22:08 ID:UgBZlUxv0
- ドコモはWi-Fi無しだぞ
- 439 :白ロムさん:2007/10/06(土) 00:39:12 ID:mo3Wgfon0
- 出す出す詐欺みたいになってきたな
- 440 :白ロムさん:2007/10/06(土) 00:39:28 ID:2BOQJR3M0
- TyTNU出るならX01Tは買うの我慢する…
スマートフォンにAF付いているのってnokia以外だとこれくらいしか無いよね?
- 441 :白ロムさん:2007/10/06(土) 00:39:54 ID:aV7GaGxf0
- X01Tは円天で買えますか?w
- 442 :白ロムさん:2007/10/06(土) 00:40:48 ID:5yWRN60T0
- アドエスのSBM版が出たら多分俺はそっちを買うかも
ただアドエスは安っぽい外装をなんとかして欲しい
あまりにチープで玩具みたいだったんで買わずに帰って来たし
- 443 :白ロムさん:2007/10/06(土) 01:04:32 ID:38p0fAp70
- 孫は日本のビジネス舐めてんな… さっさとクビにしろよ!
- 444 :白ロムさん:2007/10/06(土) 01:36:07 ID:y54oRtgh0
- やっぱX01SH待つしかないか・・・
- 445 :白ロムさん:2007/10/06(土) 01:49:56 ID:LtGpTpa80
- >>>444
開発してるんだろうか。僕も待ちの一人ですが。
- 446 :白ロムさん:2007/10/06(土) 03:18:12 ID:cnV/0q0b0
- SHARPはWM機はemobileとアドエスしか作成してないよ。
少なくとも先月まではね。
今からハード開発しても1年半は待つことになるんじゃないかな。
- 447 :白ロムさん:2007/10/06(土) 03:36:03 ID:mo3Wgfon0
- SHARPも今んトコ、ウィルコムとイーモバで手一杯だろ
- 448 :白ロムさん:2007/10/06(土) 03:46:54 ID:C6K8Bz1D0
- 大手3社のうち1つくらい
手がけてもええやん
- 449 :白ロムさん:2007/10/06(土) 05:05:12 ID:Hfwog3PQ0
- >>427
動かないのが問題なのではなく動いてしまうことが問題
>>446
今の携帯業界の納期は半年
>>448
ウィルコムとイーモバイルはそれぞれ担当している部署が違う
だからイーモバイルのほうが洗練された物が出る可能性が高い
- 450 :白ロムさん:2007/10/06(土) 05:16:30 ID:cnV/0q0b0
- >>449
担当してる部署は確かに違いますね。
でもソフトの開発はトップが違うだけで同じ担当者なんですよね。
開発Grの部屋も同じだし。PQAも同じ人。
確かに普通の携帯の納期は半年かもしれないけどemobileも発売まで1年、
ウィルコムも中身のハード部分を流用してテストだけで8か月くらいかかってるよ。
だから同じバグを持ってたりするんだよね。
- 451 :白ロムさん:2007/10/06(土) 11:08:21 ID:Op1Eu2P80
- 何気に中の人降臨w
- 452 :白ロムさん:2007/10/06(土) 11:25:15 ID:0OWEdSEI0
- つうかコレいつ発売なの?
PDA代わりに欲しいんだが
- 453 :白ロムさん:2007/10/06(土) 11:42:52 ID:xSpIr5el0
- 抽出 ID:cnV/0q0b0 (2回)
446 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2007/10/06(土) 03:18:12 ID:cnV/0q0b0
SHARPはWM機はemobileとアドエスしか作成してないよ。
少なくとも先月まではね。
今からハード開発しても1年半は待つことになるんじゃないかな。
450 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2007/10/06(土) 05:16:30 ID:cnV/0q0b0
>>449
担当してる部署は確かに違いますね。
でもソフトの開発はトップが違うだけで同じ担当者なんですよね。
開発Grの部屋も同じだし。PQAも同じ人。
確かに普通の携帯の納期は半年かもしれないけどemobileも発売まで1年、
ウィルコムも中身のハード部分を流用してテストだけで8か月くらいかかってるよ。
だから同じバグを持ってたりするんだよね。
- 454 :白ロムさん:2007/10/06(土) 11:48:30 ID:S/ui61aO0
- >>449
納期が半年なのは、ベースモデルがある場合だろw
新規開発で、半年なんてありえん。テスト期間だけで半年はかかる。
季節毎に新機種がでるのは同時平行開発してるだけ。
平行でやってるからバグがでたときの反映とか大変なんだよね。
- 455 :白ロムさん:2007/10/06(土) 13:21:00 ID:0VRqK6e/0
- >>454
>>季節毎に新機種がでるのは同時平行開発してるだけ。
なんせ、中身一緒だからねw
- 456 :白ロムさん:2007/10/06(土) 13:34:10 ID:eD6FYcgL0
- x01T動かしてる夢見た
病気だな
- 457 :白ロムさん:2007/10/06(土) 13:36:36 ID:qG1GHBGi0
- >>452
良い質問だ、答えが出てないのよ。
- 458 :白ロムさん:2007/10/06(土) 13:47:42 ID:LPWorTbd0
- >>452
Windows MobileはPDAの代わりにならない。
だが、豊富なアプリケーションを追加することで、自分好みのPDAに仕立てることはできる。
―が、X01T のベースモデル G900 のフリースペース(空き容量)は 30MB と極端に少ない。
つまりあまり多くのアプリケーションをインストールできない→カスタマイズできない。
まだ X01T が発売されていないから、どー転がるか判らないけど。
- 459 :白ロムさん:2007/10/06(土) 13:54:45 ID:UgBZlUxv0
- SDにインストールは・・無理なのか
- 460 :白ロムさん:2007/10/06(土) 14:01:27 ID:E7yLGTbu0
- ほとんどのソフトは可能だが
多くのソフトで現実的ではない
- 461 :白ロムさん:2007/10/06(土) 14:03:06 ID:4dl5gZp20
- >>458
むしろWMはPDA用にあとから通信/通話機能を追加したもの
PDAはアプリで自分好みにするものだし
X01Tのメモリが足り無そうなのは同意
- 462 :白ロムさん:2007/10/06(土) 14:04:54 ID:0VRqK6e/0
- 日本語対応でさらにフラッシュは消費されるだろうしね。
- 463 :白ロムさん:2007/10/06(土) 14:56:01 ID:8yWaKJXF0
- >>460
インストール出来ることは出来るが
認識しないとか動かないってこと?
- 464 :白ロムさん:2007/10/06(土) 15:33:16 ID:8cS8iVDp0
- お店に行ったら、カタログがありました。今日、届いたそうです。
「10月中旬頃になると思います」と言われました。
とりあえず、今からカタログを見て過ごします。
やったー (ってカタログ一つで喜んでる自分って変?)
- 465 :白ロムさん:2007/10/06(土) 15:45:03 ID:sIqpGxSJ0
- ショックに行って予約状況確認したら、在庫が無いから、予約は無理と言われますた。
- 466 :白ロムさん:2007/10/06(土) 15:45:47 ID:tmvqLaLW0
- >>463
認識しない(つーか、それどころか再起動後に起動すらしなくなり、無条件で
フォーマットしなきゃいけなくなっちゃう)アプリもあったりする。たしか、WM6が出る前に
ZERO-3向けにWindowsLiveなんかがでたけど、それはそうだった気が…
でも、そーゆーあぷりは説明書きで大体、「絶対に本体に入れてください」って書いて
あったりする。
あと常駐系のアプリやドライバはアプリ起動中にサスペンドとかしちゃうとおかしな挙動になって
しまう事が多いから、普通は本体に入れるし、windowsフォルダに配置しろ、ってアプリも
あったりする。
単なるアプリなら、普通に外部メモリで十分。だけど、起動時の速度が遅くなったりする。だから
本体にアプリを入れておいて、キャッシュとかログは外部メモリ、って設定にする人も多い。
- 467 :白ロムさん:2007/10/06(土) 15:54:32 ID:C6K8Bz1D0
- >>464
カタログうpしてくれまいか
- 468 :白ロムさん:2007/10/06(土) 15:56:07 ID:YgzzbRxj0
- 俺が見た店はカタログまだなかった…
来月になるなら早くそう言って欲しい。
心おきなくHTにいける。
- 469 :白ロムさん:2007/10/06(土) 16:41:17 ID:mo3Wgfon0
- >>466
zero3の時は苦労したよ。
外部メモリに入れたアプリの挙動不審で何度もフリーズした。
最低限、常駐アプリとシステム設定系アプリとメモリに一時ファイルを展開するアプリは本体に入れなきゃ駄目だねー
- 470 :白ロムさん:2007/10/08(月) 01:31:57 ID:KeBL6WWb0
- カタログげと!でもこれって他の3G機と同じでSIM入っていないと
無線LANすら使えないのかな?
だったらZERO3かiPod touchの方が(ry
- 471 :白ロムさん:2007/10/08(月) 02:32:29 ID:zpwFiRLu0
- hobby10鯖となり、復活オメ♪
- 472 :白ロムさん:2007/10/08(月) 02:42:05 ID:i3doJ7Gj0
- >>458
カタログに書いてあったけどメモリのフリースペースは30ぐらいで
G900と変わらんorz
- 473 :白ロムさん:2007/10/08(月) 02:44:33 ID:zpwFiRLu0
- >>472
カタログUP ・・・って、まさか10月総合カタログじゃないよね?
- 474 :白ロムさん:2007/10/08(月) 02:45:58 ID:UQ2mBNLU0
- 単品カタログじゃないの?
てか32M共有って辛過ぎだろw
- 475 :白ロムさん:2007/10/08(月) 04:16:39 ID:fgRRUih60
- やっぱり、32MBなの...
Pro機なのにもしかしてアプリをインストールさせる使い方は想定外ですか?
EMONEがユーザーエリア390MBなので、改善してほしかったです。
東芝は、GENIOとか造っていたしWM機の開発は手馴れていると
思っていたのですが、なにか酷くバランス悪いスペックですね。
- 476 :白ロムさん:2007/10/08(月) 04:38:44 ID:zpwFiRLu0
- X01T購入後、3ヶ月足らずでX01Tαとかでて、
メモリ増量!GPU搭載!とかなったら、かなり落ち込むな。
- 477 :白ロムさん:2007/10/08(月) 04:45:52 ID:R7uqffltO
- >>1-6
- 478 :白ロムさん:2007/10/08(月) 04:48:58 ID:zpwFiRLu0
- >>477どうした?
- 479 :白ロムさん:2007/10/08(月) 04:52:08 ID:HJgECnOn0
- 金曜にCEATEC東芝ブースで触ってきたけど、ディスプレイ裏側の指紋センサーいいな。
アレがあるのとないのでは、全然ポインタというかスクロールというか速度が段違いだ。
左手で持つと人差し指か中指あたりがディスプレイ裏側に触るけど
その裏側についてる指紋センサーが反応良い。
十字キーの数倍サクサクアクションできる。あれにちょっと惚れた。
- 480 :白ロムさん:2007/10/08(月) 05:26:23 ID:HTaXHsx50
- >>464じゃないけどカタログうpしたよ
http://vdfx.net/l/src/MDBL1192.zip
- 481 :白ロムさん:2007/10/08(月) 08:13:03 ID:3gMjaX0F0
- ここにカタログうpされてんな。
ttp://blog.livedoor.jp/vodafonefan/archives/50348825.html
- 482 :白ロムさん:2007/10/08(月) 08:13:55 ID:qcgY/Sv10
- 「グラフィックアクセラレータ搭載」の文字が無くなったな
- 483 :白ロムさん:2007/10/08(月) 08:40:56 ID:zpwFiRLu0
- >>482
そういやXScaleで、どーやって480x800を実現してんだろ?
- 484 :白ロムさん:2007/10/08(月) 09:51:05 ID:hrynoHiU0
- >>476
そんなの出ないから安心しろ
- 485 :白ロムさん:2007/10/08(月) 09:57:27 ID:6xUkAhPD0
- >>480
ありがとう。やっぱり欲しくなりました。
- 486 :白ロムさん:2007/10/08(月) 10:02:40 ID:qcgY/Sv10
- >>483
あーソフトウェアでやってるからあんなもさっりなのか。
CPUクロック520MHzに上げたのもそーゆー事か。
- 487 :白ロムさん:2007/10/08(月) 11:12:54 ID:ulA9ItJY0
- 正直メモリもモッサリも、X01HTで慣らされている俺には関係ない話だな。
- 488 :白ロムさん:2007/10/08(月) 11:21:32 ID:i5YZXjCh0
- カタログ見ると欲しくなるなぁ
指紋センサーは便利そうだよね
しかしノーパソと並んでる写真はあれだな
あんなに厚いのかX01T
- 489 :白ロムさん:2007/10/08(月) 11:24:32 ID:i5YZXjCh0
- あ、実機触った人に質問!
スポットライト付いてます?
ウィルコムのスマートフォンには一切付いてないので夜が結構不便なんですよね
- 490 :白ロムさん:2007/10/08(月) 11:24:50 ID:oTgV/IPi0
- ノーパソが世界最薄
- 491 :白ロムさん:2007/10/08(月) 11:56:18 ID:x/xLuZpk0
- >>489
安心しろ
そんないいものは
ついていない
- 492 :白ロムさん:2007/10/08(月) 12:01:32 ID:H5rQ2pA10
- >>488 あんなに厚いのかX01T
携帯はいつも身につけていないと意味がないという基本を忘れないように。スマートフォンは幻想なんだよ。
- 493 :白ロムさん:2007/10/08(月) 12:19:33 ID:N621fvcxO
- >>491
いや付いてるだろ?
- 494 :白ロムさん:2007/10/08(月) 12:31:27 ID:Ac9WrmQf0
- 付いてる
X01Tのキーバックライトは白だったと思う。
- 495 :白ロムさん:2007/10/08(月) 12:35:05 ID:I+Cdxxlo0
- スポットライトってキーバックライトの事言ってたのか・・・?
ウィルコム端末でも付いてると思うんだが・・・
- 496 :白ロムさん:2007/10/08(月) 12:44:14 ID:81zRvwzs0
- 携帯のカメラにフラッシュ代わりに付いてるLEDの事じゃないか
- 497 :白ロムさん:2007/10/08(月) 12:55:30 ID:1Z1tMpmz0
- あの子供に受けそうなライトなw
- 498 :白ロムさん:2007/10/08(月) 13:02:14 ID:fVrscBhs0
- 結局、いつ発売なんだろうな・・・
- 499 :白ロムさん:2007/10/08(月) 13:27:04 ID:meypixFG0
- >>492
厚さ21ミリって書いてあるから、そんなに厚いわけではないのでは…
と思うSO903i使いであった。
- 500 :白ロムさん:2007/10/08(月) 13:28:35 ID:oTgV/IPi0
- あの写真合成っぽいからね
- 501 :白ロムさん:2007/10/08(月) 14:32:05 ID:OwUoCYtv0
- https://soft.wince.ne.jp/data/file/4121/images/size_240_1.png
このソフトぐらいしか入れんかも試練
- 502 :白ロムさん:2007/10/08(月) 14:34:34 ID:NSa3uBsd0
- 見れんがな
- 503 :白ロムさん:2007/10/08(月) 14:44:29 ID:B9wH33p10
- そろそろ702NKからこいつに替えるか
楽しませてもらったよ
- 504 :白ロムさん:2007/10/08(月) 14:47:32 ID:lAb/vzkm0
- TEST
- 505 :白ロムさん:2007/10/08(月) 14:54:36 ID:qZ56sR6l0
- Live2chからこのスレ469以降が見れんのだがなんで???
- 506 :白ロムさん:2007/10/08(月) 14:55:51 ID:26ogGPup0
- >>505
鯖移転
- 507 :白ロムさん:2007/10/08(月) 14:59:17 ID:qZ56sR6l0
- >>506
THNX!
- 508 :白ロムさん:2007/10/08(月) 15:12:46 ID:NL24mrcT0
- http://g007.garon.jp/gdb/GJ/1y/uG/2A/9V/dP/6I/LX/cX/DA/4N/JRi.jpg
- 509 :白ロムさん:2007/10/08(月) 15:14:11 ID:I+Cdxxlo0
- >>508
グロ注意
- 510 :白ロムさん:2007/10/08(月) 15:25:18 ID:fgRRUih60
- >>480
どうも、ありがとう。
ジョグホイールが無いと聞いていたけど、サイドに上下カーソルと
もう一つボタンが見えるので、片手持ちでスクロールはできそうですね。
- 511 :白ロムさん:2007/10/08(月) 16:50:51 ID:H5rQ2pA10
- 地方でも単品のカタログgetした。発売は近い・・・かも。
- 512 :白ロムさん:2007/10/08(月) 17:14:11 ID:DTsLGhn60
- 今日カタログ探しの旅で放浪したが、どこもかしこもカタログ
品切れ!あまり一般的な機種では無いと思っていたのだが、結構
人気あるのかな。
- 513 :白ロムさん:2007/10/08(月) 17:15:26 ID:KkENcEnD0
- カメラが720万画素だったら良かった
- 514 :白ロムさん:2007/10/08(月) 17:36:35 ID:sP1Wh617O
- 10月20日発売じゃないか?
- 515 :白ロムさん:2007/10/08(月) 17:39:52 ID:LHGR6wx40
- >>513
仮に1000万画素+AFであっても、あのレンズじゃマトモなものは撮れないと思う
5千円の100万画素デジカメのほうがマシ。
- 516 :白ロムさん:2007/10/08(月) 21:06:09 ID:qZ56sR6l0
- S!ベーシックパックに入ってなくても、無線LAN環境ならWebブラウズできるのでしょうか?
- 517 :白ロムさん:2007/10/08(月) 21:09:07 ID:zpwFiRLu0
- >>516
YES
- 518 :白ロムさん:2007/10/08(月) 21:15:58 ID:C1DhgJhV0
- それならわざわざベーシックパック入る必要はないんですね。なるほど
- 519 :白ロムさん:2007/10/08(月) 21:19:23 ID:ySGCm9lI0
- 単独カタログも手に入れた。
そろそろ発売だな。
心の準備をしなければ。
- 520 :516:2007/10/08(月) 21:22:59 ID:qZ56sR6l0
- >>517
ありがとうございます。
無線LAN付のPDAとして使います。
- 521 :白ロムさん:2007/10/08(月) 21:36:25 ID:N621fvcxO
- >>515
でもマクロモードくらいは付けて欲しかった
- 522 :白ロムさん:2007/10/08(月) 22:06:45 ID:7IpaPIID0
- X01HT改から、どんなもんやろうってX02HTに乗り換えて遊んでみたが
今一きが乗らないからX01T出たら乗り換えます
多分シルバー買うだろうなぁ
- 523 :白ロムさん:2007/10/08(月) 22:09:35 ID:WKGnAecF0
- シルバー・・・・・・・・・・?
- 524 :522:2007/10/08(月) 22:23:05 ID:7IpaPIID0
- 白だな、すまん.................。
- 525 :白ロムさん:2007/10/08(月) 22:48:16 ID:WKGnAecF0
- ちょっとびっくりしたよw
- 526 :白ロムさん:2007/10/08(月) 23:05:25 ID:N621fvcxO
- マクロモードはレンズシール貼るとして
メモリ容量は諦めるとしても
非通知着信拒否設定不可はアプリでどうにかならんかな?
出来るととてもうれしい
- 527 :白ロムさん:2007/10/08(月) 23:05:59 ID:zpwFiRLu0
- 白購入予定。
速攻で青に全塗予定でいるんだけど・・・。
どうか初期不良ありませんように。
外装だけ入手ってできないもんかな〜
- 528 :白ロムさん:2007/10/08(月) 23:06:53 ID:ej74Ysia0
- え、マクロもないの・・・
X01HTより動画撮影汚いかな?
なんかX01HTから乗り換える意味がない気がしてきたな・・・
- 529 :白ロムさん:2007/10/08(月) 23:07:31 ID:oTgV/IPi0
- 黒でええわ
ゲームボーイみたいに
垢で汚れたら嫌やん
- 530 :白ロムさん:2007/10/08(月) 23:10:10 ID:AiZ3omtH0
- 黒は黒で指紋が…
- 531 :白ロムさん:2007/10/08(月) 23:12:40 ID:Gedr3P5wO
- 黒テカテカしてるの?
ツヤ消しっぽくない?
- 532 :白ロムさん:2007/10/08(月) 23:14:29 ID:I+Cdxxlo0
- 俺は黒かねぇ・・・
白い端末買うと周りから「お前に白は似合わんwww」って言われる・・・orz
- 533 :白ロムさん:2007/10/08(月) 23:14:34 ID:WKGnAecF0
- >>526
それはアプリでどうにかなるよ。
そのかわり、フリーでそういうのはなかった気が。。
- 534 :白ロムさん:2007/10/08(月) 23:15:37 ID:8xUeQItA0
- 10/20に発売決まったようです。
カタログにシールが張られました。
原宿でもらえます。
待ったかいありました。
- 535 :白ロムさん:2007/10/08(月) 23:15:58 ID:OwUoCYtv0
- 白予約済み。
- 536 :白ロムさん:2007/10/08(月) 23:41:46 ID:BU2olDFh0
- 単カタげと
しかしどこ見てもpro搭載をアピってないし
搭載する意味なしだと思うのだが
改めてその意味を教えてくれまいか、エロい人。
- 537 :白ロムさん:2007/10/08(月) 23:52:42 ID:/3IHUrNX0
- >>475
更に言うと、空き容量として最低5MB、出来れば10MBぐらいフリーに
しておかないと、極端にもっさり動作になるぞ。
実質、20MB程度しか使えないと思っていた方がいいと思う。
- 538 :白ロムさん:2007/10/08(月) 23:55:32 ID:jUMKjt/Y0
- WM6の端末なんざ他がとっくに出してる。
いまさらPROだから何?
だろ。
- 539 :白ロムさん:2007/10/08(月) 23:59:01 ID:TMKKLJ+R0
- そもそも、なんで他はclassicを採用?
classicで事足りるはずなのに。
- 540 :白ロムさん:2007/10/09(火) 00:13:25 ID:TvlmnRPm0
- あなた方は電話機能いらないの?
- 541 :白ロムさん:2007/10/09(火) 00:15:02 ID:7+j0rB0H0
- >>520
その使い方でこれ買う意味あんのか?
HPあたりからどうせWM6搭載のPDAでるだろうからそれ待ってたほうがよくね?
- 542 :白ロムさん:2007/10/09(火) 00:15:14 ID:Z4+42Bpj0
- >>537
着信音にする音楽ファイルも本体?
- 543 :白ロムさん:2007/10/09(火) 00:17:33 ID:Gus2vpj10
- >>539
他も何も、WM6 Classic(本来、電話機能を持たない純粋PDAのためのOS)
ベースで電話機能付きの端末はたぶん世界でもアドエスだけ。EM ONEは
電話ではなくて通信内蔵PDAだし。
ProfessionalやStandardはGSM(含GPRS/EDGE)、W-CDMA(含HSDPA)、
CDMA2000に対応する電話機能搭載端末用のOSなので、W-CDMAを採用して
いるソフバンのWM電話ならProfessionalやStandardを載せるのが自然。
W-ZERO3系はProfessional(WM5ではPocket PC Phone Edition)にPHSの
サポートがないので、Classicを独自に拡張して電話機能を追加するしか
手段がなかった。
- 544 :白ロムさん:2007/10/09(火) 00:19:19 ID:gQ9jL+s40
- >>537
そんなに残しとかないと駄目なのか?
MacOSXなら最低1MBあれば普通に動くのに・・・
- 545 :白ロムさん:2007/10/09(火) 00:20:50 ID:jDpTj54+0
- メールも本体にたまってくんだよね?
ZERO3es使ってるんだけど、メールだけで15〜20MB位は使ってる。
作りが違うんか知らんけど、大丈夫なのか。
期待してるだけに気になる。
- 546 :白ロムさん:2007/10/09(火) 00:21:04 ID:TvlmnRPm0
- >>541
解像度&キーボードの出来だけ見たら、
今あるPDAの中でトップクラス。
だがしかし、本体のストレージ領域が少ないんだ。
- 547 :白ロムさん:2007/10/09(火) 00:34:58 ID:Q6/ZDcd70
- 本体のストレージ領域は 辞書が入ってるから少ないんじゃないのか?
辞書の入っていないG900はどうなんだ?
辞書がストレージを食いつぶしてんならアンインストールすれば
簡単にあけれそうな気もするんだが…
- 548 :白ロムさん:2007/10/09(火) 00:58:25 ID:xuRCs4wm0
- >>543
なるほど。
- 549 :白ロムさん:2007/10/09(火) 01:05:14 ID:jZEQpcS60
- biz定額(?)でストリーミング動画の視聴は可能ですか?
- 550 :白ロムさん:2007/10/09(火) 01:51:56 ID:pK3iuou90
- おい・・・
WikiのX01Tの項目で発売日が10月14日になってんぞ・・・。
新手の釣りか??
http://ja.wikipedia.org/wiki/SoftBank_X01HT
- 551 :白ロムさん:2007/10/09(火) 01:53:33 ID:pK3iuou90
- おい・・・
WikiのX01Tの項目で発売日が10月14日になってんぞ・・・。
新手の釣りか??
http://ja.wikipedia.org/wiki/SoftBank_X01HT
- 552 :白ロムさん:2007/10/09(火) 01:54:29 ID:yD33oXJ30
- >>544
zero-3 es での話しだけど、5MB切って、2〜4MBぐらいになったら極端に
重くなった。キャッシュを消して、容量あけたらまた軽くなった。
IEとかのキャッシュや、メールとか意識しなくてもデータはたまっていく場合が
あるんで、10MB程度は常にあけるように心がけておかないと。とは言ってもWM5、しかも
更にzero-3の話なんで、WM6とかだと改良されてる可能性が無くも無いけど…
もし同じような症状があるなら、極端な話だけど、
フラッシュ128MB、ワーク128MBってのとフラッシュ256MB、ワーク64MBって構成が
あった場合、だと後者の方が使いやすいぐらい。
- 553 :白ロムさん:2007/10/09(火) 01:56:12 ID:pK3iuou90
- またHTと間違えた・・・。
ごめんもう俺ちょっと解約してくるわ
- 554 :白ロムさん:2007/10/09(火) 02:24:36 ID:vPGUF1RY0
- こりゃぁ miniSDHCを入れて、まず殆ど抜かないって言うのを条件に環境構築するのがベターっぽいな
データのやり取りはBT or USBで。
- 555 :白ロムさん:2007/10/09(火) 02:40:34 ID:XmZZBKfF0
- >>553のドジっ子ぶりに不覚にも萌えた
- 556 :白ロムさん:2007/10/09(火) 04:37:31 ID:/h+hbjmZ0
- >>547
残念、辞書じゃなさそう。
- 557 :白ロムさん:2007/10/09(火) 05:45:59 ID:vPGUF1RY0
- こんなページもあったのか。
http://keitaishop.yahoo.co.jp/sb/model/x01t.html
- 558 :白ロムさん:2007/10/09(火) 06:46:08 ID:QN2ljtRa0
- 既出だね
- 559 :白ロムさん:2007/10/09(火) 07:09:27 ID:luNip5yiO
- 禿の発表マダー?
- 560 :白ロムさん:2007/10/09(火) 07:35:49 ID:qTSYF50BO
- >>556
みんなTCPMP入れるだろうからメディアプレイヤー消せると思う
これで少しは開くかと
- 561 :白ロムさん:2007/10/09(火) 07:39:06 ID:1SvubGQT0
- ROMに焼かれてるのは消せんぞ
- 562 :白ロムさん:2007/10/09(火) 09:27:22 ID:TvlmnRPm0
- いや、訂正しよう。
もし上書きしたとしても容量はあかんぞ
- 563 :白ロムさん:2007/10/09(火) 10:48:57 ID:aoV0pJZP0
- G900買った人はHSDPAとか使うのにどういう手段を使ってるのでしょう?
SIMカードはDOCOMOでもソフトバンクでもどういうプランで皆さんお使いなのでしょう?
ちゃんと安いプランと使えるのでしょうか?
G900買ってPCサイト見たりするのに高くて遅いとへこむなぁ。
- 564 :白ロムさん:2007/10/09(火) 11:13:42 ID:qTSYF50BO
- メモリ容量にかんしてはG900を買った先人たちの知識が生かせそうだな
- 565 :白ロムさん:2007/10/09(火) 11:28:44 ID:r2uSCdww0
- ドコモの1年割引の関係で11月1日にナンバーポータビリティで買いたいの
ですが,その時点で売り切れ,入荷待ちなんてことありますかね?だったら
3000円払って,発売日に入手したいんですが。
- 566 :白ロムさん:2007/10/09(火) 11:36:16 ID:zcNfJLYT0
- >>565
それまでに発売されない可能性が高くないか?
- 567 :白ロムさん:2007/10/09(火) 11:47:00 ID:Y98QEuXC0
- これってパケット定額は9800円の一択のみだろ?
乗り換え考えてたけど今一歩踏み切れない
通話料無しその他基本料金で1万きる位までがよかったのに・・・
- 568 :白ロムさん:2007/10/09(火) 11:51:19 ID:WKL+eLcy0
- >>565
予約しておいて11月1日に取りに行けば良し
- 569 :白ロムさん:2007/10/09(火) 11:55:53 ID:B6czgtHp0
- それよりおまいら連続駆動時間120分はいいのけ?
こんなの使い物になるの?画面OFFっても200分程度だろ。どーするんだよこんな短くて。
- 570 :白ロムさん:2007/10/09(火) 12:06:57 ID:qTSYF50BO
- >>567
つ「ブルー自分割+BIZ+S!べ」=8000円前後
―スパボ一括特割=6000円前後
>>569
よく読め
- 571 :白ロムさん:2007/10/09(火) 12:16:53 ID:r2uSCdww0
- >>566
X01Tのパンフが転倒に並んだそうなので,発売間近かと。
>>568
その程度(って,どのくらいになるかはわかりませんが)は待ってもらえるんですね。
ありがとうございました。
- 572 :白ロムさん:2007/10/09(火) 12:23:29 ID:hekOIIFb0
- いつ発表されるんだろ
- 573 :白ロムさん:2007/10/09(火) 12:27:49 ID:FA2vrw100
- CoDoMoからこの機種に乗り換えようと思うんだが
結局料金プランはどれが・・・・・・
PCサイトブラウザし砲台
PCサイトダイレクトし砲台
メール・ウェブし砲台 わけわかんない。
- 574 :白ロムさん:2007/10/09(火) 12:39:55 ID:Uo1UsCdE0
- ほう
もう店頭に並んでるのかー
ちょっと見てくるわ
- 575 :白ロムさん:2007/10/09(火) 12:44:22 ID:CtMo+wT/0
- 一応、カタログには連続通話時間は120分→200分に変わっていたよ
- 576 :白ロムさん:2007/10/09(火) 13:48:17 ID:1RgF30HkO
- コレ買うのはどうせ部屋から出ない奴ばかりだからw
- 577 :白ロムさん:2007/10/09(火) 14:13:50 ID:qS64qMkW0
- キャリアによって優劣きめる人って本当にいるんだな
誰とは言わないけどな
- 578 :白ロムさん:2007/10/09(火) 14:24:35 ID:5a8/taOV0
- >>573
どこで拾ったかは忘れたが、Softbankのパケット通信についての解説。
俺はこれでかなりすっきりした。
[前提]
SoftBankの携帯電話(Windows Mobile端末・NOKIA携帯を含む)には4つの通信形態(アクセスポイント)がある。
1. ウェブブラウザ/VF JP Webと呼ばれる、普通の携帯のウェブのmailwebservice.vodafone.ne.jp(最近の携帯はこのアクセスポイントじゃないらしいが同じ)。
2. PCサイトブラウザと呼ばれる、PCサイトブラウザ搭載携帯のPCサイトブラウザでのみ通信する不明のアクセスポイント 。
3. PCサイトダイレクトと呼ばれる、Windows Mobileが使うopen.softbank.ne.jp(通称新OPEN接続・パスワードは不明なため裏技を使わない限り自分で設定不可)。
4. モバイルデータ通信/アクセスインターネットと呼ばれる、NOKIA携帯のPCサイトビューアやアプリ、パソコンと繋いで接続する際のai@softbank(ID:ai@softbank/PW:softbankで誰でも設定可)。
[料金]
パケットし放題(ホワイト/ゴールド・オレンジX/W・ブルー用)
1. 上限4410円(0.08円/P)定額
2. 上限5985円(0.08円/P)定額
3. 上限10290円(0.08円/P)定額
4. 青天井(0.2円/P)
パケット定額・パケット定額ライト(オレンジW用)
1. 上限4410円(0.05円/P・0.08円/P)定額
2. 上限5985円(0.05円/P・0.08円/P)定額
3. 青天井(0.05円/P・0.08円/P)
4. 青天井(0.05円/P・0.08円/P)
パケット定額(ブルー用)
1. 4095円(0.02円/P)定額
2.青天井(0.02円/P)
3. 青天井(0.02円/P)
4. 青天井(0.02円/P)
パケット定額フル
1. 5985円(0.02円/P)定額
2.5985円(0.02円/P)定額
3. 青天井(0.02円/P)
4. 青天井(0.02円/P)
パケット定額Biz
1. 5985円(0.02円/P)定額
2.青天井(0.02円/P)
3. 5985円(0.02円/P)定額
4. 青天井(0.02円/P)
- 579 :白ロムさん:2007/10/09(火) 14:29:11 ID:zcNfJLYT0
- >>578
ちょっと質問
Xシリーズの場合2の方法はなし?
あるよね?
って事はパケット定額Biz だと青天井?
- 580 :白ロムさん:2007/10/09(火) 14:35:55 ID:5a8/taOV0
- >>579
WM機はブラウザに限らず全てのパケット通信を3経由でする、って聞いたけど。
違うのかな?その辺りはX01HTスレとかX02HTスレの方が詳しいんじゃないか?
- 581 :白ロムさん:2007/10/09(火) 14:57:46 ID:x30PWWUv0
- う〜ん200分何とも微妙な数字だな。ネトラジやったら脂肪だな。とりあえず触ってみたい。月々レンタルとかあったら良いのに
- 582 :白ロムさん:2007/10/09(火) 15:57:18 ID:hGswZaJw0
- おまいらデータ記録容量39.28MBしかないのは良いんか?
前代未聞の少なさ、こりゃーアプリインコはMicroSDに入れろってことだろうが、これじゃーモッサリ確定じゃないか。WM6ってキャッシュ増やすとCPUへの割り込みが乱発するからキャッシュ使えなし、こんな糞仕様に何でするかな?
メモリーくらい自分とこで作ってんだからケチるなよなorz
- 583 :白ロムさん:2007/10/09(火) 15:59:16 ID:ANVu3Wjd0
- この5ヶ月で
SDとの通信をめちゃ早くしたんだよ
- 584 :白ロムさん:2007/10/09(火) 16:03:19 ID:hGswZaJw0
- ほんまかいな
- 585 :白ロムさん:2007/10/09(火) 16:18:39 ID:UHZkSORA0
- それメモリ増やすほうが楽だろw
- 586 :白ロムさん:2007/10/09(火) 16:30:35 ID:Z4+42Bpj0
- そんなホイホイ設計を変えられるわけないだろ
- 587 :白ロムさん:2007/10/09(火) 16:39:17 ID:asRYPlfA0
- いやいやいや、たぶんちょっと容量の多いフラッシュRAMに変えるだけじゃないのか?
- 588 :白ロムさん:2007/10/09(火) 16:42:49 ID:TFqxmqgu0
- >>587
いまさら仕様変更はないだろ。
戦わなくちゃ現実と
- 589 :白ロムさん:2007/10/09(火) 17:16:37 ID:6n2z26l70
-
「不具合修正」だの「セキュリティ強化」だの…ンなワケないだろうに…。
情報処理の国家資格は毎年受験人数の10%前後しか合格しない代物だ。
まぁ司法試験と比べたら簡単なんだろうけど、そんな奴らが数ヶ月かかって修正出来ないソフト
ってどういうんだ?
どうしようもない「スーダラ仕様=基本設計ダメダメ機種」なのか、中身をごっそり変えてる
くらいしか「常識的には」考えられない。
どっちにしろ、東芝の今回のオイタは前人未踏の領域だ。
だからFOMA用企画端末持ってったってドコモに門前払いされるんだよ。
自己批判しろ!
- 590 :白ロムさん:2007/10/09(火) 17:36:50 ID:GwfRWAAM0
- / \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ 中身をごっそり変えてる
| |r┬-| | くらいしか「常識的には」考えられない。
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // だっておwwwwwwwカタログも出回ってるのにwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ / / バ
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バ ン
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、 ン
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
- 591 :白ロムさん:2007/10/09(火) 17:52:35 ID:uCzemDTL0
- 国家資格を会話に出す時点でアホだという事がわかった。
半年ROMってな
- 592 :白ロムさん:2007/10/09(火) 17:53:57 ID:sIJqq6Fg0
- ここ最近だろカタログが徘徊しだしたの…。
何ヶ月でなかったと思ってンだ?
- 593 :白ロムさん:2007/10/09(火) 17:56:15 ID:Hh5vUjAx0
- 東芝の手からはとっくに離れてるって話じゃなかったっけ?
今回の発売延期は禿んとこで手間取ってるからなんだろ?
- 594 :白ロムさん:2007/10/09(火) 17:57:47 ID:sIJqq6Fg0
- >>592
初耳!
じゃ何やっとんじゃ禿んとこは。
- 595 :白ロムさん:2007/10/09(火) 17:59:51 ID:jbT/j8Y80
- データ記録用がこんなに少ないんじゃ手こずるわw
こりゃなんの嫌がらせだ
- 596 :594:2007/10/09(火) 17:59:55 ID:sIJqq6Fg0
- アンカー間違えた…>>593だった。
じゃ、どこかのショウで東芝の人間らしきヤツが「お待たせしてすみません。もしばらくお待ちください」とか言っていたのはどうなるんだろう
- 597 :白ロムさん:2007/10/09(火) 18:14:02 ID:cQmD3lQu0
- さっさとしろクソハゲ氏ねよ
企業倫理って言葉は辞書にないのかよチンカス
- 598 :594:2007/10/09(火) 18:21:44 ID:sIJqq6Fg0
- 非常識な期間、発売を延期して何の音沙汰もないヤローが辞書を持ってるとは思えん。
持ってたとしても読まんだろ…。
あんまり頭を使わせすぎると髪の毛が薄くn(ry
- 599 :白ロムさん:2007/10/09(火) 18:54:58 ID:Uo1UsCdE0
- 嘘つきは朝鮮人の始まり
- 600 :白ロムさん:2007/10/09(火) 19:04:56 ID:q+cmpqG20
- 東亞新聞+でやれ。
- 601 :白ロムさん:2007/10/09(火) 19:06:05 ID:pK/8sQPY0
- 最近の流れを見て、本当に今更気が付いたんだが
インスコ用のメモリってそんなに少なかったのか!?
俺はてっきり 128Mそのままが確保されているものと思っていた orz
- 602 :白ロムさん:2007/10/09(火) 19:21:37 ID:8DijU1O8O
- >>599
警察官の始まりだろ
- 603 :白ロムさん:2007/10/09(火) 19:22:53 ID:zaZ6pK5f0
- X02HT用でおすすめの画像ビューワある?
- 604 :白ロムさん:2007/10/09(火) 19:23:07 ID:wDBi8Nld0
- >>599
俺は政治家だと聞いていたが。
- 605 :白ロムさん:2007/10/09(火) 20:13:08 ID:bOwNTDvp0
- 料金プランはブルー+パケ定Bizで決まりってことか。
思ったより安く済みそうだな。
- 606 :白ロムさん:2007/10/09(火) 20:27:11 ID:5DvGb5c50
- モバオク利用していますが、これでモバオク登録はできないってことですよね?
別にもう1台必要になるのですね、、SIM共有させたとしても、、
- 607 :白ロムさん:2007/10/09(火) 20:28:42 ID:5DvGb5c50
- PCのモデムとして利用できるなら最強?
- 608 :白ロムさん:2007/10/09(火) 20:37:19 ID:JDcp+yuk0
- 10月のカタログ見たんだがX02HTよりつかえるメモリ少ないんだな
- 609 :白ロムさん:2007/10/09(火) 20:50:45 ID:8SCZEC2Z0
- ながらく
初代zero3繋ぎ放題(PCモデムとしてはもう使わなくなった。)と905SH(ホワイト)
の二台持ちしていましたが
ブルー+BIZって5980円なんですよね。
繋ぎ放題で5000円ぐらいはらっていたので
X01Tに変えたほうが断然お得ですよね。
zero3の繋ぎ放題にできて
X01Tにできないことって何かありますか?
モデムぐらいかな。
あと905SHはそのままもって二台持ちのままにするか
いっそのことX01Tだけにするかも悩みますね。
- 610 :白ロムさん:2007/10/09(火) 20:51:40 ID:YSSpaTdw0
- >>589
情報系学科の高校生でも受かる試験なんだが
- 611 :白ロムさん:2007/10/09(火) 20:53:15 ID:qxp63gdD0
- チワワのブログです。
http://plaza.rakuten.co.jp/minoran/
- 612 :白ロムさん:2007/10/09(火) 20:53:26 ID:Z4+42Bpj0
- >>589
>情報処理の国家資格
ピンからキリまであるだろ
てか司法試験と比べるとかwwwww
- 613 :白ロムさん:2007/10/09(火) 21:18:49 ID:5DvGb5c50
- PCで接続不可能というのは困る
せめて別料金で可能にしてほしい
緊急時にどうすればいいのか
- 614 :白ロムさん:2007/10/09(火) 21:21:49 ID:cSXDvAe00
- 本体メモリが少ないとか言って騒いでる奴は何なんだ
同じメモリのes使ってるが、常駐以外全部miniSDに放り込めば20MBは余る
メールたまってきてても、画像やダウンロードしたファイルをminiSDに放り込んだりブラウザのキャッシュクリアしてればそれでも10MBぐらいは余るぞ
es使ってて困るのはメモリの記憶容量じゃなくてワークエリアだった
いくつかプログラム起動してしばらくしてるとすぐに動作がトロくなってハングしたりフリーズしやがるからな
だからワークエリア128ってだけでも十分だし、OSもマシ(カーネルはそのままだがそれでもマシ)になってる上にCPUもクロックアップしてるしesから乗り換えるには十分だわ
- 615 :白ロムさん:2007/10/09(火) 21:26:44 ID:TvlmnRPm0
- ならそう思っておくがいい。
多分後悔するだろうな。
- 616 :白ロムさん:2007/10/09(火) 21:35:31 ID:fP/FAee20
- お前がな。
- 617 :白ロムさん:2007/10/09(火) 21:37:34 ID:JzO7e2u50
- 仕事帰りに某家電量販店寄ったらまだカタログもないし、発売日の連絡も来てないって言われた。
そもそも扱うかどうかも現段階だと分らないって・・・orz
ソフトバンクのお店で買うのが確実なのかね
- 618 :白ロムさん:2007/10/09(火) 21:41:56 ID:5DvGb5c50
- 正直2台持つのか これ1台にするのか 迷うというか疑問が多い
1台にまとめられるものなのだろうか
- 619 :白ロムさん:2007/10/09(火) 21:42:32 ID:H8eg7zZf0
- ワンセグない時点で無理
- 620 :白ロムさん:2007/10/09(火) 21:43:22 ID:TvlmnRPm0
- これの内蔵ストレージが1GBだったら馬鹿売れ
するほどの人気だったと思うんだよな
- 621 :白ロムさん:2007/10/09(火) 21:54:11 ID:PErQw+ZW0
- >>614
esはフリー32Mじゃないだろ。
- 622 :白ロムさん:2007/10/09(火) 21:56:07 ID:QQh4i9oY0
- あとは部屋のテレビのチャンネルと変える機能
部屋の電灯をON/OFF機能
そのまま部屋PCのマウスになる機能
簡易スキャナ機能
防水、耐衝を備えてくれれば買う
- 623 :白ロムさん:2007/10/09(火) 21:57:09 ID:qTSYF50BO
- >>618
俺は904Tから機種変でこいつを一台持ちするつもりだ
- 624 :白ロムさん:2007/10/09(火) 21:57:18 ID:rfyVzPTV0
- オレは川越ソフマップで今月中って聞いたから予約したよ
- 625 :白ロムさん:2007/10/09(火) 22:16:44 ID:MFCgWMO30
- いくらなの?スパボ無しで?
- 626 :白ロムさん:2007/10/09(火) 22:26:13 ID:WTo5SHst0
- >>621
esもフリーな記憶メモリの容量は同じだろ
結局半分はOSやプリインストールされたアプリに食われてるんだよ
ワークエリアはminiSDではどうにもならんが(LinuxZaurusの時はメディアをワークメモリにもできたが・・・)、記憶領域はそれでどうにでもなる
- 627 :白ロムさん:2007/10/09(火) 22:44:50 ID:q0jKPWd50
- >>621
いやいやいやいやそれは違うぞw
ESはデータ記憶用68.45MB 空き55.30MB
http://d.hatena.ne.jp/tom_kat/20060728/1154047958
- 628 :白ロムさん:2007/10/09(火) 22:55:41 ID:Z4+42Bpj0
- トータル39MB、空きが32MB
esより少ないのか?
- 629 :白ロムさん:2007/10/09(火) 23:08:49 ID:Os6Yhh+/0
- >>614
>>626
結局お前らの方がよくわかってないんじゃん。
つか、614はほんとにes持ってんのかよwww
- 630 :白ロムさん:2007/10/09(火) 23:44:59 ID:fb1eLnIR0
- >>546
> 解像度&キーボードの出来だけ見たら、
> 今あるPDAの中でトップクラス。
解像度はトップクラスだが、キーボードはどうかな?
一段目がどうにも押しにくそうだ。
QWERTYUIOPって、母音が4つも入ってるのに。
- 631 :白ロムさん:2007/10/09(火) 23:46:52 ID:TvlmnRPm0
- >>630
押しにくくなかったよ。
- 632 :白ロムさん:2007/10/09(火) 23:47:35 ID:ANVu3Wjd0
- 指の腹で押すなら
押しにくそうに見えるんじゃね
- 633 :白ロムさん:2007/10/10(水) 00:37:54 ID:m2wKcWkA0
- 爪で押せwww
- 634 :白ロムさん:2007/10/10(水) 00:51:52 ID:wxpJlMeM0
- >>614
>同じメモリのes使ってるが、常駐以外全部miniSDに放り込めば20MBは余る
>メールたまってきてても、画像やダウンロードしたファイルをminiSDに放り込んだり
>ブラウザのキャッシュクリアしてればそれでも10MBぐらいは余るぞ
esは50MB強フリーだろ。X01Tは30MBフリー(SBのページでは32MB)。
全然意味合いが違う。つーか、複数アプリを立ち上げない限り、明らかにワークメモリより
内蔵フラッシュ不足の方が動作がトロい原因になるよ。
お前、WM機使った事無いだろ。使った事の無い人間に限って、ワークメモリばっかりに目が言って、
フラッシュ容量の不足なんて問題じゃないって言う…
- 635 :白ロムさん:2007/10/10(水) 00:58:15 ID:vi5dZ0q40
- >>582
公式サイトによると
メモリ ROM:128MB RAM:128MB
となってるんだが。
データ保存領域と プログラム実行領域は別だからモッサリは関係ないんじゃね?
アプリをSDに入れてアクセスが遅くなるからモッサリって事ならわからんでもないが
アクセス速度を気にしなければならないほどのアプリを使うのか?
- 636 :621:2007/10/10(水) 01:03:23 ID:4Ch+D7pK0
- 俺の方が間違ってるのかと一瞬思っちゃったじゃないか。
記憶用メモリのフリースペースはes>X01Tだろ?って言いたかっただけなんだ。
- 637 :白ロムさん:2007/10/10(水) 01:03:49 ID:qPX+Fo290
- >アプリをSDに入れてアクセスが遅くなるからモッサリ
G900に関しては、アプリをSDに入れようと本体に入れようと
速度は大して変わらなかった。これには驚いたね。
要するに、無理に本体に入れる必要はこれぽっちもないということだ。
- 638 :白ロムさん:2007/10/10(水) 01:04:29 ID:uZrr+/gw0
- >>635
OSが入ると39MB。そこから更に32MBになる
- 639 :白ロムさん:2007/10/10(水) 01:11:14 ID:XI5kx+SZ0
- >>637
でもさ、SDじゃ動かないアプリは本体メモリに入れざるをえないでしょ??
- 640 :白ロムさん:2007/10/10(水) 01:12:46 ID:bMkIHk+h0
- あれ、メモリってZERO3と同じだと思ってたんだけど違うんだ?同じ64MBだよね?どうしてX01Tが39MB(?)なのに、ES(ZERO3系?)は50MBなの・・・
この差は一体??
- 641 :白ロムさん:2007/10/10(水) 01:14:51 ID:qPX+Fo290
- >>639
それはもちろんそうだが、そんなにいっぱい入れるつもりなの?
Todayプラグインなどの類は全部本体に入れざるを得ないんだが。
- 642 :白ロムさん:2007/10/10(水) 01:15:04 ID:w6kdIvm+0
- とりあえず発売したら少し様子見してみるのが一番よさそうだな
人柱お願いします
- 643 :白ロムさん:2007/10/10(水) 01:15:33 ID:CXPlOBGn0
- 今日の朝、オンラインショップのHPが更新されそう。要チェック。
- 644 :白ロムさん:2007/10/10(水) 01:19:18 ID:w6kdIvm+0
- 近くの家電製品店と直販店回ってなかったカタログがもしもしモンキーに普通においてあったのには感動した
ここで買おう
どこの店で買っても値段は同じだよな?
- 645 :白ロムさん:2007/10/10(水) 01:19:38 ID:Efql5Otx0
- >>634
無印ZERO3使いだけど、
>>614は1行目以外は大体同意できてしまう
実行用メモリでも保存用メモリでも、どっちかでも残り少ないと不安定になる感じかな
- 646 :白ロムさん:2007/10/10(水) 01:21:18 ID:hF9obU+50
- 朝にサイト更新?
釣られないクマー
- 647 :白ロムさん:2007/10/10(水) 01:27:55 ID:XI5kx+SZ0
- >>643
根拠は?こんだけ数ヶ月に渡って待っている人間いるんだから、感触レベル
で言うのは止めよう。発売日に関してはピリピリしている人も多いと思う
>>641
うーん、よく分かってなくてスマソ。
そんなにいっぱい入れるかと言われるとわかんないんだけど
メールも本文はSDに入れられないし、確かWMってワークエリアと
データ保存エリアって共有で、サイズを調整して使うんじゃなかったっけ?
そういう状況でワークエリアの残りが少なくなるとモッサリって言われると、
ちょっとびびるよね
まあそれでも買うことには変わりないが
- 648 :白ロムさん:2007/10/10(水) 01:31:29 ID:ygXYCnez0
- 根拠はおそらく 午前4時から6時までの
ソフトバンクオンラインショップのメンテナンスだと思われ。
02HTの場合予約開始前にモックアップが出回ってたから
タダのメンテで終わるでせう。
- 649 :白ロムさん:2007/10/10(水) 01:33:49 ID:S65KAaVaO
- すみません、無知なドシロウトですが…
PCみたいに
デフラグとかディスククリーンアップとか
できますか?
- 650 :白ロムさん:2007/10/10(水) 01:36:12 ID:uZrr+/gw0
- 半導体メモリにデフラグとかする必要あるの?
- 651 :白ロムさん:2007/10/10(水) 01:41:05 ID:wxpJlMeM0
- >>648
>メールも本文はSDに入れられないし、確かWMってワークエリアと
>データ保存エリアって共有で、サイズを調整して使うんじゃなかったっけ?
それ、Pocket PC 2003だか2003 SE までの話。
今は別々だよ。
- 652 :白ロムさん:2007/10/10(水) 01:59:59 ID:ygXYCnez0
- デフラグしなきゃならないほど容量が無い件について
- 653 :白ロムさん:2007/10/10(水) 02:01:44 ID:dLgBzDSo0
- よくわからないがこのスレをZaurus使いとGenio使いが見てるのだけはわかった
- 654 :648:2007/10/10(水) 02:42:54 ID:XI5kx+SZ0
- >>651
dクス。昔iPAQ2210使ってたから、それと同じか似たよーなモン
だと思ってた。
今は別々だとしたら、どういうメモリ構成になっているの?
ワーク128、データ保存32MB、ってことじゃないよね?
- 655 :白ロムさん:2007/10/10(水) 02:49:40 ID:XGR2k3k90
- 128MBのROMのうち一定容量がOSその他で占められてる。
OSその他でどれくらい占めるかは端末やROMの種類による。
OSその他のファイルは削除出来ない。
残った領域をユーザーがアプリのインストールやファイル保存に利用できる。
G900の場合これが30MBほどしか無い。
- 656 :白ロムさん:2007/10/10(水) 07:42:47 ID:n/y7Bntq0
- 画像
http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao004078.jpg
- 657 :白ロムさん:2007/10/10(水) 07:58:26 ID:i0A0heID0
- Googleで「ソフトバンク X01T」と検索すると…
(´・ω・`)
- 658 :白ロムさん:2007/10/10(水) 08:01:35 ID:ZiJPfSMnO
- ある通販サイトでG900が人気No2だったよ。
だからそこまでいけてないとは思えなくない?
と信じたい
- 659 :白ロムさん:2007/10/10(水) 08:51:32 ID:715UDFNyO
- 今デカいうんこして切れ痔になった
- 660 :白ロムさん:2007/10/10(水) 09:06:17 ID:4GiPE6ZK0
- >>659
俺も
- 661 :白ロムさん:2007/10/10(水) 09:28:28 ID:5hBOmY340
- >>654といい、>>659,660とここはジジイばっかだな。
そんな浦島状態だからデータ記録32MBでおkなんて寝ぼけたこと言ってられんだな。
- 662 :白ロムさん:2007/10/10(水) 09:42:58 ID:iEv7yEcXO
- 今更グダグダ言っても仕様変更される訳じゃないからなぁ。
それじゃ使い物にならないって言うのなら、他の機種買うかX02Tとかまで待てばいいんじゃない?
- 663 :白ロムさん:2007/10/10(水) 09:59:58 ID:+YmO/7Xf0
- 作ってる東芝が、GENIOeの感覚なんじゃねぇかとw
- 664 :白ロムさん:2007/10/10(水) 10:00:04 ID:aHrJaBgK0
- >>649
デフラグはディスクのあっちこっちに散らばってしまったデータをなるべく近いところにまとめ、
読み取りヘッドの「機械的な」移動を極力減らし、速度を上げることを目的としたものです。
半導体メモリの読み出しに「機械的な」動作は存在しませんのでデフラグは有りません。
クリーンナップは有りませんが、キャッシュのクリアならできます。
MS Windows ≠ Windows Mobile ですからお気をつけて。
- 665 :659:2007/10/10(水) 10:11:22 ID:715UDFNyO
- 俺はナウでヤングな学生だっての
ボラギノール買ってくか
- 666 :659:2007/10/10(水) 10:13:14 ID:715UDFNyO
- 32Mはすくなすぎだろ
あと東芝の糞フォントどうなんだよ
WMだからフォント入れ替えれるから関係ねえか
- 667 :白ロムさん:2007/10/10(水) 10:20:12 ID:UuVNzS2E0
- >>665
あんたおっさんだろww
特にアプリ入れる予定もない俺は特攻しようかねぇ・・・
入れたほうが使いやすいのはわかるんだがね
- 668 :白ロムさん:2007/10/10(水) 10:28:02 ID:Tuu2ZIB60
- まあzero3のときも初期型はかなりの糞だったし、04で良くなった、ESも初期型フリーズし過ぎる糞仕様、アドSでは問題なしだったけど、3代目くらいまで試行錯誤状態なんだろな。
HTCでVGA仕様があればなー、さすがPPC作り続けているHTC感はあるな。
- 669 :白ロムさん:2007/10/10(水) 10:32:50 ID:S65KAaVaO
- >>664
バカにせずに丁寧に説明していただいて
ありがとうございました。
- 670 :白ロムさん:2007/10/10(水) 10:35:45 ID:z9c3wRs5O
- >>665
奇遇だな
俺も学生だ
- 671 :白ロムさん:2007/10/10(水) 10:39:16 ID:smZXMDr20
- >>654
WM5以降は、保存領域がフラッシュメモリに変わったんだよ。
だから別々になってるし、比率を変えてってこともできない。
G900使ってるけど、日本語化っちゅーか多言語フォントとATOK入れて、
miniSDに入らないソフト入れた状態で残り10MB。
アプリの大半はminiSDに入れてる。
WM用に作ってるソフトならほとんど大丈夫っぽい。
もっさりとは思わないけど、この辺は人それぞれ感じ方違うからねぇ。
- 672 :白ロムさん:2007/10/10(水) 10:49:01 ID:ewGYwNHq0
- 確かに、ヲレが使っていたGENIOはもっと少ないぐらいだったがw
>>668
だから、東芝も以前はPPC作ってたんだって。Zero3が初めてのWM機というシャープとはちと違う。
ttp://genio-e.com/pda/
ま。おっさ〜んのヲレとしては、久しぶりの東芝PPCに期待してるわけだが・・。
アドエスにガシガシプログラム入れて、それでも残り80Mもあるという環境からの移行はつらいかもしれん。
- 673 :白ロムさん:2007/10/10(水) 11:01:21 ID:Yk6zT3y5O
- ガチで学生なのって何人居るんでしょうね?俺以外にwww
- 674 :白ロムさん:2007/10/10(水) 11:03:00 ID:i0sBjxOj0
- >>613
別料金でPC接続可能です。
- 675 :白ロムさん:2007/10/10(水) 11:18:34 ID:M8r0A+pS0
- ライバル機っというか好みだが
向こうじゃもっさり話題が、この時期にでだしたな
俺は元々こっち派だから関係なけどさ
- 676 :白ロムさん:2007/10/10(水) 11:19:26 ID:qPX+Fo290
- >>666
東芝だからといって載ってるフォントは今までのWM機と変わらんぞw
msgothic.ac3(MS ゴシックとPゴシックとUIゴシック)
- 677 :白ロムさん:2007/10/10(水) 12:13:58 ID:XTg4jIvH0
- 待ち続けて数ヶ月・・・
先日使用していた903Tが紛失orz
早くx01Tを待つまでの最後の試練と受け取っていいのか?
それともとっとと妥協して適当な機種買っておけっていう暗示なのか・・・
それでも僕は待ちます・・・
はやく・・・orz
- 678 :白ロムさん:2007/10/10(水) 12:23:04 ID:fGb6LL7t0
- >>657
>もしかして: ソフトバンク X01HT
。・゚・(ノД`)・゚・。
- 679 :白ロムさん:2007/10/10(水) 12:45:37 ID:oy2M5uBPQ
- >>657
。・゚・(つД`)・゚・。
- 680 :白ロムさん:2007/10/10(水) 12:54:42 ID:z9c3wRs5O
- >>671
何処のminiSDをお使いで?
- 681 :671:2007/10/10(水) 13:25:35 ID:smZXMDr20
- >>680
A-DATAのSpeedyとか言うヤツの2GB
買いに行った店で一番安かったのがコレだった。
ちなみに、オレの環境下ではキーボードを出してから縦横が切り替わって、
使えるようになるまで約4秒かかってる。
Todayにどんだけ表示しているかで全然違うと思うから、参考程度に。
DevStateでQuickLaunch表示させている以外はほぼ初期状態。
- 682 :白ロムさん:2007/10/10(水) 14:31:29 ID:bEpawBFz0
- これって無線LAN接続なら料金かからないですよね?
ソフトバンクショップの姉ちゃんに聞いても分からんって言われた
- 683 :白ロムさん:2007/10/10(水) 14:42:13 ID:DmpEQvzy0
- このスレを無線LANで検索すりゃわかる
- 684 :白ロムさん:2007/10/10(水) 15:08:05 ID:fGb6LL7t0
- http://desireforwealth.com/diary/2007/10/zeroproxy.shtml
やっぱ出てきた、WMで動くプロクシサーバwww
SB&東芝開発陣なみだ目w
- 685 :白ロムさん:2007/10/10(水) 15:31:54 ID:TCOgJzXv0
- >>684
俺の場合、外でPCというよりはPSP用に使いそうだ。速度は気にしない。
とにかくX01Tを早く出せw
- 686 :白ロムさん:2007/10/10(水) 15:43:01 ID:z9c3wRs5O
- >>684
X01Tがまた延期にならねばよいが…
- 687 :白ロムさん:2007/10/10(水) 16:01:35 ID:88NFvol60
- 中古で買った初代03にWSIM入れて使ってんだけど、これフォーマットするたびにいちいちWindowsLive、メッセンジャー、NET CF2、竜巻入れ直すのがダルい。
しかもこれらが重くて、かなり容量をもっていかれてしまうから、結局はメモリ残量は30台になると思うよ。
上でes使いがフリーエリアがX01Tとesは同じと言っているのはそこからくる勘違いだろうけど、あながち間違いでもない。
まあこれも凍死場が最初に言った諸々のアプリ(ソフトバンクだから竜巻なんてないしそもそも必要ないけど)が予めプリインストールしてあるということが前提なんだけど、もしそうでないのに最初からフリーエリアが32MBなら、間違いなく地雷だと思うよw
- 688 :白ロムさん:2007/10/10(水) 16:03:55 ID:fGb6LL7t0
- Windows Mobile 6 は MSのメッセンジャーが初めから歩けど、
Softbankなんだから、Yahoo!メッセンジャーのWM版乗せてほしいな〜
- 689 :白ロムさん:2007/10/10(水) 16:11:39 ID:oy2M5uBPQ
- >>684
これでiPod touchはパケット定額Bizでいけるって事か???
- 690 :白ロムさん:2007/10/10(水) 16:11:54 ID:uoclJTPM0
- なんでyahooなんかつかわないけんのよww
- 691 :白ロムさん:2007/10/10(水) 16:15:06 ID:oy2M5uBPQ
- 坊やだからさ(ノД`)
- 692 :白ロムさん:2007/10/10(水) 17:12:52 ID:s9GRmPb9O
- >>684
X02HTで串鯖立ち上げたところで、その鯖にどうやって接続するん?
無線LANも青歯も利用できないから無理でしょ?
- 693 :白ロムさん:2007/10/10(水) 17:31:34 ID:gJ361ls00
- 692の言ってる意味がよくわからん俺はX01T待つ資格ないのかな・・・
- 694 :白ロムさん:2007/10/10(水) 17:31:53 ID:0TKyDToXO
- >>689
少なくとも、X01HTで使ってみた限りではいけそう。
ただ、これ異様に遅くなるぞ。
Willcom回線だと、もともと回線速度が遅いから気にならないかもしれんが、3Gのメリットがなくなるくらい遅く感じた。
- 695 :白ロムさん:2007/10/10(水) 17:33:09 ID:qPX+Fo290
- Kaiserで使ってみたけど速い
- 696 :白ロムさん:2007/10/10(水) 17:41:04 ID:ZjDMWl9w0
- 串使えんのかwすげーのができたな。
- 697 :白ロムさん:2007/10/10(水) 17:55:28 ID:uQRbcFG80
- >>684
これって
常に2台持ち歩かないといけないって事であってる?
例えばパケット定額のソフトバンクもって
それをネットに接続してからipod などでその回線を通じて
ネットするってことだよね?
- 698 :白ロムさん:2007/10/10(水) 17:58:03 ID:hTqnn1DV0
- 問題はそのZeroProxy起動した状態でX01Tがどれくらいもつかだが。。。
- 699 :白ロムさん:2007/10/10(水) 18:27:18 ID:+9WHpsYn0
- 充電コードつなげとけばいいやん
- 700 :白ロムさん:2007/10/10(水) 18:35:01 ID:6XAEwvUm0
- これって,X01T経由で,ノートPCをネットに繋ぐことができるってことですか?
パケット低額bizで。
- 701 :白ロムさん:2007/10/10(水) 18:49:18 ID:nDuFtbKy0
-
☆[SoftBank X01T]誕生へ!
Windows Mobile(R) Professional Editionを搭載した「ハイスペックWindowsケータイ」SoftBank X01Tが、東芝よりいよいよ登場。
サクサク快適インターネット操作、PCメールで添付もOK! 詳しい機能は本サイトでご確認ください。
東芝から今日届いたメールマガジン。この言い方だと間近だと読み取れるんだが
- 702 :白ロムさん:2007/10/10(水) 18:50:43 ID:D5194aiL0
- 明日午後
ソフトバンク店舗に潜入して
情報収集してくる
- 703 :白ロムさん:2007/10/10(水) 19:04:11 ID:ZiJPfSMnO
- >>702
スネークwwwwwww
- 704 :白ロムさん:2007/10/10(水) 19:08:14 ID:wkMKqR3p0
- すごいZeroProxy。無線LANしかない端末はもとよりわざわざ高いプラン?でつながなくていい
- 705 :白ロムさん:2007/10/10(水) 19:43:28 ID:gTrSNcUb0
- コレまだー?
- 706 :白ロムさん:2007/10/10(水) 20:46:02 ID:xe94r0/zO
- あと三ヶ月まて
- 707 :白ロムさん:2007/10/10(水) 21:35:38 ID:LwfakAVU0
- これはPCからもアクセスできるって事か?
adesあるしアドホック接続を1度も成功したことない俺が試してみるか。
- 708 :白ロムさん:2007/10/10(水) 21:46:45 ID:SBTcyvaE0
- そしたら従量制で繋がってたりして
- 709 :白ロムさん:2007/10/10(水) 22:04:51 ID:fGb6LL7t0
- >>708
それを判断する方法として、パケットの精査が必要だから
それはそれで問題になるな。
- 710 :白ロムさん:2007/10/10(水) 23:06:53 ID:Tu1RvfEA0
- 誰か出すと思っていたが今のタイミングでいいのだろうか?
発売延期なんて、、、、
いやBiz定額でPC接続が可能ならもう何も言うことはない。買う。
- 711 :白ロムさん:2007/10/10(水) 23:52:14 ID:hTqnn1DV0
- よくわからないけど、ZeroProxyって法的に問題ないの?
- 712 :白ロムさん:2007/10/11(木) 00:03:36 ID:dtyvx7XO0
- 問題無いんじゃない。プロバイダはそりゃいい顔しないだろうけど。
- 713 :白ロムさん:2007/10/11(木) 00:53:01 ID:G4knsP1Y0
- ポケゲーでこれの周辺機器発売したね。
発売間近だな
- 714 :白ロムさん:2007/10/11(木) 01:01:36 ID:dsK1mAYQ0
- 今日、SBの法人向け代理店の人と話したんだけど、
10月20日がXデーらしい。
発売日になるのか、発売日が決まるかどっちかだったかと思う。
予約も結構入っているみたい
- 715 :白ロムさん:2007/10/11(木) 01:02:32 ID:dsK1mAYQ0
- ↑昨日だったorz
- 716 :白ロムさん:2007/10/11(木) 01:03:46 ID:G4knsP1Y0
- マジかよ。まあ買わないけど。
1ヶ月くらい様子見。価格が安けりゃ買っちゃうかもしれない
- 717 :白ロムさん:2007/10/11(木) 01:12:01 ID:CokhZL3w0
- やっぱりZeroProxyこそがX01T発売延期の原因なんじゃないの。
だってウイルコムもイーモバイルも実害ないけど、
ソフトバンクだけはモロ被っちゃうもんね。
つーことは、この騒ぎで再延期とかあったら嫌だよね。
今月出たとしてもバッチリ対策済みとか。
やりかねないよ中華禿は。
- 718 :白ロムさん:2007/10/11(木) 01:25:38 ID:oq1SiFIW0
- 20日という話がチラホラでているけど、結局あうがでかいことを
発表するという16日以降になっちゃうのね
出たら即欲しいと思ってたが、AsciiでX02HTより評価が低かった
という話もあるし、何かネガティブな話しか聞こえてこない
様子を見たほうがいいのかどうか考え中。。。
- 719 :白ロムさん:2007/10/11(木) 02:03:32 ID:+GG1agtM0
- ショップの奴等無知だし ここ見てる方がいいや
これをDoCoMoから出してくれねーかな?
- 720 :白ロムさん:2007/10/11(木) 02:04:23 ID:GPsxfK7q0
- カワイソウ
- 721 :白ロムさん:2007/10/11(木) 02:15:19 ID:aNrKqTaG0
- 本当に定額で出来る可能性が出てきちゃったな。
わくわくしてきた。
- 722 :白ロムさん:2007/10/11(木) 02:17:36 ID:wSCo0n/o0
- http://www.zakzak.co.jp/top/2007_10/t2007101017.html
かま持ち携帯電話店に強盗…女性店長が軽傷、岐阜
9日午後6時15分ごろ、岐阜県可児市下恵土の携帯電話店「ソフトバンク可児店」に、
かまのようなものを持った男が店舗裏口から侵入し、女性店長(23)を羽交い締めにして
「X01Tを出せ、殺すぞ」などと脅し、X01HT30台を奪って逃走した。
店長がもみ合いの際に顔に軽傷を負い、可児署が強盗致傷容疑で男の行方を追っている。
調べでは、男は20歳くらいで、身長約170センチ。白いTシャツに作業ズボン姿で軍手を
はめていた。当時、店内に客はいなかった。裏口は無施錠で、カウンター内に店長のほか女性
従業員(19)がいたが、けがはなかった。
ZAKZAK 2007/10/10
- 723 :白ロムさん:2007/10/11(木) 02:25:50 ID:+GG1agtM0
- , -―-、、
/ ∧_∧
l < `Д´ > アイゴー 間違って X01HT を盗ってしまったニダ
ヽ、_ フづと)'
人 Yノ
レ〈_フ
- 724 :白ロムさん:2007/10/11(木) 02:32:14 ID:vtUiXIZs0
- >>718
au2.0か
- 725 :白ロムさん:2007/10/11(木) 03:30:06 ID:38ULhTxEP
- X02HTでzeroProxy通信できなさげ
さすがに何か対策はしてるんじゃ?
- 726 :白ロムさん:2007/10/11(木) 05:13:30 ID:zWTuycIS0
- 取り合えず勢いだけで予約してみた
最悪でかい電話機と割り切って使う
- 727 :白ロムさん:2007/10/11(木) 06:18:11 ID:YdMX7roQ0
- SBもつまらん穴塞ぎしてないで開放すれば楽になるのに
しかしHTTP開放ならドコモの定額もパスするわけで選択肢が広がるな
- 728 :白ロムさん:2007/10/11(木) 06:40:54 ID:5Emd5x5KO
- まさかzeroproxyとやらの穴塞ぎのためだけに二ヶ月近くも延期したのか?
- 729 :白ロムさん:2007/10/11(木) 07:41:56 ID:XErp1oN60
- zeroproxyは電池的に実用性は???だな
外付けバッテリ必須。
- 730 :白ロムさん:2007/10/11(木) 09:28:17 ID:G4knsP1Y0
- 羽交い絞め・・・
- 731 :白ロムさん:2007/10/11(木) 10:05:59 ID:Pir05ULn0
- そういや、今年本厄なんだよな
俺が発売を望む限り今年出ないぞ!
今年はマジで身に起こる事がヤバすぎる 馬鹿にしてたけど厄って侮れないな…
- 732 :白ロムさん:2007/10/11(木) 10:10:56 ID:0VcElyC1O
- 念のカタログまだゲット出来ず、京都のとこかに置いてるかよ?
教えてエロイ人(^^)
- 733 :白ロムさん:2007/10/11(木) 10:24:47 ID:G4knsP1Y0
- >今年はマジで身に起こる事がヤバすぎる
kwsk
- 734 :白ロムさん:2007/10/11(木) 10:37:18 ID:454RQ/BhO
- >>731
オレも本厄だ
今からでも厄祓い行っとけ
- 735 :白ロムさん:2007/10/11(木) 10:39:15 ID:6tnlWGX10
- 別に少々のバグなら後からパッチだせばいいんだし早く発売してくれー
- 736 :白ロムさん:2007/10/11(木) 11:27:03 ID:D6cxgHDzO
- http://mobiledatabank.jp/blog/log/eid394.html
CEATECの感想が書かれてるが、X01Tの完成度はまだまだっぽいことが書かれてるぞ。
ダメだ。
情報を集めれば集めるほど、ネガティブなネタばかり降ってくる。
- 737 :白ロムさん:2007/10/11(木) 11:45:55 ID:JGbes5QG0
- カタログもらってきました
2年縛りで月1000円ぐらいだった
- 738 :白ロムさん:2007/10/11(木) 11:51:13 ID:878qoDvu0
- >>737
情報乙
そうすると、新規は
・スパボ分割
割賦金=3,280円/月 (24回払い)
特別割引=2200円/月
実質月負担=1080円
・スパボ一括
一括価格=78,720円
だろうな。
- 739 :白ロムさん:2007/10/11(木) 12:05:52 ID:0GlCcnxv0
- >>735
WMの場合、パッチをあてる、イコール、ハードリセットと同等だから、
ユーザーからすりゃごめんこうむりたいがね。
- 740 :白ロムさん:2007/10/11(木) 12:07:42 ID:iI/yrq2E0
- >>738
そうすると、
オレンジプランXエコノミー自分割り1905円S!ベーシック315円+8円、合計3308円(無料通話分2200円)
と言うプランがワシ的かなと思ってますがどない?
- 741 :白ロムさん:2007/10/11(木) 12:10:20 ID:aWAZ9Z1yO
- >>736
その記事を見る限りじゃメールはそこまでもっさりじゃないみたいだな
よかた
- 742 :白ロムさん:2007/10/11(木) 12:26:08 ID:+XGtFnVc0
- 〉〉740
それなら普通の日本の端末使った方がいいんじゃね
無線LANだけじゃ不便だよ
保険でもパケ放題入っとくべき
- 743 :白ロムさん:2007/10/11(木) 12:40:09 ID:BzyTQItK0
- 普通の携帯電話と新しいiPaqの2つ持ちにしたほうが楽かなあ
- 744 :白ロムさん:2007/10/11(木) 12:49:41 ID:iI/yrq2E0
- >>742
いろいろ落とし穴があるSB携帯なのでいつなんどきパケ死のトラップにはまるかもしれんが、スパボーナス特典のパケ放題期間内で見定めることにして、ご意見忘れずに頂戴します。
- 745 :白ロムさん:2007/10/11(木) 14:18:57 ID:c1aJYqX90
- これってもう予約できるんだ。今日行ってくるかな。
- 746 :白ロムさん:2007/10/11(木) 14:29:55 ID:Ac135ZmC0
- >>743
・キャリア以外のプッシュメールは必要ない
・生活圏に公衆無線LANスポットが多数ある
・手荷物が多少かさばってもよい
という条件でいいのであればホントそうしたほうがいいかもしれないね
あと新しいipaqがいつ発売されるのかってのもあるけど
- 747 :白ロムさん:2007/10/11(木) 14:30:07 ID:NmnECmp80
-
今回の一連の態度で、東芝という会社が「三流企業」というイメージに変わってしまった。
「たかが携帯電話端末」なんだからめくじらたてなくてもイイとは思うのだが、その「たかが」
が出来ない企業…という印象を持ってしまった。
ごめんね、東芝…でも俺が悪いワケじゃないからネ。
いい加減、ちゃんとやんなさいヨ!
- 748 :白ロムさん:2007/10/11(木) 14:39:04 ID:XAQvtV650
- リストラ後の残骸だな。
どの企業もいっしょじゃないの?
- 749 :白ロムさん:2007/10/11(木) 14:49:45 ID:ZsssspIj0
- しかしさあ、ヤフオク見てるとzero3が1万円、初代esが7千円くらいで買えるんだよね
これくらいのスペックのPDAがこの値段ってあり得ないよねー
1万円ぽっちでどんだけ遊べるんだと
販売奨励金の功罪が色々言われてるけど、これに関しては間違いなく功だな
スマートフォンコレクターとしてはX01Tも欲スィなー
- 750 :白ロムさん:2007/10/11(木) 14:54:45 ID:h1Jinfau0
- めくじらとかいうレベルじゃない。
自分が経験したことと信頼性の無い掲示板の情報を短絡的に結びつけ
客観的な判断が出来ず、後ろ向きな行動(批判レスなど)をやってしまう、
そんな子だな
- 751 :白ロムさん:2007/10/11(木) 15:19:42 ID:6L64PylK0
- 所詮2ちゃんは無職が好き勝手に書き込む掲示板だからね
- 752 :白ロムさん:2007/10/11(木) 16:17:15 ID:AqSezHh00
- そうツンツンすんなよ
ゼロプロキシx01htでつかえてるみたいだね
01tでも使えそう
ics使えなそうなら買うのやめるつもりだったけど
これでいちお代用できそうなんで
予約してきます☆
- 753 :白ロムさん:2007/10/11(木) 17:22:10 ID:5HzW9qG30
- X系ってY!使えないんだっけ?
- 754 :白ロムさん:2007/10/11(木) 18:48:27 ID:ShPLRHay0
- X01Tには、くーまんいるでふか?
- 755 :白ロムさん:2007/10/11(木) 19:09:52 ID:aWAZ9Z1yO
- >>754
作れ
期待してる
- 756 :白ロムさん:2007/10/11(木) 19:40:17 ID:454RQ/BhO
- >>754
オレも期待
- 757 :白ロムさん:2007/10/11(木) 19:59:48 ID:ylxCDq3w0
- >>754
ミーも期待してるざんす
- 758 :白ロムさん:2007/10/11(木) 21:01:25 ID:BzyTQItK0
- >>754
てやんでいバーローちくしょうめい
- 759 :白ロムさん:2007/10/11(木) 21:34:28 ID:AAIDsE6T0
- >>747
その考えは間違ってるぞ
東芝はちゃんとG900を発売してる
X01Tが発売されないのはソフトバンクの勝手な都合
- 760 :白ロムさん:2007/10/11(木) 21:36:39 ID:U1UyjLwE0
- >>759 「勝手な都合」→「大人の事情」
- 761 :白ロムさん:2007/10/11(木) 21:46:30 ID:I26yhGB00
- 通話:そこそこする
メール:そこそこする
ネット:あんまりしない (ただX01T手に入れれば増えそう
なお、自宅にネット環境+FONがあるので拾えるAPは多そう
こんな俺は料金プランどうすればいいだろ?
ホワイト+定額biz(基本的に無線さがすけど保険で)
が料金と使用のバランスいいかな?
- 762 :白ロムさん:2007/10/11(木) 21:47:54 ID:6LIyS8Og0
- >>761
ホワイト+定額Bizってのはできないぞ
よく読むんにゃ
- 763 :白ロムさん:2007/10/11(木) 21:49:37 ID:G4knsP1Y0
- 定額Bizはブループラン専用オプション。
ホワイトプランはパケットし放題(延長上にPCサイトダイレクト)
- 764 :白ロムさん:2007/10/11(木) 21:57:37 ID:I26yhGB00
- そうだったのか……
てことはホワイト+パケ上限で1万ちょい
とブルー最安+bizで9000円ちょい
こんな感じになるんですかね?
てことはブルー最安+bizが一番安心して使えて安いのか
もう一つ聞きたいんですが無線APと通信できなくなったら通知とか切断ってしてくれるんでしょうか?
- 765 :白ロムさん:2007/10/11(木) 22:01:29 ID:T3NMdYJX0
- itouch関連ということもあり 一気にZEROPROXY広まりましたが
対策されないか心配で、、発売日延期。。
- 766 :白ロムさん:2007/10/11(木) 22:28:24 ID:AxsoOI1P0
- SB公式
発売日キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!
- 767 :白ロムさん:2007/10/11(木) 22:31:53 ID:AAIDsE6T0
- >>765
延期も何も、1度も発売日は公表されて無いだろ
- 768 :白ロムさん:2007/10/11(木) 22:33:59 ID:SkiyCsTY0
- >>766
キタ─wwヘ
- 769 :白ロムさん:2007/10/11(木) 23:01:44 ID:oq1SiFIW0
- おおーい、どこで発表されてるんだってんだ
どこにも見当たんねーだろうが!!!!
こんなにピリピリして待ってんだから単なる
釣りじゃすまされねーぞ!!!
- 770 :白ロムさん:2007/10/11(木) 23:07:15 ID:OjDXlW8e0
- >>769
ベルジャネーゾ卿wwwwwww
- 771 :白ロムさん:2007/10/12(金) 00:31:50 ID:y+rV2mwj0
- >>770
やべ!ばれたか!おいらはここにいるから遊んでいってね
ttp://iiaccess.net/upload/view.php/000767.swf
- 772 :白ロムさん:2007/10/12(金) 00:33:31 ID:TFXSLrTqO
- この機種メモリ少ないって言うから、
他のスライドキーボード、VGA、3Gの機種探してるけどないみたい?
- 773 :白ロムさん:2007/10/12(金) 00:38:49 ID:aJzATljV0
- >>772
ない。
- 774 :白ロムさん:2007/10/12(金) 01:18:32 ID:rcx6SSf/O
- スマートフォン使った事無いんだけど、本体の残り容量より大きいサイズのファイルをダウンロードするときって
miniSDに直接ダウンロードできるの?
- 775 :白ロムさん:2007/10/12(金) 07:31:49 ID:5NhFxolJ0
- 直接はできないよ
- 776 :白ロムさん:2007/10/12(金) 07:52:55 ID:/rScUBlcO
- 発売日伸びた
- 777 :白ロムさん:2007/10/12(金) 08:55:29 ID:P6QQfdRxO
- >>775
本体に開きがないと落とせないってこと?
- 778 :白ロムさん:2007/10/12(金) 09:46:40 ID:U6Yl4hEy0
- 337 名前: 非通知さん [sage] 投稿日: 2007/10/11(木) 17:51:42 ID:bxtPpUQS0
>>293
X01Tは当分出そうにない・・・
不具合があったのかなかったのか、WM6の変更待ちで待ちぼうけらしい
本スレより
- 779 :白ロムさん:2007/10/12(金) 09:50:18 ID:TFXSLrTqO
- >>778
本スレじゃねーよ
- 780 :白ロムさん:2007/10/12(金) 09:51:07 ID:0j8oYvDL0
- だまされた
俺はずっとここが
本スレだと思っていた
- 781 :白ロムさん:2007/10/12(金) 09:54:33 ID:BbR2cwD/0
- >>780
俺もだ・・・
- 782 :白ロムさん:2007/10/12(金) 10:11:00 ID:Pwf9YhLa0
- >>780
me too...
- 783 :白ロムさん:2007/10/12(金) 10:19:21 ID:2liJR5E70
- 大漁認定
- 784 :白ロムさん:2007/10/12(金) 10:22:14 ID:fa4nRp4W0
- 保存用と、転売用と、見せびらかし用と、使用用、パーツ取り用に
5機買う予定
- 785 :白ロムさん:2007/10/12(金) 10:25:54 ID:IdGKcqBA0
- >>777
直接メモリーカードに落とせるぞ
騙されるな
- 786 :白ロムさん:2007/10/12(金) 10:32:45 ID:WQmpH20c0
- >>784
見せびらかしと使用用は一つにまとめて
転売用ふやせば?
ってか5台って契約できたっけ?
- 787 :白ロムさん:2007/10/12(金) 10:53:30 ID:NAqW2fhO0
- >>778
ふ〜ん
日本語環境の問題か?QVGAの02HTはでてるし
英語版のG900も出荷中だから、ワイドVGAでの日本語表示・変換あたり?
- 788 :白ロムさん:2007/10/12(金) 11:56:50 ID:ugdHglTo0
- 日本語変換周りの作業はFEPがやるだろうから端末設計段階でその調査は行っているはず…。
表示を、まさかVRAMにアドレス直プットしてるわけでもないだろうから無関係と思っていた。
そもそもそれら「めんどくせー共通作業」をやってくれる、つまりオペレートしてくれンのがOSだろ?
これだけ待たされて、尚且つ釈明も説明もないスーダラ企業のたわごとだと思ってました…。
で、ホントのトコはどうなんだろう。
- 789 :白ロムさん:2007/10/12(金) 13:23:09 ID:YvXfv2Ey0
- miniSDHC 4GBに対応してくれんのじゃろか・・・
- 790 :白ロムさん:2007/10/12(金) 14:21:01 ID:4o0KksVI0
- >>789
してる
- 791 :白ロムさん:2007/10/12(金) 14:38:01 ID:y+rV2mwj0
- >>790
本当???
>>789
そんなに4GB使いたいのならポケゲの非SDHCの4GBはどう?
漏れも既に購入済み。本当に使えるかどうか分からんが。
- 792 :白ロムさん:2007/10/12(金) 15:07:20 ID:P6QQfdRxO
- >>789
パッチで8Gまで対応可能だったとおも
- 793 :白ロムさん:2007/10/12(金) 17:09:14 ID:/nELfTxC0
- SDHC.cabでググれ
- 794 :白ロムさん:2007/10/12(金) 17:25:00 ID:eY6y5uto0
- てか本スレってどこですか?
- 795 :白ロムさん:2007/10/12(金) 18:12:36 ID:0/+4vmw/0
- 11月の最初にSBフォーラムがあるらしいから
それを待ってからにしようかな
しかし、スマートフォンがでそうな感じもしないし
待ち続けても次から次へときりがないし。。。
- 796 :白ロムさん:2007/10/12(金) 18:23:16 ID:7b4BBwOL0
- >>785
アドエス×Operaだと大きいファイルをSDに落とすと確実にフリーズするんだけど、G900はそんなことないの?
- 797 :白ロムさん:2007/10/12(金) 18:27:08 ID:x4jt14aj0
- X01HTで60MBとかダウンロードしてるけどフリーずしないよ
- 798 :白ロムさん:2007/10/12(金) 18:49:25 ID:1Xn411X30
- >>796
OPERAアップデートしても駄目なん?
- 799 :白ロムさん:2007/10/12(金) 20:05:32 ID:Kgg+H2SH0
- アドエスのoperaって最新版だよ
多分、転送速度が遅いsd使っているからじゃない?
- 800 :白ロムさん:2007/10/12(金) 20:25:45 ID:5W4IapE10
- SDに保存しようとするとフリーズだかの不具合が
見つかったから、
不具合解消したのが出てるでしょ。
それをインストしても駄目なんだ?
- 801 :白ロムさん:2007/10/12(金) 20:49:42 ID:aHcLceP00
- で、発売日はいつ?
- 802 :白ロムさん:2007/10/12(金) 20:52:14 ID:DRwrHjYS0
- 10月20日
- 803 :白ロムさん:2007/10/12(金) 20:55:33 ID:OqAnFoBr0
- 100歩譲って20日に出るとしよう
だ が そ れ は あ り え な い
- 804 :白ロムさん:2007/10/12(金) 21:04:00 ID:NjBupgpj0
- 譲れてないじゃん。
- 805 :白ロムさん:2007/10/12(金) 21:05:58 ID:Rnb1sBdHO
- さっきビックカメラの兄ちゃんが「ソッすね〜今月か来週ぐらいに出るんじゃないスか」と破綻した日本語で答えてくれた。
「これ以上突っ込んだ質問するな」オーラ出してたから、パンフだけもらって帰ってきた。
- 806 :X:2007/10/12(金) 21:08:31 ID:scm7ccEN0
- カタログうpした
http://tonosiki.mbnsk.net/uploader/upload.html
- 807 :白ロムさん:2007/10/12(金) 21:14:58 ID:0j8oYvDL0
- パンフください、って言ったら
奥にしまってあるらしく、奥からもってきてくれた
いつごろ出ますかねぇ、って聞いたら
全然分からないです、10月中には出るかと思ってるんですが、
って言ってた。
- 808 :白ロムさん:2007/10/12(金) 21:28:16 ID:BbR2cwD/0
- こっちはカタログすら来てない・・・
20日は出ないと俺は踏んでる
- 809 :白ロムさん:2007/10/12(金) 21:28:21 ID:fa4nRp4W0
- 女子高生がこれで使ってwordでレポートやら宿題やってたらモエーだよ
- 810 :白ロムさん:2007/10/12(金) 22:07:53 ID:yzOqFNtp0
- 俺は、先週ショックで在庫が無いと予約を断られたから、
(そのショックにはパンフ、02HTすら無かったので、
多分取り扱いはしないのだと思う。)
代理店に行ってパンフ片手に店員に聞いてみると、
店員「その機種はまだ発売してないので・・・」
俺「予約開始時期とかわかります?」
店員「10月中には発売すると聞いているのですが・・・」
店員「発売前の予約などは直営ショックでないと出来ないんですよ〜」
スマートフォン人口が少ない街ワーストに入ろうかという街で
代理店の人間が10月中には出ると聞いている、ということは、
取り扱い直営ショックには本部からX01Tは10月中に出るという通達か、
客に聞かれたら、10月中に出ると思うと言っておけ、の
通達が来ていると思われた。
どちらにせよ、もうSBMからパンフを出してしまった以上、
早期の発売をしなければならない状況なのは間違いないのだ、人間としては。
これで、何かの雑誌に広告が載れば、もう発売は間近なんだが。
これで年内とほざいた日にはどれだけのユーザーがアドエス、
ドコモに流れる事か。
- 811 :白ロムさん:2007/10/12(金) 22:14:08 ID:TFXSLrTqO
- >>810
日本語で
- 812 :白ロムさん:2007/10/12(金) 22:23:16 ID:9oS45DGx0
- >>810
お前よく人を怒らせるだろ
- 813 :白ロムさん:2007/10/12(金) 22:23:32 ID:y+rV2mwj0
- 今日ついにPDA工房で液晶保護シール買ってしまった。。。
本体ケースは踏みとどまったが。
発売はいつになるんだろう。。。
- 814 :白ロムさん:2007/10/12(金) 22:28:28 ID:0X7ciBpX0
- >>810
何故かジャイアンの気持ちが分かる
- 815 :白ロムさん:2007/10/12(金) 22:29:27 ID:Rltqvh7v0
- でればesはゴミ同然だな
- 816 :白ロムさん:2007/10/12(金) 22:54:54 ID:hZbUbjF00
- 国語、英和、和英の辞書データをSDCardにインストールするらしいがどんだけの容量なんだろう?
- 817 :白ロムさん:2007/10/12(金) 22:58:18 ID:xlGsSIuH0
- スマン、スマン言語がヘタなんで。
ショップに予約をしに行ったら断られた→パンフの置いてある代理店に予約に行く
→店員が、予やきゅは出きないが10月中には出ると聞いている。と言う。
→俺(パンフも出てるし、代理店まで発売予定の話が来ているのだからもうすぐ出るだろうと妄想)
→10月中に出ないとテロ。
せめて予約くらいさせて欲しい。
- 818 :白ロムさん:2007/10/12(金) 23:01:09 ID:OqAnFoBr0
- ここまでくると、逆にかわいく見えてくるから困る
- 819 :白ロムさん:2007/10/12(金) 23:02:33 ID:HUiPtGKE0
- 終わらない夏…。
なぜかそんなフレーズを思い出した。
なぜなんだろう。
- 820 :白ロムさん:2007/10/12(金) 23:19:29 ID:HBr0w0Xd0
- 良い子は寝る時間ですよー。
- 821 :白ロムさん:2007/10/12(金) 23:27:08 ID:Yi1AxrNV0
- 悪い奴じゃないと思う
- 822 :白ロムさん:2007/10/13(土) 00:08:18 ID:9sv7gonL0
- 性格は悪くないかもしれんが、頭は。。。
- 823 :白ロムさん:2007/10/13(土) 00:14:53 ID:fNFf2Ith0
- 今海外のスマートフォン色々検索してたらnokiaのE90 Communicatorての見つけたけど、すげぇな。
日本はお財布とか着うたとかやってる間にずいぶん遅れたものだな。
- 824 :白ロムさん:2007/10/13(土) 00:26:27 ID:aEfWXzE00
- そりゃ日本じゃスマートフォンみたいなのは、特定人種にしか売れないんだからしょうがないっしょ
iPhoneみたいなほうが日本では圧倒的に売れるだろうよ
- 825 :白ロムさん:2007/10/13(土) 00:35:42 ID:HGZ4W/GM0
- iPhoneの良さってUIだけだよな
- 826 :白ロムさん:2007/10/13(土) 01:47:47 ID:WR+8K15O0
- >>754
これでがまんでふ
ttp://blogs.shintak.info/archive/2007/09/14/37043.aspx
でもくーまんほしいでふ
- 827 :白ロムさん:2007/10/13(土) 03:34:45 ID:eEqT/2f/0
- 出ないよ。出るもんか。出るはずない。出ないよな…
- 828 :白ロムさん:2007/10/13(土) 04:59:25 ID:DpbItNJU0
- 2,3マンなら買うが7マン前後じゃむり
- 829 :白ロムさん:2007/10/13(土) 06:04:20 ID:JlHhSuuq0
- ロックして7万は高いよな
フリーで7万なら構わない
- 830 :白ロムさん:2007/10/13(土) 07:01:12 ID:qXokpIAx0
- >>4 >>6
12日発売じゃなかったが、どうやら「ロト6で4億円当選する確率」の方が高かったようだ Orz
- 831 :白ロムさん:2007/10/13(土) 11:02:15 ID:xOGMHiXD0
- 携帯で7万もするの? 他社から移動するにもこれでは高すぎるかな・・・
- 832 :白ロムさん:2007/10/13(土) 11:55:52 ID:MzpfD/df0
- 発売日発表のない土日は心が落ち着くようになった。
- 833 :白ロムさん:2007/10/13(土) 13:10:50 ID:XF/gFdcY0
- もう使ってる人いました。
ttp://mb.softbank.jp/mb/special/on_air/index.html
- 834 :白ロムさん:2007/10/13(土) 13:11:59 ID:UdmGEw8q0
- 出て不具合だらけで「だったら出すなよ」って言われたくないんでしょ。
禿も東芝も。
世界戦やったら反則ばっかで「だったらやるなよ」っていうボクシング
の試合見て思た。
だれかX01Tのシミュレーター入手して公開してけろ。
みんなでテスト手伝ってやって予想外のバグ見つけてやろ〜ぜ〜。
(G900のは公開されてるのかな??)
- 835 :白ロムさん:2007/10/13(土) 13:16:01 ID:wJWQR7vZ0
- >>833
ほんとだ
- 836 :白ロムさん:2007/10/13(土) 13:37:59 ID:PzUlD6po0
- >>833
厳密に言えば、まだ放送されてないんだから、これから使う人だな。
ドラマの中でモッサリだったら、ガッカリを通り越して、笑ってしまいそうだ
- 837 :白ロムさん:2007/10/13(土) 13:45:36 ID:BnM+Z3kK0
- >>836
禿同
早速録画予約しますた
- 838 :白ロムさん:2007/10/13(土) 13:48:06 ID:NrnN+CQQ0
- 他のキャラが普通に携帯開いてポチポチやってるところを
1人だけ両手で保持してカコカコメールしてるシーンを想像すると
なんか違和感
- 839 :白ロムさん:2007/10/13(土) 13:49:10 ID:NrnN+CQQ0
- >>826
まさかく−まん導入にこれだけ手こずっているのでは・・・
- 840 :白ロムさん:2007/10/13(土) 14:20:56 ID:LyU9m4QH0
- あれ、確かセクシーボイスアンドロボで松山ケンイチが使ってたやつはX01Tじゃなかった?
- 841 :白ロムさん:2007/10/13(土) 14:22:51 ID:HGZ4W/GM0
- >>833
探偵学園の時はX02HTが出てたなw
発売は目前だな
- 842 :ROBO:2007/10/13(土) 14:27:20 ID:Bjdkdn6l0
- >>840
あれはX01HT。
- 843 :白ロムさん:2007/10/13(土) 14:35:04 ID:mNt5ctmb0
- 「○○が使ってるやつ欲しいー♪」といってX01T購入
↓
「何コレ意味わかんなぃー」
↓
アフォなユーザーからショップに苦情殺到
こんなシナリオをどうしても想像してしまうのは俺だけじゃないと思ってる。
つか、宣伝しやすくするためにわざとこのタイミングまでずらしたのか?
- 844 :白ロムさん:2007/10/13(土) 14:37:16 ID:aEfWXzE00
- >>843
nokiaの702NKは実際にそういう苦情が多かった事例が
- 845 :白ロムさん:2007/10/13(土) 14:53:01 ID:CrIMrRbyO
- 見た目が気に入った、とかならともかく有名人が使ってるから、とかいう理由で携帯買ったりするのが理解できない。
- 846 :白ロムさん:2007/10/13(土) 14:57:56 ID:wJWQR7vZ0
- このデザインが気に入った友達を知ってるけどおすすめはしてあげなかったよ
- 847 :白ロムさん:2007/10/13(土) 14:58:03 ID:u2VTXRXT0
- 27日に出るって!
- 848 :白ロムさん:2007/10/13(土) 15:01:00 ID:wJWQR7vZ0
- G900(X01T)がKaiser並みの安定度を誇るか、
もしくはKaiserの解像度がWVGAならこんなに
迷うことはなかったのになあ
- 849 :白ロムさん:2007/10/13(土) 15:49:52 ID:qXokpIAx0
- >>847
釣りなら、全力で勝負しろ!
せめて 10月26日(金) とか、もっともらしい日付でよぉ
- 850 :白ロムさん:2007/10/13(土) 16:49:46 ID:up6RPyf30
- >>848
アドエスとkaiserかってwifi接続でウマーな
本末転倒的なことをやってるぞオレは
- 851 :白ロムさん:2007/10/13(土) 17:14:17 ID:r/kTT8vY0
- >>843
禿「お客様が使い方でお困りにならないように、
プレイン以外のアプリはインストールできないようにしておきました。」とか
- 852 :白ロムさん:2007/10/13(土) 17:18:08 ID:rK7QwS8h0
- これYahooケータイ見れないんじゃん。いらねー
- 853 :白ロムさん:2007/10/13(土) 17:19:21 ID:wJWQR7vZ0
- いや見れたよ
- 854 :白ロムさん:2007/10/13(土) 17:36:00 ID:qXokpIAx0
- >>851
._, ,__ パンッ
@ ・д・∩ ☆(  ̄◇゚)ァゥ
ol ⊂彡 UU
`'ー--‐´ ノノ ←禿
- 855 :白ロムさん:2007/10/13(土) 18:19:35 ID:vkzRZCu20
- ktkr
http://blogs.shintak.info/archive/2007/05/26/35219.aspx
- 856 :白ロムさん:2007/10/13(土) 18:29:09 ID:Mm11TqwY0
- フルキーがついた携帯くらいにしか思っていないから
需要が伸びないんじゃないかな
持っているポテンシャルは凄いのに
- 857 :白ロムさん:2007/10/13(土) 18:36:44 ID:ZrtoY0Lv0
- >>856
七万はねーだろ七万はって人が多数だと思う。
シムロック端末に七万だす奇特な人はそうそう多くない
- 858 :白ロムさん:2007/10/13(土) 18:49:39 ID:9eGSkuQn0
- 貧乏人はこのスレ見なくて良いよ
- 859 :白ロムさん:2007/10/13(土) 19:01:40 ID:f7YjQosQ0
- NHK7時のニュースでスマートフォン特集きてる
- 860 :白ロムさん:2007/10/13(土) 19:05:00 ID:L2C4KqWk0
- スパボ無し一括4万後半って事でなんとかならない?
- 861 :白ロムさん:2007/10/13(土) 19:18:19 ID:qXokpIAx0
- >>855
ぜんぜんktkrじゃないw W-ZERO3からあったわ、そんな情報w
つか、FLVのプラグインが7月末に0.4.2になってた。
ニコニコのFLV、そのまま再生できるのかなぁ
SourceForge.net : TCPMP Plugin for Flash Video on PPC
http://sourceforge.net/project/showfiles.php?group_id=196939
- 862 :白ロムさん:2007/10/13(土) 19:19:02 ID:o6QnqRMP0
- 900Gより開発費かかりまくりで10マソ越えかも…
- 863 :白ロムさん:2007/10/13(土) 19:43:50 ID:HmduT6+BO
- >>862
大台に乗るようならリナザウにするな…
- 864 :白ロムさん:2007/10/13(土) 19:57:33 ID:Rs49fZup0
- 値段相応の
スペックにしてほしいお(;^ω^)
- 865 :白ロムさん:2007/10/13(土) 20:07:42 ID:qXokpIAx0
- >>864
確かにw 7万円台の機種で空き容量30Mってなんだ?ってなるわね。
- 866 :白ロムさん:2007/10/13(土) 20:25:13 ID:oY1P8ucT0
- うおい。
今日ソフバンショップ行ったらまだサッパリ発売日わからん&モック等もなしとのこと。
予約はできるが色も指定しろとのことだった。
実物見てねーのに色決める勇気がない…
おまいらならど( ○ ´ ー ` ● )どっち?
- 867 :白ロムさん:2007/10/13(土) 20:26:09 ID:tSn99lvu0
- >>866
私は白の一択です
- 868 :白ロムさん:2007/10/13(土) 20:31:23 ID:CbkSm6kQ0
- もう予約開始かー
予約するお( ^ω^ )
早く家で無線LAN(゚д゚)ウマー、外で2chブラウザ(゚д゚)ウマー
したいお…(´・ω・`)
- 869 :白ロムさん:2007/10/13(土) 20:37:43 ID:/FqsKBJ50
- Windowsケータイって出ないのかな?
サムソンのあれは発売されてないみたいだし
- 870 :白ロムさん:2007/10/13(土) 20:48:54 ID:e2X15rON0
- >>819
むしろ忘れられた夏なきガス・・・・・・・・
- 871 :白ロムさん:2007/10/13(土) 20:59:50 ID:4+B5Pz/F0
- 雪降る夏ケータイとなるか
- 872 :白ロムさん:2007/10/13(土) 21:05:14 ID:wEw6WQD30
- >>869
vista?
- 873 :白ロムさん:2007/10/13(土) 22:04:20 ID:9MYGDr9KO
- O2のスマートフォンがVGA、スライドキーボード、3Gだったな。10万以上するけど(>_<)
10月からX01T待ってる組だけどいい加減待ちくたびれた。
いつ出るの〜?
- 874 :白ロムさん:2007/10/13(土) 22:16:25 ID:mXrL2Jks0
- 俺なんてもう8カ月も待ってるんだが・・・
- 875 :白ロムさん:2007/10/13(土) 22:22:50 ID:BNDH6Bhy0
- 待ってたときはよかったな希望があって・・・
なんて言うことにならないように
- 876 :白ロムさん:2007/10/13(土) 22:31:54 ID:W8uybGOD0
- >>874
ナカーマ
2月の発表のときは夏にwktkしたものだ
- 877 :白ロムさん:2007/10/13(土) 23:06:01 ID:9RCgSSNc0
- >>314
髭剃りとか、以前から有るよw
http://jp.youtube.com/watch?v=HgSCz-3u7iM w
ビジネス携帯 ww
- 878 :白ロムさん:2007/10/13(土) 23:09:51 ID:tDnpDykh0
- 来春にX02Tが出るらすい
- 879 :白ロムさん:2007/10/13(土) 23:34:05 ID:gwZhgKxJO
- >>878
時期的にG500だからイラネ
- 880 :白ロムさん:2007/10/14(日) 00:20:03 ID:TX5XvVeL0
- シムシム言ってる人が多いが
シムフリーってそんな必要か?
どーでもヨクネー?
- 881 :白ロムさん:2007/10/14(日) 00:29:40 ID:9xMQgOMG0
- どうでも良いと思う人には確かにどうでも良いな。
DoCoMoのSIMを使いたいと思う方、いや実際に
使ってらっしゃる方も世の中にはいらっしゃるのですよ。
- 882 :白ロムさん:2007/10/14(日) 01:13:33 ID:vfUm5hTk0
- 海外で使う時に現地の携帯だと、日本語使えないから
私的にはsimフリーは助かるな。
これも出来る事を祈っている
- 883 :T-800-ASP-:2007/10/14(日) 01:40:28 ID:cSnyiUyG0
- 自分は大体の発売日知ってますよ。ま、あくまで予定ですが。
- 884 :白ロムさん:2007/10/14(日) 01:42:57 ID:DvWvOmFeO
- はいはい
- 885 :白ロムさん:2007/10/14(日) 01:48:03 ID:g/VPy4mc0
- エリートのフィギュア買えたの?wwwww
- 886 :白ロムさん:2007/10/14(日) 01:53:23 ID:TWz0otIe0
- 21日から海外に行くんでせめて20日に発売されることを祈ってる
- 887 :白ロムさん:2007/10/14(日) 01:54:45 ID:TX5XvVeL0
- 発売日は21日に決定しました。
- 888 :白ロムさん:2007/10/14(日) 08:20:26 ID:BXOMG4xj0
- まだ発売してねぇの?
しねよハゲ
- 889 :白ロムさん:2007/10/14(日) 10:13:42 ID:zAZwGMMdO
- 発売マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
- 890 :白ロムさん:2007/10/14(日) 10:30:01 ID:MqvP5GWh0
- >>887
12月21日?
- 891 :白ロムさん:2007/10/14(日) 10:34:22 ID:QDg+sGWd0
- もう待つのはあきらめました。Zero3にいきます。
- 892 :白ロムさん:2007/10/14(日) 10:35:14 ID:Jl74+Jit0
- 脱落者が一人・・・・・・・・
- 893 :白ロムさん:2007/10/14(日) 10:45:47 ID:McZRXDJGO
- 売り切れになる確率が減った訳で(´∀`)
- 894 :白ロムさん:2007/10/14(日) 11:42:14 ID:C5XDfBrU0
- 11月の契約者増加No.1のために禿さんが
X01Tの発売を延期してる気がしてきた
- 895 :白ロムさん:2007/10/14(日) 11:47:55 ID:xOZj7DNu0
- 我慢できずX01NK買ってしまったよ
- 896 :白ロムさん:2007/10/14(日) 11:48:13 ID:8jXE/dLN0
- ヒント:そんなに売れない
- 897 :白ロムさん:2007/10/14(日) 12:29:23 ID:UfDyEgw30
- 日本人はドコモユーザーが多いんだから、ドコモからスマートが出る前にさっさと出して売っておいたほうがいいと思う。
それともドコモから出る一ヶ月位前に出して、01Tを買わせて、資金不足にさせてドコモに流れるのを阻止する作戦?
そんな事ばっかりやってるからかみが抜けるんだよ。
- 898 :白ロムさん:2007/10/14(日) 12:34:53 ID:l20fyytc0
- ドコモのはWi-Fi無しだしなぁ
富士通のは地雷臭がするし
- 899 :T-800-ASP-:2007/10/14(日) 12:39:52 ID:cSnyiUyG0
- 話でよれば、今月ならば遅くて25日までに発売だとか
- 900 :白ロムさん:2007/10/14(日) 12:42:58 ID:/SQFC1Ha0
- Wifiとか以前にQVGAな時点でありえない
- 901 :白ロムさん:2007/10/14(日) 13:23:20 ID:TWz0otIe0
- ショップで聞いたら今月末か来月初めだそうだ
- 902 :白ロムさん:2007/10/14(日) 13:27:37 ID:McZRXDJGO
- >>901
どこのショップ?
- 903 :白ロムさん:2007/10/14(日) 14:21:17 ID:WK84mTCQ0
- ここまで一喜一憂の果てに諦観が蔓延るスレも初めて見たぜ・・・。
2年使ってポイントも1万あるからソフ一択なのに、春から我慢し続けて
もはやここまできたらhtなんて選べない(´・ω・`)
- 904 :901:2007/10/14(日) 14:57:10 ID:TWz0otIe0
- >>902
ヨ○バシ川崎
- 905 :白ロムさん:2007/10/14(日) 16:49:51 ID:X9TF9/Or0
- >>886 さん
私は今月10日から昨日まで海外行ってた。せめて10月9日までにはとおもって
ましたが残念ながらでしたよー。02htを買おうかと思ったけどさすがにあれ
2年使うかーと思って、結局レンタルした。ほんと早くだしてよって感じ
ですねー。
- 906 :白ロムさん:2007/10/14(日) 17:30:02 ID:k9uwJz6/O
- これがなきゃ海外で仕事できないわけでも連絡とれないわけでもないだろ
- 907 :白ロムさん:2007/10/14(日) 17:36:27 ID:9xMQgOMG0
- >>905
あなたが誰なのかわかった気がする
- 908 :白ロムさん:2007/10/14(日) 17:41:22 ID:lC0Bma8o0
- >>905
おまえは平田だろ!!
- 909 :白ロムさん:2007/10/14(日) 18:06:27 ID:MFGAQk9i0
- 【政治】政府、"お金をつくる"造幣局や印刷局など独立法人20以上を民営化へ−機密性の保持も絡み様々な意見も★4
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1191932873/
【民営化】造幣局・印刷局など、独立行政法人20以上を民営化へ:政府方針 [07/10/07]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1191727281/
政府は6日、現在進めている独立行政法人(独法)の整理合理化に関連し、
101ある独法のうち、予算に占める国からの財政支出の割合(財政依存度)が低い
20法人以上の民営化を目指す方針を固めた。
2007年末に整理合理化計画を策定し、閣議決定する予定だ。
民営化の対象には、造幣局や国立印刷局、日本万国博覧会記念機構などがあがっている。
今後、独法の民営化推進を目指す渡辺行政改革相らの方針に対し、
事業の公共性の高さなどを主張する関係省庁の巻き返しが本格化しそうだ。
貨幣や紙幣を造る造幣局や国立印刷局については、機密性の保持なども絡み、
是非をめぐって様々な意見が出そうだ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071007-00000002-yom-pol
- 910 :905:2007/10/14(日) 18:35:10 ID:X9TF9/Or0
- やべっ どきどき ばれたかな?
- 911 :白ロムさん:2007/10/14(日) 18:38:43 ID:9xMQgOMG0
- あ、やっぱりあの人だ。
- 912 :白ロムさん:2007/10/14(日) 19:47:58 ID:HHdTOhvN0
- >>910
さっき見たよw
- 913 :白ロムさん:2007/10/14(日) 20:43:49 ID:APs8K8vc0
- スレ違いかもしれんがzeroproxyは
もしかしてbitwarpのZERO3でも使用できる?
もしそうならPC接続が2100円の定額で、、、、
- 914 :白ロムさん:2007/10/14(日) 20:47:22 ID:p2WKvcpM0
- 平田さん。海外お疲れ様。
10月22日発売決定されたようです。
HPがやっと更新。待っててよかった。
- 915 :白ロムさん:2007/10/14(日) 20:47:24 ID:xmBbydBe0
-
はげしくすれちがい
- 916 :白ロムさん:2007/10/14(日) 20:47:39 ID:2zrWeoUp0
- >>913
できるだろう
でもPCじゃ速度が
- 917 :901, 904:2007/10/14(日) 20:55:07 ID:TWz0otIe0
- 更に今日某ヤ○ダ電機系の携帯ショップで聞いてきた。
店員「発売日は聞けば分かるんですけど、カタログ出たので
1ヶ月以内には発売されると思います」
漏れ「えーっと、できれば正確な日を知りたいので分かるので
あれば聞いてみてもらいたいんですけど」
店員「分かりました」
その後どこかに問い合わせ。恐らくSB本部???
店員「問い合わせしたところ、本当は9月末に発売する予定
だったのですが、東芝側が生産ラインの問題を抱えて
おりまして、それで発売が10月末にずれ込んだそうです。
なお、ショップでの限定販売になるようですので、これ以上
のことはショップに聞いてください」
とのこと。 単カタはここに置いてはいたのだが、ショップ以外では
どうも販売しないようだ。家の直近のショップでは、まだ発売日に
関しては、分からないの一点張りだし、どないなっとるねん!って
感じ。
- 918 :白ロムさん:2007/10/14(日) 20:55:22 ID:4/f2ASWQ0
- >>913
それならザウルスでいいじゃないか
- 919 :白ロムさん:2007/10/14(日) 20:56:52 ID:APs8K8vc0
- 法的に問題ないのかいな
ま 使っているかどうか 通信の内容を見なければわからないわけだから、、、
- 920 :白ロムさん:2007/10/14(日) 20:58:02 ID:APs8K8vc0
- >>918
よく知らないのですがいわゆるリナザウって奴ですか?
- 921 :905:2007/10/14(日) 21:04:28 ID:X9TF9/Or0
- もしや、私とおなじような状況の人が日本中に何人もいるのでは?
911=912?=WHO? 905=平田?
みんなメールするのだー。きっと「はあー?何の話?」ってなるんじゃない?
(ほんとに自分特定されたか知りたいだけですが・・・ケータイぶるったらどうしよ。)
もう怖いからROMにしーよおっと。
- 922 :白ロムさん:2007/10/14(日) 21:17:06 ID:g/VPy4mc0
- >>921
ブログでやれ
- 923 :白ロムさん:2007/10/14(日) 21:20:15 ID:8xXbdy8j0
- 921を日本語に訳してくれ
まじで何言ってるのかわからん
- 924 :白ロムさん:2007/10/14(日) 21:22:17 ID:4Svj8M2l0
- >>921
キモイ、ウザイ、シツコイ
- 925 :白ロムさん:2007/10/14(日) 21:37:29 ID:NRE2Fy4/0
- >>921
なんとなく特定した。
どうすればいいの?
- 926 :白ロムさん:2007/10/14(日) 21:40:44 ID:WBg06VsT0
- ちょっと>>905に電話かけてみる
- 927 :白ロムさん:2007/10/14(日) 21:44:07 ID:O3RNeT260
- 今月発売なら今週中に
発表がある
- 928 :905:2007/10/14(日) 21:47:11 ID:X9TF9/Or0
- ゴメンモウキエマス
- 929 :白ロムさん:2007/10/14(日) 21:52:55 ID:p1ymdR6n0
- やらせてくれそうでやらせてくれない
そんな女性みたいな携帯だな
- 930 :白ロムさん:2007/10/14(日) 22:32:04 ID:eF6DicGE0
- スマートフォンでも、
ド コ モ 以 外 は 糞
で930
- 931 :白ロムさん:2007/10/14(日) 22:33:42 ID:5YLdp31k0
- [最大50,000円キャッシュバック]
2007年 10月 12日 (金) 〜 2008年 1月 15日 (火)
http://onlineshop.mb.softbank.jp/wos/html/feature_shokai001.html
見逃してた
これで,MNPでX01Tになる人も安心ですね.よかったよかった.
って,期間中に出るのだろうか(´・ω・`)
- 932 :長文すいません:2007/10/14(日) 22:41:07 ID:qgpxX6sPO
- 家でゴロ寝しながら、2ちゃんねるが目的です。X01Tかesで迷ってます。元々SBなので、ホワイト新規で安く抑えられるかなと。家の無線LANを使えば、一万円のパケット定額に入らずに済むでしょうか?
- 933 :白ロムさん:2007/10/14(日) 22:44:07 ID:n0n/4tjA0
- >>932
寝ながら2ちゃんするだけなら
中古のzero3買って(無線ついてりゃなんでもよい)契約しないで無線でやれば安いんじゃないの?
- 934 :白ロムさん:2007/10/14(日) 23:21:01 ID:O/PFsARE0
- これって、無線LANが圏外になったら勝手に3Gに繋ぐような警告が公式ページにありましたが、
勝手に3Gに繋がらない設定って出来るのでしょうか。
SB以外の人とも普通に携帯メールしたいので、Sベは加入する予定ですが、
webは無線LANでしかやりたくないので、その辺がとても心配です。
- 935 :白ロムさん:2007/10/14(日) 23:48:39 ID:jr/2wXBV0
- わたしもしりたい
- 936 :白ロムさん:2007/10/14(日) 23:53:04 ID:p1ymdR6n0
- お尻かじり虫
- 937 :白ロムさん:2007/10/14(日) 23:53:39 ID:s2YFHaT10
- 近所のヤマダでおねえちゃんにカタログきてる?
っていったら奥から出してくれた。
発売は未定だよ?的なこといわれたけども。
- 938 :白ロムさん:2007/10/14(日) 23:56:57 ID:EPolKfip0
- 10/13(土)新規オープンのソフトバンク長野県茅野店で聞いたら、
もう発売していますって言われたよ。
価格は分からないけど取り寄せで即入荷とのこと。
しかもオープンだからって箱ティッシュとかもらった。
- 939 :白ロムさん:2007/10/15(月) 00:05:43 ID:dJ+Avouh0
- いやいやいやいやいやいやいや
- 940 :白ロムさん:2007/10/15(月) 00:06:53 ID:BptLt9kP0
- X02HTあたりと間違えてるのかね
- 941 :白ロムさん:2007/10/15(月) 00:07:23 ID:FLcXxFnUO
- 価格もわからず即入荷?
なんか勘違いしてそうな余寒…
- 942 :白ロムさん:2007/10/15(月) 00:10:01 ID:Y5Y/fYI60
- それは確実にX02HTか01HTと勘違いしてるだろ・・・
俺の時も勘違いされて02HTのパンフ渡されたわ・・・
- 943 :白ロムさん:2007/10/15(月) 00:17:43 ID:yIJP5yU60
- 俺の時は東芝製の奴ですね?と念を押された
- 944 :白ロムさん:2007/10/15(月) 00:18:32 ID:t7TNvw0O0
- 俺も昨日、SBショップへ発売日を聞きに行ったら、
「オレンジなら在庫ありますよ」
と爆乳のおねえさんに言われた罠。
- 945 :白ロムさん:2007/10/15(月) 00:19:46 ID:mVEAiVOE0
- >>944
爆乳おねえさんに言われからつい「そうです」って答えちゃったんだろ?w
- 946 :白ロムさん:2007/10/15(月) 00:29:08 ID:t7TNvw0O0
- >>945
うんにゃ。
東芝製のX01Tです。と言ったら、手元のカタログをひとしきり見た後で奥に消え、
しばらくして戻ってきたら「今月中の予定です」と言われた。
- 947 :白ロムさん:2007/10/15(月) 00:38:55 ID:fE/xCD+i0
- 近所のタナカで聞いたけど、発売日はまだわからないって。
お姉さんが対応してくれたけど、奥からパンフレットとパンティ見せてくれた
やっぱり民家の人に聞いてもだめみたい
- 948 :白ロムさん:2007/10/15(月) 00:39:18 ID:APVgrKhx0
- これメリットないじゃん
ザウルスあるんだし
パケット割高、機種ばか高いで買うアホ居ないよな?
- 949 :白ロムさん:2007/10/15(月) 00:43:56 ID:JxL3ppCc0
- うん、買うやつなんていないよ
だからこのスレにいても無駄だぜ。
巣へお帰り。
- 950 :白ロムさん:2007/10/15(月) 00:48:59 ID:Mcvtg4X50
- 禿の頭の中は常夏です
- 951 :白ロムさん:2007/10/15(月) 01:15:48 ID:FOxP+wem0
- 専カタログってもう出てるの?
ショップに逝っても総合カタログしか出てこないんだけど >昨日
- 952 :白ロムさん:2007/10/15(月) 01:16:50 ID:cxkW/2yu0
- 出てる。近所のコジマで貰ってきた。
- 953 :白ロムさん:2007/10/15(月) 01:17:28 ID:BptLt9kP0
- >>951
あるよ
- 954 :白ロムさん:2007/10/15(月) 01:43:43 ID:M0CpmtEB0
- 発売するまでにスレをまたひとつ消費してしまうとは・・・。
- 955 :白ロムさん:2007/10/15(月) 01:44:35 ID:APVgrKhx0
- 東芝社員の買い煽り酷いな
- 956 :白ロムさん:2007/10/15(月) 02:09:08 ID:FOxP+wem0
- >>952-953
トン
- 957 :白ロムさん:2007/10/15(月) 04:39:11 ID:fE/xCD+i0
- 地球温暖化の影響がここまでくるとは思わなんだ
日本も常夏化してきたな
- 958 :白ロムさん:2007/10/15(月) 06:25:56 ID:lGPhU0Ae0
- フムフム、販売体系が変わって秋モデルのタマ数が少ないから発売延ばしやがったな禿げっ
- 959 :白ロムさん:2007/10/15(月) 07:17:43 ID:O9nLs3jSO
- 冬モデルまで延期
不具合は先月既に修正終わってた
ここまで延びてるのはSoftBank側の都合
- 960 :白ロムさん:2007/10/15(月) 08:13:38 ID:yJnD5bMC0
- これはさぁ、
エックスゼロイチティー?
エックスゼロワンティー?
ゼクスゼロワン(イチ)ティー?
ダメゼロ(イチ)ティー?
どれが正解?
- 961 :白ロムさん:2007/10/15(月) 09:17:43 ID:P/S8p6HR0
- >>959
禿最悪だな
- 962 :白ロムさん:2007/10/15(月) 09:53:06 ID:unvcjBHx0
- 出す出す詐欺だな
さすが東芝
- 963 :白ロムさん:2007/10/15(月) 10:52:30 ID:fE/xCD+i0
- 東芝はとんでもないものを盗んでいきました
あなたの時間です
- 964 :白ロムさん:2007/10/15(月) 11:11:28 ID:QpoOrXchO
- >>963
銭形wwwwwwwwww
- 965 :白ロムさん:2007/10/15(月) 11:47:44 ID:5NMwN5VBO
- カリオストロねw
- 966 :白ロムさん:2007/10/15(月) 12:15:46 ID:a2SknVqC0
- 今なら「魔理沙」だろぅ (2chの)常識的に考えて
- 967 :白ロムさん:2007/10/15(月) 12:55:06 ID:cPPK6nTj0
- え?
- 968 :白ロムさん:2007/10/15(月) 12:59:06 ID:7dwkCiqkO
- >>966
レオナパパ死ね
- 969 :白ロムさん:2007/10/15(月) 15:16:44 ID:Po+7UOJF0
- 禿はクリスマスにX01Tをプレゼントなんて粋なこと考えてくれてるんだよ
うれしいね♪
- 970 :白ロムさん:2007/10/15(月) 15:32:44 ID:JKOB/j2vQ
- キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━
の練習(´ー`)y─┛~~
- 971 :白ロムさん:2007/10/15(月) 15:41:09 ID:Q/pZ7PHG0
- test
- 972 :白ロムさん:2007/10/15(月) 15:41:46 ID:QpoOrXchO
- キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━
の練習(´ー`)y─┛~~
- 973 :白ロムさん:2007/10/15(月) 15:46:04 ID:GA1XGJKS0
- >>966
ニコ厨帰れ
- 974 :白ロムさん:2007/10/15(月) 15:48:19 ID:XjanC4BB0
- プレゼントならただでくれるんだろうな?禿さんよぉ
- 975 :白ロムさん:2007/10/15(月) 16:12:21 ID:I2TZ3+4f0
- 今使っている携帯がまともに充電できなくなってきた・・・
いつになったら発売になるんだろうか。それとももうあきらめてアドエスに行くべきなのだろうか・・・
- 976 :白ロムさん:2007/10/15(月) 16:33:55 ID:oTODHD+rO
- 店員さん10月末から11月くらいって言ってたけど
出んの?
- 977 :白ロムさん:2007/10/15(月) 16:38:20 ID:JJ0fCpnT0
- >>976
知るかボケ
このスレはじめから読み直せ
- 978 :白ロムさん:2007/10/15(月) 17:18:41 ID:dPTfMvzPO
- >>976
今年の10月末から再来年の11月くらいには出るんじゃね?
- 979 :白ロムさん:2007/10/15(月) 17:21:49 ID:xHy1Mafh0
- そして幻となる
- 980 :白ロムさん:2007/10/15(月) 17:28:13 ID:jTV8jABT0
- キター
ttp://www.htc-fan.jp/modules/news/article.php?storyid=60
- 981 :白ロムさん:2007/10/15(月) 17:44:24 ID:xHy1Mafh0
- 価格はHTC Advantage X7501が119,800円(税込)、 HTC P3600:が69,800円(税込)
12万嶽ーーーーーw
- 982 :白ロムさん:2007/10/15(月) 17:55:53 ID:sp4dkume0
- 「スマートフォンでアジアいち!」だっけ?
開発能力あるナ。
東芝とえらい違いだ…。
- 983 :白ロムさん:2007/10/15(月) 18:00:13 ID:+AxfnjjM0
- ダラダラしてるうちに WM6Pro一番乗りも逃したな
- 984 :白ロムさん:2007/10/15(月) 18:07:53 ID:M0CpmtEB0
- WM6pro日本初の売り文句がSoftbankの商品ラインナップの部分から消えてるような気がするんだが
- 985 :白ロムさん:2007/10/15(月) 18:10:50 ID:+AxfnjjM0
- 今見てきた。
いつの間にか消えてた。
もうやる気0ですか。
- 986 :白ロムさん:2007/10/15(月) 18:12:43 ID:OteY/6KEO
- これじゃ今月中も期待できないな。
いい加減にしろよ。
- 987 :白ロムさん:2007/10/15(月) 18:15:29 ID:C6IofhGu0
- >>982
世界いち、くらいじゃないか?
格は違うわなー
にしても良く出るなぁHTC
- 988 :白ロムさん:2007/10/15(月) 18:26:02 ID:sp4dkume0
-
一部上場企業だと思っていたが、東芝って
大 学 の サ ー ク ル 名 称 だ っ た の か ?
- 989 :白ロムさん:2007/10/15(月) 18:41:52 ID:XjanC4BB0
- しかもX7501ってレスポンス結構いいんだよな
X01Tはもっさりだと聞くし・・・・・
- 990 :白ロムさん:2007/10/15(月) 18:56:46 ID:M0CpmtEB0
- どうしたX01T・・・
後発に負けてるぞ。
- 991 :白ロムさん:2007/10/15(月) 18:58:58 ID:CQLC88oLO
- >>933
Zero3がウイルコム契約なしに無線LANが動作するとは、調べ足りなかったです。てっきり、SIMカードがないと動作しないと思ってました。
ありがとうございますm(__)m
- 992 :白ロムさん:2007/10/15(月) 19:00:53 ID:BhLDgs950
- まさかクリスマス商戦:(;゙゚'ω゚'):グフゥッーー
- 993 :白ロムさん:2007/10/15(月) 19:02:50 ID:kqBRaTyf0
- ついに発売しないまま、次スレを立てなきゃならんくなったわけか。
- 994 :白ロムさん:2007/10/15(月) 19:06:09 ID:kqBRaTyf0
- 次スレ立ってました。
ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1192429717/l50
- 995 :白ロムさん:2007/10/15(月) 19:08:28 ID:5NMwN5VBO
- 年割が12月満期だから、それまでに出ればいいや。
- 996 :白ロムさん:2007/10/15(月) 19:11:42 ID:M0CpmtEB0
- 埋めてしまうか
- 997 :白ロムさん:2007/10/15(月) 19:12:11 ID:1FyYJExF0
- 結局、このスレの間には出ないわけですが。
- 998 :白ロムさん:2007/10/15(月) 19:15:43 ID:kqBRaTyf0
- 3
- 999 :白ロムさん:2007/10/15(月) 19:16:42 ID:FFoLMKU20
- 1000は貰いました。
悔しい?
- 1000 :白ロムさん:2007/10/15(月) 19:17:16 ID:FFoLMKU20
- ちくしょーーーーーーーーーーーーーー
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
195 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★