■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
softbank 980円携帯比較 Part2
- 1 :白ロムさん:2007/07/12(木) 21:41:21 ID:H7khrm810
- どれがいい?
前スレ
softbank 980円携帯比較
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1174777786/
- 2 :白ロムさん:2007/07/12(木) 21:42:02 ID:H7khrm810
- ◆ホワイトプランで「基本料+端末代」込みで、月980円ポッキリで使える0円機種
(基本料980円−特別割引980円)+端末割賦金980円
=月支払い総額980円
708SC http://mb.softbank.jp/mb/product/3G/708sc/
707SCU http://mb.softbank.jp/mb/product/3G/707sc2/
706N http://mb.softbank.jp/mb/product/3G/706n/
910T http://mb.softbank.jp/mb/product/3G/910t/
904T http://mb.softbank.jp/mb/product/3G/904t/
707SC http://mb.softbank.jp/mb/product/3G/707sc/
706SC http://mb.softbank.jp/mb/product/3G/706sc/
705SH http://mb.softbank.jp/mb/product/3G/705sh/
705SC http://mb.softbank.jp/mb/product/3G/705sc/
812T http://mb.softbank.jp/mb/product/3G/812t/
804N http://mb.softbank.jp/mb/product/3G/model/vodafone_804n/
※既に売り切れで店頭には現実的にない機種は省略
◆「ホワイトプランの基本料+S!ベーシック315円+端末代」込みで、最低月1295円で使える0円機種
(基本料980円+S!ベーシック315円)−特別割引1280円+端末割賦金1280円
=月支払い総額1295円
813T ttp://mb.softbank.jp/mb/product/3G/813t/
811T ttp://mb.softbank.jp/mb/product/3G/811t/
706P ttp://mb.softbank.jp/mb/product/3G/706p/
709SC ttp://mb.softbank.jp/mb/product/3G/709sc/
◆「ホワイトプランの基本料+S!ベーシック315円+パケットし放題下限(1029円)+端末代」込みで、最低月2324円で使える0円機種
(基本料980円+S!ベーシック315円+パケし放題下限1029円−特別割引1780円(2200円)+端末割賦金1780円(2200円)
=月支払い総額2324円
810SH ttp://mb.softbank.jp/mb/product/3G/810sh/
811SH ttp://mb.softbank.jp/mb/product/3G/811sh/
812SH ttp://mb.softbank.jp/mb/product/3G/812sh/
813SH ttp://mb.softbank.jp/mb/product/3G/813sh/
810T ttp://mb.softbank.jp/mb/product/3G/810t/
705P ttp://mb.softbank.jp/mb/product/3G/705p/
端末の分割支払金と特別割引一覧
http://mobiledatabank.jp/index.php?%B5%A1%BC%EF%CA%D1%B9%B9%B2%C1%B3%CA%C9%BD%2F%BF%B7SPB%B2%C1%B3%CA%C9%BD%A1%CA7%2F7%A1%C1%A1%CB
- 3 :白ロムさん:2007/07/12(木) 22:02:33 ID:lEAPqWtT0
- 月額980円携帯の仕組み
ttp://keitaishop.yahoo.co.jp/sb/topics/980.html
- 4 :白ロムさん:2007/07/13(金) 13:51:34 ID:cUFuqdLqO
- 前スレの続きだけど、1780円−1280円なら毎月500円ってことじゃないの?
- 5 :白ロムさん:2007/07/13(金) 13:54:01 ID:cUFuqdLqO
- 前スレの続きだけど、810SHの機種変更なら1780円−1280円なら毎月500円ってことじゃないの?
461円って書いてた人いるけど、どういうこと?
- 6 :白ロムさん:2007/07/13(金) 14:12:04 ID:8pM9HjYpO
- 池袋さくらやで705N 705Tが売ってる
一括9800円
新規3980ポイント
MNP6980ポイント
さらに256MBSD
- 7 :白ロムさん:2007/07/13(金) 15:49:31 ID:22YLlmnC0
- >>5
1780円−1295円(=980+315-980+980)=485円(税込)
通話料や通信料は税別と税込を併記してることが多いから
「税別で言うと約461円」という意味じゃないかな?
485/1.05=461.904761
- 8 :白ロムさん:2007/07/13(金) 18:18:30 ID:lG+7S6g8O
- とりあえず810が1280円携帯にはもうならないって事だよね?
たしかこれからは1780円が最安値携帯になるんじゃ?
- 9 :白ロムさん:2007/07/13(金) 18:39:51 ID:EbnF/c9R0
- >>8
どこから仕入れてきたか知らないけど、またガセネタ吹き込まれましたか?
- 10 :白ロムさん:2007/07/13(金) 19:07:11 ID:CYMSPeUU0
- 705SHの販売終了に伴い、811Tは980円に成らないのか?
- 11 :白ロムさん:2007/07/13(金) 19:07:39 ID:DeFvE/sM0
- >>9
本当みたいだよ。
法人向代理店では、月初から980円機種が枯渇し1280円機種も消滅。
救済措置として限定で980円機種を設定したが、在庫限りで終了との
通達がありました。
- 12 :白ロムさん:2007/07/13(金) 19:51:28 ID:lG+7S6g8O
- >>10
705って販売終了??
- 13 :白ロムさん:2007/07/13(金) 19:53:09 ID:ETYnUnv2o
- あっ、そ。多分、そんなところだろうと思っていたよ。
2年経ったら他所へ行こう。
- 14 :白ロムさん:2007/07/13(金) 20:38:11 ID:lG+7S6g8O
- >>11
だよね!1280円も終わるし
1780円がこれから最安値になる
- 15 :白ロムさん:2007/07/14(土) 03:15:14 ID:SHiIqT/40
- なるほどw その手があったか
- 16 :白ロムさん:2007/07/14(土) 04:07:21 ID:tIawBzmm0
- SoftBankにWEB容量制限緩和を求めるスレ2
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1182768997/
- 17 :白ロムさん:2007/07/14(土) 04:13:24 ID:Pr/VxLRQ0
- >>11
救済措置の限定980円機種(1280、1780を980円に設定?)が終わりってことじゃなくて?
ほんとに980円機種無くすのか?
たしかに980円ポッキリユーザーを排除するのには有効な手だな・
- 18 :白ロムさん:2007/07/14(土) 10:14:59 ID:1WIqmQzB0
- せめて1280円にしてほしいなぁ
1780円だとホワイトとSベだと500円足が出る
- 19 :白ロムさん:2007/07/14(土) 10:23:50 ID:pyxO8JxrO
- 多分早ければ夏で終わりって話しじゃ?早い者勝ちってことだな
- 20 :白ロムさん:2007/07/14(土) 10:55:08 ID:fdK4R2hp0
- 白+Sペ価格機種と白+Sペ+パケホ価格機種になってゆくって事か
- 21 :白ロムさん:2007/07/14(土) 12:41:30 ID:naWPGdGMO
- ホワイトプランが売りの禿バンクがそんなことを?
わずかな通話しかしない年寄りとか損するだけじゃん
- 22 :白ロムさん:2007/07/14(土) 14:01:04 ID:XESR3p4i0
- >>21
損という言葉を使うなら、
他社だとプリペイド携帯以外はもっと損するんじゃん?
- 23 :白ロムさん:2007/07/14(土) 18:22:58 ID:ckQ/bJ9O0
- 売れ残るような機種は安くしてくんじゃないの?
1280円機種は813Tが980円いきそう
- 24 :白ロムさん:2007/07/14(土) 19:02:39 ID:wrig1E1/O
- >>7
「461円」と書いた者です。
他のスレに入り浸ってましたw
解説ありがとー、その通りです。
- 25 :白ロムさん:2007/07/14(土) 19:20:28 ID:pyxO8JxrO
- とりあえず 911SHが1280円機種にはならない
- 26 :白ロムさん:2007/07/14(土) 19:39:13 ID:OQZ3FtQo0
- >>25
来年はじめあたりに980円の911SHが欲しいのに
- 27 :白ロムさん:2007/07/14(土) 21:01:03 ID:wJiZ8+t40
- 今年の最初も、スパボ高くなるから今のうちに現金でかっとけ
だったのが、、、今やスパボ無料・・・今のうちってのは当てにならないな
- 28 :白ロムさん:2007/07/15(日) 22:12:19 ID:I2yKAIUl0
- いい機種がないなら980円ケータイでとりあえず契約して、白ロム買えばいいと思うんですが。
もしかして何か勘違いしてますか?
- 29 :白ロムさん:2007/07/15(日) 23:48:31 ID:M0tsMwcz0
- >>28
O.kよ。
- 30 :白ロムさん:2007/07/15(日) 23:51:01 ID:8SDV0aqI0
- それやるなら、
白ロム買って機種持ち込みの新規契約すればいい。
いらない電話機というごみも持たなくてもいいし、
2年間以内であっても何ら負担なく解約できる。
その上、正式な使用機種がその白ロムになる可能性が高いから、
スーパー安心パックのワイドメンテナンスサービスを受けることができる可能性がある。
複数機種を持ってその時の気分で替えたいとか、付加機能付属品に魅力があるなら別だけどさ。
- 31 :白ロムさん:2007/07/16(月) 00:19:23 ID:z68doX7Q0
- 名古屋でスパボ一括のいい店知りませんか?
- 32 :白ロムさん:2007/07/16(月) 00:39:49 ID:/Fa2wgnN0
- >>31
【〓SoftBank】新スーパーボーナス一括購入専用スレ 7
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1184431672/
- 33 :白ロムさん:2007/07/16(月) 00:48:09 ID:cfiXw6sb0
- >>30
>その上、正式な使用機種がその白ロムになる可能性が高いから、
>スーパー安心パックのワイドメンテナンスサービスを受けることができる可能性がある。
おぉ?そんな事ってオッケーなの?
例えば、ヤフオクで白ロムの911Tを購入してから持込新規契約すると
スーパー安心パック入れて、外装交換や修理も無償で出きると。
それいいな。体験した人いるんかな?
- 34 :白ロムさん:2007/07/16(月) 01:45:16 ID:4tgVbD8J0
- ヤフー携帯ショップで、二台目契約しようとしたら無理だったー・・・
980円携帯は一人一台まで?
- 35 :白ロムさん:2007/07/16(月) 01:55:25 ID:MkaaqXKvO
- >>33
無料なんじゃ?3Gは持ち込み全般アフターサービス効かないよ?たしかだけど…
だから白ロムってあんまりメリットない
- 36 :白ロムさん:2007/07/16(月) 03:07:51 ID:Q5jNez2uO
- >>35
無料じゃなくて 無理なんじゃの訂正
携帯からの書き込みなので…変換が…(;^_^A
- 37 :34:2007/07/16(月) 12:25:54 ID:4tgVbD8J0
- できました
アリガトー
- 38 :白ロムさん:2007/07/17(火) 00:22:16 ID:zFGGn3hR0
- 友人が811SHをホワイトプランに無料通話分600円つけて、月々2000円ほどだと言っていた。
いったいどういうプランだろう…
これって2200円機種だし。何かショップ限定だとか言っていたが。
- 39 :白ロムさん:2007/07/17(火) 00:41:31 ID:k0ADCSHdO
- >>38
新しいネタですか
- 40 :白ロムさん:2007/07/17(火) 19:52:24 ID:d9QMTd1J0
- >>38
ドコモ10年いてブループランだったってオチだろ?
910SHを
分割支払金 2200
特別割引 2200
にしてくれ
- 41 :白ロムさん:2007/07/17(火) 20:31:31 ID:5qBTaKtBO
- そうなったらソッコ変えるよ2200-2200。
- 42 :白ロムさん:2007/07/18(水) 00:44:42 ID:89ver48e0
- >>34
え?1人2台契約は無理なの?
- 43 :白ロムさん:2007/07/18(水) 01:03:57 ID:RtlvGRrm0
- >>42
漏れは5台契約したが?
- 44 :218.228.137.247:2007/07/18(水) 01:49:49 ID:D9S5JciUO
- >>43
死ねよ
- 45 :白ロムさん:2007/07/18(水) 02:33:48 ID:bUYH6eBjO
- 機種変で24ヶ月で月0円ってことは、
12ヶ月だと月980円?
- 46 :218.228.137.247:2007/07/18(水) 02:51:33 ID:D9S5JciUO
- >>45
はぁ?
- 47 :白ロムさん:2007/07/18(水) 02:55:39 ID:1yPe50L00
- 早く寝ろ
- 48 :882:2007/07/18(水) 06:49:40 ID:h+va4Evw0
- 負担は980円増えるんじゃないの
割引は12回分減るからお得じゃない
- 49 :218.228.137.247:2007/07/18(水) 09:00:21 ID:D9S5JciUO
- >>47
死ねよ
- 50 :白ロムさん:2007/07/18(水) 09:34:04 ID:EHdSbbHF0
- ID:D9S5JciUO消えろ
- 51 :白ロムさん:2007/07/18(水) 10:23:10 ID:uKeuD32d0
- ID:D9S5JciUOのIPアドレスと名前のIPアドレスが違うのは何故ですか?
- 52 :218.228.137.247:2007/07/18(水) 12:00:57 ID:waBV9l/6O
- 俺のIPは絶対に抜けない>>51
抜いたんなら晒せよ?
- 53 :白ロムさん:2007/07/18(水) 12:46:32 ID:uKeuD32d0
- つ218.228.137.247
- 54 :218.228.137.247:2007/07/18(水) 19:39:10 ID:waBV9l/6O
- 例えIPなんか抜けても意味ねえーしよ
警察やオタクハッカーじゃねーと個人特定不可能
馬鹿か貴様
- 55 :白ロムさん:2007/07/19(木) 03:26:30 ID:g3E5RUe7O
- >>52>>54
ビビってるw
- 56 :218.228.137.247:2007/07/19(木) 04:13:41 ID:3s3HKWPJO
- はぁ?どこが?>>55
お前 IPではなんにもできないよ♪
死ね
- 57 :白ロムさん:2007/07/19(木) 09:51:58 ID:pzXhq24J0
- じゃあなんで他人のIP騙ってんの?
- 58 :白ロムさん:2007/07/19(木) 10:28:07 ID:qkpIAOdu0
- アホはスルー汁
- 59 :218.228.137.247:2007/07/19(木) 11:12:28 ID:3s3HKWPJO
- >>57
これ他人のじゃないし
- 60 :白ロムさん:2007/07/19(木) 14:26:18 ID:grvuluDs0
-
スレタイ嫁
- 61 :白ロムさん:2007/07/19(木) 14:52:26 ID:89yHir5o0
- softbank 980円携帯比較 Part218.228.137.247
- 62 :218.228.137.247:2007/07/19(木) 14:53:22 ID:SqWOHnLrO
- >>61
その通り
- 63 :白ロムさん:2007/07/20(金) 15:40:09 ID:yAofRqo40
- 705SHと706Nで迷っています。メール、ウェブはほとんど
しない。たまに通話のみで。どうでしょうか?
- 64 :白ロムさん:2007/07/20(金) 17:17:19 ID:ie26mqjf0
- 2年間とはいえ、980円でこれらの端末が持てるわけ???
話がうますぎる気がする。
38000円出して買ったesが可愛く見える。
- 65 :白ロムさん:2007/07/20(金) 21:03:49 ID:+1ISb6s40
- >>63
見た目で好きな方を選ぶのがいいんじゃない?
706Nの評判は圧倒的に良くないけど、メールもウェブもしないなら
あんまり関係無いでしょ。
- 66 :白ロムさん:2007/07/20(金) 23:43:27 ID:xSsIG+T60
- >>64
あんなハイスペと比較したら可愛そうだろ
- 67 :白ロムさん:2007/07/22(日) 02:17:34 ID:Yyx9sI1Z0
- 910Tにしようかな
内臓メモリ1G、ワイヤレスイヤホン付き、3Mのカメラ・・・
スレが全然伸びていないけど、不人気機種?
- 68 :白ロムさん:2007/07/22(日) 03:33:04 ID:rKjsUXDWO
- 機能はいいが、デザインと分厚さがな…>>67
それより 980円機種と1280円機種はなくなるらしいな
- 69 :白ロムさん:2007/07/22(日) 08:46:49 ID:egYO9RnM0
- 電話として使うことを諦めて、
端末と割り切るしかないね。910T
- 70 :白ロムさん:2007/07/22(日) 10:33:17 ID:sXF6seW30
- 激安スパボ難民は、東京はカモン。
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1185026733/l50
- 71 :白ロムさん:2007/07/22(日) 10:41:08 ID:2CMUwe+U0
- >>68
0円端末とみなされて注意されたんですか?
- 72 :白ロムさん:2007/07/22(日) 11:29:43 ID:Y4JSkK5G0
- 980円機種が無くなるみたいな話を聞くが
禿はそこまでバカでは無いと思いますよ
- 73 :白ロムさん:2007/07/22(日) 12:47:25 ID:rKjsUXDWO
- そのうちわかるって>>72
- 74 :白ロムさん:2007/07/22(日) 14:35:54 ID:oFWW7WEH0
- 答えになってねぇ
- 75 :白ロムさん:2007/07/22(日) 15:45:33 ID:eTYmbbu9O
- >>74
貧乏人乙
俺もショップの友達から聞いたし!980円はもうなくなるから今のうちやでと… でも980円携帯なんかいらんな
- 76 :白ロムさん:2007/07/22(日) 16:49:22 ID:+uFWGWlE0
- 禿はショップ騙すよ
学習しなされ
- 77 :白ロムさん:2007/07/22(日) 17:04:11 ID:k3oY+Sbs0
- 当方貧乏人なので・・・
- 78 :白ロムさん:2007/07/22(日) 19:12:38 ID:j/6sSeUK0
- >>75
なくなる理由を聞きたいのに、「ショップの友達から聞いたし!」
- 79 :白ロムさん:2007/07/22(日) 22:32:23 ID:WXKePh/9O
- >>78
だよね。
在庫処理に有効かつ他社からのお試し加入に最適な980円端末を
本気で無くすつもりなら、禿には幻滅だな。
- 80 :白ロムさん:2007/07/22(日) 23:35:15 ID:/7Fk4WlI0
- カタログ上は980円になることはあっても、実際にはまず売ってないということはありうる
- 81 :白ロムさん:2007/07/23(月) 00:27:46 ID:4daUpmGR0
- 980円機種無くすと(スパボ組合わせで)事実上ホワイトプランでも支払いが最低980円では無くなる。
そうするとまた何処からか警告されることになると思うんだけど。。
ホワイトプラン980円自体を廃止にしてダブルホワイトは残すとかしない限りは・・。
- 82 :白ロムさん:2007/07/23(月) 08:30:26 ID:SzLBRsNM0
- そらさ
禿だって出来れば無くしたいでしょうよ
でも無くせないですよ
そして980円端末とホワイトがある限り禿の躍進は続きます
- 83 :白ロムさん:2007/07/23(月) 09:33:07 ID:jpsLG3+Z0
- 1280円機種が残るなら980円機種がなくなるのはまだ分かるけど
両方なくなるのはどうなのか
- 84 :白ロムさん:2007/07/23(月) 12:55:11 ID:XZu43AKXO
- 1780円携帯が最安値になりますが 何か?
- 85 :白ロムさん:2007/07/23(月) 12:58:56 ID:X19hwtoR0
- なりませんが 何か?
- 86 :白ロムさん:2007/07/23(月) 13:06:26 ID:pBndJAA0O
- もう一台を980円機種で考えてるんだけど、SCとNは充電コネクタが他と違うのね。
サブだからここ結構重要なんだよな〜
- 87 :白ロムさん:2007/07/23(月) 13:17:20 ID:+nGpAPhY0
- ほんとに980円携帯なくなるのか?
やっぱりもう705SHで妥協するべきかな…
(・ε・)
- 88 :白ロムさん:2007/07/23(月) 14:16:30 ID:ic5VjReCO
- 現実を受け止められない哀れな人>>85
貧乏は死ね
- 89 :白ロムさん:2007/07/23(月) 15:52:35 ID:8ULI83PpO
- スパボ未加入で買えば、どの端末だろうが、基本料980円だろ。
常識的に考えて…
- 90 :白ロムさん:2007/07/23(月) 16:16:45 ID:XZu43AKXO
- >>89
だよな
一括で買えよ
- 91 :白ロムさん:2007/07/23(月) 17:13:43 ID:ltLUWTVhO
- だってやっぱり一括だと割高になっちゃうだろ
- 92 :白ロムさん:2007/07/23(月) 17:32:36 ID:XZu43AKXO
- >>91
なら買うな 使うな
- 93 :白ロムさん:2007/07/23(月) 17:58:49 ID:8ULI83PpO
- ・スパボ分割
・スパボ一括
・スパボ未加入
・SIM契約(白ロム)
SoftBank使うなら、せめてこの契約方法の区別くらい頭に入れておこう。
- 94 :白ロムさん:2007/07/23(月) 17:59:50 ID:lkHeldpZ0
- 数ヵ月後に813Tが980円携帯に成るんじゃないのか?
- 95 :白ロムさん:2007/07/23(月) 18:38:47 ID:4daUpmGR0
- 980円携帯無くすならスパボ自体を何か改定しないと駄目かも・・。
- 96 :白ロムさん:2007/07/23(月) 23:08:05 ID:DB9GFodp0
- タラレバのレスはイラネ
- 97 :白ロムさん:2007/07/24(火) 11:28:24 ID:+SphW0dr0
- 980円端末がなくなると言っている奴は理由を書いてくれ
貧乏人だの罵倒だけでは話にならんよ
- 98 :白ロムさん:2007/07/24(火) 13:07:10 ID:MUnFvOkb0
- >>75みたいな馬鹿な主張か、相手罵倒の繰り返しの予感
- 99 :白ロムさん:2007/07/24(火) 13:30:01 ID:4RWe2L1+0
- >>98
あ?オメー馬鹿か??
- 100 :しね:2007/07/24(火) 13:54:32 ID:auCM6r2RO
- >>98
貧乏図星か
- 101 :白ロムさん:2007/07/24(火) 15:43:58 ID:65HmmnhGO
- >>100
100オメ!
そしてIDにau!!
- 102 :白ロムさん:2007/07/24(火) 17:54:33 ID:lODOAXKcO
- 911SHが9月に1780円携帯になるらしいよ
- 103 :白ロムさん:2007/07/24(火) 17:59:08 ID:/QP8iGgiO
- >>100 神神神神神神神神
- 104 :白ロムさん:2007/07/24(火) 22:21:27 ID:f6EnsfI40
- >>102
それマジ?
9月か〜。まだ先だなぁ。待ちきれないから813T買っちゃいそうよ。
- 105 :白ロムさん:2007/07/25(水) 01:16:29 ID:tNu0/1HX0
- >>100
うんうん、友達から聞いたんだよね☆
- 106 :白ロムさん:2007/07/25(水) 02:25:07 ID:S7GdqLNq0
- そうそう
友達のネーちゃんの友達がショップで働いててさ
そいつのにーちゃんが黒人みたいなんだぜ
- 107 :白ロムさん:2007/07/25(水) 08:35:07 ID:z/mgpyIcO
- ってか前から980円携帯がなくることなんて承知されてたんだが
- 108 :白ロムさん:2007/07/25(水) 09:16:24 ID:YjIvY5V50
- >>107
うんうん、友達が承知してたんだよね☆
- 109 :白ロムさん:2007/07/25(水) 10:07:10 ID:Vqe/s/O3O
- 現実を受け止められない引きこもりはシネよ>>108
死ね
- 110 :白ロムさん:2007/07/25(水) 13:51:19 ID:MPiN241Z0
- 夏に馬鹿が増えるのは承知されてたんだが。友達に聞いたし!
単発IDとか携帯&PCの自演で叩かれる予感。
- 111 :白ロムさん:2007/07/25(水) 16:09:37 ID:SOOffsCx0
- 友達に聞いたし!
- 112 :白ロムさん:2007/07/25(水) 16:56:09 ID:ZPTrnRsvO
- そういえば812SHは2200円で実質毎月0円だな
- 113 :白ロムさん:2007/07/25(水) 21:16:09 ID:lKaeDrex0
- 5000円でも10000円でも実質0円だって友達に聞いたし!
- 114 :白ロムさん:2007/07/26(木) 01:17:11 ID:LTXf1AVTO
- そろそろ真面目に流れに直してくれ
- 115 :白ロムさん:2007/07/26(木) 08:34:10 ID:agtC80bS0
- SBモバイルを利用するなら、激安スパボ一括払い。
2年間使って通常価格2万3540円が、今なら9800円以下。
帰省時の都会土産にも便利。
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1185345966/l50
- 116 :白ロムさん:2007/07/26(木) 12:29:33 ID:qaopL1aFO
- >>115
でもそれって、2年以内に解約しそうな人が得ってことだろ? 例えば705SHを980円携帯で2年以上使う人なら月980円携帯のほうが得ってことじゃないの?
- 117 :白ロムさん:2007/07/26(木) 12:37:23 ID:lc11SqN+0
- パボ一括払い
初月は980円の日割り、2ヶ月目は980円、
3ヶ月目〜26ヶ月目は前述の通り0円、27ヶ月以降は再び980円となります。
- 118 :白ロムさん:2007/07/26(木) 13:02:45 ID:qaopL1aFO
- >>117
えー…よくわかんないけど、とにかく980円携帯を2年以上使う人なら一括より得ってことじゃないの?
頭悪いから分からない… 一括9800円携帯の魅力がわからない
- 119 :白ロムさん:2007/07/26(木) 13:15:28 ID:qaopL1aFO
- 追加だけど、一括9800円払っても 月額基本料金980円は払わなくちゃダメなんだろ?
- 120 :白ロムさん:2007/07/26(木) 13:18:20 ID:WeDRc0Va0
- >>119
>>117さんが書いてある通り
- 121 :白ロムさん:2007/07/26(木) 13:22:22 ID:WeDRc0Va0
- >>119
こっちのほうがわかりやすいね
【〓SoftBank】新スーパーボーナス20【一括有】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1182993963/
- 122 :白ロムさん:2007/07/26(木) 14:20:29 ID:gOSS1CF+0
- 昼間は馬鹿が多いな。スパボ一括9800円の価値が分からんとはorz
- 123 :白ロムさん:2007/07/26(木) 14:25:15 ID:qaopL1aFO
- >>122
なら、馬鹿でも解るように説明してよ?
- 124 :白ロムさん:2007/07/26(木) 14:47:37 ID:gOSS1CF+0
- >>123
三ヶ月目から二年間は、NTTへのお布施7円のみでおk
月額基本料金980円なんていらないのよん
- 125 :白ロムさん:2007/07/26(木) 15:01:24 ID:5nOKpSe5O
- でもスパボ一括の場合パケ放題二ヶ月無料とかその他諸々特典はつかないでしょ
- 126 :白ロムさん:2007/07/26(木) 15:23:22 ID:Fuw6QJox0
- >>123
適当なレスをする前に、人の文章を読む様にすれば理解出来るはず。
最初に9800円払うと、本体代0円な上に24ヶ月間980円割引が付いて来る。
つまり24ヶ月最低月額7円で維持出来る。
>>125
ついてくる。一括と分割でスパボのサービスに差はない。
- 127 :白ロムさん:2007/07/26(木) 15:29:37 ID:tqhs+65CO
- やっぱり一括は顔のキモイオタ向けだな ワロス
一般のひとは980円を選ぶ
まぁオタは顔面悪いからそういうのでしか得できないもんな
- 128 :白ロムさん:2007/07/26(木) 16:32:29 ID:eB9TGcPz0
- >>127
友達に聞いたの?
- 129 :白ロムさん:2007/07/26(木) 16:42:39 ID:tqhs+65CO
- >>128
お前鏡見てみろよ
- 130 :白ロムさん:2007/07/26(木) 17:15:20 ID:qaopL1aFO
- >>128
死ねよ
聞く友達すらいないオタ
- 131 :白ロムさん:2007/07/26(木) 18:46:59 ID:H6J7ySC20
- >>129
ショップの友達にきいたの?
>>130
スパボ一括がわからないなら、友達にきけばいいのに
- 132 :白ロムさん:2007/07/26(木) 19:09:18 ID:qaopL1aFO
- >>131
死ねよ キチガイ
- 133 :白ロムさん:2007/07/26(木) 20:05:35 ID:FvVF3GYQ0
- ID:qaopL1aFOは実質キチガイって友達に聞いたし!
- 134 :白ロムさん:2007/07/26(木) 21:40:06 ID:tqhs+65CO
- >>133の母親は実質デブスってニュースでやってた!
- 135 :白ロムさん:2007/07/26(木) 22:32:15 ID:FvVF3GYQ0
- うおっっ!
なんでバレたんだ!?オロオロ
- 136 :白ロムさん:2007/07/26(木) 22:35:17 ID:tqhs+65CO
- >>135
夏だからだお
- 137 :白ロムさん:2007/07/26(木) 23:33:54 ID:6Jf7SV4C0
- でID:qaopL1aFOは、スパボを理解できなかったでok
- 138 :白ロムさん:2007/07/27(金) 00:00:06 ID:wuDrtdtl0
- 友達に聞くから大丈夫じゃね?
- 139 :白ロムさん:2007/07/27(金) 00:23:26 ID:GACodCKSO
- >>137
なんで一括購入なら月額980円がかからないのか説明してよ
- 140 :白ロムさん:2007/07/27(金) 00:29:46 ID:rKPxPAUo0
- 生ませてよ!
- 141 :白ロムさん:2007/07/27(金) 00:30:32 ID:xuzrHHgR0
- >>139
【〓SoftBank】新スーパーボーナス一括購入専用スレ10
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1185345966/
- 142 :137:2007/07/27(金) 01:03:31 ID:IBLKAEg20
- >>139
スパボ分割980円端末は、毎月端末代980円支払う。
スパボ一括は、最初に端末代23.520円(980円×24)支払う。
980円機種スパボ分割でホワイトプランだと毎月の支払い
(基本料980円−特別割引980円)−端末代980円−NTTお布施8円=−988円
980円機種スパボ一括でホワイトプランだと毎月の支払い
基本料980円−特別割引980円−NTTお布施8円=−8円
他社や無料時間外は通話しない前提な。
だからスパボ一括の価格が9800円とか0円があれば得なんだよ。
ここよく見ておけ↓
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1182993963/
- 143 :白ロムさん:2007/07/27(金) 13:13:25 ID:AWE/T6MN0
- スパボ一括を理解できない奴は
980円携帯の仕組みも理解できてないんじゃね?
そもそも一括じゃなくても24ヶ月間払ってるのは
月額基本料金でなく携帯代だし
- 144 :白ロムさん:2007/07/27(金) 13:34:11 ID:bkahr1/C0
- >>143
店頭での価格表示の仕方がアレなのでしょうがない部分もあるよ。
わざわざわかりにくく表示して自分の首を絞めてる。
実質○○円とか。誤解を招くよね。
ぱっと見の客をひくのに、今の表示のがいいんだろーけどさ。
- 145 :白ロムさん:2007/07/27(金) 13:36:46 ID:ycASYAUU0
- 携帯電話機をスーパーボーナス用販売価格、例えば23,520円で
買えば、毎月の利用料金から一定額を上限に24ヶ月値引きします
というのがスパボの基本。
で、とくに高額機種だと一括で何万も出すのは容易でないので
割賦販売もしている例えば980円×24回とか、2200円×24回とか。
それを、一括で払ってくれるなら23,520円のところ9800円でいいですよとか、
タダでいいですよいうのがいわゆるスパボ9800円一括やスパボ0円一括。
一部の販売店でやっているこれは代理店や店独自の値引きなので、
スパボ契約自体にはなんら影響しない。
どれもスパボ特典はいっしょで、端末の売値や支払い方法が違うだけ。
- 146 :白ロムさん:2007/07/28(土) 13:29:26 ID:PRZrJpnw0
- スパボ一括って機種変でもできるの?
- 147 :白ロムさん:2007/07/28(土) 14:37:19 ID:WsJapv430
- できるよ。
9800円とかのは新規だけみたいだけど。
- 148 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:28:10 ID:dZN+y/D50
- 今日見に行ったが、やはり一括だとスパボ特典つかないって言われた。
さらに不要なオプション3ヶ月つけてねだって。
これならyahooのtopページにある980円携帯で申し込んだほうが
不明朗さがなくていい。
- 149 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:29:18 ID:mCChAX0iO
- じゃあアキバのヨドなど一部で週末だかにやる携帯一括9800円とかの話も
それほどウマーな話ではないわけね?
普通にそこらへんでスパボ分割で買っても大して変わらないんだ
- 150 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:04:27 ID:Yzqo4fEJ0
- >148
普通につくよ。
一括だろうが、割賦だろうが、おなじです
- 151 :白ロムさん:2007/07/29(日) 22:21:20 ID:zX3a+SmG0
- >>149
俺7/1に705SHをスパボ一括0円で買ったよ。
三つの特典全てフルについたよ。
パケし放題8月末まで無料だよ。
- 152 :白ロムさん:2007/07/30(月) 00:18:16 ID:cMwggd3t0
- >>148
どこを見に行ったのか知らないけど、話題の9800円や0円はあくまでスパボ一括での値段。
スパボであれば一括でも分割でもスパボ特典は当然についてくる。
その特典がつかないってことはあなたが説明を受けたのは非スパボの一括でしょう。
>>149
まだ理解できてないようですね…
- 153 :白ロムさん:2007/07/30(月) 00:21:36 ID:cMwggd3t0
- ちなみにショップによってはスパボの一括は扱ってないところもある。
そういうショップでは一括=非スパボの一括として説明されたのかも。
- 154 :白ロムさん:2007/07/30(月) 11:21:25 ID:MgI2U+LXo
- これ以上続ける気なら、下記携帯・PHS板に移動してくれ。
つスーパーボーナス一括購入専用スレ11
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1185610912/
つスーパーボーナス
1http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1182993963/
- 155 :白ロムさん:2007/07/30(月) 13:57:00 ID:nKLI+xdk0
- 一応980携帯と関係あるからいいんでない?
テンプレに入てテンプレ嫁で返すのがいいと思うが
- 156 :糞レスで申し訳無いが…:2007/07/30(月) 14:32:03 ID:V2C2Trwho
- 多少は良いが、スパボについては幾つか専用スレが在るし、各端末についての詳細
な質問等は各々のスレへ誘導するようにして、大まかな使い心地などのループな
会話や、新たに加わった\980円端末について語るのがこのスレの趣旨かと。
- 157 :白ロムさん:2007/07/30(月) 18:44:20 ID:TLbMXRIxO
- とにかく一括9800円端末を買えば 二年間は基本料金0円で ユニバーサル7円しか請求されないってことだよね?
- 158 :白ロムさん:2007/07/30(月) 19:17:39 ID:lM3cPpIYo
- >>157
下記にて確認ヨロ
【〓SoftBank】新スーパーボーナス一括購入専用スレ11
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1185610912/2-
- 159 :白ロムさん:2007/07/30(月) 19:17:44 ID:Zr9aWOgkO
- そう。知ってるかもだけど、最初の2ヶ月だけは980円ね。
- 160 :白ロムさん:2007/07/30(月) 19:20:08 ID:TLbMXRIxO
- でも一括9800円で買えた人って少ないよね
不公平だよね
- 161 :白ロムさん:2007/07/30(月) 23:58:42 ID:7q5yhaKn0
- >>160
でも先週の土日はもっと安くイオンで売ってたよ。
- 162 :白ロムさん:2007/07/31(火) 00:11:25 ID:VGf39zhtO
- >>161
いくらだったの?
機種は?
- 163 :白ロムさん:2007/07/31(火) 00:31:47 ID:fvTHrFqMO
- >>162
http://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS2053.jpg
- 164 :白ロムさん:2007/07/31(火) 00:58:33 ID:VGf39zhtO
- >>163
な〜んだ(笑E)
706Nとかいらないし
709ならほしいけど
- 165 :白ロムさん:2007/07/31(火) 01:18:40 ID:fvTHrFqMO
- >>164
各機種とも3000円の商品券貰えたみたい。実質1200円。
しかも709SCは5000円キャッシュバック対象だから、実質1800円。
wホワイト必須だが末締めだから直ぐに外せば数百円。
- 166 :白ロムさん:2007/07/31(火) 09:21:24 ID:UvBGdSZkO
- >>165
ってか基本料金980円って 端末代だから 一括で買えば ユニバーサル7円だけしか請求されないんだろ? SoftBank大丈夫か?
- 167 :白ロムさん:2007/07/31(火) 13:33:54 ID:MpWAuCqF0
- >>166
一括の差額分を被るのは代理店だから問題なし。
しかも、本部から報奨金出るから代理店にも赤字は出ないらしい。
- 168 :白ロムさん:2007/08/01(水) 18:03:27 ID:axq/tRCKO
- 708SC通話専用なら使いやすいね。ポケットに入れたまま、青歯ヘッドセットでの通話が多い。
3GPも着信音設定出来るし。
904SHはそれが出来なかった。
ただ、片手でメールが打ちにくい。
- 169 :白ロムさん:2007/08/02(木) 12:22:52 ID:k+C9Tlwy0
- >>157
逆にいえば2年間使わないさして好みでもない電話に9800円払うってことでもある
- 170 :白ロムさん:2007/08/02(木) 18:19:27 ID:5sOtrxd5O
- >>168
俺も708SCにするんだが
気に入った色が在庫になく取り寄せ中
しかし今日明日入荷の予定が
台風で…_| ̄|○
- 171 :白ロムさん:2007/08/08(水) 01:37:13 ID:DCB0363m0
- なくならないね。
- 172 :白ロムさん:2007/08/08(水) 17:46:01 ID:wDEZam7yO
- ホワイトプランでも、パケットし放題MAXで使うし、なんやかんやで月7000円は超える
980円端末買ったけど、もっと高い端末でよかったな
- 173 :白ロムさん:2007/08/08(水) 20:10:22 ID:skgKjvsVO
- 今日の決算発表で980円はとりあえずなくすみたいなのな
- 174 :白ロムさん:2007/08/08(水) 20:37:31 ID:fOIIzZ6O0
- >>173
スパボ一括でいっぱい買ったから、なくなってもかまわないよ。
それより、\1780機種が、スパボ一括\9800円で、出てくることが怖い。
- 175 :白ロムさん:2007/08/08(水) 20:54:43 ID:qgP826wp0
- 他人の幸せが許せないタイプの小人ですか
- 176 :白ロムさん:2007/08/09(木) 01:11:32 ID:TfiO+KAY0
- >>170
黒があったらいいのになー・・・と思った。
- 177 :白ロムさん:2007/08/09(木) 01:12:43 ID:1kJq6pVe0
- >>176
マジック貸そうか。
- 178 :白ロムさん:2007/08/09(木) 01:46:05 ID:sMzDgEwJ0
- 昨日釣ってきたイカあげようか?
- 179 :白ロムさん:2007/08/09(木) 02:42:25 ID:ZV2RDoC80
- 980円端末って、あくまでも不良在庫処分って位置づけだったのかな。
- 180 :白ロムさん:2007/08/09(木) 09:30:59 ID:VXga0jPoO
- >>179
今頃気付いたのか
その不良品処分980はもうなくなりますが
- 181 :白ロムさん:2007/08/09(木) 12:37:34 ID:1pHdtkxM0
- 友達に聞いたし!
- 182 :白ロムさん:2007/08/09(木) 14:00:38 ID:axwV48XdO
- >>181
いい加減引きこもりはしねよ
- 183 :白ロムさん:2007/08/09(木) 15:33:20 ID:h5vywtIJ0
- ハァ? はやく913SHを980円にしろよ
- 184 :白ロムさん:2007/08/09(木) 17:16:35 ID:nwqrFHB/0
- 梅田淀橋で祭り中らしい
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1186296206/837
- 185 :白ロムさん:2007/08/09(木) 19:25:28 ID:payrmRmZO
- >>176
ブルーグリーンで我慢汁!
- 186 :白ロムさん:2007/08/10(金) 02:53:28 ID:liTNIZ+yO
- >>183
死ねよ
- 187 :白ロムさん:2007/08/10(金) 18:22:55 ID:LUXqNxz10
- たしかに980円端末は不良在庫多いけど
905SHはマジで使いやすいわー
俺auの44sメインで905shがサブだったんだけど
今日からメインとサブを入れ替えww
まぁそのうちauを解約して912shを買う予定ではあるんだけど・・・・
905shでもまだまだいける♪
- 188 :白ロムさん:2007/08/10(金) 19:11:40 ID:kXsc3yoAO
- 980で買ったのか?>>187
- 189 :白ロムさん:2007/08/10(金) 20:25:47 ID:LUXqNxz10
- もちろん♪
俺と両親の分合計で一気に3個ね〜
もう二ヶ月ぐらい前の話だけど。
もう今は905shの在庫ないのかな・・・
- 190 :白ロムさん:2007/08/10(金) 21:58:09 ID:liTNIZ+yO
- >>189
相当貧乏人なんだな
- 191 :白ロムさん:2007/08/11(土) 12:44:03 ID:NfEs0fr/O
- 安く買えたのは素直に羨ましいよ。
ワンセグ&アナログが使えるのが一括9800ならかなりオトクだもんね。
- 192 :白ロムさん:2007/08/12(日) 20:28:57 ID:GxNvwp6E0
- pcより携帯に時間を費やす人達は低学歴層らしいよ。
- 193 :白ロムさん:2007/08/12(日) 22:17:54 ID:RNwNEVfj0
- >>191
一括の意味がワカメ
980円ケータイは月総額980円+消費税
- 194 :白ロムさん:2007/08/12(日) 23:37:29 ID:Y0ynmNhY0
- 分かってないなら黙ってろ
教えて欲しいなら考えろよ
- 195 :白ロムさん:2007/08/12(日) 23:57:03 ID:ad6uJsu40
- >>189は>>188にスパボ980円で買ったと答えてるのに>>191がスパボ一括9800円なら
得ダネとか言うから話の筋が変になるんだよ。
そんあことも読み取れないくせに>>194ときたら・・・
- 196 :白ロムさん:2007/08/14(火) 14:23:10 ID:IbyDi0Hx0
- 980円ケータイの中で一番電波のつかみがいい機種ってどれ?
- 197 :白ロムさん:2007/08/14(火) 14:31:36 ID:UTQBBTEu0
- N
- 198 :白ロムさん:2007/08/15(水) 00:51:11 ID:Q5jdUDLo0
- >>195
掲示板で黙ってろとかマジうけるよなw
- 199 :N・あやか:2007/08/15(水) 15:13:47 ID:Bt56RrRs0
- すいません
¥980ケータイ使ってる方にお願いなんですけど。
実は、友達に¥980ケータイの説明をいくらしても信じないんです。
Yahooのトップページからの日本テレホンの記事見せても全く信じないし。
どっかのショップ定員に「¥980+アルファ、、、なんだかんだの金額になりますよ」
って言われてきたみたいで、、、。
私は今うそつき扱いされてて半ケンカ状態なんです。
で、使ってる方に実際に確認なんですが
Yahooに出てる¥980ケータイ(ホワイトP)でSB同士で1〜21時通話のみなら
ケータイ代金、基本料金すべてまとめて全く込み込みの意味で
引き落としされるのは月々¥980(+税?)だけですよね?
さらにあとから○○代が乗せられるとかないですよね?
だれかココに証言してもらえませんか?
まじめに友情切れそうで困ってます。
お願いします。
(私が質問したの友達に見せてわかるように本名かいておきます)
あとスレ違いだったらごめんなさい。
- 200 :白ロムさん:2007/08/15(水) 15:52:38 ID:HmRlVHe5o
- 正にそのとおりなんだが、貴女が友人に請求明細なりY!で御自分の先月分の利用分
を見せればいいかと思いますよ。
- 201 :白ロムさん:2007/08/15(水) 17:58:14 ID:bW/O4/Su0
- 980円端末のスーパーボーナス一括料金23520円が9800円になってる
特価販売(月額7円携帯)の意味が理解出来ない馬鹿が居るくらいだから、
説明って意外と困難なのかもね。
- 202 :N・あやか:2007/08/15(水) 21:41:35 ID:Bt56RrRs0
- >>200
ありがとうございます。
説明不足でスミマセン。
私がSBユーザーならそれが一番早いんですけど、私もまだ契約してないんです。
>>201
そうなんですよ。
私の説明じゃダメみたいなのでココへ書き込みました。
- 203 :白ロムさん:2007/08/15(水) 21:58:43 ID:d6E76cup0
- ネタでもここまで徹底してくれたら気持ち(・∀・)イイ!!
皆も見習うように。
- 204 :200:2007/08/15(水) 22:18:57 ID:ib2frwdHo
- >>202
オイ、先にそれを言わんか(笑)。
まず自分で先に入信して、利用明細を拡大コピーして友達にあげなさい。
それしかなかろう。
J-PHONE時代の端末を使っている知人にも聞かれた。
"ホワイトに変えようと思うが、ナンカ引っ掛けが有るような気がしてならない!
本──当に\980.以外かからないの?"って(笑)。
利用明細はハガキだから字が小さい。A4くらいに拡大して皆にくばると、良い宣伝
になる。
- 205 :白ロムさん:2007/08/15(水) 22:36:58 ID:s1zL/QIS0
- >>204
先月の利用明細、\540円ぐらいだった
- 206 :白ロムさん:2007/08/16(木) 02:00:40 ID:lG7IMIr30
- 2回線で14円とかの請求書見せたら余計怪しまれるんじゃかろうか。
- 207 :白ロムさん:2007/08/16(木) 02:03:08 ID:RASUtetj0
- >>199
980円以上からる場合金額が高い携帯の場合。
980だけでいいいわゆる0円形態みたいのはあるよ
- 208 :白ロムさん:2007/08/16(木) 02:15:00 ID:EmMxUB9B0
- しかし、ハゲもSBとは旨いこと考えたな。
解約したくでも、月々の割引が無くなって支払いが同じだと思うと出来ないじゃん。
でも、免許証とか偽造したチャンコロにドロンされているらしいがw
そこは想定の範囲内だったのだろうか?
- 209 :白ロムさん:2007/08/16(木) 02:40:17 ID:Kp3hPlWv0
- >>208
ハゲの場合、最初の確認のハガキさえ届けば
あとは、一切ハガキ類が来ないし、
引き落としさえ、ちゃんとされていれば。。。。
あとはわかりますよねw
また昔のようにそっち系でも人気再燃のようです、ハゲ電w
- 210 :白ロムさん:2007/08/16(木) 03:02:38 ID:RASUtetj0
- ちょっと教えて。
月々の明細とか支払い料金の封筒もこないってこと?
だったら契約してみようかな
- 211 :白ロムさん:2007/08/16(木) 03:03:46 ID:8G9CdZ+E0
- 請求書を送ってもらうのに、105円払わないといけない。
だから、払わなければオンライン明細での確認になる。
- 212 :白ロムさん:2007/08/16(木) 03:11:33 ID:RASUtetj0
- じゃあ銀行引き落としとかにしたら封筒はがきいっさいこないってことですね♪
ありがとう。nk705契約してくる
- 213 :白ロムさん:2007/08/16(木) 04:55:17 ID:EmMxUB9B0
- >>209
いやいや、それはどうかな。
例えば、スパボ一括9800円や、0円だったらともかく、
そういう機種じゃなければ、要するに「クレジットの現金化」と同じで
すぐに金にはなるけど、割賦金は払い続けなければ逝けないから
当然マイナスじゃんね。
だから、トンズラできる中国人とか以外は得しないのでは?
- 214 :白ロムさん:2007/08/16(木) 05:13:57 ID:RASUtetj0
- だめだNK980じゃ無理だった
- 215 :白ロムさん:2007/08/16(木) 06:28:40 ID:RASUtetj0
- NK705だった・・・
- 216 :白ロムさん:2007/08/16(木) 12:12:30 ID:xNPoTTsdO
- そんなことで怒り出す>>199の友人ってどうなんだろ。
何言っても懐疑的で粗を探そうとする友人昔いたけど、
結局疲れてきて友人やめてしまった事を思い出した。
チラ裏スマソ
- 217 :白ロムさん:2007/08/16(木) 20:38:14 ID:MhFSXtz30
- >>199
http://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS2166.jpg
↑本当に月980円です
請求書の一部をアップしました
一部の一部のオプションを半月くらい契約してたので300円ほど増えてますが
それを除けば実際に980円であることが分かると思います
- 218 :白ロムさん:2007/08/16(木) 20:40:48 ID:MhFSXtz30
- ↑
URL間違えました
>>199
http://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS2167.jpg
↑本当に月980円です
請求書の一部をアップしました
一部の一部のオプションを半月くらい契約してたので300円ほど増えてますが
それを除けば実際に980円であることが分かると思います
- 219 :N・あやか:2007/08/16(木) 21:16:07 ID:0y8cPx/f0
- >>217>>218
わざわざ請求書までアップしていただいて本当にありがとうございます。
一応画像を保存させていただきましたので(あ、友達に見せたら間違いなく消去いたしますのでご安心ください)
アップされた画像はどうぞ削除ください。
実際に請求書まで見せていただけるとは思ってもみませんでした。
ご親切に本当にありがとうございました。感謝致します。
他の皆様もありがとうございました。お騒がせ致しました。
(今さらですが私はツリでもネタでもありません、ホントに困っていたので助かりました)
- 220 :204:2007/08/16(木) 21:37:35 ID:Mc1At/fio
- >>219
親切な人が現れて良かったね。
ここも覗くと良いでしょう。
〓SoftBank 新スーパーボーナス一括購入専用スレ 17
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1187081217/
- 221 :白ロムさん:2007/08/18(土) 20:46:43 ID:dtXQmTOr0
- >>189
3個?
勝った
- 222 :白ロムさん:2007/08/19(日) 13:03:38 ID:bdRXBwbwO
- きゃーすごいすごい
- 223 :白ロムさん:2007/08/20(月) 02:44:11 ID:+lT4YBgo0
- あやかちゃん(・ω・`)頑張れ
- 224 :白ロムさん:2007/08/31(金) 06:42:26 ID:4jF4dNKl0
- 812SHの値下げはまだですか?
- 225 :白ロムさん:2007/08/31(金) 20:50:00 ID:Rh7//udU0
- 無茶いわんでください
- 226 :白ロムさん:2007/08/31(金) 20:52:27 ID:TfZbwrhw0
- 910SH 値下げage
- 227 :白ロムさん:2007/09/02(日) 10:39:24 ID:3IG9Qglm0
- まあ待て
来春913が980円になるまで
- 228 :白ロムさん:2007/09/08(土) 04:01:03 ID:RV1WxFuv0
- ソフトバンク携帯 超売れてますよ。
5,6,7,8月、4ヶ月連続で、ドコモ、AUを押さえ トップにたつ。
8月だけで、ソフトバンク携帯約19万件、人、獲得 1日で 6500人の割合でソフトバンク携帯が増えている。
1位 ソフトバンク + 188900 約19万件、人増加中
2位 KDDI + 158500
3位 ドコモ − 22900 約2万件減少
ドコモは創業以来初の純減となった2006年11月に続き、当月、2度目となる2万2900の純減。
http://mb.softbank.jp/mb/information/details/070907.html
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0709/07/news052.html
売れている理由
1 安さ 通話料金 ソフトバンク同士無料,ソフトバンク同士、家族間通話24時間無料
http://onlineshop.mb.softbank.jp/wos/html/feature_awhite.html?lid=ovr200706003854
http://mb.softbank.jp/mb/special/TheWhites/
さらに ドコモの月額半額プランよりソフトバンクのほうがさらに 210円安
http://www.softbankmobile.co.jp/corporate/news/press/2007/20070829_01/index.html
KDDI の半額プランより ソフトバンクのほうがさらに、210円安
http://www.softbankmobile.co.jp/corporate/news/press/2007/20070719_03/index.html
2 デザイン、型、色、が他社より断然豊富
http://keitaishop.yahoo.co.jp/sb/model/list.html#summer
http://onlineshop.mb.softbank.jp/wos/html/index.html?oid=othservice
3 以前はつながらない携帯からつながる携帯へ 8月に、ドコモと同じ46000局のアンテナ設置を達成した。
また 家庭内アンテナ無料設置も実施中。46000局達成
http://www.softbankmobile.co.jp/corporate/news/press/2007/20070801_01/index.html
家庭内無料アンテナ 維持費、使用料金、アンテナ代、設置代、すべて無料
https://mb.softbank.jp/scripts/japanese/mysoftbank/HACampaign/campaignPattern2.jsp
- 229 :白ロムさん:2007/09/08(土) 16:48:15 ID:jC1xAu0+0
- ようやく705SHを見つけた
俺が使うわけじゃないが嬉しかったw
- 230 :白ロムさん:2007/09/09(日) 06:53:26 ID:Ai4ZUo5d0
- >>218
お前やさしいな
明細書ほど決定的な証拠はないもんな。
- 231 :白ロムさん:2007/09/17(月) 08:14:53 ID:3BYouQdQ0
- 良スレあげ
- 232 :白ロムさん:2007/09/24(月) 15:23:57 ID:3QJ8pgMS0
- 良スレなんだがついに10/1〜は980円携帯は消滅か・・・
- 233 :白ロムさん:2007/09/24(月) 23:14:34 ID:LMdBqL+b0
- 機種変のだけでしょ
- 234 :白ロムさん:2007/09/24(月) 23:21:46 ID:lToXLPdj0
- 30過ぎにもなって未経験だった私は少し焦っていました。
何度か上司や友達に無理矢理させられそうにもなりましたが、その都度激しく抵抗して自分を守ってきました。
ですから、この歳になるまで結局一度も一線を越えることはなかったのです。
しかし、この歳で未経験というのは、後輩たちの話にもついていけません。
迷いましたが、思い切って後輩の男の子に相談したところ、連れていってくれることになりました。
待ち合わせ場所に行くと、相談した彼のほかにもうひとり後輩が来ていました。戸惑っていると、彼は
「二人でするよりも三人の方が盛り上がるから。それにコイツはかなりテクニックあるから、初めてでもいろいろコツを教えてくれるっていうから、大丈夫。」
私は不安ながらもうなずきました。彼らは初体験だから記念に・・・と、私に部屋を選ばせてくれました。
部屋に入るとソファに座るようにすすめられました。彼らは私の両脇に座りました。
すると、いきなり彼が 立ち上がり、
「さあ、これを握ってみて!恥ずかしがることないって。女の子はみんな取り合いするくらいなんだよ。」
と太いものをつきつけられ、その予想外の大きさに驚くばかりでした。
それでも、せっかくここまで来たんだから・・・と、私はしっかりとそれを握りしめ、あとはただただ必死でした。
もう1人の彼も途中から自分のを握りしめ、時々視線を交わしながら手伝ってくれました。
最後まで終わると、二人とも「初めてにしてはなかなか上手だったよ。」と優しく誉めてくれました。
- 235 :白ロムさん:2007/09/24(月) 23:22:34 ID:lToXLPdj0
-
こうして私のカラオケ初体験は無事に終わりました。
- 236 :白ロムさん:2007/09/28(金) 00:19:40 ID:WRGPOjMD0
- 10/1からどんなキャンペーンが始まるの?
- 237 :白ロムさん:2007/09/28(金) 16:52:41 ID:TGEC0uvB0
- >>236
値下げ
- 238 :白ロムさん:2007/10/03(水) 18:48:12 ID:SclwzISS0
- 980円携帯買いたいっす。
ネットもメールもしないつもりです。
そのぶん、長電話しそうです。
一番適した端末はどれでしょうか?
SCは長電話すると発熱するとかいう情報があって
別のにしようかなと考え中です。
みなさんのアドバイスお待ちしております
- 239 :白ロムさん:2007/10/03(水) 19:55:56 ID:qIZwfQsB0
- >>238
電話しかしないんなら705Nとか706Nでいんじゃない?
電波のつかみもいいらしいし
- 240 :白ロムさん:2007/10/11(木) 17:30:48 ID:NkoExMBk0
- >>238
長電話しかしないなら、904Tはイヤホンマイクが付属するから
ハンズフリー専用機にできてお勧め。
- 241 :白ロムさん:2007/10/21(日) 13:53:00 ID:DQ6mFEAP0
- 東芝の810Tを見つけて
新規で申し込もうと思ったんですが
24回払いで一ヶ月2260円かかると言われたんですが
そんなもんですか?1280円かと思ってました。
ちょっとびっくりしたもんで980円携帯じゃなかったんですか
って聞いたんですけど、980円携帯というのは無くなりました、と言われて
ちょっと予定になかった金額だったんで保留にしたんですが。
- 242 :白ロムさん:2007/10/21(日) 16:27:08 ID:3b8L3xe50
- でっていう
- 243 :白ロムさん:2007/10/21(日) 23:57:32 ID:iUyEJzj/0
- >>241
新規で980円だよ。
騙されてるのか、ネタなのかw
- 244 :白ロムさん:2007/10/22(月) 00:24:30 ID:WudZsavM0
- >>243
ネタじゃないです。
だいたいの金額はわたしも計算してたので
違う金額言われたので混乱して返ってきました。
店頭でも考えてたんですが、何度聞いてもその値段なので
こっちが間違ってたのか…と思いました。
教えていただいてありがとうございます。
あと投稿して気がついたんですが、すれ違いのスレだったみたいで
失礼しました。
- 245 :白ロムさん:2007/10/22(月) 01:04:58 ID:cu3A67p80
- 980+980+300=2260だな
Wホワイトとsベーシックがその店では必須なんだろ
店変えろ
- 246 :白ロムさん:2007/10/22(月) 04:49:52 ID:vJHA5ESf0
- あ〜、それっぽいね
- 247 :白ロムさん:2007/10/22(月) 07:57:02 ID:ixWAzgKy0
- なんで315円じゃないんだろ?
- 248 :白ロムさん:2007/10/22(月) 08:15:21 ID:vJHA5ESf0
- あ、違うじゃん。810Tは1,280だよ
多分それにWホワイトで1280+980=2260なんじゃない?
- 249 :白ロムさん:2007/10/22(月) 08:29:57 ID:1BRJx2yA0
- 810Tって1,280クラスなんだ
だとしたら高いねw
- 250 :白ロムさん:2007/10/22(月) 08:30:43 ID:1BRJx2yA0
- あ
- 251 :白ロムさん:2007/10/22(月) 16:25:06 ID:TJydVOjy0
- 値下げまだー?
- 252 :白ロムさん:2007/10/22(月) 17:19:01 ID:c/qeruOw0
- >>241
810Tは1280円携帯だが、Wホワイト付とS!べ付きで
wホワイト付1961+315で2276円だね。
ちなみに携帯の月分割代金1280円を電話代が越えているので満額割引で、携帯代分電話代から引かれるので結果0円
Wホワイトで契約してホワイトに戻せばおk
販売店は、Wホワイト付で取らないと赤字なんだよ・・・。
- 253 :白ロムさん:2007/10/23(火) 07:48:44 ID:anFbO2AF0
- 980円携帯でワンセグ付きのはいつ頃でるんでしょうか?
- 254 :白ロムさん:2007/10/23(火) 08:08:55 ID:5XNB1XQU0
- >>253
5年先かあなあ〜w
- 255 :白ロムさん:2007/10/23(火) 08:21:37 ID:rMLG5qym0
- 5年後にはインフレで...
- 256 :白ロムさん:2007/10/23(火) 14:02:32 ID:tEGDMGq60
- ソフトバンクが常にグレーなのは
「資金調達スキーム」の不透明さに問題がある。
ユーザーが割賦で買わされた0円携帯。
その携帯電話の代金の出資者は誰か知ってますか?
ソフトバンクではないのですよ?
その誰か分からない人がSoftBank携帯ユーザーの個人情報を握っているのです。
SoftBankと契約するときは約款をしっかりと読みましょう。
- 257 :白ロムさん:2007/10/23(火) 16:09:53 ID:pWTewa1r0
- >>256
あの店舗のグレー色も、見る度に嫌だねwwプ
- 258 :白ロムさん:2007/10/23(火) 16:16:19 ID:j/5LW1kN0
- だからコーポレートカラーはグレーだったのか!!!www
- 259 :白ロムさん:2007/10/23(火) 17:16:04 ID:nLdUjDOD0
- >>256
その「買わされた」っていう言い回しおかしいよな
ちゃんと自分の意志で契約してるんだろ?
- 260 :白ロムさん:2007/10/23(火) 21:37:47 ID:frJKcNLO0
- 911Tがどこの量販店でも割賦金額月々2,200円で特別割引2,200円でホワイトプランだと月々980円で911Tが持てるのだけど、これって古い機種だから?
腐っても3.0インチハイスピードワイドVGAワンセグのハイスペック機が実質0円なんて信じられないのだけど・・・。
- 261 :白ロムさん:2007/10/23(火) 21:44:29 ID:kE+PfjvS0
- つきづき2200円+αのでしょ
- 262 :白ロムさん:2007/10/23(火) 21:53:52 ID:dxPAl0k+0
- >>260
特別割引は使った分しか適用されないからホワイトだけだと980円しか割引されないよ
- 263 :白ロムさん:2007/10/23(火) 22:16:29 ID:frJKcNLO0
- >>261 262
ありがとうこざいます。
ということは、Wホワイト+S!ベーシックパックを契約しなければ満額割引はないんですね。
- 264 :白ロムさん:2007/10/23(火) 22:45:20 ID:uUxm3Xkv0
- パケホや安心、通話通信料にあてるかは自由だけど
- 265 :白ロムさん:2007/10/25(木) 20:34:29 ID:3tRWIsGw0
- >>260
いまだに理解できないソフバン
本当に分かり難いね
やたら詳しいとキモたがられるし
- 266 :白ロムさん:2007/10/25(木) 20:52:51 ID:HFiEW/QR0
- 携帯本体の月々の金額が基本料金になると思ったら簡単だよ。
んでその金額を超えるサービスを申し込めば実質本体は無料になると。
- 267 :白ロムさん:2007/10/26(金) 04:21:46 ID:EidTBvY60
- >>256
au、docomoも個人情報はにぎっているし、企業倫理があるとは思えない世の中な訳だが、
禿のほうがわざわざ「使うことがありますよ」と事前に伝えてくれているw
と考えてるし、具体的に黙って使われたりしていないし、ブラック確認メインだから割賦販売が
始まる他社もマネするみたいだよ
- 268 :白ロムさん:2007/10/26(金) 13:16:44 ID:PCYBcGkh0
- 980円携帯ってもう在庫あんまないの?
この前ショップ行ったらないって言われた
- 269 :白ロムさん:2007/10/26(金) 13:35:30 ID:maHvKviu0
- >>268
ないじゃなくて出してないだけ。
普通に買える状態だったらどうなると思う?w
ほとんどのやつがそれ買うだろ?w
意図的にそういう状態にしてんの。
- 270 :白ロムさん:2007/10/26(金) 15:42:47 ID:PMeBLAVs0
- >>268
廃止
- 271 :白ロムさん:2007/10/26(金) 16:09:47 ID:PCYBcGkh0
- >>269
>>270
どっちがほんとですか?><
- 272 :白ロムさん:2007/10/26(金) 16:23:21 ID:kzJ2HZW50
- >>271
新規ならまだある
機種変の980円機種は廃止された
- 273 :白ロムさん:2007/10/26(金) 16:34:13 ID:doasLvDM0
- http://mobiledatabank.jp/index.php?%B5%A1%BC%EF%CA%D1%B9%B9%B2%C1%B3%CA%C9%BD%2F%BF%B7SPB%B2%C1%B3%CA%C9%BD%A1%CA10%2F01-%A1%CB
あとは在庫次第
- 274 :白ロムさん:2007/11/09(金) 12:19:44 ID:4SjCcT2Q0
- >> 268
ここで買えよ ! ネズミ券使用を忘れるな !
http://onlineshop.mb.softbank.jp/wos/html/index.html
https://www.ntel-signup.com/cgi-bin/sb/sb_list.cgi
- 275 :白ロムさん:2007/11/09(金) 15:38:12 ID:3QeyMG3U0
- 1,280円ケータイ、なんで月額1,580円の24回払いになるの?
ヤフーのソフトバンク通販、1280円推薦機種 見たんだけど・・。
- 276 :白ロムさん:2007/11/09(金) 15:43:21 ID:3QeyMG3U0
- ↑まちがった。新規は月額1,280円だ。スマン!
- 277 :白ロムさん:2007/11/09(金) 16:30:13 ID:Q5hKOuQ90
- イキロ!!
- 278 :白ロムさん:2007/11/09(金) 16:31:49 ID:Tz8uVsKMO
- 月最低1280円払う携帯=1280円携帯
- 279 :白ロムさん:2007/11/09(金) 16:38:55 ID:PFyNjEzT0
- 全然増えないね
- 280 :白ロムさん:2007/11/10(土) 10:52:26 ID:TKDZIqSc0
- まだ980円携帯買える?
- 281 :白ロムさん:2007/11/10(土) 10:55:46 ID:Z9uS6ITS0
- はい
- 282 :白ロムさん:2007/11/12(月) 06:53:56 ID:LyeLaeRr0
- auがしょうもない制度始めたから
SBにかなり客流れてきそうだね
- 283 :白ロムさん:2007/11/14(水) 19:30:44 ID:sqMB1iTR0
- ★ ★ ★ SB的な買い方セレクト ★ ★ ★
◎◎◎ フルガッポリコース ◎◎◎
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1194845138/300
◎◎◎ シンプルコース ◎◎◎
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1194845138/301
- 284 :白ロムさん:2007/11/14(水) 20:23:09 ID:B7RD5N0J0
- >>282
俺のことか?
- 285 :白ロムさん:2007/11/15(木) 17:31:48 ID:7g1flfvW0
- 980円携帯でSベーシック入っていない場合、
ウェブ閲覧すると勝手にSベーシック(300円)入っちゃうんだよね?
ウェブを強制的に見れなく出来ないかな?
間違ってY!ボタンを押しちゃいそうで怖い・・・。
- 286 :白ロムさん:2007/11/15(木) 18:01:42 ID:JYK8QGs20
- つアロンアルファ
- 287 :285:2007/11/15(木) 20:08:19 ID:7g1flfvW0
- と、思って試してみたが閲覧できない仕組みなのか・・・
良かった、これでこの携帯を・・・
- 288 :白ロムさん:2007/11/16(金) 01:27:00 ID:cgzP9oje0
- ★請求書送付についてのご案内★
2007年11月20日より、ソフトバンク3Gのホワイトプラン、Wホワイト、ゴールドプランを
ご利用でS!ベーシックパックに未加入のお客さまにも「オンライン料金案内」をご提供
させて頂きます。
これにより、2007年11月ご利用分から請求書の無料送付を停止させて頂きますので、
毎月のご請求情報につきましてはオンライン料金案内にてご確認いただきますようお願い
致します。
継続して請求書の送付をご希望の場合は、請求書郵送オプション(月額税込105円)の
お申込みをお願い致します。
- 289 :白ロムさん:2007/11/16(金) 07:51:39 ID:h/ZIA4wL0
- 受信無料メールで送ってきたらいいのにな
- 290 :白ロムさん:2007/11/16(金) 22:37:00 ID:hcsIpKQc0
- それ楽だけど危ないダヨ。
- 291 :白ロムさん:2007/11/26(月) 20:23:46 ID:jZj4UuYK0
- しかしこれで、秋淀が1780円機種のスパボ一括を絶対にやらないというのがはっきりしたな。
1780円機種をやるのは、淀に対抗する店舗ということか。
- 292 :白ロムさん:2007/11/26(月) 20:26:07 ID:jZj4UuYK0
- すいません、誤爆です。
- 293 :白ロムさん:2007/11/30(金) 21:08:08 ID:i1PbaynQ0
- 携帯きらいだけど、緊急連絡用に
auのプリペイド携帯使っている。
1年間で1万円、1万円分の通話、メールできるし、使い
終わっても着信は1年間可能。 更新すれば、何年でも番号の変更もなし。
1ヶ月にすると、約834円。通話料込み。
980円って、通話料込みなの?
- 294 :白ロムさん:2007/11/30(金) 22:10:08 ID:SlnILf2uo
- >>293
〓SoftBank 新スパボ一括購入専用 質問スレ 1
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1195854360/
- 295 :白ロムさん:2007/12/01(土) 04:41:23 ID:pY8CHDnW0
- 300kまでの添付メールもどれだけ送受信してもホワイトどうしなら「無料」
をもっとアピールしないのは何か理由があるの
まちがってオレンジに送信したら受信だけで200円とかの罠は考えないという前提で
- 296 :白ロムさん:2007/12/02(日) 23:01:27 ID:wqkg6vLWO
- >>295
カタログ改めて見たわよ
3Gの機種なら無条件で無料じゃないのね
相手がオレンジ・ブルーだと課金されるわ
300KB制限もウザイし
S!ベーシック解約すると写メール出来ないから続けるしかないわね
- 297 :w44s@茨城 ネットen鯖 メール55E鯖 ◆f4iXPMbrt. :2007/12/03(月) 01:03:00 ID:UsE3UiIXO
- つ 自網
まわりをSBで固めて980円でメールを済ませるという手あり。
SBで3円のメールを300回、他社で1.5円のメールを600回やるだけで元をとる。
後者の場合は受信を考えれば300回。そう、一日10件だ。あっという間。
- 298 :白ロムさん:2007/12/05(水) 07:52:20 ID:n7CxxvOK0
- ずっと705NK狙ってるんだけど、今
分割支払金: 2,200円(税込)/月×24回
特別割引: ▲2,200円
ってお店があったんだけど、これはどういう風に解釈すればいいの?
分割支払金2200−特別割引2200でホワイトプランなら980円で持てるということ?
それとも月々最低2200円かかるということ?
なんでドコモみたいに月々支払い2100円とかわかりやすくしないのか不満
- 299 :白ロムさん:2007/12/05(水) 08:04:40 ID:kpopGQ0L0
- 【〓SoftBank】新スーパーボーナス22
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1193662276/
〓SoftBank 質問スレッド Part57
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1195906712/
- 300 :白ロムさん:2007/12/05(水) 09:37:42 ID:n7CxxvOK0
- 自己解決。あくまで月賦金2200円は取られると・・・
スパボついていれば月々の支払いから2200円引いてやるよと。
しかしちょっと前は705NK1200円くらいでもてたと思ったんだけどな・・・
- 301 :白ロムさん:2007/12/11(火) 11:15:30 ID:HL8Xf03G0
- 本当に0円で配ってたしな。
慌てて家族分5コ契約して、毎月の支払い2千円ちょっとw
- 302 :白ロムさん:2007/12/11(火) 11:25:24 ID:+GPHJVZU0
- ん?
- 303 :白ロムさん:2007/12/19(水) 12:11:49 ID:he3m7qJQO
- 母親に、3ヶ月ほど前に706SCに機種変させたんだが、先月の請求書見たら
普通にホワイトプランの980円と機種代980円がプラスされてた。
どういうこと?
- 304 :白ロムさん:2007/12/19(水) 13:59:32 ID:48VkdPOg0
- >>303
知るかはげwww
- 305 :白ロムさん:2007/12/19(水) 16:00:14 ID:3GlrOvZx0
- 12回払いになってるとか?
- 306 :白ロムさん:2007/12/19(水) 20:45:08 ID:abmSWuJl0
- >>303
よく調べもしないで買うからこうなるんだよ・・・。
- 307 :白ロムさん:2007/12/19(水) 21:05:34 ID:W8snbQEw0
- 請求書とはもったいない
- 308 :白ロムさん:2007/12/19(水) 22:13:00 ID:Nn5eKEfU0
- あぁ、それもそうだよね。
売った側はキチンと>>303に説明したのだろうか。
- 309 :白ロムさん:2007/12/20(木) 10:52:55 ID:+X1uE0WDO
- >>305
もしかしたらそうかも…
毎月980円で使える端末を店員に聞いて買えって言ったら、706SCを買ってきた。
- 310 :白ロムさん:2007/12/20(木) 12:54:39 ID:b9sZbVEK0
- あら、もったいない。
- 311 :白ロムさん:2007/12/20(木) 13:32:50 ID:JKrnxmxT0
- 2ちゃんねる内お客様満足度ナンバー1
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1198115389/l50
- 312 :白ロムさん:2007/12/20(木) 16:18:48 ID:HTpMwgbV0
- My Softbankのオンライン料金案内の割賦契約内容照会で確認できるよ
- 313 :白ロムさん:2007/12/21(金) 12:07:51 ID:XRd1X29T0
- 2ちゃんねる内お客様満足度ナンバー1
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1198115389/l50
- 314 :白ロムさん:2007/12/21(金) 12:29:45 ID:+uPwZMmS0
- >>305
意味不明
>>303
のは特別でもなんでもないだろ。
- 315 :白ロムさん:2007/12/21(金) 13:24:56 ID:5hQLp8xa0
- ちゃんと書かないと単なる煽りにしかみえないよ
- 316 :白ロムさん:2007/12/21(金) 13:30:17 ID:u/ONfn6k0
- >>314
>意味不明
ttp://mb.softbank.jp/mb/online_shop/superbonus/12.html
- 317 :白ロムさん:2007/12/23(日) 17:05:46 ID:iRwXTk140
- 白ロム購入へ向けての安いケータイ(実質980円の)購入しようと思うのですが、今現在最新でどこまで980円ですか?
- 318 :白ロムさん:2007/12/24(月) 02:12:24 ID:NxmXSkfX0
- >>303
亀だが
そもそも新スーパーボーナスに加入してないのでわ?
- 319 :白ロムさん:2007/12/26(水) 13:32:21 ID:fLSAH0S+0
- 980機種ってなくなるのか・・・
もうSBにする必要もなくなったな。
また携帯買うノ先に伸びそう
- 320 :白ロムさん:2007/12/26(水) 22:45:46 ID:peEn+Nsr0
- 他社とメールしないユーザーは少ないだろうから
- 321 :白ロムさん:2007/12/26(水) 23:53:55 ID:GpSgnaAU0
- ヤホーモバイルにあったぞ。
812Tとサムチョンの薄いヤツ。
- 322 :白ロムさん:2007/12/29(土) 07:21:37 ID:H/nd26VE0
- >>315
そうかスマンかった。
>>316
ちょっと俺がスパボ一括と混同させた上に勘違いしてた。
普通に考えると>>305の可能性が高そう。
>>318
スパボなしだと一括料金になるので機種本体料金が980円って事になるぜ。
12ヶ月コースでもスパボなしでも店員のミスの可能性が高いから問い合わせするべきだと思う。
- 323 :白ロムさん:2007/12/29(土) 13:47:22 ID:CWEFAJ4q0
- ちょっと店見てきたが、980円なんてないぜwww子供場居るだけ。
実質だと705pxだけだった
- 324 :白ロムさん:2007/12/30(日) 00:56:37 ID:2M5NqBPi0
- コドモモバイルって、文字をツメで消せば普通の携帯と変わらん。
閉じた状態で時間を見られないのが不便なぐらい。
- 325 :白ロムさん:2008/01/04(金) 11:49:53 ID:flrQzZm20
- 705PXは血管携帯らしいな。価格ドットこむでは最悪の評価。
- 326 :白ロムさん:2008/01/04(金) 12:58:57 ID:I3t9vRCMO
- 家族が910SH使ってたが、弟がまがまま言って無理矢理705Pxにしたら電池がすぐなくなると嘆いてた
まあ、スパボ一括4800円だしな。
- 327 :白ロムさん:2008/01/04(金) 13:38:59 ID:ptxq2VOe0
- ただ友携帯 最強
- 328 :323:2008/01/04(金) 15:59:30 ID:ZtZDJuoA0
- しかももう705px買っちゃったぜ。2ヶ月パケホ付きだったお。まだやってたんだね、これ
不具合??
取りあえず、今のところ問題は何もない。
- 329 :白ロムさん:2008/01/08(火) 16:51:42 ID:CLydIHbM0
- >>274
ネズミ券ってなんですか??
- 330 :白ロムさん:2008/01/08(火) 16:58:09 ID:CLydIHbM0
- 「ホワイトプランの基本料+S!ベーシック315円+端末代」込みで、
最低月1295円で使える0円機種は、
ビックカメラとかにでも売ってますか?
- 331 :白ロムさん:2008/01/08(火) 17:01:46 ID:CLydIHbM0
- ソフトバンクオンラインショップで買った方いますか?
申し込んで何日くらいできましたか?
(ヤフーbbできたての頃、モデムすぐくるって
言ってたのに届いたのは半年後だったということが
あったもんで・・・orz
- 332 :白ロムさん:2008/01/08(火) 17:02:25 ID:CLydIHbM0
- 連投質問ごめんなちゃい
- 333 :白ロムさん:2008/01/08(火) 17:10:09 ID:H3WxwFGz0
- ?
- 334 :白ロムさん:2008/01/08(火) 17:11:32 ID:q83MCW9Z0
- >>331
オンラインショップはJ-PHONE/vodafone時代に作られたのだから
ソフトバンク本体とはあまり関係ない
- 335 :白ロムさん:2008/01/08(火) 17:15:08 ID:q83MCW9Z0
- >>331
オンラインショップに在庫がある安い機種なら
https://onlineshop.mb.softbank.jp/wos/mobile
の下から2段目の810Pがおすすめです
- 336 :白ロムさん:2008/01/08(火) 21:35:34 ID:CLydIHbM0
- >>335さん、レス有難う御座います。
>オンラインショップはJ-PHONE/vodafone時代に作られたのだから
>ソフトバンク本体とはあまり関係ない
そうだったんですか。余計な心配でしたね。
>下から2段目の810Pがおすすめです。
実はそれを買おうと思ってました。
705pxでもいいかなぁとも思ったんですが
810Pの方が新しい?ので。
- 337 :白ロムさん:2008/01/08(火) 21:57:01 ID:CLydIHbM0
- もし810pを買った場合、12回払いや、一括購入よりも
24回払いが一番得!と思っているのですが、合ってま
すでしょうか?
昨日はじめてソフトバンクオンラインショップへ行き、
新スーパーボーナスの説明を読み・・・理解したつもり
です。。(一回読んだだけじゃ、わからなかった。。そ
れどころか理解するのに3時間くらいかかったような。。。
俺はアフォか!。。。orz)
携帯持ってるんですがプリカです。
自分の好きなアーティストのライブチケットの先行予約が
モバイル会員しかできないので・・・ライブチケットの為
だけに契約しようと思っています。
次回のライブチケットの先行予約に間に合わせる為、あせってます。
また仕事などで、時間がなく慌ててカキコした為、変な文章に
なってる部分があると思います。ごめんなさいです。
- 338 :↑:2008/01/08(火) 22:11:06 ID:CLydIHbM0
- たった今、スパボ質問スレに行って点プレをちょっと
読んだんですが・・・
>もし810pを買った場合、12回払いや、一括購入よりも
>24回払いが一番得!と思っているのですが、合ってま
>すでしょうか?
↑↑↑
これ、ちがうみたいですね。w
スレ荒らしちゃってごみんなさい。汁)
- 339 :白ロムさん:2008/01/09(水) 00:25:04 ID:edTl2+AQ0
- >>338
12回払いは特別割引が減るので損ですが
24回払いと一括はお得度は一緒です
705Px、705P、706Pは不具合が沢山あるし
810Pに比べてボタンが押しづらいです
押すのに力が必要というか
707SCII、709SCは充電の端子がサムスン独自で他機種と互換性がありません
707SCIIはボタンとボタンの境目が全く分からないので指で探って打つのが難しいです
Yahooの携帯ショップで買うとmicroSDカードとカードリーダーが貰えます
https://www.ntel-signup.com/cgi-bin/sb/sb_list.cgi
- 340 :白ロムさん:2008/01/09(水) 00:29:41 ID:edTl2+AQ0
- >>338
あと
〓SoftBank 紹介キャンペーンで紹介しあうスレ16
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1199040781/1-
で5000円キャッシュバックチケットを配ってる人が沢山いるので
一枚貰っておくと5000円浮きます
- 341 :338:2008/01/09(水) 02:58:56 ID:rCOBO8a80
- >>339様
レスありがとうございます!
>12回払いは特別割引が減るので損ですが
>24回払いと一括はお得度は一緒です
説明読んできました。理解しました!
慌てるとロクなことないですね・・・or
自分のアフォさにorzです。。。
>705Px、705P、706Pは不具合が沢山あ
大変貴重な事をお教え下さり本当に嬉しいです!
810Pに決めました!!
>SoftBank 紹介キャンペーン
これまたご親切に有難う御座います!
ヤフにもいっぱいでてますね!笑)
まだ申し込んでいないのですが昨日申し込みの途中まで
しました。810P、スパボ割で毎月1280円引きになってた
と思うのですが・・・
たった今確認したら900円に・・・
なぜだかわかる方いますか?
なんかセコイこと言ってすみません。
年に一度いくライブの為だけに契約しよう
と思っています。そのため費用はできる限
り抑えたいなぁ、、と思いまして・・・汁)
- 342 :白ロムさん:2008/01/09(水) 08:11:39 ID:v6INUYcW0
- 24分割・分割支払い金1280円/月と 特別割引900円/月をごっちゃにしてるから
- 343 :白ロムさん:2008/01/09(水) 08:30:47 ID:E0cSOelr0
- 24と1じゃポイントの扱いが違うんじゃないの?
- 344 :白ロムさん:2008/01/09(水) 10:34:34 ID:SL1SD+mU0
- >>341
一応一括と24回では違いがある
・一括だと量販店などのポイント対象になるので総じて10%くらいお得
・一括だとソフトバンクのポイントが600ポイントもらえる
なので財布に余裕があるなら量販店で一括購入が一番得
- 345 :白ロムさん:2008/01/09(水) 11:02:29 ID:GFuLgblu0
- 一括で買うぐらいなら白ロムかオクだね。
2年間持ってれば負担0の端末でさえ、一括購入だと5万円払う必要がある
場合があるぞ。そういう場合、9800円携帯を買う人が多いんだろうが
- 346 :白ロムさん:2008/01/09(水) 12:09:37 ID:p0Got56J0
- 一番得な方法
月額7円で2年間使えるからチケット購入するときだけSベーシックパックを付ける
【東日本】〓SoftBank 新スパボ一括購入専用スレ 14
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1199621909/
- 347 :白ロムさん:2008/01/10(木) 00:08:30 ID:PbdQAkLO0
- 2年後の貨幣価値によっては...
- 348 :338:2008/01/10(木) 02:10:00 ID:rgFKuRl/0
- >>342さまレスありがとうございます。
ごっちゃにしてました。。。orz
>>343さまレスありがとうございます。
ごっちゃにしてました。
ちなみにポイントのことまでは考えてませんでした。
>>344さまレスありがとうございます。
一括購入したいと思ってます。
量販店や電気店などではだいたい値段はいくら
ぐらいからおいてあるのでしょうか?
オンラインショップだと・・・
706p(30720円)か705px(30720円)を買って
スパボ割なら端末だけはいずれ0でいいかなと思
ってまして。。私は福岡というド田舎なので、3マソ
円程度のものでスパボ割利用できる商品っておいて
ないのかなと思い、ネットで買ったほうがいいの
かな?と思ってまして。。。
>>345さまレスありがとうございます。
いろんな方法がありますね!
頭イタなってきました。笑)
一括で払って、2年持ってれば端末0、
sベーシック+ホワイト=月1400円弱位
が自分にとっては一番いい方法かなぁ?
と思ってマス。
>>346さまレスありがとうございます。
最初はそれだ!と思ったのですが、福岡ではなか
なかないようなので辞めました。
>チケット購入するときだけSベーシックパック
モバイル会員(315円)登録3ヶ月以上の人が先行
予約できるようです。今年全国ツアーあるとしても
11月前後だろうなぁ、、会員登録はもうちょい先で
いいか!と思ってたら、最近急にツアー決定!って
なりまして・・・
今後もいつあるか予想できない。or3ヶ月以上会員
でなければいけない・・・ので、Sベーシックパック
(付けっぱなし)+ホワイトでいこうと思ってます。
なので、Sベーシックパック(付けっぱなし)+ホワイト。
携帯は一括スパボで2年間持ってれば負担0!
がいいかな?と思ってます。
ああっ、もうそろそろ契約しなくては・・・(激汁)
- 349 :338:2008/01/10(木) 02:22:00 ID:rgFKuRl/0
- ん?
モバイル会員(315円)の登録だけはずっとそのまま
にして、チケット買うとき以外はSベーシックパック
ははずしててもいいのかな?
Sベーシックパック+ホワイト、そして
モバイル会員登録315円。
月1700円くらいだから・・・
年2マソくらいかぁ。。
2マソくらいならオクのチケット転売屋
で良番買えるだろうなぁ・・・とさらに
変なこと考えてしまう。笑
転売屋に利益供与したくないからやっぱ
携帯買います!
- 350 :白ロムさん:2008/01/10(木) 15:05:38 ID:3o8Mu+Nu0
- 980円ケータイあったら型は何でも良いから購入。
ホワイトプランのみ各種特典は契約時に解約。
ソフトバンクのトランシーバー携帯と思って使うのが一番。
まちがってもインターネットなどには接続しないこと。
ソフトバンク携帯同士でメールのやり取りができる。
画像も転送可。
1280円携帯も810Tがあれば即、購入。差額の300円はソフトバンク以外の端末
交信料と割り切ろう。
キャツシュバックで5000円もらえるので友人や親戚のオバサン
お母さん達にプレゼント。2万は浮くぞ!
- 351 :338:2008/01/11(金) 00:57:52 ID:onp/RHCW0
- >>350サマレスありがとうございます。
>友人や親戚のオバサ・・・
これは厳しそうです。f^^;)
ソフトバンク、わかりずらい度NO1!
悩ませ度もNO1!と叫びたい・・・
じゃぁ、買うなよって言われそうですが。汁)
お金のこと気にしたくないのですが、年に一度
買うチケの為だけなので、費用を抑えたいという
気持ちが強くなり・・・となるとやはり・・・
とにかくレス下さった皆様、本当に有難う御座いました。
ココのスレは優しい方々ばかりですね♪嬉しかったです♪
まだ買ってませんが、「ワ券」をオクでget!したので届い
たら即購入いたします!それでは失礼致します。
- 352 :白ロムさん:2008/01/11(金) 01:08:11 ID:pgVcweSH0
- >>ホワイトプランのみ各種特典は契約時に解約。
>>まちがってもインターネットなどには接続しないこと。
S!ベーシックなしじゃどうせネットできんし。
- 353 :白ロムさん:2008/01/14(月) 13:24:40 ID:xx1aLmTu0
- オンラインショップでも812Tが消滅(今は在庫切れ表示)、
在庫がある980円携帯は707SCUのみになってしまいましたね・・。
その他の980円携帯は実店舗に極一部ある在庫のみ・・。
1280円携帯ならまだチラホラと見かけますが・・。
シニアな親に新規で812T購入しました。在庫があった近郊のソフバンショップにて。
店のキャンペーンでその場で現金5000円キャッシュバックやってました。
ただしWホワイト加入が条件。Wホワイト入らないとキャッシュバックが無いのは良いとして
ホワイトのみならその上に+新規契約頭金を4200円出せとか言われました。
またスパボに入らなければ更に頭金に+6300円追加して出せと言われた。(合計10500円 共に事務契約手数料、端末代は別)
Wホワイトも3ヶ月以上続けるのが店頭0円の条件だとかお店は言ってきましたが、
契約して即1577でホワイトに変更しました。何の問題も無かった。(当たり前だけど)
頭金の話はまるでメーカーで決まったような言い方だったけど(3ヶ月程度前からそういう規約になりましたとか言われた)
調べたらお店が勝手に決めるだけらしいですね。
他の掲示板では812Tのスパボ一括やってる地域もあったみたいですがこの地方じゃそんな贅沢言えないしなぁ。在庫もないし。
- 354 :白ロムさん:2008/01/14(月) 14:32:56 ID:xNWbt/IS0
- 980円ケータイって一括で買うと9800円のケータイと同じですか?
- 355 :白ロムさん:2008/01/14(月) 14:58:42 ID:681T+k/VO
- >>354
違う。
980円携帯はスパボ一括にあてはめると23520円相当。
- 356 :白ロムさん:2008/01/14(月) 17:33:05 ID:vXYaUyPB0
- 正直今の980円機種買うなら昔のハイエンド置いておいて欲しいもんだけどね。
- 357 :774RR ◆/nZIGpr3qc :2008/01/18(金) 21:36:20 ID:alvfXjV00
- [極悪]au[外道]違約金に立ち向かった勇者を称える
ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1200658094/l50
2ちゃんねる内お客様満足度
ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1198115389/l50
現在のお客様満足度
docomo 240
softbank 204
au -281
エーユーの満足度 マイナス281票
auのお客様満足度はマイナス 281票 -281票
∩___∩ /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
| 丿 ヽ i ノ `ヽ'
/ ○ ○ | / `(○) (○)´i、
| U ( _●_) ミ 彡,U ミ(__,▼_)彡ミ 気違い信者さんっ
彡、 |∪| ,,/ ,へ、, |∪| /゙ 早く!【偽】を代表するauを擁護してください!!!
/ ヽ ヽノ ヾ_,,..,,,,_ / ' ヽノ `/´ ヽ ここまでヒドくなった、au【笑】は自分を始め、かつてのあうオタぐらいじゃ対処出来ません
| ヽ ./ ,' 3 `ヽーっ / |
│ ヾ ヾl ⊃ ⌒_つ ..ソ │
- 358 :白ロムさん:2008/01/18(金) 22:17:26 ID:etv3fDWsO
- >>357
違約金ぐらい払えよw
- 359 :白ロムさん:2008/01/19(土) 06:33:30 ID:VR/H8yXV0
- 自分で約束破っておいて違約金払いませんとはわがままだな
こんな奴らばかりだから日本はダメなんだ
芽が出る前に腐ってやがる
- 360 :白ロムさん:2008/01/19(土) 09:36:05 ID:4xZ5w2ny0
- >>357の上のスレは「違約金払ってauを解約した勇者を称える」スレだぞ
- 361 :白ロムさん:2008/01/19(土) 09:52:33 ID:lVAb4Yv70
- あう使い(笑)
- 362 :白ロムさん:2008/02/05(火) 00:32:43 ID:Lh5B9TfmO
- 706SCを半年ぐらい使ってるんだけど、今買い増ししたら月額いくらこの端末の割賦金払うことになる?
- 363 :白ロムさん:2008/02/05(火) 01:01:24 ID:HZlswWwd0
- mysoftbankに載ってる
- 364 :白ロムさん:2008/02/06(水) 16:59:12 ID:6NQ2BghV0
- 980円携帯って店舗によってはまだ存在するの?
- 365 :白ロムさん:2008/02/07(木) 08:19:03 ID:mIn6o3830
-
◆ソフトバンク携帯、在日韓国人に特別激安プラン提供 2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1202294239/
- 366 :白ロムさん:2008/02/07(木) 13:54:26 ID:8IwzYa/cO
- >>364
うちの店にはないな。
1280なら705Px、810P、709SC、810Tならあるが…
- 367 :白ロムさん:2008/02/07(木) 14:03:14 ID:Ao2wORQg0
- どこかのスレでコドモバイル入荷という話が出てたな
貴重品だけどないわけじゃない
- 368 :白ロムさん:2008/02/08(金) 14:56:56 ID:JhkL6Mao0
- 禿も馬鹿じゃないから、新入学シーズン近くになったらまた放出するさ。
ホワイト学割で、またガッツリ純増狙ってるしな。
- 369 :白ロムさん:2008/02/15(金) 12:29:17 ID:I7CT2Guk0
- softbank オンラインショップに707SC(2?)が新規 980円/月であったんだけど、
あっというまに消えたみたいだ。
15日午前中にはあったのに、今見たら消えてた。色は赤のみで在庫少ないって書いてあった。
- 370 :白ロムさん:2008/02/19(火) 08:20:23 ID:JbxIveX8O
- 910SHのカメラ機能だけ使いたいから980円契約で別にメールも通話もカメラ機能以外全く何もしてないのに三千も請求きたんですけど…('A`)
- 371 :白ロムさん:2008/02/19(火) 09:03:24 ID:zjZyuaZe0
- 手数料だったりしてね
- 372 :白ロムさん:2008/03/03(月) 02:59:54 ID:tWlHAEet0
- 手数料だろうな。。
- 373 :白ロムさん:2008/03/05(水) 22:44:40 ID:P7VidDZf0
- 一昨日707SC2オンラインショップで最後の1台契約すますた。
次入荷は何時ごろ?
- 374 :白ロムさん:2008/03/05(水) 22:48:20 ID:FVrTugqwO
- 812SH/980円@栄電社
- 375 :白ロムさん:2008/03/07(金) 18:00:48 ID:/DyxL/c50
- 980円携帯ってSB間通話専用ですよね?
得割980,1280,1780,2200の中ですと実際
どのプランが有効ですか。2台目携帯として考えて
- 376 :白ロムさん:2008/03/07(金) 18:16:45 ID:YwiGFnJ+0
- 専用?
- 377 :白ロムさん:2008/03/07(金) 18:27:56 ID:/DyxL/c50
- そう?専用だと
現状ではSBが無料通話向き(家族、SB携帯)と思うから
- 378 :白ロムさん:2008/03/07(金) 18:32:35 ID:onXX8f7e0
- ソフトバンク専用
http://moba.dotera.net/
- 379 :白ロムさん:2008/03/12(水) 03:47:21 ID:f7fpJ/Z10
- プリペイドの705PXをホワイトプランに変更できるの?
- 380 :白ロムさん:2008/03/12(水) 03:48:54 ID:ejhzSniz0
- >>379
出来る、しかも今月一杯は事務手数料無料だったと思う。
- 381 :白ロムさん:2008/03/12(水) 12:46:06 ID:SpR8QEvb0
- スパボ一括で買った方が遙かに安いわけだが、あえてそうしたいのならそうすればいいんじゃね?
- 382 :白ロムさん:2008/03/12(水) 19:45:50 ID:sh9Ibryw0
- 今日812SH購入しました。月々1280円引きです。
- 383 :白ロムさん:2008/03/12(水) 22:06:08 ID:vwwkX2DU0
- 980円携帯じゃないじゃん! って仕方ないか
- 384 :白ロムさん:2008/03/12(水) 22:09:17 ID:t5NsMxn20
- 805SC が特割980円になるらしい
- 385 :白ロムさん:2008/03/13(木) 17:24:57 ID:ycR3wqEQ0
- 1280円携帯のスレはないんですか?
- 386 :白ロムさん:2008/03/21(金) 21:40:41 ID:S4R4dxk50
- 1130円携帯のスレも欲しい
- 387 :白ロムさん:2008/03/24(月) 16:25:54 ID:vuXGPYkf0
- 旧型のコドモモバイルとSCだけだな今オンラインのやつ
- 388 :白ロムさん:2008/03/24(月) 18:16:57 ID:PbBmaViK0
- 805SC ttp://mb.softbank.jp/mb/product/3G/805sc/
- 389 :白ロムさん:2008/03/31(月) 15:54:21 ID:PzfjrGB80
- >>379
>>380
通常契約への移行手数料無料なのは2Gのプリペイド(SPS、Pj)だけ。
たぶんプリモバイルからホワイトプランへの同番移行は受け付けてないと思う。
番号が変わっていいのならUSIMのみの契約をすれば705Pxを使ってホワイトプランにできる。
(よくわからないなら705Pxをソフトバンクショップに持っていって
これをホワイトプランにしてくれ、と言えばいい。)
- 390 :白ロムさん:2008/03/31(月) 19:54:00 ID:CHFSyoaI0
- なんでsoftbankは機種変更に辛くあたるの?
- 391 :白ロムさん:2008/03/31(月) 22:39:27 ID:I5+mrERW0
- 儲からないから
- 392 :白ロムさん:2008/04/01(火) 02:19:03 ID:n5+BZr0BO
- 通話専用で買おうかと思うんですが、新規で入って月々980円ポッキリで済むのって805SCだけですか?
- 393 :白ロムさん:2008/04/01(火) 02:35:39 ID:opoj4fOA0
- 一括で買ったほうが得だよ
月々6円ポッキリ
- 394 :白ロムさん:2008/04/01(火) 08:12:35 ID:h8UpL/QPo
- >>393
貴方のレスを>>392は多分意味を解さないだろう(笑)。
- 395 :白ロムさん:2008/04/01(火) 08:32:08 ID:oJWe1DcQ0
- まぁ自分で調べられないカスは高値つかみすればいいんじゃないか
- 396 :白ロムさん:2008/04/01(火) 08:40:23 ID:FHtg0bD40
- 性格に言うと6円ポッキリではないし、当初二ヵ月は・・・
- 397 :白ロムさん:2008/04/03(木) 09:51:31 ID:SHPzl2lh0
- 日本語の使い方がめちゃくちゃ
- 398 :白ロムさん:2008/04/05(土) 16:18:43 ID:nGJVtMCvO
- 812SHスパボ一括9800で買ったぜ!
- 399 :白ロムさん:2008/04/05(土) 18:20:30 ID:X1U9HFyW0
- >>398
俺4800で買っちゃったyo
- 400 :白ロムさん:2008/04/05(土) 22:52:39 ID:440bIa/60
- 販売員優待とかか?
- 401 :白ロムさん:2008/04/05(土) 22:58:02 ID:TJxoyH8A0
- >>400
月末はあちこちで4800だったろ
- 402 :白ロムさん:2008/04/05(土) 23:01:22 ID:lp+5SOS/0
- 月末ちうか期末だったからな
年末に特売やってたことから3末が狙い目ってのは年始からわかってたことだし
- 403 :白ロムさん:2008/04/05(土) 23:10:35 ID:X1U9HFyW0
- いや年度末は結構あったみたいよ4800円
- 404 :398:2008/04/05(土) 23:10:38 ID:nGJVtMCvO
- まじかよw
まぁえぇわ。
けど、特割1280でこれって安すぎだな。
通話専用で買ったが
- 405 :白ロムさん:2008/04/05(土) 23:11:30 ID:X1U9HFyW0
- あーかぶった・・・
>>401-402と同じです
- 406 :白ロムさん:2008/04/08(火) 03:26:35 ID:Cz3QzG0W0
- 805SC買っちゃった
- 407 :白ロムさん:2008/04/09(水) 12:29:40 ID:8DOsrasI0
- >>393
それにホワイトプランの月額980円は含まれてないのだろ?
- 408 :白ロムさん:2008/04/09(水) 13:07:14 ID:Xkh/pqg00
- >>407
普通の割賦
本体980円+ホワイト980円−特別割引980円+ユニバ6円=986円(+消費税繰り上がり1円)
スパボ一括
ホワイト980円−特別割引980円+ユニバ6円=6円
- 409 :白ロムさん:2008/04/09(水) 16:21:57 ID:GbUtQnYw0
- 全部980円だから混乱するんだな
それは得だわ
24ヶ月x980円=23520円以下の機種なら、
どれでも一括の方が安くなるのか
もうちょっと早く理解してたら、805SC買わなかったのに
- 410 :白ロムさん:2008/04/09(水) 17:03:14 ID:Xkh/pqg00
- >>409
一括と書いてるように、最初に一括で払う必要がある
23520円以下の機種なら得、ではなくて、
980円機種の場合、一括の金額が23520円未満なら得、が正解
- 411 :白ロムさん:2008/04/10(木) 11:30:22 ID:JYDo0oyy0
- もっと980円機種出せや
- 412 :白ロムさん:2008/04/10(木) 12:21:15 ID:pxak3B5+0
- スパボ一括って新規だけ?
- 413 :白ロムさん:2008/04/10(木) 13:21:10 ID:hlnJw5qF0
- スパボ一括は機種変もおkだが
スパボ一括の安売りは新規だけだな
- 414 :白ロムさん:2008/04/10(木) 23:46:50 ID:pxak3B5+0
- やっぱそうだよな
解約して新規で買って番号を同じにできるのか、
そのへんがよく判ってない
特にうちのは2Gだし
- 415 :白ロムさん:2008/04/11(金) 01:36:25 ID:Kxh16X+i0
- そりゃ自分で調べなきゃわからんだろ
自分で調べられないカス、しかも情報小出し。
誰かが教えてくれるとでも思っているんだろうな。永遠に無知でいろw
- 416 :白ロムさん:2008/04/11(金) 08:53:19 ID:c9vDKpbJ0
- スレちが
89 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★