■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ミュージカル「庭球の王子さま」34th match
- 1 :名無しさん@公演中:2007/09/11(火) 12:18:55 ID:gmiZUDLt
- 庭球歌劇や役者についてマターリ語るスレです。
※質問する前に公式サイトを見る、検索する、過去ログを読む
・基本的にsage進行
・伏字は強制ではありません
伏字の使用については各自の判断で(他 ス レ の 呼 び 名 を 持 ち 込 ま な い)
・荒らし行為・煽りはスルー(無視出来ないあなたも厨房です)
・情報解禁は公式(飛翔・公式サイト)発表があってから、早売り情報投下禁止
・情報クレクレはまず自力で調べてから、程ほどに投下しる
・金を出せば聴ける・見れるCD・DVDのうpもクレクレも禁止
・ニコニコ動画、Youtubeの話題、URL貼付は禁止
・役者を取り巻く愛憎劇・哀$ネタ・噂ネタ・奥ネタ&ヲチは持ちこみ禁止
すべて然るべき場所へ(該当スレは各自で探すこと)
・チケットの売買禁止 チケット取りの実況・報告・席報告や自慢はチラシの裏に
・スレ立ては980、立てられない場合は「行く」と宣言した人が行くこと
前スレ
ミュージカル「庭球の王子さま」33th match
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/drama/1186934034/
- 2 :名無しさん@公演中:2007/09/11(火) 12:47:19 ID:R5IIGdJv
- >1乙!
- 3 :名無しさん@公演中:2007/09/11(火) 13:09:02 ID:Mm5CKfDW
- 乙>1
- 4 :名無しさん@公演中:2007/09/11(火) 17:22:03 ID:NVxCpj2N
- 3代目卒業式でのセンセーのビデオメッセージって
卒業キャス一人ひとりにコメント贈ったんだろうか
初代も一人ずつコメント付きで卒業証書貰ってたし
2代目だけなかったってのも寂しいなあ
大楽行った姐さん方、その辺りどうでしたか?
- 5 :名無しさん@公演中:2007/09/11(火) 17:25:48 ID:2vOX822K
- >>1乙
上島先生の※は一人一人じゃなくて、全体の締めっぽくもあった
卒業するキャスがいます、残るキャスもいます
青学3代目は歌、ダンスともに黄金期でした
他校キャスはまたドリライに遊びに来てください
みたいな
- 6 :名無しさん@公演中:2007/09/11(火) 17:30:00 ID:NVxCpj2N
- >5
早速d!!
他校キャス、ミュ自体にはもう出ないのかな
全員でなくとも、比嘉feat.立海を期待してたんだが…
- 7 :名無しさん@公演中:2007/09/11(火) 19:12:42 ID:9GMLPNNU
- 比嘉feat.立海あるといいよね。自分も期待
レポとか先生※とかの流れ読まなくてスマソだが
千秋楽後の鵜駅前で夕飯食べてたら
大声で感想叫びながら入店してきたグループが酷くておののいた
人少ない静かな店内でいきなり合唱とかマジカンベン…
観劇直後でテンション上がっちゃうのもよくわかる
でもお願いだからちょっと落ち着いて周りを見てくれ
長文木綿
- 8 :名無しさん@公演中:2007/09/11(火) 19:48:15 ID:BgPeKOeg
- 自分は初だったので岐阜が異次元になっていて驚いた
喫茶店でがんがん流れる着メロが模擬店だったり
楽しいのはわかるがマナーにしておけって場所でもそんな感じ
帰りの電車では歌いだす奴とか凄いのなんの
比嘉戦は5-0で青学が勝つので(3試合で勝ち抜けは決まるし)
盛り上がりにくいだろうなと思う
自分は原作もミュも比嘉ファンだからやって欲しいけどね
- 9 :名無しさん@公演中:2007/09/11(火) 19:57:34 ID:bSx5YwHY
- 模擬店って?
- 10 :名無しさん@公演中:2007/09/11(火) 19:58:39 ID:TRB8kyWJ
- >8
模擬店って何?
ミュの曲?
- 11 :名無しさん@公演中:2007/09/11(火) 20:14:50 ID:MLGoCOG6
- >>9
非情のテニスのこと
「それが掟」の部分が「それが模擬店」と聞こえることから
ニコニコ動画スレで使われている
「まけてはならぬ(代金を)」とか
「負けはいけないな」が「オマケはいけないな」と聞こえるなど
模擬店をほうふつとさせる空耳もあり人気
- 12 :名無しさん@公演中:2007/09/11(火) 20:22:26 ID:4fjljlzn
- >1
・伏字は強制ではありません
伏字の使用については各自の判断で(他 ス レ の 呼 び 名 を 持 ち 込 ま な い)
- 13 :名無しさん@公演中:2007/09/11(火) 20:36:45 ID:y6EFkUx+
- ニコの名称普通に使う人ってちょっとなぁ・・・。
忍足のことロリコンとか幼女しか興味ないキモいキャラとかって
言ってる人いてすごい失礼だと思った。
あと幸村出ると呪われるとかマジかんべんしてほしい。
自分も見て知ってるけどあれはあくまでもあの世界でのお遊びだって
わきまえて欲しい。
- 14 :名無しさん@公演中:2007/09/11(火) 20:46:35 ID:bSx5YwHY
- あー藁藁か。
ウザス
- 15 :名無しさん@公演中:2007/09/11(火) 20:53:30 ID:wYIvzq01
- っていうかこれだろ
>>1
・ニコニコ動画、Youtubeの話題、URL貼付は禁止
これだからニコ厨は
- 16 :名無しさん@公演中:2007/09/11(火) 20:56:38 ID:j6rIKxmD
- 他校キャスはまたドリライに遊びに来てくださいってのは
主に六角向けで立海はまだ出ると思いたい・・・
次比嘉だけじゃ辛いよな、内容的にも
- 17 :名無しさん@公演中:2007/09/11(火) 21:55:26 ID:v8K3qT2/
- ニコニコ用語?
- 18 :名無しさん@公演中:2007/09/11(火) 22:11:32 ID:ZjYqHHfq
- >16
全員か分からないけど次はfeatが立海でしょう
筋的には六角だが原作的の流れ的に必要な人物は現在行方不明だし
さすがにもう一度六角featだと飽きると思う
- 19 :名無しさん@公演中:2007/09/11(火) 22:14:49 ID:oyfzy912
- 比嘉は慧君がどうなるか気になる
- 20 :名無しさん@公演中:2007/09/11(火) 22:32:54 ID:zSpZnYU4
- 前に審判やってたぽっちゃりの人も候補に入ってるんだろうかw
- 21 :名無しさん@公演中:2007/09/11(火) 22:35:35 ID:P1jwun6X
- もうパ/パ/イ/ヤがやればいいんでないかw
- 22 :名無しさん@公演中:2007/09/11(火) 22:58:52 ID:YGCepR99
- http://www.akb48.co.jp/audition/
- 23 :名無しさん@公演中:2007/09/12(水) 00:15:34 ID:t5nsskvY
- >>21
それは中学生でなく中高年
- 24 :名無しさん@公演中:2007/09/12(水) 07:52:05 ID:d69RKWFd
- エアミュのブッチャがやればいい
- 25 :名無しさん@公演中:2007/09/12(水) 11:03:49 ID:s+Pd2Oky
- それも・・・まぁ、まだ三十路代だが
- 26 :名無しさん@公演中:2007/09/12(水) 12:07:36 ID:B3BpKntl
- 三十路代ってなんだよw
三十路か三十代なのかはっきり汁w
- 27 :名無しさん@公演中:2007/09/12(水) 15:06:15 ID:s+Pd2Oky
- いや どっちだったかなぁと思いながら書いたら
こうなった
すまん
- 28 :名無しさん@公演中:2007/09/12(水) 18:53:12 ID:NBLB+R62
- >8
>楽しいのはわかるがマナーにしておけって場所でもそんな感じ
そっくりそのまま藻舞にお返ししてやる
藁藁厨は氏ねじゃなくて死ね
二度と来んなヴォケ
- 29 :名無しさん@公演中:2007/09/12(水) 18:57:16 ID:w0So9weD
- >28
ちょっとモチツケ
>8は氏ね
- 30 :名無しさん@公演中:2007/09/12(水) 19:21:43 ID:1mGd1gDq
- >>28
他スレの呼び名使うなよ
- 31 :名無しさん@公演中:2007/09/12(水) 22:12:44 ID:aXCucJBR
- 藻舞とかってのも気持ち悪いからやめてほしい。
お前じゃいけない理由があるの?
- 32 :名無しさん@公演中:2007/09/12(水) 22:14:36 ID:AiH0bPyK
- 藻舞は普通に他のスレでも見かけるから今更
- 33 :名無しさん@公演中:2007/09/12(水) 23:01:45 ID:F+kR1xF8
- なんだいきなり
「お前つかうな藻舞を使え」ってどこにそんなレスがある
お前でもいいよ別に
- 34 :名無しさん@公演中:2007/09/12(水) 23:03:42 ID:UwDIC+bK
- 伊礼君て行方不明なの?
- 35 :名無しさん@公演中:2007/09/13(木) 02:19:12 ID:Z/GTIrgx
- >>31>>33
2ちゃんで2ちゃん用語使うなっていうのも微妙。
そんなこと言ってたら>>26の汁とか>>29のモチツケとかその辺も全部ダメってなるじゃん
多少個人的に気色悪くてもそのへんくらいスルーしようや。
地方に言って「気持ち悪いから標準語しゃべれ!」って言わないだろ?
まぁちょっと意味合いは違うけどね。
- 36 :名無しさん@公演中:2007/09/13(木) 02:26:28 ID:X6tuQk0q
- まあ2ちゃんだからね
- 37 :名無しさん@公演中:2007/09/13(木) 07:09:01 ID:TMcnKL+Z
- 汁はまだ多少見かけるけどモマイとかモチツケって今殆ど使われなくなったよな
- 38 :名無しさん@公演中:2007/09/13(木) 09:43:32 ID:zsYwgGFD
- 女の多いスレだなぁと感じる時だね
- 39 :名無しさん@公演中:2007/09/13(木) 10:01:44 ID:LOwcqLMK
- ここで使われてる2ちゃん語なんてもう腐女子しか使わないのばっかだ
気持ち悪いと思ったらせめて自分が使わないようにすればいい
- 40 :名無しさん@公演中:2007/09/13(木) 11:41:00 ID:f2qXSZGc
- 実際会場でここやニコの呼び名を言うやついるしなぁ…
頭大丈夫かよ
- 41 :名無しさん@公演中:2007/09/13(木) 11:48:41 ID:vlqevUL9
- 藁の呼び名で喋ってる奴に何度遭遇したことか…
同じ空気吸ってると思うだけで吐き気がする
- 42 :名無しさん@公演中:2007/09/13(木) 12:29:25 ID:XZM38S88
- 大阪前楽の時に後ろが「米、米」とかってうるさかった…
- 43 :名無しさん@公演中:2007/09/13(木) 13:25:05 ID:KMQjupc+
- 藁厨を擁護するつもりはないけど
米ってのはキャストも言っているよ
- 44 :名無しさん@公演中:2007/09/13(木) 13:25:43 ID:f/kVf2Pt
- ニコニコのことを藁とか言うのは一般的なのか?
- 45 :名無しさん@公演中:2007/09/13(木) 13:26:49 ID:jCLleEto
- 常識がない人間やモラルを知らない人間が多いよな
- 46 :名無しさん@公演中:2007/09/13(木) 13:32:14 ID:5MJ2g6fU
- >>44
いいえ一部のスレだけです
- 47 :名無しさん@公演中:2007/09/13(木) 13:33:23 ID:uX2PdCh0
- 愚痴もその辺で
こんな空気だから、入りづらいと
アニソンスレでスレチなのにミュソング語りだして
ミュ厨がって叩かれるっていう流れになるんだよ
- 48 :名無しさん@公演中:2007/09/13(木) 14:19:36 ID:sHsuacpJ
- 藁藁厨きてもいいけど
ここで藁藁用語は使わないでくれ
- 49 :名無しさん@公演中:2007/09/13(木) 17:46:28 ID:JJNDyuun
- ダブルアンカは氏ね
- 50 :名無しさん@公演中:2007/09/13(木) 17:52:11 ID:mpetdcph
- 恒例の集合写真、いつになく鮮明だな…
いつも表情が分かりづらかったから嬉しい
みんないい笑顔だな
- 51 :名無しさん@公演中:2007/09/13(木) 19:00:52 ID:OY2mtl8f
- 誰かさんは頭が悪い新規なのか
それとも頭が悪い上につまらない釣りなのか
- 52 :名無しさん@公演中:2007/09/13(木) 20:57:05 ID:kj20PgDv
- 藁藁厨という言葉自体が気持ち悪い
ニコニコのことだろ?
- 53 :名無しさん@公演中:2007/09/13(木) 21:01:30 ID:ui9+ME+N
- >>50
いつ撮ったんだろうね。
いい写真だな
- 54 :名無しさん@公演中:2007/09/13(木) 22:06:20 ID:e9hgnf2s
- >53
アイルがいるから香川公演辺りかな?みんないい笑顔だ…
- 55 :名無しさん@公演中:2007/09/15(土) 00:49:22 ID:pAvMe16Q
- 香川といえば、過去ログに出てきてた『皇帝』に行ってみたかったな
公演には直接関係ないけどどんなとこだったのかw
次公演は地方はどこ開催になるんだろうね
首都圏外に住んでるとやっぱり気になる
- 56 :名無しさん@公演中:2007/09/15(土) 03:50:55 ID:pUptvYG/
- >55
『皇帝』一階がウドン屋でみんなウドン食べた後写メ撮ってたw
「すばらしい音楽とすばらしいコーヒーが堪能できる」的な売り文句だったよ
まぁスレ違いだからこれ以上は自重
次は冬だけど北でもやってほしいんだぜ
- 57 :名無しさん@公演中:2007/09/15(土) 03:51:03 ID:22LFeyyZ
- 首都圏に住んでても地方公演は気になるよ
後になるにつれどんどん良くなるからね
- 58 :名無しさん@公演中:2007/09/15(土) 05:02:20 ID:roT6UMtE
- 仙台・山形あたりならわりと帝都からも交通的におkかなと思う地元民ですよ
まあ会場周辺がカオスになるのは心配だけどな
設備はわからないけどそれなりの席数はあるみたいだし
冬はつらいかもしれないけど北上してきてくれないかなと思う
とりあえず期待だけ
- 59 :名無しさん@公演中:2007/09/15(土) 05:07:52 ID:E5u8507Y
- 冬だと北の方じゃ雪とか出たい変そうじゃね?
帝都で前期後期してくれるならそれでいいような
- 60 :名無しさん@公演中:2007/09/15(土) 05:54:06 ID:roT6UMtE
- 会場によるけど寒いと客席でコート着用とかだったりするので
照明・暖房の力あれど半そで短パンはきつそうだ
汗の始末ひとつで風邪引きそうだし
雪もだけど解けて凍った路上でちゅるりんこしかねない
それで怪我とかあったらと心配が尽きない気がした
というわけで期待だけするならタダかなって
長々とスマソ
- 61 :名無しさん@公演中:2007/09/15(土) 05:55:52 ID:YITar5tZ
- 札幌きてほしい(´・ω・`)
- 62 :名無しさん@公演中:2007/09/15(土) 07:09:06 ID:DULJ2olT
- 移動がハードスケジュールだからなぁ…
交通機関乱れやすい冬は北上できないんじゃないだろか。
- 63 :名無しさん@公演中:2007/09/15(土) 09:18:15 ID:fQMJsIDH
- 仙台なんかでも雪降ったりするの?
祖父母が日本海側に住んでるけど、最近はあまり降らないと言っていたよ
まぁ豪雪地域の人とそうでない人との感覚は違うだろうけど…
- 64 :名無しさん@公演中:2007/09/15(土) 09:21:59 ID:qexfqDzx
- マジレスすると暖かい地方の人は
5cm雪がふっただけで電車止まると思ってる
- 65 :名無しさん@公演中:2007/09/15(土) 09:41:23 ID:dNy8dF9T
- というか実際に
南の地方は5センチ積もったら電車止まるからなw
- 66 :名無しさん@公演中:2007/09/15(土) 10:44:40 ID:a0VKQH0T
- >63
そのめったに降らない雪に降られて仙台で大変な目にあったことある
飛行機全便運休というぐらいの雪だったから出演者やスタッフに地方遠征組はマジ大変だった
北方面でも普段大雪降らない地域は降ると簡単に交通機関やその他機能が麻痺しやすい
北海道でも大雪降って飛行機遅れてという話はそこそこ聞くから
今みたいなタイトなスケジュールで動く以上冬に北方面は無理だと思うけどね
- 67 :名無しさん@公演中:2007/09/15(土) 11:25:22 ID:nB9rFj2a
- 夏にサポーロなんていいのにな
DVD特典映像もなんか楽しそうだ
- 68 :名無しさん@公演中:2007/09/15(土) 12:28:50 ID:gLd/r/x9
- ここはやっぱり比嘉が沖縄だけに沖縄で公演をw
飛行機で移動は大変だろうけれどね
貸切公演日作ってツアー組めばいいと思うんだ
前方センターはツアー客のみとかにすれば集まるような
- 69 :名無しさん@公演中:2007/09/15(土) 12:41:19 ID:pIfLnXxa
- 言うだけタダだな…
結局は客が行くの楽しいとか関係なく
とにかく最終日中にキャストもスタッフも東京に戻すのが
最優先なんだからなぁ
でなきゃ大楽の日にスタッフが駅でアワアワしてないよ
- 70 :名無しさん@公演中:2007/09/15(土) 14:26:55 ID:MMpM13jy
- わざわざ東京から離れた都市で大楽して、客どころか
自分たちが帰れなくて大慌て、とか笑うしかない罠w
まあ現場の意見なんか知らない偉い人が決めたのかも知れんけどさ
- 71 :名無しさん@公演中:2007/09/15(土) 14:56:18 ID:pIfLnXxa
- 雨の時の混雑対応すら出来てない主催が恐ろしいよ
間部社長は反省してるみたいだがその反省ってのが
日程と会場にしか向いてないのに益々恐怖を感じる
- 72 :名無しさん@公演中:2007/09/15(土) 17:31:51 ID:aGwzxADo
- 行ったついでに観光するくらいなら一公演でも多く見たいし
地域の楽しさなんてどうでもいいよ
行き帰りが便利な所を厳選してくれ
- 73 :名無しさん@公演中:2007/09/15(土) 18:17:59 ID:RowJqA68
- >72
自分もそう思ってたんだけど、まあ今でもそう思うんだけど
チケットが思うように取れなかったから、
交通費も勿体ないしと思ってなんとなく観光して
その土地の美味しいもの食べたりしたら
思いも寄らず楽しかったw
- 74 :名無しさん@公演中:2007/09/15(土) 18:28:55 ID:pCyJ2sBj
- なんだかんだいって地方は香川が一番よかったかな
鉄道、バス、飛行機、船と交通の手段があったし
岐阜みたいに駅から会場まで離れてなかったし
会場内で一日マターリできた
平日で楽してチケットがとれたのもよかった
- 75 :名無しさん@公演中:2007/09/15(土) 19:58:54 ID:OqidV3Hp
- 雪国在住の自分が答えます
雪対策も寒さ対策がしっかりしているからテニミュを公演できる様な会場は暖かいです
数十年に一度の大雪が降らない限り毎日降雪があっても交通機関はだいたい定刻で働きます
だから北にも来てorz
ただし雪道を歩き慣れてない方は気をつけないと凍結道路で転倒します
- 76 :名無しさん@公演中:2007/09/15(土) 20:40:55 ID:l/Pn7Ezh
- 雪国でも北海道はきついよな
大雪降ったらすぐ飛行機止まるし
- 77 :名無しさん@公演中:2007/09/15(土) 20:41:31 ID:rIiNoX4n
- 牛タン食いたいから仙台公演キボン。
それに仙台サンプラザはとにかく見やすいし
牛タン旨いし、ミュをやるには最適だと思うんだが…
ビジネスホテルも大量にあるし、遠征にもってこいの地。
マベに要望するかな…
- 78 :名無しさん@公演中:2007/09/15(土) 21:08:06 ID:Me8+bjku
- >66
金色ドリーム見せてくれる3人だったらナカーマハケーンw
自分も大雪に揉まれ大変な目に遭ったから
ファンに社会人も多いミュは冬公演の北上は危険だと思うな
沖縄は激安ツアー組んだらファンもキャスも楽しいんじゃないかな
昔ハワイツアー行った時すごく楽しかったから
ただし千秋楽は都内か大宮シウマイタコヤキシャチホコあたりにして欲しいな
やっぱり楽はテンテーや関係者にたくさん見てもらいたいよ
岐阜大楽は素晴らしかったからテンテーに見てもらいたかった
演劇関係者さんにも見てもらいたかったな
- 79 :名無しさん@公演中:2007/09/15(土) 22:32:31 ID:q79J+SAp
- 本州真ん中に住んでる人間としては今までの場所で十分だなー
東京でも大阪でも一応鈍行で行けるし
沖縄にツアー組んで、とかなったらもう何の舞台なのか本当にわからなくなるから勘弁w
- 80 :名無しさん@公演中:2007/09/15(土) 22:34:57 ID:9OQUtr7b
- 東北民の自分がいける限界ってせいぜい関東までなんだよなー
で、ミュが面白くなってくるのは地方公演っていうね・・・
- 81 :名無しさん@公演中:2007/09/15(土) 22:38:19 ID:QlU17nRz
- 何で千秋楽を東京でやらないんだろう・・・
客が集中するから?
- 82 :名無しさん@公演中:2007/09/15(土) 22:53:02 ID:MSuLyBk6
- 鯱あたりは日本のほぼ真ん中だからじゃないか?
- 83 :名無しさん@公演中:2007/09/15(土) 22:55:16 ID:0FmKEu+p
- 千秋楽は必ず人が入るからじゃね?
五大都市でもない限りチケが捌けるかわからんし…
- 84 :名無しさん@公演中:2007/09/15(土) 23:14:51 ID:+rEY8pRu
- >78
こんな所でお仲間ハケーンw
楽を東京にすると人集まりすぎるから逆に危険だと思う
東京も確か山吹の時のホールがその理由でテニスお断りとなったはずで
実際テニスは周辺マナー悪くてお断りしたいと言ってるホールもあると聞く
それに加えて間部がホール押さえてないのも原因らしいけどね
- 85 :名無しさん@公演中:2007/09/15(土) 23:32:27 ID:YStoBGSV
- 人が集まりすぎて危険ってチケットは有限なんだから
膨大に膨れ上がったりはしないと思うのは甘いのか?
- 86 :名無しさん@公演中:2007/09/15(土) 23:33:32 ID:36gQU8Z5
- 若いキャスト連中(東京住まいで雪マジマジたのC!)を、
団体でどっさり雪の降る地域に放り込む。
それすなわち雪遊び→怪我もしくは風邪フラグかと思ったわけ。
プロ意識しっかりしてるキャストばっかじゃねーしw
- 87 :名無しさん@公演中:2007/09/15(土) 23:38:15 ID:zEGXnn4m
- この間の岐阜千秋楽は
チケット譲ってくださいのお嬢さん方で出入り口いっぱいいっぱいだった
卒業公演だったことも大きいと思うけれど
あと、出待ちが酷い
当日夜は新幹線止まるぐらいの大雨だったのに
タクシーで駅に向かっている途中、会場裏を通っただけれど
傘をさして待機している人たちがいっぱいいた
会場の裏は普通の民家だったから、不気味だったと思うよ、周辺住民は
- 88 :名無しさん@公演中:2007/09/16(日) 00:03:07 ID:fQMJsIDH
- 実際に会場使用お断りって被害が興行側に出てるんだから、
早く出待ち入待ちチケット乞食等禁止して欲しいなぁ…
チケット譲渡は確かに譲りたい人の役に立ってるとは思うけど、
正直たむろす行為が迷惑だから出待ちとかとあまりかわらんな…
気持ちは分かるけど!
- 89 :名無しさん@公演中:2007/09/16(日) 00:09:12 ID:DNuR3qah
- 会場前から出発して楽屋口の前を折り返してまた会場入り口までタクシー待ちの列だったよ
最初裏手の方に人がいたから出町厨かと思っていた
タク待ちの自分の列が進んだら楽屋口前もタク待ち列の並びスペースだった
- 90 :名無しさん@公演中:2007/09/16(日) 00:13:52 ID:wmfIIj5B
- >85
山吹の時は当券並びが1000人以上居たと聞く
岐阜の大楽もチケ無い人間が譲って下さいの紙持って
会場周辺にたむろってスタッフが移動しろって言っても全く聞かず
券持ってる人間が入口探して人かき分ける状態だった
ここまで来ると危険以外の何ものでもないよ
- 91 :名無しさん@公演中:2007/09/16(日) 01:12:43 ID:r6KZO1Wz
- マナーの悪さは下を見出したらキリがないけど相当なもんだね
地元住民やキャス含むスタッフや次公演のことは考えないもんかね
あと地方公演は特に集客力をもっと自覚して、列の作り方や待機場所といった
周囲環境という点はスタッフにも考えてもらいたい…が、期待するだけ無駄か
- 92 :名無しさん@公演中:2007/09/16(日) 01:40:56 ID:9zoSv9vA
- 大阪メルパの休憩時間のトイレの列整理すら
いまだに出来かねてるスタフができるとは思えない
- 93 :名無しさん@公演中:2007/09/16(日) 02:32:52 ID:zN9/K6eQ
- 列の整理にはコミケスタッフ連れてくるといいよw
- 94 :名無しさん@公演中:2007/09/16(日) 02:39:25 ID:I9VWU5zt
- トイレの列整理ぐらい自分たちで勝手にやれよ
と思ってしまうんだが、出来ないのか?
- 95 :名無しさん@公演中:2007/09/16(日) 06:26:07 ID:Qn1ZVrcW
- できないんじゃね?
昨日夕方某キャス書店握手会、歩行者天国終了間近
路上にいる順番待ちファンに警察が歩道に上がるように
書店名名指しで2回ほど、拡声器にて警告発するも無視多。
「路上に足出して座ってる子〜、足なくなっちゃうよ〜」
も無視数人。
マナー以前の問題、警察の言うことぐらい聞いてくれ頼むよ
スレチなのはわかってるが、書かずにはいられなかった、すまん
- 96 :名無しさん@公演中:2007/09/16(日) 10:21:10 ID:kRiDeYMx
- >94
帝劇ではトイレ列整理のプロが居るよ
テニミュだったら有り得ない人数をすごい勢いでさばいてた
もちろんトイレの数も多いんだけどさ
あとビニール袋の音やめれとかきめ細かいアナウンスもある
- 97 :名無しさん@公演中:2007/09/16(日) 10:43:29 ID:W7lF07Gt
- >95
でもあれは書店側もずっとお客をそのへんに放置で
警察が来て「歩行者天国はもうすぐ終わりです」って
言い出すまで全く動く気配もなかったから
なんともいえない感じ
終わるのわかってるんだから、警察来る前に列整理しとけよって思った
- 98 :名無しさん@公演中:2007/09/16(日) 10:48:48 ID:6S6+/sqV
- テニミュの話じゃないんだから得意気に饒舌に語らなくていいよ
- 99 :名無しさん@公演中:2007/09/16(日) 10:52:13 ID:d95Gh5+9
- まあ>96以外はテニミュに関わる話しではあるけどな
- 100 :名無しさん@公演中:2007/09/16(日) 12:47:51 ID:fj56uiwb
- 青年館もトイレ列整理のプロがいるから
>92はメルパスタッフにも期待したんじゃない?
いつもミュの時は女子トイレが溢れるの分かってるんだから考えてくれと
青年館は1階男子トイレも女子に開放するからまだマシだが
岐阜なんて1階女性用個室が6個しかなくて
休憩中行けない人結構いたみたいだな
- 101 :名無しさん@公演中:2007/09/16(日) 12:52:39 ID:OPoXQNQ8
- 岐阜は1階両サイドどちらも男性用も女性用にしてたぞ
- 102 :名無しさん@公演中:2007/09/16(日) 13:29:01 ID:fj56uiwb
- >101
そうなんだ
岐阜初日しか行かなかったんだけど
初日からそうだったら確認もしないで書いてゴメン
- 103 :名無しさん@公演中:2007/09/16(日) 13:32:49 ID:Qn1ZVrcW
- >97
スタッフの采配も確かに悪いが、警告されてるんだから
歩道に上がるくらいできるだろう?
その程度も自分で判断して動けないファンばかりだから
管理側がしっかりしろと?小学生じゃないんだからさ
これ以上はスレチなので、失礼。
- 104 :名無しさん@公演中:2007/09/16(日) 13:35:39 ID:z+GGxssE
- まああそこは毎回ああだしな
ミュファンに限った話でもない
- 105 :名無しさん@公演中:2007/09/16(日) 14:37:07 ID:eq5FxxoR
- メルパのトイレ列は自然に作られると会場の出入口を塞ぐ形になる
だから扉をふさがないように列が一旦離される
離された両端にスタッフがたってないと
会場からでてきた人がつい途中から並んでしまう
物販列とかの位置や会場出入口の位置のせいで
休憩に入ってすぐは混雑するんだよね
青年館とか他の会場なら自然に作られた列で
スタッフも一人くらいで十分だけどね
毎回混雑が起こっているのに学習しないメルパスタッフ
- 106 :名無しさん@公演中:2007/09/16(日) 16:13:56 ID:MPOaD+Nd
- メルパスタッフトイレ列ちゃんと区切ってると思うんだが
帝劇系とは設備もチケ代も違うからなあ
- 107 :名無しさん@公演中:2007/09/16(日) 18:04:11 ID:EHZAuus3
- チケット一万越えてもいいから博多座でやってくれんかのう。
トイレの数これ最強!
- 108 :名無しさん@公演中:2007/09/16(日) 18:11:34 ID:jyyD9OQu
- >107
予約段階でお断りされるに1万点
それはさておきスタッフもそうだが客も青年館やメルパならトイレ事情も分かってるはずじゃないのか?
トイレ行けない可能性もあるって知ってるはずだろうから事前に対応したらいいんでないの
公演前に水分取るの少し控えるとか開演前の空いてる時に行くとか
- 109 :名無しさん@公演中:2007/09/16(日) 20:49:29 ID:bBYLDnE8
- 博多座は赤字経営だからひょっとしたらひょっとするかもよ
でもプライドが邪魔するだろうね
仮にも博多座だから
- 110 :名無しさん@公演中:2007/09/16(日) 21:06:03 ID:ac0k8Kci
- 交通の便がよくて近くにホテルがあればどこでもいいや
- 111 :名無しさん@公演中:2007/09/16(日) 21:56:42 ID:swJ7elpg
- 財政難だから一般的に立地や設備が良いと言われる劇場や
劇場専門スタッフがいる劇場は借りにくそうだな
岐阜の会場なんか激安だし
- 112 :名無しさん@公演中:2007/09/16(日) 22:45:35 ID:XxP1zJfD
- >108 同意。自分滅多にトイレ行かないけど、公演前とかは極力水分控えてる。それか駅のトイレとかで先に済ませろって思う。
>110 ホテル近いと便利だよな、ドリライ4大阪はちょっと高いけど綺麗なホテルあって便利だった。てかホテルのビルの中に劇場があった
- 113 :名無しさん@公演中:2007/09/16(日) 23:24:27 ID:Gs65lK5w
- 博多座は便利そうだなホテルも近くにたくさんあるし地下鉄駅から0分だし
- 114 :名無しさん@公演中:2007/09/16(日) 23:30:20 ID:SYbIxB9J
- >>108
職場が寒すぎでどんだけ水分控えても近くなるんだ
水分控えて開演前に何回も行くけど、行きたくなるんだよ
- 115 :名無しさん@公演中:2007/09/16(日) 23:30:50 ID:9u6gIRrR
- 博多座は計画性のない間部じゃ押さえられないよw
基本的に式ヅカ当方商業演劇の小屋だしな
- 116 :名無しさん@公演中:2007/09/17(月) 00:04:52 ID:zaumIC9k
- 東宝・宝塚、ついでに帝劇を使うジャニも
2008年度公演概要と会場を公表している
原作っていうか、テニスアニメキャラソンのライヴが来年3月にあるけれど
もう会場押えてある
何でマベはできないんだろう
キャスのスケジュールが押えにくい?
- 117 :名無しさん@公演中:2007/09/17(月) 00:05:28 ID:aj27w4TH
- その前に、博多座の公演チラシにミュの名前が混じってたら吹くw
歌舞伎とかサブちゃんとか宝塚の合間にミュwww
- 118 :名無しさん@公演中:2007/09/17(月) 00:09:29 ID:qMmdpkQ7
- >>116
要領っていうか段取りが色々gdgdなんじゃないかな?
間部は少しインチャネを見習ってほしい…
- 119 :名無しさん@公演中:2007/09/17(月) 01:23:46 ID:lh5Rw6R7
- mixiのテニプリコミュにミュのトピックが立った。
ミュのコミュでやればいいのにね。
- 120 :名無しさん@公演中:2007/09/17(月) 01:24:54 ID:22XhdSc6
- mixiスレで言えばいいのにね。
- 121 :名無しさん@公演中:2007/09/17(月) 01:26:51 ID:lh5Rw6R7
- え…、そう?すまんかった
- 122 :名無しさん@公演中:2007/09/17(月) 01:29:38 ID:3Jsrmhc2
- >>116
キャスのスケジュール関係なく、夏冬の公演時期は限られてこないか?
若手のキャス中心なんだしそういう可能性としては限りなく低いと思う
マベが単純に会場押さえられないだけなんじゃないか
- 123 :名無しさん@公演中:2007/09/17(月) 01:39:26 ID:4ORmwx+T
- >117
博多座ではないけど立夏意前編の大楽で
会場の告知ポスター貼ってある場所にヌポスターと並んで
ヤツロアキコンサートのポスターが交互に貼ってあったりして吹いた
そして漏れらヌ厨と年配の方が入り乱れる市民会館付近は
ある意味カオスだった
- 124 :名無しさん@公演中:2007/09/17(月) 01:42:32 ID:pwtws4zR
- 会場はもう押さえてるはずだよ。
公表してないだけで。
じゃないとキャスだけじゃなく、
スタッフ側もスケジュール組めないと思うし。
- 125 :名無しさん@公演中:2007/09/17(月) 01:59:04 ID:0GekiH6e
- 会場は押さえてあると思う
青年館のHPで1年後までの予約状況見れるが
来年の8月は1日〜17日まで埋まってる
日程的にこれがミュだと思う
だから当然来年夏公演より前にやる
冬公演やドリライはとっくに押さえてるはず
- 126 :名無しさん@公演中:2007/09/17(月) 02:27:57 ID:Pw+Jkk6R
- ドリライこそさっさと予定立てて出られるキャストはおさえて欲しい
- 127 :名無しさん@公演中:2007/09/17(月) 05:15:11 ID:cJMrliIi
- 問題は地方の会場なわけで
- 128 :名無しさん@公演中:2007/09/17(月) 06:43:21 ID:3Vw7WIun
- 青年押さえてても地方を押さえてないのが間部
立海前編公式発表時に香川を仮押さえしてなかったのが良い証拠
- 129 :名無しさん@公演中:2007/09/17(月) 08:07:01 ID:qqoMDsTQ
- セリがなくて風林火山で真田は歩いて台に乗り降りする、
無で我煙出ない、壁なしの壁打ち、
反響が酷くて台詞が聞き取りにくい等々。
設備に問題あり過ぎ。大楽に相応しい会場では
なかったよ。言うだけタダなら中日劇場を希望する!
- 130 :名無しさん@公演中:2007/09/17(月) 09:41:40 ID:sCHRTtu/
- 香川の会場は綺麗だし広いし駅からも近いしチケ取りやすいし
行く前は文句タラタラだったけど今じゃまたやってほしいと願ってる
トモが香川の楽で綺麗なバク転やってたけど
舞台に充分奥行きがあったから出来たサービスなんだろうか
岐阜の会場と数字だけ見たら奥行き倍くらい違うみたいだな
壁打ちで壁なかったってそのせいなのか?
- 131 :名無しさん@公演中:2007/09/17(月) 11:35:44 ID:FM9lliGS
- 香川の会場は良かったけど、別に香川以外でもっと行きやすく
そこそこの会場はあるだろうなと思ってしまう
あそこじゃなきゃならない理由は見つからないな
- 132 :名無しさん@公演中:2007/09/17(月) 11:36:23 ID:1veXiRZC
- トモはメルパでもバク転していたよ
自分も香川を土日にあてるなら綺麗で広い香川大楽を押したい
でも東京にその日中に帰れないからダメなのでは?
- 133 :名無しさん@公演中:2007/09/17(月) 12:33:57 ID:r54UoYZU
- うちから香川までの交通費でチケ6枚くらい買える・・・
大楽だなんてとんでもないっす
- 134 :名無しさん@公演中:2007/09/17(月) 12:40:54 ID:nNtZHzDe
- どこで大楽やっても遠い人は出てくるよ
大楽は日曜昼か土曜にすればみんな休み中に帰れるのにな
- 135 :名無しさん@公演中:2007/09/17(月) 13:23:03 ID:3OevjZWU
- 大楽の倍率と高騰ぶりを考えると何処やろうが
這ってでも行くって人のみが行けるような場所でいいよ。
大楽が見たいならその位の根性だせと思うw
- 136 :名無しさん@公演中:2007/09/17(月) 13:49:55 ID:BfK/jWyl
- >135
お客は這ってでも行く面子がいけばいいと思うが
大楽はキャストやスタッフが帝都に帰れる距離で劇場を探しているんだと思う
間部の方針としては大楽は東京大阪間なんじゃないの?
- 137 :名無しさん@公演中:2007/09/17(月) 17:23:35 ID:fs0fxKzW
- そうそう試してみようとか客サイドの事なんか欠片も考えてないよ
自分達とキャストが出来るだけ東京に戻れて
賃料安い会場ってしか考えてないんじゃね
- 138 :名無しさん@公演中:2007/09/17(月) 17:35:44 ID:1veXiRZC
- 企業としてまちがってはいない
みんなで帝都たこやき間の安くて良い会場をリストアップして間部に送ろうか
- 139 :名無しさん@公演中:2007/09/17(月) 19:19:19 ID:sLH8P9gZ
- 公演だけの収入なんてたかがしれてるだろうしな
DVDとかの副収入でどうにかなってるだけで
- 140 :名無しさん@公演中:2007/09/17(月) 20:04:12 ID:dqXHoTMa
- 新幹線の止まる駅でお願いします間部様
東京品川新横浜小田原熱海三島静岡掛川浜松豊橋名古屋〜大阪までならどこでもいいです
新幹線が止まってくれるだけで有難いです
- 141 :名無しさん@公演中:2007/09/17(月) 21:06:48 ID:R7R46KKN
- >140
バロスww
だが気持ちは解る。岐阜にはホント参った…
自分は+仙台希望
- 142 :名無しさん@公演中:2007/09/17(月) 22:33:19 ID:m/tRdZQ5
- 自分も仙台がいいなぁ行った事ないから観光にもなるし
ドリライまたあったら大阪の梅田がいいな、パシフィコ好きだけど広いしデカいからキャストが見えないんだ…
- 143 :名無しさん@公演中:2007/09/17(月) 22:36:01 ID:MFAGBYVw
- 冬なら雪の降らない静岡はいかがですか間部様
静岡駅から一つ戻った所にあるでっかい船がお勧めです
既に断られてたりして
- 144 :名無しさん@公演中:2007/09/17(月) 23:10:51 ID:X1mwr/ti
- 今回の岐阜公演で間違って岐阜羽島まで行ってしまった漏れが通りますよ…
岐阜羽島で在来線乗換の駅がないなんて思っても見なくて駅で呆然としたよ…
交通の便が悪いもしくはわかりにくい会場はホントに勘弁…
- 145 :名無しさん@公演中:2007/09/17(月) 23:39:14 ID:VgV5BSXM
- >144
交通の便がいいにこしたことはないが
知らない土地に行くときは事前にいろいろ調べないか?
- 146 :名無しさん@公演中:2007/09/17(月) 23:42:07 ID:XYePBVIS
- 桃の国はいかがですか間部様
GEKI田舎ですが新幹線も全て止まりますし
うどんよりは幾分交通の便がよいかと存じます
帝都行きの終電が20:09とやや早いですが
どうぞ視野に入れてください
- 147 :名無しさん@公演中:2007/09/17(月) 23:50:56 ID:4ORmwx+T
- こういう時ばっかり間部に謙らなくてもw
- 148 :名無しさん@公演中:2007/09/17(月) 23:52:59 ID:tDey2tKI
- 誘致スレになってるw
だが気持ちは解る
岐阜はちょっとアレだった…
- 149 :名無しさん@公演中:2007/09/18(火) 00:09:36 ID:NKgbc9ko
- 岐阜はホールがダメダメだったが
実は名古屋から急行で20分で着くから
東京から青年館に行くくらいの感覚だった
- 150 :名無しさん@公演中:2007/09/18(火) 00:39:00 ID:iom7dpAF
- 名古屋から近いし地元の人達は皆親切だったしで
自分は岐阜に不満はなかったな。
あえて上げるなら煙が出ない事くらい。
大楽の大雨はどうしようもないしw
- 151 :名無しさん@公演中:2007/09/18(火) 00:44:01 ID:LCFh2Nu5
- >143
それなんてグランシップw
あそこなら駅降りて直だし周りに民家ないからうるさくても迷惑かからないし
広さもある程度あるし音響もいいよな ついでに借り賃も安い
まあ妄想するだけだが
- 152 :名無しさん@公演中:2007/09/18(火) 00:45:25 ID:bzbwBe22
- 岐阜は飲食施設のなさに驚いたよ
- 153 :名無しさん@公演中:2007/09/18(火) 00:50:36 ID:x7/xUuO5
- 慣れたけど青年館も観劇向きではないよな…
芸劇の大ホールとかどうなんだろ
中ホールやサンシャインは好きだけど座席数的に嫌だ
- 154 :名無しさん@公演中:2007/09/18(火) 00:52:38 ID:XNABh9qV
- 芸劇大ホールの話は初代卒業んとき散々した
- 155 :名無しさん@公演中:2007/09/18(火) 02:17:27 ID:v04J/tTQ
- 岐阜会場は駅から遠いのがな…
- 156 :名無しさん@公演中:2007/09/18(火) 03:39:07 ID:SDWeTKdI
- 今回行ってみて岐阜でやるくらいなら香川のほうが劇場、周囲環境、交通事情的にはよかった
…と個人的には思った
まぁ実際香川で大楽となれば「間部どうした!?」となるけどw
次の地方公演と大楽はどこになるのやら、怖さ半分楽しみ半分
- 157 :名無しさん@公演中:2007/09/18(火) 04:34:00 ID:NwCs+LXd
- 岐阜人だけど、新幹線の駅は政治家の圧力で羽島になっちゃったんだ。
岐阜人だって岐阜駅に新幹線止まってほしいんだ。
会場のちゃっちさには同意。
何で一回り大きい駅にも近い飲食街寄りの施設があるのにそっちにしなかったんだって思うよ。
(まあ名古屋と同じように埋まってたからだろうけど)
- 158 :名無しさん@公演中:2007/09/18(火) 07:33:17 ID:ObvWq8c6
- 安かったからでしょ
- 159 :名無しさん@公演中:2007/09/18(火) 07:50:36 ID:5bCKcgkh
- >>153
大ホールは無理そうだな
あそこはクラシックで定期公演やってる楽団が多いから
連続で何日もおさえられない
- 160 :名無しさん@公演中:2007/09/18(火) 09:02:30 ID:QIq9wWfc
- だから沖(ry
会場は安めだけど遠すぎるのが難点か
・1500人ぐらい入る
・安い
・交通の便がいい
・設備、音響がいい
こんな感じ?
- 161 :名無しさん@公演中:2007/09/18(火) 09:33:15 ID:Ho/MLUd5
- >159
押さえられないじゃなくて大ホールは
オーケストラ専用ホールでもともとヌには使えない
- 162 :名無しさん@公演中:2007/09/18(火) 10:05:30 ID:5bCKcgkh
- >>161
もちろん知ってるwwあそこよく行くし
- 163 :名無しさん@公演中:2007/09/18(火) 11:05:41 ID:0YAYSJsF
- 皆自分の近くの新幹線停車駅近辺のホール情報を提供してあげなよw
こだまのみの停車駅じゃ乗り換えでキャスも可哀想だし、
ひかりが止まる位の駅で、当日東京着を考えると東京〜名古屋だろうな
東京品川新横浜静岡浜松名古屋くらい?
夏なら北もいいけど冬はリスキーだな
仙台の人は来年の夏用に情報提供してあげれば良し
今のご意見フォームは長文送れないからコンパクトにまとめろよ!
- 164 :名無しさん@公演中:2007/09/18(火) 11:56:16 ID:qlBintrs
- 仙台の良さをメールに託して送ってきた
すぐ次の公演からは無理だろうけど今後実現するといいなー
- 165 :名無しさん@公演中:2007/09/18(火) 15:16:05 ID:va/KKsuR
- そろそろ会場の話はうんざりなんだが
- 166 :名無しさん@公演中:2007/09/18(火) 15:24:07 ID:+A8sWPpb
- そう?結構楽しいが
- 167 :名無しさん@公演中:2007/09/18(火) 15:26:56 ID:qbIfxb+i
- まぁネタもないしいいんじゃないか
- 168 :名無しさん@公演中:2007/09/18(火) 15:40:40 ID:onB0gDKe
- >165
なら愚痴言わずにネタを振ってくれ
アニソンスレで迷子でうずうずしている人がいるみたいなので
話を振ってみる
ミュソングの話をここでしてもいい?
- 169 :名無しさん@公演中:2007/09/18(火) 16:41:06 ID:QnWwcHDe
- 空耳とかだと荒れるから、そのへんに気をつければいいんじゃない?
- 170 :名無しさん@公演中:2007/09/18(火) 17:28:47 ID:2R5LZydP
- それけっこう前じゃないか…?
- 171 :名無しさん@公演中:2007/09/18(火) 18:16:06 ID:gfhdmNT4
- 今さら新規の会場開拓されてもまた道に迷うんだろうなと思うと…
岐阜ですら迷ったしな
今まで使ってるホールを上から順、でいーや
岐阜は確かに度肝抜かれた見切れ方だったけど
狭さと道教えてくれたオバサンと思い出だけはgjだ
- 172 :名無しさん@公演中:2007/09/18(火) 18:35:46 ID:zdNN2wI9
- 博多座は設備はすごいけど、3階席になった場合見えなすぎてキツイよ。
福岡市民会館は、全階がつながってるので、運悪く3階席になってもキャストが近くまで来てくれる。
一体感もあってぴったりだと思ったけど。
- 173 :名無しさん@公演中:2007/09/18(火) 19:22:18 ID:wMO7TQCs
- 岐阜安い
1,501人
平日 9万4000円 休日 12万5000円
ちなみに
日本青年館
1,360人
平日 54万円 土日祝 59万円
メルパ大阪
1,010人
平日 282,450円 休日 349,650円
宮城はざっと1000〜1500クラスのホール使用用見た限り40万ぐらいかかる
長野は17万〜19万(諸費は含まず)
※参考サイト
ttp://www.zaseki.info/
こっから1000〜1500ぐらいのところから飛んでみた
相模大野とか鎌倉とか、東京外なら結構安い
- 174 :名無しさん@公演中:2007/09/18(火) 19:36:09 ID:gJEqv2nJ
- 岐阜は値段に見合った設備なんだね
間部にグランシップ売り込んでくるかな
- 175 :名無しさん@公演中:2007/09/18(火) 20:22:21 ID:6yJ+Y2Zl
- 岐阜市民会館ってさ…
休日でも奥の大楽のチケ1枚くらいの値段なんだね
真部も複雑だろうな…
- 176 :名無しさん@公演中:2007/09/18(火) 20:35:58 ID:VQ6Vm41+
- >奥の大楽のチケ1枚くらいの値段
いやなリアル感だな
楽チケ落とせる金があったら
自分等でも岐阜会場ひとつ借りられるとか'`,、('∀`) '`,、
- 177 :名無しさん@公演中:2007/09/18(火) 20:37:52 ID:VQ6Vm41+
- ageてスイマセンクッキー切れてた
逝ってくる
- 178 :名無しさん@公演中:2007/09/18(火) 20:42:26 ID:ylo/98eL
- しかも後方席ww
この際会場借りてやるから昼夜2公演見させてくれと思う
- 179 :名無しさん@公演中:2007/09/18(火) 21:07:53 ID:9DlKU3hu
- >入場料類を徴収する場合、又は商品の宣伝、展示など営利を目的として使用する場合の使用料は、
>この表に定める使用料の10割に相当する額を加算した額とする。
料金の話するならちゃんと読め
大楽チケ1枚の値段じゃないだろ
- 180 :名無しさん@公演中:2007/09/18(火) 21:11:14 ID:tkbMZMSY
- >>179
前方1枚か
- 181 :名無しさん@公演中:2007/09/18(火) 21:15:19 ID:DTn+q5ZF
- 岐阜市民会館
ttp://www.k5.dion.ne.jp/~civic/ryoukin1.htm
休日が全日貸切169,000×1.1=185,900
大楽センター前方ってところか
- 182 :名無しさん@公演中:2007/09/18(火) 21:21:48 ID:tkbMZMSY
- >>181
いや10割加算って2倍だろ?さすがに大楽でも30万は無いか
- 183 :名無しさん@公演中:2007/09/18(火) 21:22:09 ID:w/OjNZak
- つうかそれを言うなら10割加算なら
全日貸切169,000×2 じゃね?
- 184 :名無しさん@公演中:2007/09/18(火) 21:24:45 ID:1qxb+oMG
- 会場さえ貸し切ればいいってわけじゃないし
他にも冷房代シャワー代その他諸々いくらでもお金は飛ぶ
それでも他の会場よりはだいぶ安いだろうけど
- 185 :名無しさん@公演中:2007/09/18(火) 21:26:38 ID:DTn+q5ZF
- 10割加算・・・orz
¥33,800
- 186 :名無しさん@公演中:2007/09/18(火) 21:46:30 ID:qTX+/oy+
- 大楽1枚だけだと無理だけど
大楽最前列全部を奥で売ったら元とれるんじゃね?
- 187 :名無しさん@公演中:2007/09/18(火) 23:05:32 ID:x+ETKaqx
- 安いのはわかったけど大楽で使うとこではないな
- 188 :名無しさん@公演中:2007/09/19(水) 01:03:41 ID:jyNoe5FS
- 一度でいいから大楽みたいよ!巨大スクリーンに映して同時中継やってくれよ
- 189 :名無しさん@公演中:2007/09/19(水) 01:05:26 ID:+/stbTWj
- >188
今からお金ためれば確実に見られるよ
- 190 :名無しさん@公演中:2007/09/19(水) 02:22:39 ID:HawhlGbc
- ネタない間にという訳じゃないけど既出だったらごめん
きらきらミトン、なんで売らなくなっちゃったんだろ
単に夏は在庫がなかっただけかな
別に欲しい訳じゃないけど、4で歴代集めたりしたし
ライブはもうしない的な意味があったら寂しいなと思って気になってるんだけど…杞憂かな
- 191 :名無しさん@公演中:2007/09/19(水) 02:26:48 ID:7oLnC985
- >190
普通にミトンはオマイウェイ用かと思ってた
ライブでオマイウェイ歌うんだったらまた売るかと思うけど
公演ではもう売らないんじゃない?
- 192 :名無しさん@公演中:2007/09/19(水) 02:43:50 ID:2rtTSbuJ
- 新たなるぼった栗アイテムがきっと出るからモウマンタイ
- 193 :名無しさん@公演中:2007/09/19(水) 02:49:38 ID:g+z28JqL
- >192
ぼったく栗ww確かに出そうだなついでに買うけどww
FGKSも好きだけどな…
東京楽でオマイエのイントロが流れた時の客席悲鳴が異常だった
- 194 :名無しさん@公演中:2007/09/19(水) 03:21:53 ID:HawhlGbc
- ミトン関係レスd
言われてみれば最初はオンマイウェイだったのを思い出した
FGKSも大好きだしこれだけでも充分なんだけど
青学キャストが変わっても、受け継がれてる曲って意味でオンマイウェイが歌われるとやっぱ嬉しいな
ともかく、新しいぼったくりはどんなのが出るんだろうねw
- 195 :名無しさん@公演中:2007/09/19(水) 08:37:52 ID:4DHrjo/T
- 冬の立海できらきらミトン売り切れてて
ドリライ4で買おうとしたら物販並びが開演まで終わらなくて
ようやく公演後に買えて夏に備えてたら
夏にオマイウェーがなくて
一度も出番の無かった漏れの黄色いミトンはどうなる
- 196 :名無しさん@公演中:2007/09/19(水) 08:56:44 ID:CjVL/b6p
- ドリライ5で大活躍させろw
- 197 :名無しさん@公演中:2007/09/19(水) 09:03:20 ID:1RB1lmzt
- キラキラミトン、あれ自分で作れないか?
- 198 :名無しさん@公演中:2007/09/19(水) 09:19:30 ID:Gjv68ym0
- 手作りってw
貧乏臭いwwwww
- 199 :名無しさん@公演中:2007/09/19(水) 10:42:51 ID:kSjh/i65
- 自作になるとアイタタタな感じだ
コスプレに近い
- 200 :名無しさん@公演中:2007/09/19(水) 10:48:23 ID:1RB1lmzt
- 貧乏臭いとかアイタタもなにもバレなきゃこっちのもんだろ?
もっといいものに貢ぎたいですよミトン高杉
まあ結局やらないわけだが
- 201 :名無しさん@公演中:2007/09/19(水) 11:07:38 ID:FZ6nd48n
- バレなきゃこっちのもんて…
アイ多多…
それなんて厨思考?
- 202 :名無しさん@公演中:2007/09/19(水) 11:14:04 ID:ytTjxgqv
- >201
シッ
目を合わせちゃいけません
- 203 :名無しさん@公演中:2007/09/19(水) 11:29:13 ID:WNh9EBuF
- チュプっぽいなあ
ケチる、節約するアテクシかっこいい!みたいな
山吹や不動峰みたいにない学校なら自作はありだと思うよ
青学・氷帝・六角・立海なら買え
- 204 :名無しさん@公演中:2007/09/19(水) 11:36:40 ID:oeeiZYI1
- ルドルフも忘れないであげて
確かなかったよね?
- 205 :名無しさん@公演中:2007/09/19(水) 11:45:12 ID:PsSs/unX
- 金惜しむ遊興ってなんか悲壮だな…
- 206 :名無しさん@公演中:2007/09/19(水) 12:12:35 ID:lEu03pQ4
- ルドは茶色か?
白だとテンテーだもんな。
- 207 :名無しさん@公演中:2007/09/19(水) 15:09:20 ID:YDem0EfU
- 確かトリオも白だ
買う機会が無かったんで手づくりしたけど
キラキラ部分は同じ布が売ってるけど本体が意外と
合う色が無い
あと家庭でできない技術がさりげなく使われてるので
全く同じには出来なかったよ
- 208 :名無しさん@公演中:2007/09/19(水) 18:50:43 ID:CxhVbh8m
- ドリライの時に他校ミトンを手作りしようとしたけど
キラキラ部分の布がもう生産中止だって言われた
ミトン売らなくなったのはそのせいじゃないかな
- 209 :名無しさん@公演中:2007/09/19(水) 19:00:55 ID:KRIYIkuN
- 冬公演って何やるの?
- 210 :名無しさん@公演中:2007/09/19(水) 19:01:09 ID:TdUBzrxf
- >208
普通に>191だと思うんだけど
- 211 :名無しさん@公演中:2007/09/19(水) 20:37:00 ID:rZVCgRWc
- 東京楽でオンマイウェイやったってレポがあったから大阪楽ではミトンを忘れず用意できた
もしかしたらミトン最後の活躍の場だったかもしれないし
レポ落としてくれた人には本当に感謝してる
- 212 :名無しさん@公演中:2007/09/19(水) 21:25:17 ID:nL5BAAU+
- 今後ドリライやっても比嘉や四天ミトンは無いのか
ボッタクリアイテムだけど無いと寂しいな
- 213 :名無しさん@公演中:2007/09/20(木) 00:24:05 ID:l8g5mPpt
- きっと一回の試合ごとに一回なんだよ
立海は前半でやったから、後半はFKSGになったんだよ
きっと冬は何事もなかったかのように紫のきらきらミトンが出るよ
- 214 :名無しさん@公演中:2007/09/20(木) 01:49:26 ID:Jy8qeev6
- オンマイウエが二代目→三代目と引き継がれたから
FGKSも同じように三代目→四代目と引き継がれるんだと当然のように思ってた
ミトンはオンマイウエ用アイテムだから、次はFGKS用に別のアイテムが出ると予想
- 215 :名無しさん@公演中:2007/09/20(木) 01:55:17 ID:SVXhdHIt
- ミトンが発売されたのはいつからだっけ?
- 216 :名無しさん@公演中:2007/09/20(木) 02:18:05 ID:73qF4bb5
- FGKSはライブだと楽しいが普通の公演だと乗りにくいな
オンマイウエ復活キボン
- 217 :名無しさん@公演中:2007/09/20(木) 02:22:13 ID:WCPexJIq
- 散々「二代目のオンマイウェのように三代目は三代目のオンマイウェソング欲しい」って流れで
満を持してFGKSが出来たのにいざFGKSが本公演でオンマイウェポジションに入ったら
「オンマイウェ復活キボン」な流れでテラワロスwww
- 218 :名無しさん@公演中:2007/09/20(木) 02:23:37 ID:gfVQZbiF
- オンマイウェを語り継いで楽アンコでFGKSでいいような気もする
- 219 :名無しさん@公演中:2007/09/20(木) 02:32:30 ID:Em4HDMI/
- >216
確かにFGKS乗りにくい、本来は乗れる曲なんだけど普通の公演だとね…
掛け声とか一緒に言ってる人言ってない人でバラバラだった
- 220 :名無しさん@公演中:2007/09/20(木) 07:54:32 ID:szhobvSN
- コールの種類がいろいろあってFGKSはファンとキャストが一体にならないとかっこよくならないいからな
正式コールってどこで決めてんだろ
- 221 :名無しさん@公演中:2007/09/20(木) 12:04:38 ID:tOvxb1E+
- そんなものはない
どこかで決めてもしょうがないだろ
束正式コールていつの時代のアイドルなんだよ
- 222 :名無しさん@公演中:2007/09/20(木) 12:13:09 ID:DMlriUSn
- キャストが煽ってるんだからのるべきか周囲気にしてやめとくか迷う
結構つまんない事で文句言うやつも多いからなあ
- 223 :名無しさん@公演中:2007/09/20(木) 14:40:04 ID:MwWYh07j
- FGKSこそ大楽のみのサービスでいいのに
- 224 :名無しさん@公演中:2007/09/20(木) 15:43:20 ID:xD3xz3SA
- でもオマイウェーが続いてた時は飽きたから変えてってココでも言われてたんだよね
- 225 :名無しさん@公演中:2007/09/20(木) 18:00:11 ID:MZS1KFcg
- やっぱりどの代も歌う定番ソングみたいなのは欲しい
三代目もDL4でザレギュラー歌ってほしかった
- 226 :名無しさん@公演中:2007/09/20(木) 22:22:03 ID:sRyNq/HK
- >225
これが青学レギュラー陣だ!もドリライで歌って欲しかった
代替わりする青学だからこそ楽しみにしてたんだけどね
- 227 :名無しさん@公演中:2007/09/20(木) 22:39:34 ID:UNJ6hSwQ
- 何にしても三代目には悔いがありすぎるw
- 228 :名無しさん@公演中:2007/09/20(木) 22:45:18 ID:a1xVJCLy
- ドリライ4の青学の選曲がもったいなすぎた
- 229 :名無しさん@公演中:2007/09/20(木) 22:56:23 ID:n2G8Wvhq
- ドリライでフォワードマイメンとかトライアゲイン聞きたかったよ
明るくていい曲だと思ってたし
- 230 :名無しさん@公演中:2007/09/20(木) 23:08:42 ID:nIpYPlxM
- ドリライ4の選曲は立海後編への宣伝も兼ねてるのかなと思ったよ。
冬に聞いたばかりの曲ばっかりでちょっと残念だった。
立海はまだしも3代目はせっかくだから色んな曲が聞きたかった。
今更言ってもせんない事だしドリライ自体は楽しかったんだけどね。
- 231 :名無しさん@公演中:2007/09/20(木) 23:16:33 ID:Rb5vEuHG
- トライアゲインは自分も聞きたかった
でも4代目がドリライ5で歌ってくれると信じてる
そうやって受け継いでいってくれればうれしいよ
- 232 :名無しさん@公演中:2007/09/20(木) 23:27:41 ID:PNpKPvNq
- ドリライ4はせっかくあれだけ学校が集まったんだから
トライアゲインを他校交えて歌ってほしかったな
各校のファイ!!聞きたかった
- 233 :名無しさん@公演中:2007/09/21(金) 02:30:48 ID:OEY1R4BX
- ほとんど立海戦の曲だったからなー蓋を開けてガッカリしたのは事実
全員参加曲くらいは六画戦から引っ張って欲しかったよ
今更嘆いても栓無き事ですが
- 234 :名無しさん@公演中:2007/09/21(金) 02:41:33 ID:fUPLT0Oi
- トライアゲイン系はてっきり三代目の卒業で歌うから大事にとっといてるんだと思ってた
実際の卒業式ではそういうサプライズ的なものがなかったんで寂しかったな
- 235 :名無しさん@公演中:2007/09/21(金) 03:13:55 ID:FZXpjxJl
- 立海は当然立海戦の曲しか歌わないし他校生組が浮くくらい
立海公演の曲多かったよな今更だけどもったいなかった
- 236 :名無しさん@公演中:2007/09/21(金) 03:40:43 ID:Iq/4FfQ+
- せっかくあそこまで集めたライブだったのにってのは確かにある
その変わりというほどでもないけど、
大阪でキャラごと歌い手が変わったライバル以上〜は嬉しかった
受け継がれるといえば、
「青学の柱になれ」を歴代の手塚と越前キャスがみんな歌ってきたことが個人的には感慨深い
ライブでなかった以上三代目はこのまま卒業かと思ってたから、こないだの公演ではちょっと感動した
- 237 :名無しさん@公演中:2007/09/21(金) 03:44:16 ID:Iq/4FfQ+
- なんか最後の行が弾かれた
四代目と以降の手塚越前にも是非歌ってもらいたい
- 238 :名無しさん@公演中:2007/09/21(金) 03:50:25 ID:y1D0fZJG
- 二代目が最後にランランラン歌ったとき感動したな
三代目のファイ!を最後にもう一度見たかった
あのポーズそれぞれ個性があって好きだったんだ
初見の衝撃のせいで未だに三代目=セ〜イガクファイ!!になってる
- 239 :名無しさん@公演中:2007/09/21(金) 12:05:45 ID:OXRyf70P
- チラ裏になってきたな
- 240 :名無しさん@公演中:2007/09/21(金) 19:47:40 ID:OEY1R4BX
- 演劇スレらしくていいじゃない
新情報もないしまったりと
- 241 :名無しさん@公演中:2007/09/21(金) 20:34:06 ID:QYcg822Z
- 新情報がでるまでは思い出語りだね。
自分もトライアゲインをドリライ4で歌って欲しかったと思ってた
あの歌が好きなので上達した歌声を聞きたかったよ
- 242 :名無しさん@公演中:2007/09/21(金) 21:17:24 ID:S+dehuqQ
- いや、チラ裏雑談が続くなら情報が出るまで無理に回すことはないと思う
- 243 :名無しさん@公演中:2007/09/21(金) 21:30:00 ID:2MAuU70O
- 雑談っていっても
今の流れはミュに関することだよ
ID出るからチャット状態までならんでしょ
- 244 :名無しさん@公演中:2007/09/21(金) 21:54:27 ID:NH+PbXXM
- だからといって歌って欲しかったと過去の愚痴みたいなものを垂れ流すのはどうかと
公演前に歌って欲しいというレスならここは盛り上がるだろうけど
公演後に歌って欲しかったはチラ裏にしかならないよ
- 245 :名無しさん@公演中:2007/09/21(金) 23:14:27 ID:XejJkbzS
- 今後への希望も兼ねてるしいいんじゃね?
愚痴って言うよりは過去の公演を懐かしんでる感じで
ほほえましいと思ったけどな
- 246 :名無しさん@公演中:2007/09/21(金) 23:32:05 ID:upHAFm1d
- >>244はスルーするところだろ
見当違いな自治厨は2にくるなよ
- 247 :名無しさん@公演中:2007/09/21(金) 23:36:44 ID:pC97pU7U
- 3代目も卒業しちゃって4代目やヒガキャスの話は公式発表まで語れないとなると
この空白期間は過去公演を懐かしむことが主となるわなあ
- 248 :名無しさん@公演中:2007/09/22(土) 00:16:28 ID:dUBwD6t0
- まあなんでも程々にってことだ
- 249 :名無しさん@公演中:2007/09/22(土) 00:17:52 ID:fZvaVND1
- つかチラ裏だと言っている人たちは
何を話したいんだ?
公式発表まで保守書き込みだけしろとでも
- 250 :名無しさん@公演中:2007/09/22(土) 00:51:48 ID:GfYtkG39
- この板でそんなに保守しなくても簡単に落ちないと思うけど?
だいたい普段ここそんなにレスないし
まあ本誌発表ったって実際発表バレ出たらその期間はバレ有りの
別スレでそれについて話してる人がほとんどで本誌発表の前後は
ここはほとんど使われないし、その期間もこのスレ落ちてないだろ?
自分には話題がある時は回らない無い時に回す意味が解らん
- 251 :名無しさん@公演中:2007/09/22(土) 00:58:46 ID:6qWZqi5H
- スレ違いでもなけりゃ別に語りたい人が延々語ればいいんじゃ?
ここが語りの寄せ場になることが他の安泰に繋がるわけだし
・つまんなければスルーでログ流し
・会話変えたきゃそれなりにがんばる
これでいいように思うけど
- 252 :名無しさん@公演中:2007/09/22(土) 01:16:12 ID:SC8/hlqw
- >>1 庭球歌劇や役者についてマターリ語るスレです。
- 253 :名無しさん@公演中:2007/09/22(土) 02:37:43 ID:nFRHSwyU
- トライアゲインの人気に嫉妬w
ゲンキのイベでOGの服装の話になった時
ゲンキが「こりゃあ冬が楽しみだ」言ってた
もう冬はfeat.ってことでいいんだよな
- 254 :名無しさん@公演中:2007/09/22(土) 04:44:50 ID:EM0aNtWV
- 出ないキャスがいる可能性もあるから
まだなんともいえんな
- 255 :名無しさん@公演中:2007/09/22(土) 06:21:57 ID:wNpwhNX9
- 冬に個人的に遊ぶだけかもしれんしな
- 256 :名無しさん@公演中:2007/09/22(土) 12:05:25 ID:TQ5rCv9h
- 他 ス レ の 呼 び 名 を 持 ち 込 ま な い
- 257 :名無しさん@公演中:2007/09/22(土) 15:08:35 ID:hz6rqfTe
- 他スレの呼び名ってまさかOGのことじゃないよな?
公式の愛称に勝手に当て字使ってるのも取り締まりたいなら
1を変えるとこからはじめるか
2ch以外のファンサに行ってくれ
- 258 :名無しさん@公演中:2007/09/22(土) 15:15:33 ID:qqf076le
- ○王子
×OG
じゃないか・・・
- 259 :名無しさん@公演中:2007/09/22(土) 15:23:55 ID:in4suLKA
- >257
お前は何か勘違いをしている
- 260 :名無しさん@公演中:2007/09/22(土) 15:37:50 ID:pIEcCUrZ
- ゲンキはまんまの呼称だから許容範囲だ
- 261 :名無しさん@公演中:2007/09/22(土) 16:09:10 ID:ou1YLScV
- 王子=OGもダメとか他スレをチェックしていない
257のようなヤツが難癖つけないように
他スレの呼称を全部2以降にでもははりつければ?
そうか正式名オンリーにして役者名でググればここが
検索トップにくるようにすればいいw
- 262 :名無しさん@公演中:2007/09/22(土) 17:33:57 ID:TfU83J4I
- 八神が皆から王子って呼ばれてるのはわかるけど、それとOGは全く関係ないよねって話か…
全角ゴミ付き指摘とか別話題振らないチラ裏指摘とか過剰なまでの他スレ呼び排除とか
そういうギスギスしたのなくマターリとしたいものですね
- 263 :名無しさん@公演中:2007/09/22(土) 17:42:52 ID:wNpwhNX9
- 別スレの呼び名でずっと話が続いてたならともかく
1回間違えたくらいで言葉狩りみたいに突っ込み入れるのは
気分よくないもんな
- 264 :名無しさん@公演中:2007/09/22(土) 18:34:18 ID:h2Sto9kB
- OGならわかるんだから生温くヌルーすればいいじゃん
- 265 :名無しさん@公演中:2007/09/22(土) 19:41:02 ID:xMDXnIwM
- いや分かんねーだろ普通w
王子の読みはおうじであっておーじーでは無いだろw
- 266 :名無しさん@公演中:2007/09/22(土) 20:25:18 ID:LadL4C7B
- 友達に、OGってOHKAWA GENKIの略なの?って聞かれてしまったwww
- 267 :名無しさん@公演中:2007/09/22(土) 20:26:49 ID:hX77M/Lp
- OGっていうと、卒業した青学初代とか二代目とかさw
- 268 :名無しさん@公演中:2007/09/22(土) 20:33:10 ID:h2Sto9kB
- OGとOBを間違えて覚えてないか?
- 269 :名無しさん@公演中:2007/09/22(土) 20:44:50 ID:hX77M/Lp
- ネタにマジレスされると困るんだが
- 270 :名無しさん@公演中:2007/09/22(土) 21:16:56 ID:xMDXnIwM
- >>269
狂犬にでも噛まれたと思ってヌルーしる
ID見りゃ一目瞭然
- 271 :名無しさん@公演中:2007/09/22(土) 22:35:49 ID:TfU83J4I
- >>267
ここはやっぱりバネさん乙というべきだなw
- 272 :名無しさん@公演中:2007/09/22(土) 22:37:11 ID:TfU83J4I
- 違うか…ダビデ乙だな
- 273 :名無しさん@公演中:2007/09/23(日) 00:37:37 ID:kTp5VGhi
- >262
後半の言い方だけで柳生の発言っぽくてニヤニヤした
公式の話題がないのは分かるけど
ここは気楽に話しできる場所であろうよ
- 274 :名無しさん@公演中:2007/09/23(日) 12:21:45 ID:QzIjcnGl
- ミュ
- 275 :名無しさん@公演中:2007/09/23(日) 15:48:46 ID:jmML9ijJ
- アニソンマガジンvol.2に、佐橋先生のインタビュー3Pあり。
テニミュソングについて。
先生お気に入りは海堂と乾「さん」
先生会心のできは「ブギウギ」
よく打ち合わせをするのは年が近い上島先生。
三ツ矢先生の歌詞には毎回驚かさせるが以心伝心とか。
今公演「風林火山」のエピソードなどなど。
テニミュ好きには興味深く、面白かった。
- 276 :名無しさん@公演中:2007/09/23(日) 18:37:47 ID:Qjh6GJwf
- >275
そういう話聞くと本当に嬉しいなあ
ありがとうまた雑誌買うよ
- 277 :名無しさん@公演中:2007/09/23(日) 23:14:45 ID:54qYoJzh
- >275
トン!
確かにブギウギは歌詞も曲も凄いw
歌詞見た時佐/橋先生どう思ったんだろw
曲脚本歌詞も恵まれてるよね
このまま先生方には頑張って欲しい
- 278 :名無しさん@公演中:2007/09/24(月) 06:36:09 ID:BQbcJ0xy
- 歌詞を評価するならSeasonも神詞だと思う。
ミュージカルなんでどうしても歌詞が説明的になるが、Seasonはあの短い歌詞に四季と出会いと別れと氷帝らしさが込められている。
「ケンカしようよだって仲間だぜ」
なんかまさに天才
「オマイエー」と「FGKS」の魅力も誰か頼む
- 279 :名無しさん@公演中:2007/09/24(月) 08:04:19 ID:K3WTRfAh
- >278
あんなのストーリーに関係ない卒業ソングだし
お決まりのことつらつら並べてるだけだろ
評定らしさはむしろ感じられない
声楽が歌うべき
ヌにしてはネ申だけどな
ちなみに一番好きな曲だ
- 280 :名無しさん@公演中:2007/09/24(月) 08:09:38 ID:ken6pukR
- ツンデレ声楽厨乙w
- 281 :名無しさん@公演中:2007/09/24(月) 08:56:57 ID:CgP8C6mI
- 強くなるんだのラップ版以外wはみんな好き
この曲だけは好きという以前にどうしても笑ってしまうw
多分氷帝のドリライのアレが好評だったからやったんだろうけど…
- 282 :名無しさん@公演中:2007/09/24(月) 09:27:19 ID:37lkZc3X
- 確かにミュの歌は神だよな
例えば喜びが「吹き抜ける」「世界に風穴開ける」
とかの表現・言い方は普通にしててパッと思いつくもんじゃないだろ
でもじゃあその表現は理解出来ないのか?って言われるとそんな事は無い
それから原作の台詞が歌詞にまんま出て来るのは有名だが
原作に全く無い言葉で(ある種話の要である)人物の心情を語る事も多い
(雪村の「今日も明日も1人だけど…」とか)
そう言う台詞回しがらしくないって事はない
俺はテニスに人生を賭けている!的な詞や台詞が頻出するが
物語の中でそう言う言葉が不自然な・大袈裟過ぎる存在になった事はない
先生方が如何に原作を読み込んで理解しているかって事の証拠だろうな
プロの仕事って言われりゃそれまでだが…流石に凄いだろそれは
- 283 :名無しさん@公演中:2007/09/24(月) 10:22:47 ID:X/CkiL5v
- 三ツ矢先生は毎年ひと月はブロードウェイに滞在して
芝居仲間と舞台を見まくっているってこないだなんかの番組で言ってたよ
芝居が大好きなんだなーと改めて思った
そういうのがこっちまで伝わってくるんだろうな
- 284 :名無しさん@公演中:2007/09/24(月) 12:42:32 ID:DoDZFle/
- 今日も明日も一人だけどってのは正直どうかと思った
だって直前までお友達がぞろぞろとお見舞いに来てたじゃないっすか・・・
- 285 :名無しさん@公演中:2007/09/24(月) 12:44:42 ID:ZxON0u/O
- 真田と幸村の歌に関しては、正直ちょっと
数字意識してるのかなと思うこともあるがな
先生その道の方ですからw
- 286 :名無しさん@公演中:2007/09/24(月) 13:11:01 ID:AJJrBcqr
- 立花井厨じゃないから解釈間違ってるかもしれないけど
夏の真田と雪村の歌はちょっと?なった
雪村はともかく皇帝真田が試合に向かう心情として
あれはないんじゃないかと
曲調が昼メロっぽいからかもしれんがw
- 287 :名無しさん@公演中:2007/09/24(月) 13:17:10 ID:Rzk5jUsU
- 入院中の幸村が一人心細くメンバーの事を
思ってるのはジーンとしたけどな
。病気の時って不安で弱気になるし。
真田は友情に厚い男だと思えばそう不思議でもない
あれ以外にも何かと熱苦しい所はあるしw
- 288 :名無しさん@公演中:2007/09/24(月) 14:07:57 ID:DoDZFle/
- 原作からするとエ?となるが原作にないもの足りないものを
補ったと考えればまあいいかなと
- 289 :名無しさん@公演中:2007/09/24(月) 15:48:38 ID:eqW0ERSu
- 負けてはならぬ必ず勝てっていうのは
幸村と病との闘いのことでもあるんだなと
夏公演でようやく思い当たって泣けた。
- 290 :名無しさん@公演中:2007/09/24(月) 15:55:33 ID:ylm98fuP
- 愛しいまでの笑顔
という歌詞聞いた時
寒気した
- 291 :名無しさん@公演中:2007/09/24(月) 16:07:33 ID:eqW0ERSu
- >>290
真田は笑顔キャラではないからなあ
たしかにあれはどういう歌詞かと。
- 292 :名無しさん@公演中:2007/09/24(月) 16:17:16 ID:OC77wye8
- 入院してた身からすると、友達とかが帰ったあとが一番寂しいんだがな
幸村の曲は心情がよくわかって悲しくなった
- 293 :名無しさん@公演中:2007/09/24(月) 16:30:12 ID:F5szKDqu
- 幸村と真田の歌は三代目卒業よりも泣けた。
- 294 :名無しさん@公演中:2007/09/24(月) 16:51:08 ID:y8Nu/eUu
- 真田の愛しいまで笑顔っていったら火を打つ時の顔かな…w
原作で笑うのってあそこかフハハハハーの所くらいだよな
- 295 :名無しさん@公演中:2007/09/24(月) 17:00:02 ID:37lkZc3X
- 「友愛」「親愛」も愛だから
友達に「愛してるよ!」と言うのはそうそう間違った事ではない
…凄く違和感はあるが
- 296 :名無しさん@公演中:2007/09/24(月) 17:02:15 ID:XTTBzcuB
- >294
どっちにしても世間一般の「愛しい笑顔」ではない気がするw
初めて聞いた時、あの笑顔を愛しいと言える幸村がすごいなと素直に感心した
- 297 :名無しさん@公演中:2007/09/24(月) 17:06:45 ID:szi8oUEa
- 真田副部長は部員を代表して幸村宛に歌っていて
幸村は真田を通して部員全員宛に歌っていると思っていた…
- 298 :名無しさん@公演中:2007/09/24(月) 17:13:12 ID:y8Nu/eUu
- 三ツ屋は二人に夢見すぎたんだよ
本来なら足痛くてもベンチ譲ってもらえないくらいの上下関係だw
- 299 :名無しさん@公演中:2007/09/24(月) 17:32:47 ID:Ij9GF011
- >297
漏れも
だから違和感なく聴けた
- 300 :名無しさん@公演中:2007/09/24(月) 17:37:37 ID:Pqr08W41
- >298
たしかにそうだなw
- 301 :名無しさん@公演中:2007/09/24(月) 17:43:49 ID:Y09tIsI0
- 「汗と涙と〜」の所で日常の練習中の立海レギュラー陣が脳裏に浮かんだから
心細くても絶対その風景に戻るんだって決意みたいなのを感じて結構ぐっときたんだけどな。
病気の時ってちょっとした日常が物凄く大事な物に思えたりするし
- 302 :名無しさん@公演中:2007/09/24(月) 18:02:11 ID:ptEPcyPA
- 同意。
真田の事に限らず単に部活中に仲間と笑い合ったりした時の事を
思い出してるんだと思ってたよ。
でもそれとは関係なく真田の笑顔だったら
めったに拝めなそうな代物だけに
かわいく見えそうな気もするけどなw
- 303 :名無しさん@公演中:2007/09/24(月) 18:12:05 ID:LjWea5cw
- 真田厨きもちわるーい
- 304 :名無しさん@公演中:2007/09/24(月) 18:19:15 ID:eqW0ERSu
- >>303
はいはい
- 305 :名無しさん@公演中:2007/09/24(月) 18:34:34 ID:9FRqFmgW
- 男が男の笑顔に可愛いと思うって歌にすることが普通に気持ち悪い
>>297
「君も行けよ〜」から「君も俺も新しい未来にいるんだね」まで
真田個人に大してのメッセージだと思うよ流れ的に
申し訳ないけど直感でうげ〜…と思ってしまった
無理矢理好意的に解釈することもできるけど
明らかにあっちの層狙ってるだろこれ…
- 306 :名無しさん@公演中:2007/09/24(月) 18:43:18 ID:szi8oUEa
- まぁ軍ものとかド根性ものとかは腐った目で見ると
気持ちが悪いほど数字的な描写があるから
直感でうげ〜となる気持ちはわからなくもないけど
「皆の思いに守られているから」って部分があるから
汗と涙と〜は部員のことだと思ってた
20.5で部員全員が恋人みたいなもんとかいってたし
- 307 :名無しさん@公演中:2007/09/24(月) 19:50:44 ID:MKo19KPM
- 変なの湧いてるな
汗と涙は明らかに部活のことだから愛しいまでの笑顔も部員の話だろ
勝手に妄想して数字狙い気持ち悪いとかアホくさ
- 308 :名無しさん@公演中:2007/09/24(月) 20:04:42 ID:ZPdMqqdl
- こういう曖昧な表現を「明らかに」と言い切って突然ファビョる奴って
よっぽど堪え性のないキャラ信者なんだろうな
- 309 :名無しさん@公演中:2007/09/24(月) 20:18:15 ID:YnkaqkYX
- まあなんだな
三ッ矢自重
- 310 :名無しさん@公演中:2007/09/24(月) 20:18:34 ID:37lkZc3X
- どんな考え方あったっていいんじゃないか
感動する奴も居ればしない奴も居るで
まあこれも個人の私見なんだがな
- 311 :名無しさん@公演中:2007/09/24(月) 20:21:00 ID:8IMkxnUB
- 普通に観た自分にとっては普通だった
明らかに見る側に問題があるんだろ
- 312 :名無しさん@公演中:2007/09/24(月) 20:50:20 ID:LjWea5cw
- >>311
>>308
言われてるそばから頭悪すぎ〜
- 313 :名無しさん@公演中:2007/09/24(月) 21:13:34 ID:dekyZc7Z
- >308
原作ありきキャラありき
- 314 :名無しさん@公演中:2007/09/24(月) 23:18:13 ID:6DPWbAvK
- >>289
幸村厨キモw
あの歌、王子が「皆の思い」って所を「お前(真田)の思い」って
歌っちゃった時あったよね
やはりちょっとは頭にあるのかもね
- 315 :名無しさん@公演中:2007/09/24(月) 23:29:53 ID:VSqb+io5
- スレが進んでいると思ったら
ここででていたグランシップとやらをぐぐってみたが
なかなかよさそうなホールだった
冬公演の大楽がどこか今から楽しみだ
- 316 :名無しさん@公演中:2007/09/24(月) 23:35:28 ID:SXyJxjWR
- 立海公演の更新あれで終わり?
ダイアリー更新はまだなのかな
- 317 :名無しさん@公演中:2007/09/25(火) 00:51:37 ID:s/2f+RuI
- クローズアップもまだだよね?
- 318 :名無しさん@公演中:2007/09/25(火) 01:11:26 ID:FClPmS3S
- さすがにあの状態で更新終了はないと思う
- 319 :名無しさん@公演中:2007/09/25(火) 10:11:36 ID:BeoUOJdy
- そろそろ更新してくれないと時期キャス発表とかあるのにね・・・
- 320 :名無しさん@公演中:2007/09/25(火) 14:33:48 ID:zWXMZMcW
- 28更新
1キャス発表…と予想
- 321 :名無しさん@公演中:2007/09/25(火) 16:38:15 ID:Y4APx7jt
- >320
そんなに早くないんじゃない?
去年の開催決定&立海発表が16日だし、一昨年はキャス発表はないけど
開催決定が8日だからその予想からは一、二週間遅いと思う
気長に行こうぜ
それに、つい最近、ドリライだか冬公演は次が発表されてからも更新してた気が…
- 322 :名無しさん@公演中:2007/09/25(火) 17:15:33 ID:J3WRaptE
- 束飛翔の予告にゲキプリ載ってなかったからまだだと思うんだが…
- 323 :名無しさん@公演中:2007/09/25(火) 18:25:31 ID:B2JhhCnZ
- >279
私はあれ初めて聞いた時は
あ〜氷帝キャスに合った歌詞だな〜と思ったよ
春に出会ったとか(2代目は時期的に
夏か秋頃に初めて会っただろうし)
熱いケンカしたことも当時の公式対談で話してたし…
春に出会って夏公演→冬公演と歌詞がリンクしてる感じがしたから
まぁ感じ方は人それぞれだな…
- 324 :名無しさん@公演中:2007/09/25(火) 19:38:53 ID:3HmCjJ/C
- >323
キャスには合ってる禿同だけど明らかにキャラに合ってない
評定はそんな仲良しで熱いチームとかじゃない
評定仲良いじゃんとか言うのは同人に侵されすぎ
- 325 :名無しさん@公演中:2007/09/25(火) 19:49:22 ID:xLYSLhpa
- でもあの歌はほとんどキャラじゃなく
キャスの歌ってのを匂わせた歌だよね。
披露したのもミュじゃなくて2代目卒業のドリライだし。
自分もキャスの歌として聞いてたがいい歌詞だと思うよ。
- 326 :名無しさん@公演中:2007/09/25(火) 20:34:37 ID:6BdV+kQp
- 季節は卒業する二代目に向けた歌なんだと思ってたよ
- 327 :名無しさん@公演中:2007/09/25(火) 20:39:48 ID:85k3+30O
- >322
土曜日発売した飛翔の予告にはゲキプリあったぞ
- 328 :名無しさん@公演中:2007/09/25(火) 20:42:58 ID:+wA6EV58
- 解釈はそれぞれ好きなようにすればいいんじゃない?
否定したり押しつけなければ
青学バラードはどれもその代を象徴していていいなと個人的に思う
- 329 :名無しさん@公演中:2007/09/25(火) 20:49:15 ID:L29EaQsm
- 季節も好きだが評定の中では鏡の〜が一番好きだな
- 330 :名無しさん@公演中:2007/09/25(火) 21:15:44 ID:Hscq1kP8
- 去年は10月2日発売の飛翔で六画が全員出るって発表された記憶だけはあるな
少なくとも詳細は発表され始めていた
- 331 :名無しさん@公演中:2007/09/25(火) 21:27:07 ID:evOjQr0F
- featかどうかとかゲストがどうかの発表からかな…何にせよwktk
- 332 :名無しさん@公演中:2007/09/25(火) 21:28:22 ID:BeoUOJdy
- 自分的にはそこが一番知りたいw
- 333 :名無しさん@公演中:2007/09/25(火) 21:32:54 ID:42Ea5LMF
- うん。ゲストとか日程が早く知りたいな
四代目が誰とかは別に後でもいい
役者に詳しくないから、青学にあいつが来たから
行かないとか無いし
- 334 :322:2007/09/25(火) 21:41:47 ID:J3WRaptE
- >327
ゲキプリあったのか
ごめん、見逃してた…
- 335 :名無しさん@公演中:2007/09/25(火) 22:01:43 ID:cFUdqMeJ
- feat立海だったらゲストはまた部長副部長クラスが居ないのか?
来ないのが幸村と真田だったら嬉しいんだが
- 336 :名無しさん@公演中:2007/09/25(火) 22:06:48 ID:o0Mn6f6F
- そうだね
- 337 :名無しさん@公演中:2007/09/25(火) 23:08:42 ID:xw7sXw8o
- >>335
そんな事言うなよ(´・ω・`)
- 338 :名無しさん@公演中:2007/09/25(火) 23:39:44 ID:WQemlxXc
- 釣られてやるなんてイイ奴だな
- 339 :名無しさん@公演中:2007/09/25(火) 23:41:11 ID:fPc/I0qV
- むしろ顔文字キモいです
- 340 :名無しさん@公演中:2007/09/25(火) 23:48:43 ID:3HmCjJ/C
- ゲストは無し
立甲斐は全員
- 341 :名無しさん@公演中:2007/09/26(水) 00:10:18 ID:AcphLq0n
- 真田幸村イラネ
こいつらのファンすぐ大声で騒ぐから
- 342 :名無しさん@公演中:2007/09/26(水) 00:14:55 ID:+bGDE+TX
- >>341
と他の立甲斐メンバー厨が言う確立97%
- 343 :名無しさん@公演中:2007/09/26(水) 00:27:09 ID:TyB7wm9O
- 真田厨ってスルースキル低すぎると前から思ってたけど
本当に脊髄反射でレス返すんだな…
見えない敵を憶測で叩き返すとかもう見てらんない
- 344 :名無しさん@公演中:2007/09/26(水) 00:38:34 ID:Airq4YCt
- まさにはやきことかぜのごとし
- 345 :名無しさん@公演中:2007/09/26(水) 00:52:29 ID:URdgGpIt
- >>343
あれ、そうなのか低いのか
真田厨のスルースキルはかなり高いんだと思ってた
ハムのスルーっぷり見てクオリティたけーなと思ってたよw
- 346 :名無しさん@公演中:2007/09/26(水) 01:24:17 ID:E9WrtsD+
- >344
誰がうまいこと(ry
IDが空気
- 347 :名無しさん@公演中:2007/09/26(水) 10:12:40 ID:i9YFrerI
- 波風立てるようなこと書く奴もどうかと
- 348 :名無しさん@公演中:2007/09/26(水) 12:27:04 ID:ILgWDu7+
- ハムのスルーっぷりって何かあったっけ
- 349 :名無しさん@公演中:2007/09/26(水) 15:44:12 ID:iIOef8J+
- 食いついてやるなよ
スルースルー
- 350 :名無しさん@公演中:2007/09/26(水) 15:48:24 ID:TyB7wm9O
- 真田厨がスルースキル高いなんて真田厨しか思ってないよ
顔真っ赤にしてすぐ擁護レスするくらいだし
- 351 :名無しさん@公演中:2007/09/26(水) 16:05:22 ID:+bGDE+TX
- >350
俺こいつのファン
毎日人生のどこかで毎日巡り合うw
- 352 :名無しさん@公演中:2007/09/26(水) 17:17:56 ID:biGoA2Uy
- いや別に私は真田担当なわけではないんだが…
なんで噛みつかれてんだ
まあいいや、ふいんき悪くしたならごめん
- 353 :名無しさん@公演中:2007/09/26(水) 17:39:45 ID:Xli9zB7L
- 担当ってww
きめぇぇwwwwww
- 354 :名無しさん@公演中:2007/09/26(水) 17:46:09 ID:l5vQhhZM
- ジャニーズ板にお帰り下さい
・・・ジャニーズ用語でよかったよね?
- 355 :名無しさん@公演中:2007/09/26(水) 20:46:51 ID:ILgWDu7+
- 公式やっときたな
- 356 :名無しさん@公演中:2007/09/26(水) 21:47:25 ID:yoiEI7d7
- 東京大阪であれだけかよー
何か寂しいよ
- 357 :名無しさん@公演中:2007/09/26(水) 22:24:07 ID:X2i+vZEx
- >>384
うちは断然抹茶派ですね〜
- 358 :名無しさん@公演中:2007/09/26(水) 23:33:04 ID:/EbXj3eq
- 青学が少なすぎると思うんだが
- 359 :名無しさん@公演中:2007/09/26(水) 23:39:41 ID:LbvRAPC7
- ドリライのバクステといい青学の扱いヒドスw
- 360 :名無しさん@公演中:2007/09/27(木) 00:05:16 ID:+5ksXe8s
- 使える所がなかったんだよ
カメラアピールが下手って事で自業自得
- 361 :名無しさん@公演中:2007/09/27(木) 00:31:41 ID:Yqlb8VsK
- 舞台に集中してるんだから本当はバクステでアピールする必要ないんだけど
テニミュはバクステでの面白さも要求されるから可哀相だね
- 362 :名無しさん@公演中:2007/09/27(木) 01:30:13 ID:XY5PWM8s
- とりあえず>>384に期待
- 363 :名無しさん@公演中:2007/09/27(木) 11:29:39 ID:StEltTpV
- >>358
卒業だし次の更新が青学中心でくるんじゃない?
- 364 :名無しさん@公演中:2007/09/27(木) 16:40:10 ID:uUhJiil5
- >>357
誤爆すまん
- 365 :名無しさん@公演中:2007/09/27(木) 19:40:54 ID:5Gl+Xnzb
- 模擬店=非情のテニス
- 366 :名無しさん@公演中:2007/09/27(木) 20:26:30 ID:qqbiWThF
- タカさんの誕生日がスルーされている件について
- 367 :名無しさん@公演中:2007/09/27(木) 20:39:38 ID:+7keERWw
- DVDに収録されてるので
- 368 :名無しさん@公演中:2007/09/27(木) 22:39:08 ID:HyN1wVVG
- 怒濤の公式更新
- 369 :名無しさん@公演中:2007/09/27(木) 23:42:10 ID:k0F/OwKY
- 冬公演
『The/Progressive/Match/彼我/feat./立甲斐』12/12〜
詳細やキャスハピョーは次週
たしけ巻末※によれば「史上最大の規模」ラシス
夏公演DVD特典はカレンダー
生写真とは別verの制服ショット有
以上
- 370 :名無しさん@公演中:2007/09/27(木) 23:45:44 ID:zQvMy1Yy
- ある意味、公式の更新間が開いてよかったかも
キャスのコメントとか大楽直後だったら色々とこう、込み上げるものがあって
- 371 :名無しさん@公演中:2007/09/27(木) 23:47:30 ID:Uew6YpdI
- Q&Aにさり気なく曲名が書いてあるんだな
- 372 :名無しさん@公演中:2007/09/27(木) 23:52:59 ID:zQvMy1Yy
- ほんとだ
『おまえら…崖っぷちギリギリ』と『ここからが…俺達』と『サムライ』かな
- 373 :名無しさん@公演中:2007/09/28(金) 09:45:37 ID:DQZx7a8O
- 多分歌詞を略しただけだと思う
サムライはあってそうだけど
- 374 :名無しさん@公演中:2007/09/28(金) 11:17:11 ID:rfuPbXfg
- キャスは曲貰った時点でタイトル知ってるはずだから
普通にタイトルじゃない?
- 375 :名無しさん@公演中:2007/09/28(金) 11:41:14 ID:p6Wq5Q4G
- いつもあそこ本当の曲名くるよな
しかし憤慨した
もうちょっとどうにかならなかったのか
- 376 :名無しさん@公演中:2007/09/28(金) 11:52:47 ID:5DbEpYf9
- なんで憤慨とかwべつにいいじゃん
- 377 :名無しさん@公演中:2007/09/28(金) 13:56:30 ID:7Q4jXt+c
- ふんがい 0 【憤慨】
(名)スル
非常に怒ること。
「ひどい仕打ちに―する」
なぜ曲のタイトルぐらいでそこまで憤る
- 378 :名無しさん@公演中:2007/09/28(金) 14:13:48 ID:nTzHb68b
- 曲名にネタバレも何もへったくれもないと思う
つーか早く知りたいのでパンフに載せて欲しいぐらいだ
- 379 :名無しさん@公演中:2007/09/28(金) 14:33:14 ID:osjAMB2T
- ヅカの感覚でパンフにタイトル歌詞がついてるもんと思ってた漏れが通りますよ
- 380 :名無しさん@公演中:2007/09/28(金) 18:35:44 ID:WOPP+hRO
- 確かに ヅカしかミュージカルって行ったことなかったから
歌詞なくて あれ?っておもったw
ふつうは書いてないものなんだね
- 381 :名無しさん@公演中:2007/09/28(金) 19:06:34 ID:p6Wq5Q4G
- >377
マスビみたいな横文字に馴染んでしまってちょっとモニョった
お前ら…崖っぷちギリギリだぜ!
と追い詰めてたやつらが最後に
俺達…崖っぷちギリギリ
とか歌うのかと思ったらなんか
ああでも最後のギリギリは『ここからが…俺達』なのか
TUVとかじゃないだけマシなのだろうか
- 382 :名無しさん@公演中:2007/09/28(金) 19:14:31 ID:5DbEpYf9
- 曲名バレじゃなくて曲名自体にキたのかwww
- 383 :名無しさん@公演中:2007/09/28(金) 20:15:46 ID:thcuLk7h
- 確かに卒業なのにギリギリかよ!とは思ったなー
- 384 :名無しさん@公演中:2007/09/28(金) 20:17:33 ID:rfuPbXfg
- ここからがおれたちの最高の見せ場って
3代目へのはなむけみたいな歌詞だったから
ギリギリはストーリー上の歌詞だと思って気にならなかったな。
- 385 :名無しさん@公演中:2007/09/28(金) 20:27:27 ID:yUNf6z8o
- 未来レスワロタwww
- 386 :名無しさん@公演中:2007/09/28(金) 23:39:25 ID:LJJwM3DZ
- >379-380
ヅカはそうなんだ
だからヌと違って歌詞を検索しても引っかからなかったんだ
いいことだ
四季や東宝だと、ナンバー(もしくは各幕のタイトル)
が書いてあったような
テニミュのあのパンフも好きだけどね
- 387 :名無しさん@公演中:2007/09/29(土) 16:14:30 ID:TPMgMU0B
- キャスの写真集MEN'Sシリズでだいたい初版5000実売30%
1000部そこそこしか売れてないキャスばかり
この数字じゃ大手じゃ商売にならない ミュ公式写真集なんて夢のまた夢
白キュブは元々予約で1000程度しかすらないから
ゲンキの初速(完売)はたしかにすごいかも
pcの取説みたいなしょぼい作りであの値段だからなりたってる
白キュブからしか出せないってのはそういうこと
- 388 :名無しさん@公演中:2007/09/29(土) 16:21:53 ID:RtWdxgQW
- 書店員はベラベラしゃべりまくってると後が大変ですよと
- 389 :名無しさん@公演中:2007/09/29(土) 16:23:11 ID:nFObSueK
- 分かった分かったw
- 390 :名無しさん@公演中:2007/09/29(土) 18:49:15 ID:TR21KlM7
- ふーん…だから5冊セット売りとかやるのか
大変だな
- 391 :名無しさん@公演中:2007/09/29(土) 19:03:34 ID:b2K52zKm
- ゲンキ厨必死だな
- 392 :名無しさん@公演中:2007/09/29(土) 19:18:18 ID:FTJwrwAE
- >391
藻舞もあちこちで安置活動必死ね
- 393 :名無しさん@公演中:2007/09/29(土) 19:22:41 ID:bZR/eqTd
- だが待ってほしい
キャスには興味なかったり、キャス単体には興味なくても
キャスが学校単位でキャラコスしている写真集なら買うんじゃね?
- 394 :名無しさん@公演中:2007/09/29(土) 19:28:24 ID:MIiomO4O
- そういう声は昔からあるけれど、実現しないところをみると
権利関係や契約関係で色々と不都合があるんでしょ
ファンムックみたいの出せば、赤字なんとかなるだろうに間部
- 395 :名無しさん@公演中:2007/09/29(土) 20:20:25 ID:b2K52zKm
- >>392
は?
- 396 :名無しさん@公演中:2007/09/29(土) 23:31:49 ID:cI8jTzEJ
- テニミュ自体が好きだからテニミュ名義で全員勢ぞろい&ジャージや制服を着たのを出して欲しい
購読用・保存用・布教用合わせて3冊は買う
やっぱ版権で難しいのかな…
- 397 :名無しさん@公演中:2007/09/30(日) 00:06:06 ID:UnqjRcfu
- 秀映舎が版権許可下ろさないから
出せないんだよ
- 398 :名無しさん@公演中:2007/09/30(日) 00:25:27 ID:taqf+PVe
- 生写真やパンフ写真はおkなのに
なんで写真集はNGなんだろ
- 399 :名無しさん@公演中:2007/09/30(日) 00:30:29 ID:fkmliMvM
- 発売元の関係?
- 400 :名無しさん@公演中:2007/09/30(日) 01:09:25 ID:UnqjRcfu
- すごく単純に言えば「本」だとまず絶対に出せない
原作が飛翔掲載作品である以上、ミュ関連書籍は出すなら秀からじゃなきゃ無理だから
秀としてはキャラってのは世の中に1人しかいないから、歴代同じキャラやった複数キャスを同時に「本」の形にして残すことは許可できないんだと。正直意味ワカランが
DLとかで歴代青ガクが共演しないのも同じ理由。リョは1人しかイマセンヨ的な感じで、同じ役の2人が同時に板に上がることは駄目ラシ
DL2だけは事情が事情だからWだったけど、もう二度とアリエンそうな
それくらいあそこは無駄に版権厳しい
という訳で写真集は諦めろ
今回の生写真セット特典みたいなのが限界なんだよ
長文な上に携帯だから読みづらくてスマソ
- 401 :名無しさん@公演中:2007/09/30(日) 01:11:07 ID:DamdSXQp
- ずっと探してるんだかオノのスレって無くなったのか?
スレチスマン
- 402 :名無しさん@公演中:2007/09/30(日) 01:33:40 ID:o2oYu3is
-
>リョは1人しかイマセンヨ的な感じで、同じ役の2人が同時に板に上がることは駄目ラシ
関係者から聞いた話だけど、実写映画版もギリギリまで柳がキャスティングされてたらしいよ。
どうしても身体が無理で降板したけど
- 403 :名無しさん@公演中:2007/09/30(日) 01:43:44 ID:+pLbhpgu
- じゃ卒業システムのない他校組なら大丈夫ですね!
- 404 :名無しさん@公演中:2007/09/30(日) 04:06:34 ID:NM+reDUo
- この話題、何度かループしてるが前は秀英が許可出さない理由が蛇絡みだって
話もあったし、理由は何にせよ秀英の許可がなきゃ作れないって事なら
どうしても欲しけりゃ秀英に頼み込むしか無いんじゃね?
- 405 :名無しさん@公演中:2007/09/30(日) 06:51:33 ID:dXwpCM5S
- 学校単位のアルバムとかってアニメのほうでも無理なんだろ?
週英も変なところで規制厳しいよな
- 406 :名無しさん@公演中:2007/09/30(日) 07:09:32 ID:nzX62chT
- >400
DL2だけじゃない
山吹もW竜馬
矛盾してる
- 407 :名無しさん@公演中:2007/09/30(日) 07:12:42 ID:xSCxzM2d
- あのへんのダブルリョーマはまあヤナギのこともあってしかたないっちゅーか
ベスアクは大丈夫なのがまたよくワカラン
次のベスアクはサナダとアカヤ、声楽カイドウって感じかね
- 408 :名無しさん@公演中:2007/09/30(日) 07:15:53 ID:nzX62chT
- すまん
間違えた
卒公もW竜馬
- 409 :名無しさん@公演中:2007/09/30(日) 07:17:36 ID:+pLbhpgu
- >>407
ベスアクはインデックスで音媒体だからじゃね?
- 410 :名無しさん@公演中:2007/09/30(日) 09:52:33 ID:sr+yJ4fW
- >>407
カイドウはわかるがなんでサナダとアカヤ?接点ないじゃん
- 411 :名無しさん@公演中:2007/09/30(日) 10:04:44 ID:DQyBTNXC
- エアミュは写真集出てるのになー
秀英も許可してくれればいいのに
- 412 :名無しさん@公演中:2007/09/30(日) 10:58:06 ID:AYfIxaO8
- >>410
サナダかアカヤって書こうとしたんじゃ?
- 413 :名無しさん@公演中:2007/09/30(日) 11:09:48 ID:SlUesSvb
- 1000部とか…同人誌以下だな
- 414 :名無しさん@公演中:2007/09/30(日) 11:16:24 ID:Xhta1/+3
- 以下同人誌と同人と部数と収入の話はスレ違い
- 415 :名無しさん@公演中:2007/09/30(日) 13:17:36 ID:QQpRL78Z
- 4代目発表を前にして
初演からDVD見直しているが面白いな
今なら考えられない動かなさとソロパートの長さw
歌担当と笑い担当にわかれていたのだなww
今は歌ダンス笑いと平均的な力を求められてるのかな
及第点が高くなってるんだなと感じた
しかし二代目の歌はほんとに太夫以外ヒドイw
そして初代は映像向けじゃなく生で見るのが適していたとしみじみw
- 416 :名無しさん@公演中:2007/09/30(日) 13:19:49 ID:wLQybdo6
- なんだかなぁ
- 417 :名無しさん@公演中:2007/09/30(日) 13:41:44 ID:O8hclxBA
- コノミ先生がokしたらokってもんでもないんだね>キャラもの
何でもありかと思ってたけど一応制限あるんだな
- 418 :名無しさん@公演中:2007/09/30(日) 13:48:43 ID:aT2OnPvT
- >415
求められるものは本当高くなってるよね
でも初代は確かに動いてないし二代目の歌も酷いが
でもその代その代にそれぞれいい所があるというか
その代の色があるから面白いなヌは
- 419 :名無しさん@公演中:2007/09/30(日) 13:49:34 ID:3CIIIY/z
- 演出家がテニスをどうやって表現しようかと思っていた黎明期と今は
舞台の作り方自体違うから純粋には比べられないと思う
でもまあテニヌという舞台がどのような道をたどり発展したか考えるのはアリだな
- 420 :名無しさん@公演中:2007/09/30(日) 16:57:40 ID:Su0Y3Y7w
- 後からDVDで観ただけとリアルに舞台で観た人とは感想も違うだろうし
前者が悪いとかいう意味でなくな
- 421 :名無しさん@公演中:2007/09/30(日) 21:25:07 ID:QQpRL78Z
- >418
うん、どの代にも良さがあって面白いよね
自分は初代から見ててそれぞれに思いいれがあるけど
四代目になってもヌを見に行くつもり
自分のヌ熱ピークは二代目だったけど
初代が一番な人や三代目が一番な人がいるのも理解できる
それぞれ同じキャラ演じてるのにカラーがあるよね
初演DVD見て思うのはやっぱりこのときのヤナはハッとするほどリョーマに似てる
だからこそ彼がリョーマであることに拘った人がたくさんいたんだろうなって
今なら思える…かな
事故後に彼が舞台に立つことをどうしても是と思えない自分がいたんだけど
時間が流してくれる部分ってあるんだな
三代目のこともきっと時間おいてみたらもっと色んな面が見えてくるんだろうな
そう思ったらどうしようかなって悩んでたDVD買う気持ちが湧いてきたよ
- 422 :名無しさん@公演中:2007/10/01(月) 00:14:03 ID:WXB4apyl
- ミュで写真集が出ないのは上に出てた理由もあるけど
ミュ人気で原作本が売り上げが悪くなるのが嫌だ…
みたいな理由もあるらしい
- 423 :名無しさん@公演中:2007/10/01(月) 00:29:10 ID:cv2pIIBM
- >422
そこでセット販売ですよ
- 424 :名無しさん@公演中:2007/10/01(月) 00:47:37 ID:xH3AYX/t
- >422
コミックスならお得意の連動企画とかで両方購入させるとかどいだ?
二代目の初演時にはミュとアニメ映画のペアチケットを販売した実績があるし
- 425 :名無しさん@公演中:2007/10/01(月) 00:56:16 ID:xH3AYX/t
- >424
×どいだ
○どうだ
すまん
- 426 :名無しさん@公演中:2007/10/01(月) 07:06:02 ID:l5RbijcX
- いや映画のチケと原作本じゃ全然違うし
- 427 :名無しさん@公演中:2007/10/01(月) 08:43:45 ID:dJIEv6kU
- 何にせよ絶望的でFA?
最後の最後の時位は出して貰えたら嬉しいなと夢みておく
- 428 :名無しさん@公演中:2007/10/01(月) 13:40:20 ID:jE3rg9Qo
- 絶望的Fu〜
負けてはならん〜
- 429 :名無しさん@公演中:2007/10/01(月) 18:21:21 ID:LNnQf5n9
- 必ず出せ〜
- 430 :名無しさん@公演中:2007/10/01(月) 18:30:07 ID:v2nXxBXu
- 負けはいけなうぃ
- 431 :名無しさん@公演中:2007/10/01(月) 19:32:35 ID:yTXIc8CK
- 絶対出すこと〜
- 432 :名無しさん@公演中:2007/10/01(月) 19:37:53 ID:gtqURggj
- お願い
集〜英〜s(ry
- 433 :名無しさん@公演中:2007/10/01(月) 20:03:42 ID:LNnQf5n9
- 振っといてあれだがお前らやwwめwwろwww
- 434 :名無しさん@公演中:2007/10/01(月) 20:39:01 ID:xDNpal78
- >>428-432
GJ!
- 435 :名無しさん@公演中:2007/10/01(月) 20:40:07 ID:V7wfCTxY
- 寒いよ…
- 436 :名無しさん@公演中:2007/10/01(月) 21:55:08 ID:F4hFiLKm
- 本当に
たまにこういうノリでレスする人間いるけど明らかにスレ間違ってるから
- 437 :名無しさん@公演中:2007/10/01(月) 22:14:10 ID:dXZoPKgT
- 比嘉公演って立海日替わりか?
- 438 :名無しさん@公演中:2007/10/01(月) 22:15:50 ID:qCp02o3n
- 他のスレでお聞きなさい
- 439 :名無しさん@公演中:2007/10/01(月) 23:09:33 ID:MvhvKBMu
- >437
最大規模が何を意味してるのか今からgkbr
立海日替わりがあったとして
北海道幸村、仙台真田みたいに
各公演地に一人とかはやめてほしい
- 440 :名無しさん@公演中:2007/10/01(月) 23:19:28 ID:Ndcv2SmG
- 一人はいくら王者でもかわいそうだ
- 441 :名無しさん@公演中:2007/10/01(月) 23:43:40 ID:qCp02o3n
- 立海に一人ずつこられても
やらせる事ないでしょう…
- 442 :名無しさん@公演中:2007/10/02(火) 00:19:09 ID:KpFo9l61
- せっかくなんで、全員出してみんなで真田を殴るやつやって欲しい
- 443 :名無しさん@公演中:2007/10/02(火) 00:57:43 ID:QrFJiLR5
- そんな糞演出イラネ
- 444 :名無しさん@公演中:2007/10/02(火) 01:31:35 ID:JbN2zFO0
- 2なんだからたまにはあんなノリもありなんじゃねぇのと思ってしまう
ほんとこのスレ頑なだよね
- 445 :名無しさん@公演中:2007/10/02(火) 06:38:16 ID:eXskaS8o
- >444
たまにはな
スレが落ち着いて回ってる時なら良いけど、今はどちらかと言えば荒れ気味だし
チラ裏や雑談、ループ話題も多いし、そういう時にこういうネタが挟まれると
カオスになってきてよけいに荒れたり、完全に雑談チラ裏スレだと
思っちゃう人もいると思うからもうちょっとスレが落ち着くまでは
自重して欲しいなと思うんだけど
せっかく昨日の飛翔で冬公演やDVDについても多少発表されたんだし
- 446 :名無しさん@公演中:2007/10/02(火) 07:07:17 ID:6qzROhzy
- 今のこの状態で荒れ気味って普段どんだけ静かなスレにいるのw
- 447 :名無しさん@公演中:2007/10/02(火) 07:31:21 ID:6KT+/3PC
- 皆ゴメソ僕が男前過ぎたから
- 448 :名無しさん@公演中:2007/10/02(火) 08:05:18 ID:JImUexF4
- ホントキモい
- 449 :名無しさん@公演中:2007/10/02(火) 08:40:44 ID:rRpUT7GE
- ダビデが反抗期でね
- 450 :名無しさん@公演中:2007/10/02(火) 19:40:33 ID:bioGqTN/
- 俺が髪の毛弄りすぎたから
- 451 :名無しさん@公演中:2007/10/02(火) 19:45:53 ID:y7sFCVY8
- 来週は月曜休みだから土曜発売なんだよな
4日後か…wktk
- 452 :名無しさん@公演中:2007/10/02(火) 19:50:09 ID:S7AxSWwM
- 土曜日に情報出るんだよな
舞台で見ないと良し悪しはわからないから
キャストより公演スケジュールとかの方が知りたい
- 453 :名無しさん@公演中:2007/10/02(火) 19:54:52 ID:YF3+KtP8
- 佐伯の人は事務所と契約切れたみたいだな…
あんな全面に契約切れたよここも閉鎖するよって出されるの
初めて見たwww
- 454 :名無しさん@公演中:2007/10/02(火) 20:10:47 ID:FsEK7re+
- じゃないと厨がうるさいからだろ
- 455 :名無しさん@公演中:2007/10/02(火) 20:18:42 ID:Oy+sT2v+
- もうそれでもいい。生きてるのがわかっただけでもかまわない。
- 456 :名無しさん@公演中:2007/10/02(火) 20:36:17 ID:DexTcEI1
- 結局いったい何をしてるんだ?
- 457 :名無しさん@公演中:2007/10/03(水) 00:05:44 ID:Vk/yqQa6
- ここでまさかのサエ参戦ですよw
- 458 :名無しさん@公演中:2007/10/03(水) 01:37:17 ID:zKjr0fZw
- >457
でもストーリー的には居ないとなんだけどな
- 459 :名無しさん@公演中:2007/10/03(水) 09:58:49 ID:2wW9h4SP
- 観月の人、宍戸の人、佐伯の人か
定期的に誰かしら行方知れずになるな…
不安だ
- 460 :名無しさん@公演中:2007/10/03(水) 10:14:49 ID:8+fa5roc
- 観月の人も行方不明なの?
役者って仕事は厳しいし不安定だね。。
- 461 :名無しさん@公演中:2007/10/03(水) 11:51:25 ID:8HgKyAKO
- 宍戸の人は行方不明と言うわけじゃないんじゃ…
- 462 :名無しさん@公演中:2007/10/03(水) 11:58:47 ID:nlkavgec
- 観月の人この前ドラマ出てたよね
深夜のティーンズラブ…
- 463 :名無しさん@公演中:2007/10/03(水) 15:06:12 ID:HMIDLKF0
- 菊丸の人もだよな
名前はあるけど
- 464 :名無しさん@公演中:2007/10/03(水) 15:53:38 ID:dwlz0ebg
- >463
菊丸の人は4人いるけど、見ないって言うと…3人目?
しかし、次4代目だし青学は役名の人だともうわかりにくいんだな。
タカさんの人とか何人いるんだ
- 465 :名無しさん@公演中:2007/10/03(水) 16:00:25 ID:mVasobHh
- 5人じゃないけ?
初代:阿部よしつぐ
追加公演:森本亮治
ルド:北村栄基
二代目:小谷嘉一
三代目:渡部紘士
菊丸と手塚が4人ずつ、かな
- 466 :名無しさん@公演中:2007/10/03(水) 17:11:57 ID:rqQ5dUj9
- 分身で菊がたくさん必要なときには歴代菊を投入するとイイ(・ω・)ノ
- 467 :名無しさん@公演中:2007/10/03(水) 18:15:56 ID:kOJzrr6l
- http://blog.goo.ne.jp/xxaoixxjanne/
http://cure.livedoor.com/profile/?ch=41316
テニスの王子様?
そんなの知らないけど、スタイル抜群で美人な私なら文句ないでしょ!
- 468 :名無しさん@公演中:2007/10/03(水) 18:31:13 ID:G2c6Q3CH
- コスプレ板逝け
- 469 :名無しさん@公演中:2007/10/03(水) 18:56:16 ID:/QhCxLL0
- 早いとこ4代目青学レギュラー陣のネタばれ希望
- 470 :名無しさん@公演中:2007/10/03(水) 19:12:00 ID:nlkavgec
- >>469
つ>>1
- 471 :名無しさん@公演中:2007/10/03(水) 22:30:30 ID:BOVfp5P+
- $って何?
- 472 :名無しさん@公演中:2007/10/03(水) 23:40:36 ID:bnCEtQui
- マッツンげんきかな
- 473 :名無しさん@公演中:2007/10/04(木) 00:38:41 ID:zJFFu5Su
- アメリカの通貨、ドルのこと
日本の円は¥
ドルは$
- 474 :名無しさん@公演中:2007/10/04(木) 22:13:27 ID:Wa1O0vLa
- >462
観月の人はそのドラマの直後に姿を消した
- 475 :名無しさん@公演中:2007/10/05(金) 01:02:33 ID:81W92NFQ
- ボーイズラブものに出るの止めて欲しいよ…
好きなキャストが出てたら見るけど正直キツイなー
- 476 :名無しさん@公演中:2007/10/05(金) 01:25:15 ID:5HXnwbWf
- そこまでして見なきゃいい
- 477 :名無しさん@公演中:2007/10/05(金) 09:35:28 ID:oFrU+UQf
- 禿同
そのキャストがちゃんと納得した仕事だろうし
それに出るなって言うのは仕事するなってことじゃないか
いろいろ経験して踏み台にしてでかいところまで出てきてくれるなら
納得づくの仕事に文句はつけられないと思う
475もツライなら見なければ良いだけ
そういう選択肢はあるだろ
キャストの仕事を卑下するなよ
- 478 :名無しさん@公演中:2007/10/05(金) 10:30:44 ID:HUrewyAn
- >>475の気持ちは痛いほど分かるが所詮オタクの巣窟で言っても無駄なことだと思うよ
世の中の一般的世界と比べたら異質な位、そういう物に対する許容派が多数を占める世界だから(BLに限らずね)
内容や媒体含めて、見る人が限られるものよりも一般に見てもらえる作品を好きキャスには選んで欲しいとは願う
- 479 :名無しさん@公演中:2007/10/05(金) 11:27:25 ID:iIb5KRgh
- そろそろチラ裏
- 480 :名無しさん@公演中:2007/10/05(金) 12:17:25 ID:eLavDSKS
- 立海キャスト一人欠けるのか
- 481 :名無しさん@公演中:2007/10/05(金) 13:01:51 ID:SEMa0Tk9
- へらないでしょ
- 482 :名無しさん@公演中:2007/10/05(金) 15:53:42 ID:Q7tIHkeO
- 冬はブン太だけだろ?
- 483 :名無しさん@公演中:2007/10/05(金) 16:00:19 ID:MADAzwQW
- 来週の月曜日はお休みだから
ジャンプの発売は土曜日だね
今日は金曜日だから明日だね
はやく土曜日にならないかな
あと一日の辛抱だけれど長いね
土曜日になったらここはにぎわうかな
- 484 :名無しさん@公演中:2007/10/05(金) 16:06:26 ID:eLavDSKS
- 声楽
慮 阪/本/奨/悟
束 渡/辺/大/輔
藤 古/川/雄/大
大意思 豊/田/裕/也
起句 浜/尾/京/介
鷹 小/笠/原/大/晃
汁 高/橋/優/太
腿 牧/田/哲/也
蛇 柳/下/大 平/田/裕/一/郎(Wキャスト)
彼我
ノレーク/tk4そのまま
田螺様 松/崎/裕
貝 篠/谷/聖
ヒラコバ 斉/藤/ヤ/ス/カ
立甲斐 そのまま(桐/山/漣の名前は無し)
トリオ続投
六画 伊/礼/彼/方
- 485 :名無しさん@公演中:2007/10/05(金) 16:17:44 ID:Fe54ngVQ
- ここにいるのは>>1が読める人ばっかりだから
きっと明日は大にぎわいだね!
明日にならないと分からないもんね!
- 486 :名無しさん@公演中:2007/10/05(金) 17:14:39 ID:bOhsc8A0
- キモ…
- 487 :名無しさん@公演中:2007/10/05(金) 17:17:17 ID:+fTV4mQA
- やっと1幕の曲名全部分かったな
- 488 :名無しさん@公演中:2007/10/05(金) 17:19:43 ID:ALzVZnuu
- 明日が楽しみだな
公式のクローズウプの王子写真がジャージじゃなくて残念だ
冬では復活した姿を見せるんだろうな
- 489 :名無しさん@公演中:2007/10/05(金) 18:23:59 ID:mO+O673+
- 明日が楽しみだ
公式、テンプレ使い回すのはいいがとりあえずalt変えれw
なんで立/海の写真触ると青/学キャラの名前が出るんだよ…
- 490 :名無しさん@公演中:2007/10/05(金) 21:32:07 ID:5HXnwbWf
- ブサイクだね王子
- 491 :名無しさん@公演中:2007/10/05(金) 22:51:00 ID:ktnWTmNX
- だって王子だもの
- 492 :名無しさん@公演中:2007/10/06(土) 00:39:11 ID:cEpY8E8Z
- キリヤマ乙
- 493 :名無しさん@公演中:2007/10/06(土) 11:02:59 ID:D6K0XvnK
- 名前:めり 日付:10月5日(金) 12時8分
愛して止まないテニミュ。今、それがなくなってしまうかもしれないのです。
理由としては、ファンの方々のマナーの悪さ。また、キャスト様達のブログの荒らしです。
忍足役の斉藤工さんは、あまりのマナーの悪さに忍足役をおりたと聞きます。
工さん以外に忍足役が考えられますか?悲しくありませんか?
それから、一部のキャスト様の彼女騒動。彼らは人形ではありません。
役者でもありますが、1人の人間なのです。
ファンをやめるのは勝手ですが、本人のブログにコメントするのは間違っています。
あそこは、キャスト様に応援メッセージを送ったり、ブログの内容に対してのコメントを言う場であって、ファンを止めるのを宣言したり、文句を言う場ではありません。
特に出待ちをする方には、考え直して頂きたいです。
舞台が終わって疲れているキャスト様に向かって名前を連呼したり、あろうことか抱きついたり。
今は出待ちが嫌で、車で帰るキャスト様もいらっしゃるようです。
ストーカー以外の何者でもありません。
私達はキャスト様の喜ぶ顔が何よりも嬉しいのではないのですか?
この内容に反論。また、意見がある方。
これを発行した発行者様や、管理人様ではなくこの内容事態を書いたとあるマガ。【†時を刻む音†】発行者の天野雫。までメールを下さい。
宛先はこちら。
┗hyoutei-etanithi.oresama@xxne.jp
尚、何度も同じ内容の単文メールを送りつけるなどした場合は容赦なくアドレスをネット上に公開します。
常識的に考えても私の意見は間違ってはいない筈です。
私はこの自分の意見に対して訂正、また謝罪をするつもりは一切御座いません。
この内容と同じ意見を持ってくれた方は、これを切り取って発行。またHPでの公開。
宜しくお願い致しますm(_ _)m
- 494 :名無しさん@公演中:2007/10/06(土) 11:18:11 ID:5aoTes18
- とりあえず彼方お帰り
- 495 :名無しさん@公演中:2007/10/06(土) 11:26:04 ID:fMfh1n09
- 来週の予告にゲキプリがないことに絶望した
- 496 :名無しさん@公演中:2007/10/06(土) 11:47:28 ID:xoPq8ptj
- え、来週ゲキプリないのか?
日程発表はどうなるんだ…
- 497 :名無しさん@公演中:2007/10/06(土) 11:56:14 ID:tcL7VImj
- 別にその翌週にしたらいいんじゃね?
- 498 :名無しさん@公演中:2007/10/06(土) 12:05:53 ID:9c47bcA2
- まだ先のはなしだし再来週でもいいよ
- 499 :名無しさん@公演中:2007/10/06(土) 12:55:52 ID:UE/DRW03
- >>496
回役の人のブログに日程と全会場でてるよ
これバレになるのかな?
- 500 :名無しさん@公演中:2007/10/06(土) 13:30:23 ID:jCi3W0um
- 初登場早々に素晴らしいアテクシ様っぷりだな…
元祖アテクシ原マサピンチか?w
- 501 :名無しさん@公演中:2007/10/06(土) 13:38:04 ID:zpi8tDfl
- 石川(笑)、岩手(笑)
- 502 :名無しさん@公演中:2007/10/08(月) 01:28:25 ID:o8NRcqzV
- 演劇板復帰してたのか
よかった
- 503 :名無しさん@公演中:2007/10/08(月) 13:43:54 ID:S4kKtMwz
- 公式でカラー写真出たな
でも私服ショットって…顔も名前もまだ判別できてないのに
- 504 :名無しさん@公演中:2007/10/08(月) 14:47:06 ID:0fEQq10o
- 果たして立甲斐の特集も組むのか
- 505 :名無しさん@公演中:2007/10/08(月) 18:33:12 ID:FoL59I7p
- >503
ただでさえキャラに馴染んでないのに私服ショット
って何がしたいんだろうな…間部馬鹿過ぎる
- 506 :名無しさん@公演中:2007/10/09(火) 07:50:41 ID:rxlYS4z8
- DVDの初回特典まだー?
- 507 :名無しさん@公演中:2007/10/09(火) 09:36:12 ID:FB+AZBFX
- 回役の人のブログ見てみたけど、日程と会場については消されてる?
なるべく早く知りたかったんだけどな
- 508 :名無しさん@公演中:2007/10/09(火) 09:49:39 ID:cMwOoCMV
- >507
つ情報解禁は公式(飛翔・公式サイト)発表があってから
ここで出す話題ではない
- 509 :名無しさん@公演中:2007/10/09(火) 10:15:24 ID:63Fhyaup
- すぐ消されたみたいだがブログ検索すれば
拾って書いた人ので見れるよ
- 510 :名無しさん@公演中:2007/10/09(火) 14:35:20 ID:cMwOoCMV
- 四代目も三代目みたいに激しく踊れるのだろうか
流石に一年やった後の、夏の三代目並のクオリティを求めれはしないと思うが
- 511 :名無しさん@公演中:2007/10/09(火) 16:17:54 ID:4hhFzJNx
- その反動が立甲斐にいくな
ちゃんと踊れるのか
- 512 :名無しさん@公演中:2007/10/09(火) 16:58:40 ID:K8bG0ImK
- 何を今更…
何回目の代替わりだと思ってるんだ
毎回通ってきた道だろ
それでも裏切られたことは一度もないから今回も心配はしてない
- 513 :名無しさん@公演中:2007/10/09(火) 17:07:50 ID:iv5mwvCs
- 成長過程を見守る舞台だから
- 514 :名無しさん@公演中:2007/10/09(火) 21:47:27 ID:xkNdb8aw
- ヘボくてもそれはそれで愛せる
- 515 :名無しさん@公演中:2007/10/10(水) 03:45:08 ID:xE4SDv+S
- 上島先生も今時の若者を育て上げるのに苦労してるらしいな。
- 516 :名無しさん@公演中:2007/10/10(水) 09:44:45 ID:NK2ofF43
- 上島先生あってのテニヌ
- 517 :名無しさん@公演中:2007/10/10(水) 10:05:08 ID:UkTQVltd
- >514
三代目である程度まで行ったから
あんまりへぼくなるのは勘弁
- 518 :名無しさん@公演中:2007/10/10(水) 11:32:08 ID:WYZJLn39
- 観劇経験はミュばかりで他にはキャスト出演の舞台をちょくちょく観る程度の人間の感想だけど
初代はダンス<芝居
で、代を重ねる毎に
芝居<ダンスになってるなと感じる。
ダンスが派手になってくのは勿論華々しくてかっこいいんだけど
何か物足りなさも感じる。
ミュージカルだから
テニミュだから
漫画原作だから
新人ばっかりだから
そう言われたらそれだけなのかもしれないが…
- 519 :名無しさん@公演中:2007/10/10(水) 11:54:12 ID:9gFzS/xH
- 原作の内容の変化にもよるんじゃない?
初期テニスが後半テニヌになってんだから。
- 520 :名無しさん@公演中:2007/10/10(水) 12:19:19 ID:KKVRs5CC
- 試合もだが試合以外のエピソードで芝居するにも
原作が微妙なんだもんな…
- 521 :名無しさん@公演中:2007/10/10(水) 12:47:03 ID:UkTQVltd
- >518
初代は舞台経験者が多かったしやはり歳の分
こなれてたからな。アドリブをバンバン入れる余裕があった。
ほぼ初心者だらけ、若い子ばかりの二代目以降とは別物だと思う
初代の舞台はミュージカルっていうよりショーって感じがする。
どっちも好きだけどね。
- 522 :名無しさん@公演中:2007/10/10(水) 13:05:50 ID:q994R10Q
- しかもアドリブのこと勘違いしてるしな
完全に、客を笑わせる客の興味を引くための物だと思ってる
なんか違うだろと思う
いや、テニミュ好きだけどさ
- 523 :名無しさん@公演中:2007/10/10(水) 13:22:26 ID:wQFqU7jQ
- 周りの大人スタッフが良き方に導いてやってくれ…
まぁ今までのホールにいるスタッフと社長を見るかぎりは
ダメな大人しかいなさそうだが
- 524 :名無しさん@公演中:2007/10/10(水) 15:09:19 ID:HWXovQNa
- >522
アドリブで笑わせるってのは初代からの悪しき(と自分は思ってる)流れだけどね
二代目は初心者ばかりで最初は脚本に忠実で好印象だったが後半は初代の様になった
三代目は最初から日替わりアドリブ箇所があったな
台詞も聞き取れない滑舌の悪いキャストは目先のアドリブより脚本通りの台詞を客席に届けるのを優先してほしいよ
- 525 :名無しさん@公演中:2007/10/10(水) 17:28:20 ID:H+zlUcee
- 夏公演で光ってたアドリブはやっぱマセーかな
オノのフォローしたのあそこ感動した
- 526 :名無しさん@公演中:2007/10/10(水) 18:26:22 ID:NK2ofF43
- 日替わりは演出家と話し合って決めてあるって言ってなかったけ?
それだったらアドリブとは言わない
決め打ちじゃない?
何らかの事故が起こったときにそれを上手くフォローして
次のシーンにつなげるのがアドリブ
テニヌはいい大人が入って彼らにやらせている事だから
キャスの責任だけ問うのはどうかと思うけど
- 527 :名無しさん@公演中:2007/10/10(水) 22:23:11 ID:V4kymYBW
- >525のようなものがアドリブ
日替りはアドリブではなくネタと呼んでいるだろ
- 528 :名無しさん@公演中:2007/10/11(木) 00:14:28 ID:uWqwO5FN
- 日替わりネタは沢山通う人へのサービスだよね
これないとリピーターいなくなっちゃうから興業側が困る
- 529 :名無しさん@公演中:2007/10/11(木) 02:24:36 ID:SnW+stX2
- アドリブと日替わりネタとフォローがごっちゃになってる人が多くてびっくり
- 530 :名無しさん@公演中:2007/10/11(木) 02:58:19 ID:fy6Rd4hA
- 冬公演で光ってたアドリブはやっぱゲンキかな
ドーリの帽子したのあそこ感動した
- 531 :名無しさん@公演中:2007/10/11(木) 06:46:09 ID:xkFQsCNw
- 岩手にミュ来る?
- 532 :名無しさん@公演中:2007/10/11(木) 06:49:34 ID:IaAjdnus
- >531
一関文化センター
- 533 :名無しさん@公演中:2007/10/11(木) 07:41:24 ID:8IDaXlGw
- >>525
気になるkwsk
- 534 :名無しさん@公演中:2007/10/11(木) 15:48:19 ID:LY3EEUi+
- なんか…
皆ごついよね
制服ショットはまだしも私服姿見ると違和感がある
- 535 :名無しさん@公演中:2007/10/11(木) 16:36:33 ID:wiKrm6oe
- まだ私服姿は見たくなかった
ミュは基本、コスプレミュージカルって思っているからさ
次のドリライ5(推定)あたりからオフショットで十分
- 536 :名無しさん@公演中:2007/10/11(木) 17:03:03 ID:eHv1vos4
- 名前も覚えてないのに私服ショットを出されても
どなたですか?としか言い様がない
キャラと中の人が一致するようになってからにしてくれ
- 537 :名無しさん@公演中:2007/10/11(木) 17:34:32 ID:vzoBOLiY
- >533
過去ログ
- 538 :名無しさん@公演中:2007/10/11(木) 20:08:49 ID:uWqwO5FN
- 青学の度重なる卒業によるファンの分散を考慮した
ファン獲得キャンペーンなのかなとか色々考えてしまうw
まだ舞台見てないから愛着とか応援したい気持ちがゼロだからなぁ…
あっそとしか思わないゴメンヨ
後々愛着が沸いたら見返すかもしれない
あのページは固定ファンがついた次のミュの時にやった方が喜ばれた気がする
- 539 :名無しさん@公演中:2007/10/11(木) 20:13:34 ID:TAVeulxR
- 本人紹介あっていいと思うけど
何もないよりマシじゃん?
インネンつけたいだけだったら空気読めずにゴメンw
- 540 :名無しさん@公演中:2007/10/11(木) 20:21:29 ID:YETQ2hr7
- 何もないほうがマシっていう
- 541 :名無しさん@公演中:2007/10/11(木) 20:33:32 ID:+l7qFXgJ
- >>538
そうなんだよね<次のミュの時
アンケか何かで、「もっとキャスの素顔を見たい」とかあったかもしれないけれど
それは3代目が六角・立海前半・ドリライがあったからであって
まだ舞台始まらない4代目に向けたものじゃないと思うんだが
せめて、今公演終わった後で載せてほしかった
- 542 :名無しさん@公演中:2007/10/11(木) 20:43:21 ID:8IDaXlGw
- >>538
ダイアリーの写真の小ささに脱帽
クリックしたら大きくなるようにしてほしかった<3代目・立海・六角
- 543 :名無しさん@公演中:2007/10/11(木) 20:58:05 ID:LI5+LHs2
- 大きな写真や、鮮明な写真は
無断転載がなくならない限りは無理だと思うよ
個人ブログやミクシに貼ったり
加工して携帯サイトで配布したりしているのがいなくならない限り
- 544 :名無しさん@公演中:2007/10/11(木) 23:06:15 ID:8IDaXlGw
- あ、そうか
- 545 :名無しさん@公演中:2007/10/12(金) 02:39:36 ID:EIr/sJFc
- 立海2nd終了写真は今までになく鮮明でびっくりした覚えがある
ダイアリーとかは、画質自体がそう悪くないから小さくても表情とかまだ見られるのが救いだね
なんにせよ四代目はこれからだね、ほんと頑張ってもらいたい
初代は原作、二代目からは前キャスファンとそれぞれが大変な変わり目だけど
四代目は特に、難しい時期に当たってしまったような気がして…大丈夫かなと心配だ
テニミュ自体のファンという立場からの意味では「頼むよ新青学!」と応援したい
まぁこれは代変わりで毎回思ってるんだけどw
- 546 :名無しさん@公演中:2007/10/12(金) 09:37:19 ID:BHoW60ET
- 甲斐役の子は幕が上がる前から災難だな
報告が些細すぎて面白いけど
- 547 :名無しさん@公演中:2007/10/12(金) 22:47:55 ID:JwRF5xBG
- >546
何があったかは知らなかったけど、報告が細かすぎて大体把握したww僕はみんなのものだよってw
- 548 :名無しさん@公演中:2007/10/12(金) 23:51:54 ID:octoluXf
- みんなのものとか…
ドン引きした
- 549 :名無しさん@公演中:2007/10/13(土) 00:01:38 ID:9vuw2WZq
- お騒がせしてすみませんで終わらせておけばよかったのに
- 550 :名無しさん@公演中:2007/10/13(土) 00:02:59 ID:jbEV8C/z
- 何もあそこまで細かく書かなくても…とちょっと引いたわ。
相手の子が他のファンに直接暴言メッセージを送ってるってことは
送られた側はあれを読んで個人特定できちゃうわけなんだよな。
公の場であれだけ悪者扱いしちゃうと人権侵害とか名誉毀損で訴えられたりしないか心配だ。
まあ公演にひびかなければ何でもいいけど。
- 551 :名無しさん@公演中:2007/10/13(土) 00:09:53 ID:lJMe4hxw
- 事務所が相当ミュに期待してるっぽいね
察してやれw
- 552 :名無しさん@公演中:2007/10/13(土) 00:44:35 ID:HxrABogj
- こういうトラブルって結構あるんじゃない
只、大手なら示談金つか口止め料沢山積むから表に出て来ないのかなーとか
- 553 :名無しさん@公演中:2007/10/13(土) 02:42:49 ID:GaDu+ZZ1
- 豚切りスマソ
自分今度の公演男と行く予定だがまわりから嫌な目で見られるかな?
- 554 :名無しさん@公演中:2007/10/13(土) 03:29:20 ID:YY+mvlaw
- >>553
完全にループ
痛い行為をしなければ老若男女問わずだ
- 555 :名無しさん@公演中:2007/10/13(土) 08:12:16 ID:G1fS0BMY
- 自分男なんだけど大丈夫かな?
男と行くけど大丈夫かな?
ってのは毎公演わいてくるよな
周りが気になるような性格なら行かないのが一番だ
- 556 :名無しさん@公演中:2007/10/13(土) 09:37:55 ID:spFZISwt
- イケメンwだったら次キャスかも!?と凸られるかも…?
イケメン未満ならニコニコ流れかよウザー…とか心の中で思われるかもしれない
- 557 :名無しさん@公演中:2007/10/13(土) 11:55:57 ID:dPQLfZR/
- 脚本がミツヤテンテーじゃなくなってる件
でも作詞に残ってるし。作詞だけするのミツヤテンテー
- 558 :名無しさん@公演中:2007/10/13(土) 12:33:17 ID:rGlc5Oqu
- 空気ギヤ方式
- 559 :名無しさん@公演中:2007/10/13(土) 12:43:49 ID:lUdTCD7C
- マジかよ
三大先生の一角が崩れるのか
それはかなりキツい…
- 560 :名無しさん@公演中:2007/10/13(土) 12:47:39 ID:Nd2yv51J
- オタク心の機微を知り尽くしてる
ミツヤ先生だからこそな台詞も多かったのに…
こりゃ今度こそヤバイんじゃないのかな
- 561 :名無しさん@公演中:2007/10/13(土) 12:50:43 ID:yWeiUmUe
- 東京:2007年12月12日(水)〜25日(火) 会場:日本青年館大ホール
大阪:2007年12月28日(金)〜2008年1月6日(日) 会場:大阪メルパルクホール
香川:2008年1月11日(金)〜14日(月・祝) 会場:香川県民ホールアクトホール(小ホール)
愛知:2008年1月17日(木)〜2008年1月20日(日) 会場:中京大学文化市民会館プルニエホール
石川:2008年1月25日(金)〜2008年1月27日(日) 会場:こまつ芸術劇場うらら大ホール
福岡:2008年1月31日(木)〜2008年2月3日(日) 会場:ももちパレス福岡県立ももち文化センター大ホール
岩手:2008年2月9日(土)〜11日(月・祝) 会場:一関文化センター大ホール
\日本一周ラブワゴンの旅!/
, ――――――――――― 、
./ ̄ ̄// ̄| | ̄ ̄ ̄ | |  ̄ ̄ ̄| |
/__//ユ___| |____| |____||
/@ ̄ / @ |lテニ@のリl|______| ⌒)
{三7 lニコ ノ_____|____} 三 )
{三l f / ̄ヽ______| / ̄ヽ_」 三 _)
 ̄ ̄ ̄ ̄ヽ_ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ__ノ
- 562 :名無しさん@公演中:2007/10/13(土) 13:12:17 ID:uyOiXx1M
- 振りつけも前回から別の人が入ってきたんだよね
上島先生が演出から撤退されると厳しい
演出家によってミュは全然違うものになっちゃうから心配になってきた
同じ材料・同じレシピでも料理する人に寄って全然違う料理できるのと一緒でさ
- 563 :名無しさん@公演中:2007/10/13(土) 13:44:59 ID:NQWD88pi
- 長すぎやしないか?すぐにドリライ来るじゃん
- 564 :名無しさん@公演中:2007/10/13(土) 14:07:28 ID:lJMe4hxw
- >562
前回の別の人の振り付けはメイン曲だけじゃなかったっけ?
でも今後は少しづつ手を離して行くのかなあとは思う
- 565 :名無しさん@公演中:2007/10/13(土) 14:57:29 ID:/J+dxfr+
- 学生のキャスもいるのにこの日程は長すぎだな
それと大楽がまた帝都じゃないのか…orz
- 566 :名無しさん@公演中:2007/10/13(土) 15:05:14 ID:leP0p8lx
- >563
ドリライ、GWとか6月になるのかもしれんな
- 567 :名無しさん@公演中:2007/10/13(土) 15:52:27 ID:fr4U8Jlq
- 学生キャスト対策か下校してから劇場がよい可能な東京
多分学校は冬休み中の大阪
連休利用で1日だけ休めばなんとかなりそうな香川岩手あたりまでは
ちゃんと考えてあると思う
それよりもこの長さで公演間隔あけてテンション保つのが新キャスには一番大変そうだ
唯一残った海堂は日替わりだし
- 568 :名無しさん@公演中:2007/10/13(土) 16:23:23 ID:1PJiwYlR
- >565
大楽が東京だったことは1回しかないのにorzって…
- 569 :名無しさん@公演中:2007/10/13(土) 16:26:57 ID:UfMqaKos
- 1回しかなかったから「また」でorzなんだろう
毎回のように初期の出来の悪い公演見せられ続けてるんだしさ
- 570 :名無しさん@公演中:2007/10/13(土) 16:52:16 ID:9iOFgyv9
- それなら地方まで遠征すればいいのに…
金がないからって文句言うなよ
- 571 :名無しさん@公演中:2007/10/13(土) 16:53:56 ID:jaGwVpzk
- 大楽を地方にすることでチケ高騰避けしてんじゃないの
- 572 :名無しさん@公演中:2007/10/13(土) 16:55:45 ID:AYU1b+UG
- あと当券並ぶ人数が増えすぎるの防ぐため
地方だとある程度振り落とせるからな
- 573 :名無しさん@公演中:2007/10/13(土) 16:56:26 ID:XQIxtpQL
- いつから考えての「大楽が東京は一回」なんだ…
初演、卒公不動峰、山吹、と3回東京で大楽だったろ
まあ初演と卒公不動峰はそもそも東京でしかやらなかったわけだが。
それより後半公演が見たいなら遠征すればとしか思えない地方民
- 574 :名無しさん@公演中:2007/10/13(土) 17:40:21 ID:Y/fMVYoD
- >まあ初演と卒公不動峰はそもそも東京でしかやらなかったわけだが。
その分引いてるからじゃん
ヴァカ?
- 575 :名無しさん@公演中:2007/10/13(土) 17:58:18 ID:fZ2g6IBj
- 学生なんて選ばなきゃいいのに
- 576 :名無しさん@公演中:2007/10/13(土) 18:31:51 ID:3ivcAAxM
- 何でこんなにイラカリしてるの
- 577 :名無しさん@公演中:2007/10/13(土) 18:47:23 ID:3ivcAAxM
- 木綿クキ切れorz
- 578 :名無しさん@公演中:2007/10/13(土) 18:51:48 ID:dPQLfZR/
- つか普通に話してるがこの流れはつっこむとこだよな?
- 579 :名無しさん@公演中:2007/10/13(土) 19:20:38 ID:/J+dxfr+
- なんでこんな流れなの?
- 580 :名無しさん@公演中:2007/10/13(土) 20:53:55 ID:x8rJQ+8G
- まぁ一人感じ悪いのが来たってことで…
1日ぐらい東京凱旋あってもいいのにね
- 581 :名無しさん@公演中:2007/10/13(土) 21:21:19 ID:Mt/HtWWb
- つ>>1
- 582 :名無しさん@公演中:2007/10/13(土) 23:00:55 ID:spFZISwt
- 早く公式に日程と日替わりの有無載せて欲しいなぁ
- 583 :名無しさん@公演中:2007/10/14(日) 10:28:22 ID:UT1/uKz+
- 木綿 今更だけど
不二役より身長低い手塚って初めてだよな
テンテーマジックで大きく見せてくれるのかな?
- 584 :名無しさん@公演中:2007/10/14(日) 10:30:37 ID:D8YfgwOe
- いや遠近法だろう
- 585 :名無しさん@公演中:2007/10/14(日) 11:06:17 ID:IdDKdncB
- >583
今までもマムシより小さい手塚とかもいたから
ようは慣れかなとも思う
- 586 :名無しさん@公演中:2007/10/14(日) 11:15:56 ID:3khvjBgs
- >>583
>不二役より身長低い手塚
と言うより
手塚役より乾役より身長が高い不二
だろ?
まあ、身長低い乾もいた事だし「慣れ」じゃないかな。
- 587 :名無しさん@公演中:2007/10/14(日) 12:53:58 ID:TSH5nJ/6
- みんな主役のこと忘れてるぞw
3代目はなんだかんだで3年生はみんな身長高くてよかったなぁ
- 588 :名無しさん@公演中:2007/10/14(日) 18:36:06 ID:S6mbfGZF
- 原作で一番低い不二がまさかの手塚以上か…
3代目は手塚も乾も背が高くてなかなか忠実だったな
- 589 :名無しさん@公演中:2007/10/14(日) 20:40:14 ID:CzseNhMm
- 一度でいいから原作に忠実な身長キャスでやってほしい
もちろん全員 一人だけあってても意味ないから
- 590 :名無しさん@公演中:2007/10/14(日) 20:52:49 ID:VcaYZyo/
- 舞台中央での決めポーズを原作に忠実なバランスで…
実は一度観てみたいw
今までのキャスト様には満足してるからまあ一度は見たいかなって位で
- 591 :名無しさん@公演中:2007/10/14(日) 21:20:26 ID:b1WGX3A7
- 数字よりバランスだよな
- 592 :名無しさん@公演中:2007/10/14(日) 21:21:02 ID:goQysGzo
- >舞台中央での決めポーズを原作に忠実なバランスで
確かに一度でいいから見てみたい
でも忠実な身長と体型を求めると顔つきや雰囲気がアレになるかもw
演技力とか全体のバランスとか他にも必要なことあるしな…
- 593 :名無しさん@公演中:2007/10/14(日) 21:40:55 ID:HvjwfO+o
- 一度だけでいいから、ほとんどのキャスの胸ぐらいまでしかない越前を見てみたいw
- 594 :名無しさん@公演中:2007/10/14(日) 21:47:14 ID:hhUrm8N5
- 身長の数字で考えると胸までな訳がないんだけどなw
- 595 :名無しさん@公演中:2007/10/14(日) 21:55:48 ID:aPAldLc7
- いや相手が手塚乾あたりなら胸のあたりになるぞw
越前と同じ身長の自分が言うんだから間違いない
- 596 :名無しさん@公演中:2007/10/14(日) 22:02:14 ID:hKn/NXz0
- ドレイク武道館で
ライブするんだね
出世したねー
- 597 :名無しさん@公演中:2007/10/14(日) 22:52:25 ID:nW6XxE4d
- 一応オーディションのラストの時に
青学メンバーは身長を見るために
一列に並ばせられたって麻聖が言ってたけど
四代目はそういうの無かったのかな
- 598 :名無しさん@公演中:2007/10/15(月) 01:56:45 ID:CSB+g1wh
- きっと新不二が素晴らしい何かを持ってるんだよ
- 599 :名無しさん@公演中:2007/10/15(月) 01:59:37 ID:z7YDhgKc
- >596
スレチ
- 600 :名無しさん@公演中:2007/10/15(月) 10:25:37 ID:SDEbKXvS
- >>598
激辛味に強いとか?
- 601 :名無しさん@公演中:2007/10/15(月) 11:04:17 ID:msXYDaoj
- キャスティング関係者も代わったし選び方も少し
変わったのかもな
- 602 :名無しさん@公演中:2007/10/15(月) 11:46:46 ID:uz69pn8c
- 興行としてもかなり大きな物になってきたし、オーディション含め
関係各所からの見方も初期からはかなり変わってるようだし
時間の流れもあるからいろいろ変わっていくのは仕方ない事だろうが、
あくまでテニミュであって欲しいな
オッサンキャスもテンテーも青春って所含めて
まあ、まだ幕が開くまで何とも解らんが
- 603 :名無しさん@公演中:2007/10/15(月) 12:39:16 ID:5Zlq24Dj
- 今回少ないが19時も設定してくれたんだな
と思ったんだけど、単にジャンフェスの日w
それと、ブリミュが3月末に最後の公演っていうことは、
ドリライ5thはその時期にやらないってことだろうか…
- 604 :名無しさん@公演中:2007/10/15(月) 12:56:41 ID:lB0+l0h1
- 今度の公演が2月まであるしドリライの時期もずれていくんじゃない?
- 605 :名無しさん@公演中:2007/10/15(月) 13:38:51 ID:HdYgav4W
- 別にブリミュは関係ないだろ。
主催が違うしキャスが被ってるわけじゃないんだから
- 606 :名無しさん@公演中:2007/10/15(月) 14:44:02 ID:oqiLb6Ao
- ブリミュはスレチ
- 607 :名無しさん@公演中:2007/10/15(月) 15:05:09 ID:4HgGKZG4
- ブリミュはスレチなんだけど、演出家が同じだからね
井関さんが稽古場を掛け持ちしてるから時期が重なると大変じゃない?
テニミュに帯同してブリミュのライブ公演初日に立ち会えなかったり、その逆もあったりしたし
だから全く関係ない訳じゃないよ
- 608 :名無しさん@公演中:2007/10/15(月) 15:07:06 ID:6RS2Q4S0
- すでに過去に鰤と庭球の公演はかぶった事あるよ
何を今更
- 609 :名無しさん@公演中:2007/10/15(月) 15:58:03 ID:rK0hdQx1
- 確か去年は鰤と庭球と空気がどっかぶりだったな
日程被りはともかく、ドリライ5のキャストはどうなるのかな
六角立海は4でメイン張ったから歌がある可能性は低そうだし
ゲストはあるにしても比嘉編の持ち歌だけだとどれだけの規模でやるのかな
- 610 :名無しさん@公演中:2007/10/15(月) 16:06:33 ID:5Zlq24Dj
- >609
そうだったwww しかし本公演が2月真ん中までじゃどの道遅くなりそうだ…
ドリライ5は立海比嘉四代目でやるんじゃないか?
立海は後編の歌があるだろ
あとは過去の歌とか
- 611 :名無しさん@公演中:2007/10/15(月) 16:52:21 ID:oqiLb6Ao
- 氷帝はどうするんだろう?飛ばして四天王寺にいくのかな
ドリライ5は4期四天王寺比嘉が中心で立海六角が脇なキガス
- 612 :名無しさん@公演中:2007/10/15(月) 18:00:41 ID:lB0+l0h1
- なんでそうなるのか分かんない
- 613 :名無しさん@公演中:2007/10/15(月) 18:04:31 ID:fP/rN6Nv
- スレチだけど、新氷帝と四天宝寺決まってるとか落ちてたから氷帝あるんじゃない?
- 614 :名無しさん@公演中:2007/10/15(月) 18:51:44 ID:cEguCtyA
- 氷帝はあるよ。
- 615 :名無しさん@公演中:2007/10/15(月) 19:05:58 ID:5Zlq24Dj
- 611が何年後にドリライ5をやると思ってるのか知りたいw
というかそんな学校あるのかwww
いつも一公演前ぐらいに次公演のキャス決定するみたいだけど
ドリライがある場合はその前ぐらい?
氷帝は流石にまだ決まってないんじゃないか
- 616 :名無しさん@公演中:2007/10/15(月) 20:12:14 ID:oqiLb6Ao
- 氷帝のキャストは変わるのか?2期の氷帝のままかと思った…
そうかドリライは1校ごとか
3期で六角と立海を一緒にやったから2校で1ドリライかと勘違いしてた
- 617 :名無しさん@公演中:2007/10/15(月) 20:28:08 ID:4HgGKZG4
- >1嫁
そして公式サイトを最初から見てこような
- 618 :名無しさん@公演中:2007/10/15(月) 20:28:58 ID:Vxdw/cPT
- >616
それも基本的に間違っているような
- 619 :名無しさん@公演中:2007/10/15(月) 20:50:43 ID:rtz5Vnv2
- 2期…3期…
- 620 :名無しさん@公演中:2007/10/15(月) 20:52:01 ID:aA2Q1auz
- いくらここで言っても結局は公式発表待たないとなんとも言えないだろ
妄想乙
- 621 :名無しさん@公演中:2007/10/15(月) 23:10:18 ID:dIYy1Lz5
- 611と616にマジレスしてみる
ドリライは冬公演と夏公演の間(基本は3月)にやるのがデフォだから
ドリライ5thの公演は例年通りならば今冬公演(比嘉)の次になる
今冬の公演でキャストが出揃った比嘉は無論出れるが
本編舞台でのお披露目がなされていない2期氷帝や四天宝寺が出る訳がない
仮にキャストオーデが終了していたとしても
他校でドリライが初参戦と言うのは今までに前例がないので出る可能性は極めて低い
- 622 :621:2007/10/15(月) 23:14:23 ID:dIYy1Lz5
- 間違った
× 2期氷帝
○ 新氷帝
- 623 :名無しさん@公演中:2007/10/16(火) 00:16:52 ID:LbN9hdmn
- 氷帝がでるとするならば
アテクシ様の落とした通りにキャス交代が無い場合だけどな
オーデないという噂もあるしどうだろ
ただ間部は最近何をしでかすかわからん所があるから
普通に新氷帝に旧氷帝の歌を歌わせながらドリライお披露目したりするかもしれん
- 624 :名無しさん@公演中:2007/10/16(火) 00:35:13 ID:fk0Tshhy
- 客が新氷帝を全く知らない状態でドリライなんかで颯爽と登場されても、客席が静まり返りそうでかわいそう
- 625 :名無しさん@公演中:2007/10/16(火) 00:40:27 ID:ka/yDe26
- そんなことより、公式が更新したよ
- 626 :名無しさん@公演中:2007/10/16(火) 01:03:53 ID:kCz25GJl
- PV観たけど…正直微妙な気分だ
比嘉の3人は中々いいと思った
- 627 :名無しさん@公演中:2007/10/16(火) 01:09:46 ID:Ns6pwLPB
- ハム行進
- 628 :名無しさん@公演中:2007/10/16(火) 01:11:32 ID:kONCpNQk
- >624
ドリライ1にて初お披露目で「新しいリョーマです!」を思い出した
あれはまぁしょうがなかったけどね
- 629 :名無しさん@公演中:2007/10/16(火) 01:22:21 ID:71i+fiQz
- ゴーヤ食ってたよタニシさまww
- 630 :名無しさん@公演中:2007/10/16(火) 01:39:47 ID:Ns6pwLPB
- エントリー受付期間 2007年10月27日(土)10:00〜10月30日(火)18:00
- 631 :名無しさん@公演中:2007/10/16(火) 01:44:04 ID:Ik8SqbJH
- PV、タニシ様のクオリティが高すぎてびっくりしたw
青学が緊張しまくってるのが微笑ましい
- 632 :名無しさん@公演中:2007/10/16(火) 03:23:54 ID:kfSyNOym
- 声楽と比嘉のテンションとクオリティの差
どんだけー
青学の代替わりに初めて遭遇したけど
あれありなのか?
- 633 :名無しさん@公演中:2007/10/16(火) 04:21:16 ID:Ezv3Npfm
- 何かPV映像全体に暗くねえ?
光量足りてないっつーか
青学微妙だなー
比嘉がテンション高いだけに
全体的に暗く覇気がないように感じられる
- 634 :名無しさん@公演中:2007/10/16(火) 04:24:11 ID:pI0hYS7V
- 彼我はもう馴染んでる感じがする
- 635 :名無しさん@公演中:2007/10/16(火) 04:58:36 ID:zv8kJiia
- 比嘉は夏公演経験組がいるのがよかったんだなと思う
……青学にもひとりいるけど
- 636 :名無しさん@公演中:2007/10/16(火) 05:23:50 ID:jBIfJuFH
- >>635
別の舞台稽古中でまだ合流できてない気がする
- 637 :名無しさん@公演中:2007/10/16(火) 07:05:20 ID:J3UjBmUr
- 代替わりを何回も見て来てる人達は
PVがビミョー位どってことないんで静観してると思うw
- 638 :名無しさん@公演中:2007/10/16(火) 07:22:13 ID:i/3S1mJo
- つかPVビミョは毎回のこと
- 639 :名無しさん@公演中:2007/10/16(火) 08:30:29 ID:DOSqhjx6
- 実際に舞台見ないとなぁ…
舞台で見て初めてファンになるって感じだな
- 640 :名無しさん@公演中:2007/10/16(火) 08:57:16 ID:+A+O4gMs
- >636
もう顔合わせは済んでるよ
彼我はヒジリの事件のおかげ?でかなり馴染んでるっぽい
- 641 :名無しさん@公演中:2007/10/16(火) 09:03:24 ID:KO1Zwiu+
- 皆馴染んでるかなあ ヒジリの誕生日の記事とか他の写メとかで
ヤスカが全く出て来ないしこの人だけまだ馴染んでない感じがする
- 642 :名無しさん@公演中:2007/10/16(火) 09:33:49 ID:MVboEIxa
- アウェイだよーとか言ってとりあえず比嘉と声楽は全く馴染んでないのは分かった
ヤスカは忙しいんじゃないの
- 643 :名無しさん@公演中:2007/10/16(火) 09:48:26 ID:zv8kJiia
- 対戦相手なんだから馴れ合いよりは各校それぞれなじんだ方がいいかなとも思う
素人集団の部活の延長のようなミュージカルとその中で成長していく青学を見るのが
結構楽しかったんだけど四代目はちょっと違和感があるのはなんでだろう
- 644 :名無しさん@公演中:2007/10/16(火) 10:22:50 ID:Kmr/AoWF
- 芸能活動経験者ばかりだもんね、四代目も比嘉も
舞台経験者集団だった初代彷彿とさせられる
- 645 :名無しさん@公演中:2007/10/16(火) 10:53:54 ID:KxpXSoUx
- >644
三代目も芸能活動経験は皆そこそこあたったよ
- 646 :名無しさん@公演中:2007/10/16(火) 11:00:37 ID:MVboEIxa
- 早く全体練習して馴染めばいいけどね
ただでさえ長丁場だし
- 647 :名無しさん@公演中:2007/10/16(火) 11:10:32 ID:je6BaslH
- 3代目は若い上に大人しいのばっかだったからな。
でもPVの時点では絶賛されてた。
異論はあるだろうが、全員見た目は原作にかなり似てたからね。
4代目は緊張しつつも自分のキャラを試行錯誤してる感じだから
今後は期待できるよ。多分w
- 648 :名無しさん@公演中:2007/10/16(火) 13:09:57 ID:N29Ro5Ou
- 彼我はヤスカと貝のズラが良くなればもっと見れる感じ
沖縄言葉がどうなるのかわからんけど
貝はしゃべり方を何とかしてくれ
- 649 :名無しさん@公演中:2007/10/16(火) 14:50:27 ID:PVreW2sN
- 先行マダー?
- 650 :名無しさん@公演中:2007/10/16(火) 16:35:28 ID:dzuohwp5
- 先行のメールきたね
- 651 :名無しさん@公演中:2007/10/16(火) 16:42:35 ID:nN8FnSBw
- コネー
- 652 :名無しさん@公演中:2007/10/16(火) 16:48:52 ID:kmrMu+xZ
- しばし待たれよ
- 653 :名無しさん@公演中:2007/10/16(火) 17:18:49 ID:+A+O4gMs
- かなり時間差あるよ
自分来てるけど友達きてないし気長に待とうぜ
- 654 :名無しさん@公演中:2007/10/16(火) 17:23:23 ID:NLPQJwMR
- 先行の話はいつここで解禁になったんだ?
- 655 :名無しさん@公演中:2007/10/16(火) 17:57:23 ID:QtMQHLXf
- 解禁してないだろ
- 656 :名無しさん@公演中:2007/10/16(火) 21:01:09 ID:upeCPT/U
- >647
>でもPVの時点では絶賛されてた。
んなこたあない
色々ケチつけられてただろw
PVの段階でもう良い悪い言われるのはいつものことだが
ミュの場合は始まってみないことには何とも言えないんだよなあ
- 657 :名無しさん@公演中:2007/10/16(火) 21:14:48 ID:L6Kq3rp8
- 大千秋楽が岩手て・・・岩手てアンタ??
2月初旬の真冬日ど真ん中に岩手・・・???
当日の天候に不都合が無いことを心よりお祈りいたします
キャス一同は盛岡冷麺でも食べてくるといいさ
- 658 :名無しさん@公演中:2007/10/16(火) 21:31:24 ID:2/FBQ57j
- ヤスカのブログは他の事務所NGなんじゃないの
- 659 :名無しさん@公演中:2007/10/16(火) 22:48:13 ID:608dTFPC
- 今回はぴあでの先行ないのかな?
夏公演はあったような気がするけど気のせいか
- 660 :名無しさん@公演中:2007/10/16(火) 22:53:14 ID:xrC5DLp7
- ほんの4、5個前の書き込みすら読めないとは大した奴だな
- 661 :名無しさん@公演中:2007/10/16(火) 22:57:37 ID:608dTFPC
- あ、すんません
- 662 :名無しさん@公演中:2007/10/17(水) 07:45:29 ID:9HGiasGc
- たるんどる
ともかく時期が時期なだけに
また岐阜の二の舞にならないようスタッフにも頼みたいものだね
- 663 :名無しさん@公演中:2007/10/17(水) 08:37:31 ID:6D5rAUpL
- >>657
真冬の冷麺は芯から冷えて腹こわしそうだw
盛岡には温かい名物はないのか
- 664 :名無しさん@公演中:2007/10/17(水) 10:02:34 ID:v3A7wNAg
- つわんこそば
- 665 :名無しさん@公演中:2007/10/17(水) 12:12:03 ID:vvatGfCV
- http://www.nelke.co.jp/dearboys/
- 666 :名無しさん@公演中:2007/10/17(水) 12:14:22 ID:14xVv757
- 名物なんて勝手に調べろよ
冷たい物しかないとかあるかよ
- 667 :名無しさん@公演中:2007/10/17(水) 12:34:12 ID:vvatGfCV
- ◇ミュージカル『DEARBOYS』応援サイト
待受コミック講談社(http://kcw.jp)内に、ミュージカル『DEAR BOYS』の応援サイトができました!
QRコード対応の携帯電話をお持ちの方は、左のQRコードからアクセスしてください。QRコード対応の携帯電話をお持ちでない方は、右のQRコードをクリックするとメーラーが起動しますので、URLを携帯電話に送信することができます。
直接入力される場合は
http://www.kodansha.ne.jp/mck/ac/index.cgi?f=o
- 668 :名無しさん@公演中:2007/10/17(水) 14:18:35 ID:hrPycDxN
- >>666
ダミアン 糞レスにそんなに絡むなよ
なにイラカリしてんだ?
- 669 :名無しさん@公演中:2007/10/17(水) 14:29:54 ID:vvatGfCV
- 17日午前9時10分ごろ、長崎空港で羽田行き全日空662便ボーイング767(乗客乗員234人)が誘導路を走行中、無線装置が使えなくなり、駐機場へ引き返した。乗客の携帯電話使用が原因とみられ、同機は約45分遅れで出発した。
- 670 :名無しさん@公演中:2007/10/17(水) 14:36:54 ID:ArWIzq0K
- 名物話も恒例になっちゃったからなぁ…
美味いものテンプレでも作ればw
- 671 :名無しさん@公演中:2007/10/17(水) 16:24:57 ID:y6Doy7FR
- 博多に水炊き食いにいくどー!
こんな感じですか
福岡はどこの食べ物屋にふらっと入っても
はずれがなかった夢のような土地だった
- 672 :名無しさん@公演中:2007/10/17(水) 16:45:31 ID:vvatGfCV
- ビデオリサーチは17日、16日スタートの新ドラマの視聴率を発表。日テレ系「有閑倶楽部」(主演・赤西仁)は15・9%、フジテレビ系「暴れん坊ママ」(主演・上戸彩)は15・3%、「スワンの馬鹿!」(主演・上川隆也)は10・5%だった。(数字は関東地区)
- 673 :名無しさん@公演中:2007/10/17(水) 17:36:30 ID:epjfR1Re
- 自画自賛になるけど
石川も食べ物に外れはありませんよw
海の幸も山の幸も酒も旨いから小松に来る人は堪能して帰って下さい
- 674 :名無しさん@公演中:2007/10/17(水) 17:47:41 ID:WI4dYR0h
- 福岡はセトが一風堂のななめ前のオムライス屋が美味しいって言ってたよ
またみんなで行こうよって言った後にもうミュがない事に気づいてた
福岡は屋台ラーメンが主流らしいな
- 675 :名無しさん@公演中:2007/10/17(水) 18:03:09 ID:v2YT9jv8
- >またみんなで行こうよって言った後にもうミュがない事に気づいて
全俺が泣いた
- 676 :名無しさん@公演中:2007/10/17(水) 18:06:17 ID:gAZKi1uz
- >>673
石川に遠征するのがヌゲー楽しみになってきたw
- 677 :名無しさん@公演中:2007/10/17(水) 18:14:57 ID:QK8997qB
- 岩手はじゃじゃ麺も美味いけど、盛岡じゃないもんな…
てかキャパ1200人て少ない方?
- 678 :名無しさん@公演中:2007/10/17(水) 18:20:07 ID:sCj3aPV2
- 夏に比べれば小さく感じるけど
今回の各会場を見る限り1200なら最大じゃないか?
- 679 :名無しさん@公演中:2007/10/17(水) 18:52:54 ID:QK8997qB
- >678
トン!!
最大なら少しは当たる確率上がるといいな…
- 680 :名無しさん@公演中:2007/10/17(水) 19:14:01 ID:sCj3aPV2
- いやいや、あくまでも今回の中ではって事で
夏の岐阜の1500ちょいとか福岡の2000近くに比べたら少ないよ?
確率が上がるって程では…
っていうか65公演もあるけどキャパが凄い減ってる地域もあるから
トータル収容人数はあんまり増えてないイメージ
福岡なんか夏の半分以下だorz
- 681 :名無しさん@公演中:2007/10/17(水) 20:13:17 ID:kXAN1viC
- 東京の平日昼がぜんぜんないな
- 682 :名無しさん@公演中:2007/10/17(水) 20:17:33 ID:s58sGBID
- 世間的な休みの期間じゃないからな
学生も社会人も
- 683 :名無しさん@公演中:2007/10/17(水) 20:18:13 ID:hCyNt7IE
- >>681
まだ冬休み入ってないからじゃないかな??
いつから冬休みなのかわかんないけど…
- 684 :名無しさん@公演中:2007/10/17(水) 20:33:57 ID:TiPmZlys
- マセーがイベで夏大変だった事をこぼしてた
あれ以上の公演数…無事に終わるといいな…
- 685 :名無しさん@公演中:2007/10/17(水) 20:46:54 ID:5tlHJyHn
- 期間が長いからな
体調とモチベーションの維持が鍵になるけど素人が多いだけにどうなるか…
- 686 :名無しさん@公演中:2007/10/17(水) 22:04:49 ID:oAnOq5qN
- 途中gdgdにならないといいけどな
- 687 :名無しさん@公演中:2007/10/17(水) 22:18:14 ID:9B96c4Ql
- マガコネー
- 688 :名無しさん@公演中:2007/10/18(木) 03:39:55 ID:qD9EWawW
- >687
今回は諦めろ
- 689 :名無しさん@公演中:2007/10/18(木) 13:25:38 ID:L2XIAZj0
- 自分もまだ来てない。
最近登録した友人は来たみたいだし
>653も言ってるからおとなしく待ってる。
- 690 :名無しさん@公演中:2007/10/18(木) 13:44:54 ID:GOkeITVI
- だから先行の話は一切するなと言っている
自分で自分の首を絞めていることにいい加減気づけ
- 691 :名無しさん@公演中:2007/10/18(木) 14:12:05 ID:rp0WyhGg
- 興行発表から一般発売過ぎるまで、チケの話題自体NGだと>>1にでも明記したらどうか
毎回やられるといい加減殺意が湧く
- 692 :名無しさん@公演中:2007/10/18(木) 14:50:41 ID:7l9kuKbG
- 新規出てけとは言わないからさ、全部とは言わないから、
せめていくつか過去スレ読んでくれないかな。
ちょっと前に話すなって話題出てるし、せめて現行スレくらい読んでくれないかな
>689もその辺り読んだんなら、その後の数レスの意味がわからなかったわけじゃないよな?
>1に入れた所で>1に入ってるのに普通に早売り情報話してるし、誰も>1読んでないだろ。
ツッコミ入っても気付かないし。
新規の方は>1に簡単なルールが日本語で書いてあるので
>1と空気読んで書き込んでもらえませんか
- 693 :名無しさん@公演中:2007/10/18(木) 16:13:44 ID:dciCEqG0
- そもそも>>1にスレのルールが書いてあること自体知らないのかもな
でも2ちゃん慣れしてるミュ新規ファンの為に>>1は改訂した方がいいかも
- 694 :名無しさん@公演中:2007/10/18(木) 17:39:35 ID:yGMRzIcs
- ミツヤテンテーおめでとうございます。
ミツヤテンテーママパパありがとうございます。
- 695 :名無しさん@公演中:2007/10/18(木) 18:47:49 ID:t6GbT9SX
- 自分以前先行の話するなと言ったらどこの新規だよと言われ続けたけどなと今更言ってみる
- 696 :名無しさん@公演中:2007/10/18(木) 19:31:26 ID:3V2gou/b
- とりあえず読んでもらうことを前提で>>1の改訂キボン
それでも読まない奴は叩き出すしかないだろ
ほんとに毎回同じやりとりの繰り返しは頭に来る
>>695
乙&カワイソス(´・ω・`)
たまたまアレなのしかいない時期だったんだよ・・・そうと信じたい・・・
- 697 :名無しさん@公演中:2007/10/18(木) 19:43:56 ID:FzYdEqqp
- >695
黙っとけ派ともう事実上公然のことだろ派といそうだけど
空気読めてればここより答えて貰いやすい場所に行くだろうしな…乙
なんかもう書けば答えてもらえるよね系のレスが増えるのが嫌だ
- 698 :名無しさん@公演中:2007/10/18(木) 19:50:04 ID:8UpfPrKF
- 教えてチャンも教えて上げるチャンも
ヤフ知恵袋とか教えてgoo辺りでもいけ
- 699 :名無しさん@公演中:2007/10/19(金) 07:07:31 ID:YWHa5c44
- アイ
- 700 :名無しさん@公演中:2007/10/19(金) 08:17:27 ID:RUYqs3uT
- 【お知らせ】
ミュージカル「テニスの王子様」とじ込みハガキによる読者先行受付!
- 701 :名無しさん@公演中:2007/10/19(金) 23:53:07 ID:RUYqs3uT
- ttp://yoshiko119.exblog.jp/
- 702 :名無しさん@公演中:2007/10/20(土) 16:19:23 ID:hrVlH8iH
- 基本的に教えてちゃんより教えたがりの方がやっかいだよ
教えたがりがいなければ教えてちゃんが来たってスルーで済むのに
わざわざ答えちゃうからその度に荒れる
- 703 :名無しさん@公演中:2007/10/20(土) 17:07:23 ID:LauCXNSJ
- 教えてちゃん来たとか小馬鹿にしてるの見ると
第3者的な人がバラしたくなるわけだ
自業自得
- 704 :名無しさん@公演中:2007/10/20(土) 17:28:03 ID:lxm2/yD6
- 必要以上に隠したがるのも見ててどうかと思うもんな
- 705 :名無しさん@公演中:2007/10/20(土) 17:35:01 ID:l1KpMNWg
- だからといって毎公演出る同じような質問にログも読まずに答える馬鹿はどうかと
2階センターと1階後方端よりはどっちが見やすいとか見切れはどうかとかさ
- 706 :名無しさん@公演中:2007/10/20(土) 19:08:42 ID:jFG61cEa
- >>2以降にQ&Aテンプレ作ればいいんじゃない?
他のスレはともかくここはそういうのあってもいいと思う
男が観に行ったら浮きますか?の質問ももう初代時代から何度も何度も見てる気がする
- 707 :名無しさん@公演中:2007/10/20(土) 19:53:49 ID:Gd5Yl6El
- >>706
何度も私はまとめサイトとQA作り提案しているんだけれど
その度に「新規乙」「イラネ」「過去ログで十分」と却下される
- 708 :名無しさん@公演中:2007/10/20(土) 21:18:51 ID:gz6p79m6
- 一応、演劇板にある本スレなわけだしQ&Aあってもいいと思う
- 709 :名無しさん@公演中:2007/10/20(土) 22:13:10 ID:idX4uU01
- >708
本スレって何が?
別にここはどこにも派生はしていないスレのはずなんだがな
- 710 :名無しさん@公演中:2007/10/20(土) 22:18:16 ID:jFG61cEa
- 派生スレを持ってる=本スレってわけじゃないぞ
何か勘違いしてないか?
- 711 :名無しさん@公演中:2007/10/20(土) 23:03:16 ID:O9LzL8Ir
- 前にも話が出てたがスレタイの伏せはいい加減何とかした方がいいと思う
- 712 :名無しさん@公演中:2007/10/21(日) 00:25:50 ID:N5ibCgCU
- 噂やニコ動の連中がここをgdgdにしてるのに本スレ扱いされるのは微妙
本スレ扱いするなら>1を呼んでルールぐらい守って欲しいよ
伏せ字を何とかした方がいいには同意
- 713 :名無しさん@公演中:2007/10/21(日) 00:31:34 ID:Bfj4u5jN
- gdgdにしてるのはニコ動スレにも噂板にもしたらばにもここにもなじめないただの厨だろ
- 714 :名無しさん@公演中:2007/10/22(月) 15:06:26 ID:UgbjxxcZ
- 今2時っチャオに取り上げられてるな
- 715 :名無しさん@公演中:2007/10/22(月) 17:06:28 ID:aWJcgbFh
- 過去映像出ないし
関係ない
- 716 :名無しさん@公演中:2007/10/22(月) 18:02:28 ID:JPUNv4Z3
- 赤澤●ね
- 717 :名無しさん@公演中:2007/10/22(月) 19:30:16 ID:SJ5wNVj9
- 公式更新しているよ
- 718 :名無しさん@公演中:2007/10/22(月) 21:02:54 ID:oq8UJLOx
- バカ澤は本当にバカ澤だったんだな…
ああいうホストタレいるからあいつかと思っちゃったよ
- 719 :名無しさん@公演中:2007/10/22(月) 21:22:36 ID:dBavQgMn
- とりあえずそれはスルーして今のミュを楽しもうよ
- 720 :名無しさん@公演中:2007/10/22(月) 21:27:19 ID:q+VPMcbK
- 夏公演の更新はもうされないのかな
放置で悲しい
- 721 :名無しさん@公演中:2007/10/22(月) 23:00:20 ID:YD2j7hRL
- http://mixi.jp/view_diary.pl?id=599868074&owner_id=8412880
- 722 :名無しさん@公演中:2007/10/22(月) 23:07:56 ID:ZvRXGfmR
- >>720
第二幕お楽しみに!ってあった気がするから
もう更新されないってことはないと思う
ただ忘れてるだけじゃねw
- 723 :名無しさん@公演中:2007/10/22(月) 23:24:57 ID:IzSDp3yf
- CIEL11月号
ASUKA CIEL (アスカ シエル) 2007年 11月号 [雑誌]
【シネマdeタクミ通信Vol.2 (実写映画化特集記事第二弾)】
映画名シーン大特集
Select1.ギイのバイオリンを弾く託生とそれを聴くギイ
Select2.音楽堂での告白シーン
Select3.野崎と勝負する(持久走のタイム)ギイと練習につきあう託生
Select4.学食でのカレー事件。泉のカットも。
Select5.ジレンマなギイと途惑う託生のワンシーン
オフ・ショット!
バイオリン指導を受ける託生役の柳下さんや
カメラに気づいて目線を合わすギイ役加藤さん
映画内容
【そして春風にささやいて】と【June Pride〜6月の自尊心〜】から
映画キャスト(敬称略)
葉山 託生役/柳下 大(やなぎした とも)
崎 義一役/加藤 慶裕(かとう けいすけ)
赤池 章三役/滝口幸広(たきぐち ゆきひろ)
高林 泉役/齋藤ヤスカ(さいとう やすか)
吉沢 道雄役/羽多野 渉(はたの わたる)
井上佐智役/相葉 弘樹(あいば ひろき)
片倉利久役/坂口 りょう(さかぐち りょう)
次は11/30(金)1月号・・・その他の登場人物陣の記事予定
次号の漫画は「そして春風にささやいて」
付録にタクミくんミニイラスト集
- 724 :名無しさん@公演中:2007/10/22(月) 23:57:23 ID:IzSDp3yf
- 10/25必着
- 725 :名無しさん@公演中:2007/10/23(火) 00:07:19 ID:uX+Pt9hc
- >>721ってなにが言いたいの?
- 726 :名無しさん@公演中:2007/10/23(火) 00:07:34 ID:27CbiydS
- 10/25必着
- 727 :名無しさん@公演中:2007/10/23(火) 00:08:23 ID:BZbFVaE/
- >>726
分かったから
- 728 :名無しさん@公演中:2007/10/23(火) 06:31:25 ID:27CbiydS
- ◆とじ込みハガキによる読者先行受付!
【ハガキ締切日】10月25日(木)必着 ※3誌すべて
詳細はこちら
⇒ ttp://www.pia.co.jp/news/hot/20071018_tennis_musical.html
ミュージカル「テニスの王子様」The Progressive Match 比嘉 feat.立海
───────────────────────────────────
2007年の冬公演『ミュージカル「テニスの王子様」The Progressive Match
比嘉 feat.立海』の詳細が決定。東京公演は、12月12日(水)から25日(火)まで
日本青年館、その後、大阪、香川、愛知、石川、福岡、岩手の全7会場で上演
される。10月18日(木)発売の雑誌『Weeklyぴあ(関東版)』、『Bi-Weeklyぴあ
中部版』、『Bi-Weeklyぴあ関西版』では、「テニミュ」の特集及び、
ぴあ最速となるとじ込みハガキによる読者先行を実施。お見逃しなく!
- 729 :名無しさん@公演中:2007/10/23(火) 07:39:49 ID:27CbiydS
- ttp://mb.softbank.jp/mb/special/on_air/index.html
こんな感じで眼鏡屋が手塚乾ミュモデルを店頭で売ってたのか
- 730 :名無しさん@公演中:2007/10/23(火) 08:27:09 ID:+FAuzfK2
- は?
- 731 :名無しさん@公演中:2007/10/23(火) 08:32:05 ID:vENJvx1F
- >721
自分のID晒してどうすんのさ
- 732 :名無しさん@公演中:2007/10/23(火) 08:39:22 ID:ljFU7as/
- すでに来年の夏公演のキャストにほぼ内定をもらってるって、
言い触らしてるタレントがいるらしいが、
そんな事が有り得るのだろうか?
本当なら、ヒョウテイは二代目って事?
ちなみに名前は
た○○○・○んごって人らいしい・・・。
- 733 :名無しさん@公演中:2007/10/23(火) 09:15:20 ID:J7yt10eW
- 四天宝寺だろ
釣りにマジレスしちゃだめかw
- 734 :名無しさん@公演中:2007/10/23(火) 09:17:24 ID:2Ctl0i57
- >>732
たくわん・りんご
- 735 :名無しさん@公演中:2007/10/23(火) 09:20:58 ID:27CbiydS
- 立ち話んご
- 736 :名無しさん@公演中:2007/10/23(火) 09:58:46 ID:LUcpLnRk
- >733-735
釣られるなよ、ウゼー
- 737 :名無しさん@公演中:2007/10/23(火) 10:34:18 ID:27CbiydS
- 蔵王で初冠雪 平年より1日早く
- 738 :名無しさん@公演中:2007/10/23(火) 10:40:19 ID:HdPlVqr2
- そんなプロ意識のない奴がキャスト入りは嫌だな。
マベにチクってやれよ。
- 739 :名無しさん@公演中:2007/10/23(火) 14:06:37 ID:QQENI1w3
- そういえば今度のベスアク真田&幸村と三代目青学に決まったな
- 740 :名無しさん@公演中:2007/10/23(火) 14:09:11 ID:Ebaayner
- >738
自分でやれよ
- 741 :名無しさん@公演中:2007/10/23(火) 16:17:20 ID:FR1lxHof
- 今度の赤沢先輩事件でしばらくは言いふらさなくなると思うよw
- 742 :名無しさん@公演中:2007/10/23(火) 17:40:27 ID:HdPlVqr2
- >740 やってもいいけど た○○○・○んごがわかんない
- 743 :名無しさん@公演中:2007/10/23(火) 19:04:02 ID:wTRIUcHA
- そんなの一瞬でわかったけどな‥‥‥
たまきん・だんご ダロ??
- 744 :名無しさん@公演中:2007/10/23(火) 23:47:55 ID:Vc8EOgbS
- ベスアクの人選にがっかり
- 745 :名無しさん@公演中:2007/10/23(火) 23:59:46 ID:+FAuzfK2
- >744
がっかりって言われても
残りもぴんとこない
3代目は全員だし
- 746 :名無しさん@公演中:2007/10/24(水) 00:03:32 ID:GCAmeOSc
- >745
次は赤也だって息巻いてたゲンキ厨じゃないの?
- 747 :名無しさん@公演中:2007/10/24(水) 00:07:04 ID:TuX4oTu6
- 三代目ベスアク嬉しい
撮りみたいだしwktk
- 748 :名無しさん@公演中:2007/10/24(水) 03:15:27 ID:/+95uQH0
- ニコニコ動画閉鎖へ
ひろゆき「動画は始まっていなかった」
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news7/1191321072/
- 749 :名無しさん@公演中:2007/10/24(水) 08:19:04 ID:/lCl9ZSQ
- 筋肉はまだしもOGの歌声なんて別に聴きたくないなあ
ドヘタだし
- 750 :名無しさん@公演中:2007/10/24(水) 09:45:32 ID:oAXMoBy9
- ttp://mixi.jp/view_community.pl?id=2714524
アホが居るよ…
- 751 :名無しさん@公演中:2007/10/24(水) 10:44:06 ID:6U07Q1/l
- テニミュ先行予約相互協力コミュ…
「モラルと良識を」って犯罪が犯罪っていけないよねって
大っぴらに発言してるようなもんだな
- 752 :名無しさん@公演中:2007/10/24(水) 10:56:04 ID:V+xvAJv9
- 日本語でおkと言いたくなる
- 753 :名無しさん@公演中:2007/10/24(水) 14:14:22 ID:mLwYEAs2
- >747
楽しみだよな。
どの歌を歌うんだろ?青学バラードは絶対入れて欲しい
ドーリいわく新録っぽいから、新曲も作られるかとwktkだ
- 754 :名無しさん@公演中:2007/10/24(水) 14:36:45 ID:hn6Z38qc
- 新曲かどうなんだろうな
どちらかといえば初代二代目も歌った曲を一曲ぐらい歌ってほしい
- 755 :名無しさん@公演中:2007/10/24(水) 15:00:16 ID:dSxVXmIo
- 「ザ・レギュラー」か「青く燃える炎」か「これが青学レギュラー陣なのだ」
↑自信ない
ここら辺入っていたら嬉しい
ドリライでやるとばかり思っていたから
- 756 :名無しさん@公演中:2007/10/24(水) 15:33:22 ID:eoiQFzhU
- 実串晒しは・・・しらたばでもやっていたヤツか・・・。
- 757 :名無しさん@公演中:2007/10/24(水) 18:17:18 ID:D2dNHaTM
- >>756
半年と言わず一生ROMってろ
お前のはどのレスも悪浮きしてて見苦しい
- 758 :名無しさん@公演中:2007/10/24(水) 18:57:45 ID:Z0lhJ6iW
- 三代目青学のベスアクmjdk
たぶん絶対買うわ
- 759 :名無しさん@公演中:2007/10/24(水) 19:54:35 ID:hhX9QBPI
- あぁ本編で柱歌ったしな
ナツメロ来るかも
- 760 :名無しさん@公演中:2007/10/24(水) 21:46:00 ID:NwJWwwjy
- >>758
たぶんか絶対かどっちだよw
自分もたぶん絶対買う
- 761 :名無しさん@公演中:2007/10/24(水) 23:33:08 ID:opB/Q6dl
- <ミュージカル『DEAR BOYS』チケット先行販売のお知らせ>
ミュージカル『DEAR BOYS』のチケット一般発売にさきがけて、先行発売を実施いたします。
10月28日(日)10:00〜23:30の一日のみ。
- 762 :名無しさん@公演中:2007/10/24(水) 23:46:06 ID:YYR5KrZ+
- >>761
スレチ
- 763 :名無しさん@公演中:2007/10/25(木) 00:01:03 ID:6U07Q1/l
- ここはミュスレだから過去出てた役者の別舞台の話題はイラネ
- 764 :名無しさん@公演中:2007/10/25(木) 00:27:01 ID:Xd4Q8gCa
- >>762-763
新規乙
定期的にやってくるコピペあらしに構うな、レスするな
- 765 :名無しさん@公演中:2007/10/25(木) 09:40:48 ID:evtysDy1
- >>759
ナツメロかww
最近初代からd・v・d見直していてダンスとかの動きのなさに驚いた
なんだか逆に新鮮だった
- 766 :名無しさん@公演中:2007/10/25(木) 13:45:16 ID:324cL7hQ
- ライバル以上敵未満だっけ初代の桃城海道の曲
あれをドリライ4でやった時は迫力不足だなーと思った
何か足りないような感じがした
やっぱりその代に合わせて作られた曲と演者が一番
柱は継承され続けて良いと思うが
- 767 :名無しさん@公演中:2007/10/25(木) 13:49:24 ID:Jtwa5r0+
- >765
初代は経験者も多かったけど
歌もダンスも全く出来ない人も若干名いたからねw
まああれはあれで面白かったからいいけど
求められるハードルは高くなっているなあとも思う
- 768 :名無しさん@公演中:2007/10/25(木) 14:01:40 ID:EfIorC11
- >767
逆に芝居についてはそうとも言えないと思う
- 769 :名無しさん@公演中:2007/10/25(木) 14:35:22 ID:eHxAvepX
- ヅカだって組でカラー違うし
芝居の初代/歌と踊りの三期これだな
二期は……華の二期w
- 770 :名無しさん@公演中:2007/10/25(木) 15:50:35 ID:dsE6MVmQ
- 華ってのも抽象的だなw
華があるって余程じゃないと好みの問題でしょってことになる
二代目だって演技力あっただろう
最後の本公演(氷帝冬)は夏より更に良くなってて感動したよ
まあどんどん良くなるのは他の代も同じだけど
- 771 :名無しさん@公演中:2007/10/25(木) 15:56:49 ID:QdZI8qY5
- 若さの二代目
- 772 :名無しさん@公演中:2007/10/25(木) 18:44:03 ID:WSKMCccT
- (後の活躍が)華やかな二期w
- 773 :名無しさん@公演中:2007/10/25(木) 19:02:58 ID:J2T07Z2r
- 確かに!
- 774 :名無しさん@公演中:2007/10/25(木) 19:13:35 ID:6r+b+yrH
- 二代目はアイドルって感じだ
- 775 :名無しさん@公演中:2007/10/25(木) 19:49:39 ID:EaIkMLnu
- どの代もみんな違ってみんないいよな
最初はやっぱキャストの卒業があるってことに衝撃受けたけど
- 776 :名無しさん@公演中:2007/10/25(木) 21:47:37 ID:x19uTV4N
- 文化放送「朴ろ美・宮野真守のポケ声ファイト!」出演中、宮野真守の参加するユニット「SMILY☆SPIKY」のコントライブ「それかおじゃん。」の開催が決定!!
◆イベント概要
タイトル:SMILY☆SPIKY コントライブ「それかおじゃん。」
作・演出:伊福部崇
会場:シアターグリーンBIG TREE THEATER
(東京都豊島区南池袋2-20-4)
日時:11月23日(金・祝)19時
24日(土)15時・19時
25日(日)13時・17時
※開場は開演の30分前
【キャスト】:SMILY☆SPIKY(宮野真守・高木俊)
ゲスト:郷本直也
日替わりスペシャルゲストあり!(詳しくはスマイリースパイキー公式サイトをチェック)
主催:劇団ひまわり/ブリングアップ/文化放送
チケット:全席指定4,800円(税込)
- 777 :名無しさん@公演中:2007/10/25(木) 22:27:18 ID:x19uTV4N
- 11月4日(日)の一般チケット販売に先駆けて
ネルケハ会員の皆様へチケット先行予約のお知らせです。
――――――――――――――――――――――――――――――
【公演期間】 2007年12月20日(木)〜29日(土)
【劇 場】 全労済ホール/スペース・ゼロ
【チケット料金】 前売・当日共 5,800円(全席指定/税込)
【出演】
池田竜治 鶴見知大 南圭介 石橋脩平 安岡新八
谷和憲 東虎之丞 中村昌也 磯野正一 久松幸一
郷本直也 鯨井康介 堀有希 秋山真太郎 六本木康弘
寺崎裕香 能登まり子 / 湯澤幸一郎
【原作】八神ひろき(講談社「月刊少年マガジン」連載)
【演出】宇治川まさなり
【脚本】九堂はるな
【音楽】光宗信吉
【提携】全労済ホール/スペース・ゼロ
【協力】講談社「月刊少年マガジン」編集部
【主催】マーベラスエンターテイメント・ネルケプランニング
公演概要・チケット先行販売の詳細は公式HPにて≫
http://www.nelke.co.jp/dearboys/
- 778 :名無しさん@公演中:2007/10/26(金) 12:14:34 ID:k0tVhJQ3
- ★SMILY☆SPIKY コントライブ「それかおじゃん。」決定!!!!!!
SMILY☆SPIKY コントライブ「それかおじゃん。」
作・演出:伊福部崇
【会場・日時】シアターグリーンBIG TREE THEATER (東京都豊島区南池袋2-20-4)
11日23日(金・祝)19時
24日(土)15時・19時
25日(日)13時・17時
※開場は開演の30分前
【キャスト】
SMILY☆SPIKY(宮野真守・?木俊)
ゲスト:
23日(金・祝)19時:松風雅也さん
24日(土)15時/19時:KENNさん
25日(日)13時/17時:朴?美さん
※郷本直也は全ての回に出演します。ゲストの方々がどんな風に絡んでくるのか、お楽しみに!
- 779 :名無しさん@公演中:2007/10/26(金) 14:15:39 ID:WPeGdcUm
- スレ違ってますよ
- 780 :名無しさん@公演中:2007/10/26(金) 14:39:00 ID:ULMmdL+n
- >>779
>>764
スルーしろ
- 781 :名無しさん@公演中:2007/10/26(金) 19:39:21 ID:STqaKXv2
- もう二度とルドルフが揃うことはないかな。
- 782 :名無しさん@公演中:2007/10/26(金) 19:43:37 ID:V6rOcaT+
- もしくは二代目ルドになるか…
本編にはもうほとんど出てこないから、出るとしたらドリライくらいか
- 783 :名無しさん@公演中:2007/10/26(金) 20:00:55 ID:InayYTIX
- 一応原作だと観月と裕太は出番あるよ
大阪、四天宝寺で
裕太はあと、今週の不二の試合にも出てた
- 784 :名無しさん@公演中:2007/10/26(金) 20:17:15 ID:STqaKXv2
- 原作で出番があっても、ミュに出るとは限らないじゃないか。
立海戦だって千石の台詞は六角が言ってたし。
- 785 :名無しさん@公演中:2007/10/26(金) 20:32:20 ID:JDvKZiFv
- 783は一応って原作の登場を教えてくれてるだけでしょ
誰も、だからミュに出るかもとは言ってない
全く気の早い話だけど今回の購入特典はなにになるんだろうね
前回のメモパッドくらい有意義なものだといいけど…
常に斜め上な公式なだけに気になる
- 786 :名無しさん@公演中:2007/10/26(金) 21:11:45 ID:V6rOcaT+
- おみくじ以外でお願いしたいw
- 787 :名無しさん@公演中:2007/10/26(金) 21:12:53 ID:XOD0dH49
- カレンダーですよ
- 788 :名無しさん@公演中:2007/10/26(金) 23:15:18 ID:PaCvuA/o
- カレンダー良いかも
- 789 :名無しさん@公演中:2007/10/26(金) 23:36:01 ID:Qt70JmMN
- おみくじとかまだ開封してないw
- 790 :名無しさん@公演中:2007/10/27(土) 00:28:32 ID:beH2VjAH
- あー、トランプもそのままだな
どう使えっていうんだよw
- 791 :名無しさん@公演中:2007/10/27(土) 00:53:47 ID:vbRFL2Ti
- 物より映像関係増やしてくれた方がいいな、前から言われてることだが
すでに特典映像DVDがあってそれが無理なら座談会CDとか…
- 792 :名無しさん@公演中:2007/10/27(土) 00:55:19 ID:VjsptcTm
- 遠征先のホテルで使えばいいんじゃね?w
- 793 :名無しさん@公演中:2007/10/27(土) 01:30:37 ID:ovrQvWTr
- >791
特典としてのDVDやCDは、パッケージや装丁にあんまお金かけられないから見かけが自然と安っぽくなる
+コピーやネット上なんかで中身だけなら手に入れやすくなって
=商品の購買意欲を促す品としての価値が下がってきてるから
制作の諸々を考えると付けにくいという話を聞いたことがある
特典で作るくらいならDVDやCDとして売り出したほうが利益になるからね
特典以外の話なら個人的には写真集を出して欲しい
散々既出だけど、なにが障害なんだろ?
権利問題ならDVDも同条件じゃないのかなと素人的には考えちゃうんだけど
- 794 :名無しさん@公演中:2007/10/27(土) 01:36:07 ID:OEoymIqc
- DVD1購入に次チケ購入の先行ID振り分ければいいのにな
- 795 :名無しさん@公演中:2007/10/27(土) 01:37:39 ID:Yuyv6ak0
- :ミュージカル「テニスの王子様」The Progressive Match 比嘉 feat.立海(東京都)
プレリザーブ:2007/11/1(木)6:00PM〜2007/11/9(金)9:00AM
一般発売:2007/11/11(日)発売
公演日:2007/12/12(水)〜12/25(火)
:ミュージカル「テニスの王子様」The Progressive Match 比嘉 feat.立海(大阪府)
プレリザーブ:2007/11/1(木)6:00PM〜2007/11/9(金)9:00AM
一般発売:2007/11/11(日)発売
公演日:2007/12/28(金)〜2008/1/6(日)
:ミュージカル「テニスの王子様」The Progressive Match 比嘉 feat.立海(香川県)
プレリザーブ:2007/11/1(木)6:00PM〜2007/11/9(金)9:00AM
一般発売:2007/11/11(日)発売
公演日:2008/1/11(金)〜1/14(月)
:ミュージカル「テニスの王子様」The Progressive Match 比嘉 feat.立海(愛知県)
プレリザーブ:2007/11/1(木)6:00PM〜2007/11/9(金)9:00AM
一般発売:2007/11/11(日)発売
公演日:2008/1/17(木)〜1/20(日)
:ミュージカル「テニスの王子様」The Progressive Match 比嘉 feat.立海(石川県)
プレリザーブ:2007/11/1(木)6:00PM〜2007/11/9(金)9:00AM
一般発売:2007/11/11(日)発売
公演日:2008/1/25(金)〜1/27(日)
:ミュージカル「テニスの王子様」The Progressive Match 比嘉 feat.立海(福岡県)
プレリザーブ:2007/11/1(木)6:00PM〜2007/11/9(金)9:00AM
一般発売:2007/11/11(日)発売
公演日:2008/1/31(木)〜2/3(日)
:ミュージカル「テニスの王子様」The Progressive Match 比嘉 feat.立海(岩手県)
プレリザーブ:2007/11/1(木)6:00PM〜2007/11/9(金)9:00AM
一般発売:2007/11/11(日)発売
公演日:2008/2/9(土)〜2/11(月)
- 796 :名無しさん@公演中:2007/10/27(土) 01:49:23 ID:WghkgN8x
- >785
メモパッドは結構嬉しかったな
あれで初めてセット買いしたし
でもまたポストカードとかになりそうな予感
それでも悪くはないんだがな…
- 797 :名無しさん@公演中:2007/10/27(土) 01:58:18 ID:I8MI2Aih
- >793
権利ってよりも出版社側の問題なんじゃね?
同じミュでも別出版社のエ/ア/ギ/アは出てるらしいが
同出版社のブ/リ/ー/チは確か出てないよな
スレチだが某蛇事務所の圧力ってのかかってんじゃないのかな
- 798 :名無しさん@公演中:2007/10/27(土) 02:03:48 ID:Yuyv6ak0
- 10月26日の27:15〜OA、テレビ東京系「音流〜On Ryu〜」 に八神蓮出演しています。
- 799 :名無しさん@公演中:2007/10/27(土) 03:16:19 ID:eegTR85O
- 自分はグッズいらない派だ。
セット買い特典特別ショットみたいな生写真が1枚ついてる方が良いな。
学校の集合写真みたいなのでいいからw
- 800 :名無しさん@公演中:2007/10/27(土) 03:49:18 ID:XZhQNuRp
- >797
蛇の圧力がかかるなら蛇タレが出演してる場合だよ。
利益独占できない蛇事務所の管轄以外での発売が難しいから舞台も映像化されない。
余所で勝手にやってることまであちらは相手してないよ…
元蛇がいれば別だけど。
- 801 :名無しさん@公演中:2007/10/27(土) 04:18:19 ID:OEoymIqc
- つかずいぶん前から何度も言われてる
>シュウエイ社には蛇至上主義のミョウジョウ誌がある
ゆえに男ドルのグループ活動に近いヌの本は出ない
圧力つか関係各所の「遠慮」て形で地味に影響受けてることは多いよ
- 802 :名無しさん@公演中:2007/10/27(土) 12:32:47 ID:Pn6fa8gY
- 夏公演の東京会場で、次デブイデ特典はすごろくだと雑談してた
スターフの声盗み聞いたけど…
ガチならまたいらないなぁ…
- 803 :名無しさん@公演中:2007/10/27(土) 12:45:39 ID:A5acjMJJ
- DVDの映像特典が無理ならグッズ要らないから値下げして欲しいよ
グッズ欲しいと思わないし付いてても一度も見たこともなく放置だからな
- 804 :名無しさん@公演中:2007/10/27(土) 12:55:51 ID:1cUHeCpp
- >803
特典にもよるけど、おみくじなんて要らないから値下げして欲しかった。未だ未開封
初回がなくなって特典つかなくても値段変わらないよね確か
- 805 :名無しさん@公演中:2007/10/27(土) 13:34:56 ID:NDFeANMW
- 未だ開封してないから未開封って言うんだよ
あとグッズにあんまりコストかかってなさげだし
グッズいらんから値下げしろは通らないと思うよ
- 806 :名無しさん@公演中:2007/10/27(土) 13:38:02 ID:1C8QgtqH
- >804
特典いらないならオークション出せば?
特典集めてる人いるかもよ
- 807 :名無しさん@公演中:2007/10/27(土) 15:40:07 ID:XSjM6yAh
- 台本が付いてた頃は鞄に入りきらなくて困ったしDVDケース以内の大きさならなんでもいいよ
どうせグッズ特典は開封しないし
- 808 :名無しさん@公演中:2007/10/27(土) 18:22:33 ID:36crfHKs
- 今回の特典どっかでカレンダーって見た気がするんだけど
- 809 :名無しさん@公演中:2007/10/27(土) 18:23:22 ID:1C8QgtqH
- >808
>787
- 810 :名無しさん@公演中:2007/10/27(土) 18:47:12 ID:8ZvBA+HU
- >808
ここでも出てるけど兄メイトのサイトに出てるよ
- 811 :名無しさん@公演中:2007/10/28(日) 00:45:32 ID:wLZJdFGQ
- ちょっと事情があってDVD予約してないんだが
無事買えるか心配になってきた...
- 812 :名無しさん@公演中:2007/10/28(日) 01:04:12 ID:pItgkXXV
- 公式サイトのキャスプロフィのところ、青学までは
例):柳下 大/海堂 薫 役
になってるのに、比嘉以降が
例):幸村精市/八神 蓮 役
になってるwwww
- 813 :名無しさん@公演中:2007/10/28(日) 01:22:52 ID:dD3hHXE1
- >>812
不覚にも吹いたw
- 814 :名無しさん@公演中:2007/10/28(日) 03:08:08 ID:eqwD+ZsH
- >812
よく見たらエグチのとこからおかしくなってるなw
- 815 :名無しさん@公演中:2007/10/28(日) 04:01:54 ID:xr6700yC
- チケット取扱い:チケットぴあ
2007年10月28日(日) 10:00〜23:30
――――――――――――
特別電話:0570−00−0091(音声自動応答)
━━━━━━━━━━━━
※音声自動応答予約になり、Pコードは不要です。
※先行受付は電話予約のみです。店頭での直接販売はございません。
※0570で始まる電話番号は一部携帯電話・PHS・CATV接続電話・
IP電話からはご利用いただけない場合がございます。
- 816 :名無しさん@公演中:2007/10/28(日) 05:12:39 ID:xr6700yC
- ハラマサオメ
- 817 :名無しさん@公演中:2007/10/28(日) 09:06:28 ID:xr6700yC
- 阪本 奨悟 / 越前リョーマ 役 6月13日生まれ 兵庫県出身
渡辺 大輔 / 手塚 国光 役 11月6日生まれ 神奈川県出身
豊田 裕也 / 大石 秀一郎 役 12月28日生まれ 東京都出身
古川 雄大 / 不二 周助 役 7月9日生まれ 長野県出身
浜尾 京介 / 菊丸 英二 役 6月25日生まれ 東京都出身
高橋 優太 / 乾 貞治 役 5月31日生まれ 東京都出身
小笠原 大晃 / 河村 隆 役 11月9日生まれ 静岡県出身
牧田 哲也 / 桃城 武 役 6月7日生まれ 愛知県出身
柳下 大6月3日生まれ 神奈川県出身
平田 裕一郎4月27日生まれ 長崎県出身
原 将明 / 堀尾 役 10月28日生まれ 神奈川県出身
川本 稜 / カチロー 役 9月11日生まれ 埼玉県出身
江口 紘一 / カツオ 役 4月5日生まれ 兵庫県生まれ
Luke.C / 木手 永四郎 役 10月29日生まれ
齋藤 ヤスカ / 平古場 凛 役 6月29日生まれ 神奈川県出身
篠谷 聖 / 甲斐 裕次郎 役 10月3日生まれ 東京都出身
林野 健志 / 知念 寛 役 1月5日生まれ 福岡県出身
松崎 裕 / 田仁志 慧 役 7月24日生まれ 東京都出身
兼崎 健太郎 / 真田 弦一郎 役 6月2日生まれ 山口県出身
八神 蓮 / 幸村 精市 役 12月14日生まれ 愛知県出身
小野 健斗 / 柳 蓮二 役 8月9日生まれ 東京都出身
大河 元気 / 切原 赤也 役 8月26日生まれ 愛知県出身
馬場 徹 / 柳生 比呂士 役 6月17日生まれ 東京都出身
中河内 雅貴 / 仁王 雅治 役 8月23日生まれ 広島県出身
夕輝 壽太 / ジャッカル桑原 役 5月27日生まれ ブラジル出身
伊礼 彼方 / 佐伯 虎次郎 役 2月3日生まれ アルゼンチン出身
- 818 :名無しさん@公演中:2007/10/28(日) 11:35:17 ID:+WkcfNVQ
- ほぼ全てのスレに沸くこの伏せなしage宣伝を見てると
興行元が刺客雇って派遣してるのかと思うな
必死だなあ
- 819 :名無しさん@公演中:2007/10/28(日) 12:33:51 ID:ZaCC2MU+
- これディアボーイズのミュ??
- 820 :名無しさん@公演中:2007/10/28(日) 12:57:46 ID:02Q1C707
- >818
単なるファンがage宣伝したって得にもならないもんな
関係者乙
でもあちこち荒らし扱いで印象悪いよw
- 821 :名無しさん@公演中:2007/10/28(日) 13:09:45 ID:1VR7hMAi
- ・荒らし行為・煽りはスルー(無視出来ないあなたも厨房です)
- 822 :名無しさん@公演中:2007/10/29(月) 02:24:29 ID:Gj6SwalL
- 四天王寺までってやるのかね
やるとしたら5代目ぐらいがやるのかなぁ
ちょっと可哀相だよね
あの覆面試合させられるのかと思うと…
- 823 :名無しさん@公演中:2007/10/29(月) 02:48:08 ID:ckivpTKA
- しまった
ディアボーイズってw
Dボとピュアボ混ざってない?
と友達に思ってた、知らなかった…
- 824 :名無しさん@公演中:2007/10/29(月) 08:52:56 ID:ou1Ynune
- 日本語大丈夫?
- 825 :名無しさん@公演中:2007/10/29(月) 10:33:16 ID:8ew6nXBi
- 早くミイラ見たいなー
- 826 :名無しさん@公演中:2007/10/29(月) 22:46:09 ID:v82QVYmV
- 波動球でタカさん吹っ飛びは、是非ワイヤーアクションでw
- 827 :名無しさん@公演中:2007/10/29(月) 23:55:13 ID:bWVUHrI2
- ルークオメ
- 828 :名無しさん@公演中:2007/10/30(火) 01:14:24 ID:XlzCSrsB
- 江口 紘一 / カツオ 役 4月5日生まれ 兵庫県生まれ
平田 裕一郎/ 海堂 薫 役(ダブルキャスト)4月27日生まれ 長崎県出身
夕輝 壽太 / ジャッカル桑原 役 5月27日生まれ ブラジル出身
高橋 優太 / 乾 貞治 役 5月31日生まれ 東京都出身
兼崎 健太郎 / 真田 弦一郎 役 6月2日生まれ 山口県出身
柳下 大/ 海堂 薫 役(ダブルキャスト)6月3日生まれ 神奈川県出身
牧田 哲也 / 桃城 武 役 6月7日生まれ 愛知県出身
阪本 奨悟 / 越前リョーマ 役 6月13日生まれ 兵庫県出身
馬場 徹 / 柳生 比呂士 役 6月17日生まれ 東京都出身
浜尾 京介 / 菊丸 英二 役 6月25日生まれ 東京都出身
齋藤 ヤスカ / 平古場 凛 役 6月29日生まれ 神奈川県出身
古川 雄大 / 不二 周助 役 7月9日生まれ 長野県出身
松崎 裕 / 田仁志 慧 役 7月24日生まれ 東京都出身
小野 健斗 / 柳 蓮二 役 8月9日生まれ 東京都出身
中河内 雅貴 / 仁王 雅治 役 8月23日生まれ 広島県出身
大河 元気 / 切原 赤也 役 8月26日生まれ 愛知県出身
川本 稜 / カチロー 役 9月11日生まれ 埼玉県出身
篠谷 聖 / 甲斐 裕次郎 役 10月3日生まれ 東京都出身
原 将明 / 堀尾 役 10月28日生まれ 神奈川県出身
Luke.C / 木手 永四郎 役 10月29日生まれ
渡辺 大輔 / 手塚 国光 役 11月6日生まれ 神奈川県出身
小笠原 大晃 / 河村 隆 役 11月9日生まれ 静岡県出身
八神 蓮 / 幸村 精市 役 12月14日生まれ 愛知県出身
豊田 裕也 / 大石 秀一郎 役 12月28日生まれ 東京都出身
林野 健志 / 知念 寛 役 1月5日生まれ 福岡県出身
伊礼 彼方 / 佐伯 虎次郎 役 2月3日生まれ アルゼンチン出身
- 829 :名無しさん@公演中:2007/10/30(火) 12:20:24 ID:a75WpJEo
- ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/drama/1102099185/l50
ミュージカル テニスの王子様
ttp://etc6.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1184306568/l50
【紫の野菜】ルイルイ(‘∀’)8【そうだね!ナスだね!】
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1189091507/l50
デンセツノヒト【121部隊】
ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/drama/1189480735/l50
ミュージカル「庭球の王子さま」34th match
ttp://human7.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1161018909/l50
***テニミュキャストの噂***
ttp://human7.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1187020389/l50
【】
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1192187674/l50
【ほら】ACT.303【帰っておいで】
ttp://snow.2ch.net/test/read.cgi/alaska/1192211696/l50
【立ち上がれ】ACT.304【NEXT!】
ttp://human7.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1193061550/l50
【肝心なのは】ACT.306【これからどうするか】
ttp://human7.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1191597269/l50
ノータイトル
ttp://human7.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1191950795/l50
【テニミュ】ミュージカル テニスの王子様の噂
- 830 :名無しさん@公演中:2007/10/30(火) 16:22:46 ID:1AiSZpGJ
- >>826
是非客席に向かって飛び出して欲しいよなww
某ショックみたいにww
- 831 :名無しさん@公演中:2007/10/30(火) 16:59:04 ID:g+Lll41S
- >830
想像して番茶噴いたw
客席もスリル満点だな
- 832 :名無しさん@公演中:2007/10/30(火) 18:07:51 ID:t+hLFsXL
- そんで、2階席に降り立つとそこに阿久津がいるわけだな
- 833 :名無しさん@公演中:2007/10/30(火) 18:28:30 ID:zAY/NZsp
- m9(・∀・)ソレダッ!!
- 834 :名無しさん@公演中:2007/10/30(火) 18:38:04 ID:Y6H1bup4
- なんとなくスーパー歌舞伎思い出した
- 835 :名無しさん@公演中:2007/10/30(火) 19:22:55 ID:myLT4IW1
- 笑点のように客席にいるわけだな
- 836 :名無しさん@公演中:2007/10/30(火) 22:32:03 ID:DsXaEaGW
- ちょw笑点www
- 837 :名無しさん@公演中:2007/10/31(水) 01:13:35 ID:biMEwASc
- したらば@【】ACT.【】
http://jbbs.livedoor.jp/music/15607/
噂スレ@【めくるめく季節に】ACT.307【君は今何を思う】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1193745068/
$スレ@過激に集う我ら34
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/net/1193656478/
初代厨隔離スレ@デンセツノヒト【121部隊】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1189091507/
------------------------------------------------------------
アホホのヌ隔離スレ@ヌ総合スレ6
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/1297/1183003577/
アホホの庭球スレ@ぬこぬこぬこ幻想曲
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1193757128/
↑の愚痴スレ@スパゲティばっかり食ってんじゃねえよ
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1181021943/
- 838 :名無しさん@公演中:2007/10/31(水) 17:29:40 ID:IEuNgDdz
- なんだこの流れ不覚にも(ry
まぁ妄想もほどほどになw
- 839 :名無しさん@公演中:2007/10/31(水) 20:19:29 ID:WFRem0Nq
- じゃあ氷帝のときはオペラ座の怪人の如く照明が落ちてくるわけですね
- 840 :名無しさん@公演中:2007/10/31(水) 20:27:06 ID:7cV6cmRY
- へっぽこ3Dが壁に映し出されて、音だけだと思うけれど、
青年館や他で、せめて四季のあのワイヤースライダー・シャンデリアを再現できるかな
- 841 :名無しさん@公演中:2007/10/31(水) 21:53:32 ID:ZDFqAJ98
- ぴあまだきてない?
同じ号のバンプが今日届いてるみたいだけど
- 842 :名無しさん@公演中:2007/10/31(水) 23:25:47 ID:cN/7Catd
- 沖縄は衣装着てなくても揃うと濃いなww
- 843 :名無しさん@公演中:2007/11/01(木) 02:40:03 ID:d95aDz+P
- >841
本の隅まで嫁
- 844 :名無しさん@公演中:2007/11/01(木) 03:23:32 ID:USujeUP6
- >>843
お前こそ読むべき
テニミュは9日までに、バンプは17日までにと書いてあるが
バンプが今日来てるから聞いたまで
- 845 :名無しさん@公演中:2007/11/01(木) 08:35:39 ID:s/99IUx5
- よそはよそ
うちはうち
9日までに来ればモウマンタイ
- 846 :名無しさん@公演中:2007/11/01(木) 08:55:55 ID:/RSEvlzO
- たぶんだがハガキじゃない方の先行結果が今日からだからそれにあわせるんジャマイカと勝手にモモってた
- 847 :名無しさん@公演中:2007/11/01(木) 09:22:35 ID:zz9RF1xv
- >>844
9日って書いてるから9日でいいじゃない
焦りすぎ
- 848 :名無しさん@公演中:2007/11/01(木) 09:31:53 ID:xbBVJ2wP
- >>846
改行しろ携帯厨
- 849 :名無しさん@公演中:2007/11/01(木) 11:59:17 ID:Y/yKiA1X
- 落選通知がこないから同じ号のしかも予定がずっと先のやつが
昨日届いてたら確認したくなるのは当然かと思うけどね
- 850 :名無しさん@公演中:2007/11/01(木) 12:17:08 ID:BKTbCCRv
- とりあえず来てないようだ
9日で待つ
はい終了
- 851 :名無しさん@公演中:2007/11/01(木) 12:18:32 ID:xr5X9Ecp
- まぬけ
- 852 :名無しさん@公演中:2007/11/01(木) 19:20:52 ID:xr5X9Ecp
- さて、今週のアニスパは、ゲストに「SMILY☆SPIKY」の宮野真守さんと高木俊さんが登場します!宮野さんは前回の登場時には鷲崎さんとの「アゴ対決」で勝利を収めましたが、なんでも高木俊さんもなかなかのアゴをお持ちのようです。
そこで「新世紀アゴンゲリオンスペシャル」をお届けします!!またも決行されるアゴ企画!結果やいかに!放送をお楽しみに!!♪
- 853 :名無しさん@公演中:2007/11/01(木) 20:00:19 ID:S6ckWq2U
- 不覚にも吹いたw
わかってる、負けだってのはわかってるよorz
- 854 :名無しさん@公演中:2007/11/03(土) 16:11:11 ID:1iWC6fZC
- 新規しかいないのか
- 855 :名無しさん@公演中:2007/11/04(日) 02:34:11 ID:vFS1kgRe
- ぴあ先行きた人いるみたいだな
- 856 :名無しさん@公演中:2007/11/04(日) 02:50:47 ID:vzysxLwr
- >855
mjd?
- 857 :名無しさん@公演中:2007/11/04(日) 06:42:32 ID:za/3re5U
- 保守点検
- 858 :名無しさん@公演中:2007/11/05(月) 16:45:44 ID:/MIYC5c1
- なんでこんなに荒れてるの
- 859 :名無しさん@公演中:2007/11/05(月) 17:34:06 ID:9+Egbfaa
- 噂の方が荒れてる影響じゃない?
- 860 :名無しさん@公演中:2007/11/05(月) 17:36:37 ID:t4CQVp7V
- >>855
今日きたよ
- 861 :名無しさん@公演中:2007/11/05(月) 17:51:50 ID:whcM/txj
- 関西で既に来た人はいるのだろうか??
- 862 :名無しさん@公演中:2007/11/05(月) 17:53:59 ID:FmktzhI/
- >860
同じく
- 863 :名無しさん@公演中:2007/11/05(月) 22:11:50 ID:NHkemJ2q
- 中部今日来たよ
- 864 :名無しさん@公演中:2007/11/06(火) 09:54:29 ID:FH5WcegJ
- 帝都の友達も昨日きてた
ってことはハズレたか…orz
- 865 :名無しさん@公演中:2007/11/06(火) 19:39:13 ID:8k0KTBtx
- 先行の話題はスレチではないのか
- 866 :名無しさん@公演中:2007/11/06(火) 20:04:25 ID:myzhLaYg
- ぴあの雑誌についていたはがきの当落とはいえ
ちょっと自重しようや
- 867 :名無しさん@公演中:2007/11/07(水) 02:02:06 ID:Wg2JG7CX
- マルチスマソ。明日、オリベホールってとこで記者会見やるって噂だがガイシュツ?
- 868 :名無しさん@公演中:2007/11/07(水) 02:53:29 ID:3r+nxkY/
- 何の?
- 869 :名無しさん@公演中:2007/11/07(水) 03:01:41 ID:Wg2JG7CX
- もちろんヌーの。
- 870 :名無しさん@公演中:2007/11/07(水) 03:02:15 ID:Wg2JG7CX
- 全キャス勢揃い。
- 871 :名無しさん@公演中:2007/11/07(水) 03:03:53 ID:hgqcnueJ
- とりあえずそのオリベホールでは明日予約はいってるけど
- 872 :名無しさん@公演中:2007/11/07(水) 07:44:43 ID:qplm36JM
- 全員で記者会見って今までやってた印象ないよな
初代初演の時はあっただろうけど
それとも取り上げられてないだけで毎回あったのか?
- 873 :名無しさん@公演中:2007/11/07(水) 09:46:02 ID:4/fbFiHA
- あー確かに初代の初演前に一度だけ記者会見見た気がするな
それ以来一度も話題に上ってないから一度きりだと思うが
- 874 :名無しさん@公演中:2007/11/07(水) 14:55:45 ID:Y4kyqbsN
- ヤスカが今日製作発表って言ってるから本当にやるんだな
- 875 :名無しさん@公演中:2007/11/07(水) 15:10:39 ID:94O61yy4
- 青学(トリオ含)比嘉立海に佐伯の全キャストずらり揃うのかな
初代の初演時は現役高校生抜擢っていうんで柳メインで青学キャスの一部だった気がする
- 876 :名無しさん@公演中:2007/11/07(水) 15:20:56 ID:NUoxpoGT
- 製作発表って、舞台だと東宝・松竹系や宝塚ぐらいじゃなかったっけ?
テニミュでやるってどんだけー
かこみ取材とかあるのかと思うとgkbr
- 877 :名無しさん@公演中:2007/11/07(水) 15:27:26 ID:I/FkeVfT
- 全国大会編に入るから仕切り直しって事なのかな
今更記者会見とか・・・
- 878 :名無しさん@公演中:2007/11/07(水) 15:40:58 ID:GfmcqXGm
- たしか初代の時は全員ジャージで記者会見してたが
カツラはかぶるんだろうかw
- 879 :名無しさん@公演中:2007/11/07(水) 15:47:12 ID:NJlRTQu0
- 美/恵/子さんのこととか質問されるのかな…
- 880 :名無しさん@公演中:2007/11/07(水) 15:54:45 ID:dfEqD6J8
- 記者会見って…記者そんなに来るだろうか
- 881 :名無しさん@公演中:2007/11/07(水) 15:59:21 ID:nGsb7Qvp
- 夏公演の時ならとこかく四代目で記者会見って微妙
まだ何もしてないのに
- 882 :名無しさん@公演中:2007/11/07(水) 16:40:54 ID:p3yfEd5e
- 何もしてないからやるんじゃないの?
- 883 :名無しさん@公演中:2007/11/07(水) 16:51:09 ID:NJlRTQu0
- 【舞台】中井美穂アナが「疑似PTA」を宣言・ミュージカル「テニスの王子様」(12/12〜)
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1194421745/l50
- 884 :名無しさん@公演中:2007/11/07(水) 17:21:21 ID:kW26xllq
- 氷帝夏のときどっかで話題になってたのを見た気がする
勘違いかな
- 885 :名無しさん@公演中:2007/11/07(水) 17:51:54 ID:74Dvdw8z
- 今富士TVに出てた
立甲斐www
- 886 :名無しさん@公演中:2007/11/07(水) 17:52:23 ID:zhHZ80WJ
- フ/ジで記者会見の映像流してた。
F/G/K/Sやってた。
- 887 :名無しさん@公演中:2007/11/07(水) 18:03:14 ID:I4ApDORZ
- 明日あたりエンタメ系張ったほうがいいんだろうか
- 888 :名無しさん@公演中:2007/11/07(水) 18:04:39 ID:eEVOIgAt
- 立甲斐めだってたなw王子とかババとか
実際に王子って呼ばれたことのある人〜とか
一番自分がもてると思う人〜とか色々質問されてた
もっと他の質問も見てみたいな面白そうだ
- 889 :名無しさん@公演中:2007/11/07(水) 18:04:45 ID:kX18ZUbk
- ス/ッ/キ/リとかな
- 890 :名無しさん@公演中:2007/11/07(水) 18:31:14 ID:/SyLHD+B
- >>888
ダニはいましたか
- 891 :名無しさん@公演中:2007/11/07(水) 18:34:47 ID:eEVOIgAt
- >890
いましたよ
相変わらずの素敵笑顔で踊ってました
- 892 :名無しさん@公演中:2007/11/07(水) 18:34:58 ID:dwIsn8KR
- ダニいたよ
赤くて目立つせいなのかアップにもなってた
- 893 :名無しさん@公演中:2007/11/07(水) 19:17:32 ID:K7wZhdlh
- ダニって誰?
- 894 :名無しさん@公演中:2007/11/07(水) 19:24:48 ID:Wt6WXyks
- ダニ見たかったよorz
- 895 :名無しさん@公演中:2007/11/07(水) 19:31:23 ID:Vkrlf69e
- 一般これからなの忘れてたよ
今日明日の露出による経済効果はいかほどか
- 896 :名無しさん@公演中:2007/11/07(水) 19:47:55 ID:YHBFgtYd
- そもそも一般頃にはもうほとんどのチケット残ってないっていうがな
スレチだな
製作発表といいCMといいなんかすごいな
- 897 :名無しさん@公演中:2007/11/07(水) 19:55:19 ID:VZLQa5r3
- 宣伝に力を入れるのは結構だが
だったら箱取りももっと真剣にやってもらいたいもんだな
- 898 :名無しさん@公演中:2007/11/07(水) 20:45:01 ID:94O61yy4
- ももちパレスなんて中学のとき合唱コンクール歌いましたやね
- 899 :名無しさん@公演中:2007/11/07(水) 20:51:10 ID:74Dvdw8z
- 別に用途の差は関係ないだろ…
同じホールでも学校のイベントやれば1枚1万のコンサートもやるし
- 900 :名無しさん@公演中:2007/11/07(水) 21:00:16 ID:4/fbFiHA
- 確かに金がかかる宣伝費に使うならもっと大きい箱を押さえるか
有料のファンクラブ設立費用にあてて欲しかったな
- 901 :名無しさん@公演中:2007/11/07(水) 21:06:12 ID:I/FkeVfT
- 今度からはそうするんじゃないか?
- 902 :名無しさん@公演中:2007/11/07(水) 21:55:20 ID:5S3EkvLb
- ありえないと何度も言われてる話だがな…
いろんな権利絡むし有料FCは一番実現しなさそう
- 903 :名無しさん@公演中:2007/11/07(水) 22:47:14 ID:/40m97fX
- マベが破滅へのロンドならぬ自爆へのタンゴ踊っている気がする…
- 904 :名無しさん@公演中:2007/11/07(水) 23:25:43 ID:t13yxPyG
- 夏に評定、来冬に支店、来夏に率海として
間部との付き合いも後2年位の予定だろうから
期待も失望もしない
- 905 :名無しさん@公演中:2007/11/08(木) 00:18:03 ID:0Dzp6X17
- 氷帝は一年間で前後編な気がするんだが
これ以上は妄想だが、まだまだ間部との付き合いは続きそうだ…
- 906 :名無しさん@公演中:2007/11/08(木) 01:18:45 ID:1g0jPXEq
- そんなに後なら立甲斐は全員参加難しそうだな
やるならメンバー変えそう
- 907 :名無しさん@公演中:2007/11/08(木) 01:38:30 ID:RyB7VOHY
- 阪本 奨悟 / 越前リョーマ 役 6月13日生まれ 兵庫県出身
渡辺 大輔 / 手塚 国光 役 11月6日生まれ 神奈川県出身
豊田 裕也 / 大石 秀一郎 役 12月28日生まれ 東京都出身
古川 雄大 / 不二 周助 役 7月9日生まれ 長野県出身
浜尾 京介 / 菊丸 英二 役 6月25日生まれ 東京都出身
高橋 優太 / 乾 貞治 役 5月31日生まれ 東京都出身
小笠原 大晃 / 河村 隆 役 11月9日生まれ 静岡県出身
牧田 哲也 / 桃城 武 役 6月7日生まれ 愛知県出身
柳下 大6月3日生まれ 神奈川県出身
平田 裕一郎4月27日生まれ 長崎県出身
原 将明 / 堀尾 役 10月28日生まれ 神奈川県出身
川本 稜 / カチロー 役 9月11日生まれ 埼玉県出身
江口 紘一 / カツオ 役 4月5日生まれ 兵庫県生まれ
Luke.C / 木手 永四郎 役 10月29日生まれ
齋藤 ヤスカ / 平古場 凛 役 6月29日生まれ 神奈川県出身
篠谷 聖 / 甲斐 裕次郎 役 10月3日生まれ 東京都出身
林野 健志 / 知念 寛 役 1月5日生まれ 福岡県出身
松崎 裕 / 田仁志 慧 役 7月24日生まれ 東京都出身
兼崎 健太郎 / 真田 弦一郎 役 6月2日生まれ 山口県出身
八神 蓮 / 幸村 精市 役 12月14日生まれ 愛知県出身
小野 健斗 / 柳 蓮二 役 8月9日生まれ 東京都出身
大河 元気 / 切原 赤也 役 8月26日生まれ 愛知県出身
馬場 徹 / 柳生 比呂士 役 6月17日生まれ 東京都出身
中河内 雅貴 / 仁王 雅治 役 8月23日生まれ 広島県出身
夕輝 壽太 / ジャッカル桑原 役 5月27日生まれ ブラジル出身
伊礼 彼方 / 佐伯 虎次郎 役 2月3日生まれ アルゼンチン出身
- 908 :名無しさん@公演中:2007/11/08(木) 02:02:43 ID:SOm3iJ64
- 氷帝は関東大会時の重要度とはわけが違うからなあ
全国じゃ無理に捻じ込んだ再戦で正直前後編取るほどのものじゃナクネ?
- 909 :名無しさん@公演中:2007/11/08(木) 06:00:29 ID:TgEwtvAE
- さっき、めざましテレビで紹介されててビックリしたw
- 910 :名無しさん@公演中:2007/11/08(木) 06:48:37 ID:1OXLxaIC
- しっかり宣伝されたね
「知ってますか?テニミュ」だってさ
- 911 :名無しさん@公演中:2007/11/08(木) 06:51:44 ID:rgRjxfOQ
- 朝から吹いたわ
- 912 :名無しさん@公演中:2007/11/08(木) 06:52:58 ID:UZc7awiY
- >909>910
昨日のより詳しくやってた?
- 913 :名無しさん@公演中:2007/11/08(木) 06:58:10 ID:9OTDxqA2
- まさかめざましでくるなんてね。本当にびっくりしたよ。
比嘉公演なのに、比嘉キャスト紹介されなかったしね。
- 914 :名無しさん@公演中:2007/11/08(木) 07:06:12 ID:1g0jPXEq
- 6時台の見たが昨日と違うな
昨日は記者の質問に答える映像で今日は数人名前のテロップ付いてた
- 915 :名無しさん@公演中:2007/11/08(木) 07:40:16 ID:tHFaPp67
- 実況は良くないと思うんだ
- 916 :名無しさん@公演中:2007/11/08(木) 07:44:23 ID:yCh44s6s
- 終わった放送なんだから実況じゃなくね?
- 917 :名無しさん@公演中:2007/11/08(木) 11:04:10 ID:sqpWZy3O
- 板的に馴染みがないんだろうけど、その番組が終わるまでは実況扱いじゃなかったかな
まぁ話題がないのはわかるけど守るべきは守ろう
- 918 :名無しさん@公演中:2007/11/08(木) 11:44:51 ID:a57O0/jO
- まだまだだね
- 919 :名無しさん@公演中:2007/11/08(木) 12:20:18 ID:PUcSYDnx
- 番組の中の1コーナーなんだから、それが終わってから話題に出すのは実況にはならないでしょ。
リアルタイムでそのコーナー見ながら書き込んでる訳じゃないし。
- 920 :名無しさん@公演中:2007/11/08(木) 12:22:42 ID:bHKeoQYF
- 結局めざましだけ?
- 921 :名無しさん@公演中:2007/11/08(木) 12:40:50 ID:yBuqYUuc
- >919
それ実況になるから
勝手なマイルールで板全体に迷惑かけんな
- 922 :名無しさん@公演中:2007/11/08(木) 13:16:49 ID:dghOzM2k
- 番組が終わるまでは実況
2時間番組の一コーナーであっても、番組終わるまでは実況
- 923 :名無しさん@公演中:2007/11/08(木) 15:02:54 ID:FQOTSV+m
- >伏字の使用については各自の判断で(他 ス レ の 呼 び 名 を 持 ち 込 ま な い)
日本語読めないアホばっか
- 924 :名無しさん@公演中:2007/11/08(木) 15:03:24 ID:059XRbN8
- そういや初代も記者会見やってたよな
テレビでやってなかっただけで歴代キャストも記者会見してるのか?
- 925 :名無しさん@公演中:2007/11/08(木) 15:10:08 ID:ga5EquOe
- トモブロヌに
テニミュ初の製作発表
とあるがw
- 926 :名無しさん@公演中:2007/11/08(木) 15:25:18 ID:1g0jPXEq
- 多分スタッフ側はそういう認識なんだろうな>テニミュ初
- 927 :名無しさん@公演中:2007/11/08(木) 15:45:41 ID:KjwlX+x0
- 忘れさられた初代カワイソス
- 928 :名無しさん@公演中:2007/11/08(木) 17:21:40 ID:xqxf2SWk
- トモは馬鹿じゃないのか?自分の所に初代、二代目、三代目と揃ってるんだから一応聞くぐらいの事しろよ
- 929 :名無しさん@公演中:2007/11/08(木) 17:55:04 ID:3PB1tzZL
- トモがやってきた中で初って意味なんだと思ったけど
- 930 :名無しさん@公演中:2007/11/08(木) 18:03:07 ID:QD90DxP6
- トモの人生のなかで初の制作発表ってことだろ
- 931 :名無しさん@公演中:2007/11/08(木) 18:17:08 ID:lpLGt3lQ
- 柳下のテニミュ人生で初ってことでいいじゃないの
たしか初代は制作発表をしているはずだけどね
実際これだけのメディアに向けて公開したのは初めてのはず
- 932 :名無しさん@公演中:2007/11/08(木) 19:16:41 ID:Aku6hl6z
- >908
間部にとって重要なのは試合の内容よりもいかに引き延ばせるか
彼我だって出来るなら前後編したかったんじゃないか
- 933 :名無しさん@公演中:2007/11/08(木) 23:13:20 ID:V7qxsefJ
- 彼我はどう考えても前後編は無茶
- 934 :名無しさん@公演中:2007/11/09(金) 07:48:25 ID:wW1N+FvQ
- 試合内容的には無理でも
試合数的には前後編もありだよなw
全国大会抽選会や橘フジエピソードや六画ヒガ戦なんかを入れて
間部は前後編にしたかったかもとは思う
出演キャス数的には無理になるがな
- 935 :名無しさん@公演中:2007/11/09(金) 10:28:55 ID:98gjORiM
- 他校の生徒まで連れてこれるならやれそうなエピソードは結構あるんだよなあ
- 936 :名無しさん@公演中:2007/11/09(金) 11:17:58 ID:6rhIiUz1
- ただやりすぎるとカオスになるがな
- 937 :名無しさん@公演中:2007/11/09(金) 11:22:27 ID:NNqd7aF/
- ロッカク戦ですらテンポ悪かったしね
試合中に他のエピソード挟むのって舞台的なテンソン下がる
- 938 :名無しさん@公演中:2007/11/09(金) 19:28:00 ID:0QqpT6Iu
- とりあえず公演期間が長すぎる
- 939 :名無しさん@公演中:2007/11/09(金) 20:59:01 ID:ZUQj8atx
- 前後編なんて評定立甲斐ぐらい原作人気ないとできねえだろ
公演期間は長すぎるな
3代目の公演数は異常と思ってたが
4代目はもっとひどいことになりそう
- 940 :名無しさん@公演中:2007/11/09(金) 21:34:06 ID:6rhIiUz1
- 年間16万人動員したいなーって間部社長言ってますが>ブロ具
- 941 :名無しさん@公演中:2007/11/09(金) 21:43:29 ID:ETW6BnsP
- ドリライ春秋で動員稼ぐしかなくね?
大きい箱押さえられないかぎり
- 942 :名無しさん@公演中:2007/11/09(金) 22:44:16 ID:9XXn4bFH
- 春ドリライやるのかな
100曲マラソンあるし
- 943 :名無しさん@公演中:2007/11/09(金) 22:47:26 ID:oFXZvSf2
- GWとか6月あたりなんじゃないの?
春は厳しそうだ
- 944 :名無しさん@公演中:2007/11/09(金) 23:05:26 ID:UswO80TQ
- 次の評定はやっぱキャスト変わるんだろうな
加藤も斉藤ももうやらないだろうし
二人だけ入れ替えなんてカッコ悪すぎだ
- 945 :名無しさん@公演中:2007/11/09(金) 23:13:54 ID:JNL1ecCr
- 鎌刈も復帰するのかどうか
商売も見通しも読みファンのニーズに応えることも
致命的に下手くそな間部だけれど
さすがに氷帝出さずに終わるとは思えないし
- 946 :名無しさん@公演中:2007/11/09(金) 23:50:29 ID:ZCpq2bPp
- 結局立甲斐のキリヤマが出ないのは何でなの?
- 947 :名無しさん@公演中:2007/11/09(金) 23:54:25 ID:QCfCCO6d
- >946
キャスの需要は置いといてキャラの需要というかセリフが無いから?
とか言われてるけど
そしてsageろ
- 948 :名無しさん@公演中:2007/11/10(土) 00:04:22 ID:BHVaZigD
- 需要が無さそうな幸村だって出るんだし
そんな理由で一人だけはずすなんて普通は無いでしょ
- 949 :名無しさん@公演中:2007/11/10(土) 00:38:58 ID:uah8dlBH
- 某携帯アイドルドラマの主役級やるからじゃない?
- 950 :名無しさん@公演中:2007/11/10(土) 00:54:17 ID:djvCL/Ew
- 一人だけ欠席の時点でキャラが不要だったって事は無いだろ
まぁ適度にファン掴んだらさっさと立ち去るのもミュの使い方だ
- 951 :名無しさん@公演中:2007/11/10(土) 01:09:50 ID:YgIEn6ef
- 適度に掴んだファンをどれだけ残せるか、だよなー
テニミュでついたファンは、テニミュの新キャストに流れがちだから、本人が頑張らないと…
- 952 :名無しさん@公演中:2007/11/10(土) 01:50:55 ID:V2SWYPLa
- 観月の行方はわからず
宍戸は長期療養のまま
丸井はいるけどいない
赤澤スキャンダル
そんな2007年のミュキャス
- 953 :名無しさん@公演中:2007/11/10(土) 02:00:46 ID:ZlNHxQxp
- あれだけ大勢いりゃ何かしらあるわな
- 954 :名無しさん@公演中:2007/11/10(土) 03:09:18 ID:Abvd0fpt
- >952
佐伯の謎の失踪と帰還も入れてやってくれ
- 955 :名無しさん@公演中:2007/11/10(土) 08:49:30 ID:cLY/fIb2
- あんだけ長い期間の公演なら、他の仕事がかぶっても不思議じゃないからなぁ
キリヤマは他の仕事をとったでFAじゃないか?
- 956 :名無しさん@公演中:2007/11/10(土) 10:11:24 ID:Cn4zHzoe
- 一般じゃチケットとれないですかね?
今までで取れた人いらっしゃいますか?
- 957 :名無しさん@公演中:2007/11/10(土) 10:20:55 ID:i8hUgz31
- >一回に取れるチケットの枚数制限はありますか?4枚までとなっております
各楽も??????????????????????????????
- 958 :名無しさん@公演中:2007/11/10(土) 10:37:33 ID:y1EQRwtY
- 桐山はついこの前まで元気に舞台やってたから、問題があるわけじゃないだろw
みんな勘繰りすぎ。
- 959 :名無しさん@公演中:2007/11/10(土) 11:10:11 ID:VohWnlHA
- >956
一般で最前列中央取れたことあるよ。
ちなみに去年の冬、帝都。
- 960 :名無しさん@公演中:2007/11/10(土) 13:21:28 ID:uPZ16CEu
- 香川なら余裕で取れるよ!
- 961 :名無しさん@公演中:2007/11/10(土) 13:45:18 ID:N6XEFzJ1
- どの公演も当日券があるよ
事前にチケを買いたい人の大半は交換目的だからね
過去ログ読めば詳しく書かれてる
- 962 :名無しさん@公演中:2007/11/10(土) 14:32:50 ID:hIkn1ShG
- >事前にチケを買いたい人の大半は交換目的
って・・・
当日券なんて並んでも抽選で外れるかもしれないし
確実に見たかったら普通は事前に取るだろ・・・テニミュの場合
- 963 :名無しさん@公演中:2007/11/10(土) 15:45:40 ID:djvCL/Ew
- 特殊な買い方の人間なんだろ
ちょっと貴重ww
- 964 :名無しさん@公演中:2007/11/10(土) 17:33:28 ID:MwFOLzCJ
- >>961
その発想はなかったわww
普通に見たいからだろ常考
釣られてたらサーセンwwwww
- 965 :名無しさん@公演中:2007/11/10(土) 18:33:28 ID:N6XEFzJ1
- >962-964
オマイラ釣られ過ぎ普通に考えて
過去ログ嫁で終わる956向けのレスだろ
- 966 :名無しさん@公演中:2007/11/10(土) 18:46:52 ID:OkVz6mf6
- ここは新規ばかりなのか
- 967 :名無しさん@公演中:2007/11/10(土) 20:35:23 ID:SNgdvO9A
- ここは新規が最初に見つけるスレだろうし仕方がない
過去ログ読めとその都度言うのがイヤならQ&Aテンプレでも作ったらいいよ
- 968 :名無しさん@公演中:2007/11/10(土) 22:50:22 ID:Xh9RjRoZ
- >967
と言うより教えてあげるチャンがいなくなればもう少しマシになるかと
教えるのが居なきゃ教えてチャンわかないし、たまにわいてもスルーでいいんだし
- 969 :名無しさん@公演中:2007/11/11(日) 06:54:23 ID:0LlAdwXQ
- >>959ありがとうございます
- 970 :名無しさん@公演中:2007/11/11(日) 10:17:27 ID:gViZxMkO
- 2分でオワタ漏れの青春
何をしてもこんだけダメだと観る気失せた
藻枚らガンガッテ漏れの分まで楽しんできてくれ
- 971 :名無しさん@公演中:2007/11/11(日) 10:19:25 ID:HH2NwTHR
- >970
その時間だとまだCNのネット受付にならあったのに
- 972 :名無しさん@公演中:2007/11/11(日) 10:22:42 ID:EEVShl0C
- 10分かかったがオワタ
- 973 :名無しさん@公演中:2007/11/11(日) 10:24:40 ID:gViZxMkO
- >971
東京の土日じゃないと観に行けないんだよorz
逆に綺麗さっぱり諦められるし気持ち良く卒業出来る
ここで皆の報告マターリ待ってます ノシ
- 974 :名無しさん@公演中:2007/11/11(日) 10:26:36 ID:HH2NwTHR
- >973
15なら指定席もあったよ
私も電話ぜんぜんだめっぽかったからためしにやってみたら
楽以外はわりとあった
案外穴場だったのかな
- 975 :名無しさん@公演中:2007/11/11(日) 10:30:53 ID:47HbzdRf
- ・チケットの売買禁止 チケット取りの実況・報告・席報告や自慢はチラシの裏に
- 976 :名無しさん@公演中:2007/11/11(日) 11:15:54 ID:nT+y0oka
- 今日くらいいいじゃん
- 977 :名無しさん@公演中:2007/11/11(日) 11:20:05 ID:cOVKF1l0
- チケ報告はウザいがそれに過剰反応する僻み屋もウザい
話さないのが一番だよ
- 978 :名無しさん@公演中:2007/11/11(日) 11:31:33 ID:wZrT0khz
- >>977
お前がスレに来ないのが一番だよ
- 979 :名無しさん@公演中:2007/11/11(日) 11:46:57 ID:9wpfcXfk
- テニミュの転売してるバカどもを吊るし上げるスレたてようかなぁ
- 980 :名無しさん@公演中:2007/11/11(日) 12:14:13 ID:cOVKF1l0
- 暇なら作ってみれば?
- 981 :名無しさん@公演中:2007/11/11(日) 12:46:53 ID:rHFX1dSp
- これ以上乱立すな
- 982 :名無しさん@公演中:2007/11/11(日) 12:57:51 ID:kwiaiLZ9
- >>980スレ立てよろ
- 983 :名無しさん@公演中:2007/11/11(日) 14:04:23 ID:rg2bXvVb
- >>979
自分で吊るし上げるサイトとかじゃなくて
他人任せなスレって辺りがリア厨の発想だね
- 984 :名無しさん@公演中:2007/11/11(日) 14:21:29 ID:Cej6Fs82
- 卒業するとかの報告が一番イラネ
勝手にやめればいいだろ
- 985 :名無しさん@公演中:2007/11/11(日) 15:30:01 ID:FFh2t8Xc
- ミュージカル「庭球の王子さま」35th match
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/drama/1194761907/
- 986 :名無しさん@公演中:2007/11/11(日) 18:45:57 ID:rHFX1dSp
- ぬるぽ
- 987 :名無しさん@公演中:2007/11/11(日) 18:55:46 ID:ir+lRkQQ
- ガッ
- 988 :名無しさん@公演中:2007/11/11(日) 21:42:07 ID:9wpfcXfk
- きゅ
- 989 :名無しさん@公演中:2007/11/12(月) 00:25:01 ID:ym3GbCjg
- アベッ
- 990 :名無しさん@公演中:2007/11/12(月) 05:45:26 ID:HZexSRym
- よこちん
- 991 :名無しさん@公演中:2007/11/12(月) 15:02:24 ID:/uDkSwcX
- 埋め
- 992 :名無しさん@公演中:2007/11/12(月) 17:10:39 ID:mK1k8i8m
- 梅
- 993 :名無しさん@公演中:2007/11/12(月) 17:35:10 ID:anjERL7x
- ウメェ〜ェェェ
- 994 :名無しさん@公演中:2007/11/12(月) 21:28:59 ID:U6H2dEPQ
- ume
- 995 :名無しさん@公演中:2007/11/12(月) 22:19:46 ID:wD2n+EMl
- 田螺のピザ率うpに期待しつつ埋め
- 996 :名無しさん@公演中:2007/11/12(月) 23:21:58 ID:i0EZbwE1
- 一回目の予約流れ販売は、11月13日(火)AM10:00〜の予定となっております。
- 997 :名無しさん@公演中:2007/11/13(火) 00:59:00 ID:TFdXCX2o
- CDに収録された公演の日替わりはバネさん
- 998 :名無しさん@公演中:2007/11/13(火) 09:24:54 ID:+vlVH03k
- よやくながれってでんわだけ?
- 999 :名無しさん@公演中:2007/11/13(火) 13:08:52 ID:zmlAGECd
- う
- 1000 :名無しさん@公演中:2007/11/13(火) 13:09:27 ID:nwSjyEat
- め
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
185 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★