■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
人形に本気で恋したことあります? その3
- 1 :もしもし、わたし名無しよ:2007/10/08(月) 17:47:32
- 人形に本気で恋したことがあるかどうかを語るスレです。
マターリと進行のこと。
2スレ目はdat落ちしたので3スレ目として建てました。
初代スレの1さんより引用:
真剣に好きになってしまって、外に出ると家にいる人形の事が気になるんですが
そんな人って私だけでしょうか?
前スレはここ:
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/doll/1082903715/l50
初代スレ
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/doll/987767501/-100
- 268 :もしもし、わたし名無しよ:2008/03/24(月) 00:18:36
- もういい加減この流れ飽きた
結局>>261が人の話を聞かない自己中野郎だから不倫されたんだろ 自業自得だよ
さっさと別れて葉月といちゃついてればいんじゃね?
こんな親もった子供が可哀相だ
妄想に溺れたまま孤独に生きて行くがいいさ
- 269 :もしもし、わたし名無しよ:2008/03/24(月) 12:29:07
- 俺の場合は 19のときに告白されて付き合いだしたんだが(これが初めてのお付き合いでした)
半年たった頃 どうも何かおかしいと気づいて問いつめたら
実は最初から本命がいたと言われた
それから 人を好きになるのはやめようと誓って七年
昨年アニマの具現化ともいうべきお人形さんを作りました
でもね 思うんだ、
人形にも心があるって。今世話をしてる(されてる)お人形さんとはまだ半年のお付き合いだけど
彼女を過去を忘れるためのモノとして見るのは
とても失礼なことだと思うんだ
それに気づいて彼女とお話したら いつもの笑顔で応えてくれた
俺は情けなくなった
- 270 :もしもし、わたし名無しよ:2008/03/25(火) 01:12:16
- うち、自分のせいで子供ができないんだ。
元々嫁さんが人形者で、影響を受けて人形者になった。
子供の代わりと言っては何だけど、中古でオク出しされる子ばかりを集めて、綺麗にしたり服をたくさん作ってやったりしている。
自己満足かもしれないけど、皆良い顔になってくれた気がする。
今は家がドールの孤児院みたいになった。
貯金は少ないけど、なんだか幸せだなって思う。
恋の話じゃなくて、しかも稚拙な文でごめんよ。
- 271 :もしもし、わたし名無しよ:2008/03/25(火) 09:05:32
- 何か最近の流れが…
私結婚してるし、旦那大事だし。
旦那もドール趣味は認めてくれてるし。
女の子ドール達は娘のごとく可愛いし大事だし。
一人いる男の子ドールは、何て言うか
うー何て言ったらいいのか、理想の王子っちゅーか、
汚したくない綺麗な存在っちゅーか、
そりゃ女の子ドール達もだけどさ。
そりゃこの子がもし人間だったら…とか考えたりもするし
あーでも、ええ?不倫?
えーと、だからぁ。
疑似恋愛?
うわぁ、ごめん。分かんなくなった。
でも、うちの子達は誰からも良い表情してるって言ってもらえてるから
ドール達も満足してくれてると信じてる。
- 272 :もしもし、わたし名無しよ:2008/03/25(火) 09:32:30
- 人間も人形も皆で仲良く出来るのが一番だよ
- 273 :もしもし、わたし名無しよ:2008/03/25(火) 13:39:43
- みんなでしあわせになろうよ
- 274 :もしもし、わたし名無しよ:2008/03/25(火) 18:35:13
- 新しい子をお迎えしたら、本命の初子が微妙に黄変してる事に気付いてしまった!
- 275 :もしもし、わたし名無しよ:2008/03/25(火) 20:30:19
- >>271
みんなが幸せならいいんじゃないかな?
- 276 :もしもし、わたし名無しよ:2008/03/26(水) 05:51:25
- >>271です。
みんなありがとう。
そうだよね。皆幸せが一番だよね。
- 277 :もしもし、わたし名無しよ:2008/03/26(水) 12:21:15
- 空気読まずに書き込むよー
うちには女の子ドールがいるけど、恋人ってより母親のような気分で接してる。
先日、新しい服とウィッグを手に入れたんで、早速お着替えさせてたんだが、何故だか急に愛おしさが込み上げてきて、思わず後ろからぎゅ〜っと抱き締めてしまった。
……あれ、これってやっぱり恋?(´・ω・`)
- 278 :もしもし、わたし名無しよ:2008/03/26(水) 12:36:46
- 恋 ×
変 ○
- 279 :もしもし、わたし名無しよ:2008/03/28(金) 00:20:12
- 最近のなごやかムードを無視して投下。
自分、最初に迎えた子を運命の子だと思っている。本気で可愛がるのはその子だけ。
で、最近サイズ違いの人形を買った。お金をあまりかけたくなかったので服は全部自分で作ることにして、楽しく過ごしていたんだ。
でも、新しい人形の服作りに時間をとられて本命の子と遊べない。本命の子と遊びたいけど、新しい子の服を作るのが先…
そうやってるうちに、新しい子がだんだん邪魔に思えてきてしまい、今日ついにその人形を資源ゴミにしてしまった。
本命の子以外を可愛がるのが許せないみたいなんだ。もう、二度と新しい人形は買わない。
本命の子だけを愛していくよ…。
- 280 :もしもし、わたし名無しよ:2008/03/28(金) 06:57:09
- オク出しすれば良かったのに
人形をゴミとしてすてるってのはなんか抵抗あるなー
- 281 :もしもし、わたし名無しよ:2008/03/29(土) 01:04:56
- 一度でもオクや廃棄に出したら、残された子は怯えますよ。
- 282 :もしもし、わたし名無しよ:2008/03/29(土) 02:07:47
- 基本的にこのスレ住人はウェットなのに、この場でゴミ捨て発言は………。本当、オク出しすればよかったのに……
- 283 :もしもし、わたし名無しよ:2008/03/29(土) 06:25:11
- >>279です。
皆に非難してもらおうと思って書き込んだんだ。
正直、なんであんな事したのかは自分でもわからないし、後から「オク出しすれば」と言われてもどうしようもない。
ただ、もう大好きな子に触れるのも怖くなってしまった。箱に入れて押し入れにしまってある。会いたくて仕方ないけど、会いたくないんだ…
人形者をやめる時が来たのかもしれない。
空気悪くしてすまん。このスレの皆はお幸せにね。
- 284 :もしもし、わたし名無しよ:2008/03/29(土) 11:25:36
- ただ単に罪悪感に悩まされているだけでしょ。
自分でしてきた行為を、後になって怖くなり、今いる人形にも
同じ事をしてしまうんじゃ…という恐怖に囚われてしまう。
こうなると一度どこかでリセットかけないと無理かも知れないね。
でも捨てられた人形は多分、もっと凄い恐怖と落胆を引き起こしているから…
箱にしまってある人形と会いたくても会いたくないんなら、しばらくはそのままの方がいいかも。
気持ちに整理をつけたら、また構ってやればいいよ。
今度は捨てないようにね。二度目は許してくれないかもよ。
- 285 :もしもし、わたし名無しよ:2008/03/29(土) 23:30:30
- >>284
レス読んで目が覚めたよ。
壊してしまった子はパーツを買って修復することにした。元の可愛い姿に戻すまでは、箱にしまい込んだ本命の子にも会わない。
許してもらえないかもしれないけど、、無事に治せたら本命の子と同じように可愛がるよ。もう二度とこんなひどい事はしないよorz
では、名無しに戻ります。
- 286 :もしもし、わたし名無しよ:2008/03/30(日) 02:06:35
- そうか 無料しないでね
今から寝ます
スレのみんな
おやすみ
- 287 :もしもし、わたし名無しよ:2008/03/30(日) 02:08:03
- 無料ってなんだorz
×無料
○無理
- 288 :もしもし、わたし名無しよ:2008/04/03(木) 04:01:05
- 新しい子をお迎えしてわかった。最初からいる子に恋してた様だ……。
新しく来た子もすっごくかわいくて毎日眺めるのが楽しいんだけど、最初からいる子はそれとは全然違う気持ちになる。何て言うか……恥ずかしいけどキスしたくなっちゃう。
- 289 :もしもし、わたし名無しよ:2008/04/03(木) 23:24:21
- >>277
うちと逆だwうちは母親が亡くなって女の家族がいなくなってしまい、人形に母親の代わりになってもらってる。女の家族にしか話せない話を沢山する。ときどき叱ってもらう。寂しいときには抱き締めてもらう。生前の母親がいてくれるようでありがたい存在だ。
- 290 :もしもし、わたし名無しよ:2008/04/04(金) 17:11:53
- 人権擁護法案って知ってるか?
こんなもん施行されたらドールもフィギュアも全て処分されちまうぞ。
- 291 :もしもし、わたし名無しよ:2008/04/04(金) 19:27:29
- それはさすがにないでしょ…人形は人間じゃないもの。
- 292 :もしもし、わたし名無しよ:2008/04/04(金) 20:12:57
- 児ポ法のほうがヤバイのではないかと
- 293 :もしもし、わたし名無しよ:2008/04/04(金) 20:48:04
- 単純所持NGで18歳未満に見えたらNGだもんな
- 294 :もしもし、わたし名無しよ:2008/04/04(金) 21:02:25
- >>290
まだこんな話してる奴居たのか
- 295 :もしもし、わたし名無しよ:2008/04/04(金) 21:05:32
- 人形所有している大人=危険人物
っていう考え方の方がよっぽど危険だと思うよ… 戦時中でもあるまいし。
- 296 :もしもし、わたし名無しよ:2008/04/04(金) 22:05:14
- このスレ見る限りかなり危険だと思う・・・
- 297 :もしもし、わたし名無しよ:2008/04/05(土) 05:14:18
- むしろこのスレにいるような方達は人間には何もしないのではないでしょうか。
私含めて
- 298 :もしもし、わたし名無しよ:2008/04/05(土) 06:35:32
- 準二次元(ロリッぽい)でイラストの女の子まで規制するらしいぞ。
どう考えてもヤバイだろ・・・・・・
児童ポルノ法ね。(単純所持で30万の罰金だとか)
人権擁護法も
ググッてみろ。
- 299 :もしもし、わたし名無しよ:2008/04/05(土) 19:15:03
- ユニバーサル法も危険
きちんと反対しないと駄目だ。
もし児ポ法案が通ったら後々、キミ達の大事な子たちが・・・
想像したくはないだろうが
押収されてスクラップにされてしまうだろう。
きちんと反対しないと駄目だ。
でも感情的になって暴走しちゃ駄目だぞ。
相手は巨大でフェミニスト気取りの偽善者達だ
一般人の良識を持ったうえで紳士的に
深く静かに冷静に戦うんだ。
反対の意思はメール、電話、手紙、署名
何でも構わない
いまこそ行動の時なんだ。
深く静か冷静に・・・
- 300 :もしもし、わたし名無しよ:2008/04/05(土) 21:50:58
- こういうことやると逆に反感もたれると思うんだがなあ
色んな板でこの手の書き込みを見かけるけど
- 301 :もしもし、わたし名無しよ:2008/04/06(日) 07:37:23
- 俺タイホされるな、間違いなく。人形買って人生終了か。
いや過ぎる。
- 302 :もしもし、わたし名無しよ:2008/04/06(日) 20:44:18
- 擁護法案って礼状なしで家宅捜索、物品押収されるんだってね。朝日も推進してるってとこがなんとも・・
ドール所持者どころか原型師までやばかったりして。
- 303 :もしもし、わたし名無しよ:2008/04/07(月) 11:13:10
- 話し変るけどこの先ロボット技術が発達して
一緒に生活できるようなアンドロイドができたら
それも人形ってことになるのかな。人形とアンドロイドは別物かな。
- 304 :もしもし、わたし名無しよ:2008/04/07(月) 11:52:46
- なんか攻殻、イノセンスの世界だな。
- 305 :もしもし、わたし名無しよ:2008/04/08(火) 16:58:39
- >一緒に生活できるようなアンドロイド
って、マルチを思い浮かべてしまう。。。切なかったなぁ。
ロボットと人とは種が違う、ってっことは、ペットと人との
付き合いみたいなもの?
人語を解するペットって感じなのかな。
でも会話ができると、愛情が芽生えるよねぇ、たぶん。
- 306 :もしもし、わたし名無しよ:2008/04/08(火) 23:38:50
- 人語を解するもの、自らの意思と感情を人語で表現できるもの。
それはすなわち、人間ということになってしまうね。
そうなると愛情が芽生えるのは時間の問題だよ。
うちの子がそうなってくれるといいなぁ
- 307 :もしもし、わたし名無しよ:2008/04/09(水) 07:19:43
- 不気味の谷を突破したロボットなら、
それはもう人間として見てしまわざるをえなくなるかもね
マルチなんかは実際そうなんだろうけど
- 308 :もしもし、わたし名無しよ:2008/04/12(土) 18:51:59
- 自立したメイドロボかと思ったら、リモコンで動作していて
人が遠隔操作していた・・・という話がマンガにあったな。
このほうが現実的にありえそうな気がする。
無人くんみたいなもんかw
- 309 :もしもし、わたし名無しよ:2008/04/13(日) 02:59:41
- リモコンて、ようつべかどこかで見た気がする。
歩いてた。
- 310 :もしもし、わたし名無しよ:2008/04/13(日) 03:31:59
- うちの子に抱かれたい
- 311 :もしもし、わたし名無しよ:2008/04/13(日) 17:59:57
- 人形以上の何かを感じる。
でもうちの「子」は違和感。友達とも違う…双子とか論外。
恋人が一番しっくりくるよ。同性の恋人だ。
- 312 :もしもし、わたし名無しよ:2008/04/14(月) 01:23:50
- 大好きなドールの気持ちが知りたい
物に心なんて、本当はないんだろうけど
- 313 :もしもし、わたし名無しよ:2008/04/14(月) 14:49:07
- >311
「愛娘(愛息子)さんかわいいですね」って言われて違和感…みたいな感じか?
- 314 :もしもし、わたし名無しよ:2008/04/14(月) 19:14:15
- うちの人形は私より年上の設定だから
子、と呼ばれるとかなり違和感あるよ〜
- 315 :もしもし、わたし名無しよ:2008/04/15(火) 01:13:38
- チェーンを改造して指輪をつくり 跪いてはめてあげました
婚約しますた
- 316 :もしもし、わたし名無しよ:2008/04/15(火) 01:17:57
- >>315
オメ!
技術力があって裏山。
市販のドール用指輪って微妙なのしかないよな
- 317 :もしもし、わたし名無しよ:2008/04/15(火) 05:38:07
- 今日からある絶対彼氏ってドラマ
ロボットが彼氏として例え火の中水の中!
な活躍をするらしい。
ちょっと面白そうかも。
73 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)