■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
テフノン☆TEFNON☆小堀製作所
- 1 :名無しさん脚:05/01/27 08:22:59 ID:7h6Pt+0P
- どっこい生きてるシャツの中
まだまだ魅力的なレンズを魅惑のプライスで提供しているテフノンを語るスレ
- 286 :名無しさん脚:2006/02/14(火) 22:47:26 ID:VPNmUVLa
- このスレが出来てから確実に売上が何倍にも増えてると思われ
全部で6本くらいだろうけど
- 287 :名無しさん脚:2006/02/14(火) 23:44:59 ID:Vb3uDqjH
- では7本目逝こうかな
- 288 :名無しさん脚:2006/02/15(水) 00:03:47 ID:VPNmUVLa
- 逝け!!
- 289 :285:2006/02/15(水) 18:58:26 ID:Y+BPgOpq
- 6本目?28mmネジレンズ届いた・・既出通り込みで8,240円なり
bicより綺麗、ヨドバシ並みの梱包状態だった。
他に使えそうなのは、28-70/F3.9-4.8/\14,000くらいだが・・
- 290 :名無しさん脚:2006/02/15(水) 19:45:46 ID:s+y3G51l
- おめ!!
- 291 :名無しさん脚:2006/02/17(金) 20:46:39 ID:vTZheobe
- 28mm F2.8注文しました。
が、工場の改装中(?)だそうで1週間後にしか発送できないとのことでした。
発送できるようになったら電話連絡してくれるそうです。
- 292 :名無しさん脚:2006/02/17(金) 20:51:07 ID:xTcs6GBy
- おめ!!
ちなみにマウントは何ですか?
- 293 :名無しさん脚:2006/02/18(土) 17:13:42 ID:nb0hzeUc
- age
- 294 :名無しさん脚:2006/02/19(日) 10:16:45 ID:hWBtgCAJ
- 保全
- 295 :291:2006/02/19(日) 10:52:56 ID:9vfKEHb3
- >>292
Ai-sマウントです。
試してみてよかったら、他のも買ってみようかと思ってます。
- 296 :名無しさん脚:2006/02/19(日) 18:44:00 ID:KuKhoIXf
- ニコン用ってガチャガチャ爪ついてますか?
- 297 :名無しさん脚:2006/02/26(日) 19:16:53 ID:0JTbs1Mx
- オレもニコンマウント28mmほしいな。電話してみよっと。
- 298 :名無しさん脚:2006/03/02(木) 01:15:45 ID:tQ3BhDEn
- 読んでたら欲しくなってきたw
どうしよう....
- 299 :名無しさん脚:2006/03/02(木) 06:53:47 ID:xtUHgQmd
- 欲しいんならGO!
値段以上の働きしまっせ〜
- 300 :名無しさん脚:2006/03/03(金) 01:18:40 ID:bbeCpD9v
- 75-300/5.6Aiマウントの中古1.5Kでした。もちろんお買いあげ!
- 301 :名無しさん脚:2006/03/06(月) 01:40:26 ID:9WHr6DsE
- 28mmのレンズってカタログだと絞り開放は左に回した時だが、
オレのM42用は右いっぱいに回した時だ・・マウントで違うようだ
次は80-200直進ズームの12,130円でも逝こうかな
- 302 :名無しさん脚:2006/03/14(火) 23:06:38 ID:YsUkSCk4
- 逝け!
- 303 :名無しさん脚:2006/03/17(金) 05:18:10 ID:5u/lFfuL
- 昨日、TEFNON 35-70mm F2.5-3.5 Zoom をハードオフにて購入しました。
1,260円にて、TEFNONフロントキャップ付きの回転式のズームでした。
明るさもそうですが、何気にスペックは良いですね。
しかも、マクロリングが付いており、
35mmではレンズ面から5cm位
70mmではレンズ面から15cm位
でピントが合います。
マクロリング上の表記は最大1:2.7
この週末試写してみようっと。
- 304 :名無しさん脚:2006/03/17(金) 06:49:11 ID:aYNfW1Lv
- レポよろ
- 305 :名無しさん脚:2006/03/26(日) 01:00:23 ID:3FreIC7O
- コニカARマウントの存在に、激しく感動しました。
- 306 :名無しさん脚:2006/03/28(火) 10:41:19 ID:wSNvIkIs
- それほんと?
って足し亀に行くか。
- 307 :名無しさん脚:2006/03/29(水) 03:27:00 ID:jNQSyfpu
- ここ見たらほんとにあんね。コニカ用。
ttp://shibuya.cool.ne.jp/photoseller/Tefnon/tefnonlens.htm
年にどれぐらいの数がでるのかなあ・・・・
- 308 :名無しさん脚:2006/03/29(水) 22:23:18 ID:Buy0ExQx
- リコーのマウントとどっちが人気かな
- 309 :名無しさん脚:2006/04/05(水) 01:48:33 ID:Fi64tUWc
- マテ
ロッコール 28/f2.8今さっき買ったばかりなのに
このスレ見てたらホスィくなっちまったじゃねぇかorz
しかも、価格大差ないし・・・
ここは大人買いで両方逝っとくべきか('A`)
- 310 :名無しさん脚:2006/04/05(水) 06:50:31 ID:wMhDtuF1
- 逝け
- 311 :名無しさん脚:2006/04/05(水) 08:21:06 ID:Y0rd3MJo
- 新品在庫なんか無い
- 312 :名無しさん脚:2006/04/05(水) 09:02:36 ID:AsOaEoSN
- 受注してからマウント部を取り付けてたりして
- 313 :名無しさん脚:2006/04/05(水) 09:47:13 ID:Y0rd3MJo
- 俺は「もう作ってないから在庫は無い」と受付のおねいさんに言われたんだよ
OMだけど
- 314 :名無しさん脚:2006/04/05(水) 10:49:24 ID:HiKDgWol
- OMは仕方ないと思う。
- 315 :名無しさん脚:2006/04/05(水) 10:50:29 ID:Wnd1iVam
- コニカARも同じく生産中止な希ガス・・・
- 316 :名無しさん脚:2006/04/05(水) 10:55:02 ID:E3oR8P2X
- 電話汁
- 317 :名無しさん脚:2006/04/05(水) 22:22:35 ID:9sM6N21I
- 28F2.8のフジカXマウントももう無いのかな...
- 318 :名無しさん脚:2006/04/05(水) 23:53:29 ID:A9ER7JAy
- >>317
電話汁
需要があると思わせれば作ってくれるかもw
- 319 :名無しさん脚:2006/04/06(木) 09:06:49 ID:hTGbkbcg
- 絶対作らない
- 320 :名無しさん脚:2006/04/07(金) 01:21:30 ID:ic28T2V4
- 会社ごと買収して造らせるという手もあるな
- 321 :名無しさん脚:2006/04/25(火) 19:37:00 ID:3ku8ZdKf
- これって本社に直接行って売ってくれるのかな?
無理甲斐?
- 322 :名無しさん脚:2006/04/25(火) 20:16:40 ID:NeOyPEeW
- 電話でおばちゃんが直接応対してくれるような会社だぞ
手渡しもおけもね
倉庫が別の場所じゃなければ
- 323 :名無しさん脚:2006/04/26(水) 00:57:48 ID:B9F2IC/k
- 矢口なら近所だが、平日訪問は無理ぽ…
- 324 :名無しさん脚:2006/04/29(土) 09:18:45 ID:W2MCQ1td
- ここに就職して、工場に入って、自分のほしいマウントをつくるとか。
あと、職人さんと友達になって、頼み込むとか。社長の金玉握って言うこと聞かせるとか。
- 325 :名無しさん脚:2006/05/02(火) 10:56:50 ID:jGj2YxSN
- その費用対効果ってw
- 326 :名無しさん脚:2006/05/07(日) 11:22:17 ID:PpbJ3VbA
- 素直にタムロンアダプトール使った方がよくないかw
中古で探せばARとかもまだあるし。
- 327 :名無しさん脚:2006/05/17(水) 21:59:10 ID:aP5aKFlK
- このスレが気になって、昨日小堀製作所に電話してみた。
28F2.8 PKAは、最後だったぞ。
何年も前に生産中止になってるから、良品かどうか確認してから注文を
受け付けると、電話応対のおねいさんに言われた。
結果として、入手とあいなった訳だが、ちゃんと保証書もついておった。
非常に良心的な対応であったと思うね。
他のレンズについて聞いたわけではないが、電話の雰囲気では、レンズ
は在庫限りという気がする。再生産もしないって、言ってたし。
気になるのであれば、早速電話するべし。
- 328 :名無しさん脚:2006/06/15(木) 10:54:19 ID:g2vidEo9
- ぺこちゃんで70〜210mmF3.5通しのジャンクが500円だったので、
捕獲してきた。
小ゴミがあるくらいでレンズ自体は奇麗。
試写が楽しみだな。
- 329 :名無しさん脚:2006/06/15(木) 11:54:40 ID:CcSTmEZj
- age
- 330 :名無しさん脚:2006/06/27(火) 00:19:25 ID:KCC48x1w
- うちに有る28-50は、最短撮影距離が全域で、20cm。
- 331 :名無しさん脚:2006/06/27(火) 19:17:03 ID:ReCPPq2A
- このスレが生きてる自体、奇跡だな(w)。
俺は>328のレンズ、昔新品買って(通販)、直ぐ返品したよ。前玉擦り傷だらけだし、
凄まじい品質管理だとオモタよ。
- 332 :名無しさん脚:2006/06/27(火) 22:09:28 ID:Fu1muWep
- >>330
これこれ、嘘はいかん。
最短20cmなのは35-50mmの間だけ。
28-35mmの間では、ピントリングが20cmまで回らないぞ。
28mm時は最短60cmだ。
- 333 :名無しさん脚:2006/06/27(火) 23:09:56 ID:yg0Aukfd
- 漏れもそれ持ってる鴨
- 334 :名無しさん脚:2006/06/28(水) 01:25:35 ID:XQi5JLaY
- 330です。
今、確認したら、332さんの仰るとおりでした。スミマセンでした。
いつも、50mmでマクロ代わりに使ってたので、全域オッケーだと思ってました。
- 335 :名無しさん脚:2006/07/02(日) 00:38:58 ID:AsUGSgmn
- 28mmMD買いたい・・・
誰か背中押してくれ
- 336 :名無しさん脚:2006/07/03(月) 02:01:53 ID:lQmXKeKT
- つ ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4309015700/
- 337 :名無しさん脚:2006/07/16(日) 20:22:40 ID:I5bl4erf
- てふのんあげ
- 338 :名無しさん脚:2006/08/08(火) 04:08:08 ID:KnasqrxY
- >>335
買ったか?
- 339 :名無しさん脚:2006/08/12(土) 14:21:43 ID:eUkuRXeg
- フジヤでジャンク購入アゲ!
MACRO 80〜200 F4。5
- 340 :名無しさん脚:2006/08/12(土) 21:01:13 ID:P4LdX0cg
- オメ!
- 341 :335:2006/08/19(土) 11:54:50 ID:uIc8xjN+
- >>338
まだ買ってないw
K100D買ったのでPKを買うことにしたよ。
昨日、一昨日と電話してもつながらなかったので
まだ盆休み中みたいだね。
週明けにでももっかい電話するよ。
- 342 :名無しさん脚:2006/08/27(日) 23:56:16 ID:ckpRcPOv
- 写真工業読んだら凄いことが書いてあった
京セラツァイスのレンズは富岡だけでなく小堀製もあったんだと
オラのTEFNON28/2.8の中の人はDistagon
などと妄想してみる
- 343 :名無しさん脚:2006/08/28(月) 00:26:04 ID:W57frj66
- >>342
逆も真ってことはないと思いますが…。
野暮なこといってスマン
- 344 :名無しさん脚:2006/08/28(月) 13:08:33 ID:5lxKMUGl
- ほら、「ドイツの空気が入ってる」とか言うじゃない?
そういうノリで。
- 345 :名無しさん脚:2006/08/28(月) 23:26:10 ID:6pcGfgJ5
- ツァイス生産した後、新設計の玉出て鱈、設計者的にありえるかもね、ドイツの空気。
- 346 :名無しさん脚:2006/08/29(火) 00:45:32 ID:3maQiRp+
- >>342
漏れのディス他言の中の人はコボロン
などと妄想してみる...ハァハァ
- 347 :名無しさん脚:2006/09/08(金) 20:35:54 ID:yfv8rpxz
- あげ
- 348 :名無しさん脚:2006/09/26(火) 17:21:05 ID:px76D0Z3
- 新製品は出ないのか?
- 349 :名無しさん脚:2006/09/26(火) 18:15:49 ID:guYmr02y
- >>348
だからもう生産してないっての
- 350 :名無しさん脚:2006/09/27(水) 09:45:52 ID:n1/e1KP8
- 自社ブランドでは生産してないけどニッコールとかタムロンは作ってる
- 351 :名無しさん脚:2006/09/27(水) 10:45:51 ID:EUpQwBNM
- ニコンとタムロンとも関係があったのは知らなかったな。
キヤノンが多いのかと思ってた。
- 352 :名無しさん脚:2006/10/18(水) 13:36:47 ID:hitvp8yR
- 28mmF2.8(Ai-s用)購入。
なんと明日にはもう届くらしい。
\7690+送料550円で計\8240也。
- 353 :名無しさん脚:2006/10/18(水) 14:36:33 ID:j69pD6oM
- ome
- 354 :名無しさん脚:2006/10/18(水) 18:38:24 ID:RDK18z1z
- テフノンてどう?
昔中学生の時に一回買った経験があるが、実家のどっかにあるw
今使うといい味出してんのかな?
昔見向きもされなかったレンズが
高額で取引されているように。
- 355 :名無しさん脚:2006/10/18(水) 22:31:50 ID:qu2Z1Tdu
- >>354
残念ながら今でも安いと思うw
わりと綺麗な望遠ズーム(ニコン用)を525円で買ったことあるし。
写りは悪くないですよ。
- 356 :名無しさん脚:2006/10/20(金) 12:38:22 ID:K0pC7jVe
- 明日は横須賀で護衛艦一般公開
テフノン28で炒ってきまちゅ
- 357 :名無しさん脚:2006/10/21(土) 21:52:01 ID:nCvBZJdO
- とうわけでテフノンで護衛艦を撮ってきました〜
他にもCONTAXのでかいカメラにテフノンつけてるカコイイ人がいました〜
テフノン意外に売れてるじゃん
以上報告
- 358 :名無しさん脚:2006/10/21(土) 22:05:55 ID:QcymObaw
- テフノン同士の邂逅とは珍すい
- 359 :名無しさん脚:2006/10/22(日) 22:06:50 ID:14E2iaqM
- CONTAX RTSIII にわざわざテフノンつけてる人は神
- 360 :名無しさん脚:2006/10/24(火) 06:59:27 ID:Wfwc4NDB
- コニカボディで使ってる人とかもある意味神かも
- 361 :名無しさん脚:2006/10/30(月) 19:50:19 ID:gTRz6CT9
- Kマウントの28mmF2.8って売ってますか?
- 362 :名無しさん脚:2006/10/30(月) 21:57:34 ID:LMFN2HgX
- 小堀製作所公式HP
http://www.kobori-mfg.co.jp/about.html
メールで問い合わせるか、電話して聞いて見たほうがいいと思われる。
- 363 :名無しさん脚:2006/10/31(火) 20:18:36 ID:kTe7a2aE
- >>362
電話すると、おばちゃんが丁寧に教えてくれるよ
- 364 :名無しさん脚:2006/11/01(水) 12:39:03 ID:a6BVY8uO
- おねいさんでおながい
- 365 :名無しさん脚:2006/11/14(火) 11:21:18 ID:pQxQNv+l
- 遅くなったけれど報告
Kマウントだけ売り切れでないってorz
- 366 :名無しさん脚:2006/11/14(火) 17:55:01 ID:FtPwLBt3
- orz.......
- 367 :名無しさん脚:2006/11/14(火) 19:13:03 ID:HpFPkZ3Z
- タムロンのアダプトール2もコシレンのSLシリーズも生産終わったMFレンズ系は
Kマウントから無くなるんだよなあ
- 368 :名無しさん脚:2006/11/19(日) 22:37:27 ID:2qMhm3DO
- あらら28のKオレも買おうと思ったのに...
ペンタで使うなら後はネジって事か?
- 369 :名無しさん脚:2006/12/01(金) 21:16:57 ID:CS6LCF2g
- もう在庫もなくなったのかな?age
- 370 :名無しさん脚:2006/12/17(日) 01:15:59 ID:8tFheC6l
- http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b72859113
コボロン28mm(FD)
- 371 :名無しさん脚:2006/12/30(土) 01:14:28 ID:8y/6a80B
- 今日ジャンクの75-300/f5.6(PK)を買ってきて、
K100Dに付けようとしたら、
ガードリング?が干渉して付けられなかった
明日でもグラインダーで削るか・・・
- 372 :名無しさん脚:2006/12/30(土) 04:32:08 ID:ANgWEWWZ
- 28mm f2.8(ミノルタSRマウント)を買ってみた。
XDに装着してみたけど、なかなかいい感じ。
- 373 :372:2006/12/30(土) 04:35:00 ID:ANgWEWWZ
- でも、ちょっとレンズの取り付けが固いんだけど、こんなもんなのかな。
- 374 :名無しさん脚:2006/12/30(土) 07:38:37 ID:kFyiTm4/
- >371
古い社外品製Kマウントでは時々あるよ
簡単に外せるので、外してから削るのが吉
- 375 :名無しさん脚:2007/01/07(日) 22:46:47 ID:GuzdhyV8
- 中古で転がってたテフノン買った。
Aiの28o/f2.8なんだけど、これ外観コンタのツァイスをパクったみたいな
デザイン(特にローレットゴム)なんだけどいつの奴なんだろうか。
ぱっと見高級感があって気に入った。実写はまた今度。
- 376 :名無しさん脚:2007/01/09(火) 22:54:53 ID:4fqikubu
- 香具師コンではなくFDと思われ
- 377 :名無しさん脚:2007/01/13(土) 10:47:58 ID:Oe37HLyn
- 撮った写真をうpしたいんだが、どうするのが手っ取り早いのかな。
いちいち無料サイトスペースのアカウントとるのは面倒臭い。
- 378 :名無しさん脚:2007/01/13(土) 10:56:37 ID:KWPkT/oR
- >>377
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/camera/1144846787
- 379 :名無しさん脚:2007/01/13(土) 15:16:24 ID:Oe37HLyn
- ありがとうございます
- 380 :名無しさん脚:2007/01/14(日) 14:56:26 ID:MyBa8af6
- >>377
撮影板こいよ
写真撮影
http://hobby9.2ch.net/photo/
- 381 :377:2007/01/15(月) 22:49:14 ID:fwd8kq9B
- 行きます行きます
- 382 :名無しさん脚:2007/01/21(日) 17:25:50 ID:jlZVo2EH
- 保全
- 383 :名無しさん脚:2007/01/27(土) 23:15:13 ID:yI9bt+DP
- 保守
- 384 :名無しさん脚:2007/01/28(日) 11:27:27 ID:D2eY9ePI
- OMマウントをお願いしたら
わざわざ作ってくれました。
- 385 :名無しさん脚:2007/01/28(日) 11:38:59 ID:JACdX1BD
- まじで!
OMマウントいいな〜。
どの焦点距離ですか?
75 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★