■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【だら】愛知の三河っ子集まりんpart16【りん】
- 1 :774RR:2007/06/28(木) 16:38:35 ID:YTdy1cFQ ?2BP(0)
- マターリ語り合いましょう。不定期ながらオフが開催されたりします。
煽り・荒らしは放置でヨロシコ。
前スレ
【ほっか】愛知の三河っ子集まりんpart16【りん】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1174922039/
- 2 :774RR:2007/06/28(木) 16:39:39 ID:YTdy1cFQ ?2BP(0)
- 過去ログ
愛知県三河のライダー集まれ!!!
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/bike/1037838570/
56: 愛知県三河のライダー集まれ!!!part2 (!スレが鯖落!)
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/bike/1049439679/
愛知県三河のライダー集まれ!!!part2
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1053507643/
愛知県三河のライダー集まれ!!!part3
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1059307950/
【だら】愛知の三河っ子集まりん!パート4【ほい】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1065486555/
【だら】愛知の三河っ子集まりん!パート5【ほい】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1077380711/
【だら】愛知の三河っ子集まりん!パート6【ほい】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1090249389/
【だら】愛知の三河っ子集まりん!パート7【ほい】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1102406538/
【スパ】愛知の三河っ子集まろまい!part8【西浦】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1117244902/
【味噌】愛知の三河っこ集まろまい【好き?】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1125135718/
【湾スカ】愛知県の三河っ子集まりんPart11【林道】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1141648702/
【作手】愛知の三河っ子集まりんpart12【湾スカ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1147009954/
【東三河】愛知の三河っ子集まりんpart12【西三河】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1150945865/
【湾スカ】愛知の三河っ子集まりんpart13【伊良湖】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1153379289/
- 3 :774RR:2007/06/28(木) 16:40:54 ID:XD5rBurh
- 3げと
- 4 :774RR:2007/06/28(木) 16:42:40 ID:YTdy1cFQ ?2BP(0)
- 【だら】愛知の三河っ子集まりんpart14【ほい】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1159877890/
【だら】愛知の三河っ子集まりんpart15【ほい】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1168694003/
関連スレ
★名古屋のビャ〜ク乗りは何しとらっせる★part31
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1180255868/
楽しい東海三県
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1168666578/
【美濃】岐阜県ツーリングスレ Part16【飛騨】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1180267424/
【東西155km】静岡県 総合スレ【南北118km】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1174634600/
- 5 :774RR:2007/06/28(木) 17:25:53 ID:b6FbJUa5
- part 17
だけど まぁっ イイカ!
- 6 :774RR:2007/06/28(木) 19:36:44 ID:tNbULC09
- あるあるwww
- 7 :むすび ◆MusubiopYg :2007/06/28(木) 21:29:54 ID:mO5wiFc6 ?2BP(333)
- >>1
スレ立て 乙です。
- 8 :774RR:2007/06/28(木) 21:49:54 ID:CBfb0kAB
- >>1
スレ立て乙です、って事で 末広がりの8ゲッツw
- 9 :774RR:2007/06/28(木) 22:19:49 ID:sTPqqrmd
- >>1
乙
- 10 :774RR:2007/06/28(木) 23:08:03 ID:AgZtrBP6
- >>1
乙です
- 11 :マターリ8823 ◆8823NU.NNw :2007/06/28(木) 23:12:28 ID:AgZtrBP6
- >>10コテ入れ忘れ。
誰か最近ダム入った人いる?
貯水量目減りしてたら見に行こうかと思ってるんだけど
- 12 :774RR:2007/06/29(金) 00:36:43 ID:ffw9o26P
- 山岡「やれやれ、こんなpart16で書き込んでるようじゃ、
ほんとに乙なのか怪しいもんだ
明日もう一度このスレに来てください。こんな間違った
スレタイよりずっと正しいpart17をご覧にいれますよ」
- 13 :774RR:2007/06/29(金) 01:00:47 ID:3LElCqgJ
- 全く。
立てる前に次スレに番号変えたかどうかの確認は常識だろ。
- 14 :774RR:2007/06/29(金) 11:00:13 ID:1RuMpB/y
- そんな常識あるわけない
飲酒運転や暴走運転が当たり前の三河スレだしな
- 15 :774RR:2007/06/29(金) 11:48:45 ID:6pHCR7Cy
- >>11
http://www.river.go.jp/nrpc0702gDisp.do?areaCode=85
- 16 :774RR:2007/06/29(金) 12:17:12 ID:yxM7HvXj
- >>7
むすびのおっちゃんて愛知県民だったっけ?
>>11
矢作ダム 貯水率
でググれ。
- 17 :むすび ◆MusubiopYg :2007/06/29(金) 13:05:30 ID:KcdMZf15 ?2BP(333)
- >>16
そうだよん。
オフ会ツーの お見送りに行ったことあるです。
- 18 :774RR:2007/06/29(金) 20:02:34 ID:3LElCqgJ
- >>14
粘着野郎には聞いてないが。
- 19 :774RR:2007/06/29(金) 20:31:13 ID:6fkH2LuF
- 矢作といえば東京タワーインパルス
- 20 :マターリ8823 ◆8823NU.NNw :2007/06/29(金) 21:12:19 ID:99Evqbyb
- >>15-16
トン。
もう少し待っても良さそうかもね。
- 21 :774RR:2007/06/30(土) 14:54:44 ID:ynb6th6C
- >>18
イチイチ反応するなと何度言(ry
- 22 :v(´∀`*v):2007/06/30(土) 17:38:11 ID:k0pg9eku
- 矢作ダムって、岡崎市街からだとどれっくらいかかりますかね?
ペースはヽ(´ー`)ノマターリで。
明日、行ってみようかなぁ?
- 23 :774RR:2007/06/30(土) 21:00:13 ID:47XzYb9l
- >>22
良かったら一緒に行きません?
ダムの場所は知らないですがね…
- 24 :774RR:2007/06/30(土) 22:05:08 ID:JJ+vhNoY
- 俺が連れてってやるよ、徳山ダムなら。
ついでにハホレも。
- 25 :v(´∀`*v):2007/06/30(土) 22:08:05 ID:k0pg9eku
- >>23
自分も場所がわからんのです・・・orz
とりあえず、矢作ダムより
三河湖を目標にして
10時ごろにヽ(´ー`)ノマターリ家を出る予定です。
- 26 :774RR:2007/06/30(土) 22:50:50 ID:HJyJdJeO
- 工員ライダーガンガレ
- 27 :774RR:2007/06/30(土) 23:40:49 ID:zpXK1QAG
- 矢作ダム、来週でよければ一緒にいけますよ。
香嵐渓を避けるルートでいっているので距離的には遠回りになるかもしれませんが・・・。
>>25
三河湖の南半周は未舗装路です。お気をつけて。
- 28 :774RR:2007/06/30(土) 23:40:57 ID:tpIRX32A
- 三河湖だったら岡崎から(場所によるが)40分くらい。
矢作ダムは足助経由で2時間弱くらい?
- 29 :774RR:2007/07/01(日) 13:51:19 ID:0qBK8k1d
- 工場勤務のバイク乗り ガンガレ
- 30 :774RR:2007/07/01(日) 22:06:57 ID:Zy8kjHMa
- 三河湖は岡崎の大樹寺から25分だった。
- 31 :774RR:2007/07/02(月) 10:39:05 ID:j7EoJKi/
- マターリ、西浦に散る
- 32 :774RR:2007/07/02(月) 14:13:29 ID:+YrtBS8E
- 今日から自宅警備員に転職した。
ちょっくら伊良湖岬まで行って来る
- 33 :774RR:2007/07/02(月) 20:45:28 ID:aDBsscno
- そして何日何年経っても>>32は戻ってこなかったという。
めでたしめでたし。
- 34 :774RR:2007/07/03(火) 01:44:30 ID:zNaLV0HU
- 工場勤務のライダー バイクどこで買ってる?
- 35 :774RR:2007/07/03(火) 01:47:09 ID:4rYb89Ra
- 赤男爵。ライダー仲間ができやすいので。
でも、一番イイのはウチから一番近い所かな。
- 36 :774RR:2007/07/03(火) 02:46:58 ID:zNaLV0HU
- >35れすとん どこね赤にいくの?
- 37 :774RR:2007/07/03(火) 16:15:32 ID:4rYb89Ra
- ↑
三河っ子スレだぞ?何弁だそれ?
- 38 :774RR:2007/07/03(火) 16:51:14 ID:1apHplG3
- >>37
「どこね」←たぶんウチナーぐち(沖縄弁)。
- 39 :774RR:2007/07/03(火) 20:18:29 ID:zNaLV0HU
- 三河ライダーは工場勤務が多数やろ?
- 40 :774RR:2007/07/03(火) 23:44:44 ID:s33TsMSg
- ねーねー、そろそろオフやろぉよぉ
- 41 :774RR:2007/07/04(水) 00:36:59 ID:+RUTTpQl
- どえらい飲むまいかのぅwwwww
- 42 :774RR:2007/07/04(水) 09:27:22 ID:GQ3kl/5H
- 日曜にスクーター乗って豊橋駅前に買い物行ったら、帰りに財布落としたぁ!!
免許証も入っていたので、再発行するまでバイク乗れません。
うう、有給取りたいけど来週まで無理か・・・。
- 43 :774RR:2007/07/04(水) 09:54:56 ID:wFICVYwt
- 警察の拾得物届と免許センターはリンクしてないから、
忘れたフリして乗っとけばいいんじゃね?
- 44 :774RR:2007/07/04(水) 12:51:20 ID:FvpUKcsB
- 矢作オフ? 良いよ参加するよ
- 45 :774RR:2007/07/04(水) 18:25:15 ID:xobUXc5V
- ダムに行くよりうまいもん食いたいなー。ラーメンオフとか。
- 46 :774RR:2007/07/04(水) 18:55:36 ID:mVwoifVO
- >>45
名古屋でやってるよ
- 47 :774RR:2007/07/04(水) 20:11:41 ID:bg4hqq/b
- >>45
ホテル日航豊橋、豊華楼で龍のコースを食すオフなんてどうよ
たしかひとり2万だったかな
しばらく行ってないから覚えてないや
- 48 :774RR:2007/07/04(水) 21:43:25 ID:O9v1YcfQ
- >>42
警察に届けた?
免許を紛失したら
その届出済の書類貰えるから
それが免許の代わりになる
あくまでも再発行までの繋ぎだが
- 49 :774RR:2007/07/04(水) 23:48:16 ID:taZzk4IB
- 矢作に走り屋ってけっこういる?走りやすい?
今度遠征に行こうかと思ってるんだけど
- 50 :44です:2007/07/05(木) 00:34:50 ID:KCpC37lH
- 訂正します。
矢作オフのオフ会
もうやってないのかな? それとも違うサイトで集まってやってるのかな?
- 51 :774RR:2007/07/05(木) 00:54:47 ID:35eb/UtD
- 工員バイク乗りのオフ会かな?
- 52 :42:2007/07/05(木) 01:22:32 ID:eHTPSgqz
- >>48
ありがとう。その日のうちに豊橋駅前の交番に行ったら、警邏中で留守だったので、そこの電話で届出したよ。
駅前の交番って、常に誰かいないと結構ヤバイ気がするんだけど・・・・。
土曜に豊橋署行って手続きしてくる。中のお金はあきらめるけど、財布は戻ってほしいなぁ。
- 53 :774RR:2007/07/05(木) 02:15:47 ID:azdqukW/
- そんなオイラは先月、大阪に遊びに行ってて財布落とした。
クレジットカードやキャッシュカードの利用差し止めの手続きや、警察署への届けなどで半日ロスした…
後日財布は出てきたが、その後の手続きがスムーズにいかず、半月過ぎてやっと郵送されてきたよ。
さらに財布の中は全てまさぐられてて、正直いい気はしなかったな。
- 54 :774RR:2007/07/05(木) 06:03:03 ID:qhPCRFh/
- じゃあ落とすなよw
- 55 :774RR:2007/07/05(木) 19:56:11 ID:i4H3nMWd
- 自分も矢作ダム行きたいです。
前に一人で行ったけどまだまだへたくそなので誰かと走ってみたいです。
- 56 :774RR:2007/07/05(木) 19:59:16 ID:x7Cfuvw1
- 鳳来湖は不人気ですか、そうですか?
車検受けたらソロで出かけてみようと思う夏の夜。
- 57 :774RR:2007/07/05(木) 21:13:49 ID:QZQGIwuE
- 週末矢作ダムいこうかと思ってたけど雨みたいですね。
最近天気予報くるくる変わって、なんだかねぇ・・・。
明日仕事終わって、夜にいってみるかな。なんか出そうだけどw
- 58 :774RR:2007/07/06(金) 05:11:28 ID:et1k6pJB
- 七夕だから大丈夫だろ。織姫も彦星も一年ぶりのデートを楽しんでるはず。
- 59 :774RR:2007/07/06(金) 13:21:02 ID:b4vLtit3
- >>57
良かったら一緒に行きませんか?
- 60 :774RR:2007/07/06(金) 13:31:57 ID:Yjh5YuzC
- >>57
良かったら一緒に星空見ながら爽快にホモセックスしませんか?
- 61 :774RR:2007/07/06(金) 13:40:39 ID:cdaaQ5Gk
- 明日は微妙に大丈夫そうだな
- 62 :774RR:2007/07/06(金) 14:20:10 ID:he7A761G
- じゃ青姦てことで
- 63 :774RR:2007/07/06(金) 15:45:35 ID:HfVRmk86
- >>56
あそこのキャンプ場に深夜、あんまりうるさくすると山屋の連中に怒られるよ。
ちなみに俺は矢作より好きだが。
- 64 :774RR:2007/07/06(金) 18:31:29 ID:LMQdNYlm
- おみゃーらグリーンダヨロードには行かないのですか?
原付から大型から珍走までいてバイク好きなら楽しめると思うけど…
暖かくなったし車派だた俺も片道50kmの道のりを越えて原付で行こうかなと思うとります。
- 65 :774RR:2007/07/06(金) 19:03:50 ID:cmAqEhff
- グリーンロードってそんなに楽しいかな?
家から5分で行けるけど・・・
- 66 :774RR:2007/07/06(金) 20:53:05 ID:L5LDaWq6
- 漏れも近いけど・・・あそこって木の根がアスファルトを持ち上げててかなり危ないよね。
キャッツアイが引き抜かれてたのってあそこらへんじゃないの?
もしあそこだとしたら、あんまり顔出してるとしょっ引かれるかも?(職質なども。)
- 67 :774RR:2007/07/06(金) 20:56:01 ID:VqxyW51C
- >>63
山屋じゃなくても普通の人間なら深夜に騒がれたら怒るだろ…飲酒運転したり暴走運転したり…三河人ってほんと非常識なんだな
- 68 :57:2007/07/06(金) 22:31:44 ID:XGHE75+3
- 仕事遅くなって今帰宅・・・。
疲れたよパトラッシェ・・・。
土日は曇りになってますね。天気持つようだし、明日こそいくかな。
- 69 :774RR:2007/07/07(土) 09:55:45 ID:K8g9VAq2
- >>56
鳳来湖は狭いんじゃよ。
倒木や落石があったりするしな。
おまけに車がど真ん中走ってるし、
マッタリ走るのなら兎も角、
目を三角にして飛ばすようなとこじゃないのは断言できる。
- 70 :774RR:2007/07/07(土) 11:48:35 ID:gRGLteBc
- >>67
安城南部で珍走2人組が深夜うるさいので安城署に電話した。
警察「ああ、よく苦情の電話きますよ。どうしようもないですわ。」
俺「・・・・・・・・・」
警察「・・・・・・・・・」
10秒くらい
警察「はぁ、わっかりました。」ガチャ。
毎日元気ですわ、アレ等は。
- 71 :774RR:2007/07/07(土) 12:23:34 ID:tCHYlmPX
- >>70
電話するなら、110番がお勧め
通報受けたら、面倒でも現場に向かうから
- 72 :774RR:2007/07/07(土) 16:18:58 ID:niR1VXVj
- 雨降るのか降らないのかはっきりしてくれ。
走りに行きたいのに悩んでたら小一時間たっちまったじゃないか
- 73 :774RR:2007/07/07(土) 18:29:56 ID:1BRMbozB
- >>69
鳳来山パークウェイダターヨ
スマナイ、パトラッシュ
- 74 :774RR:2007/07/07(土) 18:45:59 ID:FxunHKKW
- 明日も微妙な天気だね。
午後から大気の状態が不安定・・・。
朝のうちに作手にでもいくかぁ。
- 75 :774RR:2007/07/08(日) 14:37:15 ID:vU22bf/P
- スズキワールドはどこがいいの?
- 76 :774RR:2007/07/08(日) 16:38:18 ID:7l+4r6OG
- 矢作ダムのつもりがなぜか琵琶湖に来ちゃってるぜ!
- 77 :774RR:2007/07/08(日) 16:52:32 ID:bPE1HrHb
- 俺なんて琵琶湖かと思ったら浜名湖だぜ
- 78 :774RR:2007/07/08(日) 17:04:53 ID:CHJa/hfj
- 漏れは、浜松かと思ったら、洗車してた。
- 79 :774RR:2007/07/08(日) 17:11:14 ID:5cfhus0r
- 漏れは洗車かと思ったらソープだったよ。
- 80 :774RR:2007/07/08(日) 18:18:55 ID:Rhyetr6L
- 俺はソープかと思ったら老人介護ですた orz
- 81 :774RR:2007/07/08(日) 18:30:53 ID:SSZfGo+C
- 月曜かと思ったら日曜だった。
日曜出勤 orz
- 82 :76:2007/07/08(日) 19:47:20 ID:7l+4r6OG
- 俺のカキコから面白い展開になってる!
やっぱ琵琶湖は朝から行かないとだめだな。
- 83 :774RR:2007/07/08(日) 22:13:29 ID:/wlkTbkZ
- 田原市の蔵王山って、二輪車は通行止なの?
ttp://www.nmca.gr.jp/society/tra_west.html
をみると、そうみたいなんだけど。
でも、県道28から県道399号へ行く途中は通行止の標識を見つけられなかった。それに、
頂上にはバイクで来る人がいっぱい。実際のところはどうなんでしょ。
- 84 :774RR:2007/07/08(日) 22:39:26 ID:3mWzRq43
- ちゃんと裏道があります。
- 85 :774RR:2007/07/08(日) 23:56:05 ID:Vuxte8xk
- >>83
確か…
(^ω^;)
麓にある消防署付近の登山口からは二輪走行禁止。
以前、仲間と伊良湖へ行った帰りに、走行禁止側の入り口の標識を確認せずに、俺が先頭で突き進んだ為に…
もし警察が張ってたら、危うく仲間も違反切符切らせる事になってたと思うと恐ろしい…
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
- 86 :774RR:2007/07/09(月) 01:11:36 ID:i5JLbHWK
- 今日の作手の道の駅は女性ライダー率高かったな。
- 87 :774RR:2007/07/09(月) 07:12:56 ID:8unFNC2/
- 作手の道の駅ってトランポにモッサー積んで来てトランポを置いて林道を走る馬鹿がわいてるらしいね
- 88 :774RR:2007/07/09(月) 08:04:25 ID:DnscaOO6
- チョックラ来週作手の道の駅いってくる
- 89 :774RR:2007/07/09(月) 08:53:51 ID:ReAEoJhO
- >>87
ん?なにか問題でも?
- 90 :774RR:2007/07/09(月) 12:31:37 ID:PGNCwpP/
- 無問題w
通報はしたけど。
- 91 :774RR:2007/07/09(月) 19:12:59 ID:pHpOeQiE
- 土曜日に、安城ナンバーの親子をしらびそで見た。
お父さんは、カブで、娘はモンキーですた。
40キロ位で走ってますた。
楽しそうですた。
- 92 :774RR:2007/07/09(月) 19:43:04 ID:ReAEoJhO
- >>91
しらびそは、どちらから上がりましたか?
下栗側は、まだ通行止め?
- 93 :774RR:2007/07/09(月) 20:09:58 ID:a9r5zg/4
- >>83
http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=34.40.24.033&lon=137.15.36.984&sc=3&mode=map&type=scroll
ここから
http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=34.40.51.331&lon=137.15.47.267&sc=3&mode=map&type=scroll
ここまでが二輪NG区間
http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=34.40.56.444&lon=137.16.41.575&sc=3&mode=map&type=scroll
ここから山頂まで登るのは問題なし
- 94 :774RR:2007/07/09(月) 20:22:06 ID:yoS3OHbl
- >92
昨日、しらびそ行きました。
下栗側は通行止め。
登りの途中がふかふかのダートになってて、セパハンの自分は泣きたくなりました。
でもそれ以外は問題なし。
砂利もなくて綺麗だったし、気持ちよく走れました。
- 95 :774RR:2007/07/09(月) 20:29:30 ID:0x2Dl+Sg
- 嫁不細工
- 96 :774RR:2007/07/09(月) 20:35:23 ID:lBXZHHww
- >>92
>>94
>>91の者です。
はじめ、下栗側から行きますた。
下栗村を越えて、少し進み、二手に分かれるところで、しらびそ側は、ゲートがあって、進めませんですた。
しかたなく、トンネルに近い方から登りますた。
しらびそ峠の看板のところで、砂利道になりますた。
オンロードなので、先に進むのをあきらめますた。
看板のところの景色はというと、ガスで、山は全く見えませんですた。 (ToT)
また、チャレンジしたいとおもいますた。
- 97 :774RR:2007/07/09(月) 20:48:08 ID:ReAEoJhO
- しらびそ行って、ガスで見えなかった時は一度もないな
ある意味、>>96 羨ましい
往復200km日帰りには丁度良い距離
- 98 :774RR:2007/07/09(月) 21:01:29 ID:lBXZHHww
- >>97
まじっすか!
伊吹山と、しらびそは、いつも、なにかあって泣けるw
おれんちからだと、片道200キロ。
- 99 :774RR:2007/07/09(月) 21:25:08 ID:M4zEam+S
- スパ西浦、走った人おる。
どうだった?
- 100 :774RR:2007/07/09(月) 21:32:47 ID:lBXZHHww
- >>99
ツーリングが楽しい場所じゃないよ。
三ヶ根の方がいい。短いけど。
- 101 :774RR:2007/07/09(月) 22:12:30 ID:CUj357u1
- >>84
>>85
>>92
県道399からだと規制がないんですね。消防署方面から登る方面がアウトなんですね。
今度、県道から登ってみます。楽しみだ〜。
- 102 :774RR:2007/07/09(月) 22:14:21 ID:U5lnTlgr
- >>100
お前さん、何を言ってるんだい?
- 103 :774RR:2007/07/09(月) 23:38:47 ID:fA0KYYGY
- そうそう、三ヶ根はツーリングの対象じゃない。
あと、どうでもいい話題だけど、「六万石くるりんバス」っつーのがあって、
運転手がなんかZARDに似ていた。 一瞬だったけど。西尾市の「シャオ」の辺だった。
- 104 :774RR:2007/07/09(月) 23:41:34 ID:fA0KYYGY
- ↑
浴衣が似合うような。日本風、古風な女性に見えた。
でも、バスに乗ってるってことは二種免持ってるし、いがいとアクティブかも。
- 105 :774RR:2007/07/10(火) 12:53:54 ID:fV1qf4QC
- 「イズミチャソにノセラレテ六万石くるりんバスオフ」開催ですか?
- 106 :774RR:2007/07/10(火) 18:55:01 ID:aj0vPXB7
- 最近湾スカは人がすくないですね
- 107 :774RR:2007/07/10(火) 21:17:45 ID:h8CibiDZ
- 「揺れ〜る〜思〜い〜♪」
免許取りたいんだけど、西尾自動車学校と享成桜町ってどっちがイイの?
- 108 :774RR:2007/07/10(火) 22:52:13 ID:+gJJAYoH
- 享成桜町にスベシ。
何故ならオリもそこで免許取得したから・・・・遠い目・・
- 109 :774RR:2007/07/11(水) 05:49:42 ID:4kRtuXj2
- >107ヒント!バイク屋に聞け
- 110 :774RR:2007/07/11(水) 10:20:43 ID:6lbUcmk7
- >>107
西尾自動車学校は大型教習でハーレーに乗せてくれるぞ
- 111 :774RR:2007/07/11(水) 11:00:42 ID:oXcOgGTy
- 大型教習(大爆笑)
- 112 :774RR:2007/07/11(水) 11:10:21 ID:bfOEuVdg
- >>111
なにが可笑しいんだ?
- 113 :774RR:2007/07/11(水) 11:28:27 ID:Tii6Kg6b
- 豊川のスズキワールド休みが多くて購入不安なんですけどどうなんでしょうか?
- 114 :774RR:2007/07/11(水) 18:35:52 ID:oXcOgGTy
- >>112
おかしいだろ(爆笑)大型なんかわざわざ教習所行くようなもんか?直で平針行けっつーの(大爆笑)
- 115 :774RR:2007/07/11(水) 18:46:50 ID:nKJPKc/8
- >>114
お前みたいなのを何人かリアルで見てきたけど、
みんなヘタレだったぜw
- 116 :774RR:2007/07/11(水) 19:46:23 ID:6lbUcmk7
- 20代だが同じ年代で平針へ直に行く奴みたことない。
40歳以上のいわば限定解除時代の人は>>114みたいなこというね。
別に西自の回しモンじゃないけど中型とって大型とるならOB割引利いてお得だと思う
- 117 :774RR:2007/07/11(水) 19:57:05 ID:nKJPKc/8
- っていうか、俺も限定解除組だが、こんなもん一発で取ろうが教習所行こうがどこだっていいだろ。
>>114みたいな事いう奴は、ほとんどが免許すらもってない小僧だったりするんだけどな。
- 118 :774RR:2007/07/11(水) 20:09:00 ID:/YRLm2pf
- >>113
そこで新車一台と中古車二台買ってるけど、とりあえず店長とメカがいる時間帯ならだいたい無問題
直営店だからサービスは良い方だと思うけどな
- 119 :774RR:2007/07/11(水) 21:01:16 ID:+RpTyFVO
- そもそも平針組だってキョウセイや刈谷で練習してから行ってただろ
漏れの周りでも、平針だけ通って取った奴なんて一人しか居ない
受かるか受からないか運任せ(教官のご機嫌次第)より、キッチリ教習所で教われるなら良いのでは?
- 120 :774RR:2007/07/12(木) 01:15:29 ID:xEkRps3R
- 20年位前までか?
あの「落とす為の試験」を経験してるのは話しのタネにはなる。
今の平針はどんなん?
- 121 :774RR:2007/07/12(木) 07:01:19 ID:FSVgzeNa
- >>120
昔の平針がどうだったかは知らないけど
今もそんなに変わらないと思うよ
ただ、今はたいがいの人はあきらめて教習所に行くよ
俺も暇があったら平針行きたいけど、暇がねぇorz
学生の時はサボって中免とり行ったけどw
さすがに仕事は…
- 122 :774RR:2007/07/12(木) 07:21:44 ID:LKr6NE9M
- 俺もいわゆる『限定解除』組だが、当時の人はやっぱりうまいよ。
最近は大型の絶対数が多いから馬鹿(身障者専用に停めるやつね)も多いし、そーゆーヤツはやっぱり下手。
路上に出て困るのは自分だし事故るのも自分たから、どこで取ったかよりその後が大事だろ。
『無事此、名馬』とも言うしな。
- 123 :774RR:2007/07/12(木) 09:33:31 ID:JzIDyKTw
- 俺は平針で27?年前に16回目で受かったな。
10回過ぎた頃、65点とか付くんだよ。それはまだ合格点じゃないけど
備考欄?に書かれている。
それが付き始めると合格間近って感じだったかな。
当時練習所なんてないから仕方なく400で練習するんだが、
試験場でGT750のデカさに圧倒されたけど、それで受かった奴らは上手いし
根性があったよ、俺みたく。
昔話スマン
- 124 :774RR:2007/07/12(木) 10:02:56 ID:avJdCfkn
- と、上手くて根性のある>>123が申しております。
- 125 :774RR:2007/07/12(木) 11:49:03 ID:Fayxwp66
- ツーリング先で自分の自慢話ばかりする香具師
- 126 :774RR:2007/07/12(木) 14:49:55 ID:uXqrqfxx
- 工員ライダ
みんなB茄子もらったかい?
- 127 :774RR:2007/07/12(木) 18:28:40 ID:LKr6NE9M
- もらったが借金返して終わった…が、足りない。
- 128 :774RR:2007/07/12(木) 20:07:13 ID:54uFWDv3
- >>127
それ終わってないやん。w
- 129 :774RR:2007/07/12(木) 20:19:21 ID:iWilH/Zw
- たぶん
「終わった=使ってしまって金無くなった」っていう意味だと。
- 130 :774RR:2007/07/12(木) 20:44:29 ID:Fayxwp66
- 夕飯は茄子カレーになりましたが、なにか?
B←これなんの事かな?
- 131 :774RR:2007/07/12(木) 21:01:31 ID:iXvxKpGu
- いやぁ〜キョウ○イのA教官は人をナメてるな〜。
まぁ〜どこにでも必ずひとりはいるけど、群をぬいてるね〜。
- 132 :774RR:2007/07/12(木) 21:50:47 ID:FehlB5CS
- 赤ベコで のぼり鋭角左折 すぐ一旦停止は難しすぎる。
- 133 :774RR:2007/07/13(金) 00:08:53 ID:scodbT9Z
- 冬ナス固定式で変動分は夏ナスに上乗せされる。
もう少しで100万円だったが、子供3人分の学資保険
の支払いが80万程なので殆ど残らんな。
自動車部品メーカー。
- 134 :774RR:2007/07/13(金) 00:26:55 ID:I3VVw63R
- ↑
こういう半ジマンの野郎はスルーでよろ。
- 135 :774RR:2007/07/13(金) 05:51:39 ID:Im2c6GDE
- >133大手の工場だね
バイクは何乗ってんの?
- 136 :774RR:2007/07/13(金) 06:50:28 ID:td2qNGE4
- >>133
さては紡織とみた
- 137 :774RR:2007/07/13(金) 07:32:38 ID:8EpLTbGb
- >>136
アイシンかデンソーだろ。
- 138 :774RR:2007/07/13(金) 07:41:09 ID:CCWVBAXm
- >>134
気にすんなよ。
『今日も刺身に黄色い花を載せる仕事だお』と、かわんねー『機械以下』だ。
- 139 :774RR:2007/07/13(金) 15:36:48 ID:I3VVw63R
- >>135,>>136,>>137へ
釣られてんじゃねーよ。
- 140 :774RR:2007/07/13(金) 18:04:50 ID:8EpLTbGb
- 大手自動車部品メーカーでも100万貰うって相当な人だよ
うちの会社で言えば勤続何十年で役職(職長や係長)の人間でないと貰えん。
少なくても絶対ボーナスがあるのが大手自動車メーカーの強みだと思ってる
- 141 :774RR:2007/07/13(金) 19:44:52 ID:FV461SFa
- いや嬉しくてつい書いてしまう根性が臭いって話w
- 142 :774RR:2007/07/13(金) 21:36:32 ID:N0q2KUUb
- 有給使って4連休取って嫁はんと倉敷、神戸へツーリング予定で宿まで予約したのに…台風かよ
キャンセル料が痛いから行くけどね、新幹線で。
- 143 :774RR:2007/07/13(金) 23:29:26 ID:1nWraTX6
- >>142
俺も火曜に有給使って4連休の予定だった。
出雲、広島ツーリング。
だけど今日、有給はキャンセルして月曜は臨時出勤する事にしたよ。
1日8時間仕事すれば約\22,000。
ツーは来週土、日、月で行ってくる。
- 144 :774RR:2007/07/14(土) 05:51:31 ID:maeur/gs
- 安城バロンの評判どうですか?
- 145 :774RR:2007/07/14(土) 08:34:12 ID:axi6yiyU
- と、いいますと?
- 146 :774RR:2007/07/14(土) 11:53:13 ID:J1+MBvMi
- 俺もキャンプしながら林道アタックツーリングだったのになー
釣りも行けないし、メンテもできない…つまんねー週末だ。
- 147 :774RR:2007/07/14(土) 20:17:18 ID:RpCdSuXi
- 明日昼から晴れるぽいね
- 148 :774RR:2007/07/15(日) 07:36:14 ID:bcCB9LKT
- 日曜日の夜に直撃なのにか?
- 149 :774RR:2007/07/15(日) 08:34:20 ID:Ih9ZL6bE
- 落ちそうだから 揚げw
- 150 :774RR:2007/07/15(日) 09:08:40 ID:b4K3H698
- なにが日曜日の夜に直撃すんだ?
- 151 :U*A*U:2007/07/15(日) 09:09:24 ID:HBQTJSfz
- もう過ぎ去りました(`・ω・´)
- 152 :774RR:2007/07/15(日) 09:54:21 ID:lfSGGtbS
- 晴れキター
- 153 :774RR:2007/07/15(日) 13:19:25 ID:sh6Rhd7Z
- 誰か晴れたことだし今日か明日走りに行きませんか?
- 154 :774RR:2007/07/15(日) 14:12:21 ID:rkgeP5Vx
- >>153
いくいく
どこいく?
- 155 :774RR:2007/07/15(日) 15:13:34 ID:sh6Rhd7Z
- >>154
どこでもいいぜ!
- 156 :774RR:2007/07/15(日) 19:40:29 ID:TFhLBZXn
- >>153-154
当方、豊橋発
東名〜東海環状〜R419〜小里川ダム〜R363〜R257〜R41〜R256〜岩屋ダム〜
R257〜R41〜県87〜R361〜野麦峠〜奈川ダム〜R158〜アルプスグリーンロード〜
R19〜R256〜R153〜R257
というルートで走りに行くので、よければご一緒にどうぞ
個人的によく走るルートですが、およそ650kmの行程なので日帰りでノンビリまったり走るには
ちょうどよいかと思います
豊田市 深見 のサークルK
http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35.10.32.778&lon=137.11.47.811&sc=3&mode=map&type=scroll
07:30頃まで待ってますが、時間過ぎたら不参加って事で出発します
- 157 :774RR:2007/07/15(日) 19:49:32 ID:rkgeP5Vx
- >>155
あと30分早くレスしてくれればよかったんだけどな
あんまり待ってると日が暮れるので一人で伊良湖いってきたぜ
道中風強すぎ
岬では吹っ飛ばされそうになったww
>>156
明日は当方予定があるのでパス
また次回誘ってくれ!
- 158 :156:2007/07/15(日) 20:49:52 ID:TFhLBZXn
- >>156だが、今職場から連絡があり明日急遽休日出勤になってしまったorz
勝手言ってすまんが、明日待ち合わせ場所に俺はいないorz
また機会があれば呼びかける
>>157、反応thx 機会があればよろしこ
- 159 :774RR:2007/07/15(日) 21:02:06 ID:sh6Rhd7Z
- >>157
ごめん確かに気付くの遅すぎた
>>156
また別の日に誘ってくださいまし
仕方が無いのでもうちょっとしたら適当に山流してくる
- 160 :774RR:2007/07/15(日) 21:27:15 ID:WNOgmoZe
- みんな中古買うにあたり店選び方教えて
- 161 :774RR:2007/07/15(日) 22:37:07 ID:FwTlaUOr
- gooBIKEでも買えよ。馬鹿じゃねぇのか?
- 162 :774RR:2007/07/15(日) 22:53:11 ID:WNOgmoZe
- >>161買ってきたで
- 163 :774RR:2007/07/16(月) 00:08:08 ID:CifUAOQ1
- モ○インパルス
- 164 :774RR:2007/07/16(月) 00:24:21 ID:QEUoB6Nh
- >>156
せめて集合は6:00前にして欲しかった。
- 165 :774RR:2007/07/16(月) 07:14:26 ID:4zmL9d39
- 今、矢作ダムの貯水量見に行って帰ってきましたよ
あとでいくつか写真うpします。
で報告
今日矢作へ走り目的で行く人は辞めた方が無難です。
県道11号線からダム周辺まで溢れた雨水が川となって道路を横断してるところがある
先が見えないコーナーの真ん中が川になっていたりするところもあるので
スピードは出してると危ないので減速されたし。
ダムの頂上への道はYの字の分岐点で2つあるけど
片方は倒木で通行不可なので明智町側から行く事(郵便局の前を通る方ね)
で、ダム周辺の道路のコンディションは当然ながら悪いです
県道11号線から頂上途中までよりは全然いいし、乾いてるところもあるけど
流すくらいが無難だと思われます
ダム頂上には5時過ぎに到着して6時頃に帰ったんだけど
行きはバイクも車も全然通ってなかったのに帰りは結構多かった。
あとバイクがかなり汚れるので行く人は覚悟しておきましょうw
- 166 :774RR:2007/07/16(月) 07:41:23 ID:4zmL9d39
- http://img.wazamono.jp/futaba/futaba.php?res=28873
ここにうpあいといたので良かったらどうぞ
- 167 :774RR:2007/07/16(月) 08:22:05 ID:VVLkpP5I
- >>165
ちょ俺も行って同じような写真撮ってきた。
一緒に掲載しておく。
ダムの道別ルートあるの知らなかった。
違う道行ったらそっちも通行止めで最悪だった。
バイクも案の定泥だらけになりましたとさ
- 168 :774RR:2007/07/16(月) 11:32:37 ID:lDR3vKu2
- そろそろ揚げ
- 169 :774RR:2007/07/16(月) 11:54:08 ID:1CNOxSku
- 矢作すごっ。
結構風も吹いたんやねぇ。
- 170 :774RR:2007/07/16(月) 12:37:20 ID:wM7qQbik
- >>163
ホモインパルス?
- 171 :774RR:2007/07/16(月) 18:47:14 ID:62sSHXq8
- あっー!!!
- 172 :774RR:2007/07/17(火) 20:41:39 ID:+FFFi6gw
- アソコのバイクってなんか趣味悪くない?
ネイキッドはほぼ変なアップハンだし。
なんかメーター何周もしてそ〜だし。
- 173 :774RR:2007/07/17(火) 20:59:11 ID:UtmCP9ci
- >>172
バロンスレの件もあるから、あんま変なこと書かん方がいいよ。
- 174 :774RR:2007/07/17(火) 21:02:13 ID:Y1OMQgll
- >>173
どうゆう意味?
- 175 :マターリ8823 ◆8823NU.NNw :2007/07/17(火) 21:58:00 ID:tcndWdio
- >>174
バロンスレ見ると判ると思う。
見てるってはっきり言ってたけどね
- 176 :774RR:2007/07/17(火) 22:02:26 ID:/qmhABA0
- 俺も見てるよ
- 177 :774RR:2007/07/17(火) 22:12:22 ID:JDLlx75S
- いいバロンは、どこら?
- 178 :マターリ8823 ◆8823NU.NNw :2007/07/17(火) 22:13:41 ID:tcndWdio
- >>177
本店
それ以外だと気の合う店員を見付けた所。
- 179 :774RR:2007/07/17(火) 22:52:01 ID:JDLlx75S
- >>178そうなんだ
明日見てくるわ 程度いい中古見つかるかな
- 180 :マターリ8823 ◆8823NU.NNw :2007/07/17(火) 22:55:48 ID:tcndWdio
- >>179
バロンは程度良い中古も程度悪い中古も同じように勧めてくるから要注意w
遠い店舗に在庫があってそれを取り寄せてくれない時は本部にちくると良いみたい。
なんかそういうのにペナルティ科してるとか聞いた。
ソース無いんで、話半分で。
- 181 :774RR:2007/07/17(火) 23:23:26 ID:JDLlx75S
- 取り寄せは注意って事なん?他におすすめ店ありますか?
- 182 :マターリ8823 ◆8823NU.NNw :2007/07/17(火) 23:29:07 ID:tcndWdio
- >>181
条件に合う遠い店舗の中古を入れたがらない店もあるらしい。
データベースで管理されてるから、支店ごとに情報が違うはずが無いのに
店舗によって在庫情報が違うとかね。
そういうのはちくればOKらしい。
他のお薦め店は他の人が教えてくれるよ。
おれ知識少ないんで
- 183 :774RR:2007/07/17(火) 23:42:15 ID:uBvw/cuU
- 豊橋のオートショップ○カムラなんて良くね?
- 184 :774RR:2007/07/18(水) 01:51:18 ID:u5C8+NyP
- 湾スカ閉鎖されてるけど何で?
台風の影響かね。
- 185 :774RR:2007/07/18(水) 07:11:08 ID:w2ejvrqG
- 東側でがけが崩れて土砂が少し流出
天の丸側の通行止めから20m程東で路肩が5mぐらい崩れてる
- 186 :へたれ:2007/07/18(水) 23:21:54 ID:O2qyQ+hF
- もうどうでもいい話かもしれんが、今日西尾市役所の辺で六万石クルリンバスの運転手のZARD泉水ちゃんのそっくりさん!?を見た。
俺には泉水ちゃんにみえなかった・・・。髪型は似てたけど・・・。
- 187 :774RR:2007/07/19(木) 01:02:34 ID:8GCoftWR
- ほんとにどうでもいいな。
そんなんだったら俺の嫁も髪型はほぼ同じだ。
横顔は斉藤由貴だけど。
- 188 :774RR:2007/07/19(木) 02:14:04 ID:n34x16rD
- まあ>>187の奥さんは俺のものでもあるわけだが。
- 189 :774RR:2007/07/19(木) 14:27:41 ID:Naa0EU7N
- 電池切れてるだろ?
- 190 :774RR:2007/07/19(木) 17:55:14 ID:4ZPPWez3
- 明日三河のライダーで休みになった人結構多いんじゃない?
天気はかなり微妙だ〜。
そんな俺は部署内で一人だけ出勤だorz
もともと土曜出勤が金曜にずれただけよしとするか・・・
- 191 :774RR:2007/07/19(木) 21:29:24 ID:AGBdgALU
- >>190
多分俺もその「休みになった人」の一人
たしかに天気はあれだけど…オレンジロード行って期末
- 192 :774RR:2007/07/19(木) 23:47:57 ID:8GCoftWR
- 明日は殆ど関係ないな。
土曜の夜勤が無くなったくらい。
また埋め合わせ出勤があるんだろうけど。
- 193 :774RR:2007/07/20(金) 00:34:52 ID:yX4iRIAP
- 土日祝と年間20日間の有給と夏季休暇三日と年末年始二日の休暇が与えられてる俺はかなり恵まれてる?
- 194 :774RR:2007/07/20(金) 09:12:06 ID:LARZoGsm
- >>193
労働内容にもよるが、
どのみちお前はキモヲタだから仕事関係なしに恵まれていない。
- 195 :774RR:2007/07/20(金) 16:04:26 ID:9KEGaCNM
- 今週矢作ダム行った人いる?
まだ通行止めなのか知りたいです。
- 196 :774RR:2007/07/20(金) 18:34:23 ID:Mf3byEh1
- 俺は>>193じゃないが>>194って馬鹿?
たかだか休みの日を晒しただけでキモオタ呼びかよ。真性キチガイだな。
- 197 :774RR:2007/07/20(金) 18:54:39 ID:8HBYRKDR
- 工員ライダーはバイクどこで買ったの?
- 198 :774RR:2007/07/20(金) 19:06:09 ID:K69V6IGW
- 本宮山行ったけど道が汚いね。
これじゃ攻めれない。
- 199 :774RR:2007/07/20(金) 19:22:03 ID:/nUNm2/p
- 三ヶ根スカイライン、回転展望台の跡地を見に行ったけど、何処かわからんかった。
あと、方向転換しようと道の端に寄ったらコケで滑りそうになっちゃった。
- 200 :774RR:2007/07/20(金) 21:33:43 ID:8HBYRKDR
- やはり皆さん場ロンで購入かな?
- 201 :774RR:2007/07/20(金) 22:24:41 ID:rP794otf
- まさか、それはない
- 202 :774RR:2007/07/20(金) 22:28:51 ID:mVp15jzy
- 今度の日曜って雨だらぁ。
せっかくちょっと遠出しようとおもっとったのに。
どいや。
- 203 :774RR:2007/07/20(金) 22:59:29 ID:8HBYRKDR
- >>201 本部がある地域だろ?他に大きなバイク屋ありますか?
- 204 :774RR:2007/07/20(金) 23:18:14 ID:BWMB2H1+
- 三交代の油虫ばっかだね、此処
- 205 :774RR:2007/07/21(土) 00:01:49 ID:rP794otf
- >>203
なぜ大きなバイク屋が必要なのさ
規模より質だろw
- 206 :774RR:2007/07/21(土) 01:31:02 ID:5lbC/0os
- 俺バロン・・・
でも今のところ好印象。
バイクも古いけど絶好調だし。
- 207 :774RR:2007/07/21(土) 02:51:21 ID:wiLUIDcw
- 俺「幸田のバイク屋」…
原付だけど絶好調
- 208 :774RR:2007/07/21(土) 04:42:36 ID:wLCeYC4R
- 俺も絶好調!
- 209 :774RR:2007/07/21(土) 07:25:57 ID:38GFyRHs
- >>206
それは当たりのバイクってだけ。店は関係無いだろ。
バロンの整備なんて可動部にスプレーグリスかけるのが関の山だろ。欲ボケ店だから。
- 210 :774RR:2007/07/21(土) 09:54:24 ID:4Y+IRL2r
- 今日は雨だなあ・・・
- 211 :774RR:2007/07/21(土) 11:03:26 ID:9BEoel3u
- その昔、雨でも合羽着て本宮を攻める400Γがいたな。
- 212 :774RR:2007/07/21(土) 17:18:07 ID:glLndf+r
- もう湾スカは使えないのかなぁ…
ガキのころ家族でドライブし、ちょっと前までは自分の車で攻めてた湾スカ。
ちと寂しい気分です。
- 213 :774RR:2007/07/21(土) 18:10:09 ID:38GFyRHs
- 通行禁止にすりゃ良いのに。
珍走馬鹿ブサもいなくなって平和な道になる。
- 214 :774RR:2007/07/21(土) 19:47:04 ID:vN3fr6DB
- 工員ライダー いつから盆休みよ?
- 215 :774RR:2007/07/21(土) 19:52:23 ID:tQvksIIY
- 珍走馬鹿ブサって誰?
- 216 :774RR:2007/07/21(土) 20:04:02 ID:8jVyALNr
- TOYOTA月曜日動かないのかよ〜。
巻き添え食らっちまったぜ!
やっぱりお盆休み削られるのか?
- 217 :774RR:2007/07/21(土) 22:49:26 ID:vN3fr6DB
- >>215 24歳位の奴等の集まりやろ
- 218 :マターリ8823 ◆8823NU.NNw :2007/07/21(土) 22:58:37 ID:44RPBVs8
- >>217
そんなんいるんだ。
時間出来たら久々に見に行ってみよ。
- 219 :774RR:2007/07/22(日) 00:40:24 ID:ZGc5f2KH
- >>215
>>218 ←ほらここに。
- 220 :マターリ8823 ◆8823NU.NNw :2007/07/22(日) 05:03:54 ID:tPd/AxNv
- >>219
こlりゃしっけい。最近まるで出し他の条件が俺にあわないから
どういう人がdたのかと思った
- 221 :774RR:2007/07/22(日) 05:58:58 ID:Th/iAz9i
- 今日晴れ?
- 222 :774RR:2007/07/22(日) 09:19:57 ID:ZGc5f2KH
- >>220
日本語で桶
- 223 :774RR:2007/07/22(日) 10:46:58 ID:gjHQAz1M
- 梅雨明けか?やけに快晴∩(゚∀゚∩)age
- 224 :774RR:2007/07/22(日) 12:30:45 ID:l86yFRPV
- よっし!昼から本スカ〜作手道の駅いくか!
- 225 :774RR:2007/07/22(日) 17:05:34 ID:wUPLDgGY
- どんぐりの里…せっかく来たのに有名な横丁セットが売り切れ。゚(/д`)゚。
- 226 :774RR:2007/07/22(日) 17:10:06 ID:6h2qgLZE
- どんぐりの里?どこにあるですか?
- 227 :774RR:2007/07/22(日) 17:32:05 ID:YuAhQq4N
- 道が分からなくなって彷徨ってたらどんぐりの里に辿り着いたことがあります。
- 228 :マターリ8823 ◆8823NU.NNw :2007/07/22(日) 22:21:26 ID:tPd/AxNv
- >>220
日本語でおk
- 229 :774RR:2007/07/22(日) 22:26:37 ID:kFXUrDCJ
- 今度の選挙は新風に投票することにしたよ。
- 230 :774RR:2007/07/22(日) 23:24:57 ID:jPJBtrvB
- 稲武だなドングリの里はあそこ辺は走りやすいから
大量にバイク乗りが集まる
- 231 :774RR:2007/07/22(日) 23:39:05 ID:mUil35IZ
- ちなみにどんぐりの里だが7月の1日にマスツー計画してそこを使ったのだが
いきなり大量の珍走が現れた。台数はかなり多かった。
なんかもうこれでバイク糊のイメージ下がるんだよなぁと凹んだよ
すぐに平谷の道の駅に移動した。
チラ裏スマン
- 232 :774RR:2007/07/23(月) 00:46:28 ID:+g7l/5gn
- 今日平谷までの153号走ってたらトライアル車がいっぱい走ってた。
シートがついてないからみんな色んな方法で乗ってて笑ってしまった。
- 233 :774RR:2007/07/23(月) 02:16:32 ID:9S4TGqBp
- モト家ってサービスどうかな?
中古安い?
- 234 :774RR:2007/07/23(月) 03:28:32 ID:k0z79hMG
- >>231
イメージなんか今更。
昔から、バイク=族の乗り物・危ないというイメージが大半だろ。
そうじゃないという事を伝えていけばいいだけ。
- 235 :774RR:2007/07/23(月) 11:45:02 ID:L+W8QjaI
- 今年の伊良湖ツー企画はまだかい?
- 236 :774RR:2007/07/23(月) 19:31:10 ID:mLqDbUL9
- 今日蔵王山と伊良湖行ってきたお
23号バイパスや県道2号の渋滞が酷いお
- 237 :774RR:2007/07/23(月) 20:03:38 ID:LfgQq17M
- スパ西浦行ってきた
なかなか良いロケーションですな〜
http://img.wazamono.jp/futaba/src/1185186466192.jpg
ここのコース速い人は1分切ってたけどコースレコードってどれくらい?
- 238 :774RR:2007/07/23(月) 20:19:40 ID:aohZ7qWK
- >>237
ビックリ画像?
- 239 :774RR:2007/07/23(月) 20:32:32 ID:LfgQq17M
- 360°パノラマ画像
http://up.spawn.jp/file/up35484.html
- 240 :774RR:2007/07/24(火) 10:16:05 ID:9rE3k02J
- >>195
矢作ダム岐阜県側はOKですが、愛知県側は通行止め箇所があります。
ただ、路面がかなり汚れているので注意して下さい。
- 241 :774RR:2007/07/25(水) 22:20:17 ID:yhQONStM
- 捕手が保守するコマターレ
補修 報酬 琴欧州
そんな私はムーチョペペ
- 242 :774RR:2007/07/26(木) 02:50:08 ID:FXMiG0Va
- 保守アゲ
今月のJAFメイト読んだ人いる?
首都高の交通事情って愛知県みたいじゃない?
- 243 :774RR:2007/07/26(木) 23:35:27 ID:DQwB4AOA
- みんながちょくちょく立ち寄るバイク屋何処よ?
- 244 :774RR:2007/07/26(木) 23:43:46 ID:YcmuKgc1
- バイク屋には頻繁に行かんわな
SEEDには頻繁に行く奴もいるけど
- 245 :774RR:2007/07/27(金) 01:36:18 ID:Qa0S+CrL
- >>243
ファンタジスタ
- 246 :774RR:2007/07/27(金) 06:57:39 ID:eA8h3yk4
- >>243
オートセンターヤマダ
営業のHさんて人はどうみても鈴菌です。ほんとうにありがとうございました
- 247 :774RR:2007/07/27(金) 07:41:33 ID:rZgLiYEN
- >>242
今月のJAFメイトって8月号?
僕んとこ、まだ来てないよ。
- 248 :774RR:2007/07/27(金) 12:36:08 ID:wyldmwf1
- http://up.spawn.jp/file/up36634.jpg
- 249 :774RR:2007/07/27(金) 14:06:14 ID:UBqqDWAe
- >>232
その中に俺も居ました。
もしかしたら見られたかもww
- 250 :774RR:2007/07/27(金) 14:39:01 ID:LeWuXAwQ
- >>248
通報してみました。
- 251 :774RR:2007/07/27(金) 23:16:07 ID:IdUbQ+V6
- >>246良さげですか?
- 252 :774RR:2007/07/28(土) 01:21:37 ID:pl7NgBR1
- >>251
漫才を鑑賞してこい
- 253 :774RR:2007/07/28(土) 19:44:48 ID:3h1lOOvC
- >>251
鈴菌にとっては良さげかも
もうBキングと新ブサをとりよせるらしいよw
- 254 :774RR:2007/07/28(土) 22:54:53 ID:+Yg/t5B3
- 一年ぶりに湾スカ行ったら通行止めになってた
何かあったのかな
- 255 :マターリ8823 ◆8823NU.NNw :2007/07/28(土) 22:58:56 ID:U2wZizV1
- >>254
>>185じゃないの?
行ってないからわからないけど。
- 256 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:51:53 ID:6cAMdUUQ
- >>253知立って雰囲気どんな感じ?
- 257 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 05:51:38 ID:4kuMOYmV
- 今から三河湖行ってくる
ノシ
- 258 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:10:37 ID:4kuMOYmV
- 帰還
- 259 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:22:39 ID:D/z4SUCD
- 撃墜
- 260 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:26:55 ID:QY+4zA/d
- おいでん、みりん、おどろまい!!
- 261 :774RR:2007/07/29(日) 21:40:58 ID:e/D0v4NL
- >>256
どんな雰囲気って書かれてもなんてレスすればいいやら…
今日AYC企画のツーリング行ってきたんだけど面白かった
琵琶湖パークウェイおもしれーよ琵琶湖パークウェイ
ちなみに取材の人たちも一緒に行ったんだけど
なんの雑誌の取材か聞くのわすれたw
次はスマイルツーリングがあるらしいよ
- 262 :774RR:2007/07/29(日) 21:43:40 ID:e/D0v4NL
- 訂正
AYCじゃなくてACY
あと店長のZ1000はスゲェよ
- 263 :774RR:2007/07/30(月) 01:13:00 ID:u6UPWOOn
- アクティブ・ヨー・コントロールシステム・・・
三菱ファン?
- 264 :774RR:2007/07/31(火) 12:21:43 ID:/R++tK8h
- >>261 場所が悪いからなぁ 在庫なら中古まかるかな?
- 265 :774RR:2007/08/01(水) 21:39:59 ID:x/kC4cq8
- いいバイク屋教えて下さい。
- 266 :774RR:2007/08/02(木) 00:08:02 ID:eD3rD3/7
- 豊橋のオートショップ○カムラ、なんてどう?
- 267 :むすび ◆MusubiopYg :2007/08/02(木) 00:22:07 卒 ID:WMylO43T
-
ゲェェェ
. /■\
(ill ´Д`)
ノ つ!;:i;l 。゚・
と__)i:;l|;:;::;:::⊃
⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃
- 268 :774RR:2007/08/02(木) 08:49:17 ID:/hyww7QV
- >>267
むすびのおっちゃん、どうした?
- 269 :774RR:2007/08/02(木) 10:14:45 ID:+chT7Cg4
- おむすびって言ったら
ささっこだら?
- 270 :むすび ◆MusubiopYg :2007/08/02(木) 11:40:40 白 ID:WMylO43T
- >>268
あるショップで 嫌な思いを何回もしたんだとさ・・・
- 271 :774RR:2007/08/02(木) 13:26:08 ID:j9QDU/oS
- ところで、、、、豊橋のオートショップ○カムラ、なんてどう?
- 272 :むすび ◆MusubiopYg :2007/08/02(木) 15:41:45 白 ID:WMylO43T
-
/■\
∩#`Д´)'') プギャアアアア!!!!
ヽ ノ
(,,つ .ノ
し
l|l l|l
- 273 :774RR:2007/08/02(木) 21:13:38 ID:0a8cgQ9h
- >>272
なにがあったんだい?
- 274 :774RR:2007/08/02(木) 21:56:36 ID:eD3rD3/7
- 豊橋のオートショップ○カムラって、、、、、
あの優しくてホトケ様のようなおばさんのいるお店かな?
- 275 :774RR:2007/08/02(木) 22:05:23 ID:nu0Af3BM
- ( ´д)ヒソヒソ(´д`)ヒソヒソ(д` )
(あれってただの無知なババアじゃねえの?)
- 276 :774RR:2007/08/03(金) 07:30:10 ID:j/nRjbQL
- 某イベントツーリングになぜか馬鹿村オートに寄らされた。
で、駐車場で雑談してたらババアがキレて『あなた達はライダーでしょ!挨拶もできないの?』と、突然怒って怒鳴り散らす始末。
もちろん馬鹿村オートの宣伝のために寄らされた事にムカついてたから無視したけど。
当時は珍走バイクや珍走グッズ売ってた店に言われたかねーよ。(今は知らん)
- 277 :774RR:2007/08/03(金) 17:20:59 ID:U6qvsHrf
- あまりにも整備上のトラブルが多く苦情殺到
正規代理店を外されたという噂を聞いた。
- 278 :774RR:2007/08/03(金) 17:25:10 ID:cD7umz1w
- だからホンダやめたんだよなと、いう噂を聞いた。
- 279 :774RR:2007/08/03(金) 17:36:05 ID:U6qvsHrf
- 俺は、BMWをやめたという噂を聞いた。
- 280 :774RR:2007/08/03(金) 17:40:04 ID:cD7umz1w
- 豊橋はろくなびゃ〜く屋さんがない
名古屋か浜松にいきんしゃい
- 281 :774RR:2007/08/03(金) 17:43:18 ID:a9P+p+7G
- 名古屋や浜松にゃ○カムラなんぞ足元にも及ばぬ魔ショップが
ゴロゴロしとるぜよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 282 :774RR:2007/08/03(金) 18:52:03 ID:kYGP+1sW
- ヤマダ知立は中古安いのかな?
- 283 :774RR:2007/08/03(金) 20:31:12 ID:7O5DpShg
- 何故かこのスレは定期的にNムラオートの話題が出るのだがw
俺は全く無知のまま二輪の免許を取る際に、ちょいと世話になった。
件のオババがこの辺りの教習所なら車検場近くの教習所が良いよと
言われ、そこに通った。四輪の免許もそこの姉妹校で取ったし、
当時そっちにいた教官がこっちの校長になってたから、暇な時間に昔話もしたし。
確かにオババの言う通り良かったよ。
グローブやメットもどんなんが良いのかわからなかったので営業のおっちゃんに
アドバイスももらったし、バイク買うときも色々相談した。
しかし、結局装備品はバイク○ールドで。バイクはYSPで買ったがなw
- 284 :774RR:2007/08/04(土) 08:18:22 ID:aC1rjQlr
- >>283
そりゃーおまいさん、あそこの教習所と馬鹿村はツルんでるからな。
教習所に馬鹿村からの新車が展示してあるだろ?看板付きで。
教習所で…
『バイク買うならどこが?』『もちろん馬鹿村さ!』馬鹿村で…
『免許とるならどこが?』『もちろんタ○ラさ!』の、縮図
もちろん教官は他のバイク屋で買ってるがなw
- 285 :774RR:2007/08/04(土) 10:30:48 ID:H5KUIPro
- もうそれ以上は止めといたほうがいいぜ、そろそろ。
- 286 :774RR:2007/08/04(土) 13:25:17 ID:T6omeD1Y
- なんでもうそれ以上は止めといたほうがいいの?
- 287 :774RR:2007/08/04(土) 15:33:36 ID:aC1rjQlr
- バロンネタで訴えられたヤツがいるそうな。
ま、バロンにしろ○カ村にしろ悪評がたつって事は何らかの理由があるからだろ。
中には噂話しを誇張するやつもいないとは限らないが。
- 288 :774RR:2007/08/04(土) 18:26:14 ID:w/rWoleE
- いきなりスコール@豊田
気をつけてな走ってる人
- 289 :774RR:2007/08/04(土) 18:29:44 ID:jkCIObEP
- こっちは、まだだなかみなりすごいけど
- 290 :774RR:2007/08/04(土) 19:50:46 ID:P1RU9Pn6
- さっきまで豊田走ってたけど、空模様見て慌てて帰ってきた。
やっぱスコール来たかー。
- 291 :774RR:2007/08/04(土) 21:34:40 ID:iFCYAWCJ
- 8:20頃安城スコール。
バロンの前が川のようだ。
しかし安城南近辺から1滴も降ってない模様。
- 292 :774RR:2007/08/05(日) 07:09:42 ID:cRcH7ffi
- >>291
昨日、安城の七夕祭りでその大雨くらいましたorz
- 293 :774RR:2007/08/05(日) 07:13:02 ID:9u8QDZB8
- 七夕でも無いのに祭られちゃあ
そりゃあ怒るわな
- 294 :774RR:2007/08/05(日) 09:05:53 ID:eLcAUclX
- さっき小牧のR41走ってたけど、ツーリングチームだと思うが
白の半帽でBLUEW●●Eってチームロゴの入ったTシャツ来た30台以上の軍団が蛇行とすり抜け繰り返しながら北上していったぞ!
半数は普通に走ってたけど半数は危険走行一歩手前。
あとで参加者これ見てたらあぶねーからヤメるように言っておけ。
- 295 :774RR:2007/08/05(日) 09:08:46 ID:LIfoOJM2
- まったくおっさんの暴走族も困ったもんだな
- 296 :774RR:2007/08/05(日) 10:27:09 ID:DOPufFB5
- >BLUEW●●E
ちゃんと書けんなら書き込むな。伏字で該当するのが複数ある。
それにこれ見てたら言っとけ、じゃなくてオマエが言え。
- 297 :774RR:2007/08/05(日) 11:37:08 ID:Zepft/Fe
- >>295
珍送だろ
- 298 :774RR:2007/08/05(日) 13:27:02 ID:HU8vpmMo
- 半帽の時点で珍走丸出しだな
- 299 :774RR:2007/08/05(日) 14:05:12 ID:6REmuiuz
- >>293
七夕ってのは地域によって色々解釈の違いはあるが、本来お盆とセットになってる祭りで、お盆の前夜祭みたいなもん。安城共々全国的に有名な仙台の七夕祭りも盆時期だろ?なので今時分にやるのが本来の奉り方って事。
- 300 :774RR:2007/08/05(日) 16:33:48 ID:kNa1j/VA
- 仙台のは旧暦じゃにゃーか?
- 301 :774RR:2007/08/05(日) 18:17:13 ID:6REmuiuz
- >>300
仙台七夕は旧暦ではなく旧盆。似たようなもんだが、ちょっと違う。旧暦に盆をもってくるのは沖縄。沖縄以外の大半、すなわち日本の風習としては、新暦7月15日、新暦7月15日の月遅れ(つまり8月15日、これが旧盆)に盆をもってくる事が多い。
- 302 :774RR:2007/08/05(日) 18:43:50 ID:cHG74Zzq
- 梅雨も明けたようですがツーリングの企画する方はいないのですか?
- 303 :774RR:2007/08/05(日) 19:19:01 ID:eLcAUclX
- >>296
走ってたやつらだけわかればいいんだよ。
おまえみたいなのに中傷の玩具にされても困るし。
- 304 :774RR:2007/08/05(日) 20:09:16 ID:F1G+/Aa+
- >>301
物知りさんだねー
カコイイ
- 305 :774RR:2007/08/06(月) 00:44:43 ID:kLSERtlB
- 日本三大七夕を調べてみると5・6箇所でてくるのね
正しい三大七夕を教えてくれ
- 306 :774RR:2007/08/06(月) 02:46:55 ID:4yEyKXX5
- 七夕何かどうでもいいやん。
バイクの話しようぜ。
- 307 :774RR:2007/08/06(月) 23:24:19 ID:1kBNKQzs
- じゃあ>>306から話題提供ね。
- 308 :774RR:2007/08/06(月) 23:52:48 ID:NeE0M/sb
- 水上バイクってど〜かな。ドリフトできるし、コケてもイイし。
みんなは、好き?嫌い?
- 309 :774RR:2007/08/07(火) 00:46:27 ID:9jlbG/YV
- サメに食われる
- 310 :774RR:2007/08/07(火) 01:52:55 ID:pVRES54K
- 三河湾は臭くてにごってるから、水上バイクとか釣りとかする気になれません。
マジで。
- 311 :774RR:2007/08/07(火) 02:00:45 ID:croxExpp
- >>308
海上でエンストすると一人じゃなにも出来ない(ガス欠は悲惨)
シーズンが短い
海にあげ・下ろしする場所が(マリーナ以外)ほとんどない。
妨錆処理がマンドクサ
広い海で目的がないから飽きやすい。
- 312 :774RR:2007/08/08(水) 21:55:14 ID:GkQkUvah
- 三河湾は俺がシコするからヤメトケw
- 313 :774RR:2007/08/08(水) 22:04:44 ID:YM3/KQfN
- 県外から転勤でこっち来て仕事してるんだけど、本当に海が死んでるな。
バイクも釣りも大好きだが、釣りに関しては封印してるわ。
特に蒲郡は最悪。
油浮いてるわ臭いわ、あれで漁港が有るんだから信じられん。
- 314 :774RR:2007/08/09(木) 01:02:47 ID:r2AsmZnr
- 蒲郡の海は温泉の影響で余計に汚く見えるんだっけ?
- 315 :774RR:2007/08/09(木) 03:50:16 ID:wRNt9waL
- >>313
近くの浜名湖や遠州灘ならまだマシ。
- 316 :774RR:2007/08/09(木) 07:44:46 ID:WOFn/U3N
- >>313
漁港もそうだが、それよりあそこに海水浴場が有ることにビビッた、東北出身の俺。
- 317 :774RR:2007/08/09(木) 07:46:02 ID:Qb20Sm9B
- 海にいくことは死を覚悟していかないとダメ
- 318 :774RR:2007/08/09(木) 07:46:33 ID:Qb20Sm9B
- 毎年必ず誰かが水死しているのだから
- 319 :774RR:2007/08/09(木) 07:56:42 ID:wsNWYYii
- 三河湾てほんときたねえよなw
蒲郡競艇のナイター見てるとライトですかされて水が
テラミドリwwww
- 320 :774RR:2007/08/09(木) 09:25:03 ID:03/nHdEu
- 奥浜名湖って、ジェット乗ってると、ジェットの通った後が、緑色のラインになってる。
あそこは湖と言うより沼だな。
うなぎも大した事ないし、
ツーリング行っても楽しくない。
みんな、浜名湖はスルーな。
- 321 :774RR:2007/08/09(木) 18:45:57 ID:PNnwD/fa
- 蒲郡と言えば西浦のサーキット。
この間見に行ったけど結構広いね〜
- 322 :774RR:2007/08/09(木) 23:28:05 ID:ur9iMQi1
- >321料金いくらよ?
- 323 :774RR:2007/08/09(木) 23:52:35 ID:IhfvyETk
- 三河湾も奥浜名湖も新鮮な水が入れ替わらないから赤潮なんかが発生する。
>>320
今時、浜名湖でうなぎが捕れると思ってんのか?
「浜名湖うなぎ」って商品名で一色産が当たり前。
当然、「下関ふぐ」って商品名で(ry
- 324 :774RR:2007/08/10(金) 00:19:08 ID:+j8RXfu2
- 若狭の鯖もだな。
- 325 :774RR:2007/08/10(金) 00:24:37 ID:Y34Ab5Z8
- 宇治の抹茶とか?
- 326 :774RR:2007/08/10(金) 00:48:58 ID:+j8RXfu2
- 抹茶の産地は家の川向こうだ。
俺んちどこだ。
- 327 :774RR:2007/08/10(金) 02:51:35 ID:C5ssgoWB
- 水上バイクのレースがあればケッコウ盛り上がると思うんだけどナ〜。
結構、女の子居るし。
「今度、彼氏がレースでるんだョ。」
「え〜!?あたしも行きたい!」
オレ:レース出場!→「あのヒトうまいよネ。」→♪
実際、女の子率高い!イイ娘ばっかり!
(2週間前に行って来た漏れが言うんだから間違いない!)
- 328 :774RR:2007/08/10(金) 04:22:54 ID:gGCzsOdy
- 早く寝ろよ酔っ払い。
- 329 :774RR:2007/08/10(金) 05:36:09 ID:N6paldzY
- >>323
うなぎが一色位地元の俺なら知ってる。
多分、お前より詳しいと思うがな。
薄い知識を偉そうに語ってるとバカにみえるぞ。
- 330 :774RR:2007/08/10(金) 12:01:09 ID:M+c9MzdK
- >>327
レースがあれば・・・
10月に蒲郡でレースありますが何か?
- 331 :774RR:2007/08/10(金) 12:27:55 ID:Cj7Cb57M
- >うなぎも大したことない
>お前より詳しい
プッ
たかがうなぎで何を熱くなってんだか。
早く宿題やれよ、夏厨君。
- 332 :774RR:2007/08/10(金) 12:53:11 ID:4GqxfOfr
- >>320
>>323
>>329
>>331
バイクの話しようぜウナギ犬君 ('д')
- 333 :774RR:2007/08/10(金) 15:21:52 ID:N6paldzY
- うなぎをなめんな!
って、思ったより釣れないなぁ。
- 334 :774RR:2007/08/10(金) 15:30:11 ID:yVnu3Bjt
- 面白くないもん。
- 335 :774RR:2007/08/10(金) 16:33:50 ID:ou1Y0U3H
- おいしくないもん
でも、うなぎって外人にも好評なんだよな
- 336 :774RR:2007/08/10(金) 16:39:02 ID:N6paldzY
- うなぎって、エーゴで、なんちゅうか知っとる?
わし知っとるに。
- 337 :U*A*U:2007/08/10(金) 16:41:17 ID:Bm3HQSF9
- eel
- 338 :774RR:2007/08/10(金) 18:44:20 ID:KGepBu+i
- >>322
友人と軽トラで行って見に行って、駐車券と入場料で1500円とられたよ
走行料金とかはワカンネ
- 339 :774RR:2007/08/10(金) 20:39:09 ID:PJ2t6xoZ
- スパ西浦
ttp://www.ito-racing.com/
たぶんフルコースの動画
ttp://www.plotonline.com/info/movie_spa.html
覗くだけなら
北東にあるグランドから見える
- 340 :774RR:2007/08/11(土) 13:07:44 ID:Vigtl7yh
- 1号線が渋滞しまくりんご
- 341 :774RR:2007/08/11(土) 17:18:52 ID:v9sAMfYn
- 帰省ラッシュだな、もうそんな時期だったんだな。
- 342 :774RR:2007/08/11(土) 22:54:23 ID:5bpZRUcX
- 一色のうなぎも元は中国産
- 343 :774RR:2007/08/12(日) 09:40:40 ID:26bzPu3b
- >>342
物知りだね すごいすごい
- 344 :774RR:2007/08/12(日) 10:54:10 ID:wvVIDBGg
- 工員ライダーたち
今日はどこにツーリング?
- 345 :774RR:2007/08/13(月) 12:14:22 ID:oVRNago9
- 渥美半島住民だが暑さで頭の沸いた阿呆どもが無駄に騒音垂れ流しながら
わんさか群れて259号走ってやがるぜ・・・全部まとめて廃車になればええわ
- 346 :774RR:2007/08/13(月) 18:44:31 ID:fYZ5HiFu
- >>343
すごい!!! かなり、かっこいいね。
- 347 :774RR:2007/08/14(火) 00:51:30 ID:U7YYoy6x
- >>345
どうせ旧社会だろ
警察に通報しなさい
- 348 :774RR:2007/08/14(火) 01:31:24 ID:HBBEFkCO
- この辺りでカウルやタンク塗ってくれるお店ってあります?
中古で買ったバイクの自家塗装があまりにかっこ悪くて・・・
- 349 :774RR:2007/08/14(火) 02:59:43 ID:n0V9WwlN
- >>348
塗装屋くらいどこでもあるだろ
っつうか、「この辺り」ってどこよ、全く
- 350 :774RR:2007/08/14(火) 06:44:55 ID:DMnJoOfz
- >>348
俺にとっての「この辺り」ならモトクラフトというお店がある
- 351 :774RR:2007/08/14(火) 07:31:59 ID:keozTlFl
- >>348は池沼。
- 352 :774RR:2007/08/14(火) 21:58:23 ID:yJ+q7KGO
- 明日、三ヶ根山は黒塗りの車がワンサカくるのか?
- 353 :774RR:2007/08/14(火) 23:20:27 ID:HBBEFkCO
- この辺り、とはスレタイにある通り「愛知の三河」のつもりで書き込みました。
言葉足らずでした。すみません。
>>350
早速見に行って見ましたが、良さげな感じでしたので、
休暇明けにでもお願いしようかと思います。
ありがとうございました。
- 354 :774RR:2007/08/15(水) 00:39:23 ID:1akwqfhW
- >>353
ハダツキもあるでよ。
結構安価でやってくれる。
- 355 :774RR:2007/08/16(木) 06:35:05 ID:YJYYICw8
- 保守
- 356 :774RR:2007/08/16(木) 09:19:57 ID:xofF/zkC
- >>354
ありがとうございます。
そちらのお店も偵察してきます!
- 357 :774RR:2007/08/16(木) 15:40:37 ID:u+wa+e64
- こんな日にバイク乗ってる勇者に乾杯!
クーラーの効いた部屋で、お昼寝の猫の横でビール飲んでます。
- 358 :774RR:2007/08/16(木) 15:51:59 ID:o4vdmbZT
- ウルフ探してるけど
見付かりません
- 359 :774RR:2007/08/16(木) 16:04:22 ID:osqH8yd5
- >>358
ウルフってウルフクラシック?
ほかのスレにも書いたけど、僕の場合は
駅前通りの自転車とか、バイク扱っている店で取り寄せて貰ったよ。
ただし値引きとかは無しだけど。
- 360 :774RR:2007/08/16(木) 16:17:20 ID:SZBVlyCs
- 熱いよなホント
朝5時半出発し昼12時頃帰ってきたが
山間部でも8時で熱かった
今日の走行距離約300キロ(三河〜岐阜〜長野〜三河)
昼からは、ず〜と部屋に篭ってます。
- 361 :774RR:2007/08/16(木) 17:35:18 ID:o4vdmbZT
- ウルフ250を探しとるとです
バロンで在庫有って言われたけど
現車見れる訳じゃないし
微妙に高いし
現車を見て決めたいんだよね
衝動買いするかもしれないが(笑
- 362 :774RR:2007/08/16(木) 18:33:35 ID:bj5HM+cT
- 明日ヒマなんで誰か一緒に走り連れてって下さい。宜しくお願いします。
- 363 :774RR:2007/08/16(木) 18:44:42 ID:ksR4X/6u
- 湾スカ行ったら、ジジババのハイキングやら、茂みでゴソゴソしてる集団やら、ママチャリのおっさんやらいた。
テラ危ないw
- 364 :774RR:2007/08/16(木) 19:52:55 ID:osqH8yd5
- >>361
スズキのウルフですか。
勘違いしてました。ゴメン。
- 365 :774RR:2007/08/16(木) 20:47:42 ID:55hhskQt
- >>363
ジジババはお前の方が危ないと思ってるだろうな。
- 366 :774RR:2007/08/16(木) 21:16:45 ID:jIM/5VlN
- >>362
一緒に、って場所はどこでもいいのん?
- 367 :774RR:2007/08/16(木) 22:50:34 ID:zRy6JhVQ
- >>366
できればそれなりのハッテンバにでも。゙
- 368 :774RR:2007/08/16(木) 23:04:13 ID:qZzjaq5x
- >>362
原二でもいいのだったら、あと当方豊橋在住
- 369 :774RR:2007/08/17(金) 00:44:28 ID:UCrTzG9w
- >>362
9時に、豊川コロナの近くの、丸源ラーメンの向かいの、
サークルKにおいでん。
三河湖いくで一緒にいこまい。
- 370 :774RR:2007/08/17(金) 02:56:56 ID:YOlWJP67
- 369 僕バイク250なんですが問題ないですか?
- 371 :774RR:2007/08/17(金) 03:07:00 ID:LbvKsEu5
- 250でもよし
工員ならば(*^o^*)
- 372 :774RR:2007/08/17(金) 03:19:26 ID:YOlWJP67
- 工員?とりあえず参加したいのですが・・・
- 373 :774RR:2007/08/17(金) 03:48:16 ID:hlVZjXvk
- 紋浪知ってる?
- 374 :774RR:2007/08/17(金) 03:56:15 ID:YOlWJP67
- 分からないです。サークルKは分かるのですが。
- 375 :774RR:2007/08/17(金) 03:58:35 ID:s9DdrtHA
- 夏厨がいなくなるまであと何日あるんだろ。
- 376 :774RR:2007/08/17(金) 04:03:41 ID:hlVZjXvk
- 紋浪入ってた奴らみんなキモい
- 377 :774RR:2007/08/17(金) 04:13:29 ID:s9DdrtHA
- >>376
なんだ?珍にいじめられでもしたのか?
- 378 :774RR:2007/08/17(金) 07:07:01 ID:+w+EtfUG
- 明日だったら行けたのに…
- 379 :774RR:2007/08/17(金) 07:19:47 ID:oU9CF5fa
- >>369
三河湖って林道いくの?
暑そうだし、水分補給と休憩しっかりとらないと熱中症になるねぇ・・・
- 380 :774RR:2007/08/17(金) 07:29:15 ID:UCrTzG9w
- スクーターからハーレーまでいろいろ来るよ。
20台位になると思う。
休憩をこまめにとり、のんびり行くつもりだゆ。
- 381 :774RR:2007/08/17(金) 08:41:53 ID:eWW4WQRL
- ハーレーくるならイカネ
- 382 :774RR:2007/08/17(金) 09:49:21 ID:8Hb27eUo
- お前が行かないなら、俺もやめた
- 383 :774RR:2007/08/17(金) 12:04:17 ID:eUcCxzlV
- よし!俺もイカネ
- 384 :774RR:2007/08/17(金) 12:53:21 ID:ebJKYZvG
- ハーレーってそんなに嫌われるバイクなのか?・・・(笑)
By.山派
- 385 :774RR:2007/08/17(金) 13:59:19 ID:NDJMaXe4
- やめだやめだっ!
- 386 :774RR:2007/08/17(金) 14:06:08 ID:LbvKsEu5
- 夕方さんがねに集合!!
- 387 :774RR:2007/08/17(金) 14:48:33 ID:8Zzk3RMP
- ホントに来た奴には俺が必ず女を紹介してやる、必ずだ。
- 388 :774RR:2007/08/17(金) 14:50:14 ID:8Zzk3RMP
- 言い忘れた、四人しか工面出来んから先着四名だ。
19、20、20、27だ。
- 389 :774RR:2007/08/17(金) 16:07:08 ID:LbvKsEu5
- >>388アンタの単車は??
- 390 :774RR:2007/08/17(金) 18:17:07 ID:ykt3wYL4
- おれの車の温度計で41度だったぞw昨日よりもスゲー暑さ@@;
- 391 :774RR:2007/08/17(金) 18:27:22 ID:UCrTzG9w
- 今日の三河湖は暑かったぜ
何か呼んでもねぇ奴がかってに騒いでるなぁ。
まぁ相手にしてないけど。
- 392 :774RR:2007/08/17(金) 21:46:59 ID:YOlWJP67
- 昨日はせっかく三河湖ツーリング誘って頂いたのですがオフ初に少々びびってしまいました。サークルK行けなくてすいませんでした。
- 393 :774RR:2007/08/17(金) 23:39:25 ID:LbvKsEu5
- >>392いいよ気にすんな
若者
- 394 :774RR:2007/08/17(金) 23:59:56 ID:UCrTzG9w
- 気にすんな
- 395 :774RR:2007/08/18(土) 00:09:24 ID:ze4uLG1y
- お気遣いすいません、若者と言ってももう27でいい歳です。明日は連れと2台で伊良湖に行ってきます。250と600なんでバランス悪いですが楽しんできます。
- 396 :774RR:2007/08/18(土) 00:17:37 ID:hr+xraLK
- 夜間ツーリング行く?
昼間はあちいから、夜はしらん?
- 397 :774RR:2007/08/18(土) 18:53:38 ID:tQZx2lr4
- 夜9〜10時くらいから走りにいくよ!
- 398 :774RR:2007/08/18(土) 20:20:20 ID:ze4uLG1y
- 397 場所とバイクを教えてください
- 399 :774RR:2007/08/18(土) 20:48:45 ID:tQZx2lr4
- 場所はまだ未定なんです・・・。
一緒に走る仲間きてから決める予定。
- 400 :774RR:2007/08/18(土) 21:10:38 ID:oUg72QTv
- で、決まったのか?
決まらないなら一人で行こうかな。
- 401 :774RR:2007/08/18(土) 21:48:17 ID:iwDp3Z9Q
- 西浦の海までいきます。バイクはR1とエリミネーターです。
- 402 :774RR:2007/08/18(土) 22:07:15 ID:/xmZL6qu
- 今夜は涼しくていいよな。テラウラヤマシス(´・ω・`)
- 403 :774RR:2007/08/18(土) 23:39:18 ID:d7Qe7H1C
- この時期の恒例行事のツーリングがあると聞いて飛んできました。
今年はやんないの?
- 404 :401:2007/08/18(土) 23:45:16 ID:iwDp3Z9Q
- 今吉良のサークルkにいます。
蒲郡抜ける時に雨ぱらついてた。
涼しくて帰る気起きない…
- 405 :401:2007/08/19(日) 01:04:14 ID:5W1F2IoW
- 今帰りました。
やっぱ家は暑いわ・・・クーラーないし(゚∀゚)
- 406 :774RR:2007/08/19(日) 11:15:57 ID:Pa7ETD9b
- 蔵王山でも行くかな〜
- 407 :774RR:2007/08/19(日) 11:40:44 ID:lxnaUAO2
- >>406
おいおい、漏れが今まさに計画建ててる所じゃないか
- 408 :774RR:2007/08/19(日) 12:14:47 ID:Pa7ETD9b
- >407
14時30分頃、現地に着くように行きます。
今度は何のアイスクリームを食べようか。
黒のネイキッド、マフラー二本出しです。でも、排気量はちっこいです。
- 409 :774RR:2007/08/19(日) 12:48:47 ID:lxnaUAO2
- >>408
いや、ゴメン
書込みしてから考えてたのだが
漏れが計画してる、蔵王山(山形県・宮城県)です
すいません、ご迷惑お掛けしました。
それとも一緒に逝きますか?
東北大会の日程に絡めてますけど
- 410 :774RR:2007/08/19(日) 13:32:32 ID:Pa7ETD9b
- >409
そっちの蔵王山でしたか、気をつけて行ってきてください。
山道に涼みに行ってきます。
- 411 :774RR:2007/08/19(日) 13:56:54 ID:TdgJ+JDf
- オレも>>406は東北のこと言ってるのだと思ってた。
- 412 :774RR:2007/08/19(日) 15:48:04 ID:5WUkC6G9
- そしていざ、走りに行ったらフェンスにぶつかったにも関わらず何事もなかったかのように走り続けるんだよな。
右足の膝下10cmから下がないことに気づく蔵王山遠征組。ナムナム。
- 413 :774RR:2007/08/19(日) 16:02:42 ID:Hn2pjKm/
- むしろ命すらないことにすらry
- 414 :774RR:2007/08/19(日) 16:57:12 ID:X/1rUi4p
- スコールきそう@豊田
- 415 :774RR:2007/08/20(月) 01:00:13 ID:IGd9Cdfc
- あ〜い〜のスコ〜ォル〜
- 416 :774RR:2007/08/20(月) 22:16:08 ID:V6nRDX98
- 湾スカの土砂崩れってもう直ったの?
- 417 :774RR:2007/08/20(月) 22:39:21 ID:4YvfQiL0
- とっくに開通したよ。
- 418 :774RR:2007/08/20(月) 23:25:10 ID:eFh3Tuwj
- もうクラゲ出没 三河湾?
- 419 :774RR:2007/08/21(火) 07:51:13 ID:TwLeuq+/
- 前芝の、豊川橋の所で結構大掛かりな道路工事やってるけど、
あれって何処につながるだん?
豊川?
- 420 :774RR:2007/08/21(火) 07:56:33 ID:8QZeKUg3
- >>417
さんくすこ
- 421 :774RR:2007/08/21(火) 12:35:02 ID:pVcO8Q/y
- >>419
国1沿いのウェーブの辺
- 422 :774RR:2007/08/21(火) 13:24:58 ID:x+MFAscP
- >>419
ttp://www.cbr.mlit.go.jp/meishi/doro/23meiho/index.html
名豊道路ぐらい知っとけ
- 423 :774RR:2007/08/21(火) 19:14:40 ID:bw8h43OH
- 蒲郡―大高間23号オービス情報よろしく
- 424 :774RR:2007/08/22(水) 01:50:07 ID:OdZmaHP7
- バイクで夜の旧伊勢神トンネル・・・・ちょっと不気味だった。
- 425 :774RR:2007/08/22(水) 03:50:27 ID:OzWcwIq5
- 土曜日どっか行こうよ
- 426 :774RR:2007/08/22(水) 04:25:09 ID:vCS56a3P
- チョクチョクみかけるトリッカーに乗った青年に話しかけたらナイスガイだった。
彼はWRがほすいーんだって。
- 427 :774RR:2007/08/22(水) 07:49:11 ID:3zhhs17q
- そんなお前のチラウラなんぞ知らん。
- 428 :774RR:2007/08/22(水) 18:02:20 ID:l7052EBj
- 多田野>>越えられない壁>>>>ホットガイ>>>>>>>>>>ナイスガイ>>>>だんごむしの>>426とハサミムシの>>427
- 429 :774RR:2007/08/22(水) 18:19:49 ID:vCS56a3P
- >>427
同じバイク乗ってるから気になって。
- 430 :774RR:2007/08/22(水) 20:58:35 ID:3zhhs17q
- それは別に構わないがお前さんの事もその人の事も誰も知らないから話題に出されて
『WRが』なんて言われてもどーしろと…?
>>428
なにそれ?なんでハサミムシなん?
そんなの知らんがな(´・ω・`)
- 431 :774RR:2007/08/22(水) 21:35:35 ID:x5YTFGIR
- よし、土曜日富士サファリパークいこうぜ。
ちかすぎちゃってどうしよ〜
- 432 :774RR:2007/08/23(木) 00:54:15 ID:fv1DZYek
- バイクのままでサファリパークに乱入。
ライオンとの壮絶バトル。
- 433 :774RR:2007/08/23(木) 23:03:07 ID:em4j2SB3
- 工員ライダーたち最近どこさツーリングいったべ?
- 434 :774RR:2007/08/23(木) 23:45:04 ID:l1wcJDnl
- 作手
- 435 :774RR:2007/08/24(金) 00:07:48 ID:r7ZBkYjp
- 工員ライダーは残業で稼ぎがいいからヘルメット高いの被ってるな W
- 436 :774RR:2007/08/24(金) 01:35:03 ID:HDYynfuW
- 作手といえば、ALTの路面が来月改修されるらしいね。
- 437 :774RR:2007/08/24(金) 09:32:26 ID:pG4qsni0
- 小坂井バイパスを原2で通ると、十円。
一日の売り上げいくらだろ。意味ね。
でも、無料の時間に通るととっても得した気分になる。
ふしぎ。
- 438 :774RR:2007/08/24(金) 18:48:02 ID:pG4qsni0
- 仕事終わった。
どっか逝く?
- 439 :774RR:2007/08/24(金) 19:01:23 ID:7dqj+use
- 明日だったら
@ココ行って
http://www.yamaha-motor.co.jp/profile/cp/index.html
Aココ行っても
http://www.hamamatsu-auto.jp/
いいよ♪
ちょうど2つとも開催してるし
別にお金賭けなくっても、みるだけでも結構楽しいしね。
- 440 :774RR:2007/08/24(金) 19:05:14 ID:hCfrqoZN
- 二川のゲゲゲの北老でも池よ
- 441 :774RR:2007/08/25(土) 08:06:56 ID:MoIcNcTF
- >>440
なにそれ?
- 442 :774RR:2007/08/25(土) 09:33:17 ID:BS6lkAEI
- 浜名で足ちぎれた人はつながったのか?
- 443 :774RR:2007/08/25(土) 10:46:11 ID:VWNnCFcO
- だめ
- 444 :774RR:2007/08/25(土) 18:00:00 ID:buCzCKdS
- わけわからん、おっちゃんが柿色のビクスクで追い越しかけてきた
アブねぇ運転
- 445 :774RR:2007/08/25(土) 18:53:12 ID:nCgwcYru
- ちょっとすまん、工員ライダーって誰を指してんの?
- 446 :774RR:2007/08/25(土) 22:01:04 ID:JUTqNIrH
- 明日そこそこ攻める系の走りする人、ツーに連れてって欲しいです
- 447 :774RR:2007/08/26(日) 17:32:57 ID:CmOHfE6c
- >>446
早朝、道の駅作手で待ってたけど、来てた?
- 448 :774RR:2007/08/26(日) 17:42:28 ID:i7fRmA7P
- >>447
あなたのテレパシーは残念ながら私には届きませんでした。
いまからガンガン攻めてくる
- 449 :774RR:2007/08/26(日) 18:38:16 ID:M7vAE5N1
- 今日23号バイパスを走っていたら前方に2ストオフ車が入ってきた。
結構派手に白煙を吐いていたのでヤバイなと思ったが、
俺の前には四輪がいたので2ストオイル攻撃をモロに受けることは無いなと安心していた。
しばらく走るうちに前の四輪フロントガラスの汚れを落とそうと走りながらワイパーを使い始めて、
そのウォシャー液が俺に降りかかってきた・・orz
-----------------------------------------
← ○←2stオフ車 ●←四輪 ∴∵○←オリ
-----------------------------------------
2stの白煙恐るべし&迷惑だす。
- 450 :774RR:2007/08/26(日) 21:24:16 ID:8pQeqG56
- >>449
全国の2st海苔に代わっておいらが陳謝しにきましたヨ
是非貴方のバイクとナンバーを教えて下さい。
見かけたら謝りますね(ハァト
- 451 :774RR:2007/08/28(火) 19:38:28 ID:kf+kkxmI
- 蒲郡サーキットはどう?
- 452 :774RR:2007/08/28(火) 20:00:35 ID:wjS6++oV
- テス
- 453 :774RR:2007/08/30(木) 02:19:11 ID:+MW4+0SS
- はぁ〜GPZ900RかCBR954RRか・・・迷う。
憧れのニンジャかレプか。
- 454 :774RR:2007/08/30(木) 07:10:40 ID:67bu1rd6
- >>453
IDがSSだから自ずともう答えは出てるだろ?
- 455 :774RR:2007/08/30(木) 09:48:50 ID:WlNOI2l9
- じゃCB400SSにするだな
- 456 :774RR:2007/08/30(木) 17:29:16 ID:Q/0yclHH
- >>453
にんじゃ=ゴーストこすぷれもできるし普段着でもおk。
954=峠を皮でコスプレ。普段着でもおkだけど街乗りダル。
どっちにしろ程度による。このクラスになると部品代も馬鹿にならない。
- 457 :774RR:2007/08/31(金) 01:04:37 ID:/lLWru+V
- 三河地区(出来れば岡崎周辺)でカッティングシートを豊富に置いてある店を捜してるんだけど、いい店知りませんか?
250のビクスク海苔なんですが…
シート付近のカウルに割れて穴が開いてるのを承知で中古を買ったんですが、やっぱり気になるので中古でカウルを見つけてそれと交換するまでの繋ぎで、カッティングシートを使って取り敢えずは誤魔化そうと考えてます。
ちなみに色はシルバー系なんですが、その色だとカッティングシート自体では無いですかね…?
- 458 :774RR:2007/08/31(金) 01:25:49 ID:n4ltLqK7
- >>457
ホームセンターのアルミテープじゃダメかい?
それからビクスクじゃなくてビグスクだ、略したいのなら。
- 459 :457:2007/08/31(金) 01:44:02 ID:/lLWru+V
- >>458
あら…
(^ω^;)
ずっと間違えて認識してました…
わざわざありがとうございます。
m(_ _)m
アルミテープですか…
確かに応急処置みたいな感じならそれも有りでしたね。
今日の時間ある時に、ホムセンで見て来ます。
- 460 :774RR:2007/08/31(金) 08:59:51 ID:G8eod4SY
- >>457
オートバックス行けば普通に売ってるよ。
- 461 :774RR:2007/08/31(金) 12:36:53 ID:60rrP2jZ
- ○村オート試乗会だって
1400GTRがメインみたいだけど
- 462 :457 :2007/08/31(金) 17:34:50 ID:/lLWru+V
- >>460
そうなんですか…
(-ω-;)
既にアルミテープ買ってしまいました…
(^ω^;)
でも、今後に使う事もあるかもしれないので、情報ありがとうございました!
(^ω^)ノシ
- 463 :774RR:2007/09/01(土) 22:12:48 ID:49O3bH2q
- 明日はキョウセイドライバーズランドに集合!
- 464 :774RR:2007/09/02(日) 01:39:34 ID:jGzS+a0x
- 事務か四条け??
- 465 :U*A*U:2007/09/02(日) 08:53:52 ID:tJjcZDzp
- 今日は涼しくてバイクに乗りたくなるね
でも天気があやしいね
- 466 :774RR:2007/09/02(日) 20:43:45 ID:t4Z8aZ5k
- これから夜ツーどなたか連れてってくれる方いませんか?
- 467 :774RR:2007/09/02(日) 21:31:10 ID:a/C0aHy3
- >>466
あした、朝早いからだめ。
- 468 :774RR:2007/09/03(月) 00:23:33 ID:aQeMZg6M
- >>466はもう一人で出発してるかな?
(^ω^;)
もっと早くここ見てたら一緒に行ったのに…
(-ω-;)
スカブー250乗り/岡崎市民
- 469 :774RR:2007/09/03(月) 01:21:48 ID:WpGZgqak
- 266です、今日は近場を少し流して帰りました〜。スカブさんまた今度機会があれば宜しくお願いします。Dトラより。
- 470 :スカブー250海苔@岡崎:2007/09/03(月) 01:52:36 ID:aQeMZg6M
- Dトラさん>
是非!
(^ω^)ノシ
ちなみに…
家のご近所さんでベースはカワサキのオフ車なんですが、見た目はDトラみたいな感じになってる方がいらっしゃるんですが…
(^ω^;)
まさかそのお方では無いですよね?w
違ってたらごめんなさい…
m(_ _)m
- 471 :774RR:2007/09/03(月) 11:24:40 ID:WpGZgqak
- スカブさん人違いですよ〜
- 472 :774RR:2007/09/03(月) 13:24:19 ID:sS5x0+UW
- 最近オフやってなくね?
- 473 :774RR:2007/09/03(月) 15:11:35 ID:JFQ7Ct7n
- ひさびさにみてみたらキモいのが涌いてるな。
2ちゃん初心者か?
- 474 :774RR:2007/09/03(月) 15:49:33 ID:WpGZgqak
- は、はい。なんでわかるの?
- 475 :スカブー250海苔@岡崎:2007/09/03(月) 19:57:52 ID:aQeMZg6M
- >>474
失敬…
m(_ _)m
それと別に荒らしやってる訳じゃないから気にしなさんな!
- 476 :774RR:2007/09/03(月) 20:20:29 ID:uAHIFWxH
- ↑
キモイ
自分のキモさに気付いてないのがキモさに拍車をかけてるなぁ。
- 477 :スカブー250海苔@岡崎:2007/09/03(月) 21:20:15 ID:aQeMZg6M
- ご指摘どうもw
- 478 :774RR:2007/09/03(月) 22:56:32 ID:PDOCbmMP
- 購入して半年、総走行距離270km
オワタ\(^ο^)/
- 479 :774RR:2007/09/04(火) 01:10:47 ID:Gu25x0UN
- ↑
何買ったのー?
- 480 :774RR:2007/09/04(火) 04:56:27 ID:NocHYLo7
- ドラッグスター4
買った当初は色々カスタムしたいなと思っていたんだが、事情により一人暮らし始めてしまったからそちらに金かけざるをえなくなって、車共々本当に走るだけのマシンになってしまったよ。
- 481 :774RR:2007/09/04(火) 08:46:10 ID:GCQAeMny
- ノーマルで十分かっけー
イジるよりガソリン入れてたほうがいい
- 482 :774RR:2007/09/04(火) 09:55:05 ID:QmtfXGjK
- 購入して2ヵ月、総走行距離6000km
キター\(・∀・)/
- 483 :774RR:2007/09/04(火) 10:01:01 ID:Itil0dYp
- うーむ
- 484 :U*A*U:2007/09/04(火) 17:10:33 ID:ju49PFqk
- 購入して2週間、総走行距離160km
暑くて\(・∀・)/のれねえ
- 485 :774RR:2007/09/04(火) 19:25:17 ID:XGgkqNoO
- 今日は伊良湖岬まで200km程ツーリング行ってきました。
もう9月だってのに気温31度とかやめてほすぃ。
途中で背後にツナギ+レプメットのCBR954RR?と
前後で走る事になって、なんちゃってCBRの私は恐縮しきりでした。
次は香嵐渓に行きたいなぁ。
- 486 :774RR:2007/09/04(火) 20:46:21 ID:6yzwCS5k
- 香嵐渓は、秋だな。。。
- 487 :774RR:2007/09/04(火) 20:54:17 ID:V2yJ/XkM
- 土曜日走りにいきたいな。
- 488 :マターリ8823 ◆8823NU.NNw :2007/09/04(火) 21:41:51 ID:p08n+VLV
- 沼田憲保さんのご冥福を謹んでお祈り申し上げます。
- 489 :774RR:2007/09/04(火) 22:42:01 ID:jnn6V+fb
- >>485
香嵐渓も暑かったですよ。今日は。
川岸はちょっとは涼しいかもです。
足助住民より。
- 490 :774RR:2007/09/05(水) 07:34:37 ID:DT9KuZdw
- >>488
誰だよそいつ。
- 491 :774RR:2007/09/05(水) 09:36:10 ID:iPk3BN9g
- 有名人。
- 492 :774RR:2007/09/05(水) 09:41:49 ID:iPk3BN9g
- 今日、どっか行く?
- 493 :774RR:2007/09/05(水) 17:41:54 ID:ijR5bTqr
- 雨が降る@豊橋
次第に極悪な空模様へ。
強い台風来てるからな。気を付けろ。
- 494 :774RR:2007/09/05(水) 18:08:59 ID:KoAu6/0L
- 沼田憲保さんのご冥福を謹んでお祈り申し上げます。
鈴菌祭りでも追悼式あるかな?
- 495 :774RR:2007/09/05(水) 18:14:39 ID:SfWhX8oT
- 誰だよそいつ
- 496 :774RR:2007/09/05(水) 18:42:26 ID:EKBV15bi
- >>495
ググレカry
- 497 :774RR:2007/09/05(水) 19:12:51 ID:fH/D1tuG
- ▽・w・▽こんばんわんこ
- 498 :774RR:2007/09/05(水) 20:51:08 ID:06mnIvmf
- 新車が安い店知らないか?
- 499 :774RR:2007/09/05(水) 22:44:35 ID:4R+Ax98Y
- 生産工場直売
- 500 :774RR:2007/09/06(木) 04:10:50 ID:o5Plct8O
- 新車が高い店知らないか?
- 501 :ニンジャ海苔より:2007/09/06(木) 04:26:25 ID:WubKln5w
- カワイイ娘がいる風俗しらねー?
- 502 :774RR:2007/09/06(木) 19:13:01 ID:4F1RzsAw
- 工員ライダーは今日も流れ作業かい?
- 503 :774RR:2007/09/06(木) 19:37:08 ID:d0Ul64/u
- もちろん、それが仕事ですから
羨ましいのか?
- 504 :774RR:2007/09/07(金) 06:15:27 ID:CySUjZEj
- 久々に知多に行きたいんだが、もう海は混んでないよね・・・・?
- 505 :774RR:2007/09/07(金) 09:38:12 ID:ob89EJ4u
- うん、全然込んでない。
- 506 :774RR:2007/09/07(金) 18:37:53 ID:WiYU07dZ
- 台風だからじゃね?
- 507 :スカブー250海苔@岡崎:2007/09/07(金) 21:50:39 ID:KslaDFaT
- 台風も大した事無かったので、今晩辺り夜掛けしに逝こうと思ってますが、大体皆さんは夜走るならどこら辺まで走りに行ったりしてますか?
参考までにお聞かせ下さい…
m(_ _)m
- 508 :スカブー250海苔@岡崎:2007/09/07(金) 22:54:13 ID:KslaDFaT
- 夜掛けのつもりが無性にツーリングへ行きたくなったので、今週末を利用してこのままロンツーに行ってきます!
(^ω^)ノシ
- 509 :774RR:2007/09/08(土) 01:08:40 ID:+WjWkiT2
- 夜中、訳もなく急に走りたくなる時がある。
月夜に三河湾の誰もいない、とある防波堤の上で仰向けに寝る。
対岸の明かりと沖に浮かぶ航路ブイの光が闇の波間にゆれる。
海風と潮の香り、そして波の打ち寄せる音がここちいい。
しばらくすると自分の周囲に何かの気配がする。
目をこらすと月に照らされた防波堤には、その足音さえ聞こえたかと思うほど
無数の船虫達が走り廻っていた。俺が死体なら喰われていたでしょうね。
- 510 :774RR:2007/09/08(土) 18:00:07 ID:EUrn9S2Y
- >>508
キモイ。
ここはお前の日記帳じゃねぇんだ。チラシの裏にでも書いてろ、n(ry
- 511 :774RR:2007/09/08(土) 23:39:28 ID:P9b9HOHU
- >>510
ウザイ
ここはお前一人の板じゃないんだ。そんな事ぐらいスルーしろ
- 512 :マターリ8823 ◆8823NU.NNw :2007/09/08(土) 23:44:33 ID:r8ktRPOF
- >>511
ウマイ
この味はまったりとしつつもそれでいて軽やかな食感を残していて爽やかな喉ごしが
心地よく体の中を通り抜ける〜〜〜〜〜
ま〜〜〜〜さ〜〜〜〜〜に〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!
うーーーーーーまーーーーーいーーーーーぞーーーーーーー!!!
- 513 :774RR:2007/09/09(日) 00:20:10 ID:2YXI6nFK
- >>512
それでこそミスター味っ子ッ!
ぷらっと藤岡まで来ましたがDQNカーや珍風なのが少し多いなあ。
帰ります。
- 514 :774RR:2007/09/09(日) 04:30:22 ID:mI64pcSK
- 夜の香嵐渓なんかどうだ?
駐車場入れないけど、昼間とは違ってなかなかいぞ。
もちろんお約束の、伊勢神トンネルを忘れるな!
もち旧道
- 515 :774RR:2007/09/09(日) 08:29:30 ID:oL1Aq3s3
- >>511
サムイ
自演なんかすんなよみっともない。
お前の方がキモい顔文字でスレ私物化してるじゃねぇかよ。
どんだけ痛いんだ。
>>512
クサイ
飲酒コテは黙ってろ、な?
- 516 :むすび ◆MusubiopYg :2007/09/09(日) 09:59:42 桜 ID:mWlDfU6f
- まるは食堂の エビフライ食べに行きたいな〜・・・
まだ混んでるんだろうな・・・
- 517 :774RR:2007/09/09(日) 13:15:37 ID:j5NKPqsy
- _____________
| /| ガチャ
| /⌒i / |
|-/`-イ────────ー' |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_____________
|__/⌒i__________/|
| '`-イ::: -・=- , (-・=- | < あのー511ですが…
|ヽ ノ (6 ⌒ ) ・ ・)( ^ヽ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_____________
|__/⌒i__________/|
| '`-イ::: -|⌒| , .(|⌒|. | <自作自演が仕事で…
|ヽ ノ (6 | .| ・ ・| |ヽ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |  ̄| | ̄ ̄
| ヽ、| |
.| ⌒丶_
__| ヽ ヽ ヽ
/ノ `. |
( |
ヽ |
\、_ : |
`ヽ |
- 518 :774RR:2007/09/09(日) 17:34:17 ID:7K5Zi1AI
- >>515
トロイ
>自演なんかすんなよみっともない。
>お前の方がキモい顔文字でスレ私物化してるじゃねぇかよ。
>どんだけ痛いんだ。
誰と間違えてんだ?馬鹿か?
しかも>>517でAAまで使って馬鹿じゃねーのか?
キモい顔文字でスレ私物化
キモい顔文字でスレ私物化
キモい顔文字でスレ私物化
読めたか?お馬鹿さん。
- 519 :774RR:2007/09/09(日) 19:12:00 ID:tfHYDHwl
- 今日の早朝、矢作ダムへの県道11号線で
見通しの悪いコーナーで車を追い越そうと中央線はみ出してきたZZR1400
大型の馬力ですぐに追い越せるからって前方の確認もしてないのに追い抜くんじゃねー
車のこっちがフルブレーキしてなきゃ衝突するところだった。
過信も大概にしやがれドアホー
とチラシ
- 520 :774RR:2007/09/09(日) 19:45:14 ID:+cLOpyWv
- あー、いるいるそういうの。
とにかく無事で良かったね。
- 521 :774RR:2007/09/09(日) 23:58:14 ID:UdTxhYMT
- バイクで走行中、俺の横を強引に抜き、さらにその先の交差点前で車を抜きながら左折に入る。
車も左折・・・巻き混まれそうになった馬鹿オヤジライダー。
いい歳なんだから、過信も程々にしろよ。無限て横に貼ってある黒いモタードさんよ。
今度作手にいたら説教してやる(嘘)w
- 522 :774RR:2007/09/09(日) 23:59:49 ID:BCWVsb3R
- 説教を許可します。
- 523 :774RR:2007/09/10(月) 00:16:49 ID:ftylJgYf
- 寺部海岸行ってみたいんだけどいいとこですかね?
- 524 :774RR:2007/09/10(月) 01:07:45 ID:XOxdTu9I
- >>523
ハゼ釣りにはいかも。
あ、海岸か・・漁港かと思った。
- 525 :スカブー250海苔@岡崎:2007/09/10(月) 03:16:35 ID:9xouJh9G
- 知らない内に自作自演とか色々と言われてますね〜w
(・∀・)ニヤニヤ
そんなつまらん事する理由が分からんので、わざわざアフォな事はしませんからw
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
それに、自分は前からカキコの仕方も変わらないので、今更やり方変える気もありませんので、気に食わないならあぼ〜ん設定でもしといて下さいよっ!
(^ω^)ノシ
それにしても、前はよくオフとかもやったりして面白いスレだと思ったのに…
今じゃ飲酒だ〜とか落書きすんなとか、一部のコテ叩いて喜んでる様なつまらん叩きしかしないヤシしか出て来ないのが寂しい限りですよ…
(-ω-;)
追記
先日ロングツーに言った話ですが、たまには遠征するのも楽しいですよ!
ちなみに長野のビーナスラインとか、山梨〜神奈川の道志みちなど…
前から他スレなんかで知ってましたけど、やっぱり実際に走ってみると楽しいですw
この先3連休が続きますが、まだ予定空いてて何処行こうかなって思ってる方は、たまには他の走りスポットと地元の道と走り比べするのも面白いと思います。
以上、チラシ(ryの話ですいませんでしたw
- 526 :774RR:2007/09/10(月) 16:47:21 ID:gsWRs/nv
- スカブさん
どこか新車安いバイク屋知りませんか?
- 527 :774RR:2007/09/10(月) 19:55:28 ID:W3S+tObT
- >>525
概ね同意。
だが顔文字はウザいと思う。
- 528 :スカブー250海苔@岡崎:2007/09/10(月) 22:00:50 ID:9xouJh9G
- >>526
うーん…
申し訳ないけど、あまり何処が安いとかって知らない。
ちなみに、安いだけならそれこそネットで探すのもいいとは思う…
例えば、自分で何でも見れたりする人なら安さを求めるのはいいと思うんだけど…
貴方の欲しい車種は何か知らないけど、基本的なメンテも自分でやれない人なら、購入時の安さ追求よりも後々整備等を任せて安心出来るお店を探す方のが、結果的にトータルなコストが変わらない&逆転する事もあると自分は思う。
自分の場合も、最初は安い店って思って色々と店を回ってみたりしたけど、結果的には最初の店の対応の仕方や他の客層なんかを見てたら、ある程度はその店の善し悪しが判ると思うんだけどね。
色々と評判聞いてからその店に出向くのが効率がいいかもだけど、やっぱり自分の足と目で実際に確かめた方のが、後々も自分に返って来る事はあると思うんだけど如何でしょうか?
(ちなみに、自分の今のバイクは妥協の産物な為に、もう少し歩き回って探せば良かったと思う時がある…)
>>527
こんな感じなら納得してくれるかい?
またまた長文でスマソ…
- 529 :774RR:2007/09/10(月) 23:57:02 ID:XOxdTu9I
- >>528
改行にも気を使ってあげてください。
- 530 :774RR:2007/09/11(火) 00:48:49 ID:7IRFnCfE
- 同意。
- 531 :774RR:2007/09/11(火) 04:55:50 ID:j/JBlPhB
- よし寝るか。
- 532 :774RR:2007/09/11(火) 08:56:55 ID:ES2MgqLS
- 名古屋の人間なんだがスレタイに愛知を使わないでくれ
- 533 :774RR:2007/09/11(火) 09:53:46 ID:X8IywLb8
- >>532
偽名古屋人だろ、おまえ。
みえみえ。
- 534 :774RR:2007/09/11(火) 10:48:57 ID:SqYGkBkW
- 北名古屋市民が名古屋とか言うなw
- 535 :774RR:2007/09/11(火) 10:59:28 ID:fzMYYGpn
- >>532
確かに面白くないクソコテが意味もなく集ってるだけで
無くても構わないスレの代表格だけどなw
愛知にぶら下がって生き残りを図ろうなんざ
三河人特有の堂々出来ない、セコさと肝の小ささを表してるだら〜
ど、キモイじゃんね
- 536 :774RR:2007/09/11(火) 13:46:59 ID:6KOAeTiR
- 春日井市なんかの日本有数の犯罪DQN地域の人間が、
どさくさにまぎれて三河人批判してんのもばればれだけどな。
- 537 :774RR:2007/09/11(火) 19:41:33 ID:7+1MTLq/
- まぁ、三河に住んでるが、名古屋より浜松贔屓だな、俺は。
- 538 :774RR:2007/09/11(火) 21:39:45 ID:pifkUABq
- 豊橋最高!!!!!!!!!
- 539 :774RR:2007/09/11(火) 21:59:22 ID:QlNjUckB
- >>538
なぜ? どこが?
- 540 :774RR:2007/09/11(火) 22:12:03 ID:hb3Wjwd+
- ちくわ
- 541 :774RR:2007/09/11(火) 23:31:53 ID:7IRFnCfE
- 東海道新幹線でいえば・・・
名古屋_三河安城_浜松。
- 542 :774RR:2007/09/11(火) 23:33:52 ID:7IRFnCfE
- ↑
あっ豊橋ぬけちゃった。ゴメン。(故意ではない。)
「似たモンじゃない。」と言いたかったのに・・・。orz
- 543 :774RR:2007/09/12(水) 02:10:43 ID:eFpak7cz
- >>542の葬式はまだ?何でも新幹線に轢かれたらしいけど
- 544 :774RR:2007/09/12(水) 14:54:15 ID:FFI8aPB6
- >>543
なにいってんの?
- 545 :774RR:2007/09/12(水) 21:06:15 ID:lNr3QtsC
- 豊川忘れんな!
- 546 :774RR:2007/09/13(木) 00:15:28 ID:WJfnS8V6
- |ω^)豊川は鈴菌がうつるお
- 547 :774RR:2007/09/13(木) 02:24:43 ID:pzTWj/xD
- とうかいおーとはサービスいいの?評判教えてネ
- 548 :774RR:2007/09/13(木) 07:02:21 ID:YOLqcGEM
- >>547
北店は感じいいよ
本店は知らん
- 549 : :2007/09/13(木) 09:28:10 ID:BYbaup7j
- MINI顔のウォークスルーバンで営業してたたこ焼き屋何処行ったんでしょう?
知りませんか?
- 550 :マターリ8823 ◆8823NU.NNw :2007/09/13(木) 10:11:04 ID:PArO/GNM
- >>549
豊川の?
- 551 :774RR:2007/09/13(木) 16:05:54 ID:Dl/38MET
- じゃ
- 552 :594:2007/09/13(木) 17:14:51 ID:BYbaup7j
- そうです、豊川と新城にお店出してた良く喋るお兄さんの店
- 553 :マターリ8823 ◆8823NU.NNw :2007/09/13(木) 17:25:46 ID:PArO/GNM
- >>552
ほびーらとブラジルの店の駐車場に出してたたこ焼き屋だよね。
最近店だしてないの?
アメリカン乗ってた頃の知り合いなんだけど。
携帯変わってるから連絡つかないしな。
ブログも止まってるし。
気になるな
- 554 :774RR:2007/09/13(木) 21:48:45 ID:VuBOa4Ry
- 1年ぐらい見てない気ガスな新城市民が登場
- 555 :774RR:2007/09/14(金) 18:19:59 ID:/1qRy1+9
- よく喋るけどあまり美味しくない移動たこ焼きなら
今年フィットハウスで二回ほど見た。
夏前ぐらいだったかな。
- 556 :774RR:2007/09/14(金) 22:11:33 ID:0OsVDPud
- まあ、なんでもいいでおまいら全員死んじゃえば?
- 557 :774RR:2007/09/14(金) 22:19:56 ID:j94/bo53
- 東海オート一回車検出したら変な手紙がおくられてくるようになった。
なんか店員さんががっんばってかいてるみたいだけど・・・
- 558 :549:2007/09/15(土) 10:04:41 ID:Zyze3DIW
- 情報ありがとう
ブラジルスーパーに出てた時に何度か行った事が有って、
新城のホームセンターに出てるのを通りすがりに見た事が有って、
ドコに行ってしまったのだろう?
- 559 :774RR:2007/09/15(土) 17:49:41 ID:sc/Vhylm
- たこやき食いたいな。
- 560 :774RR:2007/09/15(土) 19:04:54 ID:tk1YNKC2
- つ http://food8.2ch.net/konamono/
- 561 :774RR:2007/09/15(土) 19:23:47 ID:bvu8D6LG
- >>557中古の値段どうかな?
- 562 :774RR:2007/09/16(日) 12:09:23 ID:2eKLA7D+
- >>561
自分で見に行け
- 563 :774RR:2007/09/16(日) 13:53:38 ID:I3lf6AEt
- 今、テレビにオッパッピー出てる。
- 564 :774RR:2007/09/16(日) 15:52:35 ID:LTX/HOk+
- でも、そんなの関係ない。
- 565 :774RR:2007/09/16(日) 18:02:10 ID:gocA9X5L
- 涼しくなってきたので別スレでOFFの募集をしたいのですけど、
県内で道の駅以外で日中バイクが集まっても良い場所を知りませんか?
名古屋あたりのバイク屋の駐車場とかはどうでしょうか?
ヒント程度でも良いのでご教示頂ければ幸いです。
- 566 :774RR:2007/09/16(日) 18:11:06 ID:VYlRBs4l
- つ愛知県警本部前
- 567 :FZ4@愛知:2007/09/16(日) 23:07:56 ID:qeKySCGd
-
つ 刈谷ハイウェイオアシス
- 568 :774RR:2007/09/17(月) 02:01:57 ID:lsm8tMtD
- >別スレでOFFの募集をしたいのですけど
そこで聞けよ。
- 569 :774RR:2007/09/17(月) 06:51:06 ID:oby7y3Pm
- おはみかってまだやってる?
- 570 :774RR:2007/09/17(月) 12:14:21 ID:a4QM9NHu
- 湾スカの駐車場閉鎖以来、音沙汰聞かないな。どっか代わりの場所みつけてやってるんかな?
- 571 :565:2007/09/17(月) 12:47:31 ID:HU148Jy3
- >>567
有難う御座います。
参考にさせて頂きます。
- 572 :774RR:2007/09/17(月) 19:39:55 ID:IoVHNXH6
- >>571
ラー横
- 573 :774RR:2007/09/18(火) 17:48:03 ID:PCXN0RUz
- おまいらが一人でブラっと行くところはどこ?
俺は浜名湖の瀬戸橋か伊良湖岬か浜名湖一周かな。
- 574 :774RR:2007/09/18(火) 17:51:11 ID:xm3M8c3x
- 奥三河、南信濃、天竜、津風呂湖、浜名湖
- 575 :774RR:2007/09/18(火) 18:11:04 ID:wu8pCXba
- >>573
美ヶ原、しらびそ、十津川、コメダ。
- 576 :774RR:2007/09/18(火) 19:32:53 ID:NMBUs0OX
- タイヤが通販並みに安い店っないですか?
- 577 :774RR:2007/09/18(火) 20:04:56 ID:bIFFPiZX
- ○AKARAで安全運転講習会を白バイ隊がしてくれるらしいよ
- 578 :774RR:2007/09/18(火) 20:28:53 ID:3sDsdQhd
- >>573豊川稲荷
- 579 :774RR:2007/09/18(火) 20:32:56 ID:N1igbZer
- >>573
本坂峠
- 580 :774RR:2007/09/18(火) 20:38:15 ID:Lx1onRl9
- そういえばタメ峠を越えて信号左に曲ると二輪禁止のとこあんね
あの辺なんなの?
- 581 :774RR:2007/09/18(火) 21:14:33 ID:2K/KxpBq
- >>580
あまりその話はしないほうがいい
…出るんだよ
- 582 :774RR:2007/09/18(火) 21:22:42 ID:Lx1onRl9
- ナンダッテー!?
本坂峠は出るってきいた
- 583 :774RR:2007/09/18(火) 23:11:33 ID:3sDsdQhd
- >>576タイヤ館
- 584 :774RR:2007/09/18(火) 23:17:50 ID:CzxR9vQk
- 出るわけね 俺毎週走っとるでよ
まぁ車線が狭いし道に葉っぱがよく落ちとるぐらいしか二輪の通行禁止にした理由が分からないだが...
っていうかその先の道は車がドリフトしまくってタイヤ跡が痛いんだが。
- 585 :774RR:2007/09/18(火) 23:25:40 ID:5QFe4fWX
- >>580
多※農道と呼んでましたが、なにか?
祭性器、何台ものバイクが壁に立て掛けて陳列したり、
メリ込んだり、火花と共に散りましたが、なにか?
アク禁解除記念パピコ
- 586 :774RR:2007/09/19(水) 03:45:26 ID:pWeY4X3P
- テラ近所w
- 587 :774RR:2007/09/19(水) 08:05:18 ID:drxbwboT
- 俺は霊感無いから、わからないが今から20年ぐらい前に峠珍が盛んで壁に張り付いたヤツとか
正面衝突して逝った人てかがいるみたいだから見える人には見えるかもね。
そんな事故が多発して通禁になったよ。
あと峠を静岡側に下る途中に右折する道も同じ経緯で通禁。
- 588 :774RR:2007/09/19(水) 08:54:01 ID:AF/oLbgf
- 出るかもね
【愛知・豊橋】ホテルで心中か 女性死亡、男性は治療
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1190079773/
- 589 :774RR:2007/09/19(水) 14:08:48 ID:EV9Kw6uP
- 皆今週の22日土曜どこ行く?
- 590 :774RR:2007/09/19(水) 19:15:42 ID:Vk7210ld
- バイトへ。
- 591 :774RR:2007/09/19(水) 19:17:56 ID:XLQXBsrl
- バイト
慣らし
慣らし
連休終わり
- 592 :774RR:2007/09/19(水) 20:07:01 ID:ICaQmXPz
- >>587
その途中で右折する道をずーっと行くと、なんだか知らないけど巨大な看板のある住宅地がある。
一体どういう地域なのかと((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル間違いなし。
それに、ラブホから出てくるアベックを目撃できて、ジーッと見つめてあげれば、それもまた楽し。
- 593 :774RR:2007/09/19(水) 20:11:56 ID:xOc0wrMR
- よし、探検オフしないか?
- 594 :774RR:2007/09/19(水) 21:22:44 ID:Vk7210ld
- あれ、探検オフ言い出した>>593が消えたぞ((((((;゚д゚)))))))
まさか幽霊に殺され・・・・・・
- 595 :774RR:2007/09/19(水) 23:45:13 ID:cNbfpCuJ
- >>592
>アベック・・・。
カップルって言ったほうが・・・。
- 596 :774RR:2007/09/20(木) 00:30:26 ID:69XGyI+5
- >>595
ラブホから出てくるのはアベックでOK
- 597 :774RR:2007/09/20(木) 03:36:57 ID:+z9J3JPz
- >>596
野郎同士で出てくるかもしれんがな。ラブホ。
- 598 :774RR:2007/09/20(木) 06:59:02 ID:jl0fpxcN
- それはガチホ
- 599 :774RR:2007/09/20(木) 13:13:03 ID:YtfP6xcb
- 豊川のイン○ルスってやる気あるのか?
- 600 :774RR:2007/09/20(木) 13:23:52 ID:IqzmXp5/
- 600
- 601 :774RR:2007/09/20(木) 20:53:54 ID:xrNYJxfI
- 今日のサイン会場どこか知ってる?
- 602 :774RR:2007/09/20(木) 22:06:32 ID:pM3p+tQD
- >>599
あるわけ無い。
- 603 :774RR:2007/09/21(金) 07:50:27 ID:yhhNJhqp
- なんのサイン会場ぐらい書けよ
- 604 :774RR:2007/09/21(金) 11:13:35 ID:gXI/xPVq
- 明日の早朝で良ければ、いつもの場所で俺のサイン会を(ry
- 605 :774RR:2007/09/21(金) 11:37:48 ID:AkidBunq
- >>604
おまんが中嶋悟か鈴木亜久里ならいってやらーかなぁw
- 606 :774RR:2007/09/21(金) 12:35:21 ID:yhhNJhqp
- >>604
行ってやるから具体的な場所と時間を晒せ。あとおまいの特徴。
- 607 :774RR:2007/09/21(金) 12:51:43 ID:g57spgtV
- 赤キップのサイン。
- 608 :774RR:2007/09/21(金) 15:17:48 ID:g/t8Ps86
- サイン会=取締り だろ?
- 609 :774RR:2007/09/21(金) 17:12:28 ID:yhhNJhqp
- >>608
ア・ナルほど。
- 610 :774RR:2007/09/21(金) 17:14:23 ID:dkNqHEts
- んー、今日からファン感謝祭のはずだよね?
三河湾スカイライン行ったけど一つも会場見かけなかったなー
- 611 :774RR:2007/09/21(金) 17:16:17 ID:a607yoQa
- 昨日いけよ、楽しかったぜ
- 612 :774RR:2007/09/21(金) 17:40:35 ID:j8vjz8H7
- オートショップNムラ
- 613 :774RR:2007/09/21(金) 18:36:55 ID:sWi0qvhn
- オートショップNムラ、中々いいよな。
- 614 :774RR:2007/09/21(金) 23:15:03 ID:a607yoQa
- ゲロゲロ
- 615 :むすび ◆MusubiopYg :2007/09/21(金) 23:44:38 桜 ID:/CDU3tqL
-
ゲェェェ
. /■\
(ill ´Д`)
ノ つ!;:i;l 。゚・
と__)i:;l|;:;::;:::⊃
⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃
- 616 :774RR:2007/09/22(土) 07:05:01 ID:44G4/W5g
- >>611
木曜日は湾スカに青服連中がいたのか?
- 617 :774RR:2007/09/22(土) 07:40:46 ID:FOopo12r
- >>599
無いと思うよ!!
- 618 :774RR:2007/09/22(土) 07:43:43 ID:62wQri8S
- >>613
良い噂聞かないのにか?
なにがどう良いんだ?
- 619 :774RR:2007/09/22(土) 09:39:31 ID:VG7iHF3M
- >>618
悪い噂ってナニ?
- 620 :774RR:2007/09/22(土) 10:05:54 ID:/neCBy+s
- さ〜走りに行こうかね
- 621 :774RR:2007/09/22(土) 16:34:11 ID:uEjNSI07
- 今日の湾スカは人少なかった…車が多かったし…
- 622 :774RR:2007/09/22(土) 18:26:24 ID:fSjvg829
- オフロードどっかないかな?まじレス宜しく
- 623 :774RR:2007/09/22(土) 18:43:12 ID:M228wp3t
- 山に行けばいくらでもあるよ
矢作川河川敷というのもアリ
モトクロスなら足助のイケパーク
- 624 :774RR:2007/09/22(土) 19:07:43 ID:fSjvg829
- とん
河川敷って国土交通省の見廻りあるんじゃ?
- 625 :774RR:2007/09/22(土) 19:11:00 ID:QO/LFMnm
- 皆さん行きつけの用品店どこです?
- 626 :774RR:2007/09/22(土) 19:58:32 ID:HbmJOPAc
- >>625
コメリ
イイジャナイカ!
- 627 :774RR:2007/09/22(土) 21:30:14 ID:ujzP6uWf
- ,.,.,.,.,.,.,.,.,__
,,;f::::::::::::::::::::::ヽ
i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
|:::::::| ,,,,,_ ,,,,,,|
|r-==( 。);( 。)
( ヽ :::__)..:: }
,____/ヽ ー== ; ほほう それでそれで?
r'"ヽ t、 \___ !
/ 、、i ヽ__,,/
/ ヽノ j , j |ヽ
|⌒`'、__ / / /r |
{  ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
ゝ-,,,_____)--、j
/ \__ /
| "'ー‐‐---''
- 628 :774RR:2007/09/23(日) 03:31:13 ID:s87nO+JW
- タメ農道走ってきたんだがこんな深夜でも車連中ドリドリしとったでよ
ギャラリーも結構おったでびっくりしたわ
- 629 :774RR:2007/09/23(日) 04:32:34 ID:J0VCjjWZ
- >>624
国交省くるけど事故と不法投棄と堤防の法走らなきゃ何も言いません(俺がやってる所では)
でもその3つは絶対禁止な!
最悪入り口封鎖されるんのでそれだけ守って安全に楽しく走りましょう
- 630 :774RR:2007/09/23(日) 06:15:56 ID:1aIs+WhQ
- 追記
役人に『目をつぶって頂いている』訳。マナーが悪いと即刻閉鎖。
- 631 :774RR:2007/09/23(日) 08:52:01 ID:ibpbgp5W
- ある程度は、若者の発散の場も必要だからなぁ・・・。
- 632 :U*A*U:2007/09/23(日) 09:05:16 ID:B6U0VB4d
- 今日はいい天気です
逝ってきます
- 633 :774RR:2007/09/23(日) 12:31:12 ID:bBUYPHDZ
-
謝って済むんだもん、警察てイラナいね
- 634 :774RR:2007/09/23(日) 16:22:20 ID:1aIs+WhQ
- いや、閉鎖したら謝っただけじゃダメでしょ。
で、おまいら今宵は走りに行くのか?
ナイトツーリングに行こうかな。
- 635 :774RR:2007/09/23(日) 20:37:06 ID:ImLoV+pW
- 夜ツーリングいったら渋滞しててすり抜けして前見たら
珍走が反対車線まで広がりながら走ってたよ
- 636 :774RR:2007/09/23(日) 20:40:44 ID:PRZmwot7
- これだから珍は困りもんだ。
珍は全員、自衛隊か戸塚ヨットにぶちこむべきよ。
- 637 :774RR:2007/09/23(日) 22:15:46 ID:Q30jXhdM
- 自衛隊の装甲車両でそのまま正面からノーブレで弾いていってくれんかねw
夜、静かにさ、、、、、、
- 638 :774RR:2007/09/24(月) 04:42:08 ID:oI7zIBZ5
- 昨日、浜名湖の瀬戸橋の自販機のところにZUとCB750fourの珍古会が居た。
どうみても30近い奴が半ヘルで名車に布タレ風防・・・・
CBには「TOYOHASI DREAM CLUB」ってステッカーが貼ってはって
ノーマルマフラーの芯を抜いたやかましい馬鹿だった。
名車も地に堕ちたもんだ。
- 639 :774RR:2007/09/24(月) 09:46:35 ID:G/j9A1f7
- 珍走がトロトロ走ってる脇をかすめて抜くと必死になって追いかけてくるよw
- 640 :774RR:2007/09/24(月) 11:19:42 ID:xMmqznVr
- アレ面白いよね。
- 641 :774RR:2007/09/24(月) 17:49:22 ID:YbuWMT33
- >>638
そのCBって白かった?
- 642 :774RR:2007/09/25(火) 02:32:07 ID:wNp3oBzK
- 白ってイジり方むつかしいよなー。
すぐ下品になるし。下品な白は滅してやる。(テロリストより)
- 643 :774RR:2007/09/25(火) 02:46:38 ID:NhT2Babk
- >>642
いや、ほっときゃいいんじゃない?
お前の理性コントロールの方がむつかしいよなー。
学生時代に苛められてたのか?
- 644 :774RR:2007/09/25(火) 07:06:29 ID:q1fqn/ms
- >>641
いや、オレンジ色だったよ。
- 645 :641:2007/09/25(火) 08:48:00 ID:E2vnGANB
- >644
特に意味は無かったんですけど
同じ日に新居辺りで白いの見たから、同じ人かと思った。
同じく風防&半ヘルだったし、
- 646 :774RR:2007/09/25(火) 09:43:50 ID:N2uCdL/C
- 風防に半ヘル位でガタガタ言ってんじゃねーよキモヲタ
別にお前に何かしたわけじゃねーだろ
- 647 :774RR:2007/09/25(火) 10:03:01 ID:igQvguo/
- いや、やっぱ良く無いよ
- 648 :774RR:2007/09/25(火) 12:40:13 ID:7bcdaeoa
- 明日休みだから1人ツーリングに行こうと思うんだけど
豊橋から片道50kmくらいでお勧めの場所ってない?
- 649 :774RR:2007/09/25(火) 18:16:11 ID:7m/hZJ7M
- 刈谷ハイウェイオアシス。
足湯\100
横綱らーめん食ってくればぁ
- 650 :774RR:2007/09/25(火) 18:54:28 ID:/ywsQhAy
- あえて静岡方面を奨めてみる
- 651 :774RR:2007/09/25(火) 20:37:00 ID:q1fqn/ms
- >>646
本人登場w
何を根拠にキモヲタと決めつけてんだよ珍古会の珍走団君。
良い年して珍走が馬鹿だって嘲笑ってるだけだ馬鹿w
- 652 :641:2007/09/25(火) 20:45:09 ID:E2vnGANB
- ごめん、そう言うツモリで聞いた訳じゃなかった
- 653 :774RR:2007/09/25(火) 20:54:40 ID:ZEHoXj2V
- >>648
道の駅鳳来三河三石がおすすめかな。道の駅はそれほどじゃないけど、
R301-R362-R257のルートで行くと、湖と山を楽しめていいかなと思う。
帰りは県道81-R301-R362(本坂峠)のルートで帰ってくると、がらがらの
県道を走れて楽しいかなと思う。このルートでツーリング行ってきたけど、
のどかなところを走れて気持ちよかった。
- 654 :774RR:2007/09/25(火) 23:16:39 ID:ZvKxKaxB
- いい夜だな。まさに中秋の名月。明るいから夜走りにもいいな。
- 655 :774RR:2007/09/25(火) 23:48:43 ID:j4hZAV4v
- さ
- 656 :774RR:2007/09/26(水) 00:18:16 ID:A9NHRZA0
- 朝晩涼しくなってきたし、ツーリングが快適な時期だね。
- 657 :774RR:2007/09/26(水) 04:20:38 ID:oTD9ktp/
- 空いてる道は最高でんな。ノロノロ走るクルマもいないし。といっても平均70〜80しか出せないが。
走行日和の時期のうちにmyドラッグスターを走らせておかないとな。ようやく総走行距離が320Kmほど。
- 658 :sage:2007/09/26(水) 09:05:05 ID:gKVqsLyr
- いいですね
- 659 :774RR:2007/09/26(水) 13:29:49 ID:MuCWp54B
- 名古屋魂ライダーだがいつも三河で三河っ子ライダーを蹴散らせながら走ってます。
すまそ。。。
- 660 :774RR:2007/09/26(水) 14:29:06 ID:Asda0Pq7
- ↑
事故の元凶
- 661 :774RR:2007/09/26(水) 14:43:37 ID:DhPHBuNf
- 659
具体的に
- 662 :774RR:2007/09/26(水) 19:36:09 ID:ZNYzTrU3
- 他県から引っ越してきたのにナンバー変えてないやついるだろう?
ちゃんとルール守れよ
なんで鹿児島ナンバーがコンビニで携帯でしゃべってるんだよ、シネヨ
なんで沖縄ナンバーが豊橋を走ってるんだよ、めずらしいからそのままにしとけや
- 663 :774RR:2007/09/26(水) 21:03:40 ID:NbDPnY+0
- >662
引っ越してきた てだけではルール違反じゃないんじゃないの?
アウト?期間赴任とか学生とか
住民票移してないなら問題ないのでは??
- 664 :774RR:2007/09/26(水) 21:44:34 ID:seN8QcIQ
- くだらんことでイライラしてんのな、三河人ってのは。
- 665 :774RR:2007/09/27(木) 00:39:25 ID:fHSkBu8q
- >>657
平均70〜80って、えらい速いぞ。
- 666 :774RR:2007/09/27(木) 04:20:49 ID:QXQObW9e
- 夜勤オワタ
帰ってオナニーして寝よ
- 667 :774RR:2007/09/27(木) 09:12:44 ID:eATuLuvE
- >>664
三河の人ってひとくくりするあたりがなんとも…
- 668 :774RR:2007/09/27(木) 09:27:27 ID:Uc8TW5Ze
- 愛知の人ってひとくくりにすると三河の人だけ反発するような?
- 669 :774RR:2007/09/27(木) 10:53:12 ID:nzhrxwNM
- >>663
出稼ぎ君の事だよ
- 670 :U*A*U:2007/09/27(木) 16:39:14 ID:FrYYp2OX
- たまに他県のライダー見るけどどうみてもいい年です
- 671 :774RR:2007/09/27(木) 18:33:13 ID:TppJqU/L
- それは年金生活有閑ライダー。
- 672 :774RR:2007/09/27(木) 21:09:18 ID:+3VyPWj5
- >>668
三河武士の血筋をひく者はバカでもプライドだけは高いだがんw
三河のもんは尾張の水のみ百姓と一緒にされたくないだけだらー?
- 673 :774RR:2007/09/27(木) 21:42:47 ID:OXy7+b3B
- カリフォルニアナンバーは駄目ディスカ?
- 674 :774RR:2007/09/27(木) 21:57:40 ID:TppJqU/L
- ダメ。ワイキキナンバーは吉良にあるのでおK.
- 675 :774RR:2007/09/27(木) 22:19:08 ID:iD+TSXM2
- >>672
三河武士?(゚Д゚)ハァ?大半というかほとんどは水飲み百姓DNAなんだけどな(´゚c_,゚` )
- 676 :774RR:2007/09/27(木) 23:28:50 ID:/N7XP4sc
- 武士なんてそもそも武装農民が発端じゃないか。。
- 677 :774RR:2007/09/28(金) 00:49:23 ID:DIboKVa7
- 高校の時、社会科の教師が言ってた。
家康が江戸に移るときに三河の優秀な人たちを全部連れてったもんで
三河に残ったのはカスばっかり、と。
- 678 :生まれも育ちも三河屋だ:2007/09/28(金) 01:52:06 ID:/Al8ZwnJ
- >>677
ウルセー ヽ(`Д´)ノバーヤ
- 679 :774RR:2007/09/28(金) 02:14:15 ID:mh8iYgzQ
- 同じ日本なんだから、あーだこーだと文句たれんな。
朝鮮人と一緒になっちまうぞ。
- 680 :774RR:2007/09/28(金) 02:15:03 ID:va3NFNLI
- カスね〜。じゃあさ、今日本を牽引してるのはドコの企業よ?
>三河の優秀な人たち?
んなもんは明治維新で散らばったよ。そのセンコーの知識は浅い。(断言)
- 681 :774RR:2007/09/28(金) 02:27:29 ID:aCLo2yYW
- とにかく三河の人間しか認めない!(断言)
- 682 :774RR:2007/09/28(金) 02:28:02 ID:y+kI5oQj
- >>680
創業者は遠州(浜松?)の人じゃなかったっけ?
- 683 :774RR:2007/09/28(金) 04:13:40 ID:HhuokfOT
- クリムゾンの予感。ハァハァ
- 684 :774RR:2007/09/28(金) 07:35:38 ID:yi+hTyhT
- 言葉や文化は尾張よりは遠州の方が三河に近いよね。
- 685 :774RR:2007/09/28(金) 10:14:29 ID:TegJlhVa
- バイクワールド豊橋ツカエネ〜
豊川インター辺りにシードやしゃぼん玉できねーかな。
加えてドンキホーテできると最高なんだがな
- 686 :774RR:2007/09/28(金) 14:31:33 ID:3MXA38MV
- 今日は微妙に暑いね
- 687 :774RR:2007/09/28(金) 15:25:40 ID:Z0ANKAFi
- ショッピングセンターで、幼児をトイレに連れ込み、
いたずらをする事件が相次いでいるそうです。
男の子も女の子も性的ないたずらをされ、
口には粘着テープをされたらしいです…
ママと買い物していて、子供だけ男子トイレに入ったときや
ママと別の個室に入って1人で出たところを狙われたらしいです。
もし、お子さんを1人でトイレに行かせているなら気をつけてあげて下さい!!
子供のいる友達にメールを送って、みんなで子供を守ろう☆
こんなメールがきたのですが本当でしょうか??
- 688 :774RR:2007/09/28(金) 15:56:29 ID:V8uec/+C
- 本当も何も、改行がうぜぇんだよカス
- 689 :774RR:2007/09/28(金) 19:37:29 ID:va3NFNLI
- まったくだ!
- 690 :774RR:2007/09/28(金) 20:26:53 ID:j6fw05i8
- 俺はその変質者をトイレに連れこんでハァハァしてやる
- 691 :774RR:2007/09/28(金) 20:53:56 ID:ctzwTgjE
- 名古屋と三河の違いってなに?
- 692 :U*A*U:2007/09/28(金) 20:57:15 ID:gnVbv7sN
- 違うよ、全然違うよ
まずうどんの濃い口、薄口で違う
標準語のアクセントといっしょなのが三河
方便丸出しなのが名古屋
- 693 :774RR:2007/09/28(金) 23:02:37 ID:nnMVZhnS
- 愛知県から分離独立したい。
ってくらい名古屋はイヤ。
- 694 :774RR:2007/09/28(金) 23:53:52 ID:O/X4ZK0E
- >>685
ドンキホーテで何買うの?
ごちゃごちゃしてて楽しいけど
ゴミばっかじゃん。
- 695 :774RR:2007/09/29(土) 00:30:45 ID:bJtJERZg
- 名古屋弁まるだしの○○議員や朝テレビに出てる宮○もヤダな。
- 696 :774RR:2007/09/29(土) 00:36:32 ID:U6R0AUlc
- 聞いてみや〜ち♪
結構好きだな
- 697 :774RR:2007/09/29(土) 01:37:25 ID:I2SyuGuJ
- >>677
わしも三河育ちだでね。軽い冗談だと思って勘弁しとくれん。
>>692
>標準語のアクセントといっしょなのが三河
東京で話される言葉が標準語に近いとするなら、アクセントやイントネーションは
全然違う。
- 698 :774RR:2007/09/29(土) 02:30:43 ID:ijRX49f4
- 名古屋で出てる(知名度ある)名古屋弁を多用するタレントの殆どに名古屋出身者が居ない事実…
>>692
そう言えばバイク乗り換えたんだっけ?
今は何乗ってるの?
- 699 :774RR:2007/09/29(土) 02:50:04 ID:bJtJERZg
- >>697
名古屋弁より三河弁のほーが近いとゆー意味ではないかな?
- 700 :774RR:2007/09/29(土) 02:59:23 ID:xFZR3VW6
- >>698
みや様は30年以上まえから今のスタイルなわけだが・・・・。
- 701 :774RR:2007/09/29(土) 10:23:47 ID:1n6fH9yp
- 標準語というか江戸っ子のべらんめえ調と三河弁が近い。
- 702 :774RR:2007/09/29(土) 10:44:34 ID:xFZR3VW6
- てやんでぃー。おとといきやがれこのすっとこどっこい!!
ってやつと
なにいっとるだ。どっかいけこのクソバカ!!
が?
- 703 :774RR:2007/09/29(土) 13:16:54 ID:dD0Sg7kd
- 湾スカ行ってきました(・ω・)誰もいなかった(´∀`)
- 704 :774RR:2007/09/29(土) 15:17:08 ID:XgNf/kCN
- 西三河の盆栽どもめ
- 705 :774RR:2007/09/29(土) 15:43:54 ID:6E8M3mj9
- >>687
過去にそんな事件はあったがそれはチェーンメール。
- 706 :774RR:2007/09/29(土) 22:25:37 ID:6ok48PAX
- 【社会】ミャンマーの現状訴える要望書、愛知県が受け取り拒否 「県が答えを出すべき問題ではない」
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1191004807/l50
よう、カス県民ども
- 707 :774RR:2007/09/29(土) 22:46:00 ID:4OJJBF9Z
- >>706
呼んだか?
マスコミに釣られやさん
- 708 :774RR:2007/09/29(土) 23:04:18 ID:4OJJBF9Z
- >>706
それに、三河っ子を愛知県民と思わないでくれ、迷惑だ
- 709 :774RR:2007/09/30(日) 00:39:06 ID:zpqoUDh1
- 実力伴わない癖にプライドばっか高くて本当に三河人ってクズだよな。
愛知県人にとって本当に迷惑。
- 710 :774RR:2007/09/30(日) 00:46:39 ID:+PuvVdfg
- ヲイ!三河人ってとこが三国人に見えたじゃないか!
- 711 :774RR:2007/09/30(日) 00:55:36 ID:rI3T9E4m
- お役所がクズなのは昨日今日始まったことではない。
知事は残りの任期を平穏に迎えたいらしい。
>>709も過去に三河人と嫌な体験があったかもしれないが
そんな偏見を持っているおまえが『クズ』だ。
- 712 :774RR:2007/09/30(日) 03:28:23 ID:zpqoUDh1
- わー、カスにクズって言われたw
- 713 :774RR:2007/09/30(日) 03:55:00 ID:rI3T9E4m
- >>712←なんだただの煽り厨だったのか・・・。
スルーしとけばよかった。たりーヤツだなー。
- 714 :774RR:2007/09/30(日) 07:03:03 ID:zpqoUDh1
- いやいや、俺とお前は似てる、スルー出来ない幼稚さとかな♪
まあ、俺はクズでお前はカスだw
- 715 :U*A*U:2007/09/30(日) 08:56:45 ID:vRU74e0X
- 雨です、がっかり走りません
- 716 :774RR:2007/09/30(日) 09:09:50 ID:ENiH8FPe
- 昼からはフジテレビっ子になりますので、雨でも全然無問題。
- 717 :774RR:2007/09/30(日) 10:23:11 ID:qR84fkkm
- 湾スカに行く途中の、蒲郡から幸田抜ける道で自爆事故。車停まってるから注意すれ。
- 718 :774RR:2007/09/30(日) 14:33:05 ID:Jw4/cjd6
- せっかくの休みが雨かよ…
メンテも出来ないし乗る気もしない…
つまんねーなー…
- 719 :774RR:2007/09/30(日) 18:20:47 ID:eX4/qFUM
- ライディングジャケット持ってないん?
- 720 :774RR:2007/10/01(月) 01:57:55 ID:fSDVM53v
- >>719
?持ってても雨じゃ意味ないじゃん。
ゴアとかのでも、カッパ代わりにはならんよ?
雨の日は破れてもイイ捨てカッパで林道だな。
- 721 :774RR:2007/10/01(月) 02:07:42 ID:CwCVkQEf
- うわ。今、外14度。いつのまにか寒くなったなあ。
- 722 :774RR:2007/10/01(月) 08:05:39 ID:RpITHe8S
- 寒すぎる。もう扇風機は要らんな・・・・掃除してしまっとくかな。
今は秋じゃないのか?秋らしい事する前に冬到来か。
- 723 :774RR:2007/10/01(月) 11:05:24 ID:GorN1L2/
- また今週、日が出てくると暑くなるそうだよ。
- 724 :U*A*U:2007/10/01(月) 17:00:20 ID:6PPmYUV4
- ユナイテッド・シネマ豊橋18
11/10〜11/16 『AKIRA』(1988) 監督:大友克洋
だそうです
- 725 :774RR:2007/10/01(月) 17:25:55 ID:CwCVkQEf
- >>724
ウホッ!
- 726 :774RR:2007/10/01(月) 20:36:47 ID:GorN1L2/
- AKIRA 視神経
- 727 :774RR:2007/10/01(月) 20:41:43 ID:/UQRtCf6
- >>722 どこまで馬鹿なんだよ
- 728 :774RR:2007/10/01(月) 21:17:59 ID:RpITHe8S
- これぐらい。
- 729 :774RR:2007/10/01(月) 21:19:33 ID:tk85p6if
- これだね。パトレイバー見たいなぁ。
ttp://www.unitedcinemas.jp/news/45/
- 730 :774RR:2007/10/01(月) 23:09:41 ID:4f93rrKO
- 俺はカリオストロを見に行く予定。
- 731 :774RR:2007/10/01(月) 23:22:27 ID:CwCVkQEf
- >>724
しかし。これをバイクで見に行くってのは痛いな。ばれてしまう。動機がコスプレにあるとwww
- 732 :774RR:2007/10/02(火) 00:40:25 ID:RyaQg91U
- みんな、何処でバイク買ったのぉ?
- 733 :774RR:2007/10/02(火) 01:15:13 ID:J/DyDaZY
- バロ○以外。
- 734 :774RR:2007/10/02(火) 02:57:29 ID:TH24tF23
- しかし。場路(メ・ん・)と○○村を抜かしたら豊橋では買えなさげだよな。
あんま小さいトコで買うとすぐ潰れちゃうし。かといって小さいトコでも誰かが買わないと潰れちゃうし。
- 735 :774RR:2007/10/02(火) 06:28:14 ID:e1uEQ/7T
- モ○インパルス
- 736 :774RR:2007/10/02(火) 06:41:16 ID:Yrx83Ykj
- ヤフオク
- 737 :774RR:2007/10/02(火) 07:24:41 ID:SyNH4gEf
- 盗んだバイk(ry
- 738 :774RR:2007/10/02(火) 07:38:49 ID:S9HvpbcX
- オートショップ○カムラなんていいんじゃない?
とても優しく対応してくれるぜ。
内気な子にはとっても合ってるんじゃね?
- 739 :774RR:2007/10/02(火) 14:15:32 ID:Yrx83Ykj
- うん。2個1や珍走興しを売らなきゃね。
- 740 :U*A*U:2007/10/02(火) 17:42:35 ID:4R25IMcg
- 最初○○ムラだったけど、イヤになり結局他店で買うようになった
整備も自分でやるようになった
そうゆうことです
- 741 :774RR:2007/10/02(火) 18:38:23 ID:RyaQg91U
- 赤バロならやっぱり本店が無難かな?
- 742 :774RR:2007/10/02(火) 18:59:49 ID:oTPWq/0K
- >>741
マジレスすると何を求めるかにもよる。
- 743 :774RR:2007/10/02(火) 19:12:06 ID:nNwM8tdE
- ハーレー豊橋やナカ●●は、TSUTAYAやカーマ行く途中の道だからよく素通りする。
- 744 :774RR:2007/10/02(火) 19:20:07 ID:RyaQg91U
- >>742新車の安さかな
- 745 :774RR:2007/10/02(火) 19:27:10 ID:P3qlv/2G
- >>744
それはやめとき。
買ってからが勝負なんだよ、バイクは。
- 746 :774RR:2007/10/02(火) 19:44:56 ID:RyaQg91U
- >745の、オススメ店どこ?
- 747 :774RR:2007/10/02(火) 21:06:41 ID:MCrlbmHO
- >>741
赤男爵なら買わないが無難かな。
- 748 :774RR:2007/10/02(火) 21:29:56 ID:TH24tF23
- >>747
そう思ってた時期が俺にもありました。
遠くで買ってしまい、持って行くのも面倒になった今日この頃です。
- 749 :774RR:2007/10/02(火) 21:49:15 ID:R0YLbwjf
- 俺、バロンとナカムラでしかバイク買ったことねえやw
別におかしな事された事はねえんだけど妙に評判悪いなw
- 750 :774RR:2007/10/02(火) 22:14:07 ID:LQV64LEw
- バロンは噂で店のイメージができあがってるからな
何も考えずにバロン逝く分には問題は無いでしょ
家の近くなら、良いじゃないかバロンでも
遠くても便利ならバロンで良いと思うし
漏れは遠慮するけど、それは仕方が無い話さ
- 751 :774RR:2007/10/02(火) 22:16:59 ID:TH24tF23
- >>750
で、あんたはどこで買ったん?直営つーか代理店?
- 752 :774RR:2007/10/02(火) 23:00:41 ID:nNwM8tdE
- 02年ごろにバロ〜豊橋でスティード94?年式を買い、翌年売り、バロ〜小坂井でドラッグスター00年式を買いますた。
特に印象は良くも悪くもない。
- 753 :774RR:2007/10/02(火) 23:35:27 ID:SyNH4gEf
- 何気に94年って13年も前の年なんだな…
こりぁ老け込む訳だ。
- 754 :774RR:2007/10/03(水) 11:11:09 ID:bd2y2mzM
- >>749
そりあんたみたく他意なく買う人ばかり増えると、、、、
こりゃいかん、って評判落とさなきゃならん方々もおいでになるw
- 755 :774RR:2007/10/03(水) 14:14:10 ID:HAA4ztlk
- もと○○す、は雰囲気どうですか?
- 756 :774RR:2007/10/03(水) 14:28:00 ID:Nq+nRXox
- >>755
最悪です
- 757 :774RR:2007/10/03(水) 14:35:03 ID:HAA4ztlk
- >756
えっ?理由教えて
- 758 :774RR:2007/10/03(水) 15:01:26 ID:Nq+nRXox
- >>757
置いてあるバイク達を見ればわかるだろ
- 759 :774RR:2007/10/03(水) 15:12:29 ID:b2BQrPwX
- もと○○○○す、の間違いでないの?
- 760 :774RR:2007/10/03(水) 16:18:08 ID:HAA4ztlk
- >758何市なん?
- 761 :U*A*U:2007/10/03(水) 16:58:37 ID:MbOtOu2y
- ボクはスズキワールド
- 762 :774RR:2007/10/03(水) 18:28:26 ID:Vu8xvLcY
- >>760
たしか新城市だったよ。
- 763 :(゚∀゚):2007/10/03(水) 20:23:39 ID:1v8auq5N
- ボクはホンダドリーム
- 764 :774RR:2007/10/03(水) 23:49:22 ID:Vh+cd5cc
- ボクはYSP
- 765 :774RR:2007/10/04(木) 01:07:01 ID:wI9nw6ao
- 私、カレー!
ボク、ハンバーグ!
まぁ〜こまったわ〜。
答え:カレーハンバーグ。
私、ホンダ!
ボク、ヤマハ!
まぁ〜こまったわ〜。
答え:_____
答エヲ入力セヨ!(ただし、バロソはこの世に無いものとする。)
- 766 :774RR:2007/10/04(木) 01:14:12 ID:nI8y2zZ0
- アタシはナカムラオート
- 767 :774RR:2007/10/04(木) 04:30:01 ID:dKKs18ZB
- 答え:ヤマダ
- 768 :774RR:2007/10/04(木) 06:42:45 ID:CiF9kvkp
- >>754
評判を落とすためじゃなく実際に嫌な思いをして、その後は行かなくなったって事実。
行かなくなったから改善されたかどうかは知らない。されていても行かないが。
- 769 :774RR:2007/10/04(木) 08:43:22 ID:TQzpOKKT
- その嫌な思いを具体的に書かないんなら、そもそも書き込むなや。
ナニとは言わんがあそこは最低だの糞だの、、、言いっ放しじゃねーのw
ナニが不利益か言わずに漠然とイメージ操作だけしようとするのを
『評判を落とす』ってんだわ。
- 770 :774RR:2007/10/04(木) 09:22:08 ID:1m5Som8f
- >>769
オメ馬鹿じゃねーの
それとも関係者?
こんな所に具体的に書けば個人特定されるし
業務威力妨害罪に抵触する可能性があるわ。
まあ俺はBMWジャパンの客相に逐一連絡して対応してもらった。
そして現在 正規代理店をおろされたって訳だ。
- 771 :774RR:2007/10/04(木) 10:38:50 ID:TQzpOKKT
- >業務威力妨害罪に抵触する可能性があるわ。
>業務威力妨害罪に抵触する可能性があるわ。
>業務威力妨害罪に抵触する可能性があるわ。
>業務威力妨害罪に抵触する可能性があるわ。
>業務威力妨害罪に抵触する可能性があるわ。
>業務威力妨害罪に抵触する可能性があるわ。
オメ極めつけの馬鹿じゃねーのwwwwwwwww ハライテー
- 772 :774RR:2007/10/04(木) 10:58:44 ID:TQzpOKKT
- 連書き悪いが、
個人特定されるし、とか
そうなったら業務威力妨害罪に抵触する可能性があるとか
オマエ犯罪者かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
つかもう特定されてるしw
- 773 :774RR:2007/10/04(木) 12:30:46 ID:lLdCYmrF
- 店員乙
- 774 :774RR:2007/10/04(木) 13:17:18 ID:oOhb2wNm
- ナカムラのババアは未だ生きてるのか?
- 775 :774RR:2007/10/04(木) 13:49:27 ID:aXrsOeRX
- ダンロップのスクーターホスィ
- 776 :774RR:2007/10/04(木) 13:57:55 ID:CiF9kvkp
- >>769
ぐだぐだ言う前に過去ログぐらい読め
過去に内容ぐらい書いたっつーの。
で、どーせお前の事だから『事実かどーかわからん』ってこじつけるんだろ。
ついでに赤男爵スレ読んで来い
- 777 :774RR:2007/10/04(木) 14:36:29 ID:TQzpOKKT
- でオマエの行為は本人特定されれば、
業務威力妨害罪に抵触する可能性があるわけだなw
- 778 :774RR:2007/10/04(木) 15:40:11 ID:23niKitv
-
業務威力妨害罪 → 間違い
威力業務妨害罪 → 正解
- 779 :774RR:2007/10/04(木) 18:28:24 ID:wI9nw6ao
- >>765です。
ただ単にバロソ以外でいろんなメーカーのバイク買えるとこがしりたかっただけ。
こんな風になるとは・・・。ちょっと書き方悪かったかな〜。ゴメンね。
- 780 :774RR:2007/10/04(木) 19:08:26 ID:znJ01g4E
- 嫌な流れを変えようぜ
三連休は雨になりそうだな
- 781 :774RR:2007/10/04(木) 19:26:22 ID:TLvUiTa0
- 漏れに3連休など無い!
- 782 :774RR:2007/10/04(木) 20:43:03 ID:ib5vfLNT
- >>777
ねーよ。
事実を書いただけだ。
とっとと過去ログ読んで来いっつーのボケ
- 783 :774RR:2007/10/04(木) 20:44:08 ID:nI8y2zZ0
- >>770
なんで店の人に言わずに客相に電凸するの?
まあキミの目標は達成できたみたいでよかったけどさw
- 784 :774RR:2007/10/04(木) 21:09:12 ID:tTDhExNh
- >>783
お店の中の人ですか?
店に言っても埒があかないので、客相に電話したんジャマイカ?
って誰かが言ってた。
- 785 :774RR:2007/10/04(木) 21:36:17 ID:4gYW9Kd4
- ババアの態度が悪すぎる
って俺が言ってた。
- 786 :U*A*U:2007/10/04(木) 21:49:08 ID:ggzNgX11
- ババアは口の効き方も悪すぎる
- 787 :(゚∀゚):2007/10/04(木) 22:06:56 ID:SheNq8S1
- ばばーは売ってやってるてtのが基本にあるからな(゚∀゚)
あんたにはこれ売りたくないのよ。これは将来値が上がるからねと俺は言われたことあるぞ。
- 788 :(゚∀゚):2007/10/04(木) 22:07:36 ID:SheNq8S1
- うあう!エックスイレブンだなIDがw
- 789 :U*A*U:2007/10/04(木) 22:08:28 ID:ggzNgX11
- フルフェイスはショウエイX11だぜ(゚∀゚)
- 790 :774RR:2007/10/04(木) 23:00:47 ID:TLvUiTa0
- しょうへい懐かしいな、まだ犬のぬいぐるみ着てるのかな
- 791 :(・∀・):2007/10/05(金) 09:12:40 ID:WY95I43r
- 俺はイトーさんが辞めてから行ってない、
ノリネェがだんだんババァに似てきたな、
でもババァよりノリネェの方が態度悪いしな、
大将は相変わらず無言の骸骨だしな、
- 792 :774RR:2007/10/05(金) 09:26:20 ID:cmE08EjQ
- >大将は相変わらず無言の骸骨だしな、
ワロス
- 793 :774RR:2007/10/05(金) 09:31:47 ID:wi54YF6i
- うるせぇこのホモ野郎!!
- 794 :774RR:2007/10/05(金) 12:41:39 ID:cyD8kdqV
- もうバカムラオートの話はやめないか?過去ログ読めばわかるんだし
それよか、来月バイク納車されるので、誰かどっか連れてってくださいな
- 795 :774RR:2007/10/05(金) 14:28:50 ID:4Kwm2udb
- ハーレー見に行こうかー!
- 796 :774RR:2007/10/05(金) 15:25:53 ID:cmE08EjQ
- メガ東海もハレ浜松も、みんな名古屋のチャンピオンなのな。
知らんかったわw
ハレ豊橋はアソコだしwwwwwww
- 797 :774RR:2007/10/05(金) 19:14:42 ID:S70Oa95G
- 4444
- 798 :774RR:2007/10/05(金) 20:22:40 ID:WY95I43r
-
モ○キッズは何が本業なんだ?デロリアン並んでるし、
バイクで行くと、その系統の客ににらまれるし?
- 799 :774RR:2007/10/05(金) 21:34:16 ID:DoCDjK7k
- 石巻山の麓辺り、青陵街道沿いにバイク屋さんがあるが、
いつも通り過ぎてしまいます。
どんなお店か誰かインプレおね
- 800 :774RR:2007/10/05(金) 21:44:58 ID:6eQjtwII
- タイムマシンを開発している
- 801 :(゚∀゚):2007/10/05(金) 23:15:13 ID:137eqmF/
- 石巻山か。じゃこれだな。
古代ピラミッド伝説=石巻山
http://homepage2.nifty.com/kodaishinto/
- 802 :774RR:2007/10/06(土) 07:55:41 ID:8yZeIf61
- >>799
バイクサポートFTW かな?
店長は若いよ。
パーツは在庫がかなり少ないし中古車も少ないが店が小さいから仕方ない感じ。
腕は修理頼んでないからわからない。
まぁ気さくな店長さんだよ。
モトキッズはバイクのやる気無し。
新車を買いに行くと『他で買って』と言われた友人がいる。
デロリアンの方が儲かるんだと。
- 803 :774RR:2007/10/06(土) 08:13:09 ID:gLPvIPEu
- >>802
そうそうwFTWだね
スペルマdクス
今度覗いてクルyo
- 804 :774RR:2007/10/06(土) 15:09:03 ID:G+i+y5Vf
- そして愛知大学前にあるZIP BIKEってどうなんでしょうか?
通る度に気にはなるけど入り辛い空気が漂ってるんだが・・・。
- 805 :774RR:2007/10/08(月) 10:17:15 ID:oSV9N2u7
- レース屋さんに近かったはす
- 806 :774RR:2007/10/08(月) 11:31:01 ID:VETWl28p
- >804素直にT海オートに池!
- 807 :774RR:2007/10/08(月) 12:36:23 ID:ZEipSwlG
- ジップバイクは元々レース屋みたいよ
で、いじるのは2stに強いんだって
実際店にカナーリいじったRZV500が置いてあるし
店主は悪い人ではないと思うけど無愛想
あと修理の値段設定が高いのかな?
知人がスクーターのキャブOH頼んだら工賃4000円だって…
高くない?
でそいつが250のアクセルアイヤー交換頼んだら何故かキャブをばらさなければならんからってこれまた工賃4000円だって…
時間が無かったから自分でトライしたらキャブばらす必要ゼロだったわだってW
- 808 :774RR:2007/10/08(月) 13:57:05 ID:XP+xwRR1
- ホンダドリームやYSPみたいな、メーカー系の店以外は
工賃や修理費が不透明…だからな。アバウトな店が結構多い。ボッタクリも…
被害に逢わない為にも、店選びと多少整備の知識が必要…
あぁ、だからみんな2ちゃん見てるのかw
- 809 :774RR:2007/10/08(月) 15:46:13 ID:JcjBYwne
- モトキッズ?
やめとけ。 その店とそこそこの付き合いがあった知り合いが、新車を買おうとモトキッズに行ったら
『他で買って。』と門前払い。理由を聞いたら『面倒臭いから』だと。
バイクをちまちま売るよりデロリアンをいじった方が金になるんだと。
つまり『バイクかもうからないからマンドクサ』な姿勢。
- 810 :774RR:2007/10/08(月) 20:52:30 ID:WHDqld2K
- 豊川のIRP。
あそこはなかり腕がいい。
カスタムはもちろん、塗装もうまい。
お値段ちょっと高めだけど。
店長いい人。
- 811 :774RR:2007/10/08(月) 22:28:38 ID:ZEipSwlG
- 豊橋、豊川近辺で足廻りの移植手術をなんなくバッチリ高水準で出来るショップはないのかメーン?
自分じゃ怖くて乗れねーし
今RZだからそれにプロアームもしくはTZRの足廻りをコンバートしたい私ですが
フリースタイルMCとかどうかな?
雑誌にはレストアカスタムなんでもござれって書いてあったがアメリカン限定かメーソ?
- 812 :774RR:2007/10/08(月) 23:50:35 ID:DyT9PBd9
- >>804
>>807
近くに住んでるけど、以前、フロントフォークのOHを自分で
したときにボトムボルトをなめたんだけど、抜いてくれたよ。
手持ちの電動インパクトでボトムボルトが緩まないときも
フォークを持って行ったらエアインパクトで緩めてくれた。
極めつけはフォークのボトムブリッジのボルトを折ってしまったけど、
そいつも緩めてくれた。
フォークのOHで持って行ったときは、ネジロックが効いたボルトは
こうやって抜いた方がいいとか、いろいろと教えてくれた。
個人的にはいい店だと思う。
- 813 :774RR:2007/10/09(火) 04:00:27 ID:qHNo21vz
- ACYどうですかね?雰囲気 サービス
- 814 :774RR:2007/10/09(火) 06:55:01 ID:2bJMcHhs
- >>811
やめとけ。
迷惑珍だらけ。品の無い客ばっかり。
ジャメしかいじってないからレーレプやらSS相手のスキルが無いと思う。
YSP豊橋南ならやってくれそう。
- 815 :774RR:2007/10/09(火) 10:58:09 ID:AuDq9rYy
- >>812
つーか、おめーメンテスキルなさすぎで痛い
- 816 :774RR:2007/10/09(火) 11:17:01 ID:bBQx+qZz
- いいからさぁ
地元のバイク屋の悪評書き込みやめませんか?
いざという時困るジャマイカ!!
- 817 :774RR:2007/10/09(火) 11:28:09 ID:DRkfLuV4
- >>815
つーか、おめーが、痛いw
- 818 :774RR:2007/10/09(火) 12:22:52 ID:EjkgOYhf
- >>814
でもフリースタイルのヒゲモジャ店主は元はYSPの出だって言ってたよ。
結局この辺では難しそうなカスタムは出来ないか
- 819 :774RR:2007/10/09(火) 12:36:50 ID:2bJMcHhs
- >>815
誰もが通る道を通過中なだけだ。失敗を踏んだ上に成功は成り立つ。
最初は誰しも初心者である。神と言われたポップ吉村も数限りなき失敗している
だから、そんな事を言うもんじゃない。
- 820 :774RR:2007/10/09(火) 12:43:28 ID:2bJMcHhs
- >>818
YSP豊橋南(の店長)ならやれると思う。かなりマニアックな事(足の移植ね)やってたし。
YSPに居た時にそういうカスタムを任されてやってたのか、カスタム出来る店に居ただけなのかでは、すごい差かと。
- 821 :774RR:2007/10/09(火) 14:05:58 ID:QbF1XjaL
- いまだにノリックの事が忘れられない…
- 822 :774RR:2007/10/09(火) 16:24:24 ID:EjkgOYhf
- >>820
た、確かに
あんたの言うとおりだね
YSP南って曙の辺の店だらぁ?
一度言ってみるわ
サンクス
でもYSPってカスタムもやるだね
販売修理整備だけかと思ってた罠
- 823 :774RR:2007/10/09(火) 17:29:35 ID:2bJMcHhs
- 南の店長さんはYSPからSBS替えたいくらい変た…うわなにをすtpmdaj0233wma56g562ふじこ
スズキ ノ バイク ハ イイバイク
- 824 :774RR:2007/10/09(火) 20:56:43 ID:jThEVQ5Q
- 南さんって設備どのくらいあるんですか?
カスタムってのはキットの組み合わせじゃないから旋盤やフライス、
溶接設備等々ないとナニ一つ作れないよね。
現物合わせですぐ旋盤使ってカラー作ったりね。
NC支援機までは求めないけど必要な設備ってあるんだよね。
それらを一々外注で起してると時間も経費も馬鹿にならんようになって
くるし。
それにモノ作るだけじゃない実戦的な設計の根拠や、それらの
情報を仕入れるネットワークも必須だしね。
南さんがそれだけ凄いカスタムやるんなら期待できるね。
今度工場(遠くから)覗いてみよっとw
- 825 :774RR:2007/10/09(火) 21:04:56 ID:W9aXRIql
- その南サソの店舗前を、時折通過スル鈴菌なおいらが、工場ヲ覗いて見ますよ。
- 826 :774RR:2007/10/09(火) 21:05:57 ID:ewEAEwt/
- めっちゃ小さかったような
- 827 :774RR:2007/10/09(火) 21:35:46 ID:BdcyVZaQ
- >824
安くサクっと仕上げたいなら自分でやれよ
ボルトオンじゃない「カスタム」をしたいなら
金も時間も用意しておけ
他のやつらもYSPに限らず
他の店舗に営業に影響がでるようなかき方するなよ
- 828 :774RR:2007/10/09(火) 21:46:09 ID:jThEVQ5Q
- >>827
>ボルトオンじゃない「カスタム」をしたいなら
>金も時間も用意しておけ
おいw トーシロがうるせぇーよ馬鹿がwww
- 829 :774RR:2007/10/09(火) 22:52:37 ID:EjkgOYhf
- >>827
確かに言うとおりだ
コツコツ勉強しながら時間と金とをかけてやるのがいいんだろうが安全面での限界が素人にはあるじゃん?
でも安くサクッとは業者に出すのが一番なキガス
オレのようなホムセンの工具しか持ってない素人はね
それか仏心があるなら手伝ってよ
(ノД`)
酒おごるからさ
でも>>824はウソは言ってない罠…
- 830 :774RR:2007/10/09(火) 22:55:49 ID:mXARx9BO
- >>828
可哀想だな、藻前。
- 831 :774RR:2007/10/10(水) 07:37:04 ID:CGJc+dTp
- 俺の知ってる南さんは当時、謎の2Fと謎の別工場があったよ。
謎の2Fは立て替えたから無くなってるだろうけど別工場はたぶんある。
- 832 :774RR:2007/10/10(水) 12:24:59 ID:+AFnoWeC
- まぁどうみても店舗のピットだと日常的な整備って感じですから、
秘密基地があるのかもね。
その昔○イク&スピ○ットがフルカスタムって結局関西のBabyFace
に丸投げしてて決済滞っちゃって切られたってのもあるし。
外注入れたにせよ自店でほぼ完結出来るシステムだと安心出来るね。
- 833 :774RR:2007/10/10(水) 18:36:04 ID:QQ5DKu5r
- >>811は>>807の店に相談したほうがいいんじゃないか?少なくともRZVでは結構有名なとこだし、車種は違えどいろんな情報や実績があると思うが?ちなみに去年の全日本GP-MONOチャンピオンマシン作ったのがここ。
- 834 :774RR:2007/10/10(水) 19:38:54 ID:seqiKL7K
- >>814
>>迷惑珍だらけ。品の無い客ばっかり。
↑俺、ココの客だけど ワロタ!、品が無くてごめんm(_ _)m
- 835 :774RR:2007/10/10(水) 21:49:25 ID:g4Js95vf
- >>833
日本monoGPって何かわからないがレースで勝てる車両を作れるとはカナーリすごそうだね!
でも多分オレ嫌われてるから(ノД`)
無愛想を超えてる感じに感じたが
でもそんなの関係ねぇー!
でもそんなの関係ねぇー!
- 836 :774RR:2007/10/11(木) 01:57:01 ID:4EttSukX
- ハイッ!オッパッピー!!
- 837 :774RR:2007/10/11(木) 02:08:44 ID:ouJGk0z6
- 何故に個人店は新車が高いのだろうか?
- 838 :774RR:2007/10/11(木) 07:53:53 ID:bpTVREx8
- >>837
藻前は学生さん?
少し考えれば分かる事だろ
- 839 :774RR:2007/10/11(木) 12:44:37 ID:q+6uAsCW
- >>836
ありがとう
(´ω`)
- 840 :774RR:2007/10/11(木) 17:25:28 ID:4EttSukX
- >>839
なんのなんの。
- 841 :774RR:2007/10/11(木) 21:55:04 ID:q+6uAsCW
- >>840
>>839だがついでにそのジップ婆イクに付き合ってくれないか?
ジップサソにペコペコへたれな漏れがいるW
気が弱いからさ
かわりにガツンと言ってくれ(´ω`)
- 842 :774RR:2007/10/11(木) 22:05:34 ID:MzDpWCAf
- >>841
>>840
じゃ無い俺は、ジップ婆イクの近所なのだが、
未だに入店した事が無いオレがいりゅ。
駐車場無いジャン?
- 843 :774RR:2007/10/11(木) 22:44:34 ID:q+6uAsCW
- >>842
おぉ!奇遇だ!
オレも近所!
あそこには自転車か歩きかアプリオで行く
と言っても二度三度しか行ったことない漏れ
よし近い内にジップでオフ会やろまい
みなさん集合
(´ω`)
- 844 :774RR:2007/10/11(木) 23:41:18 ID:abCZhBTi
- 大丈夫、YSP豊橋南の秘密工場の設備はすごいw
店長は暇なときレース用のバイクのホイールカラー削ってるから。
- 845 :774RR:2007/10/11(木) 23:59:01 ID:4EttSukX
- >>841さんへ
ゴメソ。愛車は今入院中・・・。orz(鍵穴イタズラされた〜。)orz≡ズザーッ
- 846 :774RR:2007/10/12(金) 00:44:34 ID:urtsQnWA
- 愛大前のジップバイクってトイザラス裏にあった
ZIPバイクが移転したんですか?
昔タイヤが安かったんでまたお世話になりたい
- 847 :774RR:2007/10/12(金) 02:20:45 ID:cBEyz49I
- >807
> でそいつが250のアクセルアイヤー交換頼んだら何故かキャブをばらさなければならんからってこれまた工賃4000円だって…
車種がわからんけど、一応はカウル類を外してワイヤーを引き直すなら
時間工賃的にはそれぐらいしそうな気がする。
- 848 :774RR:2007/10/12(金) 08:00:33 ID:WmTFw+pH
- アクセル『ア』イヤーだけに アイヤー!
- 849 :774RR:2007/10/12(金) 10:50:54 ID:xkZQBbNP
- >>846
そう
- 850 :774RR:2007/10/12(金) 13:02:53 ID:OZQgkMTq
- >>845
そ、そうか
なら仕方ないね
でも悪いヤシもいるなぁ、人のバイクにいたずらシヤガテ
見つけて八つ切りにしなければならんな
けしからん
また機会があったらよろしくね
>>847
そうか
そうなのか
そのくらい掛かるのか
オレはRZRだがそれの場合はカウルがないだけに少しは安いのかな?
友人は名前が分からんがトライアルみたいなヤシ
あ、でもそれもカウルがない罠
- 851 :774RR:2007/10/12(金) 13:31:27 ID:ppJeRa3G
- スロットルケーブル交換するのって『重整備』じゃないよなw
切ったり貼ったりせずに出来るような作業はマニュアルや周辺の構造を
先に調べておいて自分で出来るようにすると面白いよ。
- 852 :774RR:2007/10/12(金) 14:02:51 ID:OZQgkMTq
- >>851さん
>>850だがそれはオレに言ってくれてるのかい?
だとしたらアドバイスサンクス!
出来れば作業仲間として色々教えで欲しいのだが
ちなみに最近ハンドルを換えたのでスロットルワイアーは自分で換えれたよ
カナーリ簡単だったよ
友人に話したらバイクすでに売ったらしい…
頭くるヤシだよまったく
- 853 :774RR:2007/10/12(金) 15:02:12 ID:qRu0HhDj
- >>852
RZRとな?
2st萌え〜ってか。
2st250に今一度、乗りたい…
しかし、4台目として増車はもはや…
貴重な2stお大事に〜
- 854 :774RR:2007/10/12(金) 15:35:48 ID:OZQgkMTq
- >>853
なっ!
3台も持ってるの!?テラウラヤマシス
(´□`)
でも250なら維持費安いからいーじゃん
修理費メンテ費抜きで
看護婦の奥さんいますか?
- 855 :774RR:2007/10/12(金) 21:12:14 ID:N9uXpcLx
- >>807 >>847
良くある知人からw
- 856 :774RR:2007/10/12(金) 21:20:27 ID:b2D/IHzP
- 今日の朝、岡崎の248号線の岡崎警察署付近のブロンコビリーのとこで激しい事故が・・・
事故車は黒いセダンの恐らく単独と思われる
が、あくまで恐らくセダンとしかいえない
フロントしかまともに残ってなかった
運転席より後ろはなくなっていて中央分離帯の電柱かなんかにぶつかってた
それもまともな形がタイヤしか見えない
もとが車かもわからんレベルで粉々
フロントもボンネット開いてるし中央分離帯の車道との境目の段差にぶつかってた
オイルとか撒き散らしまくって
どう考えても法廷速度程度ではこんなにならんでしょう
まあ100キロをはるかに超えてるでしょう
車体が千切れるレベルの事故とかやばいだろ
- 857 :774RR:2007/10/12(金) 21:39:37 ID:BEbFCmAr
- そんな事故でも、たまーに助かったりするから不思議。
- 858 :774RR:2007/10/12(金) 22:46:30 ID:vYfftSt8
- ツレが月曜に本宮山の駐車場で薬中の死体見っけたって聞いて気分悪い
- 859 :774RR:2007/10/13(土) 01:15:53 ID:8Bgnf5Jp
- 事故関係のことで聞きたいんだけど・・・
なんで「岡崎⇔音羽蒲郡」って事故が多いの?
なんか激ヤバポイントみたいなのがあるの?
- 860 :774RR:2007/10/13(土) 02:15:13 ID:ETmUPf1h
- >>849
ありがとうございます。
レースとかしないけど敷居が高いと感じなかったので
別の店かと・・・
- 861 :774RR:2007/10/13(土) 02:36:36 ID:q1W7Tdxf
- >>859
おサルさんが車めがけて石を投げる・・・
- 862 :774RR:2007/10/13(土) 07:52:26 ID:4Go20qDL
- 本宮山下りこえええええええええ
- 863 :774RR:2007/10/13(土) 08:34:11 ID:YTWIqEw4
- >>859
実際に走ってみれば、何となく分かるよ。
理由も、現地の看板見ればヒントが書いてある。
この区間は、マジ車間距離を開けた方が良い。
- 864 :774RR:2007/10/13(土) 13:08:42 ID:YVYWCbm6
- >>859
ちょっと上り坂、見通し悪い、カーブ。こんなとこ?
- 865 :774RR:2007/10/13(土) 14:56:46 ID:8Bgnf5Jp
- >>863
>>864
ありがとう♪
- 866 :774RR:2007/10/13(土) 19:51:41 ID:v2JNkSrp
- >>859
>岡崎⇔音羽蒲郡
ではなく
岡崎←音羽蒲郡
- 867 :774RR:2007/10/13(土) 20:16:24 ID:Xd5pCjYC
- 明日は天気が下り坂か・・・。
朝のうちにどこか走りにいくかな。
- 868 :774RR:2007/10/13(土) 20:43:37 ID:4Go20qDL
- R300行ってみたいけど、いく前にスタミナ使い果たしちゃうんだろうな…
- 869 :774RR:2007/10/13(土) 20:47:37 ID:YVYWCbm6
- まあ事故って気をつけてても起こるからね。
あそこは右の流れも速いから左車線にいた方がいいかもね。
- 870 :774RR:2007/10/13(土) 20:50:02 ID:Vgedtvwn
- >>867
岡崎キョウセイ大学マジお勧め
あの上り坂は走り応えあるよ
2000円持参すれば、さらに驚く楽しみが待ってます。
- 871 :774RR:2007/10/13(土) 21:00:54 ID:gDGz7sF9
- 俺はさっきローソン行ってきたから1500円だおw
なんとか天気もってくれないかなぁ。
- 872 :sage:2007/10/13(土) 21:08:12 ID:Xd5pCjYC
- キョウセイ大学で何かイベントあるの?
とりあえず作手までぶらっと流そうかと思ってたんですが。
- 873 :774RR:2007/10/13(土) 21:32:08 ID:MqCIspR9
- トライアルの大会があるんだったっけ
見たい気もするがあの坂上るのマンドクセ
- 874 :774RR:2007/10/13(土) 22:09:22 ID:LAQLhMjy
- コレね。
ttp://www.shizenyama.com/archives/trial/2007/10/post_358.php
- 875 :774RR:2007/10/13(土) 22:51:28 ID:iaonbyBb
- 坂道ならR308暗峠を大阪側からどうぞ。
- 876 :774RR:2007/10/14(日) 09:47:24 ID:fbxiin0t
- 湾スカ減速帯増えてるし・・・4輪が事故りすぎなんだよ!
- 877 :774RR:2007/10/14(日) 11:50:48 ID:m/P39Dry
- いまどき湾スカとか走ってる>>876に大爆笑
- 878 :774RR:2007/10/14(日) 15:10:48 ID:z9eTikDJ
- 神宮前まで行ってきたお(!´ω`)
電車で。
- 879 :774RR:2007/10/14(日) 16:35:00 ID:wlf1K8IK
- そのあと シャ乱Q?
- 880 :774RR:2007/10/14(日) 18:30:08 ID:3PcXKoUq
- >>878
そんなことで笑えるのか羨ましいぜ
- 881 :774RR:2007/10/14(日) 18:54:42 ID:5Qq146jc
- 良かった完全に雨だと思ってただけに
雨降らず、暑苦しくもなく、快適な大会だったよ
小川選手優勝おめでとう。
- 882 :774RR:2007/10/14(日) 21:49:11 ID:mZdFy9Nn
- ホンダ浜松工場見学行きたいな
- 883 :774RR:2007/10/14(日) 21:58:38 ID:EbLzaAnW
- 鈴菌変態祭りの余韻を残しつつ
ヤマハの袋井テストコースでのイベントにwktk
ホンダは・・・・
ないなw
- 884 :774RR:2007/10/15(月) 00:00:39 ID:SXwM4Ah8
- 東名だと浜松方面の新城トンネル抜けてから〜浜名湖サービスエリア迄。
こっちも結構怖いぞっていうか、実際事故多し。勿論向こうからこっちくるのもな。
- 885 :774RR:2007/10/15(月) 02:40:44 ID:Gtp8t2aJ
- >>878さんへ
危険物取扱者の試験でも受けたの?
- 886 :774RR:2007/10/15(月) 06:57:05 ID:4EEKjNjV
- 湾スカって原二って走れますか?
- 887 :774RR:2007/10/15(月) 09:10:27 ID:V+6cQME1
- もう一般道だから何でも走れる
- 888 :774RR:2007/10/15(月) 10:24:54 ID:4EEKjNjV
- >>887
ありがとう。いってきます(・ω・)
- 889 :774RR:2007/10/15(月) 20:56:21 ID:oTfe0Vje
- そして>>888は
変わり果てた姿で
無言の帰宅をした
なんて
勘弁して
- 890 :774RR:2007/10/15(月) 21:00:00 ID:NlKoximD
- >>889
やめようぜ…
ノリックの事故からそう日もたってないし。
バイク乗ってる限り、お互い、明日は我が身だぜ?
- 891 :774RR:2007/10/16(火) 03:24:34 ID:rJA9322N
- だよな。まずはココロのブレーキを効かせないとな。
>>889へ:他人脅して喜んでいる人生って面白い?有意義な感じは微塵も無いが・・・。
- 892 :774RR:2007/10/16(火) 05:14:36 ID:pO6WAJ3p
- ちょっと大袈裟過ぎるな。
夜風に当たりなされ。キモチヨイ。
- 893 :774RR:2007/10/16(火) 15:37:32 ID:CgutsyMP
- >>891
人の価値観など様々だ。
バイク乗って面白いと思ってるのも、ある意味俺らだけ。
- 894 :774RR:2007/10/16(火) 16:24:26 ID:5qLNwPBY
- 警察ってこええええええええ
完全に死角に隠れて複数集団で狙ってやがった
場所が愛大のとこってのが原付狙いでヒドイわ
- 895 :774RR:2007/10/16(火) 16:45:47 ID:v23uf/sG
- 愛大前と言うとジップサソの前だね?
原付狙いってことは二段階右折狙いかん?
- 896 :774RR:2007/10/16(火) 16:45:49 ID:2XO/dmcj
- >>894
国営893ですから。
- 897 :774RR:2007/10/16(火) 20:32:54 ID:Ilvr8V9q
- 愛大の周囲は自転車と勘違いしているアホ原付が多いのも事実
- 898 :U*A*U:2007/10/16(火) 20:40:58 ID:f8ZE9Lbj
- 裏のせまいとこでしょ?
クルマが笛吹かれながら追跡されてるの見たことある
- 899 :774RR:2007/10/16(火) 23:28:39 ID:Aqwzwp6i
- ねえねえオフはー?
- 900 :774RR:2007/10/17(水) 02:52:01 ID:8vY28751
- >>897
まぁ、あの辺でヘルメットかぶってる奴居ないシナ。たまにいても首紐状態でアホ丸出しw
- 901 :774RR:2007/10/17(水) 12:18:47 ID:p6q7C2Ed
- 愛大の糞餓鬼狙い撃ちwwwwwwwwww
ざまぁwwwwwwwwwwww
- 902 :774RR:2007/10/17(水) 12:47:10 ID:9k3jdMj3
- ノーヘル馬鹿スクがUターンしてる配送トラックにカマ掘る訳だな。
- 903 :774RR:2007/10/17(水) 19:54:35 ID:wJTN/EMT
- 愛大も、どうせ雑木林なんだからあと1mだけ、市に道路側の土地を寄付してくれれば、あの通りはかなり
快適になるし、何より安全になるんだが。自分ところの生徒を守る事にもつながるし。
愛大生の最大のバカは、あのクランクのところに堂々と1ボックス車止めて乗り降りしていた餓鬼ども。
免許取り上げろや
- 904 :774RR:2007/10/18(木) 12:23:30 ID:2WifS+ot
- 誰か鮎と五平餅でも食いに行かんかのん?
わしのリトルカブについといでん
- 905 :774RR:2007/10/18(木) 19:53:52 ID:NQk1lkQK
- >>904
- 906 :774RR:2007/10/18(木) 19:54:47 ID:NQk1lkQK
- ごめん間違えた
>>904
いつ行くだん
- 907 :774RR:2007/10/18(木) 21:50:02 ID:JXpbyiqg
- うちの近所に金田住宅って市営住宅があるんだが、ここの馬鹿住人でアメリカンでマフラー変えてるのか
やかましい馬鹿がいるんだがどんな嫌がらせが効果的?
毎朝、馬鹿みたいにふかして地域住民がみんな怒ってるんだよ。
- 908 :774RR:2007/10/18(木) 21:52:14 ID:KQVjE1Sl
- マフラーにじゃがいも
- 909 :774RR:2007/10/18(木) 21:57:38 ID:YR5yGiIp
- >>907
嫌がらせする時点で同類
口で注意してあげな
- 910 :774RR:2007/10/18(木) 22:04:11 ID:wZEpnbr6
- 俺の会社は金田住宅の近く、
- 911 :774RR:2007/10/19(金) 00:36:15 ID:XTxjab/F
- >>907
素直に110番。
- 912 :774RR:2007/10/19(金) 02:37:35 ID:0xkBCz1t
- 俺もアメリカン乗りだがマフラーは純正・・・・でようやく350kmほど行きそうだ。
金田住宅というのが何市にあるのか知らないが多分別人だと思いたい。
- 913 :774RR:2007/10/19(金) 03:44:02 ID:NPEN5bzV
- 金田って緑ヶ丘け?
名前からしてチョ○だらけの希ガス@@;;
- 914 :774RR:2007/10/19(金) 05:27:26 ID:jnE+l2w+
- きんた住宅団地は石巻山のふもとじゃなかったかねのんほい
- 915 :774RR:2007/10/19(金) 06:27:03 ID:z9PHS1oQ
- >>907
シートに味噌
- 916 :774RR:2007/10/19(金) 09:37:48 ID:I6DB9MlD
- >>907←コイツDQNだろ?
いやがらせする前に一言注意しろよ。注意する勇気も無いヤツ・・・見つかったらどーするの?
- 917 :774RR:2007/10/19(金) 11:02:18 ID:eiDnL+i9
- 嫌がらせってのがセコイよな。
正面から、
“てめぇウルセぇんだよ”つって文句言えばよい。
そして俺のように唇を三針縫うことになろうが
概ね問題は解決するだろうて。
近所の婆ちゃんから労いのバー無クーヘンが来たw
- 918 :774RR:2007/10/19(金) 11:42:33 ID:4j0wsTMd
- >>917
勇気あるな。
俺には出来んわ…、肝っ玉小さいもんで…
社外マフラーだから、近所の公園まで押してって暖気してますが何か?
- 919 :774RR:2007/10/19(金) 13:24:47 ID:mAw/cyEZ
- 漏れは、ポストに
「うるさいです、静かにしてください 近所より」
と手紙が入ってました
結構、応えます。
でも、その後分かったのだが、その手紙の文字、隣の住人と判明したのだが
隣も結構煩い、夜10時過ぎてもピアノの練習、しかも窓開けて(真夏の話)
同じ事すれば良いだけだろうけど、疑われるのも嫌なので我慢してます。
- 920 :774RR:2007/10/19(金) 13:34:34 ID:oZ9B72tw
- >>919
あ〜わかる。。
うちもこないだ引っ越したばかりのとこで
「回覧板はもっと早く回してください!」
って手紙が入ってて
いや、昨日は1日外出してて回せなかっただけだって、
いつもすぐ回してるよ!って言いたかったけど
手紙だとわざわざ反論しづらいしモヤモヤするわ・・
- 921 :774RR:2007/10/19(金) 13:38:15 ID:XTxjab/F
- 話豚切りだが
音羽蒲郡IC近くのR1上にある満腹っつー大型トラックがよく止まってる食堂が
いつも気になっているんだが…入った事ある人いる?
- 922 :774RR:2007/10/19(金) 14:13:18 ID:SXMyNXPn
- テーマ『アジアの平和に必要なのは何か?』− 911謀略を解明し、極東戦争を阻止する。
http://video.google.com/videoplay?docid=-3859363222910740882&hl=en
12.8 リチャード・コシミズ名古屋講演会 仮題「真の愛国者が日本を救う」
http://www15.ocn.ne.jp/~oyakodon/newversion/2.17kouenkai.htm
http://dokuritsut.exblog.jp/
- 923 :774RR:2007/10/19(金) 14:41:27 ID:M2J/wuBL
- 本宿行く途中のところのまんぷく食堂なら、閉店したよ。
- 924 :774RR:2007/10/19(金) 18:26:34 ID:hYxXeEnJ
- うまかったのにな、残念。
- 925 :774RR:2007/10/19(金) 19:25:22 ID:NPEN5bzV
- うまかったは別にして、あっこでうどん食べて、さぁいくぞおらーーーーーーって感じが好きだったんだけどな。
- 926 :774RR:2007/10/19(金) 19:31:16 ID:tRWEHaKI
- >>925
うむ、俺もそんな気持ちだったわ
なんか気合い入るんだよな
- 927 :774RR:2007/10/19(金) 20:56:42 ID:TDjrZeow
- 雨は夜でやむみたいだな。
とりあえず明日は茶臼山いくか。
紅葉始まってるかな・・・
- 928 :774RR:2007/10/19(金) 21:19:01 ID:/Vjy/fgR
- 午前中仕事して、午後からは「造パラ」
自転車で行くか、バイクで行くか悩む所だけど
やはり今年もバイクで行くかもです。
- 929 :774RR:2007/10/20(土) 00:33:42 ID:kRZUO8kc
- 東三河でうまいラーメン屋おしえりん
- 930 :774RR:2007/10/20(土) 00:49:45 ID:BJr7BbYx
- 桃山ラーメン本店は?
24時間やってるのも良いし。
- 931 :774RR:2007/10/20(土) 02:27:00 ID:nEAb/Gym
- >>930
あやしげな看板の顔がミ▼血▼メ彡キニイラネーヨ
- 932 :774RR:2007/10/20(土) 07:54:47 ID:BtoV8P/k
- ラーメンか〜疾ったあと冷えたカラダに・・・。イイね〜。
東三河にあるかど〜かは知らんけど「ベトコンラーメン」に一票。
- 933 :774RR:2007/10/20(土) 10:07:00 ID:BZQEFhmF
- 今日明日とツー日和だね。
どっかいかね?
- 934 :774RR:2007/10/20(土) 10:15:24 ID:XYaOLtUs
- >>930
ふむう、調べてみるわ
今日明日と豊橋祭りだのん
みんな豊橋おいでんしゃい
- 935 :774RR:2007/10/20(土) 13:23:46 ID:KWnx1DXA
- 豊橋祭り?もうそんな時期か。はえーな。ほんと時が経つのは早い。・・・・・・・・・早すぎる( -ω-)
冬が終わったと思ったらまた冬だ。どうなってんだ!
- 936 :774RR:2007/10/20(土) 15:07:10 ID:QBKzoct/
- >>933
俺は仕事だから仕事においでん。 orz
- 937 :774RR:2007/10/20(土) 20:03:31 ID:kfHLDk8+
- 明日の明朝に本宮山に行く人居ないかな?
- 938 :v(´∀`*v):2007/10/20(土) 20:40:16 ID:6YvkLRQn
- >>937
あー。今日行ってきた。
結構寒かった。
路面がウェットなところも結構あった。
行くならお気をつけて〜
- 939 :774RR:2007/10/20(土) 20:44:42 ID:BZQEFhmF
- >>937
本宮山〜作手道の駅くらいまで行こうと思ってます。
- 940 :774RR:2007/10/20(土) 21:53:50 ID:kfHLDk8+
- >>938 ご親切にどうも〜
- 941 :774RR:2007/10/20(土) 22:03:02 ID:kfHLDk8+
- >>939 初心者ですけど、峠とか一緒に走ってくれる、仲間探してたんですけどどうですか?
- 942 :774RR:2007/10/20(土) 22:08:46 ID:3LCvmhMz
- >>937
明日の明朝って不思議な表現だな。
ググったら1000件もあったぜ。
- 943 :774RR:2007/10/20(土) 22:09:03 ID:BZQEFhmF
- ちんたらとしか走れないわ、休憩多いわのオサーンライダーでもよければドゾー
- 944 :774RR:2007/10/20(土) 22:16:40 ID:kfHLDk8+
- >>942 わかりにくてすみません 夜明けです
- 945 :774RR:2007/10/20(土) 22:24:54 ID:kfHLDk8+
- >>943 じゃあ時間と落ち合う場所はどうします?
- 946 :774RR:2007/10/20(土) 22:34:12 ID:BZQEFhmF
- >>945
現地集合のほうがいいのかな?それとも途中で合流します?
時間はそちらに合わせます。
- 947 :774RR:2007/10/20(土) 22:46:17 ID:qSnWCKbZ
- >>929
「さかなやラーメン」@トヨハシ
- 948 :774RR:2007/10/20(土) 22:48:25 ID:kfHLDk8+
- >>946 じゃあAM5時にくらがり渓谷を抜けてすぐの本宮山スカイラインの麓の所で、目印として黒のCBに赤いネットを付けておきますね。
- 949 :774RR:2007/10/20(土) 22:53:23 ID:BZQEFhmF
- 朝早っ!w
ガソリンスタンドあいてるかな・・・。
スタンド探しながらいくので少し遅れるかもしれませんが、向かいますね。
- 950 :774RR :2007/10/21(日) 00:20:14 ID:usJs4mo8
- 行きたいが今日恵那まで行ってぐったりしてるから起きれるかな…
- 951 :774RR:2007/10/21(日) 03:53:19 ID:phx5nxjl
- 今から本宮山向かいます。
24時間営業のスタンドって以外と無いね…。かなり遠回りになりそう。
- 952 :774RR:2007/10/21(日) 04:29:56 ID:/kS4OCFw
- 国1沿いしか知らんのん
気をつけりん
- 953 :黒いCB:2007/10/21(日) 04:50:32 ID:vhX/elJh
- 先着きました〜お待ちしてます
- 954 :774RR:2007/10/21(日) 05:38:29 ID:0GFg2aoZ
- お前ら早すぎwww
どんだけぇ〜?
- 955 :774RR:2007/10/21(日) 10:36:38 ID:V0kIzC/5
- 山は行楽シーズンだからな。早めの方が気持ちよく走れる。黒CB御一行、お気をつけて。
- 956 :774RR:2007/10/21(日) 10:56:21 ID:vDx+pqdl
- 本宮山いこうと思ったけどなぜか目が腫れてて見えづらいからやめた
- 957 :774RR:2007/10/21(日) 11:29:43 ID:hVzpfvgF
- 今戻りました。太陽出てないとありえないくらい寒いねw
倒木が一車線塞いでたので撤去しときました。
路面はドライですが、落ち葉多いのでこれから行く方はお気をつけて〜。
- 958 :黒いCB:2007/10/21(日) 11:53:41 ID:vhX/elJh
- いや〜何事なく楽しく寒く走ったよ〜また呼ぶ時はヨロシクです
- 959 :774RR:2007/10/21(日) 12:26:41 ID:AUVooS0o
- 夜中猿投G通ったらかなりの数の二輪止まってたけど
あんな時間に皆何やってるんですか?
- 960 :955:2007/10/21(日) 12:37:32 ID:V0kIzC/5
- 黒CB御一行、無事の帰宅乙。寝ぼすけの俺は案の定サンドラに行く手を阻まれストレス溜まりまくりw
- 961 :v(´∀`*v):2007/10/21(日) 14:32:53 ID:QTL0zw2g
- >>959
0-400
- 962 :774RR:2007/10/21(日) 16:05:00 ID:vDx+pqdl
- ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
- 963 :774RR:2007/10/21(日) 16:20:13 ID:AUVooS0o
- 0-400って坂になってるじゃん
- 964 :774RR:2007/10/21(日) 18:03:50 ID:XcySYs1p
- 不本意なタイムが出ても
「上り坂だから・・・」
と、言い訳できる
- 965 :774RR:2007/10/21(日) 19:13:58 ID:LZP1pcyY
- 今日、稲武の道の駅にソロツー行ってきた(´Д`)♪
バイク海苔イパーイだたお(´ω`)
一人はサミスィ〜( p_q)
しかも、大勢の前でタチゴケまで披露してきたぜっ\(´∀`)♪
- 966 :774RR:2007/10/21(日) 19:20:13 ID:MN6kvjGw
- キミかぁ
- 967 :774RR:2007/10/21(日) 19:32:44 ID:LZP1pcyY
- 目撃者!?Σ(゚Д゚;)!?
- 968 :774RR:2007/10/21(日) 19:53:01 ID:/5i5BxT/
- 信号で止まったら、前のエクスードが下がってきて焦った。
数十センチづつで2回だったから危なかったよ。
- 969 :774RR:2007/10/22(月) 10:50:32 ID:o8Rgkc0O
- >>963
FISCOでもゼロヨンやってるが、ストレートは坂
- 970 :774RR:2007/10/22(月) 21:20:09 ID:T0bjzFxI
- >>907
そのアメリカンの乗り主がブラ公ならば
シ-トに貝割れ大根の夢を見るのも吝かではないな。
- 971 :774RR:2007/10/22(月) 22:13:55 ID:F8ElNv/p
- あれ?金田住宅って県営じゃなかったっけ?
- 972 :774RR:2007/10/23(火) 11:34:38 ID:Zk7Stbza
- 市の住宅課が発注してるが県からの財政支援もあるみたいだから、どっちとも使ってるみたい
- 973 :774RR:2007/10/23(火) 11:45:11 ID:nmCene5u
- 広見林道ってまだ走れますか?
一度挑戦してみたいんですが
- 974 :774RR:2007/10/23(火) 18:01:49 ID:LlJIUXOh
- ツナギ欲しい
- 975 :774RR:2007/10/23(火) 18:02:25 ID:JmXX3x9O
- >>973
逝けると思う
今年5月に神社路線側から挿入し貫通はしてないから反対側は知らないが
もちろんバイクの話だよね? 車はガードレールあったから無理
- 976 :774RR:2007/10/23(火) 18:20:13 ID:nmCene5u
- もちろんバイクです。
初心者レベルだけどチャレンジしてみます。
ありがとうございました!!
- 977 :774RR:2007/10/23(火) 18:59:44 ID:JmXX3x9O
- >>976
色々、情報得てるだろうから心配する必要もないだろうけど
ちなみにこんな感じ
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/bike2/src/1193133418726.jpg
逝くのは平日? 一人?
漏れは平日一人で逝って泣いてました。
- 978 :774RR:2007/10/23(火) 19:13:17 ID:nmCene5u
- さすがに一人で逝く度胸ないので
何人か道連れにしたいと思ってます。
- 979 :774RR:2007/10/23(火) 19:26:09 ID:sfdxa4E5
- >>978
> 何人か道連れに
いい表現だなw
- 980 :774RR:2007/10/23(火) 19:32:05 ID:YU8C1mqQ
- なんか、徒歩でもしんどそうな道ですね・・・。
- 981 :774RR:2007/10/23(火) 19:44:40 ID:7l36jg41
- >>974
バイクワールド行ったら5万以下で難解のツナギあったよ。
- 982 :774RR:2007/10/23(火) 20:46:47 ID:5i3VrmaA
- 三河って糞ドキュンな地域だな
- 983 :774RR:2007/10/23(火) 20:47:40 ID:5i3VrmaA
- 住んでるやつが糞なら走ってる奴でさへゴミ
- 984 :774RR:2007/10/23(火) 20:48:57 ID:5i3VrmaA
- とくに車だが、蒲郡、豊橋なんか、
バカゴミばっかだな、
ゆずってやってもハザードだすのは半分以下
まさにカス地域
- 985 :774RR:2007/10/23(火) 20:51:08 ID:5i3VrmaA
- これはある意味しかたないんだよね、
蒲郡と豊橋は、
トラックが走るから、
しかもせまいから、
渋滞ばっかり、
トラックの排気で、
あたまはいかれたやつばっかり、
自然と運転モラルは低くなる、
いい例だな
- 986 :774RR:2007/10/23(火) 20:53:20 ID:5i3VrmaA
- だから三河ってゴミなやつばっかなんだな、
よくわかったわ、
よかったこんなとこすまないで、
大阪に似てるよな、
せまくてバカちょんなとこ
- 987 :774RR:2007/10/23(火) 20:55:53 ID:5i3VrmaA
- いまどきまだ原付きにノーヘルで、
騒音まきちらす、
バカがいるんだなここ、
程度ひくすぎ、
俺の地域はたまにうるさいのが走るけど、みんな普通二輪だぞ、
俺の地域じゃ原付きでそんなのいたら、
はじさらしにしかならないよ、
笑
- 988 :774RR:2007/10/23(火) 20:58:24 ID:5i3VrmaA
- 蒲郡やとよはしには、いまだに、ヤンキーっているんだな、
コンビニでおでんかって、むれて、駐車場にすわって、ださいやつら 、
はずかしくないのこいつは、
貧乏すぎだろ、
俺の地域じゃそんなやつらいねえよ
- 989 :774RR:2007/10/23(火) 20:58:27 ID:LlJIUXOh
- うらやましい地域だわ、豊橋の交通事情は最低ですよ
- 990 :774RR:2007/10/23(火) 20:58:41 ID:+sVJ13Hi
- >>977
あそこ広見林道って言うんだ。知らなんだ。
最近は4輪が走ってることも多いんだよね。
- 991 :774RR:2007/10/23(火) 21:03:00 ID:5i3VrmaA
- ほんとここ最低だぞ、
これって道がわるいんだよな、
渋滞してしまう、
例えば名古屋みたいに遠くからきて、一時的に渋滞するのはわかるが、
ここはもう生活に組み込んでるものな、
だから割り込みなんかも日常か、してるし、
糞のろいトラックがいっぱい、いるのも人をいらだせる、
- 992 :774RR:2007/10/23(火) 21:06:33 ID:5i3VrmaA
- ここって、糞がきがいまだに夜中うろついてるなま
、
時代ふるすぎだろ?
俺のとこじゃそんなのないな、
それやると、なにあいつら貧乏なのってなる、
たぶん俺の地域じゃカラオケ、マンガ喫茶に、
同年代はいるだろな、
三河はなんもないから、
そうやってうろつくしかないんだろな
- 993 :774RR:2007/10/23(火) 21:11:18 ID:5i3VrmaA
- ここビックリしたは、
自分の地域の感覚で、
脇道から入れてもらおうとおもったら、
誰もいれてくれん、
えぇ〜みたな、
ありえんは、
結局おれが邪魔になって怒られるはめになった、
ここゴミだな、
- 994 :774RR:2007/10/23(火) 21:24:33 ID:SR4UIovS
- と、言っている>>993はとよはし、蒲郡に挟まれてる宝飯郡の住民
部落でトラックと言えば軽しか見たこと無い罠…
- 995 :774RR:2007/10/23(火) 21:27:31 ID:KmDil4Ql
- 連続で書き込みご苦労様です。
ちなみにどちらから来られたのですか?
- 996 :774RR:2007/10/23(火) 21:36:02 ID:7l36jg41
- 久々に香ばしいカホリが漂ってまいりましたyo!
- 997 :774RR:2007/10/23(火) 21:57:02 ID:T95QqMYT
- ハザードだせば許してくれる
と思ってるトラック程うざいものはないな
- 998 :774RR:2007/10/23(火) 21:59:21 ID:YU8C1mqQ
- ハザードは緊急停車用なので、片手合図とかそっちの方がスマート。
- 999 :774RR:2007/10/23(火) 22:12:55 ID:t2ZHLwYl
- 漢字が使えなさすぎ具合から頭のレベルが知れるが、
何か嫌な事があったんだろう。かわいそうに。
何があったか言ってみ?
- 1000 :774RR:2007/10/23(火) 22:17:54 ID:cUyBCckg
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- 1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
。, .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
゚. o * 。 ゚。 ゚.。 ゚。 +゚ 。 ゚
゚ ` .゚ . . ゚. . ゚ . ゚ . ,
. . 。 . , 。
゚
。゚ 日
(*'∀`)ノ ∫ ○ ∠〆〜_-ワ
人_',ヘヘ へ.aノ人 《*)ゞ≦0《*)
‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐
178 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★