■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【BD】Blu-rayアニメ総合 Part9【ブルーレイ】
- 1 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/02(水) 09:37:03 ID:TuEwV1PL0
- Blu-ray Discのアニメ等についての専門スレです。
前スレ
【BD】Blu-rayアニメ総合 Part8【ブルーレイ】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/av/1206066437/
【BD】Blu-rayアニメ総合 Part7【ブルーレイ】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/av/1204268348/
【BD】Blu-rayアニメ総合 Part6【ブルーレイ】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/av/1203391565/
【BD】Blu-rayアニメ総合 Part1【ブルーレイ】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/av/1201604603/
バンダイビジュアルBlu-ray総合4【抱き合わせ販売】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/av/1193854178/
バンダイビジュアルBlu-ray総合3【抱き合わせ商法】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/av/1186635989/
バンダイビジュアル Blu-ray総合【抱合せ商法】 2
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/av/1183253388/
バンダイビジュアル Blu-ray総合【抱き合わせ商法】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/av/1179531903/
Blu-ray/HD DVD発売日一覧 -impress AV Watch-
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/bdhdship/index.htm
- 2 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/02(水) 09:40:24 ID:qsI5x9lS0
- ■北京五輪のスポンサー企業
IOCパートナー 北京五輪パートナー 北京五輪スポンサー
コカコーラ 中国銀行 UPS
マクドナルド 中国石化 海爾
パナソニック 中国移動通信 捜狐
(以下 ↓)
http://sankei.jp.msn.com/photos/world/china/080316/chn0803161112002-p1.htm
- 3 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/02(水) 09:41:51 ID:TuEwV1PL0
- 4/11 ストレンヂア無皇刃譚 (バンダイビジュアル)
4/18 秒速5センチメートル (コミックス・ウェーブ・フィルム)
4/18 雲のむこう、約束の場所 (コミックス・ウェーブ・フィルム)
6/27 フルメタル・パニック! Blu-ray (角川エンタテインメント)
7/25 じゃりん子チエ劇場版 (バンダイビジュアル)
7/25 劇場版 名探偵ホームズ (バンダイビジュアル)
7/25 攻殻機動隊S.A.C. TRILOGY-BOX(バンダイビジュアル)
8/22 ガンダムOO (バンダイビジュアル)
8/22 機動戦士ガンダム MSイグルー-1年戦争秘録-1〜3 (バンダイビジュアル)
未定
AKIRA (バンダイビジュアル)
ファイナルファンタジー VII アドベントチルドレン コンプリート (スクエニ)
- 4 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/02(水) 09:43:01 ID:TuEwV1PL0
- ・ 昔のアニメってSDでしょ? BDにしても意味なくね?
セル画・フィルム撮影の時代(90年代末頃まで?)にはSD制作とかHD制作とかいう区別は存在しません。
フィルムのポテンシャルはダテではありません(35mmで4k2k相当とも)ので、特に作画の緻密な作品ほどBD化の効果があります。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070731/buyd244.htm を参考にしてください
デジタル制作の作品の場合はこんな感じ
SD制作(旧作、最近でも低予算もの) → BDで出てもアプコンですが、帯域が増えてノイズが減るというメリットがあります
HD制作(最近増えてる) → さっさとBDで出せゴルァ
・HDで制作されているのになんでBDで出さないの?
BDのオーサリングにかかるコストは現在のDVDと比較すると1桁上がるとも言われます。
DVDの実売がせいぜい数千枚、売れないと千枚以下もありえるアニメをBDで出した場合の赤字は誰が補うのでしょう?
- 5 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/02(水) 09:43:46 ID:TuEwV1PL0
- ・アニプレックス/Aniplex Inc.
DARKER THAN BLACK、ペルソナ、バッカーノ!
ttp://www.sonymusic.co.jp/Animation/support/user_sonota.html
・エイベックス・マーケティング・コミュニケーションズ
蟲師、瀬戸の花嫁
ttps://ssl.avexnet.or.jp/ask/ac2/
・角川エンタテインメント
モノノ怪、らき☆すた、涼宮ハルヒの憂鬱
ttp://www.kadokawa-ent.co.jp/inquiry.html
・キングレコード/スターチャイルド
ヱヴァンゲリヲン新劇場版、みなみけ、さよなら絶望先生
ttps://www.kingrecords.co.jp/customer/cs/cs_form.html
・JVCエンタテインメント
バンブーブレード
ttp://www.jvc-entertainment.jp/ask_info/index.htm
- 6 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/02(水) 09:44:25 ID:TuEwV1PL0
- ・ジェネオン エンタテインメント
HELLSING、ef
ttps://www.geneon-ent.co.jp/company/contactus/form.php
・バンダイビジュアル
true tears、シゴフミ、コードギアス、電脳コイル、攻殻機動隊
ttps://www.bandaivisual.co.jp/support/form2.html
・ビクターエンタテインメント
ラストエグザイル
ttp://www.jvcmusic.co.jp/cs/index.html
・ポニーキャニオン
CLANNAD、狼と香辛料
ttp://www.ponycanyon.co.jp/support/faq.html#q_010
・メディアファクトリー
創聖のアクエリオン
ttps://www.mediafactory.co.jp/terms/p101.html
要望一覧 50音順 Amazon調べ
- 7 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/02(水) 09:46:04 ID:TuEwV1PL0
- 発売済作品
Project PAPO (GDH)
ブレイブストーリー (ワーナー)
イノセンス (ブエナ)
AIR (ポニーキャニオン)
パプリカ (SPE)
FLAG (アニプレックス)
新SOS大東京探検隊(バンダイビジュアル)
うたわれるものBD-BOX(IMAGICAイメージワークス)
戦闘妖精雪風BD-BOX (バンダイビジュアル)
劇場版エスカフローネ (バンダイビジュアル)
カウボーイビバップ天国の扉 (バンダイビジュアル)
アフロサムライ劇場版 (ポニーキャニオン)
機動戦士ガンダム逆襲のシャア (バンダイビジュアル)
機動戦士ガンダムF91 (バンダイビジュアル)
パーフェクトブルー初回限定版/通常版 (Geneon)
.hack//G.U. TRILOGY (バンダイビジュアル)
DVD+BD ラインナップ(バンダイビジュアル)
王立宇宙軍 オネアミスの翼
機動警察パトレイバー 劇場版
機動警察パトレイバー2 the Movie
GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊
スチームボーイ
アヴァロン
人狼 JIN-ROH
WXIII 機動警察パトレイバー
スプリガン
メトロポリス
MEMORIES
- 8 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/02(水) 09:50:17 ID:TuEwV1PL0
- バンダイビジュアル(日本)とバンダイビジュアルUSAはブルーレイ発売重視
.ANIME|dot-anime USA : BOSS Note
http://www.dot-anime.us/blog/bossnote/index.php?type=leaf&val=19
>Bandai Visual (Japan) and Bandai Visual USA decided to focus on Blu-Ray releases
- 9 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/02(水) 10:06:58 ID:lik6TTZf0
- 乙
- 10 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/02(水) 10:09:01 ID:81VzvzJG0
- >>1 乙です
- 11 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/02(水) 10:20:16 ID:lC+hiDdz0
- 乙
- 12 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/02(水) 12:34:38 ID:KjPleRO70
- >>7
アヴァロンってアニメなのか?
- 13 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/02(水) 12:38:37 ID:tt8/o4BR0
- >>12
宝具だろ
- 14 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/02(水) 13:00:00 ID:7eCGVLiqO
-
ブエナはナウシカとラピュタと豚をはやくBD化しろ
あとカリ城も
- 15 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/02(水) 13:39:12 ID:lik6TTZf0
- iran
- 16 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/02(水) 15:32:33 ID:w63WpGfQ0
- 何度も言わせて貰う
アクエリオン頼むから出してくれ・・・特典映像も全てフルHDで頼む・・・w
- 17 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/02(水) 15:41:32 ID:tt8/o4BR0
- >>16
パチンコ行け
- 18 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/02(水) 16:38:03 ID:KjPleRO70
- Candy☆BoyのBDまだぁw
- 19 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/02(水) 16:40:55 ID:nHPEYZ3d0
- 『おねがい!サミアどん』BD-BOX マダ〜?
- 20 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/02(水) 16:52:47 ID:Jro1icaW0
- 新海二作品発売したらフルメタまでアニメ無しか
マーベラスのキラコン5月に来ないかなぁ 流石に無いか
- 21 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/02(水) 18:28:47 ID:zNgacaUA0
- _ _〃_,.ヘ }}
/─‐ 、 / /ミ,Vノ _
/:/:::::::::::/ /≠‐-/=|、
/:::::::::::/ :/ , 丶`トミ| ',
:〈:::::::::::/ :/`メ、/ / , / `| l
〉:-::/ :/リ/イルイ / ムkル l |
./:::: / :l ー-‐ l/l/ハ/:リ | >>1乙だ
'::::::,' イ.! , `゙'l l/ ∧
7::::| l : !.l ト j_L._,' \
 ̄ リ| l |、 、 ⌒ / |::ヽ
'´ ̄ヽ l { \` zi7´l l i. r__j::::::\
}ヽ\_,ヘ__イ{_ヒ┴'ャ′\:::::: \
_,,ィ_ \ },ハ_ノ\:V ,z≧─ヽ::::::::::ヽ、 ,..-‐-.、
::::/>≠=))ノノ{::ト、 リ<::::::::::::::::::::\:::::::::ヽ/::::::::::::::\
:∧ `` ヾ;〉´ ヽ─-、:_::::::::::_::/ ::::::::::::ヽ::::::::\
' ハ /\_ ノノ ノ: .\  ̄/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
─:ヘ ゝ 、_」__〈《 r彳 ト : l ,:′::::::::::::::::::ヘ::::::::::::::::::::::ヽ
::::::/ヽ. ヽ li} }_,L.: ハ } ∧::::::::::::::::::::::/ ヽ :::::::::::::::::::::ヽ
-ヘ. 〉 - =キ´》〉 } \/リ / \::::::::::::::/ \:::::::::::::::::::::\
- 22 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/02(水) 18:29:31 ID:w63WpGfQ0
- >>17
朝鮮玉入れは勘弁してつかぁさいw
でも玉入れのせいで知名度が上がったのは否定できないから困る。
- 23 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/02(水) 18:35:36 ID:gu4e38Pa0
- 別に知名度上げなくていいし。カラオケで非アニオタにアクエリオンとか歌われるとムカツク。
おまえにアクエリオンの何がわかるのかと。おまえは音楽の評価を流行しているかどうかで
判断しているのか?流行していなければ名曲じゃないのか?菅野を知っているのか?
と言いたくなるね。
- 24 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/02(水) 18:39:04 ID:tt8/o4BR0
- >>23
そんなだから
「これだからアニオタは…」
って言われるんだよ
- 25 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/02(水) 19:23:11 ID:meeOD75P0
- >>23
アクエリなんか自慢するほどの作品でもないぞ
- 26 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/02(水) 19:24:45 ID:gu4e38Pa0
- 別にアクエリオンは好きじゃないよ。むしろつまらん。
- 27 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/02(水) 19:52:09 ID:kCkfyzZiO
- AKIRAはやく出してYO!!
お願いしますからーー!!
- 28 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/02(水) 20:34:20 ID:T00c0DRXO
- >>27
AKIRAはハリウッド版AKIRAのBD発売時期に合わせてくるたろうね。
- 29 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/02(水) 20:34:58 ID:CITeBrO00
- いつになんの…
- 30 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/02(水) 21:37:49 ID:oCV6WFyG0
- AKIRAはいらない。
作り手側の「どうだ凝ってるだろう」「どうだすごいだろう」というエネルギーが変な方向に
向かってしまって、自己顕示というか自己満足というか、「どうだ」「どうだ」「どうだ」と
圧迫のようなものを押し付けられて映画の世界に入り込めない。
- 31 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/02(水) 21:38:23 ID:zoyAB8B40
- そうか
- 32 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/02(水) 21:46:24 ID:vq4H1D4f0
- Blu-rayアニメ総合@wiki すんすん
http://www13.atwiki.jp/blu-rayanime/
- 33 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/02(水) 22:25:44 ID:pM5+ymwq0
- 7〜9月発売のバンダイビジュアルのBDソフトのポイントにボーナスがつくらしいですよ。
★☆★EFCポイントシステム Blu-rayキャンペーン予告★☆★
本年7月・8月・9月発売のBlu-ray Discを対象として
ポイントアップ・キャンペーンを予定しております。
キャンペーンの詳細は、決定次第ホームページ等でご案内いたします。
- 34 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/02(水) 22:26:38 ID:d1bVSoTX0
- ウテナが今HDリマスター作業中なんだが、だったらついでにBDでつくってくれ。
- 35 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/02(水) 22:27:31 ID:UadtqVyv0
- 「カムイの剣」はいつ出しますか?角川さん。
- 36 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/02(水) 22:44:52 ID:PMRps3V70
- >>33
7〜9月のさらなるタイトル発表の予感
- 37 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/02(水) 22:45:56 ID:nfHg/YiN0
- まあ批判される会社だけど
何だかんだ言ってここが本気にならないと
アニメのBD化は進まないんだよね・・・
- 38 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/02(水) 23:01:16 ID:5Uj3eUyh0
- 今のところ
7月8月で>>3
9月が00第3巻とイグルー黙示録3つか
確かにもうちょっと別なのも欲しいな…
- 39 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/02(水) 23:25:18 ID:QbqvhplB0
- アフィのまとめWikiはいらないから^^;
- 40 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/02(水) 23:50:09 ID:NjWThGl70
- 32型ハーフHDでPS3HDMIって環境なんだがBDとDVDで大差出る?
- 41 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/03(木) 00:10:07 ID:caaxteg30
- 俺はDOGEZAの32型使ってるが、BDの凄さははっきりと体験できてるよ。
- 42 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/03(木) 00:17:39 ID:y2tR01a+0
- >>41
ちょwwもしかして32c3500?俺もそれだw
- 43 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/03(木) 00:23:17 ID:caaxteg30
- 同じwまぁそういうわけでBDを安心して買えばいいと思うよ。
まぁDOGEZAはHDDVDを再生して欲しいと思ってるかもしれんがw
- 44 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/03(木) 00:23:48 ID:pguUNkj+0
- >>40
余裕で出るよ
ハーフHDTV: 1366x768(16:9)
フルHDTV: 1920x1080(16:9)
DVD: 720x480(3:2)
BD: 1920x1080(16:9)
ですぜ。
- 45 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/03(木) 00:26:12 ID:sS6VrlLR0
- 学生の分際で、もう少しで40X5000が買えそうだ
もうRDT261WHは勘弁…
- 46 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/03(木) 01:35:56 ID:fEHc0zvR0
- >>24
板違いなアニメの内容を語りだしたりな
- 47 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/03(木) 02:58:09 ID:WNmKb0lE0
- 346 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日:2008/04/03(木) 00:09 ID:FkL2QV5V0
ハーフHDなんて言うヤツにロクな連中はおらん。
- 48 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/03(木) 07:21:27 ID:bzUVCzfL0
- 笑っちゃうくらいアニプレは何もしないのなw
劇場版天元突破くらいはDVDと同発で出して欲しいが
- 49 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/03(木) 08:29:50 ID:GddPrDya0
- >>35
ボビーに首ったけもまだですか?
- 50 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/03(木) 10:12:39 ID:uRzBicJa0
- スレチだけど何か最近amazonのマイストアの
おすすめ商品に変なフィルタかかってる気がするんだよなあ・・・
特にアニメDVDのフィルタがひどいんだけど、なんでだろ
- 51 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/03(木) 10:47:38 ID:4kOQtFor0
- >>45
社会人の32LC85の俺に
譲ってください
- 52 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/03(木) 11:00:49 ID:iBsuGiSH0
- ▼ブルーレイってどうなの?
・アニメのブルーレイも登場しましたね
・地デジの高画質をたとえると
http://www.kzstation.com/400thu/index.php#002496
- 53 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/03(木) 11:13:15 ID:bzUVCzfL0
- 小野坂のとんちんかんな例えに頭がクラクラするw
- 54 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/03(木) 13:25:06 ID:1jxWCbSt0
- 【準児童ポルノ】日本ユニセフ協会 公式サイト上で見解を発表 [04/01/08]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1207133019/
- 55 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/03(木) 19:31:49 ID:q3IYIqe50
- AKIRAやパトレイバー、攻殻みたいな映画はもう望めないのかしら?
パクリかインスパイア物が結構出てるけどどれも空気だし。
- 56 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/03(木) 21:28:47 ID:nt2pmVlI0
- どうでもいい
- 57 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/03(木) 21:29:34 ID:IOAy4swL0
- AKIRAは漫画は傑作だと思ったが映画はいまいちだった
個人的には
- 58 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/03(木) 23:13:51 ID:kGo7v+Uf0
- AKIRAがARIAに見えてしょーがない今日この頃・・・
- 59 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/03(木) 23:25:38 ID:0xFarZyL0
- 花澤香菜が池澤春菜に見える
- 60 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/04(金) 00:00:12 ID:rkEsGK2M0
- >>58
あらあら
- 61 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/04(金) 00:14:13 ID:S6TTtfgLP
- >>60
あらあら禁止
- 62 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/04(金) 00:35:15 ID:sCBfnso90
- >>61
うふふ
- 63 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/04(金) 00:47:34 ID:S6TTtfgLP
- >>62
うふふは許す
- 64 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/04(金) 01:31:58 ID:fWSxdSDd0
- ARIA 3rdは今すぐBDで出れば喜んで買いたい出来なんだが、
とりあえずDVD出して5年後位にBD発売とかだと興味も薄れて
DVDもBDも両方買わずに終わりそうだな・・・・
- 65 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/04(金) 01:50:30 ID:sld36sXs0
- >>60-62
ノってくれてありがとw
>>63
そこで許すんかいwww
>>64
とっととBD出るなら無問題なんだけど、待ちきれずにDVDぽちってしまいそーだ
毎回「カートに入れる」までで思い留まってはいるけどいつまでもつことやら・・・
いっそ忘れてしまいたい、、、orz
とりあえず
新海確定 kanon待ち
蔵とARIAは 自分との戦い。。。字余り
- 66 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/04(金) 01:56:12 ID:zaAzEeqx0
- とりあえず現行のアニメは湾クールならブルレイ1枚で確保しとく。
ソフトとして出る頃にはそれが買う程好きか判明する。
だいたいがそこまで好きって程じゃないのがほとんどだけど。
- 67 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/04(金) 07:41:38 ID:g6/TiHyj0
- おはようみんな。今日は雨か・・・
- 68 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/04(金) 07:45:18 ID:36asQUYn0
- >>12
スピーカー
- 69 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/04(金) 08:33:45 ID:UjS3CpYh0
- どれ買おうか迷うわw
ってくらい沢山出して欲しいなぁ まだ難しいんだろうけど
- 70 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/04(金) 11:31:01 ID:7LlLlCJR0
- >>66
BW200だと一枚に入らない…(´・ω・`)
かといって買い換え/足しするくらいなら贅沢にメディア使ったほうが安上がり
微妙なジレンマw
- 71 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/04(金) 11:35:16 ID:ce88DmRC0
- >>59
漏れも
- 72 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/04(金) 16:21:36 ID:A+3Awsnf0
- 今DVD版買って、将来的にBD版出たら買いたくなるほど好きな作品もそんなにないな
やっぱり出来れば片方で済ませたい
- 73 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/04(金) 18:21:32 ID:W12z+iqA0
- 俺がハマーだ!のBD-BOX発売はいつだ!
- 74 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/04(金) 18:22:55 ID:W12z+iqA0
- スマン間違えた…
走ってくるわ…
- 75 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/04(金) 18:27:55 ID:VQvlUIqgO
- キャント・タッチ・ジス
ハマ!タイム!!
- 76 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/04(金) 18:38:59 ID:2eNyibDQ0
- 年末タイトルの発表はまだかっ!
- 77 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/04(金) 20:12:29 ID:JR6svYKm0
- 天元突破グレンラガンBD-BOX 10月6日発売
- 78 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/04(金) 20:16:22 ID:kdL8A7X60
- 【Blu-ray】サーフズ・アップ
http://www.allcinema.net/prog/show_dvd.php?num_sid=610449
- 79 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/04(金) 20:18:08 ID:kM4AEHaF0
- >>77
醤油くれ
- 80 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/04(金) 20:31:28 ID:OU3hWmQa0
- >>77
はいはいワロスワロス
- 81 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/04(金) 21:49:02 ID:kbxIufUTO
- >>77
マママママママママママジで!?Σ(@_@;)
- 82 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/04(金) 21:53:53 ID:8VMHLpCP0
- おいおいエイプリルフールはもう終わったんだぜ?
- 83 :77:2008/04/04(金) 21:54:46 ID:76kSxJcP0
- UFOロボグレンダイザーBD-BOX 10月6日発売
の間違いでした、ゴメン
- 84 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/04(金) 21:55:27 ID:fGuAriam0
- ヲイ
- 85 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/04(金) 22:27:13 ID:A76gotOf0
- >>73
落ち着け!ハマーD!
- 86 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/04(金) 23:02:08 ID:Re9v7TTR0
- 30 名前:メロン名無しさん 本日のレス 投稿日:2008/04/04(金) 22:56:53 ???0
ジェネオンの馬鹿Pとサトミとかいう馬鹿フリーPがラジオで
アニメは画質的にBD化する必要ないっていっていたけど
どんなモニターで見てんねんと
DVDの画質は実写じゃないと意味ないといっていたけど、
そんな映像を見る眼しかないレベルのPがえらそうにいっているかと思ったら
スタッフも客も馬鹿にされているとしか
- 87 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/04(金) 23:57:54 ID:7xxrnRNo0
- バジリスクは出ないの?
- 88 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/05(土) 00:24:55 ID:vOQ0x79z0
- >BDのオーサリングにかかるコストは現在のDVDと比較すると1桁上がるとも言われます。
>DVDの実売がせいぜい数千枚、売れないと千枚以下もありえるアニメをBDで出した場合の赤字は誰が補うのでしょう?
1桁上がるって言われても抽象的過ぎてわからんな。
1枚100円掛かってたのが1000円になります、価格への転嫁は900円です
程度の話ならあと900円出してBD買いたいって人は多いだろうし。
- 89 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/05(土) 00:30:20 ID:H+2akWWa0
- >>88
前から思ってるんだがそのテンプレはやけに業者よりだな
何でこんなの貼ってるんだ?
・HDで制作されているのになんでBDで出さないの?
→DVD単体→DVD-BOX→BDの順でリリースして
できる限り金を絞りとるためです
はじめからBDで出したらDVDの売り上げだけ損するでしょう?
だと思う。
- 90 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/05(土) 00:47:16 ID:nVC7xo590
- 今のBDプレス費用は250円くらいだそうな。
- 91 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/05(土) 00:48:18 ID:7yz5jkyq0
- たけえな
- 92 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/05(土) 01:00:37 ID:vOQ0x79z0
- >>90
4800円のSD画質か5000円のHD画質か、って話か。
だったらどう考えても後者だよな。
やっぱりコストの問題じゃなくて>>89が正解なのか…
- 93 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/05(土) 01:04:16 ID:oCMfeHZA0
- そう考えると00ガンダムは後発とはいえBD発売予告してるだけ良心的だな
他のアニメも見習って欲しいよ
- 94 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/05(土) 01:33:54 ID:ADrGC/le0
- >>88
> 1枚100円掛かってたのが1000円になります、価格への転嫁は900円です
> 程度の話ならあと900円出してBD買いたいって人は多いだろうし。
オーサリングコストとプレスコストは全然違うと思うが…
一桁違うってDVDとBDそれぞれのオーサリングコストはいくら位なんでしょ。
- 95 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/05(土) 01:36:39 ID:0WLeQJMpO
- DVDが50円でBDが400円て聞いたことがあるようなないような
- 96 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/05(土) 02:17:43 ID:5eitOhzV0
- 松下はBDプレス1枚1ドル以下にするとかしないとかいってなかった?
- 97 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/05(土) 02:29:03 ID:xjP67HIQ0
- マクロスはこれBDで見たいな
- 98 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/05(土) 02:32:51 ID:7yz5jkyq0
- >>97
ワンセグで観ててよくわからんかったが
真HDだった?
- 99 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/05(土) 04:46:41 ID:IsdkeGjcO
- >98
アプコンorz
- 100 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/05(土) 07:22:48 ID:Q64EBrC8O
- >>97
どのマクロスの事を言っているのかわからんが
とりあえずTV無印と愛覚とプラスは今すぐにでもBD出ないかな。
やっぱ真っ先にくるのはフロンティアかな。
つーかグレンラガンとボトムズペールゼンファイルズはマジで早く来てほしい。
DVD版はグレン6巻、ペルゼンは2巻まで買ったが、
馬鹿馬鹿しくなって買うのやめて既に売り払ったから。
それとバンビは早いとこDVD抱き合わせ劇場アニメBDを単品売りしてください。
値段据え置きでいいから。
- 101 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/05(土) 07:23:32 ID:Q64EBrC8O
- >>97
どのマクロスの事を言っているのかわからんが
とりあえずTV無印と愛覚とプラスは今すぐにでもBD出ないかな。
やっぱ真っ先にくるのはフロンティアかな。
つーかグレンラガンとボトムズペールゼンファイルズはマジで早く来てほしい。
DVD版はグレン6巻、ペルゼンは2巻まで買ったが、
馬鹿馬鹿しくなって買うのやめて既に売り払ったから。
それとバンビは早いとこDVD抱き合わせ劇場アニメBDを単品売りしてください。
値段据え置きでいいから。
- 102 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/05(土) 07:43:48 ID:5qpKahdm0
- 劇マクはHDリマスタのDVD出してたよな。早くそれをBDにするんだ。
- 103 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/05(土) 07:56:37 ID:pd/aknM40
- リマスタ化されたアニメ何があるっけか?と思って検索してたが
去年めっちゃ多いんだな 流石に一年足らずじゃBDで出さないか...
- 104 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/05(土) 10:24:39 ID:2EAVAfTd0
- こじかHD制作だったんだな。BD出すのか?
- 105 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/05(土) 10:45:18 ID:++/hjQ0Y0
- いつかは出すんだろうな。
そこそこ固定ファンがついて売れたようなものは、よっぽど権利関係でグダグダにならない限り出るだろうな。
でも、時期は全く読めんけどw
- 106 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/05(土) 10:49:24 ID:0WLeQJMpO
- ソルティレイだしてくれ
・・DVDBOXでたばっかだけど
- 107 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/05(土) 10:59:26 ID:2EAVAfTd0
- BDで出るとは思えないんだが>こじか
すももとかかみちゅとかいくらでもHD制作ものがあるけどBDで出すなんて話全く知らん。
正直BDで出しても赤字じゃないのかなあ。
- 108 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/05(土) 11:06:38 ID:pd/aknM40
- ?
- 109 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/05(土) 13:15:51 ID:ieeCV1AF0
- 「全く知らん」だの、「〜〜じゃないのかなあ」だのとw
ただの一般人である>>107や俺らが何にも知らんってだけの話だわな
- 110 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/05(土) 13:45:58 ID:fT74Ff2N0
- かみちゅは放送時はアプコンだったけど、HD制作との情報源はどこからなんだ?
- 111 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/05(土) 15:06:55 ID:WL6v0ytI0
- エピックもBD出すのにアニプレといったら…
【Blu-ray】音符と昆布
http://www.allcinema.net/prog/show_dvd.php?num_sid=610673
2008/07/02発売 ESXW-1
税抜\3,809 税込\3,999
【Blu-ray】cherry pie チェリーパイ
http://www.allcinema.net/prog/show_dvd.php?num_sid=610675
2008/07/02発売 ESXW-3
税抜\3,809 税込\3,999
【Blu-ray】東京の嘘
http://www.allcinema.net/prog/show_dvd.php?num_sid=610676
2008/07/02発売 ESXW-4
税抜\3,809 税込\3,999
【Blu-ray】WHITE MEXICO ホワイト・メキシコ
http://www.allcinema.net/prog/show_dvd.php?num_sid=610674
2008/07/02発売 ESXW-2
税抜\3,809 税込\3,999
- 112 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/05(土) 15:20:19 ID:4xCKtdSo0
- BD再生品質でソニーを圧倒するパナソニック
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0804/04/news091.html
>BDレコーダーで大きなシェアを握っているのがソニーとパナソニック。
>このうちソニーはNECエレクトロニクスの「EMMA」、パナソニックは自社開発の
>「ユニフィエ」をプラットフォームとして採用している。
>現状、BDビデオの再生画質に関してはユニフィエの方が優れており、
>またハイビジョンをH.264で再圧縮する機能に関しても、
>EMMAは外付けのチップに頼る必要があるなど、性能面で不利な面があるからだ。
>ユニフィエが高画質と言われる理由は、パナソニックオリジナルのクロマアップサンプリング
>(色情報の少ない4:2:0フォーマットの画素を4:4:4に変換する手法)技術が、
>非常に優れた実装になっているためだ。デジタル映像の時代でも、
>これほど変わるものか?というぐらい、この処理は的確で画質向上に寄与する
>(ただしデジタル放送コンテンツでは通常処理となり、一般的なデコーダーと
>画質は変わらない。高画質になるのは市販のBDビデオのみだ)
>音質面でもややパナソニックが優位な傾向が感じられる。こうした事態に
>ソニーも危機感を持っているようで、パナソニック対策を十分に施した製品を
>年末に向けて用意しているようだ。
- 113 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/05(土) 15:56:44 ID:Q64EBrC8O
- >>112
H.264自体がパナソニックが生みだした訳だからしょうがないな。
- 114 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/05(土) 16:31:31 ID:pd/aknM40
- アニプレの出さないっぷりはここまで来ると異常だな
最期に出したのは世界遺産だったっけか?
- 115 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/05(土) 16:40:49 ID:8Swbknyw0
- FLAG、買ってやれ
- 116 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/05(土) 17:58:48 ID:0WLeQJMpO
- 現時点ではBD再生能力よりDVDアプコン能力のほうが重要です><
- 117 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/05(土) 18:09:29 ID:2Q2wLkgf0
- 画質、iLinkで圧倒する松下なのにBDレコ売り上げで圧倒される松下
BDレコを買う人間はAVC画質より重視している”機能”が有るんだろうな
さてそれは? 個人的には次の順と予想する
・価格
・互換性
・無駄データ記録
・再生・カット等の機能
- 118 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/05(土) 18:18:46 ID:pd/aknM40
- >>115
買ったのになぁ
ソニーPCLの手が空いてないんだろか
- 119 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/05(土) 18:53:59 ID:1ABTUzIS0
- >>118
だったら松下にオーサリってもらえばいいじゃない!
- 120 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/05(土) 19:00:42 ID:scjaQJV20
- .hack//G.U. TRI結構売れたんだな。Rootsって平均1万本でたのかな?
2008/04/07付 オリコン DVD総合TOP100 (03/24〜03/30集計分 アニメのみ抽出)
順位/週間枚数/累計/週数/タイトル
**8 16,978 *16,978 **1 .hack//G.U. TRILOGY
- 121 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/05(土) 19:02:52 ID:aN6+u2xw0
- BD版はどのくらい売れたんだい?
- 122 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/05(土) 19:07:53 ID:TfY+Jf8d0
- ストレンヂア今頃予約してきた
- 123 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/05(土) 19:23:51 ID:r5CMwV1H0
- >>114
鉄コン筋クリートはアメリカで出しているから、1作分はすぐに出せるだろうに。
日本でBDを出す=赤字になるのかとでも言いたい。
- 124 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/05(土) 19:29:36 ID:M90lb5Rh0
- .hack//G.UもBD再生環境ある奴なら普通BD版を買うよな
DVDのほうが売れてるってことはまだ再生機を持ってる人
が少ないのかね
- 125 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/05(土) 19:31:52 ID:k6bRnx3E0
- マクロスFってBDで出るんでしょうか?
ってか、ぜったいBDで出して欲しい(´;ω;`)
- 126 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/05(土) 19:39:18 ID:scjaQJV20
- >>121
ああ、ごめんなさい。勘違いしてました。DVD版の売り上げですね…。
- 127 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/05(土) 19:39:56 ID:gnmH6GWr0
- >>125
出るよ。
そのうち・・・
- 128 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/05(土) 20:27:06 ID:OfWGsMur0
- マクロスFってぱっと見アプコンだったが
HD放送の局ある?
- 129 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/05(土) 21:27:40 ID:TLIuBOPE0
- 久しぶりにアニメ見たけど、マクロスFのオタク向けキャラはキモイと思ったが。映像はまるで映画。
ガンダム/マクロスから随分進歩してるんだね。
- 130 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/05(土) 21:33:49 ID:1ABTUzIS0
- マクロス、アプコンってハナシだけど
なんだか残念だな
明日のギアスはどうだろうか
- 131 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/05(土) 21:47:52 ID:cpo9mCXw0
- >>89
禿同
次からテンプレを変えるべき
- 132 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/05(土) 21:55:58 ID:Z8JRbGRL0
- マクロスだのギアスだの地デジでとってBDに落とせばいいのにさ。
BD一枚600円。当分BD市販ソフトをダビングするのは困難だが、DVD換算で。
メディアで4話納めて3枚、一枚50円で150円。
新作ツタヤで借りるとして6巻×420円で2520円、合計2670円。
BDのほうが効率よくて高画質、1枚に収まる。
- 133 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/05(土) 22:00:40 ID:pd/aknM40
- 来週ストレンヂア 再来週新海か
これ発売したらしばらくアニメ無しか
- 134 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/05(土) 22:05:50 ID:AoFw9w9q0
- こどもの時間の無修正BD出します。BS11は宣伝です
- 135 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/05(土) 22:19:20 ID:u/K2D9QA0
- マクロスFだがマグロ饅って、ファースト見て居ないとスルーなんだろうな。
中部日本放送だがアプコンなのか?
地上波で局のロゴ入りなのな。
- 136 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/05(土) 22:24:46 ID:UV/KaMM10
- http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1191919671/670
670 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2008/04/05(土) 21:43:14 ID:???0
今年の後半にコードギアスのBDが出る
バラ売り全7巻
二期の放送終了と同時に一期BDリリース
- 137 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/05(土) 22:55:39 ID:Zm868dOP0
- はいはい欲しい欲しい
- 138 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/05(土) 23:20:39 ID:40BKWQ960
- 3巻くらいにまとめろよ。
BDになってもボッタクリ。
- 139 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/05(土) 23:23:06 ID:pXTklGyH0
- >>138
禿同。やっぱオーサリングコスト云々は建前だな。
次スレから>89をテンプレにすべき。
- 140 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/05(土) 23:26:14 ID:2Q2wLkgf0
- 4月以降バンビの新作BDソフトの発表は 4/31、6/31、9/31、11/31
とほぼ隔月で行われるらしいゾ
- 141 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/05(土) 23:32:07 ID:AMbF3M960
- >>140
それはつまり今後行われないということか(笑
- 142 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/05(土) 23:34:25 ID:aN6+u2xw0
- 50GBに8話も詰め込んで欲しいの?
- 143 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/05(土) 23:36:23 ID:Zm868dOP0
- >>140は判っててボケてるのか、どこかで見聞きして気づかず書き込んだのか判断に迷う
- 144 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/05(土) 23:39:18 ID:/AkceeHYO
- >>141
馬鹿だろ?
突っ込むなら、11月までリリースペースが遅すぎるとこだろ?
あくまで、今発表しないタイトル以外はリリースされないという前提だが。
ありえないぞ。
- 145 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/05(土) 23:40:20 ID:pXTklGyH0
- >>142
つーかDVD時代にも音質・画質考えると2話で十分とか言う人がいたけど
規格上のビットレートから計算してもDVDなら最低4話、BDなら最低6話は余裕のはずでは?
- 146 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/05(土) 23:42:50 ID:AoFw9w9q0
- BD版は一枚\12800になります
- 147 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/05(土) 23:44:34 ID:pXTklGyH0
- >>146
まあでも一見安くても枚数揃えると割高になりがちだし
スペースも食うから
多少一枚あたりが高くてもたくさん話数入れてくれた方がいいな
ビットレートが許す限り
- 148 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/05(土) 23:45:58 ID:R/vlb7gs0
- ぼったくりぼったくりって言うなら金払わなければいいんじゃね?
安くしたらもっと儲かるってわけじゃないんだし値下げする理由がない
- 149 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/05(土) 23:48:15 ID:pXTklGyH0
- >>148
そこは微妙だな
高いと市場自体がだんだん縮小していくので
長い目で見るとどっちもきつくなっていく可能性はある
洋画や海外市場と価格差が大きいとさらに・・・ね
確かに安ければ売れるというわけでもないので難しいが
- 150 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/05(土) 23:54:12 ID:zm/UcHXU0
- >144
>141が言いたいのはそんなこと関係ないw
西向く侍って知ってるか?w
- 151 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/06(日) 00:08:24 ID:IxaKEFzoO
- >>150
来年だってあるだろ?
- 152 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/06(日) 00:10:22 ID:IxaKEFzoO
- 日にちの事かw
- 153 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/06(日) 00:34:50 ID:jj4JSFo70
- >>142
ユーザのニーズとしては「高画質高音質」、「1枚あたりの収録話数が多い」が出ると思う。
それに「うたわれるもの」見たいに50GB1枚あたりに7話とか収めることが出来ている現状を考えると
何か過剰な映像特典等を付けなければ、収録話数を増やすという選択も出来ると思うんだがな。
まさかと思うが、25GB1枚で出すつもりじゃないかと思いたくなる。それならつじつまも合うが。
- 154 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/06(日) 00:48:18 ID:fb3IIc8L0
- あのさ
ソフト屋はディスクを売ってるんじゃなくて
コンテンツを売ってるんだからさ
- 155 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/06(日) 00:50:31 ID:FKofVC2t0
- >>154
しかしメディア世代交換のメリットを消費者が実感できないと
何だろうと売れない
CDやDVDの大成功はそのメリットがかなり大きかったから
逆にSACDやDVD-Aはそこがダメで不発に終わった
まあBDはそれなりに成功するだろうが・・・
- 156 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/06(日) 00:56:35 ID:FknZuOuX0
- 結論:只で配りやがれ。
- 157 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/06(日) 01:05:41 ID:y59t/A0j0
- 無料配布は独占禁止法に触れるんだ。
- 158 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/06(日) 01:06:26 ID:bTK+EvJD0
- >>155
そんなのは幻想。
DVDがVHSと比べて利便性云々というのも、後から
理由付けしただけ。
- 159 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/06(日) 01:07:22 ID:FKofVC2t0
- >>158
???
何の理由もなくただ何となく売れた売れないっていいたいの?
意味不明
- 160 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/06(日) 01:19:05 ID:bTK+EvJD0
- >>159
理由はあるよ。
大半の消費者は周りで売れてるものを買っただけ。
持ってるのが当たり前、という空気が醸成されるのが
大事であって、その規格の特長だとかわざわざ理解
して買い物してる連中はごく少数。
- 161 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/06(日) 01:29:19 ID:m98xeERr0
- いや、利便性とかで売れたなら鳴かず飛ばずの時期が3年も有った説明が付かないんじゃ?
大体当時はマニア以外にセルソフトを買う習慣は無かったし
で、少なくとも日本じゃPS2がDVDを再生出来る事からマニア以外が”映像を買う”習慣が生
まれたんじゃないかねぇ
- 162 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/06(日) 02:58:53 ID:Th8cMhaj0
- そら安い方が嬉しいけど1クール3万だったとしても
2,3枚組のボックスでいいんだけどなぁ
- 163 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/06(日) 03:35:01 ID:SvqReCtB0
- >>160
その売れた理由の話なのに、売れている物を買ったって
鶏が先か卵が先か…
- 164 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/06(日) 06:04:35 ID:R+JOWswf0
- DVDの売れ行き上位をみると、だいたい1話単価の高いアニメなんだよな
単価が安くて売れたのは、なのはとか一部の例外くらい
べつに単価が安けりゃ売れるわけじゃない
- 165 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/06(日) 07:13:03 ID:mzbrqlI80
- DVDと同発なら一巻に2話とか4話で良いかなぁ
BOX形式での販売なら高画質を維持できるレベルで詰め込んで欲しいかも
00はまあ許せるがイグルーはいくらなんでもとは思う
- 166 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/06(日) 12:37:41 ID:sGRRDRnS0
- >>164
洋画は単価を下げてマーケットを拡大しているので
何とも言えない
- 167 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/06(日) 14:12:02 ID:/wXma1/P0
- マーケット自体が広いハリウッド映画は全世界から薄く広く稼げるが
アニメの市場ははハリウッドに比べれば話にならないくらい小さいのに
コスト自体は高い。
いかんともしがたいよ。
- 168 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/06(日) 14:19:07 ID:dew9c6LJ0
- >>164
いやーいま段々売れなくなってきてるからね
業界側は動画共有サイトなどのせいにしているけど
いたずらに単価をつり上げているのも一因だと思う
というか個人的には主要な原因はむしろそっちだと思う
- 169 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/06(日) 14:27:04 ID:/wXma1/P0
- いや、そもそもコンテンツを買うことが普及しているのが一時期の異常な状況なんだと思うよ
- 170 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/06(日) 14:52:20 ID:dew9c6LJ0
- >>169
確かに地方居住者がやむなくDVD買っていた時期もあったろうな
今はレンタル店に割と普通に置いているしね
- 171 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/06(日) 15:00:12 ID:bISf+lZU0
- そもそも無料放送より低画質のものを買いなさいって言われてもな。
向こうに売らない権利があるのと同様
こちらにも買わない権利があるわけで。
- 172 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/06(日) 15:48:07 ID:NWOc0u2K0
- そこでTBSは考えました
放送を糞画質orサイドカットにすれば良いと
- 173 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/06(日) 15:53:33 ID:jYBRhBUT0
- ナルポでさえフルワイドへ移行したというのに・・・ギアスはサイドカットか・・・
- 174 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/06(日) 15:53:56 ID:e9Dx8z++0
- >>172
え?そうだったの?
- 175 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/06(日) 16:27:01 ID:mzbrqlI80
- つまり超手抜きでコスト削減したヤシガニ作品なら低価格で売れると 誰も買わんだろうけど
- 176 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/06(日) 16:35:45 ID:DBX01vKn0
- もう10年経つのか > ヤシガニ
- 177 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/06(日) 17:04:33 ID:sKCbu3Z80
- そういえばGUN道は安かったな
- 178 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/06(日) 17:29:01 ID:Ivn2HHpM0
- ギアスR2はHDだったな
- 179 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/06(日) 17:31:26 ID:HVay0jD50
- うむ。2期はBDリリース確定として、1期はまだかね。。。
- 180 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/06(日) 17:31:41 ID:jVM7blxI0
- サイドカット、コンポジをこの時間でもやってくると思ったがw
普通にBDで出して欲しい。
- 181 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/06(日) 17:34:56 ID:HVay0jD50
- http://tv2ch.net/2/jlab-tv/s/38083.jpg
http://areya.info/jlab-areya/s/a1207470469048.jpg
乳首見えてるわ
- 182 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/06(日) 18:11:18 ID:sKCbu3Z80
- 尼見るとBDは5.1chじゃないと買わないみたいなレビュー見るが
最初から5.1ch製作って発表しててソフトは2chとかだったら嫌だけど
5.1ch製作を発表してるのwowowのデビルメイと神霊狩くらいしか知らんが他にあったっけ?
- 183 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/06(日) 18:13:07 ID:/wXma1/P0
- アニメでマルチch制作ってまだまだ少ないよな
精霊の守り人は教育テレビで5.1chやってて楽しいね
- 184 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/06(日) 18:18:38 ID:jVM7blxI0
- アメリカで発売されるときに5.1ch化されるのは聞くな。
日本ではスケジュールと予算の関係で厳しいんだろう。
やってみて欲しいとは思うけどね。
- 185 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/06(日) 18:20:49 ID:/wXma1/P0
- アメリカ盤のDVDを買ったら海外音声は5.1になってて高音質なのに
日本の音声はノイズまじりのひどいのだったことある
- 186 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/06(日) 18:21:11 ID:NDa4t8Z90
- >>182
元が2.0なら無理やり5.1にするよか2.0のままのがいいのにね。
何かある度に5.1にしろとか馬鹿じゃねーの と思うよ。
- 187 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/06(日) 18:44:19 ID:vWuWksOM0
- フルメタTSRは5.1ch制作だったような
スクライドの5.1chDVD-BOXは酷評されてたな
- 188 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/06(日) 18:56:21 ID:aNlcX4DX0
- 電脳コイルの5.1ch(DVD限定)はあんまり評判良くなかった気がするが
- 189 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/06(日) 19:08:53 ID:hz4hmmSj0
- TVアニメシリーズでの歴代最高の5.1ch化はBD版AIRだな
これのリニアPCM5.1chを聞くと部屋の空気が変わるってのが体験できる
- 190 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/06(日) 19:14:48 ID:sKCbu3Z80
- あれってなんか著名な人に頼んだんだっけ?5.1ch化
- 191 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/06(日) 19:25:18 ID:hz4hmmSj0
- >>190
>「AIR」Blu-ray Discの5.1ch化のサウンドは、ノラ・ジョーンズのアルバムなど数々のグラミー賞を受賞した
>アメリカNo.1のマスタリングエンジニアと呼ばれている、テッド・ジャンセン氏により手掛け られている。
やはりKanonのBD化が遅いのはこの人の予定が関係しているのかねえ
- 192 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/06(日) 19:28:20 ID:ESQzJOw40
- >>189
誇張ではなくマジで空気変わるよな
画質は糞だが音質なら5万円ぐらいの価値あるべ
- 193 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/06(日) 19:34:55 ID:hz4hmmSj0
- >>192
再生した瞬間に音響で衝撃を受けた作品なんて久々だったわ
思わず「なんじゃこりゃあっ」て叫んじまったよ
- 194 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/06(日) 19:49:55 ID:sKCbu3Z80
- >>191
どういう経緯でこの人に頼もうと思ったんだろうなw
- 195 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/06(日) 19:58:44 ID:bISf+lZU0
- そんな凄いなら買ってみるかな。
AVアンプあるのにスピーカー2個しか繋がないで他はしまってあるけどw
つか繋いでもフロントとその他のグレードの差が…
- 196 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/06(日) 20:30:41 ID:/3OQRen10
- ギアス2期、提供字幕を本編に被せるのって、DVD買わせたい為?
- 197 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/06(日) 20:43:52 ID:/wXma1/P0
- 本編時間稼げるしぃ
- 198 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/06(日) 20:44:07 ID:T+YFEWEe0
- >>172の様な事にならなっかただけマシじゃないか
まぁギアスやガンダムがHD放送なのは、製作がMBSだからだろうな
- 199 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/06(日) 20:51:42 ID:YXgtYtAT0
- >>196
EDのCLAMP画もスタッフロールが消えるフレームを完全に無くしているのも
DVD特典やらグッズで売るためのもの
HDになってくるとキャプで商売しようとするやつが出てくることも気にしなきゃなんねぇのな
- 200 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/06(日) 20:52:34 ID:ZnmXR92f0
- 自分はヘッドホン派なので5.1chは別になくてもいいや
- 201 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/06(日) 20:54:54 ID:XIXpXJuk0
- そんなあなたにサラウンドヘッドホン!
- 202 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/06(日) 20:55:03 ID:CitBjT+C0
- ギアスはHD放送だったのか…見てなかったわ
なんか他スレだとアプコン放送とか言われてたが
- 203 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/06(日) 21:06:25 ID:uwbss27I0
- あんま5.1chにこだわると、音声ごとにバラ売りとかしかねない。
- 204 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/06(日) 21:08:02 ID:Ivn2HHpM0
- >>202
解像度が高いと感じたところがいくつかあるからHDだと思うけど
アプコンと判断しそうなシーンもいくつかあったな。
まぁ第一期が酷かったから文句はないだろw
- 205 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/06(日) 21:32:02 ID:9d6Bmh+B0
- BDで出すって言ってるんだからHDだろう。>ギアス
ただ全体的にぼけてるなあ。1080pじゃないのかな?
- 206 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/06(日) 21:33:02 ID:sKCbu3Z80
- ん?出すって確定してんの?
- 207 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/06(日) 21:49:57 ID:9d3+2ZP80
- BDで「一期」を出すという「2chの噂」はある。
- 208 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/06(日) 22:00:06 ID:OJiO9M2V0
- >>199
ネットでうpしてるの色々見るけど、画像加工して字幕消せる職人って居ないのか
- 209 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/06(日) 22:03:06 ID:B3hAVR550
- スクライドの5.1chは酷かったしなー元から5.1ch製作でないものは
無理にしてほしくない。
- 210 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/06(日) 22:16:20 ID:z0FvI8GA0
- スクライドはレンタルで見たけど
コンポジソースの酷い画質だった。
BOXも画質同じ?
- 211 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/06(日) 23:12:57 ID:RVa057rt0
- >>192
AIRBOX持ってたのに全然気付かなかったわ
AVアンプなんて持ってないしそもそもアニメを大音量できける
環境じゃないからなあ
- 212 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/06(日) 23:13:07 ID:ukS6cG8/0
- >>210
BOXは画質調整入って少しマシになっている。
- 213 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/06(日) 23:29:02 ID:a6m1MkEy0
- >>199
そんなことなかったりする
ttp://ranobe.com/up/src/up265789.jpg
- 214 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 00:23:28 ID:X2Vhf00q0
- ■ソフマップニュース[Sofmap.com]━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
┏ 号 外 ┓ __________ http://www.sofmap.com/ __
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ソフマップニュースをご愛読いただき、誠にありがとうございます。
■ ファン待望のテレビアニメ新シリーズが早くもDVD&Blu-ray化! ■
■ 『コードギアス 反逆のルル−シュ R2』 ■
第1シリーズから1年後、平穏な日常を切り裂くように物語は始まる……。
偽りの日常を取り戻したように見えたエリア11に、再びゼロが舞い戻る!
2006年に放映され、大ヒットした『コードギアス 反逆のルル−シュ』。
放映がスタートしたファン待望のテレビアニメ新シリーズ
『コードギアス 反逆のルル−シュ R2』のDVD&Blu-ray化が早くも決定!
8月22日発売予定で、予約受付開始です!
http://news.sofmap.com/c/af4YaiaCmCcWvlab
■8/22同時発売予定!
『コードギアス 反逆のルル−シュ R2』volume01 Blu-ray版
http://news.sofmap.com/c/af4YaiaCmCcWvlac
第1シリーズもBlu-ray化!
『コードギアス 反逆のルルーシュ』volume01 Blu-ray版
http://news.sofmap.com/c/af4YaiaCmCcWvlad
- 215 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 00:26:18 ID:ibHozL4B0
- >>214
おおっ!
8/22から00とギアス1期2期の3つも発売していくのか
バンビジュやるじゃないか
- 216 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 00:28:28 ID:2oxHrIjH0
- これでBlu-ray買う決心がついた。
安いプレイヤーを探さないと。
- 217 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 00:30:45 ID:iWGVBzWc0
- バンダイビジュアル
【08/22予定】 コードギアス 反逆のルルーシュ R2 volume01 BLU
ttp://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=10925182&scmp=ml_gougai_080407_new
- 218 :207:2008/04/07(月) 00:36:33 ID:lEDqrDny0
- サーセンw
- 219 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 00:38:03 ID:YU6OooyA0
- >>218
おまい素直でいいなwwww
- 220 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 00:45:18 ID:nHq/fkHK0
- 1期はBOXじゃないのか〜
でも、ギアス1期はHDで見たいしな。何話収録かガクブルだが、特攻するしかあるまい。
- 221 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 00:49:01 ID:0kVzOG1a0
- >216
安さ、コストパフォーマンスなら現状PS3一択。
>220
2期も終わって、2年後ぐらいに1期と併せてBOXだろうな。
- 222 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 00:51:24 ID:svkTrjDI0
- なんだどうしたんだバンビ
ホントにもう
『BDにシフトしていく』路線に突入したのか?
- 223 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 00:53:40 ID:SEAwXGTb0
- BD版はOPを差し替え若しくは選択可能とかなら神なんだが
ジンも酷いがR2のレンジはそれ以下だろ
- 224 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 00:53:40 ID:eIAZkqpI0
- これで00、2期も同時発売だろうな。
- 225 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 00:54:31 ID:tgkoMc0m0
- >>220
巻数がDVDと同じだから、一巻辺りの話数も同じだろうさ
お値段は一巻辺り、千円割高。OOの値段は幾分良心的だと思ったんだがな〜
- 226 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 00:57:34 ID:lEDqrDny0
- >219
普通に嬉しいからなw
一期がBOXでないのは不満だが、二期が同時発売ってのは評価できる。
各社続いてくれよ。
- 227 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 00:58:39 ID:ZVXbokOG0
- 先手を打って市場を支配するつもりだな
企業イメージ的にも良いし
- 228 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 01:01:21 ID:svkTrjDI0
- なんかギアススレだと
『BDなのに1巻1話収録ってwwwwwwwww』
ってハナシで全25巻発売だと思われているようだが
さすがにそれはないよな?
00と同じで基本4話収録じゃね?
- 229 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 01:03:05 ID:Yg5YowTe0
- >228
BDも全9巻みたいだから、2巻以降は4話収録だろう。
- 230 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 01:08:38 ID:YU6OooyA0
- ギアスはガンダムと違って3話収録ですよ
- 231 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 01:09:05 ID:jIxs4eJy0
- ギアス発売で買うつもりだった00はスルー決定
今月から発売ならそのまま買ってたんだけどなぁ
- 232 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 01:10:38 ID:Yg5YowTe0
- >230
間違えた、3話収録だ。
1話単価(2〜8巻)定価で2333円、23%引きで1900円弱か・・・微妙な感じもするか?
- 233 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 01:10:58 ID:JsOy6gTd0
- >228
DVD版と同じで1巻は1話収録 2巻以降は3話収録て事だろ
- 234 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 01:12:45 ID:nHq/fkHK0
- >>225
DVDも全巻揃えてるし、正直ちょっとため息だが、その巻数ならしょうがないか。
今の状況で出るだけありがたいといえば、ありがたい。
- 235 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 01:13:38 ID:lEDqrDny0
- でも収録話数は今後も問題になりそうだな。
各巻2話で巻数稼ぐとかDVDでは普通にあったが、せっかくのBDでもやるかな。
- 236 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 01:14:13 ID:svkTrjDI0
- >>233
いやなんか
1巻の値段 x 25
で計算してる人いたから
- 237 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 01:19:13 ID:nHq/fkHK0
- >>235
新作はそれは続くだろう。
ソフトビジネスってそんなもんだ。
何か販売本数にブレイクが無い限り変わらんよ。
ただ、DVDとの値段の兼ね合いがどうなるかだな。
DVDとの併売はかなり続くだろうから、今のDVDより割高な状況が長続きするとちょっと困るな。
今でさえ高いから、少なくとも今のDVD並みには早めになって欲しいもんだ。
- 238 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 01:19:37 ID:eIAZkqpI0
- 2話とか本当にやめてほしい、30分6000円よりはマ・・・シじゃねー
- 239 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 01:21:35 ID:svkTrjDI0
- というかバンビはこんなに数が出る作をポンポンBD化して
いったいどこにオーサリングさせてるんだ?
キューテックか?
今はオーサリング環境が貧窮してるんじゃないのか?
- 240 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 01:29:48 ID:f/AMJB6sO
- キューテックじゃないの?
大規模なスタジオを建てたそうだから。
今まで以上にリリースペースが上がるのは確実。
- 241 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 01:31:49 ID:58eydk+d0
- ギアスは1期の頃からキューテックだしな
- 242 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 01:34:48 ID:ibHozL4B0
- BD出るのは嬉しいけど、
バンビは今後BD版は全て1000円上げていくつもりなのかな
DVD持ってるけど更にBD買うオタ
わざわざBD版を買うオタ
ここら辺は1000円の値上げでも付いて来るだろうということなんだろうな
付いていくけどさ・・・
- 243 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 01:38:02 ID:wdwk9nJ10
- まぁkonozama覚悟のamazonで26%引けばおおよそ750円差だかんねぇ
昼飯一食分ぐらい?
- 244 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 01:44:36 ID:bJieQz9d0
- DVDより少し割高ってのは許せるが、単巻売りは最低でも(端数以外)四話収録にしてくれ
- 245 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 01:44:56 ID:svkTrjDI0
- ばかやろう!
はなまるならかけ中210円で3杯食えるぞ!
- 246 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 02:02:32 ID:a9G6GHyh0
- バンビ、マクロスFも頼む…
- 247 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 03:07:29 ID:tOz5EtKo0
- オーサリングだけじゃなくてHD制作に移行したこともコストにはねかえってるんだよな
価格を下げる理由がないんだよねえ
- 248 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 03:29:05 ID:CZnwt0nT0
- >>246
同じ意見だ。
是非ともマクロスも頼むDVDじゃもったいない・・・
- 249 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 04:42:44 ID:vnXVR3/40
- うおおおおおおギアスBD化きてたあああああああ
- 250 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 06:20:02 ID:efKE4rMI0
- イグルー一巻〜三巻00一巻〜二巻ギアス一期&二期
万札が飛んでいく... >>33のポイントアップどの程度つくんだろな
- 251 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 07:16:08 ID:glzzqT8O0
- ギアスBD来たか。
BOX以外で出すんだったら、1巻6話位収録で1万円ちょっと出してくれればいいのに。2、3ヶ月に1回で。
- 252 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 07:24:18 ID:qbzKko+T0
- バンビ神過ぎるわw
- 253 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 07:30:05 ID:YrncH6tf0
- 収録話数とか値段を考えると神ってほどじゃない どうせ音声もステレオだろうし。
- 254 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 07:33:13 ID:efKE4rMI0
- そんなに気にする事か?収録話数
流石にイグルーはやり過ぎだと思うけどDVDと同じ程度なら文句は無いがなぁ
地デジより劣化した映像に金払わないで済むってだけでBD買う理由になってるんで 自分は
- 255 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 07:40:17 ID:YrncH6tf0
- そうだね。君はね。
- 256 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 07:44:31 ID:eNWor7660
- ID:YrncH6tf0は典型的なネット天の邪鬼さん
- 257 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 07:50:26 ID:LYo/nsYC0
- 5.1ch化しろ 値段を安くしろ もっと話数詰め込めいってるのはどうせ同一人物だろ
この反応の仕方といい 荒らしと変わらん気がす
- 258 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 08:12:14 ID:tOz5EtKo0
- そのうちBDもらってやるから金よこせとか言い出しそうだな
- 259 :名無しさん:2008/04/07(月) 08:21:58 ID:BWSKR+thO
- ボられときなさい
- 260 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 08:27:01 ID:2H82vy6b0
- 今後製作されるアニメが全部GUN道レベルになれば安くなるんじゃね
あれ8話収録で1万だし ただしすげーやっつけ仕様だけど
- 261 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 08:39:49 ID:1ZvJRHE60
- >>257
最初の2つはそーなったら嬉しいかな?って程度だけど
話数は画質落とさない範囲で詰め込んでほしいな
BDには画質も勿論だけど、省スペース化も期待してるし・・・
- 262 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 08:47:25 ID:youbt4k+0
- BOXまで待て としか言えんな ID:YrncH6tf0には
しかし携帯使ってまで煽りレスするとは...
- 263 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 08:55:35 ID:08rm0rmf0
- これで録画はAVC保存で済むわ
- 264 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 08:57:49 ID:5i5cBfX2O
- 雪風のBD化はDVDが好調だったからgoサインが出た、とブックレットに書いてあった
過去のDVD版が不調だった作品は絶望的だな
truetearsはムリっぽ(>_<)
- 265 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 09:06:13 ID:66+4lMdj0
- ギアス1期ってHV製作なんだっけ?
それともアップコンBDなのかな
- 266 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 09:14:30 ID:BtDBCHYe0
- コードギアスってそんなに面白いの?
この手のスレで待望されてたけど。
- 267 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 09:21:31 ID:ts89QMPH0
- >>266
まあ多分そういうことを言う人には合わないかと
癖が強いから人を選ぶ
腐向けでもあるし
- 268 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 09:25:59 ID:ocV+MjMDO
- >>266
昨日、バンダイチャンネルで1話見たけど結構面白かった。
気に入ったから25話まとめて購入したよww
- 269 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 09:26:23 ID:qbzKko+T0
- ギアス一期はクレジットにHD編集とあるからHD制作のハズ
- 270 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 09:27:03 ID:ocV+MjMDO
- 劇場版ドラえもんのBD出して欲しい
- 271 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 09:27:45 ID:BtDBCHYe0
- >>267
別に煽ってるわけじゃなくて単純に見たことないから。
そんなに面白いアニメなのかな・・・と。
エヴァや1STガンダムクラス??
- 272 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 09:28:30 ID:6zetXxf70
- サンライズ2スタ(現4スタ)は全部HV制作だな
キングゲイナー、プラネテス、リーンの翼、コードギアスの流れ
- 273 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 09:28:41 ID:BtDBCHYe0
- >>267
腐向けか・・SEED系?
まあ内容がよければいいけど。
- 274 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 09:29:12 ID:ts89QMPH0
- ガンダムSEEDを楽しめる人ならおすすめかな
あれを気持ち悪いと思ったらギアスはもっと無理かと
>>270
ドラえもんやジブリは相当先になるだろうね
もっと一般家庭に普及しないと動く気ないだろうな
- 275 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 09:30:53 ID:ocV+MjMDO
- >>269
HD制作でも4:3だよね…(´・ω・`)
ワイドテレビで4:3ってがっかりするよな
- 276 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 09:33:14 ID:q5PD17nL0
- スクライド観た後はもう谷口アニメだと言うだけで勃起する
黒田効果かも知れないけど
- 277 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 09:34:31 ID:ZyT+078Y0
- >>251
収録話数多くても、1万だと買う気がなー
>>265
EDクレジットによると
HDレコーディング HD編集
>>266
面白いかと聞かれても・・・
面白いと感じる人間は大勢いるとしか答えれん
勢いがデスノくらいあって、デスノほどややこしくはなく
虐殺、戦争、革命がメインの話
まぁ、DVD借りてみれよ
- 278 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 09:35:03 ID:ts89QMPH0
- >>275
いや16:9でしょ
- 279 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 09:36:58 ID:08rm0rmf0
- >>275
それ放送だけだから
- 280 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 09:42:49 ID:OS0KO/060
- kanonやClannadとか他のHD作品はBD来る気配もないな・・
バンダイビジュアルと違って他のメーカーはDVDで絞りきってから
BDだすんだろーな・・・
- 281 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 09:45:35 ID:glzzqT8O0
- >>277
でも他のBDBOXが3〜5万くらいのことを考えれば妥当じゃない?
- 282 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 09:57:29 ID:8yRjFL9I0
- >>270
今のアニメでは一番HDで見る価値があるなーと思う
画の作りこみが半端じゃないし特に線の表現に凝ってるし
もうレンタルも始まるんだし出して欲しいよ
- 283 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 10:05:38 ID:K52JsMtd0
- 初歩的なこと聞くけど、BDってプログレッシブ収録なの?
- 284 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 10:07:27 ID:W9QAqnBR0
- モノによる
- 285 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 10:07:51 ID:Qjr2JY1TO
- ギアスついにキタか、一期も全部DVD持ってるけど、これは買わんといかんな。
ところで一期DVD持ってる人、音が悪いと感じたコトない?自分的には歴代アニメDVDの中で一番悪いと思ったをだが、
これはBDでも変わらんのかな?5.1じゃなくてもいいからスカスカな音は勘弁して欲しい。
- 286 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 10:08:30 ID:jt3MFgri0
- >>283
ソフトによるとしか
1080iのものもあれば1080pのものもある
- 287 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 10:08:36 ID:ocV+MjMDO
- コードギアスのBDってガンダム00に比べてえらい安くてないか?
- 288 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 10:09:19 ID:eNWor7660
- >>283
作品による、としか言えんな
劇場版とかはまず間違いなく1080p収録なんだろうが、TV作品はな…
- 289 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 10:16:58 ID:YU6OooyA0
- >>271
SEEDや00は良くて、ギアスは楽しめなかったな俺は
まあ、見てみればいいと思うけど
>>287
つ収録話数の違い
- 290 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 10:23:52 ID:ocV+MjMDO
- >>289
ありがとう、収録話数違うのか
- 291 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 10:30:53 ID:ZyT+078Y0
- >>285
低音も糞もないし、銃声もチャチだた
- 292 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 10:33:46 ID:8yRjFL9I0
- ギアスで2スタ制作のアニメは質が高いってイメージは崩れ去った
- 293 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 11:02:39 ID:y2kl1pKh0
- ギアスBD遂に来たのか・・・バンビの姿勢は評価せざるを得ない。
喜んで買ってやんよ!
- 294 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 11:12:20 ID:QascPWh30
- ギアスは超中二病設定
中二病をとことん追求した感じだから
そういうのが好きならいいけど
苦手だとキチガイっぷりにイライラすると思う
- 295 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 11:13:37 ID:nYEwDSiz0
- どっちかというとおっぱいアニメ
- 296 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 11:14:52 ID:K9I541pX0
- 登場人物が全員アレなアニメだからなぁ・・・>ギアス
- 297 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 11:15:23 ID:K52JsMtd0
- >>294までを読んで俺には合わないと思ったが、
>>295を読んで見たくなってしまった
- 298 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 11:24:54 ID:q5PD17nL0
- (20を半ば過ぎた人の)おっぱいアニメ
- 299 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 11:27:54 ID:nYEwDSiz0
- >>297
そんなお前に昨日の放送の1シーン(の色反転)
ttp://tv2ch.net/2/jlab-tv/s/38083.jpg
- 300 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 11:48:59 ID:y2kl1pKh0
- 中二っぷりにしびれるあこがれるぅって感じで見てる俺は勝ち組か。
- 301 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 11:51:47 ID:tVtTu7kl0
- ギアスを見てる時間をもっと有意義に使ってる奴が勝ち組だろうな
- 302 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 11:59:13 ID:e3JcmIdq0
- 結構あからさまじゃないなら買うかな・・・
おっぱい好きなんだけどさ
エロ本ヌードよりちんかめヌードが好きっていうかさ
AVより映画の濡れ場のほうが興奮するっていうかさ
高校時代、クラスの子のパンチラ見ちゃってうおーーーみたいなさ
俺の気持ちわかるだろ・・・?
- 303 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 12:22:01 ID:xqQADtnH0
- きめえ
- 304 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 12:32:48 ID:aRi3LrPaO
- まぁ例えばある製品を総額が全く同じで
@単品でシリーズ全何枚を出しました。
ABOX売りしました。
生涯に渡ってどちらか1つの販売方法しかしなかったとして
@のほうが数売れてメーカー儲かるんじゃない?
- 305 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 12:49:57 ID:aRi3LrPaO
- >>274
ジブリは既にBDを一枚出しているぞ。
イバラードの何とかって奴。
それにブエナビスタ(ディズニー)と組んでいるから意外とBDが早く出るカモ。
ディズニーはBDに最も力を入れている会社だから。
それにBDこそジブリが長年望み続けたメディアな気がする。
赤い千尋はクオリティを追及しすぎた為にやってしまった失敗だし。
- 306 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 13:03:57 ID:T2JP0qwQ0
- コードギアスよりも貧乏姉妹物語が先だろ、常考
- 307 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 13:16:21 ID:5i5cBfX2O
- だからDVD版が売れてないのはBD化ムリだって
- 308 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 13:18:41 ID:5i5cBfX2O
-
コードギアスは地上波は4:3で
セル版は16:9だったけど
レンタル版は?
- 309 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 13:25:18 ID:4jJgSsSN0
- >>257
BD版タイトルを出すだけで神ってのも信者っぽくて嫌だけどな
個人的には、BDが高いのはアニメに限ったことではないし、音声はオリジナルがあれば十分だけど
話数は一枚につき四話(以上)にして欲しいと思う
特撮だけど、牙狼は深夜番組の割には(収録話数、価格とも)頑張ってたな
- 310 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 13:43:23 ID:T2JP0qwQ0
- >>307
ということは「BLUE DROP」のBDも望み薄なのか…
- 311 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 13:52:13 ID:ZyT+078Y0
- >>308
当たり前だが、セルと変わらんよ
- 312 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 14:09:25 ID:q5PD17nL0
- >>311
レンタルとセルで違うのあるよ
ローゼンとか
BDはレンタルで質落とすんじゃなかったっけ
- 313 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 14:15:03 ID:glzzqT8O0
- クラナドとかレンタルが4:3だもんな
- 314 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 14:16:40 ID:ZyT+078Y0
- >BDはレンタルで質落とすんじゃなかったっけ
そんな話あったけ?
- 315 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 14:26:30 ID:k6xrpVp00
- 映画だがBDレンタル版でロスレス音声が入っていなかったそうだ
TSUTAYAレンタル
- 316 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 14:27:41 ID:jCVWnGCz0
- >>315
その話、タイトルも記述されてなかったのでデマっぽいぞ。
ちなみに赤坂で借りたハリポタはちゃんとリニアPCMが入ってた。
- 317 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 14:33:05 ID:WBhoQ9gW0
- >>315
だからワーナーのはセル版からしてロスレス音声が収録されていない
タイトルも少なくないだけでしょ。
いまはなき低性能規格と関わりがあったところはそういう傾向が強かったのでは。
- 318 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 14:47:56 ID:SIPcFYDA0
- BOXで再販時の一話あたりの値段と同程度で最初っから売れってのは虫のいい話な気が
- 319 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 14:48:17 ID:aHw+XAcj0
- >>312
製作が違う
- 320 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 14:50:44 ID:SIPcFYDA0
- 今はレンタルとセルの差異なくても
今後は質落として収録は絶対あるだろうな 流石に4:3は無くなると思うが
- 321 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 14:53:01 ID:mPugkogy0
- 俺がdiscasで借りた300-スリーハンドレッド-には普通にリニアPCM入ってたぞ。
- 322 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 14:56:26 ID:WBhoQ9gW0
- >>318
うたわれはDVDが計72000円でBDBOXが50000円だったかと。
まあ納得できなければ買わなければいいだけだな。
- 323 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 15:02:47 ID:F7TEm2LG0
- レンタルで質落とすならBDの意味ないし、
DVDで十分って話になっちゃうからしないと思う。
やるとしたら、レンタルではおまけ映像を付けないとかかな。
- 324 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 15:04:04 ID:4jJgSsSN0
- >>318
イグルーはあんまりだし、ギアスのように二期に合わせて一期を出す場合
今まで(DVD)ならBOXって展開なんだけどな
>>320
地デジ並のレートで映像特典なしってところか
- 325 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 15:05:42 ID:jCVWnGCz0
- >>323
5.1chサラウンド音声を640Kのドルビーデジタルにするって手もあるぞ。
- 326 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 15:09:08 ID:SIPcFYDA0
- >>324
>イグルー〜
それは俺も思うが なんかさらっと流れ見た感じ
ギアス二期もそうしろって言ってる人が居るみたいだったんで
- 327 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 15:10:16 ID:F7TEm2LG0
- >>325
そういうふうに質を落としちゃうと、
BDが普及しないからしないと思うけどな。
BDの素晴らしさをみんなに分かってもらって、
普及してこそ商売になるんだし。
- 328 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 15:17:04 ID:jCVWnGCz0
- >>327
そこは「今のところは」なくても大丈夫な部分だろ。
すべてのBDユーザーがロスレスサラウンド対応のシアターシステムを持ってるわけじゃあるまいし。
- 329 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 15:18:21 ID:SIPcFYDA0
- >BDの素晴らしさをみんなに分かってもらって、
いまだに様子見決め込んでる国内の輩達はそんな事考えそうに無い気がする
- 330 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 15:20:01 ID:eNWor7660
- というか、二重にオーサリング・コストがかかる事になるから
現状ではそういう差別化はしないだろうさ
楽観的に考えてるんじゃなくて、現状を鑑みて思うだけだが
- 331 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 15:48:23 ID:F7TEm2LG0
- >>328
いやぁ、それを言ったらBDユーザーなんてほとんどいないのだから
BDイラネって話になっちゃうでしょ。
やっぱりBDで出すからにはBDの性能を使ったソフトを作らないと。
例えば、ロスレス対応機器持ってる人の家で観たとき、
「凄え!BDってこんなにいい音(or画)なのかよ!」ってならないと、
潜在的ユーザーの需要喚起にならないと思うのよ。
- 332 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 16:16:50 ID:nV7Rd45V0
- AIRのようにグラミー賞を受賞したリマスターによる5.1ch化までとは贅沢言わないから
とりあえずリニアPCM5.1chかロスレスで音声収録して欲しいよな
BDとして最も効果と差別化が出来るところだから
- 333 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 16:19:33 ID:5i5cBfX2O
- TBS系列のローゼン、クラナドはレンタル版が4:3サイドカットの地上波同等仕様だったけど
ギアスは16:9なの?
- 334 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 16:29:06 ID:NDgPOpMI0
- イグルーいらないからイボルブ欲しいな
イグルーも面白いんだけど、映像作品としてみるならイボルブだと思うんだ
望みはあるだろうか?
- 335 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 16:30:17 ID:ocV+MjMDO
- >>334
大丈夫
- 336 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 17:47:37 ID:cwmOwMAc0
- バンダイビジュアルからの公式リリースがきた
コードギアス 反逆のルルーシュ R2
8.22 Blu-ray Disc& DVD 同時リリース スタート!!
http://www.bandaivisual.co.jp/pdf/2008/pr080407.pdf
- 337 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 17:49:48 ID:SIPcFYDA0
- 特典系もDVDと共通か
いままでBDはあんまそういうの付かなかったから嬉しい
- 338 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 17:51:15 ID:9oO9qXoz0
- ギアス、BD版はリニアPCMだが、DVD版はドルビーデジタルだな。
- 339 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 17:54:08 ID:SIPcFYDA0
- ギアスのパケのプラスチック あれ青じゃなく黒にして欲しいなぁ
パケの色は青って決まりでもあるのかね?
- 340 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 17:55:00 ID:9oO9qXoz0
- あるよ。
BDは青パケって決まりがある。
勿論、規格外で自分達で用意すれば青パケ以外もできるだろうけど。
- 341 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 17:55:40 ID:jIxs4eJy0
- >>333
1期のレンタル版は映像特典無しの16:9です
- 342 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 17:57:39 ID:cwmOwMAc0
- コードギアス 反逆のルルーシュ R2 《Blu-ray Disc》 第1巻
品番:BCXA-0072
カラー/(予)60分/リニアPCM(ステレオ)/AVC/BD25G/
16:9<1080p High Definition> \4,200(税込)
片面1層 16:9 1080p
- 343 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 18:03:30 ID:SIPcFYDA0
- >>340
そうなのか...
さらっと探してみたが青色のしか無いんだな ケースのみの
- 344 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 18:23:37 ID:UWXlHyCo0
- 1080pきたこれ
- 345 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 18:33:35 ID:5i5cBfX2O
- ブルーレイ同時発売か
バンビ本気だな
ギアスが売れないと先続かないからみんなで買ってやらんとねヽ(´ー`)ノ
- 346 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 18:35:38 ID:F7TEm2LG0
- 2巻以降高すぎる orz
- 347 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 18:47:41 ID:T2JP0qwQ0
- 初回封入特典なんか要らないから
もっと安くしてくれよ
- 348 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 18:55:51 ID:joup+MOk0
- ポストカードなんていらねーよ
- 349 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 19:01:00 ID:cwmOwMAc0
- ARIAポストカードを年賀状に使ったこと歩けど
- 350 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 19:07:04 ID:kRrK0ckG0
- >>345
応援してあげたいのは山々だけど、OOと同価格なのに収録話数が少ないを目の当たりにしちゃうとな…
- 351 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 19:13:28 ID:VnMXOR4J0
- まあ、先にDVDを販売してから、後からBDを出そうとするよりはマシかな
- 352 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 19:15:24 ID:PgaaU0wq0
- 高すぎ 糞ステレオ イラネ
- 353 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 19:18:57 ID:YU6OooyA0
- 値段や話数はあれだけど、ステレオまで叩かんでも
- 354 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 19:22:14 ID:/etC6hIoO
- 角川も本気出せよ
フルメタBOXくらいで『出してやった感』かましてんじゃねえ
- 355 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 19:31:40 ID:y2kl1pKh0
- >>350
そうやって買えない理由ばかり見つけてやるなよ・・・
- 356 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 19:38:00 ID:AuqDCkeP0
- グレンラガンまだあ。
- 357 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 19:38:12 ID:VoP80c+h0
- 俺は高画質ってだけで買いだが
そうじゃない人多いんだな 値段やら話数やらが気になったりで
- 358 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 19:38:49 ID:rMFy7SqRO
- 同時発売で特典も一緒
セコい商売をしないところが素晴らしいな
両方買わせようと時期ずらしたり別特典にしたりしてもおかしくないのに
- 359 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 19:43:46 ID:5aT1VUSOO
- BD発売は嬉しいが、00とギアスが同日発売だけで懐はかなりきついな。ここにマクロスもくるんじゃないのか…
- 360 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 19:47:59 ID:rMFy7SqRO
- マクロスも来そうだよなw
逆に来ない理由が見当たらない
- 361 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 19:49:47 ID:VoP80c+h0
- マクロスFがきてもDVD買ったつもり貯金があるんでしばらくは大丈夫だ
- 362 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 19:57:36 ID:VoP80c+h0
- インプレも来た
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080407/bandai.htm
- 363 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 20:11:11 ID:kRrK0ckG0
- >>355
OOを買う俺にとって、買えないのではなく買わない
- 364 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 20:17:51 ID:YaC7sCqEO
- ギアス一期の初回版DVD買うつもりだったけどBD版出るから止めようと思ったら初回特典無しなのかよ
チンコ丸出しで外走ってこようかな
- 365 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 20:22:41 ID:rDFp+wfV0
- わざわざ1層にして1巻2話しか収録してないってのがなあ。
折角のBDなんだからもっと有効活用してくれよ。
- 366 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 20:22:58 ID:WBhoQ9gW0
- ギアス1期DVDの初回特典なんてゴミ程度のものしかない気がしたが。
売却時のために一応保管はしていたけど。
- 367 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 20:26:31 ID:ibHozL4B0
- 確かにマクロスも来たら4作品で毎月28000ほどになるのか
毎月リマスターDVDBOX買ってるみたいだな
- 368 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 20:33:32 ID:joup+MOk0
- >>367
俺洋画のBDも買い漁ってるから悲惨な事になってる
- 369 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 20:35:46 ID:mpi3Ngbo0
- 早くE.T.出ねえかな
- 370 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 20:38:28 ID:T+n6Lnbw0
- 00にもDVD初回のショボい冊子くらい付けろや。
- 371 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 20:41:37 ID:WBhoQ9gW0
- >>370
>毎回封入特典 ライナーノート(8ページ)
これならBD版にもつくようだけど違うの?
- 372 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 20:45:35 ID:T+n6Lnbw0
- 解説書(24ページ)
「MEISTER FILE 〜INTERNAL DATA OF VEDA〜」
http://www.gundam00.net/product/dvd.html
これ
- 373 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 20:46:49 ID:xZoAjxZI0
- >>343
違ったらごめんだけど・・・
高さ17cm、奥行き13.5cmくらいの中途半端な高さのケースのこと?
だったらいくつかあるよ?
バッファローコクヨサプライのBSAMBR03CRとか
サンワサプライのBD-N2-5Cとか・・・
うちにあるの2枚収納用とかバラバラだから品番はちょっと違うかもだけど、青とか透明とか黒とか淀で売ってたよ?
ただ、セルBDの紙(?)は入るかどーか分かんないけど・・・
って、的外れだったらほんとゴメン。。。
- 374 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 20:46:51 ID:tX+S9tVs0
- バンビのサイトが攻撃を受けているwww
2008/04/07 弊社ウェブサイト改竄に関するお知らせ
http://www.bandaivisual.co.jp/support/info.html
- 375 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 20:46:58 ID:Elt9OB5B0
- >>339
一応、物自体はある。
中身を入れ替えれば、それっぽくなるだろう。
ttp://buffalo-kokuyo.jp/products/catalog/supply/bsambr/
- 376 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 20:49:58 ID:WBhoQ9gW0
- >>372
なるほど、それは知らなかった。
- 377 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 20:50:07 ID:5aT1VUSOO
- ギアスは一期二期同時発売だが、00も二期が始まってBD発売の頃は一期もまだ発売し終わってないんじゃないのか?そうなるとマクロス入れて五作品…ゲーム、漫画、アニメ、映画と買うもの多すぎな俺、涙目。
- 378 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 21:01:03 ID:rPxTdpzn0
- 00、ギアス出すんだったら、キューティーハニー THE LIVEもBDで出して欲しい。
これも相当神作品だと思うが。
- 379 :339:2008/04/07(月) 21:08:30 ID:ksOUoWyJ0
- >>373>>375
d
試しに買ってみる
- 380 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 21:36:22 ID:DDDbpec+0
- ギアスBDがコケたらTVアニメのBD移行自体にブレーキ掛かりそうで怖い
ギアス関係のスレでBDのネガキャンしてる奴がいるんだよな
収録話数がDVDより少ないとかSD製作だからBD意味なしとか嘘まで付いて
悪意があるのか天然なのか知らんが
- 381 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 21:40:34 ID:9oO9qXoz0
- アンチソニーの人とかアンチPS3の人だろうな。
BDがソニー関連ってだけで執拗に敵視してる奴が2chには一杯いるからな。
ここはまだいいけど、ゲハ板とか目も当てられないぞ。
- 382 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 21:42:44 ID:4lfCx46u0
- それよりも、BDのオーサリングのほうがコスト高っていうむちむちをなんとかしてくれ
もうコスト差なんて、仮に1000枚しか売れなかったとしても100円ですむ
セルからリマスターってんなら話はべつだが、デジタルマスター版をBDにしようがDVDにしようがかわらん
- 383 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 21:44:31 ID:0kVzOG1a0
- まああいつらは確実に坊主憎けりゃ袈裟まで憎い人たちなので。
でも値段はともかく収録話数は増やして欲しいぜ。
枚数増やしたほうが儲かるだろうからどうせやらないってことはわかってるけどな。
- 384 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 21:45:30 ID:oaNqViN60
- 同時発売だとBD難民が出そうな予感がする>ギアス
- 385 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 21:46:56 ID:oaNqViN60
- あと、ギアス1期はBD-BOXにするのも手だったんじゃないかな?
初回特典は別にいいとして、冊子は全部込みにしておけば買う奴結構居そうな気がする
- 386 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 21:47:17 ID:ksOUoWyJ0
- プレスのみならそうかもだがオーサリングはまだ高いんじゃないの?
AVCエンコに割く時間がペグ2の数倍と聞いたが
- 387 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 21:50:58 ID:WBhoQ9gW0
- >>384
MGS4、EURO2008、北京とBD関連製品が相当のびてるだろうからな。
きっちりとタイミング見計らって初TVアニメ同時発売を投入してくるもんだな。
- 388 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 21:59:04 ID:rPxTdpzn0
- >>386
MPEG2で出すという手もあるけどね。それならDVD並の収録話数になる。
- 389 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 22:00:34 ID:YU6OooyA0
-
うたわれるものみたいにDVD特典は全てつけ、ジャケットすら補完し
BOX6話収録にして、さらにお値段控えめ
っていう神仕様をなぜ見習わないのか・・・
- 390 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 22:04:13 ID:M8I2I8wv0
- DVDとBDを同時発売するとなると、単純に両方の
オーサリングコストがかかる。
同時発売したところでDVDの販売本数が維持された
上にプラスアルファでBDが売れるワケではない。
とか?
- 391 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 22:15:14 ID:mvabzwYo0
- だったら最初からBDだけ出せばいいんじゃないの。
大多数をターゲットにしたハリウッド映画ならともかく
アニメDVD買う層はほぼBD再生環境持ってるだろ。
放送を録画したのより汚いのを買えとかありえん。
- 392 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 22:16:44 ID:tX+S9tVs0
- ギアス見るような腐女子って…
BD視聴環境あんのかな…
これを機にPS3が売上げを伸ばす…か?
- 393 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 22:17:40 ID:cwmOwMAc0
- なんでうたわれるものみたいな過去作品のBOXと、新作テレビアニメを比べて批判してるのかよくわからんな
買わない理由探しに必死なら他のスレでやってくれ
- 394 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 22:19:01 ID:OS0KO/060
- >>392
まあないだろうな
女の部屋みてみりゃ分かるがテレビはだいたい14型ブラウン管とかだし
女は画質にはこだわらないんだろーな
- 395 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 22:20:12 ID:ksOUoWyJ0
- >>393
一期の方の事言ってるんじゃないの?
二期は同発だからあれでいいと思うが
- 396 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 22:20:14 ID:WBhoQ9gW0
- >>393
1期の話でしょ
俺はさすがにイグルーの詳細が発表された時点で>>389のような期待は
しなくなったけど。
- 397 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 22:21:08 ID:xZoAjxZI0
- DVDとBDの差別化で、特典を売りにしてはほしくないかも・・・
airBDみたいな映像特典なら凄くうれしいけど
変な「モノ」付けられてびみょーに困ったことってない?
一番困ったシリーズは月詠DVDのハイジ人形(どー見ても不気味)とかおむすび製造マシーン
どーすりゃいいのか分からんかった、つか、どーしてほしかったんだろ?
捨てるには忍びないし、かといってダンボールに入れといたら親父(70)にめっちゃ不審がられたし・・・
最近だと「こじかのランドセル」あれがなきゃ買ったのに、、って感じ
普通に映像特典or冊子くらいにしとくか、いっそ何もなしのほーがさっぱりすると思うんだけどなぁ
で、値段は高くなってもいいから枚数抑えてコンパクトに・・・ って決して贅沢じゃないよね?
- 398 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 22:21:08 ID:4lfCx46u0
- >>386
エンコなんてほっときゃいいんだから、機材投資費回収したら、あとは電気代のちがいだけだ
タンポポをのせる仕事じゃねーんだから、エンコ時間が何倍かかろうが関係ない
>>388
どっちにしろDVD並みの収録話数なんだから関係ない
- 399 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 22:25:52 ID:YU6OooyA0
- >>393
1期の話な
買わない理由なんて、既に書いてるし
ギアスは好きじゃない、だから買わない
ただし、作品の好き嫌いとバンビのBDの販売方法は別だから、書いてるだけ
- 400 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 22:26:01 ID:3FsVr86C0
- 素人の趣味のエンコじゃないんだからほっとくだけじゃないし、
そもそも時間がかかる時点で限りある機材を占有するんだから
時間分は単価が上がるわな
- 401 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 22:26:15 ID:08rm0rmf0
- そんな単純なものなのか?
- 402 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 22:27:35 ID:tX+S9tVs0
- まあ今はまだ『BDを出す』ってだけで
チヤホヤされる状態だから仕方ないかも知れないけど
一年後も同じことやってたら流石に反感買うだろうね
- 403 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 22:30:51 ID:cwmOwMAc0
- >>398
いま出てるような作品は、品質にもそれなりにこだわってるような作品が中心だから、
全自動で勝手にエンコードみたいなのではないでしょ?
素人のPCエンコードとちがって
あと、エンコ後のマスターモニターやプロジェクターでのチェックも必要だしね
- 404 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 22:32:13 ID:cwmOwMAc0
- だいたい電気代しかかからないなんて書き込んでる時点で馬鹿丸出しだな
- 405 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 22:33:10 ID:0cvXwMhG0
- >>394
そりゃ普通の女はそうだろうが、アニメパッケージに金出す層の女はまた別じゃないか?
- 406 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 22:33:39 ID:lgoUyUds0
- シーンによって、手作業でビットレートを多めに割り振ったりしてんぞ。フツーはw
全自動とかアフォす
- 407 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 22:33:54 ID:jabkuGsp0
- まあ、そもそもギアスは女ばっかり買ってるわけじゃないし
- 408 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 22:34:32 ID:tX+S9tVs0
- >>405
ジャニヲタはどうなんだろうな…?
『カツーンライブBD 今夏発売ケテーイ!』
とかになったらスグにでも観れる環境は用意されてんのかな?
- 409 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 22:35:33 ID:lgoUyUds0
- オタクを舐めるんじゃない
再生環境が無くても、ソフトだけ買う人はザラだよ
- 410 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 22:36:02 ID:4lfCx46u0
- DVDマスターでもエンコードでは設定をするんだが、ピークレートなりチェックして割り当てを行う
でもこの手間はエンコ時間とは関係なくDVD BD問わずかかる
機材投資が必要なので、BDエンコのほうが当然機材費はかかるが、これは減価償却
経年劣化した機材の入れ替えと思えば必要経費
だが、とれるだけしぼりとるのが重要なので、ぼったくります
実際にはぼろい商売です、機材投資なんて30本も請け負えば回収できます
いまはまだ競争原理が働いてないから高いだけ、競合すればDVDとかわらなくなるのは自明
- 411 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 22:36:56 ID:rPxTdpzn0
- >>408
そこまで充実していない無いだろうね。
BDが普及しはじめたのはここ半年ぐらいのことだしね。
まあ、そういったBDが出るとしたら、PS3で見れるとでもジャニが宣伝すれば、
一気にPS3がバカ売れするだろうけど。
- 412 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 22:37:24 ID:n1Vxki930
- エンコードエンジンニアの仕事はプロ用エンコーダ使ったことない
おれらにはよく分からんね。
- 413 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 22:37:49 ID:ksOUoWyJ0
- DVDより千円上がった程度だけど
やっぱ高いって感じる人多いのかね
逆にDVDのが高いと感じてしまうが あの画質で
- 414 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 22:40:00 ID:a9G6GHyh0
- なにをしても「ぼったくってる」で「消費者を馬鹿にしてる」って考えるだろうな
- 415 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 22:40:42 ID:n1Vxki930
- 初のDVD/Blu-ray同時発売アニメだから
どのくらいの割合で売れるか分からない以上
価格で冒険も出来ないだけでしょ。
- 416 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 22:43:39 ID:3FsVr86C0
- >>413
収録話数に関わらず一律1000円UPってのが、特に今回のギアス1巻の
1話のみ収録で悪印象が強いんだと思う
- 417 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 22:47:25 ID:lgoUyUds0
- しかし、日本のコンテンツプロバイダの中ではバンビが一番頑張ってるな
米国のディズニー、日本のバンビか
- 418 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 22:48:13 ID:hMUAiMRF0
- ギアス第一期ってHD制作なん?
- 419 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 22:48:20 ID:jabkuGsp0
- 今はBDってだけで買う層がいるし、今が出しどきなのかも
- 420 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 22:48:46 ID:jCVWnGCz0
- DVDの1000円高って設定は割と普通だと思うけどなー。
- 421 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 22:53:47 ID:tX+S9tVs0
- >>420
・4000円が5000円に → おk
・3000円が4000円に → ハァ?
というわけだ。
- 422 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 22:58:29 ID:VjcPOhhe0
- そもそもBD以前に、アニメのDVDは高過ぎだろとか言われてるからな
まぁ〜このスレに居る人なら、そういうもんだって割り切ってるだろうが
- 423 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 23:04:00 ID:DLSXkclX0
- true tearsも出してよバンビさんっ
- 424 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 23:05:02 ID:jCVWnGCz0
- DVDで\980で売ってる旧作が、BDになると\5000円になるよりは遥かにマシだろ。
- 425 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 23:05:06 ID:R6FtVPR30
- >>421
2巻以降は3話収録26%引きとして
4662円→5439円
これなら十分許容範囲内だが
1話のみ収録
2331円→3108円
ってやっぱり高く感じるわな
- 426 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 23:06:58 ID:AsGnP50p0
- というか同一作品が手を変え品を買え
5回も10回も売り出されるのが一番ダメだと思う
最近ではBDになぜかDVDを「おまけ」でつける(そして高い)とか
HDリマスターなのになぜかBDじゃなくてDVDで出すとか
- 427 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 23:11:04 ID:T+n6Lnbw0
- アマゾン様の有難味が身にしみるわぁ
- 428 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 23:12:08 ID:joup+MOk0
- 予約ポイントも考えれば27%オフだからな
komazonでも問題無し
- 429 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 23:13:11 ID:9oO9qXoz0
- アマゾンの安さは異常。
他の小売をぶっ潰すつもりなんじゃないかと思うほど
ありえないほど安い。
- 430 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 23:21:58 ID:BsXPDq+h0
- ギアス公式見たら、リニアPCMステレオになってた
5.1chにしてほしかったな、DVDのDDステレオに比べればマシだけど、
特典映像やコメンタリーとか収録するみたいで安心だが
画質うp以外に楽しみなのがないな、BDならではの特典とか欲しかったな。
ところでDVD全9巻はこの先どうしたらいいかな?持ってるやつはどうするの?
- 431 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 23:22:37 ID:ctAs5eG90
- みんな神経マヒしてないか
元の値段が高すぎるから値引き額が多くみえるだけだぞw
攻殻BOXなんて1枚1万円のふざけた値段設定だからな
- 432 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 23:23:31 ID:T+n6Lnbw0
- 5.1ch厨は元ソースが5.1chじゃないことを理解した上で発言してるんだよね?
- 433 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 23:24:15 ID:cwmOwMAc0
- >>429
楽天でも26%引きだけどね
- 434 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 23:27:52 ID:cwmOwMAc0
- 車でも、大衆車とマニア向け車があって、マニア向け車は値段が高いんだから、
映像コンテンツでも、大衆向けとマニア向けがあって、マニア向けが高いだけでしょ?
そもそも大衆向けアニメがあまり作られなくなり、マニア向けが増えただけなんだって
- 435 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 23:28:27 ID:lgoUyUds0
- サザエさんがBDで出ても買わないと思う・・・
- 436 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 23:29:00 ID:AsGnP50p0
- ステレオスピーカーしかないので2chで問題なし
96KHz/24bit 以上のロスレスで収録してくれれば文句ない
- 437 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 23:30:54 ID:tX+S9tVs0
- >>435
1080pだと
ワカメのパンツが実は縞パンだということが確認できる
- 438 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 23:31:36 ID:08rm0rmf0
- >>432
AIRが凄かったからね
どうしても期待したくなる
- 439 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 23:32:35 ID:BsXPDq+h0
- >432
元ソースがステレオのやつは5.1chにならないの?
エヴァとか5.1chになってたけど、あとは攻殻とか舞乙ツヴァイとか。
その辺よくわからないんだが元々がステレオのは5.1chにしない方がいいってこと?
- 440 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 23:33:48 ID:ECyVhuzZ0
- あまり魅力的ではない。
ttp://www.dot-anime.com/feature/034.html
- 441 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 23:37:28 ID:k6xrpVp00
- ↓ここからシンプソンズのBDについて語ります
- 442 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 23:40:52 ID:USdAHG7y0
- だが断る
>>438
ある意味幸せなやつだ。大抵はガンダムみたいなことになるってのに
- 443 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 23:44:15 ID:08rm0rmf0
- なんでいちいち煽るかな・・・
- 444 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 23:45:42 ID:jCVWnGCz0
- >>439
エヴァはトールサイズのDVDになるときに、音声素材を再度ミックスして
5.1ch音源を作ってる。
AIRの5.1ch版もリミックスですよ。
- 445 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 23:46:42 ID:AsGnP50p0
- >>444
ドルビープロロジックみたいなことをもう少し高度にやってる感じ?
- 446 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 23:48:06 ID:ZyT+078Y0
- LPCM2.0chかぁ・・・
後から 5.1chのBOXが出そうで怖いんだが
- 447 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 23:50:35 ID:BsXPDq+h0
- >446
BDも最終巻にBOX付くのな?
- 448 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 23:54:58 ID:jabkuGsp0
- >>447
DVD買った者としては、つけるなら絵はちゃんと別のにして欲しい
- 449 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 23:56:46 ID:jCVWnGCz0
- >>445
音声素材を再構成して作り直す、と考えてください。
- 450 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 23:58:04 ID:AsGnP50p0
- >>430
DDステレオよりいいってわかってるんでしょ?
つまり音質も向上するってことでは?
- 451 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 23:58:44 ID:AsGnP50p0
- >>449
じゃあ元音源は2ch超ってことなの?
ようわからんが・・・
- 452 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/08(火) 00:00:10 ID:DT/ic3ag0
- 今は買うな時期が悪いってか?
5.1chが・・・BOXが・・・とか思ってたら一生買えないぞ。
- 453 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/08(火) 00:02:07 ID://b0HySJ0
- 原音 ほぼ原音 非可逆音源(音質劣化有)
リニアPCM≒DOLBY TrueHD≒DTS-HD MA>DTS>DOLBY DIGITAL
- 454 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/08(火) 00:02:11 ID:LrpdKWwG0
- BDで出さないほうが批判が少なそうだな。
- 455 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/08(火) 00:04:15 ID://b0HySJ0
- >>454
それは逆にもっと批判が出るぞw
ヱヴァのときみたいに。
- 456 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/08(火) 00:04:50 ID:0NFvIDuE0
- >>451
その元音声とやらも元の素材はBGM、セリフ、効果音でバラバラ。
それを一連の音声にするのがミキシング。
その作業をやり直して5.1ch音声を作り直せってこと。
- 457 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/08(火) 00:05:54 ID:FvKQWf/e0
- オリジナル音声と5.1chを両方収録すればいいんだけどな
改悪5.1chしか収録されてないスクライドBOXみたいなのは勘弁して
- 458 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/08(火) 00:17:44 ID:3pZSSC0v0
- >>422
収録輪数云々は価格的なものより収納性だろうしね
- 459 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/08(火) 00:19:48 ID:UshC9ojW0
- 2chで十分
プリアンプとモノーラルパワーアンプ2台で高音質再生だ!!
- 460 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/08(火) 00:25:38 ID:sp3TWIA+0
- >>459
おまいAVアンプに繋いでAIRのBD見てみな
2chでは到底満足できなくなる
- 461 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/08(火) 00:26:08 ID:3AmPAYhK0
- TVシリーズだと北米版DVDにありがちな2chステレオを
前後に振っただけのなんちゃって5.1ch化もあるが
元素材からしっかり再構成してミキシングし直したエヴァやAIRのような素晴らしい作品もある
- 462 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/08(火) 00:45:15 ID:3AmPAYhK0
- >>460
AIRのBDはガチだよな
この作品のリニアPCM 5.1ch収録音声は対応環境で視聴すると部屋の空気が変わる
まず部屋の壁がフッと消えたように空間が広がるんだよね
ひとつひとつの音が明確に立体的に音場が形成されて
まさに音の隙間が無くなり音に包み込まれる感覚を味わえる
それでいて台詞・SE・BGMもそれぞれがしっかりと定位と存在感を持ってハッキリと認識できるのが凄いところ
テッド・ジャンセン氏の手によるリマスターとマルチチャンネルリニアPCMの恩恵による相乗効果は凄い
- 463 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/08(火) 00:51:32 ID:MmC+l80s0
- ていうかアニプレはマジでナニ考えてんの?
- 464 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/08(火) 01:01:59 ID:ms2FIlLt0
- 攻殻SACは元が5.1ch製作?
- 465 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/08(火) 01:27:25 ID:0NFvIDuE0
- 元から
- 466 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/08(火) 01:43:46 ID:2lnsc/qy0
- 俺もアニメ以外に洋画も買ってるから毎月BDソフトで数万飛んでいってきつ過ぎる
7〜9月辺りは地獄だな
- 467 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/08(火) 01:50:37 ID:s46PQFn70
- >>466
アニメはどうなるか知らんけど、洋画はそのころには2社さんも来てそうだしなあ。
バンビのBDキャンペーン、箱買いの時くらいポイントがつけば予定以上に
衝動買いしてしまいそうだ。
- 468 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/08(火) 02:18:33 ID:eGKivk0P0
- うし、エウレカ劇場版もBD確定だな。
- 469 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/08(火) 03:32:25 ID:3pZSSC0v0
- ttp://db.geneon-ent.co.jp/search_new/show_detail.php?softid=PEKDV-124
これぐらいなら、DVD抱き合わせでも許せるな
- 470 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/08(火) 04:05:44 ID:IoPEyFLL0
- >>430
高く売れるうちに売るべし
- 471 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/08(火) 04:39:03 ID:drTNSKf+0
- >>462
音質はいいが根本的に音が薄いからなぁ、AIRがマストみたいな言い方はいかがなものか
音響レベルは、イノセンスやスチボのほうがずっと上
- 472 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/08(火) 04:55:08 ID:exJLRlcL0
- イノセンスやスチームボーイのようなサラウンド製作されてる劇場版ではなくて
ステレオ製作のTVアニメをサラウンド化するって意味でAIRを例に出してるんだと思うのだが
- 473 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/08(火) 05:45:15 ID:drTNSKf+0
- それは失礼
おわびにこのスレ向けのネタ投下、BLASSREITERはTVだけど5.1ch制作
- 474 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/08(火) 05:50:22 ID:vaCSuY9d0
- >>462
5.1でないとそういう状態にならないってのはプアな再生環境なんだよ。
- 475 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/08(火) 07:35:45 ID:Vi+10X9w0
- AIRのBDもってるけど、
量販店で売ってる3万くらいの光でしか繋げないシアターセットとかだと、意味ないの?
リニアPCMが再生できないとダメなんだよな
- 476 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/08(火) 08:13:05 ID:h7BB59BxO
- >403
素人は仕事じゃないから適当なとこで割り切れるからな
でもシーンに合わせてマトリクス変えて画質つめたりみたいな作業除けば
使ってるソフトの差くらいだと思うよ
エンコすればするほど全自動ソフトは使わなくなる
めんどくさいプルダウンは別として
- 477 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/08(火) 08:44:12 ID:2iwgu59rO
- マクロスもギアスや00みたく一巻は一話とかニ話なんだろうか?そうなるとBDは全八巻ぐらいになるのか…
- 478 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/08(火) 08:52:03 ID:pNaoiK4k0
- ttのBDはまだかね
- 479 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/08(火) 09:19:42 ID:QZE/qyg60
- しかギアス1話収録で4200円だと、3話収録はいくらになるんだろうね
1話単価がガンダムOOとえらく違うな
- 480 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/08(火) 09:22:55 ID:6P1F7n50O
- 7350円て書いてあるじゃないか
- 481 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/08(火) 09:33:55 ID:kJ8I8OBV0
- >>478
DVD売れなかったみたいだからBD化はとうぶん先だろうな
BD化されないという可能性もあるが
- 482 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/08(火) 09:34:06 ID:Vh59FwigO
- >>423,478
DVD版が売れてないから絶望的です
実績がないから認可がでません(>_<)
- 483 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/08(火) 09:39:41 ID:kJ8I8OBV0
- つまり俺の待っているシムーンとかRED GARDENとかは絶望的なわけだ
- 484 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/08(火) 10:09:49 ID:91QMlZso0
- アニマスのBD化を期待している俺もな
- 485 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/08(火) 10:11:16 ID:K9ZxKHo+0
- ttはBD待ち
DVDはイラネ
- 486 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/08(火) 10:12:13 ID:lTXqAQGm0
- トントンくらいだったエウレカが映画化されるんだから、
世の中そんな捨てたもんじゃないぞ。
- 487 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/08(火) 10:21:46 ID:PZ7ZPZ1z0
- 「BLUE DROP」こそBDで出すべきだろ
タイトルからしてBDなんだし
- 488 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/08(火) 10:24:56 ID:1zZYsOdLO
- とりあえずネットででもTTのBD欲しいと
たくさんありゃバンビの人も心動かすかもしれんな
あのエウレカでも映画化されるんだから
- 489 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/08(火) 10:25:30 ID:kJ8I8OBV0
- うる星やつら2こそBDで出すべきだろ
タイトルから(ry
- 490 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/08(火) 10:33:18 ID:wQyVczhw0
- ハクション大魔王こそHD DVDで出すべきだろ
タイトルから(ry
- 491 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/08(火) 10:52:34 ID:kJ8I8OBV0
- >>488
アクエリオンの劇場版は別に要望なんかなかったけど実現したぞ
- 492 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/08(火) 11:22:41 ID:7zsK+fDp0
- コレクターユイのBD、マダー
- 493 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/08(火) 11:27:40 ID:XVHqUB4M0
- >>439
この低レベルな5.1ch厨は酷いなw
何でこんなアホが音に文句つけてるんだw
- 494 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/08(火) 11:43:11 ID:kJ8I8OBV0
- もう春休みは終わってるはずなのにな
- 495 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/08(火) 11:45:57 ID:HjZ2i+vM0
- とりあえずバンビはBD化期待できるからいいじゃないか。
角川もついに動いたわけだし、早くアニプレやキングレコードも!
- 496 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/08(火) 11:54:05 ID:hiSWFaae0
- 最近のミキシングなんてほとんどDAW使って
デジタルでやってるんだから、2chにトラックダウンしても
元の個々の音素材は残しておくのが普通だと思う
そのデータさえあれば5.1chにリマスタリングすることは
最初から5.1ch製作するのと手間は対して変わらんけど
DVD製作のためだけにその作業をして採算取れるのかどうかは微妙
昔のアナログ編集の場合は個々の音素材とかはさすがに残ってないだろうから
それを5.1にするのは、機材の差こそあれ俺らが製品の2chデータから
擬似的に5.1に構築するのと大差ない
と思うよ
- 497 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/08(火) 11:55:45 ID:C8f5YaNz0
- >>492
DVDすらまともに出てないという惨状ですが何か
- 498 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/08(火) 12:41:58 ID:IpOzgFDL0
- 美味しんぼと笑うせぇるすまんのBD化はまだか
- 499 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/08(火) 12:54:24 ID:DfOa1aAH0
- 美味しんぼ希望
朝に再放送やってるけど、ビデオデッキから流してるのかって画質
- 500 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/08(火) 13:00:26 ID:sp3TWIA+0
- >>475
んだ。最低でも20万必要だ。
AVアンプで10万。スピーカーに10万。できれば30万はかけた方がええ。
- 501 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/08(火) 13:01:02 ID:DfOa1aAH0
-
- 502 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/08(火) 13:02:30 ID:DfOa1aAH0
- ミスった、でも自称劇画原作者って最新のメディアとか嫌いそうだな。
- 503 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/08(火) 13:07:33 ID:PZ7ZPZ1z0
- 角川といえば、当然ハルヒはBDで出すよな
- 504 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/08(火) 13:09:27 ID:5b82vxp3O
- んじゃ俺はKanonとCLANNADのBD化を希望する
- 505 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/08(火) 13:10:29 ID:kJ8I8OBV0
- 金はかけたほうがいいけど、HT-SF2000ならリニアPCMマルチch対応で10万円以下ですむ(プレーヤのぞく
>>502
雁屋哲は美味しんぼの中でMacをもちあげてWindowsをこきおろしてたな
>>503
ハルヒってSD制作だよなあ
- 506 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/08(火) 13:12:31 ID:PZ7ZPZ1z0
- ハルヒもSDだったか、中途半端な時期だったなぁ
SD画質をフィルムに落としてHD画質にする荒技で
なんとかならないものか
- 507 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/08(火) 13:14:43 ID:IzeRRsvW0
- >>502 >>505
基本的に、あのおっさんは売れてる物が嫌いなだけだと思う
- 508 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/08(火) 13:16:09 ID:MmC+l80s0
- 新規HD製作OP付けてアプコンでBDにする
AIR戦略でもファンは買う
はっきり言ってあのOPはDVDはおろか地デジでも破綻してたからな
- 509 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/08(火) 13:20:46 ID:4aGn70fP0
- >>503
ハルヒクラスなら、アプコンで出すだろ。
今度出るフルメタもSD製作でアプコンだろうし。
- 510 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/08(火) 13:24:04 ID:vXAqQA2W0
- エウレカ劇場版決定か。これはBD化に期待
しかし、あの視聴率でよく劇場版まで漕ぎ着けたなw
俺は結構好きだったけど
- 511 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/08(火) 13:26:43 ID:PZ7ZPZ1z0
- >エウレカ劇場版決定
さっきからちらちら見るけど、ソース出たの?
- 512 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/08(火) 13:27:28 ID:PZ7ZPZ1z0
- あ、勘違い >>511は無視して
- 513 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/08(火) 13:37:57 ID:qEr+UI7Q0
- マシュランボーも劇場版になるけどね。
- 514 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/08(火) 13:43:46 ID:NNMiu+nT0
- ttのBDは、アメリカでは出そうだから尼.COMで買うしかないのか・・・
- 515 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/08(火) 13:49:47 ID:DTv1H8p90
- >>514
日本でも出すだろ・・・
- 516 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/08(火) 13:51:26 ID:K9ZxKHo+0
- >>514
アメリカ向けにオーサリングしたなら、日本版を発売しない理由がないのでは?
- 517 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/08(火) 13:52:25 ID:vXAqQA2W0
- 解決したようなのでアレだが、一応
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org12836.jpg
- 518 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/08(火) 13:53:00 ID:sp3TWIA+0
- ttはDVDが物売るってレベルじゃないからなあ
BD待ちしてる人は多いはずだよ
- 519 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/08(火) 13:58:22 ID:TcgEohyS0
- 米でttをBDで出すって発表あったんか?
- 520 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/08(火) 13:59:59 ID:PZ7ZPZ1z0
- ttはアニメはたしかに良かったけど、PCゲームはクソゲーだったなぁ
- 521 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/08(火) 14:00:53 ID:K9ZxKHo+0
- >>519
正式な発表はないね。あくまでも憶測。
でもBD強化政策発表と共に、DVD発売スケジュールを見直す(日米共に)との発言をした。
それに加える形でアメリカでのttDVD発売無期限延期発表だから、
自然に考えれば、BDで出すっていう意図が見える。
- 522 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/08(火) 14:02:43 ID:adKkwjFN0
- みんな最近のアニメばかりに注目してるっぽいけど、
個人的にデジモンアドベンチャーをBDで出してくれないかなぁ。
BOXがいつの間にか生産終了、
プレミアついて7万くらいになってた時はかなり欲しかったんだけど、
当時高校生だった俺には無理だった。
いまは大学でバイトしてるし、販売会社がバンビから変わって
年末暮れに再販されてた。
じゃぁ買うかって詳細見たらDVD6話収録×9枚の全54話だった。
これ画質的に無理あるんじゃないかなぁ・・・っていまなら思えてしまうのが悲しい。
SD制作だろうけど、贅沢なお願いだけど、BDで出してください!
- 523 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/08(火) 14:03:17 ID:LrpdKWwG0
- 米ドットアニメの中の人のブログには
OVAと劇場版の両方でBDをがんばるって書いてあっただけだよ
- 524 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/08(火) 14:05:04 ID:p0hqwmx00
- Fate stay/nightをHD製作で作り直してBDでリリースするべき
- 525 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/08(火) 14:19:21 ID:PZ7ZPZ1z0
- >>524
アレはDVDでも欲しくないほど出来が悪いのだが…
- 526 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/08(火) 14:21:52 ID:hiSWFaae0
- 作り直すってのはほんともうイチから作り直すって意味じゃ?
- 527 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/08(火) 14:52:20 ID:ug2m7g3P0
- 月姫…。
- 528 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/08(火) 14:54:32 ID:6P1F7n50O
- ユーフォーテーブルに作り直してもらえばいい
今なら誰も怒るまい
- 529 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/08(火) 15:02:04 ID:MmC+l80s0
- ソニーが新レコ出したな
- 530 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/08(火) 15:22:36 ID:PZ7ZPZ1z0
- これだな
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080408/yamaha.htm
- 531 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/08(火) 15:23:49 ID:PZ7ZPZ1z0
- 間違え、こっちだ
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080408/sony.htm
- 532 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/08(火) 15:38:55 ID:Hv+1NA/Q0
- AVCRECってTSムーブ出来たんだな
- 533 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/08(火) 15:57:38 ID:Vh59FwigO
- psp転送とDNLA対応エントリキター
で、実売は?
- 534 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/08(火) 15:58:05 ID:2iwgu59rO
- まだ発売されてないわけだから聞かれても困ると思うが、フルメタルパニックは画質的にはどうなんだろうな。商品説明読むと高画質化されてはいるようだが…
- 535 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/08(火) 15:59:57 ID:MmC+l80s0
- >>533
市場推定価格
『BDZ-A70』 170,000円前後
『BDZ-T90』 170,000円前後
※ 「市場推定価格」は、発売前の製品について、市場での販売価格を当社が推定したものです。
なお、製品の実際の販売価格は、各販売店により決定されます。
http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/200804/08-0408/
実質15万前後で推移、ってとこでしょうか
- 536 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/08(火) 16:02:39 ID:jqqSQJ4R0
- このスレ的に言えば、プレーヤーが出て欲しいところだ
- 537 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/08(火) 16:05:41 ID:MmC+l80s0
- 幸か不幸か
現状、国内ではPS3よりもCPの高い製品が
出てこないからな…
これでPS3がDTS-HD MAにまで対応した日にゃ…
- 538 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/08(火) 16:21:26 ID:UshC9ojW0
- DTS-HD MAは音環境が貧弱なアニメにはあまり関係ないかもしれないw
- 539 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/08(火) 16:23:59 ID:04rd6DRR0
- >>522
D2しか残ってないと聞いたので
DVD画質以上は多分無理
- 540 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/08(火) 16:33:34 ID:3AmPAYhK0
- >>538
ヱヴァンゲリヲンには必要だ
まあリニアPCM5.1chで収録してくれれば問題ないけど
- 541 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/08(火) 16:37:27 ID:XkLOwbVqO
- 00とコードギアスのBD
別に2chサウンドはかまわない。
将 来 絶 対 に 5.1 リ マ ス タ ー 出 さ な い な ら な
- 542 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/08(火) 17:38:10 ID:T91nAbRH0
- >>541
出しません(今のところは)
- 543 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/08(火) 17:48:00 ID:29jmZeTq0
- 未来の事なんて誰にも分からないよ
- 544 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/08(火) 18:06:04 ID:iUppD4XhO
- 皆は既にDVDでもってる作品がブルーレイになったらどうする?
1.DVD売ってブルーレイ買う
2.DVD持ったままブルーレイも買う
- 545 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/08(火) 18:12:59 ID:hiSWFaae0
- >>544
作品にもよるけど多分2だろうな
高く売れそうなら1かもしれないが・・・
作品にもよるが
3.持ってるのでBD版はスルー
もあり得る
- 546 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/08(火) 18:18:23 ID:3+KI9xpS0
- >>544
俺は貧乏学生だから
1.DVD売ってブルーレイ買う
BD発売が決定したら、なるべく早く
リップして売りに出してる(ヤフオク、リバティ等)
BD発売直前になると値崩れしちゃうから
なんだけど、売った後に発売中止にならないか、
gkbrだ。
- 547 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/08(火) 18:19:25 ID:wQyVczhw0
- 劇パト1…2
劇パト2…2
劇パト3…2
GITS…2
人狼…2
- 548 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/08(火) 18:34:50 ID:Vh59FwigO
- それ、DVDもオマケで(ry
- 549 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/08(火) 18:38:44 ID:3+KI9xpS0
- >>547
(´・ω・) カワイソス
バンビ商法に踊らされて・・・
- 550 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/08(火) 19:01:30 ID:KG43xcbL0
- 物によるとしか言えないな
LDに対するDVDと同様、BDの方が出来が悪い場合もあるだろうし
- 551 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/08(火) 19:04:04 ID:TcgEohyS0
- アプコン物ならそうかもしれんがHD製作のならまあ大丈夫だろ
- 552 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/08(火) 19:08:59 ID:XkLOwbVqO
- >>551
BDの転送レート、容量的に
DVD品質以下になる事だけは絶対に無いな、
MPEG-2も使えるんだし。
劣化したらそのソフトは伝説になれる。
- 553 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/08(火) 19:12:52 ID:TcgEohyS0
- 第246回:「出たらいいなぁ」が本当に出た!!
新海アニメをフルHDで「秒速5センチメートル」BD版
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080408/buyd246.htm
- 554 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/08(火) 19:17:26 ID:JKE1Fd0g0
- 出たらいいなぁ
って
- 555 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/08(火) 19:18:43 ID:KG43xcbL0
- >>552
DVD時と販売元が異なれば、劣化も十分ありえる
- 556 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/08(火) 19:19:09 ID:/LmIGTZp0
- DVDのレビューで出してくださいって書いてたからなw
- 557 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/08(火) 19:28:58 ID:TcgEohyS0
- >38Mbpsあたりを中心に、上は45Mbps程度まで跳ね上がる
規格事にエンコしたのかね?
- 558 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/08(火) 19:38:11 ID:3AmPAYhK0
- >>553
これは視聴が楽しみだ
ようやく作品本来の持ち味が存分に発揮できるな
- 559 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/08(火) 19:47:08 ID:+zJutG9m0
- >>553
>>557
どうもそのようですね。
HD DVDと同じ映像になるかと心配していたのですが、
ちゃんとしてくれたようです。
来週が楽しみです。
- 560 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/08(火) 19:52:52 ID:Vh59FwigO
- それみて友人自殺したからきいつけれ(>_<)
- 561 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/08(火) 19:55:52 ID:+zJutG9m0
- 南無
- 562 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/08(火) 20:03:37 ID:wQyVczhw0
- 妙
- 563 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/08(火) 20:07:20 ID:DTv1H8p90
- >>560
スゲェな。 ファイナルディスティネーション観る度に、死にたくなるんだが
そういう系?
- 564 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/08(火) 20:09:33 ID:MmC+l80s0
- 俺はファイナルカウントダウン聞くたびに笑い死ぬよ
http://jp.youtube.com/watch?v=FjeMDvCdrtc
- 565 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/08(火) 20:10:20 ID:ngHoD7w1O
- >>560
なんで、見るとなんかあるの?
- 566 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/08(火) 20:16:11 ID:s46PQFn70
- >>553
(・∀・)イイヨイイヨー
- 567 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/08(火) 20:38:52 ID:MmC+l80s0
- 判定精度はともかく
守備範囲には頭が下がる
http://blog.livedoor.jp/hdanime/
- 568 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/08(火) 20:39:10 ID:xCUKgbJ20
- >>563,565
失恋話
小〜中学生の頃の想い出をずるずる引きずった男が無職になるまでの様を描いてる
一方女の子の方は想い出を割り切って幸せに結婚
- 569 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/08(火) 20:43:58 ID:DTv1H8p90
- >>568
凄いな、観ようと思わんが友人に勧めてみる。
- 570 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/08(火) 20:44:20 ID:Ee+1mL+30
- >>567
どこぞからコピペしてみる
│放送局別アニメ画質比較
│ttp://www36.atwiki.jp/anime-qua/pages/34.html
│
│デジタル放映TVアニメーションフォーマット調査
│ttp://gorry.haun.org/pw/?tvaformat
│
│HDキャプ環境とaviutlがあれば自分で解像度解析できるツール
│ttp://gorry.haun.org/pw/?fftspectrum
│ttp://gorry.haun.org/pw/?fftspectrum_sample
│
│アニメキャプにFFTをかけてアニメ画質を評価するブログ
│ttp://anibin.blogspot.com
- 571 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/08(火) 20:44:52 ID:85cBkyHh0
- 秒速は小説版読めば印象変わるよ
- 572 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/08(火) 20:52:01 ID:MmC+l80s0
- >>570
その
アニメキャプにFFTをかけてアニメ画質を評価するブログ
ttp://anibin.blogspot.com
ってサイトだとお稲荷様。はHD製作って出てるけど
こっちだと
http://blog.livedoor.jp/hdanime/
アプコン判定だな。
チバテレビはどっちだろう。
- 573 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/08(火) 20:57:01 ID:1j5/8eSC0
- >>572
いやいやいやいやw
文章よく嫁
> 低画質HV制作付きアニメ
> 努力してこの画質作り上げたような
「評価」の欄がない作品は全部SD以下
- 574 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/08(火) 21:29:25 ID:FiJh3hzW0
- 一緒に出るやつでBDとHD DVDの内容が同じ物なんか出たら嫌だな
- 575 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/08(火) 21:30:17 ID:nMcqCZPl0
- 秒速は、私生活がずんどこな人が見ると欝で氏にたくなると思う。
- 576 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/08(火) 21:38:30 ID:kJ8I8OBV0
- どんな私生活だ
- 577 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/08(火) 21:47:16 ID:s46PQFn70
- ■5月放送予定■
●ぽこよ POCOYO(第4シーズン)
●秒速5センチメートル
●ほしのこえ
●雲のむこう、約束の場所
●茄子 アンダルシアの夏
●茄子 スーツケースの渡り鳥
WOWOWは5月に新海特集か。
秒速は買うけどほしのこえと雲のむこうはBD録画にしておこうかな。
- 578 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/08(火) 22:10:55 ID:drTNSKf+0
- >>563
ただのオナニー恋愛(もどき)映画
- 579 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/08(火) 22:24:08 ID:Hv+1NA/Q0
- 俺にピッタリだな
最近の春の陽気を感じながら妄想していたい
- 580 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/08(火) 22:31:23 ID:61J8RDwW0
- 秒速5センチメートルはBD版を買う予定だったのでDVD版すら見ていないんだが、
皆の話を聞いた限りだと、耳をすませばシンドロームに陥りそうだわ
- 581 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/08(火) 22:40:03 ID:kJ8I8OBV0
- >>580
違うような気もするが
ともかく見てみるとよろし
- 582 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/08(火) 23:43:33 ID:HguDPbQ+0
- 秒速は鬱になると言うより美しすぎる青春描写に思わず吹き出す
(失笑とはちょっと違う)って感じだったな、俺は
でも映像センスにはやはり見るべきものがある。
特に第2話の○○○○輸送シーンは素晴らしかったな。
感想はスレ違いか、スマソ
- 583 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/08(火) 23:55:28 ID:Nwr951dM0
- 肝心の内容はまた小学生の作文レベルか?
- 584 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/08(火) 23:57:00 ID:MmC+l80s0
- さて今夜は
『女キャラの下半身ワロタwww』でお馴染みの隠れた話題作
『RD 潜脳調査室』が始まりますね
『画像認識連動企画』等、
色々と前衛的な試みも為されているようなので
早期のBD化も期待しています
- 585 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/08(火) 23:57:44 ID:LO/EzpMU0
- >>582
秒速は・・・自分を見てるようでスゲー欝になった・・・
- 586 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/08(火) 23:59:54 ID:kJ8I8OBV0
- そろそろ感想はよそで
- 587 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/09(水) 00:35:58 ID:Ucw9EVKe0
- 秒速の話が出るとどのスレでもみんな食らいつくな
そういう点ではたいしたアニメだな
- 588 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/09(水) 00:58:08 ID:UGylZhjo0
- 00、ギアスのBD発売で、ジェネ、アニプレ、ポニキャも最新作をBDで出さないものか
キングには期待していない
- 589 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/09(水) 01:58:23 ID:doA14HBl0
- >>584
http://areya.tv/up/200804/08/03/080409-0153090181-1280x720.jpg
http://areya.tv/up/200804/08/03/080409-0153120837-1280x720.jpg
- 590 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/09(水) 02:42:08 ID:FUnWIS720
- BV以外基本的に期待できない
- 591 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/09(水) 04:07:15 ID:/aETm7wh0
- >>460
お前、やったらAIRの音を絶賛してるよなあ
あれだろ
初めてサラウンドを体験しただけだろ
- 592 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/09(水) 04:13:30 ID:FUnWIS720
- サラウンド導入したときは俺もうれしくて
ただの音楽でも全部ドルビープロロジック通してサラウンドにしてきいてた
- 593 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/09(水) 04:50:25 ID:q/P4OIlV0
- それ分かるw
でも、結局音楽は2chに戻るんだ・・と思う
聞くものによるのかもしれないけど・・・
- 594 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/09(水) 05:52:29 ID:gXwWp93K0
- 秒速5 レビュー
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080408/buyd246.htm
コードギアスR2 初回 視聴率3%
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1112491.html
- 595 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/09(水) 07:40:10 ID:K9C9ot+M0
- AVWatchの買っとけ○○の次回レビューが来るのはガンダム00BD版発売だな・・・たぶん
- 596 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/09(水) 07:46:52 ID:o+TWpeoe0
- アニオタいるみたいだしな アニメレビュー時の饒舌っぷりには吹く
- 597 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/09(水) 08:22:15 ID:WqXF6fbl0
- 秒速ってDVD見といたほうがいいかな?
めぞん一刻とか好きなんだけど、そんな感じのアニメなのか?
- 598 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/09(水) 08:49:26 ID:5dSFBpv30
- >>597
四の五の言わずにBDかっちゃえよ 安いもんだ
- 599 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/09(水) 09:08:53 ID:S5BaBA05O
- 自殺しちゃうヤツがいるほど鬱になるのか
すげーな
ある意味、呪いのBDだな
- 600 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/09(水) 09:14:48 ID:zMHhGO9c0
- 仲が良かったか、片思いの女の子は、イケメンと付き合い、また別の人と結婚して
自分は一人寂しいままで過去を懐かしむとかのある意味リアルな話だっけ?
- 601 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/09(水) 09:21:06 ID:CKzkEbme0
- そんなの見て誰が得するんだよ。
- 602 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/09(水) 09:22:37 ID:usyamXbr0
- 過去に囚われてるとこうなっちゃうから気をつけようねって事じゃね?
- 603 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/09(水) 09:41:01 ID:dRXCDEce0
- ( ;∀;) イイハナシダナー
- 604 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/09(水) 09:42:14 ID:o+TWpeoe0
- ストレンヂアのフラゲはまだか
- 605 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/09(水) 10:00:30 ID:/nfh81uc0
- 秒速見て自殺って話、秒速の話題が出るたびに
どこの板でも言うやついるんだよなー
ほんとの話なのかもしれんけど
ある意味ヌルポガッ的なテンプレ進行なのかと思ってた
- 606 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/09(水) 10:10:38 ID:yJBYOJbq0
- ストレンヂアのレビューきぼんぬ
- 607 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/09(水) 10:15:04 ID:muA+FYqa0
- 秒速見ようかと思ったけど俺には辛そうなのでやめた
- 608 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/09(水) 10:15:57 ID:80RHACjP0
- 辛そうとか言ってる奴ってきめぇよなぁ
キャラ萌えアニメでもないんだから、映画的な視点で見ろっつーの
- 609 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/09(水) 10:16:01 ID:CKzkEbme0
- 面白そうと思って見るものじゃないことは確かなようだ。
- 610 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/09(水) 10:29:40 ID:1u/qZxf00
- こんなの好みの問題だと思うが
- 611 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/09(水) 10:32:49 ID:spHVB/9P0
- まぁ買うよ。映像的にモロBD向けだしな。
これこそ見ておかないともったいない。
- 612 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/09(水) 10:57:02 ID:je14Ris+O
- 秒速って、片面一層だから映像は良くないんじゃなかったのか?
海外版のエクスマキナ見たが、言われてるほど悪い画質じゃなかったな、自分的には最高だった。
音があまり良くない気がしたけど。
- 613 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/09(水) 11:00:12 ID:mYOSRgwH0
- 片面一層だから画質良くないってw
- 614 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/09(水) 11:00:40 ID:XnfLht3J0
- >>612
どうして片面一層だと、映像がよくないと思われるのですか?
- 615 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/09(水) 11:00:55 ID:o+TWpeoe0
- 71分のAVCなんだから一層でも十分じゃないの
- 616 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/09(水) 11:01:29 ID:80RHACjP0
- >>612
impressのレビュー見てきたら?
1層だから画質がよくないっていうお祭り頭をどうにかしろ。
収録時間と記憶容量のバランスを見ろよ。
- 617 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/09(水) 11:05:09 ID:XnfLht3J0
- ひょっとして、釣り餌だったのでしょうか?
- 618 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/09(水) 11:12:44 ID:spHVB/9P0
- 入れ食いだなw
- 619 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/09(水) 11:13:18 ID:XnfLht3J0
- orz
- 620 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/09(水) 11:13:32 ID:je14Ris+O
- すまん、前に誰かが画質は期待できないとか言ってたから、たいして調べもせず適当なコト書いちゃった。
別にバカにしたとかじゃなくて俺が無知なだけだ。
- 621 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/09(水) 11:24:03 ID:8uO8nrAm0
- 秒速は楽天ブックスでナカナカ予約開始されないから尼でポチってしまったけど発売日に来るのだろうか・・・
メール便使われるとkonozama発動するんだっけ?
- 622 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/09(水) 11:26:29 ID:yJBYOJbq0
- もう秒速のネタはいいよ 信者必死すぎ
専用版でやってほしい
- 623 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/09(水) 11:27:49 ID:80RHACjP0
- konozama通は2つ以上頼んでメール便にしない
- 624 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/09(水) 11:28:29 ID:EdaK/1vV0
- それでは、今週発売のストレンヂアの話題をどうぞ。
- 625 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/09(水) 11:29:36 ID:80RHACjP0
- >>622
まもなく発売の話題作だからネタが増えるのは当然じゃないの?
すぐに信者云々言い始める、BBS戦士はゲハとかに引きこもって
GK乙とか妊娠乙とか言ってればいいと思う。
- 626 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/09(水) 11:33:57 ID:spHVB/9P0
- ストレンヂアは尼とかの商品画像にある箱の中に青ケースが入ってるのかね?
- 627 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/09(水) 12:24:22 ID:PxaCehQR0
- 「BLUE DROP」はまだかね?
- 628 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/09(水) 12:40:26 ID:S5BaBA05O
- dvd版が売れてないのはBD化ムリ(>_<)
エスカフローネとカウボーイビバップ映画版が先行してるのは今後のtv版が出すかどうかの試金石
こいつらのtv版BD欲しいなら買ってあげないとね
- 629 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/09(水) 13:13:37 ID:JyBy4fvh0
- ttのBDはすごく欲しいが
本放送よりヒドイ糞画質のDVDを買うのは抵抗がある。
2巻だけジャケ買いするけどこれが限界だ・・・
- 630 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/09(水) 13:21:58 ID:4k6E4VEi0
- >>608
映画だってそんなの観たくねぇー
- 631 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/09(水) 13:36:54 ID:pKS1sbda0
- あれで鬱になるのか。
切なさとか雰囲気を楽しめよ。
いつもハッピーエンドだけが日本人の価値観じゃなかっただろうに。
- 632 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/09(水) 13:50:09 ID:PxaCehQR0
- >>631
「せつなさ」といえばセンチメンタルグラフティですね
- 633 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/09(水) 13:53:44 ID:cdSQKIxfP
- ttてなに?まじわからん
- 634 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/09(水) 13:58:27 ID:/nfh81uc0
- true tearsと個人的には解釈してたが・・・
- 635 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/09(水) 13:58:27 ID:dRXCDEce0
- true tears
主人公と幼馴染が
様々な障害(主人公の母親・友人カップル・キチガイ兄妹)を
乗り越えていくアニメ
嘘は書いてない
- 636 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/09(水) 14:00:04 ID:d1cuOugE0
- >>635
興味なかったが、見たくなってきた。
- 637 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/09(水) 14:00:13 ID:cdSQKIxfP
- チェックしてねぇ。知らんかったわ。
- 638 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/09(水) 14:05:50 ID:1u/qZxf00
- リフレクチラだけはチェックした
- 639 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/09(水) 14:07:09 ID:vTQSOx+K0
- 出だしはいいが中盤から終盤にかけて段々糞化する
3話位までで見るのを止めることをオススメする
- 640 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/09(水) 14:25:47 ID:7bCUQQW10
- 初恋は実らない物だ
- 641 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/09(水) 16:11:43 ID:/3FDAcoB0
- >>623
しかし、勝手に分割発送されてしまう罠w
- 642 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/09(水) 16:20:15 ID:T8huqRst0
- バンダイビジュアルのBlu-rayの品番、
BCXA-00xx の部分でまだ作品が公開されて無いのがあるな
- 643 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/09(水) 16:22:23 ID:T8huqRst0
- konozama側で勝手に分割発送された分に関しては、余分な送料はかからないから
分割でもいいよ
コミックとかは送料がかからないようにDVDとセットで買ってたりするが、
よく分割で来るけど余分に送料は取られない
- 644 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/09(水) 16:27:03 ID:5DLJEY6/0
- 送料の問題ではなく、メール便回避についてだろ…
- 645 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/09(水) 18:09:45 ID:W/5qL4lh0
- お前らケチらずプライムに入れよw
送料も日数も梱包も気にせずいけるぞ
- 646 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/09(水) 18:13:18 ID:d1cuOugE0
- プライムに入る服がない
- 647 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/09(水) 18:47:26 ID:spHVB/9P0
- ( ̄− ̄) シーン…
- 648 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/09(水) 18:57:23 ID:ZOwHIYhC0
- 今プライムに体験入隊してるけど、次の日の夜8時には来る。
確かに早い。
でも貧乏だから更新はしない。
- 649 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/09(水) 19:31:06 ID:mkfyehvXO
- コードギアスのDVDをPS3で見てると結構綺麗なんだけど、BDだともっと綺麗なのかな
- 650 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/09(水) 19:32:11 ID:S5BaBA05O
- はい
- 651 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/09(水) 19:32:22 ID:lXL1udcB0
- ディスプレイにもよるだろうなあ
- 652 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/09(水) 19:32:31 ID:srp/jXnq0
- >>649
まだ出てないから比較できんが、
血デジのアプコン臭いHV R2よりはキレイじゃないかと
- 653 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/09(水) 19:39:03 ID:shhdH8Dc0
- 尼でギアスの予約始まった
- 654 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/09(水) 19:42:34 ID:lXL1udcB0
- 26%引きキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
- 655 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/09(水) 19:49:58 ID:fKKdE8KXO
- >>649
ガンダムF91は劇的にきれいだったよ。
- 656 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/09(水) 19:53:45 ID:srp/jXnq0
- DVD
コードギアス 反逆のルルーシュ R2 volume01
http://www.amazon.co.jp/dp/B0017HMDGY
コードギアス 反逆のルルーシュ R2 volume02
http://www.amazon.co.jp/dp/B0017J342E
Blu-ray
コードギアス 反逆のルルーシュ volume01 (Blu-ray Disc)
http://www.amazon.co.jp/dp/B0017HMDHI
コードギアス 反逆のルルーシュ volume02 (Blu-ray Disc)
http://www.amazon.co.jp/dp/B0017J341K
コードギアス 反逆のルルーシュ R2 volume01 (Blu-ray Disc)
http://www.amazon.co.jp/dp/B0017HMDH8
コードギアス 反逆のルルーシュ R2 volume02(Blu-ray Disc)
http://www.amazon.co.jp/dp/B0017J3424
- 657 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/09(水) 19:56:02 ID:vTQSOx+K0
- 1期はBDで買い直すべきかどうか迷うな…
- 658 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/09(水) 19:58:25 ID:lXL1udcB0
- DVD売るなら今だな
- 659 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/09(水) 20:02:17 ID:srp/jXnq0
- >>657
ギアスDVDの汚さといったらね・・・
- 660 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/09(水) 20:02:29 ID:o+TWpeoe0
- もう二年近くDVD買ってないや
最初は初回特典がー!とか限定生産がー!とか悶絶しまくったが気にならなくなってしまった
- 661 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/09(水) 20:11:46 ID:9SKI3dQ20
- >>628
どちらもTV版だけでいいのに・・・
まあどちらもリマスターDVDでてるからBDは大丈夫でしょ。
F91と逆シャァなんかDVDレンタルも早かったし、来年中にはレンタルはじまるんだろうな。
- 662 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/09(水) 20:28:06 ID:o+TWpeoe0
- リマスタされた製品は何年後くらいに出すのかねぇ
欲しい作品が何点かあるから早いに越した事は無いが2〜3年後くらいか?
- 663 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/09(水) 20:39:22 ID:lXL1udcB0
- キングレコードには期待しないで下さい
- 664 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/09(水) 20:43:55 ID:MK5eN3RQO
- ギアスの一期は今からでもBD-BOXで出してくれないもんかな。ギアス一期二期、00一期(その内二期も?)、でここにマクロスもくるんだろ…
- 665 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/09(水) 20:46:15 ID:mYOSRgwH0
- >>656
R2 volume01
DVD Amazon.co.jp ランキング: DVDで125位
BD Amazon.co.jp ランキング: DVDで54位
現時点ではあるけどBDの方が人気だな
- 666 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/09(水) 20:59:23 ID:ETdN/y2L0
- アニヲタも順調にBDに移行してるってことかね
- 667 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/09(水) 21:01:28 ID:o+TWpeoe0
- 地デジ見られるんならDVDに金出すの微妙って思う人居るだろうしな
- 668 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/09(水) 21:08:37 ID:qeBT3r3O0
- >665
DVDよりBDのほうがヲタが濃いんだろ。チェックが早い。
- 669 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/09(水) 21:09:48 ID:srp/jXnq0
- AMAZON使ってる人間はBD所有者の割合が高いような
まぁ、現時点じゃなんも言えないだら
- 670 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/09(水) 21:13:14 ID:Y+INo/Pr0
- 現段階で視聴環境なくてもBD買うの結構いると思うよ
DVDの時の自分がそうだったように
- 671 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/09(水) 21:13:41 ID:FVwzI1zV0
- AMAZON使ってる人間はアニオタの割合が高いような
まぁ、現時点じゃなんも言えないだら
- 672 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/09(水) 21:22:25 ID:o+TWpeoe0
- 発売日に到着する率が高いんで楽天ブックス組なんだが相変わらす商品登録の遅い事
- 673 :BDじゃないけど・・・:2008/04/09(水) 21:26:29 ID:H1RRLG+30
- 875 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの 投稿日:2008/04/09(水) 21:14:21 ID:???
ウテナ
DVD-BOX前編 2008年夏発売予定
価格 税込価格\31,500(税抜価格\30,000)
DVD6枚組(本編1〜24話収録)
DVD-BOX後編 2008年秋発売予定
価格 税込価格\31,500(税抜価格\30,000)
DVD6枚組(本編25〜39話、劇場版収録)
映像特典 ミュージカル・美術ボードスライドショー
コンプリートCD-BOX 2008年夏発売予定
価格 税込価格\12,600(税抜価格\12,000)
サウンドトラック&企画CD8枚+新規リミックスCD1枚の9枚組
特典:さいとうちほ描下ろしイラストBOX、デジタルリマスター
- 674 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/09(水) 21:27:44 ID:f4MABaBj0
- つーかウテナもエスカもカウボーイもスクライドもそうだが
なぜいまさらDVD-BOX?どうせならBD-BOX出せや
- 675 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/09(水) 21:30:56 ID:W/5qL4lh0
- かしら?かしらー?ご存知かしらー?
- 676 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/09(水) 21:35:27 ID:wj7qCfwb0
- R2 volume01
尼ランキング 9位ktkr おまえらww
- 677 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/09(水) 21:37:31 ID:qeBT3r3O0
- >674
BDに本格的に移るまえのDVDのバーゲンセール。
作品もメディアも古いけど少し安くしましたっていう既存資源の有効活用。
- 678 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/09(水) 21:42:32 ID:3Ov8HeeA0
- BDで出すより売れるからな
- 679 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/09(水) 21:49:11 ID:Jb6jGfPAO
-
『DVDと同発でBDの売上げが勝る』
の初快挙はギアスになるか
- 680 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/09(水) 21:50:34 ID:srp/jXnq0
- amaの売り上げと、実際の売り上げ本数は 全く比例しないガナー
まぁ、その内発表するだろうが BDは3割程度と予想
- 681 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/09(水) 21:52:54 ID:Nlw9B+i90
- Konozamaでギアス1期、2期のBD予約完了
ついでにカモフラージュでかぐやが見た月と地球まで予約してしまった
- 682 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/09(水) 21:55:35 ID:WuQOM+in0
- >>681
たぶんそれHD DVD版^^
- 683 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/09(水) 21:55:31 ID:yXSMNF4K0
- アメリカのAmaは全DVD中BDがトップとかになったことがあるから、
日本もそのうちそうなるのかな?
- 684 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/09(水) 21:58:42 ID:h2BbxbS/0
- DVD/Blu-rayの比率が逆転する最初の作品は日本だとアニメ作品のどれかだろうな
- 685 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/09(水) 22:02:42 ID:srp/jXnq0
- >>684
アヌメは 購入者の99%がオタだから
この購入者達のBD機所有率が、5割に達した時だなw
- 686 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/09(水) 22:03:32 ID:0r48CZBQ0
- TVが買えなくても、PS3がありゃ、とりあえず見れるからなぁ
先のこと考えれば、BD買っとくのが賢い選択だよな
- 687 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/09(水) 22:05:59 ID:DM0XuhJ00
- >>677
いや高いし。全話で12000くらいならわからないでもない。
- 688 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/09(水) 22:10:40 ID:FVwzI1zV0
- コードギアス 反逆のルルーシュ volume01 (Blu-ray Disc) ¥ 3,108
コードギアス 反逆のルルーシュ R2 volume01 (Blu-ray Disc) ¥ 3,108
機動戦士ガンダム00 1(Blu-ray Disc) ¥ 3,730
機動戦士ガンダム00 2(Blu-ray Disc) ¥ 5,439
しめて¥ 15,217 ナリ
- 689 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/09(水) 22:11:09 ID:o+TWpeoe0
- パーフェクトブルーリマスタ版とか勝ってたりして
- 690 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/09(水) 22:13:13 ID:qeBT3r3O0
- >687
「少し」って言ったじゃん。
- 691 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/09(水) 22:14:03 ID:yXSMNF4K0
- このまえの.hackはかなりBDが売れてそう
購入者がゲーヲタ(PS3保有)の割合が高そうだから
- 692 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/09(水) 22:25:08 ID:FVwzI1zV0
- せっかくBlu-ray使っているんだから、
監督やスタッフとかの解説をPinPで表示するとかしてくれれば良いのにね。
- 693 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/09(水) 22:26:22 ID:yXSMNF4K0
- PinPなんていらね
特典映像でスタッフインタビューやメイキングでもつけてくれるほうがいい
- 694 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/09(水) 22:26:43 ID:srp/jXnq0
- >>692
無駄っていう
- 695 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/09(水) 22:29:03 ID:jxLusGn30
- >>684
.hackがすでにやってるかもしれん
- 696 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/09(水) 22:30:36 ID:o+TWpeoe0
- 声優オタ向けっぽいアニメとかだったらPinPで声優コメンタリとかしたら喜ばれるかもしれん やらんだろうが
- 697 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/09(水) 22:31:25 ID:FVwzI1zV0
- PinP涙目(´;ω;`)
- 698 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/09(水) 22:32:12 ID:W/5qL4lh0
- 監督のインタビューとか聞くやつのほうが多いのかな?
俺、見終わった後、監督や声優で自分の中のイメージみたいなものを
壊したくなくて見ないな
- 699 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/09(水) 22:36:33 ID:o+TWpeoe0
- オーディオコメンタリは裏話とか聞けて面白かったりするから聞いてる
コメンタリで酒飲んでる監督結構居る気がするのは気のせいだろか
- 700 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/09(水) 22:38:47 ID:WxazGJeM0
- PinPはエロアニメで声を入れてるスタジオ風景を入れるべきだな
- 701 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/09(水) 22:39:23 ID:jxLusGn30
- ____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) | ないない
\ ` ⌒´ ,/
r、 r、/ ヘ
ヽヾ 三 |:l1 ヽ
\>ヽ/ |` } | |
ヘ lノ `'ソ | |
/´ / |. |
\. ィ | |
| | |
- 702 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/09(水) 22:40:08 ID:f4MABaBj0
- >>700
顔見たらガッカリするでしょ
- 703 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/09(水) 22:56:48 ID:h97MHY4+0
- アニメもいいけど黒澤をBDにしろよっ
- 704 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/09(水) 23:03:09 ID:yXSMNF4K0
- コードギアス 反逆のルルーシュ R2 volume01 (Blu-ray Disc)
ついにAmazonの全DVDランキングで4位
まあ上位にはエヴァ・空の境界っていう強敵がいるから
1位は難しそう
- 705 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/09(水) 23:13:05 ID:yXSMNF4K0
- コードギアス 反逆のルルーシュ R2 volume01
Blu-ray Amazon.co.jp ランキング: DVDで4位
DVD Amazon.co.jp ランキング: DVDで28位
コードギアス 反逆のルルーシュ volume02
Blu-ray Amazon.co.jp ランキング: DVDで10位
DVD Amazon.co.jp ランキング: DVDで44位
どちらもBlu-rayが大差をつけてる
- 706 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/09(水) 23:16:19 ID:srp/jXnq0
- >>705
蜘蛛男BD-BOXは最初1位で、ボチボチ落ちていったよ
そんなもん
- 707 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/09(水) 23:23:09 ID:riRYQsTb0
- >>699
日本でのオーディオコメンタリは酒呑みながらやるのが普通じゃないんですか?
- 708 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/09(水) 23:28:35 ID:x0Ebd+4v0
- ギアススレ、BD版買う奴けっこう多いな
中高生→DVD
バイトできる年代以降→BD
って感じになっていきそうだ
- 709 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/09(水) 23:30:42 ID:srp/jXnq0
- >>708
中高生でDVD買えるやつって、相当少ないだろ
- 710 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/09(水) 23:31:18 ID:jxLusGn30
- 値段でDVD選ぶやつっているの?
- 711 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/09(水) 23:33:14 ID:yXSMNF4K0
- >>708
アニメDVDのメイン購入層は30歳くらいで、そもそも中高生なんてほとんど買っていない
- 712 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/09(水) 23:33:23 ID:vTQSOx+K0
- プレーヤーやTVなんかの環境がないと
揃えるのに金かかるからね
- 713 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/09(水) 23:36:56 ID:0Z8FO1/c0
- 普通のテレビでもゴミDVD版より綺麗に見えるだろ>ギアス
- 714 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/09(水) 23:38:03 ID:x0Ebd+4v0
- それだと、DVDを買い続ける層はちょっと意味が分からなくなるな
- 715 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/09(水) 23:42:10 ID:srp/jXnq0
- >>714
HDTVで観たことないんだろ
一生SDTV使うんじゃね?
- 716 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/09(水) 23:43:16 ID:x0Ebd+4v0
- ↑>>709>>710>>711に
>>712
確かにそうなんだが、HDTVが主流になるとDVDはちょっとあれだぞ
- 717 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/09(水) 23:49:44 ID:yXSMNF4K0
- さらにAmazonでBDランキングが上昇
コードギアス 反逆のルルーシュ R2 volume01
Blu-ray AmazonのDVDランキング2位
DVD AmazonのDVDランキング23位
コードギアス 反逆のルルーシュ R2 volume02
Blu-ray AmazonのDVDランキング6位
DVD AmazonのDVDランキング38位
コードギアス 反逆のルルーシュ volume01
Blu-ray AmazonのDVDランキング8位
コードギアス 反逆のルルーシュ volume02
Blu-ray AmazonのDVDランキング12位
- 718 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/09(水) 23:52:41 ID:yXSMNF4K0
- もうAmaのギアスランキングではすでにBlu-ray圧勝の予感
ネットでDVDで十分とかBDは高いとかいってる連中は
そもそもパッケージメディア購入層ではなかった模様
LD/VHS時代でさえ、LDの売り上げがVHSを上回ることが多かったんだから、
パッケージメディア購入層のBD移行は早いと思ってたんだが、やはり予想通りだな
また、ほんとのヲタなら、たとえBD再生環境もってなくても、とりあえずBDの限定版だけでも揃えて
あとから再生環境を揃えるはず
- 719 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/09(水) 23:52:58 ID:P+VsKhCV0
- SDTVならDVDは最高画質だろう
それに良いプレーヤーなんて使ったらそれはそれで満足しそうだ
- 720 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/10(木) 00:03:06 ID:+VbubN5Y0
- >>719
でもレタボになるという罠。
- 721 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/10(木) 00:10:12 ID:EqhCHMHS0
- アニメはハリウッド映画とは違うからね。
元々マニア向けの商売だし、このままBD圧勝になる可能性もあるね。
機器に興味無さそうな腐女子層がBDをどうとらえるのかがわからんけど。
- 722 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/10(木) 00:11:22 ID:xoc035I/0
- SDでもDVDの糞画質に悩んでた人間は多いだろう
実際出始めのころなら間違いなくLD以下だったんだから
- 723 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/10(木) 00:14:21 ID:ECtnreMP0
- でも、LDはコンポジット記録だったけど、DVDはコンポーネント記録だから、
Y/C分離が不要だっていうだけでDVDの価値はあったんじゃ?
LDユーザーはY/C分離時のドット妨害は不快に感じてたはず
まあ3DY/C分離の普及である程度は緩和されたけど
- 724 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/10(木) 00:17:56 ID:K3UZOGax0
- スクイーズ入ってないレタボDVDはHDテレビで見ると恐ろしいことに・・・
- 725 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/10(木) 00:19:11 ID:A1qDob3I0
- >>720
そうなの?
フルワイドじゃないの?
- 726 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/10(木) 00:20:39 ID:wgsjIw4C0
- >>725
SDTVって4:3だからだろ?
- 727 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/10(木) 00:23:16 ID:A1qDob3I0
- >>726
ワイドタイプもあったじゃない
- 728 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/10(木) 00:23:39 ID:wgsjIw4C0
- >>727
あれHDTVっていうんじゃないの?ブラウン管の
- 729 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/10(木) 00:29:19 ID:A1qDob3I0
- >>728
そうなのかねえ
Dやらコンポネが付けばそうだとは思ってたけど
家の古いのはS端子しかないなぁ
- 730 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/10(木) 00:37:50 ID:VCP3R48k0
- SDのワイドもあったし、ブラウン管末期は4:3でV圧縮機能が
流行った。
- 731 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/10(木) 00:43:13 ID:fh+YaRPX0
- 尼のギアス 1期 BD版 vol 01 だけ、
商品タイトルのとこは「(Blu-ray Disc)」って付いてるけど
形式のとこはDVDだ・・・こわくて注文できねぇ。
とりあえず R2 vol 02 だけポチった。
- 732 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/10(木) 00:56:16 ID:tW3TkNJ90
- ハイビジョンのブラウン管TVはほとんど売れてないはず。
高かったからね。
家電店で普通に売ってたあれはただのワイドテレビ。
- 733 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/10(木) 01:01:16 ID:+UL7eGl10
- >>731
尼ではよくあること
- 734 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/10(木) 01:03:37 ID:rqCu3qqw0
- >>714
AV板見てると感覚が狂うがSDブラウン管はかなり多いよ
引っ越しとかなんか特別なことがない場合2011年ギリギリまでそのまま行きそうな感じw
うちの会社の知り合いは地デジ液晶買ったけど
地デジチャンネルの反応遅いのがイヤで14型ブラウン管ばっかり使ってると言ってた・・・w
- 735 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/10(木) 01:12:49 ID:rqCu3qqw0
- >>723
>Y/C分離が不要だっていうだけでDVDの価値はあったんじゃ?
初期の底辺クラスのDVDの酷さは・・・w
シーンチェンジに縦30ドットはある謎の白線が横一直線に入ってて
1フレームだけで一瞬だから機器の不良かと思ってたが
当時でたばっかりのDeCSSでリッピングしてみたらソースに入ってた・・・w
1層に4〜5話無理に詰めてたのなんかは全体にフォーカス甘くてキツイし
- 736 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/10(木) 01:12:54 ID:UACmw3h+0
- >>732
地デジチューナーの載っていないやつなら、結構でまわってるぞ
- 737 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/10(木) 01:17:12 ID:A1qDob3I0
- >>736
ゲーマー向けハイビジョンテレビってやつか
ブラウン管の最後期だったね
- 738 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/10(木) 01:23:58 ID:u8pcWl+30
- バンビジュさん電脳コイルを・・・
- 739 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/10(木) 01:24:04 ID:EqhCHMHS0
- >>732
実家にあったな。
ずっとアナログ放送映してたので、盛大に焼きついてた。
ブラウン管の焼きつきを見て結構感動したよ。
- 740 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/10(木) 01:29:31 ID:ECtnreMP0
- またAmaランキングでBDが伸びてるな
Amaで予約開始後すぐに予約するような層は、
すでにBDにシフトしてるな
コードギアス 反逆のルルーシュ R2 volume01
Blu-ray Amazonの全DVDランキング2位
DVD Amazonの全DVDランキング17位
コードギアス 反逆のルルーシュ R2 volume02
Blu-ray Amazonの全DVDランキング3位
DVD Amazonの全DVDランキング31位
コードギアス 反逆のルルーシュ volume01
Blu-ray Amazonの全DVDランキング7位
コードギアス 反逆のルルーシュ volume02
Blu-ray Amazonの全DVDランキング10位
- 741 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/10(木) 01:36:05 ID:tFbo3Ck40
- 00のDVD初回特典BDにも付けてくれないかな…orz
- 742 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/10(木) 01:41:41 ID:zNIYHOW30
- マクロスFでBD環境を揃える決心がつき始めている
・・・BDで出るよね?
発売日はギアスと同時期だろうから、それまでにバンビ以外の会社も動きを見せればいいが・・・
- 743 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/10(木) 01:42:23 ID:VJMgsLQQ0
- 地上波はアナログでBSデジが載ったハイビジョンブラウン管テレビは
一時期結構出回ってた気がする
- 744 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/10(木) 01:43:01 ID:oRetmSBV0
- マクロスはひと月早い7月末でもおかしくないんだけどな
- 745 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/10(木) 01:47:25 ID:P4mMSfiO0
- 同じバンダイビジュアルとはいっても、マクロスFの関係者がOO・ギアスのように
BD販売に乗り気とは限らないんじゃないの
- 746 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/10(木) 01:47:59 ID:dVtvNOlM0
- ハイビジョンブラウン管スレに行ってくれ
ハイビジョンブラウン管TV総合スレ Part43
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/av/1137258560/
- 747 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/10(木) 01:51:55 ID:VJMgsLQQ0
- マクロスはあれはやっぱHD製作なのかね?
放送はアプコンだったけど
まああの枠はDVDの広告のようなものだし
そうとう金かかってるらしいからなあ
- 748 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/10(木) 02:03:41 ID:oRetmSBV0
- マクロスはHD制作でしょ
16:9でSDにする理由が思いつかないし、編集スタジオもキューテックになってる
- 749 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/10(木) 02:05:41 ID:ECtnreMP0
- 販売がバンビでも、製作のメインがバンビとは限らないだろ?
製作のメインは、
00→サンライズ?
ギアス→バンビ?
マクロスF→バンダイ?
あたりじゃないの?
- 750 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/10(木) 02:07:20 ID:VJMgsLQQ0
- >>748
SD製作の16:9アニメはたくさんあるような
- 751 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/10(木) 02:10:56 ID:jBp0E2td0
- 高画質があれば特典なんていらないさ
- 752 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/10(木) 02:13:59 ID:jCvRxUQu0
- >>751
ははーん、高画質特典無しと低画質特典有りを同時リリースして
キモオタに両方買わせようって魂胆なんですね?
- 753 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/10(木) 02:15:22 ID:VJMgsLQQ0
- せめてヱヴァ序も
そういう売り方でいいからBD出してほしかった
- 754 :バンビジュ・角川:2008/04/10(木) 02:18:43 ID:ZgsYrmq+0
- >>752
楽しみにしててくださいね^^
- 755 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/10(木) 02:32:21 ID:fC3Fla6UO
- >>734
よっぽどな奴が結構多い。
店頭でいま売れるテレビはほぼ全てHDなんたから。
- 756 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/10(木) 02:52:43 ID:+WnB3EgT0
- マクロスってHDか?
放送見る限りじゃアプコンにしか見えないんだけど
- 757 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/10(木) 03:09:56 ID:zNIYHOW30
- アプコンらしいよ
1話録画失敗しててテレビで見れなかったけどorz
- 758 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/10(木) 03:11:38 ID:7Yz1wQlM0
- TBSではよくあること
- 759 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/10(木) 03:14:15 ID:ECtnreMP0
- 放送はアプコンでもマスターはHDでしょ?
だからそのうちBDで出すと思われる
レコ売り上げのBDレコ率が3割程度になってるし、
ファン層がかぶってそうな.hack ガンダム ギアスのBDが調子よければ
早期にBDで出すとおもわれる
- 760 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/10(木) 07:18:22 ID:FkgLAGO/O
- >>688
イグルーは買わないの?
- 761 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/10(木) 08:53:28 ID:G8jQLNQL0
- >649
俺もPS3で一期のDVD見てるけど、
R2で初めの方と途中に一期のシーンが入ってたけど、DVDより綺麗だったぞ。
特にゼロの仮面が割れてルルの顔が出てくるとこ、直前にDVDで最終話見てたからわかる。
- 762 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/10(木) 08:58:33 ID:ao+ZbvfH0
- >>761
地デジでTS保存している人にとっては、DVDと比べるとやはり地デジの方が綺麗でしょうね。
ましてやBDになるとと期待せざるを得ません。
- 763 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/10(木) 09:21:38 ID:HYIKI5TH0
- ベターマンのDVD久しぶりに見たら超額縁&糞画質で笑えてきた
- 764 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/10(木) 09:49:58 ID:c4llg+t00
- 172 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2008/04/10(木) 08:56:11 ID:ao+ZbvfH0
余談ですが、あたらしいホットスレがどうやら誕生した模様です。
コードギアスのBDリリースとアマゾン予約受付開始により、
アニメDVD売上を見守るスレで”BDなんて一派”と”BDきたよ一派”で盛り上がっております。
書き込み内容からいってこのスレでかつてたくさん見られた論調が見受けられます。
おそらくは某板と住人が被っていることもあるのでしょう。
今後あちらが被害を被るというか盛り上がるというか、賑わっていくのでしょうか。
よく飽きないよな 某板の住人
- 765 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/10(木) 09:55:17 ID:aUY28Mo50
- ゲハーのことか
- 766 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/10(木) 10:01:02 ID:Lq3Fyd3z0
- よし、戯れてくるか。
- 767 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/10(木) 10:08:11 ID:nrgvCDai0
- アニメDVD売上を見守るスレじゃコードギアスに噛みつく奴が多いからな
- 768 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/10(木) 10:17:16 ID:KwaOEL4t0
- ゲハ「PS3のアプコンで十分」
俺ら「PS3持ってるならBD買えよ・・・」
- 769 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/10(木) 10:17:47 ID:X3l8J85P0
- 本末転倒ここに極まる
- 770 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/10(木) 10:23:11 ID:4ZNvIG+t0
- ストレンヂアの感想ぷりーず
- 771 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/10(木) 10:30:15 ID:Lq3Fyd3z0
- 昨日夜楽天からメール来たけど明日だろうなぁ。
ちなみに明日はこれのために有休とってる。
- 772 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/10(木) 10:43:01 ID:X3l8J85P0
- まだ送ってこないので感想かけない
- 773 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/10(木) 10:54:57 ID:MWX31x4r0
- >>767
アニメ系の板だとギアス信者自体がカミツキガメだしなー
またしばらく無駄な空回りで盛り上がるんだろうか(´д`)
- 774 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/10(木) 10:57:04 ID:c4llg+t00
- ストレンヂア、DVD限定版の方は3枚組でBDは2枚組かよって思ったが
DVDの容量の所為か、本編とコメンタリ付き本編別々にしてるんだな
- 775 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/10(木) 12:25:36 ID:zAj8b8zL0
- 「BLUE DROP」をBDで出してください
- 776 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/10(木) 12:29:47 ID:Tn1wykMt0
- BLUE DROPって女同士なのにむやみやたら赤面してエロ面になるのがウザくね?
- 777 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/10(木) 12:36:01 ID:zAj8b8zL0
- >>776
そういうアニメですからw
そーいえば、あのアニメに男って一人もいなかったような
- 778 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/10(木) 12:38:19 ID:Lq3Fyd3z0
- 理事長・・・
- 779 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/10(木) 12:42:34 ID:i87NsmoQ0
- 俺の中ではBLUE DROPは2007年アニメでいちばん面白かった
もうBlu-rayが出るまでアニメ買わないと決心したはずなのに、
封入特典の原作者書き下ろしアニメに目がくらんでDVD既刊全部持ってます
- 780 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/10(木) 12:43:11 ID:i87NsmoQ0
- × 原作者書き下ろしアニメ
○ 原作者書き下ろしコミック
です
- 781 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/10(木) 12:45:07 ID:zXdSc69x0
- で、キングゲイナーはまだかね?
- 782 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/10(木) 12:51:37 ID:ZJB55rGX0
- BLUE DROPって主役がしんのすけ喋りの女子校生なアニメだな
- 783 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/10(木) 12:59:15 ID:cb/S/9pHO
- 監督が銭湯妖精雪風のひと、だつーから見てみた
雪風がオトコばっかりだった反動なのかな、アレ
- 784 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/10(木) 13:00:34 ID:Tn1wykMt0
- 雪風本編の反動は番外編で発散したんじゃないの
- 785 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/10(木) 13:06:53 ID:WC2jbuKN0
- あれって原作の人何も言わなかったのかね?
- 786 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/10(木) 13:15:52 ID:cb/S/9pHO
- 訂正、オトコとオバサンばっかり
- 787 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/10(木) 13:18:31 ID:iLXcUzcr0
- >>768
XBOX360のDVDアップスケールがBDより綺麗なのは
ゲハでは常識。BDもPS3もただのゴミです
- 788 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/10(木) 13:25:32 ID:ZJB55rGX0
- 地デシのアプコン放送に顔を真っ赤にして怒ってる奴が、
BDイラネDVDで十分って言っててワロタ
- 789 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/10(木) 13:30:34 ID:WC2jbuKN0
- マクロスFもBDきたあああああああああああああああああああ
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=10926738/-/gid=DD13020000
- 790 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/10(木) 13:33:01 ID:mzgckARe0
- バンビは本気だな
新作全部BDで出す気か
- 791 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/10(木) 13:33:49 ID:2u6JX+tZ0
- DVD時代、マジでオワタ
- 792 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/10(木) 13:36:06 ID:ZJB55rGX0
- バンビはある程度の売上が確実に見込めるコンテンツを持ってるから強いな。
- 793 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/10(木) 13:36:11 ID:DXZJF8uE0
- DVDは一気に売れなくなるだろうな。
- 794 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/10(木) 13:36:57 ID:WC2jbuKN0
- つーか祖父って商品登録早いな
- 795 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/10(木) 13:37:16 ID:/AOWNdop0
- マジか
00とギアスより一月早いんか
- 796 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/10(木) 13:39:13 ID:mzgckARe0
- ホントだwまさかマクロスがテレビシリーズ最初の単体BDになるのか?
- 797 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/10(木) 13:42:09 ID:l17HmUTS0
- ブルーレイとDVD同時発売
【07/25予定】 マクロスF(フロンティア) 第1巻 BLU
\4,800
【07/25予定】 マクロスF(フロンティア) 第1巻 DVD
\3,800
- 798 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/10(木) 13:44:19 ID:WC2jbuKN0
- 一巻一話 二巻以降3話収録か?
- 799 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/10(木) 13:46:32 ID:zAj8b8zL0
- >>789
しかも敵は地球人でも異星人でもなく、未知の宇宙生物。
次々とダメージを受ける新・統合部隊。
それは新・統合軍のVF部隊をも脅かす強力な攻撃能力を持っていた。
だが、宇宙生物は市民たちの居住エリアに侵入。
事態の収拾に、オズマ率いるSMSのVF-25部隊が出動した。
「だが」の使い方、おかしくね?
- 800 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/10(木) 13:47:39 ID:zmY6ddnf0
- >>787
もう、そのネタコピペ古いよw
- 801 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/10(木) 13:49:42 ID:xda/mgUQ0
- ゲハの常識は世間の非常識、だな。
- 802 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/10(木) 13:56:15 ID:jS7iB8y60
- >>799
強力な攻撃能力を持っているくせに、
わざわざ住居エリアに侵入した。
と無理矢理解釈してみる
- 803 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/10(木) 13:57:36 ID:Tn1wykMt0
- 実はゲハも見ている俺両機種持ち
ゲハでも>>787みたいなネタは通じないぜ
- 804 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/10(木) 14:02:33 ID:K3UZOGax0
- バンビ・・・・俺、どこまでも憑いていくよ
やっぱり俺たちのこと、わかってるのはバンビだったんだよ・・・
- 805 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/10(木) 14:03:21 ID:aF2GPQo60
- ディズニー、6月4日からBlu-ray Discレンタルに参入
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080410/wds1.htm
アニメはまだだがディズニーも本気だな。
ジブリも早く!
- 806 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/10(木) 14:03:51 ID:F2QznOAE0
- マクロスF7月か
マジでキャンペーンに合わせて大量投入だな
- 807 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/10(木) 14:05:32 ID:WC2jbuKN0
- キャンペーンのポイントも足せばBD一枚と交換できそうなんだが
あれって発売してからどの程度経てば交換商品に追加してくれるんだろ EFC
- 808 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/10(木) 14:06:12 ID:xda/mgUQ0
- 偽まるのWEBラジオに投稿しようぜ。
このままだとゲネオンのソフトはスキップしてバンビのBD買います、って。
残念ながら、市場が小さいってから出さない発言した回の配信は終わってしまったけど。
- 809 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/10(木) 14:07:38 ID:JJVLvQbCO
- マクロスフロンティアBD
めちゃくちゃ嬉しい!
バンビ最高だ
- 810 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/10(木) 14:14:32 ID:zAj8b8zL0
- アニプレも少しはバンビを見習え!
具体的には「かみちゅ」を
- 811 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/10(木) 14:15:49 ID:8V909ALE0
- アニプレは親会社がソニーなのに出さないからな。
なんという親不孝な子供だ。
- 812 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/10(木) 14:16:14 ID:rqCu3qqw0
- >>805
ジブリが動くとしたら多分次の宮崎の新作のタイミングじゃないかという気がする
- 813 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/10(木) 14:23:27 ID:aF2GPQo60
- >>812
なるほど。
確かに夏の新作がDVD化される時に可能性ありそうだね。
となると年末・年明けくらいかな。
早くトンボをハイビジョンで見たいぜ。
- 814 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/10(木) 14:27:20 ID:F2QznOAE0
- 4/11 ストレンヂア無皇刃譚 (バンダイビジュアル)
4/18 秒速5センチメートル (コミックス・ウェーブ・フィルム)
4/18 雲のむこう、約束の場所 (コミックス・ウェーブ・フィルム)
6/27 フルメタル・パニック! Blu-ray (角川エンタテインメント)
7/25 じゃりん子チエ劇場版 (バンダイビジュアル)
7/25 劇場版 名探偵ホームズ (バンダイビジュアル)
7/25 攻殻機動隊S.A.C. TRILOGY-BOX (バンダイビジュアル)
7/25 マクロスF(フロンティア) (1) (バンダイビジュアル)
8/22 ガンダムOO(1〜2) (バンダイビジュアル)
8/22 コードギアス 反逆のルルーシュ (1) (バンダイビジュアル)
8/22 コードギアス 反逆のルルーシュ R2 (1) (バンダイビジュアル)
8/22 機動戦士ガンダム MSイグルー-1年戦争秘録-(1〜3) (バンダイビジュアル)
9/26 マクロスF(フロンティア) (2) (バンダイビジュアル)
9/26 ガンダムOO(3) (バンダイビジュアル)
9/26 コードギアス 反逆のルルーシュ (2) (バンダイビジュアル)
9/26 コードギアス 反逆のルルーシュ R2 (2) (バンダイビジュアル)
9/26 機動戦士ガンダム MSイグルー-黙示録0079-(1〜3) (バンダイビジュアル)
未定
AKIRA (バンダイビジュアル)
ファイナルファンタジー VII アドベントチルドレン コンプリート (スクエニ)
予定表すごいw
マクロスFの2巻は祖父で9/26になってる
- 815 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/10(木) 14:28:34 ID:K3UZOGax0
- へえ駿が監督するやつが今年の夏やるのか知らんかった
千尋以来か?
BD発売のタイミングとしてはこの上ないな
- 816 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/10(木) 14:29:41 ID:WC2jbuKN0
- >>814
角川のが発売したら後は全部バンビなんだなw
他社もガンガン発表してくんねーかなぁ
- 817 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/10(木) 14:30:45 ID:siCSoeum0
- 祖父
2008/10/24 マクロスF(フロンティア) 第3巻
2008/11/21 マクロスF(フロンティア) 第4巻
2008/12/19 マクロスF(フロンティア) 第5巻
2009/01/23 マクロスF(フロンティア) 第6巻
2009/02/20 マクロスF(フロンティア) 第7巻
2009/03/27 マクロスF(フロンティア) 第8巻
2009/04/24 マクロスF(フロンティア) 第9巻
- 818 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/10(木) 14:31:13 ID:MBB7Ez9F0
- >>814
じゃりん子チエが異質すぎるw
- 819 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/10(木) 14:34:06 ID:BghK7AmJ0
- >>815
時々でいいからハウルの事も思い出してやっt
- 820 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/10(木) 14:42:48 ID:K3UZOGax0
- >>819
あ・・・・
- 821 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/10(木) 14:49:03 ID:Lq3Fyd3z0
- >>807
2ヶ月だよ。
俺は最近交換しちゃったから、1年くらいは無理かなw
SAC、ギアス、マクロスでどんくらい貯まるかなー。
- 822 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/10(木) 14:58:11 ID:K3UZOGax0
- 大本営にきてるううううう
ttp://product.bandaivisual.co.jp/web_service/shop_product_info.asp?item_no=BCXA-0040
- 823 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/10(木) 15:00:03 ID:KwaOEL4t0
- > 初回特典 娘々(にゃんにゃん)五十周年記念グッズ
買う!!
- 824 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/10(木) 15:01:51 ID:F2QznOAE0
- >>822
>2)第1話 ヤックデカルチャーエディション(完全版/32分)
完全版くるか
- 825 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/10(木) 15:04:51 ID:zmY6ddnf0
- >>818
80年代初頭のアニメ作画を語る上で、劇場版のじゃりん子チエとホームズは欠かすことの出来ない二本だし、
高畑、宮崎それぞれにとっても最良の作品。年季の入ったアニメマニア向けのチョイスだろう。
- 826 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/10(木) 15:07:59 ID:TEX37C8M0
- 娘々(にゃんにゃん)五十周年記念グッズ
娘々(にゃんにゃん)五十周年記念グッズ
娘々(にゃんにゃん)五十周年記念グッズ
- 827 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/10(木) 15:08:59 ID:X02nLH9M0
- 先行放送版と完全版の両方あわせても1時間くらいなんだけど
残りの20分って何入ってるんだ?
- 828 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/10(木) 15:09:50 ID:DXwMvxia0
- BDで出すこと自体が作品の販促になる感じだな今は 収支やらは別として
様子見してるメーカーが涙目になる位に売れて欲しいものだ>ギアスマクロス
- 829 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/10(木) 15:10:07 ID:K3UZOGax0
- TV放送版だろ・・・JK
- 830 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/10(木) 15:19:32 ID:Lq3Fyd3z0
- コメンタリーは本編のみかな。
3バージョン全部に付くなら1話入りでも喜んで受け入れるんだが。
- 831 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/10(木) 15:29:53 ID:zAj8b8zL0
- >>799
「だが」じゃなくて「やがて」だったのね、本家は
- 832 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/10(木) 15:31:09 ID:zAj8b8zL0
- >>827
本放送分の第1話だろ
- 833 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/10(木) 15:38:44 ID:YkHa391KO
- 00は最終巻に収納BOXつくようだがギアスとマクロスはどうなんだ?俺の見た限りだと…ないのか。
- 834 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/10(木) 15:47:07 ID:YxJfnaxW0
- ブルーレイの発売スケジュール表、見易いサイトってありますかね?
- 835 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/10(木) 15:48:05 ID:PYogAGjB0
- >>828
一枚三話収録の流れは嫌だから
同価格でありながら四話収録のOOが一番売れてほしい
- 836 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/10(木) 16:00:44 ID:l17HmUTS0
- マクロスFは2層50Gで3話収録なのか
どれだけビットレート上げてきているんだ?
- 837 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/10(木) 16:03:29 ID:xda/mgUQ0
- バンビのリリース(ギアスR1/R2&マクロスF)来たよ。
ttp://www.bandaivisual.co.jp/pdf/2008/pr080410.pdf
- 838 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/10(木) 16:04:35 ID:GBAD40Fo0
- >>831
「やがて」でもおかしいよ。
>>836
50Gが誤記じゃないかねぇ。
- 839 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/10(木) 16:06:14 ID:m1bNedit0
- 『愛・おぼえていますか 』もさっさとBD化して欲しい
- 840 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/10(木) 16:11:50 ID:mzgckARe0
- pdfでも確かに50GBだな
82分で50GBとか贅沢だな
- 841 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/10(木) 16:30:10 ID:P4mMSfiO0
- ちょw>>745のレスしたけど即効でBD化発表かよ
どうみてもこの企業はやるきがみなぎってます、本当にありがとうございました。
- 842 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/10(木) 16:30:34 ID:8pYtnk7C0
- 50Mbpsで82分なら25GBじゃ足らない。
- 843 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/10(木) 16:37:45 ID:ao+ZbvfH0
- 映像40Mbps、音声1.6Mbpsで計算すると、1層では72分ですね。
映像35なら1層で82分です。
映像の平均ビットレートは、35以上と思われます。
オーサリングの予算は十分とってるのでしょう。
あとはマスターの質とエンジニアの腕次第。
楽しみです。
- 844 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/10(木) 16:47:37 ID:P4mMSfiO0
- バンビは当初迷走したけど早めにBD一本化したから、
プレス等の条件も優遇されてるのかな。
攻殻のついでにマクロスも購入確定だ。
- 845 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/10(木) 16:53:06 ID:DXZJF8uE0
- >>839
1万でも買う。
- 846 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/10(木) 17:07:17 ID:gtG2ZD3g0
- 7月は攻殻トリロジーとマクロスFかぁ
うひょーたまんねい!
- 847 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/10(木) 17:10:11 ID:+MYhVHCC0
- ストレンジアのレビューしようと思ったが
マクロスFのBD発表でどうでもよくなってしまった。
- 848 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/10(木) 17:11:06 ID:jS7iB8y60
- 攻殻の総集編って見たことないんだけど、
出来はどう?
テンポよくて面白いなら買うけど。
- 849 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/10(木) 17:12:53 ID:wgsjIw4C0
- 今ならBDってだけで売れそうだな
- 850 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/10(木) 17:15:36 ID:zBYNyD2N0
- 俺も攻殻の総集編ってどんなのか気になる
繋ぎ的な問題で追加カットあったり台詞変更あるのかとか
- 851 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/10(木) 17:23:11 ID:PYogAGjB0
- ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080410/bandai.htm
詳細きたな
- 852 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/10(木) 17:27:03 ID:F2QznOAE0
- >>851
>完全版には新作カットなども追加される見込みで、ディスク全体の収録時間は約82分となる。
つなぐ以外にもまだやる気あるのかよw
- 853 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/10(木) 17:45:37 ID:gtG2ZD3g0
- >>847
ブツをうp!
- 854 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/10(木) 17:53:01 ID:zAj8b8zL0
- 「完全版はBDのみ収録!」
…ってのはさすがにまだ無理か
- 855 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/10(木) 18:09:28 ID:cb/S/9pHO
- 解像度ならBD版が完全版ダロ
DVDは低解像度の糞画質
- 856 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/10(木) 18:17:41 ID:1/K+NJuQ0
- 尼のマクロスの予約はまだか!
本当にDVDの終わりを感じさせるな。
ttのBDも出ないかな・・・
- 857 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/10(木) 18:18:21 ID:MWX31x4r0
- >>848
本筋だけに絞り込んでるからテンポはいいよ、映画みたいな感じ
その分各キャラに焦点当てたような話はほぼ全部カットされてるから全話見た人からするとやはり総集編レベルかも
- 858 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/10(木) 18:40:37 ID:i87NsmoQ0
- 日本初!TVアニメシリーズのBlu-ray Disc&DVD同時リリース敢行!
7月25日『マクロスF(フロンティア)』
8月22日『コードギアス 反逆のルルーシュ R2』
今春スタートの二大注目アニメのBlu-ray Disc・DVD発売決定!
http://www.bandaivisual.co.jp/pdf/2008/pr080410.pdf
マクロスF(フロンティア) 1 Blu-ray Disc
スペック カラー/(予)82分/リニアPCM(ステレオ)/AVC/BD50G/16:9<1080p High Definition>
品番:BCXA-0040 販売専用
税込価格 \5,040
http://product.bandaivisual.co.jp/web_service/shop_product_info.asp?item_no=BCXA-0040
- 859 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/10(木) 18:55:34 ID:qBfFpApM0
- BDアニメの初期需要を独占だなバンビジュ
他の駄目駄目な会社は反省しろ
- 860 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/10(木) 19:01:29 ID:VJMgsLQQ0
- このバンビの頑張り具合はどういうことなんだ
- 861 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/10(木) 19:03:56 ID:4ZNvIG+t0
- お値段ももうちょっと頑張って欲しいんですが^^;
つかストレンヂアBD版は酷いよ
DVD-BOXの封入特典が殆ど付いてないじゃん!
- 862 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/10(木) 19:05:00 ID:eAXx7X8s0
- >>861
まあバンビにしては十分頑張ってる方だろうな。
- 863 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/10(木) 19:07:03 ID:J3HHl2ef0
- アニプレって、バンビが切り開いた道を後から楽して歩こうとしてないか。
- 864 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/10(木) 19:07:07 ID:WC2jbuKN0
- 正直、2ヶ月前まではこんな事になるとは思わんかった
ギアスR2がもしかしたら同発になるかな?程度だったのに
とりあえずアニプレのへたれは出すもんさっさと出せと
- 865 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/10(木) 19:08:45 ID:2u6JX+tZ0
- >>859
ヱヴァンゲリヲン 新劇場版
序 限定版発売
↓
序 通常版発売(+レンタル)
↓
破 限定版発売
↓
破 通常版発売(+レンタル)
↓
急・? 限定版発売
↓
急・? 通常版発売(+レンタル)
↓
DVD-BOX 発売(少し割安で特典付き)
↓
BD-BOX 発売(更に少し割安でこれまた特典付き)
- 866 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/10(木) 19:11:55 ID:rCqJG7/Q0
- >865
> DVD-BOX 発売(少し割安で特典付き)
> ↓
> BD-BOX 発売(更に少し割安でこれまた特典付き)
こっちだと思う。
DVD-BOX 発売(割高で特典付き)
↓
BD-BOX 発売(割高でこれまた特典付き)
- 867 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/10(木) 19:18:43 ID:X3l8J85P0
- BDってだけで買いそうになる自分が怖い
- 868 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/10(木) 19:28:54 ID:LQjVZxfZ0
- >>861
ちゃんと調べた上でそう言ってんならまぁいいけど。
- 869 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/10(木) 19:29:06 ID:BawW+dpB0
- PS2発売時のマトリックスみたいなもんか
- 870 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/10(木) 19:31:24 ID:+MYhVHCC0
- ttp://kossie.net/up/src/kos3122.jpg
ブルーレイなのに黒かった
- 871 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/10(木) 19:34:43 ID:2u6JX+tZ0
- シーツ?
- 872 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/10(木) 19:37:45 ID:+Xe0uL2V0
- マクロスFは7月からか
1巻が3パターンの1話収録だけど2巻から3話か4話収録7000円ほどだよな
8月以降、00、ギアス1期、2期加えて3万ほどになるんだけど・・・
なんとも嬉しい悲鳴だな
- 873 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/10(木) 19:39:32 ID:oKiXlmWv0
- 3話収録は少ねーと思ってた俺には
>>840-843は為になった
- 874 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/10(木) 19:40:02 ID:VJMgsLQQ0
- >>870
これは黒いな
- 875 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/10(木) 19:40:12 ID:LQjVZxfZ0
- 268 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2008/04/10(木) 16:40:29 ID:58QQoa8h
ニュータイプ
http://www.nigauri.sakura.ne.jp/src/up1589.jpg
http://www.nigauri.sakura.ne.jp/src/up1590.jpg
- 876 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/10(木) 19:46:20 ID:WC2jbuKN0
- >>870
公式の商品画像だと青かったのに
黒もおkなんだな HD DVDが消えて青にこだわる必要がなくなった?
- 877 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/10(木) 19:47:01 ID:T6Wy22/p0
- ここのみんな毎月ソフト買う予算いくらだよ・・・
まさか家庭もちで数万っていないよね?
- 878 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/10(木) 19:50:04 ID:gtG2ZD3g0
- >>870
おお、黒もカッコいいな
- 879 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/10(木) 19:51:23 ID:MWX31x4r0
- >>876
標準品が青なだけで自前で用意する分には別の色もOKって話もあるみたいだけどどうなんだろ
- 880 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/10(木) 19:57:35 ID:FjXQ4FFJ0
- この所の1巻1話構成見ると00の1巻2話は恵まれてたのかw
え、どうか二期も2話でお願いしますナムナム
- 881 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/10(木) 20:03:50 ID:ggQrLq3i0
- いや、25話を九巻に収めるから
1×1、3×8の構成
00は、
2×1、3×1、4×5の構成
- 882 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/10(木) 20:08:40 ID:iuhaTm300
- 各巻2話は値段的にきつい。
- 883 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/10(木) 20:19:58 ID:i87NsmoQ0
- >>876
DVDもCDも標準パッケージと異なるのがたくさんあるんだから、
べつにBDだっていいんじゃない?
まあ流通としては標準パッケージのほうが扱いやすいだろうけど、
そもそも数が出ないヲタ向けBDで標準パッケージにこだわる意味があまりない
- 884 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/10(木) 20:21:07 ID:BghK7AmJ0
- そもそもバンビジはBD第一弾からして通常ケースじゃなかったしな
- 885 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/10(木) 20:22:04 ID:J3HHl2ef0
- エロゲーみたいに無駄なパッケじゃなければ大抵はOK
- 886 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/10(木) 20:31:42 ID:EqhCHMHS0
- 色々出てきて嬉しいが、ギアス1期と2期のマラソンが始まるから、購入計画は見直さんとな。
それ以外にもぽちぽちBD出てくるだろうし。洋画もある。
今続いているDVDマラソンはともかく、新規のDVDマラソンはもうやってられんわ。
将来的に出なくても、DVDなら最悪中古でいいような気がしてきた。
- 887 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/10(木) 20:45:15 ID:REum73cU0
- tt出せよ、ブルーレイは飛べるんだよ
- 888 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/10(木) 20:46:39 ID:8rvzdNN2O
- マクロスFって見といた方がいいかな?
ギアスも嬉しかったが、マクロスもBDで発売されるんだったら見ようかな。
だれかマクロスの面白さを3行でたのむ
- 889 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/10(木) 20:47:27 ID:WC2jbuKN0
- 内容云々は本スレで聞けよ
- 890 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/10(木) 20:48:29 ID:i87NsmoQ0
- TTは、DVDいまいち売れなかったみたいだけど、
BDで出して秒速とかの新海アニメ見てそうな背景マニア層にアプローチすればいいんじゃね?
- 891 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/10(木) 20:52:00 ID:jdjEf6Zt0
- ギアス一期はどうするかなあ。
もうDVDで全部揃えちまってるんだよな。
御祝儀として一巻だけ買ってみて画質に感動したら全部揃えようかねえ。
- 892 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/10(木) 20:52:56 ID:CPk/upx/0
- やっぱマクロスは1話3パターン全て盛り込んできたか、コレはうれしい
- 893 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/10(木) 21:04:22 ID:cb/S/9pHO
- >>888
可変戦闘機
恋愛三角関係
歌は文化の極み
- 894 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/10(木) 21:09:18 ID:qiz/5+RX0
- 尼のギアスR2vol1ランキング
BD 2位
DVD 5位
ずいぶん迫ってきたな、やっぱDVDはスロースタートなだけ?
- 895 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/10(木) 21:11:56 ID:8rvzdNN2O
- マクロスは今日の2話を見てみる。
- 896 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/10(木) 21:16:42 ID:K3UZOGax0
- 数合わせの巻は仕方ないとしても、00みたいに最低4話収録してくれよ
DVDのころからDISCの入れ替えがめんどくさくてめんどくさくてorz
値段は相応に出すからさ
- 897 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/10(木) 21:20:29 ID:YkHa391KO
- 00とマクロスギアスは同じバンビジュなのに何で収録話数がバラバラなんだ?前者は四話、後者二つは三話とのことだが…
- 898 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/10(木) 21:26:57 ID:wW/ajo7m0
- つーか、もう置く場所ないさ。デジパックのBOX販売にしてくれ。
- 899 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/10(木) 21:31:25 ID:K3UZOGax0
- >>897
ガンダムは最初から50話前後の予定
4クールものは大抵、4話収録で12−13巻で終わるようになってる
ギアスは当初、2クール予定でこの場合のデフォルトは3話収録
しかし、途中で2期作ることになっただけ
マクロスも2クール予定だから、3話収録ってことだろ
1ヶ月ごと発売で、1ヶ月に4話放送するんだし、ガンダムで4話収録できるんだから
他のもやれよ
巻数増やして、儲けようとしてるとしか思えない
- 900 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/10(木) 21:33:07 ID:PXl0f/pp0
- ttはBD待ち
- 901 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/10(木) 21:33:35 ID:FjXQ4FFJ0
- (比較的)一般人のガンダムとオタ向けのギアスマクロスの違いじゃ?
- 902 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/10(木) 21:33:55 ID:i87NsmoQ0
- べつに商業アニメなんだから儲けようとして当然じゃん
アニメ関係者は霞を食ってろとでもいうのか?
- 903 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/10(木) 21:37:05 ID:h2AVKKXa0
- 角川なら2話で00より高くなりそうだな w
- 904 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/10(木) 21:37:06 ID:2Ztlsiub0
- BD版が若干高くなるのは仕方ないが、元の値段に関わらずDVD版+1000円は勘弁してくれ。
00の2巻以降なら16%UPなのにギアス1巻は33%UPと割高感がありすぎる。
- 905 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/10(木) 21:39:15 ID:K3UZOGax0
- >>901
それは確かにあるだろうとは思う
>>902
別にそこまで言ってないよw
俺の感覚を言ったまで
- 906 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/10(木) 21:41:34 ID:040VcZKxO
- バンビ頑張ってるけど
ポルフィはBDで出してくれないのね
- 907 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/10(木) 21:46:57 ID:6D6/Y9dt0
- ここで、
プ ラ ネ テ ス の B D - B O X
ですよ皆さん
- 908 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/10(木) 21:51:48 ID:2u6JX+tZ0
- 4:3だが、十二国の方が欲しいです
- 909 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/10(木) 21:54:58 ID:+Xe0uL2V0
- >>907
おれもそれ欲しいけど8月以降BD4本マラソンだから、できれば来年発売がいいな・・・
ま、BD初期だから期間限定じゃないだろうし出てくれるならいつでもいいんだけど
- 910 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/10(木) 21:58:49 ID:d76Lf55v0
- >>902
あまり儲けばっかに目がいっていると
結果的にマーケットが細っていくけどね
- 911 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/10(木) 22:03:04 ID:jdtJytz20
- いい加減収録話数だの儲けだのの話は飽きた
- 912 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/10(木) 22:05:35 ID:1/K+NJuQ0
- >>890
話の内容は全く逆だがな。
ttはプロポーズするまでの話だし
今回のバンビの頑張りで雪崩式で他メーカーのBD化が始まるな。
- 913 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/10(木) 22:05:49 ID:RCw0Dlfd0
- 感想よりマシ
- 914 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/10(木) 22:06:00 ID:mnacp9Ue0
- いつの間にかBD始まってるなあ
DVDの時は中々移行が進まなかったのに
やっぱPS3はすげえな
- 915 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/10(木) 22:06:46 ID:nrgvCDai0
- ttはDVD1巻買ったけど、OPの落ち葉ば舞うシーンとかブロックノイズが酷すぎた
まぁ地デジ、BSでも容量足りてないみたいなので、あのOPを綺麗に観るにはBDしかないな
ってことでバンビさん、ヨロシク
- 916 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/10(木) 22:06:51 ID:T6Wy22/p0
- >>907
それが初めの方にに出すべきタイトルだよな。
まさかファーストガンダムのVIDEOやDVDのようにひっぱるのか?
まさかDVD-BOXとか発表されないだろうな・・・
- 917 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/10(木) 22:08:50 ID:jdtJytz20
- >>912
>今回のバンビの頑張りで雪崩式で他メーカーのBD化が始まるな。
どうなんだろうな
他社の今までの腰の重さっぷりから年内まで様子見しそうな気がしてならない
- 918 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/10(木) 22:09:59 ID:P4mMSfiO0
- >>916
いきなり一切DVDBOXを発売しなくなるとでも思ってるのか
- 919 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/10(木) 22:10:44 ID:nrgvCDai0
- プラネテスってHD制作なんだな
初めてTVアニメでDVD全巻買った作品だった
- 920 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/10(木) 22:17:17 ID:3hV1L37k0
- 夢を見るのも程ほどに
リリース予定、全部大作しか無いやん
調子こいてなんでもBD化してると不良在庫で溢れることくらいメーカーは判っているよ
- 921 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/10(木) 22:19:18 ID:BghK7AmJ0
- やたらとペシミスティックな事を言う男の人って・・・
- 922 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/10(木) 22:19:57 ID:hon/ZE3L0
- ばかみたい
- 923 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/10(木) 22:22:30 ID:8uLpJit10
- 社長がブログでBDにキラータイトルを投入するって言ってたのはどこのメーカーだっけ?
- 924 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/10(木) 22:25:17 ID:5twRpXSE0
- バグでお馴染みのマーベラス
- 925 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/10(木) 22:28:53 ID:P4mMSfiO0
- 蟲師だな
- 926 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/10(木) 22:38:36 ID:8uLpJit10
- マーベラスか…。
このスレに来ていながらアニメに疎いんだが
そんな俺でもよくネットで耳にしたタイトルは
GUNSLINGER GIRL
School Days
蟲師
スクールランブル
あたりかな。
- 927 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/10(木) 22:43:21 ID:hon/ZE3L0
- マーベラスか……
ウミショーに間違いないな
- 928 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/10(木) 22:43:49 ID:K3UZOGax0
- スクイズがキラーって駄洒落じゃない限りありえない
- 929 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/10(木) 22:46:32 ID:8uLpJit10
- マーベラス社長ブログ
http://www.mmv.co.jp/message/president.php?itemid=802
当社の今月の新番組は、昨日も書いたとおり実写ドラマ「スミレ 16歳!!」です。
今日、開催された製作発表会には数多くの媒体が取材に訪れました。
ブロードバンドにも期待しています。
現在は、ほとんどの番組がTVオンエアー、その後3ヶ月程度でDVD発売、
更にその後配信というパターンが多いですが、
近い将来、地上波以外でオンエアー、配信は同時、
その後、ブルーレイ化みたいなパターンも増えてくると思います。
最後の2行はアニメも含まれてると思って良いのかな
- 930 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/10(木) 22:58:47 ID:P4mMSfiO0
- >>928
社長がそのジョークはまずいw
- 931 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/10(木) 23:43:25 ID:bXTGmd+90
- マクロスFが1080pなのが非常に驚いた
放送マスター持ってくるだろうから1080iだと思い込んでいたよ
アニメは基本的にほぼ見ないけどこれは映像美を楽しむために買う
- 932 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/10(木) 23:47:51 ID:4BmBMH7G0
- BDの1080pと1080iって30fps以下ならインターレスかどうか以外変わらないと思ってたんだけど違うの?
- 933 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/10(木) 23:52:25 ID:d76Lf55v0
- >>931
しかし1話5000円はさすがに高いなぁ
というか1話収録かよ・・・
>>932
???
- 934 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/10(木) 23:56:45 ID:EH2ZVJgh0
- >>932
「2-3プルダウン」で勉強してくるがいい
- 935 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/10(木) 23:59:43 ID:E9PTqGAY0
- >>932
あと動画圧縮の基礎もね。
- 936 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/11(金) 00:07:02 ID:jqZt7PnP0
- >>933
インチキ3話収録だけど、完全版しか意味がほぼ無いから確かに高い
最初だけお布施だと思って買うよ
- 937 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/11(金) 00:16:42 ID:Oiuqsfwe0
- >>936
TV放送版つけるのは意味なくないだろ。完全版にないシーン結構あるんだから。
- 938 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/11(金) 00:20:21 ID:jqZt7PnP0
- >>937
え、完全版はテレビ版と先行版のmix+新規カットじゃないの?
- 939 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/11(金) 00:26:25 ID:bT6pZJc10
- まあ、3バージョン付けるのはいいんだけどさ、
それって映像特典扱いが妥当だろ。
同じ一話収録のギアスより1000円も高い価格設定は如何なものか。
- 940 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/11(金) 00:27:47 ID:6C4UgfoG0
- 1話収録じゃなく3話収録じゃん
どこが不満なの?
- 941 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/11(金) 00:38:56 ID:eZH9SNjQ0
- 5話5巻が理想だな。
まあ、やらないだろうが
- 942 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/11(金) 00:43:38 ID:imZF77vW0
- よっぽどアニメの地位が向上しないと出来ないだろうな
- 943 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/11(金) 00:44:35 ID:KnxAzVgF0
- BDでも2クール9巻、1クール7巻かね
- 944 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/11(金) 00:46:24 ID:1nosIr/p0
- 買う人が今の倍の人数になればいいんだけどね。
- 945 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/11(金) 00:50:50 ID:B0mdP9DX0
- ガンダム00マラソンは1年かw
- 946 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/11(金) 00:57:28 ID:83HssVNY0
- アニメもいいが、特撮も出して欲しい。
キューティーハニー THE LIVEがBDで出るのを待っているんだが。
- 947 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/11(金) 01:01:44 ID:fD8jK/Sa0
- AIR BOXいつの間にか品切れになってる。買っとくんだった。
- 948 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/11(金) 01:05:48 ID:SyGqBwOp0
- >>947
異例の特別追加再生産もついに終了しちまったんだよな
難民が続出してるわ
- 949 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/11(金) 01:08:43 ID:0g3uugn/0
- アプコン改良版とか出る悪寒
- 950 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/11(金) 01:14:55 ID:Bbn7usw00
- AIRは画質はクリアで綺麗なんだけどアプコンが最悪だった。
ジャギーが酷すぎてとても映像に集中できなくて手放したよ。
オリジナルをPS3でアプコンしたものをBDにして新たに発売してくれれば
喜んで買いなおすんだけどなあ・・
- 951 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/11(金) 01:28:20 ID:lwNZF7zv0
- >>939
映像特典だろ?
- 952 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/11(金) 02:17:55 ID:qF030J7Y0
- はよジブリ出してくれよ
- 953 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/11(金) 02:34:27 ID:WGvMUPhS0
- やっぱ、ポニーキャニオンは空気読めてないなw
(紅はハイビジョン制作なのにBD発売予定無し)
- 954 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/11(金) 02:35:47 ID:Mc50gaNh0
- エクスマキナ…
- 955 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/11(金) 02:43:42 ID:B0mdP9DX0
- >>953
バンビ以外ほとんど空気読めてない
が正しい
- 956 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/11(金) 02:46:41 ID:imZF77vW0
- 慌てて他社も参入、ならいいけど、どうせマクロスやギアスの
売り上げを見るまで動かないんだろうな
- 957 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/11(金) 02:48:28 ID:6C4UgfoG0
- ttp://uproda11.2ch-library.com/src/1178080.jpg
- 958 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/11(金) 03:00:43 ID:v+CnRKpc0
- とりあえず、AVオタのフットワークはアニオタ以上っていう
- 959 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/11(金) 03:07:59 ID:Mc50gaNh0
- しかしバンビは7/25まで
もうBD発売の予定はなしか…
- 960 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/11(金) 03:09:09 ID:W9DTnsVQ0
- AVオタは金持ってるけど
アニオタはそうとも限らんからな
只見しててえらそーにしてるのが国内にも少なからずいる
- 961 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/11(金) 03:13:02 ID:v+CnRKpc0
- >>960
それはアニオタじゃなくね?
アニメ好きの乞食
- 962 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/11(金) 03:24:24 ID:HdKmHpB30
- AVとか金持ってるオッサンの趣味だろ
アニオタは別にTV放送見てるだけでも良いし
- 963 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/11(金) 03:29:50 ID:67j6UmFm0
- AIRのBD
結局何箱売れたんだろう
難民続出ってことは
やっぱり少なかったのかな?
- 964 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/11(金) 03:30:37 ID:0gWBv9Pu0
- 紅はBD出ないのか
買わないですむから懐に優しいな
- 965 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/11(金) 03:50:48 ID:CjBPEe460
- >>963
出た時期が時期だけに少なかったと思うよ
難民が出たのは、(HD DVDが死んで)俺達のBDはこれからだ!
ってときに、生産完了が重なったからだと思う
- 966 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/11(金) 03:51:26 ID:SyGqBwOp0
- >>963
AIRのBDは本当は初回限定生産のみの予定だったのが
その後も予想以上の売れ行きと注文のため異例の特別追加再生産が何度か掛かっていた
それが今回ついに終了したらしい
- 967 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/11(金) 05:30:09 ID:VBIh1/6t0
- AIRはさすがに持ってるなあ
発売してからずっと売ってたじゃん
特典以外は見てないけど
- 968 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/11(金) 05:52:50 ID:ypFI37oV0
- 1年以上売ってたのに買ってないとか自業自得なだけじゃん
- 969 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/11(金) 06:26:17 ID:B0mdP9DX0
- 散々PS3は高いとかケチ付けた癖に値下げすればPS2の互換が無いと文句を付け60Gに飛びつくタイプだろう。
- 970 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/11(金) 07:02:56 ID:Xe0HTTIl0
- そろそろ次スレ立てようと思ったが無理だった、手が空いてる人居たらよろ
【BD】Blu-rayアニメ総合 Part10【ブルーレイ】
Blu-ray Discのアニメ等についての専門スレです。
前スレ
【BD】Blu-rayアニメ総合 Part9【ブルーレイ】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/av/1207096623/
【BD】Blu-rayアニメ総合 Part8【ブルーレイ】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/av/1206066437/
【BD】Blu-rayアニメ総合 Part7【ブルーレイ】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/av/1204268348/
【BD】Blu-rayアニメ総合 Part6【ブルーレイ】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/av/1203391565/
【BD】Blu-rayアニメ総合 Part1【ブルーレイ】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/av/1201604603/
バンダイビジュアルBlu-ray総合4【抱き合わせ販売】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/av/1193854178/
バンダイビジュアルBlu-ray総合3【抱き合わせ商法】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/av/1186635989/
バンダイビジュアル Blu-ray総合【抱合せ商法】 2
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/av/1183253388/
バンダイビジュアル Blu-ray総合【抱き合わせ商法】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/av/1179531903/
Blu-ray/HD DVD発売日一覧 -impress AV Watch-
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/bdhdship/index.htm
- 971 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/11(金) 07:17:14 ID:6C4UgfoG0
- AmaでマクロスFのBD予約開始
マクロスF(フロンティア) 1 (Blu-ray Disc)
http://www.amazon.co.jp/dp/B0017MLZE0/
マクロスF(フロンティア) 2 (Blu-ray Disc)
http://www.amazon.co.jp/dp/B0017MLZEA/
- 972 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/11(金) 08:16:10 ID:MxxlRuQ10
- ttはなぁ、、、テレ玉(HDあぷこ) BS11(HDフル1440だけどな)と、BS11とテレ玉のDVDCM
音声は妥協としても、、、画質が天地だからね。
BS11(100点)テレ玉(50点)CM(SD)10点でもいいな。
CMとか、あれ逆効果でしかないんだよね、、。
HD制作のアニメとかは無料ならSD画質でも配信3Mbps でもいいけどさぁ。
HD制作&フルHD放送(BS含み)をDVDだからって買うのはありえないものな。
そして・・・ttのBS11版を1〜3話は興味なくてながらみ・・・5話ぐらいからちゃんと見て、
1〜3話消しちゃった負け組さねwww
4〜最終話まで持ってても半端だから12〜13話だけDR(BD-R)保存したけどな。
再放送ないかなぁ・・・。
- 973 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/11(金) 08:17:34 ID:6C4UgfoG0
- まあレンタル程度の値段ならSD画質でもいいが、
さすがにセルメディアの値段だとBDで欲しいな
- 974 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/11(金) 09:19:04 ID:C712GVUOO
- 紅は絶対にBDで出すべきだと2話を見て痛感した
- 975 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/11(金) 09:24:05 ID:71rQ0bvX0
- 【BD】Blu-rayアニメ総合 Part10【ブルーレイ】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/av/1207873399/
立てるだけ立てた
テンプレあったらよろ
もう仕事の時間だ
- 976 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/11(金) 09:32:28 ID:C712GVUOO
- バンビも夏から本気出す感じだけどまだ他がBD化に及び腰なのは
BDレンタルがTSUTAYAでは順次拡大で夏を目処に全店開始予定で
GEOはまず四月末に半分の店舗で始めてこれも夏を目処に全店開始予定だから
BDレンタルが軌道に乗る頃を見計らってるんじゃないかね
アニメだとレンタル店への販売の割合が大きいだろうし
- 977 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/11(金) 09:42:55 ID:VBIh1/6t0
- >>975
乙
勝手にテンプレの一部を変えさせてもらったわ
でも全然終わってない 俺も大学なんで、後よろ
- 978 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/11(金) 09:54:32 ID:7Kd0AdoGO
- 不満があるわけじゃないんだが、マクロスは八月の発売がないのはなぜなんだ?七月、九月、十月…ってなぐあいだけど。
- 979 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/11(金) 10:32:35 ID:5Q2XiLvK0
- 8月はギアスと00があるから…
- 980 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/11(金) 11:13:43 ID:zt1ORktR0
- >>976
GEOは明日からほぼ全ての店舗でレンタル始まるんですが
- 981 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/11(金) 11:14:30 ID:RJOfsA7F0
- 明日か!
来週だと思ってた。
- 982 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/11(金) 11:29:04 ID:MxxlRuQ10
- >>976
予定外のHD DVD撤退(完全放棄)と、プレスラインとエンコスタジオ不足。
元々予定に入れてたバンピだけは順調に移行出来てるだけでしょ。
プレスラインは完全に能力不足に陥ってると思う。
PS3が予想外にソフト売れてるしね。。(注意:海外)
- 983 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/11(金) 11:37:39 ID:WTD0sUo30
- ストレンヂアのディスクケースいいな
透けた黒かと思ったら普通の真っ黒なケースなんだな
コードギアスもこれでお願いしたい
- 984 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/11(金) 11:40:55 ID:RJOfsA7F0
- BD一本になったから、青色である必要がなくなったんじゃないかな。
ていうか、ケースサイズをDVDに合わせてくれ。
収納しにくくてかなわん。
- 985 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/11(金) 11:43:28 ID:hnJOHL310
- ストレンヂア欲しくなってきたと思って尼見たら届くの1−2週間後か・・・
どうでもいいけど尼のマイストア直ったのかなこれ
- 986 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/11(金) 11:46:27 ID:knpLGxuc0
- ケースサイズをDVDはないだろ
バンダイビジュアルが抱きかかえ販売の時どんだけ叩かれたと思ってるんだ
今後BDで買いそろえていくんだからBDサイズじゃないと買わん
もう既にBDのみで並べてる人多いだろ
色は青じゃなくても別にいいけどね
- 987 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/11(金) 11:46:38 ID:WTD0sUo30
- そういえばTRUE HD収録のBD買うと付いてくるDOLBYのカード
ストレンヂアに入ってたの何故か.hackのなんだが 入れ間違え?
- 988 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/11(金) 11:46:55 ID:IVz6mdNL0
- BLUE DROPマダ?(`A')
- 989 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/11(金) 11:49:01 ID:wewKt7bl0
- Beautiful Dreamerマダ?(`A')
- 990 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/11(金) 11:49:32 ID:zt1ORktR0
- >>983
それには全力で同意せざるをえない
- 991 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/11(金) 11:58:49 ID:2sWN1/Z8O
- >>986
お前が言いたいのは
『抱き合わせ』か
- 992 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/11(金) 12:20:33 ID:PqRTN+fJ0
- 俺はむしろCDケースサイズにして、できるだけBOX出してくれた方がうれしいなぁ
- 993 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/11(金) 12:23:34 ID:B0mdP9DX0
- いい加減ケースを統一してほしい。特にワーナーらへんのブルレイロゴが安っぽい奴
- 994 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/11(金) 12:26:24 ID:xeFbxwBE0
- >>985
楽天で買えばいいよ
- 995 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/11(金) 12:26:31 ID:RJOfsA7F0
- >>992
DVDが出たときにも、なんでCDケースサイズじゃないんだと思ったよ。
DVDサイズが普及して諦めたけど、
BDでまたサイズ変えるとは思わなかった。
- 996 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/11(金) 12:29:41 ID:Y+uIhH9fO
- >>993
激しく同意。ワーナーは酷すぎ
ケースの薄さもバラバラだし
- 997 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/11(金) 13:06:13 ID:knpLGxuc0
- 劇場版「あしたのジョー2」と「エースをねらえ!」がBlu-ray化
−バンダイビジュアル発売。HDテレシネの高画質マスター使用
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080411/bandai.htm
スレ終わり直前に
- 998 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/11(金) 13:12:31 ID:s+YZifdH0
- バンビ、ガチ杉w
- 999 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/11(金) 13:12:40 ID:onvPAn1l0
- なんというバンビジ連射
- 1000 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/11(金) 13:14:20 ID:knpLGxuc0
- 【BD】Blu-rayアニメ総合 Part10【ブルーレイ】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/av/1207873399/
次スレ
1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
207 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★