■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【Blu-ray】BD専用 画質音質評価スレ 10枚目【BD】
- 1 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/04(火) 02:41:41 ID:vMXh0do/0
- Blu-rayセルソフトの、画質、音質評価を目的としたスレッドです。
評価は10点満点です。
*あくまで画質音質評価であり、内容については不問です。
*視聴機器、ソフトの採用コーデック等の記載があると参考になります。
*主観で語られることですので、( ´_ゝ`)フーン程度の参考にして下さい。
*画質音質評価、及び視聴環境への批判行為は禁止です。
▼前スレ
【Blu-ray】BD専用 画質音質評価スレ 9枚目【BD】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/av/1202756563/
▼外部参考リンク
【Blu-rayソフト評価 Blog】
http://choppytan777.blog113.fc2.com/
【まったりBlu-ray批評】
http://blurayblog.blog79.fc2.com/
【Blu-ray/HD DVD発売日一覧】
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/bdhdship/
【High-Def Digest】
http://www.highdefdigest.com/
- 2 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/04(火) 02:42:33 ID:vMXh0do/0
- ▼過去スレ
■【Blu-ray】BD専用画質評価スレ【BD】■
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/av/1177310610/
【Blu-ray】BD専用 画質音質評価スレ 2枚目【BD】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/av/1184946521/
【Blu-ray】BD専用 画質音質評価スレ 3枚目【BD】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/av/1187378779/
【Blu-ray】BD専用 画質音質評価スレ 4枚目【BD】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/av/1191078560/
【Blu-ray】BD専用 画質音質評価スレ 5枚目【BD】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/av/1193578206/
【Blu-ray】BD専用 画質音質評価スレ 6枚目【BD】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/av/1195565088/
【Blu-ray】BD専用 画質音質評価スレ 7枚目【BD】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/av/1198071471/
【Blu-ray】BD専用 画質音質評価スレ 8枚目【BD】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/av/1200043988/
- 3 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/04(火) 02:43:11 ID:vMXh0do/0
- 関連スレ
Blu-ray Disc 総合スレ Part29
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/av/1197643824/l50
HD DVD/Blu-ray 画質音質評価スレ 8枚目
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/av/1193297422/-100
【BD】Blu-rayアニメ総合 Part7【ブルーレイ】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/av/1204268348/l50
- 4 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/04(火) 04:49:54 ID:a/3sAYJU0
- 国内版も、ハリウッド作品はBDが増えてきたな
音楽関連のBDが増えてほしい
- 5 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/04(火) 15:42:38 ID:TquAp71C0
- インディ・・ジョーンズ( R-1) INDIANA JONES
HDマスターが、来るべきBlu-Rayに使用される
http://www.stereosound.co.jp/hivi/detail/bancho_515.html
- 6 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/04(火) 16:28:43 ID:5JxFzhov0
- http://www.stereosound.co.jp/hivi/detail/bancho_516.html
こっち
- 7 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/04(火) 23:02:10 ID:FrEdApRS0
- カーズのBD、中古で見つけて買ってきたが、
画質良すぎて フイタ
このスレ見てていい買い物できたわ。 thx
- 8 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/05(水) 16:28:54 ID:b+wVYQl40
- http://choppytan777.blog113.fc2.com/
参考までwww
- 9 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/05(水) 19:48:37 ID:a/AWt3vt0
- >>1
乙〜
>>8
>1 の▼外部参考リンクに入ってるから
>>7
良い買い物出来てよかったね
中古BDって店舗であんま見かけないくない?
- 10 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/05(水) 19:54:05 ID:Dm3sRA2S0
- >>1
乙〜。転載。
FOX、「アイ, ロボット」と「ザ・フライ」をBlu-ray化
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080305/
アイ,ロボット、キタ━━━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━━!!!!!!
- 11 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/05(水) 19:59:32 ID:298esvIA0
- >>10
インポもコンテンツ屋の資料そのままじゃなくてコーデックが何か取材してから記事にしろよ
- 12 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/05(水) 20:31:13 ID:X5rGm4Rg0
- カーズのソフト、WOWOWと比べてそんなに凄い?
音はエンジン音がすごいっていうけど、本当に画質よい?
映像はハイビジョンに比べてそんなに綺麗なのかな。
WOWOWは5.1のやつです。
- 13 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/05(水) 20:31:46 ID:Dm3sRA2S0
- >>11
すまん。URLまちがた。
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080305/20cfox.htm
エンコPHLだといいなぁ・・・
- 14 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/05(水) 20:33:15 ID:FWIJTOVp0
- 画質評価10点作品リスト
007カジノ・ロワイヤル
パイレーツ・オブ・カリビアン
パイレーツ・オブ・カリビアン デッドマンズ・チェスト
パイレーツ・オブ・カリビアン ワールド・エンド
オペラ座の怪人
BLADE RUNNER
未知との遭遇
カーズ
レミーのおいしいレストラン
ファンタスティック4 銀河の危機
サンシャイン2057
イノセンス
キングダム・オブ・ヘブン
300
デジャヴ
アーサーとミニモイの不思議な国 New!
- 15 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/05(水) 20:39:53 ID:+Tw3dVKl0
- 松任谷由実 シャングリラ3
2層mpeg2 ビットレート平均38Mぐらい。
ブロックノイズが取りきれてない部分が若干あり。
DVDだったら厳しいだろう。
ライブ物は初なので比較できないが平均点ぐらいはあると思う。
HDブラウン管36インチ、PS3で視聴。
- 16 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/05(水) 21:13:15 ID:2k1/KPUy0
- >>7
あれほど、カーズはきちがい画質だと言ったじゃないかwww
- 17 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/05(水) 21:19:29 ID:3aINE+zo0
- >>12
1080iじゃ1080pには敵わないだろ。
- 18 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/05(水) 21:34:01 ID:a/AWt3vt0
- >>12
明らかにBDのが綺麗に決まってる。分かってるくせにw
やせ我慢していないで買ったほうがよろし。体に悪いよw
- 19 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/05(水) 21:48:27 ID:FWIJTOVp0
- てかAmazonよりHMV安いな。さらにマルチバイで20%オフだし。
- 20 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/05(水) 21:57:41 ID:n7c4gDg90
- 釣られてHMVのHP行っちまったorz
- 21 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/05(水) 22:03:31 ID:FWIJTOVp0
- >>20
悪い。たまたま俺が欲しい2本が尼より安かっただけだ…。ごめんね。
- 22 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/05(水) 22:15:09 ID:X5rGm4Rg0
- >>18
わかってないんだよ。比較したことないし。画質についてはWOWOWよりは少しいいのかな?
くらいしか知らなかった。
我慢してないってば。笑うなよ。WOWOWのカーズも凄く綺麗だったんだよ。
でもいうとおり機会があれば買って見ます。お金の余裕があるときに。。。。
- 23 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/05(水) 22:22:42 ID:lT2Nr4xQ0
- >>12
ttp://blogs.yahoo.co.jp/kajugumi/52467091.html
ここのブログに詳しい比較があります。
- 24 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/05(水) 23:00:30 ID:nbdaCsrA0
- 5/21に「ドラキュラ」出るけど、北米盤の画質が
不評なんだよな・・・
- 25 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/05(水) 23:10:30 ID:QLVuHPKn0
- そうなんだ。 ドラキュラだけ買おうとおもってたのに。
- 26 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/05(水) 23:23:13 ID:xGwpGCpA0
- ドラキュラ、2層だけど、それ以上の詳しい仕様はまだ未定か…
ドラキュラ
ttp://www.allcinema.net/prog/show_dvd.php?num_sid=605993
2008/05/21発売 \4,980
デビル
ttp://www.allcinema.net/prog/show_dvd.php?num_sid=605994
2008/05/21発売 \4,980
トゥルーナイト
ttp://www.allcinema.net/prog/show_dvd.php?num_sid=605995
2008/05/21発売 \4,980
ピーター・パン
ttp://www.allcinema.net/prog/show_dvd.php?num_sid=605996
2008/05/21発売 \4,980
- 27 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/05(水) 23:34:16 ID:gYyfOoxi0
- Hi-Definition Reference Disc(Blu-ray用)視聴終了。
画質 超10 (カーズ以上)
音質 10
って画質音質チェックソフトだから当然か・・・。
それにしても綺麗だった。
プロジェクターや次世代AVアンプ持っている人用のソフト
それ以外の人は値段に見合うだけのものが得られないので買わないほうがいい。
http://www.amazon.co.jp/Hi-Definition-Reference-Disc-Blu-ray%E7%94%A8-%E8%B6%A3%E5%91%B3/dp/B00114T9Q0/ref=pd_ts_d_29?ie=UTF8&s=dvd
- 28 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/06(木) 02:10:09 ID:HK9OnGaT0
- 6/11 ブレード・ランナー ファイナルカット
- 29 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/06(木) 08:29:45 ID:8glw2+gy0
- ブレードランナー、ようやくか!
これだけ待たせるんだから、容量50G目一杯まで使って
北米版より高画質に仕上げてくるんだろうな!
(まぁ、ワーナーだから、無いと思うけど)
>>24
ドラキュラはマスターの状態があまりよくないんじゃなかった?
たぶんこっちもそのままでしょうねぇ。
買うけどさ。
- 30 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/06(木) 09:01:42 ID:893GcXuT0
- >>28
ファイナルカットだけかよ!
- 31 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/06(木) 09:44:10 ID:53cajS5N0
- もともとファイナルだけの予定だったし。
ますます北米盤が売れる予感。
- 32 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/06(木) 10:18:55 ID:aHJRrxqa0
- >>26
ドラキュラ、去年北米で出たバーションは画質音質ともに評価低い。
なんか、元々のマスターの状態が良くないらしい。
- 33 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/06(木) 10:28:29 ID:H63AfyTP0
- マスターの品質が良くないというか、監督の意図が「ノスタルジックに汚く見える」
だったという事です。
- 34 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/06(木) 12:11:26 ID:l42F0pH/0
- 蝋人形の館を昨日見たけど
画質音質とも最低です。。。
内容は面白かったけどDVDとほとんど変わらないと思うwww
- 35 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/06(木) 12:19:23 ID:46jm5xlL0
- 東宝、東映ビデオがBlu-ray Disc Associationに加入
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050216/bda.htm
- 36 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/06(木) 12:30:54 ID:Q3d/kHk50
- カリ城のBDはジブリから離れて東宝になるんだっけ?
でも東宝だと高いんだよな
- 37 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/06(木) 12:32:42 ID:WHOKahA2O
- 東宝か。
矢口作品を早いとこよろしく。ひみつの花園とSGを特に。
- 38 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/06(木) 12:45:35 ID:GLr2HKQEO
- セブンとハンニバルって東宝じゃない?
出るのかな?
- 39 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/06(木) 12:47:19 ID:XP9mLIzm0
- >>35
>20050216/bda.htm
- 40 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/06(木) 13:01:33 ID:0KOEkqQB0
- >>38
「ハンニバル」激しくBD化希望。
X90持ちでありながら、「レッドドラゴン」観たさにHD DVDプレイヤーを買ったぐらいレクター3部作のファンだ。
「羊たちの沈黙」はどこが権利もってる?
- 41 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/06(木) 13:14:28 ID:cTORFBPX0
- 東宝といえばうる星も2だけ東宝なんだよな。
BD版BDも高くなるのか。
- 42 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/06(木) 13:14:43 ID:lA48ER5fO
- >>35
2005年じゃん
- 43 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/06(木) 13:19:00 ID:rKaF54+r0
- セブン激しく欲しいな
あれが超高画質で音質も良かったらもう最強だろ
- 44 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/06(木) 13:36:32 ID:ITdCJY3j0
- >>40
DVDはフォックスらしいが
セブン・ハンニバル・羊たちの沈黙あたりはグロテスクな部分が高画質になってさらに・・・ガクブル
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい:2008/03/06(木) 13:57:47 ID:kPDp1UUFO
- あれ、羊たちの沈黙ってHDセル出てないのか。
WOWOW版何回も観たけど、そんなグロいシーンないし
グレイン多めで解像度ちょい低め、いい味でしたが
マスター自体がそうなんじゃないかと。
- 46 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/06(木) 14:22:12 ID:/gqDeWIS0
- BDシャイニングも鮮明度は飛躍的に上がってるけど
グレインを感じる写真的な画質だった
この手の緻密な心理ホラーはツルテカ画質より
フィルムライクなほうが怖いかもね
- 47 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/06(木) 14:49:21 ID:ITdCJY3j0
- >>45
UFO
東宝だとゴジラシリーズが欲しいな。せめて平成シリーズだけでも。
- 48 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/06(木) 15:00:55 ID:NsWhxhwx0
- 5月に出るとも知らんで「アイ・ロボット」(輸)購入しちまった。
リモコンの4色ボタンがそれぞれ、特典パートにリンクしているが
サブモニターとかではなく、単に特典映像に飛ぶだけ。しかも特典
再生終了まで元に戻れない。
メニューデザインは「ファンタ4シルバーサーファー」風で、オープニング
の線が延びてくるイメージで凝ってる。
映像はやる気のないFOXにしては上々でWOWOWより上、音は暴力的
に低音が効くので注意。
- 49 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/06(木) 15:02:52 ID:4wBiEX7C0
- つかいつになったらFOXはトップメニューを作るんだ?
多言語収録のDISCにトップメニューは必須だろ
手抜きしてるんじゃねーよ
- 50 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/06(木) 16:08:15 ID:NsWhxhwx0
- トップメニューは付いてるよ。日本版だけだよ、ないの。
最近は背景が凝ってるのも出てきたし、日本版でも
入れてほしい…。
- 51 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/06(木) 16:33:53 ID:ARkSZGvb0
- カーズってレミーより高画質なの??
レミーはBD持ってるけどカーズはDVDあるから
買うの躊躇してんだよね。
- 52 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/06(木) 16:46:01 ID:8glw2+gy0
- >>51
カーズ、レミーは、今現在のBD最高画質の双璧。
カーズの方が原色系で派手なので見栄えが良い。
DVDから買いなおす価値は十分あると思う。
- 53 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/06(木) 17:02:23 ID:ARkSZGvb0
- >>52
確かにレミーは涙出るくらいの高画質だったw。
カーズもそのレベルってことね。d。
ニモとか他のピクサー作品も早く出して欲しいねぇ。
- 54 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/06(木) 19:02:12 ID:UamoG5R20
- >>43
セブンはGAGAかなんかが所有権持っているってHiviに書いてあったな。
- 55 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/06(木) 19:54:36 ID:C51SR8Yd0
- >>35
今週の電波新聞に詳しい事載ってました。
- 56 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/06(木) 20:00:40 ID:GS2oOqtx0
- NewLineに戻してワーナーから出るとか。
- 57 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/06(木) 21:08:14 ID:XNHBQQdkO
- >>47
むしろ平成だけでいい
- 58 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/06(木) 21:32:04 ID:K3TkbbKr0
- >蝋人形の館を昨日見たけど
>画質音質とも最低です。。。
だね・・ オレも好きなタイトルだけに残念。
北米盤も買ってみたが、ほぼ同じでした;;
6点かなぁ。暗いシーンで崩れないから救われてる。
でもまぁ、観始めちゃうと関係なくグイグイ引きこまれるね。
130インチで観てるんだけど、途中で必ず体調悪くなるww
怖さと痛さの微妙なバランスいいわ。
SAWはダメなんだ、イタすぎ。
- 59 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/07(金) 00:35:01 ID:Qcd2hoPT0
- >>45
羊は、結構前に一度発売アナウンスしてるんだよね。
その後、北米盤が延期になって、それに引きずられてる
格好でずっと発売未定のまま。
- 60 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/07(金) 09:18:57 ID:JiRTImGm0
- プライベートライアンとブラックホークダウン、DTS-HDで出ないかなあ。
- 61 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/07(金) 12:53:04 ID:zFA/bZNSO
- TMNTの画質どうすか?
- 62 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/07(金) 13:04:00 ID:hrMNVFg90
- >>61
CGだから綺麗と言えば綺麗
VC-1だからハッピーフィートみたいな感じと思えばいい
ただ軽く画質チェックしただけだし何とも言えん
バベルって音はどうなの?
画質はノイジーな感じってのはwowowで確認済みだけど
- 63 :無しさん┃】【┃Dolby :2008/03/07(金) 14:41:14 ID:IPu5mSbY0
- 近所のヤマダ電機でデイアフタートゥモローの中古が2980円だったんですけど買いですかね?
- 64 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/07(金) 14:50:40 ID:BMJ9SPxP0
- 中古でその値段は無いだろ
俺は新品でその値段で買った
ヤマダはホント高いな
- 65 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/07(金) 16:26:48 ID:2rGMBpTX0
- まじでみんな通販を別に量販店だったら何処で買うのが正解かな?
バイオのBlu-ray トリロジーBOX買いたいんだか。
- 66 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/07(金) 16:50:40 ID:ECJltRwc0
- >>65
通販を除く理由が判らんし地域によるとは思うのだけど
田舎ならセブンドリームとか2割引きだから割と良いんじゃね
ネットで頼んで近くの店舗で現金購入だからカード嫌いな人でも安心
- 67 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/07(金) 18:16:59 ID:JiRTImGm0
- アマゾンかHMVしか知らないのですあ、ほかに安いネットショップってある?
- 68 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/07(金) 18:31:03 ID:1toRxY7i0
- 値引率なら尼か楽天。
ソニスタ経由なら更にポインツが付く。クレカも作ればもっと。
トラブルも多いのでお勧めはしないが。
- 69 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/07(金) 19:12:37 ID:nJld1L/00
- ビットワレット大赤字でEdyが怪しいから
Sony cardは微妙になりつつある
- 70 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/07(金) 20:37:57 ID:o4FJc/EH0
- Edyやばいのか〜〜!!!
なんて言うと風説の流布でこっちがやばい
- 71 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/07(金) 20:42:56 ID:jkY7sMZW0
- TMNT買ってきた。あとで見る。
- 72 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/07(金) 20:46:48 ID:kzwHUp+g0
- 激亀忍者伝
- 73 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/07(金) 22:01:58 ID:hgsYm3BF0
- 前に尼で半額で買ったブリットを観た。
画質の良いDVDレベルだった。
点数は6点ってところか。
特典映像に「編集技術の魔法」という
ブリットと全く関係の無い1時間39分もの映像が
HD収録されていて、色々な編集者の話に合わせて
さまざまな作品の映像が出てくるのだが
その中に氷の微笑のあのシーンもあった。
ばっちりと具が見えたw
- 74 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/07(金) 22:11:58 ID:7gOTZDfi0
- >>64
> 俺は新品でその値段で買った
kwsk
- 75 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/08(土) 00:08:50 ID:48EgltrIO
- ブルーレイだろ?買いじゃん!
- 76 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/08(土) 01:29:34 ID:o0KDGs/+0
- スパイダーマン3の画質は10点満点中、何点ですか?
- 77 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/08(土) 01:33:40 ID:slFb7zgG0
- 8点かな
- 78 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/08(土) 01:42:25 ID:2OTzlk190
- おれは9.5点あげれると思うけど、あくまで主観で
- 79 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/08(土) 01:43:09 ID:2OTzlk190
- OTz
- 80 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/08(土) 02:13:37 ID:Dtet8Y7D0
- どした?w
俺は9点かな
画質ってCGの出来も関係してくるだろ?
映像が綺麗なだけにCGとCGじゃない部分が浮き彫りになってしまって
そこだけ気になってたなぁ
ヒロインの顔?そんなの覚えてないぜ
- 81 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/08(土) 02:24:49 ID:GDfelpDy0
- スパイダーマン3 片面二層 H.264/AVC
画質 9点 音質 9点
目が回るくらいの激しいVFXシーン、アクションシーンの連発だが破綻もなく
暗部もしっかりした画質。解像度よりも動きの激しいシーンのブロックノイズが
皆無な事からDVD版ではなくBD版の存在価値のあがる作品。
PS3 100'PJ、BRAVIA40型、AQUOS32型のいずれでも綺麗に見えた。
パイレーツオブカリビアン2と比べると満点は上げられず9点。
同じ9点に自分はオープンシーズン、パイレーツ1、フェイスオフを挙げておく。
- 82 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/08(土) 11:14:48 ID:JT59gHR90
- TMNT見終わりました。
画質は8.5点てとこかな。音はあんまし良くないです。
- 83 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/08(土) 11:32:24 ID:9xCF011UO
- ブレイブ・ワン買った人いないの?
- 84 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/08(土) 12:08:41 ID:iekschXP0
- ブレイブワン国内版観ました。
画質9、音質8ってとこですかね。
本編2時間&BD1層&VC1コーデックって事でクオリティに
不安はありましたが十分高画質でした。
最新作と言うこともあるでしょうがエンコーディング技術の進化
の賜物でしょうか。
ただし従来のワーナー作品と同様にグレインレスなので
好き嫌いはあると思いますが残銀処理等で意図的にグレインを
強調している作品はともかく大都市が舞台の現代劇にグレインは
不要だと思うのは私だけ?
- 85 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/08(土) 12:31:42 ID:9lX7o8XR0
- 内容キツいんですよね?
キツいのは2度観ないのでwowowかな。
尼でまだ安いのとジョディ好きなんで悩んでるw
スレ違いすまん。
- 86 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/08(土) 14:14:03 ID:9xCF011UO
- >>84
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
ありがとう
この映画でジョディホォスター好きになったから欲しかったんだよ。
買ってくる
- 87 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/08(土) 16:43:47 ID:TteV15+40
- >>85
公園での暴行シーンはかなり生々しいです。
アレックスの地下通路でのレイプシーンを思い出しました。
あと同時発売だったインヴェージョンも観ました。
こちらも画質9、音質8.5といったところです。
同時期公開作品&ジョエルシルバー製作が関係しているか分かりませんが
画質の傾向はブレイブワンとまったく同様です。
くっきりとした解像感と発色の良さにノイズレス(グレインレス)で
全編にわたって満足ある仕上がりです。
BD1層&VC1でもこれくらいのクオリティでこの先発売してくれれば
スペックで躊躇せずに購入出来るんですが。
6月以降のワーナーは売り上げの期待できるヒット作品以外は
BD1層&VC1が主流になりそうですね。
- 88 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/08(土) 18:48:14 ID:A/1jym2G0
- ううう〜ん、インベージョンは良くて8点だったな
なんか薄っぺらい発色って気がする
- 89 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/08(土) 19:24:47 ID:QLkn9Cu70
- これまでワーナーの殆どのBlu-rayとHD DVDのオーサリングを行なっているワーナー配下の
GDMXはBlu-rayのオーサリング環境を大幅に変える様ですよ。
>>ttp://forum.blu-ray.com/showpost.php?p=687791&postcount=1
一般に提供されているBDMV&BD-JシステムがSonic SolutionsのScenaristなので、そちらは
ある意味当たり前ですが、CinevisionのAVCエンコード・システムを取り入れるというのは
「よいニュース」だと思います。
これまでGDMXはMicrosoft謹製のシステムを殆どタダで納品してもらってエンコーダの改良
もMS任せだったのですが、最早MSがパッケージ製品の品質を前提としたVC-1エンコーダの
改良を続ける可能性がなくなったという事で、AVCに移行することになったのかな。
- 90 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/08(土) 19:31:37 ID:k8S7V769O
- 北米でショーシャンク近日発売になってるね
日本でも発売してくんないかな
海外版にもっと日本語字幕付けてくれれば一番良いんだけど
- 91 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/08(土) 19:43:47 ID:9lX7o8XR0
- >Microsoft謹製のシステムを殆どタダで納品してもらってエンコーダの改良
>もMS任せだったのですが、
何やってんだ罠・・ orz
ブレランがなんとか高画質なのは奇跡に近いのかね。
いや、AVC仕様のインターナショナル版ブレラン出してくださいw
- 92 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/08(土) 19:47:26 ID:OUCmPMO80
- ブレラン日本版、まだぁ?
- 93 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/08(土) 19:59:31 ID:K6xpkHVu0
- >>90
罠だから日本語字幕はあるかもしれん
つかfantasiumは発売日2008/11/04だぞ
- 94 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/08(土) 20:03:09 ID:k8S7V769O
- ブレラン日本版出てもトンでもない値段になりそう
DVDより安くするって事はないだろうしな
一応日本語字幕付いてるし安いから輸入盤買った方がいいよ
- 95 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/08(土) 20:06:51 ID:qNtl8C3i0
- ショーシャンクがでるならフォレストガンプもぜひお願いしたいが
- 96 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/08(土) 20:07:03 ID:hdMRuayO0
- ブレラン日本盤の発売日は>>28によると6/11らしいから
今からBD2層50GBに合わせたAVC再エンコはなさそうだね
- 97 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/08(土) 20:48:57 ID:RpvMVgDpO
- 俺はチキンリトルとガンダムF91とディープブルーのBD所有しているんだが、
評価はそれぞれ何点位なの。
Oリングじゃない再版版カーズがどこにも売ってない。
Oリング大嫌いだ。
- 98 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/08(土) 20:59:35 ID:9lX7o8XR0
- 大嫌いって、嫌だったら捨てるだけで通常版
捨てればいいのでは?w
- 99 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/08(土) 21:34:11 ID:/sntgiBZ0
- セリーヌ・ディオンのライブ本篇だけ見たけど音は1本目が96/24の2chLPCM
2本目が96/24の5.1chTrueHD、字幕は9カ国語入ってるが日本語字幕はなし
音場の拡がりが良くて音質は文句なし 画はフィルム効果を掛けたビデオ収録で
VC-1で60iエンコードしてるけどディテールが甘くてクリアじゃない
TrueHDは常時9Mbps前後振ってる
- 100 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/08(土) 21:52:27 ID:JcR4/+5kO
- >>97
再版版って何よ?初回盤じゃないってこと?
- 101 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/08(土) 22:27:15 ID:WDt/8KnO0
- >>97
あの紙ケースジャマだよな
DISC出す時余分な作業があって不要
おれは初回版についていたけど捨てた
- 102 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/08(土) 22:37:54 ID:IYSC/+4L0
- >>94
トンでもない値段て当初の予定では4,980円だよ〜
2枚組じゃなかったかな。
- 103 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/08(土) 23:20:25 ID:rvI7mSMA0
- ブラッドダイヤモンド持っている人います?
本編と特典映像の画質がきになるんだが
- 104 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/08(土) 23:29:40 ID:GDfelpDy0
- インベージョン 画質 7点 音質 7点
汚いとは言わないが解像感が足りない印象。色合いが青っぽいシーンが冒頭にあるのは
演出かな?ときおりニコールキッドマンにもやがかかった感じ。
ただ建物や車は綺麗に見えたし、キッドがみずみずしいシーンもあったから○かな?
音声だけど全体的に音量が小さめに感じる。
全体的に考えて片面一層にしては○。てか二層で出せ、罠。
- 105 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/09(日) 00:47:49 ID:kKrkihsM0
- >>96
北米盤のファイナルカット版ディスクは、日本製機器だと
メニューから警告文まで、完全に日本版として再生されるから、
たぶん国内盤でも、ほぼそのまま使われるんじゃないかね?
- 106 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/09(日) 00:52:40 ID:fygBj78l0
- ブラッドダイヤモンドは平均的なワーナー画質かな。
- 107 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/09(日) 01:08:10 ID:JvG37Edw0
- ワーナー作品自体が平均以下だから定義が難しいなw
- 108 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/09(日) 02:16:24 ID:ZxJz/4140
- 「金も時間も掛けませんよ」by ワーナー
- 109 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/09(日) 07:53:01 ID:wW+aoQJf0
- 誰かペニーレインプリーズ
- 110 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/09(日) 08:39:51 ID:337WDkE00
- サハラ、9点かなぁ
- 111 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/09(日) 09:40:21 ID:wKiI/wG90
- コープスブライドに10点あげていいでしょうか?
- 112 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/09(日) 11:30:45 ID:M4+itgrG0
- >>111
9点ってところじゃね?
罠としては最高画質だけど。
>>103
ブラッドダイヤモンドは7.5点ってところかな。
解像感が物足りないのと、色味が薄め(これは演出としてかもしれないが)
特典映像はSDじゃなかったかな?内容は勉強になっていいよ。
- 113 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/09(日) 11:30:55 ID:wW+aoQJf0
- 駄目。
かなり甘いと思うけどな。
- 114 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/09(日) 11:36:10 ID:M85+S5lk0
- オレは7〜8かな。 罠は動的解像度がキツい。
静止画ではっとする所もあるので惜しいね。
- 115 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/09(日) 12:10:05 ID:wKiI/wG90
- しょぼんぬ
- 116 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/09(日) 13:17:37 ID:NRUAx8YD0
- その作品が好きと言うバイアスがかかって点数付けが甘くなる事がある。
- 117 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/09(日) 13:56:48 ID:Yvr0HiXT0
- >>109
画質良いですよ、ディスクは相変わらずの手抜きレーベルだけど。
- 118 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/09(日) 17:22:13 ID:wKiI/wG90
- バイオハザード2
みんなが言うほど悪くないじゃん。
- 119 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/09(日) 22:51:29 ID:ZxJz/4140
- ソウを買うツワモノはおらんかの
- 120 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/09(日) 23:29:12 ID:8KA/ArJ10
- そうですねえ
- 121 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/09(日) 23:29:38 ID:6YnnuoVj0
- >>112
レスありがとうございます。
特典映像を見るために買ってみようと思います
>>119
ソウシリーズは1〜3までボックスで持ってるから4もDVDで買うかな。
- 122 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/09(日) 23:33:03 ID:M85+S5lk0
- >119
割引のいいうちにクリックはしてあるけど、どうしよう。
何度も観るかと言われるとw
- 123 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/10(月) 00:31:14 ID:oOE6RUJZ0
- バイオは予約したけどソウはまだ手付けてない
あれ系はアクション映画と違って1度しか見ないからDVDレンタルで済ませちゃうかも
- 124 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/10(月) 00:34:09 ID:6VjjHdiFO
- バイオは続編あってもまだ先だから買い
でもソウは今年中にラストの5があるから
その時発売するであろうBoxで買う予定
- 125 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/10(月) 00:38:30 ID:oOE6RUJZ0
- あーSPE恒例のBOX商法か
下手に今買うと5の時にdisc5見るためだけにBOX買い直さないといけなくなる可能性も有るな
やっぱ今回はレンタルで繋ごう
- 126 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/10(月) 01:10:40 ID:cxpkiUvg0
- ソウシリーズは面白いんだが
2回見たくないんだよなぁ
エグいし、後味悪いし
- 127 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/10(月) 01:22:16 ID:zZJwOHrDO
- BDboxってどれもそれぞれの作品がそれぞれのパッケージに入ったのをまとめてるだけだよね?
ダイハードBDboxみたいに
- 128 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/10(月) 02:53:32 ID:LGE6gDy6O
- ジグソウの人って6まで契約してるんじゃなかったっけ
- 129 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/10(月) 03:05:42 ID:jAbpSZYrO
- >>128
忘れたが、とりあえず5でラストじゃないことは確か。
- 130 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/10(月) 06:57:53 ID:DckMpayd0
- そうですか
- 131 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/10(月) 08:09:33 ID:AcENRX9BO
- 映画ソウ6は決定しているよ。
すごい事にPS3とX-BOX360でゲーム化も決定している(シナリオ1からか6だけかオリジナルか知らんが)
ググってみ?
- 132 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/10(月) 09:43:33 ID:5JHN6zlQ0
- >>99
盛んにテレビでセリーヌ・ディオンのことやってたから、思わず米尼にライブBDを注文してしまった。
でも送料入れても、日本円で3400円とは安い。
ところで米尼でも決済金額が日本円で出るようになったんだね。
- 133 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/10(月) 10:14:20 ID:JMuIURL80
- 米尼で注文しようかと思ってるんだけど、何かオススメのBDありますか?
- 134 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/10(月) 10:23:47 ID:X0Kdb+BH0
- スレ違いだが WOWOWの007綺麗だなBDが待ち遠しい。
- 135 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/10(月) 10:43:08 ID:DTmM/Cq00
- >>132 ちょっとウォチすれば、$16弱になるのに。
日本円決済、2/22からなのね。漏れはその前日に買った。
でも、最近円高(というよりドル安)だから、どっちにするかちょっと迷うな
- 136 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/10(月) 14:13:06 ID:KYR4EErp0
- >>127
それでも別に問題ないじゃん
- 137 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/10(月) 14:16:12 ID:KYR4EErp0
- 別に数十ドルの買い物なんて、為替相場によってかわる金額なんて誤差みたいなもんだろ
だからいつでも買いたいときに買えばいい
おれは総量を浮かせるために、100ドル以上まとめ買いするけど・・・
ところで、海外版のCDを輸入して安く国内でネット通販してるところはたくさんあるのに、
なんで海外版DVDを輸入して安く国内でネット通販してるところが無いんだ?
- 138 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/10(月) 14:30:19 ID:CeSntBR10
- このスレで紹介されたBDヘルボーイ買って見たが画質よかったよ、THX
スレチだがHDのボーンアルティメイタムは内容は10だが画質はBD評価レベルでいうと7〜7.5程度
ユニバーサルVC-1はちとつらい。BDで出す時はコーデック変えてくれることを期待する
今のところDVDで見るほうがいいかも
- 139 :名無しさん:2008/03/10(月) 15:31:08 ID:rQC+3eEfO
- >137
CDならともかく海外版DVDなんて再生できる環境持ってる人は
ほとんどいないから・・ 大丈夫か?
その点BDの輸入盤販売は良く見るだろ。ブレラン大人気。
- 140 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/10(月) 16:25:56 ID:ZRFiOrZo0
- う〜ん、ユニバーサルのHD DVDのエンコードは殆どがMSにタダで下請けさせてるという話
だったけどなぁ。
エンコードされたデータの所有権がどこにあるか、でモメるような事になれば少なくとも主
要作品はPHLでAVCエンコードという事になりはしないかなぁ。と密かに期待していたりす
る。
- 141 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/10(月) 18:03:05 ID:5JHN6zlQ0
- >>135
えっ!そうなの?
ぜんぜん知りませんでした。
今見たけど、どこをどうするのかわからんちん...
- 142 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/10(月) 18:53:22 ID:DTmM/Cq00
- >>141 米尼は値段がころころ変わるってこと(ここ最近は$23みたいだけどね)
例えば、先月初旬に買ったプラネットアース、届く前に$10くらい下がった。
そのとき同時に買った3枚全部、4枚に1枚ロハキャンペーン対象にになったし。
もう1枚買えたよ orz
それにしても、プラネットアース見切れない。まだdisk1の途中だw
セリーヌとディスチャとレッドツェッペリン、Memoirs of a Geisha買ったんだが、
これの画質とかってどうなの?
まだ届いてないんだが、評価できるほどの環境じゃないし、参考までに教えてくれ
- 143 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/10(月) 19:17:53 ID:qwVJikli0
- ボーンアルティメイタム(HD)の画質はHDの中でも7点くらいが妥当でそれほど綺麗というわけでもない
ただ屋外の強烈なコントラストと黒ののりはいい 罠みたいな解像感の問題もそれほどないしフィルムチックにグレインも多めにかけてるとこが好感 極めつけは非常に軽いPIP再生機能
つーかHDで最高画質ソフトはBOBだろ
- 144 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/10(月) 19:52:53 ID:ZbaOmq7t0
- スレタイ読め
撤退した規格の画質なんぞどうでもいいよ
- 145 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/10(月) 19:56:12 ID:nPaG//mx0
- http://www.pinkapple.tv/uploads/details/oheya20080308140234.jpg
- 146 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/10(月) 20:31:06 ID:DTmM/Cq00
- >>145 なんと言って欲しいのかとw
それにしてもDVDに比べてなんでBDのケースはあんなにちゃっちいのかね
プラスチック、うすうす。
- 147 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/10(月) 20:37:38 ID:KYR4EErp0
- >>146
本当か嘘かしらないけど、ウォルマートとかの大手小売業者が、
DVDはパッケージでかくて邪魔だから、もっと小さいパッケージにしろとかいったとかいわないとか
- 148 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/10(月) 20:38:42 ID:FpwTfpUS0
- >145
ブレランも未知との遭遇もT2も蝋人形の館もブラックレインも無いじゃん・・
- 149 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/10(月) 20:44:39 ID:sv6vlpxa0
- >>146
メーカーごとに幅が違うのが気に入らない
統一汁
>>147
中身なんてDISC1枚なんだからCDと同じでいいよ
今でも無駄にデカイ、ジャマ
- 150 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/10(月) 21:31:36 ID:w0aeNJ4k0
- パッケージを小さくすると万引きされやすくなるんだよ・・・
- 151 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/10(月) 21:57:09 ID:ZPaivIyC0
- >>145
タートルズってまだ出てないよな。背表紙にカタカナが見えるんだが。
- 152 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/10(月) 22:00:46 ID:OcJfN3xs0
- あと、他メディアと間違って購入されやすい。
DVDも最初はCDパッケージと同じものが多かったけど現在は音楽関係のものなど一部を除いてトールケースだし。
おそらくブルーレイ(HD-DVD)もDVDとの差別化って意味で微妙に小さいパッケージにしたんだと思う。
- 153 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/10(月) 22:06:31 ID:1EhdXqsE0
- 3/7に急きょ発売になったTMNT
- 154 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/10(月) 22:26:47 ID:Dhm4LCLg0
- >>153
???
- 155 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/10(月) 22:28:26 ID:nPaG//mx0
- >>154
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080304/whv.htm
- 156 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/10(月) 22:46:26 ID:pJFwOuOpO
- 忍者亀昨日秋葉原のソフマップで売ってたよ
- 157 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/10(月) 22:51:20 ID:ZPaivIyC0
- もう出てたのか。
キモいから買わないけど、15年前のアニメ版なら欲しいな。
- 158 :●:2008/03/10(月) 23:19:44 ID:uIxHoM6N0
- ●
- 159 :●☆:2008/03/10(月) 23:20:23 ID:uIxHoM6N0
- ★
- 160 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/11(火) 00:09:43 ID:DOzGcpSL0
- 激亀忍者伝
- 161 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/11(火) 00:22:14 ID:3/BA+4/T0
- 忍者亀キモ
- 162 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/11(火) 07:05:24 ID:xiX4Irt1O
- >>151
もう売ってるぜ。
- 163 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/11(火) 11:18:01 ID:CHI30hSh0
- >>145
映画板だとまず叩かれそうなコレクションだね。
- 164 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/11(火) 14:02:44 ID:IVvlnEA00
- カーズの右側ってなんのBDだろ?
- 165 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/11(火) 16:22:35 ID:OHfUImw+0
- >>164
エンターブレインのロゴが見えるから、多分ファミ通PS3とかの
付録BDだと思う
- 166 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/11(火) 19:24:42 ID:oqUkC8050
- >>145
Oリングうぜぇ
- 167 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/11(火) 19:52:32 ID:e8hS4qCb0
- 尼のウィッシュリストが「ほしい物リスト」になってるんだが・・・
なんか変だ
- 168 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/11(火) 20:02:59 ID:/gaQBoKG0
- 俺もさっき尼みて「いや、そんなにほしいわけじゃないよ」なんて突っ込みたくなった
- 169 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/11(火) 20:32:15 ID:EFKIAHpe0
- これってどうなんだろ?
http://item.rakuten.co.jp/book/5349547/
画質良けりゃ買ってもいいが、ちょっと勇気要るな。
- 170 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/11(火) 21:23:16 ID:QfK8Iz850
- 北米で6月発売のダーティハリーもVC-1か、しばらくは変わらなそうだねぇ
- 171 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/11(火) 21:29:21 ID:Q2zqtpux0
- ハリーなだけに、画質もダーティー
- 172 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/11(火) 21:30:59 ID:aFLd7bK00
- ソニー、「ブラビアリンク」対応の薄型DVDプレーヤー
−実売15,000円。HDMI/1080p出力対応
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080311/sony1.htm
何で今更…
- 173 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/11(火) 22:54:31 ID:JfcZywax0
- BDPだせよw
- 174 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/11(火) 22:57:18 ID:ac5xl4X/0
- BDじゃなきゃ、もったいないんじゃなかったのか
- 175 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/11(火) 23:20:03 ID:aFLd7bK00
- PS3よりアプコン機能優れてんのかな?
- 176 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/11(火) 23:27:08 ID:e8hS4qCb0
- PS3のアプコンが優れてるのはほとんどCellのおかげ
15,000でPS3よりアプコン性能高かったらソニーは神になる
- 177 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/11(火) 23:27:57 ID:L3487o3f0
- Blu-rayプレーヤーの予定で開発していましたがHD DVD陣営が撤退してしまったため
面倒なのでDVDプレーヤーとして販売しちゃいました。
- 178 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/12(水) 00:42:41 ID:9PtE7bCN0
- 15000円で売れるBDプレーヤが作れなかったからだろうね。
- 179 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/12(水) 09:21:33 ID:OYdCPTYK0
- 海の向こうからブレードランナー着たお。
十分画像キレイしオープニングの炎があがる音とかもすばらすい。
日本語字幕あるし日本盤イラネだろこれw
- 180 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/12(水) 19:20:58 ID:6z6Jb+5a0
- >>179
長編ドキュメンタリー「デンジャラス・デイズ」は字幕欲しい。
- 181 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/12(水) 21:40:47 ID:mBLX0tIJ0
- ディズニー、フォーマット戦争終結で「全力でBlu-rayに取り組む」
−「眠れる森の美女」をBD化。宮崎駿が愛するアニメも
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080312/wds.htm
wktk
- 182 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/13(木) 01:10:19 ID:LfSb9Aqe0
- プラネットアースの日本語版は出る予定ないんですか?
- 183 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/13(木) 01:27:58 ID:ba89stY60
- >>182
必要性がない
- 184 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/13(木) 03:26:20 ID:1hntMkRE0
- 緒形拳にウン万出す必要があるだろ常考
- 185 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/13(木) 06:36:31 ID:XDK6m7pyO
- やっぱり日本語で解説があるのとないのとでは全然楽しめ方が違うと思うよ。
絵だけ見るのとでは全然違う。
あのおっさんがいらないのは同意だが。
- 186 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/13(木) 10:34:13 ID:1iPni3DW0
- 今問題になってるアマゾンって到着時間指定出来ないの?
バイオハザードを予約しようと思ったんだけど時間指定が出来ないので
DMMで予約しちゃった100円ほど高いけどね。。
- 187 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/13(木) 10:40:26 ID:PExOszO30
- >>186
ソフト1本ならメール便だからどうしようもないな。
まとめ買いで宅急便扱いになれば、
ネットで再配達の申込みするとその時間に来る。
勿論配達前にね。
- 188 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/13(木) 11:09:41 ID:OqmgDFRI0
- >>186
メール便ならむしろ立ち会わなくてもポストに放り込んでくれるから、
そっちのほうが楽なんじゃ?
- 189 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/13(木) 11:14:08 ID:PExOszO30
- まー、運送会社によるけどメール便は届くまで二日掛かったりするからね。
ヤマトはまず翌日には届くけど佐川は・・・
- 190 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/13(木) 11:40:03 ID:/Zsu4ylH0
- バイオハザードならボックスだからメール便じゃないだろう
たぶん例の大きな箱でくると思う
- 191 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/13(木) 11:50:15 ID:z6GkJFW+0
- >>181
おいおい、眠れる森の美女だけじゃないか。
これが全力なのか?
- 192 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/13(木) 12:34:04 ID:zpmUvgo+O
- http://www.ps3-fan.net/2008/03/post_161.html
- 193 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/13(木) 12:35:37 ID:f33fv3oh0
- 尼の賢い注文方法
予約を1本のみだと佐川のメール便で最悪
発売日に届かない上に雑
予約を2本以上、またはBOXだったりするとペリカン便
前日発送になり都内近郊だと、発売日前日に届く事も
発売後、お急ぎ便にするとヤマト運輸
当日に届けてくれる
ようするに予約するなら1本だけはやめておけってこった
1本しか欲しいのないなら、安い雑貨でも一緒に買えばいい
- 194 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/13(木) 12:38:03 ID:OqmgDFRI0
- それやると分割発送でやられるんだが・・・
- 195 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/13(木) 12:39:00 ID:f33fv3oh0
- 分割にチェックつけないで一括にすればいいだけ
- 196 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/13(木) 13:03:01 ID:yV70PlLp0
- 画質評価とは違う話で恐縮だが、ナガオカが出してるDVDケース保護カバーの
BDケース版は出ないのかのぅ。。。 そろそろ頼むよナガオカさん。
ttp://www.nagaokatrd.co.jp/accessories/index.html
これの「DVD Pケースカバー」ね。
- 197 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/13(木) 13:23:31 ID:OqmgDFRI0
- >>195
一括にしても勝手に分割されるのは過去何度も体験した
- 198 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/13(木) 13:31:29 ID:hOGQqcBL0
- >一括にしても勝手に分割されるのは過去何度も体験した
そうそう。 アホ佐川メール便は絶対イヤなので小物(ミニカーとかw)
抱き合わせ、一括キボンしとく。
なぜか分割しやがって、ミニカーはデカい箱でペリカン速攻便、
BDはクソメール便、激遅2日遅れ、しかも雨ヌレ、最悪なんだよなぁ orz
- 199 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/13(木) 13:55:55 ID:EpAvat9aO
- >>197
俺も…
ただ送料は二回目以降勿論無料だけど…
- 200 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/13(木) 13:59:57 ID:iGAvZUQw0
- お前らKonozamaさんの少しでも商品をお客様に早く届けようという
親切心になんと言う罰当たりな・・・
- 201 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/13(木) 14:07:54 ID:OqmgDFRI0
- ついにドル円100割れた
北米版厨大歓喜
- 202 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/13(木) 16:08:56 ID:l2iMcZk/0
- >>201
マジ?原油も天井知らずでどうなっちゃうんだいったい。
- 203 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/13(木) 16:43:44 ID:ZBIJc5wWO
- 佐川は不在で配ってもいないのに配達完了のステータスにする奴が居る。
アマゾンに文句を言ったら翌日届けに来て発覚。
- 204 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/13(木) 17:04:55 ID:OqmgDFRI0
- 昔は、配達員は正社員で、不正をしない前提でシステムが作られてきた
でもいまは、配達員はコストの安いバイト・契約・請負でになってるが、
コンピュータ化が進んで、不正をした配達員はばれるようになった
- 205 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/13(木) 17:14:05 ID:xmm5dUQZ0
- メール便は受け取りいらないから気楽に捨てる奴が後を絶たない
2回被害にあってもう懲りた
- 206 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/13(木) 18:31:26 ID:aAGT1z6E0
- >>205
でも再度無料で発送してくれるから到着が遅れる以外に被害は無いからな
俺は一度だけあった
- 207 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/13(木) 18:46:57 ID:xmm5dUQZ0
- 来てないぞゴルァ
↓
調べます
↓
ちゃんと送ってます
↓
だから来てないんだって
↓
調べます
↓
運送会社は届けたと言ってます
↓
だからk(ry
結局届くまでに2週間かかった
- 208 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/13(木) 18:59:29 ID:aAGT1z6E0
- >>207
配達完了後3日目
来てないぞゴルァ
↓
調べます
↓
運送会社は届けたと言ってます
トラブルの可能性があるので再発送するので後で2つ届いたら連絡を
俺はこうだったな
普段は完了になったその日のうちに届くんだが…
- 209 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/13(木) 19:20:22 ID:DISaziKx0
- 今までAmazonで15本ぐらい買ってるけど今のとこトラブルはないな。
木曜深夜or金曜早朝ポチ
↓
金曜発送メール
↓
土曜午前中着
あ、予約購入はしたことないけど。楽天ブックスは発売日着って聞いたけどホント?
- 210 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/13(木) 19:27:48 ID:hOGQqcBL0
- 確実なのは楽天だね。
おかげで、すぐ予約終了ですよw
- 211 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/13(木) 19:42:43 ID:DISaziKx0
- そういえば楽天でトロイとかデビルとか予約開始してるけど出るの?
- 212 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/13(木) 19:42:52 ID:fgpXraaT0
- あんま映画は発売日には拘らないな、安いほうがいい
- 213 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/13(木) 20:40:38 ID:hOGQqcBL0
- いや、発売日に拘らないと安く買えないから困ってるわけで・・
SAW-BOX、クリックしちゃったけどやっぱやめるかなぁ。
- 214 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/13(木) 20:44:54 ID:MgG5mI2P0
- >>213
やめちゃだめだよ!!いつからそんな弱気になっちゃったんだよ!!
俺もガタカ買うから、お前もSAW-BOX買うんだ!!
- 215 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/13(木) 20:45:07 ID:DISaziKx0
- 発売後一ヶ月ぐらいは26%OFFでしょ?
- 216 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/13(木) 20:47:33 ID:MgG5mI2P0
- >>213
ごめん。お前って書いちゃった。
- 217 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/13(木) 20:51:37 ID:hOGQqcBL0
- >214
バイオBOXを優先しちゃおうかと・・ orz
>215
基本的に人気タイトルは予約のみか、初回入荷のみ26%じゃね?
1ヶ月もサービスしてくれたっけ? とにかく10%だと萎えるw
- 218 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/13(木) 21:15:37 ID:nn3E57eK0
- 米尼から届いたんだが、Japaneseってあるのに、一切日本語がない。
はてさて、どうゴルァしたものか。
- 219 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/13(木) 21:18:53 ID:hOGQqcBL0
- まさか、やた〜〜〜のBOXかw
- 220 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/13(木) 21:52:51 ID:pIJ+SMm60
- ガタカ、アマゾンのレヴューでレファレンスクオリティとまで言われてるね。
DVDで持ってるけど、俄然買いたくなってきた。内容は文句なし最上級だし。
- 221 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/13(木) 22:07:17 ID:A8uWhWXt0
- ガタカを通常版(ジュエルケース)→スーパービット版→BDと3回買おうとしてるのは俺だけじゃないはず。
- 222 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/13(木) 22:07:46 ID:FUbgfnw70
- ん、もう日本盤出てるの?
- 223 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/13(木) 22:10:32 ID:yblTeEBr0
- ガタカおもしろいのか?
画質もいいのか・・・
- 224 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/13(木) 22:10:47 ID:sHwFSiOO0
- 221:俺もだ・・・・
- 225 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/13(木) 22:18:31 ID:FUbgfnw70
- HD DVDで出る予定だったマイティ・ハート、発売中止だってさ
BDで出すのなら、ちゃんと再エンコードして欲しいな
- 226 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/13(木) 22:20:17 ID:sHCAIn460
- >>225
マージマジマジっすか?
パラマウントはやっぱり責任感ねーな。
- 227 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/13(木) 22:26:08 ID:NNGMnQj30
- >>225
するわけないだろ
- 228 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/13(木) 22:28:12 ID:YLDvSBh+0
- パラと狐に期待する奴は馬鹿
- 229 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/13(木) 22:35:52 ID:NNGMnQj30
- 期待できるコンテンツ屋なんてねーよ
画質に定評のある鼠だって音は劣化仕様だし
- 230 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/13(木) 22:42:22 ID:RHpbutcW0
- >>218
それ、何のタイトルです?
- 231 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/14(金) 00:27:47 ID:1y3KD3hp0
- >>222
米アマだよ
紛らわしくてごめん
- 232 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/14(金) 02:20:04 ID:TvDvFHUB0
-
1$100円まで下がったのでまとめて色々注文したぜ
もっと下がるかもしれんが、上がる可能性もあるしな
ディスカウントセールと相まって安い安い
BDとは関係ないがラストコーションDVDちゃんと来るだろか・・・
- 233 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/14(金) 03:17:43 ID:xavd/daw0
- 何買ったの?
- 234 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/14(金) 11:10:26 ID:4ewcBy6QO
- 最近、BDリリースの頻度が遅くなった気がする。
もっとバンバンリリースして欲しいなぁー
- 235 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/14(金) 11:34:34 ID:htLr4S2x0
- 売れそうな旧作はどんどん減るからなw
- 236 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/14(金) 12:46:05 ID:YHmGe3N/0
- さっさと指輪物語を出せって話だな
- 237 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/14(金) 12:48:31 ID:UrtdwwuMO
- グラディエイター早く来ないかなぁ
マキシマス将軍に会いたいぜ。
あとスターウォーズ、
ファインディングニモ、
ライオンキング、
美女と野獣、
アラジン、
ファンタジア、
ムトゥ踊るマハラジャ
- 238 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/14(金) 12:55:54 ID:Vq1aW0jA0
- きみに読む物語とLOtR急いで
- 239 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/14(金) 12:57:21 ID:5NZlQgCL0
- >>230 >>142の芸者。LanguageのとこにJapaneseって書いてあったから
- 240 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/14(金) 13:02:18 ID:1Mb3JomS0
- >>221
俺ガイル…。
ブレランはLD x4、DVD、DVD-Box、北米BR-Box買ったけどw
- 241 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/14(金) 13:04:24 ID:pcZH6eL30
- >>239
吹き替えのことじゃなくて本編で日本語の台詞が入ってるからじゃないかな
- 242 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/14(金) 13:14:16 ID:vwPVPPcG0
- メモリーテック会社概要
http://www.memory-tech.co.jp/new/company/outline.html
>業務内容
>HD DVD & Blu-ray、DVD-Video、DVD-ROM、CD-DA、CD-ROM、
>その他光ディスク関連の製造販売
HD DVD & Blu-ray ←
~~~~~~~~
ってことで、メモリーテックもいつのまにかBlu-ray陣営になってましたとさ
- 243 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/14(金) 14:07:41 ID:2dbf8Bcg0
- ミストラルwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 244 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/14(金) 14:35:38 ID:5NZlQgCL0
- >>241
それだけで入るの?ww どんな区分の仕方だよ>米尼
買ったあとにこのスレでFantasium知って比べたら、ほんとは日本語字幕あるのに
米尼にはなかったり、間違いだらけなのは気づいた orz
- 245 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/14(金) 14:53:15 ID:6Apshmit0
- SPE、ハリソン・フォードとブラピの共演作「デビル」などBD 6本
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080314/spe.htm
ドラキュラのパッケージ、北米版の変なやつじゃなくて
元のDVDのやつみたいで、良かった。
- 246 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/14(金) 14:55:02 ID:Uh7AwdVV0
- なんしか、どマイナーなタイトルまでMPEG-4/AVCが普通になってよかよか
- 247 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/14(金) 15:13:40 ID:j0DO6xR30
- >>241 >>244
ブラックレインにはJapaneseの表記あるが、ブレードランナーにはないね。
- 248 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/14(金) 15:51:03 ID:hey84SwD0
- たまには少しエロチックな物もBDで見たいよね
なんかお勧めありますか?
- 249 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/14(金) 15:55:26 ID:p1UsdKgZ0
- この前に摘発されたかお勧めは無いよ!
- 250 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/14(金) 16:40:42 ID:6Apshmit0
- >>248
Bikini Destination
米尼でのお買い物時にでも、お供でどうぞ。
- 251 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/14(金) 16:41:08 ID:Jl/+e1Z30
- 実写でエロ期待で買ったのは
ホステルとワイルドシングだが、前者は止めとけ。
後者はケビンベーコンのケツがHDで見られるのでオススメ。
アニメだとこないだ出たパーフェクトブルー。
画質悪いけど。
- 252 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/14(金) 16:46:48 ID:dbzYNubX0
- MI販売再開まだぁ?
- 253 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/14(金) 16:48:17 ID:QnQKRRli0
- パイレーツオブカリビアン1買ってきた
DVDでは見えなかったエリザベスの胸ポチにおっきした
- 254 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/14(金) 17:49:53 ID:YG34sxfm0
- >>251
アンダーワールド・エボリューションの米版買どうです??
無修整ケイト・ベッキンセールだよ。
- 255 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/14(金) 17:58:00 ID:hey84SwD0
- マジっすか・・・
日本版は見たけど結構きわどかったけどねw
- 256 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/14(金) 19:18:17 ID:TvDvFHUB0
- >>233
Enchanted(魔法にかけられて)
HITMAN
Across the Universe
Run Lola Run
エクスマキナ
セリーヌ
T2
フィフスエレメント
あとDVDとCDを少々
フィフスなんか48%OFFで$14.95だよ
100円下回って80円くらいにでもなったらまた買うかな
- 257 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/14(金) 19:22:57 ID:QnQKRRli0
- 海外版で日本語字幕ついてるやつの情報希望
- 258 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/14(金) 19:26:07 ID:TvDvFHUB0
- >>257
俺の知ってる限りでは
ブレランファイナルカット
ハリーポッター1以外
アイズワイドシャット
時計仕掛けのオレンジ
あとオーシャンのどれかも字幕ついていたはず
- 259 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/14(金) 19:41:32 ID:Cbk4vEAV0
- >258
この情報は有難い。
英語苦手だから字幕無いと無理。
- 260 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/14(金) 20:48:07 ID:B1aroC3p0
- 俺も円高に釣られて初めてamazon.comで買ってみた。
プラネットアース
アポカリプト
ブレラン
エクスマキナ
時計仕掛けのオレンジ
アイズワイドシャット
>258の情報、すごい有り難かったです。
- 261 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/14(金) 20:52:32 ID:sLeGjmfT0
- 米アマゾン観てると、英語を習得したくなってくるな。
30超えたおっさんがどれだけ勉強すれば、字幕なしで映画観られるようになるんだろうか。
- 262 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/14(金) 20:54:53 ID:2DM6lXbu0
- 死んだほうが早い
- 263 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/14(金) 21:00:15 ID:TvDvFHUB0
- >>260
アポカリプトは良い選択ですね
この映画は字幕なくても全然OK
- 264 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/14(金) 21:36:50 ID:92xEtDGf0
- 残虐シーンと走るシーンとメルの基地害っぷり炸裂の映画だからねw
- 265 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/14(金) 21:49:03 ID:UrtdwwuMO
- >>248
すごくエロチックで無修正な感じがするのを
普通の映画なんかと一緒に注文して(税関を逃れるため)個人輸入するといい。
滅多に税関にかからないし、
かかっても没収されるだけで他にお咎めなし。
- 266 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/14(金) 22:01:18 ID:VAJkH3sK0
- その「すごくエロチックで無修正な感じがするの」が何かを聞いているのだろう
- 267 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/14(金) 22:12:57 ID:2+44d6aI0
- >>266
http://www.google.com/search?hl=en&q=Blu-ray+porn
- 268 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/15(土) 00:12:44 ID:HPDULM4a0
- >>261
NHKでやっている英会話番組を全部きちんと見るだけでもかなり違う
時々外人の客がやってくるので必要に迫られて英語覚える気になったんだが
英会話教室に行ける時間は仕事しているのでやむを得ずだったんだけどね
- 269 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/15(土) 00:16:02 ID:45cxDBbp0
- >>268
全部きちんと見れる奴ならどうとでもなるが
ほとんどの人が長続きしないから身につかないんよ
- 270 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/15(土) 00:21:56 ID:HPDULM4a0
- >>269
ただ見るだけなのに続かないものか?
しゃべらナイトなんてベタで馬鹿らしくて面白いけどなあ
- 271 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/15(土) 00:29:34 ID:bG9nQOCN0
- つーか英語字幕表示しながら見てるだけでもけっこう身につく
- 272 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/15(土) 02:44:38 ID:45cxDBbp0
- >>270
実際に続かないから日本人のほとんどが英語しゃべれないっしょ
アニオタがアニメを見るときの真剣さやオタ仲間との語り合い、イベントに参加する行動力なんかが
語学力習得の方向に向けれれば指導者側は苦労しないでしょ?
>>271
英語字幕って日本語字幕で言うと全部ひらがなで書かれてるようなもんだから
めちゃくちゃ高速でヒアリングより大変ですよ
- 273 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/15(土) 02:56:47 ID:fwzaeXyC0
- >>272
聞き取れなかった部分の補完ってとこじゃないかな
主語が小さかったりfor.toとか聞き取れないといまいちわからないし
- 274 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/15(土) 15:22:19 ID:bG9nQOCN0
- そうそう。
言葉の輪郭がハッキリしてくるから。
- 275 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/15(土) 15:28:44 ID:45cxDBbp0
- ある程度聞き取りが出来てる人が補完するという意味ではおっしゃるとおりです。
逆にたまに聞き慣れた単語が聞こえるぐらいの人には字幕なんて飾りだよって事です。
すれ違い失礼しました。
ちなみにNHKの英語番組みるなら「英語でしゃべらナイト」とかはお勧めですよ
- 276 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/15(土) 16:56:12 ID:bG9nQOCN0
- いや後者のレベルの人が、ある程度聞き分け出来るようになる為に有効って話。
自分がそうだったからw
漫然と聞いてたらそりゃダメだろうけど。
- 277 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/15(土) 19:01:57 ID:VNGjIzBA0
- なぜ米尼のSHINOBIはアニメーションのカテゴリーなんだろう
- 278 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/15(土) 19:58:33 ID:UQPnSY380
- 日本の映画と書くより、日本のアニメと書くと向こうで売れそうとか?
- 279 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/15(土) 20:21:59 ID:iHD5xDKB0
- バジリスクの実写版と間違えたんじゃ
- 280 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/15(土) 21:53:07 ID:bIWyp8ix0
- セブンとグラディエーターが高画質で出たらBDデッキ買う
- 281 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/15(土) 23:05:07 ID:GZbHdIyL0
- グラディエーターほしいね
闘技場でクルクル車が回るシーンと冒頭の先頭シーンをロスレス音声で聞きたいよ
- 282 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/16(日) 00:29:58 ID:wMr/3oNf0
- むしろ戦闘シーンしかいらn(
- 283 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/16(日) 00:31:59 ID:/Sua9xi50
- まるでマトリックスだなw
- 284 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/16(日) 00:39:05 ID:/2Z5UyZ30
-
米尼注文分が発送された
wktk
- 285 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/16(日) 00:39:54 ID:4+VS0rvdO
- 今日パイレーツ1を観た。
画質10でした。まぁ言わなくてもみんな知ってそうだけどこのスレの趣旨として評価しないとね。
音声は日本語もDTSが入ってるなどやる気の感じられる作りでした。
- 286 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/16(日) 00:45:23 ID:0J2lZc1R0
- ヤザン気付きました。今までのハイザックはハイザックじゃなかったって事。
- 287 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/16(日) 04:49:43 ID:GJvbK1ZM0
- 座布団持ってって〜
- 288 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/16(日) 07:46:36 ID:cvF1r0lg0
- >>285
冒頭の無駄な広告に容量割かれたり
タイ語やポルトガル語にビットレート食われたり無駄に日本語DD収録して
あの画質だからな
あれで平均ビットレート20Mbps程度というのだからPHL恐るべし
- 289 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/16(日) 10:00:32 ID:Is+FgnVI0
- ダイハード4を見たけど
画面が粉っぽくて、期待したほどじゃなかった
Blu-rayソフト評価 Blogってとこではそこそこ高評価
だったんだけど、画質評価「9」と「10」との差は
そんなにでかいものなのかな
ちなみにPS3再生、テレビはソニーリアプロ60型です
- 290 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/16(日) 10:12:08 ID:JP90rUk50
- >>289
君はDVDでアプコンする方が綺麗に見えると思うよ。
- 291 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/16(日) 10:24:57 ID:B+NjNMOK0
- リアプロなんかで画質を語るなw
- 292 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/16(日) 11:25:02 ID:gNgf+RWQ0
- リアプロはともかく、「粉っぽくて」って中々斬新だなw
てか、映画とかあんま観ないお子なのかな
- 293 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/16(日) 12:03:29 ID:Eod+I6NN0
- >>291
なんだったら語っていいの?
- 294 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/16(日) 12:08:45 ID:QJ9kmrYQ0
- 斬新だなぁw
- 295 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/16(日) 12:16:07 ID:EaspO4WeO
- >>288
確かにね〜
PCMが24bitから16bitに劣化したことでビットレートが低下してるから
余計なもの入っていても画質には影響ないよね。
- 296 :名無しさん@お腹いっぱい:2008/03/16(日) 12:25:43 ID:LMHGqlQF0
- >>291
>リアプロなんかで画質を語るなw
俺もリアプロ使っているが、画質の違いぐらいはリアプロでもわかるぞw
お前こそリアプロ持っていないのにリアプロ批判するなw
- 297 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/16(日) 12:27:44 ID:wMr/3oNf0
- あー粉っぽいってなんかわかるかも
リドリー・スコットの映画で瓦礫とかが砕けるシーンみたいな。ハンニバルだとレクターがさらわれるシーン、グラディエイターだと全編にあるか。
やっぱわかりにくいな・・・・すまん・・・・
- 298 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/16(日) 13:03:08 ID:PfjB+Xeg0
- ハリウッド映画はスモーク焚いて撮るのが多いよ
空気感とか照明や背景をぼかすための演出
邦画はやらないから安っぽく見える
- 299 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/16(日) 13:20:45 ID:dKATpacb0
- アニメしか見てないから粒子感がノイズにしか見えないんだろ
- 300 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/16(日) 13:54:32 ID:B+NjNMOK0
- >>296
あんなもん持ちたくねーわwつか、持ってないと批判できないって何よw
- 301 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/16(日) 13:58:07 ID:JP90rUk50
- >>300
んでお前の所有しているディスプレイは何なの?
- 302 :名無しさん@お腹いっぱい:2008/03/16(日) 14:07:03 ID:LMHGqlQF0
- >>300
>あんなもん持ちたくねーわwつか、持ってないと批判できないって何よw
じゃお前はどこで見たリアプロの画で判断してんだよw
電気屋で見た画で判断してんじゃねーだろーなw
あんな蛍光灯全開の環境じゃリアプロの評価出来ないだろうがw
笑わせるぜwwww
>>301
同感だ
- 303 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/16(日) 14:10:53 ID:h65omihd0
- リアプロダメなら、LCOSのPJ使ってる俺らもダメなんだろうな。
で、いったい何が良いわけ?
32、36のハイビジョン直視管も使ってるけど、画質評価なら
大画面のPJの方がいいよね。となると残りはなんだ? 教えてくれ。
- 304 :名無しさん@お腹いっぱい:2008/03/16(日) 14:15:52 ID:LMHGqlQF0
- >>303
うむ禿同
俺も直視管ならKX−32HV50を持っているが画質評価ならでかい方が良いと思ってる。
- 305 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/16(日) 14:33:34 ID:B+NjNMOK0
- >>302
ダチが持ってるから見たことあるけど、まともな環境でもダメだわあれわ。
やっぱりブラウン管でしょ。
- 306 :名無しさん@お腹いっぱい:2008/03/16(日) 14:39:57 ID:LMHGqlQF0
- >>305
よく読めw
ブラウン管も持っていると書いてあるだろ?
まともな環境とはどんな環境だ?
- 307 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/16(日) 14:41:15 ID:JP90rUk50
- 持ってる機種は何?
見たリアプロは何?
- 308 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/16(日) 14:42:41 ID:B+NjNMOK0
- >>306
だからあんたのいう、家電量販店のような蛍光灯全開の環境じゃなくて
家庭での普通の照明量でだよ。その環境で見ても、画質はブラウン管に
遠く及ばないと思った。
つーかあんたすんげー粘着だね。そこまでリアプロを批判されたのが頭にきたのか?
- 309 :名無しさん@お腹いっぱい:2008/03/16(日) 14:45:32 ID:LMHGqlQF0
- >>308
>つーかあんたすんげー粘着だね。そこまでリアプロを批判されたのが頭にきたのか?
激しく頭にきてるよ!
>家庭での普通の照明量でだよ。
リアプロは真っ暗な部屋じゃなきゃ本領発揮しないんだよw
そんなことも知らないで批判するな。
- 310 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/16(日) 14:48:37 ID:B+NjNMOK0
- >リアプロは真っ暗な部屋じゃなきゃ本領発揮しないんだよw
>そんなことも知らないで批判するな。
いや、知らないよ。そんな限定的な条件で画質がいいとか言われても困るんだけどw
まーあんたがリアプロ大好きなのはわかった。これからも大事に使ってくれ。
- 311 :名無しさん@お腹いっぱい:2008/03/16(日) 14:53:17 ID:LMHGqlQF0
- >>310
あなたに言われるまでも無く大切に使っているよw
限定的な条件というが、フロントプロジェクターはどうなんだ?
さらに限定的な条件だと思うがw
あなたの持っているブラウン管の型番を教えてくれw
他の人も聞いてると思うが・・・
- 312 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/16(日) 15:01:24 ID:B+NjNMOK0
- >>311
いつ俺がフロントプロジェクターの話なんかした?
ちなみに使ってるブラウン管はソニーのKV-32DRX9だが。どーせ次は部屋晒せとか言ってくるんだろうなw
それは先にお断りしておきますw
- 313 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/16(日) 15:02:19 ID:2qXqBgbt0
- リアプロ云々はさておき、DH4が「粉っぽい」のは認める。映画館で見てもそうだ。
ワザとそういう風に見えるようにフィルム撮りしてるから。
- 314 :名無しさん@お腹いっぱい:2008/03/16(日) 15:08:07 ID:LMHGqlQF0
- >>312
>どーせ次は部屋晒せとか言ってくるんだろうなw
そんな事は言いませんよw
スレが荒れるので
>リアプロなんかで画質を語るなw
こういった書き込みはやめて欲しいだけだ。
では俺も退散します。
- 315 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/16(日) 15:16:19 ID:B+NjNMOK0
- ようやく粘着やめてくれたか。ま、俺もそろそろスレ違いなので消えますね。
- 316 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/16(日) 15:20:05 ID:K4MoD8HC0
- 私はバカです、って言ってから消えろよ。
- 317 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/16(日) 15:26:44 ID:+Fn1c/Jx0
- 自分は馬鹿ですと、ここまで主張してる奴は滅多にいないだろ
- 318 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/16(日) 15:27:13 ID:jODHHZu/O
- >>315
あんた最悪だな
- 319 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/16(日) 15:38:15 ID:ScaQS/+m0
- 環境書くといつもこうなるね
正直環境よりも他のソフトと比べてああだったこうだったって書いてくれた方が参考になるんだが
蜘蛛男BOXは最新の作品になるに連れて画質が向上していくって
ここで出た評価は非常に分かりやすかった
知人宅の液晶で3本見たんだが十分違いが分かったよ
まぁそれなりの環境も大事だと思うが・・
つか>>289は「9」と「10」の差を驚いてるぐらいだから
そこらへんも詳しく書いて欲しかったな
上で言ったように何と比べたのか
「10」のソフトは>>289好みのクリアな映像だったんだろ?
んん?書き込みが途絶えてる件
- 320 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/16(日) 15:48:04 ID:JP90rUk50
- ここまでのまとめ。ID:B+NjNMOK0は馬鹿
- 321 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/16(日) 16:21:38 ID:XgJ84ndF0
- >>320
だから蒸し返すなって
- 322 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/16(日) 16:51:38 ID:Is+FgnVI0
- >>319
ごめ、ちょっと買い物で出かけてた
帰ってきたらなんか荒れてて焦った
自分はブルーレイ作品はダイハード4しか見てないんだ
それで画面のザラツキを感じたんだけど、この作品が
映像評価「9」だったので、皆がほれ込んでるカーズとかの
評価「10」タイトルだったら、また全然違う映像になってくるのかなと
思って聞いてみました
環境を晒したのは、単にブルーレイ批判してる人じゃないって
言いたかっただけ。
(単純に、ソニー製品使ってるからアンチじゃないよって言いたかった)
- 323 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/16(日) 17:25:28 ID:oYC2G1oa0
- 画面がざらついてると低画質とか馬鹿だろ
- 324 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/16(日) 17:45:23 ID:Is+FgnVI0
- ざらつき=低画質なのかが知りたくて、質問したのよ
このざらつきが>>298のいう、空気感を出す演出の一つなんだろうか
- 325 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/16(日) 17:48:29 ID:z6b+nJAd0
- んっ?またゲハ厨が暴れ出したか?
- 326 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/16(日) 17:49:05 ID:KKIOLHeJ0
- こうなったら又電源の話からやろうぜ。。。www
所詮おまえらは専用電源を使っていない糞野郎だろ
- 327 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/16(日) 17:49:06 ID:z6b+nJAd0
- 誤爆です
もうしわけございません
- 328 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/16(日) 17:55:05 ID:WufsKpJP0
- >>327
いや、あながち誤爆でもない。
- 329 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/16(日) 17:55:56 ID:6Kr8Nt2j0
- ざらつきって、フィルムグレインの事でしょ?
CGっぽさを隠す為に、わざとそういう加工をしたりする作品は多々ある。
監督等の好みでそうしているので、見る側の好みもあるが、
良い、悪いっていう話じゃない。
高画質かどうかの判断としては、
劇場公開時にそうしたグレインがあったものが潰れてツルッとしてたら
悪いっていう評価になると思う。
いかにオリジナルに近いか、を判断すべき。
- 330 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/16(日) 17:58:27 ID:Is+FgnVI0
- >>329
言われてみれば、映画館で見た時もつるっとした映像では
なかった。判断基準その物がずれてました。
どうもすみません。
- 331 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/16(日) 18:09:45 ID:6Kr8Nt2j0
- >>330
その辺は好みの問題だからね、しょうがないね。
今度から購入判断する時に、「グレイン強めですか?」
って聞けば良いと思うよ。
- 332 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/16(日) 18:17:21 ID:joJRJert0
- 「ダイハード1枚。グレイン多めでお願いします」
- 333 :名無しさん┃】【┃Dolby :2008/03/16(日) 18:44:49 ID:NutZYJ270
- ダンス・ウィズ・ウルブズ結構良いね。
かなり昔にBShiで観た時は色がくすんだ感じだと記憶してるが
WOWOWのは鮮やかだ。
点数は8点位かなぁ。
- 334 :名無しさん┃】【┃Dolby :2008/03/16(日) 18:45:38 ID:NutZYJ270
- おっと誤爆した
申し訳ない。
- 335 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/16(日) 19:05:36 ID:ksd3fyL50
- >>317
たとえば+Fn1c/Jx0のようなやつか。
- 336 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/16(日) 19:22:31 ID:IpniO9o+0
- >>329
映画館で観てない奴多すぎだよね。何を基準に高画質なのかあいまい。
ツルテカ:高画質、グレイン大目:低画質なのか?オーシャン13を駄目駄目とか。
セルBD版の評価じゃなくて、作品の持ってる画質傾向で評価されているって感じ。
まぁ、全部劇場で観てるワケではないから比較評価無理かもしれないが・・・
- 337 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/16(日) 19:25:23 ID:QJ9kmrYQ0
- 映画館が最良である場合はあまりない、地方では
- 338 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/16(日) 19:26:06 ID:IpniO9o+0
- じゃぁ、何と比較してるの?
- 339 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/16(日) 19:29:54 ID:4DcKMsNy0
- 自分の目ん玉
- 340 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/16(日) 19:34:47 ID:QJ9kmrYQ0
- 見てるとわかるじゃん、いろんなのを
- 341 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/16(日) 20:18:58 ID:hnVLdxC80
- 俺はマスターと比較してるよ
君たちとは違う世界の人間なんでね。
- 342 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/16(日) 20:29:41 ID:w9fLSsdx0
- 多少すれ違いですみません。
BDの画質に特にこだわるみなさま。
ディスプレイには何を用いてますか?
液晶?プラズマ?プロジェクター?
参考までに聞いてみたくて。
自慢じゃないですが私は6010で。
- 343 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/16(日) 21:04:16 ID:maysDcW70
- >342
俺自慢じゃないがFUNAI
- 344 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/16(日) 21:04:19 ID:3QxHqaoh0
- >>336
オーシャンズ13を映画館で見た人がBDで見れば、
すごくきれいに見えると思う。
空港のシーンとか鮮明になってたよねぇ。
トッドなんかもBDでは低画質だとか言われそうな感じがするな。
- 345 :名無しさん┃】【┃Dolby :2008/03/16(日) 21:05:42 ID:1svhPl4l0
- >>342
ttp://www.phonescoop.com/phones/phone.php?p=425
これか
- 346 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/16(日) 21:30:42 ID:4DcKMsNy0
- >>342
これだろ?
http://www.tlt.co.jp/pc/catalog/equium/eq001025/index_j.htm
東芝w
- 347 :1スレ建てた方の下僕:2008/03/16(日) 21:49:05 ID:OiHpvggI0
- 以後、視聴環境に対するいちゃもんは一切禁止でお願いします。
また、点数に関しても同じく。
それぞれが各々の基準にて評価した10点満点での評価スレです。
今週はバイオハザードBOXの発売があるね。
たくさんの人の評価待ってます。勿論自分も1から順番に評価していきます!
和やかに評価 評価 評価 が続き、とても購入基準となれるスレを目指しましょう!
- 348 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/16(日) 22:09:10 ID:OJF7avI70
- じゃあここからは、皆フナイの14インチテレビデオにコンポジット接続で観ているという設定で画質を評価しようか。
- 349 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/16(日) 22:23:13 ID:yiU2XBsR0
- もしかしてS端子のおれは勝ち組?
- 350 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/16(日) 22:25:41 ID:KKIOLHeJ0
- おまえら矢沢様に失礼だろ
BD見るならブラビアじゃないと
もったいないおwww
- 351 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/16(日) 22:25:51 ID:OJF7avI70
- なんというハイエンド!
- 352 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/17(月) 00:38:52 ID:fWzuU+vO0
- >>350
( ´,_ゝ`)プッ
折角のBD、ブラビアじゃ〜もったいないよ!
- 353 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/17(月) 00:48:24 ID:XHrcUvne0
-
つまらんスレになったもんだ
- 354 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/17(月) 01:04:02 ID:vWqOFBQlO
- 今日ダイハード1観た評価です。
画質7.5点ですね。やっぱ昔の映画なので鮮やかさに限界はあれどなかなか見やすかったです。
音声はDVDと比べても遙かにやる気が感じられた。DVD版は日本語が2.0chだったのにBD版はDTS。
ここら辺も好印象ですね。
- 355 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/17(月) 02:29:09 ID:G/CeT46D0
- ダイハードは、DVDでも思ったけど
1より2の方が汚い気がする。
マスターの問題?
- 356 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/17(月) 11:47:48 ID:Eb5w0+lS0
- 輸入BDでなんかオススメあります?
アイズワイドシャットってどうなんですかね?日本語字幕とかは入ってるみたいだけど、
画質が気になる。
- 357 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/17(月) 12:15:30 ID:GWQDlQ7R0
- ここではブレードランナーが鉄板
- 358 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/17(月) 12:17:20 ID:JRa43I3B0
- 男は黙って液晶テレビ
- 359 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/17(月) 13:39:21 ID:sg2R3Ia20
- >「画質がいい。毛穴まで見える」とうなるほどの高画質だった。
>BDを推奨しているソニーの広報担当者は「こちらはコメントする立場にはありません」と話した。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080307/crm0803070839001-n1.htm
さすがブルーレイw
- 360 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/17(月) 14:32:50 ID:RUrEMNXo0
- TUTAYAディスカスでBDレンタル開始来たね
枚数かなり少ないけど
- 361 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/17(月) 14:36:34 ID:U2XrlA8a0
- レンタル料いくらでつか?
- 362 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/17(月) 14:41:00 ID:fTYVMHOl0
- 48件でした
http://www.discas.net/cgi-bin/netdvd/s
- 363 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/17(月) 14:57:47 ID:RUrEMNXo0
- 思ったより早かったね
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080317/tsutaya.htm
- 364 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/17(月) 15:51:05 ID:6wEg9IJv0
- 株式会社TSUTAYA
株式会社ツタヤ・ディスカス
TSUTAYA グループ ブルーレイディスク レンタルを3月19日より開始
〜TSUTAYA 赤坂店ほか主要都市のTSUTAYA 店舗及びTSUTAYA DISCAS で〜
http://www.tsutaya-ltd.co.jp/news/release/documents/20080317_blu-layrental.pdf
- 365 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/17(月) 16:13:41 ID:JRa43I3B0
- >>364
今夏までにツタヤ全店に展開か
映画は一度みたらよほどじゃないと二回も見ない俺に朗報
- 366 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/17(月) 16:39:22 ID:byXrXoZl0
- BDコレクターのオレには関係ないw
- 367 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/17(月) 18:17:38 ID:NHOL2Lwv0
- まぁ、このスレの住民には基本的に関係ないだろう
セル層が多いんだから
あんまり興味ない作品を試して見るってのにはいいかもね
- 368 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/17(月) 18:25:41 ID:q3U4Lvd30
- 興味ないものなんてレンタルすらしねえつーの
- 369 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/17(月) 18:37:45 ID:Fb+Jgw4RO
- 在庫各四枚しかないよ
- 370 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/17(月) 19:05:43 ID:6wEg9IJv0
- 購入する人でも、レンタルがはじまれば、BDで出る作品が多くなるから、
かなり関係あるかと
- 371 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/17(月) 19:46:20 ID:Hk6DIzfF0
- TSUTAYAはいいからGEOコイ!!
- 372 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/17(月) 19:52:03 ID:Hk6DIzfF0
- オーシャンズ13
色が濃い気がしたけどオーシャンシリーズは元々ああいう作りなの?
- 373 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/17(月) 20:00:45 ID:TcNUabpd0
- イタリア系の役者多いからなぁ。
- 374 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/17(月) 20:07:34 ID:0Aj2aXy10
- アイ・ロボット
画質音質とも満点!
ttp://bluray.highdefdigest.com/613/irobot.html
- 375 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/17(月) 21:00:24 ID:C8lSWDsu0
- >>289
亀だけどダイハード4.0は、ぶっちゃけ良くないよ。
前半はキレイだけど後半にアラが見える。
10点満点なら8点くらいが妥当。
- 376 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/17(月) 21:14:45 ID:p4dIeejY0
- >>372オーシャンズシリーズは1960年代を意識した作風。
背景やファッションも色使いは赤・白・黒など原色中心。
- 377 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/17(月) 21:50:48 ID:FQSATMVMO
- >>331
そんなこと答えられるプロフェッショナルな店員は少ないだろ。
- 378 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/17(月) 21:54:45 ID:+HWyzIur0
- ガタカ来た?やっぱり明日?
>>374
そこってBDには厳しいとこだったんじゃなかったっけ?
- 379 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/17(月) 22:10:14 ID:WKM53OcZ0
- http://www.geonet.co.jp/news/documents/2681_20080317blu-rayrentaru.pdf
ゲオ来たぞ
しかもいきなり全店
- 380 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/17(月) 22:20:17 ID:OZlI0WOX0
- エロBDのレンタルはまだかな?(笑)
エロBDなら借りるとおもうwww
- 381 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/17(月) 22:23:12 ID:mMUH2pAY0
- >>379
ゲオ始まったな。
スペース カウボーイがレンタルで見たい。
- 382 :371:2008/03/17(月) 22:29:17 ID:Hk6DIzfF0
- いきなり願い叶ったw
- 383 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/17(月) 22:43:29 ID:TuFQDAEvO
- 質問です。誰か「戦火の勇気」を御覧になった方はいませんか?映画館で観て内容は良かったのでBDの画質・音質はどうかと思いまして。
- 384 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/17(月) 23:04:23 ID:G1kOovj50
- >>383
ここにレビューあり
>>ttp://www.blu-ray.com/movies/movies.php?id=238&show=review
要約すると、一層25Gディスク・MPEG2エンコードだが中々シャープでノイズも少なく結構
いいよ、だそうです。画質は8点くらいの見当かな。
- 385 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/17(月) 23:10:22 ID:H+8DipMo0
- >380
ネットでよければDMMでかなり前からやってるよ。
- 386 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/17(月) 23:28:52 ID:TuFQDAEvO
- >>383 有難うございます。好評価ですね。買ってみます。
- 387 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/18(火) 03:49:11 ID:RYw9gMbqO
- フルメタルジャケットのBDを買ったのですが、初BDなのでこれが高画質なのかよく分かりません。
環境もPS3かX90に液晶なので差なんか出ないよ!って意見もあるかと思いますが評価を教えてもらえませんか?
個人的には画質は満足でしたが音のサラウンド感が物足りなかった気がします…
あと、貧乏なので北米Amazonからブレードランナーとパプリカでも買おうかと思いますが他にお勧めとかありますか?
- 388 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/18(火) 04:20:19 ID:m05lQW/50
- >>387
未見ですが、フルメタルジャケットはマスターの状態が良くないらしくBDとしてはあまり画質良くないぽいですね
北米ではデジタルリマスター版が出ていて、そちらは画質・音質ともだいぶ改善されてるようですが
US尼で買うなら、映画じゃないけどBBC版Planet Earthは絶対買って損なし
日本で買うより安いし、内容はすばらしくBDならではの高品質が堪能できます
日本語はないけど問題ない内容ですし
- 389 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/18(火) 04:25:11 ID:Xkfk/eXC0
- >>387
残念ながらフルメタルジャケットはBDの中で最低クラスの画質です
1080i収録だしね
- 390 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/18(火) 07:17:16 ID:xqpdAI9s0
- とは言え、映像美とか関係ない映画だし良いんじゃね?
- 391 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/18(火) 07:47:02 ID:94Pk0uT20
- んなことはない
- 392 :名無しさん:2008/03/18(火) 07:52:53 ID:zBGlVGIrO
- 映像美とか関係ないならDVDでいいって話になるわな
- 393 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/18(火) 08:31:35 ID:2y++hH4v0
- バイオBOX、楽天から発送メール来てた。
今日あたりフラゲする人も出てくるだろうな。
有野のおまけDVD、付いてくるといいけどな〜
楽天はどうなんだろうか。
- 394 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/18(火) 11:46:42 ID:QH8aTxJJ0
- FMJは日本語版購入したがDVDと比較すればムチャ綺麗だがBDとしては
かなり悪い。高精細になったぶんだけグレインとか暗い部分での増感ノイズが目立ち
気になる人には辛いと思う。オリジナル4:3をビスタ収録ってのも微妙ではある
- 395 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/18(火) 12:27:56 ID:n4V5uJC1O
- バイオって画質はどうなの?
ちなみに見たことないんだが、ゲームは知ってるくらいで。
BDで見た方がいい作品?
- 396 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/18(火) 13:42:28 ID:dbUkmntp0
- ゾンビファンなら確実に買うだろww
今日発送済みだから明日には届くwww
- 397 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/18(火) 13:49:46 ID:phqJeA010
- ゾンビファンでも買わない人は多いと思う。
- 398 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/18(火) 13:53:22 ID:2UR80XZr0
- かろうじて1作目がそれっぽいくらいで、2作目以降はゾンビ映画じゃない。
- 399 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/18(火) 13:59:10 ID:+EIXLsDb0
- ガタカ早くこないかな
- 400 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/18(火) 14:19:46 ID:phqJeA010
- バイオBOX届いたお。バイオEXおもすれー。
ところで、このBOX「2」が北米版よりいいみたいね。北米版は日本で出てる
のと同内容(たしか1層、MPEG2、リニアPCM)なんだけど、今回のBOXに入ってる「2」
は2層、MPEG4、TrueHD、しかも4分長い。気合入ってんなぁ。パッケージも従来品とは違う。
- 401 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/18(火) 14:22:09 ID:n4V5uJC1O
- 最近ゲームのFPSってジャンルにハマったんだが、
銃撃戦って感じの映画ないかな?
- 402 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/18(火) 14:37:50 ID:jUPtQnL+O
- つスターシップトゥルーパーズ
- 403 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/18(火) 14:39:27 ID:VguGTE1y0
- >>402
あれは銃撃戦っていうほど闘いになってなくねぇか?ww
相手は獣であって銃じゃないだろうw
- 404 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/18(火) 14:43:19 ID:phqJeA010
- 「ヒート」「マイアミ・バイス」(映画)「ダブルボーダー」「バッドボーイズ2」
- 405 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/18(火) 14:46:50 ID:2y++hH4v0
- 【6発撃ったか】この銃撃戦が凄い!6【まだ5発か】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/movie/1199915949
- 406 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/18(火) 16:11:34 ID:g/ThM3si0
- http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080318/pony.htm
- 407 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/18(火) 17:40:57 ID:0xbll17o0
- バイオフラゲした人の評価はまだか
- 408 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/18(火) 17:50:31 ID:phqJeA010
- 「1」 先行発売のHDDVD版と僅差。ただし、音声は精細感アップ(DTS-HDHRはやかましい音だった)
「2」エクステンデッド+4min版。音声、画質共にアップ。一番お買い得。
「3」てっかてっかだが、それでいてフィルムらしさを残してる。
- 409 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/18(火) 19:19:11 ID:EIpNnXmz0
- 月探査機「かぐや」の映像がBlu-rayで6月18日に発売
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080318/pony.htm
- 410 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/18(火) 19:20:02 ID:n4V5uJC1O
- バイオ、幸田の曲はどうなってるの?
- 411 :371:2008/03/18(火) 20:14:23 ID:BM5iN74C0
- 三菱、AVC記録対応のBDレコーダ「REALブルーレイ」
−タッチパネルリモコン採用。AVCREC対応
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080318/mitsu1.htm
- 412 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/18(火) 23:58:00 ID:BM5iN74C0
- ソウはどうでしたか?
- 413 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/19(水) 00:25:21 ID:N6AteZ2f0
- ソウだな〜
- 414 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/19(水) 01:03:02 ID:eRqvVO+z0
- そうそう
- 415 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/19(水) 01:19:42 ID:WFwGxhsJ0
- saw,what?
- 416 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/19(水) 01:23:41 ID:N6AteZ2f0
- 今、ベオウルフとアイアムレジェンドのBDのCMやてた
罠少しはやる気出した?
- 417 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/19(水) 01:33:42 ID:LiWK+8GJ0
- >>396
ゾンビモノは好きだが、バイオは要らんわw
- 418 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/19(水) 01:41:07 ID:FwStR4fI0
- >>417
じゃー買うなw
- 419 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/19(水) 01:42:04 ID:t9P5JUE/0
- 幸田の曲は入ってないね。
- 420 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/19(水) 01:53:14 ID:WFwGxhsJ0
- グラインドハウスまとめてBDで出せよ!
- 421 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/19(水) 02:04:14 ID:LiWK+8GJ0
- >>418
当然買わんw
- 422 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/19(水) 02:15:08 ID:U9S4ZLI70
- グラインドハウスってわざと画質落としたり
フィルム傷つけたりしてるから
BDで見てもあまり高画質の雰囲気じゃないような
- 423 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/19(水) 03:00:32 ID:WFwGxhsJ0
- >>422
意図したとおりの劣化具合が再現されるんならいいんじゃないのかねえ。
ブロックノイズとか逆に雰囲気壊すんじゃ。
- 424 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/19(水) 08:13:45 ID:hLQ5chhd0
- スキャナーダークリー
画・音8点
KDS-50A2500
TA-DA5300ES
VC1
実写映像をそのままアニメにしたような手法の映像が新鮮でした
BDならアニメの線と線が非常にシャープで見やすかった
しかし映像が質素(いい意味で言うとソリッド感があるみたいな)なんで
画質を語るのは難しいなぁw
画も音もとてもクリアで本当に見やすかった
- 425 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/19(水) 08:28:54 ID:DSoz2CT/0
- 液晶テレビは問題外 却下
ぜんぜん参考にならん
- 426 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/19(水) 08:29:58 ID:DSoz2CT/0
- と思ったらプロジェクションか
- 427 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/19(水) 09:45:19 ID:HBeYgyNL0
- 【Blu-ray】アース
http://www.allcinema.net/prog/show_dvd.php?num_sid=606420
- 428 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/19(水) 09:55:44 ID:hLQ5chhd0
- Incubus Alive at Red Rocks AVC
画質8点 砂漠っぽいところのステージだったので
演出的にありといえばアリなんだがグレインが多すぎだと感じた。
あとたまに画面に線が入るようなノイズらしきものを確認した。
一番最初のSonyBGMのロゴが汚すぎて不安だったが本編はそんなことなくて良かったw
音質9点 野外ライブだが若干こもってるように聞こえる。
だけど迫力満点!ターンテーブルとか取り入れてるバンドで
楽器ごとの音の違いが十分にわかる。
おまけ 2枚組みでCDが入ってました。
- 429 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/19(水) 10:24:10 ID:3sgnlIJo0
- SAW買われた方、評価お願いいたします。
- 430 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/19(水) 10:31:00 ID:9sC5INxo0
- >>421
絶対に買うなw
- 431 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/19(水) 10:48:22 ID:1o3OKgKy0
- 俺もバイオはないと思うw
クソ映画だろw
高画質で見るに値しないビジュアルセンスだし。
- 432 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/19(水) 10:57:33 ID:8VbfF4/V0
- バイオってグレインノイズどんな感じ?
- 433 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/19(水) 11:13:52 ID:8suYFhn+0
- >>423
でもさ映画館で見てない奴がいきなりBD買って見て
画質3点とかと文句いいそうw
フィルムの傷が目立つとかw 色落ちしているとかw
途中で場面がカットされているとかw
ブレードランナーFCは6月11日にBD2枚組で出るね4980円
ドキュメンタリーのデンジャラス・デイズも収録
デンジャラス・デイズ、米版5枚組ボックスだとDVDだったが
日本版はBDみたいね
- 434 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/19(水) 11:35:33 ID:anseKRTJO
- >>427
キタコレ
- 435 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/19(水) 11:48:01 ID:9sC5INxo0
- >>431
くそって言っちゃよ。。。
バイオファン涙目 ワラワラ
- 436 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/19(水) 11:58:53 ID:FemMIBJ90
- >>433
前に発売予定だったのは、1枚組でデンジャラス・デイズ収録予定だったよね。
2枚に分けて画質を上げてきたのかな?
- 437 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/19(水) 12:20:48 ID:KIY6JQDE0
- バイオは興味なかったけど少し前に楽天でまとめて予約してたらムラムラしてきて勢いでポチってしまったw
ttp://news23.org/news4091.jpg
バイオ3を軽く再生して静止画キャプしてみた。
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up53959.png.html
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up53960.png.html
まともに見るヒマと気力があるかどうかはワカラン・・・
- 438 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/19(水) 12:25:09 ID:nxfHswiQ0
- バイオって1しか観た事ないんだけど・・・
これマッドマックスみたいになってんの?
- 439 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/19(水) 12:34:12 ID:Yce6VQzFO
- バイオは何となく買ったけどいつ観ようかな…
ガタカとシンプソンズは土日辺りに観るけど
- 440 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/19(水) 12:40:38 ID:ChlxSYVgO
- 確かにバイオはゾンビを馬鹿にしたダメ映画だと思うけど
そんなこと言ったらパイレーツも内容的にはダメ映画だろ
画質が良いってだけで
- 441 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/19(水) 12:41:37 ID:1o3OKgKy0
- キングコングBD希望
- 442 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/19(水) 12:46:32 ID:JOR0n1IW0
- 蜘蛛3を楽しむ方法→アメコミはこういうものなんだと思い込む
海賊3を楽しむ方法→これはディズニー的展開なんだと思い込む
個人的にはどちらのシリーズも2までは良かったと思う
娯楽作として楽しめた
- 443 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/19(水) 13:21:05 ID:wIVqwLWO0
- バイオは3がマッドマックス2っぽい。
画質はどうしても1が落ち込む。悪いんじゃなくて意図的に青を強くして
冷たい感じを出してるので。それでも、ミラの顔のアップとかをみるといい感じに。
面白いのは1と3では幸せ度が違うせいか、みらの美人度が全然違う。
グレインはあまり感じない方。
- 444 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/19(水) 14:08:06 ID:hLQ5chhd0
- >>437
おお!かっこいいですな
ミラファンとして買っておかねば
スパイダーマンBOXではマウスパット3枚がついてきたんだけど
バイオBOXはついてなかったですか?
写ってないって事は無いっぽいな・・
- 445 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/19(水) 14:36:17 ID:JOR0n1IW0
- バイオトリロジ買ってきたー。単に単品が見当たらなかっただけだけどw
2が2層だったんだけどこれって前からだっけ?
- 446 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/19(水) 15:06:40 ID:LFQO3ylk0
- >>445
>本 BOX商品のみの特別ヴァージョン『バイオハザードII アポカリプス エクステンデッド・カット版』
>(追加本編を収録したロングバージョン、新映像特典、ディスクを2層に変更等バージョンUP!)、
3のBD単品は発売されてないでしょ。
ガタカ購入、本編は満足の出来だな。
- 447 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/19(水) 15:14:34 ID:sq5H0MCt0
- >>443
だって、顔アップはCGでいじってるもん。
- 448 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/19(水) 16:24:51 ID:JOR0n1IW0
- >>446
そか、サンクス
1見終わったけど平均30Mいかないかも。安定してるけど。
これから2いきます。
- 449 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/19(水) 17:13:27 ID:wIVqwLWO0
- 「2」はミラよりもジルを見る映画。
- 450 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/19(水) 17:25:58 ID:NCpgXXxb0
- バイオトリロジーの2は単品の2に対して大幅にグレードアップされている。単層MPEG2から
二層MPEG4に、さらに単品より4分長尺版が収録されている。音声は元がリニアPCMだったの
がDolbyTrueHDになったので実質クオリティに変化なし。
- 451 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/19(水) 17:26:14 ID:XkYrutv9O
- >>444
バイオのBOXはバイオハザードEXっていうDVDが特典。
- 452 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/19(水) 17:55:52 ID:S1eCSxxp0
- 久々にレビューの嵐だな
- 453 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/19(水) 19:04:22 ID:6j47bYJ00
- 尼でタイトル不明の頃からクリックしてたのが届いたが、
>イオハザードEXっていうDVDが特典。 なんて入ってないぞ。
まさかBOXの中に入ってるの? 特典付かないなら返品するわw
- 454 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/19(水) 19:32:35 ID:LFQO3ylk0
- >>453
返品しとけ。
ゲームの特典と違って通販の商品説明にも公式サイトにもろくな説明がない
糞企画だな。
ソフマップ通販だとついているようにみえるけどこれもはっきりしないし。
- 455 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/19(水) 19:55:39 ID:F+K+/9pq0
- バイオBOXだけかってソウは資金的に悩んでたんだけど
ブログの人の見てみたらピクチャーレーベルこれかよ
なんでバイオやスパイダーマンだけまともなんだよ
SPEめ
- 456 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/19(水) 19:57:33 ID:GHvdJHp50
- エクスマキナのBD版、6点くらいかな。5点でもいいかも。
同じCGアニメのカーズとは比べられない画質の甘さ……。
レンダリング解像度自体720Pくらいじゃないかと思うような精細感のないぼやけだった。
- 457 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/19(水) 19:57:48 ID:6j47bYJ00
- >454
thx。 ちょうど返品しなきゃいけないものが溜まってるので
いっしょに返すわ。 有野のDVD楽しみにしてたんだが残念。
尼は大抵ポスター以外はつけてくるので安心してたんだが・・
- 458 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/19(水) 20:20:09 ID:F+K+/9pq0
- http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080319/gaga.htm
ガ、ドキュメンタリー映画「アース」をBlu-ray化
−「ディープ・ブルー」のスタッフが最新機材でHD撮影
既に情報出てたけど一応
- 459 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/19(水) 20:27:53 ID:LQVNZsbU0
- どさくさ紛れにガセが多いねw
- 460 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/19(水) 20:29:00 ID:uyerCSPi0
- ソフトによってレジュームが使える使えないってのとポップアップから設定しないと
DDになるのは勘弁してほしいなぁ
SC-LX90のお披露目(自慢)会に招待されたんだがそこで見たブラッドダイヤモンドがDDのままなのに
さすがロスレスは音が違うとかみんな感動してて突っ込めなかった・・・
- 461 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/19(水) 20:51:35 ID:XnjwNToM0
- バイオBOX、ガタカ、おまけに蜘蛛男3まで一緒に買っちまった
見る時間がにぃ
- 462 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/19(水) 20:58:53 ID:LFQO3ylk0
- バイオBOX、3だけ軽くチェックしたけど良い感じね。
ソフトにPS3のアップデータが入っていたけど、PinP機能やブルーウィザード機能は
PS3でもX90でも再生可能だった。
まあ利用しなければいいんだろうけど、機能が複雑化してきて再生を一通り
試すだけでもややこしいな。
- 463 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/19(水) 21:32:17 ID:9k4rC5740
- 電気屋にレミーを買いに行ったつもりが何故かバイオかっちったw
予約してないのにバイオハザードEXもらえたぜ!
- 464 :前スレの774:2008/03/19(水) 21:37:36 ID:ITx1Ozxr0
- 2週間かかってやっと来た。>ブレランBD
もう申し分ないね。個人的にファイナルカット版でお腹一杯。
4つのバージョンも資料的価値十分だし。
DVD黎明期に監督編集版を買おうかと逡巡してた頃が懐かしいな。
個人的に、冒頭の取り調べシーンの銃声がえらく鮮明になっているのにはビビった。
- 465 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/19(水) 21:37:55 ID:q0yu7MGP0
- 楽天ブックスで今日届いたバイオ、
おまけの有野課長DVD(バイオEX)はついておらず…(涙)
やっぱネットで以前から注文済みの人はついてこないんですかね。。。
- 466 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/19(水) 22:41:20 ID:yQ0mC3J/0
- バイオ1、どうせ中途半端なホラーだろうとタカをくくっていたが、
・・・サイコロステーキが食えなくなるわ・・・
あ、画質8.5で(47Z2000)。
- 467 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/19(水) 23:00:48 ID:UY/n+8KAO
- バイオって戦闘シーン多め?
派手なアクションが豊富なら買いたいんだが、
- 468 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/19(水) 23:06:39 ID:U9S4ZLI70
- >>457
ネットショップではバイオハザードEXはつかない
これはソニーが通販じゃない小売り店舗の販促用に企画したから
アマゾンや楽天に押されている定価販売の店舗の救済という意味合いみたいよ
あと店舗でも先着順だから必ずもらえるとは限らないから急いだ方がいい
- 469 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/19(水) 23:08:25 ID:FwStR4fI0
- バイオは3枚セットでの販売なので高くて買えないのでバイオ叩きw
みっともないぞ貧乏人www
- 470 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/19(水) 23:23:59 ID:5OqNceC50
- >>467
バイオ1とか最初から最後までアクションだけだよw
怖いシーンとアクションと銃撃戦の合間に1分くらいの会話って流れ。
字幕無くても楽しいのでは?w ある意味。
- 471 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/19(水) 23:31:08 ID:5OqNceC50
- バイオハザード1 片面二層 AVC 英語&日本ともにDolbyTrueHD収録
画質 8.5点 音質 10点 おすすめマーク★★★★★
冒頭からミラ様のお美しい姿(半裸)、ドレス姿が素晴らしい。艶あり、色気あり。
更にDVD版と見比べてみたが金属の立体感、解像感、激しい動きのあるシーンのピントが
全く別物。(PS3のアプコン画質と比較。東芝EMIのDVD版は画質良いほうだと思う。)
今回驚いたのは音!台詞が凄い聴き取りやすく、音で怖い思い出来て感動w
3の方が綺麗だと聞いてwktk。1も今となっては結構古い作品だよね。なのにこの画質なら◎。
BOX迷ってる人は買っても良いと思いました。
- 472 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/19(水) 23:54:29 ID:xsKgzviF0
- 毛は、見えた?
- 473 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/19(水) 23:57:25 ID:vv3qcz550
- GATTACA 画質9 音質10
軽くチェックのつもりが通して見ちゃったよ
夜のトンネルのシーンやその後の集光ミラーに反射する朝日のシーンなど
DVDでも綺麗だと思っていたシーンがまだまだあんな物じゃなかった事に
更に驚かされた
ユマの高く美しい鼻の輪郭に見惚れる
- 474 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/19(水) 23:59:12 ID:d6eamsrfO
- ガタカ買った方(なんだかダジャレみたいな響き…)、DVDと比べてどう?
- 475 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/20(木) 00:12:39 ID:XeTI3Ahx0
- >474
SONYが出すタイトルに、DVDに比べてって不毛な質問・・
いいかげんやめません?w
- 476 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/20(木) 00:19:26 ID:moM2wbEB0
- 2008年はブルーレイ年
- 477 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/20(木) 00:51:19 ID:+CUQyeJf0
- >>475
初期のSPEは結構手抜きのMEPG2 一層なんてあくどい商売してたよ。
今はほとんどAVC+ロスレス収録だから安心して買えるけどね。
- 478 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/20(木) 00:54:24 ID:Rbihfzvi0
- スペックよりマスタ次第なんだが。。。
- 479 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/20(木) 01:19:13 ID:TiLuNmz90
- 今DVDでーた買ってきたら28日後と28週後が6/6に出るんだね
個人的にはバイオより好きなんでかなり楽しみ
というかバイオ迷ってたけど何か欲しくなっちゃったから買うしかないな
- 480 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/20(木) 01:19:17 ID:TmTTmRSr0
- バイオ届いてたから、1だけ1時間ぐらい見たけど綺麗だな
ただ、綺麗になったおかげでCGが浮いてた。ID4より新しいのに
- 481 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/20(木) 01:33:00 ID:04UsOm620
- >>477
スペック厨乙
- 482 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/20(木) 01:38:12 ID:K/t4oj5hO
- >>479
それってBDで出るって事?
- 483 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/20(木) 01:44:41 ID:TiLuNmz90
- >>482
詳しいスペックは書いてないけどBDだよ
単品が4935円で初回BOXが8990円になってる
あとは5/30にザ・フライと6/11にトロイも出るみたい
- 484 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/20(木) 02:17:50 ID:K/t4oj5hO
- >>483
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
BDラッシュだね!
- 485 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/20(木) 04:11:04 ID:SuVSFnit0
- >470
サンクス!!買ってみるよ、
FPSなどの影響で最近は銃アクションが好きになってきたトコだし。
なんか有野の特典付くみたいだけど、特典あるとこで買ったほうがいいのかな?
たいしたもんじゃないなら安いとこで買いたいんだが
- 486 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/20(木) 06:16:30 ID:JGGogG+y0
- ttp://www.allcinema.net/prog/show_dvd.php?num_sid=606327
これか。
- 487 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/20(木) 09:56:19 ID:8pcoghvF0
- 尼予約来てたね
月周回衛星「かぐや」が見た月と
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B00164PPZE/
アース
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B00165SD9I/
- 488 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/20(木) 14:56:34 ID:DGeZEZH90
- アースの「出演: 地球」 にフイタ
- 489 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/20(木) 15:42:56 ID:ABEcG4Vf0
- http://www.stereosound.co.jp/hivi/detail/bancho_517.html
楽しみすぎるな。
- 490 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/20(木) 15:48:51 ID:TYq8eMfHO
- 遅いよ
- 491 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/20(木) 16:29:01 ID:+CUQyeJf0
- ちと不安なのが、ユニパラ抜きでもBD発売リリースのペースが上がってきてるから
これでユニパラが混じって、更にアニメとAVがどどーと発売されたとき、果たして
自分の財布が持つのであろうかと不安になってきた。
金銭的な意味でレンタルを使うかもw ということは罠を買うなってのが今のBESTな選択?
- 492 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/20(木) 16:32:27 ID:A7uM2kErO
- 画質評価スレです
- 493 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/20(木) 17:02:24 ID:HgePUQsB0
- バイオのII
既発盤とBOXではコーデックと音声の仕様が違う
正直、どっちもあまり変わらないな
マスターは同じなのかな?
- 494 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/20(木) 17:41:18 ID:EowyCLOH0
- ちと質問
ブルーレイのドキュメント系ソフトでお勧めはありますか?
ブループラネットはイマイチって聞いたんで。。。
ブルーレイソフトはまだ未見なんで、まず画質で感動したいという思いがあります。
できれば動物系で。なければ景色でも構いません。
それでも無い場合は、カーズを見ます・・・・OTL
- 495 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/20(木) 18:14:35 ID:+CUQyeJf0
- >>494
壮大なフィルムグレインこそ乗っているけどディープブルーはいかが?
じゃなきゃ、これから発売される「かぐや」「アース」が良いのでは?
ディズニーの南極物語には特典映像に南極の風景が収録されてる。
本編はワンちゃんがたくさん登場するし。いかがでしょうか。
- 496 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/20(木) 18:17:15 ID:Q9g6V0G9O
- >>494
ドキュメント系ってなんだ?
なにかの文書でも見るのか?
ブループラネットがうんこというなら
きっとすべてがうんこに感じると思うよ
ってBDは持ってないけど
BBC版のBS-hiオンエアは見事だった
- 497 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/20(木) 18:24:07 ID:+c0ghDjU0
- >>494
手持ちのソフトでは、プラネットアースで6.5点位の画質。
夜もみじが8点位かな。
動物系は撮影環境が厳しいから、映画のような高画質は難しいかと。
- 498 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/20(木) 18:29:22 ID:cnOmnw4sO
- >>495
ディープブルーこそリマスターして再発売してもらいたいな。
アース楽しみすぎる。
- 499 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/20(木) 18:29:39 ID:IKhsHFY90
- 今出てるのだとやっぱり夜もみじかなぁ
世界遺産もいいけど場所によって落差が激しいからね
- 500 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/20(木) 18:52:51 ID:VV8LqWRq0
- やっぱ夜もみじが一番いいね
夜桜も楽しみ
- 501 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/20(木) 19:28:42 ID:yBnZUIgX0
- >>494
カーズでOTLになってるのが分からんw
画質音質は最高クラス、内容もおもしろい
文句なしでお薦めできるぞw
- 502 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/20(木) 19:45:21 ID:moM2wbEB0
- ブレイブワン
画質:7点
音質:7点
PS3+PZ750SK
- 503 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/20(木) 19:53:33 ID:SuVSFnit0
- バイオBOX買ってきた、
千里の新しく出来たヤマダで買ったんだが、DVDBOXの方にだけ特典のEX貼り付けてた、
BDの方もレジで言えば貰えるから、これから買う人は店員に言ったほうがいいよ。
- 504 :494:2008/03/20(木) 20:14:04 ID:EowyCLOH0
- みなさんサンクスです!
とりあえず、夜もみじを買ってみようかなと思います!
初BDなんで「高画質で感動したい!」ってのがあったんでw
>495
「かぐや」「アース」は>487で知ったんですけど6月発売なので、
それ迄我慢出来ないなとw
>496
映画じゃなくドキュメンタリーって意味です。
うんことは思ってないです。
>501
いや、カーズは子ども向き?かなとw
食わず嫌いはやめて、夜もみじと一緒に購入してみようと思います。
ブループラネット、ディープブルー、プラネットアースも見る予定ですが、
最初はBD画質を堪能したかったんで、こういう質問となりました。
みなさん、レスサンクスでした!
- 505 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/20(木) 20:30:53 ID:lTjKe+V4O
- 尼見てたら、7月2日に銀色のシーズン出るみたいだな。
東宝意外と早かったな。旧作もどんどん出してくれ。
とりあえずこれ関係でフジ+東宝の海猿あたりは近々出るかな?
- 506 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/20(木) 20:50:27 ID:ozN32ojj0
- >>504
補足するとカーズは大人向きですよ!
- 507 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/20(木) 22:01:09 ID:moM2wbEB0
- SAWの1から4のレポよろ
- 508 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/20(木) 22:21:49 ID:kTgi7vm8O
- >>501
実写の高画質作品が見たいけど
それがかなわないならCG最高峰のカーズにしますって話じゃね?
- 509 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/20(木) 22:42:34 ID:PJnvWW7V0
- 夜もみじはあんまりパッとしない解像度だと思うけどなあ。
- 510 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/20(木) 22:43:58 ID:0nFMltrg0
- >>508
アンジェラアキの武道館かな
- 511 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/20(木) 22:44:52 ID:0nFMltrg0
- っと聞いてる訳じゃないのか失礼
まあ、アンジェラアキはBDで一番高画質だと思うわ
- 512 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/20(木) 22:47:13 ID:+CUQyeJf0
- バイオハザードII 画質 7点 音質 9点
発色は大人しめ。解像感もとりわけて高くはない。落ち着いた映像。
暗部はしっかりしていて◎。音は◎。迫力満点。台詞も聴き取りやすい。
個人的にIIは好きな作品ではないので辛め。内容は関係ないけどね。
何故か、Iの方が好きな色調だった。IIはBDとしては平均的な並画質かな?
- 513 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/20(木) 23:35:12 ID:eBNeVBNYO
- 夜もみじはそんなにオススメできる画質ではないと思うけどなぁ
- 514 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/20(木) 23:54:18 ID:moM2wbEB0
- 待ってればSAW4とバイオ3の単品でるかな?
- 515 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/20(木) 23:59:38 ID:IKhsHFY90
- 上でも8点くらいって言ってるけどBGVだと他に無いからだよ
- 516 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/21(金) 00:00:36 ID:IKhsHFY90
- あ、>>515は>>513へのレス
- 517 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/21(金) 00:01:00 ID:R62+BeeZO
- >>511
音楽系で高画質なら、松田聖子は外せない。
- 518 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/21(金) 00:31:37 ID:dot1nkX60
- 敢えて松田聖子を高画質で見るということに価値を見出せるのかを問うてみようか。
- 519 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/21(金) 00:35:26 ID:Py25WKgR0
- 老け具合の確認
- 520 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/21(金) 01:19:07 ID:DgP+Elc/0
- 聖子タン45歳だっけ?あの年であの顔、肌、声は犯罪だろ。
周りの45歳がババアに見える。金かけてんだろうなー。若さを維持するのに。
- 521 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/21(金) 01:57:45 ID:G96Brebl0
- >>518
それはカーズやパイレーツオブ〜も同じ事。
あんなどうでもいい映画観ないだろ
- 522 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/21(金) 02:13:04 ID:Xfu/wBEa0
- ちょっとスレチだけど、今日魔法にかけられてを見てきた。
古き良きディズニーアニメと最新のCGがほどよく使われてて中々見ごたえがあったよ。
はやくBD化してほしいな。
- 523 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/21(金) 03:31:25 ID:dot1nkX60
- >>521
なんていうか、空気読めない人ですね。
- 524 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/21(金) 04:42:06 ID:1FzZlsBL0
- ビデオならアンジェラアキだって
夜もみじは普通くらい
- 525 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/21(金) 05:19:55 ID:hu7bZSAZ0
- >>504
むしろカーズは大人向け
しかもルート66とかに思い入れある人じゃないと本当の面白さは分からないと思う
少なくともオラには分からなかった
というわけで内容も加味するとレミーをお勧めします
- 526 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/21(金) 05:36:46 ID:D0MYbpS90
- プラネットアースどうする気だろうね
- 527 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/21(金) 07:59:03 ID:HAyWyZvf0
- ギャガから出る邦画の手紙や初恋って2.0chステレオなのか
邦画はだからダメなんだよ
- 528 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/21(金) 10:24:59 ID:yGuyW9jT0
- すいません、ちょっとお尋ねしたいのですが
映画BDをPS3で見ているのですが・・・
音声がゲームソフトと同じボリュームレベルで聞くと映画BDの方が断然音が小さいのですが
これは設定で改善されるのでしょうか?映画見た後にそのままゲームすると大音量で驚いてしまいますw
音量は光回線で別プリメインアンプを使っております。
- 529 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/21(金) 11:06:04 ID:DgP+Elc/0
- http://www.jp.sonystyle.com/Special/Bdsoft/?sssid=67
ソニースタイルで4/1からBDソフト販売になるんだが、3/31までの期間限定で
定価から10%OFFで売ることになるBDが更に25%OFFになるぞ。約35%OFFだ。
定価の高いBDソフトならもの凄くお得だ。4月以降買いたいソフトがある人は
のぞいてみて。
- 530 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/21(金) 11:08:50 ID:DgP+Elc/0
- >>529
よく見たら条件が色々。駄目だ・・・w
- 531 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/21(金) 11:15:48 ID:HJzVR5gg0
- 尼で空軍大戦略と遠すぎた橋のBOXが
セールになってたんで注文してしまった。
まだバイオBOXも観てないのに・・・
- 532 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/21(金) 11:53:09 ID:rjNjuYp/0
- >>506 >>525
大人向けという言い方はちがうだろう。
万人向けなんだが、中高年男性に最も訴求することは間違いない。
- 533 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/21(金) 12:26:24 ID:X5Nx0nzNO
- >>528
PS3の設定で使用目的ごとの音声レベル調整があった気がするが。
その中に自動レベル調整もあった気がする。
テレビなんかの設定にも自動音声レベル調整機能がついている機種があるが。
- 534 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/21(金) 13:30:55 ID:yGuyW9jT0
- >>533
レスありがとうございます。
もう一度PS3の設定を見てみます。
- 535 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/21(金) 13:38:09 ID:wDp39oSK0
- 映画とか音楽とかはピーク音量があってそれが限界値を超えないよう設定されてるから弱音部
というものがあるけどゲームの場合は常にピークに近い音量でゲーム内音声が作成される傾向
があるから、どうしてもうるさくなります。
常に大音量の方が「ダイナミックでメリハリがある」と思ってくれるから。
- 536 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/21(金) 14:31:35 ID:cUwR7MfN0
- >>534
PS3の設定音量を上げると、スピーカーから出る音が割れてひどいよ。
なので、ゲームの時は(AVアンプの)ボリュームを下げる、
映画の時はボリュームを上げる、
をめんどいかもしれないけどやるしかないっす。
- 537 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/21(金) 14:37:16 ID:y2oia5+h0
- バイオ3にトランスポーター2みたいなギラギラぽいのでなく
テキサスチェーンソーくらいの色調を期待していたんだが、
渇いたというよりなんか色が微妙ににごってるみたいで
う〜んなかんじだった。
- 538 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/21(金) 15:46:01 ID:OmoIccfc0
- FOX、ウイルスの驚異を描く「28日後...」、「28週後...」をBlu-ray化
−2作品をまとめたBD-BOX、DVD-BOXも発売
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080321/20cfox.htm
- 539 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/21(金) 15:50:00 ID:/0PGGhGA0
- それ今朝楽天に登録されてたから発売を知ったけど、
FOXはDTSMAに拘るな。
DDの方だと何があかんのだ。
- 540 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/21(金) 16:13:00 ID:yGuyW9jT0
- BDラッシュ。。
おいらのPS3がフル活動ですねw
- 541 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/21(金) 17:57:01 ID:OmoIccfc0
- ポニーキャニオン、映画「銀色のシーズン」をBlu-ray/DVD化
−奔放な“雪猿”達が活躍。瑛太と田中麗奈共演
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080321/pony.htm
- 542 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/21(金) 20:36:00 ID:HDB/AUvh0
- >>541
そういえば俺の兄貴がCM見て雪猿って題名だと勘違いしてたな・・・。
- 543 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/21(金) 21:12:03 ID:4iIB1wQ8O
- 3月下旬にはBD-Liveにも初対応するしPS3やるな
ってか、ここまでできて安すぎる
- 544 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/21(金) 21:15:26 ID:+0qx0UeK0
- >>541
初期のタイトルは「ハート・シルバー」だったな
- 545 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/21(金) 21:31:08 ID:fiHKuNev0
- >>543
でも轟音だけどな
- 546 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/21(金) 22:11:05 ID:OXy3+/r10
- Xよりは遙かに静かだけどね
- 547 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/21(金) 22:50:09 ID:vjhx16Ve0
- DCでゲームしてた俺から言わせれば、あんなもの轟音なんて言わない
- 548 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/21(金) 22:53:55 ID:ZzTe9bEq0
- dtsのほうがdolbyよりライセンス料が安いって聞いたことあるな
- 549 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/21(金) 23:06:57 ID:DgP+Elc/0
- バイオハザードIII 画質 10点 音質 10点
色合いについては好みが別れると思うけど、IやIIと比べて断然発色が良い。
コントラストが深いせいか立体感溢れる映像となっている。
台詞がもの凄く聴き取りやすい上に臨場感も完璧。
電線がバチバチと鳴るシーンは鳥肌もんの音だった。
個人的に画質はIII>I=II、内容はI>III>>II。満足行くBOXでした!
- 550 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/21(金) 23:10:06 ID:Nrr3uRkb0
- バイオBOXかったけどまだ1枚目だよ・・・性格的に特典とか全部やっつけてから次にいきたい
性格なんだが、妥協も必要だな
- 551 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/21(金) 23:10:38 ID:i7y9h4880
- バイオハザードってエイリアンとパターン似てるね
Tはドキドキ
Uは戦争だー
Vは趣向を変えて・・・
- 552 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/21(金) 23:19:18 ID:Lz3F8mCM0
- エイリアンは1と2が良すぎたから3と4が隠れちゃったな
>>549
おれはバイオ1と2だと差があるように感じたかな。3が一番いいというのは同じ。
内容は1=2=3かな・・・・。あえて一番を選ぶとしたら2か。
- 553 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/21(金) 23:28:24 ID:DgP+Elc/0
- >551 そうだね。おっしゃるとおり。内容不問とはいえ、好みが別れるかもね!
I・・・純粋にゾンビ物。完成度高いホラー。一応?リアリティに溢れてる。重い作り。
II・・アクション主体。派手な銃撃戦。ゲームっぽい流れ。ボスキャラ登場!
III・・雰囲気はIの流れ。追加要素はちと行き過ぎ?別作品?でも怖さの演出は上手。
- 554 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/22(土) 00:05:56 ID:P/7I4qFx0
- ソニスタで安く買えるのかと喜んだら、お得意様限定キャンペーンじゃねーか・・・。
- 555 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/22(土) 03:00:37 ID:skhHIIzkO
- バイオBDBOXの1のディスク絵は何であの女なの?
普通にミラにしとけばいいのに。
それにしてもBDはディスクしか入ってないのは淋しすぎるな、映画のDVDやBDってこんなもんなの?イノセンスBDもペラい紙一枚だったけど。
- 556 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/22(土) 03:27:57 ID:WJc7195w0
- >>555
しっかりしたものが入っているというのなら
バンダイビジュアルの作品かな
ブックレットが同梱されてるよ
他はこんなもん
- 557 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/22(土) 04:10:33 ID:qY2C84dO0
- >>555
映画のDVD買った事無いのか?
- 558 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/22(土) 10:46:45 ID:5Cgcb0I90
- 「手紙」と「初恋」マダー?
- 559 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/22(土) 10:55:32 ID:oTeDyXokO
- 米尼から届いた
鉄コン筋クリート
エクスマキナ
アポカリプト
セリーヌディオン
シャキーラ
インキュバス
セリーヌ画質はもちろんだけど音のよさと言うか歌唱力に圧倒された!
CDよりいい声出せる歌姫なんてそうそういないだろうな、、、
- 560 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/22(土) 12:23:11 ID:Z9E0cqfZ0
- シンプソンズのレビューまだ?
- 561 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/22(土) 12:42:38 ID:P/h/ZDmv0
- ソウBOX少しづつ見てますのでご報告
ソウ1
画質9点 音10点
なんとなくフィルムライクな映画というのが頭にあったので、たいしたことないと
思ってたんですが、予想に反してかなり綺麗です。
特に死体とかがかなり鮮明、DVDではここまで見れないと思います。
音は英語日本語とも6.1chDolbyTRUEHDで素晴らしい出来映えと思いました。
- 562 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/22(土) 13:31:06 ID:cbkSIlfm0
- >>558
尼お得意の予約放置が起きてるからな
- 563 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/22(土) 13:33:27 ID:/m9QHYr80
- ソウって最初の頃は低予算のB級映画だったから
新しくなるにつれて高画質になってくよ
- 564 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/22(土) 15:25:39 ID:wDtR3q/n0
- SAWって1だけビスタ?
- 565 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/22(土) 15:49:46 ID:P/h/ZDmv0
- 1はビスタでした
- 566 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/22(土) 16:39:58 ID:WJc7195w0
- ソウは1〜4全部ビスタみたいよ
http://blog79.fc2.com/b/blurayblog/file/saw42.jpg
初恋と手紙は音声ステレオらしいので見送った
- 567 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/22(土) 17:02:09 ID:euoTCBU3O
- ??
元々がステレオなら無理矢理サラウンドにしてもおかしくなるし。
判断基準がワカラン。
- 568 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/22(土) 17:06:23 ID:WJc7195w0
- >>567
そういう意味じゃない
元々ステレオ製作しかしないような邦画は見送ったってことです
邦画はやる気なさすぎる
- 569 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/22(土) 17:37:30 ID:/DL1ERL0O
- >>568
ステレオにすらなっていない作品もあるから笑える。
- 570 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/22(土) 18:08:16 ID:qUNdSJMx0
- SAWってHI-DEF〜とかでは評価悪いね
もっともあのグロをHDで見る勇気はないけどw
- 571 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/22(土) 18:09:01 ID:eGnoYAN50
- 海外と仕様が違うのかな?
- 572 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/22(土) 18:53:48 ID:wDtR3q/n0
- バイオ1
画質7点
- 573 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/22(土) 19:16:16 ID:bVG/SonG0
- >もっともあのグロをHDで見る勇気はないけどw
初見がWOWOWだったけど、BDで見返すのはキツいなw
1、2はスゲー脚本だと思ったので3に期待したんだけど・・
4、5、6に期待しますよ。
- 574 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/22(土) 20:35:37 ID:iBEXXPwhO
- ハイビジョンカメラで収録してるドリカム2007を
DVDでしか出してないのは出し惜しみ?
- 575 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/22(土) 20:44:27 ID:zQ1iw5T60
- ソウ3の、黒人さんが拷問機でネジネジされるところの音をロスレスできいたら、
タマランw
ところで、米アマからのスタンダードでおくってもらった荷物が予定の21日を過ぎても
届かないんだけど遅れることもあるんですか?>559さんも船便なら一緒にとどいてもいいかとおもうんだけど・・・
- 576 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/22(土) 20:56:17 ID:T4fH8bva0
- konozama
- 577 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/22(土) 21:39:44 ID:bVG/SonG0
- ASU konozama
- 578 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/22(土) 22:44:18 ID:SMWsQRvy0
- >>575
変態でつか?通報します
ソウは内容は2までだな。画質荒いしわざわざBDで見るもんでもなかった…
>>566
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/bdhdship/
手紙、初恋は初めからステレオって書いてある
邦画はセリフが聞き取りづらい&状態悪いの多いから嫌だな
- 579 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/22(土) 23:00:26 ID:MNAGpwgv0
- BDでクローズドノートが早く見たい。。
邦画もドンドンBD出して欲しいっす。。
- 580 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/22(土) 23:42:04 ID:bVG/SonG0
- 銀色のシーズンがこんなに早く出るとは嬉しいわ。
犬10も麗奈つながりで早く出してくれ。
- 581 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/23(日) 00:48:05 ID:HPC39gcl0
- 何かSAW買う気うせてきた…
- 582 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/23(日) 00:59:28 ID:t5CuRfRZ0
- >>581
そっか?
今ソウ1を見終わったところなんだか結構面白かったぜ。。
画質 9点 音10点 迫力満点!
後3枚 (笑)
- 583 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/23(日) 01:06:51 ID:9+Nqd0U10
- ソウ1は傑作だけど
2と3は単なるB級スプラッターみたいだよな
1だけ単品で出せばいいのに
- 584 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/23(日) 01:11:29 ID:xvRNjZWZ0
- ソウはメイキング見ると面白いよ CG使わずに場面転換してたり
現場はゲラゲラ爆笑しながら撮ってたり
- 585 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/23(日) 01:28:24 ID:y7k2EFR10
- ソウは1は文句無し、2も中々
3と4がね
ただのスプラッターグロ映画
全作映像はかなりいいよ
その分グロいぜww
- 586 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/23(日) 08:09:46 ID:YQzKs15n0
- WOWOWで1〜3放送してて1見て続けて2見たら衝撃を受けた。
3は予約失敗してたorz
評判悪いのか…。
- 587 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/23(日) 09:45:57 ID:gDXPXgS30
- >WOWOWで1〜3放送してて1見て続けて2見たら衝撃を受けた。
だね。2でかなり緻密にストーリ練られてることをまざまざと見せ付けられ驚く。
やられたって感じ。 その勢いで3観るとorz
4に期待していたんだけど、WOWOWでokかな。
- 588 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/23(日) 10:49:34 ID:FGSnzaqlO
- >>586
3も面白いよ。
3は4連続で見ると吉。
- 589 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/23(日) 12:00:04 ID:ljGHxuSV0
- >>588
おれも。2より3がいい。
3と4って繋がってんの?
予告観ると全然関係ない様に見える。
- 590 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/23(日) 12:58:06 ID:HPC39gcl0
- 私は1より2が好きだわ
- 591 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/23(日) 12:59:33 ID:KZT7P/k00
- そう?
- 592 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/23(日) 13:02:37 ID:HPC39gcl0
- 注射針の山に落ちるとこが一番興奮するの
- 593 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/23(日) 14:46:01 ID:gDXPXgS30
- 注射針のとこは毎回眼をつぶるから一度も見たこと無いわw
- 594 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/23(日) 15:01:31 ID:HDWNKkRK0
- 2のシナリオは、そもそも全く別の映画のそれをSAW2用にリライトしたもの。
なので群像劇になっててちょっと毛色が違うんだよな。
SAWはWOWOW版で充分かな。
つか、バイオ買ってきたから早速観るぜ。
- 595 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/23(日) 15:05:00 ID:sVHfJ/hT0
- 内容の話はほどほどにな
- 596 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/23(日) 15:36:32 ID:KZT7P/k00
- バイオはIIのあの子をなぜIIIでは出さないのか・・・
- 597 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/23(日) 15:37:25 ID:t5CuRfRZ0
- 今見てるがソウ2なんだこの画質の悪さ・・・
画質6 音質8 DVD並みですね。
ソウ1より悪いってなんで・・・?
- 598 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/23(日) 16:56:15 ID:HPC39gcl0
- ガタカってビスタ?
- 599 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/23(日) 17:04:44 ID:y7k2EFR10
- >>598
http://blog79.fc2.com/b/blurayblog/file/gattaca2.jpg
シネスコらしい
- 600 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/23(日) 20:14:33 ID:yc//Yo4o0
- ダニー・デビートがツインズで演じてた役柄と同じ名前なんだよ。
- 601 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/23(日) 20:32:37 ID:wqyi8u1V0
- ツインズ好きなんだが、出るならやっぱり4:3かな・・・
- 602 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/23(日) 22:07:38 ID:++9Y2scGO
- 今初めてチキンリトルの評価を下せるようになった。
7.5〜8点
本題だが、散々語りつくされているが...
レミーのおいしいレストラン
なんだこれっ!
文句無しの10点満点だな。
PS3の欧州PSストアでレミーを少しだけ試聴出来てそれなりに綺麗だとは思っただが、
それのクオリティと比較にすらならないな。
人生で初めてみた圧倒的高画質だ。
宣伝で入っているカーズもハンパないな。
そしてこれもやっと正確な評価が下せるようになったが、
グレートブルー6点。
マスター作り直して下さい。
グレインがひどすぎる。
アース楽しみだ。
- 603 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/23(日) 22:23:15 ID:2pxEQ84tO
- >グレートブルー
ディープ・ブルーの間違いかな
てかグラン・ブルーをBDで観たい
- 604 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/23(日) 22:51:18 ID:lKrCQhTP0
- しかもDolby TrueHD2.0ch
- 605 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/23(日) 23:10:04 ID:zrHD7fAE0
- 俺はグラン・ブルーじゃなくオリジナルの劇場公開版グレート・ブルーをBD化して欲しいな
グラン・ブルーのおまけで付いてるだけで、単品ではDVD化もしてないし
オリジナルバージョンがBDの高画質、高音質でよみがえったら最高なんだけど
- 606 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/24(月) 00:39:24 ID:uMzD4HdY0
- だれか>>601に突っ込んでやれよ
ttp://info.movies.yahoo.co.jp/detail/tymv/id14886/
まぁ、今更こんな駄作をBDで観る気はないけど
おね2はDVD-BOXが出たばかりだし、仮にBDで出すにしても
SDアプコンだから微妙だな
- 607 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/24(月) 00:58:47 ID:6qx9U9rC0
- >>606
なんだよ、おね2ってよ
- 608 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/24(月) 01:33:30 ID:9QZjm4e9O
- >>605
アルティメットDVDイマイチだったから
いい状態のマスターがないのかも
だからあまり期待してない
そもそもアナウンス自体ないんだけどw
- 609 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/24(月) 10:33:49 ID:Pmkm3vAN0
- アプコンってまだ使った事無いんだけど
凄いの?
会社から帰ったらエロDVDで試し観したくなってきた。
- 610 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/24(月) 16:36:28 ID:7V+q4O0z0
- 北米版エクスマキナって日本語ある??
- 611 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/24(月) 16:46:36 ID:8duEd2A60
- >>610
本編はあるよ。でも特典映像には日本語と日本語字幕が無かった。
画質はよく言われてるけどわざとソフトフォーカスにしている感じ。
前作みたいにギラギラの方が好きなんだけどなあ。
- 612 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/24(月) 16:53:53 ID:7V+q4O0z0
- >>611
ありがとスレ見直してみたら画質良くないのか・・・。
今回はパスしとくかなぁ。DVD版持ってるんだけど悩むわぁ・・。
- 613 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/24(月) 16:59:49 ID:V2RQY7lm0
- エクスマキナか…。DVD持ってるんなら買わなくていいと思う。
なんというか奥行き感がないし、もさっとした画質。HDDVDも大した画質
じゃなかったし、音もいまいち。もっと暴れるかと思ったんだけどね。
なんかこれであと1作作るって言われてもなぁ。
- 614 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/24(月) 17:01:15 ID:8duEd2A60
- 音変だよね、なんかこもってるって言うか。
- 615 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/24(月) 17:02:22 ID:7V+q4O0z0
- サンクス!
- 616 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/24(月) 17:22:31 ID:bQ5P0J9yO
- >>609
正直エロにアプコンの威力はそんなに発揮されない。
いくつか出ている日本のアダルトBDか
個人輸入でモザイク無しエロBD買っちゃいなよ。
- 617 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/24(月) 17:54:22 ID:ZbO+NY8a0
- 奥行き感が感じ取れない云々は液晶なんぞで見てるからじゃね?
- 618 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/24(月) 18:29:51 ID:4P6Ru8Pc0
- >>617は何で観てるのさ?
- 619 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/24(月) 18:30:50 ID:tO4eVLvX0
- 視聴環境はそれぞれなんだから、液晶否定は荒れる元
やめれ
- 620 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/24(月) 22:24:05 ID:Rs6FQdym0
- バイオハザード3
画質10
音質9
ダメ?
- 621 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/24(月) 22:25:45 ID:fN0USd020
- シャキーラ届きました
セリーヌを画8音10とすると画9音9です。
画は赤や青の照明でDVDなら酷いノイズが乗りそうな感じですが全然だいじょうぶ
セリーヌよりクリアです。
音に関しては会場にいるような感じです。あとライブものって歌手の歌声と力量で、
音の評価の印象が+−するからむずかしい
なにが言いたいかというと・・・オッパイ!オッパイ!腰クネクネ!
- 622 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/24(月) 22:25:51 ID:dCeyV4wk0
- 100点満点か?
- 623 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/24(月) 22:32:15 ID:LreD5ILC0
- バイオ3はミラCGに10点つけてやりたいよ
あれ担当した人かなり苦労したんだろうな
- 624 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/24(月) 22:36:29 ID:Rs6FQdym0
- 画質評価10点作品リスト
007カジノ・ロワイヤル
パイレーツ・オブ・カリビアン
パイレーツ・オブ・カリビアン デッドマンズ・チェスト
パイレーツ・オブ・カリビアン ワールド・エンド
オペラ座の怪人
BLADE RUNNER
未知との遭遇
カーズ
レミーのおいしいレストラン
ファンタスティック4 銀河の危機
サンシャイン2057
イノセンス
キングダム・オブ・ヘブン
300
デジャヴ
アーサーとミニモイの不思議な国
バイオハザード3 New!
- 625 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/24(月) 22:41:42 ID:cS3t7UAE0
- ソニーのMDR-DS7000 http://www.jp.sonystyle.com/Qnavi/Detail/MDR-DS7000.html?sssid=67
注文しちゃった。
これで夜中も大音量でバンバンBD見てやるんだぞ!!!
ついでにエロ見てやるw
- 626 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/24(月) 22:48:37 ID:fN0USd020
- >>625
後ろに母ちゃん立っててもしらないよw
- 627 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/24(月) 23:45:30 ID:XFKFREVe0
- オッパイ!オッパイ!腰クネクネ!具!具!
シャキーラ!シャキーラ!
- 628 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/25(火) 00:12:05 ID:ngZGuPEQ0
- >>624
テンプレ入れしても良いかもね
- 629 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/25(火) 00:14:42 ID:sYPhsnPo0
- >>624
奮発しすぎじゃね?
- 630 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/25(火) 00:18:22 ID:zWAAVvIE0
- >>624
ガタカも入れて。
- 631 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/25(火) 00:19:47 ID:oNqKHmIFO
- シャキーラの具について詳しく
- 632 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/25(火) 00:31:58 ID:0U7ktU0+O
-
なんかエクスマキナ評判良くないな
家にも本日届いたので観たんだが、かなりシャープで良いいんでないの?
これはDVDじゃ絶対無理な画質だと思う
俺は迷っている人がいたら買いだと思うぜ
あとスレチだが
一緒に届いたラストコーション
ボカシとかはないけど具とかは一切映ってなかった
でも女優が黒谷似で萌え〜
- 633 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/25(火) 00:47:00 ID:nj2gK5vP0
- >>631
セリーヌの熟女な具には興味ないの?
- 634 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/25(火) 00:49:08 ID:j7Nk972x0
- 俺もエクスマキナは米アマで買ったが、BDに求める画質じゃなかったぜ・・・。
DVDのアプコンしたのを多少よくした程度だわ。
ガッカリ画質であることは間違いない。
- 635 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/25(火) 01:48:17 ID:vOYmHVmcO
- アイ アム レジェンド
画質10
音質10
画は暗いシーンが多くチェックには最適
音も派手な爆音あり繊細な包囲感ありと
今年のチェックディスクの代表格になりそう
国内盤はどうなるかな
- 636 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/25(火) 07:42:35 ID:15I1ZxJU0
- ようは液晶泣かせの映画ってわけか
- 637 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/25(火) 07:47:46 ID:/ULVgk2q0
- 何で液晶なんかで映画見るの?
50マソほどもって電気屋いったらどこでもプラズマぐらいあると思う
- 638 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/25(火) 08:14:57 ID:15I1ZxJU0
- ほんと 液晶なんぞで映画 しかも次世代DVDの 見るやつの気がしれん
液晶ユーザーのレビューて信じれんのよマジ AVマニアにとって液晶なんぞはお荷物な存在なわけ
- 639 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/25(火) 08:17:48 ID:AxcLQx1fO
- 液晶で映画見たくないって思ったら
俺ならプロジェクターにするな。
ま、俺はブラウン管だから関係ないがね。
- 640 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/25(火) 08:21:02 ID:15I1ZxJU0
- 売る店側としても「液晶は映画視聴に最適 ホームシアター楽しむなら液晶!」とか言って大々的に宣伝して売ってる店はありませんよね?
たいがいがプラズマなりプロジェクターです。
なんか液晶を何かと勘違いして液晶を買っておられる方が多いのでは?
- 641 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/25(火) 08:31:45 ID:DiaWt0GY0
- ____
/ \ /\キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ 液晶ユーザーのレビューて信じれんのよマジ
| |r┬-| | AVマニアにとって液晶なんぞはお荷物な存在なわけ
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
/_ノ ヽ、_\ ( もう・・・私のばか・・・・!!!
. / (● ) (● )\ ( また本心と・・・・違うこと・・言っちゃった・・・
///////(__人__)///\ ◯ ほんとは・・・素直になりたいのに////
| | 。O  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄
\ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
- 642 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/25(火) 08:43:09 ID:0U7ktU0+O
- >>634
はぁ?どんなモニターで観てんの?
家は80inchDLPとブラウン管だが…
少なくとも高画質だと言われている
イノセンスくらいはシャープだと思うんたが
俺の目がおかしいのかw
- 643 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/25(火) 08:55:20 ID:15I1ZxJU0
- いや、液晶ユーザーなんだろきっとww
液晶使ってボケボケとか言われても^^;;;
- 644 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/25(火) 08:57:52 ID:daYDtEQx0
- 液晶話は荒れるからよそでやってくれ
定期的に湧くな
>>1の
>*画質音質評価、及び視聴環境への批判行為は禁止です。
をよく読めよ
- 645 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/25(火) 08:58:42 ID:cTUH+jQfP
- >>ID:15I1ZxJU0
わかったわかった。もういいから。
- 646 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/25(火) 08:59:34 ID:nIU8IteF0
- >>642
うーん
俺も大した事なかったって評価になったな
イノセンスは観てないけど・・
一応KDS-60A2500と到着したばかりのXEL-1で観たけど(テストを兼ねて)
なんか細かいとこがつぶれてて
あとぼやけてるって印象だった
つぶれててってのはPNGの画像をJPGにしたら変になってしまうような感じ(わかりにくくてスマンw)
でもDVDアプコンよりは断然綺麗だと思うが
- 647 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/25(火) 08:59:54 ID:15I1ZxJU0
- やはりさ、面倒だけど低画質ユーザー(液晶全般)、高画質ユーザー(CRT,DLP,PL)用に別々に画質専用スレ作って分けたほうがためになるんじゃねーか?
- 648 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/25(火) 09:02:43 ID:Lq9eZNnV0
- はいNGNG
- 649 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/25(火) 09:04:55 ID:15I1ZxJU0
- 次世代DVD専用 CRT,プラズマ,etc 画質評価スレ
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/av/1206403474/
- 650 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/25(火) 09:08:04 ID:e1aXpNjo0
- >>649
どうして、ただでさえ評価数が不足しているのに分家を建てるのさ。
今まで、プラズマ持ちです、○点ですって評価が一度でもあった?
俺はHDブラウン管、液晶、PJ持ちだけど隔離スレ使いたくないけどなぁ。
何で、くだらない論争するわけ?脱線ばかりで疲れるな。
- 651 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/25(火) 09:14:06 ID:15I1ZxJU0
- ここのレビューがぜんぜん参考にならんからですよ
- 652 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/25(火) 09:14:53 ID:15I1ZxJU0
- そういうユーザーは沢山いると思いますが???
- 653 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/25(火) 09:17:59 ID:daYDtEQx0
- NGID入れればおk
スレ乱立までさせて史上稀に見る糞具合
以後スルーで
- 654 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/25(火) 09:18:46 ID:uLJ5dxhf0
- 一度だけ釣られる
お前がいるからだろw
- 655 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/25(火) 09:22:38 ID:uLJ5dxhf0
- >>1の
*画質音質評価、及び視聴環境への批判行為は禁止です。
という日本語を読めない人はお呼びじゃありません
日本語の勉強をしてきてから書き込みましょう
- 656 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/25(火) 09:25:29 ID:Lq9eZNnV0
- エクスマキナもつまらなくは無かったけど早く前作をBDにして欲しいな。
国内はやっぱセットで出るのかな。北米で安く1枚で出してくれても良いけど。
- 657 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/25(火) 09:30:00 ID:nIU8IteF0
- >>651
そういうなら
参考になる評価を幾つか書いてくれない?
一番関係ない事を書き込んでるのはあんただと思うんだが・・
- 658 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/25(火) 09:46:50 ID:DiaWt0GY0
- >>657
>>653
- 659 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/25(火) 09:49:57 ID:6hlSyZoI0
- プラネットアースって以前は2バージョンあったような
気がするのですが、今買う場合はこれを買えば良いんでしょうか?
日本ではまだ出ていないですよね?
http://www.amazon.com/Planet-Earth-Complete-BBC-Blu-ray/dp/B000MRAAJM/ref=pd_bbs_sr_1?ie=UTF8&s=dvd&qid=1206405971&sr=8-1
- 660 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/25(火) 09:58:13 ID:ojZSLefs0
- ほんでガタカとアイアムレジェンドはリストに入れていいのか?
個人的にガタカはokだと思う
レジェンドは知らん
- 661 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/25(火) 10:05:41 ID:MA81TXZ70
- 春厨はスルーしようぜ
- 662 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/25(火) 10:17:59 ID:DxHkrai10
- >>659
私が買ったのはこれですけど2バージョンあったの?
これは4枚組みで緒方拳シーン以外が収録。
邦盤はHDなんちゃらのみで発売進行中。(しかも1話ずつ)
- 663 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/25(火) 10:20:32 ID:cTUH+jQfP
- 液晶ユーザーだがエクスマキナが届いたらきっちり確認してみるよ。
イノセンス、レミー、ライアンは持ってるから比較すりゃいいんだよね。
- 664 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/25(火) 10:23:58 ID:GgA0XSIy0
- そいつHD-DVD厨。てか、荒らし。
HD DVD専用画質音質評価スレ 2枚目
352 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2008/03/25(火) 08:22:59 ID:15I1ZxJU0
ユーロ高すぎ・・・北米ユーザーが実に羨ましい限り
液晶テレビが綺麗に見えない件について
127 :名無しさん┃】【┃Dolby[]:2008/03/25(火) 08:17:10 ID:15I1ZxJU0
地デジって確かにアナログよりは綺麗だと思うが
BSハイビジョン見た後に地デジ見るとなんかもやついた曇った画で微妙だと思わねーか?
俺たまに思うのよ「これほんとにハイビジョン放送なのかよ?」てw
ハイビジョンブラウン管TV総合スレ Part85
696 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2008/03/25(火) 08:17:55 ID:15I1ZxJU0
地デジって確かにアナログよりは綺麗だと思うが
BSハイビジョンや次世代DVDの映像見た後に地デジ見るとなんかもやついた曇った画で微妙だと思わねーか?
俺たまに思うのよ「これほんとにハイビジョン放送なのかよ?」てw
- 665 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/25(火) 10:25:23 ID:6hlSyZoI0
- >>662
レスありがとうございます。
気のせいだったんでしょうか・・・>2バージョン
ナレーションの違いか何かだったように記憶しているのですが。
- 666 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/25(火) 10:40:04 ID:aJXzlQzm0
- >>665
シガニーウィーバーが解説吹き替えしているバージョンが後発で出てたはず。
だけど、米尼では前に検索してみたけど出て来なかった。
画質は良くなってはいないそうな。
- 667 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/25(火) 10:41:53 ID:6hlSyZoI0
- >>666
なるほど。ということはナレーションには特に思い入れ、こだわりがなく
画質が楽しめればよいと言う場合はこれでいいわけですね。
ありがとうございました。
- 668 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/25(火) 11:07:03 ID:iZnxXD920
- 腐った目と耳で画質音質を評価してるスレッドはここですか?
- 669 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/25(火) 11:36:56 ID:hRVTkF4b0
- エクスマキナだが…「イノセンス」「レミー」「カーズ」あたりと比べるとやっぱり
がっくりくると思うよ。凄い奇麗に見えるはずのシーンがなんかうすぼんやりとしてみえる…
そんな感じ。
あと、これは個人意見だけど、ジョン・ウーアクションがやっぱぺらぺらしてて軽いのね。
話も奥がありそうで、よくある話とか。
因みに視聴環境はプラズマ50。あと、音もがっかり。かなり大人しい音。HDDVDだとTruHD
も入ってるけど音が薄い。明らかない予算がなかった感ありあり。
- 670 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/25(火) 11:37:04 ID:mBAaJScG0
- Discovery Channel US版がそうみたいだね。
Discovery Channelのショップから直に買うしかないみたい。
これ人気あるなぁ。欲しくなってきた。
- 671 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/25(火) 12:20:38 ID:QKXwsJH6O
- そもそも主観ありきの画質評価なのに
液晶がどうとかって、おかしいだろ
ブラウン管最高とかって、周辺部のフォーカス甘甘には触れないの?
プロジェクターだってスクリーンはどうよ?
オナニーも程々にしろ
- 672 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/25(火) 12:36:22 ID:Lq9eZNnV0
- >>671
だからスルーしろって。
というか
主観ありき → 観月ありさ に見えた
- 673 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/25(火) 13:19:42 ID:iZnxXD920
- 小さなHDブラウン管で腐った目と耳で画質音質を評価してるスレッドはここですか?
- 674 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/25(火) 14:47:15 ID:mBAaJScG0
- HD DVD専用画質音質評価スレ 2枚目
354 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2008/03/25(火) 12:00:47 ID:15I1ZxJU0
saleて店の名前だったのかw 知らなかった
スルーでお願いします。
- 675 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/25(火) 15:18:34 ID:B7M8tOjv0
- >>669
>がっくりくると思うよ。凄い奇麗に見えるはずのシーンがなんかうすぼんやりとしてみえる…
どのシーンで言ってるんだい?
HDRや効果でそういう風に見えるシーンはあるが
KURO60インチ視聴
- 676 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/25(火) 15:20:19 ID:1GHKdDcpO
- >>670
あそこは日本へは売ってくれないorz
- 677 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/25(火) 15:25:02 ID:3v/5qmqr0
- >>669
エロシーンが皆無でがっかり
- 678 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/25(火) 15:47:29 ID:hRVTkF4b0
- >>675
出だしの教会のところ、ラスト、あとウー印の鳩が一杯
でてくるところ。たしかに意図的にもやっとさせてるシーンも
多いよね。
- 679 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/25(火) 16:41:42 ID:zGQFENjq0
- >>672 最後の1行は同意
- 680 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/25(火) 19:02:14 ID:sevKxOKx0
- 俺もKURO6010だけど。
DVD版とBD版両方持ってる>エクスマキナ
DVD版を5とするとBD版は6.5だな。
カーズやレミーには遠く及ばない。
- 681 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/25(火) 19:29:39 ID:KDWyHWH2O
- >>624
300、丁度今日買ってきて今見ているんだが、
なんかノイジーな感じがするのだが。
300自体が今回が初見なのだが、元々こういった画作りなのか?
もちろん特別な映像手法の映画であることは知っている。
これで画質が10点なのか?
レミーやパイレーツは持っている。
なんでもいいが、罠のBD初めて買ったがケースへぼいな。
海賊版つかまされかたと思った。
- 682 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/25(火) 19:49:37 ID:BvlPkRxC0
- 300は10点じゃないな、明らかに。
ノイジーなのは演出だということを考慮しても、せいぜい8点だな。
- 683 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/25(火) 20:11:21 ID:TI+xqrar0
- 同じく300の10は甘過ぎだと思う
あれが10点だと他にも10点付けるの多数出てきそう
- 684 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/25(火) 20:16:52 ID:EwM7eytL0
- べったりプラズマ、輪郭甘々でも気付かないPJ、弱々エンジンハーフ液晶、何となく発色綺麗HDブラウン管。どれも糞だっての。
隔離糞スレ建てるな。参考にならんなど言ってるならご自分の絶対的眼力で買いまくってそちらで評価すればよし。
- 685 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/25(火) 20:47:04 ID:wbWczuOJ0
- 画質評価10点作品リスト
007カジノ・ロワイヤル
パイレーツ・オブ・カリビアン
パイレーツ・オブ・カリビアン デッドマンズ・チェスト
パイレーツ・オブ・カリビアン ワールド・エンド
オペラ座の怪人
BLADE RUNNER
未知との遭遇
カーズ
レミーのおいしいレストラン
ファンタスティック4 銀河の危機
サンシャイン2057
イノセンス
キングダム・オブ・ヘブン
デジャヴ
アーサーとミニモイの不思議な国
バイオハザード3
ガタカ New!
- 686 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/25(火) 21:59:42 ID:AmhULEoh0
- 早速300が消えててワロタ
- 687 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/25(火) 23:12:38 ID:dRDArAW30
- 遅ればせながらBW800を手に入れて憧れのBD環境。
手始めにカジノロワイヤル買ってきて、BDはどんなにすごいのかと思って
ドキドキしながら見た。
きれいはきれいだがWOWでDR録画したものとあまり違わず、ちょっと残念。
やっぱりHC-3100程度のPJではBDの実力発揮できんのか?
それとも俺の目がクソ?
音も今のところ普通のドルデジしか再生できず、あまり買った意味なかった。
- 688 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/25(火) 23:19:56 ID:R8tYHGqB0
- >>687
そういやPS3みたいにビットレート表示させる機能ってなかったよな?
- 689 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/25(火) 23:34:07 ID:uLJ5dxhf0
- >>687
最高画質は海賊だよ
カジノロワイヤルも十分高画質だけど、海賊が10なら9だと思う
- 690 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/25(火) 23:41:59 ID:URdfwgqU0
- 米尼に注文してたエクスマキナ他が届いたので
早速僕もエクスマキナの評価を。
視聴環境:HC-3000+110inch
音響:sony 3200ES+kef iQ3×4のファントム
さすがに皆さん言われてるようにフォーカスが甘い
感じがしましたが、それより何よりサウンドが非常に薄く
感じました。たいしたアンプ、スピーカーを使っている訳でも
ないからかもしれませんが、明らかに音が痩せていました。
ごまかすために音量をあり得ないぐらい上げて観てしまいました。
まぁ早くセンターと益しなウーハー買えよって感じなのかも
しれませんが。
ということで
画質:6.5
音:5
といった評価でしょうか。期待していただけに残念。
週末は一緒に届いたアポカリプトやブレランを観ようと思います。
- 691 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/25(火) 23:42:36 ID:nC9I/uFdO
- 今日はダイハード2観ました。
画質的には7点。
昔の映画を大きな画面で観るとたまにある汚いって感じがなかった。
総括すると「汚くはなかった」って感じ。
- 692 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/25(火) 23:46:24 ID:ocPCeBiI0
- >>687
だからカーズ見ろって
- 693 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/25(火) 23:47:20 ID:tqoH1pYC0
- >>687
正直1280×768って・・・
まぁそれでも違うと思うけどな。
分かり易いのはCGアニメ。
アニメが芳しくない場合は海賊
海賊の内容が芳しくない場合はオペラ座
ミュージカルが芳しくない場合はキングダム・オブ・ヘブン
基本的にギャガは画質的には外れ無し。間違いない。
- 694 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/26(水) 00:02:11 ID:SpZuohtpO
- ギャガも邦画は糞画質だったよ
- 695 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/26(水) 00:36:35 ID:U1Hbvs6tO
- >>685
このリスト甘過ぎじゃないか?
アーサー、デジャブが10点って…
- 696 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/26(水) 00:40:36 ID:KsunXRt70
- ガタカも旧作にしては高画質だけど、カジノや海賊と並ぶ画質とは思えないし……。
- 697 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/26(水) 00:41:18 ID:swrjTqcQO
- ソードフィッシュ何点位ですか?
- 698 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/26(水) 00:41:35 ID:eAypqRP30
- >>693
ギャガはPHLエンコなのかな?
オペラ座にしても皇帝ペンギンにしてもソースを最大限まで
生かしてた。アースが楽しみだ。
- 699 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/26(水) 01:08:33 ID:OcOQ8Cpb0
- >>681
「300」がノイジーなのは意図的なものだよ。あの監督はその前の「ドーン・オブ」も
やっぱりツルテカにはしてないし。
>>690
エクスマキナ
北米版のBDってドルビーデジタルでしょ。それもあるけど元々低域は弱いよ。
勢いでBDと国内のHDDVD両方持ってるけど、音声ではあきらかに優位なはずの
HDDVDでもあんましどんどんこない。セリフに奥にこもりがち。
- 700 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/26(水) 01:44:44 ID:1aMoMfOY0
- >>685
10と9に分けるべきだな
- 701 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/26(水) 02:47:32 ID:itGgYiMO0
- >>685を全部見た俺的に10と言い切れるのは
パイレーツ・オブ・カリビアン デッドマンズ・チェスト
パイレーツ・オブ・カリビアン ワールド・エンド
オペラ座の怪人
サンシャイン2057
ファンタスティック4 銀河の危機
バイオハザード3
カーズ
レミーのおいしいレストラン
こんなもん
他は9が妥当
- 702 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/26(水) 03:01:12 ID:UVURB03L0
- >>695
甘いと思うよ
ほぼ全て高画質だとは思うが、実写系で海賊を10として考えると8相当なのが入っているし
- 703 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/26(水) 03:14:22 ID:NdG4XZXB0
- 要は新しい作品でCGいっぱい使ってる映画が綺麗ってことね。
- 704 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/26(水) 03:19:59 ID:hZrsab+s0
- そりゃ、エンコーダも改善されて続けているし、関わるエンジニアの技量も向上している
だろうし、ましてやより新しい撮影機材を使った最近のタイトルのほうが評価も上がるわな。
- 705 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/26(水) 03:29:19 ID:itGgYiMO0
- 評価は人それぞれだろうし好みで変わるんだろうけどね
ただ、基準をどこにおくか
パイレーツオブカリビアンを基準に置いた場合は、甘めにみても>>701
厳しくみたらさらに少なくなるぞw
高画質評価が多いタイトルとしてまとめるならいいけど、
画質10としてまとめるのはどうかと思う
- 706 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/26(水) 06:04:19 ID:TSChVJpU0
- そもそもグレインを単なるノイズとしてしか認識出来ない人間が
多過ぎるような希ガス
- 707 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/26(水) 06:16:44 ID:itGgYiMO0
- ただ、たまにグレインが強すぎてうるさく感じる作品もあるけどね
パイレーツみたいなグレインが一番丁寧だなと思う
CG映画はグレインの必要がないから誰の目から見ても綺麗に映える
カーズやレミーは圧巻だからなw
- 708 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/26(水) 09:28:35 ID:bb5bppd+0
- ttp://blogs.yahoo.co.jp/kajugumi
人の親になってもP2Pでダウンロード、しかし他人のことは批判
- 709 :663:2008/03/26(水) 09:28:42 ID:1ZdPKqtTP
- エクスマキナが届いたんでちょっと映像を確認してみた。
皮ジャンやソファー等の皮製品の質感はかなり良い感じだったけど、
みんなが言っているようにフォーカスは甘いというか
金属系の表現でくすんだような感じにしているのが多かったためじゃないかな。
そういう仕上がりにしてるんだろうなと思った。
肌の質感は、スカートを履いた時のデュナンの足が生々しい感じを受ける場面もあった。
でもレミーを10点とすると8点か良くても9点というところかな。
同時にブレードランナーとクイーンのライブも届いたんで見てみた。
ブレードランナーはDVDも結構良いと思っていたがBDはまたすごいね。
作られた時代を考えると10点あげたいって気になる。でも冷静に見て9点。
クイーンは個人的には10点あげたいのだが、これも9点ってとこ。
視聴環境はLC-52GX2W、BDZ-X90。
- 710 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/26(水) 09:32:13 ID:TcuMVDCn0
- >>709
CG系は総じて高評価が多いしイノセンスという先人がいるからなぁ。
ブレランの凄い所はあの時代に作ったものをそれだけの高画質で見て
それに耐えられる作りやってたってのが。
グーニーズとかBDなってほしい。
- 711 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/26(水) 10:12:44 ID:OHoSjL1V0
- >>708
そいつって以前p2pで落としたマトリックスのHD画像をうpしてたやつだよな
他人を非難する前に、まずは自分がソフトにお金払えってことだわ
親の金だろうが、金払ってるわけだからな
- 712 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/26(水) 10:22:15 ID:hjUECA5s0
- >>688
PS3は割り増しされて表示されてるから、通常とは異なる。
- 713 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/26(水) 10:57:59 ID:TcuMVDCn0
- http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080325/bandai.htm
こんなのより先に出す物あるだろうに・・・
- 714 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/26(水) 11:02:39 ID:TyWBeHDz0
- 具体的には?
つかバンビは国内より北米でどんどんリリース汁
俺は安い北米盤を買うから
- 715 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/26(水) 11:04:33 ID:TcuMVDCn0
- >>714
はよエヴァだせやと。
- 716 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/26(水) 11:21:16 ID:DR0CQqeM0
- さすがエヴァ厨といったところか…
- 717 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/26(水) 12:03:31 ID:LBjs0rSK0
- エヴァ厨ですが何か
ユニバ参入第一弾として、新作に合わせてハムナプトラをお願いしたい
- 718 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/26(水) 12:07:33 ID:apxpmDnC0
- >>708
>>711
別にP2Pだろうがなんだろうがいいんだけどね、俺は。
ただこのひと、前にブログ仲間とかから借りたHDDVD
とかで「画質が悪い」とか「やる気が感じられない」とか
書いてたことがあった。そんときはむかついたけどね。
友人間で貸し借り云々はいいけど、買いもしないで「買う価値がない」
とかいわれたくないんだよね。どんだけ貧乏なんだよ。だったらAVやんな
と思た。
- 719 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/26(水) 12:14:01 ID:SdFaQIMT0
- 別に借りて批判はいいんじゃね?
ただ、他でいくら良い事言っていてもny厨じゃなぁ
- 720 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/26(水) 12:16:08 ID:TyWBeHDz0
- >>708
マライヤ┐(ノ∀`)┌アチャー
- 721 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/26(水) 12:26:16 ID:DR0CQqeM0
- 借りようが買おうが、ちゃんと見たら批評していいんじゃない?
- 722 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/26(水) 12:35:18 ID:TcuMVDCn0
- >>716
厨じゃねぇけどな。
映画版とTV版のBDは欲しい。
- 723 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/26(水) 12:47:52 ID:swrjTqcQO
- >>717
ハムナプトナの新作なんて作ってるのか?
ハメナプトナも出して下さい。
ちょうど1年後に出るインディ4クリスタルスカルの王国と旧作が楽しみ。
ルーカスだからもっと遅いか。
このスレではエクスマキナで盛り上がっているが、
俺は明日密林からイノセンスが届くから楽しみ。
あと、ジブリは赤くない千尋を真っ先に出す事。
あ・か・く・な・い・だぞ
- 724 :名無しさん@お腹いっぱい:2008/03/26(水) 12:55:43 ID:dshjG7FYO
- ブレランや未知との遭遇を9にしちゃうと今世紀の作品しか10貰えないだろう。
古い年代にもかかわらず、驚きの良質マスターから作成されたBDタイトル、
初見でまず高画質に驚くのだから10でもいいと思うけど。
マスター考えてもこれ以上ハッキリと良くはならないでしょうし。
監督がきちっと監修した名作のBDなので、敬意を込める意味でも10あげたいです・・
- 725 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/26(水) 13:12:28 ID:3GWb3xEBO
- 俺もエヴァ大好きって訳じゃないけどBDでは欲しいな。
これまでのDVDのBOX買ってないし。
そろそろ初恋と手紙の画質がどうなのか知りたい。ギャガだから期待していい?
- 726 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/26(水) 13:26:22 ID:JUWlQJ6p0
- 初恋も手紙もフォーカス甘めな邦画画調だからBDでも同様じゃないかな。
クッキリハッキリ映像が好きな人だとNGだと思うよ。
- 727 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/26(水) 13:26:50 ID:TcuMVDCn0
- 地デジ並だろうなw
- 728 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/26(水) 13:27:27 ID:TcuMVDCn0
- それよりもフジにはドラマBOXをDVDじゃなくBDで頼みたいわ。
高校教師BD頼む。
- 729 :663:2008/03/26(水) 13:40:31 ID:1ZdPKqtTP
- >>724
古い年代にもかかわらずという意味では確かに驚きではあるけど
そんなことを言い出したらきりがないでしょ。
しかもマスターと比べられる人しか評価できなくなる。
ヒッチコックやチャップリンの映画がBDで驚くほど綺麗になったからと言って
10点になることはあり得ないってことだよ。
- 730 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/26(水) 13:49:16 ID:DR0CQqeM0
- >>722
いや、BDで出して欲しいってのはいいんだけど、
バンビジュに「ガンダム出してないでエヴァだせよ」ってのはおかしいだろw
そのへん、さすがだなぁって思ったんだよ。
- 731 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/26(水) 13:55:19 ID:TcuMVDCn0
- >>730
ガンダムとかソースがあれだからなぁ。
HDに耐えられないっていうか。
- 732 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/26(水) 15:25:44 ID:3bZyvmdK0
- さすがエヴァ厨わけがわからないw
- 733 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/26(水) 15:28:46 ID:TcuMVDCn0
- ようは今更ガンダムなんかいらねーよって事だってのw
あんな単色で装甲がぐちゃぐちゃまがるロボットアニメをHDで見ても
感動しねーよw
エヴァ出せエヴァ。
それかマクロス。
- 734 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/26(水) 15:31:18 ID:w6X4Vhl00
- バンビにえヴぁライセンシーないですう
- 735 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/26(水) 15:35:46 ID:swrjTqcQO
- ぺ・ヨンジュン様、主演
韓国ドラマ
「太王四神記」はBDじゃないとダメでしょう。
BS-Hiでやってるんだから。
冬ソナBD欲しい。
- 736 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/26(水) 15:48:15 ID:w6b0zGV90
- >>735
ぺ主演どうのより、JOE HISAISHIのサウンドスコアが(・∀・)イイ!!
BD化の折にはロスレスサウンドを必須で頼む
つかBDの権利はどこなんだ?AVE糞なのか?
NHKだったらボッタクリ価格になりそうだし
どっちもどっち、期待できない
- 737 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/26(水) 15:51:42 ID:TcuMVDCn0
- http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m50411084
- 738 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/26(水) 15:52:02 ID:TcuMVDCn0
- スマンw
誤爆ったw
- 739 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/26(水) 15:53:19 ID:bmcI43P70
- 韓流はイラネ
- 740 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/26(水) 16:30:41 ID:VrPtYNjK0
- 俺も韓流はいらないな〜。
- 741 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/26(水) 16:31:13 ID:TcuMVDCn0
- 俺もw
- 742 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/26(水) 17:49:15 ID:CxbgO6R30
- ネット通販で洋画のカテゴリーに韓流入ってるとイラッとするよね。
- 743 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/26(水) 17:53:43 ID:ApxIcwcW0
- 韓流なんて別カテにしろ
- 744 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/26(水) 19:38:44 ID:VuT4/TxW0
- 洋画の画像って勝手に掲載するといけないんじゃなかったっけ?
パッケージだけとかはいいのかな?
教えて中の人。
- 745 :687:2008/03/26(水) 19:43:39 ID:vKeC2zxB0
- >>688 >>689 >>692 >>693 レス&高画質ソフト推薦ありがとう。
でもCGアニメのカーズやレミーはいくら高画質でも、買ってまで見ようと思わない。
好みの問題だが俺は実写の高画質が好き。海賊は3枚のうち一等賞はどれかな。キングダムオブヘブンはぜひ買いたい。
アニメは趣味じゃないと言ったが、LD時代に唯一買ったAKIRAは良かったな。BD化はいつかな。
- 746 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/26(水) 21:40:56 ID:GwKKy97M0
- シンプソンズ届いたよ!
(・∀・)
・・・
シンプソンズはハイビジョンじゃなくてもいいや。
(´・ω・`)
面白かったけど、高画質の必要ないものだってあるんだ。
- 747 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/26(水) 21:46:42 ID:CxbgO6R30
- >>745
海賊で画質が一番良いのは、2だと思うよ。
- 748 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/26(水) 21:57:48 ID:sQqR+td60
- エターナルサンシャインが届いたどー
これギャガかー
- 749 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/26(水) 22:03:55 ID:WLpvaWLP0
- 画質ってのがスゲー綺麗って意味なのかオリジナルから劣化してないって意味なのかで
評価が異なってくるからなぁ。
カーズとかの新しいCG物は作成過程からしても綺麗だし劣化も少ない
キングダムオブヘブンは収録データ的には特筆するもんじゃないんだろうけど
リドリー先生のセンス爆発でムチャ綺麗に見える
- 750 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/26(水) 22:24:20 ID:xnJ6Uqgm0
- PS3って、BDプレイヤーとして数年先行っているって本当?
309 名前: 名前は開発中のものです [sage] 投稿日: 2008/03/26(水) 22:17:01 ID:La/qrr7B
>>308
PS3みたく潤沢なメモリ容量、3Ghzの高速CPU搭載でサクサク動く安価プレイヤーなんて
数年は絶対出ないぞ
お前どんだけ緩い頭してんだよ
311 名前: 名前は開発中のものです [sage] 投稿日: 2008/03/26(水) 22:19:41 ID:vPS/uHiU
BDプレーヤーとしてだけPS3をみても
当分性能でもコストパフォーマンスでも勝る製品はでないだろう
- 751 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/26(水) 22:25:54 ID:DR0CQqeM0
- >>750
嘘
- 752 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/26(水) 22:29:18 ID:itGgYiMO0
- スレ違い
- 753 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/26(水) 22:40:13 ID:xnJ6Uqgm0
- >>751
なるほど
>>752
失礼。
実機比較のスレと本気で勘違いしていた。
- 754 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/26(水) 23:01:49 ID:B9nIS9Fk0
- バイハザ1は普通にフルになるんだけど2のほうが上下黒帯ついちゃうんだけどこれって仕様なのか?
- 755 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/26(水) 23:03:16 ID:itGgYiMO0
- >>754
ビスタとシネスコの違いを理解したほうがいい
- 756 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/26(水) 23:41:21 ID:mQp9wgex0
- >>746
いやいや、シンプソンズみたいなベタ塗りのアニメこそ
圧縮のせいで破綻してたら見るも無残になるもんだぜ
- 757 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/26(水) 23:48:27 ID:YutbFmmw0
- a
- 758 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/26(水) 23:55:55 ID:UVURB03L0
- >>750
この値段でという前提付ければ間違っていない
- 759 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/27(木) 00:25:10 ID:Eg+r5PCN0
- >>725
初恋は画質も音質も微妙だったよ。
DVDよりはいいかな、って程度。
- 760 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/27(木) 00:37:05 ID:F9fbj2L40
- 邦画は好み割れる
初恋の画質は俺としてはよかったけど>>726のいう通り
邦画のテイストがダメな人には低評価だとおもう
- 761 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/27(木) 01:33:36 ID:FEQtzJwo0
- >>728
高校教師はTBS
- 762 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/27(木) 01:44:57 ID:pbif1QUz0
- お前ら本当に洋画好きっ子だな
洋画の評価ばっかじゃねえか
- 763 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/27(木) 02:02:27 ID:fxd5FJfr0
- うん。
- 764 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/27(木) 02:12:50 ID:Ec8qOkZI0
- いや〜映画ってほんとうに〜〜〜〜
- 765 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/27(木) 02:55:11 ID:5gfb1MFU0
- >>728
> それよりもフジにはドラマBOXをDVDじゃなくBDで頼みたいわ。
> 高校教師BD頼む。
高校教師(テレビドラマ)
1974年:東京12チャンネル
1993年:TBS
2003年:TBS
どれだよw
- 766 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/27(木) 03:10:59 ID:WUHmW8tJ0
- 米尼で$237.51も散財しちまった。。
・ターミネータ2、3
・アイ アム レジェンド
・アンダーワールド エボリューション
・プラネットアース
・デイブ マシュー&ティム レイノルド
・レッド ツェッペリン
・パプリカ
Expedited International Shippingにしたけど、Delivery estimate: April 12, 2008ってorz
- 767 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/27(木) 06:22:04 ID:1xfh1ERX0
- >>750
DTS-HD MAに非対応な時点でこのスレ的には周回遅れ。
- 768 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/27(木) 10:17:19 ID:sUXsBWXP0
- 画像評価スレなのに音響を問うとな?
- 769 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/27(木) 10:46:33 ID:cC+8fP3p0
- 画質、音質評価を目的としたスレッドです。
- 770 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/27(木) 10:51:18 ID:sUXsBWXP0
- >>769
音もあったんだ。スマンコ
- 771 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/27(木) 13:22:11 ID:pRzPFlllO
- 今日はダイハード3を観ました。
画質は8点てところです。
ブルーレイらしい鮮やかさがありました。これならブルーレイのコレクションに加えても後悔しませんね。
- 772 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/27(木) 13:22:55 ID:sUXsBWXP0
- >>771
ダイハード3は6点だろ・・・
- 773 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/27(木) 13:27:30 ID:rxO8uLIU0
- 後悔はしないが「やっぱり…」という諦観は身についた。
- 774 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/27(木) 13:35:30 ID:cC+8fP3p0
- エロBD買って見たけど
720pで驚いた。
1080pで作れよって感じですなw
- 775 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/27(木) 16:55:52 ID:C0901+Ip0
- ダイハード1〜3はソースが悪い。
ただ、エンコードはPHLだったはず。
- 776 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/27(木) 18:28:17 ID:1GYj0G8nO
- いやダイハードはあんなに古い作品にしてはかなり綺麗だと思う
- 777 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/27(木) 18:55:36 ID:SL0nEFo90
- デイアフターとインデペンデンスの画質どうすか?
- 778 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/27(木) 19:22:50 ID:Sjxw2yvV0
- ディアフターは綺麗だとは思うがCG臭さが強調されちゃう感じした
ID4は音も絵もDVDとは比べものにならないくらい良いけど光学合成時代の
映画なんで最近のシャキっとしたCG高画質物と比べるとやっぱ落ちると思うよ
- 779 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/27(木) 20:23:31 ID:qifd3fNB0
- >>775
リマスターしてないのかね
>>750
邦画好きだけどやぱりマスターが悪いんだよね
HD化の恩恵が少ない感じ
空中大戦略、遠すぎた橋って誰か買ったかな
どんなもんでしょう?
- 780 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/27(木) 20:57:38 ID:JAAQypIh0
- >>779
遠すぎた橋は作品のファンなら買うべし。
ファンでも映画好きでもないただの機械オタクには進めない。程度
DVDとは明らかにと言うより全然違う。
- 781 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/27(木) 23:27:59 ID:JL/HQOZv0
- >>774
おぉ〜720pってsuge〜〜!!!
SDだと最大で10Pくらいだぞw
- 782 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/27(木) 23:34:11 ID:WyUaqJ5g0
- それはスタジアムとかで撮影しないとムリだな。
- 783 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/27(木) 23:53:15 ID:AzWfhDzV0
- 鉄コンみたけど画質&音質すごすぎてフイタ
どう見ても10点10点です
ストーリーに一番吹いたw
- 784 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/28(金) 00:15:32 ID:l1MSo0Nv0
- 3Pでも常人には厳しいのに720Pか…
- 785 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/28(金) 00:18:04 ID:AB8IjgPs0
- >>777
ID4・最終決戦のドッグファイトが思ったほど立体感がない、
という雑誌レビューもあったよ
- 786 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/28(金) 00:20:15 ID:q9JY8/IOO
- フルメタルジャケットって画質やばいの?
尼のレビューでボロくそ言われてるんだけど、素直にDVD買ったほうがいいかな?
- 787 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/28(金) 00:42:12 ID:oHFoaTbm0
- >>786
DVDよりは綺麗なのは間違いないけど決して綺麗ではないです
ま〜BD買っとこうぜ!
- 788 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/28(金) 00:46:48 ID:eVQKkJmoO
- 東芝の社長さんがDVDとBDの画質はアプコンで変わらなくなるって言ってるから、この世にBDって要らないw
- 789 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/28(金) 00:59:15 ID:iWM+toKj0
- すげー
データ繁殖技術だな
- 790 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/28(金) 02:34:22 ID:q9JY8/IOO
- 米尼とかで買ってる人は英語わかる人?
自分は全くわからないから字幕あるヤツがいいんだけど、日本語字幕のあるタイトルをまとめてもらえないかな?
とりあえずブレードランナーはあるのかな?
- 791 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/28(金) 02:42:21 ID:iWM+toKj0
- ブレランBDはファイナルカットだけ字幕が付いてるけど
内容は凄く舌足らずだし(TV放映時の吹き替え台詞に比べても半分以下)
表示部分が画像に重なってるし(HDモニタでも上下黒帯付くんだからそこに表示してくれればいいのに)と
あんまし出来がいい代物ではなかったんだぜ
- 792 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/28(金) 02:50:46 ID:8OHPpvQn0
- つーか、英語なんか聞いてりゃ大体は判るからいーじゃん
どうしても意味不明なトコは英語字幕出して読めば完璧
フランス語とか中国語はマジで判らんw
- 793 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/28(金) 02:57:56 ID:8OHPpvQn0
- あと、>>790に関して
映画じゃないけどこないだ米尼で買ったデヴィッド・ギルモア(ピンクフロイドのヒト)の
ライブBDには何故か日本語字幕入ってたな、曲間のMCにw
多分まだ他タイトルにもあるんじゃないかなー
個人的には音楽モノには日本語字幕要らんが
- 794 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/28(金) 03:35:42 ID:y3L98iVEO
- >>777
DVDから買い替えだけどDVDと比べたら比較にならないほど色合いと音質いいよ。
さすがに最近の映画よりは画質落ちるけどそれでも古い映画にもかかわらずかなり頑張ってると思う
- 795 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/28(金) 06:37:46 ID:NOLfP2bE0
- Amazonでなんか買おうと思ったら・・
××××
参考価格: ¥ 25,200 (税込)
価格: ¥ 18,648 (税込)
ディスク枚数: 6
販売元: 20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン
DVD発売日: 2008/07/02
こんなんがあったんだけどなんだか分かる人いる?
- 796 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/28(金) 06:48:53 ID:P7AGqg260
- SW
- 797 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/28(金) 06:53:12 ID:8OHPpvQn0
- >>795
http://macgy.blog.so-net.ne.jp/2008-03-24-2
>プリズン・ブレイク シーズンI ブルーレイBOX
これじゃね?
- 798 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/28(金) 07:19:49 ID:/z1A4M5iO
- TWENTY FOURもFOXだから
全24話を二層(だよな?)ディスク六枚に収録してこれくらいの値段になるんだろうな。
音はロスレスあるのかな?
未公開シーン込みで本編見るモードも希望。
DVDと違うスムースなつなぎ目でよろしく。
- 799 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/28(金) 07:22:51 ID:/z1A4M5iO
- >>797
見たらちゃんとスペック書いてあるな。
日本語はDDか。せめてDTSにして欲しかった。
特典映像もしょぼいみたいだし。
二層なのは良いことだ。後はコーデック。
FOXだし、MPEG2で来るかも。
- 800 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/28(金) 08:20:29 ID:5vVWECNT0
- ん?
- 801 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/28(金) 08:37:32 ID:IGGskx210
- >>781
10pって・・・・全面モザイクかよw
- 802 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/28(金) 08:38:27 ID:IGGskx210
- >>781
どっちか判らないことがあるからやっかい>pの前の数値
- 803 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/28(金) 08:41:36 ID:n38ts2+DP
- >>801
pの使用例 … 私は3pの経験があります。
- 804 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/28(金) 08:51:10 ID:5vVWECNT0
- 私は11Pかな、ポッ
女は私だけ、もう最高だったよ
- 805 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/28(金) 09:06:25 ID:n38ts2+DP
- >>804
さてはお前、あの時の!
- 806 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/28(金) 09:15:46 ID:qoff+bLe0
- >>791
字幕はLDやDVDと同じ岡枝慎二のものベースだし、
国内盤も同じと予想できる。
そもそも吹き替えと比較すること自体、おかしい。
スコープサイズで字幕が画面内というのも、別にこの作品に
限ったことじゃない。
- 807 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/28(金) 09:23:20 ID:iWM+toKj0
- >>806
いいお客さんだな
俺だったらHDの映像にSD同様の馬鹿でっかい文字重ねられたらそれだけで不快だぜ
BD2.0で字幕データ差し替えもできるようになるらしいからそっちに期待してる
- 808 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/28(金) 10:58:49 ID:wOetI1ZK0
- >>710-807
画質音質評価スレです
- 809 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/28(金) 12:45:58 ID:3rMiQ7Q70
- ドラマ高いな〜
今更シーズン1なんか15000くらいにしてくれよ
- 810 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/28(金) 12:54:38 ID:tWGWQ2FU0
- 米版に日本語が入っていればなぁぁぁぁぁ
直前まで日本語音声&字幕入る予定だったのに、ドタキャン痛いね
Prison Break - Season 1 [Blu-ray] by Wentworth Miller and Dominic Purcell (Blu-ray - Nov 13, 2007)
Buy new: $99.98 $69.95 44 Used & new from $30.41
- 811 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/28(金) 13:04:36 ID:8OHPpvQn0
- つーか、ま、英語のヒアリング能力を身につけるだけで
かなり出費を抑えられるワケだ
- 812 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/28(金) 13:30:50 ID:9R3ixYn80
- う〜〜ん・・・面白いけど「24」と一緒で繰り返し見るタイプのドラマじゃないんだよな〜
スペックは同じじゃね?
http://bluray.highdefdigest.com/prisonbreak_s1.html
「ヒーローズ」マダァ?
- 813 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/28(金) 13:48:55 ID:m20SN0K90
- >>811
だな、英語をマスターすることに決めた
で、安い北米盤を買うことにした
これからノバに行ってくる
- 814 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/28(金) 14:07:23 ID:iWM+toKj0
- 英語のわかる人が字幕を作成編集してアップして
それを皆がダウンロードして自由に利用できるようになれば面白いのにねえ。
日本版ファンサブというか。
既存のガイジンのファンサブは映像ソフトの収益に照らして害悪でしかないけど
BDに自由に字幕を付けるっていうだけなら
受益者はBDソフトを買ったりレンタルしたりしてる人だけだから
映像ソフトの収益になんらマイナスにならないし。
簡潔で短い表現が好きな人
台詞を全部訳してもらいたい人
字幕を使い分ければどちらも幸せになれる
- 815 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/28(金) 14:52:10 ID:aKoa3XTE0
- 英語勉強のため、よくみる映画は日本盤でも
ときどき英語字幕にして見る。
オペラ座の怪人はまさにそういう映画なんだが、
このBD版に英語字幕が無いのが残念。
- 816 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/28(金) 15:14:32 ID:EFq9CYZZ0
- オペラ座はBDもなっち字幕だっけ?
あれは字幕消したくなる酷さだったからなあ・・・
- 817 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/28(金) 15:15:22 ID:yBUrupjx0
- >>814
発売の早い北米盤使った海賊版が出回るんじゃね?
- 818 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/28(金) 16:35:57 ID:iWM+toKj0
- 既に北米版の並行輸入が可能だから無問題
困るとしたらビデオソフトの内外格差吊り上げてる連中だけだ
BD2.0の管理方法次第だと思うけど
コピーによる海賊版は作れないと思うぜ。
Rに焼いたディスクだと字幕サービス利用できない、なんて対処もできそうだし
- 819 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/28(金) 18:50:10 ID:kcxtTpQz0
- この間ttp://blogs.yahoo.co.jp/kajugumi
でいいこといつつP2Pだと思ったらお仲間が
ttp://gekikukan.jugem.cc/
でこんなことを。でついたコメントが
>>遺伝子の研究は是非進めてもらいたいです。
でもその先が問題です。
治る者、治る可能性がある者は直していただきたいが、
どうやっても治らない者は排除してもらいたいです。
正常な人のために。
勇ましくて結構ですが、AVオタならAVオタだけやってりゃいいのに…。”
- 820 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/28(金) 19:33:42 ID:x6Nif4/f0
- トルーHDwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 821 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/28(金) 19:36:56 ID:qoff+bLe0
- >>807
事実を書いただけなのに、何ピリピリしてんだかw
- 822 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/28(金) 20:24:42 ID:AIvGai/Y0
- >>819>>821
管理人は否定してるじゃん。そのFitとかいう奴が怖いな。
インベイジョン 画質8点くらい。内容???
>>88と>>144の言う通り。時折解像感足りない場面が。
建物とかスーパーのシーンはシャッキッと奇麗。
面白いんだけど何か物足りない。時間が短い所為か。
- 823 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/28(金) 20:26:22 ID:AIvGai/Y0
- ごめん。>>821アンカーミス。
- 824 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/28(金) 20:42:43 ID:K7poLYjM0
- ソニースタイル限定ブルーレイソフト
オシムジャパン〜確かな進歩〜 ¥2,010
http://www.jp.sonystyle.com/Special/Jpnbd1/index.html
- 825 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/28(金) 21:01:07 ID:k6nuRRqv0
- >>824
ほんの少し欲しい
- 826 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/28(金) 21:36:02 ID:iWM+toKj0
- >>821
ぴりぴりしてるように見えるかねえ?
感覚がちょっとヘンな方向にバイアスされてるんじゃないかな
せっかく披露してくれた知識だけど
俺にはそんなものなんの値打ちもないし。
話がかみ合ってないやね
- 827 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/28(金) 23:03:28 ID:qoff+bLe0
- >>826
自分に言ったら?
- 828 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/29(土) 00:04:23 ID:YlvUK0UW0
- >>809-821
>>823-827
画質音質評価スレです
- 829 :766:2008/03/29(土) 00:07:26 ID:qx4DYkpP0
- 米尼、やっとshippedになった。
とりあえず直近で発売するBDは、4/4の ヘアスプレーか。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/bdhdship/
- 830 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/29(土) 00:19:16 ID:aanEnHJQ0
- ターミネーター2の画質はどうなの?
見た人いる?
- 831 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/29(土) 01:25:21 ID:Em0xEQZr0
- >>830
あー見ました
でもDVDと比べて確かに良い事は良いけど
BDとして驚く程の画質じゃなかったです。
好きなら購入していいんでは?俺も安かった
から購入したようなもんだし。
でもDVDの豪華版に入ってたTHXのリキッドメタル
バージョンが入っていて、ちょっと嬉しかったw
メニューも流用してるっぽいwww
しかし輸入盤に良く貼ってある開封防止のビニール
シールあるじゃないですか?あれが3方向に厳重に
貼ってあってかなりウザかったよ
- 832 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/29(土) 01:51:45 ID:BHas1cMG0
- 補足:「T2」は今はBDは買わない方がいい。フランス版と最近出たドイツ版が画質・音質共に
BDよりいいから。ドイツ版は特典もてんこもり。
- 833 :766:2008/03/29(土) 01:58:29 ID:qx4DYkpP0
- >>832
なるほど、暫くしたらHDリマスターとか銘打って出てきそうですね。
とはいえ、T2は$13.95だったので今更DVD買うより良いかなと。
- 834 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/29(土) 09:40:47 ID:rHRe+ChE0
- 【Blu-ray】メン・イン・ブラック
http://www.allcinema.net/prog/show_dvd.php?num_sid=610451
2008/06/25発売 BRS-24510
税抜¥4,743 税込¥4,980
キターーーーー!!
- 835 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/29(土) 09:46:20 ID:Bt63jqa40
- ブラックホーク・ダウンとLOtRを早くだせ
- 836 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/29(土) 09:47:25 ID:1SX3Cdng0
- ブラックホークはH~陣営に拉致られてる
- 837 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/29(土) 14:22:48 ID:UY5bNIDO0
- >>836
>H~陣営に拉致られてる
http://www.amazon.com/Black-Hawk-Down-Blu-ray-Hartnett/dp/B000G0O5N2/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=dvd&qid=1206768075&sr=1-1
- 838 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/29(土) 16:41:39 ID:Jb3oGMVZ0
- 日本では拉致られてる。
そのうち気が向いたら出すのかな>PC
トゥモロー・ワールドも出して欲しい。
- 839 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/29(土) 16:44:37 ID:Y2+OVIFhO
- 過去はそうだったかもしれんが
ポニーも今は普通にBDで出すだろ。
- 840 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/29(土) 17:11:08 ID:6IoLnkp20
- トゥモロー・ワールド欲しいね
これ日本じゃH~でも出てない
出さないなら権利手放してほしいってのが沢山ある
- 841 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/29(土) 19:29:15 ID:rHRe+ChE0
- ウィル・スミス主演最新作!
http://www.themovieblog.com/wp-content/uploads/2007/12/poster-hancock.jpg
- 842 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/29(土) 19:30:59 ID:rHRe+ChE0
- http://www.youtube.com/watch?v=rZQQgvhn4jg
- 843 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/29(土) 21:19:00 ID:/r7JvczQ0
- >>842
面白そうだね。
- 844 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/29(土) 23:04:51 ID:QPSs5EqP0
- 海外のPS Storeに置いてあるだろ。今更だな
- 845 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/30(日) 01:34:21 ID:Fm29ipIf0
- パンズラビリンスBDは日本版売ってないのかよお
- 846 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/30(日) 01:40:47 ID:54kiKSa00
- 出る気配がいっこうに無いな。
「いっこう」の漢字が分かりません。許して下さい。
- 847 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/30(日) 01:57:07 ID:s9YMk9Xk0
- 一向
- 848 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/30(日) 06:20:26 ID:Rd0vJpbDO
- T2は当分日本で出る予定ないのかな?何回も見れる映画なのでBD出てほしいな、
バックトゥザとかも出る予定なし?
あと、関係ないけどジムキャリーのMrダマーってのが好きなんだが、これってDVDでもでてないよな?
みんなこの映画知ってる?
- 849 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/30(日) 08:33:17 ID:r3J28QB9O
- スレ違いを承知で聞くが(該当スレが不明だから)手っ取り早くBDが見たかったら、やはりPS3がいいのかな。
ホントはレコーダーが欲しいんだがTV買い換えたばかりで予算がない。
- 850 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/30(日) 08:55:41 ID:epJBjlr10
- >>849
yes
AV機器としてのCPいいからおすすめだよ
- 851 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/30(日) 09:19:35 ID:1B0y6yCS0
- てか、低価格BDPを出さないもんな。
>>848
DVDが08年5月2日発売だってさ。>ジム・キャリーはMr.ダマー
- 852 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/30(日) 11:06:14 ID:RYFpX/qd0
- http://global.yesasia.com/jp/PrdDept.aspx/aid-10762/section-videos/code-c/version-all/pid-1010735179/
日本じゃ6月公開の映画が4月にはBD化か
リージョン合わないけど
- 853 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/30(日) 11:09:54 ID:2hDxrOfU0
- ガタカ見た。
そんなに画質良いか?古い作品にしては…って事?
- 854 :849:2008/03/30(日) 11:12:23 ID:r3J28QB9O
- >>850
アリガトン
ホントはレコーダーとTV同時購入するつもりだったんだがTVが急に壊れてたから。
ハイビジョン映像とここ見てたらもうガマン出来ないW
- 855 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/30(日) 11:55:42 ID:5oYCBwvF0
- 日本版のフィフスエレメント待ってるんですが、、、
あとダ・ヴィンチ・コードは何かもめてるんでしゅか?
発売延期のまま消えましたが、、
- 856 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/30(日) 13:25:42 ID:2hDxrOfU0
- >>854
BDを見てる人のほとんどがPS3だと思うよ。ホームシアター雑誌とか見ても高級機材でそろえてる家でもプレーヤーはPS3というのが多い。
- 857 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/30(日) 13:32:06 ID:JDcESXzp0
- 某社の高級プレーヤーはBD-Jのソフトがまともに動かないと貝山先生が激怒してたからなw
- 858 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/30(日) 14:34:42 ID:OtuchVxH0
- >>852
久々にyesasia.com覗いたらamazonっぽくなっててフいたwww
>>855
ダ・ヴィンチ・コードは2作目公開時にBD化されるんじゃないかな?
- 859 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/30(日) 14:48:32 ID:5oYCBwvF0
- >>858
ありがっとん
2作目は遅れてるみたいね。
- 860 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/30(日) 18:08:18 ID:+6DfKadA0
- >>853
画質はそこそこだけど
制作費がしょぼいし内容が糞過ぎます。
同じなく内容が糞なのはインベージョン 。
まぁ個人的な意見だけどね。
- 861 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/30(日) 18:14:58 ID:YCpJduKT0
- ■北京五輪のスポンサー企業
IOCパートナー 北京五輪パートナー 北京五輪スポンサー
コカコーラ 中国銀行 UPS
マクドナルド 中国石化 海爾
パナソニック 中国移動通信 捜狐
サムスン電子 アディダス 青島ビール
アトスオリジン 中国国際航空 燕京ビール
GE 中国網通 伊利
コダック 中国石油 バドワイザー
レノボ フォルクスワーゲン BHPビリトン
マニュライフ 中国人保財険 恒源祥
オメガ ジョンソン&ジョンソン 統一企業
VISA 国家電網
http://sankei.jp.msn.com/photos/world/china/080316/chn0803161112002-p1.htm
- 862 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/30(日) 19:43:00 ID:BdZ32H9N0
- >>860
>制作費がしょぼいし
なるほど、金かけりゃ面白くなるんだな。
- 863 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/30(日) 20:36:54 ID:+6DfKadA0
- >>862
制作費がしょぼいって言っただけ。
制作費が多いと面白いなんて一言も言って無いけど・・・日本語の理解大丈夫か?(笑)
別に制作費が少なくても面白い映画は沢山あるよ。
逆に莫大な制作費をかけても糞映画も沢山ある。
まぁ〜個人的に糞映画には糞だと正直に言っただけw
- 864 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/30(日) 20:38:07 ID:EDDUATeH0
- 内容云々の話は板違い
- 865 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/30(日) 20:41:20 ID:W1qy0DlX0
- >>860
>制作費がしょぼいし
なるほど、金かけりゃ面白くなるんだな。
↑ナイスつっこみ
「ガタカ」を糞とは。君は珍獣だな。どんなのが好みか知りてえw
ガタカ画質も良かったし買ってよかった!って思えた
- 866 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/30(日) 20:44:41 ID:+6DfKadA0
- >>865=ボンクラ
制作費がしょぼいって言っただけ。
制作費が多いと面白いなんて一言も言って無いけど・・・日本語の理解大丈夫か?(笑)
別に制作費が少なくても面白い映画は沢山あるよ。
逆に莫大な制作費をかけても糞映画も沢山ある。
まぁ〜個人的に糞映画には糞だと正直に言っただけw
- 867 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/30(日) 20:46:03 ID:WOWK6oTt0
- まあ、このスレで画質が良いと挙げられているヤツは内容も良いな。
基本的にどれを買っても後悔せず、満足感はある。
といいたいところだが、ファンタスティック4だけは勘弁して欲しい。
- 868 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/30(日) 20:49:38 ID:WOWK6oTt0
- >>866
別にお前の主観的評価に文句を付けるつもりはないが、
一般に高い評価を得ている作品を酷評する場合はそれなりの
根拠がないと叩かれるぞ。
- 869 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/30(日) 20:49:41 ID:EDDUATeH0
- > ID:+6DfKadA0
君もこの板で、しかも>>1の注意書きに反して
内容の話をはじめるというのは日本語が不自由と見える
まあ俺含め釣られる方も釣られる方か・・・
- 870 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/30(日) 20:50:45 ID:Jn8nUZLZ0
- >>863
インベージョンは兎も角、ガタカは良い映画だよ。
人のことボンクラとか言うなら、自分が良いと思う映画挙げろよ。
- 871 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/30(日) 20:51:17 ID:+6DfKadA0
- >>867
まぁ〜せっかく金出して買ったんだから
そう思いたいのも仕方が無いけどな。。
糞は糞だと言わないと後で買った奴が可哀想だと・・・
個人的な意見だけどなw
- 872 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/30(日) 20:53:35 ID:WOWK6oTt0
- じゃあ、来週俺もガタカを買ってみるか。
今週はバイオの箱買っちゃったし。
>>871
というか、お前、ほどほどにしておかないと嫌な人間になっちまうぞ。
そう、お前はかのチャイコフスキーのヴァイオリン協奏曲を酷評して
ワーグナーにネタにされたハンスリックと同じだ。
- 873 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/30(日) 20:58:19 ID:+6DfKadA0
- まぁ〜何を言われようが
個人的意見で糞映画は糞だと云い続けるよ
ここはみんな仲良しBDはみんな良い映画って勘違いしてる人が多過ぎ。
- 874 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/30(日) 21:00:18 ID:Jn8nUZLZ0
- それでいいけど、
どう糞なのか、どういう映画がお前の基準で糞じゃないのか挙げろよ。
- 875 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/30(日) 21:03:26 ID:WOWK6oTt0
- >>873
構わないけど、今の状態じゃお前の見る目がない。センスが悪い。
で片付けられるぞ。
あと、出来ればコテでも。迷惑かけるのが本意じゃないなら。
- 876 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/30(日) 21:11:00 ID:+6DfKadA0
- みんな俺の個人攻撃に必死過ぎ
俺はあくまでもBD映画評論のみ
俺は個人を攻撃なんか興味無い人です。
まぁ俺の糞映画評価で気分を害した人には申し訳ないです。
- 877 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/30(日) 21:24:59 ID:2kWnlYnRO
- ガタカはここで評価が高いからどんなに面白いかと思ったら普通につまらんかったけどな
画質も最近の普通レベルだと思う
- 878 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/30(日) 21:27:44 ID:EDDUATeH0
- だから内容評価してるやつは放置しておけって
- 879 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/30(日) 21:32:01 ID:0KBSLAV90
- だが俺も便乗すると、内容評価を続けて悪いが、画質10が定着してるっぽい
パイレーツとか何でヒットしているのか理解に苦しむ駄作だった。
あくまで個人的意見ってことで。
- 880 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/30(日) 21:32:08 ID:c1PfX6k80
- >>863
制作費と内容の面白さが無関係と分かってるなら「制作費がしょぼいし」と
書く必要はない。にもかかわらず「制作費がしょぼいし内容が糞過ぎます」
なんて書いたら「制作費がしょぼいので内容が糞になったと思ってるヤツ」
と思われて当然だ。
お前の方こそ日本語の理解大丈夫か?
- 881 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/30(日) 21:32:53 ID:mEsL36F00
- ダカタ。BD出るまで観た事無いって、、、釣り?
ちょっと上のレスにはSAW未見とか。
- 882 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/30(日) 21:39:38 ID:0KBSLAV90
- ちなみにだいたい内容を高く評価する人は画質も高めに、
内容を低く評価する人は画質も低めに評価する傾向があるよね
そういう意味でパイレーツの画質は本当に本当に本当に最強なんだと思う
- 883 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/30(日) 21:52:46 ID:U6dxoLX60
- ここはやっぱり「春だなぁ」って言っとけばいいのかな?
- 884 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/30(日) 22:08:09 ID:GPFQSkjgO
- BDレンタルが始まってBDの素晴らしさが広まったらいいな。
- 885 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/30(日) 22:21:06 ID:b8Iy2EeE0
- >>880
もうお前は日本語理解力無しの
粘着男でよろしいかとw
- 886 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/30(日) 22:45:31 ID:3q0sxQ4C0
- なぁせっかく映画板にもBDの評価スレがあるんだから
内容評価はそっちでやったら?
- 887 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/30(日) 23:00:23 ID:OtuchVxH0
- +6DfKadA0はガタカがソニピクだから
ただ叩きたいだけのアンチにしか見えないな
- 888 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/30(日) 23:04:00 ID:2hDxrOfU0
- ガタカのBD画像うpしてるよ
http://blogs.yahoo.co.jp/yqwss008/5335591.html
- 889 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/30(日) 23:07:47 ID:PPGNPeTI0
- >>888
宣伝乙
- 890 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/30(日) 23:22:36 ID:sXNJ399W0
- 俺はガタカ好きだけどな
劣化前のユマサーマンの神々しい美しさが拝めるし
- 891 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/30(日) 23:32:06 ID:Tiq/NOnz0
- そうだなぁ〜俺もベスト5に入れたい作品だな<ガタカ
- 892 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/30(日) 23:35:05 ID:b8Iy2EeE0
- 俺もガタカは糞だと思うよ。
子供騙し映画だな
目が見えない間どうやって家に帰った・・・
キーボーを念入りに掃除してたのに何故まつげが入った・・・
何故あのキーボードを犯人が使った・・
何故静脈注射は常に行われていない・・・
何で静脈注射の時にあれだけ騒いだのに警察が取り調べなかったか・・・
まだまだ突っ込み所がたくさんだけどな。
あのつじつまの合わない内容はおかしいよ(笑)
- 893 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/30(日) 23:38:22 ID:sXNJ399W0
- >>892
そういう所を見る映画じゃない
俺は弟が兄貴を庇ってるのが分かった辺りで涙目になったけどな
- 894 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/30(日) 23:40:25 ID:Tiq/NOnz0
- >>892
へ?
- 895 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/30(日) 23:49:47 ID:+E0aoJCx0
- 内容はどうでもいいって
まじいい加減にしろ
- 896 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/31(月) 00:08:00 ID:1gqlHS6N0
- 実写映画でもっとも綺麗な1枚は?
- 897 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/31(月) 00:43:01 ID:Y4Vlg/2n0
- パイレーツ2
- 898 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/31(月) 00:52:09 ID:jBn53V4f0
- あれはCG映画
- 899 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/31(月) 00:56:50 ID:V6mjd6z70
- プライベートライアンはCG無しだっけか?
- 900 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/31(月) 01:04:50 ID:l3V6qgP20
- ↑
こんなんが評価してるのか・・・。ワラ
- 901 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/31(月) 01:41:04 ID:6S0zdIyj0
- ID:+6DfKadA0= ID:b8Iy2EeE0なのはバレバレなのに、>>892の1行目ワロタ
- 902 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/31(月) 02:29:52 ID:wj0OYjN00
- ageてるからわかりやすいなw
- 903 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/31(月) 02:35:54 ID:XaYkIBr/0
- >>892
映画作品板のスレで同じレスしてこいよ
お前がいかに映画を集中して観ていなかったかがよくわかるからw
- 904 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/31(月) 02:50:52 ID:Y4Vlg/2n0
- 作品の内容に好みはある
ガタカは俺もそこまで好みではないし
ただな、画質音質評価スレだ
内容云々はどうでもいいし映画板いけ
- 905 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/31(月) 03:13:50 ID:1t4ogpstO
- 春満開だな
- 906 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/31(月) 03:22:54 ID:NUopyC0i0
- ・・・の打ち方にも特徴が出るからわかりやすいぜ。
- 907 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/31(月) 08:21:30 ID:8EbJ/Qss0
- >>876
おまえみたいな馬鹿ガキの好みなどだれも興味ないって事にいい加減気づけ阿呆w
- 908 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/31(月) 09:13:38 ID:l3V6qgP20
- >>901
>>902
>>903
>>906
>>907
ID:V6mjd6z70と同じ思考回路
個人的攻撃必死過ぎで映画を語る知能も無いw
- 909 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/31(月) 09:31:58 ID:Pb8vIfWz0
-
雑談は別スレにするとか
でないと評価が流れる
【Blu-ray】ハイビジョン雑談総合
機器やらWOWOWとの比較とかHD DVDで出たやつの再販との比較とか
ツマンネとかいつ出るとか売れてるとか
- 910 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/31(月) 10:19:11 ID:9rdA0Exl0
- 自分の好きな映画又せっかく買ったBDが非難されては
腹が立つのは分かるが、良い映画って評価すれば
その言葉に乗って買った連中が面白くなかったら、糞映画って評価する人もいるのは当然。
確かにガタカは糞映画だけどな個人的意見って事で。
- 911 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/31(月) 10:33:46 ID:Z93dPPYg0
- あ、そう
- 912 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/31(月) 10:50:39 ID:D/TWriI2O
- スレの主旨である評価が雑談レスに埋もれているのはまずいな。探せない。
評価とそれに対するレスのみにして、発売予定や何が欲しい、内容については分けた方がいいね。
- 913 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/31(月) 10:52:12 ID:Y4Vlg/2n0
- そもそも>>1に
>*あくまで画質音質評価であり、内容については不問です。
書いてある
100回呼んで氏ね
NGIDに入れてスルー汁
- 914 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/31(月) 11:13:22 ID:9rdA0Exl0
- >>913
>>ガタカは俺もそこまで好みではないし
100回呼んで氏ね
NGIDに入れてスルー汁
自分に言い聞かせてるのか?笑
- 915 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/31(月) 12:00:48 ID:f4QZ3Ed30
- おまえら、ガタカタぬかしてんじゃねーよ!
- 916 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/31(月) 12:02:41 ID:ICVedQwH0
- >>915
そういうお前はガタカがったか?
- 917 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/31(月) 13:31:34 ID:9rdA0Exl0
- 今日は特に寒いなぁ。
- 918 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/31(月) 14:43:01 ID:Pb8vIfWz0
- >>1のテンプレに「雑談禁止」でいいかな?
- 919 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/31(月) 15:33:36 ID:ZrCjDpqO0
- 感想書くのはスレ違いだからやめようといいつつ
最後に「個人的には糞映画」と書かずにおれない幼稚な精神性w
- 920 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/31(月) 15:42:58 ID:ytuL00Ax0
- ガタカ買ったよ
- 921 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/31(月) 16:26:01 ID:9rdA0Exl0
- >>919
感想書くのはスレ違いだからやめようといいつつ
最後に「個人的には糞映画」と書かずにおれない幼稚な精神性w って個人的非難を書かずにおれない幼稚な精神性w
- 922 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/31(月) 18:14:25 ID:OEIF6wyB0
- 番号飛んでるけど
まだキチガイいるのか?
- 923 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/31(月) 18:26:44 ID:0sP/vM+s0
- プラズマテレビ買おうと思うけど、このスレ的におすすめ機種はどれ?
- 924 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/31(月) 18:30:57 ID:XBz3eE+90
- πのKURO
- 925 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/31(月) 18:31:55 ID:9rdA0Exl0
- >>922
ID:OEIF6wyB0がそうだろ。
- 926 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/31(月) 20:40:27 ID:/Tvvr2uZ0
- sageることもしらない基地外がいるスレはここですか?
- 927 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/31(月) 20:57:20 ID:ZSLGdSqw0
- いらっしゃいませ
- 928 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/31(月) 21:42:48 ID:daZuSZ930
- 時計じかけのオレンジの北米盤って、画質どうですか?
- 929 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/01(火) 00:45:31 ID:eWaGltKG0
- スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師
6/11来たね
- 930 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/01(火) 00:57:16 ID:ELftoH8T0
- 俺たちに明日はないが欠落しとるけど、
6/11ブレードランナー ファイナル・カット
- 931 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/01(火) 01:44:14 ID:0QJuKNd00
- ダーティハリーもキター!
ttp://www.whv.jp/database/database.cgi?cmd=dp&num=7593
- 932 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/01(火) 01:53:09 ID:m0FD+VU00
- おお、ちゃんと山田氏の吹き替え入りか
まぁ価格は相変わらずアレだが
- 933 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/01(火) 02:00:58 ID:ynCP63bj0
- 日本版ブレードランナーBD一枚で4980円?
俺は我慢できなくて北米版買ったけど、期待して待ってた人はがっくりだな
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080401/whv1.htm
- 934 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/01(火) 02:02:47 ID:m0FD+VU00
- http://www.whv.jp/database/database.cgi?cmd=dp&num=7586
ここには2枚組って書いてあるけど
- 935 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/01(火) 02:13:14 ID:ynCP63bj0
- >>934
ファイナルカットBD版と特典DVDの2枚組みたいだね
吹き替えもなさそうだし、字幕の仕様とか見ると北米版そのままっぽいな
- 936 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/01(火) 02:31:47 ID:2oO+plrO0
- >>935
何だよ特典ディスクはDVDか…
最初の業界誌の広告にはBD2枚組との表記だったのに
- 937 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/01(火) 02:41:30 ID:lPC3+Kp+0
- >>930
北米版みたいにデジパック?みたいなので出るといいなぁ。
デンジャラス〜は北米盤もDVDだったからいいけど、
日本版BDは本編にも吹き替え欲しかったな。
- 938 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/01(火) 04:09:51 ID:cKr/ve6o0
- ワーナー、「ブレードランナー ファイナル・カット」Blu-ray版発売日決定
−2枚組DVD版も新登場。SF映画金字塔の最新編集版
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080401/whv1.htm
ワーナー、「トロイ」や「マッドマックス2」など6月にBD 6本を発売
−ジョニー・デップの新作「スウィーニー・トッド」も
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080401/whv2.htm
- 939 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/01(火) 05:07:51 ID:RAU1KS840
- ファイナルカットの前に、オリジナル出してほしいんですけど
劇場公開版ていうのか、あれ見たこと無い
- 940 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/01(火) 08:23:53 ID:H7PmFTFk0
- ようやく発売ラッシュが始まったな
HDDVD効果だな
- 941 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/01(火) 09:19:02 ID:UnoMokHr0
-
1枚組で3時間ドキュメントまで詰め込んでるのか
激しく駄目だな、これは
- 942 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/01(火) 09:22:11 ID:Wy4SnMge0
- マトリックスBDは?
- 943 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/01(火) 09:37:03 ID:685XkOtM0
- bd-live対応でもするのでしょうか?
楽しみではあります。
- 944 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/01(火) 10:31:52 ID:W4B/Pb6hO
- 初恋ってWOWOWより綺麗ですか?
買おうかどうか迷ってるんだが。
- 945 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/01(火) 10:52:28 ID:qO+Ygr3J0
- ワーナーも完全に4,980円になっちゃたな。
- 946 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/01(火) 11:12:21 ID:WkOXckPYi
- >>945
高いよな
北米の2倍、ものによっては3倍だ
- 947 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/01(火) 11:18:53 ID:O7CpJ2nh0
- >>938
米尼で5枚組みBOX勝った奴が勝ち組だな
つか今からでも遅くねえぜ
- 948 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/01(火) 11:22:00 ID:6XowJPFmi
- 初恋
WOWOWがHD放送ならWOWOWで全然十分だと思うよ
セルはDVDのアプコンのような画質だった
- 949 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/01(火) 11:26:01 ID:Bkn7bYZ70
- 罠の糞仕様は相変わらずですな
罠発売タイトルはしばらくwowowでいいや
- 950 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/01(火) 11:35:35 ID:iQbJnHSB0
- >>938
二枚組 は分かるけど。一枚なのに組(一枚組)ってなんだろ。
日本語おかしく感じるの俺だけ?w
- 951 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/01(火) 11:44:40 ID:vv0CffXy0
- 国内版ブレラン 少しはまともな仕様(高くても)で出してくると思ったら
米盤ポチッたよ・・・
- 952 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/01(火) 11:45:18 ID:1zfNlYY/0
- ブレラン5枚組が今朝到着した俺が日本語版のニュースを見て
なんらショックを受けなかった件について
- 953 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/01(火) 11:48:33 ID:aWwFkdac0
- >>948
WOWOWも暗くてくすんでてほんと昔の邦画みたいだったな。
時代がそういう設定だからあえてああいう画質なのかね。
途中まで見てやめちゃった。
- 954 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/01(火) 11:49:56 ID:Wy4SnMge0
- それ以前に初恋は地雷すぎるだろw
- 955 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/01(火) 12:38:34 ID:KrfT552b0
- あんなのよく見るな・・・もしかして?
- 956 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/01(火) 12:41:36 ID:1zfNlYY/0
- 初恋と恋空を間違えて見てしまった
- 957 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/01(火) 12:46:25 ID:Wy4SnMge0
- スマン恋空と勘違いしてたw
- 958 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/01(火) 13:32:21 ID:4o4MxkvP0
- 「ダーティーハリーBOX」。買うんだけど…
いくらなんでも高いよなぁ。2万以内に抑えられないのかしら?
- 959 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/01(火) 15:21:37 ID:7nS436nN0
- ワーナーは主要な購買層であるヘビーユーザーが
ネット通販でガンガン北米盤買ってる今(というかずっと昔からだが)の状況を
認識してマーケティング戦略立てろよ
- 960 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/01(火) 16:48:12 ID:mfeGTysY0
- ブレードランナー日本版BD来たな
さてどうなっている事やら
- 961 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/01(火) 17:20:58 ID:ELftoH8T0
- >>937
その本仕様の装丁なら4980でも納得できるんだけど、
したらしたでまた値段に響きそうだね。
- 962 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/01(火) 18:37:45 ID:3L5ec45p0
- 「フルメタル・パニック!」を6月27日にBlu-ray Disc BOXで発売する。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080401/kadokawa.htm
- 963 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/01(火) 22:09:17 ID:fKKUH0X90
- 散々待たせたあげくにこの始末な国内版ブレラン
罠にはホンマがっくり
なんか久しぶりににドタマにきた
- 964 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/01(火) 22:22:51 ID:8iSoIrzV0
- >>962
これアプコンだよな?
他に出すべきものがあるだろうに
- 965 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/01(火) 22:31:44 ID:LY9C3d9J0
- ブレランなんて日本版でも吹き替えないし北米版買う罠
- 966 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/02(水) 00:16:10 ID:zC/1/0CX0
- デイ・アフター・トゥモロー画質
http://blogs.yahoo.co.jp/yqwss008/5526978.html
- 967 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/02(水) 01:36:37 ID:AfnxXekA0
- ブレードランナーの本編ディスク、片面1層かよ!?
って思って手持ちの北米盤見たら、こっちも1層か。
音声、字幕も同じようだし、たぶん北米盤そのまんまかな。
- 968 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/02(水) 04:47:09 ID:gFP0nyrwO
- 最近、BD買い始めた新参者ですが皆さん結構ネットで北米版買ってるんですね。
自分も日頃、尼で買い物してますが英語力無いんで敷居が高いです。CDの様に直輸入扱ってくれたら楽なんですが……
- 969 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/02(水) 05:57:20 ID:f6cZ79Zj0
- 販売延期されていたDigital Video Essenstialsがやっと届いたよ
- 970 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/02(水) 06:09:27 ID:rGklprr20
- 米尼っつっても、最初に住所やらなんやらのデータを入力したら、
後はテキトーにポチれる様になるじゃん。
英語も簡単なのばっかだし、判らないならweb翻訳とか使えばいい。
っつワケでこないだ届いてたドーン・オブ・ザ・デッド(ロメロ版)のBD観た。
画質は意外に綺麗だった。所々汚いけど、またそれも味があるw
音質はいちおーリニアPCM5.1chだけどこっちは大した事無い。これはもう
オリジナルソースからしてショボいんだろうなぁ。
なんしかこんなに綺麗な旧ドーンは初めてだから感無量。
ちなみに日本語字幕は付いてないから、英語字幕&音声で鑑賞。
- 971 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/02(水) 09:11:44 ID:/eGbDXJO0
- >>970
日本語版の予定は無しなのかい?
ロメロゾンビはとっても見たい映画だ
- 972 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/02(水) 09:34:22 ID:3qLX/0Eb0
- 米尼って例えば、BD1本注文するとしたら
東京だと送料っていくらくらいかかるの?
あと支払いって日本円じゃなくてドルじゃないとダメなの?
- 973 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/02(水) 09:49:41 ID:IgwndCrW0
- >>972
俺は米尼じゃなくDVD Fantasiumてサイトで買ってるけど
送料は普通の航空郵便の場合500円+一枚150円で、速達にすると1000円上乗せだったと思う
Fantasiumは普通に日本語で注文できるんでいつもそこで買ってるよ
ドル払いだけどレートと日本円に換算して表記してるし
- 974 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/02(水) 09:55:24 ID:MiZk3c4l0
- >>972
マジレスすると、送料は一番安くて遅い奴で1500円くらい
遅いと言ってもクリスマスシーズンとかじゃなければ1週間
くらい。かかったとしても2週間ってところだな
支払いは基本的にクレジットカードなのでドル建て払い
もちろん決済時には日本円に換算されるので日本円で
払えるのかと言われればYESとしか言いようがない
買い方として1本だけ注文とかは送料の事を考えると
現実的じゃない。基本3本くらい注文するのが良いだ
ろう
- 975 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/02(水) 10:01:17 ID:MiZk3c4l0
- 悪い1500円くらいってのは真ん中だったわ
一番安い送料は1000円程度
- 976 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/02(水) 10:40:57 ID:Ow7o8hSSO
- 基本料が$4.99、アイテム毎に$2.99加算される。
とあるがサイズによって変動するようだ。
- 977 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/02(水) 11:32:44 ID:Sb2UE6Uy0
- >>966
そこのブログ、なんか無味乾燥とした雰囲気。なんか機械的でさびしいねぇ。
むしろ背景のimacのほうが気になってしまふ。
- 978 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/02(水) 12:34:29 ID:PsIgjDth0
- >>967
日本版のメリットは音声解説の字幕がついてることぐらいかな。
- 979 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/02(水) 13:10:58 ID:hgsvNea50
- >>973
エクスマキナ買いたいんだけどだいたい注文からどれくらいでくるの?
- 980 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/02(水) 14:57:35 ID:D/GSiLqy0
- >>978
北米版でもFinalCut版は音声解説3種に日本語字幕あるよ。
- 981 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/02(水) 17:14:29 ID:hgsvNea50
- 時計じかけのオレンジってどう?
- 982 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/02(水) 18:05:55 ID:4e19E8jI0
- FantasiumのUSPSで1週間くらいで届いたかな。
ちなみに最初に買った時は銀行振込だったから、
注文→翌日受注メール→同日振込→翌日振込確認メール
→翌々日発送メール→4日〜5日後くらいに到着。
カード決済だったらもっとスムース鴨。
ここは日本アニメが豊富かな。BOXものとか。
ファンタも良いけど、米尼で買うと安上がりなのに。
ここニューヨークにあるらしいから、怪獣が攻めて来ないうちに(ry
- 983 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/02(水) 19:28:55 ID:Cb+KrcY00
- >>982
丁度俺今日米尼でエクスマキナ注文した。
着予定18日・・・2週間か・・・
- 984 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/02(水) 19:36:17 ID:T00c0DRXO
- >>982
クローバーフィールド乙
- 985 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/02(水) 20:27:28 ID:rGklprr20
- >>981
画調はちょっと甘め。でも充分な解像感。ちなみにVC-1。
レイプシーン等で局部(つーか毛)にボカシは一切無し。北米版だからか?
日本版DVDはどうだっけ?
音は結構良いと思った。リニアPCM5.1chだけど、まぁキューブリック作品だし
その辺はあんまどうでもいい。
字幕は十ヶ国以上入ってる。日本語は本編とメイキング一本。マクダウェル個人の
特集には入ってないけど、英語字幕でなんとかカヴァー。結構面白かった。
個人的には充分満足。つーか昔にDVDで買った値段程度でこれが手に入るとは
なんと素敵な時代。
- 986 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/02(水) 21:05:25 ID:hk0YfDUz0
- 暇つぶしにパイオニアのSpirit of red Rocksを購入。
評価としては
画質 10
音質 10
と言ったところ。
映像はMPEG2で平均ビットレートは32Mbps位(PS3で早送り再生で、丁度この値の前後で最初から最後まで再生された)。
たかがMPEG2、されどMPEG2ですな。
この手の風景映像で、平均30Mbpsを超えると、マジで静止画クオリティー
途中のイチゴのカクテルがマジで飲みたくなって、コンビニに走りましたw
映像として派手な所はなかったので、10点をつけようかどうか迷ったけど、
平均的なクオリティーの高さを買って、10点にしました。
音声は、リニアPCM13.8Mbps(5ch96kHz)
……クラシック(ピアノ)以外の効果音や雑音は全部シャットダウンしているなんて、これなんてDVD-Audioですかw
『音質』としては間違いなく10点。
このソフトを楽しめるようなら、間違いなくあなたはこのスレの住人でしょうw
でも普通の人や友人には勧めないw
この製作スタイルでオペラやミュージカルが多発されると、
間違いなく金欠になるので、今から鬱になりそうですw
ちなみに再生環境は(PS3+XR70+VW60@90インチ)でした。
- 987 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/02(水) 21:33:07 ID:v53aMtAf0
- >>989
気になってきたwアマゾンで検索するとDVD1枚組みのがでてくるけど、コレは違うのかな?
- 988 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/02(水) 21:55:21 ID:v53aMtAf0
- って、まだ発売前なのね。どこで買ったんだろ?
- 989 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/02(水) 22:10:14 ID:vSHcRiqs0
- http://www.phileweb.com/shop/pioneer-dvd-soft/
BD/DVDの二枚組で先行販売している。
国内外とも自分で調べて購入出来る子少なくなった?
- 990 :986:2008/04/02(水) 22:34:38 ID:yb0n7vJu0
- >>989
ここで興味半分で購入したら、最初
『在庫切れです』
と翌日メールが届いたのに、、その翌日にはソフトが届きましたw
品薄商法かよ!と突っ込みたくなったのは秘密ですw
- 991 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/02(水) 23:36:35 ID:G6bim8IC0
- >>985
981さんとは別人ですが便乗質問させてください。
確か、時計仕掛けってヨーロッパビスタだったか何だかで
縦横比が4:3と16:9の中間のような比率だったと思うのですが
どんな風に収録されていました?
16:9ぴったり?
左右に縦黒帯?
- 992 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/03(木) 00:26:49 ID:AiryffHX0
- >>991
そう、その通り。左右に若干の黒帯。
TVで観るとこんな感じ。
http://www11.axfc.net/uploader/20/so/He_87956.jpg.html
DLP:orange
- 993 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/03(木) 00:54:23 ID:LwTUUSv10
- >>992
なるほど。
画像までありがとうございます。
LD時代に輸入しようとして税関にとられてしまいましたが、
今の時代ならそんなこともないでしょうし
オーダーしようと思います。
- 994 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/03(木) 01:14:17 ID:JTMzgpvF0
- >>993
ジャケットで分かるのかな?
税関の中の人が映画通?
関係ないけど、書き込み少ないなぁと思ったら、
ブラウザでAV機器板見られないのな。
- 995 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/03(木) 02:51:48 ID:EGghHikgO
- やっぱり海外はカード決済ヤバい?
- 996 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/03(木) 08:27:24 ID:GddPrDya0
- PayPal払いのところ使えばいくらか安心。
- 997 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/03(木) 14:09:36 ID:XEfsNruE0
- ビデオ、LD時代は税関が厳しかった。ヘア該当ものは随分とやられた人がいる。
にもかかわらず「時計仕掛け」「シャイニング」「カリギュラ」を、該当なしのLDと
まとめ買いして無事通関した俺がいる。
- 998 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/03(木) 14:10:22 ID:9R9yAoVK0
- >>997
カリギュラなんてほとんどAVだもんなw
- 999 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/03(木) 16:31:46 ID:M7GyLoLq0
- 次
【Blu-ray】BD専用 画質音質評価スレ 11枚目【BD】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/av/1207207792/
- 1000 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/03(木) 16:32:18 ID:c4MNOJMnO
- 1000ゲーット!!!(´∀`)b
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
224 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★