■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【BD】Blu-rayアニメ総合 Part1【ブルーレイ】
- 1 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/29(火) 20:03:23 ID:WVSbGSjz0
- Blu-ray Disc(HD DVD含む)のアニメについての専門スレです。
前スレ
バンダイビジュアルBlu-ray総合4【抱き合わせ販売】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/av/1193854178/
バンダイビジュアルBlu-ray総合3【抱き合わせ商法】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/av/1186635989/
バンダイビジュアル Blu-ray総合【抱合せ商法】 2
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/av/1183253388/
バンダイビジュアル Blu-ray総合【抱き合わせ商法】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/av/1179531903/
関連スレ
アニオタのためのAV機器スレッド166
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/av/1201359279/
- 2 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/29(火) 20:08:39 ID:pB/wc3vO0
- 乙〜
スレ数は前スレ分の4つも加算して、次スレで調整しよう
- 3 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/29(火) 20:08:40 ID:ybGqM2fD0
- 発売スケジュール
2/20 アフロサムライ劇場版 (ポニーキャニオン)
2/22 機動戦士ガンダム逆襲のシャア (バンダイビジュアル)
2/22 機動戦士ガンダムF91 (バンダイビジュアル)
2/29 パーフェクトブルー初回限定版/通常版 (Geneon)
3/25 hack//G.U. TRILOGY (バンダイビジュアル)
4/11 ストレンヂア無皇刃譚 (バンダイビジュアル)
08夏 ガンダムOO (バンダイビジュアル)
未定
AKIRA (バンダイビジュアル)
ファイナルファンタジー VII アドベントチルドレン コンプリート (スクエニ)
- 4 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/29(火) 20:10:23 ID:ybGqM2fD0
- 発売済作品
Project PAPO (GDH)
ブレイブストーリー (ワーナー)
イノセンス (ブエナ)
AIR (ポニーキャニオン)
パプリカ (SPE)
FLAG (アニプレックス)
新SOS大東京探検隊(バンダイビジュアル)
うたわれるものBD-BOX(IMAGICAイメージワークス)
戦闘妖精雪風BD-BOX (バンダイビジュアル)
劇場版エスカフローネ (バンダイビジュアル)
カウボーイビバップ天国の扉 (バンダイビジュアル)
DVD+BD ラインナップ(バンダイビジュアル)
王立宇宙軍 オネアミスの翼
機動警察パトレイバー 劇場版
機動警察パトレイバー2 the Movie
GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊
スチームボーイ
アヴァロン
人狼 JIN-ROH
WXIII 機動警察パトレイバー
スプリガン
メトロポリス
MEMORIES
- 5 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/29(火) 20:10:48 ID:ybGqM2fD0
- 日本未発売の北米版作品
Tekkon Kinkreet (Sony Pictures)
Final Fantasy - The Spirits Within (Sony Pictures )
Dragon Ball Z - Broly The Legendary Super Saiyan /
Broly the Second Coming(Funimation Prod )
Appleseed Ex Machina 2008/03/11 (Warner Home Video )
- 6 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/29(火) 20:19:11 ID:P7ee4TuV0
- >>1乙
- 7 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/29(火) 20:24:27 ID:h4m6nxXA0
- >>1
乙。
AKIRAひっぱるねえ。
- 8 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/29(火) 20:27:04 ID:V2/VsO1N0
- >>1
乙
鉄コンもなぜ日本で出ない
http://www.amazon.com/Tekkon-Kinkreet-Blu-ray-Yoshinori-Okada/dp/B000TGCR3S/
- 9 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/29(火) 20:48:03 ID:pB/wc3vO0
- >>8
アニプレ糞が国内販売権もってるから・・・
- 10 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/29(火) 20:51:04 ID:G/9Y6tAj0
- >>9
ソニーグループなのにな。なぜでないんだろ??
- 11 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/29(火) 20:53:22 ID:lnlCrJlT0
- 出したって、売れないだろ。
- 12 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/29(火) 21:10:49 ID:pB/wc3vO0
- 正直、今は出したって売れないと思ってるのは、バンダイも一緒
PS3なんて莫大な赤字を生みながらソニー陣営の先陣を切ってBD普及に貢献しているのに・・・
まぁ、ジェネオンがパイオニア本体の不振でまっさきに売りに出されたりで
プレッシャーを感じてるのかなと予想するが、にしても海外に出た作品くらい出せよと思う
- 13 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/29(火) 21:17:49 ID:h4m6nxXA0
- 「売れないから」ならFLAGなんて余計出さない気がするけど。
マイナー作品1作くらいは仕方なくだしたけど、それ以上はDVD売上に響くから嫌なのでは。
- 14 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/29(火) 21:19:13 ID:8LpJdwHS0
- スレタイがアニメ全般になるなんて、出世したねぇ(´Д⊂
- 15 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/29(火) 21:24:44 ID:f86kDDI/0
- >>14
抱き合わせなくなったしな。
- 16 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/29(火) 22:26:18 ID:JabxJACo0
- だからー売れないというよりは、
まずDVD出して絞れるだけ絞ってから
また時期を改めてBD出すつもりなだけでしょ
それをやり尽くしたガンダムとかは
ぼちぼちBDになってる罠
- 17 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/29(火) 22:35:31 ID:pB/wc3vO0
- まぁ、アニプレックスの消費者に対する誠意は
アニプレ公式サイトで「天元突破グレンラガン」を「グレンラガン」としか
書いてないのを直しとけと(゚Д゚)ゴルァ!メールしといたから、その対応で判断しよう
つまり、結論はバンダイは神ってことさ
- 18 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/29(火) 23:03:05 ID:V2/VsO1N0
- 四方山バナシするなら
前スレ埋めとくれっ!
- 19 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/29(火) 23:45:22 ID:uUGl4i600
- おお、ついにBDアニメ総合スレになったのか
>>1 乙
ビバップのBD買いに行ったはずなのに、なぜかエスカフローネを買って帰ってきた
画質すげかった
来月はCCAとF91両方購入予定
- 20 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/29(火) 23:52:45 ID:tgNVVe6m0
- AKIRAさまはまだですか
- 21 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/30(水) 00:01:17 ID:19zY/R8r0
- うたわれBD見て、この画質で放送したらDVD買う人
激減すると思いました。
- 22 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/30(水) 00:03:11 ID:aKSdfYs+0
- 実際減ったからバンダイが焦ったと聞いた
- 23 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/30(水) 00:09:21 ID:pFstNRI90
- BDは別にSDTVでみても普通に見れるけど、
その逆は厳しいもんな・・・
- 24 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/30(水) 00:21:37 ID:jhtZLABU0
- 悲惨な出来のDVDだったザブングルをBDで綺麗にしておくれ・・・
- 25 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/30(水) 00:29:03 ID:D1zjGbMo0
- >>21
そうなんだよ、地デジ放送の普及と同時に
ハイビジョン制作のアニメをHD放送して、
ファンがDVDを敢えて買わなくなれば、
制作サイドも(やむを得ず)最初からBDで出すと思う
たぶん
- 26 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/30(水) 00:55:04 ID:tlWd0zM70
- 前スレまだあるから…
バンダイビジュアルBlu-ray総合4【抱き合わせ販売】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/av/1193854178/
- 27 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/30(水) 06:28:59 ID:NemLPA9x0
- 秒速5センチメートル出してくれよ・・・
- 28 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/30(水) 06:56:09 ID:s9PJg3WK0
- 特撮の話題はこの板でOK?
- 29 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/30(水) 07:17:52 ID:pFstNRI90
- 各社で出して欲しいタイトル
・ソニー…かみちゅ、グレンラガン、空の境界、FF7ACC
・ディズニー…トトロ、ナウシカ、ラピュタ、もののけ、あとディズニー系
・バンダイ…ギアス、プラネテス、電脳コイル、ゼーガ、ノエイン
・キングレコード…エヴァ、エヴァ、エヴァ!
・ポニーキャニオン…カノン、クラナド
・ジェネオン…シグルイ、ブララグ
書いて思ったが、やっぱりバンダイの映像コンテンツは最強だな
あとソニーもいい作品あるんだから、マジアニプレのけつを引っぱたけ
- 30 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/30(水) 08:08:58 ID:jEu+UT/O0
- >>29
しや、ここは北米でソニーPにアニメレーベルでも立ち上げてもらって
販売してもらった方が安価に買えると・・・。
- 31 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/30(水) 08:24:34 ID:pf4AywSe0
- 子供の頃の夢は色褪せない落書きで
- 32 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/30(水) 09:27:54 ID:+t1khIk+0
- アップルシードを1,2セットで出してくれ。つってもエクスマキナ北米版買った後で
国内でセットが出たらそれはそれで嫌かw
- 33 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/30(水) 10:33:08 ID:3wC3Uzoj0
- >27
一般向け情報解禁2月6日
- 34 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/30(水) 11:59:02 ID:Zdh9QpY10
- つかジブリってDisneyなのか
うぜぇ…
- 35 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/30(水) 13:00:08 ID:nSDO71c6O
- ディズニーだから高画質ででる可能性高いと
思うが
- 36 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/30(水) 13:12:16 ID:oShZB6Fg0
- キングにはとっとと劇ナデを出していただきたい
どっかでHD映像のデモやってたんじゃなかったか
- 37 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/30(水) 13:15:49 ID:jhtZLABU0
- ふしぎの海のナディアの劇場版かと思った・・・
- 38 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/30(水) 13:25:46 ID:9h4T882s0
- 電脳コイルとスケッチブックと桃華月憚とBLUE DROPと
ARIAとエルカザドとアイドルマスターXENOGLOSSIAの
Blu-ray発売まだ?
- 39 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/30(水) 13:29:01 ID:9h4T882s0
- スケブとブルドロとアイマスとエルカザドはDVDの売れ行きから考えてBD出なさそうだから、
いちおうDVDも買ったけど
- 40 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/30(水) 13:38:42 ID:vbNGQCYM0
- 個人的に「るろうに剣心 追憶編」をBDで出してホスィ
- 41 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/30(水) 13:57:49 ID:Lqok6nbwO
- ラストエグザイルのBD欲しい
- 42 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/30(水) 14:08:34 ID:UM/SbWRC0
- すももももももがHD制作って表示だったんだが、いつになったらハイビジョン版発売するの?
ハヤテのごとく!もHD制作なんだが。
DVDは画質が悪いから買う気失せるよ
- 43 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/30(水) 14:18:03 ID:KacduONd0
- >>41
自分も欲しい。
ところで、ラストエグザイルってSD制作だよね?
同じGONZOの「戦闘妖精雪風」もBDで出たからもしかしたら・・・。と思っているけど。
出なさそうなら、この間発売されたDVD-BOXを買うべきか迷っているんだよね。
- 44 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/30(水) 14:31:13 ID:sAf0BEBSO
- つーかAKIRAはいつになるのよ
- 45 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/30(水) 14:50:35 ID:1XBjFZJP0
- とりあえず、ディズニー(ブエナビスタ)は「赤くない」千と千尋を出すべきだな。
俺は要らないけど、これを欲しがる人はアニヲタ以外にも多いだろ。
BD普及の先鋒として、かなりの戦力になると思うんだが。
- 46 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/30(水) 14:52:16 ID:29Sq/GGW0
- ジブリ物はやはり話題性も考えてポニョをDVDと同発にすんじゃないのかね。
- 47 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/30(水) 15:27:40 ID:UM/SbWRC0
- 今日アクオスブルーレーコーダー買っちゃったんで、疾風でも録画してみようかと思う。
安物HDD無しだけど今はこれでいいかなと思っている。
- 48 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/30(水) 15:40:45 ID:flCXhXzj0
- それじじばば向けのRE専用機だぞ…
悪い事言わないから返品して来い
- 49 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/30(水) 15:44:36 ID:1/TckvcG0
- 先ずは前スレを使おうじゃないか
バンダイビジュアルBlu-ray総合4【抱き合わせ販売】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/av/1193854178/
- 50 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/30(水) 17:12:16 ID:s9PJg3WK0
- >>45
確かにそれだしたら、ディズニーの評価は上がるだろうな。
もし、日本で赤いの出して、北米版は普通の色のやつを出したら、ディズニーの評価は急落するだろうね。
DVDと違って、BDは北米版をそのまま再生することが可能だから、ごまかしや詭弁は効果なしだろうし。
- 51 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/30(水) 17:13:05 ID:cvfbrp6z0
- >>47
馬鹿じゃないのw
どうでもいいけどさっさと返品する事をおすすめする。
- 52 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/30(水) 18:25:40 ID:pFstNRI90
- アイマスは現状、超固定層向けのマニアの貢ぎ用グッズだから
BD化はまずないだろう…もしあるとしたらアイマス本編がPS3に移植されて
大々的に売り出すと同時になるだろうが、そうすると既存ファンが発狂する恐れも
どう見ても商品としては袋小路
- 53 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/30(水) 18:27:11 ID:93hF7pvf0
- アイマスのゲームはキモ過ぎるので、PS陣営には来ないでいただきたい。
- 54 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/30(水) 18:37:32 ID:9ZoYnszr0
- そんな心配せんでもPS陣営には誰も寄りつかないよ。
- 55 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/30(水) 18:40:50 ID:pFstNRI90
- おっと、ブルーレイと名のつくありとあらゆるスレに粘着している
ゲハ厨は案の定、ここにもまとわりついていたか
いきなり単発が続々と出てきたな
ま、君らはBDの次の規格が2025年と言われているのでそこまで待ちたまえ
- 56 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/30(水) 21:53:45 ID:tqR4K5qG0
- BD版プラネテスとラストエグザイルいいね
出して欲しいです。
- 57 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/30(水) 22:21:15 ID:nSuYfaCF0
- ここはやはりaikaだろう。
- 58 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/30(水) 22:34:33 ID:74tNB5PH0
- コードギアス2期の前にBDBOXで出してくれないかなぁ
そもそもHD製作なんのかは知らないが
- 59 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/30(水) 23:43:32 ID:wYJmrYAu0
- なんか、みんなのAKIRAを望む声を聞いてたら、
劇中の「大覚アキラ様」のシーンを思い出した
- 60 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/31(木) 01:23:23 ID:f9uU+wyfO
- 確かにコードギアスはBOX出すならBDで出して欲しい
後はプラネテスとジブリ系、特にもののけ姫が出て欲しいかな
- 61 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/31(木) 01:24:51 ID:yADZNv+w0
- 前スレ埋まったか。
キングレコードもっと本腰入れろよ!
- 62 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/31(木) 01:32:20 ID:f9uU+wyfO
- 明日、PS3買いに行くからやっとここの仲間入り
半年前に買ったAIRのBOXがやっと見れるぜ…
- 63 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/31(木) 01:33:11 ID:4OJpxvgg0
- とりあえずかみちゅ!をBDでほしいわ
アニプレックスちょっとがんばれや
- 64 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/31(木) 01:37:05 ID:yADZNv+w0
- アニプレ先ずはコレどうにかしろよ ヽ(`Д´)ノ
http://www.amazon.com/Tekkon-Kinkreet-Blu-ray-Yoshinori-Okada/dp/B000TGCR3S/
- 65 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/31(木) 04:39:32 ID:pg7Ts8hC0
- アニメには全く興味のない俺だけど鉄コン筋クリートだけは
めちゃくちゃ観たい、というかBlu-ray欲しいわ
予告になんか知らんけどすげー惹かれた
- 66 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/31(木) 05:16:08 ID:SrunvpVt0
- ブラッドとかいうアニメ
ソニー系のBDに入ってたチラシに載ってるんだが
まだ出てなかったのか・・・
- 67 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/31(木) 05:39:37 ID:e1txBqw30
- 時をかける少女まだ〜
- 68 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/31(木) 06:35:38 ID:S6rWOg1b0
- ブラッドは発売中止になったんじゃなかったっけか
- 69 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/31(木) 06:52:51 ID:G660oD4m0
- >>62
トロステとバーンアウトパラダイスの体験版マジおすすめ
- 70 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/31(木) 07:00:49 ID:G660oD4m0
- >>68
マジか…SMEはソニーグループ内でも自由にやらせてもらえてるらしいが
その子会社ともなるともう「ソニー?何それ?」状態なのかね
SCEなんてブルーレイまで搭載させられて莫大な赤字を生んでまで
ソニーの先陣切って貢献してんのにえらい違いやな〜
まあ、おかげでPS3の製造を担当する家電部門は前期未曾有の大黒字で良くできた構造だと思ったもんだが…
- 71 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/31(木) 09:04:12 ID:JTv+DUaKO
- AKIRAはコミック版の方が好きだ。ミヤコ様がカッコイイ!
- 72 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/31(木) 13:55:35 ID:Wyox0TFc0
- 尼.comで買える日本未発売アニメって他にある?
- 73 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/31(木) 18:35:33 ID:w+IyOOby0
- 劇場版のドラゴンボール
- 74 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/31(木) 23:12:42 ID:82284q660
- プラネテスはまじBDーBOX欲しいなぁ
- 75 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/01(金) 01:23:24 ID:reEP8lTEO
- 今日、PS3買ってAIR見たけど映像がダンチすぎる…
まだD端子接続しかできないけど、三月にプラズマ買ってHDMI接続したらもっと綺麗になるんだろうなぁ…
- 76 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/01(金) 02:06:46 ID:5QjV12Ab0
- そうやって機器をグレードアップさせて、絵や音を良くしていくのが
AV機器の楽しさだなw
- 77 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/01(金) 05:56:59 ID:YrzvV3IG0
- 親が会社のイベントみたいなので北海道の雪まつりにでかけたので
録画しといたクラナドをまったり消化してたんだが、めちゃ面白いね
4話まで試しに見ようかなと思ったら、今10話め
おかげでDMC4が1面で止まってしまったw
- 78 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/01(金) 08:06:08 ID:VlHzOfaa0
- バンダイ、北米でBlu-ray版「雪風」を4月に発売。
価格は 79.98$
http://www.highdefdigest.com/news/show/Bandai_Visual/High-Def_Anime/Disc_Announcements/Bandai_Brings_Yukikaze_to_Blu-ray/1419
国内と同じ内容のBOX仕様(雪風のモデルは無し?)なんで、かなりお得ですね。
- 79 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/01(金) 08:33:05 ID:p2cETKygO
- 向こうはその価格じゃないとまず売れないからね。
- 80 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/01(金) 12:47:43 ID:PhA+IYncO
- リージョンが同じだし、正直輸入したいな
- 81 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/01(金) 19:09:33 ID:be1lYMi40
- オレの情報だと雪風BD-BOXの定価は$150だぞ
- 82 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/01(金) 19:20:40 ID:yFn494Gw0
- シンプソンズが見事にスルーされている件について
- 83 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/01(金) 19:23:26 ID:Ywa5brLR0
- シンプソンズをBDで見てもなぁ。。。
- 84 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/01(金) 20:44:22 ID:W9FOSi/L0
- ブルーレイってDVDと比べてどうなん?DVDに比べて高いんだから見返りあるんだよね?
- 85 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/01(金) 20:47:35 ID:Wv9mtyMS0
- 値段に見合わないと思えばDVD買えばいいんじゃない?
- 86 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/01(金) 20:49:34 ID:ZzjHfPhaO
- 好き好きになるよね
- 87 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/01(金) 20:55:50 ID:W9FOSi/L0
- ふむ。なんか前アニメでブルーレイなんて意味がないっての見てそれから気になってたんだけど。
てか画質ほとんどかわらないからDVDで十分って感じの文章だった。そんなことないと願いたいが
- 88 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/01(金) 21:00:59 ID:cxHtl0wk0
- >>87
とりあえず地デジみれるならガンダムとなんかのアニメDVDの画質を比べてみるべし
- 89 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/01(金) 21:02:08 ID:OMRyGOeJ0
- >>87
うたわれるもの で比較したところはかなり差があったよ。
ただしHDマスターでないと確かに結局アップコンバートになっちゃうし、
昔のフィルムのリマスターだともとのセルの状態が悪かったりするけどさ。
- 90 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/01(金) 21:03:05 ID:5jojfbCF0
- つーか、ここで「DVDより遥かに良いよ」って言われたら
問答無用でBD買うのか?
「DVDで十分」って言われたら、もう買わね、って事になるのか?
自分の目で確かめる、とか、自分で決める、とか無いのか?
- 91 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/01(金) 21:04:14 ID:OMRyGOeJ0
- そういえば劇場版ラーゼフォンのHD DVD版はどうだったんだろ?
できれば単体でBDでも出してくれんかな。
※>>1 には HD DVD 可とあるので。
- 92 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/01(金) 21:04:39 ID:xEu9DYFH0
- >>
ガンダム00を地デジとDVDで見比べてみなされ。
画質ほとんどかわらないって言ってるやつは、
眼が腐っているか、視聴環境が貧弱すぎるか、でしょう。
- 93 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/01(金) 21:08:43 ID:W9FOSi/L0
- >>90
自分の目で確かめるにはまず買わなきゃいけなくないか?まぁレス見てると結構違うらしいな。
まず欲しいものがあるときは情報収集して参考にはするけど、それを鵜呑みにしたりはしない。
- 94 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/01(金) 23:28:00 ID:7abekX2g0
- 買わなくてもHD製作のドラマの再放送とレンタルDVDで比較してもいいのでは?
- 95 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/01(金) 23:32:15 ID:yC76O9nj0
- ゆとりはスルーで
- 96 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/01(金) 23:42:52 ID:Jer19WO/0
- ガンダムOO、どっちが綺麗なの?
液晶TVはドット バイ ドットでないと汚いので、
プラズマディスプレイの意見求む。
- 97 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/02(土) 00:26:41 ID:sSHYUNr10
- 綺麗とか言うアバウトな基準持ち出されても
- 98 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/02(土) 00:41:24 ID:WK2Hn4HW0
- 大体プラズマだって固定画素
- 99 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/02(土) 00:57:32 ID:+z19o7Zo0
- >>96
知ったかゆとりは消えろ。
- 100 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/02(土) 01:00:14 ID:rmBKWYpc0
- そういえば雪風って画質どうだったの?
- 101 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/02(土) 02:16:51 ID:3UQ/b/HP0
- More Dragon Ball Z for Blu-ray
http://www.blu-ray.com/news/?id=914
>Dragon Ball Z films 'Dead Zone' and 'World's Strongest'
2作追加の模様
- 102 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/02(土) 03:46:26 ID:CoWlsIk+0
- ゆとりは本当に何というか…
そういう質問をして恥ずかしいとか微塵も思ってないんだろうな
- 103 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/02(土) 06:43:54 ID:yrCrwmMp0
- >>101
東映も力入れてBDだしてくれないかな。今BD化するだけの技術がないのか?
- 104 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/02(土) 07:47:15 ID:9M+f/pcb0
- 実際にBD化の技術的な部分を担当するのは、テレシネやオーサリング、プレスをする業者で、
コンテンツホルダーの技術はまったく関係ない
- 105 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/02(土) 07:48:41 ID:Atp6OL4o0
- >>103
BDはプレスラインが今いっぱいいっぱいらしいから
新しくラインナップしようとしてもすぐには難しいのかも。
- 106 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/02(土) 08:18:17 ID:izmqg1DX0
- >>91
ラーゼフォンの劇場版て確か前BS-hiでやったけど、TV版の総集編だから4:3だったとおもうけど
この前のトップをねらえ2の劇場版みたいにアプコンだったのかな?
当時SDブラウン管で見てたからわからなかった。
多分TV版はSD製作じゃないかと思うんだけど。
- 107 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/02(土) 08:19:14 ID:9M+f/pcb0
- >>105
そろそろメモリーテックもBD側に転んでプレスも問題なくなるんじゃ?
- 108 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/02(土) 08:38:48 ID:bZeff2No0
- >>106
真HDですがw
但し、新作カットは超額縁
- 109 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/02(土) 09:00:28 ID:izmqg1DX0
- そうなんだあの年代のアニメでHD製作ってめずらしいような
デジタル制作の4:3のアニメって殆どSDかと思ってた。
- 110 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/02(土) 09:38:12 ID:wL6lrSFl0
- ヨドバシのセールでメモリーズを購入。
取り寄せ表示だったけど、すぐに配送されてきたよ。
しかし、数量限定なのに売り切れナシかよw。
大友人気もなくなったんだなあ。
- 111 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/02(土) 09:41:33 ID:uuLI+2PU0
- ADV FILMSがBD参入
http://www.icv2.com/articles/home/12015.html
これで、アニメのBD化が加速する。
BDのプレスラインも増設とかするよね。
- 112 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/02(土) 10:33:20 ID:yrCrwmMp0
- >>110
AKIRAならまだしも他の大友作品(アニメ化されたもの)はあまり評価は良くないよ。
正直アニメ版AKIRAも原作からみれば微妙だが。
- 113 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/02(土) 10:49:18 ID:9M+f/pcb0
- ADVはそんなことやるより違法配信取り締まるのが先だろ
アメリカのアニメ企業って、社員にファンサブ連中がいるから
法的手段とりにくそうだから、
日本側もファンサブ連中を雇ってるようなところとは取引せずに、
いいかげん法的手段とらないと、北米でアニメで利益出すのは不可能だろ
- 114 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/02(土) 10:56:49 ID:NND7xw5c0
- >>108
つまり4:3とか16:9とかが同一作品で混在しているってこと?
それじゃあ全然期待できんなー
- 115 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/02(土) 11:18:26 ID:YOny9an00
- >>114
HD DVDは見てないんでわからない。DVD発売当時に記憶だが、もともと製作はスタンダードで
劇場公開時は上下を切ってビスタで行われた。一部がビスタ範囲しか映像がなくて上下が切れている。
でもこのビスタ範囲のみのカットと、4:3すべてに画像があるカットの区分けが良くわからない。
何かの法則があるようでないようで(たとえば回想や内面世界の時など)
割り切って劇場公開版のサイズで出せばよいのに、と思ったが。
- 116 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/02(土) 16:43:03 ID:dZVK6zSfO
- エスカ買ってきた
店頭で価格見てちょっとひいたw
- 117 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/02(土) 18:15:17 ID:U4sXF/I50
- おっぱいガンダム見てたらチン子たってきた
- 118 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/02(土) 18:53:28 ID:j6YbuIr20
- ブルーレイ版ではおっぱいが毎回揺れるらしいぞ>ガンダムOO
- 119 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/02(土) 19:28:50 ID:fbeX4SsI0
- >>118
マジか
- 120 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/02(土) 19:31:23 ID:s46n2QQ90
- もうやばい
早くBDでくぎゅガンダム見ないとやばい
- 121 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/02(土) 20:11:44 ID:GOH4mfvS0
- うたわれるものが綺麗過ぎてフイタ
この画質は確かにヤバイw
- 122 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/02(土) 20:52:56 ID:Lb3hp2w/0
- >>103
東映が出すとすればやはりプリキュア5だろうな、かつてDVD参入の際
の第1弾が同じ枠でやっていたどれみシリーズだったし。
- 123 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/02(土) 23:32:27 ID:BGaSJ7x10
- プリキュアってスムージングとか掛けてないの?
酷いよね
- 124 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/03(日) 01:25:23 ID:QPvD0hVG0
- どれみは1期だけHDリマスターが可能という…
悲しいわ…
- 125 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/03(日) 03:05:08 ID:QmPSVkVN0
- >>118
買う!!
- 126 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/03(日) 20:27:28 ID:TTdAg1KK0
- 機動戦士ガンダムSEED DVD-BOX
・HDリマスターと5.1chサラウンドで新世紀のガンダム伝説を切りひらいた傑作が待望のDVD-BOX化
・全50話+総集編3話収録のDVD13枚組
・特製パノラマBOX仕様描き下ろしジャケット
・購入特典:HCM-PROスペシャルペイントVer.フリーダムガンダム
・完全初回限定生産 2008/06/25 ON SALE 57000円(税込)
やっぱ リマスター商法だな
- 127 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/03(日) 20:57:14 ID:NJbqsDfb0
- DVDで5.1chだとクソ音質の圧縮音声だな
- 128 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/03(日) 21:08:21 ID:1sca7tCZ0
- >>126
SEEDが傑作って・・・宣伝文句とは言え、何たる事を!
それじゃテコンVやソーラー1・2・3なんて超大傑作だな。
- 129 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/03(日) 22:43:27 ID:Ea9LvrhV0
- >>127
へぇ、”5.1ch”がクソ音声の圧縮音声ですかw
- 130 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/03(日) 22:49:48 ID:xePkacGY0
- >>129
臨場感は違うけど
あながち間違いでもない
- 131 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/03(日) 22:52:44 ID:73ZOXsvw0
- >>129
DD or DTSをクソ音質の圧縮音声って言ってるんだろう
- 132 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/03(日) 22:56:07 ID:DQRVzDdB0
- つまり傑作のSEEDはDVDではなくBDで出せっていいたいんだろ
- 133 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/03(日) 22:56:14 ID:1EDX11n70
- >>129の中では5.1ch=高音質
- 134 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/03(日) 22:59:13 ID:7eRMtihX0
- 音声に割り当てられている情報量という意味ではなかなかかも
LPCM 2ch には負けると思うが
- 135 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/03(日) 23:20:57 ID:YDYbNg9H0
- >>128
それはないw
てかいいから早くBDでだせ!
- 136 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/03(日) 23:40:39 ID:Ea9LvrhV0
- >>133
お前さんの中では、5.1ch=DDってことなんだな
- 137 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/03(日) 23:42:47 ID:QPvD0hVG0
- 129 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2008/02/03(日) 22:43:27 ID:Ea9LvrhV0
>>127
へぇ、”5.1ch”がクソ音声の圧縮音声ですかw
136 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2008/02/03(日) 23:40:39 ID:Ea9LvrhV0
>>133
お前さんの中では、5.1ch=DDってことなんだな
- 138 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/03(日) 23:50:33 ID:I5hGG2DH0
- おっぱいがんだむではやくぬきぬきしたいよお
- 139 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/03(日) 23:55:36 ID:UqiZFj8S0
- >>136
馬鹿は消えろ。
- 140 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/04(月) 00:02:31 ID:Ea9LvrhV0
- >>139
はいはい、消えますよ。
- 141 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/04(月) 00:21:47 ID:OWHxVHBJ0
- っていうか、これただのネタでウソでしょ?
もちつけw
- 142 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/04(月) 00:42:57 ID:bIili9K80
- フェイトさんのグラビアBD出せ
五万まで出すぞ
- 143 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/04(月) 00:54:25 ID:co3+60Ia0
- マジレスすると「DVDで5.1ch」がクソ音声って事だろ。
- 144 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/04(月) 04:14:39 ID:jiOFTFH70
- BDだと、ch数多くてもリニアPCM使えるが、
DVDだと圧縮音声になるからな
- 145 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/04(月) 05:42:41 ID:VXpXP1yB0
- バンビジからアニメ総合になって書き込み減ったなw
今雪風BDBOX観終わったよ。
特典の新作映像が良かっただけに、本編はやっつけ感が拭えないかな。
雪風ファンだから買って良かったと思ってるけど。
- 146 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/04(月) 06:38:27 ID:Mh7jL/0Z0
- もうちょい他のメーカーからもアニメBD出して欲しいよな
アニプレックスはしまいにソニーから離脱するって噂まで出始めてるなw
ジブリはディズニーの社長就任で期待できそうなんだが
- 147 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/04(月) 13:31:09 ID:b1KKu0Xc0
- SME100%出資の会社がそんなことできんのか
http://www.sonymusic.co.jp/Animation/company/company.html
http://www.sme.co.jp/sme/corporate/sme.html
- 148 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/04(月) 13:35:40 ID:sbgbxoTz0
- >>147
クリエーターの場合は、会社に帰属しなくてもいい方がおおいと思いますので、
あまり押しつけるのはできないのかもしれません。
映画や音楽と同じように、アニメもあまり株主が強くでれないのでは?
とはいえ、かみちゅは出してほしいですんで、そういうのは困ります。
- 149 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/04(月) 13:42:19 ID:b1KKu0Xc0
- というか
アニプレはそんなにBDがイヤか
- 150 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/04(月) 13:45:52 ID:OpMhwv/D0
- アニプレはBDで出して売れそうなアニメないからな
- 151 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/04(月) 13:58:01 ID:b1KKu0Xc0
- クリエーターとしても
HD製作で綺麗に仕上げたんなら
DVDよりもBDで見てほしいとか思わんのかな?
『DVDの方が売れてるからDVD買ってほしい』
とか言うんだったらそりゃ只の守銭奴だよ。
- 152 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/04(月) 14:01:44 ID:RMpMlPY6P
- >>151
・より綺麗に見て欲しい
・より多くの人に見て欲しい
のジレンマ状態なんじゃないかな。
ただ、恐らくクリエイターの考えてることや感情は、
パッケージビジネスの現場では全く考慮されていないと思う。
ので市販パッケージのメディア形態には影響力ゼロじゃないかな。
- 153 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/04(月) 14:42:31 ID:Mh7jL/0Z0
- アニプレ糞は何か反意でも抱いてんのか?
オレがアニプレ社長ならまっさきにSCEが株式の10%を保有している
スクエニにいってFF10のアニメを作らせてもらうぞ
7の方が売れ線だが、マニアが怖いので10の方が吉
- 154 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/04(月) 15:14:07 ID:VZ6mxDYW0
- RPG系のアニメ化はろくなものにならないから>>153は自重すべき
- 155 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/04(月) 15:28:30 ID:EsaJwqDy0
- 7も10も今更メディアミックスも何もできないじゃねーか
センスねーな
それだったら年末発売の13とコラボするだろ…条項…
- 156 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/04(月) 16:20:07 ID:c+r7WBM+0
- FF・ザ・ムービーとかあったなそういえば
確か凄まじくこけて会社が倒産寸前までなったとか
あとFFUっていうアニメもあったな
皆知らんだろうな・・・orz
- 157 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/04(月) 16:51:08 ID:J1WdA5OM0
- スピリッツウィズインはBDでてるよ
もちろん日本では出てないけど
- 158 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/04(月) 16:58:42 ID:IiJQPFr30
- >>150が正解だろ。
今のアニプレはだいたい女性向け路線で、BDにまで買い換えて見る作品はない。
まあ、アニオタにアピールする作品群はバンビジュやキングに握られてるから、ライト
路線をとったのは仕方ないが、コアなアニオタに強烈に支持される作品を生み出せ
なかったのは、こういう時期になると痛いな。
- 159 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/04(月) 18:43:12 ID:OWHxVHBJ0
- >>156
ここの住人はFFUあたりは普通にスルーだろ
それに昔のアニメってほど古くなくね
- 160 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/04(月) 18:56:18 ID:3Fc+XfYs0
- アニプレは鉄コンださないんだったら
空気読まずにブリーチ劇場版とか出してきそうだな。
- 161 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/04(月) 19:16:39 ID:aj7lUMfx0
- グレンラガンBDで出してみりゃいいのに
- 162 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/05(火) 02:47:19 ID:mxAmw9h00
- KYK
- 163 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/05(火) 05:59:47 ID:DBdXGY4C0
- アニプレ、BD、ソニー、アニメと言えばTBSの世界遺産が・・・
http://www.tbs.co.jp/hot-jyouhou/200802041721.html
- 164 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/05(火) 07:32:43 ID:SIeYIvhC0
- 世界遺産はちょうど眠たくなる時間帯と内容で重宝してたのに
まぁこれでよりメジャー化してBDでも展開して言ってくれるなら嬉しいけど
- 165 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/05(火) 09:07:49 ID:AW1OVF6Q0
- >>164
んだんだ。BDじゃないともったいないといいながら
世界遺産はBD1本しか出してないんだよな
出してほしいね
- 166 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/05(火) 10:52:19 ID:V5LlFKPL0
- >>156
FFUはなにこの出来の悪いアウトロースターって2話で切った思い出が
- 167 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/05(火) 11:01:30 ID:+KZH125o0
- こんな情報を入手したんだが、いまさらHD DVD?
HD DVD
CWF-401
雲のむこう、約束の場所
5,775
2008/4/18
コミックスウェーブ
HD DVD
CWF-402
秒速5センチメートル
5,775
2008/4/18
コミックスウェーブ
- 168 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/05(火) 11:16:44 ID:PkaQHF210
- >>167
このタレコミのかな?
>>33
>>27
一般向け情報解禁2月6日
- 169 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/05(火) 11:23:36 ID:j8OmdGF80
- LD、VHD時代の二の舞にならなければいいが・・・
- 170 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/05(火) 12:24:04 ID:UlVvHpDt0
- 秒速5センチメートル Blu−ray Disc
http://www.musicmarket.co.jp/public_html/anime/syousai/syousai_dummy.php3?id=CWF-502
雲のむこう、約束の場所 Blu−ray Disc
http://www.musicmarket.co.jp/public_html/anime/syousai/syousai_dummy.php3?id=CWF-501
秒速5センチメートル HD DVD
http://www.musicmarket.co.jp/public_html/anime/syousai/syousai_dummy.php3?id=CWF-402
雲のむこう、約束の場所 HD DVD
http://www.musicmarket.co.jp/public_html/anime/syousai/syousai_dummy.php3?id=CWF-401
Blu-rayとHなんちゃら同時発売みたい
- 171 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/05(火) 13:30:18 ID:IqFtNkiX0
- >>166
お前に相応しいソイルは決まった!!
- 172 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/05(火) 14:17:41 ID:FVaS/ax10
- HD DVD版の情報はここにはらなくていいよ。
この人、当分次世代版は出さないとか言ってなかったかな。
- 173 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/05(火) 14:31:34 ID:UlVvHpDt0
- 当分って1年くらいのことじゃないの?
- 174 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/05(火) 14:46:03 ID:FVaS/ax10
- 秒速は9ヶ月くらいか。
まあ出してくれるだけ有難いけどので、秒速の方は買ってみよう。
やはり2008年にもなって次世代版をださずにはいられなくなったのだろうか。
- 175 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/05(火) 14:49:58 ID:UlVvHpDt0
- おれのBD待ちリストが少しずつ減っていく
いいかげんCCさくらも出してくれ
- 176 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/05(火) 14:51:30 ID:AW1OVF6Q0
- まあ当分出さないって言われて、DVDにしたやつもいるだろうが
BDで出そうもないアニメを思えば・・・。・゚・(ノД`)・゚・
- 177 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/05(火) 17:26:59 ID:xmvHTiev0
- 新海より新房作品が観たい
文字が小さいから解像度がもう少し無いと読めないっス
- 178 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/05(火) 21:14:17 ID:X/ZiqH2F0
- 雲の向こうDVD一回も見る事なくBD版を買うことになりそうだ
- 179 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/05(火) 21:18:58 ID:Qsih7YdS0
- レミーのおいしいレストランが出たけど、誰も話題に出してないが買ってないの?
- 180 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/05(火) 21:25:44 ID:FYNKXzQv0
- 買ったよ。
- 181 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/05(火) 21:26:55 ID:ToFbH5kW0
- >>179
作品として微妙だしな。
個人的に作品、画質共にカーズのが上だと思う。
そもそも発売したの2ヶ月前なのに今更話題にならないだろ
- 182 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/05(火) 21:34:33 ID:70LhkX940
- >>179
買ったし見たよ
すげー高画質
でもこのスレで語るカテゴリだと思ってなかった
- 183 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/05(火) 21:45:39 ID:FKB6TkBg0
- 洋物はカートゥーンであってアニメではないと思う。
- 184 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/05(火) 22:05:32 ID:fD/yAiaj0
- 日本では絵が動けば全部アニメだけど(絵でなくても人形のコマ撮りとかだってアニメ)
海外ではANIMEというと日本製の商業アニメーションのことをさす
- 185 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/05(火) 22:45:44 ID:O8rO+Wn30
- >>184
まあもともと和製英語みたいだしな
- 186 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/05(火) 23:12:44 ID:qyLf3g0P0
-
いまさらだけどエヴァがbdで出ないのにはがっかりした・・・( ´Д`)
あの作品が出ればこれからbdのアニメが勢いづきそうなのに。
- 187 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/05(火) 23:17:36 ID:O8rO+Wn30
- >>186
まず単体でDVD出して、完結後にDVD-BOX出して、
しばらくしてからBDを単体でリリースして、
最後にBD-BOXを出す予定なのでご期待ください。
- 188 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/05(火) 23:24:20 ID:YUeUjQYd0
- BD単体で出るならその後のBOXはいらんな。
これ以上リマスターのしようがないから。
- 189 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/05(火) 23:33:52 ID:UlVvHpDt0
- 豪華特典つけたり、秘蔵メイキング映像つけたり、関係者インタビューつけたり、
ディレクターズカット版作ったり、いくらでも方法はありますよ
- 190 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/05(火) 23:37:07 ID:O8rO+Wn30
- あとは収録音声を高音質フォーマットに変えたり
- 191 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/05(火) 23:37:26 ID:rYbPNRw20
- >>188
単品BD版ではわざと画質・音質を落として発売、BD-BOX版で再エンコード
して画質・音質向上版として発売。
旧劇場版DVDの場合は
ジュエルケースのやつ -> リマスター&5.1ch -> DTS
の3つだっけか。
- 192 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/05(火) 23:52:11 ID:AW1OVF6Q0
- BD-BOX版の4k2kリマスター版で更なる高みへ
- 193 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/06(水) 00:08:13 ID:qpTiS0Ob0
- レイを茅原、アスカを平野にしたリマスターBDなら10万まで出す。
- 194 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/06(水) 00:23:26 ID:kErZCIXX0
- シンジは堀江(男声)、アスカが田村、レイが能登なら(ry
- 195 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/06(水) 00:28:21 ID:KaYZCY+rO
- ミサトが皆口さんになったら更に+五万
- 196 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/06(水) 00:30:31 ID:r5Mgz3fT0
- どうせゲンドウは若本とか言うんだろ
- 197 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/06(水) 00:58:35 ID:+Vkgz8/x0
- ガッチャマンをみならって3話で\790にしろ
- 198 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/06(水) 01:14:02 ID:9+Wawqo60
- >>193-196
ふざけんな糞共
- 199 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/06(水) 01:20:23 ID:q5hwvY2u0
- 若本のゲンドウはまずありえんだろw
- 200 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/06(水) 01:24:02 ID:i9NrwzPs0
- 新海ついにきたかー
http://5cm.yahoo.co.jp/teaser/index.html
↑予告編は1280*720の8Mだけど、
BDになったら1920*1080の40Mぐらいになるんだろ?
たまらねぇな…これはやばい…
- 201 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/06(水) 02:00:01 ID:4UsWsgL10
- >>200
そこの予告編2の期間限定で配信された8M版今でもたまに見てるわー。
雲の向こう共々楽しみだな。
- 202 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/06(水) 03:13:21 ID:FfbYGoNy0
- ところがどっこいクソ仕様のオチ
- 203 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/06(水) 03:26:19 ID:TQxzrk1e0
- 見たんか〜
- 204 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/06(水) 12:56:51 ID:uGU5hy5r0
- 新海監督の「秒速5センチ」と「雲のむこう」がBD/HD DVD化
−4月18日発売で各5,775円。MPEG-4 AVC収録
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080206/comixw.htm
秒速5センチメートル 1080p MPEG-4 AVC リニアPCM 4.0ch
雲のむこう、約束の場所 1080p MPEG-4 AVC リニアPCM 5.1ch
BD版は音声も豪華仕様だね。
HD DVDはマルチチャンネルはDD+4.0chとDD+ 5.1chだし。(やっぱり容量の問題か?)
だれがHD DVD版を買うんだろうか?
- 205 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/06(水) 12:59:42 ID:hxt9Ktpw0
- 宗教上の理由でBDを買えない人達だろう
- 206 :204:2008/02/06(水) 13:07:23 ID:uGU5hy5r0
- よく見たら
「雲のむこう、約束の場所」はBD片面1層(25G)・HD DVD片面2層(30G)で
HD DVDの方が容量が多いのにDD+ 5.1ch・ドルビーTrue HD 2.0chなのね。
帯域の問題か。
- 207 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/06(水) 13:35:47 ID:9+Wawqo60
- 4.0chって何だ
- 208 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/06(水) 13:39:14 ID:r5Mgz3fT0
- こんど出るガンダムも4chじゃなかったっけ
- 209 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/06(水) 13:39:59 ID:Y0CxYl6q0
- >>204
予告編の収録が公表されているってことは、それ以外のキャスト、
監督インタビューなどの特典映像はカットなんだろうなー・・・。
見たければ両バージョン持ってろってことか。
- 210 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/06(水) 13:46:31 ID:P6PwEjAD0
- >>209
なんというか、
・DVDは特典映像38分付き
・BDは特典映像8分だけ
・今後、DVDと同様+アルファの特典付きで3作まとめたBD-BOX!
というのが高い確率ででそうですが、
それはさておき楽しみです。
- 211 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/06(水) 13:47:16 ID:WNXW4prt0
- それくらい、初回特典で付けてくれたらいいのになあ
- 212 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/06(水) 13:48:50 ID:jLYWk6bX0
- Blu-rayはリニアPCMか。
4chはDVD版も同じだったからな
それよりAVCのエンコ品質が気になるな。PHLみたいに
気合いの入ったものに仕上げてくれれば感無量だが。
- 213 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/06(水) 14:01:28 ID:DrpLYSWW0
- 秒速5センチは3話のPVだけ単品で3000円くらいでほしい
- 214 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/06(水) 14:52:51 ID:i9NrwzPs0
- BDは何で片面一層なんだよ…なめすぎだろ…
- 215 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/06(水) 15:05:07 ID:ryVURPhA0
- 今日バンビジュの株下がりすぎててワロタ
- 216 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/06(水) 15:09:24 ID:48OXBYTI0
- >>214
H版より仕様が豪華なんだから
『15GBじゃ足りないけど25GBあれば十分』
なんだろ?
- 217 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/06(水) 15:38:53 ID:kErZCIXX0
- >>215
単に親の株価に連動してるだけですよ
- 218 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/06(水) 16:57:52 ID:hLffXz+u0
- 秒速DVD買っておいてまだ見てないのにBlu-ray発売と聞いて
- 219 :218:2008/02/06(水) 17:09:07 ID:i2lFeY710
- おにんにんがおっきしました
- 220 :218:2008/02/06(水) 17:35:59 ID:XFdn7qCz0
- しかしわたしはどうていです
- 221 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/06(水) 18:10:50 ID:SQ0EWDNY0
- >>170
いちいちトゲのある言い方するなよ…
>>172
お前にとって、何か困ることでもあるのか?
- 222 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/06(水) 18:26:15 ID:d2FBBBlt0
- >>221
つスレタイ
- 223 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/06(水) 18:28:19 ID:AJGjGxna0
- スレタイを1万回読んでから書きなさいね
- 224 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/06(水) 18:28:32 ID:WNXW4prt0
- みんなこの不毛かつとっくに勝負が決まった戦いに
終わって欲しいし、心底うんざりしてるんだよ
- 225 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/06(水) 18:35:02 ID:SQ0EWDNY0
- >>222-221
>>1
>>224
それは分かる(俺もHD DVDは一枚も持ってないし)が、変に煽るようなことは言わなくていいだろ
正直、きのこるで思う存分言ってくれって感じだ
- 226 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/06(水) 18:53:46 ID:AJGjGxna0
- アホの子だったか
- 227 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/06(水) 18:59:55 ID:SQ0EWDNY0
- そっすね
- 228 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/06(水) 19:07:46 ID:Cf62atq90
- まぁ、完全に駄目だと204みたいな仕様の比較も行えないし
別に過剰に拒むこともないだろ
- 229 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/06(水) 19:13:01 ID:WNXW4prt0
- むしろ、HDDVDという「敵」の存在が
BDをよけいに盛り上げているとも言えるね
とりあえず、東芝はPS3もちゃんと計算に入れて市場の流れをくみとって欲しいわ
PS3の心臓部を作ってるのも自分らだろうに、ホントワンダーだな
- 230 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/06(水) 19:25:07 ID:+XeqgBGp0
- 378 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2008/01/24(木) 09:24:57 ID:vOgIPly00
角川この調子でHD独占でソフト供給を
381 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2008/01/24(木) 10:42:11 ID:vOgIPly00
BD厨ざま 売れなくても聞いた話だが赤字分は東芝が全て補填してくれるという話があるからサードは全く問題なく出せるわけだw
H~派って次世代DVD一枚も持ってないゲハ痴漢だから
- 231 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/06(水) 19:36:38 ID:sTtAna630
- 経済的(部品供給等)に
HD DVD作ってる東芝と
RSXやCell作ってる東芝は別会社と思ってて良いと思うぞ
また、PC部門さえPCと言いながらこれらの部門とは関連が薄い
SONY以上に横の連携に無関心な企業なんだよ
- 232 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/06(水) 19:44:58 ID:8TKXCswT0
- 角川の話が出たので。
なんか揉めてそう。
178 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2008/02/05(火) 20:25:36 ID:???0
角川エンタ、HD DVD「シュレック3」の発売を延期
−新発売日は未定
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080205/kadoent.htm
- 233 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/06(水) 20:38:16 ID:8+GHO4oI0
- >>207
センター、サブウーファーなしのマルチch。
>>208
サラウンドがモノラルなダウンミックス2ch。
プロロジックUなどでデコードしてマルチにもどす。
- 234 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/06(水) 22:06:35 ID:UXy4q6tX0
- 逆シャアのBDはどうなんでしょうかね・・・?
確か2月22日発売だったような。ちょっと値段が高いとおもうけど
- 235 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/06(水) 22:23:04 ID:hBS0m9TW0
- >>234
同じバンビの劇場版エスかフローネやらの画質を見るに無難にまとめてくると思う
片面二層AVC ドルビーTrueHD5.1chの豪華仕様だし、買って損はないかと
まあ、高すぎるのは同意
でも、たまには逆シャアだけでなくF91の事も思い出してあげてください
- 236 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/06(水) 22:24:47 ID:WNXW4prt0
- 逆シャアはどうせならPSPのギレン新作と合わせたら効果的だったのに・・・
- 237 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/06(水) 22:34:20 ID:Z8zKs0dG0
- >>235
逆シャアは2chサラウンドじゃなかったか?
- 238 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/06(水) 23:17:36 ID:0ZLwE9AL0
- そういやバンビのブルレイは軽い額縁仕様らしいがなんでだ?
損したような気がして買いづらいよ
- 239 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/06(水) 23:37:17 ID:Kc07pBVA0
- ソースが16:9じゃないんだから当たり前
- 240 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/06(水) 23:49:41 ID:yMKDapgE0
- そうだとしても普通は上下だけか左右だけに黒帯にしないか?
なんで額縁?
- 241 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/06(水) 23:52:12 ID:qpTiS0Ob0
- まあ、セル画時代のアニメだから画質はあんまり期待してない。
所詮アプコンだし <逆シャア
それより音質に期待。
- 242 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/06(水) 23:58:44 ID:gCZLrAjE0
- ?
アプコンじゃねぇだろ、何言ってんだ?
まさかいつもの「昔のアニメは全部SD制作」って思い込んでる人か?
- 243 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/07(木) 00:00:40 ID:P1jESvlP0
- アプコンという言葉の意味すら理解してない人は、スルーしましょう
- 244 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/07(木) 00:01:18 ID:d2FBBBlt0
- フィルムを知らない世代なんでしょ。
- 245 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/07(木) 00:06:59 ID:u5oXDm0n0
- あ、音声はリニアPCMか・・・なんか勘違いしてた
>>241
デジタルSD製作よかセル画時代のアニメの方がHD化する意味がある
別スレからの引用で悪いが、こういうこと
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/av/1201918969/914
デジタルSD製作でもソースがよければ丁寧にアプコンして良い感じになるとは思うけど
BS11のトップ2はいいアプコンだった
- 246 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/07(木) 00:18:51 ID:Ep6SA85yO
- そいやトップ2見忘れたんだけどBDでるかな?
- 247 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/07(木) 00:30:40 ID:YxAcdC270
- 手書きのセルでハイビジョンのきめ細かい繊細な書き込みが出来るわけ無いだろ。
- 248 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/07(木) 00:32:47 ID:v0P8+w5c0
- …釣り臭いけど、本気で言ってるのなら相当重症だな。
- 249 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/07(木) 00:54:57 ID:wozGWtGh0
- HDリマスターしたあとダウンコンバートして売ってるのが、最近の流行
- 250 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/07(木) 00:58:23 ID:tLvL3hA90
- あくどい商売だよなぁ
特にアニメ関係は
- 251 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/07(木) 01:37:38 ID:2iKdWOSI0
- >>247
つCCさくら
- 252 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/07(木) 01:44:39 ID:blYy4J3g0
- >>235
逆シャーはフィルムスキャンからのHDリマスタリングだから
かなりキレイだと思う。
>ガンダムシリーズ初の劇場オリジナル作品。BDビデオ化にあたり、
>富野由悠季総監督の監修によるフィルムスキャン方式のHDプレミアムマスターを採用し、
>MPEG-4 AVC形式で、1080p収録。画角は16:9。
>「次世代ディスクでしか再現できない、繊細な映像と表現豊かな色彩を再現した」という。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20071025/bandai1.htm
- 253 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/07(木) 05:25:55 ID:Qj1KgX3s0
- DD5.1chだけでも入れてほしかったなぁ
北米版DVDには入ってたから残念
- 254 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/07(木) 07:06:31 ID:/7DT4gMA0
- そういえばまだHDなんちゃらが生きてたころ
BD版劇場版パトを持ってるけどアプコンだとか、パイレーツオブカリビンが糞画質とかいうおかしいのがいたなぁw
- 255 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/07(木) 10:47:33 ID:bhT0nlyy0
- 騒いでたのは言葉の意味も分からない連中だからなw
- 256 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/07(木) 18:54:29 ID:KbEHXNpF0
- グレンのBD化早くしろ。てかアニプレ何やってんだ。ソニーグループの癖に
- 257 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/07(木) 18:58:06 ID:eyB+MEuN0
- >>256
ここから直接メール送れるぞ
http://www.sonymusic.co.jp/Animation/support/user_sonota.html
まぁ、いずれ出るだろうがグレンはまだじゃないかな
それより劇場アニメを出して欲しいわ、鉄コン、河童のクゥ、空の境界と業界トップレベルの弾揃いだしな
- 258 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/07(木) 19:16:26 ID:Y+WxvPA70
- BDでグレンラガン出すなら俺も買うぞ!
- 259 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/07(木) 20:07:02 ID:7OrS39NEO
- いずれにしても、逆シャア(に限らずガンダムは)なんてディズニーや
ジブリみたいに繊細な作画の作風じゃないから、BDでも見違える程の変化
は期待出来ないのでは。多少、発色はよくなってるかもしれんが。
- 260 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/07(木) 20:10:02 ID:lJDNlsZM0
- >>259
解像度だけの問題じゃねーんだよ。
- 261 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/07(木) 20:11:49 ID:ilarUI3h0
- 逆シャアは当時、コロニーをCGで描いてるから
きれいだぜって言ってた気がする。
- 262 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/07(木) 20:27:21 ID:4O4CIc7B0
- 映画は35mmフィルムだろうけどTVアニメの昔のフィルムは
35mmと16mmとどっちが多いんだろう
- 263 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/07(木) 20:32:18 ID:r+BjlC0O0
- 35mmのテレビアニメは滅多になかったんじゃないかな
立体アニメの「家なき子」とかぐらいか?
あとCCさくらもそうだったっけ
- 264 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/07(木) 20:34:00 ID:4O4CIc7B0
- スレ違いだった。スマソ。
- 265 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/07(木) 20:40:33 ID:4O4CIc7B0
- >>263
レスありがと。
- 266 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/07(木) 21:06:07 ID:AhbCgjwR0
- >>259
フィルムマスターからHDテレシネしていれば
どんな作品だろうと見違える程の変化がある(たとえ元が16mmでも)。
フィルムそのものの情報量なめんな。
- 267 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/07(木) 21:42:51 ID:93n1Cbms0
- ガンオタから見ると逆シャアの戦闘シーンの描写は
今までのガンダムシリーズの中でも一番だと思う。
- 268 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/07(木) 21:48:21 ID:SmqyPp8S0
- 逆シャアよりもF91に期待してるおれは異端か?
正直あんなファンタジーな話どうでもいい。
- 269 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/07(木) 21:49:47 ID:kjmWjfjW0
- >>262
ほとんどが16mm。
製作は35mmだけど、わざわざ16mmに落として放送してた
あしたのジョー2のような変り種も。
- 270 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/07(木) 22:30:50 ID:pytQkuYs0
- >>254
無理矢理煽りに結び付けなくていいから
- 271 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/07(木) 22:42:09 ID:u5oXDm0n0
- >> 268
俺も好きだぞ、F91
ビームシールドは正直かっこよすぎだと思う、なんで今のガンダムはあれつけないんだ?
でもファンタジーっつったら鉄仮面の脳内もかなりのもんだぞw
- 272 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/07(木) 22:42:10 ID:oAx6FaE60
- あしたのジョー2は動かないのに神作画
- 273 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/07(木) 22:57:26 ID:NeYcGR4k0
- 言い方は変だが一枚一枚の絵が動いてるからな
- 274 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/07(木) 23:07:14 ID:lJDNlsZM0
- 出崎統といえば「おにいさまへ…」
- 275 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/07(木) 23:29:33 ID:Nb7owRSDO
- MS、戦闘シーンのかっこよさならF91はかなりいいぞ。
俺は1番好きだ。
種とか今の糞ガンダムには見習っていただきたいものだな。
- 276 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/07(木) 23:51:04 ID:4eJoUnjp0
- オイラはガンダムなら0083とか0080とか、OVA系ガンダムを早くBDで見たい。
- 277 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/07(木) 23:51:48 ID:c97YCdA/0
- >>276
今のガンダムってなんか緊張感が感じられないんですよね。
F91と逆シャアは完成度が高いのでbdで観たいと思いましたけど・・・
00とかはbdで出ても観たいと思わないですね。00がでるならエヴァの
新劇場版をbdで出して欲しいと切実に思います。〔まあどうせ出るでしょうけど〕
それに今時の中高生は00を楽しんで観てるのでしょうかね?
- 278 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/08(金) 00:00:50 ID:tLvL3hA90
- HD制作されてないOVAとかTVシリーズとかBDにする意味あんの?
- 279 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/08(金) 00:08:20 ID:NeYcGR4k0
- SD制作でもDVDだとビットレートが足らんのがゴロゴロしてるからなあ
個人的には無理にアプコンせずにSDのまま高ビットレートで大量に詰め込んでほしいが
- 280 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/08(金) 00:11:57 ID:R0hf9l5A0
- >>278
昔のフィルムで残ってるアニメにHD制作だとかSD制作だとかいう
概念はないんだよ、坊や。
- 281 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/08(金) 00:16:33 ID:WgqTozCY0
- >>279
SDで高レートは仕様上無理です。この辺はAIR BDの時に散々言われたこと。
- 282 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/08(金) 00:17:56 ID:YoF4sXqK0
- ハヤテのごとくをさっさとブルーレーでださんかいぼけ
- 283 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/08(金) 00:18:10 ID:PDIawjYU0
- >>277
エヴァはさっさとBDで見たいorz
劇場での感じをBDで体験できると思ったのになぁ。はぁ
- 284 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/08(金) 00:19:51 ID:G87011mR0
- >>280
フィルムじゃないアニメは?
- 285 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/08(金) 00:22:03 ID:FrewrJc90
- >>284
どんだけ頭が悪いんだよおまえは
- 286 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/08(金) 00:24:41 ID:G87011mR0
- >>285
茶化して誤魔化してないでちゃんと説明してくれよ
- 287 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/08(金) 00:24:48 ID:Ir/igigW0
- >>274
同意だ
- 288 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/08(金) 00:26:01 ID:YSp04+e60
- エヴァの劇場版といっても、この前のはテレビのセルの上下をカットして
引き延ばした総集編でしょ。
別にDVDでいいんじゃないの。
- 289 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/08(金) 00:29:45 ID:FrewrJc90
- >>288
見てないだろおまえ
- 290 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/08(金) 00:32:17 ID:FrewrJc90
- >>286
意味があるかどうかはAIRと雪風見て自分で判断しろ
- 291 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/08(金) 00:32:44 ID:PDIawjYU0
- >>288
なんと!釣られたぜ俺!
- 292 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/08(金) 00:34:16 ID:PKUG/p3P0
- フィルムじゃない! フィルムじゃなーいぜー♪
- 293 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/08(金) 00:38:59 ID:CcY4iJM50
- >>288
ちょwwwwwwww何言ってんのww
>>279
SDを高レートとか意味ないから。
可逆にしない限り高レートにしても特有の圧縮ノイズが出る。
アプコンして高レートのほうがはるかにマシ。
理由は簡単。
分からないならお前はDVDで十分。
- 294 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/08(金) 00:40:14 ID:G87011mR0
- >>290
意味が有るのか無いのかを尋ねてるのに頭悪い発言して挙げ句に自分で見て判断しろってのも頭が良いとは言えないと思うんだが
オマエさんは見てみて意味があると思ったの?
それともまた人をバカにしてはぐらかすだけなの?
- 295 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/08(金) 00:42:32 ID:FrewrJc90
- 逆ギレすんなよバカ
- 296 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/08(金) 00:43:08 ID:1yU21quB0
- お前ら釣られすぎだろいいかげん、、、
- 297 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/08(金) 00:50:16 ID:EF+XHhDk0
- SDって規格上15Mbpsが上限だから。
HDにアプコンしてピークが40Mbps以上まで伸びていれば、
SDよりも空間的な冗長がある分HDアプコンの方が画質的に有利ってことでしょ。
- 298 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/08(金) 00:52:18 ID:WgqTozCY0
- 雪風がアプコンBDとしては最高画質で、画質向上もしばらく無理なら、
出す意味は無いと思った。こんなん出してたら、逆に足を引っ張るだけだろう。
- 299 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/08(金) 00:53:32 ID:PvAuucdB0
- >>282
まじ思う。
DVD買ってるけどBD出たら買うことになるだろうorz
- 300 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/08(金) 00:56:23 ID:CcY4iJM50
- >>297
>SDって規格上15Mbpsが上限だから
それはDVD(mainlevel)の話だろうが・・・。
仮にプロファイルレベルを上げればSDでも15M以上可能。
中途半端な知ったか乙。
- 301 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/08(金) 00:58:38 ID:1INAhxR80
- バンビの00BD化は頑張ってるけど
テレビアニメのBD化が盛り上がってくるのはまだかなり後だろうなあ。
やっぱり収録時間の長い劇場作品の方が
ビットレートの改善も高く
画質向上を体感しやすいだろうから。
- 302 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/08(金) 01:01:10 ID:9X4cpQKd0
- HD制作物も少ないんじゃない
地デジだとアプコンばっかだし
- 303 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/08(金) 01:05:13 ID:CcY4iJM50
- HD放送だとDVDが売れなくなるだろうが・・・。
- 304 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/08(金) 01:06:04 ID:WgqTozCY0
- BDで出たけどボケボケだよ〜はマジで勘弁してほしい。
- 305 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/08(金) 01:06:48 ID:YoF4sXqK0
- おまえらはゲームウォッチの液晶高画質で十分
- 306 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/08(金) 01:07:21 ID:1Ippl1Rn0
- >>271
おぉ、さんきゅ。てっきりおれは異端だと思ってた。
まあ鉄仮面の脳内もかなりイカれてるけど、アクシズ持ちあげちゃうよりはねぇw
逆シャアも好きではあるけど先に買うのはF91だわ。
あー、でも00も好きっちゃ好きだよ。
よくやってると思う。地上波でかなりきれいな絵を見せてくれてるからBDは楽しみにしてる。
放送波だと結局ノイズ出てるからBDでレート上がるとそれが綺麗になるのかも気になる。
>>288
おまい見てないだろ。
おれはあの劇場版こそBDで見たいと思う。なんではじめはDVDだけのリリースなのかいまどきそりゃないだろって気分。
>>290
AIRはともかく雪風はどうよって感じだったんだけど。岡部いさくを超高画質で楽しめるのはうれしかったが。
特典の新作は人をなめきってるし本編はグラデーションで等高線出ちゃうし、ソースの限界か?って感じだ。
もともとソースがフィルムじゃないデジタルなら、その限界なんだろうな。
あれをアプコンBDの基準にしちゃいかんよ。あくまでも一例にすぎない。
- 307 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/08(金) 01:07:29 ID:te6uTd9k0
- HDが当たり前になってしまってからでは売れないけど、
今なら、HDってだけで売れるものもあるのにね。
- 308 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/08(金) 01:36:23 ID:op5NT0Ct0
- >>225
○>>221-222
- 309 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/08(金) 02:04:45 ID:rxFO5Bon0
- 逆シャは画質もそうだが音声も拘ってほしいな。劇中の音楽が名曲だし。
- 310 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/08(金) 02:15:50 ID:R0hf9l5A0
- LPCM収録以上にやりようがないけどな。
逆シャアのサントラと言えば、予約特典の加藤直之の
クェスのポスターが素晴らしかった。
- 311 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/08(金) 07:11:23 ID:d+HY/hTW0
- やはり気持ち悪いで2層に切り替わるだろうな
- 312 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/08(金) 07:43:18 ID:T/DCQUZZ0
- >>293
お前は、ビデオCDで十分そうだな
- 313 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/08(金) 08:19:07 ID:CcY4iJM50
- >>312
いやだ!!1080pがいいです。
・・・まともに反論できないなら、イチイチ書き込みするなよw
無知ケラあぼーん!
- 314 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/08(金) 08:30:57 ID:wQqJZTH/P
- >>313
スッキリした? 気が済んだ?
- 315 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/08(金) 08:34:12 ID:hPsAIfhv0
- だれ相手に戦っているの?
- 316 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/08(金) 09:37:13 ID:gmR3UznU0
- 理由は簡単とか言ってお茶を濁している奴がまともに反論とか言ってもなぁ
それにしても、あぼーん宣言なんて久々に見たw
- 317 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/08(金) 09:39:59 ID:dmVaPD2T0
- しー
- 318 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/08(金) 09:51:44 ID:CmrT46xv0
- メロンの高画質スレから吉外来襲してるのか。
- 319 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/08(金) 10:40:32 ID:ilyHBJTl0
- 興味深い考察
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Queen/2213/diary/diary0801.html#0125-01
- 320 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/08(金) 11:26:39 ID:dmVaPD2T0
- 読むの疲れる
字の色が変な色だし・・・
誰かまとめてくれ
- 321 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/08(金) 12:29:15 ID:eIQsAObL0
- >>266
BS-hiで放映したトップ劇場版見ると1〜4話の部分(16mmらしい)は
フィルムの情報量はすごいけどそれゆえにセルの粗さとかまで見えちゃってたかならぁ
低予算OVAだったのは知ってるけど、TVシリーズ物に関してもあまり過度な期待はしないほうがいいと思った
- 322 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/08(金) 12:31:42 ID:5mFoeREC0
- トップ劇場版を見て、話のはしょり過ぎにもまいったが、
一番受け付けなかったのは、新アフレコだ。
今のおばさんが、昔を思い出しながらの若い声には、
無理ありすぎ。
- 323 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/08(金) 14:20:34 ID:uQOyK/FR0
- 声優変えると馬鹿がいろいろとうるさいから、それは仕方がないな。
- 324 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/08(金) 14:21:42 ID:fgnnjDbM0
- 高々10年前だろ。
そんなに声変わるか?
- 325 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/08(金) 14:24:03 ID:2+ClCaK80
- 変わる変わる
聞けばすぐ分かるレベル
まあ今BS2でやってるスタートレック程ではないが
- 326 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/08(金) 14:24:53 ID:R1n7P86e0
- ヱヴァンゲリヲン新劇場版BD出るかな?
単発DVD→単発BD→四部作セットDVD→四部作セットBDとか出そうだけど・・・
今の時期にDVDだけ発売って購入に戸惑うな・・・
- 327 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/08(金) 14:36:03 ID:VcwaDoO10
- 秒速・・・・ だって当分次世代メディアは出さないってゆうから DVD買ったのにな。
- 328 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/08(金) 14:38:29 ID:4/RFWl6Y0
- >>326
どころか、BOXだけで何種類も出そうで怖い
1・2入りBOXと1・2・3入りBOXとか・・・
- 329 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/08(金) 14:50:20 ID:fad8xJMHO
- >>328
所謂ツインパックとかトリロジーってやつか…やるだろーな
- 330 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/08(金) 15:20:13 ID:GtbvCwKA0
- >>327
まぁ詭弁ではあるが、とうぶん、じゃなくて「近々の発売予定はない」だからなぁ。
けど、こういう事あると買い控えがリアルに起こるんだよなー。
>>328
洋画のヒット作(SWとか)じゃあるまいし、そういうのは無いと思うけどな。
ただ、全部出た後のBOXを値段とか内容を変えつつ何度も出す、ってのは
間違いなくやるだろう。まぁその辺は既に通ってきた道、みたいな。
- 331 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/08(金) 15:46:26 ID:9gCV4Fyx0
- 今ほど
『次世代ディスクでの発売予定はない』
って発言を信用してはいけない時はない。
- 332 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/08(金) 15:52:34 ID:fgnnjDbM0
- バックトゥザフューチャーも、単品売りはしないっていうから、
1だけでいいのにしょうがないからBOX買ったのに。
- 333 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/08(金) 15:57:55 ID:eIQsAObL0
- >>331
「年内に発売する予定はない」程度の意味でしかないもんな
- 334 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/08(金) 16:15:56 ID:AxaStMKa0
- 君は、ガイナを約束を守る会社か何かのように考えているのかね。
- 335 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/08(金) 16:28:12 ID:CmrT46xv0
- ガイナ・・・
さぁ、俺が突っ込みを考えてる間に訂正するんだ。
- 336 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/08(金) 16:46:32 ID:XW/cuD6/0
- ロザリオとバンパイアのBD版出ますかねぇ?
- 337 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/08(金) 17:35:27 ID:4/RFWl6Y0
- ガイナじゃなくて、キングレコードが販売権もってるからタチが悪いんだろう
ガイナは儲けとかぶっちゃけ考えてなさそうで逆に怖い
- 338 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/08(金) 18:01:04 ID:CmrT46xv0
- 新エヴァ劇場版つくったとこはどこだ。
ま、なんにしてもキングが悪いんだが。
- 339 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/08(金) 19:49:27 ID:R1n7P86e0
- 新エヴァBDで出さないの?(´・ω・`)ってメールどこから送ればいいんだ?
カラーとか公式サイトにメールアドレスないな・・・
ガイナでいいの?
- 340 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/08(金) 19:56:30 ID:k9tqm4DP0
- セルDVD買う層はとっくにHD環境に移行してるということを奴らに理解させるにはどうすればいいのか
DVDの不買ぐらいかな
まあP2Pのせいにするか人気ないから売れないぐらいにしか思わないんだろうが
- 341 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/08(金) 19:59:10 ID:ud/KE/Fz0
- エヴァもそうだが他のアニメもBDでないのが現状だからな・・・
早くBD普及してくれ
- 342 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/08(金) 20:54:47 ID:4/RFWl6Y0
- DVDをHDTVで見ると、ホント悲惨だからな
マジ、頭悪過ぎだろキングとアニプレ
- 343 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/08(金) 22:51:27 ID:YoF4sXqK0
- >>336
みんなもカプッ ドピュ しようよ
- 344 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/09(土) 00:40:39 ID:zm87Kpx/0
- 森田浩之 ( morita-h@impress.co.jp )
入荷待ちだった某社のBDレコーダーをようやく入手。
早速、BDソフト(映画)を再生してみたところ、PS3で再生した方が、映像が綺麗なことに激しく凹む。
PS3のお得さを改めて実感。
http://impress.tv/host/sp/postscript/
- 345 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/09(土) 01:40:48 ID:4Bl/2KaD0
- レコーダーは録るものであってみるものじゃないからしょうがない。
見るならプレーヤー買えよって話。
そもそもcellなんて贅沢なプロセッサを搭載してるPS3にレコーダーごときが敵うわけがない。
- 346 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/09(土) 02:52:12 ID:r+VRGEGX0
- >>339
とりあえずスターチャイルド(キングレコード)のご意見・ご要望宛に…
https://www.kingrecords.co.jp/customer/cs/cs_form.html
- 347 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/09(土) 02:53:29 ID:bD7JWwdf0
- エヴァ劇場版はまってればBD出るだろ
DVDで出してBDでも出して両方買わせようとしてるだけだから、付き合ってあげればいいじゃん
- 348 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/09(土) 05:49:12 ID:QZLiLAB10
- >>345
BW900のほうが綺麗という話もあるがどうなの?
- 349 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/09(土) 06:15:24 ID:p0ZfCznJ0
- 結局、パナ信者の妄想だけどな
- 350 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/09(土) 07:50:54 ID:bTBP5qha0
- >>347
でも、エキスマクナみたいに新作を次世代で出している所もあるから、新作映画はBDで出して欲しいな。
自分はBDが出るまで買い控えようかなって思う。
- 351 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/09(土) 09:29:15 ID:PDJlkxLA0
- >>348
ネットじゃPS3嫌われてるからな
あとバージョンアップして綺麗になったり(1.80以降)。古い情報はあてにならないよ
自分の目でたしかめるんだ!
- 352 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/09(土) 11:02:21 ID:r+VRGEGX0
- キングがヱヴァをBDで出すように
https://www.kingrecords.co.jp/customer/cs/cs_form.html
へみんなで投書しようじゃないか!
- 353 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/09(土) 11:51:34 ID:xMkqo/7r0
- グレンラガンまだ〜?
- 354 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/09(土) 11:57:33 ID:iAUJHemC0
- >>352
テッカマンブレードBD出せと書いてきた
- 355 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/09(土) 12:19:45 ID:zm87Kpx/0
- >ネットじゃPS3嫌われてるからな
ネットっつーか、2ちゃんな
2ちゃんは所構わずゲハ豚の基地外共がネガキャンして
自分の頭で物事を見も考えもしないアホな連中がそれを真に受けてるからなぁ
PSPのフライングUMDといい、心底根暗すぎだろ
- 356 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/09(土) 12:44:44 ID:zQIkKDsQ0
- >>353
アニプレックスはBDやる気ねーだろ
sony系のくせにダメダメ
- 357 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/09(土) 12:46:18 ID:PDJlkxLA0
- >>352
2008/04/25に発売される「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 特装版」についての要望です。
次世代ディスクのBlu-ray Discでの発売を是非していただきたいです。
普及具合を見て様子見なのでしょうか?
しかし、ヱヴァンゲリヲン新劇場版というビッグタイトルをBlu-ray Discで出すということは、
Blu-ray Discの普及にも大きく影響するでしょうし、
DVDとBlu-ray Discの同時発売でDVDと同等数に近い売り上げを達成できれば、
メディアにも取り上げられるでしょうし、宣伝効果も大きなものとなるかもしれません。
DVDならまだ買い控え という客層にもBlu-ray Discでの発売は購入決定要素になります。
是非、Blu-ray Discでの発売を心からお願いいたします。
こんな感じで送っといた
- 358 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/09(土) 12:51:40 ID:zm87Kpx/0
- >>357
GJ
効果があるかは甚だ不明だが
- 359 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/09(土) 13:39:44 ID:bTBP5qha0
- 自分も送った。自分はDVD版は買い控えて、BD版を待つという感じで出した。
- 360 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/09(土) 14:04:33 ID:vYgyY4100
- 送ったやつ全員、下のような回答が送られてくるに100ルピー
平素は弊社の製品をお引き立ていただきまして
誠にありがとうございます。
お問い合わせの件ですが、現在のところエヴァンゲリオン序のBD版の発売予定
はございません。
エヴァンゲリオンにつきましては、DVDにて通常版、限定版の販売が予定されています。
お客様の貴重なご意見は、各部署に伝えまして、今後の販売に生かしていきたいと思います。
今後共、弊社商品ご愛顧の程、よろしくお願いします。
- 361 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/09(土) 14:07:56 ID:zQIkKDsQ0
- 破がことしの末で、急&完結編がたぶん来年末だろ?
これ全部DVDだけだったらBDでるの5年後とかじゃねえの。
- 362 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/09(土) 14:16:44 ID:Zi70qF8u0
- 別にDVDしか出さないってんなら買わないだけさ
- 363 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/09(土) 15:10:16 ID:r+n0rVuZ0
-
http://www.amazon.co.jp/dp/B0012V4WSM/
アマゾンのレビューも
“BDはまだか!”
ばっかりでワロタw
- 364 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/09(土) 16:02:24 ID:o7eJVe9S0
- あんまりBDで出せってうるさいと、先にHD DVDで出されるぞw
- 365 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/09(土) 16:15:13 ID:zQIkKDsQ0
- ラーゼフォンのBOX買ったおれわ
- 366 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/09(土) 16:23:38 ID:zm87Kpx/0
- >>363
アニヲタは映像に拘るマニアが多いし、
中でもガイナ作品なら当然の流れだろうね・・・
キング、ほんとわかってないな
- 367 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/09(土) 16:24:21 ID:zm87Kpx/0
- >>364
さすがにそれはないだろ
つか、もしそうならもうどうぞご勝手にって感じだな
HD-DVDはエヴァ一作でどうこうできる次元じゃないでしょありゃもう
- 368 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/09(土) 16:37:57 ID:zQIkKDsQ0
- >>366
いや、単にBD再生環境のある人の声がでかいだけかもしれないですよ
- 369 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/09(土) 16:50:54 ID:fnWGXqu30
- >>368
つーかそういう連中がもともとDVDを買ってた層なんだからさ。
- 370 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/09(土) 17:39:37 ID:NgI/tjtH0
- 名探偵コナンのTVの全話BDボックスが欲しい。
セル時代は当然リマスターで。
- 371 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/09(土) 17:45:02 ID:UYs07HN60
- しかしこれだけBDを出さないのを見ているといかに東芝が金をばらまいているかよくわかるな
- 372 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/09(土) 18:12:45 ID:zq++lwbp0
- ブルーレイのレンタルはじまってるらしいげと
借りた人いるの?
- 373 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/09(土) 18:13:07 ID:sPJjorMR0
- 今声のでかい連中はDVDを買い、
BDが出たら買い直す人たちだから。
- 374 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/09(土) 18:15:08 ID:iAUJHemC0
- 逆シャアF91額有りっぽいな・・・
- 375 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/09(土) 18:53:04 ID:VLV211RY0
- 額無かったのってWOWOWがテレシネしたパトレイバーだけでしょ
- 376 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/09(土) 18:57:24 ID:6JCW0Jw90
- 額って「オーバースキャンのテレビでも隅々まで見えるように」という
バンダイビジュアルのありがたい配慮らしいよw
- 377 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/09(土) 19:08:42 ID:w5Yeo9jS0
- 00見てたら逆シャーBDのCM入った
- 378 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/09(土) 19:11:47 ID:QyjIq8YM0
- わざわざ高画質を求めてBlu-ray見てるような人に、額縁つける意味ないだろ
オーバースキャン領域見たい人は、HDブラウン管なら、サービスモードとかでオーバースキャン領域
見れるようにしてるし、三管式なら全部表示するのがあたりまえだし、額縁つける意味無し
- 379 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/09(土) 19:14:09 ID:YJBIDCfV0
- なんでBDに同じ内容のDVDを同梱して
わざわざ価格上乗せして売ってるの?
BD買ったらBDしか見ないのに何故?
- 380 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/09(土) 19:15:02 ID:w5Yeo9jS0
- それはね…
- 381 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/09(土) 19:20:48 ID:u6LcQ5b60
- バンダイはBD同梱もうやめたよ
- 382 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/09(土) 20:04:34 ID:gdystMsT0
- >>378
フルHDじゃない液晶・プラズマだと調整できないの結構あるよ
- 383 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/09(土) 20:16:21 ID:X3NVzruV0
- >>378
HDブラウン管ならオーバースキャン98%ぐらいまでだろ。
- 384 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/09(土) 20:22:19 ID:ULF0kObO0
- 額縁仕様は、あとで完全版出すための布石だろ。
- 385 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/09(土) 21:02:58 ID:zm87Kpx/0
- >>371
東芝の背後にマイ糞がいるらしいぞ
トランスフォーマーの監督が暴露記事をBLOGで書いていたな
- 386 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/09(土) 21:21:01 ID:Tmb3IVlR0
- 劇EVAのBD化権はバンビジュが獲ればいいのに。
- 387 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/09(土) 22:26:59 ID:oGACzQhA0
- >>371
BDだけを出さない訳じゃないし、それは違うだろ
>>384
ついでにマルチch追加とかな…
- 388 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/09(土) 23:30:55 ID:bTBP5qha0
- ついにあのうたわれBD−BOXが買えた。
実際にDVDと比較してやっぱり画質や発色が良いな。クレジットとかの文字がはっきり見えるし。
特典もHD画質だったし、とりあえず満足。
日本語字幕も欲しかったがそこまでは欲張り過ぎかな。
- 389 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/09(土) 23:54:39 ID:zQIkKDsQ0
- F91や逆襲のシャアにマルチch追加するにはパトレイバーやファースト劇場版みたいに
新録音しないといけないんじゃないの
いまのドルサラじゃダメ?
しかし額縁はいやだな。買うのやめようかな
- 390 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/09(土) 23:59:30 ID:aBIARWzM0
- ローゼン
ハルヒ
ナデシコ
スレイヤーズ
ビバップ
シャナ
は出ないんですか?
- 391 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/09(土) 23:59:52 ID:zQIkKDsQ0
- ビバップは出てる
- 392 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/10(日) 00:00:40 ID:aBIARWzM0
- >>391
映画版だけでしたっけ?
- 393 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/10(日) 00:08:39 ID:SCIQQ7l20
- >>390
ビッバプとナデシコ以外無理。っていうかいらない。っていうか死ね。
- 394 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/10(日) 00:09:14 ID:SCIQQ7l20
- 逝ってくるorz
- 395 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/10(日) 00:19:08 ID:6YImKZ010
- PHLは映画会社が持ってきたマスターにダメ出しするってのになぁ。
ソニーPCLもバンビが額縁マスター持ち込んだらダメ出ししろよ。
- 396 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/10(日) 00:28:10 ID:R3sy6rcP0
- ソニーPCLがテレシネもしてるんだけど
- 397 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/10(日) 00:32:52 ID:SCIQQ7l20
- >>395
一緒に逝こうぜ。
- 398 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/10(日) 00:34:04 ID:fYdUtPCV0
- オーバースキャン対策だろ。あきらめろ。
- 399 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/10(日) 00:36:56 ID:kpR6DkMz0
- ヲタ向け商品でそりゃないだろって言いたい
- 400 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/10(日) 01:44:18 ID:3GvsYbGJ0
- 地デジだとフルワイドのCMだったな>逆シャア
発色と動きが一目で分かるくらい違かったし
額縁無いんじゃないのかねえ
- 401 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/10(日) 02:09:35 ID:SCIQQ7l20
- ただアップしてるだけ・・・・・かもw
- 402 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/10(日) 02:43:50 ID:3GvsYbGJ0
- >>401
ひでえw
- 403 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/10(日) 07:34:16 ID:fYdUtPCV0
- >>400
地デジのCMに98%くらいの黒枠がついてる。
- 404 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/10(日) 08:28:21 ID:9Gt/nbso0
- テレビをオーバースキャンで見てたらわからんだろ
- 405 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/10(日) 10:33:29 ID:GOBLxJC80
- >>393
ナデシコはブラックサレナが各社から出るから、それに合わせて
BDで出して欲しかったわorz
仲間サイドとかから色々ありそうだけどな
- 406 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/10(日) 10:37:06 ID:d8d8lJNHO
- ラピュタとナウシカを早くブルーレイで出せ
- 407 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/10(日) 10:38:41 ID:d8d8lJNHO
- フルHD液晶持ってるけど1080iでも凄い綺麗だね
- 408 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/10(日) 10:42:03 ID:74jKIBjN0
- ハルヒは角川だし当分ないだろ
>>406
それは期待しておおk
ジブリの新社長にディズニーの出向社員が就任したし
ブルーレイ化する気まんまん
- 409 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/10(日) 11:24:19 ID:77E5/HmM0
- 逆シャアBD、地デジのCMみたけど普通にいつもの枠ついてるじゃん
http://www.imgup.org/iup554143.jpg
http://www.imgup.org/iup554148.jpg
http://www.imgup.org/iup554149.jpg
http://www.imgup.org/iup554150.jpg
http://www.imgup.org/iup554151.jpg
- 410 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/10(日) 11:56:26 ID:tj+cVeF70
- 昔はDVDでブラウン管で見えない部分に絵を入れるなとたたかれた。
いまは1920x1080使い切れ、と言われる。
BDになっても多分枠つきであろうジブリにも文句言うのか?
まあ、ほぼ液晶・プラズマの時流を読めないメーカがタコだが。
- 411 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/10(日) 12:28:43 ID:8xORJFSn0
- 液晶プラズマもテレビならオーバースキャン領域取ってるよ
JEITAの規格で決められてるからね
ブラウン管だけの問題ではない
自分で意識的にドットバイドットやジャストスキャンなりのモードにしない限り、必ず見切れる
そういうモード自体が存在しない液晶プラズマ(常にオーバースキャン状態)なものもかなりある。
- 412 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/10(日) 13:15:10 ID:VLMQ+jxJ0
- ARIAのBDが出れば、ハード込みで即買うぞ!
- 413 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/10(日) 16:20:27 ID:V/y8qzdy0
- >>410
ジブリは枠より前にまず赤くない千尋を出せと
- 414 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/10(日) 16:20:52 ID:V/y8qzdy0
- >>412
ARIAってHD制作だっけ
- 415 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/10(日) 17:24:57 ID:nwoc4+sa0
- >>414
ここ最近、よく分かってない奴がすごい湧いてるから、そろそろスルーしてはどうか?
っていうか、アニメ総合にしたとたんバカが増えた気がする
- 416 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/10(日) 17:26:26 ID:ye+jxlPN0
- >>409
この仕様のままっぽいからスルー確定
それより攻殻、プラネテス、ビバップのBD-BOXマダー(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
- 417 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/10(日) 17:34:11 ID:V/y8qzdy0
- >>415
テンプレ化したほうがいいのかねえ こんな感じかな
デジタル制作以前の作品(90年代後半くらいまで)
フィルムのポテンシャルはだてじゃないのでHDリマスターは効果あり
デジタル制作の作品
SD制作(旧作、最近でも低予算もの) → BDで出てもしょせんアプコン 出ないよりはましだけど
HD制作(最近増えてる) → さっさとBDで出せやゴルァ
- 418 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/10(日) 17:43:02 ID:pxX5Q0dC0
- ARIAって松竹が関係してるんじゃないの?
- 419 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/10(日) 18:01:23 ID:xDF6Djjp0
- 固定画素でドットバイドットはできるだけ高画質めざすなら基本でしょ
なのに額縁使用じゃしょんぼりだよ
- 420 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/10(日) 20:22:19 ID:tpW7yJDN0
- >>417
SD製作の作品は画質向上よりも1枚あたりの収録話数を増やす方向で力を入れて欲しいな。
- 421 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/10(日) 20:23:30 ID:fYdUtPCV0
- 固定画素がFULLHDばかりとは限らないw。
- 422 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/10(日) 20:48:47 ID:sRaIl07e0
- http://jp.youtube.com/watch?v=8nhmual47Yg
- 423 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/10(日) 21:03:15 ID:74jKIBjN0
- BD作品をTVCMでおまけにようつべ画質で見るってのも中々複雑な心境だなw
余談だがギアス、10秒程度の番宣でちょろっと新OPがかかっただけで
即効ネガキャンしまくってる奴がいて引くな、明らかにゲハ経由のアンチソニーだろあいつら
必死に落ち目落ち目連呼するのがワンパターンすぎて正体丸わかりなんだがな
- 424 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/10(日) 21:04:20 ID:sRaIl07e0
- 突然ゲハを語りだすお前がキモい
- 425 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/10(日) 21:07:52 ID:YRggwQkX0
- というよりただのキチガイだろ
ギアスとか何の関係もねーし
- 426 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/10(日) 21:19:01 ID:74jKIBjN0
- >>425
まぁ、ギアス自体に罪はないわな
そういう連中に粘着されてるというだけで
- 427 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/10(日) 21:31:20 ID:kfnGfoWt0
- >>417
>SD制作(旧作、最近でも低予算もの) → BDで出てもしょせんアプコン 出ないよりはましだけど
テンプレ化したほうがいいというなら、BDは解像度以外でも帯域が広くなるという利点がある。
帯域不足でSD解像度も維持できなかったり、モスキートノイズやブロックノイズの発生、
変なグラデーションがでたりしなくなる効果がある。
ってのも付け加えたほうが良いぞ。
- 428 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/10(日) 21:33:29 ID:sRaIl07e0
- あと非圧縮音源を使用できる点も違うな
- 429 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/10(日) 21:41:43 ID:Gz4ffhGx0
- DVDだと最高レートでもぬるぽだけど
BDだと最高レートの70%くらいでもいけるしね
- 430 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/10(日) 21:42:04 ID:D9lbqwDH0
- >>427
何の「帯域」?
- 431 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/10(日) 22:22:04 ID:s/YVwYzm0
- >>423
で、それがここに何の関係が?
>>428
使うだけならDVDでも出来る
- 432 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/10(日) 22:26:18 ID:/H+dSI+h0
- >>377
ガンダムシリーズ初! Blu-ray Disc 2タイトル発売決定!!「逆襲のシャア」&「F91」2月22日発売!! TVCM公開!!
ttp://gundam.info/topic/1132
Char's Counterattack Blu-ray Disc CM
ttp://jp.youtube.com/watch?v=8nhmual47Yg
- 433 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/10(日) 22:41:20 ID:qenc6yii0
- 逆シャアいい加減ジャケ画変えろよ・・・
- 434 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/10(日) 22:52:33 ID:bEIAhooy0
- 逆シャアのあのジャケ画自体が、作品の
微妙な出来をそのまま表してるような・・・
- 435 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/10(日) 23:02:10 ID:NqQyhWKY0
- 【洒落】エロゲースレッド2820【Share】
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/download/1202652113/
- 436 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/10(日) 23:58:15 ID:Ia95nkRs0
- >>429
ガッ
- 437 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/11(月) 00:56:14 ID:BLiT55YI0
- >>430
転送帯域でしょ?
BDのマルチchでリニアPCMではなくDolbyTrueHDが採用される理由もそのへんだし
デジタル制作以前の作品(90年代後半くらいまで)
・フィルムのポテンシャルはだてじゃないのでHDリマスターは効果あり
デジタル制作の作品
・SD制作(旧作、最近でも低予算もの)
→ BDで出てもアプコンだが、帯域に余裕が出るのでモスキートノイズやブロックノイズ等の解消に効果あり
・HD制作(最近増えてる)
→ さっさとBDで出せやゴルァ
音については、より高音質になるのはいいんだけど、新しいAVアンプが必要ってことも付け加えなくてはね…
- 438 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/11(月) 01:18:24 ID:oI2bra0L0
- 俺は別に詳しくないが、とにかくどんなアニメでもBD化はされる可能性はあんだろ?
プラネとトップと攻殻がBD化されるまで俺は待ち続けるよ
- 439 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/11(月) 01:25:28 ID:smr1jXaD0
- 世の中にはソフト化不可能なアニメもあってな…
童夢くんとか童夢くんとか
- 440 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/11(月) 01:57:04 ID:nnKgKun30
- ギレンの野望買ったら、広告で逆シャアとF91のBDも載ってた
- 441 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/11(月) 02:41:41 ID:7SxFctsq0
- >>437
サウンドはレート高いDDで良いかなと
スクライド観て思った
- 442 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/11(月) 02:50:48 ID:BLiT55YI0
- >>438
可能性はあるよ。でもキスダムみたいにDVDすら出ない作品だってあるんだぜ
- 443 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/11(月) 02:54:22 ID:xq3ddU7M0
- >>439
版権の問題か?
俺は
・万能文化猫娘
・コレクターユイ
・七人のナナ
・宇宙のステルヴィア
・キスダム
・ラブゲッCHU
この辺がBDになると嬉しいなぁ
- 444 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/11(月) 04:18:15 ID:mvrqEdJu0
- >>443
お前はもう黙ってろ
- 445 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/11(月) 06:28:08 ID:QfaZ8kj70
- 偉そうに・・・
- 446 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/11(月) 08:25:35 ID:P2b+dye10
- wowowの神霊狩見てるんだがこういうのこそ早くBDで出て欲しい。
映像は1080p制作で凄く綺麗だし、5.1chの使い方が凄く上手い。
早くPCMorロスレス圧縮で聴きたいよ。
けどDVDがさっぱり売れなくてBD化はお蔵入りしそう・・・。
- 447 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/11(月) 08:49:23 ID:/HfjlbzZ0
- まずDVD買えよ
- 448 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/11(月) 09:37:05 ID:AwzY0cGM0
- てかWOWOWのアニメって高画質だがさっぱり売れないのばっかりじゃないか?
エルゴプラクシー、シュヴァリエ、MOONLIGHT MILEとかどう考えても売れない
- 449 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/11(月) 10:24:04 ID:gfOU+xGTP
- MOONLIGHT MILEはぜびブルーレイで観たいなぁ。
特に2期は宇宙の美術が綺麗だった。
- 450 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/11(月) 10:39:25 ID:oBkrVEYp0
- >>441
BD使ってなんでDDなんだよ。せめてフルレートDTS。
- 451 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/11(月) 11:01:34 ID:aDGdJ+SG0
- べクシルとエクスマキナはHD DVDのみです
画質も音も最高!
- 452 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/11(月) 11:11:43 ID:31nrU3J70
- >>451
内容は?
- 453 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/11(月) 11:15:18 ID:Ej6TgvTi0
- それよりポンサーが継続してくれたことの方が驚きだわ
日5がどれくらいかかるかはわからんが、少なくとも深夜よりは割高だろうしな
ま、スポンサーを叩くのはギアスくらいのもんだが
ゼーガにろくな金を投資もせず食い物にしたマイ糞でさえ叩かれていないというのにな
- 454 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/11(月) 11:43:21 ID:smr1jXaD0
- >>443
マスターテープが水没したとの噂
他にはキャッ党忍伝てやんでえとか
頼むから昔のアニメはフィルムが駄目になる前にHDリマスターしておいてくれ
- 455 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/11(月) 12:41:18 ID:BBBnk7BcO
- >>451
エクスマキナなら北米版買えば問題ない
その前に両方欲しいと思わないけど
- 456 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/11(月) 13:01:01 ID:FXqdWreo0
- エスカのBD買ったけどアンプがDTHDに対応してない・・・
- 457 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/11(月) 13:01:48 ID:8aGMxL9LO
- ベクシルのために死に規格買えと?
御免だねw
- 458 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/11(月) 13:26:25 ID:oBkrVEYp0
- >>456
おれなんてプレイヤーすら無いよorz
- 459 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/11(月) 14:14:11 ID:xWHt0UDN0
- >>457
禿同。次世代規格戦争なんてもう終戦間近なんだから今ごろHD DVDなんて
買わないよ。選択を間違えた負け犬ユーザーと東芝関係者が何を言っても
規格戦争が終結すれば全てのソフトがBDで出ます。社会に出てないニート
がビジネスも知らずに「HD DVDのみ」なんて書き込みしないで欲しいな。
ちなみに日本のHD DVDのソフト屋さんはみんな泣いてる事を知りなさい。
洋画のビッグタイトル(トランスフォーマーやキンクコング等)も日本では
全く売れて無いんだよ。だって日本じゃ97:3の3の方だからね、HD DVD。
東芝との付き合いで出しても本当に全く売れずソフト屋もお店側も苦労
してるんだよ。大赤字なんだよ。本年はどこもHD DVDなんて出したくない。
HD DVD担当になって泣いてる人たちを知ってるから。
アメリカもBD主流の流れで年末年始はHD DVDの返品の嵐(アメリカは返品できる
から良いよな)で困ってる状態だからね。
繰り返すけど「HD DVD」独占なんて幻を信じるな。終戦して戦うHD DVDメーカー
は、いない!
- 460 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/11(月) 14:27:12 ID:YZhzw3KV0
- ん でも出すよ国内メーカーは今後もHD DVDメインでね
売り上げなんか関係ないのよ実はw
- 461 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/11(月) 14:39:43 ID:PiY7hNZo0
- 国内なんてワーナー専売前から今と同じだったもんな。
BDが優勢だからBDで出すというなら、バンビジュみたいに去年のうちからとっくに転身してるはず
- 462 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/11(月) 14:40:44 ID:yp9aSgtWO
- 頑張って赤字増やしてください(^^)
アニメなんて、ジブリとバンビがでればそれでいいw
- 463 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/11(月) 16:13:05 ID:gZHkbaMH0
- 次世代ディスクの製作費用は以外に高い
国内売り上げ枚数で対DVD比 1%未満のBDや 0.05%未満のHD DVDではAACS費用だけで
頭が痛い出費になる
では何故国内販売でHD DVDが発売できるのか また、最近販売停止が相次いでいるのか
簡単だ、東芝がオーサリングからプレスまで(或いは買取すら)面倒を見ているからだ
販売停止が相次いでいる理由も明白で この費用を最近渋り始めているに他ならない
>>460の言うとおり 売り上げに関係なく東芝が金を出さなくなればHD DVDは国内から消える
HD DVDは経済原則を無視した事業が多すぎてファンからアンフェアな規格と認識されている
- 464 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/11(月) 16:17:33 ID:TdBT8KMY0
- そのアンフェアていうTVドラマも既にHD化されてHD DVDのみで発売してますよ
BD版はありません BD版はありません
- 465 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/11(月) 16:20:44 ID:smr1jXaD0
- どうしてあっちの人は真性ばかりなのか
- 466 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/11(月) 16:23:14 ID:iWFMtn7d0
- 可哀想な人なんですよ。
温かい目でスルーしましょう。
- 467 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/11(月) 16:27:54 ID:xgPDYE+o0
- フリクリ出してほしいけどキングレコードなんだよな…
- 468 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/11(月) 16:30:56 ID:nnKgKun30
- >>463
バンビの前回の中間決算だと映像ソフトのうち1.8%が次世代だな。
まだ5本くらいしか発売してなかった時期だけど。
- 469 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/11(月) 17:09:23 ID:75UKP3w/0
- ぶっちゃけHD DVDなんてゴミ規格じゃん。
VHDみたいなもんだな。
- 470 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/11(月) 18:57:12 ID:OB+/TmsY0
- アニメBDのグレイン撲滅してくれ。べたぬりのアニメにグレインいらない。
- 471 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/11(月) 19:19:01 ID:zNMQq09z0
- >>470
なら昔のセルアニメ全部観なきゃいい。
あと二度とここに来るな。
- 472 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/11(月) 19:44:32 ID:Ej6TgvTi0
- >>463
その東芝の背後には、マイ糞ソフトが絡んでいるといわれているな
- 473 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/11(月) 20:09:39 ID:SvM2SWqV0
- >>472
さすがのM$もそろそろ見限ろうとしているみたい
次からWindowsはHD DVDでしか売らないとかやれば普及するかもね
PCでは
- 474 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/11(月) 20:22:15 ID:gO/rvtZg0
- >>470
つーてもフィルムならしかたあんめえ。
ただ、デジタル処理ってのは怖いもんで、やろうと思えばそういう処理もできる。
スタジオの意向次第ではある。
- 475 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/11(月) 21:29:20 ID:pl5lBVKW0
- >>459
どこを縦?
- 476 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/11(月) 21:44:57 ID:/zcWSV/k0
- >>472
ゲイシマネーでこの有様w
HD DVDをよいしょすればするほど、そこまでしても駄目なHD DVDと言う事になる。
- 477 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/11(月) 22:27:27 ID:FXqdWreo0
- >>458
とりあえずPS3買おうぜ
- 478 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/11(月) 23:06:04 ID:oBkrVEYp0
- ・・・え?マジですか?
ソニー嫌いだけど、それ以上にスロットインタイプがどうにも駄目だ。
だけどそれ以外にまともプレイヤーが無い現状・・・・。
- 479 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/11(月) 23:06:55 ID:SvM2SWqV0
- プレイヤーだと後はπしかないね
- 480 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/11(月) 23:09:00 ID:smr1jXaD0
- スロットイン苦手な人は何が嫌なんだろう?
- 481 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/11(月) 23:10:05 ID:dZ0OPm4o0
- 手が中に吸い込まれそう・・・とか
- 482 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/11(月) 23:24:05 ID:TBnzgX1r0
- すもももももももというエロアニメがフルHD制作だが絶対BD化されないだろう
- 483 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/12(火) 00:42:48 ID:u2H7osMl0
- 目が悪くてスリットが良く見えないとか、手先が不器用でガツガツぶつけてしまうとか?
- 484 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/12(火) 00:53:58 ID:eg1ExjcT0
- スロットインは安っぽい。
ちょっと昔の最先端って感じ。
90年代の自作パソコンかよって気がするほど古臭いイメージ。
- 485 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/12(火) 01:00:59 ID:0JAvYW3e0
- >>478
まともなプレーヤ、あるにはあるけど
ここら辺の価格帯になりますねえ…
パイオニア BDP-LX80 特価:¥180,000 (税込) 14%引 定価:¥210,000
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_1045_152_66114854/74868465.html
デノン DVD-3800BD-SP 特価:¥298,000 (税込) 11%引 定価:¥336,000
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_1045_152_66114854/77031188.html
- 486 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/12(火) 01:46:52 ID:LrUTRYVo0
- スロットインだと仗助と康一が吸い込まれていきそうで怖い
- 487 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/12(火) 01:58:43 ID:u0CylAGM0
- >>485
改めてPS3がBlu-ray普及にがんばってくれた価格だと実感した
- 488 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/12(火) 03:02:09 ID:Kj3FngR5O
- でもスロットインて、ディスクをガッチリ掴むから安定するってかないまる氏が言ってたな。
- 489 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/12(火) 03:06:01 ID:Q9QQ2Bw+0
- 出てこなくならないか心配で眠れません><
- 490 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/12(火) 03:27:49 ID:QGbY/QyY0
- 眠らなければいいじゃないかな堀池
- 491 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/12(火) 06:31:35 ID:9tqG8Kp/0
- >かないまる氏
うさんくさい奴???
>BDP-LX80
家電量販店でも135000円ぐらいであるのは知ってるけど・・・。
定価(値段)のわりには仕様が中途半端・・・。
デノンはちょっと高いですorz
- 492 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/12(火) 08:17:31 ID:rceArlO70
- >>491
ちょっとは調べてから書き込んだほうがいいぜ。
- 493 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/12(火) 08:32:21 ID:k+uTKS9e0
- あれは意外だけどなるほどと思ったな<スロットインのほうが安定
- 494 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/12(火) 09:14:38 ID:Vq3qo0IZ0
- 結局お手軽にってわけではないけど最安のプレーヤーはPS3しかないってことなんだよな。
むぅ…。
- 495 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/12(火) 09:30:46 ID:47S7Cozw0
- 船井ならきっと期待に応えてくれるはず。
単なるBD再生のみなら。
- 496 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/12(火) 09:45:32 ID:bTu2N58e0
- PS3が安いのはそりゃ、赤字覚悟で売ってるからだろ
それでもPS3が嫌なんだろ?
ならパイかデノンでいいじゃない
部品や、造りに応じた値段なんだから、ぶつぶつ言わずに買えよ
- 497 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/12(火) 09:49:07 ID:k+uTKS9e0
- PS3がイヤならレコ買えばいい
ただのプレーヤに十数万出すのはイヤでもHDDついてるとなれば
不満はないだろ?
- 498 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/12(火) 13:12:03 ID:OELKMOe10
- 尼で秒速BDきてるが、発売日おかしくね?もしかして変わったとか
3月6日って・・・ 4月18日じゃなかったっけ?
- 499 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/12(火) 13:20:32 ID:R3NEBF3J0
- 普通受注締め切りは発売の1ヶ月前くらいだからありえんな。
尼は締め切り関係なく予約取るけど。
- 500 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/12(火) 14:27:51 ID:RZz7DQm00
- スロットイン擁護が多いな
家にあるスロットインはどれもディスク出し入れするたび傷つくからな
- 501 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/12(火) 14:45:12 ID:lPJ3QTCZ0
- ハードコートですから
- 502 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/12(火) 15:02:41 ID:Q12UA8ic0
- 要するに、BD以外は読むなとw
- 503 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/12(火) 15:36:20 ID:yr3hd0+B0
- スロットインは、CDにさんざん傷つけられたので、買わないようにしてる
- 504 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/12(火) 15:39:43 ID:3kfinibV0
- マックとかカーオーディオ用のスロットインを使ってて傷とか付いた事
無いけどなあ。たまたまかね。正直縦置きにしてるPCのトレーから
落す方が怖いからスロットインの方が良いな、出し入れ楽だし。
- 505 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/12(火) 15:41:22 ID:67KFoTOb0
- スロットインに入れるときって、
穴から指が抜けなくてそのままザクっと
切り落とされそうでドキドキする。
- 506 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/12(火) 16:16:05 ID:AP3Ko5zH0
- >>504
PCのトレーとプレーヤーのトレーを同列に扱うとは
- 507 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/12(火) 17:42:22 ID:u2H7osMl0
- >>506
日本ご不自由だな
どう読んでもPCと家電の比較じゃなくて、縦置きトレーとスロットインの比較だろ
- 508 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/12(火) 18:02:50 ID:qg+BuL/D0
- >>478
俺もBDプレイヤーはPS3を俄然お勧めするが、
ソニーが嫌いなら他のを買った方がいいと思うよ
君の倍、PS3を使ってBDを見ても純粋に感動できないだろうしね
ま、しかしPS3がダメというのは難儀な話だな
毎回思うが、2ちゃんは「自分の頭で物事をみる」能力がないと
安易にアンチに踊らされて、気づけば自分もアンチ化してるってことが多いんだよな
ま、そこらへんは、自分でやりくりしてくれ
- 509 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/12(火) 18:04:33 ID:Tvc+d4CX0
- >「自分の頭で物事をみる」
目玉オヤジが思い浮かんだ
- 510 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/12(火) 19:13:09 ID:qg+BuL/D0
- そういや、劇エヴァでBD出してくれってキングの返事来たやついる?
おれんとこは完全スルー・・・
- 511 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/12(火) 19:23:29 ID:HnZaczhE0
- >>500、>>503
比較的古い、或いは安いスロットインはローラーでプラ板の面を挟み移送するタイプだが
PS3を含む最近のスロットインドライブはプラ板の外周端面を挟んで移送するようになって
いる なのでローラーによる傷は原理上発生しない
また、回転時もトレイタイプと違ってプラ板記録面を擦る事も無いし、トレイ面との差圧にる
風切音も発生しない(ドライブケースとの差圧が発生する為風切音が無い訳ではない)
- 512 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/12(火) 19:51:02 ID:4ILjkOpf0
- >>510
弾幕が薄い!
次々撃て撃て撃て!!!
↓
キングがヱヴァをBDで出すように
https://www.kingrecords.co.jp/customer/cs/cs_form.html
へみんなで投書しようじゃないか!
- 513 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/12(火) 20:43:44 ID:y+Hick7l0
- >>512
俺も打ってきた!!!
たのむからBDで出て欲しい・・・
- 514 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/12(火) 20:49:37 ID:iqOnPseb0
- >>511
詳しいね、PS3ユーザだけどこれから安心できるよ
ありがとう
- 515 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/12(火) 20:56:42 ID:u0CylAGM0
- >>510
まだ来てないな・・・・
- 516 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/12(火) 21:44:18 ID:AP3Ko5zH0
- >>511
初めてまともな説明を聴いた気がする。ありがとうございます
- 517 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/12(火) 21:45:18 ID:4S6rPk8e0 ?2BP(0)
- ttp://news23.jeez.jp/img/imgnews13901.jpg
これは酷い
酷すぎる
- 518 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/12(火) 22:10:43 ID:YuUlnY1Q0
- >>517
うはwwwwwwwwwwwwwww
- 519 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/12(火) 23:18:57 ID:kLBqihXQ0
- なんたる残酷な嫌がらせだろうか。
- 520 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/13(水) 00:22:41 ID:DNmkDR1y0
- だがしかし去年のだ。
- 521 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/13(水) 00:38:49 ID:CjYIMTJVP
- しかもあちこちにマルチだw
- 522 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/13(水) 00:46:28 ID:/B11dDp00
- >>511
こういう、きちんとした説明を聞いても
埃カバーが擦れるとか言うアンチが出てくる悪寒
- 523 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/13(水) 02:28:17 ID:O0lQCQgU0
- 昔のアニメBD化しても元々の原画に繊細さが無いだろうから
あまり意味無いんじゃね?
あとさ、HDで制作(放送)されているアニメを普通のDVDでしか
出さないメーカーはバカじゃね?
こんなんじゃ何時まで経っても普及するわけ無いわな
- 524 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/13(水) 02:36:27 ID:yLLRyf7f0
- >>523
はいはい釣り釣り
おまえ同じ内容のレスを何百回繰り返してるんだよ
- 525 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/13(水) 02:37:20 ID:p5fj72BZ0
- >>523
昔のものについては
>>417
ってことらしいよ。
それにしてもどんな事情があるにせよ、昨今の
放送がHD、販売がSD(DVD)
ってのはばかばかしいよね。
- 526 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/13(水) 02:57:27 ID:O0lQCQgU0
- >>524
ん? 書き方が悪かったか?
始めからHD規格で作ったものと比較したら、線の繊細さは表現しきれないだろと言いたかったのだが
結局フィルムの大きさのモノを拡大して1920×1080に当て嵌めるだけだから
幾ら補完しても線は太くなるはず、それとも線画だけ後から書き直すのか?
まっ、どうでも良いけどね
- 527 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/13(水) 03:14:09 ID:JXAhk78w0
- まあ、今のHDソースのものをSDでしか販売してないってのはバカだよな。はっきりいって。
パッケージソフトを買う層なんかもともと画質とかを気にするから買ってるわけで、
そういう層向けのもののはずなのにDVDでしか出さないってのはバカ丸出し。
- 528 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/13(水) 03:45:43 ID:tlCV51fG0
- でも、DVDのほうが買う人多いからな
- 529 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/13(水) 04:09:19 ID:FXk85hA50
- 書き方でなく頭が悪いと思うぞ。
フィルムの解像感というのは分子レベルの変化で作られているんだから、
たかだか1920x1080程度で拡大とか言うのもおこがましいレベル。
そもそも線画の線ってのは太さがあって当たり前。
その太さの微妙な違いがフィルムには記録されていて、その微妙な違いは
DVDの解像度では記録出来ないがBDの解像度なら記録出来る、ここに
意味がある。
大体、その辺にころがってるHD制作の「うたわれ」のキャプチャ画像とか見たって、
線自体は結構太いだろうが。
- 530 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/13(水) 04:18:51 ID:KhFVSB+40
- >>529
そもそもセル画には、解像度という概念がないだろ
- 531 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/13(水) 04:19:19 ID:KhFVSB+40
- >>523の間違い
- 532 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/13(水) 04:21:06 ID:BcgPv+Li0
- アナログ最強ってとこか。
- 533 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/13(水) 04:58:31 ID:5Kt+z7tV0
- 昔のアニメは画質より画面比率の方が気になる
仕方ないけど
- 534 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/13(水) 05:00:40 ID:yLLRyf7f0
- フィルム撮影のパトレイバーやオネアミスで、HDでのソフト化はおおいに意味があると確認されている
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070731/buyd244.htm
HDでのソフト化は十分に意味があるんだよ
このへんのこともテンプレにしとかんと>>526みたいな奴がまた寝ぼけたレスをしにくるだろう
あとBDのオーサリングはコストがいまだにヒトケタ違うらしいので
現状ではHD制作の作品をDVDで出さないのは>>527が言うような「バカ」ではなく
経営者として当然の判断。
- 535 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/13(水) 06:15:57 ID:j+Kprdpb0
- 特撮とかどうよ?
ギャバンとかBDで出したらどうなる?
TVで見てなんぼのものだったものを高画質にするてどうなるのかね。
スレ違い?
- 536 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/13(水) 07:02:49 ID:VBD3ikQFO
- スレチ
- 537 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/13(水) 07:12:53 ID:hHjjo6+XO
- kanonのBDはマダー?
- 538 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/13(水) 09:39:15 ID:pG41eTPb0
- 3/11 DVDのオマケで付いてくるHD DVD版「エクスマキナ」
エンコードが不明なんだけど、仕様が北米罠仕様と同じみたいなので
VC-1かな。
だったら、北米版Blu-rayを購入するんだけど
- 539 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/13(水) 09:45:55 ID:2n72XSjj0
- 繊細さ云々言ってる奴ってなんなの?
DVDの糞圧縮によるノイズが無くなる意味が大きいのに。
- 540 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/13(水) 10:04:46 ID:486v9iM70
- あのさーなんでスルーできないの?
煽ってるやつよりホントに馬鹿なのは、いちいち反応する>>525-534
総合にしてからなんでこんなに馬鹿が増えたのか不思議
- 541 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/13(水) 10:11:12 ID:Uuf4T3AR0
- かみちゅ!のBD発売待ってるんだけど
あそこらへんの時期って、デジタルSD作成ぽいよね
AIRとかかみちゅ!とか自分の中では傑作と思われるものが
ちょうどデジタルSDとHDの瀬戸際というのが悲しい
- 542 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/13(水) 10:20:50 ID:JXAhk78w0
- エクスマキナは米AmaでBD版予約済み。安いし。
SDソースのものをリマスターする手間かけるのなら出し惜しみするのもわかるが、
もともとHDソースのものをBDで出さないのはしつこいようだがバカ。
経営者として当然の判断とか事情通ぶっこいてるおバカ様がいますが、
セルソフトを買う層は画質を気にして買うわけだからわざわざ劣化させたフォーマットで出す方がユーザーをバカにしてる。
オーサリングコスト云々といってもまずは出さなきゃその環境のコストすら回収できないわけで、
メーカー側から積極的に環境移行していかないとダメだろと。
それこそHDソースの作品はDVDは出さん、BDのみでリリースするとかくらい強引にやらないと。
もしくはDVD版は300みたいにあからさまに画質落して本編前に嫌がらせのように20分前後の他作品の予告を飛ばせないように入れておくとか。
そのくらい差別化して環境移行を促していかないとダメだろ。
- 543 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/13(水) 10:24:16 ID:xa9T34Sq0
- >>542
気が済んだか?
- 544 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/13(水) 11:18:17 ID:yv69IsV/0
- BDで出す→赤字→それでもBDで出す→赤字→会社潰れる 以上
- 545 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/13(水) 11:43:30 ID:JXAhk78w0
- ちゃんと作られてるものがBDで適価で出るならちゃんと買うさ。
糞アニメ連発して会社が潰れるのは知ったことか。
- 546 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/13(水) 12:00:19 ID:5psFTB4S0
- >>541
かみちゅ!はHD製作…よかったなw
- 547 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/13(水) 12:00:41 ID:t+sfdYuV0
- >>541
かみちゅ!はおれも熱烈待望中
今年の夏の河童のクゥポジションのソニー×松竹映画で
かみちゅスタッフの劇場映画があるんで、同時期にBD化してくれないかなと
希望している。ただ、松竹が絡んでるので映画の方はまたややこしいことになりそうなのが鬱だ…。
- 548 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/13(水) 12:44:24 ID:N/SKiD8B0
- 今地デジで16:9のフルワイド画面でやってるアニメが
HD製作かSDかというのはどう見分けたらよいのか?
ガンダム00のように冒頭に『ハイビジョン製作』のロゴが出るものもあるが
多くはなんの表示もない。
表示のない物全てがSD製作なのかというと
そうでもないようだし。
『見ればわかるだろ』といわれるかも知れないが
アプコンされ地デジで放送されると結構綺麗で
ハルヒなんかSD製作といわれるまでHDだと思ってたし。
- 549 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/13(水) 13:08:34 ID:nTDdQkMAO
- >>548
高画質スレで勉強してこい。
- 550 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/13(水) 14:12:06 ID:Bv2r69QN0
- 見分けられないならそれはそれで良いじゃないか。
SD画質を存分に楽しめる幸せ者。
- 551 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/13(水) 14:26:32 ID:cwwt0Wyn0
- >>548
現行アニメは、アニヲタ向けのアニメは、
ほぼ100%がHD制作だといわれている
- 552 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/13(水) 14:40:28 ID:AGloTCdN0
- 大作アニメはBD化信じて気軽に待てるんだけど、問題はマイナーアニメなんだよな・・・
LDで出てDVDで出てないタイトルも数あるしなぁ・・・ _| ̄|○
- 553 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/13(水) 14:58:37 ID:yLLRyf7f0
- >>547
松竹関係なくても、ソニーがらみ→アニプレックス→発売はないと考えていいんじゃないかね。
- 554 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/13(水) 15:09:32 ID:Q8VzeyI50
- 例えば『狼と香辛料』はHD製作?
初見で見分けられるもの?
- 555 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/13(水) 15:34:15 ID:x9mDQ32N0
- >>554
局によってアプコンか真HDか異なるけどね。
見比べてみれば明らかだけど、初見でも普通に見分けられる。
それぐらいに真HDとアプコンじゃ差があるよ。
真HDで見たら、もうアプコンのじゃ見れないw
- 556 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/13(水) 15:34:40 ID:M8LEez2B0
- >>554
東京MXだと一発で分かる、あれは局ごとに放送画質に大差あるらしいね
- 557 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/13(水) 15:37:55 ID:W5CVq53v0
- で、どっちなんだ?
幹事局のチバテレビについて言うと。
- 558 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/13(水) 15:45:50 ID:1k72rrvQ0
- HD制作物をSDアプコンで放送してるぐらいだからな
製作者が話したか関係者じゃないとわからんべ
- 559 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/13(水) 15:48:37 ID:W5CVq53v0
- 放送局によって仕様に異なる場合があるのなら
全国的に普遍なNHKで話をしよう。
『電脳コイル』はどうだろう?
HD製作だろうか否か。
これもフルワイド16:9アニメで
冒頭に『HiVision製作』のロゴマークは出ない。
- 560 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/13(水) 15:53:13 ID:yLLRyf7f0
- 電脳コイルほど一目瞭然なのもめずらしいような
- 561 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/13(水) 15:55:56 ID:2J8M1GmP0
- >>557
チバはSD(ズームアプコン) HDはMXとTVAだけらしい
- 562 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/13(水) 16:01:03 ID:yLLRyf7f0
- いろいろ検証画像はあるんだけど、きのうぐらいに別のスレであがってた
キミキスや狼のHDとアプコンの画像が出せればいいんだが
もう落ちてるね
- 563 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/13(水) 16:04:38 ID:W5CVq53v0
- http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%83%93%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3%E5%88%B6%E4%BD%9C
ここ見てみたんだけど
最後に
表示に関する規定など
上記の「ハイビジョン制作」テロップの表示運用規定については、各局でまちまちである。
スタジオ収録番組やドラマの場合は「ハイビジョンカメラで撮影して放映すること」でほぼ一致しているが、
映画やアニメーション番組などの場合は「16:9スタンダード解像度で収録されたマスター」(DVD程度の品質の映像)を、
「ハイビジョン解像度にアップコンバートして」放映する場合にも適用されることが多い。
なんて注釈されると何を信じていいやら
- 564 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/13(水) 16:06:14 ID:tlCV51fG0
- 自分で見てどっちか分らないならどっちでもいいだろ…w
- 565 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/13(水) 16:34:25 ID:AGloTCdN0
- ロザリオとバンパイアってHD制作ですか?
- 566 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/13(水) 16:40:30 ID:CjYIMTJVP
- >>559
その質問をするってことは、
コイルを見てもどっちか判断できない、
と受け止めて良い
- 567 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/13(水) 16:45:32 ID:W5CVq53v0
- >>566
『SDのアプコンだよ』と言われれば
ああそうかと納得してしまいそうだし
『HD製作だよ』と言われれば
ああやっぱり最終回とか画キレイだったもんな
とやっぱり納得してしまうと思う。
流石にDVDとBDの違いはわかるけど
地デジ・BSデジでやってる16:9アニメが
HDかSDか見分けるのは結構大変だと思うんだけど。
- 568 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/13(水) 16:51:01 ID:CjYIMTJVP
- >>567
あー、なるほど。制作状況と放送状況の話か。すまんすまん。
- 569 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/13(水) 16:52:32 ID:oDCa0HY00
- チバはSDでMXはHDってマジかよ。
MXとチバを併用してる俺涙目。
MXの狼録画して比較してみるか。
- 570 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/13(水) 16:57:46 ID:yLLRyf7f0
- ttp://www.vipper.org/vip738237.jpg.html
ttp://www.vipper.org/vip738239.jpg.html
みわけつきませんかねえ
- 571 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/13(水) 17:01:49 ID:W5CVq53v0
- >>570
ああ流石にこれは見分けつくなあ
つーか前者はアプコンの質なのかキャプの質なのか
ちょっとヒド過ぎると思う
- 572 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/13(水) 17:02:19 ID:Lf3bDEr/0
- DVD+BDのセット販売する意味が解らないんだよね
これってDVDとBDで比較して見てって事なのかね
- 573 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/13(水) 17:06:53 ID:zf6WKISf0
- 単に価格を上げたかっただけだろ。
バンダイはDVDで最初に出すときも
わざわざLDジャケットサイズにして価格を吊り上げた
- 574 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/13(水) 17:09:22 ID:RITxI6aO0
- 早くBD普及して安い北米版出てくれないかなぁ
- 575 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/13(水) 17:13:55 ID:ZmIFu8sm0
- >>570
すごい違いだ。
やっぱりテロの部分綺麗だw
- 576 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/13(水) 17:16:26 ID:FElLi9CF0
- >>541
かみちゅってそもそもSD制作としてもかなりボケボケの部類だったと思うんだけど
- 577 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/13(水) 17:19:10 ID:DL7X/Orp0
- アプコンのらきすたを
ムーブしてPS3で二倍アプコンしたら
頭の線がすらっとなっててその先がぼかされたようにぐちゃぐちゃになってて吹いた
- 578 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/13(水) 17:20:40 ID:EJ2JNVpp0
- ブルーレイって、
ブルー(↓)レイじゃなくてブルー(↑)レイなんだね、発音
逆襲のシャアのCMの池田さんのナレ聞いて分かったんだけど
俺前者だと思ってた
- 579 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/13(水) 17:24:40 ID:DL7X/Orp0
- 矢沢さんも言ってたじゃないか
- 580 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/13(水) 17:25:35 ID:yLLRyf7f0
- >>571
テロップのくっきり度合いが同じ程度ならアプコンの差、でいいと思います
- 581 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/13(水) 17:56:38 ID:M8LEez2B0
- >>570
こんなの見せられるとやっぱDVD買う気失せるよな…(´・ω・`)
- 582 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/13(水) 18:26:29 ID:ySNE0vxU0
- お前ら秒速買う?
- 583 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/13(水) 18:29:45 ID:W9xjILCA0
- 内容が良いのだったら買うが、どうなんだろ?
なんかBD単品のアニメって微妙なのが多いような・・・。
- 584 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/13(水) 18:31:32 ID:W5CVq53v0
- とりあえずDVDを見てみるがよいよ
- 585 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/13(水) 20:45:03 ID:wuJQRDJi0
- DVD持ってるからなぁ・・・・もってなかったら買ってただろうな・・・
- 586 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/13(水) 20:48:18 ID:t4EvtIOL0
- BD版を見越してDVDはレンタルで済ませたので、購入予定
- 587 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/13(水) 21:14:20 ID:It2k9tw+0
- 秒速と雲のむこうは両方BD購入決定だろ・・・JK
- 588 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/13(水) 21:48:02 ID:VHQ3yCP30
- 秒速は買うけど雲の向うはつまんねから買わねえ。
- 589 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/13(水) 21:56:37 ID:lrO1+rk60
- 深海はキモイから買わない
- 590 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/13(水) 22:15:05 ID:a5yuf5WM0
- オレも買わない
- 591 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/13(水) 22:19:02 ID:M6aZGaOK0
- ストーリーが良かったらBD買いたいな
DVDレンタルとかしてるんだったら借りて内容確かめたいけど
BDで初見のほうがいいかな
- 592 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/13(水) 22:32:29 ID:JXAhk78w0
- >>591
ストーリーはどっちもたいしたことない。
特に雲の向こうは長尺な分苦痛だ。
- 593 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/13(水) 22:33:08 ID:wm6DBc2C0
- >>576
そうなのか・・・
http://www.stage6.com/user/wayB4Nirvana/video/4030/
これ見てHDかなって思ったけど今見るとアプコンっぽい気もする
- 594 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/13(水) 22:47:18 ID:66U9y17V0
- >>522
ハードコートされてないDVDやCDなら
埃カバーで擦れて傷がつく可能性は有るのでは?
- 595 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/13(水) 22:51:45 ID:t+sfdYuV0
- そういや、Wiiで傷がついて問題になってたんだっけ
神経質になるのもわからんでもないが、過去数百回とイン/アウトを
繰り返しているが毛ほどの傷すらついたことないけどなぁ
あと、ブルーレイは傷がつくと一発で終了みたいに一時期ネガキャンされて
ブックオフとかでも傷があると買取不可にされてるが、落して擦り傷がついたくらいじゃ
なんともないぞ
- 596 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/13(水) 23:46:24 ID:wuJQRDJi0
- 新海作品は資料としてはもってこいなんだがな・・・・
- 597 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/13(水) 23:47:18 ID:W5CVq53v0
- スロットインこそ
ハードコートのBD面目躍如だと思うが?
- 598 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/14(木) 00:07:15 ID:m0StbRAE0
- >>594
そうですね埃によって盤面に直線状に傷が付く事は考慮すべきでしょう
もちろんトレイ式ドライブのトレイに積もったほこりによって回転時に同心円状に傷が付くの
は再生に対して圧倒的に深刻ですので メディア記録面に付く埃や埃カバー、トレイは常に
キレイにしておきましょう
- 599 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/14(木) 00:35:00 ID:0zVxXCK30
- なんかまたかみちゅ!の話題出ててワラタ
放映当時もスレ進行そんな早くなかったけど、BD化して欲しいアニメって話題になると絶対何人かいて嬉しくなるわ
SD製作ならアプコンでもいいからBD出てほしいわ
DVDは全巻持ってるから、オーディオコメンタリーは新規撮り直しがいいな
まあ今月は当然の様にCCAとF91特効
テレ玉の再放送見てるとVもBD化してほしくなるわ
作画酷いアニメではあるがDVD-BOXが見る気なくす程の糞画質だったから・・・
己の中のV厨乙
- 600 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/14(木) 01:29:46 ID:0JJcTSv90
- エヴァの件でキングレコードにメールしたら
返事が来た!!!
>ご意見、ご要望頂きありがとうございます。
>「ヱヴァンゲリヲン 新劇場版:序」の次世代ディスクの発売予定は
>現状ございませんが、ご要望を頂いた旨は制作サイドに必ず
>お伝えいたしますのでご了承下さい。
だってさ・・・
- 601 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/14(木) 01:45:56 ID:rEmEazaQ0
- おれが日本語訳してみた
「まずDVDで売って、将来BD-BOXで同じのを2回売りつけます」
- 602 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/14(木) 01:58:45 ID:mAkgw90Z0
- まずDVDで売ってDVDBOXでまた売ってHDリマスターでまた売ってBDでまた売ってBDBOXでまた売ります
- 603 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/14(木) 01:59:36 ID:PIvcUVwO0
- 旧作劇場版と抱き合わせもな。
- 604 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/14(木) 02:04:31 ID:fJO99CsN0
- 空の境界はいきなりBDで出ますように
- 605 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/14(木) 02:09:50 ID:snhIXolD0
- 空の境界は新宿でみたけど何か小汚い画面だった。
ひょっとしてSD製作?
- 606 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/14(木) 02:46:45 ID:yC0VItHQ0
- お前ら頼むから、基本的なことを理解するまでスレに書き込まないでくれ
劇場版がSD製作とか、もうネタとしか思えない発言だから
- 607 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/14(木) 03:03:00 ID:Po10Qde20
- デジタル制作でSD解像度相当の作品を35mmフィルムに
焼くというのは有り得るから。
イノセンスはどのくらいの解像度だったんだっけ?
- 608 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/14(木) 03:39:49 ID:lqtRX4Qb0
- >>579
関西弁だと前者かも
- 609 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/14(木) 06:47:45 ID:IZ/U7UEH0
- >>595
Blu-rayのハードコートって落とすと擦り傷が付くほど脆いのか?
- 610 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/14(木) 07:47:09 ID:rnwZffPu0
- らっきょは原作を裏切らない出来なら買いたいというか、BD前提で出してほしいような。
アニプレだしFLAGもBDで出してくれたから期待してる。
劇場行けないし。
- 611 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/14(木) 09:18:22 ID:NucHoXtF0
- アニプレは河童のクゥもDVDだけだしあまり期待できんのよな
- 612 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/14(木) 09:23:08 ID:UA50emTU0
- >>609
粘着ローラーとかガムテープ張って剥がすとコーティングが剥げて気泡だらけになるよ
- 613 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/14(木) 09:30:41 ID:ZxIpMUtY0
- >>607
機器の性能の制約で720pより低いとか言ってたけど・・・。
- 614 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/14(木) 09:50:17 ID:nbAjNcuN0
- >>611
『文化庁メディア芸術祭アニメーション部門大賞』とってるのにな。
『電脳コイル』もそうだけど
そういう評価の高い作品はせめて
HD画質のBDで出して頂きたいものだ。
- 615 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/14(木) 10:08:35 ID:ju56k1oR0
- >>600
同じのキター
DVDキャンセルしてBD待つかな・・・
- 616 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/14(木) 11:35:50 ID:zyshYZSZ0
- >>613
ギリギリハイビジョンを名乗れる程度だったような…
それであの解像感なんだから新海のも期待して買うことにするw
- 617 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/14(木) 12:04:02 ID:NBeAH9vj0
- >>615
こういう人がいるから発売の可能性ありと言えないんだろうなw
- 618 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/14(木) 12:09:12 ID:T/y48EM80
- >>617
消費者としては正しい選択だと思うが。
- 619 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/14(木) 12:14:45 ID:rEmEazaQ0
- エヴァ序は映画館で3回みたから、
DVD買ってすぐに見たいわけじゃないし、やはりBD待ちだな
- 620 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/14(木) 12:15:09 ID:Ul67gxEY0
- 正しい正しくないとかじゃなくて、
わざわざ口に出して自分の首絞めてるところがなんともな。
- 621 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/14(木) 12:30:48 ID:Po10Qde20
- 同時に出せば買い控えなんて起きないのにな。
- 622 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/14(木) 12:39:32 ID:NucHoXtF0
- >>616
イノセンスはどっかで見たが1440x1080だったはず
- 623 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/14(木) 12:40:53 ID:B0znk+0w0
- イノセンスはもうちょっと不思議な数値で制作だったかと。
縦は600から650くらいだったとおもいます。
- 624 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/14(木) 12:41:58 ID:QGDzTZlT0
- プレッシャーかけるのは悪くないと思う
新エヴァはぶっちゃけそこそこって感じの出来なんで
気長に待つのも良いかもよ
- 625 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/14(木) 12:47:52 ID:NucHoXtF0
- DVDで稼いだお金をオーサリングに突っ込むのさ
- 626 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/14(木) 13:05:00 ID:MF14LF+90
- 1212x655>イノセンス
- 627 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/14(木) 13:22:28 ID:nUZap7k+0
- イノセンスにはラリホーの呪文がかかっていr
- 628 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/14(木) 16:21:40 ID:yqWN7FQK0
- >>611
河童のクゥはバリバリのHDDVD派の松竹配給だからな・・・
TBS放送の「Air」がHDDVD陣営のポニーキャニオンから
ブルーレイで出たのを見ても、配給の影響力は高いと思われる
決着がつくまで、おあづけかも知れんね
- 629 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/14(木) 16:54:19 ID:IqF2QzHm0
- 決着ついたがなw
- 630 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/14(木) 19:43:12 ID:NucHoXtF0
- >>628
松竹だからとか関係ないよ。
ストレンヂアは松竹配給で製作委員会にも名前つらねているけど、
BDで出る。BVだからね。
河童の発売元はアニプレ。結局はソフト発売会社の都合ってこと。
- 631 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/14(木) 19:53:27 ID:IbzqNNmK0
- シスタープリンセスってBD-BOX出ないんですかねぇ・・・DVDはもういいや
- 632 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/15(金) 00:38:58 ID:LtuVwt4q0
- >>570
これのきれいな方の放送、どこのチャンネル?
どうやら汚い方はテレ玉っぽい…_| ̄|○
- 633 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/15(金) 01:11:28 ID:H+l8bXkr0
- >>632
MX
- 634 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/15(金) 01:27:07 ID:LtuVwt4q0
- >>633
チバとTVKとテレ玉しか見つからんのだけど。MXじゃやってなくないか?
- 635 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/15(金) 01:30:18 ID:A0p4oRo30
- > 期待が大きいハードはSCEの「プレイステーション3(PS3)」。
>「アングロ サクソン(英米)は厳しいが、ラテン(南欧など)と日本は行ける」
>(和田スク・エニ社長)。
>
>http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp139323.jpg
FF7ACCまだー
- 636 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/15(金) 02:18:00 ID:g1i33YdA0
- イギリスでも100万台突破は歴代2位の速度というじゃないか。
PlayTVがウケてどーんと伸びそうな気配もあるし。
http://www.maxconsole.net/?mode=news&newsid=25187
- 637 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/15(金) 06:05:53 ID:AFIMU0tW0
- 日本でも出せよ>PlayTV
日本マジオワッテル
- 638 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/15(金) 07:52:50 ID:LtuVwt4q0
- >>635
セガサミーリストラが…・゚・(ノД`)・゚・
- 639 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/15(金) 09:06:22 ID:a5m2/7cN0
- PlayTVいいなぁ・・・
ますます日本はテレビ離れを促進させてますね
- 640 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/15(金) 09:08:53 ID:LtuVwt4q0
- ぶっちゃけテレビなんて録画でしか見なくなった。特定の番組ばっかりだし。
バラエティ垂れ流しのテレビになんか見る価値ない。
- 641 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/15(金) 10:57:09 ID:IHz8e9900
- >207, 233
私亀だけど秒速5センチメートルの4.0はセンター有りのリアモノラルだった気がする
- 642 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/15(金) 12:21:35 ID:Zf30hX6P0
- >>641
d
水辺からご苦労さん
- 643 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/15(金) 12:22:13 ID:iGveU9z10
- >>640
ネットで「テレビ見なくなった」なんて言い出すやつは典型的ネット型中二病の症状だってえらい人が言ってたよ
たいていの人は結局テレビ見てるわけだし(でないと橋下弁護士が大阪府知事に当選したりはしない
- 644 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/15(金) 12:27:19 ID:/kVUlB5W0
- >>641
それじゃドルサラと変わらないんじゃ・・・。
ほんとにリアモノなのか?マジでありえないんだけどw
秒速5センチって地雷?
- 645 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/15(金) 12:54:29 ID:a5m2/7cN0
- >>644
用途的なものじゃね?後ろ左右にはっきりわけてやる必要がないのかも?
- 646 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/15(金) 12:55:56 ID:iGveU9z10
- あれサラウンドを楽しむようなアニメじゃないだろ なんでそれで地雷になるんだ
- 647 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/15(金) 13:07:55 ID:/kVUlB5W0
- >>646
別にアクション映画みたいな物を期待しているわけじゃないよ。
AIRを見れば、いかにサラウンド(リアがステレオ)が重要かよく分かるけどな・・・。
まぁどっちも見たことないけどな。
- 648 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/15(金) 13:10:56 ID:iGveU9z10
- なんでも地雷地雷呼びたがる人が最近多いような
- 649 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/15(金) 13:34:20 ID:T5q2H88x0
- 物事の評価が極端なんだよな
神作品か地雷しかない
- 650 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/15(金) 13:49:57 ID:46LuFT6n0
- シリアスな筋運びは、みんな鬱展開だしな
- 651 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/15(金) 14:04:07 ID:AxeHA6oJ0
- テレビは見なくなるやつはほんとに見なくなるだろう
オレはゲームとビデオばかりで、放映してるTVはもう20年くらい見ていない。
- 652 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/15(金) 14:18:09 ID:5P+IePGU0
- バンダイビジュアルのBDの情報
攻殻機動隊STAND ALONE COMPLEX TRILOGY-BOX
「The Laughing Man」「Individual Eleven」「Solid State Society」
BCXA-17 \29400
ttp://product.bandaivisual.co.jp/web_service/shop_product_info.asp?item_no=BCXA-0017
劇場版 名探偵 ホームズ
「青い紅玉の巻」「海底の財宝の巻」
BCXA-24 \7140
ttp://product.bandaivisual.co.jp/web_service/shop_product_info.asp?item_no=BCXA-0024
ジャリン子チエ 劇場版
BCXA-23 \7140
ttp://product.bandaivisual.co.jp/web_service/shop_product_info.asp?item_no=BCXA-0023
攻殻はともかく残り二作品は微妙だな。
16:9<1080pHigh Definition>の表記はどこまで信じていいのやら。
- 653 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/15(金) 14:19:47 ID:c0/uqIYz0
- >>652
「商品コードに対するデータがシステムに存在しておりません。」
- 654 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/15(金) 14:26:36 ID:uwuR4h5b0
- バンダイビジュアルのWebから検索するとそのURLに飛ぶんだが
リンクからだと飛べないね
- 655 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/15(金) 14:27:44 ID:c0/uqIYz0
- あ、表示されるようになった。
不思議だ。
- 656 :652:2008/02/15(金) 14:29:13 ID:5P+IePGU0
- >653
いけね、まだ登録されてないけど、って断り入れるの忘れてた。
ソースはBVの販売定向け情報メール。
といってるそばから登録されたみたい。
- 657 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/15(金) 14:35:05 ID:c0/uqIYz0
- 攻殻は総集編かぁ。
- 658 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/15(金) 14:38:38 ID:l2y61p700
- なぜ26話のを出さないのか
- 659 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/15(金) 14:47:32 ID:rgB9oA6A0
- >>635
http://forum.blu-ray.com/showthread.php?s=5fc153cdd6315d9a8796298c91153723&t=36922&highlight=bebop
フランスでは8月にSPEからFF7ACが予定されてるらしいから、そろそろでしょ。
>>652
BOX二つとSSS持ってるけど迷うなあ。
- 660 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/15(金) 14:47:55 ID:iBGs+vKy0
- ジャリン子チエは8190円になってるね。
攻殻は特典DISC付きで「ソフト1本分割り増ししました」
なのか高く感じる。買うけど。
- 661 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/15(金) 14:51:07 ID:oYanVBTD0
- 攻殻は真HD製作だっけ?
まあアプコンだったとしても
あの映像と描写はDVDじゃ力不足だから
BDで見たい
ただ値段がなぁ…
バンビ商法ここに極まれリ…って感じだな
- 662 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/15(金) 14:54:45 ID:sYjRIn7q0
- 29400円ということはアマゾンで21756円か。
- 663 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/15(金) 14:59:29 ID:rgB9oA6A0
- >>662
21756円か…
俺は総集編のDVDは観たこと無いからちょうど良いといえば良いかw
以前話題になっていた商品番号0017は判明したって事だな。
AKIRA(ry
- 664 :641:2008/02/15(金) 15:00:16 ID:IHz8e9900
- >644
言われてみれば…。
でも自分のアンプではそう表示されてたよ。
それを見て、「ああ、4.0ってそういう構成なんだー」と思って記憶にあったんでレスしてみたしだい。
- 665 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/15(金) 15:09:00 ID:G5pM95ys0
- >>652
攻殻値段高ぇなぁ…新作カットあるとはいえ総集編なんだから
1作\7,000(計\21,000)で実売\15,000くらいにしてくれよ…
- 666 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/15(金) 15:14:05 ID:APtRuqNu0
- バンダイはBD潰ししたいのかね。こんなだれも期待してないタイトルばかり
- 667 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/15(金) 15:17:01 ID:QUyv3Jzg0
- なんでチエとホームズがバンビジュから出るのだろう・・・
これはカリ城も来るのか?
- 668 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/15(金) 15:25:21 ID:B1lHtWAO0
- >>652
何がどう微妙なんだ?
- 669 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/15(金) 15:33:25 ID:c+l167xx0
- BDではテレビシリーズ全話出さないのかな?
- 670 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/15(金) 15:34:46 ID:rgB9oA6A0
- >>669
そのうちだすに決まってる…
- 671 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/15(金) 15:52:51 ID:T7QaZ0Y50
- この前DVDBOX出したばかりだもんな
- 672 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/15(金) 15:55:18 ID:c0/uqIYz0
- 北米なら全話BOXが一万円ぐらいで出そう
- 673 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/15(金) 16:01:36 ID:A0p4oRo30
- PlayTVはゴッドサービスすぎだな
あれを付けるだけでPS3が最高性能のBD再生機兼レコーダーに早変わり
しかも、お値段で1万ちょっとなんだろ?
今の10万からするBDレコーダー全滅するんじゃないか?w
ぶっちゃけ、他のBD企業としては、ちょっと出してほしくない代物だろうなw
- 674 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/15(金) 16:03:17 ID:znKkV+C80
- >>663
TV-BOXは見る時間ないし金もかかるから去年総集編+SSSで揃えたところなんだが…やはり買うしかないのか(´д`)
「DVD持ってるからいらない」理論だと過去の名作が見れなくなるしな
- 675 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/15(金) 16:05:37 ID:G5pM95ys0
- >>652
どうせなら劇場版パトレイバー3部作トリロジーBOXや
劇場版 攻殻機動隊トリロジーBOXもだしやがれ。
DVD抱き合わせ版は未だに中古でも高いし無駄だし買う気になれん。
- 676 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/15(金) 16:09:59 ID:A0p4oRo30
- バンビのぼったくり価格は
今のところBDアニメがバンビの独占市場だから
最悪なのは、追随して他のメーカーもバンビの価格設定のまねをしないか
バンビは先駆けのリスクを考えるとまだアリだが、遅参してくる連中までやりだすと
BD市場終わるだろうな・・・
- 677 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/15(金) 16:10:45 ID:46LuFT6n0
- BD市場終わりますかw
- 678 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/15(金) 16:23:25 ID:/kVUlB5W0
- >攻殻BD-BOX
1080pってあるけど24pなんだろうか?
SSSは24pだった気がするけど、総編集の24pだっけ???
TVシリーズは微妙に混合だったし・・・。大丈夫かな。
SACTVシリーズ
OP 30 本編 24、30 ED 30 タチコマ 24
2ndTVシリーズ
OP 24(テロップ30) 本編 24、30 ED 24 タチコマ 24
- 679 :652:2008/02/15(金) 16:24:36 ID:5P+IePGU0
- >660
>定価
すまん、コピペした時に直すの忘れてた。
>668
個人的な感想、購入するかどうか微妙、の意。
深い意味はないよ。
>675
>劇場版 攻殻機動隊トリロジーBOX
三つもあったっけ?
- 680 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/15(金) 16:24:43 ID:wSQRJd7X0
- じゃりんこちえってなんだよw誰が買うんだこんなの。
- 681 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/15(金) 16:26:24 ID:vISOWhht0
- >BD市場終わるだろうな・・・
いや、アニメDVD市場とかわらんやんw
日本と値段を合わせられる、北米市場はともかく
- 682 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/15(金) 16:28:11 ID:ykYyEoK50
- >>680
おっと、よし江はんの悪口はそこまでにしてもらおうか
- 683 :675:2008/02/15(金) 16:31:36 ID:G5pM95ys0
- >>679
スマン。”トリ(3つ)”は間違いだなw
まあもう1作品くらい作るでしょ。イノセンスは興行的には失敗だったけど…
- 684 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/15(金) 16:44:19 ID:B1lHtWAO0
- >>673
(どうせ出「せ」ないだろうけど)レコ市場な日本の場合、メディアに書き込めないと微妙な悪寒
つか、ゲーム機の周辺機器は売れない罠
>>679
てっきり画質面で何かあるのかと思った
正直、作品の嗜好はスレチだからイラネ
>>682
だな
- 685 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/15(金) 16:50:45 ID:fdU/trZh0
- >>684
換装用純正HDD1TBと
PS3用純正外付けBDドライブ(Write4倍速)
がそこそこの値段で出ればあるいわ…
- 686 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/15(金) 16:54:46 ID:AxeHA6oJ0
- 関西人の前でジャリン子チエの話はうかつにしないほうがいいぞw
- 687 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/15(金) 17:14:57 ID:yzlrYX8v0
- >>676
HD DVDのアニメ市場が終わってるからって道連れはやめてくださいよ。
- 688 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/15(金) 17:18:10 ID:/R0Y5QSf0
- >686
俺関西人だけど、うかつに話てもいいぞwこんなのBDでだれも買わんと思うが
攻殻は「ドルビーTrueHD(5.1ch・ステレオ)」って書いてるけど、DDとDTSしか再生できない俺ん家のアンプじゃステレオで再生されてしまうのか?
ただ書いてないだけでDD5.1chは絶対に収録されてるもになのかな?
- 689 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/15(金) 17:20:35 ID:IINU8O/z0
- >>688
BDはTrueHDにDDストリームも入ってる。
- 690 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/15(金) 17:29:38 ID:uwuR4h5b0
- 次世代ロスレスは現行のも含んでると思っておけばおk
- 691 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/15(金) 17:39:13 ID:fdU/trZh0
- なかなか面白いブログみっけた
HDアニメが好きだから
http://blog.livedoor.jp/hdanime/
- 692 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/15(金) 17:53:19 ID:oIO3kqzG0
- 攻殻BOXは即予約だな
ホームズ・じゃりんこはおれはパスするからおまえら予約してあげて
- 693 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/15(金) 17:56:54 ID:oIO3kqzG0
- おまえら、ぼったくりっていうけど、アニメなんてちょっと前まで、
劇場版アニメVHSビデオが19800円とかしてたんだぜ
- 694 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/15(金) 17:58:36 ID:Ap901syt0
- 今はちょっと前じゃないし…
- 695 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/15(金) 18:05:51 ID:A0p4oRo30
- 高精細DVDフォーマット戦争は、
1つのフォーマットの「死の観察」に変わった
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0802/15/news077.html
この書き方、こえええええwww
- 696 :d:2008/02/15(金) 18:16:10 ID:F5o2Cjft0
- 今すぐ検索 グーグル
北朝鮮送金ルート
亀田右翼の正体在日
- 697 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/15(金) 18:21:14 ID:B1lHtWAO0
- >>688
アニメなんてBDで誰も買わんだろwww
こうですか? わk(ry
>>693
その頃は、アニメ関係なくセルビデオは全般的に高かったからなぁ
今は安くなったとはいえ、他のジャンルより一回りも二回りも高いのが…
- 698 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/15(金) 18:49:29 ID:is7jGN8m0
- 東芝、間もなくHD DVDから撤退か
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0802/15/news077.html
【次世代DVD】東芝、間もなくHD DVDから撤退か [08/02/15]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1203064848/
- 699 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/15(金) 18:57:13 ID:wEq16Lc40
- インプレスも来た
「攻殻機動隊S.A.C.」OVA 3部作がBD-BOX化。29,400円
−劇場版「じゃりン子チエ」、「名探偵ホームズ」もBDに
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080215/bandai.htm
- 700 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/15(金) 18:57:14 ID:3Zu4TA8Y0
- インプレスきた
「攻殻機動隊S.A.C.」OVA 3部作がBD-BOX化。29,400円
−劇場版「じゃりン子チエ」、「名探偵ホームズ」もBDに
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080215/bandai.htm
- 701 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/15(金) 19:13:48 ID:S7H0YBPQ0
- バンダイビジュアル、 『攻殻機動隊S.A.C. TRILOGY-BOX』など3タイトルをBDで発売
http://www.phileweb.com/news/d-av/200802/15/20436.html
- 702 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/15(金) 19:35:12 ID:TMylAm2j0
- http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060323/taf2.htm
でIndividual Elevenのデモをやってたらしいから
総集編のBD化は期待してたが
正式にアナウンスされたのはありがたい
- 703 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/15(金) 19:57:23 ID:3Zu4TA8Y0
- >>702
ナデシコのBDってあんのか?
- 704 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/15(金) 20:05:08 ID:/kVUlB5W0
- いまだ未発表。
- 705 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/15(金) 20:08:57 ID:ndwYqF7w0
- >>703
まだないけどTV版も劇場版もHDリマスター作業は済んでるはず。
- 706 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/15(金) 20:24:50 ID:/kVUlB5W0
- 攻殻は日本語/英語ともにDTHD5.1ch。
>701は間違い。
- 707 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/15(金) 20:46:14 ID:hk7Xv+C10
- 攻殻、一瞬全話で3万と勘違いして小躍りしちまったぜ。
- 708 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/15(金) 21:07:09 ID:AcPh7ca40
- 1期2期SSS全部入って3万円だったら神すぎるだろw
でもそのくらいで売ってほしいよね。
- 709 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/15(金) 21:46:21 ID:H4eDfbme0
- 攻殻Amazonマ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━ダ????
- 710 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/15(金) 21:57:46 ID:H4eDfbme0
- 海外のアニメオタが発狂してるww
攻殻好き多いんだな
- 711 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/15(金) 22:04:42 ID:TMylAm2j0
- >>707-708
北米版のDVDBOXでやっとそこまでいくかどうかだろ
- 712 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/15(金) 22:08:26 ID:X14yak/70
- バンビはオネアミスレーベルを作って
北米での価格を吊り上げようとしてる。
もう海の向こうだから安いっていう期待は出来ないよ。
- 713 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/15(金) 23:07:10 ID:mnssQZZaO
- ブルーレイなら五枚ぐらいに攻殻全部入るから二万ぐらいで発売かもな
- 714 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/15(金) 23:13:27 ID:vK90rxd90
- ちょっと前に、日本のバンダイビジュアルでBDが優遇されてるって話に
アメリカはバンダイエンタで、日本のバンダイビジュアルとは違う。
バンダイエンタはBDもHD DVDも同じに扱う!って騒いでいた米ヲタが居たw
- 715 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/15(金) 23:38:49 ID:jR/HZYFZ0
- >>683
3つあるだろ。
「ガンド○ス」含めりゃ。
- 716 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/16(土) 00:04:49 ID:gNcVv9oq0
- アメリカの消費者はバカじゃないから吊り上げは無理だろ
- 717 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/16(土) 00:18:08 ID:z3zEFBLW0
- >>691
そこはいい壁紙の宝庫だと思うw
- 718 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/16(土) 00:20:50 ID:hhvuAVxe0
- 一期3万でいいから、BOXでだしてほしいよSAC。
まSSSが出ただけでもよしとするか。
- 719 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/16(土) 00:23:46 ID:hhvuAVxe0
- つーかSSS単品で8000円でだせよな。
それでもバンビ価格なんだが。
- 720 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/16(土) 00:27:32 ID:cTLiZDoi0
- >>714
向こうの人はアニメも映画も区別なんてしてくれないから高いと総スカン喰らうでしょ
バンビはマジで北米市場潰して帰ってくるかもな
死ねばいいのに
- 721 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/16(土) 00:27:52 ID:cTLiZDoi0
- >>712だた
- 722 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/16(土) 00:35:39 ID:sO8pbZR70
- >>657-658,707-708
うおおおおおおなんで総集編なんだああああああああああああ
- 723 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/16(土) 01:04:51 ID:GtkYpFYn0
- 攻殻総集編の売り上げよければ
1st、2ndのBlu-ray-BOX発売するのだろうか?
DVD-BOX買ったけど結局Blu-ray版でたら買うんだろうなw
- 724 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/16(土) 01:07:19 ID:sO8pbZR70
- 環境条件的に5.1chは無理だが、映像美だけで買う価値を見出せる
…総集編じゃなければ
- 725 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/16(土) 01:12:20 ID:4QojOQqd0
- 劇場版ならともかくSACの映像美ってそんなに凄いか?
- 726 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/16(土) 01:15:16 ID:9Yd60Rf00
- BD逆シャのサンプル映像or画像ってもう出てる?
予約して買うか人柱レポ待ちするか迷う…
- 727 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/16(土) 01:16:38 ID:sO8pbZR70
- >>725
言われてみれば大したことは…
でも(゚ε゚)キニシナイ!!
- 728 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/16(土) 01:16:52 ID:wK/27f+w0
- 普通
演出はいいと思うけど
- 729 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/16(土) 01:18:25 ID:vNywkQ9V0
- >>720
BV北米支店が潰れて帰ってくるだけだよw
- 730 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/16(土) 01:18:43 ID:A12vHnVy0
- 逆シャアは待ち。F91は買う。
SACはいらない。映像美なら新海のでもいい。あれはあれで映像だけで中身がどうでもいいけど。
- 731 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/16(土) 01:22:40 ID:wK/27f+w0
- ダブルオーのCM時間に逆シャのCMがあったんじゃなかった?
まあ地デジレベルではBDの実力はさっぱりだけどw
- 732 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/16(土) 01:36:46 ID:AipQkDr50
- さっきもBS11でやってたよ
他のDVDと同じぐらいの額縁だから参考にならんだろ
- 733 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/16(土) 01:38:29 ID:cTLiZDoi0
- >>729
去年Geneonも撤退しちゃったしこれ以上北米市場が寂しくなるのはヤダ('A`)
- 734 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/16(土) 01:52:02 ID:KZR1rR8G0
- 北米はファンサブ潰さないとダメだろ。
- 735 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/16(土) 01:58:51 ID:AQrosCTt0
- Wal-MartとBest Buy'sがBD支持を表明か。
下手すると、アメリカのほうがHD DVDの完全撤退が早くなったりして。
- 736 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/16(土) 06:44:42 ID:adcMCgBb0
- >>726
ttp://jp.youtube.com/watch?v=8nhmual47Yg
- 737 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/16(土) 10:34:09 ID:lCewZ5zm0
- >>735
なんか日本のマスコミって明らかに東芝陣営に遠慮して報道してるもんな。
日本メーカーに何の遠慮も無いアメリカの方がバッサリとH~を切り捨てるかも。
- 738 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/16(土) 10:50:00 ID:tN/QC+6O0
- スポンサーとしてもメーカーとしても巨大だからね
原発がらみでRCのアルバムがとんだのも東芝本社の圧力
- 739 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/16(土) 10:56:28 ID:Ki+weWJt0
- とりあえず、スレ違いだな
- 740 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/16(土) 11:46:09 ID:2SWv/vWU0
- 「素晴らしすぎて発売できません」とかね、もうね、
- 741 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/16(土) 11:46:09 ID:D/GCZOdb0
- ホームズってテレビアニメとして作られたから4:3じゃないの?
公開されたとき16:9なのかな?
- 742 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/16(土) 11:53:11 ID:+3lXZP3Z0
- >>741
ようわからんが今度販売されるのは劇場版の方らしいよ
- 743 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/16(土) 12:44:13 ID:67giL62C0
- 劇場版なのにハドソン夫人表記なのね
- 744 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/16(土) 12:53:29 ID:D/GCZOdb0
- ジブリがいっぱいのDVDって劇場版だけど4:3じゃない?
- 745 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/16(土) 15:02:58 ID:a/aWVyPk0
- これかな。スタンダードサイズ(4:3)ってある
http://wdshe.jp/ghibli/product/data.jsp?cid=248#dvd
- 746 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/16(土) 16:10:07 ID:cynMXyCU0
- F91だけ予約した。
けっこうこういう人多いのかな。
- 747 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/16(土) 16:14:16 ID:ELHRgoQW0
- http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/dvd/274068011/
尼だとこんな感じだな。
俺は両方予約したけど。
- 748 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/16(土) 16:17:38 ID:8T5G8enf0
- 逆シャアのが人気あるだろ
F91は・・・w
- 749 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/16(土) 16:18:39 ID:qAv1nYva0
- アニプレはようしろや・・・
- 750 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/16(土) 16:24:19 ID:tqrpQSPa0
- ウォルマートもBD専売に絞ったのかw
市場から一気に締め出されてるなHDDVDw
ポニーキャニオンもさっさと鞍替えしろよw
どうせAirとかCLANNADはTBSの版権でBDでしか出せないんだしw
ついでに、ソニーから販売権を買ったブラックホークダウンも早くBDで出してくれ
- 751 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/16(土) 18:29:59 ID:BSwj5xTR0
- 日経夕刊
http://upload.jpn.ph/img/u11490.jpg
http://upload.jpn.ph/img/u11491.jpg
HD DVD撤退 γ⌒))⌒) )) HD DVD 東芝撤退
ヾ __(((⌒ヽ / ⊃__ ゞ あーそれそれ!
/⌒ ⌒⊂_ ヽ彡/ / ⌒ ⌒\
(⌒ミ(⌒ヽ∩/( ⌒) (⌒) |(⌒γ⌒)( ⌒) (⌒) \ ∩⌒)彡⌒)
ヽ ノ| :::⌒(__人__)⌒ ::| 彡_ノ :::⌒(__人__)⌒ 〃/ ノ
\ \ )┬-| / ミ ミ |r┬( / / ))
(((⌒ (((⌒ )、 ヽ_ `ー‐' ,/ / ≡ 彡 _`ー‐' /( ⌒)ミ⌒)
\ \ / / /
- 752 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/16(土) 19:10:29 ID:O2WRbBu50
- HDDVD撤退きた
- 753 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/16(土) 19:10:51 ID:vFL1/+qj0
-
http://tv2ch.net/2/jlab-tv/s/26455.jpg
だとさ。
- 754 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/16(土) 19:31:17 ID:QYj4ByiI0
- 新海アニメのHDDVD版中止してBD版二層にしろ
- 755 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/16(土) 19:33:26 ID:+z/UhH230
- これで時かけも晴れてBDで出るな。よかったよかった
- 756 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/16(土) 19:36:48 ID:vFL1/+qj0
- さあさあ今こそ行動を起こそう!
↓
キングレコードがヱヴァ序をBDで出すように
https://www.kingrecords.co.jp/customer/cs/cs_form.html
へみんなで投書しようじゃないか!
- 757 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/16(土) 19:38:35 ID:DGJFENWX0
- DVD4作品売り切り→映像特典付きで再販→BD
どうせこの流れだから3年後ぐらいには出るんじゃない?
- 758 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/16(土) 19:40:34 ID:ahstZiQp0
- よかったよ、訳も無くHDでアニメだしやがるスタジオが多っかったのが
これでHDにしようと決めた担当は飛ばされるだろから安心だ。
- 759 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/16(土) 19:54:39 ID:Av7LEQer0
- 秋葉でBDBDってデモ行進でもするか。
- 760 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/16(土) 19:59:09 ID:OObcZWHb0
- これで躊躇してた所もBDで出せるな。
- 761 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/16(土) 20:07:03 ID:4O1vgEtO0
- 躊躇というか、東芝に気を使ってたんだろうな。
東京国際アニメフェスでどれくらい発表があるか楽しみ。
- 762 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/16(土) 20:07:06 ID:tqrpQSPa0
- といっても、HDDVD陣営でこっち来てほしいのは
ポニーキャニオンくらいしかいないけどwww
エイベッ糞はむしろ来てほしくないw
- 763 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/16(土) 20:54:29 ID:tN/QC+6O0
- >>758
スタジオ関係ないよ
制作と製作は別
- 764 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/16(土) 21:09:00 ID:D0DwUC380
- 新海アニメは、いまからでもエンコードをH264に変更して両面二層、
ビットレートを最高スペックにしてくれ
もうmpeg2のクソ画質はいやだ
- 765 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/16(土) 21:11:01 ID:AipQkDr50
- >>764
エンコードはAVCだよ
HD DVD版のせいでビットレートが低いのはその通りだが
- 766 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/16(土) 21:12:06 ID:6VT/ZXZm0
- 両面2層には突っ込みなしかw
- 767 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/16(土) 21:14:00 ID:AipQkDr50
- 見落としたw
- 768 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/16(土) 21:40:39 ID:4xOOJQso0
- これでBDで発売してくれるところは増えるだろう、、、
東芝、ありがとう、その早目の撤退がいつか+になることを信じているよ
まぁ俺はBD派なんで嬉しいけど
- 769 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/16(土) 21:54:40 ID:9Yd60Rf00
- 尼で逆シャとF91ポチッちまった。
どうか額縁と画質が改善されていますように。
- 770 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/16(土) 21:55:50 ID:tqrpQSPa0
- 神よ、
レポートよろしくお願いします
- 771 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/16(土) 21:57:04 ID:WI++yfmY0
- かみちゅ!とキングゲイナーとプラネテスとコードギアスとヱヴァと狼と香辛料と絶望先生のBDはまだですか
- 772 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/16(土) 21:59:38 ID:tqrpQSPa0
- >>771
狼と絶望以外は全部出たら即買いレベルだな
HDDVD終了したしポニーキャニオンもBDで出すのかなぁ
- 773 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/16(土) 22:03:10 ID:jmoVQvl40
- >>771
キンゲとエヴァはDVDBOXでてそんなに時間立ってないから期待薄だなあ
OOみたいにコードギアスが2期なら早めに出てくれるかも
- 774 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/16(土) 22:10:20 ID:D0DwUC380
- BLUE DROPとスケッチブックとままびストレートとアイドルマスターXENOGLOSSIAとエルカザドの
BD-BOX発売まだ?
- 775 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/16(土) 22:21:38 ID:VyymLVnv0
- またビミョーな作品ばかりを並べ立てたなあ。
- 776 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/16(土) 22:22:17 ID:szrrgsXq0
- でも時期的にはHD制作が多そうで期待が持てる
- 777 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/16(土) 22:24:00 ID:D0DwUC380
- >>775
おれにとっては2007年アニメのトップ5なんだが・・・
- 778 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/16(土) 22:25:54 ID:ELHRgoQW0
- >>777
え?あえてネタをラインアップしてるのかと思った。
出来がどうこうではなくて、売上が振るわなかったものは期待薄じゃないかな。
- 779 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/16(土) 22:26:10 ID:szrrgsXq0
- >>777
百合スキー?
まあ自分も嫌いじゃないけどねw
コードギアスとかおもしろいけど
デスノートっぽいからラスト見るまでは判断できないしなぁ
- 780 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/16(土) 22:29:19 ID:tqrpQSPa0
- ギアスはおれ最強〜系のよくある引き重視のジャンプ系路線としては
人気出るのも納得なんだが、面白いとはなんか違う感じ
- 781 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/16(土) 22:30:13 ID:szrrgsXq0
- >>780
それでも即買いレベルなの???
- 782 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/16(土) 22:30:48 ID:HhRdQPtQ0
- ギアスって後半ぐらいになると「新手のギアス使いか!?」みたいに
なるじゃないかな。
- 783 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/16(土) 22:33:44 ID:8vFW2q220
- とりあえずバンビジが00を値段や枚数等どういう売り方にしてくるかに注目だな。
DVD版が出終わった直後だろうからそれよりも高くするんだろうけど。
- 784 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/16(土) 22:35:18 ID:GtlBAbZb0
- ハルヒが欲しい。涼宮と藤岡の両方。
- 785 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/16(土) 22:41:16 ID:WI++yfmY0
- 俺は西園がいいな
- 786 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/16(土) 22:56:30 ID:ebQH4Vg40
- つまりRODのBDを希望していると
- 787 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/16(土) 23:00:04 ID:4xOOJQso0
- とりあえず
エヴァ(新)
ハルヒもクオリティーが高くて好きだけど、、、それほどBDではほしくはないw
マクロスだな、、、ほすぃ
- 788 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/16(土) 23:04:10 ID:H/wkBWhs0
- KARASをBD出してくれないかな
中の人が少々大根だが
映像、音響ともハイレベル
- 789 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/16(土) 23:19:25 ID:UpTp4Vwg0
- なんでもBDになりゃいいじゃん
- 790 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/16(土) 23:29:23 ID:tN/QC+6O0
- キスダムの
いやなんでもない
- 791 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/16(土) 23:39:34 ID:1M6tndqt0
- そりゃそうだ
面倒だから全部BDで出して
- 792 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/16(土) 23:41:58 ID:AipQkDr50
- まあいずれは全部BDになるのは間違いないが
いいから早く出せ
- 793 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/16(土) 23:42:24 ID:rin8kldI0
- ARIA三期は是非BDで見たいなぁ。たとえアプコンであっても。
- 794 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/16(土) 23:48:43 ID:1vOEOoLU0
- 今月のゲームラボに、「狼と香辛料」のHDとSDの比較出してたが、ホント全然違うな・・・
つーかHD制作だったのか
- 795 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/16(土) 23:53:57 ID:OAoFwj4f0
- >>791
そして俺は、ようこそようこBD-BOXを買って、3種制覇(LD,DVD,BD)というわけだなw
>>783
00が全7巻で7/25で終了するから、間髪いれずに8/25からリリースに
なりそうだよね。DVD売り上げに影響するから、直前まで緘口令とか
敷かれるとは思うが。コミケ前後でイベントやるかも知らんし。
6話収録9800ならGJだが、4話で7800とかやりそうでなぁ・・・
- 796 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/16(土) 23:54:01 ID:mYJodkZT0
- >794
MXの狼 きれいだよ。
- 797 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/16(土) 23:54:19 ID:zbf5Tz430
- ホスト部のBDみたいです(´;ω;`)
- 798 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/16(土) 23:54:23 ID:ELHRgoQW0
- >>793
3期はみたいけど、2期とかはきつそう…
- 799 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/16(土) 23:57:37 ID:GtlBAbZb0
- 狼、MXでみているがOPがすごく綺麗。本編はまあこんなもんかなって感じ。
てっきりOPのみ真HDなのかと思った。
本編もHDだとDVDを買う気がなくなるから、OPのみ真HDというのはアリかなと
思っていたんだが。
- 800 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/16(土) 23:58:27 ID:bleL7uDdO
- おぼっちゃまくんやつるピカバゲ丸くんを出してほしいです。あとダッシュ四駆郎も。
- 801 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/16(土) 23:59:20 ID:1M6tndqt0
- BDが勝ったのはガンダムが原因だと思うよ
やっぱり、ガンダムのパワーってすげぇな
- 802 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/17(日) 00:00:44 ID:2Wpj/Bb90
- メジャーに負けたけどな
- 803 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/17(日) 00:00:48 ID:dSauPp+h0
- >>796
線がおかしくない?
フィールドオーダーを間違えたような絵に見える
- 804 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/17(日) 00:03:42 ID:kWtacBmCO
- >>800
そこらへんはまずてんとう虫コミックを復刊すべき。
- 805 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/17(日) 00:03:49 ID:NcY1/rG40
- ぷぎゅるさえ出してくれれば、あとは何も望まない。
- 806 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/17(日) 00:04:00 ID:WLopuuRW0
- 結局ゼーガ・ペインはHD DVDでなくBDで出ることになるんやね。
何のためにアレをHD製作でやったのだろうか。
- 807 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/17(日) 00:06:41 ID:BSwj5xTR0
- 読売 東芝が「HD DVD」撤退、規格争いはブルーレイに一本化
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20080216-OYT1T00781.htm?from=navr
毎日 東芝:HD撤退へ ブルーレイ支持広がり、継続困難に
http://mainichi.jp/select/today/news/20080217k0000m020080000c.html
産経 東芝がHD−DVD撤退へ 規格争いはBDの勝利
ttp://sankei.jp.msn.com/economy/business/080216/biz0802162101009-n1.htm
朝日 東芝、HD―DVD撤退も検討
http://www.asahi.com/business/update/0216/TKY200802160217.html
時事 東芝、HD DVD撤退を検討=次世代規格争いで苦境
http://www.jiji.com/jc/c?g=ind_30&k=2008021600323
共同 東芝、「HD DVD」撤退も 次世代DVD事業見直し
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2008021601000585.html
- 808 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/17(日) 00:10:15 ID:ii+360gq0
- >>802
視聴率かな?
DVDの売り上げは買ってるよな?
- 809 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/17(日) 00:34:08 ID:OqE+48hc0
- >>795
00のD化は00のポスターに「今夏からBD版も発売!」って書かれてたが
- 810 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/17(日) 00:39:05 ID:F3WbY7mX0
- そんなことよりエイトロンとドロレスをBDで出してくれ
- 811 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/17(日) 01:37:37 ID:A8ruVWmL0
- ロザリオとバンパイアテレ弾ハイビジョン制作って表示されてる。
MXTVは無表示だけどHD包装になってるのかな?
- 812 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/17(日) 01:47:27 ID:Ghr6nCOj0
- >>810
ドロレスってZ.O.Eの?
主人公がオッサン(玄田さん)でヒロインがロボ(桑島さん)だっけ?
- 813 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/17(日) 01:50:20 ID:ILhgpqH30
- ドロレスwww 股間に一物のロボ子www
- 814 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/17(日) 01:50:51 ID:Ghr6nCOj0
- 最終回でおデブになってたな・・・
- 815 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/17(日) 02:28:29 ID:CJ1G0K+H0
- MXも見られるのにチバの方を録画していた俺涙目だぜ。
MXの狼は金曜の夜だからWOWOWの映画とかとかぶったりするからチバにしてしまった。
- 816 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/17(日) 02:37:39 ID:SoHTIv/I0
- >>788
同意。アバンタイトルは何度見てもすごいと思う。
1080/24p DTS-HD/MA6.1chで出してくれ・・・。
- 817 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/17(日) 03:25:27 ID:VJLHpDyY0
- アニメDVDの画質で上位だったイデオンのBD化に期待
>>795
で、また糞画質に泣くわけだなw
つか、マジで改善してほしい…
- 818 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/17(日) 03:35:15 ID:ii+360gq0
- DVD-BOX出たばかりだけどエスカのテレビ版もBDで欲しい
やっぱ劇場版よりテレビ版だよ
- 819 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/17(日) 03:36:53 ID:A8ruVWmL0
- 死んどけ糞アニメ糞画質BDヲタ
- 820 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/17(日) 03:46:09 ID:GqAr4X/E0
- くやしいのうw
いやほんと哀れで笑えるw
- 821 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/17(日) 03:47:20 ID:ii+360gq0
- >>811からの2時間で嫌な事でもあったのか?
- 822 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/17(日) 03:49:18 ID:4vtWoApQ0
- これはさすがにID被りじゃないのw
豹変なら面白すぎる。
- 823 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/17(日) 04:35:59 ID:/a9TLlHc0
- 質問に反応がないとぶちきれる奴は結構いる
- 824 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/17(日) 05:32:09 ID:7pDxNQIV0
- それぐらいで切れる奴は、お子ちゃまなんだろ・・・
- 825 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/17(日) 09:57:24 ID:HDjDIjye0
- BDで安価で1枚に話数てんこもりで詰め込んで出るなら買いなおしたいタイトルなら結構あるけど、
HDリマスターしたとかでやたら付加価値つけて高額になるようなら別にいらないってのが本音。
HDリマスターで高画質化されるのだとしたら、
ガサラキ、FLAG、リヴァイアス、スクライド、プラネテス、ガン×ソードといった高橋・谷口作品や、
単純に好みでlainや千年女優、鴉、老人Z、
DVDではあからさまにビットレートが足りてないのかオーサリングがゴミなのかとにかくひどいらき☆すたなんかはBDで見たいけど、
それ以外はピンとこないな…。
DVDで満足できちゃってるし。
OPの音のタイミングが狂ってたガリアンは再製品化して欲しいけどBDじゃなくてもいい。
DVDでLDより圧倒的に画質の悪かったぴえろ魔法シリーズとかは何とかしろよと思うが、
その辺はどうせぴえろのやる気がないかいつもの足元見る商法で異様に高くなりそうで期待できない。
ノンテロップOP・EDの素材も紛失してるだろうし(VAPのLDのときの応募特典のシングルLDでしかソフト化されてない)、
LDからDVD化すらされなかった想い出のベストテンやファッションララはもう日の目を見ることはないだろうし。
LD時代のでDVD化されてないタイトルと言えば沙羅曼蛇とかユンカースカムヒアのOVA短編もあるけど、
これらももう世に出ることはないんだろうな。
ユンカースは劇場版がDVD化されたときに収録されるといいなと思っていたんだけどダメだったし。
沙羅曼蛇もいろんな意味で面白いのでそれなりに見返したいタイトルではあるのだが。
- 826 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/17(日) 09:57:54 ID:JA9z/juu0
- ミネラルがたらんのだよ
- 827 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/17(日) 10:15:49 ID:LGRkBjzG0
- バンビの劇場版BDって全部額縁?
TVアニメも額縁にされたりしないか不安で仕方が無い
- 828 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/17(日) 10:32:46 ID:MSaBXHkH0
- >>825
ありさか?
- 829 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/17(日) 11:33:07 ID:sSWlINhA0
- >>827
いや、パト等は額縁じゃないよ。
- 830 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/17(日) 11:37:15 ID:1HZjtJfc0
- >>827
俺が持ってるうちだと、パトレイバー1,2は違う
王立、攻殻、人狼、メトロポリスは枠付
CM見る限り逆シャアも枠付
パトはWOWOW放送時にWOWOW側でテレシネしたから違うみたい
NHKで放送したときにもWOWOWマークついてた。
デジタル制作のスチボとかも違いそうだが持ってない
- 831 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/17(日) 11:47:39 ID:1HZjtJfc0
- 追加:MEMORIESも枠付
- 832 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/17(日) 11:57:20 ID:w1QL3IXT0
- パプリカは枠無かったな
- 833 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/17(日) 12:03:50 ID:dFafE/Qz0
- スチームボーイは枠なかったはず。
- 834 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/17(日) 12:07:08 ID:Vv9Bm4cj0
- パプリカバンビジュじゃねーし
- 835 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/17(日) 12:15:16 ID:t5eKPBlP0
- >>832
残念ながら枠アリだよ。
1080iのTVだと見えなかったけど、1080pでフルピクセルだと見えるんだよね。
俺自身はあんま気にしないけど。
- 836 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/17(日) 12:25:10 ID:dFafE/Qz0
- その辺だいたいもってるから写真ウプする?
どこのサイトにあげりゃいいんだか、わからないけど。
- 837 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/17(日) 12:26:26 ID:w1QL3IXT0
- >>835
ゴメン、枠有りました
http://www.vipper.org/vip741513.jpg
242を買った時の試し撮り写真を確認したら枠がありました
- 838 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/17(日) 12:32:07 ID:KmrNN1fI0
- たしかにパプリカもあるな
バンビジュに限った話じゃないのか
- 839 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/17(日) 12:36:56 ID:w1QL3IXT0
- ちなみにカーズは枠が無かったです
http://www.vipper.org/vip741516.jpg
- 840 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/17(日) 14:21:17 ID:IYlni7oN0
- うたわれるものは枠なし
- 841 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/17(日) 14:27:57 ID:ZxRWwChm0
- 2008年02月16日
時間よ止まれ
今日は一日中、秋葉原をほっつき歩いていたんですが、
帰ってきてみたらなにやら盛り上がっていますね(笑)
色々と書きたいことも山ほどあるのですが、
とりあえず東芝から今後の方針発表があるまでは保留ですね。
不確定情報も多すぎますので踊るにはまだ早い。
ただ、2004年9月21日の「PS3メディアはBlu-rayに」という発表以来、
僕はHD DVDにどのような悪いニュースがきても、
動じることの無い心構えは出来ていたということくらいでしょうか(笑)
全ての始まりは此処から。
Posted by hddvddegogo at 22:53 │Comments(128) ←←←
- 842 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/17(日) 15:49:14 ID:Hmu0Hmz30
- まぁ、うたわれは真HDだしね。
- 843 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/17(日) 16:22:22 ID:0z15aQNE0
- >>837
保護シール剥がせよw
- 844 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/17(日) 16:41:55 ID:m3kZMGNh0
- >>808
視聴率完敗で土6アニメ撤退で日5枠が出来るみたいだけどな
てか00みたいな糞アニメ買う奴がガノタに多いね
ありゃドラゴンゾレベルだろ
- 845 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/17(日) 16:50:11 ID:w1QL3IXT0
- >>843
買ったばかりのときに撮った写真なんでw
今はもちろん剥がしてます
- 846 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/17(日) 17:06:06 ID:wQJJmVTa0
- 既存タイトルの、BD化して欲しいっていう消費者の声はどこに出せばいいの?
- 847 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/17(日) 17:24:13 ID:214j6IDG0
- たのみこむ
- 848 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/17(日) 17:43:15 ID:P4YGfTiD0
- >>846
たいていのメーカーサイトに行ったら
メールフォームがあるから、そこから出すのが一番確実で
てっ取り早いんじゃね?
- 849 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/17(日) 18:47:50 ID:GEu2BkTP0
- >>846
秋葉原でデモ行進。
- 850 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/17(日) 18:57:25 ID:zrtumFA+0
- しかし、皮肉にもBlu-ray総合スレになった途端にこの展開か・・
- 851 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/17(日) 18:59:02 ID:1ngiKba10
- 恐竜キッズのブルーレイ発売まだー?
- 852 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/17(日) 20:55:45 ID:6W3FzFhu0
- >>846
それよりまずはこれだあああああ
↓
キングレコードがヱヴァ序をBDで出すように
https://www.kingrecords.co.jp/customer/cs/cs_form.html
へみんなで投書しようじゃないか!
- 853 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/17(日) 20:58:16 ID:wQJJmVTa0
- >>848
ちょっと出しまくってくるノシ
- 854 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/17(日) 21:40:06 ID:koc0UgPJ0
- 新エヴァが完結するまでにBDに以降が終わってそうだな
- 855 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/17(日) 21:46:36 ID:SoHTIv/I0
- >>842
絶対にありえない。
知ったかか?嘘つくんじゃねーよ。
- 856 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/17(日) 21:52:13 ID:6W3FzFhu0
- >>855
この人はうたわれはHDアニメ判定を出してるようだ
http://blog.livedoor.jp/hdanime/
- 857 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/17(日) 22:03:22 ID:Bt2VFbg+0
- 観れば
わかるよ
- 858 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/17(日) 22:11:48 ID:Fz0uWvKa0
- 真HDってなんだっけ?高画質スレ用語?
アニメの場合、制作、編集、納品マスター、局の処理といろいろあって
わけわからん
- 859 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/17(日) 22:12:02 ID:JloOlgWJ0
- うたわれは普通にHDでしょ?
1080で製作されてないって言いたいだけか?
- 860 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/17(日) 22:17:07 ID:Fz0uWvKa0
- 余談だが、1080で原画を取り込んで色ぬったり仕上げたりしてるのは、
どこかあるのだろうか。ジブリ?
ほとんどは720だよね。
- 861 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/17(日) 22:37:10 ID:SoHTIv/I0
- ジブリはたしかかなり高解像度だった気が・・・?
最終的には1080に落とすけど。
720pかどうかはわからんが少なくとも
うたわれは1080ではない。
- 862 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/17(日) 22:40:55 ID:JloOlgWJ0
- てか製作側が対応し切れてないんだから真とか真じゃないとか区別してもしょうがないだろ
今はHDってだけで十分だよ
放送もパッケージもろくに出てないんだから
- 863 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/17(日) 22:43:43 ID:Cl2/w66wO
- クラナドは1080なな?
- 864 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/17(日) 22:45:19 ID:lYgkf/tB0
- ジブリは4K2Kレベル
- 865 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/17(日) 22:46:29 ID:Fz0uWvKa0
- >>861
真HDってのは1080制作以上のことなの?
そんなのジブリかハリウッドしかないのでは?
経済産業省かどっかので制作体制のアンケートがあったけど、
ほとんど720以下じゃね?
1社だけ1080があったが。
- 866 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/17(日) 22:47:59 ID:Fz0uWvKa0
- >>864
あそこはワークステーションと鯖をしっかり構築させてんだよな。プロに。
コンピュータ関連の情報サイトでインタビューしてあって、感心した覚えがある。
- 867 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/17(日) 22:51:56 ID:CJ1G0K+H0
- http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00142L1OM/
アマゾンで攻殻の予約始まったね。
- 868 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/17(日) 22:54:49 ID:IOlbzqlL0
- >>863
そう。でもDVD見たら糞画質で泣きたくなったよ・・・。
速くBD版出せ!
- 869 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/17(日) 23:06:12 ID:4vtWoApQ0
- 発売スケジュール
2/20 アフロサムライ劇場版 (ポニーキャニオン)
2/22 機動戦士ガンダム逆襲のシャア (バンダイビジュアル)
2/22 機動戦士ガンダムF91 (バンダイビジュアル)
2/29 パーフェクトブルー初回限定版/通常版 (Geneon)
3/25 hack//G.U. TRILOGY (バンダイビジュアル)
4/11 ストレンヂア無皇刃譚 (バンダイビジュアル)
4/18 秒速5センチメートル (コミックス・ウェーブ・フィルム)
4/18 雲のむこう、約束の場所 (コミックス・ウェーブ・フィルム)
7/25 じゃりん子チエ劇場版 (バンダイビジュアル)
7/25 劇場版 名探偵ホームズ (バンダイビジュアル)
7/25 攻殻機動隊S.A.C. TRILOGY-BOX(バンダイビジュアル)
08夏 ガンダムOO (バンダイビジュアル)
未定
AKIRA (バンダイビジュアル)
ファイナルファンタジー VII アドベントチルドレン コンプリート (スクエニ)
- 870 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/17(日) 23:07:35 ID:4vtWoApQ0
- 日本未発売の北米版作品
Tekkon Kinkreet (Sony Pictures)
Final Fantasy - The Spirits Within (Sony Pictures )
Dragon Ball Z - Broly The Legendary Super Saiyan /
Broly the Second Coming(Funimation Prod )
Appleseed Ex Machina 2008/03/11 (Warner Home Video )
Dragon Ball Z - Dead Zone/World's Strongest 2008/5/13 (Funimation Prod )
- 871 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/17(日) 23:08:08 ID:YU3T+BMu0
- Tekkon Kinkreet (Sony Pictures)が欲しい・・・
- 872 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/17(日) 23:10:51 ID:QF7AX2Vd0
- >>867
BOX価格だと26%引きでかいな・・・約3万→約2万とかw
Amazonなんでこんなに安くできるんだ・・・
- 873 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/17(日) 23:11:25 ID:1mAZg8LZ0
- 日本アカデミー賞アニメ部門取った今なら出せる
- 874 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/17(日) 23:13:23 ID:4vtWoApQ0
- >>871
国内でもSPEがアニプレックスから権利取得するのを期待
>>872
楽天とかネット通販ならそれくらいだよ。
楽天ポイント5倍の日とか狙って買ってるw
- 875 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/17(日) 23:17:38 ID:P4YGfTiD0
- アニプレのメールフォームはこちらね
ttp://www.sonymusic.co.jp/Animation/support/user_sonota.html
ついでに本スレ
ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/iga/1201535142/
BD統一終了したし、ぼちぼち出してくるんではないかと思うが
要望を伝えておくにこしたことはないかと
- 876 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/17(日) 23:31:16 ID:/Eu1mpMj0
- >>872
やべええええ、総集編だから買わない予定だったが2万ちょいなら買っちまいそうだ
- 877 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/17(日) 23:34:07 ID:fCQfuDde0
- 攻殻SACをバラで全巻揃えて総集編もSSSも買ったオイラが来ましたよ。
- 878 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/17(日) 23:37:38 ID:P4YGfTiD0
- >Final Fantasy - The Spirits Within (Sony Pictures )
これって何かと思ったら、あの映画のやつかw
いらねぇwww
- 879 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/17(日) 23:40:15 ID:QF7AX2Vd0
- ネット通販はすごいなー
攻殻の総集編って26話全部見てから見るとすごかったからな・・・・
あのボリュームを160分でまとめるとか
- 880 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/17(日) 23:41:39 ID:fCQfuDde0
- >>878
当時、ヒゲと押井の対談記事がどっかの雑誌にあったが
どう見ても押井は興味なさげな様子だった。
- 881 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/17(日) 23:43:16 ID:DaosptI80
- 狼と香辛料って真HDじゃないの?
あれをHDでみたときにこれはすごいな〜と感嘆したんだが・・・w
- 882 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/17(日) 23:45:04 ID:2Wpj/Bb90
- >>878
ヒゲが去る原因作ったあれかw
- 883 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/18(月) 00:28:59 ID:HMOwGj3B0
- >>871
米アマで44%OFFのとき買ってしまったよ。
当時は1ドル106円で、送料込みでも3300円くらいだった。
で、やっと今日見たけど、BDの性能を十分に生かした高品質。
ものすごい書き込みの街の遠景なんかもくっきりでびびる。
- 884 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/18(月) 00:34:13 ID:YPE4tAHG0
- >>875
みたいな、各社のメールフォーム一覧誰か作って
- 885 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/18(月) 00:46:25 ID:OH8zFS1K0
- なんで自分でやらないの?
- 886 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/18(月) 00:54:52 ID:gE3hBrSQ0
- 今チバでやってるAYAKASHIは
間違いなくアプコン
- 887 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/18(月) 01:02:36 ID:OWC6n+Z40
- >>884
>>885wwwww
だな。自分でやれよ。
ってのはさておき。
あってるかどうかはわからんから、間違ってたら適宜修正してくれ。追加とかもよろ。
アニプレ
ttp://www.sonymusic.co.jp/Animation/support/user_sonota.html
BV
ttp://www.bandaivisual.co.jp/support/center.html
ジェネオン
ttps://www.geneon-ent.co.jp/company/contactus/form.php
王様レコード
ttps://www.kingrecords.co.jp/customer/cs/cs_form.html
VAP
ttp://vap.synetics.jp/
東映
ttp://www.toeiv.jp/FS-APL/FS-Form/form.cgi?Code=DVDrequest
ポニキャン
ttp://www.ponycanyon.co.jp/support/faq.html#q_010
コロムビア
ttp://www.cme-bin.net/contact_us/corporate/
ショウゲート
ttp://www.showgate.jp/dvd_list_faq_f.html
>>884のためにやったんじゃないんだからねっ!!
- 888 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/18(月) 01:17:58 ID:GG1HZucB0
- >>881
真HDが出るとしたら、映画かOVAでしかないと思う
- 889 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/18(月) 01:26:50 ID:zMSdFlQJ0
- >>888
フルHDと真HDとが混同されてるような印象ですが気のせいでしょうか
- 890 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/18(月) 01:33:10 ID:1kx7zIQM0
-
・ビクターエンタテインメント
ラストエグザイル
ttp://www.jvcmusic.co.jp/cs/index.html
50音順
ぐはwwwもうまとめられてたww
- 891 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/18(月) 01:34:42 ID:1kx7zIQM0
- あ、ミス
・アニプレックス/Aniplex Inc.
DARKER THAN BLACK、ペルソナ、バッカーノ!
ttp://www.sonymusic.co.jp/Animation/support/user_sonota.html
・エイベックス・マーケティング・コミュニケーションズ
蟲師、瀬戸の花嫁
ttps://ssl.avexnet.or.jp/ask/ac2/
・角川エンタテインメント
モノノ怪、らき☆すた、涼宮ハルヒの憂鬱
ttp://www.kadokawa-ent.co.jp/inquiry.html
・キングレコード/スターチャイルド
ヱヴァンゲリヲン新劇場版、みなみけ、さよなら絶望先生
ttps://www.kingrecords.co.jp/customer/cs/cs_form.html
・JVCエンタテインメント
バンブーブレード
ttp://www.jvc-entertainment.jp/ask_info/index.htm
- 892 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/18(月) 01:35:21 ID:1kx7zIQM0
- ・ジェネオン エンタテインメント
HELLSING、ef
ttps://www.geneon-ent.co.jp/company/contactus/form.php
・バンダイビジュアル
true tears、シゴフミ、コードギアス、電脳コイル、攻殻機動隊
ttps://www.bandaivisual.co.jp/support/form2.html
・ビクターエンタテインメント
ラストエグザイル
ttp://www.jvcmusic.co.jp/cs/index.html
・ポニーキャニオン
CLANNAD、狼と香辛料
ttp://www.ponycanyon.co.jp/support/faq.html#q_010
・メディアファクトリー
創聖のアクエリオン
ttps://www.mediafactory.co.jp/terms/p101.html
- 893 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/18(月) 01:35:43 ID:OWC6n+Z40
- うはw
ビクター忘れてたwww
ビクターのソフトってCDくらいしか買ったことないから。
そういやDVDはバンダイ並みかバンダイも真っ青のぼったくり価格で出してたねー。
- 894 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/18(月) 01:38:19 ID:OWC6n+Z40
- つーか、こうして人がまとめてくれてるのを見ると、興味ないところはとことん抜けてたな〜と。
瀬戸とかバンブーとかどうでもいいんでメーカーごと忘れてたwww
- 895 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/18(月) 01:41:19 ID:1kx7zIQM0
- Amazonのランキングの上から調べようとしたが結局自分の趣味に走ってしまったぜ!
間違ってるとこあったらごめんよ
- 896 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/18(月) 01:59:20 ID:OWC6n+Z40
- >>895
いやぁ、そんなもんだろw
結局おれもlainと鴉とレモンエンジェル(プロジェクトじゃない方)とバッカーノ!をBDで見たいとしたらってのが基準であとは定番だしw
- 897 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/18(月) 06:06:05 ID:zKND6tkn0
- >>872
流通の卸価格が40%引きだからさ。
- 898 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/18(月) 06:12:42 ID:zMSdFlQJ0
- amazonの人件費の圧縮振りは有名だな
- 899 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/18(月) 09:28:14 ID:1kx7zIQM0
- 40%・・・
普通の価格で売ってるとこはいい儲けだな
- 900 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/18(月) 09:56:01 ID:7dnnWJh30
- 普通の価格で売ってる所は1パッケージ売れるかうれないかだろ…
- 901 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/18(月) 10:52:12 ID:igwubB980
- 店独自のポイント10%付けて売ってた地元のアニメショップは楽天やアマゾン等の通販系に負けて潰れてしまった。
アニメイトとかない田舎だからよく利用してたんだが、ネットの安さ(+配達)には小さい店じゃお手上げみたい。
- 902 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/18(月) 12:07:06 ID:u5M7Jwy+P
- 黒の契約者、丁寧なオーサリングでBD化して欲しいなぁ。
暗い夜のシーンが多いのでDVDの画質、今いちだったんよね。
気に入ってるのでBDが出たらそっちも買いたいw
- 903 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/18(月) 12:36:19 ID:b5TM/slt0
- KARASをBDでみたいな
- 904 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/18(月) 12:38:19 ID:PZz+Oq9b0
- showgate売り払われて良かったな。
- 905 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/18(月) 14:15:34 ID:gXpmEKX90
- バンブーbレイドをBDでみたいな
- 906 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/18(月) 14:17:58 ID:/sEPqkeB0
- BD陣営 市場調査age乙
- 907 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/18(月) 15:39:25 ID:BxtUylVx0
- >>897
どうせならキリのいい所で30%引きまで行かんかね
- 908 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/18(月) 15:50:50 ID:o9l+kpZp0
- ロザリオトバンパイアのシマパンで抜いた
- 909 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/18(月) 18:14:41 ID:PlZad2RQ0
- 各ソフトメーカーに出してほしいBD作品を投票しようぜ
- 910 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/18(月) 18:22:49 ID:NwifRXS10
- ダグラムは出て欲しいなぁ
- 911 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/18(月) 18:46:08 ID:lD2YWZGHO
- ガイナのは全部買ってやる
だからはよだせ
- 912 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/18(月) 19:34:18 ID:Z6TCMlQH0
- >>911
この醜くも美しい世界もか!?
- 913 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/18(月) 19:44:44 ID:TlFY2LKc0
- まほろまてぃっく欲しいな
- 914 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/18(月) 20:02:57 ID:EnrvMlDd0
- グレンラガンはSD製作なんだってよー
- 915 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/18(月) 20:07:59 ID:dgsGiw/r0
- フリクリ、DVD持ってるからBDが1万くらいなら買ってもいいな
- 916 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/18(月) 20:24:45 ID:ue/UB51yO
- SD製作のものは、アプコンでDVDよりは高画質にして
1クールを2枚組1ケースに納めて廉価版として出せばただ死なせておくよりはいいと思う
かみちゅとかマジカノとかみたいな微妙なアニメはDVD買い集める気にはならないけどそれなら買ってもいいかと思える
- 917 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/18(月) 20:28:27 ID:PlZad2RQ0
- グレンがSDってもったいねーな
- 918 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/18(月) 20:34:20 ID:o9l+kpZp0
- カミチュとかどうでもいい糞アニメイラネ
- 919 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/18(月) 21:05:05 ID:9c47DBKM0
- フリクリはアメリカでも売れるだろうから早く作ってくれ
- 920 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/18(月) 21:23:32 ID:igwubB980
- >>918
神作品ですよ
- 921 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/18(月) 21:25:52 ID:PlZad2RQ0
- かみちゅ!はだんとつでアニプレTOPブランドのタイトルだろう
今度の夏には同スタッフで新作映画も投入するくらい、アニプレとしても本気の作品
- 922 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/18(月) 21:42:48 ID:CDb29VzH0
- 本気だろうがなんだろうがアニプレである以上BDには期待できない
- 923 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/18(月) 22:09:28 ID:zKND6tkn0
- >>907
どこかが始めれば…
さすがに無理だと思うけど。
- 924 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/18(月) 22:32:48 ID:2tdxzprV0
- >920
二巻くらいある漫画版みたけど、意味がわからなかったな
絵は好みだったんだけど、アニメはおもしろいの?
- 925 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/18(月) 22:40:44 ID:DjAt73bl0
- まあ雰囲気アニメだな
昭和の尾道に萌えるアニメ
- 926 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/18(月) 22:40:48 ID:+BUCSRYQ0
- 一般的に小売りの値入は30%前後だけど本当に40%もあるのか?
ゲームは20%前後みたいしだ
もう40%なら定価落とせよと・・・・
- 927 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/18(月) 22:46:13 ID:PlZad2RQ0
- >>924
お前はアニメ原作のコミカライズ作品を
漫画読んだだけで判断しちゃうのか?
騙されたと思って1巻だけでもDVD借りてみ
- 928 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/18(月) 22:54:39 ID:qAPFKRO90
- 合わない人には合わない
まあ秀作か佳作レベル
でもHDマスターとかあるのかなあ?
- 929 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/18(月) 22:55:19 ID:jG2w53P10
- >>918
パンチラないもんなw
- 930 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/18(月) 22:56:52 ID:ZSAxzehN0
- >>911
「炎の転校生」と「サーキットの狼2 モデナの剣」も買うんかい。
- 931 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/18(月) 23:01:21 ID:DjAt73bl0
- >>930
先生が買えといったらお前は買うんだな!?
- 932 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/18(月) 23:01:57 ID:jG2w53P10
- >>921
kwsk >映画
- 933 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/18(月) 23:04:22 ID:FbhMDSgp0
- 攻機のBDの画質がイマイチでこれじゃあわざわざBDを選ぶほどの画質でも無いって噂聞いたんだけどマジ?
- 934 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/18(月) 23:06:33 ID:PlZad2RQ0
- ワーナーのBD陣営移籍って
ストリンガーが口説き落としたんだなw
アニプレも口説いてくれよw
- 935 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/18(月) 23:06:37 ID:PR3lF0pU0
- >>933
GISの話をしてるなら、まぁねぇと言わざるを得んかもしれんな
- 936 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/18(月) 23:07:37 ID:PlZad2RQ0
- >>932
ザ☆宇宙ショーってタイトル
- 937 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/18(月) 23:12:42 ID:2tdxzprV0
- >927
やっぱアニメは全然ちがうのか?かみちゅは漫画が原作じゃなかったんだね、
舞乙のアニメにハマって漫画も読んだけど、個人的にイマイチだったし
でも、近所のツタヤでかみちゅは無かったような・・・
PS3持ってるからステ6で720PのOPだけ落としてみたけど、いい感じだった。
- 938 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/18(月) 23:16:54 ID:zKND6tkn0
- >>926
じゃあ卸→店の間の運送会社が持って行ってるんじゃない?
少なくともうちの家族が勤めていたところはその価格で社販してたけど。
(さすがに無制限というわけにはいかないが)
- 939 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/18(月) 23:37:36 ID:cqXWV1Le0
- 攻殻ポチッったぜ!!
- 940 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/18(月) 23:59:07 ID:FbhMDSgp0
- >>935
ソニーのブルーレイレコーダー買うとBDソフト全員プレゼントってのやっててどれ貰おうか悩んでたんだけど
軒並みGISの画質がイマイチって書いてあったので自分は違うので応募した
自分の目では確認してないからアレだけどそんなイマイチが画質でしかも抱き合わせ販売のボッタクリ商法で買ってしまった人達って怒ってないの?
- 941 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/19(火) 00:06:14 ID:VjUNhLKh0
- こんなもんだろ
何を期待してるのかな
- 942 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/19(火) 00:06:54 ID:OWC6n+Z40
- バンブーブレードなんて糞アニメはDVDでも十分。
- 943 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/19(火) 00:13:49 ID:uc1A83SE0
- >>936
まだ仮だけどねそれ
- 944 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/19(火) 00:46:30 ID:ojhHWqzb0
- 攻殻予約しました!
BDアニメはイノセンスとAIRしか持ってないんだが、この二つよりは綺麗なのかな?
- 945 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/19(火) 00:47:46 ID:g7m1PX9r0
- TVアニメだからか、のっぺりしてるよ
予算の関係かな
- 946 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/19(火) 01:07:58 ID:xbl9mjwkO
- うる星やつら2ビューティフルドリーマーは出るのか??
今所有してるのは、
・β
・VHS(初期)
・VHS(廉価)
・LD(初期)
・LD(リマスター)
・VHD
・DVD(日本正規)
・DVD(北米)
もういらない。
でも欲しい。
ま、出たら買うんだろうけど・・・
- 947 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/19(火) 01:16:41 ID:JfY7Or6S0
- >>946
お前……漢だな。
俺は時機を読み間違えて2発売前にDVDセットを買ってしまったが。
- 948 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/19(火) 01:20:37 ID:1ltdOuQP0
- >>946
つうかβ有ったんだ・・・そりゃそうだな 俺は初期LDから買った
ビデオテープやVHDは劣化するんで選択肢に無かったなあ
- 949 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/19(火) 01:24:10 ID:TtZMDDnD0
- >>940
画質がイマイチって言うから買わないでいたらプレゼントになったので喜んで選択した
>>946
日本でのDVD販売が無理と言われていたのをクリアして
販売にこぎ着けてるわけだからそのうち出るんじゃないか?
- 950 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/19(火) 01:27:26 ID:Bjo7IMPs0
- Appleseed Ex Machina欲しいんだが、HDしか出ないから米amazonで買いたい。
ただ言語がEnglishだけになってるんだが、SELEのHPでは日本語/英語になってる。
- 951 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/19(火) 01:28:30 ID:XYO5cCJK0
- >>946
うる星か・・・
もうどんな話があったか覚えてない
唯一、映画版かなんかの
記憶を取り戻す花の雫っぽいのを何度も見た記憶が・・・
- 952 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/19(火) 01:32:05 ID:7v+kAErL0
- >>950
HD-DVDプレーヤーも持ってるんだけど、余計な特典ディスクは
邪魔になるだけなので、同じ事考えて同じ事で悩んでた。
- 953 :952:2008/02/19(火) 01:35:15 ID:7v+kAErL0
- しまつた
HD DVDだった、、、、
- 954 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/19(火) 01:35:25 ID:PrkjBW0g0
- フィルムって固定資産税掛かるんだってね
- 955 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/19(火) 01:37:22 ID:PrkjBW0g0
- >>927
まぁ漫画描いてる鳴子ハナハルはエロ漫画家では有名なんだけどな
単行本かみち9ゅぐらいしかないんだけど・・・w
- 956 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/19(火) 01:37:41 ID:YR5lV2lo0
- >>946
オレもBDは欲しい。
でも東宝だからな。
かなり先じゃね?
- 957 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/19(火) 01:54:44 ID:ZzK0irFj0
- AV板とは思えないノリだ
- 958 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/19(火) 03:20:56 ID:cUjXHu58O
- 次スレどうするんだ?
>>2に倣って
『Part6』にするべきなんじゃ?
- 959 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/19(火) 03:27:13 ID:Bjo7IMPs0
- >>952
DVD Fantasiumでは、
Dolby Digital Surround ( Japanese )
Dolby Digital 5.1 Surround ( English )となってる。
日本語は、ドルサラってこと?
でも、かなり信頼できるお店だと思うんだが。
- 960 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/19(火) 03:57:13 ID:Ghchp4190
- >>950
状況が変わったから日本版出すんじゃないか?
- 961 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/19(火) 06:56:41 ID:n5zqFjT40
- 攻殻BDはBDにしては画質良くないけど、それでもDVDと比べると雲泥の差
- 962 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/19(火) 08:42:47 ID:iFIvzanZ0
- >>946
惚れたよ・・・・・
- 963 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/19(火) 09:34:14 ID:0yxBMVPD0
- Appleseed Ex Machina米Amazonで予約済み。
ただし配送に通常のを選んだので、届くのは発売日から半月後だな。
そこらへんは仕方ないと思ってる。
ついでにアニメじゃないがブレードランナーも注文してみた。
国内版DVDセットだと異様に高いくせにBDだと約3000円て…。
- 964 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/19(火) 09:58:07 ID:IRnb4ae8O
- 逆襲のシャアのCMみたけど、画面サイズってCMの大きさなのかな……
だったら嫌だな…
- 965 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/19(火) 10:05:31 ID:TAUR5Rud0
- >>961
イノセンスはすごかったけど、攻殻は正直DVDに毛が生えたレベルな気が。
同時期に出たパトレイバーや王立宇宙軍は高画質だっただけに、連続してみたら画質の差が激しかった。
- 966 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/19(火) 10:47:33 ID:xhCKOiAi0
- 俺はBD版イノセンス見た後にBD版攻殻見ちゃったから、10分くらいしか耐えられなかった
好きなんだけどね、あまりの画質差にどうしてもね
音声も2chだったし
- 967 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/19(火) 11:21:26 ID:e8kRC+C50
- >>937
内容はだいたい同じ、昭和の雰囲気を覚えてるオサーンでないとわからないネタが多いw
あれは絵や動きでも楽しめるものだからHDソースがあるならそれで見てみたいんよ
- 968 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/19(火) 11:39:25 ID:qjCSA0hA0
- 米尼だと31%offだったりするのよね…
http://www.amazon.com/dp/B000TGCR3S/
で、次スレどーすんの?
>>958に賛成で次はPart6でいいと思うけど。
- 969 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/19(火) 11:45:38 ID:5QX5YWyS0
- 攻殻気になるが額縁だったらやだなー
人柱待ってからにするか
- 970 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/19(火) 11:52:40 ID:MZBRLkbI0
- >>937
BDスレですすめられて結局ダウソするだけワロス
- 971 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/19(火) 12:27:47 ID:qjCSA0hA0
- 次スレPart6として立てました。
【BD】Blu-rayアニメ総合 Part6【ブルーレイ】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/av/1203391565/
- 972 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/19(火) 12:41:03 ID:z9Pvw6K4P
- >>954
そう。
でもDVDパッケージ化など、再市販品化での
売れない分の赤字で相殺が可能。
売れそうにないメチャ古い作品がDVD化されるのはこれが理由。
売り上げと固定資産税がバーターできるのはフイルム以外にも
美術品や彫刻など、芸術方面に多い。
あと確か畳と材木もそうだったかな。
ぜんぶ聞きかじりなので間違ってる知識の可能性大だけどw
- 973 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/19(火) 13:32:29 ID:ojhHWqzb0
- >969
マジ?額縁の可能性あるの?尼でよやくしちゃったぜ
DVDは普通だから同じだと思うんだけど、額縁は劇場版の作品だけじゃないの?
- 974 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/19(火) 13:33:36 ID:ojhHWqzb0
- >970
近所のレンタルに無いんだよ、
- 975 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/19(火) 13:45:55 ID:MZBRLkbI0
- 金がないから泥棒してもokみたいな理屈w
- 976 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/19(火) 14:18:05 ID:kLa5BK6T0
- フィルムの保存は難しいらしいね
暑さでやられるから、冷蔵庫に保存するのが基本とか
- 977 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/19(火) 14:18:44 ID:WteBRDNr0
- >>973
100%ありえないから大丈夫。
>額縁は劇場版の作品だけじゃないの?
違います。
- 978 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/19(火) 14:26:28 ID:EnrnJjYf0
- 海外で買ってる人がよくいるけど日本版との違いとかあるでしょ?
日本語音声とかで入ってるの?パッケージはもちろん全部英語だよな?
- 979 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/19(火) 15:19:32 ID:xhCKOiAi0
- 日本製アニメの北米版BDは、当然オリジナル音声の日本語が入ってる
スレチだけど、外国映画も一部には日本語字幕が入ってるのもある
- 980 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/19(火) 15:21:52 ID:4AoYabOg0
- 日本語音声削るのはアメリカのアニヲタが許さない。
- 981 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/19(火) 15:52:43 ID:nkfSMxMD0
- http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080219/avt019.htm
イマノウチに読んでおくと、DOGEZAがもっと楽しくなるよ
- 982 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/19(火) 16:30:45 ID:NQzUEwS30
- アフロサムライ劇場版は予定通り発売されるの?
まあもう通販予約組みは発送されて、秋葉原ではフラゲできそうだけど
- 983 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/19(火) 17:07:18 ID:WOSO/al00
- もえたんBD出るかな?
- 984 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/19(火) 17:20:58 ID:g/Cavco60
- 東芝、HD DVD事業撤退を正式発表
−3月末を持って終息。DVDレコーダは継続
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080219/toshiba2.htm
- 985 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/19(火) 17:42:04 ID:ojhHWqzb0
- 今日21時からNHKでHDDVDのやるな
- 986 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/19(火) 19:58:15 ID:ko9H9RBz0
-
次スレ
あります
【BD】Blu-rayアニメ総合 Part6【ブルーレイ】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/av/1203391565/
- 987 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/19(火) 20:03:58 ID:Bjo7IMPs0
- >>985
中止のようです、海で事故あったから。
- 988 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/19(火) 20:34:25 ID:fQjPEaKe0
- >>983
もえたんとかSolaとかはHD製作だしBDででそうだな。
- 989 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/19(火) 21:05:29 ID:RF6qYeFb0
- 逆シャアとF91到着。
枠は予想通り付いてた。F91も同程度の枠つき
http://www.imgup.org/iup559954.jpg
- 990 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/19(火) 21:12:24 ID:HxAHaklL0
- >>989
乙、
枠ってどの程度のもの?
- 991 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/19(火) 21:12:48 ID:HxAHaklL0
- 写真だと枠ないようにみえるが・・・
- 992 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/19(火) 21:18:59 ID:RF6qYeFb0
- >>990
>>991
下のメニューの枠が実際の映像領域で
映像両端の黒い部分が枠です
- 993 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/19(火) 21:20:20 ID:y2sCFkI40
- ちょっとでかくないか・・・?
予約してあるんだが
- 994 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/19(火) 21:20:35 ID:Qg3jlPK50
- 節子それ枠ちゃう、帯や
- 995 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/19(火) 21:25:13 ID:5U0L6QQC0
- このスレで出てくる額縁って何のことを指してるのかね?
- 996 :989:2008/02/19(火) 21:29:39 ID:RF6qYeFb0
- 失礼、上下にも黒部分付いてた。
もっかい撮り直すんで待ってて。
- 997 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/19(火) 21:37:07 ID:KtIfXWAW0
- >>989
こりゃひどいな。
いまどきフルで表示できないTVのことなんて無視すりゃいいって言うか無視してくれって感じなんだが。
ぶっちゃけdot by dotで表示できないようなTV使ってる奴がBlu-rayとか、
悪い冗談としか思えない。
- 998 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/19(火) 21:46:40 ID:4dL2kXwI0
- HR500等に画質で勝てるのはKUROくらいだろ
つまりHDブラウン管は綺麗に全画面表示で見られてウマー
- 999 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/19(火) 21:48:50 ID:WteBRDNr0
- あ
- 1000 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/19(火) 21:50:58 ID:M7c/ht/Z0
- 1000ならAKIRAがすぐ出る
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
209 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★