■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【至純】ATH-W5000 愛好会2【無垢】
- 1 :代表:2006/11/30(木) 09:18:06 ID:jBpazNoi0
- 当然、語り続けるべきでしょう。
- 2 :名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/30(木) 10:02:39 ID:ZvYgQtTJ0
- エロゲ用かよwwwww
- 3 :名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/30(木) 10:57:49 ID:ERPUzC1X0
- 850 :完全に終わったな、このスレ、及びオーテク :2006/11/23(木) 17:51:52 ID:MAD0hOQz0
まぁ、完璧に敗北してくやしいのは分かるが、約半額のHD650にさえ負けてるという現実から逃避するなよ、寿司テク厨
スタックスなんて夢のまた夢じゃん、マジで
STAX/SR-007(ΩU)
http://www.h-navi.net/sr007.htm
SENNHEISER/HD650
http://www.h-navi.net/hd650.htm
audio-technica/ATH-W5000
http://www.h-navi.net/athw5000.htm
STAX/SR-007(ΩU)>>>>SENNHEISER/HD650>>>>>>>>W5000
W5000って、HD650どころか、K701にさえも負けてるじゃん
http://www.h-navi.net/k701.htm
HD650>>>>>>K701>>W5000
ちなみにW5000の定価なんと11万円、
半額以下のHPに負けるオーテクのフラッグシップorz
- 4 :名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/30(木) 10:58:24 ID:ERPUzC1X0
- 850 :完全に終わったな、このスレ、及びオーテク :2006/11/23(木) 17:51:52 ID:MAD0hOQz0
まぁ、完璧に敗北してくやしいのは分かるが、約半額のHD650にさえ負けてるという現実から逃避するなよ、寿司テク厨
スタックスなんて夢のまた夢じゃん、マジで
STAX/SR-007(ΩU)
http://www.h-navi.net/sr007.htm
SENNHEISER/HD650
http://www.h-navi.net/hd650.htm
audio-technica/ATH-W5000
http://www.h-navi.net/athw5000.htm
STAX/SR-007(ΩU)>>>>SENNHEISER/HD650>>>>>>>>W5000
W5000って、HD650どころか、K701にさえも負けてるじゃん
http://www.h-navi.net/k701.htm
HD650>>>>>>K701>>W5000
ちなみにW5000の定価なんと11万円、
半額以下のHPに負けるオーテクのフラッグシップorz
- 5 :名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/30(木) 10:59:05 ID:ERPUzC1X0
- 850 :完全に終わったな、このスレ、及びオーテク :2006/11/23(木) 17:51:52 ID:MAD0hOQz0
まぁ、完璧に敗北してくやしいのは分かるが、約半額のHD650にさえ負けてるという現実から逃避するなよ、寿司テク厨
スタックスなんて夢のまた夢じゃん、マジで
STAX/SR-007(ΩU)
http://www.h-navi.net/sr007.htm
SENNHEISER/HD650
http://www.h-navi.net/hd650.htm
audio-technica/ATH-W5000
http://www.h-navi.net/athw5000.htm
STAX/SR-007(ΩU)>>>>SENNHEISER/HD650>>>>>>>>W5000
W5000って、HD650どころか、K701にさえも負けてるじゃん
http://www.h-navi.net/k701.htm
HD650>>>>>>K701>>W5000
ちなみにW5000の定価なんと11万円、
半額以下のHPに負けるオーテクのフラッグシップorz
- 6 :名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/30(木) 11:01:20 ID:ERPUzC1X0
- 850 :完全に終わったな、このスレ、及びオーテク :2006/11/23(木) 17:51:52 ID:MAD0hOQz0
まぁ、完璧に敗北してくやしいのは分かるが、約半額のHD650にさえ負けてるという現実から逃避するなよ、寿司テク厨
スタックスなんて夢のまた夢じゃん、マジで
STAX/SR-007(ΩU)
http://www.h-navi.net/sr007.htm
SENNHEISER/HD650
http://www.h-navi.net/hd650.htm
audio-technica/ATH-W5000
http://www.h-navi.net/athw5000.htm
STAX/SR-007(ΩU)>>>>SENNHEISER/HD650>>>>>>>>W5000
W5000って、HD650どころか、K701にさえも負けてるじゃん
http://www.h-navi.net/k701.htm
HD650>>>>>>K701>>W5000
ちなみにW5000の定価なんと11万円、
半額以下のHPに負けるオーテクのフラッグシップorz
- 7 :名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/30(木) 11:02:10 ID:ERPUzC1X0
- 850 :完全に終わったな、このスレ、及びオーテク :2006/11/23(木) 17:51:52 ID:MAD0hOQz0
まぁ、完璧に敗北してくやしいのは分かるが、約半額のHD650にさえ負けてるという現実から逃避するなよ、寿司テク厨
スタックスなんて夢のまた夢じゃん、マジで
STAX/SR-007(ΩU)
http://www.h-navi.net/sr007.htm
SENNHEISER/HD650
http://www.h-navi.net/hd650.htm
audio-technica/ATH-W5000
http://www.h-navi.net/athw5000.htm
STAX/SR-007(ΩU)>>>>SENNHEISER/HD650>>>>>>>>W5000
W5000って、HD650どころか、K701にさえも負けてるじゃん
http://www.h-navi.net/k701.htm
HD650>>>>>>K701>>W5000
ちなみにW5000の定価なんと11万円、
半額以下のHPに負けるオーテクのフラッグシップorz
- 8 :名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/01(金) 18:32:41 ID:H9FGulZN0
-
完全なる視聴音痴殺しのヘッドホン。はっきり言いましょう。
このヘッドホンが理解できない香具師は、音痴です、逝ってください、存分に。
- 9 :名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/01(金) 21:28:47 ID:HAVFUVqa0
- Tサウンドとオーテクの間に何があったんだwwwww
- 10 :名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/02(土) 00:41:58 ID:EXM/cSWc0
- 850 :完全に終わったな、このスレ、及びオーテク :2006/11/23(木) 17:51:52 ID:MAD0hOQz0
まぁ、完璧に敗北してくやしいのは分かるが、約半額のHD650にさえ負けてるという現実から逃避するなよ、寿司テク厨
スタックスなんて夢のまた夢じゃん、マジで
STAX/SR-007(ΩU)
http://www.h-navi.net/sr007.htm
SENNHEISER/HD650
http://www.h-navi.net/hd650.htm
audio-technica/ATH-W5000
http://www.h-navi.net/athw5000.htm
STAX/SR-007(ΩU)>>>>SENNHEISER/HD650>>>>>>>>W5000
W5000って、HD650どころか、K701にさえも負けてるじゃん
http://www.h-navi.net/k701.htm
HD650>>>>>>K701>>W5000
ちなみにW5000の定価なんと11万円、
半額以下のHPに負けるオーテクのフラッグシップorz
- 11 :名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/02(土) 02:09:45 ID:xA/6PrAB0
- 何度も言うけどW5000の唯一にして致命的な欠点はあまりにも低音が出なさ過ぎるということ。定価十万超えでこの低音スカスカぶりはやばいだろ。
それとKintetsu氏の評価なんて気にする必要ないと思うぞ。SR-007でPOPS 4.8点、ROCK 4.4点という馬鹿みたいな評価してるし。
- 12 :名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/02(土) 02:32:51 ID:EXM/cSWc0
- 850 :完全に終わったな、このスレ、及びオーテク :2006/11/23(木) 17:51:52 ID:MAD0hOQz0
まぁ、完璧に敗北してくやしいのは分かるが、約半額のHD650にさえ負けてるという現実から逃避するなよ、寿司テク厨
スタックスなんて夢のまた夢じゃん、マジで
STAX/SR-007(ΩU)
http://www.h-navi.net/sr007.htm
SENNHEISER/HD650
http://www.h-navi.net/hd650.htm
audio-technica/ATH-W5000
http://www.h-navi.net/athw5000.htm
STAX/SR-007(ΩU)>>>>SENNHEISER/HD650>>>>>>>>W5000
W5000って、HD650どころか、K701にさえも負けてるじゃん
http://www.h-navi.net/k701.htm
HD650>>>>>>K701>>W5000
ちなみにW5000の定価なんと11万円、
半額以下のHPに負けるオーテクのフラッグシップorz
- 13 :名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/03(日) 14:27:44 ID:eFRmYyQC0
- とりあえず前スレを埋めてきたんで第2ラウンドの始まりだな
- 14 :名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/03(日) 17:37:59 ID:ilKj8RyZ0
- 995 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 投稿日: 2006/12/03(日) 14:06:45 ID:NmEhEbOO0
話を元に戻すと俺の言いたいことは一つ。
低音の量感が少な過ぎることが定価10万超えるフラッグシップ機としては致命的な問題だということ。
特にPOPS、ROCKで重要なんだけど低音がスカスカだとその曲のリズムが死んでしまう。
そんなヘッドホンで俺は曲を聴くことを楽しめない。
996 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 投稿日: 2006/12/03(日) 14:08:29 ID:eFRmYyQC0
戻さなくていいから
997 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 投稿日: 2006/12/03(日) 14:12:40 ID:Q1Qh9+hH0
俺の感性では、って前置きする割りには押し付けるんだなー
998 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 投稿日: 2006/12/03(日) 14:13:01 ID:eFRmYyQC0
フラッグシップだからといっても低音の量感が重要な訳ではないし
999 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 投稿日: 2006/12/03(日) 14:14:36 ID:eFRmYyQC0
機材次第でいくらでも変わるし
- 15 :名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/03(日) 17:41:52 ID:ilKj8RyZ0
- 貼られるばっかだったんで、貼ってみますた。
結構コレおもろいかも…W
- 16 :名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/03(日) 18:17:48 ID:ZxGQqTNu0
- 850 :完全に終わったな、このスレ、及びオーテク :2006/11/23(木) 17:51:52 ID:MAD0hOQz0
まぁ、完璧に敗北してくやしいのは分かるが、約半額のHD650にさえ負けてるという現実から逃避するなよ、寿司テク厨
スタックスなんて夢のまた夢じゃん、マジで
STAX/SR-007(ΩU)
http://www.h-navi.net/sr007.htm
SENNHEISER/HD650
http://www.h-navi.net/hd650.htm
audio-technica/ATH-W5000
http://www.h-navi.net/athw5000.htm
STAX/SR-007(ΩU)>>>>SENNHEISER/HD650>>>>>>>>W5000
W5000って、HD650どころか、K701にさえも負けてるじゃん
http://www.h-navi.net/k701.htm
HD650>>>>>>K701>>W5000
ちなみにW5000の定価なんと11万円、
半額以下のHPに負けるオーテクのフラッグシップorz
- 17 :名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/03(日) 21:01:27 ID:Gzx+0spA0
- 今までさんざん低音スカスカとW5000を非難してきたけどもう二度とこのスレで書き込みはしない。
他のスレでは同じようなことを書き込むこともあると思うけど、あくまでヘッドホンの個性ということでそれを非難するような書き方はしない。
今までに真面目に俺と議論してくれた人も遊び半分だった人もW5000含めてヘッドホンが好きなんだと思う。
愛と憎悪は表裏一体。俺のW5000へのこの部分はどうしても許せないという気持ちがこのような行動に走らせた。
- 18 :前スレ992:2006/12/03(日) 21:41:14 ID:z8nVZdJp0
- >17
この一連の議論で、自分なりに貴方の論拠を掴めたつもりで、”書き込みをしない”、と”公言”したが思わぬ展開となったので、無責任にも前言を撤回させてもらった。
最後にひとつもし支障がなければ、教えて欲しい。
コピペしまくりの”ID:ZxGQqTNu0”は貴方だったのか?
俺は書き込みの”ハート”が貴方と”コピペ氏”とは主張の質があまり違いすぎるので、と同一人物だとは思っていないが、もしよろしければ教えて欲しい、よろしくお願いします。
最後に「前スレ905」で書き込んだとおり、これは貴方とは絶対に合意できない事なのだが、”W5000”には個体差かもしれないがシステムの組み合わせ方で本当に十分すぎる低域再生が可能な事なのだ。
一歩的に書き込んだが、貴方とのここ数日のやりとりから感じた事を伝えておきます。
↑ 長いね、文才が・論理的な思考が無いので勘弁してね。
さようなら、元気でね。
- 19 :名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/03(日) 21:45:43 ID:46Z6XxIW0
- >>17
餞別として一言。
あなたの文章や投稿の仕方は、相手(若しくは読み手)を不必要に煽っている。
持論を分かって欲しいと本当に思っているのなら、その点を改めるべきだと思う。
- 20 :18:2006/12/03(日) 21:52:23 ID:z8nVZdJp0
- >>17
PS:誤解されそうなので、あわてて追加します。
>>18の書き込みは、今までとは違います、>>17で”W5000含めてヘッドホンが好きなんだと思う。”と同じ気持ちで今書き込んでいる。
言葉足らずですまない、前スレで指摘したくれた方、「なおってません、ゴメンナサイ」。
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 11:08:14 ID:QOB39t9X0
- 関連wiki
http://wiki.ninki.org/wiki.cgi?p=%a1%da%bb%ea%bd%e3%a1%dbATH%2dW5000%a1%a1%b0%a6%b9%a5%b2%f1%a3%b2%a1%da%cc%b5%b9%a4%a1%db
- 22 :名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/04(月) 15:58:49 ID:Dh+LkELi0
-
要するに、W5000は井上和香なんだよ。
- 23 :名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/06(水) 01:15:54 ID:87c9zHWS0
- W100のがオールマイティーな件について語ってくれ。
- 24 :名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/06(水) 06:57:12 ID:kLCJiA+l0
- 単に上も下もW5000より出ないから耳に優しいってだけじゃ?
- 25 :名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/06(水) 09:56:13 ID:Nung8RFK0
- >>23
スレ違い。
このスレの役目は終わった。
あとageるな、このまま沈めてやりたいのだよ。
- 26 :名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/07(木) 02:46:20 ID:7CJjmm0D0
- なんで?真実がそんなに怖いの?
- 27 :名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/07(木) 03:04:51 ID:RE/kEYB40
- 何故スタックス信者はオーテクに粘着するのか・・・
- 28 :名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/07(木) 03:06:56 ID:aynDpFQdO
- >>26
はいはい分かったから俺と一緒にAKGスレに帰ろうな。
- 29 :名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/07(木) 16:38:11 ID:THCFT79M0
- 850 :完全に終わったな、このスレ、及びオーテク :2006/11/23(木) 17:51:52 ID:MAD0hOQz0
まぁ、完璧に敗北してくやしいのは分かるが、約半額のHD650にさえ負けてるという現実から逃避するなよ、寿司テク厨
スタックスなんて夢のまた夢じゃん、マジで
STAX/SR-007(ΩU)
http://www.h-navi.net/sr007.htm
SENNHEISER/HD650
http://www.h-navi.net/hd650.htm
audio-technica/ATH-W5000
http://www.h-navi.net/athw5000.htm
STAX/SR-007(ΩU)>>>>SENNHEISER/HD650>>>>>>>>W5000
W5000って、HD650どころか、K701にさえも負けてるじゃん
http://www.h-navi.net/k701.htm
HD650>>>>>>K701>>W5000
ちなみにW5000の定価なんと11万円、
半額以下のHPに負けるオーテクのフラッグシップorz
- 30 :名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/07(木) 17:28:34 ID:EoNLzzd90
- 850 :完全に終わったな、このスレ、及びオーテク :2006/11/23(木) 17:51:52 ID:MAD0hOQz0
まぁ、完璧に敗北してくやしいのは分かるが、約半額のHD650にさえ負けてるという現実から
逃避するなよ、寿司テク厨
スタックスなんて夢のまた夢じゃん、マジで
STAX/SR-007(ΩU)
http://www.h-navi.net/sr007.htm
SENNHEISER/HD650
http://www.h-navi.net/hd650.htm
audio-technica/ATH-W5000
http://www.h-navi.net/athw5000.htm
STAX/SR-007(ΩU)>>>>SENNHEISER/HD650>>>>>>>>W5000
- 31 :名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/07(木) 19:17:39 ID:THCFT79M0
-
850 :完全に終わったな、このスレ、及びオーテク :2006/11/23(木) 17:51:52 ID:MAD0hOQz0
まぁ、完璧に敗北してくやしいのは分かるが、約半額のHD650にさえ負けてるという現実から逃避するなよ、寿司テク厨
スタックスなんて夢のまた夢じゃん、マジで
STAX/SR-007(ΩU)
http://www.h-navi.net/sr007.htm
SENNHEISER/HD650
http://www.h-navi.net/hd650.htm
audio-technica/ATH-W5000
http://www.h-navi.net/athw5000.htm
STAX/SR-007(ΩU)>>>>SENNHEISER/HD650>>>>>>>>W5000
W5000って、HD650どころか、K701にさえも負けてるじゃん
http://www.h-navi.net/k701.htm
HD650>>>>>>K701>>W5000
ちなみにW5000の定価なんと11万円、
半額以下のHPに負けるオーテクのフラッグシップorz
- 32 :名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/10(日) 03:10:09 ID:O4CYyN1H0
- 元気いっぱいの皆は↓ここでヤレ
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1165687653/l50
- 33 :名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/12(火) 21:51:13 ID:deQYAj9u0
- これが最高だって言ってる香具師に忠告。耳鼻科へ行け。
- 34 :名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/12(火) 22:46:17 ID:M6cAExyu0
- >>33
難聴で本当に悩んでいる人間もいるんだぞ?障害を持った人を茶化すのはよせ、屑。
- 35 :名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/12(火) 23:35:16 ID:deQYAj9u0
- >>34
統合失調症患者か?とにかく乙。
- 36 :名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/12(火) 23:47:10 ID:tshNf5+m0
- ならスタ糞信者は全員耳鼻科だなw
- 37 :名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/13(水) 00:28:16 ID:HTV+vZ/60
-
850 :完全に終わったな、このスレ、及びオーテク :2006/11/23(木) 17:51:52 ID:MAD0hOQz0
まぁ、完璧に敗北してくやしいのは分かるが、約半額のHD650にさえ負けてるという現実から逃避するなよ、寿司テク厨
スタックスなんて夢のまた夢じゃん、マジで
STAX/SR-007(ΩU)
http://www.h-navi.net/sr007.htm
SENNHEISER/HD650
http://www.h-navi.net/hd650.htm
audio-technica/ATH-W5000
http://www.h-navi.net/athw5000.htm
STAX/SR-007(ΩU)>>>>SENNHEISER/HD650>>>>>>>>W5000
W5000って、HD650どころか、K701にさえも負けてるじゃん
http://www.h-navi.net/k701.htm
HD650>>>>>>K701>>W5000
ちなみにW5000の定価なんと11万円、
半額以下のHPに負けるオーテクのフラッグシップorz
- 38 :名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/13(水) 00:39:31 ID:ZuEkPxJQ0
- なんだか新手の基地外が登場してるなw
- 39 :名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/13(水) 00:41:40 ID:Y8xBJDYk0
- >>37
たとえ単発IDを用いて、不特定の集団を装っても
33のような、人間を差別・侮辱するようなカキコをしているようでは
いつまでたっても、オマエの発言に心から同意してくれる人間は現れない。
そんな事を何時までもして、死ぬまで孤独に生きていくのか?
- 40 :名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/15(金) 00:52:17 ID:y2oICumW0
- 神あげ
- 41 :名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/17(日) 01:39:48 ID:ALOMyMgH0
- スタ糞な貧乏人が減って良かったー
- 42 :名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/17(日) 06:11:02 ID:lq8+o6qK0
- ↑
プ
STAX/SR-007(ΩU) のが高いじゃん。
貧乏だからこそ、寿司テクのW5000で妥協するしかない件について。
ATH-W5000=プアマンズSTAX プギャー
- 43 :名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/18(月) 00:26:39 ID:j9KH7MFH0
- 貧乏人が騙されて買うスタッ糞製ボッタクリ商品w
まあお布施みたいなもんかwwwwwwwwww
- 44 :名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/18(月) 17:26:10 ID:QSh7uWhD0
- 装着感が値の割りによくないね。むしろ下位機種の方が楽
パッドが薄すぎてユニットが耳に近すぎる
- 45 :名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/19(火) 00:18:35 ID:H3K2un1V0
- 傷とか付くと落ち込みそう
- 46 :名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/19(火) 02:01:57 ID:LSqfIyVp0
- 最近は燃料が少なくて詰まらん
- 47 :名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/19(火) 21:11:10 ID:H+XRV1qR0
- W5000の音ってソニーでも最高の名機と言われるMDR-R10にかなり似てる。
中高音が鮮明で低音は必要な量が適度に出てる。音は色付けなく本当に
自然な感じがする。MDR-R10が発売されたのが1989年だけどあれからまた
こんな音色のヘッドホンが発売されるとは正直思ってなかった。W5000は
今日買ったばかりだからまだまだ慣れる必要はあるかもしれないけど、
それを差し引いてもMDR-R10とは甲乙つけがたい。日本のヘッドホンも
まだまだ捨てたもんじゃない。
- 48 :名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/20(水) 17:28:08 ID:1c8mSdVo0
- >>47
(゚Д゚)!!MDR-R10を実際持っている上での感想ですか?
それとも所有した事があるか試聴レベルですか?
上流の構成は何を使っているのでしょうか?宜しければ教えてください(;゚∀゚)=3
- 49 :名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/20(水) 21:05:00 ID:ue54GbLY0
-
850 :完全に終わったな、このスレ、及びオーテク :2006/11/23(木) 17:51:52 ID:MAD0hOQz0
まぁ、完璧に敗北してくやしいのは分かるが、約半額のHD650にさえ負けてるという現実から逃避するなよ、寿司テク厨
スタックスなんて夢のまた夢じゃん、マジで
STAX/SR-007(ΩU)
http://www.h-navi.net/sr007.htm
SENNHEISER/HD650
http://www.h-navi.net/hd650.htm
audio-technica/ATH-W5000
http://www.h-navi.net/athw5000.htm
STAX/SR-007(ΩU)>>>>SENNHEISER/HD650>>>>>>>>W5000
W5000って、HD650どころか、K701にさえも負けてるじゃん
http://www.h-navi.net/k701.htm
HD650>>>>>>K701>>W5000
ちなみにW5000の定価なんと11万円、
半額以下のHPに負けるオーテクのフラッグシップorz
- 50 :名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/20(水) 22:02:21 ID:/a6oJHrd0
- >>47
購入オメ
W5000はバーンインに相当の時間(3ヶ月〜半年)を要する機種だと思います。
バーンイン後は、低音〜中音〜高音がシームレスに繋がり、意外に厚手な音を
聴かせるようになります。私は試聴しかR10を聴いた事ありませんが、w5000は
若干線が太い印象があります。前出の「色付けの無さ」が最大の美点でしょうね。
- 51 :名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/21(木) 11:40:23 ID:43g/Ffz80
- W5000をフィードバックさせたAD5000が出たら
スタックソだけでなくゼンハイザーやAKGも終わるな
- 52 :名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/21(木) 13:55:34 ID:/H+IqnNM0
- >>51
「終わる」とかなんとか、その最強厨な視点はどうにかならない?
- 53 :名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/21(木) 14:02:34 ID:KOQ3nUdj0
- 舶来信者もW5000の高性能高音質ぶりには目を見張るようだ
- 54 :名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/21(木) 17:26:50 ID:VJOJitND0
- もう少しパッドに厚みがあれば文句ないのだが
- 55 :名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/21(木) 18:14:17 ID:/xWt2mtC0
-
850 :完全に終わったな、このスレ、及びオーテク :2006/11/23(木) 17:51:52 ID:MAD0hOQz0
まぁ、完璧に敗北してくやしいのは分かるが、約半額のHD650にさえ負けてるという現実から逃避するなよ、寿司テク厨
スタックスなんて夢のまた夢じゃん、マジで
STAX/SR-007(ΩU)
http://www.h-navi.net/sr007.htm
SENNHEISER/HD650
http://www.h-navi.net/hd650.htm
audio-technica/ATH-W5000
http://www.h-navi.net/athw5000.htm
STAX/SR-007(ΩU)>>>>SENNHEISER/HD650>>>>>>>>W5000
W5000って、HD650どころか、K701にさえも負けてるじゃん
http://www.h-navi.net/k701.htm
HD650>>>>>>K701>>W5000
ちなみにW5000の定価なんと11万円、
半額以下のHPに負けるオーテクのフラッグシップorz
- 56 :名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/21(木) 19:49:40 ID:SR5AxuiMO
- 不二家の中古5000も一気に減ったね。
最期に残っているのは一番程度が悪かった品かな。
- 57 :名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/21(木) 22:36:53 ID:it4g68aIO
- e9買ったんだけど、
どう考えてもW5000のほうが好みなんだよなあ。
18万なんだからもっと圧倒的な音が出るのかと思ったが。
- 58 :名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/22(金) 00:56:06 ID:kWsNncFZ0
- だから高級ヘッドホンはある一定価格以上の製品は味付けの違いだけだから好みで選ぶもんだって。
- 59 :名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/22(金) 01:27:20 ID:CI+GE+zM0
- >>54
@パッドを外す
Aパッド裏返す
Bパッドの真ん中あたりをハサミでジョキジョキ
C怪我した時に使うコットンを縦に半分こ汁
D半分にしたコットンをパッドに入れる(ちょうど2本でぴったり収まる)
E開腹した部分はテーピングでOK
Fひっくり返して元に戻す
G装着感は”DT880-E2005” ”K701” ”HD650” と殆ど同じ位の密着感にナル → ウマー
やってみてネ、結構楽しめます。
- 60 :59:2006/12/22(金) 01:50:22 ID:CI+GE+zM0
- 説明不足の追加分デス
Bパッドの真ん中あたりをハサミでジョキジョキ
↑
”パッドの真ん中あたり” 裏返した部分です、元に戻した時に裏側に隠れる位置デス。
説明ヘボでスマソ。(汗…
- 61 :名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/22(金) 03:39:58 ID:7TiZyHwa0
- 不帯音による味付けで誤魔化したヘッドホンなら58の言うとおりだが、
R10やW5000は純粋に性能を磨きあげている。
F特ガタガタのなんちゃって高級ヘッドホンに云十万もかけるより、
しっかりしたヘッドホンにイコライジングかけたほうが余程マシなのにそれが解らんやつが多い。
- 62 :名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/22(金) 03:47:24 ID:uS7PLPZy0
- >>61
イコライザーは使っちゃだめだぜ・・・常識的に言って音質低下するだぜ。
そもそもW5000にイコライジングが必要と思っているなら、そいつW5000向いてないと思うだぜ。
- 63 :名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/22(金) 06:14:52 ID:dIjxFN+F0
- >59
情報どもっす
おもしろそうだけどこの価格ではハチミで切るのは結構勇気入りそうだw;
- 64 :59:2006/12/22(金) 06:53:33 ID:pAfbltPY0
- >>59
レスどうも、自分の場合購入してから一年位かな?
自分の場合、これに限らずW1000も同じですが、HPつけたまま込み入った場所に突撃してるので、傷かなりあります。
最初の頃は、”ガリッ・ゴリッ”のたんびに”血の気が引いてましたが”、今は”なんのその…”やっと体の一部になってきました。
なので、あなたもその頃には、きっと躊躇わずヤレルでしょう。 (W…
マジレス:かなり装着感違いは、リスニングに影響が有ることが分かると思います。
と言うことで、チラウラスマソ。
- 65 :59:2006/12/22(金) 06:58:49 ID:pAfbltPY0
- >>59 → 漏れ
>>63 の誤りですた、失礼しました。 コレしょちゅうやるですよ。(汗汗…)
- 66 :名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/22(金) 18:57:15 ID:tSd+bu3u0
-
850 :完全に終わったな、このスレ、及びオーテク :2006/11/23(木) 17:51:52 ID:MAD0hOQz0
まぁ、完璧に敗北してくやしいのは分かるが、約半額のHD650にさえ負けてるという現実から逃避するなよ、寿司テク厨
スタックスなんて夢のまた夢じゃん、マジで
STAX/SR-007(ΩU)
http://www.h-navi.net/sr007.htm
SENNHEISER/HD650
http://www.h-navi.net/hd650.htm
audio-technica/ATH-W5000
http://www.h-navi.net/athw5000.htm
STAX/SR-007(ΩU)>>>>SENNHEISER/HD650>>>>>>>>W5000
W5000って、HD650どころか、K701にさえも負けてるじゃん
http://www.h-navi.net/k701.htm
HD650>>>>>>K701>>W5000
ちなみにW5000の定価なんと11万円、
半額以下のHPに負けるオーテクのフラッグシップorz
- 67 :名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/23(土) 02:03:27 ID:PsTbbDGu0
- >>66
とりあえず、おまいの住所と電話番号、出せや。
- 68 :名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/24(日) 09:47:30 ID:dK2XPcqqO
- E9買ったんだけど値段の安いW5000の方が質感を含めて上質に感じボーカル聴いてもW5000の方が聴き易いのだけど。好みの問題かな?
因みにナンバーは151〜200の間
もう少し聴いてボーカルが改善しなければ封印します。
米国販売品はナンバー無しとの情報もあるからナンバー付きは貴重になるかも知れないし。
- 69 :名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/24(日) 11:37:31 ID:E666BvaB0
- >>68
俺もボーカルはW5000の方が遥かに上だと思う(e9は130〜150の間)。
e9はW5000と比べて伸びない、響かない、張り出してこないの三重苦。
つーか、e9はボーカルならW5000どころかRS-1より劣ると思う。
はっきり言ってe9のあの値段はいろいろな面でやばいよ。
W5000が8万でこれだけの音を出してるわけだし。
専用ケースもW5000はそのまま放り込んでコードをポーチ入れて終わりだけど、
e9はいちいちヘッドバンド縮めたりハウジングの向き替えて、
さらにコードを折りたたまないと入らない。
機能面でも装着感でもW5000が上と感じる。
- 70 :名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/24(日) 13:01:13 ID:jN6YzowT0
- ここは、みじめな負け組みオーテク社員が、妄想および自作自演するインターネッツですね。
- 71 :名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/24(日) 14:14:42 ID:7TB92fNx0
- 装着感は改善の余地があると思うが>W5000
- 72 :名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/24(日) 14:19:05 ID:Z2DiTNIR0
- もちろんW5000の装着感は悪かないけどW1000みたくもうちょい余裕もたせてくれると更に良かった。
- 73 :名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/26(火) 13:29:46 ID:X1SPdajH0
- >>69
おいおいホントにE9よりもW5000のほうが音の伸び、響き、張り出しが良いのですか?
マジならおいらもW5000欲しいぞぉ
因みにE9は持っています。今のところ何十種類もの5万円以上の高級ヘッドフォンを試してみましたがE9が全てにおいて圧勝しています。オレの耳ではね
- 74 :名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/26(火) 14:00:15 ID:ob0MVtyg0
- >>73
>何十種類もの5万円以上の高級ヘッドフォンを
実売で5万円以上って、そんなに沢山あるのか?
- 75 :名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/26(火) 20:41:19 ID:dWGo0KzD0
- >>73
是非とも素晴らしい「何十種類もの」5万円以上の高級ヘッドホンの経歴を
教えてくださいよ?
まあE9が全てにおいて圧勝なんて言っちゃってるような奴の言うことなんてアテにならんか(笑)
バカじゃねえの?
- 76 :名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/26(火) 20:52:16 ID:NRsUwWZf0
- ドンシャリが好きならE9(E7)が最高のHPだろ?
E9は不思議と、ヴォーカルもそれほど引っ込まないし。
たしかに主張の強いHPだけど、あのドンシャリは最高だろ?分かって無いなあ・・・・
- 77 :名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/27(水) 00:24:17 ID:7dNTAIJBO
- E9使い出して三日目。大分音場が締まってきた。1日3〜4時間の短時間使用だからトータル10〜12時間経過したのかな。もう少し締まりそうな感じがするのでもう少し使って見る事にします。
ボーカルの張り出しはW5000。
解像度はE9の方が高いがボーカルのさ行た行はきつい。
E9の音の質感は金属ハウジングの為か未々固くW5000の柔らかい音とは反対ですね。
E9の音場感からするとDJ1PRO辺りの音場感は乏しく値段なりですね。
- 78 :名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/02(火) 23:14:42 ID:bBnmqESb0
-
あけおめ!!!今年こそ満を持してW5000を購入する!!!
- 79 :名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/02(火) 23:16:29 ID:nBDLZrWB0
-
850 :完全に終わったな、このスレ、及びオーテク :2006/11/23(木) 17:51:52 ID:MAD0hOQz0
まぁ、完璧に敗北してくやしいのは分かるが、約半額のHD650にさえ負けてるという現実から逃避するなよ、寿司テク厨
スタックスなんて夢のまた夢じゃん、マジで
STAX/SR-007(ΩU)
http://www.h-navi.net/sr007.htm
SENNHEISER/HD650
http://www.h-navi.net/hd650.htm
audio-technica/ATH-W5000
http://www.h-navi.net/athw5000.htm
STAX/SR-007(ΩU)>>>>SENNHEISER/HD650>>>>>>>>W5000
W5000って、HD650どころか、K701にさえも負けてるじゃん
http://www.h-navi.net/k701.htm
HD650>>>>>>K701>>W5000
ちなみにW5000の定価なんと11万円、
半額以下のHPに負けるオーテクのフラッグシップorz
- 80 :名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/02(火) 23:23:03 ID:q27A5YW80
- スタッ糞塵うぜーーーーーーーーーwwwww
- 81 :名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/02(火) 23:27:12 ID:nBDLZrWB0
-
70 :名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/24(日) 13:01:13 ID:jN6YzowT0
ここは、みじめな負け組みオーテク社員が、妄想および自作自演するインターネッツですね。
- 82 :名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/02(火) 23:34:05 ID:q27A5YW80
- あきらかに負け組みはスタッ糞なわけだが・・・
- 83 :名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/02(火) 23:40:00 ID:FDugZ4uw0
- HD650なんてW5000どころかAD2000にもおよんでねーだろw
- 84 :名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/02(火) 23:42:27 ID:nBDLZrWB0
-
850 :完全に終わったな、このスレ、及びオーテク :2006/11/23(木) 17:51:52 ID:MAD0hOQz0
まぁ、完璧に敗北してくやしいのは分かるが、約半額のHD650にさえ負けてるという現実から逃避するなよ、寿司テク厨
スタックスなんて夢のまた夢じゃん、マジで
STAX/SR-007(ΩU)
http://www.h-navi.net/sr007.htm
SENNHEISER/HD650
http://www.h-navi.net/hd650.htm
audio-technica/ATH-W5000
http://www.h-navi.net/athw5000.htm
STAX/SR-007(ΩU)>>>>SENNHEISER/HD650>>>>>>>>W5000
W5000って、HD650どころか、K701にさえも負けてるじゃん
http://www.h-navi.net/k701.htm
HD650>>>>>>K701>>W5000
ちなみにW5000の定価なんと11万円、
半額以下のHPに負けるオーテクのフラッグシップorz
- 85 :名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/02(火) 23:57:25 ID:q27A5YW80
- ID:nBDLZrWB0
いいからスタック巣にカエレ
- 86 :名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/03(水) 00:02:11 ID:+ntRIJRo0
-
70 :名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/24(日) 13:01:13 ID:jN6YzowT0
ここは、みじめな負け組みオーテク社員が、妄想および自作自演するインターネッツですね。
- 87 :名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/03(水) 00:08:05 ID:j9hcBeAc0
- >>86
みじめな荒しが、妄想および自作自演する所でもあるが
- 88 :名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/03(水) 00:22:41 ID:+ntRIJRo0
- ↑
まぁ、完璧に敗北してくやしいのは分かるが、約半額のHD650にさえ負けてるという現実から逃避するなよ、寿司テク厨
W5000って、HD650どころか、K701にさえも負けてるじゃん
http://www.h-navi.net/k701.htm
HD650>>>>>>K701>>W5000
ちなみにW5000の定価なんと11万円、
半額以下のHPに負けるオーテクのフラッグシップorz
- 89 :名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/03(水) 00:23:38 ID:+ntRIJRo0
-
W5000って、HD650どころか、K701にさえも負けてるじゃん
http://www.h-navi.net/k701.htm
HD650>>>>>>K701>>W5000
ちなみにW5000の定価なんと11万円、
半額以下のHPに負けるオーテクのフラッグシップorz
- 90 :名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/03(水) 00:24:47 ID:AZFaoS1j0
- K701なら許せるけどHD650とかSR007とか屑出すなよwwwww
- 91 :名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/03(水) 00:26:45 ID:+ntRIJRo0
- ↑
まぁ、完璧に敗北してくやしいのは分かるが、約半額のHD650にさえ負けてるという現実から逃避するなよ、寿司テク厨
W5000って、HD650どころか、K701にさえも負けてるじゃん
http://www.h-navi.net/k701.htm
HD650>>>>>>K701>>W5000
ちなみにW5000の定価なんと11万円、
半額以下のHPに負けるオーテクのフラッグシップorz
- 92 :名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/03(水) 00:28:35 ID:+ntRIJRo0
- 550 :名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/01(月) 22:29:37 ID:tAL7oMp40
あの廃人さんですら、W5000を買っていない件について。
完全に終わったな、オーテク
- 93 :名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/03(水) 00:31:28 ID:AZFaoS1j0
- 1パターンつまんねーよカス
- 94 :名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/03(水) 00:39:02 ID:POXMJnjJ0
-
おまいら乙!
しっかし何度スレ建てても、毎回おんなじ低レベルの煽り合いになる。
よ〜く続けられるな、ムカつくの通り過ぎて関心するよ。
- 95 :名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/03(水) 00:41:27 ID:AZFaoS1j0
- 関心じゃなくて感謝だろカスwwwwwww
- 96 :名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/03(水) 00:51:32 ID:4X3aNyKH0
- 関心じゃなくて感謝でもなくて感心だろカスwwwwwww
- 97 :名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/03(水) 01:02:07 ID:AZFaoS1j0
- 感謝でいいんだよカスwwwwwww
- 98 :名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/03(水) 01:55:05 ID:1wI+l7n80
- 香ばしい在宅ID:+ntRIJRo0に感謝するスレがあると聴いてやってきました
- 99 :名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/03(水) 02:03:27 ID:+ntRIJRo0
- ↑
まぁ、完璧に敗北してくやしいのは分かるが、約半額のHD650にさえ負けてるという現実から逃避するなよ、寿司テク厨
W5000って、HD650どころか、K701にさえも負けてるじゃん
http://www.h-navi.net/k701.htm
HD650>>>>>>K701>>W5000
ちなみにW5000の定価なんと11万円、
半額以下のHPに負けるオーテクのフラッグシップorz
- 100 :名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/03(水) 02:05:00 ID:+ntRIJRo0
- 100
- 101 :名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/03(水) 20:53:15 ID:JLAEeXvG0
- なんと11万円(^^)
- 102 :名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/03(水) 22:48:17 ID:3zuOIZ5V0
- 荒らしあいもっとヤレ
どんどんヤレ
そしてこのスレ、腐るだけ腐らせろ
二度と読む気も無くなるまで、どんどん腐らせろ
- 103 :名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/03(水) 23:09:26 ID:AZFaoS1j0
- 貧乏人に妬まれれば妬まれるほど満足感が強くなるわいwwwwwww
- 104 :名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/04(木) 00:08:12 ID:tGwxy+IG0
- お金持ちは、オーテクみたいな三流メーカーなんて、そもそも眼中に無い件について。
- 105 :名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/04(木) 02:07:07 ID:I3kT3Eyy0
- 眼中に無いといっておいきながらしっかり煽っているんだよな。
貧乏って嫌だね。
- 106 :名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/04(木) 02:39:22 ID:3mppLTao0
- 俺も、もし、お金持ちだったら、オーテクは買わないな。
オーテク自体にブランド力無いし、オーテクってメーカー自体、何か貧乏臭いし。
- 107 :名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/04(木) 03:04:01 ID:fK7jyW9H0
- お前にもしとかないから安心しなw
- 108 :名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/04(木) 10:47:08 ID:STonVS8G0
- マジレスすれば、ゼンハやアカゲの方が貧乏臭いっつうか…。
オーテクは上の二社よりも上下の幅が広い感じ。
- 109 :名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/04(木) 11:25:00 ID:PhUvFuV40
- オーテクは外見の質とか装着感が秀逸
禅はデザインセンスが逝っている
赤毛は並行物だったら納得の質
- 110 :名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/04(木) 15:58:55 ID:EPMJakIN0
- 高級機には、誰もがあこがれるような高級イメージが大切だけど、
そもそもオーテクは、ブランドイメージ自体が悪過ぎる。
一般的にメジャーな企業では決して無いので、
オーテクと聞くと、どうしても三流感が漂ってしまう。
とはいえ、スタックスのような「知る人ぞ知る」みたいな存在でもないし。
何をやっても、中途半端感がいなめない。
DJ業界でも、ブランドイメージの悪さのせいで、オーテクのHPを使う有名DJがまったくいないし。
- 111 :名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/04(木) 23:13:08 ID:I3kT3Eyy0
- たかがヘッドホンにブランドイメージなど語るオタクは勝手に思い込んけよ。
きしょい。
- 112 :名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/04(木) 23:46:11 ID:fK7jyW9H0
- ブランドイメージで逝ったらソニンとパナくらいしかないやろ。
禅はダサダサ、赤毛はまあまあか・・・
- 113 :名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/05(金) 00:32:03 ID:xhnBbTBF0
- >>110
>DJ業界でも、ブランドイメージの悪さのせいで、オーテクのHPを使う有名DJがまったくいないし。
確かに。
クラブでソッコー馬鹿にされる。
- 114 :名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/05(金) 00:42:26 ID:/A64CUFn0
- むしろ有名DJが使うヘッドホンが気になる。有名DJがよく使ってるヘッドホンって何?
- 115 :名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/05(金) 00:54:23 ID:236TXWOj0
- >>114
S○NYとかだったら笑う所だろう
- 116 :名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/05(金) 01:01:52 ID:/kx9E6sZ0
- STAXとかだったら失笑もんだなwwwwwwww
- 117 :名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/05(金) 01:21:29 ID:MDohKdCL0
- クラブのDJさんがなんでこんな過疎板のW5000スレッドにいるの?
キショオタ貧乏アンチの妬みってすごい。
- 118 :名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/05(金) 01:57:30 ID:xhnBbTBF0
-
寿司マスィ〜ンを売ってる時点で、ブランドイメージも糞もね〜だろwwwwww
- 119 :名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/05(金) 02:18:28 ID:236TXWOj0
- 寿司マスィ〜ンは、日本(食)文化の輸出という面で多大に貢献してるから
そう馬鹿にしたものでも無いと思うが(国によっては素手で握るのは倦厭される為)
寿司マスィ〜ンと無縁だったら兎も角、寿司マスィ〜ンのお世話になっていたのなら
自分の食生活を馬鹿にするような物なので辞めようね
- 120 :名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/05(金) 02:34:57 ID:MDohKdCL0
- またびどく頭の弱いやつが現れたな
粘着アンチの恥ずかしい語録(追加予定)
・寿司テク
・寿司マスィ〜ン
・完全に終わったな、このスレ、及びオーテク
・ちなみにW5000の定価なんと11万円、
- 121 :名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/05(金) 03:24:28 ID:MDohKdCL0
- 粘着なコピペ荒しに警告するけど
http://www.2ch.net/accuse2.html
覚悟した方がいいよ
運営者の多大な努力に感謝
「ナイスなヘッドホン」
「audio-technica」
「ATH-W5000愛好会」
上記スレッド内において「悪質なコピペ荒し」に該当すると判断される
書き込みを約200確認済み 参考まで
- 122 :名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/05(金) 10:22:29 ID:fXqD+Qz40
- 「オーテク」と聞くと、どうしても三流感が漂ってしまう・・・・・・・
- 123 :名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/05(金) 21:55:04 ID:236TXWOj0
- >>122
じゃあ、オーテク以外の国内メーカーは4〜5流?
- 124 :名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/05(金) 22:05:09 ID:9rZgvugP0
- マジレスすると、オーテク以外の国内メーカーは1〜2流、フツーに。
- 125 :名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/05(金) 22:26:36 ID:vqwIqe1J0
- フツーに
- 126 :名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/06(土) 00:36:22 ID:A1lmJGGr0
- ヘッドホンにステータス性がない以上、ブランド論議や〜流論議自体無意味
オタの自己満足はきしょい
オーテクとソニー以外の国産はやる気ないというか
ヘッドホンの事業規模がしょぼすぎる
安物ばかりで語るに値しない
- 127 :名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/06(土) 00:58:14 ID:dV1QQ45I0
- >>126
そう考えると、やっぱスタックスは偉大なカロッツェリアだな。
べつにスタックスを擁護する訳じゃないけど。
「事業規模と製品の質の高さは比例しない」ということを自ら証明している。
- 128 :名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/06(土) 02:12:49 ID:lcEC9gQg0
- オーテクは密閉型では世界でもトップクラスだろ……常識的に考えて……。
つうかどこもかしこも開放型に偏りすぎ。その点まともな密閉型にも
今なお力を入れているオーテクはこの点では良心的。
ソニーはここ数年で一気に2流に成り下がった。
- 129 :名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/06(土) 07:04:48 ID:VkQmr8QM0
- ソ二ーは劣化しやすいのがな〜
オーテクは丈夫で、しかもパッドとかウイングサポートの入手性が良いのが吉
- 130 :名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/06(土) 12:41:34 ID:J84h5Q+l0
- オーテクはブランドイメージの悪さがな〜
恥ずかしくて外で使えない。
- 131 :名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/06(土) 14:02:28 ID:jMkL3sUY0
- 外でwww
- 132 :名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/06(土) 16:39:50 ID:cjF7zVhh0
- オーテクは、ブランドイメージが悪いってか、一般的にブランドイメージが『無い』んじゃね?
- 133 :名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/06(土) 22:59:11 ID:dBLaxZnJ0
- バカばっかだな。社会的にみたら
ソニー>>>>オーテク>>>>>>>(企業の壁)>>>>>>>>>スタックス
スタックスなんて独特な音で一部のマニアが騒いでるだけ。トラブルも多い。
- 134 :名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/06(土) 23:10:17 ID:VkQmr8QM0
- スタックスは土俵が違うから置いといて
ソニーは・・・
orz←昔CD3000を持ってたんです(今はすっかりオーテク房だが)
- 135 :名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/06(土) 23:45:49 ID:m/ubY1XV0
- 118 :名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/05(金) 01:57:30 ID:xhnBbTBF0
寿司マスィ〜ンを売ってる時点で、ブランドイメージも糞もね〜だろwwwwww
- 136 :名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/08(月) 21:52:13 ID:Bdl1Tl3A0
-
普通に、オーテクを貶す香具師って、チョンだろw
- 137 :名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/08(月) 23:09:02 ID:wC1l/Pk30
- >>136
独特のオーテク臭を嫌う香具師がいるのは分かるが、それが幅を利かせすぎてるのは怪しいな。
それが韓流の手の者か国産ライバル社かT音関係者かは知らんが。
- 138 :名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/18(木) 01:18:33 ID:ivMZhfzy0
- 5000を理解できないものは音楽自体を理解することが決して出来ない。
- 139 :名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/18(木) 18:42:50 ID:6QiBxVAr0
- 相変わらずのオーテク音場が糞
- 140 :名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/19(金) 21:55:27 ID:JtIHui6n0
- ついに本命来る
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070119/denon.htm
デノン、天然木製ハウジング採用ヘッドフォンなど
−マイクロファイバー振動板採用の3モデル
- 141 :名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/19(金) 22:43:45 ID:xj1Sk20N0
- ID:JtIHui6n0
他スレでも本命とかオーテクより期待できるとか書いてるよね?
- 142 :名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/20(土) 00:36:11 ID:V6bcr6Sv0
- マイクロファイバー振動板ってのは、名機CD3000のバイオセルロース振動板みたいなもんか?
- 143 :名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/20(土) 14:53:45 ID:wmgWlL8U0
- >名機CD3000のバイオセルロース
微生物の生成物らしいから違うかと
ってことは、バイオセルロースって・・・
便?
- 144 :名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/08(木) 21:59:10 ID:NaweuUgs0
- 真の音楽家が扱うヘッドホンがこれですか?
- 145 :名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/09(金) 01:13:35 ID:+KydYbtk0
- いいえ
- 146 :名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/09(金) 23:06:28 ID:cJxgRUU/0
- 真の音楽家は、ヘッドホンは使わんだろw
- 147 :名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/14(水) 00:16:49 ID:NeaPW+ZT0
- これを買って、わたしは天使になりますた。しあわせです。
- 148 :名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/25(日) 16:38:56 ID:FGK8t5Hv0
- 去年のいつかは忘れたんですが
秋葉原に ATH-W5000 -W1000 とかを視聴しにいって
「あんまり・・・」 などとほざいた者です。
結局、昨日ATH-W5000 を通販で買って、今日届く予定です
今から楽しみです。 グフフ
- 149 :名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/25(日) 17:59:45 ID:5fptXi410
- >>148
購入オメ
さらにHA5000も買いなされ
- 150 :名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/25(日) 18:06:17 ID:7WpXyEKw0
- K701にさえ負けたW5000orz
http://www.h-navi.net/athw5000.php
- 151 :名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/25(日) 18:11:34 ID:k6ztlPk80
- 上がったらかかさずレスつける407ワロス
- 152 :名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/25(日) 18:43:59 ID:8H47FyKb0
- 人気無いね
- 153 :148です:2007/03/25(日) 19:50:56 ID:FGK8t5Hv0
- >>149
ども。
旧型のINTEC275 のアンプですので確かにほしい。
今着たばっかりなんですけど
18年前からずっと聴いているCDを聴きました
凄いっすね。 今まで意識して聴いていなかった音があんなにあったとは思いもしなかった
また残業がんばって、いいアンプ買いたいです。
しっかし、ケースがごつい。
- 154 :名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/08(日) 00:24:33 ID:XjiK8Ght0
- あげ
- 155 :名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/08(日) 22:16:39 ID:FCP7ertK0
- 最高傑作。
- 156 :名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/11(水) 19:49:18 ID:OQ/zlnts0
- K701にさえ負けたW5000orz
http://www.h-navi.net/athw5000.php
- 157 :名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/12(木) 22:15:24 ID:fUbZGSRE0
- K701もほしい
- 158 :名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/13(金) 14:13:06 ID:kmHkQqZH0
- K701よりK501の方がいいよw
- 159 :名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/15(日) 12:14:57 ID:WLI9UL7V0
- >>153
購入オメ。W5000は音色の再現性が素晴らしいHPだから、是非HPアンプ
(出来ればHA5000クラス)をシステムに加える事を検討されたし。
- 160 :名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/15(日) 14:01:03 ID:m6N8PdJc0
- 850 :完全に終わったな、このスレ、及びオーテク :2006/11/23(木) 17:51:52 ID:MAD0hOQz0
まぁ、完璧に敗北してくやしいのは分かるが、約半額のHD650にさえ負けてるという現実から逃避するなよ、寿司テク厨
スタックスなんて夢のまた夢じゃん、マジで
STAX/SR-007(ΩU)
http://www.h-navi.net/sr007.php
SENNHEISER/HD650
http://www.h-navi.net/hd650.php
audio-technica/ATH-W5000
http://www.h-navi.net/athw5000.php
STAX/SR-007(ΩU)>>>>SENNHEISER/HD650>>>>>>>>W5000
W5000って、HD650どころか、K701にさえも負けてるじゃん
http://www.h-navi.net/k701.php
HD650>>>>>>K701>>W5000
ちなみにW5000の定価なんと11万円、
半額以下のHPに負けるオーテクのフラッグシップorz
- 161 :名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/15(日) 14:02:12 ID:m6N8PdJc0
-
523 :名無しさん┃】【┃Dolby :2007/04/14(土) 01:56:00 ID:TvEs6aL00
W5000はフジヤ系ブロガには相手にもされてないけど見事に地雷だったぞ
どうでもいいけど
- 162 :名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/15(日) 14:04:34 ID:m6N8PdJc0
- 850 :完全に終わったな、このスレ、及びオーテク :2006/11/23(木) 17:51:52 ID:MAD0hOQz0
まぁ、完璧に敗北してくやしいのは分かるが、約半額のHD650にさえ負けてるという現実から逃避するなよ、寿司テク厨
スタックスなんて夢のまた夢じゃん、マジで
STAX/SR-007(ΩU)
http://www.h-navi.net/sr007.php
SENNHEISER/HD650
http://www.h-navi.net/hd650.php
audio-technica/ATH-W5000
http://www.h-navi.net/athw5000.php
STAX/SR-007(ΩU)>>>>SENNHEISER/HD650>>>>>>>>W5000
W5000って、HD650どころか、K701にさえも負けてるじゃん
http://www.h-navi.net/k701.php
HD650>>>>>>K701>>W5000
ちなみにW5000の定価なんと11万円、
半額以下のHPに負けるオーテクのフラッグシップorz
- 163 :名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/15(日) 14:07:46 ID:m6N8PdJc0
- 850 :完全に終わったな、このスレ、及びオーテク :2006/11/23(木) 17:51:52 ID:MAD0hOQz0
まぁ、完璧に敗北してくやしいのは分かるが、約半額のHD650にさえ負けてるという現実から逃避するなよ、寿司テク厨
スタックスなんて夢のまた夢じゃん、マジで
STAX/SR-007(ΩU)
http://www.h-navi.net/sr007.php
SENNHEISER/HD650
http://www.h-navi.net/hd650.php
audio-technica/ATH-W5000
http://www.h-navi.net/athw5000.php
STAX/SR-007(ΩU)>>>>SENNHEISER/HD650>>>>>>>>W5000
W5000って、HD650どころか、K701にさえも負けてるじゃん
http://www.h-navi.net/k701.php
HD650>>>>>>K701>>W5000
ちなみにW5000の定価なんと11万円、
半額以下のHPに負けるオーテクのフラッグシップorz
- 164 :名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/15(日) 14:22:07 ID:JIj2u3zN0
- 523 :名無しさん┃】【┃Dolby :2007/04/14(土) 01:56:00 ID:TvEs6aL00
W5000はフジヤ系ブロガには相手にもされてないけど見事に地雷だったぞ
どうでもいいけど
487 :名無しさん┃】【┃Dolby [sage] :2007/04/14(土) 18:38:43 ID:EOPy1svE0
rNkNRNq00が、どんなヘッドホンを使ってるか少々気になる
今時、アップできない人は居ないよな!!
489 :名無しさん┃】【┃Dolby [sage] :2007/04/14(土) 19:43:43 ID:w2CpuU2yO
>>486
407よ、いい加減大人しくしないといずれ殺されるぞ。
- 165 :名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/15(日) 15:02:39 ID:ugYK1qde0
- 案の定、売れてな(ry
- 166 :名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/16(月) 08:30:42 ID:i+qyraH+0
- このクラスになると惚れた人だけが買う世界なので、
売り上げ数などどうでもいいのです。
- 167 :名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/16(月) 14:27:46 ID:uRbXlJ+C0
- 確かにこの価格帯だと、真っ当な商売さえしてれば100台売れれば収支トントン以上いけそうだな。
STAXとか技術屋経営だと分からんが。
- 168 :名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/21(土) 01:52:43 ID:KnmXRans0
- W5000を買ったのは、あのケースが欲しかったから。
- 169 :名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/08(火) 16:43:28 ID:7rl+Skpw0
- age
オーテクスレ荒らす奴は、こっちを使えばいいのにな。
- 170 :名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/08(火) 19:45:19 ID:KBEJLy3s0
- >>169
来ないってわっかてるくせにぃ プニュ( ´∀`)σ)Д`)
- 171 :名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/10(木) 16:00:56 ID:o+VwoZDI0
- ボーカルを追いかけるのには最適だね。
やっと見つけたER-4Sの上位互換、最高です。
- 172 :名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/10(木) 17:08:19 ID:gEScrAJU0
-
CLASSIC :4.0点
JAZZ :4.4点
POPS :4.0点
ROCK :4.3点
art氏のレビュー
ATH-W5000のレビューです。
classicはヴァントのブルックナー・ロマンティック(SACD)、JAZZはWaltz for Debby(SACD)、
POPSはNorah Jonesのファースト(SACD)、ROCKはBRIAN SETZER ORCHESTRAのベスト(CD)で評価。
SACDプレーヤーはDP-78、ヘッドホンアンプはAT-HA2002を使用。
ATH-W2002の後継機ということで期待して聴いたが、音質的にATH-W2002よりも後退しているようだった。
低域と高域のスピード感が異なるのはATH-W2002の欠点だが、ATH-W5000ではこの欠点が増幅されているように聴こえる。
また100Hz以下の低い帯域で篭りが発生しているようだ。中高域の表現は素晴らしいだけに、ATH-W5000の低域表現は残念なところだ。
ATH-W5000の装着感は良好だが、個人的にはキツく耳を覆うタイプを採用して欲しかった。
外観はハウジングの質感とハウジング周りの隙間がチープだが、HP-DX1000と比べると高級感で勝る。
しかし音質的にはHP-DX1000よりも劣っている印象だ。
- 173 :名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/13(日) 21:44:16 ID:3dnRosXZ0
- age
- 174 :名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/20(日) 23:12:26 ID:RDJ889Xz0
- age
- 175 :名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/20(日) 23:22:09 ID:vJe9XPmP0
- お願いがあります。
公式サイトhttp://www.zen-pictures.net/index02.html
の『ランキング』でアニカに投票をお願いします。
なんとか里子ピンを1位にさせたいんです、お願いします。
- 176 :名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/29(火) 16:14:47 ID:W/BCPgq40
- 保守
- 177 :名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/11(月) 03:10:49 ID:By+IzYIy0
- ホシュ
- 178 :名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/25(月) 17:03:20 ID:pt1hTzf70
- age
- 179 :名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/03(火) 11:19:14 ID:5ru74ZVy0
- age
- 180 :名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/15(日) 02:09:31 ID:kLB8BuIl0
- age
- 181 :名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/24(火) 00:10:56 ID:Vj+1pIve0
- AGE
- 182 :名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/31(火) 04:05:57 ID:3+wAV10G0
-
世界最高水準!
- 183 :名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/22(水) 05:55:59 ID:eN5mHl7i0
- アゲ
- 184 :名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/07(金) 02:32:40 ID:Eh3WoawS0
- アゲ
- 185 :名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/12(金) 01:34:16 ID:N46jmL9o0
- age
- 186 :名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/17(水) 22:11:42 ID:MBqFepXI0
- これもう廃だろ。
- 187 :名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/24(水) 05:53:10 ID:3g5XifYv0
- これはいい廃墟w
- 188 :名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/08(木) 22:08:34 ID:JQz3BR880
- 次はA900Tiアンチかな
- 189 :名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/08(土) 04:46:12 ID:jzrzaAt/0
- age
- 190 :名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/19(水) 21:04:32 ID:Kwetf6OY0
- アゲ
- 191 :名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/31(月) 09:57:02 ID:elT9ESmQ0
- age
- 192 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/01(火) 12:28:44 ID:Erm3yEpX0
- 明けオメsage
今年はW5000の後継機が発売されますように!
- 193 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/17(木) 01:18:00 ID:IP1eCboU0
- age
- 194 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/04(月) 04:14:05 ID:ZWISYWaH0
- age
- 195 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/13(水) 00:53:54 ID:iPl6dyvw0
- これなんで人気ないの?
DX1000と両方持ってるけど、こっちの方がかなり好みなんだけど
Edition?とか買ったらゾッコンなのかもしれないけど
俺が密閉しか使えない環境だから特殊なのか?
- 196 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/13(水) 02:14:47 ID:7uZIojnQ0
- e9は正反対な感じ
W5000の高域の透明感は最高
- 197 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/13(水) 19:15:19 ID:/YhQcJCA0
- しょせんスタックスにはかなわない
- 198 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/08(土) 11:59:33 ID:xUz+8z8f0
- 私の耳にはなぜかW1000の方が落ち着いてまろやかな良い音に聞こえる。
かぶりごごちも左右の橋渡し部分がW5000は細い金属になってしまってるが
、W1000の太目の方が痛くないし。
W1000の方がいいと思った人、他にいない?
- 199 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/08(土) 12:32:57 ID:2dt4JsoU0
- つキヨちゃん
- 200 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/16(日) 11:19:35 ID:EdNlxQO+0
- W5000の参考になるレビューがあると思ったら
結構荒れてるのね。しかもくだらねぇレスで。
>>195
いろんなレビュー見てる限りではそんなに人気ないわけではないよ。
オーテクというだけで馬鹿にするような視野の狭い連中がスレを
廃れさせてるだけだと思う。
- 201 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/16(日) 11:23:36 ID:EdNlxQO+0
- >>195
e9はモニターライクで音は硬いよ。打ち込みに合う、けどクラシックもいけるかと。
音場狭いといわれてるが、解像度・分解能が優れているので立体的に感じる。
(そのため単体で聴くと音場狭いとあまり感じることは無い)
頭頂部のスポンジがかためなので装着感はオーテクと比べると辛いかな。
- 202 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/16(日) 11:41:03 ID:TaWNhqui0
- >>201
e9はモニターライクなんだ
音が太くて力強いイメージなんだけどな
夏の茄子で買おうかどうか悩むなぁ
- 203 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/24(月) 15:32:29 ID:q4JKNSLw0
- これだけ高いヘッドホンなのに、
大したエージングもしないでレビューする香具師が
多すぎるよな
Ω2以上に鳴らし込まないと駄目なタイプでしょコレ
ヘドナビの407とか
ttp://puredigital.blog.shinobi.jp/Entry/28/
↑コイツに至ってはCD900STにも劣るとか
真顔で言ってるもんな
- 204 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/25(火) 20:48:16 ID:+8btT5og0
- 実際W5000って、大したこと無いんだからしょうがない
立派なのはその値段だけ
- 205 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/06(日) 21:07:46 ID:/P1uogGa0
- >>203
いや…劣るとは一言も言ってないし、思ってもいない。
むしろW5000は私も好きなヘッドホンで、貶めるつもりは全く無い
ただ、単純な比較ではW5000には不利になってしまった。
203があれを読んで不快になる気持ちはわかるし、
個人的には語りたいことがいくつかあるため、
近々、あのW5000の評価についてもっと詳しく書こうと思う。
- 206 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 01:46:30 ID:1UljzBLg0
- 本人ktkr?
- 207 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/14(月) 18:24:44 ID:wuGVUz4d0
-
57 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★