■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
アルファード その37
- 1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/19(土) 14:38:45 ID:z7c0VUEB0
- 前スレ
【紳士の】トヨタ・アルファード36【車】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/auto/1196675431/
- 2 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/19(土) 14:57:44 ID:nDC6VvegO
- DQN車
- 3 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/19(土) 15:13:05 ID:ck4XI/f/O
- 華麗に>>3ゲット
- 4 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/19(土) 15:20:48 ID:zdcoAhSTO
- ハハハハハハハハハハばーかしねや
- 5 :名無し:2008/01/19(土) 16:20:34 ID:JqK2lXdBO
- エルグランド<アルファード
- 6 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/19(土) 16:36:21 ID:2uThNz+LO
- 次期モデル買うならベルファイアやね
- 7 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/19(土) 17:38:50 ID:fsXbuPQl0
- 友人がネッツで2.4asの特別仕様車?を買いました。
ところで携帯からの書き込みってどうやって区別するの?
- 8 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/19(土) 17:39:52 ID:fsXbuPQl0
- 友人がネッツで2.4asの特別仕様車?を買いました。
ところで携帯からの書き込みってどうやって区別するの?
- 9 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/19(土) 18:52:29 ID:ofmbX1FJO
- ほれ携帯からだ!
- 10 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/19(土) 19:24:07 ID:pjU4YnyOO
- >>8
携帯は、IDの最後がO。
PCは、IDの最後が0。
- 11 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/20(日) 14:47:43 ID:BARL5boH0
- >>10
なるほど、有難うございました。
7,8とダブってしまいました、ごめんなさい。
- 12 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/20(日) 23:03:35 ID:CCFmJNPX0
- >>11
お前みたいな馬鹿がいるから荒れるんだよ
空気嫁
- 13 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/20(日) 23:23:47 ID:OKRAcbu5O
- 純正ナビなんですけど市販のDVDを取り付けて見る事って出来ますか?
- 14 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/20(日) 23:38:14 ID:CCFmJNPX0
- >>13
日本語でおk
- 15 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/21(月) 07:18:16 ID:FvYctaTjO
- 重複なので削除してください。
- 16 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/21(月) 07:35:07 ID:acUjIVDMO
- IDの識別もできないおばかなアホファード海苔のためのスレッドはここでよろしいでしょうか?
- 17 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/21(月) 10:25:10 ID:/O9q6KZX0
- >16
いえ、あなたの書き込みたいスレはこちら
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/auto/1200680811/
- 18 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/21(月) 10:42:14 ID:SPj7GCYv0
- FMCの情報はありませんか?
- 19 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/21(月) 14:48:32 ID:RLsczcfAO
- プッ
アルファードAS(笑)
- 20 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/21(月) 17:31:41 ID:AjtBckez0
- 肉体労働者御用達車だな。
近所のアルファ糊、今日も作業着+ニッカズボンで出勤していったよw
- 21 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/21(月) 23:07:18 ID:FvYctaTjO
- ↑うちの近所にもいるよ。そいつは借家住まいで、同じくニッカポッカ。毎週車洗ってます
- 22 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/21(月) 23:50:30 ID:NVDxSB3A0
- >>ここはキチ外しかいないから雑誌の情報待つしかないよ!
- 23 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/22(火) 02:41:57 ID:XFS7vEAsO
- 車両総重量約2000kg
排気量2400CC、今時4AT、鍵挿し
ある意味名車アルファードAS(3000CC買えない人が乗る車)
- 24 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/22(火) 09:19:41 ID:+VOMvye00
- >>23
漏れAS乗ってるけど、M○より高くなっちゃったぞ?
ただ・・ホントこの車に乗っている人は、おばかさんが多くてハズカシイ。
高級車でもなんでもないのに・・・・
- 25 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/23(水) 05:06:52 ID:Ulp2E3bQO
- 高級車ならおバカさんでも許されるのか?
値段が高い、安いの問題じゃないだろ。
アンチも多いけど、オーナーのほとんどは普通だよ。
- 26 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/23(水) 06:14:51 ID:Kdm3s9yG0
- スレが重複しています
こちらのほうが立てが早いですので削除依頼を出します
以後、レスしないでください
【高卒の】アルファード37【車w】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/auto/1200680811/l50
さすがは貨物乗り(笑)
2chでも危険運転ですか?
- 27 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/23(水) 09:25:29 ID:aH+uIa3I0
- アルファードかっこいいよね
- 28 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/23(水) 11:25:35 ID:Ulp2E3bQO
- >>26
そっちはアンチスレにしておけよ。
そこでおもいっきり毒吐けば?w
こっちは普通の情報交換のスレでいいよ。
- 29 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/24(木) 05:50:24 ID:hxZerFQ30
- 高卒の車w
というタイトルに気に食わない中卒ドカタゴミ乗り
低学歴低所得低脳
飲酒運転最悪な寄生虫共wwww
- 30 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/24(木) 10:59:02 ID:GSoImoTM0
- >29
ここは重複してんだよ、こっちにレスしろよww
低能バカ丸出し乙wwww
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/auto/1200680811/l50
- 31 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/24(木) 12:03:52 ID:9C8mJgzZ0
- この程度の車に嫉妬してる羨まし厨カコワルイ
- 32 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/24(木) 13:01:58 ID:BIhQY5gMO
- 転勤で車が不要となり売却したところ、
査定額が192万ありました。
ちなみに、車はドノーマルのAX-L、走行3万キロです。
モデル末期ですがリセールバリューの高さにおどろきました。
気に入っていた車だったので次のオーナーにも
大切に使ってもらいたいです。
チラシウラスマソ
- 33 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/24(木) 19:03:55 ID:lRSHYpIjO
- で、どっちが本スレなんだ?
あ?
- 34 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/24(木) 23:07:14 ID:JNCmYxUm0
- なっ、携帯だろ?
- 35 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/25(金) 01:11:04 ID:shE1if27O
- 羨ましいを通り越して妬まれるから困っちゃうな
アルファード買って大正解だったわ バンザーイ
- 36 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/25(金) 06:09:27 ID:De+2tLBI0
- ブwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwバwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwコwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アルファード
朝鮮企業トヨタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 37 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/25(金) 17:25:37 ID:NKOzeVT50
- こっちが本スレ?
- 38 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/25(金) 18:13:10 ID:D309qo25O
- 中身のないスレだな
- 39 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/26(土) 00:14:24 ID:TDpX4RMFO
- アルファード2、4AS(笑)
アルファード2、4AX(笑)
ヴォクシーより安い(笑)
- 40 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/26(土) 00:31:18 ID:rD0sX8DxO
- 俺のセカンドのエキシージより安いじゃねえかよwww
- 41 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/26(土) 00:34:02 ID:mef94fPz0
- アルファードみたいな立派な車がこき使われてボロボロになる姿は想像したくない。
こういう車は法人には売らないで欲しいね。
- 42 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/26(土) 01:17:41 ID:gqVgl8/iO
- アンチが多いって事はジャイアンツと同じでファンが多い証。
アンチが吠える程、アルファードの価値上がるね。
羨まし厨って言われるのも無理ないね。
まあ嫉妬かな。
- 43 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/26(土) 01:28:54 ID:qtGoArPIO
- >>42
君みたいな人は
なぜアルを叩かれたらなにかと羨ましいだの嫉妬だの
バカの一つ覚えみたいな思考の仕方をしてるんだ?
別にこいつら羨ましいとか思ってないと思うんだが。
俺はアンチじゃないがそこはよく分からん。
- 44 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/26(土) 01:31:21 ID:fslBQQ8jO
- 確かにかっこいいとは思う。
けど、DQN仕様がここまで多いワンボックスも珍しい。
- 45 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/26(土) 03:34:23 ID:gqVgl8/iO
- >>43
じゃあなぜわざわざこのスレに遠征して文句言ってるんだ?
バカの一つ覚えと言うならそれを説明してもらおうか。
第一、人の乗ってる車にここまで粘着する理由は何なんだ?
お前は「自分はアンチじゃない」って言うけど、本当にそうならこういうレスもしないな。
- 46 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/26(土) 07:01:44 ID:rD0sX8DxO
- 強制アルファードの悲しい天使たち
本当はインプSTI乗りたかった、マジで。
今日嫁の圧力でアルファード契約しに行きます。
なんか辛い
- 47 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/26(土) 07:41:14 ID:qtGoArPIO
- >>45
俺別に粘着してねぇけど。
アルファードいいと思うし。
グランドハイエースも好き。
ただいつも羨ましいとか嫉妬とかしてるってなぜ思うのか疑問なだけだよ。
この流れをアルスレでよく見るもんで。
奴らはわざわざこのスレに来てレスする
アルが嫌いなキチガイ野郎だってのは分かるんだが。
つか俺はアンチじゃねえんだよ。
- 48 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/26(土) 08:43:20 ID:J+wPxYLMO
- >>45
君みたいに必死な人が居るから面白がられるのでは?
いい車だとは思うけど羨ましいと思われる程の車とも思えないしな、
- 49 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/26(土) 09:40:52 ID:rD0sX8DxO
- 確かにアルファードは生活するうえでは超現実的でいい車だと思う。
俺が憧れるのはやっぱり時として非現実、非日常を味わえるハイパフォーマンス乗用車かな。
国産だとGT-Rとかエボインプとか。
だいたいの嫁はそういうのわかってくれないんだよね。
と言うわけで今からアルファード契約してくるわ。
はぁ・・・
- 50 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/26(土) 09:48:51 ID:cGojWAOH0
- 荒れ放題にワロタww
つい最近購入しました。
DQN云々といってるアンチはスルー
「今時4AT、鍵挿し」 事実は事実。
購入の決め手は「広いからこれでいい」と嫁が
俺「もうすぐ新型でるけど?」といっても嫁「安かったからいい」
嫁「どうせ子供が汚すしねwwww」
こんな理由ですがいいですかwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ちなみにスペックは
車両総重量約2000kg
排気量2400CC、今時4AT、鍵挿し
ある意味名車アルファードAS(3000CC買えない人が乗る車)
嫁にいわせれば
でっていうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 51 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/26(土) 11:35:23 ID:gqVgl8/iO
- >>47
わざわざ乗ってもないのにこのスレ来るとか、粘着してるっていうのは君に対しては言ってない。
アンチじゃないのもまあわかったよ。
ただ全てを「羨まし厨」とは思わないが、それ以外は「恨み厨」か?
まああからさまに「気違い」とは言えないしね。
>>48
必死に思えるか?
「4AT、鍵挿し」云々言ってる奴や「こんな車要らない」とかわざわざ言いに来る連中がウザイんだよ。
- 52 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/26(土) 13:46:11 ID:yclJjIJzO
- 既にモデル末期のこのスレの羨まし厨はまだマシだよ。
もっといい車だと、こんな車いらないとわざわざ書き込みにくる不思議君が大量発生。
- 53 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/26(土) 13:58:02 ID:HAMm7sZ9O
- >>46>>50
居たかッ同志よツ!
オレもまさしくおなじ目にあいつつあるWWWWW
前から購入候補にはなっていたからROMってたけど、ここもひっどいね。
オレの場合気になるクルマとどうでもいいクルマしかないからどうでもいいクルマのスレを荒らすなんて考えられない。
やっぱそういうヤシは羨まし厨と断定されても仕方ないでしょ。
基地外かどうかはわからないけどヤやヤシであるのは確か。
- 54 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/26(土) 14:02:15 ID:HAMm7sZ9O
- ↑訂正
ヤやヤシ→(もんのすごっく)ヤなヤシ
- 55 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/26(土) 15:56:15 ID:cGojWAOH0
- >>53
嫁の圧力に負wwけwwるwwなwwwwwwww
俺は負けたがな(´・ω・`)
俺「クラウンほしいんだが」
嫁「晩飯カレーでいい?」
カレーに負wwけwwたwwwwww
- 56 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/26(土) 16:40:44 ID:HAMm7sZ9O
- >>55 ワロタWWWWWW
ナイス嫁(でっかいはぁと)WWW
いいじゃんWそれでアル乗ってりゃ円満ないい家庭じゃんWWWWW
- 57 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/26(土) 17:40:26 ID:nnMYuqKa0
- おなじく見積もりもらってきたよ。
俺はエスでもいいんだが嫁がアルに未練があるので
契約まであと少しだったが踏ん切りがつきませんでした。
次回持越しです。
AS7人乗り諦めるか (((´・ω・`)カックン…
- 58 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/26(土) 18:39:36 ID:0Ki9r0WcO
- で、この昭和の貨物はまだ鍵挿してんのか?
あ?
- 59 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/26(土) 20:03:18 ID:cGojWAOH0
- ちょwwwwwwwwwwww昭和ってwwwwwwww
ひwwwさwwwびwwwさwwwにwwwきwwwいwwwたwww
鍵さしてサーセンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 60 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/26(土) 20:07:45 ID:QSGMhybfO
- 昨日、帰宅途中にアルファード同士の事故を目撃した。
幸い渋滞中のよそ見による追突だったようで、
お互いバンパーが少しズレだけだった。
珍しい光景だったので思わず投稿しました。
- 61 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/26(土) 20:17:45 ID:cGojWAOH0
- >>57
そかー(´・ω・`)
旅行でエスの3000乗ったんだけどミニバンのわりにはストレスなく運転できましたよ。
もう少しまってFMCのアルとか視野にいれてみてはw
嫁さんアル好き多いのねw
- 62 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/26(土) 20:25:55 ID:cGojWAOH0
- 3000ぢゃなくて3500だ・・・(´・ω・`)
>>60
怪我人いなくてヨカタぢゃんw
- 63 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/26(土) 21:29:40 ID:M8jLsDzuO
- アルファードの鍵が折れたんだけど こんな簡単に折れんの?
- 64 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/26(土) 21:40:26 ID:cGojWAOH0
- >>63
おまっwwwちょwwwwwwすげえ力だなwwww
もしくはユリゲラー
- 65 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/26(土) 21:49:23 ID:M8jLsDzuO
- >>64
中見たら解るけど 根本のプラスチックがぱっくりと逝ってんのよね
だから エンジンが掛けらんね
- 66 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/26(土) 22:02:51 ID:cGojWAOH0
- >>65
南無だな(´・ω・`)
もしかして鍵刺さったまんまかよw
アタリ悪かったとしかいいようがないなwww
俺も気をつけるわwwwwww
- 67 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/26(土) 22:17:12 ID:M8jLsDzuO
- 鍵の修理費 どの位かかんのかな?
- 68 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/26(土) 22:33:33 ID:cGojWAOH0
- >>67
修理に関する情報ってのはないっぽいね
スマートキー19000円いたいからね
ディーラーに相談してみては
- 69 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/26(土) 22:41:44 ID:M8jLsDzuO
- >>68
トン 明日 聞いてみます
- 70 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/26(土) 23:54:09 ID:gqVgl8/iO
- 段々マトモな流れになってきたようだ。
>>59
そんな感じでウザイ粘着を駆逐してくれ。
- 71 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/27(日) 02:18:12 ID:k4cYvuAB0
- >>48
レクサスとかメルセデスとかハマーのスレ覗いてみると笑えるよ。
こんな車羨ましくない、貧乏人の車だ、***が買えない人が乗る車
どこかで聞いたようなせりふがいっぱいwww。
- 72 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/27(日) 06:16:12 ID:AwoZ0+Sx0
- 貨物に乗る奴はドカタか高卒の低学歴で、年収400万円程度のいわば
「社会の消耗品」です
消耗品なので、人権はありませんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 73 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/27(日) 08:35:33 ID:k4+Fs5YdO
- で、この悲しいほど非力な直4はまだ『全力』で鍵挿してんのか?
あ?
- 74 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/27(日) 09:05:23 ID:CfOPpYPM0
- >>72
お前なんで俺のことわかんだよwwwww
すげぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇwwwwwwwwwwwwwwww
サインください
- 75 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/27(日) 09:06:20 ID:CfOPpYPM0
- >>73
全力?
日本語でおk
- 76 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/27(日) 10:36:00 ID:k4+Fs5YdO
- で、この貨物足トーションビームはまだ『シャープ』に鍵挿してんのか?
あ?
- 77 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/27(日) 10:45:10 ID:CfOPpYPM0
- >>76
やればできるぢゃんwwwwwwwwwwwwww
バラエティにとんできたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
俺に感謝しろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 78 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/27(日) 11:41:20 ID:YJUnPCxLO
- 確かにカギ壊した香具師は全力で挿して回したんだろうなWWWWWWW
まぁ、そのWWWあれだ…。
ドンマイWWWW
- 79 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/27(日) 12:05:29 ID:k4+Fs5YdO
- で、この時代遅れの4速ATはまだ鍵挿してんのか?
あ?
- 80 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/27(日) 13:00:21 ID:CfOPpYPM0
- >>79
おいおいwwwwwwwwww文面戻ってるぢゃねーかwwwwww
期待してたのにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まあ、その質問に答えておこう
だが、断る
- 81 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/27(日) 13:32:13 ID:k4+Fs5YdO
- で、スモークのナンバーカバーがよく似合うこの直4はまだ鍵挿してんのか?
あ?
- 82 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/27(日) 13:35:59 ID:i1x0uW2yO
- あ
- 83 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/27(日) 13:41:20 ID:i1x0uW2yO
- 純正、もしくは社外の革調シートカバーを装着されいる方いますか?
ベージュ内装なので汚れが目立ちそうな気がして装着を検討中です。
ノーマルのファブリックシートに比べ掃除は楽ですか?
- 84 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/27(日) 13:52:56 ID:CfOPpYPM0
- >>81
たしかにスモーク見かけるけどwwwww
似合うかどうかは微妙だろwwwwwwwwwwww
むしろいらねぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇwwwwwwwwwwwwwwwww
俺のアルなんて、営業「エアロつけます?」
俺「これ以上重くなってもねぇwwwwwwwwwwwwwwww」
高速で断っといた
>>81の乗ってる車が気になる年頃
kwskよろ
>>82
なんだ「あ」ってwwwwww
カワイイぢゃないか
- 85 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/27(日) 14:14:35 ID:CfOPpYPM0
- >>83
俺も検討中なんだぜ。
ベージュ内装確実に汚れるだろうね(´・ω・`)
純正で9万円、社外では安いので4〜5万円ぐらいかぁw
ファブリックの場合は「発泡性クリーニング剤」とか使うやら何とか(間違いならすまん)
手間かかるのはどちらも同じだろうけどね
直射日光当たらんようにサンシェードつけるのも手ですね
まあ、大事にするんだったらこまめに掃除しなよw
- 86 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/27(日) 14:24:22 ID:k4+Fs5YdO
- で、運転席と助手席にカーテン付けて喜ぶ非力な直4はまだ鍵挿してんのか?
あ?
- 87 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/27(日) 14:33:00 ID:CfOPpYPM0
- >>86
それは、みたことないwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そう言う奴は自損事故しとけって感じだなぁ
自分の視界遮ってまで乗る奴の神経は俺もわからんでもない。
ただでさえ大きい車だから、余計に安全確認必要だと思うね。
事故のほとんどは安全確認で防げるよなぁ・・・
ゆったり乗る車なんだからみんな「予測運転、安全運転」
事故するとか悲しいからね
- 88 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/27(日) 15:29:42 ID:cz6sgXu40
- 馬鹿はwが多い
- 89 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/27(日) 16:00:45 ID:CfOPpYPM0
- >>88
馬鹿でサーセンwwwwっうぇwwっうぇwwwっうぇwww
- 90 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/27(日) 16:28:09 ID:k4+Fs5YdO
- で、この昭和の貨物はまだ鍵挿してんのか?
あ?
- 91 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/27(日) 16:33:39 ID:k4+Fs5YdO
- で、このトーションビームは『シャープ』に曲がるのか?
あ?
- 92 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/27(日) 16:34:06 ID:CfOPpYPM0
- >>90
まってたよwwwww昭和って気に入ったから
お前、名前「昭和」なwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
昭和って車乗ってるのか?wwwwwwwwwwwww
メーカーだけでもおしえれwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
昭和コテつけとけよ
- 93 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/27(日) 16:39:38 ID:k4+Fs5YdO
- で、キックダウンを繰り返す非力な直4はまだ鍵挿してんのか?
あ?
- 94 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/27(日) 16:41:24 ID:CfOPpYPM0
- >>93
おい昭和wwwwwwwwwwwwww
コテつwwwけwwwwろwwwww
多彩な文章期待しているぞ
- 95 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/27(日) 16:42:41 ID:k4+Fs5YdO
- で、この時代遅れの4速Aはまだ『全力』で鍵挿してんのか?
あ?
- 96 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/27(日) 16:44:56 ID:CfOPpYPM0
- >>95
コテつけないと泣いちゃうぞぉwww
こっそりメール欄にメーカーいれとけ
- 97 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/27(日) 17:01:56 ID:ZlYdDHDaO
- >>96
いい加減にスルーしろよ
- 98 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/27(日) 17:02:40 ID:C57XWbQO0
- >>85
カバー購入されたらぜひレビューしてくださいまし。
車まだ買ってないがカバーは後買いするつもり。
ハリアンテックかClazzioを検討中
- 99 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/27(日) 17:11:00 ID:CfOPpYPM0
- >>97
おk、把握
昭和メーカーいれとけよ
- 100 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/27(日) 17:13:54 ID:CfOPpYPM0
- >>98
Clazzioは俺もみてましたよ。
まあ、嫁が決めると思うけどねw
ほかの方の情報もほしいんだぜ。
- 101 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/27(日) 20:24:46 ID:K5oeygdCO
- トヨタ ハイブリッド車のスレを探していたのですが、ないようなのでここに載せています。スレ違いですみません。
アルファード ハイブリットの性能・乗りこごちなど年式で差が大きいでしょうか?プリウスと比べていかがでしょう。
新車・中古車、アルファード・プリウス・他で悩んでいます。
- 102 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/27(日) 21:22:38 ID:I+NW13Pz0
- 俺も嫁の意見重視で現行型アルファード買うことになった。
俺はあんまり車の事は気にしないし、まあ子供乗せてどこか行くには最適な車だな。
- 103 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/27(日) 21:57:53 ID:CfOPpYPM0
- >>101
ここでハイブリの話はでないかもね
ttp://www.carview.co.jp/userreviews/reviewlist.asp?modelid=4714
↑
参考になるかわからんがハイブリの評価してるけどねw
PCでみてみたらどうすか?
- 104 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/28(月) 01:53:01 ID:sNrjlldvO
- >>99
昭和…マジ面白い。
荒らし共が困惑してるわw
荒らしはスルーだけじゃなく徹底的に相手するのも手だな。
- 105 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/28(月) 01:57:40 ID:O2OUQei90
- 実際、街乗りでは2,4と3,0を比較するとどちらが燃費が良いんですかね?
- 106 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/28(月) 06:06:07 ID:HqsGzFQuO
- で、この非力な直4はまだ鍵挿してんのか?
あ?
- 107 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/28(月) 06:50:54 ID:6r2g7URCO
- 燃費は普通に走るなら3リッターのがいいかな!
ストレス(ECO)走法なら2.4かな!
- 108 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/28(月) 07:37:22 ID:vABlUw0JO
- >>106
で、このひ弱な小4はまだランドセルに笛挿してんのか?
あ?
- 109 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/28(月) 07:44:19 ID:X+PUs3+90
- >ID:CfOPpYPM0 =ID:sNrjlldvO
荒らしをスルーするも、相手するも、本人の自由ではありますが皆さんの掲示板であるのはお忘れなく、
話は変わるけど昨日、「亜瑠風亜怒」とリアガラスに貼って踏み切りをS字に渡ってた人が居た、
車高はノーマルっぽかったんだけどね、偶然にも行き先が俺と同じ某大型電気店だったんだけど
オーナーはスエットにパンチ、奥さんだか彼女は金髪でヤンキー風、二人とも年齢不詳な感じ・・
ある意味昭和を感じられたけど郊外とは言え一応は東京都、あまり見ないようにはしたんだけど、
もしかしたら、女の人は「ミキハウス」着てたかもしれない・・
- 110 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/28(月) 15:44:37 ID:sNrjlldvO
- >>109
みんなの掲示板?
じゃあお前のレスはどういう意味あんの?
アルファードはヤンキー車っていいたいのか?w
そんなくだらんレスよりは荒らしいじり見てる方が面白いな。
- 111 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/28(月) 17:01:15 ID:V4xaA2Ef0
- >>107
回答有難うございます。
結構高速とか使って、釣とか行こうと思っています。(4〜5人乗車)
「2,4では高速の登坂は厳しい」というレスも見かけるのですが、実際どうなんですかねぇ..。
細かいこと聞いてすいません。
- 112 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/28(月) 17:41:40 ID:euEUgv6N0
- >>111
登坂車線あるから大丈夫、左のすみっこ走って下さい。
これ5人以下禁止、空気運んでんじゃね〜よ。
- 113 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/28(月) 18:02:38 ID:dUtJmMqpO
- カムリシャーシなんだね。この車。今買うのは馬鹿だよね。新型まてば?
- 114 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/28(月) 18:12:19 ID:FN2mnkEsO
- 新型は今年の6月ですか?
- 115 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/28(月) 20:49:09 ID:dUtJmMqpO
- 高速厳しいって、おいおい
何キロで走るつもりなんだよ?
バカも休み休み言え。
車何乗ってるんだよ?
普通に流れに乗って走るわ!ばーか。しねやこら。けんか売っとんか、われ
- 116 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/28(月) 20:49:39 ID:LLF0GazC0
- 新型480Lは5月下旬ごろL/Oです。
- 117 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/28(月) 21:23:38 ID:6r2g7URCO
- 高速で多人数乗車だと3リッターが良いでしょう。
2.4は、かなりローギヤードですから… 余裕は余りないです。
- 118 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/28(月) 21:57:08 ID:EdbF+y98O
- んなことはない
- 119 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/28(月) 23:15:26 ID:XeLndYPc0
- おいおいwwww出稼ぎ行ってる間に、随分と書き込み増えてるぜwwww
レスしていくぜぇwww
>>106
昭和wwwメーカーを書けと何度(ry
>>107
俺は常にECO運転だぜw
>>108
笛ぢゃなくて縦笛で
>>109
荒らしをスルーまで読んだ
>>112
釣り道具は?
>>116
情報ありがとね^^
>>117
2.4余裕ないのかぁ・・・凹むぜw
>>118
タモさんか?タモさんなのか?
>>112 >>113お前らごちゃごちゃうるさいんだよ。
昭和見習え。あいつはDQN仕様がまずキライ、車の性能は事実を述べている。
ハッキリしてるじゃないか。なのに空気だ新型だうっさいよ。
俺が言いたいのはなぁ
カレーにソースかける?
- 120 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/28(月) 23:58:04 ID:pPupoAFDO
- >>119
オレの拘り
ソースはカレー食うスプーンに一杯!
当然ウスター
- 121 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/29(火) 00:16:59 ID:5EkFIq1x0
- どのスレでも多少高額な人気車は
荒し、なりすましが横行して大変だなぁ。
- 122 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/29(火) 00:27:28 ID:Esy6B25E0
- 2,4でも大丈夫そうだね。
- 123 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/29(火) 06:01:36 ID:BiSylyhGO
- で、軽にも煽られる非力な直4はまだ鍵挿してんのか?
あ?
- 124 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/29(火) 07:43:31 ID:vLUJpQmSO
- >>116
教えて頂き、ありがとうございました。
- 125 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/29(火) 09:06:41 ID:FH98fbZQ0
- 「亜瑠風亜怒」
ワロタ
- 126 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/29(火) 09:42:05 ID:QVGWUUGh0
- アルファード純正HDDナビにおすすめのipod!のアダプターあります?
FMでも音質よければOK
- 127 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/29(火) 15:47:36 ID:GD97nylK0
- あげ
- 128 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/29(火) 16:24:21 ID:H7gq4wnTO
- アルハイの位置付けは、2400だと非力を感じる場面もあるから、ハイブリッドシステムを過吸気的に使っていると思っていていいんですかね?
- 129 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/29(火) 20:46:45 ID:dT2f0v0n0
- 現行アルは生産終了!
- 130 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/29(火) 21:28:26 ID:lQuIF+/P0
- >>129
まだらしいよ。
3中ぐらいまで動くかもって(売れているから)
で4末にハピョーで連休にお披露目って聞いたんだけど
- 131 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/29(火) 22:19:21 ID:ABjZc+ey0
- >>129
風説の流布で通報しました。
ドアのノックの音の度に
びびってまっとれよ。
- 132 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/29(火) 22:37:13 ID:aKeBH6Wh0
- @
──┐ ↑ ┌─
│┌┐ ←車。(全長5m)左ウインカー出してる
│││ │
│└┘ │
│ ■ ←物語の主人公。か弱きバイク
───────────────────────
A
──┐ ↑ ┌─
│┌┐ ←車。左ウインカー出してる(本来は左に寄る)
│││ │
│└┘ │
│ .■ ←巻き込みと交差点内で停止した場合の追突
防止の為、右に寄る
───────────────────────
B
──┘ └─
※広い交差点
──┐ ..┌┐←車。右にふくらんでくる(バカ。トラックかおまいは)
│((││ .│
│ .└┘ ビーッ!(ここでホーン鳴らすと相手に注意喚起出来る)
│ ■ │
│ │
- 133 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/30(水) 06:20:51 ID:YHFqMcl70
- ここのスレは
高卒のクルマなんだろ?
おい、高卒
高卒のゴミごときがネットなんて1000年はえーんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 134 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/30(水) 09:09:35 ID:hP6tMeb+0
- >>133
今だに学歴を気にしてるヤツ乙
- 135 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/30(水) 11:27:24 ID:1ytUyfN70
- 高卒or肉体労働者 御用達
- 136 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/30(水) 12:08:48 ID:7WoaQi7WO
- ↑インテリ参上w
愛車はゴルフw
- 137 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/30(水) 14:34:25 ID:P9zfZtAzO
- 高卒とかにこだわってるのは何なんだ?
コンプレックス?
他にツッコミ所がないからか?
なら中卒、大卒の専用の車も教えてくれよ。
- 138 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/30(水) 16:04:05 ID:CxdjVcka0
- >>132
C
──┘ └─
l□ ←停止線はみ出して止まってる軽(オバハン、紅葉印が多い)
──┐ ..┌┐←車。右に膨らみざるを得ない
│((││ .│
│ .└┘ ビーッ!(警笛鳴らすしか能が無い馬鹿)
│ ■ │
│ │
実際はこのパターンが多数
- 139 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/30(水) 18:57:16 ID:ihx7fyoj0
- >>129
現アル中止でもいいや
どうせ新型の一番いいの買うし
- 140 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/30(水) 19:22:20 ID:CaPG2dAr0
- 今度の新型はかなり期待している
所詮付け焼刃的な現行のアルファードとは内外装共に雲泥の差
- 141 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/30(水) 21:05:44 ID:uQlVMhHCO
- ↑値段高いんちゃん?
現行は安いよなぁ〜
- 142 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/30(水) 21:24:54 ID:gJf5/9zrO
- 天下のアルファードも2ちゃんねるでは叩かれんだな、あの車叩かれるとこないのになぁ。
- 143 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/30(水) 21:30:29 ID:9UESelW0O
- 愛車はアルファード
理由イカツイし男としてのステータスになるから
月1万のアパートにすんでるが車のローンとDQN改造で出費がかさみ家賃滞納中
朝昼夜カップラーメン
口癖はカップラーメンにマヨネーズを入れた時の「まじバリ最強うまそうでね?」
乗っている車の新車時の値段で人の価値を決めたがる。
デートの前はもの凄い勢いでコンビニの駐車場へ!そして豪快に斜め停め(ビップ停め笑)
店内に入ると素早く消費者金融のカードをATMにIN!ビップ!
そしてハンドル12時ちょうどの位置をにぎりビップ笑サングラスをかけていざ待ち合わせ場所へ!
「待たせたかな…君がいれば雨もダイアモンドさ…」
- 144 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/30(水) 21:33:16 ID:uQlVMhHCO
- ↑カップラーメン
中島みかっすねwW
- 145 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/31(木) 00:36:10 ID:5zG4saAj0
- ttp://www.youtube.com/watch?v=F5K7AJhe6eM&feature=related
↑これ何て言う歌?
- 146 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/31(木) 01:20:23 ID:EgAuo5FdO
- >>143
ツマンネ
もう少しネタなら考えれば?
笑うとこはどこ?
- 147 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/31(木) 06:14:57 ID:aOmyhEmc0
-
【 ド カ タ の】アルファード【 ク ル マ】
- 148 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/31(木) 06:35:22 ID:mOf84bFH0
- >>83
遅レスで失礼
純正シートカバーしてます
正直、カバーなしで乗ったのは試乗だけなのですが、
軽く雑巾などで拭けばいいので掃除は楽だと思います。
どちらかというと、カバーした方がゴージャスな感じがして、
自己満足度UPです
(この考えがアルファードを馬鹿にされてる点でしょうが)
- 149 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/31(木) 07:59:52 ID:NgSDcVMjO
- 荒らしうぜぇ
どうせ新車買えない奴の妬みだとわかっていても、鼻につくな!
ん!っていうか荒らす連中は、なぜアルファードスレにくるんだ?
アルファード気になっちゃうの(´〜`;)
- 150 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/31(木) 08:53:54 ID:A0s5tQb2O
- >>149
買えない人や不人気車乗りの妬みが真実だけど、
こんな車妬まれないと言う反論と永遠にループする。
- 151 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/31(木) 12:03:04 ID:9GcpnUcZ0
- おい、おまいら湘南乃風好きだろ。
馬鹿は分かりやすくていいね。
- 152 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/31(木) 14:59:20 ID:3BrDwiVrO
- その馬鹿に、リアルで何も言えない馬鹿がいるスレはここですか?
- 153 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/31(木) 16:04:54 ID:t6x8vWAX0
- >>152
馬鹿にリアルで何か言うヤツは馬鹿だろ、普通
- 154 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/31(木) 17:33:00 ID:3BrDwiVrO
- >>153
ということは、ふつうならここでばかのあいてをするんだね。かっこいいです。はやくがっこういけたらいいね。
- 155 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/31(木) 22:13:25 ID:gKOtGqv80
- アルファード購入検討してますが、今年モデルチェンジするとのことを会社の同僚から聞きました。
いつ頃発売か情報お願いします。
- 156 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/31(木) 22:56:26 ID:NgSDcVMjO
- フルモデル6月って聞いたぜ。
ネッツの営業からね。
- 157 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/01(金) 06:21:51 ID:IDay4U930
- 低学歴低脳低所得者専用アルファード
今日も飲酒運転、人殺しして大活躍ですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 158 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/01(金) 06:54:52 ID:42VboS280
- 俺は現行買うことにした。
価格重視で。
- 159 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/01(金) 11:04:32 ID:fjqnahE00
- 新型が出たら、現行車がクズ車扱いされる気がするけどどうだろう
後輪タイヤが奥まってるのとか見るとハリボテにしか見えんくて泣ける
俺は新型買おうかな
- 160 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/01(金) 11:19:26 ID:ODCmgzJn0
-
新型出る前から、現行車はクズ車なんだが。
安っぽいプレスラインをやめて、なめらかなボデーになるだけでも新型は買い。
- 161 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/01(金) 11:28:25 ID:fjqnahE00
- >>160
>新型出る前から、現行車はクズ車なんだが。
その暗黙認識が、新型が出たら一般認識に変るだろうからさ
でも新型はほんと心惹かれるな・・・
ただ、現行車のいい意味での小綺麗さが無いことの良さが無くなってしまい
年齢的な敷居が高そうに見える内装がちょっとマイナスポイント
- 162 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/01(金) 12:00:49 ID:KmnE9T2r0
- 馬鹿で敷居が低い香具師が喜んで乗る車。
- 163 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/01(金) 12:18:15 ID:o4j48wtvO
- ↑日本語が理解できない馬○が喜んで書くレス
- 164 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/01(金) 13:39:14 ID:Xn9lghun0
- アルファードって風の強い日とか横転しそうで怖いな。
- 165 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/01(金) 13:51:44 ID:IX4XbOTWO
- >>164
自分のは4駆だから、高速でも安定してる。
2駆乗りや、ビビりやさんのあなたなら怖く感じるかもね!
- 166 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/01(金) 16:04:18 ID:lFR1wVoo0
- >>165
横転で4駆って関係あるのか?
2駆に比べれば、重量があるけどな・・・・
- 167 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/01(金) 16:27:12 ID:SbNRuNSn0
- >>166
おまえ馬鹿だろ?
- 168 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/01(金) 21:38:23 ID:afzV/wT/O
- >>166
バネ下重量が重い方が横転にしにくい傾向があります。
- 169 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/01(金) 22:34:48 ID:z0fK0Geo0
- >156フルモデル6月って聞いたぜ。
車検8月だからセーフ。どんなデザインででるのか楽しみです。
- 170 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/01(金) 23:31:58 ID:kSr7OSkt0
- 新型は4月にメーカーL/O
5月発表です。
現在は生準、トライ中。
- 171 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/02(土) 00:00:16 ID:6/9C0eR7O
- >>170
5月まではパンフ上でも見られないのでしょうか?
- 172 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/02(土) 00:59:36 ID:VY5zICUs0
- まだそんなダッセー車乗って喜んでんのかよ!
ボクシング世界一の亀田一家も所有している
貴族階級専用でミニバン世界一の
日産エルグランドには遠く及ばないな(笑)
ミスティブラックの特集塗装に嫉妬するなよ!
- 173 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/02(土) 01:05:09 ID:e7R71zanO
- エルグランドかっこいいな
- 174 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/02(土) 01:32:56 ID:1oNfMfX70
- 今度のスレタイ
【低学歴の】【車w】
っ入れますねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 175 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/02(土) 01:33:19 ID:82geYBBYO
- >>172-173
慈円乙
- 176 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/02(土) 06:12:14 ID:7j2LxYta0
- 結構外観とか気にする奴多いんだな。
俺は子供と遊び道具乗ればいいから、ハイエースの延長くらいに思ってる。
見た目に金かけるなんて無駄無駄。
所詮ファミリー・貨物車なんだから。
- 177 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/02(土) 07:49:07 ID:4OArAfDdO
- 新型のセンターマフラーってかっちょいい!?
- 178 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/02(土) 09:34:24 ID:KEh5J+/Z0
- 人畜運搬車
- 179 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/02(土) 14:26:58 ID:Xkzg15yZO
- 今クルマで走ってきたんだが、前をラクティスが走ってた。
時期アルってあんな感じの面・エッジ処理になるんジャマイカ
オレ嫌いじゃないよ
- 180 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/02(土) 14:59:50 ID:VY5zICUs0
- こんなクソ車と比べたら格が違いすぎるな
ミスティーブラックの特集塗装で世界初アラウンドビューモニターの
ミニバンの頂点日産エルグランドには一生及ばないぜ!
オマエラ貧乏人には絶対手に入れることはできないか(笑)?
あ?
- 181 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/02(土) 21:02:12 ID:Gg7y1oOt0
- さっき、DQNな運転をしているアルファードを見た。
ウインカー出さずに車線変更しまくりで危険。
この手の車は乗っている奴がヤバイ確立が高い気が・・・。
- 182 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/02(土) 22:05:12 ID:rXhl9Un3O
- モデルチェンジした後はきっと高いんだろうなぁ…
- 183 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/02(土) 22:45:45 ID:Pt+O1c7Z0
- アルファード購入希望者です。
>170さん新型は4月にメーカーL/O
5月発表。
L/Oとはどんな意味か教えて下さい。
現在は生準、トライ中。
- 184 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/03(日) 04:37:25 ID:4c63AL/MO
- さ〜て来週のトヨタ(笑)さんは?
「マスオさん車両火災、ハリアー炎上で火達磨」
「サザエさんがアイシスでタラちゃんをスライドドアから投げ捨て」
「フネさん、急発進してコンビニに突っ込む」
以上の3本です。
また見て下さいねぇ。
後だしじゃんけん、じゃんけんポン!
「Wish」
来週もお楽しみに。
この番組は
トヨタ(笑)真理教
レクサス高級仏具店と
トヨタ(笑)便所下駄屋
の提供でお送りしました!
- 185 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/03(日) 06:44:31 ID:hOPhV0yL0
- 素でつまんね
- 186 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/03(日) 07:04:28 ID:FRNnvAygO
- 今日は関東の方ではノースタッドレスのアフォが
いつもの様に調子こいて無謀な王様運転かまし
事故りまくりの予感w
- 187 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/03(日) 11:33:37 ID:hfrN8wML0
- 埼玉でも無謀運転なヤシがいる。白のアフォだよ。
マジ迷惑。
- 188 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/03(日) 13:20:16 ID:Rp1WEHfk0
- >>184
後だしじゃんけん、じゃんけんポン!
不覚にも(笑)
毎週見てたら全車種埋まるんだろうなw
- 189 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/03(日) 13:36:03 ID:nARg1VCd0
- 今年の4月に出る新型には、ハイブリッドの設定がないとは、本当ですか??
- 190 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/03(日) 13:52:32 ID:v8daYzVr0
- 今度のモデルチェンジのテーマは「左へ曲がらない」らしい
- 191 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/03(日) 18:30:44 ID:xmdc4+CU0
- >「左へ曲がらない」
40o低くした効果がアル分け?
- 192 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/03(日) 20:02:59 ID:3IydQmTxO
- >>181
よくそういう報告あるけど、どういう意図があるのかな?
そんな奴ばかりがこの車乗りたがるって事にしたいのかな?
- 193 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/03(日) 20:24:11 ID:Omu7plKi0
- >>183
自動車関連企業での略語、
L/Oはラインオン、ライン乗って流れ始める事です。
ちなみに生準は生産準備です。
- 194 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/03(日) 21:32:06 ID:rYnGTTpxO
- >>189
アルハイの生産ラインがクラウン ハイに代わるため生産中止らしい。
- 195 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/03(日) 22:28:02 ID:85WjfcMdO
- >>181
アホしか乗ってへんよな〜見とる方が恥ずかしいわ。
- 196 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/03(日) 23:12:21 ID:hfrN8wML0
- DQNしか乗っていないことにしたい、という訳ではない。
現実にDQNが乗っている、ということ。ステップDQNと
いい勝負かもよ?
特に白に乗っているヤシ。運転乱暴すぎる。
- 197 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/04(月) 13:53:25 ID:11WMGdmp0
- お前ら大学生にまで馬鹿にされてやんのwww
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/campus/1202055623/
まぁ中高卒のおばかさんじゃ大学行ってるようなエリート相手には何もできんだろうが
- 198 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/04(月) 16:36:33 ID:qP7ThUcX0
- 中卒で外資に勤め、部長として年収3000マソもらってる俺と、
東大出で、俺より5つ年上の年収800マソの部下、どっちがえらい?
- 199 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/04(月) 16:56:38 ID:KlJfpEr8O
- >>198
シーッwww
ここに来る粘着馬鹿は働いてないからwww
ところでDQNの話題が多いが、DQNが2CH見てたら日本終わったな\(^_^)/
- 200 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/04(月) 19:26:15 ID:8GvA0IQtO
- >>198
凄いすっね
ちなみに税金他はどれ位
持っていかれるんすかっw
- 201 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/04(月) 21:25:14 ID:kPXv18aF0
- >>193さん
有難う。
- 202 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/04(月) 21:46:35 ID:5aViza/iO
- >>198
宿題やってから寝ろよ厨房www
- 203 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/04(月) 21:57:41 ID:lY6Qw3360
- ケータイのインターネット利用、用途に年代差
日経リサーチが、PCと携帯電話によるインターネットの利用に関する調査結果を発表。
ケータイのインターネット利用では、年代によって用途に違いがある。
調査は2007年11月15日から同20日まで、16歳から69歳までの男女を対象に行ったもので、有効回答数は5242人。
「掲示板、ブログ、SNSの閲覧」「掲示板、ブログ、SNSの書き込み」「オンライントレード」について、
携帯からの利用者を年代別に見ると、「掲示板、ブログ、SNSの閲覧」は10-20代が39.2%と最も多く、
30代が24.1%、40代が18.7%、50-60代が7.7%と、年代があがるにつれ利用率は低くなる傾向が見られた。
「掲示板、ブログ、SNSの書き込み」についても、10-20代が23.5%で最多となり、
年代があがるとごとに利用率は低下する。「オンライントレード」は50-60代が16.6%と最も高く、
次いで30代が10.8%、40代が9.7%、10-20代が6.2%と並び、50-60代と10-20代が逆転している。
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0801/25/news137.html
- 204 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/04(月) 22:00:29 ID:NTwkA/ux0
- >>198
このブタ野労
低学歴の
- 205 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/04(月) 22:10:12 ID:lPZxLhxdO
- 学歴は必要ない。
学問が必要です。
- 206 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/05(火) 01:53:38 ID:sMPH5dCi0
- エンジンは直4・2.4LじゃなくてV6・2.5Lになったとさ
ココで散々バカにされていたからその成果かもねw
- 207 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/05(火) 03:02:27 ID:zt5+9I/h0
- だけど車重が2tオーバーで重すぎて、もっと馬鹿にされたとさ
時代に逆行しすぎてもう取り返しが付かないかもねw
- 208 :198:2008/02/05(火) 08:59:03 ID:xIOfio8t0
- なんだか信じてないヤシ多いなw
>>200
住民税が30で、所得税が60
厚生年金と健康保険で10
引かれるのはこんなもんだよ。
笑ってられなくなったか?w
- 209 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/05(火) 09:54:03 ID:7CtqlLMN0
- >>198
必死乙w
外資に勤務とは「天洋食品」勤務かな?
年収3000マソの単位は「元」かな?
w
- 210 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/05(火) 11:36:48 ID:u6ULKPldO
- AFSに入れば会員の女の子のおっぱい吸いたい放題って本当ですか?
- 211 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/05(火) 14:18:09 ID:wPLXTe2oO
- >>210
TEMSに入ればもっといいこといっぱいあるよ
- 212 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/05(火) 15:40:52 ID:3mKIDS76O
- >>209こういうヤツ多いけど、1元なんぼかわかってんの?w
単位が元なら円で5億ぐらいなんですけどwww
- 213 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/05(火) 16:17:11 ID:pqWOuGQjO
- >>209
顔真っ赤だぞw
- 214 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/05(火) 17:04:22 ID:RlRPAyp/O
- >>209の人気に嫉妬
学校いけよwww
っていうか家からでるなwww
- 215 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/05(火) 20:54:18 ID:axa/MCSD0
- 何でアホファードに乗ってるおっさんとか糞ガキやらは
こんなデカブツで公道レースしたがるの?????
仕方ないから相手してやるとほぼ8割の確率で赤信号無視して去っていくしw
- 216 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/05(火) 20:55:06 ID:axa/MCSD0
- どこが紳士の車なんだか。
ただのDQN御用達じゃねえか(笑)
- 217 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/05(火) 21:03:03 ID:fFahltlvO
- たしかにアルファードはDQNが多いね。300万くらいローン組んでるヤツとか。
- 218 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/05(火) 21:08:58 ID:axa/MCSD0
- スポ車で公道レースならわからんでもないが
コレで公道レースやってたらアホ丸出しにしか見えないな。
DQNの世界ではこれがイケてるとでも言いたげなんだろうがな。。。
- 219 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/05(火) 21:25:11 ID:fFahltlvO
- >>198
ウチの父親も中卒で年収3000万位ある(外資じゃなくて国内の上場企業)が、最近は環境第一とプリウスに乗り出した。
地位も金もあるが、アナタのような人間として程度の低い発言はしない。
やはりDQNか多いですね、アルファードは。まず、アナタ程度の人格の人間に役職与えてる会社自体もDQNですが。
- 220 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/05(火) 21:32:44 ID:axa/MCSD0
- どうせ在日パチ屋か風俗とか利権にまみれた逆差別ドカタがほとんどだろう。
みながみなとはいわんが、このご時世まっとうな事で金持ちにはなれんしな。
- 221 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/06(水) 01:32:08 ID:CAZnefjuO
- ご存知ですか?
中国餃子ネタに紛れ日惨では1台のリコールを発表しました。
高速の星でお馴染みのエログランドです。
燃料計が故障しているので、突然ガス欠して止まってしまう模様です。
もしあなたの間近でそんな事が起きたら事故に巻き込まれる可能性大です。
こんな危険な駄作ミニバンを放っておいて良いのでしょうか?
皆様の苦情・意見はエログランドスレにお願いします
- 222 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/06(水) 04:57:16 ID:v7wH38lT0
- ミニバン=低所得者御用達
- 223 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/06(水) 07:41:57 ID:uM+Qu4tjO
- ずいぶん僻みっぽいレスが多いな。
何とか車の価値さげようと必死に食らいついて。
逆効果だと思うぞ。
レースだとかそんな事しようって気にさえならん。
- 224 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/06(水) 12:20:15 ID:xwbJnK7mO
- >>223
書き込み時間みたら明らかに無職な馬鹿共がいるからwww相手するのもほどほどにしようぜwwwこれ以降のレスは「働け」これで十分
- 225 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/06(水) 12:41:45 ID:q7cLBbUiO
- http://minkara.carview.co.jp/userid/351402/car/262280/profile.aspx
紳士の車アルファード
- 226 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/06(水) 12:49:59 ID:uM+Qu4tjO
- くだらん書き込みする暇あるなら…
働け!
- 227 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/06(水) 18:20:42 ID:5FSNDzMF0
- @粘着様は昼間からの長文が得意なニートの香りが漂う引きこもりタイプでございます。
解説:夏休みであろうとも、遊ぶ相手がいなく暇を持て余している。
A粘着様は「貧民」や「貧乏人」、「特権階級」の言葉を愛用なされています。
解説:格差社会に対する怒りの矛先を良く見かける人気車にぶつけている。
B粘着様は「鍵挿し」、「貨物」、「左右独立エアコン」、「4AT」の悪口を愛用なされています。
解説:他に責めるところが無いので、同じことしか言えない。
類義語:「後ろの窓が開かない」、「ゴミ箱、冷蔵庫」、「重い」、「フラフラして酔う」、「DVDナビ」
C粘着様は平日でも何故か昼間の書き込みが異常に多いです。
解説:引きこもりニート、又は一日中トイレから携帯を打つダメ社員、DQN
D粘着様の中には何故か重役、カイエン海苔、トヨタ高級セダン海苔等、場違いな方が登場なされます。
解説:説明不要
E粘着様の多くは何故かエルグランドの悪口に敏感でございます。
解説:粘着様は貧乏でミニバンすら買えないうらやまし厨と、間違ってエルを買って後悔している所を、
サッシ屋に本当のことを言われて涙目となったエル海苔の2種存在している。
後者はキーワードに「サッシ屋」を多用。最近は「鍵挿し王子」に変わりつつある。
F粘着様の多くは何故かサッシ屋が消えてからでもいつまでも「特権階級」、「サッシ屋」を連呼されます。
解説:いつまでも謝罪と賠償を要求する、東海の向こうの方々と同じ気質。
サッシ屋が再登場してからは鬼の首を取ったかのような勢いとなった。
尚、気質が同じ理由としては、在日の方々がオーナーの大半だからと推定される。
G粘着様の中には、アル海苔のフリをする方が多くみえます。
解説:かの国の方々は海外で悪さをして咎められると「アイアム、ジャパニーズ」と
日本人のフリをするのが常套手段。アル海苔のフリをするのもその延長上。
- 228 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/06(水) 18:55:56 ID:VtE9cfvG0
- はよ新型車だせや!
- 229 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/06(水) 20:00:43 ID:M/nUgPPAO
- 旧型は2/22に生産停止。 確定しますた
- 230 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/06(水) 20:17:34 ID:KvvY8oul0
- すいません、粘着様ではありませんが。
無謀な運転はお止め下さい。よろしくお願いします。
- 231 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/06(水) 21:20:30 ID:Zo8FpMRV0
- >>223
あんた一人はそうなのかもしれんが
あまりにもキチガイが多すぎるぞこの車は。
- 232 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/06(水) 21:34:30 ID:sqIf+oCQ0
- まあ粘着するキチガイもあんまり人の事いえたもんじゃないな
- 233 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/06(水) 21:37:26 ID:Zo8FpMRV0
- ていうか、アホファード乗ってて
逆に>>223みたいなのが少数派だとも思えるし。
公道に出ても、またアホファードかよの連続だ。
- 234 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/07(木) 06:05:41 ID:dV5lveds0
- 毎日毎日アフォガードをチェックして書き込み、本当にお疲れ様です。
- 235 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/07(木) 06:17:00 ID:PjKyb7Ia0
- 脂ぎったコテコテグリルに
木目調パネルで
ハイ!低級貨物の出来上がりw
- 236 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/07(木) 09:34:29 ID:2FJzcYSLO
- 毎日同じ様な書き込み楽しいか?
羨ましいか、煽られたりしたか、嫌いな奴が乗ってるとか、そんな理由か?w
- 237 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/07(木) 09:44:42 ID:mBxY7Ox0O
- 5月に2.4と3.5が出るって営業の人から聞いた。既出?
- 238 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/07(木) 11:52:48 ID:8LPEbbNw0
- 道路交通法と警察が気にならないその神経が羨ましい。
- 239 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/07(木) 17:08:39 ID:MU7XBfSC0
- カスファードって
高速道路で露払いに使われてるのに気が付いているのかな?
- 240 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/07(木) 20:20:52 ID:qCXkEeEw0
- 高速かぁーーっ
アルに睨まれながら煽られると怖いよマジ。
- 241 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/07(木) 20:22:22 ID:0jocK7u4O
- で、この非力な直4はまだ鍵挿してんのか?
あ?
- 242 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/07(木) 22:37:41 ID:ESQqhmCiO
- シートベルトのブザー音の切り方教えて下さい
- 243 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/08(金) 00:40:52 ID:OypUDX5n0
- これで公道レースだってよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
イモヨウカンみたなので公道レースかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
俺のレガシーの邪魔だ、どけよ低学歴のドカタゴミ共wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 244 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/08(金) 07:50:39 ID:93M9vdbb0
- アンチの方が明らかにキチガイっぽいなw
- 245 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/08(金) 08:03:54 ID:0Deo7NSjO
- >>244
同意。
アルファードはよほど気になる存在なんだと改めて知ったよ。
- 246 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/08(金) 10:54:49 ID:ZYXQRy2K0
- ていうか、煽ることのリスク承知の上で煽ってるんだろうな??
強制シフトダウンかサイド引きでこちらから横に向けてやるから
補償金とブタ箱に入る覚悟は当然できてるんだろうなぁ?
アホファード乗りさんどもよぉ。
- 247 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/08(金) 11:11:46 ID:3IRIBkJOO
- 俺の親父アルファードMS海苔
大卒で元中部電力勤、今は建築関係の主任。
BBSのホイールでカッコ良く決めてるよ。
煙草吸いながらアルファード運転してる親父をみるとめちゃめちゃかっこいい。
- 248 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/08(金) 12:36:38 ID:Dhnx1edTO
- やっぱり売れる車種は、アンチ多いですね(^_^;)
それだけ人気なんだと感じました。明日、Dに行って見積もりもらいます。もうすぐ生産止まるということなので、焦ってますが(笑)
- 249 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/08(金) 14:14:50 ID:Zx6V8OT6O
- >>248
現行申し込み枠が少ないのでって脅してくるけど慌てない慌てない、イザとなったら新型池るし。
- 250 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/08(金) 14:48:04 ID:JjC5vPLJO
- 京本政樹のアルファード見たらビックリだよ。
- 251 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/08(金) 16:30:13 ID:PFRzevg40
- 独身貧乏人が、立派な分譲マンションや注文住宅には住めなくて中古老化マンションや市営住宅、建売に住み、豪華なマイホームはあきらめている層で、500万ならなんとか捻出できる…そういった人はこういうミニバンを購入して喜ぶのでしょう。
家に広さや豪華さが求めるのは数千万かかりますから、とてもじゃないけどそんなローンは組めない。組みたくない…
何回モデルチェンジ、新発売しても『ミニバン』には変わりないのです。
「高額ミニバン」は存在しますが「高級ミニバン」はこれからも存在しません。
根本的な構造の問題ですから。
- 252 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/08(金) 17:36:43 ID:+3M4wL9C0
- ムキになるとこが怪しいな
良い物買えよ>>251だっけww
- 253 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/08(金) 18:13:56 ID:TKFpUjAu0
- /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
/;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
/:::::;;;ソ ヾ;〉
〈;;;;;;;;;l ___ __i|
/⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!
| ( `ー─' |ー─'|
ヽ,, ヽ . ,、__) ノ!
| ノ ヽ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧ トェェェェイ / < 壊れない車なんか作ったら
/\ヽ / | 新車が売れなくなるじゃないか
/ \ ヽ\ ヽ____,ノヽ \______________
- 254 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/08(金) 18:15:10 ID:yXCeNQSYO
- 結局貧乏で買えないやつの妬みか
- 255 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/08(金) 18:48:27 ID:ZYXQRy2K0
- そういえば、アルファードの停まってる邸宅というのを見たことが無い。
ベンツ、BMはベタだがエボインプ、ゴルフ、プジョーなんてのもあるし
果てはマーチどころか軽トラが停まってる邸宅もあった。
しかしアルファードとエスティマのある邸宅というのは見たことがない。
逆に安っすいアパートでのヒット率は高い。
邸宅でもあるといえば京本政樹の家ぐらいなもんか。
- 256 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/08(金) 18:50:14 ID:ZYXQRy2K0
- 売れてるからアンチが多いという理屈なら
カローラスレなんて常に荒れ放題のはずですが?
- 257 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/08(金) 18:55:04 ID:K1DM/6fu0
- >>254
便利車を妬むとかどんなだよ・・・
セカンドカーがスポーツカー。
スポーツカーの値段は問わずでも、こんな感じなら羨ましがれるけどな
俺はアル乗りじゃなくてエル乗りなんだが、
新車で一番高いグレード買っても羨ましがられてるなんて思わんぞ
車自体が不人気とかは言うなww
- 258 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/08(金) 19:38:17 ID:aemfEXEbO
- >>251
キモッ
- 259 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/08(金) 20:46:43 ID:zymsHhPA0
- どうしてオートライトはドア開けないと消えないの、ねえ、どうして?
と、ドラマエジソンの母風に聞いてみる
- 260 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/08(金) 22:42:36 ID:FSW7rbdn0
- >>248
自分は一足はやく契約しました。
7人乗りあきらめて8人のりになりました。
7人乗り狙っているのであればお早めに。
- 261 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/09(土) 03:43:59 ID:aK2l4fLP0
- 今まであまり気にしなかったんだが
擦れ違うアルファード乗りの顔を確認して言ったら
DQNばっかしでロクな真人間そうな奴がほとんどいなかったのにはワラタ
- 262 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/09(土) 04:16:05 ID:LLOg4oK4O
- 今買うのって、どうかと思うけど。新型待ちのが良くない?
- 263 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/09(土) 04:31:26 ID:iDxT4/v7O
- 結局買えない貧乏人の僻みか。
そんなに欲しいの?
買えないと悔しいのか?
頑張って働こうな!w
- 264 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/09(土) 05:12:17 ID:aK2l4fLP0
- 道交法と警察が全く気にならないその神経の方に僻みます。
- 265 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/09(土) 05:14:26 ID:aK2l4fLP0
- 私の場合、人並の収入はありますが、
「働く」までしないと収入がなくなるわけではありません。
ああ、ドカタなら働いてナンボですもんね^^はたらげー^^
- 266 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/09(土) 06:08:14 ID:7Jqp/r0H0
- >>257
レクサスとかメルセデスとかハマー等の、高いけど人気のある車のスレ覗いてみると笑えるよ。
こんな車羨ましがられてるなんて思わない、貧乏人の車だ、***が買えない人が乗る車
どこかで聞いたような必死のせりふがいっぱいwww。
価格が平均以上、かつ人気車のスレはどこも同じ。
(不人気車は除く)
- 267 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/09(土) 07:45:49 ID:ttuLqhX20
- >>266
レクサス、メルセデス、ハマー、これらのスレを荒らしてる奴らは、
間違いなく羨ましいからでしょう、値段高すぎだしね、
>価格が平均以上
この平均と言うのがよく解からないけど!? まー、きっとレクサス、メルセデス、
ハマーなどと同じように羨ましがられてると思い込んだ方がいいかもしれないね(笑)
- 268 :ジュラ10:2008/02/09(土) 08:21:17 ID:h9sdtTUo0
- アルファー度の最大の問題はどっちを買うかってことだろう。
- 269 :ジュラ10:2008/02/09(土) 08:37:10 ID:h9sdtTUo0
- >>251
それが一番の問題だよな。
アウディミニバン、マセラーティミニバンとかできれば良いんだが。
どうもベンツのミニバンは不人気で売れて無いらしいが。
- 270 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/09(土) 10:29:15 ID:VDjua3Cu0
- 去年この車を買ったが、
アルはやめたほうがいいよ、と一生懸命説得してくる先輩がうざかった。
そんな先輩の愛車はヴォクシー。
ココのスレに出没するアンチの一人ではないかと思った。
- 271 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/09(土) 11:17:08 ID:7Jqp/r0H0
- >>267
価格が平均以上(ちょっぴり値段が高め)の場合は大衆車でも、
人気車の場合はそれすら買えない貧乏人か、一方的にライバル視する
不人気車のりから羨ましがられてしまう。
その心情がどこでも共通してるので、荒らしの内容もどうしても似てくる。
興味の無い車種のスレをいつも覗き、あまつさえ「こんな車興味ない」等と
わざわざ何度も繰り返すキテレツな精神の人は、
普通はいないということもちょっと考えてみれば容易に分かる。
悲しいことだけど、どうしようもない事実が永遠に繰り返されているんだよ。
- 272 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/09(土) 12:02:03 ID:lKnVgQRiO
- ハリアースレもそっくりな状況で笑える。
- 273 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/09(土) 12:33:35 ID:iDxT4/v7O
- >>271
まさにその通り。
鋭い分析だね。
まあ普通わざわざ興味ない車のスレには来ないからね。
- 274 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/09(土) 16:34:20 ID:bDIqxnVO0
- アルの店員がボクシー勧めて来た。いらんがな。
- 275 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/09(土) 16:53:12 ID:H09UjKz20
- ダーク系の車体色に緑の8ナンバーのエスティマやエルグランドは時々見かけるけど、
この車がそういう使われ方してるのは見たことないな。
- 276 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/09(土) 18:40:42 ID:PauSU295O
- アルファード大好き…
- 277 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/09(土) 19:24:35 ID:aK2l4fLP0
- 道交法と893が怖くないその神経が羨ましい。
- 278 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/09(土) 22:25:19 ID:PwJJxbQV0
- で、新型はいつでるんですか。3.5の低床が出るってほんと?
出ればまちがいなく速攻買いなんですが。
- 279 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/09(土) 23:14:08 ID:fdcuP2h5O
- >>269
WWWWちょWWおまWどんだけWWW
アルでいいじゃん、充分便利なんだから。
現行で不満がないわけじゃないが、新型出たらそこそこ改善されて
ファミリーカーとしては言うこと無しになると思うよ。
それ以上なにを望むの?
- 280 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/10(日) 01:01:12 ID:mzAmEIIh0
- ファミリーじゃなくて
元構成員のはしくれの乗り物だろ?
- 281 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/10(日) 02:29:40 ID:Ra6FIrXuO
- >>278
一週間位前にネッツの営業マンに聞いて見たけど、低床はおろか新型の情報なんにもないって。
ネッツ店の低床タイプはコスト的にもあり得ないんじゃないかって言ってた。
ペーペーだけど誠実な対応する人だから俺はなるほどなぁと思ったよ。
あと、俺んちコレリオーネ家だから。
- 282 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/10(日) 14:46:03 ID:dh+c02LbO
- リコール王トヨタ。
重症事故発生の欠陥車16万台強も市場放置
改善実施5割だけ
http://www.mynewsjapan.com/reports/686
これが盗用多クオリティー
- 283 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/10(日) 14:56:31 ID:tHlNu6X+O
- アルハイは継続して売るんじゃなかったのかよ!
17年式乗ってるから車検で買い替えたいと販売店の営業に声掛けたら「受注できません」ってカタログを取り上げられた
アルファードじゃなくてもいいんだが、それ相当のハイブリッド車を出してくれないと困るよ!トヨタさん
- 284 :278 :2008/02/10(日) 22:53:56 ID:69UFl74M0
- >>281
情報ありがとうございました。
なるほど、コストを考えるとそうかもしれませんね。
考えれば高い視点が好みの人もいるでしょうしね。
- 285 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/12(火) 00:08:49 ID:B0OARTcPO
- 今日
@2駆
Aアンダーミラー付き
B三ツ星ステッカーにV6エンブレム
アル乗りの貧乏三拍子が揃った車を見ましたW
恥ずかしい。
無理せずノアでも買っとけや!
- 286 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/12(火) 00:42:52 ID:3ABXU3Q6O
- 去年の暮れに納車になった、俺のMZ-G三ツ星だぞ。
アンダーミラーもついてるし。
何かの間違いか!?
- 287 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/12(火) 07:15:36 ID:SG/0LbYS0
- >>286
おそらく>>285は「前期型で、」を入れ忘れているのだろう。
- 288 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/12(火) 08:01:02 ID:tDjbC6o5O
- >>286
>>285の心の拠り所を壊しちゃ可哀想だろw
- 289 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/12(火) 15:04:17 ID:aRTvAmLeO
- ホント細かい所よく見てるんだなw
よっぽど気になるらしいな。
エンブレム偽装は恥ずかしいと俺も思うけどな。
3リッター車でなきゃ貧乏って理屈は何だかなー
- 290 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/12(火) 15:24:11 ID:rjhkfYbO0
- エンブレムなんてトヨタマーク以外全部外してる
- 291 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/12(火) 15:30:31 ID:RUw0n+i80
- アルハイ、ブレーキ関係のコンピューターのトラブルで
サービスキャンペーンの通知が着たよ、事故にはならなかったけど
ブレーキが効かなくなった人がいるみたい。
これって普通、リコールとかにならないのか(´・ω・`)シ
- 292 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/12(火) 15:39:34 ID:3bxid8rb0
- >>291
ハガキよく読んだのか?その書き方じゃ、ここぞとばかりに厨が沸きまくるぞw
- 293 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/12(火) 17:31:05 ID:RriHxoR20
- >>285
この観察力www
これくらいの能力がないと、車見ただけで学歴とか収入を判断することはできないんだろうな。
- 294 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/12(火) 17:34:15 ID:TlWK3wCI0
- t
- 295 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/12(火) 17:35:00 ID:Ej1kpIp4O
- 似たようなステッカーやたら貼ってるやつがいるな
なんかの宗教か?
- 296 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/12(火) 17:43:29 ID:5Hl+qzbJ0
- 独立サスでもないのに300万円も出せません!
そんなことアルファード乗りには
かんけ〜ないから〜♪ かんけいないから〜♪
- 297 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/12(火) 18:09:52 ID:RriHxoR20
- 確かに、本当に関係ないw
- 298 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/12(火) 19:26:04 ID:FUIH+KkgO
- 次期アルの、3.5って、エスのエンジンと一緒なんですかね?
- 299 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/12(火) 20:13:05 ID:SG/0LbYS0
- >>296
300万じゃあ買えないよ。
まっ、関係ないかw
- 300 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/12(火) 22:42:58 ID:wlAEs2m70
- >>296
>>271
・・・
- 301 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/13(水) 00:04:13 ID:DkuGb2J5O
- >>295
宗教みたいなもんです
一部のやつしか盛り上がってないよW
- 302 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/13(水) 00:30:01 ID:ZR2U81qq0
- >299 毎月のお支払いご苦労様です。
- 303 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/13(水) 07:53:20 ID:OVJOsgGy0
- >>296
FF論争も同じだけど
街乗りで独立サスでないといけない理由って何?
現実問題として何か問題あるの?
- 304 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/13(水) 12:44:48 ID:voeaS6bcO
- >>295 それってオナクラ?
- 305 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/13(水) 23:23:20 ID:wqke7Ttw0
-
現アルファードオーナーの車歴
初代ステップワゴンと初代エルグランド貧困層
現エルグランドオーナーの車歴
初代エルグランド富裕層
- 306 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/14(木) 01:17:56 ID:CqZzeOhG0
- >>305
LLクラスミニバン人気NO.1の理由が車暦から良く判ります。
元ステップワゴンオーナー →アルオーナー
元エルグランドオーナー → アルオーナー
又はエルオーナー
元アルオーナー→ アルオーナー
だから売れてるんですね!
- 307 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/14(木) 01:56:09 ID:sant1MNi0
- アルファード購入者はエルグランドは税金高・激悪燃費のイメージ強く、
全く選択肢に無かった。
エルグランド購入者はちょっと悩んだがV6+FRが決め手となった。
こんなかんじかな。
- 308 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/14(木) 06:25:06 ID:2WFYaG/QO
- 本当はエルグランドが欲しかったが、予算的に買えなかった負け組アルオーナーが嘆くスレがあると聞いて、スッ飛んで来ました。
- 309 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/14(木) 06:51:46 ID:VNx4NBc+O
- エルグランド重過ぎ
- 310 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/14(木) 07:08:04 ID:i9TndKzUO
- >>307
>>308
不人気の言い訳必死過ぎw
>>271 を見て落ち着け
- 311 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/14(木) 07:19:37 ID:zvC0cLWc0
- >>307
>>308
それってデビューした頃の話じゃね? その頃はエルグランドは3.5しかなかったんだよ
- 312 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/14(木) 08:25:17 ID:i9TndKzUO
- >>311
なるほど。
同じ価格帯の今はともかく、昔は言い訳じゃなく、
ちゃんと売れない理由が説明出来たんだね。
- 313 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/14(木) 10:59:40 ID:2WFYaG/QO
- アルの売れ筋は非力な直4エンジン。
2Lクラスに毛が生えた程度。
道路上では動く障害物でしかない。
やっぱりキミ達負け組。
- 314 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/14(木) 13:05:23 ID:SG/fVIKJ0
- >>310
アル人気は、エルと同グレードで安いってのをウリにしてると思ってるけど、案外そうじゃない?
今考えてみると、
トヨタ営業→エルグランドよりアルファードはここが良くて、しかもお安くしますよ!
日産営業→アルファードの見積もり見せる→格下車の見積もり見せられてもねぇ・・ な対応
結構これが神髄を付いてると思う
アルはフルモデルで値上げしそうな感はあるけど、俺はチャレンジするなーって思うね。
トヨタはライバルより高価だと大概売れないし
だって、消費者は騙されないんだよね?(笑)
- 315 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/14(木) 13:09:11 ID:VNx4NBc+O
- おいは試乗できめた!エルグランドのロールは、嫁はんが酔いそう!って
- 316 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/14(木) 14:11:01 ID:X7EPZ7twO
- スレ違いスマソ
俺は試乗の結果エルにしたんだが
アルの試乗車ナントカセレクションしかなくて、すごく足が固かったのね
フロントがパンッて突っ張ってる感じで確かにロールは少ないんだけど外側前輪で無理矢理曲げていくかんじ?
リアの動きなんか感じ取れなかったけどあんなモンなの?
リアのトーションバーには文句無いよ
実際スタビライザーのお化けみたいな構造だと思うし、揺らさない為にっていう意図は感じるよね
ただ、経年変化って言うかへたった時にフロントがピョコピョコしないのかな?オーナーさんにそこらへん聞きたいな
- 317 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/14(木) 14:14:12 ID:8stw3/RzO
- >>312-313
>>271をよく読め!
- 318 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/14(木) 17:37:18 ID:+wHVIngK0
- >>316
車に無知で、たくさん人と荷物が載せられるという理由だけでアルを選んだ俺には何の事だかさっぱりわからん。
これだけ売れてるってことは、俺みたいになんとなく良さそうだからアル買おうって人が結構いるんだろうな。
結局試乗もしなかったしな。
エルグランドでも別に良くて見積もりも出してもらったが、後ろの窓が開かないのと担当の営業マンが嫌いだった。
- 319 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/14(木) 18:02:26 ID:2WFYaG/QO
- 車の事は詳しく無いけど、とりあえずトヨタにしとけば間違いないだろう…
という車音痴が選ぶのがアルファード。
そんな無知な人間ばかりだからトヨタが儲かる。
そしてF1に挑戦。
未だに一勝も出来ず日本ならず世界から笑われる。
挙げ句の果てに、あまりの不人気さ故にファンクラブ解散というお粗末な結果。
さすがトヨタ。
- 320 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/14(木) 18:36:59 ID:X7EPZ7twO
- >>318
マジレスTHX
いや、俺だって専門家にくっちゃべられたらわかんねーもんWW
どっかで特別仕様のは足が違うみたいな事聞いて気になったの
あと、アルって揺れない・酔わないってよく書いてあるから
エルのスタビ換えたりする参考にならないかなって思って…
アルの人、できればグレードと揺れ具合(?)教えて下さい
- 321 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/14(木) 18:51:45 ID:XbXO+iVvO
- >>319
意味不明
>>318はエルグランドでも良かったと言ってるんだが。
F1とか言われてもね…必死なあなたが痛々しい
- 322 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/14(木) 20:03:24 ID:VNx4NBc+O
- MSですが、テムス堅いほうにすると、かなりロールも揺れも少いです〜重量級ミニバンにしては。 ASだとエンジン軽いからさらにいいらしい!?
峠でも速いっすよ〜
- 323 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/14(木) 20:27:15 ID:X7EPZ7twO
- >>322ありがとう
なるほど
3リッタークラスは速いんだろうな
俺はファミリーカーに速さは求めないから速いのは卒業ね
TEMSって2.4にもついてたっけ?試乗の時いじらなかったよ
子供が巣立ったら生涯学習するかもね
- 324 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/14(木) 20:31:56 ID:2WFYaG/QO
- >>321
>>319は>>318に宛てたレスではない。
トヨタユーザー(ここではアルユーザー)に対してのものだが…
あなたの読解力の無さと、現実から目を背ける姿は見てて痛々しい。
- 325 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/14(木) 20:43:37 ID:7JEZewXg0
- >>323
俺も家族用だから速さとかどうでもいい
- 326 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/14(木) 20:57:28 ID:8stw3/RzO
- >>325
そういう人が大部分だろうね。
速さとか求めるなら違う選択肢いくらでもあるし。
居住性と快適な移動空間、やはりファミリー向けだね。
- 327 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/14(木) 21:53:45 ID:/HNmvG9M0
- >323
AS2.4にもTEMS付いてますよ、私は最初は乗り心地が色々楽しめるからいじってたけど
最近はあっそういえばTEMS付いてたんだってたま〜に思い出して使うくらいです
- 328 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/14(木) 22:42:23 ID:X7EPZ7twO
- >>327ありがと
皆さんもありがと
やっぱりファミリーカー派多いなw
俺↑の方でファミリーカーに何を望むの?って書き込んでから安価先のコテハンが痛い人って気付いて
ビビったよ
アルのASとエルで迷って試乗とかしたかけど(あくまでも俺のバヤイね)エルの方が
三列目までの移動がしやすかった
もうちょっと聞きたいことあるけど頭の中整理してまた現れます
どーもでした
- 329 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/14(木) 22:54:10 ID:hPIFjLd50
- エルの2列目のマルチシートはいいね。
あれだと8人と7人どっちもこなせるイメージありました。
うちもファミリーカーな理由でアルです。
日産って営業担当者がどこも高飛車なのはうける笑。
- 330 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/14(木) 22:59:39 ID:X7EPZ7twO
- ただいまW
>>329
あのね、それは基本的に旧プリンス系WWW
- 331 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/14(木) 23:15:47 ID:1I6e9wwa0
- うん。
見事にカスしか乗ってなさそうだよな。
この芋羊羹www
- 332 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/15(金) 00:01:59 ID:CIhOz+Dw0
- 昨日、アルファード借りてボード行きました。山道登っていかないし、高速はエンジンうるさいかった
けど、こんなもんですか?
普段乗ってるチェイサーと比べてもひどかったです・・。
- 333 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/15(金) 00:57:54 ID:q4hqZXYD0
- >332
チェイサーと比べる事自体間違ってます、エンジンも車重も違うし
- 334 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/15(金) 08:56:24 ID:pX0iOqhsO
- 2400だろ?
- 335 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/15(金) 09:05:07 ID:JgCSGDVD0
- 次期アルの2.4と3.5エンジンって本当に中国製ですか?
- 336 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/15(金) 09:42:30 ID:s1xGFB7t0
- 3.5は国産
- 337 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/15(金) 10:32:52 ID:Hp+y12iCO
- ハイブリットはいつ出るの?
- 338 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/15(金) 15:16:39 ID:57oH1LU40
- 肉体労働者御用達車だな。
近所のアルファ糊、今日も作業着+ニッカズボンで出勤していったよw
- 339 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/15(金) 17:19:15 ID:J34P0nVy0
- 久しぶりに来たけど、いつもと同じ流れだな。
別に何着て車乗ろうが、エンジンが非力だろうがどうでもいいじゃねぇか。
少し大きめのファミリカーで、ガタイが大きいから値段もそれなりになって
値段もそれなりだから、高級感を出してるだけじゃん。
- 340 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/15(金) 17:32:26 ID:LmwOVkNr0
- ↑
何か勘違いしてないか?
値段もたいした事ないし、高級感なんてどこにも無い。
- 341 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/15(金) 17:47:58 ID:81oOjsPFO
- 相変わらず、ここに書き込む奴のコメントは、しょ〜もないな…。おもろない反論ばかりして…。人間が小さい…。
- 342 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/15(金) 18:34:24 ID:7sUQs/tXO
- 車なんて個人の価値観なんだから、いちいち人の言ってる事に反応すんなよ。
疲れないか?
- 343 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/15(金) 19:10:37 ID:c9jOpAT00
- 泊まらせろ!藻前の車にww
- 344 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/15(金) 21:43:13 ID:JMu1DIQRO
- ったく欲しいんなら買えばいいのによ
今なら400万出せば釣りがくるぜ
あっニートにゃ無理かw
- 345 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/15(金) 21:50:33 ID:AF75XyhC0
- ↑400万借りてんだろ?
所有権はアンタじゃないことは わかっているよね?
- 346 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/15(金) 23:58:17 ID:o2mJ2QD00
- とよ関係者、時期アルの情報教えて下さい
- 347 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/16(土) 00:04:03 ID:/9X06xpY0
- とりあえずハイブリッド積みます。
- 348 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/16(土) 00:11:40 ID:QArNUZCQ0
- 新型アルの商談はいつから可能になるのですか?
- 349 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/16(土) 00:13:21 ID:bfls+OxGO
- アルファードごとき一括で買えるだろw
- 350 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/02/16(土) 00:14:49 ID:6vDAjZdX0
- んでFMCはいつ?
- 351 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/16(土) 00:44:32 ID:JFC5Byu30
- 5月じゃないの?
- 352 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/16(土) 12:30:03 ID:Y2l0e1h6O
- で、ハイブリットはいつ発売?
- 353 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/16(土) 17:06:42 ID:V+gVtmsx0
- ハイブリッド希望者は、エスティマを買ってとトヨタの人に言われたよ。
背の高さが違う程度だからね。
- 354 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/16(土) 17:23:25 ID:SaS236rE0
- 後期のライトとバンパーって前期に取り付けできませんか?
- 355 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/16(土) 18:17:10 ID:ZskEYqVp0
- >>353
でも実際は中の質感や広さが全く別物なので、
良く考えてから選ばないと。
最近読んだ雑誌では、次期型の開発が終わり次第
開発メンバーがハイブリッドに取り掛かるので、
FMCの1年遅れくらいと書いてあった気がする。
- 356 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/16(土) 19:00:25 ID:V+gVtmsx0
- >>355 アルファードも質感は、セダンで言えばプレミオ同等くらいだけど、
エスティマは、今時の良くなった軽自動車と変らないんじゃないか。
叩いたらカツンカツンいうインパネは許せんな。
ちょっと前のマガジンXに次期アルファードハイブリッドは、開発スタッフが
足りないから中止、と書いてあったが、
バンガードとかマークXジオとか車種増やしすぎだな、トヨタ。
- 357 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/16(土) 21:11:19 ID:MMgoipzi0
- アルとエルで購入検討中です
ただ現行のアルの契約が今月の26日までといわれたのですが
新型が出るのってまだまだ先のようですが本当に26日までにしか受け付けないのか疑問なんですが・・・。
- 358 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/16(土) 21:24:24 ID:j01zqBJz0
- >>357 ネッツ店とトヨペット店両方で聞いてみたら。
両方ともなら間違いない。
でも今買うなら新型待ったほうがいいんじゃないの?
- 359 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/16(土) 21:34:55 ID:MMgoipzi0
- >>358
ありがとうございます。
今乗ってる車の車検(ディーゼル規制で今期で最後)までに買い替えつもりで試乗に行って聞いたのですが
新型が出るのが秋以降とうことでしたので・・・。
- 360 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/16(土) 22:04:22 ID:ZskEYqVp0
- >>356
確かに何ヶ月か前のマガジンXには開発中止とあったけど、
昨日立ち読みした雑誌では09年発売とあった。
あと、いくらなんでもエスティマと軽は一緒に出来ないだろ。
現行エスもかなりコストダウンしてるのは判るけど、
軽とは次元が違いすぎる。
>>359
新型が待てないのなら、モデルチェンジまでまだ1年以上ある
エルにした方いいと思うよ。
人気はないけどレベル的には同じような車だし、
MCしたばかりだけど、かなり値引きも拡大してる。
更に売れてない分プレミアム感があっていい。
- 361 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/17(日) 00:01:38 ID:hBnLA0yR0
- >>359 えっ、新型は4月くらいらしいですよ。
現行モデルが2月末でオーダーストップだとしたら、新型発売が秋なんてありえないでせう。
- 362 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/17(日) 00:40:34 ID:l64nDm6J0
- >>360
確かにレベル的には同じ感じなのでエルもいいかな・・・。
値引きもかなり期待できそうだし・・・。
>>361
おっしゃる通り秋までこのクラスが不在になるなんて・・・と思いました。
ネッツに行ったのでペットに行って確認してみようと思います。
- 363 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/17(日) 00:57:22 ID:fZfwPqxJ0
- alph○rd.jp管理人の寅河豚は乗り換えたらしいぞ!
あのサイトも終わりだな!
これからは悪の時代じゃ!
- 364 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/17(日) 08:33:47 ID:YyG8imUX0
- ブラインドコーナーモニターの表示が砂の嵐状態で写らなくなった。
新車登録から4年経っているから自腹で修理かなと思って
トヨペットに行ったら無償で交換してくれた。
平成14年〜15年車は結構トラブルが多い模様。
- 365 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/17(日) 17:28:02 ID:l64nDm6J0
- >>357です。
今日再度トヨペットに行って聞いてきました。
そしたらアル新規受付は来月半ばころまでで
新型が出るのがおおよそ4月半ばとの事でした。
新型にはハイブリッドが無いとの事でした。
- 366 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/17(日) 17:35:16 ID:TEyho2mw0
- >>365
新型アルの受付が来月半ばからということですか?
- 367 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/17(日) 17:53:23 ID:f632UZ8s0
- >>366
違うだろw
- 368 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/17(日) 18:12:13 ID:7705zh4xO
- 前に来たエルの俺だけど
おれが交渉した年末から2月頭までの雰囲気だと工場へオーダー出来るのは
今月22〜23日までっていう感じだったよ
7人乗りはもっと早くてもう受付終了なんじゃないかなぁ
それ以降はモータープールに希望の仕様があればOKって言ってた
新型にライン変更するからだって
ただ今言われてる事の方が情報として新しいからそうなのかもしれないけどね
- 369 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/17(日) 18:26:50 ID:chpbGTjx0
- アルファード終了のお知らせ
新型は名前が変わるらしいが
- 370 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/17(日) 18:29:13 ID:RkBBzrBo0
- 新型の名前は、アナルファードです。
- 371 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/17(日) 20:00:45 ID:VcWrfpgsO
- アルフォートです。
- 372 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/17(日) 20:21:05 ID:Y+Rrfrl40
- >>363
悪はないだろw
- 373 :ガソリン税の印象操作:2008/02/17(日) 20:44:27 ID:5SXbESJi0
- 〓〓マスコミのガソリン税の印象操作を止めさせよう!〓〓
マスコミはガソリン税のニュースをする時に、税金が減った後にも使える金額を言いません。
暫定税率撤廃後も、8 兆 1 千 億 円 の 税 金 を 道 路 に 使 え ま す。
税率撤廃後に減るお金や、利権政治家の「撤廃されたら財政破綻する」という情報しか伝えないのは、
偏向報道に当たると思いませんか?
政治記者と政治家・官僚が癒着してるのかもしれません。
暫定税率は 道 路 に し か 使 え な い お 金 です。
撤廃されると、医療・福祉などに影響が及ぶというのは詭弁です。
TV局に電話しても、もみ潰されるだけです。
CMを提供してる企業のお客様相談室などに、苦情を言いましょう。
「偏向報道のようなニュースをするTV局にお金を出す会社の商品は買いません」と。
コピペお願いしますm(_ _)m
- 374 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/17(日) 20:58:56 ID:jF2THfuyO
- ヴェルファイア見た! 中々良いぞ 正面と運転席側しか見れなかったが、かっこいいと感じたな
運転席のドアの窓が印象的だったよ 窓の上のラインが真っ直ぐじゃなかった 丸っぽいよ 雰囲気は現行と大きく変わらないかな
売れるのは間違いないだろうね
- 375 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/17(日) 22:37:33 ID:kG5YJPVg0
- カスタムアルファード=カスファードw冴えないな。。。
- 376 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/17(日) 22:45:35 ID:oFTVab2l0
- >>374
内装の質感はどうでした?
上がった?下がった?今のアル並?
- 377 :ジュラ10:2008/02/17(日) 23:13:40 ID:2AehhiZP0
- おまえらは肝心なことに気づいてないようだが・・・
現行アルファードの4WD・・・フルタイム4WD、ビスカス+センターデフ
現行エスティマの4WD・・・・パートタイム4WD、電子制御仮想パートタイム
じゃなかったか?誰かすべてを持っているやつがいたら、
現行のエスティマの4WDにセンターデフがあるかどうか調べてほしい。
>>ただし4WDの駆動応答性は高くない。
という評論家の記事がひっかかるんだよ。
フルタイム方式だったら、こんな表現にならんだろ?
エスティマと同じプラットフォームに移行するってことだと、
4WDシステムからセンターデフが無くなっちまって
エルグランドやアウトランダー同様のパートタイムになっちまうってこと。
ってことはつまり、エクスプローラーやアストロの電子制御4WDの
方が技術的に進んでたってことになるんじゃねーのか?
- 378 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/17(日) 23:26:48 ID:fZfwPqxJ0
- >>372
ナイス突っ込み謝謝!
訂正:これからは、みんから&AFSだな。
そういえば、青豚はトピ主がアル海苔でないという理由でそのトピを潰したが、
同じ理由でJPを潰すのだろうか?
青豚 どうよ?
- 379 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/18(月) 01:19:38 ID:yH1aum4o0
- 昨日、峠道でピカピカの(新車?)アルファードに煽られた。
DQNっぽいマジェスタの後に付いて65km/hくらいで流れに乗ってた。
しばらくして気付いたら後にアルファードがいた。ベタ付け。
アルファードの運転手は20代くらいの男で1人で乗ってた。
気にせず車間をセンターライン寄りにして放置。しばらくしたら、
蛇行、パッシング、クラクション鳴らしてきやがった。頭に来たので、
40km/hくらいまで減速して蛇行してあげました。
相変わらずなので飽きて加速したら前のマジェスタが譲ってくれた。
そっから加速しても必死に付いて来るwwwww
カーブで車間はかなり空くもの直線で追いついてきた。
そしてS字カーブの終わりくらいでスリップ音がして壁にこんにちわしてた^^
左フロント部大破、左タイヤがおかしな角度になってて自走は不可能だろう。
とりあえず指を指して笑ってやったwwwww
しばらくするとマジェスタが追いついてきて同じく笑ってたwwwww
間もなくマジェスタのにーちゃんがおれにGJして去っていきました。
エアバックでよく見えなかったけどアルファードのバカはケガはなさそうだし、
空吹かししながらおれも去りました。
- 380 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/18(月) 01:45:36 ID:J0eAZab/0
- >>379
なんかのコピペ改変だとは思うけど、事実ならアンタも同罪
書き込みログは取られてるし通報ありゃ書類送検だなw
- 381 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/18(月) 06:49:42 ID:nvFWJz9g0
- 先週まで荒しばっかりだったのに
FMCが近づくとまともなカキコが多くなったなw
- 382 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/18(月) 11:10:09 ID:XeTnHeKe0
- >379
通報楽だし書き込んどいた(匿名で可能)
ttp://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm
- 383 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/18(月) 12:14:26 ID:7tC5Vwct0
- こんなカキコ見つけた。
事故中集団の集まりです(゚Д゚)≡゚д゚)、カァー ペッ!!
------------------------------
AFSみんカラ (afs2006)
http://minkara.carview.co.jp/society/afs2006/
ELGRAND HighwaySTAR CLUB (ELHS)
http://minkara.carview.co.jp/society/ELHS/
管理者ブログ
http://minkara.carview.co.jp/userid/174399/blog/7830433/
公共駐車場を交渉も無しに利用してのオフ会は無理だろ。
移動しても、80台近く収容できる駐車場を見つけたことが凄い・・・難癖付けて臨時駐車場開放させたのかな?
クラブを名乗るのであれば、クローズした中でやってほしいんだよね。
ステッカーもペタペタ貼ってるだろうから、他アルファード・エルグランド乗りに迷惑かかる事は無いよう配慮すべき!!
※移動中の視線が凄い・・・それだけ注目されたんですね。渋滞作って。
- 384 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/18(月) 17:19:32 ID:++m/hyDpO
- >>378
みんからはまぁまぁだな!いろんな車種と交流できるから。
AFSは閉鎖的だからな、やはり情報量はJPだな。なんだかんだ言っても!
- 385 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/18(月) 19:37:21 ID:42CM1oyBO
- アルファードにクラウンマジェスタのような、超高級車種が出たらみなさんはどう思う?
欲しいですか?憧れますか?
- 386 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/18(月) 20:02:25 ID:Khb4ghDj0
- 欲しいです。憧れます。でいいですかww
- 387 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/18(月) 20:08:15 ID:mgkdpaue0
- いまのままで充分高級です。
- 388 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/18(月) 21:37:13 ID:v+ICFzqs0
- >>384
確かにJPの情報は凄いのだが管理人の寅河豚が車を買い替えたので何時閉鎖になるか分からんぞ。
過去ログになりモリタボを買わんと見れんとか・・・(笑)
AFSは確かに登録しないと見ることすら出来ない。その辺はmixiと一緒でSNSの宿命だな。
AFSで検索してもトヨタ車のヘッドライトをはじめ関係ないものばかり釣れる。
その辺りがAFSの今後の課題だろう。
みんカラでAFSのオフ会の活動内容が分かるが凄いな。
クルマのことだけじゃなくBBQなど通常はクルマを一通り弄ったらハイサイナラだけどここは違うな。
- 389 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/18(月) 23:57:50 ID:bq5flnf30
- すいません、質問があります。
次期アルファードをはじめからターゲットにしている者です。
そして、先日購入の意思なく、ディーラーへ別件で行った際に
次期アルファードの情報収集を含め、話をしていたところ、
モデル末期で完成度が高いとか、値引きが良い、そして、今月中に
発注の締め切りだと、言われ、勢いで注文書にサインをしてしまいました。
その後、冷静に考えたのですが、やはり、次期アルファードに
しようと思っています。
この場合、申込金として、1万円払ったのですが、
別途、キャンセル料など、発生するのでしょうか。
ご存知の方いましたら、教えて下さい。
- 390 :シノン:2008/02/18(月) 23:57:57 ID:wIoyjsbNO
- すまん。RX-8を先月売ってきた者だが。ココに張り付いて早一年が立つな…。 今更だが、新型を買うか現行型を買うか悩んでる。
予算は300万…。
もしこの予算で二台ミニバンとクーペ
セカンドカーとしてクーぺも乗りたいと考えるようになり、アルファードとコペンを買おうか悩んでる。どうしたらいい[
- 391 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/19(火) 00:14:40 ID:kZTtJM9yO
- >>387 DQNらしい意見だね ただの貨物車が高級ってw
- 392 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/19(火) 09:26:01 ID:2EXZizsh0
- >>389
安心しろ
今は消費者保護の観点からなんでも言いたい放題だ。
キャンセル料など発生しない。
この前なんか納車直前にメーカーオプション満載の車両のキャンセル食らった。
新型を買うと言えば逃がしたくないからなおさらだ。
営業マンは今月の数字が欲しいのだ、だからそういう風に言う。(オレもそうだ)
6年前に売り出した現行より新型が良いに決まってる!
- 393 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/19(火) 09:33:38 ID:yV9WPvao0
- >>389新型車ゲットのレスを頼むぞww
- 394 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/19(火) 11:46:14 ID:DcqFo5tW0
- こんなカキコ見つけた。
事故中集団の集まりです(゚Д゚)≡゚д゚)、カァー ペッ!!
------------------------------
ALPHARD OWNER's CLUB -RELATIVES-
http://minkara.carview.co.jp/society/relatives/
http://minkara.carview.co.jp/society/relatives/bbs/1455535/307/
まじでつか?
http://minkara.carview.co.jp/society/relatives/bbs/1455549/95/
こんな角刈り怖いお兄さんがいるんですか?
http://minkara.carview.co.jp/society/relatives/bbs/1067116/
アレレ?
Relativesのマナー(必読)
@相手が自分だったら・・・と置き換え行動する
@他の車・オートバイを煽らない
@自分本意の迷惑な行為はしない
@共同危険行為はしない
@安全確認を忘れず無理はしない
@思いやり・ゆとりのある運転・行動をする
@やむおえず夜中の住宅街走行の場合、極力静かに(連走時)
それぞれステッカー等、看板背負って走るわけで連走してるだけでも実際目立ちます。
個人のちょっとした行為でも連帯責任になりますので理解した上でみなさんで楽しく集まったり走ったりしていきましょう。
http://minkara.carview.co.jp/society/relatives/bbs/1455549/100/
この画像を撮った後オイラは警備員に怒られた!>当たり前だっつーの
クラブを名乗るのであれば、クローズした中でやってほしいんだよね。
ステッカーもペタペタ貼ってるだろうから、他アルファード・エルグランド乗りに迷惑かかる事は無いよう配慮すべき!!
※一般人の視線が凄い・・・それだけ痛すぎる。迷惑です。
- 395 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/19(火) 12:46:02 ID:RJCVS13oO
- >>389
絶対に新型にしたほうがいいよ!
壱万円は気の迷いのペナルティとしては安いもんだwww
返してくれりゃそれにこした事ぁないがなwwwww
- 396 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/19(火) 12:55:32 ID:DtY8fOvGO
- この時期に買うなら、新型でしょ。
- 397 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/19(火) 16:23:29 ID:rmjaQVi+0
- 確かに新型がいいよね形変わると一気に旧形が古く見えるようになっちゃうからね
旧形でもいいから少しでも安いほうが良いって人は、今すぐディーラーへGo〜
- 398 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/19(火) 17:15:26 ID:RJCVS13oO
- ほとんど新車みたいな中古・新古車がもっと安くかえるって。
- 399 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/19(火) 18:22:37 ID:l6JJjb7d0
-
これは必見!!
2008.2.17 たかじんのそこまで言って委員会 より
在日 VS 日本人
http://jp.youtube.com/watch?v=9WzOUHi4NUw
- 400 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/19(火) 21:44:14 ID:WTBAr7vt0
- 新型いいな
ライトがLSみたい
- 401 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/19(火) 22:15:40 ID:yCnyZbdjO
- 新型か…。2.5L CVTのアルファードが良いな。ネッツ店向けのはヴォクシーのダックスフント見たくなるらしいし…。 今の現行モデルでも安いの探してみるか…。買った瞬間旧型になるのが嫌だな。中古相場新型が出たら安くなりますよーに(*^_^*)
- 402 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/19(火) 22:16:54 ID:yCnyZbdjO
- >>400
ライトがLSみたいな三連ブルーLEDになんの
- 403 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/20(水) 00:23:58 ID:0xR9Y3GO0
- >>402
それは600hだけ
- 404 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/20(水) 08:33:17 ID:BuQUdoME0
-
3列目の跳ね上げヒンジが出っぱてて大人3人厳しいんだが。
新型はヒンジ小さくして、3人ちゃんと座れる横幅あるのかな?
- 405 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/20(水) 12:06:52 ID:xnL/xFqr0
- >>392
やっぱしDQNは法律破っても何とも思わないらしいなwww
- 406 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/20(水) 12:21:17 ID:1hfDVHJr0
- >>389
返してくれるよ・・・・
マツダは返してくれた
- 407 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/20(水) 14:50:42 ID:YDRtTf4/0
- 箱根の登りで赤帽に煽られた。
2.4Lは、周りから「やめておけ」と言ってた意味わかった。
- 408 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/20(水) 14:53:53 ID:zCaUef/hO
- >1
笑わすなw
紳士じゃなくてDQNだろw
- 409 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/20(水) 17:02:41 ID:8umcmAnUO
- 赤帽に負けたんだ…
- 410 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/20(水) 19:24:20 ID:n9DrZmF50
- 俺なんて、クロネコや飛脚に負けたぜ?
- 411 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/20(水) 21:02:41 ID:8umcmAnUO
- おいも郵便配達に…ぶち抜かれた
- 412 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/20(水) 21:41:44 ID:KYaCczBe0
- >378
青豚ってこの人?
http://bbs.alphard.jp/viewtopic.php?f=3&t=11884&st=0&sk=t&sd=a
http://hwp-w.sub.jp/TAOC/index1.html
【代表】:グッチン
【副代表】:ブルアル
【副代表 兼 HP作成】:hwp
そんな奴が副代表やってるんだw
グッチンやhwpとかも同類そうだ。
- 413 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/20(水) 23:08:50 ID:M71he7ql0
- 最近、今年4月予定の新型アルorベルファの情報少ないけど・・・。
メーカー提灯持ちの、くるま雑誌屋の談合?・・・たぶん。
- 414 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/21(木) 07:30:45 ID:0qSiZkJdO
- hage
- 415 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/21(木) 23:28:10 ID:IgSHhOgm0
- >>412
ムフフ
- 416 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/22(金) 02:55:04 ID:XRd9HtZcO
- 俺は新型乗るならエスティマの方がいいな
なんか半端っぽい
- 417 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/22(金) 07:14:11 ID:qZ6UFSqQO
- とうとう今週で新車の注文終了らしいですね。
次は何買うかなぁ〜?
新型かVクラスかど〜しよ。
- 418 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/22(金) 14:35:41 ID:Y0VXs/IHO
- 2.4特別仕様車を10年前のビスタを一応下取りって形で話してるんだけど、下取り込みで50万の値引きって、限界ですかね?
- 419 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/22(金) 19:08:24 ID:SKE9CalrO
- 今日工場で新型みたけどあんま変わって無いような…
あんま車詳しくないけど…
- 420 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/22(金) 19:24:46 ID:7xIk5LAO0
- AFSとかRELATIVESとかELHS等の看板しょったアルファードやエルグランドの集団で、
スーパーや各種店舗、高速の駐車場等を占拠するのはやめて貰いたいです。
自己満足集団同士では楽しい一時なのでしょうが、
まったく関係ないアルファードやエルグランド海苔から見ると恥ずかしいです。
一緒にされたくないです。
場所を管理する方の了解貰ってるから問題無し等の子供じみた発言は無い様に。
人が大勢集まれば集団行動を乱す輩が現れるのも事実ですからね。
周囲には不愉快に思う人も居る事を忘れずに行動して下さい。
- 421 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/22(金) 19:51:05 ID:teGrfMM/O
- >>420
了解もらってるならいいんじゃねw
いちいち構わなきゃいい
- 422 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/22(金) 20:21:06 ID:jzZa/y3e0
- >>420
場貸しね!
>>421
そのとおり!
- 423 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/22(金) 21:47:01 ID:/5LgFkCI0
- >>418
2.4はやめておけ。
- 424 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/23(土) 00:32:28 ID:BRz+RtNh0
- アルファードってさ、トヨタの現行モデルなのに
いまだにテールランプが電球式ですよね?
ノアやヴォクシーでもLEDのテールランプなのに。
しかもアルファードってハイマウントまで電球だし・・
せめてハイマウントくらいはLEDじゃなきゃダメでしょ・・
だってフィットやヴィッツだってフルLEDだよ?
それでもいきがれる神経が素晴らしいねアルファード乗りって
ハイブリッドはLEDだから良いけど
ハイブリッド以外のに乗ってる電球式アルファード乗りは死んだら?
ハイマウントまで電球って・・昭和の車だぞ・・
アルファードはもうすぐモデルチェンジだけどテール周り
フルLEDになるんだろうね。
しかし先代エスティマの後期でもフルLEDだったのに
なんでアルファードだけ電球なんだろう?
- 425 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/23(土) 00:34:12 ID:BRz+RtNh0
- ハイマウントまで電球w
- 426 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/23(土) 01:03:35 ID:By9T7fgIO
- だから売れるんだよ
バッカじゃね
- 427 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/23(土) 09:57:27 ID:1rUBdkv8O
- >>424
で?
- 428 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/23(土) 11:07:37 ID:Vfii9JntO
- >>427
いまだに電球乗り乙w
- 429 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/23(土) 12:03:55 ID:spWEuhxz0
- >>424 おい、最新フィットは電球に戻っているぞ。
カローラも最新モデルは、電球に戻ってしまったぞ。
アリオンも電球に戻ったぞ。
トヨタもホンダも何を考えているんだか。
- 430 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/23(土) 12:06:01 ID:spWEuhxz0
- ついでに1年半前まで売っていた30後期セルシオなんか
テールはLEDでハイマウントは電球だった。
トヨタは何を考えているんだか。(当時のヴィッツはフルLED)
- 431 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/23(土) 12:29:12 ID:Vfii9JntO
- セルシオの最終型のハイマウントは電球だね!
あれはバランスが悪い…
- 432 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/23(土) 16:18:22 ID:KQFAlXWX0
- 今日Dラー(ネッツ)に行ったら、担当の人が新型のアルファードのカタログを
見せてくれました。 カタログと言っても社員がお客さんにどのように新型を
勧めるか旧型アルやエルとの比較の説明の仕方なども載ってるものでした。
ぶ厚いカタログでしたが車名はまだ書いてませんでした。
外見はボンネット上のウォッシャー液が出るところがなくなってました。
ライトはヴォクシーのように2段になっていました。
テールはモーターショーで展示してあったものと形は似ていました。(LED何個と書いてました)
内装は前後左右のエアコンが独立、3.5は6速 2.5だったか2.4だったか忘れましたが
7速と書いてました。
7人乗りはオットマンが標準装備でした。 間接照明は天井に2本のLEDがありました。
ドアの脇のポケットが今より上についていてペットボトルその他も出し入れ
しやすくなってました。
内装の木目(木目調というのかな?)色は2色あり両方とも茶でした色の濃さが違う。
キー挿しはもちろん無くスタートボタンがついてました
現行の不満な部分がだいぶ改善されているように思いました (もちろん内装の部分だけですが)
金額などはわかりませんでした
- 433 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/23(土) 19:08:27 ID:iSh1a/kM0
- オレはキー差しのフィーリングや電球の明るさが好みなんだよ
- 434 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/23(土) 19:55:16 ID:P5YcMAB50
- >>432
俺も今日ねっつに行って新型のカタログ見に行ったが
まだ無いとの事。おかしいな?
- 435 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/23(土) 21:04:59 ID:KQFAlXWX0
- カタログと書きましたが店員の接客用のカタログで本当はお客に見せてはいけない
やつでした。 車の画像はありますが車名まだ乗ってませんでした。
スライドドアを開いてステップのところにLEDの車名がありましたが、
そこにまでボカシがはいっていました。
このカタログはあくまでも従業員用でしたので普段は見ることはないと思います
この車の売り方やこの車の優れているところをどのようにお客に説明するか
などが車の画像つきで書いてました。 (エルグランドとの比較や旧型アルとの比較などもありました)
あと思い出したのが、セカンドシートのヘッドレスの両脇に首を固定できるような
な感じのものがついてました。 モーターショーで見たときはスピーカーに
なっていたように思いましたが実際の新型は違うようでした。
見慣れていないからなのかもしれませんが少し顔にパンチがないような気がしました。
- 436 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/23(土) 21:38:56 ID:I6obFNXc0
- >>435
そんなウソ情報でだませると思っているのかwww
- 437 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/23(土) 21:48:50 ID:LCnS+Hu40
- 2ちゃんねるは良いネ!
本音情報ありがと!
- 438 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/23(土) 21:58:29 ID:Zw2ds7wVO
- >>435
ヘッドレス
ヘッドレス
ヘッドレス
ヘッドレス
ヘッドレス
- 439 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/23(土) 22:00:18 ID:xO/dm81w0
- >>436 >>435の真偽はともかく、4月半ば発売だったら営業マン向けのマニュアルが
3月にはディーラーに配られていても不思議ではない。
ひょっとしたらもう配られているかもしれない。
販売会社幹部はもう新型見ているし。
- 440 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/23(土) 22:06:54 ID:KQFAlXWX0
- 信じる信じないはご自由ですが一度付き合いのあるDラーの方に聞いて見てください
私がお世話になっているネッツ店だけにあるカタログではないので
見せてくれるかはわかりませんがそういうカタログがあるのかだけでも聞いてみては
いかがですか?
表紙は黒で紫色っぽい色の新型車が載っていますので(表紙には画像はありますが車名はありませんので)
- 441 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/23(土) 22:12:09 ID:9rhggpdD0
- 7速だとするとCVTだよな?
ならやっぱ今回も低グレードはV6-2.5じゃなくて直6-2.4なのか?
- 442 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/23(土) 22:12:49 ID:9rhggpdD0
- 直4-2.4の誤りでした
すまぬ
- 443 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/23(土) 22:14:40 ID:KQFAlXWX0
- 車に詳しくないのでよくわかりませんが2.4か2.5の方は7速シーケンシャルなんとかCVT
と書いてありました
3.5の方は6速シーケンシャルなんとかと書いてありました
- 444 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/23(土) 22:30:19 ID:xO/dm81w0
- 安いほうは、2.4直4CVTなのは、お約束です。
- 445 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/23(土) 22:40:55 ID:1YdMQF910
- 435さんの言う通り私も今日、新型アルファード(ネッツ)販売用マニュアルカタログ
を見せてもらいました。Vタイプは全長4850mm Gタイプが4865mmでした。
エンジンに関してはエスティマと同じでAR型は乗せられていません。それと、7月に
後部座席のスーパーシート出るみたいです。本皮電動シートでした。
駆動関係はほとんど現行エスティマと同じ見たいです。価格ですがまだ未定でした。
後、トヨペット店のアルファードとは、趣向が違うみたいなことが、書かれていましたが
カタログは見ていません。
- 446 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/23(土) 22:53:08 ID:9rhggpdD0
- なんでV6-2.5にしないんだ?
ペケクラの2.5載せればいいだけじゃないの?
- 447 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/23(土) 23:07:10 ID:xO/dm81w0
- >>446 今のケチケチトヨタが、国内用にクラウン用V6・2500を横置き用に改変するわけが無い。
3.5用のV6は、車種忘れたけど海外用と共用している。
クラウン用2GRとはちと違う。
- 448 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/23(土) 23:41:33 ID:9rhggpdD0
- >>447
横置きにするのってそんな大変なの?
小さいブレイドにだってV6-3.5載ってのに・・
- 449 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/24(日) 00:15:06 ID:Maxv3/GO0
- >>448 ブレイドもそうだけど、ハリヤー、エスティマ、バンガード、新型アルファード、これらの
3.5V6の「2GR-FE」は海外向けトヨタ車と共用して国内外で数をさばけるエンジン。
一方、仮に国内専用アルファードに2.5V6を設定しようとしたら、縦置き用の4GR−FSEを横置き化するわけだが
ブロックは共通でも、補器類は新設計が必要、相当なコストがかかり、スケールメリットとも期待できない。
そこまで投資するより、お手軽にこれまた使いまわしの効く、直4の2AZ-FEでお茶を濁したほうが
得策とトヨタは考えているのでは?
実際今までのアルファードも直4であることが販売にマイナスになるどころか、販売実績の内訳で
直4の占める割合は高かったのだからケチトヨタが、あえてV62.5を設定するはずが無い。
- 450 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/24(日) 00:18:33 ID:Y2N6EZUw0
- >>432
俺の知ってる新型と違う
- 451 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/24(日) 03:18:42 ID:hTQFTnGN0
- バロスwwwww
今はもうLEDだろwwwww
特にいきがったアルファードとかな。
アルファードなんてテールが電球
ハイマウントまで電球だからw
今はテールランプもハイマウントもLEDじゃないと古く見えるわw
てゆーか電球のテールランプ薄暗くてダサい。
現行オデッセイのLEDなんて結構キレイな光り方してるし。
- 452 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/24(日) 09:10:21 ID:eVcgspFbO
- >>424
>>451
電球一つでここまで必死になれる事がそもそも笑える。
- 453 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/24(日) 11:11:24 ID:RdafeP+90
- ライバルのエルですらV6-2.5なのになぜアルはV6-2.5を採用しない!?
コストうんぬん言うけどアルはいっぱい売れるからすぐに元取れるだろ?
AZなんて古いエンジンいつまで使う気だよ・・・
- 454 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/24(日) 11:12:30 ID:RdafeP+90
- あ・・・もしかしてAZじゃなく新型直4なのか?
排気量が2500ccになってパワーも200psくらいのやつ
だったら納得できるかも
- 455 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/24(日) 11:24:56 ID:oKGnz+OO0
- >>454
車をパワーでしか語れない奴は惨めだな
パワーなんて飾りです、偉い人には分からんのですよ
- 456 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/24(日) 12:06:25 ID:RxMZGkDxO
- >>455
マジレスするとパソコンやテレビやバイク同様性能(スペック)がないと売れないんですよー。車もしかり。客は価格と性能とデザインできめてまふ。
- 457 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/24(日) 13:46:26 ID:6wq6+Xpa0
- >>456
スペックだけで比較すると
・価格帯:アルと同じ
・性能:アルの負け(排気量で完敗の上、板バネ、鍵挿しだから)
という車が2車種ほどあるけど、カタログスペックでアルが完敗しているにも関わらず
売れ行きで冗談のように圧勝しているのはデザインの差が大きいんだろうな。
- 458 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/24(日) 14:31:31 ID:YAorFAXq0
-
ネッツ店向け(仮称ベルファイア)はヴォクシーのカッコ悪い顔に似せすぎ。
http://bbs13.aimix-z.com/photovw.cgi?room=gakugaku&image=241.jpg&btp=a4
ペット店向け(次期アルファード)がFT−MVそのままだったら、ネッツ店涙目。
http://www.carview.co.jp/tms/2007/take_car/toyota_ft-mv/default.asp?p=4
- 459 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/24(日) 14:44:18 ID:v5FaxwoH0
- >>458
ベルファイアかっこわるすぎ、いらねぇ
- 460 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/24(日) 14:45:13 ID:FdG3SxDE0
- >>457
トヨタだからだよ、デザインは人の好みそれぞれですから。
- 461 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/24(日) 15:10:00 ID:eVcgspFbO
- >>460
悔しいけど日産でもセレナがバカ売れしたり、カッコイイ車はメーカー名によらず売れている事実があるよ。
- 462 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/24(日) 15:31:17 ID:RdafeP+90
- >>458
うぉお、ベルカッコ悪過ぎ・・・・
まんま牧師ーじゃん
こりゃ直4で十分だわ。
現行ってまだ買えたっけ?
- 463 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/24(日) 20:16:52 ID:9teehKISO
- ハリボテと言われようが、俺のミニバン選ぶ基準はデザイン、内装。
それでアルファードにした。
Lサイズのミニバンではエルやエリに比べてパワーがないが全く気にならない。
1番売れてるのはスペック以外、ちゃんと理由があるんだよ。
- 464 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/24(日) 20:23:59 ID:lr4tv25N0
- MZ→3.5L V
MS→3.5L Z
相変わらずエアロ仕様のZ(MS)に本革仕様の設定なしだった。
- 465 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/24(日) 20:36:53 ID:v5FaxwoH0
- >>464
内装とかいろいろ詳細お願いします
- 466 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/24(日) 21:25:18 ID:YAorFAXq0
-
8人乗りの2列目って3分割シート?
- 467 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/24(日) 22:18:08 ID:Fbs+jH4b0
- バナナマンの日村みたいだな
- 468 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/24(日) 22:46:02 ID:9FP4Ye7NO
- 新型期待できないね
Vクラスにしようかな
- 469 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/24(日) 23:24:27 ID:E/TCF4BM0
- さあもりあがってきました
- 470 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/25(月) 01:19:35 ID:WaVb+wn10
- 今日も交通の寄生虫
中卒ドカタ専用
アルファードが通りますwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 471 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/25(月) 02:00:30 ID:NOjcNuvK0
- 偽エルグランド見た。酷かった。
これだから名古屋は・・・・
- 472 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/25(月) 18:04:23 ID:jMIYmqji0
- こんなかっこ悪くても売れるんだろうな・・・
- 473 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/25(月) 20:20:14 ID:EB8pPl3oO
- なぁ先月RX-8売った俺は何乗れば良い[新型アル・ベル…ト[それとも安ぅなった現行中古アル・エル[+軽カー
予算は300万円で
どないしよ(-_-;)
- 474 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/25(月) 21:01:14 ID:cM7Z7Kf50
- >>458のカタログが本物なら
2.4Lと書いてあるなw
- 475 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/25(月) 21:39:39 ID:VNdejl0X0
-
ベル、カッコ悪いけど、そのうちボクみたいに慣れる。
価格はサイドバックなど安全装備が標準になって10万円高ぐらいか?
グレードはこんな感じかな?
V6
3.0MZ-Gエディション→3.5VL
3.0MZ→3.5V
3.0MX→3.5X
3.5MSプラチナセレクションU→3.5ZG(エアロ付)
3.0MS→3.5Z(エアロ付)
直4
(2.4AZ実在せず)→2.4V
2.4AX→2.4X
2.4AS→2.4Z(エアロ付)
- 476 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/25(月) 21:46:54 ID:xEnxZV100
- ベルファイアはカッコ悪いけどアルファードカッコイイよ
- 477 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/25(月) 22:01:22 ID:MH6EDU620
- アルファードの販売用マニュアルカタログまだないの?
- 478 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/25(月) 22:46:59 ID:EB8pPl3oO
- >>476
>>477
の話を聞くとヴェルファイアは糞ヴォクシーデザインなんだな( ̄〇 ̄;)現行ヴォクシーは内容だけ新しくなったがアレ酷いな。
新型アルファードの方は現行より10満位高いだけなのか[
新型アルに期待だなマジ値段が知りたい
- 479 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/25(月) 22:47:09 ID:PveDZqZUO
- 今日アルファード売った 270マソで 売れた 上出来? 因みに ASプラチナ6000キロ
- 480 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/25(月) 23:10:29 ID:5+9okbzD0
- ヴェルファイアですみませんが、後姿や内装写真など・・・。
http://picasaweb.google.com/shingataal/fmraJJ
- 481 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/25(月) 23:58:46 ID:MH6EDU620
- >>480
サンクスです!
- 482 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/25(月) 23:59:44 ID:5+9okbzD0
- どういたしまして
- 483 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/26(火) 01:25:14 ID:fx6IJ9Ih0
- ヴェルファイア 5月12日
- 484 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/26(火) 01:27:39 ID:uYLCufsKO
- 現行アルファードの2.4は高速走るのにストレス溜まりますか?
- 485 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/26(火) 01:29:32 ID:n74AmXA4O
- アルファードに期待だなぁ〜。発表は5月12日で決定みたいだな
- 486 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/26(火) 06:11:06 ID:AFg4ODaB0
- >>480サンクス
新型、2列目3分割じゃね〜、2人乗ったまま後から右へ降りれねえ。
3列目のヒンジも邪魔だし、ミニバンなのに多人数乗車考えてないな。
- 487 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/26(火) 06:15:33 ID:X4mdGIb70
- これからは、日進で缶詰研修だ
- 488 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/26(火) 07:11:22 ID:/nteAd5q0
- >>480
ヴェル 最初はカッコ悪いと思ったけど、実車走り出して目が慣れたら
エアロ付きはカッコいいと思えるような気がしてきた。
- 489 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/26(火) 08:25:13 ID:5xsfKIlr0
- 結局、きのこは付いているんだね!
- 490 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/26(火) 09:23:59 ID:AFg4ODaB0
-
人を乗せる事あまり考えてないのは、荷物を運ぶためだろうか?
貨物車と割り切れば、きのこ付が似合うかも。
- 491 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/26(火) 14:13:58 ID:oXd0Peut0
- >>エンジンに関してはエスティマと同じでAR型は乗せられていません
今年新型エンジン出る予定だったはずなのにアルには載せないのか?
じゃあ、何に最初に載せるんだろう?
- 492 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/26(火) 14:16:17 ID:oXd0Peut0
- トヨタ自動車は、排気量が2500ccと2700ccの中型車向け主力エンジンを開発し、08年夏に国内市場に投入する。
現行の2000cc、2400ccの直列4気筒ガソリンエンジン「AZ」に代わる新型エンジン。排気量を高めながら、走行燃費も5〜10%向上する。
国内のほか、北米市場向けにも09年初に投入する。2000cc級の主力エンジンの更新は、01年以来7年ぶりとなる。
新型エンジンの呼称は「AR」。08年7月投入予定の国内向け新型車への搭載を皮切りに順次、採用車種を広げる。
新エンジンには、エンジン回転数と負荷に応じた最適なバルブタイミングを連続制御する新機構を採用する。排気量を高めながらも、現行エンジンより低燃費のクリーンなガソリンエンジンを実現する。
>>コレのことなんだが
- 493 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/26(火) 14:39:03 ID:AQhmXXRC0
- 2.4Vの価格は幾らぐらいでしょう?
- 494 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/26(火) 15:35:07 ID:IdGOBnDi0
- >>484
現行ASですが、高速でも平らなら問題なし。
山間部はちとつらいですね。
でもうちのアルは嫁用なので、嫁は次も2.4でいいといってます。
ちなみにもう一台セレナ(型落ち)があって、私はもっぱらこちらに乗ってますが、
セレナのほうがストレスないです。
まあ、2Lミニバンよりちょっともっさりくらいだと思ってればよいと思います。
- 495 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/26(火) 17:00:18 ID:HFNte4lE0
- ケチケチしないで3.5L買えよ!
- 496 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/26(火) 17:21:52 ID:WLuKuUnB0
- >>493
現行の2.4Lに乗っているが、絶対に3.5Lのほうがいいと思うぞ。
パワーがないとか、そういう理由もあるが、
なんといっても2.4Lは、負け組み感がある。
- 497 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/26(火) 18:37:10 ID:F+niximd0
- 3500は要らないんだけど、2400じゃ力不足だ。
3000くらいが丁度いい。
大体、トヨタも日産もいつから3500が普通になっちゃったんだ?
- 498 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/26(火) 19:23:03 ID:n74AmXA4O
- 情報少ないから盛り上がらんね〜
- 499 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/26(火) 19:56:11 ID:iHvw1FGV0
- なんでわざわざ直4の新型ARなんて開発したのか理解できない。
クラウンのV6の2.5あるじゃん。
それをFF向けにすればいいんじゃないの?世間的にも直4より
V6の方がイメージ良いはずだし。
- 500 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/26(火) 21:41:43 ID:AFg4ODaB0
- >>499
燃費と低速トルクは直4が有利、重い車ほど低速トルクが重要。
2.4の出足の良さは3.0を越える。40Km/hまでは軽快に引っ張るが、
それから上はサッパリ走らない。高速の進入なんて遅すぎて危険。
- 501 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/26(火) 22:19:50 ID:nQmafkxl0
- マトモな発言が多くなってきておいらうれしいお(つω;)
この間まで
「4ATに乗っているバカ」とか
「貨物車だ」とか言われてて・・。
- 502 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/26(火) 22:25:12 ID:9R+oz6cX0
- アルファードのカタログ見てみたいのだけど、だれか持ってないのかなぁ
- 503 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/26(火) 22:33:59 ID:MAGaMb79O
- >>501
さすがにここまで限界のモデル末期だと、あまり羨ましくなくなってくるんだよ。
半年以上前なんて嫉妬に狂った気違いが大量発生してたのにね。
- 504 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/26(火) 22:48:39 ID:x2poP++A0
- 2チャンファンからのニュース!
今日発売のベストカー”ガセ”多い雑誌だが
アルファードとベルファイヤの写真でてたよ。
真偽は別として、ベルファイヤの方が断然かっこいいよ!!!
- 505 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/26(火) 23:40:42 ID:nPizgVkk0
- >>503
予言しよう。
次期アルも人気爆発して、街にあふれ出すと、
うらやまし厨や不人気車乗りがやっぱり押しかけてくるよ。
- 506 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/26(火) 23:57:06 ID:5u6PkieW0
- じゃ、俺も予言ね。
次期アルファード&ヴェルファイアは、間違いなく人気車種になるだろう。
ヴェルファイアも、エアロ仕様は、とてつもなくかっこいい。
悔しいけど僕もまた、今の後期MSを売って、
こんなコストダウンの塊の車に乗り買えちゃうんだろうなぁ・・・。
- 507 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/27(水) 00:46:20 ID:hvFdfBqn0
- 死ねドカタ低学歴ゴミムシ
- 508 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/27(水) 02:17:59 ID:ODCMxtUyO
- ベストカー見た。
自信満々にヴェルファイアの生写真なるものが出てた。
個人的に感じた印象だけど現行ヴォクシーでかくしただけだなと。
フロントグリルにデカデカと配置されたネッツマークっていうのかな。最近のネッツチャンネルの車種についてるエンブレム。
あれがなんとも…
アルファードには期待したいところ
- 509 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/27(水) 03:08:10 ID:PmZJ8SC70
- ハイブリッドないからもういいや。
- 510 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/27(水) 07:12:46 ID:mS45GARf0
- かっこいいとは思うが、現行から買い換えるメリットが少ない気がする
半年前は新型出たら飛びつこうと思っていたけど、しばらく様子見だね
7人乗りで2列目主体だったら絶対新型のがいいだろうけど、今は8人乗りを選ばざるを得ないし。。。
3列目はしょぼそうだけど、普段あまり使わない人にはいいかもね
早くハイブリを出しておくれよトヨタ様
- 511 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/27(水) 11:55:34 ID:5XdYPWsIO
- JPやTAOCでMZさんを降ろしたブルアルさんアルファード売ったなら板長は降りましょうねw
- 512 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/27(水) 14:21:21 ID:/Xd1bQDD0
- >>511
これだな
Tohoku Alphard Owner's Club 規約
2. 入会資格
入会資格は以下のとおり
1) Toyota Alphard・Alphard Hybridのオーナー(納車待ち含む)の方
規約で決めているならもし本当に降りていたら辞めてるのでは?
辞めてないようなので降りてないんじゃない?
降りているのに辞めてないなら笑い事だがな。
- 513 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/27(水) 14:55:26 ID:q6td0VGyO
- >>507
暴言はやめましょう
また逮捕者でますよ!
通報しときますね
- 514 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/27(水) 15:01:48 ID:q6td0VGyO
- >>500
ギア比の違い!俺のMS3000で、ほぼ満タン給油60リッターで500kmは走るよ!
街海苔メイン
- 515 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/27(水) 17:33:06 ID:TZ0vOypp0
- 今日トヨペット店に行ってアルファードの販売マニュアルをみてきた以下てきとーにチラ裏
※ざらっと記憶した内容なので間違いあっても気にしない
・外観はベルファイアよりも好感を持てた
・グレード
3.5-V6 350G-Lパケ、350S-Cパケ、350G、350S、350X
2.4CVT 240G、240S、240X
メカニズム的にはエスティマと一緒っぽい
・4WDは電子制御式、4WDにするとS-VSCは全車標準装備(他にもなんかあったかも)
・サイドカーテンエアバッグ、運転席ニーエアバッグが標準(Xには無いかも)
・S(エアロ仕様)の外観も良いけどGの外観の出来がかなり良いと思った
・参考までに現行の好みとしては、運転するならAS、MSがいいです。X、MZ系はエアロ付けてもあんま好きじゃないです。運転手じゃなく乗車させてもらう車ならMZかなと・・・
・G系、SCパケには運転席助手席パワーシート
・運転席パワーシートにはメモリ機能あり
・S系は18インチ、G系は17インチだが・・・G系で4WDを選択するとなぜか16インチになるってのはどーなのよ(つД`)
S系4WDはどうなるか不明。17、16がMOPとして選択できそうだった
・現時点で購入を検討したいと思ってるのは350S-Cパケ、350G、240Gの4WD
350Gの4WDが16インチじゃなければ350S-Cパケは対抗馬に入ること無く装備が充実してると思った
・240Gが売れそうだなと思った(現行だと設定が無いAZに当たる?)
・内装の質感など早く実車をみたい
エスティマみたいなプラスチッキーなピラー、ダッシュボードじゃ無いことを祈る!
・気になるのは価格ですが、2WDと4WDの価格差も気になる
- 516 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/27(水) 18:26:01 ID:n0JeA8kvO
- どうみてもアルファードのほうがいいね
- 517 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/27(水) 18:32:41 ID:1HPq5YRw0
- アルファード見たい!
- 518 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/27(水) 18:33:27 ID:stLwqZZqO
- 中古ハイブリッド購入予定ですが、街乗り燃費どんくらいですか?中古買うにあたって気をつけることありますか?
- 519 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/27(水) 18:35:10 ID:qXmPMuUg0
- ほれ
http://picasaweb.google.com/shingataal/fmraJJ/photo#5171574588475849586
- 520 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/27(水) 19:13:49 ID:kxjdt8I90
- >>519
>>480で既出なんだが。
偉そうに「ほれ」ていうなら、ペット版うpしてくれ。
次期ペット版アルファードのエアロ付が見たい。
- 521 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/27(水) 19:48:13 ID:9L4vqZo/0
- >>515
どうすれば見せてもらえるの?
- 522 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/27(水) 19:49:36 ID:q6td0VGyO
- なんかタイヤハウスとタイヤの隙間現行より広くねぇ?
3.5って、2トン超えるかな? だといらねぇ〜よ。現行3.0でいいや。
- 523 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/27(水) 19:57:30 ID:8eotuPYJ0
- >>519 これエルグランドのパクリじゃんよ。最終決定画なの?
- 524 :519:2008/02/27(水) 19:59:11 ID:qXmPMuUg0
- 左上の「ベルファイア」をポチッと。
↓の方にドラッグすると・・・
- 525 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/27(水) 20:00:28 ID:kxjdt8I90
-
ペット版アルファード(エアロ付)が載ってました。
http://picasaweb.google.com/shingataal/fmraJJ/photo#5171574584180882258
- 526 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/27(水) 20:05:14 ID:1HPq5YRw0
- >>519
感謝です!見る角度によって感じが変わるのかもしれないけど
印象としてはFT-MVと現行アルの中間って感じ、ヴェルよりはいいと思う
エアロじゃないのもよさそうな感じ
- 527 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/27(水) 21:21:00 ID:kxjdt8I90
- >>519
画像アップ乙です。10枚目以降に気が付くのが遅かった。画像にシャープネス掛けてみました。
ソリッド過ぎるFT-MVからマイルドにしたラジエターグリルが全体の質感を一気に上げてる。
特にSタイプ(エアロ付)がすごく良さげ。ベルファイアがかすんでしまいました。
- 528 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/27(水) 21:46:24 ID:TDBe8lFTO
- おまえらエアロとか大好きだなw
いい年して、どのエアロがいいとか言ってんじゃねーよ。どうせ田舎者のちょい悪親父きどった低賃金野郎だろが。
おまえらがでかい車乗って勘違いして偉そうに運転してんの迷惑してる奴がいるって知ってるか?
頭悪いからわからんだろ?
- 529 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/27(水) 21:52:12 ID:/LbGCtZ10
- >>528
で、頭の良いお前は、改行も出来ないのか?
- 530 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/27(水) 22:44:04 ID:BxriQMSi0
- ニューアルファード販売マニュアルの写真おねがいします。
- 531 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/27(水) 22:44:45 ID:woGgC8EQ0
- 今日、ペット店に行ってきた。
新車発表会は5月12日だってさ。
- 532 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/27(水) 23:13:00 ID:t1D/sVq40
- >>529
528は携帯書き込みでPC買えない貧乏人
- 533 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/27(水) 23:23:48 ID:oYL8+DCI0
- >>511
>>512
そのとおり!そのとおり!そのとおり!そのとおり!
そのとおり!そのとおり!そのとおり!そのとおり!
そのとおり!そのとおり!そのとおり!そのとおり!
そのとおり!そのとおり!そのとおり!そのとおり!
そのとおり!そのとおり!そのとおり!そのとおり!
そのとおり!
そのとおり!そのとおり!そのとおり!そのとおり!
そのとおり!そのとおり!そのとおり!そのとおり!
そのとおり!そのとおり!そのとおり!そのとおり!
そのとおり!そのとおり!そのとおり!そのとおり!
そのとおり!そのとおり!そのとおり!そのとおり!
そのとおり!そのとおり!そのとおり!そのとおり!
そのとおり!そのとおり!そのとおり!そのとおり!
そのとおり!そのとおり!そのとおり!そのとおり!
そのとおり!そのとおり!
- 534 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/27(水) 23:39:45 ID:u+ePHU2KO
- うほっ新型楽しみだなホそして現行アルファードが暴落しますようにー…。
- 535 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/27(水) 23:58:49 ID:t1D/sVq40
- >>514
2.4だけど最高60Lで690Kったよ。
日帰りの高速だったから飛ばしてても、このくらいく
- 536 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/28(木) 00:35:25 ID:xRPXEXiO0
- Newアルファード
http://www2.uploda.org/uporg1274396.jpg.html
- 537 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/28(木) 01:23:02 ID:9N2owZeSO
- >>533
ひつこい
どうでもいいだろ
- 538 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/28(木) 02:06:17 ID:xbuFyYE+O
- >>535
燃費いいですね〜
ちなみに街海苔では?
3.0は高速だと600キロくらいは走りますね〜
- 539 :515:2008/02/28(木) 09:51:14 ID:/wwUva0e0
- >>521
以前30系ハリアーを乗っていまして、その購入店なのです
付き合いが長い営業マンがいたのと、前からミニバンへの乗換検討を伝えてあったので
「時間があれば見に来て下さい」
と声を掛けてもらったのです
懇意じゃない店でも、応対に出てくれる営業マンに真剣に購入を検討してる旨を伝えれば見せてもらえそうな気もします
閲覧がだめだったとしても、少なくとも発表会とかのお知らせや情報が届くように
住所と連絡先を伝えてもいいかもですね!
ちなみに写めで撮影とかコピーは気が引けて無理でしたすいませんすいませんorz
- 540 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/28(木) 11:43:13 ID:pA9q4lXv0
- 新型では燃費はどのくらいになrのかな??10キロこえ確実??
- 541 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/28(木) 12:22:35 ID:bAxT0Q+00
- カタログ上では10はいくだろう。(2.4)
3.5ならぎりぎり10くらいか。
- 542 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/28(木) 12:24:22 ID:Jh1ZsJgR0
- >>536
今度のアルファードは、痛車ということなんだな
- 543 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/28(木) 13:30:01 ID:bAxT0Q+00
- いいから3.5の代わりに3.0を出せ。2.4は廃止でおk。
- 544 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/28(木) 14:46:58 ID:OWL1vVGH0
-
V6はアルファード、直4はベルファイアと分ければいい。
俺は文句なしでアルファード買う。
- 545 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/28(木) 15:39:20 ID:BBPUPaMg0
- 3.5L、6MTになったのは素晴らしい。
しかしFT-MVと比べて2列目シートがかなりチャッチイな・・・・
また現行アルと同じ価格帯で行くつもりなのか。
失望した
ベルファイヤに至っては、デリカと同じような商品イメージ、というかグレード
を連想してしまう。
- 546 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/28(木) 16:08:10 ID:+hiL59mu0
- http://www.hsjp.net/upload/src/up12483.jpg
アルグランド
エルファード
どっちですか?
- 547 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/28(木) 17:17:10 ID:FL3zZs/E0
- アルファードのV6 3000って案外早いんだね。
運転してビックリした。
ノアとかフィールダーなんかより全然早いよ。
キックダウンばっかりしなくても160キロ巡航出来るのに驚いた。
- 548 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/28(木) 17:22:10 ID:bPhInQtMO
- >>547 貨物車がホントに160も出ると思ってるのか?w おめでたいDQNだな お前のような馬鹿を騙すの上手いよなトヨタってw
- 549 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/28(木) 17:40:59 ID:FL3zZs/E0
- 貨物車でも160キロ出んるんだよ。
180キロまで出たけど。
プリウスでも160キロ出るしな〜
エンジンもレブリミットかかったけどちゃんと回ってたしな。
ウィンダムと同じエンジンだし普通にでるよ
- 550 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/28(木) 19:45:05 ID:xRPXEXiO0
- >プリウスでも160キロ
ハイブリはピーク無く永遠に加速するよなw
トルクももりもりでロケッツだよwww
アルはなんでハイブリださんのだ?クラウンもフルHV出したのに・・
- 551 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/28(木) 20:00:04 ID:xbuFyYE+O
- 普通に180でるよ、しかもフル乗車で〜エルグランドに中間加速は負けるけど…100までなら大差ない!
街海苔も下からトルクあるし燃費も良好!
- 552 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/28(木) 21:47:11 ID:2qxfPvtr0
- 誰か知識のあるかた燃費について教えてくれませんか
2.4LのFFのアル狙ってます 燃費-カタログ値9.7km/L
そして今は古いマーク2 2.0L 燃費-カタログ値10.0km/L
もし乗り換えた場合
数字通りで、私の実際の体感としても燃費そんなに変わらないでしょうか?
または単純にそうではなく、排気量があがるため何か私も計算できてない
考慮すべき 事項などがありますか?
例えば、信号待ち時間など停車時は1.2倍でガス減ってたりしましたっけ
街乗りです
- 553 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/28(木) 22:44:19 ID:BxmJiBl/O
- >>546
どうみてもヴォクシーだろ
- 554 :たまにそうろう:2008/02/28(木) 22:45:39 ID:owaaiJq60
- ニューアルファード
新車発表日5月12日だとすれば早期予約して同日納車希望するなら、
いつから受付で予約すれば良いでしょうか、
また、早期予約は値引きどの位かご教示下さい。
- 555 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/28(木) 22:56:50 ID:PDXfc54z0
- 貨物で180出すのは怖いな。
足はフニャでブレーキもカスだしな。
ついでにボディはプアで全面クラッシャブル。
- 556 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/28(木) 22:58:35 ID:NTX/0y6A0
- 新型も独立サスじゃないよね。
何が変わったんだろう・・。
- 557 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/28(木) 22:59:53 ID:jkcEp0H60
- >>554
試乗車の発注が4月初旬なのでそのころに正式注文ができると思う。
この時の値引きは多くても10万ぐらいじゃないの?
- 558 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/29(金) 07:48:40 ID:HrLPhpNw0
-
品質が安定する決算期の9月に購入考えてますが、値引き40万ぐらい引きますか?
- 559 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/29(金) 09:34:03 ID:1Np2iC6yO
- 無理!30マソ限界。
- 560 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/29(金) 11:59:11 ID:JBGFlU3J0
- >>394
ALPHARD OWNER's CLUB -RELATIVES-の書き込み消してるな。
証拠隠滅?
第7条(投稿に関する禁止事項)
1.犯罪・権利侵害・不適切な行為
(1)公序良俗に反する行為や閲覧者に不快感を与える行為など、社会通念上不相当な発言またはマテリアルを投稿すること
利用規約違反なので連絡しておいた。
ログも残ってるから消しても無駄w
- 561 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/29(金) 13:10:20 ID:QPZJWYeQO
- 証拠湮滅って大袈裟だなwww
- 562 :521:2008/02/29(金) 14:30:05 ID:zmnZKyVX0
- >>539
亀ですがサンクスです
一応新型を検討している旨は伝えてあるので
今度ディーラーに行って見ます
早く現物が見たい
- 563 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/29(金) 14:37:10 ID:86+VQFnZO
- 意気込み見せれば直ぐに声が掛かるよ
- 564 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/29(金) 19:14:38 ID:PneKZ9Av0
- 早速>>546のようなアホ発言が出てきましたね。
- 565 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/29(金) 19:32:27 ID:XgdzOdzv0
- 明日発売の雑誌に新型の詳細がでるみたいやね
- 566 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/29(金) 19:38:13 ID:/U/nLwOsO
- あのー、以前こちらで乗り心地について質問したエル乗りの俺ですが、
ごぶさたしてます。
その節は大変お世話になりましてありがとうございました。
さて、今俺の手元になぜかペット版新型アルファードの販促カタログがあるんですが…www
今日は忙しいから明日の夕方また現れますんで質問ある方はまとめといて頂けますか?
携帯からの画像うpの方法も教えて下さると、なんかお役に立てる鴨w
- 567 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/29(金) 19:57:38 ID:nLMoW2JQ0
- >565 何て言う雑誌?
- 568 :3el:2008/02/29(金) 19:59:55 ID:aKAIuycH0
- でらべっぴん
- 569 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/29(金) 20:00:58 ID:aKAIuycH0
- ローレンス?
- 570 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/29(金) 20:03:31 ID:XgdzOdzv0
- 車の雑誌!
- 571 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/29(金) 20:26:07 ID:zS7S4X4i0
- 既出の画像を見る限り、ベルファイアだけエンブレムやナンバーが付いていない気が…
- 572 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/29(金) 20:57:27 ID:86+VQFnZO
- 近所のディーラーから連絡もらってたんでヴェルファイアやけどカタログ見てきました
やっぱり現行のスタイルをベースにスッキリしたデザインでした
セカンドシートはやはり凄いですね
ライトのデザインがフロント・リア共にスッキリしたデザインがなんとも気に入りました
オーディオなんかメーカー純正品装備で最高18スピーカー
車の中で生活したくなるみたいな贅沢な作りですね
- 573 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/29(金) 21:03:52 ID:0DVuUotu0
- >>538
7〜8ぐらいだよ
2.4だから燃費気にしてないけどね
エンジン冷えてるまま家出て3000rpmぐらい回して3KMぐらい走ったり
暖気で15分とかやってる7ちょっと切る時ある
- 574 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/29(金) 21:09:08 ID:Zs0mZqFn0
- 新型良さそうだが、2.4はエンジンがダメだな。
豪華そうに見えても、ターボ付き軽自動車並みの加速しかできないようじゃ悲しすぎだろう。
かと言って、3.5じゃ、ハイオク仕様&極悪燃費で泣きを見そうだ。
ファミリーカーなんだからレギュラー仕様の3.0を出せよ。
- 575 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/29(金) 21:23:33 ID:J5On8GT50
- 内装もしっかりコストダウンされて軽自動車なみですがなにか?
- 576 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/29(金) 21:26:07 ID:XgdzOdzv0
- やっぱり現行より10万くらい高くなるのだろうか、早く値段が知りたい
- 577 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/29(金) 21:32:38 ID:1Np2iC6yO
- >>566
早速質問ですが〜新型てやっぱりセンターマフラーですか?3.5のみ?
>>573
あざっす。燃費いいっすね〜満タンで500くらい走れば上等ですね。
- 578 :たまにそうろう:2008/02/29(金) 22:10:56 ID:gooE7VEw0
- 557
ありがと。
- 579 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/29(金) 22:18:14 ID:OZK2TCp90
- 新型からエスティマと同じように中国製エンジンに転換ってことはないよね?
- 580 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/29(金) 22:49:20 ID:cHbyeJIN0
- >>579ビンゴ!!そのとうりだお!(^ω^)
中国人がフル稼働だお!
- 581 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/29(金) 22:53:47 ID:Zs0mZqFn0
- メタビドボスが入っていたらどうする?
あるいは、排気量偽装で本当は1800ccしかないとか。
- 582 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/01(土) 01:22:46 ID:VkPxlhBE0
- >>577
基本はエスティマだから右側
- 583 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/01(土) 01:50:14 ID:cDH5V5AbO
- >>577
やっと書けた。
携帯からだとしばらく「名古屋はえ〜で〜」だったから。
だいぶ酔っ払ってますけどレスしときますね。
基本的に>>582さんのおっしゃる通り右側のようです。
このカタログではエクステリアについて見開き3つ分載っています。
前向き七三・真横・後ろ向き七三で左右にそれぞれ標準ボディ、エアロボディとなっています。
エアロボディのリアアンダースカート部の切り欠きからマフラー出口は右側であることがわかります。
標準ボディのリアアンダーは切り欠きがありませんが、
他の写真から少なくともマフラーのタイコ部分は右側にあることがわかります。
ただし、このカタログの写真には一般の販売用カタログの写真のように車のグレード表記はありません。
ですからそこに写っているのが2.4Lなのか3.5Lなのかは判断できません。
明日じっくり見て何か発見したらまたレポしますね。
- 584 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/01(土) 08:12:40 ID:b0p2ErIoO
- >>583
サンクスです!
センターマフラーは、かなり以前の東京モーターショーでのイメージ画でみたのですが…やはり没でしたか。
- 585 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/01(土) 08:19:33 ID:S+nzPESJO
-
7人乗りで…2列目シートのスライド量はエスティマのアレと比べてどうですか?
それと2列目を目一杯さげたとき3列目はどうなってるんですか?
- 586 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/01(土) 09:17:43 ID:4pIUkCbM0
- >>566
カタログupお願いします。
- 587 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/01(土) 09:17:55 ID:IGX/BBHJ0
- なんか、カタログ見たけど前席パワーシートとかセカンドシートの豪華さといいもう高級車の域に入ってるよな。。
たたかれるかもわかんないけど下取りは現行でも激しく値落ちしないし人気もある。新型はかなりの人気になりそう。
ミニバンが高級車の時代がマジできてるのかもしれないな。新型が出たらアンチがすごそうだな。
- 588 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/01(土) 09:23:00 ID:HrK0oCADO
- カタログ見せてもらえんかった
- 589 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/01(土) 09:27:35 ID:bYQpWxyEO
- 4気筒貨物車の設定はあるんですか?
- 590 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/01(土) 10:23:12 ID:b0p2ErIoO
- >>585
3列目のスライド位置によるね…
二列目、エスティマほどスライドしないかな?わからないけど全てに比で無いくらい広いっしょ。
- 591 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/01(土) 10:30:19 ID:cDH5V5AbO
- >>586
携帯から来てますんでUPの仕方がわかりません。
携帯て使える初心者向けのうPローダーとか携帯で閲覧&画像投稿可能なサイトを教えていただけませんでしょうか?
- 592 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/01(土) 10:41:54 ID:jAa7kfInO
- 出たばかりの月刊自家用車のスクープに新型の事詳しく乗ってたよ。
- 593 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/01(土) 11:03:12 ID:AmNqlfARO
- 営業マンはヴェルファイアとアルファードは外観のみの違いで機能・装備・内装は同じだから価格は同じだろうと言ってたが…
そのところを知ってる方は居ませんか?
買うからには最高のものを買いたいですから
- 594 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/01(土) 12:47:35 ID:cDH5V5AbO
- >>585
7人乗りのスライド量は800ミリ、エグゼクティブキャプテンシートは450ミリって書いています。
シートアレンジ図と室内写真で見る限り、最大スライド時は三列目は座れそうにありません。
アルファードだけに設定ということで「ゴールドパールクリスタルシャイン」という
色があるようです。
金色に輝くホワイトパールのようですが、確かハーレー・ダヴィッドソンのホワイトパールが
そのような色だったと思います。
お時間が許せばこの週末ハーレーディーラーに出かけて感じを掴んでみるのも
いいかも知れませんね。
- 595 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/01(土) 14:13:51 ID:X53tPuxL0
- >>591
http://imepita.jp
- 596 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/01(土) 16:55:50 ID:EGp/WealO
- 月刊自家用車見た
ベルかっこいいじゃん 20代ならベルのがいいな
アルもすげーかっこいいけどね
カタログ燃費が相当良くなってるのに驚いた
あとインテリアは最高だな 早く欲しいよ エスティマを買う気が完全に失せた
- 597 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/01(土) 17:36:25 ID:3/Ta91Ym0
- >>596
詳細教えて!うち田舎だからその本は明日発売なもので見れません
値段とか出てないのですか?
- 598 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/01(土) 17:39:44 ID:wix/0JbV0
- 来年の3月度に購入予定にしてあるファードww
- 599 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/01(土) 18:42:10 ID:cDH5V5AbO
- >>595
ありがとう
イメピタ プラスの新着をチェックしてみて。
あと見たいアングルあればどうぞ。
- 600 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/01(土) 19:36:09 ID:LGlz0k+w0
-
先代は4WDでさえ2t切ってたのに、
2WDでも2tを超えるグレードがある。
+100Kg。一番重いのは2100Kg以上。
- 601 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/01(土) 20:37:42 ID:X53tPuxL0
- >>599
携帯にurl送られて来てない?
それをコピペして貼った方が良いと思うよ。
- 602 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/01(土) 21:06:14 ID:cDH5V5AbO
- >>601
うまく誘導してあげたいんだが…。
TVのボリュームさえグリグリ回す方が使いやすいと思う男には
股間を痛打する程高いハードルだ。
とりあえず「アルかな?」見れた?
- 603 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/01(土) 21:33:12 ID:cOhyQxPp0
- 自慢の2.4は馬力200くらいには上がったのか?
- 604 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/01(土) 21:53:37 ID:v+SAtDToO
- >>602
アドレス貼っていいなら変わりに貼ろうか?
あと、エアロを一通りドアップで見たいです。
- 605 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/01(土) 21:55:15 ID:/TqDUKtmO
- http://plus.imepita.jp/diary/acqln/119129a2606d8b98704b219c010c085d716ccc
- 606 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/01(土) 21:55:48 ID:EGp/WealO
- >>597
値段は2.4が290〜330って書いてあったよ まだ正確には分からないのかもしれない おそらく現行と大きく変わらないかと
あと2.4の馬力は10馬力くらい増えたみたい トルクもちょこっと増えてた カタログ燃費はホント良くなったなぁって思う リッター2くらい良くなってた
ベルはテールも二段になってたからそこが気に入ったな フロントはどっちも好き
久々に文句なしで欲しいって思える車だ
俺は貧乏だから3.5は厳しいんで2.4エアロ買う予定 んでまだ20代だから今の所ベルにしようと思ってる ただアルファードも相当かっこいい 現車見たら気が変わるかも
- 607 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/01(土) 21:59:49 ID:X53tPuxL0
- 今携帯から貼ってみたんだけど
携帯からしか見れないみたい
- 608 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/01(土) 22:04:17 ID:v+SAtDToO
- http://plus.imepita.jp/diary/acqln/
↑はPCから見れる?
- 609 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/01(土) 22:06:22 ID:X53tPuxL0
- >>608
見れない
- 610 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/01(土) 22:07:55 ID:IGX/BBHJ0
- 全車横滑り防止装置と三列目までカバーするカーテンエアバック、一列目サイドエアバック、運転席ニーエアバックが
標準装備なのがいいね!運転席助手席安全性も6星マークしてるし今回は安全性がかなり上がったね。240Gが燃費もいいし
前席パワーシートとか3.5とあまり装備差がないし燃費もいいのでかなり期待している。
- 611 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/01(土) 22:09:20 ID:FZnOugKqO
- 新型なかなかいいね。
スタイルは大幅に変わらないんだね。
内装とかなのかな?
早く現車が見てみたい。
- 612 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/01(土) 22:22:49 ID:v+SAtDToO
- んじゃ、もう再うpするわw
>>602の転載↓
http://imepita.jp/20080301/803680
- 613 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/01(土) 22:43:18 ID:3/Ta91Ym0
- >>606
ありがとうございます、参考になりました
- 614 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/01(土) 23:21:50 ID:cDH5V5AbO
- >>604
よそモンの俺に何から何までありがとう!
また貼ったから「まだアルかも?」ってのみてね。
例によってリンクは貼れません。スマソ。
お礼&お詫びに数字書いとく。
3.5L 280PS 35.1s
2.4L 170PS 22.8s
燃費は各2WDで9.5q/L 11.6q/L
あとはまた質問によってね。
- 615 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/01(土) 23:32:39 ID:cDH5V5AbO
- >>604
よそモンの俺に何から何までありがとう!
また貼ったから「まだアルかも?」みてみてね。
お礼&お詫びに数字書いとく。
3.5L 280PS 35.1s 9.5q/L
2.4L 170PS 22.8s 11.4q/L
燃費は各2WDです。
後はまた質問あれば。
- 616 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/01(土) 23:33:00 ID:cDH5V5AbO
- >>604
よそモンの俺に何から何までありがとう!
また貼ったから「まだアルかも?」みてみてね。
お礼&お詫びに数字書いとく。
3.5L 280PS 35.1s 9.5q/L
2.4L 170PS 22.8s 11.4q/L
燃費は各2WDです。
後はまた質問あれば。
- 617 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/01(土) 23:35:22 ID:cDH5V5AbO
- >>604
よそモンの俺に何から何までありがとう!
また貼ったから「まだアルかも?」みてね。
- 618 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/01(土) 23:35:21 ID:cDH5V5AbO
- >>604
よそモンの俺に何から何までありがとう!
また貼ったから「まだアルかも?」みてね。
- 619 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/01(土) 23:37:01 ID:cDH5V5AbO
- >>604
よそモンの俺に何から何までありがとう!
また貼ったから「まだアルかも?」みてね。
- 620 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/02(日) 00:32:56 ID:DOdLwOx2O
- ゴメソ
繋がり悪くて連チャンしてしまいました。
- 621 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/02(日) 00:33:28 ID:YTtyoLnTO
- [ど、どした
- 622 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/02(日) 01:11:22 ID:g01aiWaj0
- ヘタレがうれしがって乗る車やんw
- 623 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/02(日) 01:12:23 ID:qGk9tMLU0
- 2.4の車重は現行モデルより約80kg重くなり1850〜1900kg(2WD)もあります
いくら出来の良いCVTを補ったところで絶対的に非力なのでは?
燃費に関しても現行の2.4は大して良くないし、下手すると3.0と変わらない
ので高くても3.5を買うべきでしょう
スタイル・装備・快適性が最高なのに、非力な直4では絶対に後悔する
高速道路の登坂で追越車線を走れない車なんて軽自動車以下です!
- 624 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/02(日) 01:21:17 ID:G+yxgXJN0
- 中国製ステンレス鋼材から放射性物質
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204387795/l50
中国産のポンコツ直4エンジンもヤバそうだな
- 625 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/02(日) 05:14:16 ID:TpMwu1uLO
- >>623
わざわざそんな事書き込みしなくていいよ。
欲しい人でなおかつ買える人が買うんだから。
快適な室内空間を求めるって選択あるだろ?
スポーツカーじゃないんだよ!
- 626 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/02(日) 08:08:35 ID:2kDlwVyK0
- 火炎地獄オカネガナイノニホシイ・・・ショボーーンorz。。。
- 627 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/02(日) 08:51:13 ID:qIkX1BLlO
- 2豚こえたらいらねぇや!3.0でいいのに…
- 628 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/02(日) 09:51:55 ID:vDIvMD2E0
- 3000も出してくれよ〜
- 629 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/02(日) 10:01:53 ID:ODxmjtp00
- エルグランドより軽量なのがアルファードのよさだったのに、
2WDで2トン超えってどんだけー。
3.5なんかいらねーよ。
3.0出せ。糞トヨタ。
- 630 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/02(日) 10:25:14 ID:xlL0TmMmO
- オレは3.5の4WDを買い
高速をストレス無く走りたいから
170と280は歴然
やっぱ、エンジン音はV型が好きやし
自分のニーズでね
- 631 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/02(日) 10:32:19 ID:EJ9JQVsTO
-
やっぱり新型もキノコるんだね…
- 632 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/02(日) 10:56:11 ID:bZksaqx60
- エス3.5から買い替え予定だけど
2GRに馴染んだら2.4や3.0なんて満足出来ないよ
- 633 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/02(日) 11:05:37 ID:ODxmjtp00
- >>632 ハイオクのガソリン代、ランクうpする自動車税以外は、3.5は良い。
でもファミリーカーだから維持費は、重要。
- 634 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/02(日) 11:21:41 ID:xlL0TmMmO
- >>633
まぁ、自分の生活レベルに合った車を選べばいいだけだよ
ウチもファミリーカーとして購入予定だけど、ハイオク、自動車税、重量税は維持出来るし
車は100万未満から有るわけだからね
所詮、移動の道具
- 635 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/02(日) 11:44:18 ID:IEh9Q5VzO
- 色々考えたが現行を乗り継ぐ事にした。新型クラウン見て来た結論です。
- 636 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/02(日) 12:13:21 ID:IHWFeKjf0
- アルファードって、他に比べてキシミ音がないですか?
メいっぱいに四角い車体のせいなのかな…
- 637 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/02(日) 13:21:11 ID:EJ9JQVsTO
- 3.5を選んだとして、維持費に見合うモノって何ですか?
- 638 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/02(日) 13:30:42 ID:oS0qmr/Y0
- >>637
自己満足
ミニバンだったら3,0で十分だろ
2,4と3,5だったら3,5選ぶけど
- 639 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/02(日) 14:44:43 ID:DOdLwOx2O
- >>604
スゲー遅くてスマソだか
エアロってモデリスタとかTRDとかのヤシだった?
夜まで待てれば何とかするけど、雑誌で皆見れてるのかな?
- 640 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/02(日) 17:00:33 ID:GIY/kF1/0
- 欲しいな。アレファード。
- 641 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/02(日) 17:07:25 ID:gocAQWOa0
- なにか新しい情報ありませんか?
- 642 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/02(日) 17:25:57 ID:2kDlwVyK0
- 新型4WDは坂道で発進するときブレーキから足離しても後退せんようだ。
2秒間はブレーキ機能がかかるやつが付いてた。(雑誌参照
- 643 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/02(日) 17:36:46 ID:DOdLwOx2O
- 小豆色メタリックは設定がありません。
- 644 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/02(日) 17:58:34 ID:EJ9JQVsTO
- 月刊自家用車みてきた。
ベルファイアのモデリスタすげーね!ある意味かっこいい!
戦隊ヒーローものみたい〜
- 645 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/02(日) 18:50:03 ID:DOdLwOx2O
- >>644
あ、見れてるんた。
それとなくdクス。
そんじゃお邪魔しました〜。
昨夜の連チャン本っ当にゴメソ。
- 646 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/02(日) 18:51:49 ID:o2lHyxzzO
- ネッツエンブレムがエロかっこいいね。
- 647 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/02(日) 19:01:06 ID:q8hv5ddX0
- 現行アルファードは、2.4Lと3.0Lの普及割合はどの位でしょうか?
新型アルを検討してるので宜しくお願いします。
- 648 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/02(日) 19:33:54 ID:tZ0bm/bi0
- >>647
圧倒的に2.4だと思いますよ。
俺は3.0のMZ−Gエディションに乗ってますが、通勤時でも
★★★の2.4ばっかり見ます。
1月に車検受けましたが12万キロ走行してるし、新型に買い換えたい
ですが、距離を走るのでハイブリッドが欲しいけど本革仕様がない
だろうしメーカーにオーダーして作ってもらうしかないことを
考えたら3.5が出たらおとなしく乗っておくべきなのかな??
- 649 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/02(日) 20:21:56 ID:wN0CHKSJ0
- V6のエンブレム貼ってあんのに★★★のなんちゃって3.0リッターが
前に止まってた時には指をさして笑ってしまった。
- 650 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/02(日) 20:41:26 ID:qIkX1BLlO
- 後期型じゃないの
- 651 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/02(日) 20:43:42 ID:qGk9tMLU0
- 2400は廃止すべき!アルファードの恥!
- 652 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/02(日) 20:44:10 ID:qGk9tMLU0
- 2400は廃止すべき!アルファードの恥!
- 653 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/02(日) 20:45:43 ID:qGk9tMLU0
- ミニバンの頂点車種にふさわしくない
4気筒の2400
せめてエルグランドのようにV6の2500が最低限だろ
- 654 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/02(日) 22:06:59 ID:zU1vUS740
- >>647
たしか、2.4対3.0は、7対3位と聞いた記憶がある。
また、8人乗り対7人乗りは、こちらも7対3と位の割合だったと思う。
- 655 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/02(日) 22:42:17 ID:q8hv5ddX0
- >654さん
サンクス!!!
- 656 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/02(日) 22:43:37 ID:JYrOhJEy0
-
直4大衆ビックミニバンのベストセラーカー
V6クラスは某社の某車に次いで堂々の第2位。
- 657 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/02(日) 23:11:20 ID:3LCA5Zyh0
- L4 2.4でも十分という話を聞きました。
高速で時速150〜160キロで巡航出来ますか?
カムリの動力性能に不満がなければさほど変わりませんかね?
ご存じの方いましたらお教えください。
- 658 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/02(日) 23:11:23 ID:tZ0bm/bi0
- >>651
3リッターいらない(買う必要ない)人用にはいいんじゃない?
俺は3リッター乗ってるけど街乗りの平坦地を奥さんが乗るには
2.4でもいいんじゃないかと思う。
名古屋のトヨタレンタカーで3リッター予約したのに2.4が出てきて
仕方なく借りて豊田市まで行ったが思ったより走ったよ。
でもMZ−Gエディションに乗ってるから8人乗りシートやカーテン
無しに違和感があったけどね。
- 659 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/02(日) 23:17:43 ID:0spXK5aW0
- 確かにトヨタの最高級ミニバンが、実際の販売実績では直4エンジンが大多数、ってのはどうなのかね。
古い話だが、マークU3兄弟が流行った頃、6気筒エンジンの上級グレードとほぼ同じ外観で、30万強安い
直4 1800エンジン搭載のグレードがあって、営業マンも「上級グレードのコロナとほぼ同じお値段で
マークUが買えますよ」って売っていたのを思い出すね。
最低でもV6 2500じゃなきゃな。
- 660 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/03(月) 00:18:40 ID:cUSKxejG0
- 新しいのも、カムリベースに、貨物足と
ギシギシいうプアボディーをのっけるのですか?
- 661 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/03(月) 11:41:58 ID:25slvG1D0
- 表面上だけ豪華に見えればおk。
飛行機みたいなシート付けてごまかす前に、3年でギシギシ、ヨレヨレになるボディーをまともにしろよ。
でも新型も売れそうだな、2400が。
- 662 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/03(月) 11:50:19 ID:bHr0Gq4F0
- ミニバンで軋み音出ない車ってあんの?
- 663 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/03(月) 18:20:49 ID:Y6uNn4EV0
- 鳴ってるとこに給油
- 664 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/03(月) 19:03:13 ID:EG9DiBj4O
- きしみ→隙間に薄くビニールテープなどを張る
- 665 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/03(月) 19:06:17 ID:7FJmUNInO
- >>663
注油だろWWW
ボディーのあちこちに給油したらトヨタのじゃなくても燃えるからWWWW
室内だったら臭くてタマランしW
仕事場のセレナ7万キロ走ってるけど(現行のMC前の)軋み音聞こえないなぁ
仕事中そんなこと気にしてないだけかもしれんが
- 666 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/03(月) 19:25:06 ID:sbnfLnxOO
- 不具合はディーラーに持ち込め
何のためのディーラーなんよ
- 667 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/03(月) 19:28:20 ID:z7BbP2vn0
- 直4の2400ccの設定があるだけで、
アルファードやベルファイアの価値がグンと下がっているような気がする。
最低でも、クラウンに搭載しているV6の2500ccが欲しかったな。
まぁ、販売台数を稼ぎたいという、トヨタの戦略なんだろうけど・・・。
残念だけど、次はエルグランド狙いかな・・・。
- 668 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/03(月) 20:54:35 ID:PEPZTTXg0
- 重くなったり、高級さが増したり、セカンドシートが豪華になったり、エルグランドに近づいたな
今まで「エルグランドと同じクラスで安い!」が売りで売れてたのに、高級化したら販売数減るんじゃないのか?
って、思ってたけど、また安いらしいし、エルグランドと比べるにしても日本人は新しい物好きだから
エルグランドって選択幅は無くなるか
新型は売れる気がするけど、実際どうだろう。楽しみだ
- 669 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/03(月) 21:10:29 ID:91gsG7k30
-
クラスで見れば明らかにエルグランドより下。ボデーサイズと価格が同等なだけ。
- 670 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/03(月) 22:14:38 ID:yFssiTUF0
- 廉価版までV6エンジン5速ATのエルグランドより格下と言われても仕方がない。
エルグランド嫌いだけど。
- 671 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/03(月) 22:50:00 ID:mr4PiaS10
- http://www.carview.co.jp/news/0/66629/
- 672 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/03(月) 23:03:20 ID:2nrIfbbP0
- >>670
日産は金の使い方が下手なだけだよ、横浜の駅前に本社必要か?
良く言えば羽振りがいいのかもしれないけど今はそんな時代では無いと思われる。
- 673 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/03(月) 23:20:26 ID:7FJmUNInO
- 俺エル海苔だけどアルが格下だとは思わない。
日産はアルの販売台数を見て対抗手段としてV6 2.5Lを(あまり苦労せずに済むから)用意した訳でしょう。
そのエルの売れ行きを見たトヨタは直4 2.4Lで充分戦えると判断したと。
アルを選ばなかったのは、内装が好みに合わなかったから。
俺はティアナ以降「車にモダンリビングの…」って言いだしてからの日産の内装好きなんだよね。
トヨタの内装って80年代のマークII以来「銀座のクラブ(行ったことないけど)
の内装みたいなのこそ高級だ」って感じしてダメ。
あくまでも個人的好みの問題だけど、そこがまたうけてるみたいだし。
- 674 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/03(月) 23:24:05 ID:EG9DiBj4O
- セレナと比べたらいかんよ!アルのが圧倒的に車内静かだからキシミ音が気になる。
俺は、センターピラーあたりからの異音をクレームで直したよ。
- 675 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/03(月) 23:27:50 ID:1UOJzuEw0
- >>673 現行エルグランドのほうがティアナより先に発売されているわけだが。
- 676 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/03(月) 23:54:41 ID:n6jdNLoy0
- エル乗りだけど、やはりトヨタは痒いところに手が届くところが凄いと思っています。
後席の窓が開く事や、エルと比べてとても同じクラスのミニバンとは思えない
乗用車的なハンドリング、いち早くHDDナビに対応した事、2400cc〜ハイブリッドまで
揃えたラインアップ、さすがに人気があるだけはあります。
次期型はそれよりも良くなるかと思うとすごく期待してしまいます。
もうすぐ2回目の車検ですが、真面目に次期アルに乗り換えようかと思案中です。
- 677 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/03(月) 23:59:54 ID:7FJmUNInO
- >>675
文章足らずでスマソ。
内装はティアナね方がエルより好き。
トヨタ車でいいなぁと思ったのはゼロクラウンのもひとつ前の型でアスリートかな。
>>674
あ・確かにそれはあるかもWWW
でもセレナもそんなにうるさいとは思わないが。
前にアルのハンドリングについて聞いたんだけど(外側前輪で無理矢理曲げてる感じしない?って)
セレナもそんな感じする。
FFミニバンはそんななのかも知れない。
仕事でセレナ乗ってて「そのうち慣れるだろう」と思ってたけどやっぱり馴染めない。
で、ここで聞いてみたけど皆さんあんまり気にしてないようだったね。
- 678 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/04(火) 00:01:03 ID:IsmAJJut0
- 直4でも170psならロードスター辺りよりは速そうだな。
- 679 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/04(火) 00:11:31 ID:n9yK5zwQ0
- >>678
釣れる?
- 680 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/04(火) 00:15:10 ID:B6247DMi0
- 雑誌に書いてあったのですが・・・
ハイブリットは本当に出ないんですか?
- 681 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/04(火) 00:44:34 ID:qnGeh/GvO
- 新型が出るんで不人気FR車乗りが活発化してきたな。
羨ましさがにじみ出てて笑えるw
- 682 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/04(火) 03:41:09 ID:25i2+epa0
- やっと青豚が逝ったな。
自分が一番になる為に元々あったトピを閉めさせたりとやりたい放題だった。
気を取り直しみんなで盛り立ててきた今のトピも自分勝手に閉めやがって。
最期の最期まで自分勝手な奴だった。
みんなは、どう思うよ?
- 683 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/04(火) 05:29:39 ID:0aeTsgEJ0
- >>682
おまいみたいなカスが一番自分勝手だりょ!
- 684 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/04(火) 07:14:48 ID:5x8DIfm60
- >>681
2ちゃん名物なりすまし劇団だよ
- 685 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/04(火) 09:45:20 ID:I43uj6J8O
- まぁ、新車は次々と出るんやし、自分のニーズとタイミングに合った車を買えばいいやん
無理して買ってもローンに苦しんで手放すだけ
- 686 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/04(火) 10:02:32 ID:25i2+epa0
- おーい、みんなー。早速釣れたぞー!
>>683
お前は青豚本人か青豚の手下だな。
お前がカスじゃ!
- 687 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/04(火) 12:05:16 ID:MMUOQQv90
- >>665
給油
(1)自動車や航空機などに燃料を補給すること。
「スタンドで車に―する」
(2)機械の摩擦部分に潤滑油を注入すること。
WWW
- 688 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/04(火) 12:44:01 ID:tqAKP/b2O
- >>687
その(1)と(2)を区別するために普通は注油って言わない?
言わないか…。 WWW
- 689 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/04(火) 13:28:46 ID:MMUOQQv90
- 拘り
WWW
- 690 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/04(火) 13:34:36 ID:wjEYMiTnO
- 青豚ってなに?詳しく教えれ
- 691 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/04(火) 18:23:56 ID:8QMQ/Y03O
- 新型雑誌で見たけど、ヴォクシーと同じで丸くなっちまった…二段ランプとかダサい劣化すぐる。
若者が欲しいのはアルファードGみたいな大人な車を求めてるのに…。
新型買う予定で先月RX-8売っちまったがどうしよう…。
- 692 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/04(火) 18:56:30 ID:R0QPCK/K0
- >>691
現行の中古を買えばいいじゃん
- 693 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/04(火) 19:01:20 ID:0aeTsgEJ0
- >>686
おいおい!熱くなるなよ。
それともカスと認めたか?あへへ。
- 694 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/04(火) 19:10:00 ID:8QMQ/Y03O
- 具体的に言うと新型アルファードのフロント周りのライトとグリルの隙間が出来た事
とグリルがメッシュタイプじゃなくなった事、なんか不格好に丸くなりすぎた。一列目ドア左右の上辺りが丸くアーチになりすぎてる。
これじゃ新型ヴォクシーと同じ運命辿りそうだな…。
内装は悪くない どうしよう…。
- 695 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/04(火) 19:13:59 ID:ZXAKEUYl0
- >>694
だから現行の中古を買え
- 696 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/04(火) 19:14:00 ID:tJUGVpGi0
- 今日交差点の先頭に止まってたら、
左から信号が赤に変わって、
アルファードが左折で曲がってきたとき、
大回りでオレの車にぶつかりそうになったよ。
下手な運転の癖して、赤で突っ込むなよボケ。
- 697 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/04(火) 19:15:56 ID:oD73NJQh0
- ID:8QMQ/Y03Oはいつもの荒らしです
スルーしてください
- 698 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/04(火) 19:23:21 ID:8QMQ/Y03O
- 俺新型に三百数十万出すの止めて、AS辺りの現行(旧型)にしますわホ
中古で150〜200万位のアルに150〜200万のフェアレディZかコペン買うゼ(*´Д`)=з
あー東京モーターショウのアルをまんま出してくれたら良かったのにな…。
ちなみに
GTRもプロトが最高だったよな( ̄口 ̄)
- 699 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/04(火) 19:23:56 ID:25i2+epa0
- >>693
w(( ̄ ̄0 ̄ ̄))wワオッ!!
おっ、豚ヤローまたまた出てきたな。
お前は青豚or豚血だな! ( ̄曲 ̄)
- 700 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/04(火) 19:32:17 ID:8QMQ/Y03O
- アルがボクノア化すのが許せなくて熱くなりすぎました…。本当にごめん。荒らしてるつもりないんですが、不快だったですね…。
新型期待してただけに残念です…。
インテリア装備等アルファードはこれからもミニバン界のクラウンになるでしょうi
3日間位自主自粛します汗
- 701 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/04(火) 19:40:04 ID:9OlKZzb80
- >>700 若者がミヌバンなんか買っちゃダメだよ。
今すぐRX8を買い戻せ。
- 702 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/04(火) 21:19:42 ID:ELXAzF7R0
- 新型アルの最新価格情報はありませんか?
- 703 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/04(火) 21:38:41 ID:kJvr9XJu0
- 点検でディーラーに言ったら、担当が新しいカタログ見ます?
と見せてくれたので1時間あまり見てたが、
今度のはノーマルとスポーツ系のエクステリア差があまりないデザインと思った。
安全装備がほとんど標準でついてくるのはすごい、というかいくらになるんだ?
担当に聞いたらまだ価格は出ていないとのこと
そのほかの感想は7人乗りの一番いいシートは「なんじゃあれという感想」
ファーストとはいわないがビジネスクラスのシートみたい
ここでたたかれるのを覚悟で、買うなら240Gかな
- 704 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/04(火) 23:03:01 ID:/LCzHpmC0
- アルファードってカーテシランプ付いてないのでしょうか?
- 705 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/04(火) 23:31:28 ID:710ihzOB0
- 240は よーくよく検討して買ったほうがよくよくのためだよ。
- 706 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/05(水) 00:27:25 ID:pITmhGIQ0
- 2400ccさっぱり走らないね。どんくさいのもいいとこだ。
高速での追い越しがキツイ・・・
エンジン回しすぎて200キロの走行距離でガスメーター半分きってました。
- 707 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/05(水) 00:51:04 ID:74yg5+uc0
- >>706 釣れませんね。
- 708 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/05(水) 01:52:20 ID:nMK8XaBA0
- カローラ → セルシオ → アルファード と乗り継いできました。
アルファードは4年乗った。
自転車をそのまま積めるのと6人がゆったり乗れるんで、次もアルファードかなあって。
走行性や音なんか不満もあるんだけど、他の車じゃ自転車も積めないし、セダンじゃ5人でも窮屈だからなあ。
営業から新型どうですかって軽く電話が来たよ。
セオリーでは1年待ってバグが取れたところで車検時購入なんだが・・・
物欲で買ってしまいそうです
- 709 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/05(水) 09:33:17 ID:ZHop3O0M0
- 急加速、猛スピードを楽しみたいなら2.4は薦めん
- 710 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/05(水) 12:56:12 ID:SoAfI7joO
- と言うことは7〜8名乗車で高速合流とかは危ないくらい?
- 711 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/05(水) 13:34:54 ID:2Lii61VLO
- 高速で大人7人プラス荷物位なら2.4で問題ない。
8人は乗れるけど、3列目は実質2人用だね。
- 712 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/05(水) 13:35:51 ID:48MTsiVhO
- >>710
リアに2400ccと書いとけば同情して入れてくれる
- 713 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/05(水) 13:42:58 ID:lzqzBGcT0
- 現行エスの2.4の流用なんだったら、目茶苦茶音が悪い(五月蠅い)エンジンだよ。
うまく表現できないけど、ファンは回りっぱなしになるし。
- 714 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/05(水) 13:55:27 ID:ro60fPD8O
- この車ってみんな乗ってて個性ないよな
- 715 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/05(水) 14:16:09 ID:dtMuAl9u0
- 名無しに個性無いって言われてもなぁ
- 716 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/05(水) 14:52:14 ID:+TBwBrGd0
- 新型の現物っていつごろから見られるんだろう?
やっぱ5月12日?
- 717 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/05(水) 15:05:23 ID:Rfm9jX2L0
- >>711
3列目が実質2人用なのが上のクラスのV6専用車と差が付くところ。
あちらは中央が少し膨らんでるが、小さなヒンジで3人座れる幅が
あるからな。
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20080305150144.jpg
- 718 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/05(水) 15:19:37 ID:48MTsiVhO
- そもそも乗車定員いっぱいで乗るって発想がわからん
7人乗りなら6人やね
サードシートにアームレスト装備やし
7人は応急と考えないと♪
- 719 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/05(水) 15:23:14 ID:dtMuAl9u0
- 8人乗りでも普通は6人迄だよな?
子供だったらいいが、大人8人は流石にむさっくるしいな
- 720 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/05(水) 15:24:49 ID:fWuhkcOt0
- 私はマイナーチェンジするまで待ってから買います、何でも後期のほうが装備も良くなるし
かっこよくもなるから、それまでは現行アルで我慢^^
- 721 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/05(水) 17:17:26 ID:ZHop3O0M0
- ピザを8人乗せて暴走するには3500ccエンジンが必須でFA?
- 722 :708:2008/03/05(水) 17:17:28 ID:nMK8XaBA0
- 4月?の次期アルファードにするか、ベンツのワゴン車にするか?
ベンツは7人きっちり乗れそうだけど、どうなんでしょうか。
- 723 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/05(水) 19:28:46 ID:48MTsiVhO
- >>722
スレ違い。。。
- 724 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/05(水) 21:01:25 ID:bwmvj3lq0
- 2列目、3列目のシートのはずしかた誰か知りませんか?
- 725 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/05(水) 21:27:36 ID:Rfm9jX2L0
-
貨物じゃね。
- 726 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/05(水) 21:28:25 ID:kzztGZoT0
- いまごろまだべ○つ、誰が考えてもコストパフォーマンス悪いし。
トヨタ車は日本人の繊細さが反映された結果、必然的に世界で支持された訳だし。
ず〜〜〜〜と輸入車のり継いできたけど、今度はトヨタだね。
- 727 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/05(水) 21:45:59 ID:vYg+qtTq0
- 新型エスの240はオイル抜け出苦労しているらしいですよ。
- 728 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/05(水) 21:51:37 ID:kzztGZoT0
- 補足。ず〜〜〜〜と輸入車のり継いできたけど・・・。
各国輸入車乗り継いだ経験から得たもの、故障多く、ビジネスライク、サービス対応に対し許容を強いられる。
- 729 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/05(水) 22:02:50 ID:wM6tFA+W0
- Kobe Alphard Clubへ!!アルファードを愛車とされている方の交流のサイトです。どしどしとご参加ください。
http://home.att.ne.jp/apple/hitoshi/alphard.htm
- 730 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/05(水) 22:09:39 ID:4lDTI6qMO
- >>728
必須です
まで読んだ
- 731 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/05(水) 22:14:23 ID:WHJ+95HjO
- 人を傲慢にさせてくれる車。それがアルファード。
俺の嫌いな人達は、なぜかアルファードに乗っている…何故だ?
- 732 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/05(水) 23:19:29 ID:fPxFlawJO
- >>731
嫉妬深いと、羨ましいと思う相手は嫌いなるからだよ。
- 733 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/06(木) 00:43:03 ID:jEmYr3RDO
- 現在JZX90ツアV海苔で、次期アルorベル購入予定の俺が来ましたよ
>>731
俺が頃士たいほど大嫌いな香具師が、エルのライダーとかいう大変下劣なクルマに乗ってるなwww
しかも、ナンバーが777。DQN丸出しだ。
- 734 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/06(木) 06:59:00 ID:Uh0ho7d50
- >>731
チミが軽に乗ってるからといって誰も馬鹿にしてないよ。
被害妄想は良くないよ。
- 735 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/06(木) 17:14:16 ID:/aCbjfNp0
- ここ2〜3ヶ月前にミニバンへの買い替えを検討してまして
現行エスティマの2.4を試乗、そして2.4Xをレンタカーで借りてドライブ、
その後3.5の試乗をしてみた感想を思い起こせば・・・
2.4 大人4人乗車で下道から高速、ちょっとしたワインディング、登板路まで必要十分だと思った
ちなみにこの時の燃費は満タンでリッター12kmは超えていた
3.5 一度乗ってしまうと病み付きになる
結局エス3.5買うつもりで再度試乗したら、アイドリング時のハンドル振動とか質感もろもろが
購入価格に見合ってないと思って止めたんですが・・・。
いずれにしろ次期アルファードは両方試乗してから検討したいですが
今スグ注文するとしたら?って考えたら3.5にするかもしれません。2.4、不具合は置いといてそれなりに良いエンジンだと思うんですが
アイドリング時のしょぼいエンジン音をなんとかして欲しいなあ
- 736 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/06(木) 17:27:52 ID:PA8e2Zfq0
- 今日営業に時期アルの社内用カタログを見せてもらいました。 全体の外観はさほど変わっていない感じで、
現行より若干丸みを帯びていますがフロントは逆にゴツくなったイメージです。
バンパー部分は現行のMS/ASに近く、ライトの形状は目が釣りあがったのと、グリル形状がホンダのEdixに
近い感じです(もっと似てるのがあったような。。)
内装は現行に比べ若干豪華になっていて、特に7人乗りの2列目シートは魅力です。最上クラスでなくても
オットマンが付きますし、最上クラスでは肘あてが固定であり、ヘッドレストにも特徴あります。 但し、非常に
豪華という感じはしませんでした。
インパネデザインもさほど変わってませんが、純正ナビのHDD容量が、30GBから40GBに容量UPしており
ETCも標準だとか、スマートキー、6速ATくらいですかね。。。
エンジンは3.5と2.4で、2.4は、だいぶ改善を図ったようですが、電動スライドドアや電動バックドアも標準なので
重量的に2.4では力不足だと思います。
- 737 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/06(木) 17:44:35 ID:AWOsz+r60
- ベルファイアとアルファードどっちがカコイイか
悩んでるんだけどオマイラどーよ?
- 738 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/06(木) 18:13:34 ID:fCMd8yy+O
- >>731が妙に人気ある件について。
- 739 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/06(木) 18:17:27 ID:G2s3ZEWaO
- 特に無いです。
- 740 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/06(木) 19:10:42 ID:gLjxI0/m0
- 俺も次期アルファード欲しいわ。
3.5狙いで嫁を説得します。
- 741 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/06(木) 19:23:19 ID:8lhy7dkj0
- ハイオク仕様で燃費極悪3.5じゃ、ガソリン代が惜しい貧乏人の俺には、買っても車庫に置いとくだけになりそうだな。
280馬力はすごく魅力的だが。
新型はハイブリッド廃止になるから現行ハイブリッドをあと10年乗ることにするわ。
- 742 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/06(木) 19:23:25 ID:nsMYTfvl0
- 3,0のハイブリット出してくれないかな
- 743 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/06(木) 19:24:11 ID:nsMYTfvl0
- >>741
奇遇だなw
- 744 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/06(木) 20:22:33 ID:8lhy7dkj0
- >>743 エスティマハイブリッドって手は考えないのか?
俺、試乗してきたけど、加速はアルハイよりかなり良く感じたし、重心の低さによる安定感も
悪くないけど、箱車としてはやっぱりアルファードの方が広くて見晴らし良いし
エスティマハイブリッド購入には踏み切れなかったな。
新型のハイブリッド登場に期待してまだまだ待ってみる。
- 745 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/06(木) 21:04:04 ID:geKstp6T0
- ヴェルじゃなくてアルファードの社内カタログみたいです
- 746 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/06(木) 21:13:09 ID:p0XlcCu2O
- >>737
ヴェルファイアのモデリスタにしちゃいなYO!!!!!!
- 747 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/06(木) 21:24:20 ID:uPo6UO460
- >735 ネタかも知れんけど。
情報は参考になる。
- 748 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/06(木) 21:47:26 ID:uPo6UO460
- 今度のアルファードの8人乗りは、2列目と3列目シートの中央席はヘッドレストが付いてますか?
また、シートベルトは3点式?
- 749 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/07(金) 00:32:26 ID:fPAFGZWy0
- >>748
詳細は、月間自家用車の特集を読むべし!
- 750 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/07(金) 01:40:05 ID:X6JBn4V60
- >>749
禿しく興味あるわ。あんがと
- 751 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/07(金) 02:55:36 ID:i1+yktgTO
- 質問ですがアルファードの室内の広さはどれくらいですかグランドハイエースとどちらが広いのでしょうか
- 752 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/07(金) 04:31:09 ID:hKPJtqFc0
- >>741
ちょっと前は廃止ってなってたけどこのごろの記事じゃMC時に追加ってなってるね
まあ、どっちでもいいけど
ところで次期アルはAZエンジンなのかい? AR型はどこ車種に搭載するんだ?
- 753 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/07(金) 08:04:52 ID:N48ZanuY0
- >>746
モデリスタって何?
- 754 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/07(金) 09:22:48 ID:qMeRRRSr0
- ハイブリよりディーゼルが出たら貯金を始める
- 755 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/07(金) 10:27:08 ID:ptlobo/nO
- >>753モリデシタの間違いですよ
- 756 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/07(金) 11:55:28 ID:N48ZanuY0
- >>755
モリデシタもわからん俺を誰か助けてくれ。
- 757 :735:2008/03/07(金) 12:37:25 ID:Crg5Dt3g0
- >>741
3.5もレギュラー使用可能って販促マニュアルにありましたよ
上手に運転すれば高速道路走行時の燃費はすげー良さそうな感じですが
通勤や街乗りん時が気になりますねー
>>747
ネタじゃないです('・ω・`)
ちなみに嫁さんが助手席オットマン&運転席パワーシートメモリー付が欲しいってので
240Gか350Gですかね
早く価格発表しないかなー
- 758 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/07(金) 12:50:26 ID:ptlobo/nO
- >>756森でシタと、森でした?の違いですよ
- 759 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/07(金) 12:57:48 ID:6ai4mVG+O
- ハイオクのが燃費よかったらハイオクでいいんでないかい? 現行2.4と3.0の違いってそれだけちゃう
- 760 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/07(金) 13:18:38 ID:XHq/LaLrO
- 具体的にハイブリット予定あるの?
- 761 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/07(金) 13:59:55 ID:N48ZanuY0
- >>758
レスありがとう。
それでも意味がわからん俺はこのスレを去っていきます。
- 762 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/07(金) 14:14:53 ID:0DGzGVna0
- >>757 3.5でもレギュラー使用可能なの?
一般的なハイオク仕様車みたいに「ハイオクが入手できないときはレギュラーも使用可能」っていう扱いだったら、
単価が高くてもハイオクを入れたほうが無難そうだなー。
ハイブリは、カー雑誌各誌に、開発中止って出ていて、
デラいわく、1月で最終受注分が全部売り切れたそうだ。
ハイブリがなくなるときいて駆け込みで買った人たち、1年後くらいに追加で出たら悔しいだろうな。
- 763 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/07(金) 14:15:02 ID:nCr9jXpq0
- なぜに岡山大学...?
- 764 :757:2008/03/07(金) 17:30:25 ID:8Pc1BdD90
- >>762
現行エスティマですが同じエンジンが乗ると思うので参考までに
ttp://toyota.jp/estima/spec/spec/index.html
使用燃料のとこに無鉛プレミアムって記載されてますが補足がなされております
*21.無鉛レギュラーガソリンをお使いになることもできます。その場合エンジン本来の性能を十分に発揮できません。
この前エスティマ3.5を試乗した時に営業マンから
「試乗の3.5はレギュラーしか入れませんよー」
って聞いたときは、こだわりが無ければレギュラーで全く問題無さそうだと思いましたよ
- 765 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/07(金) 17:49:01 ID:EUqJ/kt/0
- >>764 どーもです。
その表記を見る限りハイオク入れたほうが無難だな。
過去に乗っていたトヨタ製2500セダン、ハイオク仕様もそのような表記があって
営業マンも「レギュラーでもいいですよ」、と言っていたので
ケチな俺はレギュラーを入れてみたが、
アクセル踏み始めの一瞬のノッキングと明らかに細くなったトルクが気になって
以後5年間ハイオクしか入れなかった。
- 766 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/07(金) 18:01:02 ID:yXak2Ha3O
- >>761
月刊自家用車ミレ。
- 767 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/07(金) 18:15:18 ID:msbJQ7oWO
- >>762
満タン入れても違いは6〜700円だろが
3500乗るのにセコいこと言うなぁ
- 768 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/07(金) 18:28:56 ID:EUqJ/kt/0
- >>767 うん、2.4と3.5の車両代金の差額は気にならないけど、
ガソリン代はすごく気になるドケチですから。
まして最近、ガソリン税の暫定分を道路建設以外にピンハネする
馬鹿役人の存在を知ってしまってからはなおさらねw
- 769 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/07(金) 18:47:12 ID:3fnKuWolO
- アルファードのフロントに8.5Jオフセット+42は
フェンダーからはみ出ますか?ちなみに車高は3pダウンです。
- 770 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/07(金) 19:23:37 ID:6ai4mVG+O
- ハイオク入れてリッター1キロでも燃費よければ、金額ほぼ同じじゃねぇ〜?だったらエンジンの為にハイオクいれようぜ!!税金は同じやろ
- 771 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/07(金) 19:39:43 ID:8r8/cIKQ0
- 正直いって廃屋と正規選手の差はほとんどない、
実際に両方試してみて自分が納得いくほうを入れればいい噺
- 772 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/07(金) 19:47:27 ID:8r8/cIKQ0
- 以前あったことで、ガソリンスタンドで何年間もハイオクとレギュラーを
間違えてスタンドの貯蓄タンクに入れてしまってそのまま販売、
利用していた人だれも気がつかなかったらしい
みんな思い込みで使ってる感じだろう
- 773 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/07(金) 21:25:05 ID:6ai4mVG+O
- 分かるって!それは、かなり鈍いおばちゃんとか…
- 774 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/07(金) 21:45:34 ID:8r8/cIKQ0
- 参考
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%82%AA%E3%82%AF#.E3.83.AC.E3.82.AE.E3.83.A5.E3.83.A9.E3.83.BC.E3.82.AC
- 775 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/07(金) 21:51:04 ID:8r8/cIKQ0
- 参考
ttp://business.nikkeibp.co.jp/article/tech/20061017/111857/
- 776 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/08(土) 06:06:22 ID:BE3Gv12h0
-
>>774を見ると、指定外はダメって事だな。
- 777 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/08(土) 09:11:03 ID:+FOgepU40
- グランドハイエースでは存在してたが、
セルシオ、レクサスLSのV8載らないかな
静かで更にパワフルでいいと思う。
そしたら四駆を買う。
これだけ」パワーがあればパワーロスを感じないし、トラクションも掛かるだろうし。
- 778 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/08(土) 09:50:55 ID:AiEHfr820
- >>777
V8のグランドハイエース?????? 救急車の事かな?
エンジンの置き方が違うから難しいんじゃ・・・
- 779 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/08(土) 13:25:20 ID:T8/ZIuTN0
- >>778 そいつは、「アルファードは、レジアスベース」って主張している馬鹿だから
かまわないのが吉
- 780 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/08(土) 15:50:11 ID:TkF1JpRbO
- ベストカ−で値段載ってたね
- 781 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/08(土) 16:36:35 ID:cnkW3TBb0
- もう、ベストカー発売しているんですね。
本屋に行きましたけど、見当たりませんでした。
やはり、現行より大幅アップでしたか?
- 782 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/08(土) 16:38:24 ID:j1Vg3rLZ0
- 明日、納車予定。新車まで待とうかと思ったが、ここのぞいてたら次期アルファードの写真みてしまった瞬間、慌ててディーラーにて契約。
オーダーstopギリギリだったよ 今度のはなんか天井低くないか?俺はやっぱ天井高いほうがいいなぁ 開放感があってな。
- 783 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/08(土) 16:41:50 ID:OYFprLRD0
- 室内は新型の方が広い罠
- 784 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/08(土) 16:58:13 ID:j1Vg3rLZ0
- おいおいww室内は広くとも狭くとも開放感は得られまいw
- 785 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/08(土) 17:01:02 ID:Bjn/DrLLO
- >>784
どんな室内だったら開放感が味わえるとお考えですか?
- 786 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/08(土) 17:39:11 ID:nQJ9PQrn0
- 見晴らしがいいのが開放感、と考えるならハイエースのほうが優れている。
究極はバスだが。
- 787 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/08(土) 17:47:51 ID:RJ0crL0g0
- 40o低いらしい車高がねww
- 788 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/08(土) 18:14:23 ID:j1Vg3rLZ0
- ミニバンは、やはり座高値でしょ高けりゃ高いほどいい。低くして安定求めるなら、はなから現行買わぬわ
- 789 :トヨタって・・・:2008/03/08(土) 18:40:25 ID:wi758WHV0
- アルファード、ヴェルファイアも終わったな。
結局トヨタ自身がはミニバンはセダンを超えられないと言っているんだもんな。
最上級ミニバンの癖に直4がラインナップされ・・・
セダンと同じV6 2.5は使われず、かつ新たに開発されているのは新型直4 2.5と2.7。
まあ、いずれにせよ、ネッツ店で扱っている以上終わっているが・・・。
かといって、トヨペット店の基幹車種はマークXだし。
マークXは時期型でV6 2.5と3.5の2本立てになり、セルシオ、プログレ、ブレビス
なき今トヨタのNo2(マジェ除く)になる為に400万オーバーのグレードも新設される
のとは大違いだよ。
残念だよ。
に
- 790 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/08(土) 18:50:01 ID:bnttb+jLO
- じゃあ買わなきゃいいじゃん。いちいちうるさいんだよ
- 791 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/08(土) 18:57:03 ID:ISGFsegc0
- 直4 2400とV6 3000を揃えていても
圧倒的に直4が売れるんだから
わざわざドケチトヨタがV6 2500なんか搭載しない罠。
がさつなエンジン音の最上級ミニバン。
- 792 :トヨタって・・・:2008/03/08(土) 19:02:05 ID:wi758WHV0
- >>781
ベストカー予想では2.4が290〜330
3.5が330〜380
だそうだ
- 793 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/08(土) 21:18:27 ID:Btr/KdlV0
- >>791
V6 2500をがV6 3500よりも圧倒的に売れてるけど、
不人気すぎて両方足してもアルV6 3000より売れてないという
残念なミニバンもあるけどね。
ミニバンを買う目的を良く考えてから買うオーナーが多いんだろうね。
- 794 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/08(土) 21:38:46 ID:fINFHCnb0
- >>793
床が高いFFで、鍵挿しスタートでシンプルなエアコン操作が出来るミニバンが人気車だよ
- 795 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/08(土) 21:57:16 ID:bm/qHWKnO
- >>794
未だに嫉妬して粘着してる不人気車オーナーがいるんだな。
哀れすぎる・・・
- 796 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/08(土) 22:05:46 ID:Em74HriC0
- 今度のニューアル、サンルーフの設定無い?
- 797 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/08(土) 22:12:28 ID:8pSVDPNc0
- >>796
そんなわけないだろ!
何のために劣化させるんだよ
- 798 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/08(土) 22:12:44 ID:hfBoHTyd0
- あるよ。
間接照明の画像で開いてたよ。
- 799 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/08(土) 22:15:15 ID:LtObHhriO
- 床と土手は高いのがいいよ〜新型低いんだ…次はハイエースか10輪だな!モリマン
- 800 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/08(土) 22:23:38 ID:fINFHCnb0
- >>795
793だけど俺はウィシュオーナーだよ、一応は人気車オーナーで粘着はしてませんよ、
でも日産のエルグランド、セレナ各一台プレゼントでエルグランド希望で応募したから
運が良ければ不人気車オーナーになれる!
でも当たらないだろうな・・・
- 801 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/08(土) 22:26:41 ID:bm/qHWKnO
- 不人気車オーナーは何故か必死のなりすましが多い。
卑屈になっちゃうのかな?
- 802 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/08(土) 22:54:57 ID:jLVEKKqf0
- V6 2500が欲しいと何回か書込みしている者だが、
俺は、現行2400乗りだ。
アルファードの前は、マークUクオリス2.5に乗っていた。
パワーはともかく、4気筒のエンジン音は、アルファードの内外装の雰囲気には似合わない。
かといって自動車税が上がる3.5は抵抗感があるんだよ。
廉価版アルファードには、2.5V6がふさわしいね。
- 803 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/08(土) 23:00:58 ID:mUhJbtJs0
- 珍走をやめれば4気筒でも煩くないよ
と言うか、ディーゼルだしてホシ
- 804 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/09(日) 00:35:43 ID:5t8X1j4OO
- >>802
V6の2500にこだわりがあるならエル買った方がいいんじゃないか?
同じ装備条件ならアルより安い上に値引きも凄いし超お買い得だよ。
- 805 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/09(日) 00:41:13 ID:lrJIU8w90
- >>804 アルファードというかトヨタ車の内外装がとても気に入っているもんでね。
- 806 :トヨタ関係者:2008/03/09(日) 00:43:13 ID:sRdrYxrV0
- >>794 >>800
貴方を名誉毀損で告訴します。
名誉毀損罪(めいよきそんざい)は刑法230条に規定される罪。
公然と事実を摘示し、人の名誉を毀損した場合に成立する。
事実の有無、真偽を問わない。
ただし、公共の利害に関する事実に関係することを、専ら公益目的で摘示した結果、名誉を毀損するに至った場合には、その事実が真実である場合は処罰されない(230条の2第1項)。
公訴が提起されるに至っていない人の犯罪行為に関する事実は公共の利害に関する事実とみなす。
公務員または公選の公務員の候補者に関する事実関しては、真実であれば罰せられない。ただし、公務員としての資格に関しない事項については罰せられる。
法定刑は3年以下の懲役若しくは禁錮または50万円以下の罰金である。
毀損された名誉が死者のものである場合には、その事実が真実であれば処罰されない。
- 807 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/09(日) 08:11:08 ID:IeT4hU5Y0
- >>806
逆に貴方が>>794 >>800に名誉毀損で告訴されるよ。
>名誉毀損罪(めいよきそんざい)は刑法230条に規定される罪。
>公然と事実を摘示し、人の名誉を毀損した場合に成立する。
>事実の有無、真偽を問わない。
>ただし、公共の利害に関する事実に関係することを、専ら公益目的で摘示した結果、名誉を毀損するに至った場合には、その事実が真実である場合は処罰されない(230条の2第1項)。
>公訴が提起されるに至っていない人の犯罪行為に関する事実は公共の利害に関する事実とみなす。
>公務員または公選の公務員の候補者に関する事実関しては、真実であれば罰せられない。ただし、公務員としての資格に関しない事項については罰せられる。
>法定刑は3年以下の懲役若しくは禁錮または50万円以下の罰金である。
>毀損された名誉が死者のものである場合には、その事実が真実であれば処罰されない。
でも、面白くなるから文章コピーして告訴してみるといいよ
- 808 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/09(日) 09:01:00 ID:8bdAYHwK0
- なにがとう名誉毀損か分からない。
- 809 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/09(日) 09:03:05 ID:O/pvGYwG0
- >>794
>>800
ある不人気FRミニバンが不利な発言が出ると、
謎のアル乗りやヴィッツ乗り等、関係ないオーナーが
突然必死になってアルの悪口を言い出すんだよな。
不思議だね〜
- 810 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/09(日) 10:59:22 ID:vB8WM9aZ0
- てすと
- 811 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/09(日) 11:53:24 ID:vB8WM9aZ0
- 俺の乗ってるラウムは速いよ。形も愛らしくて好き。
足元も広いし、天井も高い。身長185の俺でも快適。
ミニバンじゃないのに後部ドアがスライドなのも意外性があっていい。
初めて乗る奴はたいてい中から閉められないんだよな。
で、肝心な走行性能だが。
まず視界の確保。これは凄い。死角なんて無いんじゃないかって位見やすい。
コーナーポールもいい仕事してくれる。路肩ギリギリでの擦れ違いも簡単。
その気になればタイヤ半分はみ出しとかも出来る。見やすいサイドミラーがそれを手伝ってくれる。
次にコーナリング。これも最高。凄く小回りが利く。
ちょっとしたコーナーでも、横Gを軽減する為に車体が傾いてくれる。
ハンドルを左右に交互に切るとその能力をフルに発揮してくれる。不快なダイレクトなGを一切感じない。
もともと全長・車幅ともに小さいのも手伝って、どんな道でも走破出来る。
田舎の随分走ってから袋小路になってる様な道でも再奥まで行けちゃう。
どんな道でも走れちゃうから、よくこのトラップには引っかかってしまう。まぁそれだけ道を選ばないって事だね。
最後に直線の性能。やっぱりここの性能は重要だよな。でもラウムはこれも凄い。
まずアクセルペダル。軽い、凄く軽い。足を乗せただけで走りだす。まじで。これが一番の秘訣だろう。
気が付いたらベタ踏みなんて事はしょっちゅうだ。
赤信号で停車していて、信号が青に変わる。右足をブレーキから離しアクセルに乗せた瞬間。
エンジンが唸って発進する。軽く踏んだつもりが3/4くらい踏んでる。ラウムはドライバーを誘惑する。
気を付けないと、年中ベタ踏みになりかねない。まさに走り屋のための車だな。
ギアが切り替わるたびにフロントが上に跳ね上がる。ガクッって。これは凄いダイレクト感。
それに負けじとエンジンが更に唸る。どんなエンジン積んでるかはあまり詳しくないけど、多分凄いと思う。
高回転型だと思う。物凄く引っ張ってからギアが切り替わるし。
サーフ乗ってる友達が、今度峠を登るヒルクライムってのをやろうって言うから行く予定。
パワーがあっても図体がデカイ車なんて遅いだけなのにな。でも試合に備えてエンジンオイルを交換しとくか。
まだ早いけどフィルターも交換しとこう。コテンパンにしてやるのが楽しみだ。
- 812 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/09(日) 12:07:07 ID:WsMREUUk0
- ↑の書込みを見て欲しい。
なんとつまらない書込みだろうか。
義務教育を終えていない小学生であったとしても
多少のヒネリを加えて書き込む事は容易いはずである。
しかしこの書込み内容からはその形跡は微塵も感じられない。
彼の脳に重大な障害が発生している事は誰の目にも明らかだろう。
恐らく彼は経済的な事情で十分な治療を受ける事が困難な状況に陥っているに違いない。
この一見無意味としか思えない彼の書込みは、
現在の医療システムの見直しを訴えたメッセージなのではなかろうか
- 813 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/09(日) 12:11:20 ID:BbRqY/Ao0
- そもそも速さを求めてない
だって公道だもん
- 814 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/09(日) 12:27:44 ID:ug5HHuMDO
- >>812
の書き込みを見て欲しい。
見事に釣られてやがるwww
- 815 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/09(日) 13:09:04 ID:Dw/Bfu7+0
- ん。
- 816 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/09(日) 13:28:02 ID:iKEqNaC80
- ベストカーに新型が載ってたが、ヴェルファイアーのフロントダッセー
ハイブリットみたいなクリアテールもいかがなものかと・・・・
キノコミラーも洗車の邪魔だし、無難な路線か?
- 817 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/09(日) 13:53:05 ID:4+lfDFzlO
- >>814
お前馬鹿たろ?
>>812は昔からあるコピペだぞ
- 818 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/09(日) 14:17:58 ID:TiAhxgj9O
- >>817
お前>>812だろう?
- 819 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/09(日) 14:23:21 ID:WsMREUUk0
- >>818
俺は此処だが?
何なら携帯で書こうか?
そんな事より早くパソコン買えたらいいねw
- 820 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/09(日) 14:42:02 ID:xigud9DfO
- 全部読んじまったじゃんか…。
現行早く値段暴落しないかな…。
300万で値切りまくってアルファードとアリスト欲しいな…。
- 821 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/09(日) 14:47:25 ID:vB8WM9aZ0
- >>819
俺に釣られてる事典で馬鹿丸出し!www
- 822 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/09(日) 14:49:38 ID:TiAhxgj9O
- >>819 (爆
- 823 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/09(日) 15:49:45 ID:Pzpq9Lfd0
-
まもなく100万円台の貧民向け中古車が氾濫。
500万の新型買っても同格に見られそうで嫌だな。
- 824 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/09(日) 16:47:27 ID:ug5HHuMDO
- ID:WsMREUUk0
↑
の人気に嫉妬www
>>そんな事より早くパソコン買えたらいいねw
↑
この書き込みを見て欲しい。
見事に釣られて馬鹿にされ、悔しさが滲み出た言葉である。
精一杯の抵抗を示す捨てゼリフの語尾は「いいね」で終わった心理を察すると涙が出てくるよ…
顔を真っ赤にして鼻息も荒く画面を睨む姿が目に浮かぶwww
とりあえず乙!
- 825 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/09(日) 17:14:23 ID:5t8X1j4OO
- >>809
ヒント
不人気車乗りのいつものなりすまし
- 826 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/09(日) 18:11:37 ID:+IviqO1C0
- あれっ!
中古で後期狙ってます
いろいろ見てたら
もしかして後期から赤茶色の木目インパネ色無いの!?
黒はありえないとして、黄色も抵抗が...
- 827 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/09(日) 18:28:31 ID:xigud9DfO
- >>826
予算やグレード、排気量、色は何にするの?
ちなみにパネルは社外品とかで全交換出来るから安心しなさい。
時期型出て早く値段が暴落しますようにー…てか200万円以下のアルがここ最近一気に増えてきたな。
もし今新車で買うならハリアーがまだまだが旬ですよ(*´Д`)=з
- 828 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/09(日) 18:54:42 ID:+IviqO1C0
- >>826 レスサンクス
そうですよね ここ最近めっちゃ安いんですよ
新型でたらすぐに後期も150切るだろうな
予算は200 排気量は2.4 色はしろ
赤茶色はやっぱないの?
純正木目の部分も社外品ではめたら厚みがでていかにも替えたっ
ぽくなりそうだね
- 829 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/09(日) 19:01:57 ID:nL/IAysD0
- ここ最近メッチャ安いのは人気がなくなってきたから。
それが何故かは考えるべき。
- 830 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/09(日) 19:18:40 ID:xigud9DfO
- >>828は一文字違いのVIPだ…みんなひかえろ( ̄口 ̄)
すみません良く分からないので、デタラメ言ってしまうかもしれませんが…赤茶色はMZ系とかG系じゃないでしょうか社外品でも純正をそのまま使用したウォータープリントなんてのもあるので平気だと思いますが…後はヤフオクとかホ
ね!150万円でG前期3LのMX辺り買ってショップでフロントリア後期移植で良いかな♪
- 831 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/09(日) 19:58:10 ID:bSdpL6qXO
- 新型が出たら昔のエスティマみたいに古臭く感じて乗れないな。
それに、値崩れして中古なら100万あれば買える様になる
- 832 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/09(日) 22:07:04 ID:bpv3hWPA0
- 俺の友達はアル乗りでカーセック〇ばかりしてる。知らずに中古買って子供とか乗せるんだろうな。
ちょっと可哀相。
- 833 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/09(日) 23:24:00 ID:RCKBioIWO
- 誰か教えてください。
マックガードを着けたら、アルミからナットの頭が出ちゃいました。ちなみに、アルミはCL-010です。
見た目ビミョーですが、仕方ないのでしょうか?
- 834 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/10(月) 04:15:27 ID:48kuWx0FO
- 納豆をかえろ
- 835 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/10(月) 10:25:44 ID:lYvo7KltO
- アルファードとヴェルファイアって
ノアとヴォクシーみたいな関係?
- 836 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/10(月) 11:04:42 ID:HKqmBzhd0
- >>835
正解
多分ハードは相当良いんだろうけどデザインは目に馴染むまで時間がかかりそう・・・
オレの頭が固いからかだろうけど、まだエスも旧型の方がよく見える
最近のトヨタ車で新型がカッコイイなと思ったのはクラウンくらいだ
一方、なんとなくマツダのデザインが気になる!新型フレンディーってそろそろ?
- 837 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/10(月) 16:28:22 ID:48kuWx0FO
- そう近親交配
- 838 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/10(月) 21:00:57 ID:/ouZacgzO
- >>836
俺も同感だ…。
新型買おうと思って1月に8売ったんに…ノアボクと同じ風味にしたのが意味分からない…劣化したと同義じゃん。
補助ミラキノコ今度はAピラ根元付近に着いてて木から枝が一本生えてる様でダサ過ぎる( ̄口 ̄)グリルを現行Gみたいにして欲しかった。後東モのデモアルのフロントライトの3ボックスの黄色左右ウィンカー何故量産車に採用しない…。
- 839 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/10(月) 21:18:30 ID:qJ7ttuwFO
- >>838
ベルファイアじゃなくアルファードの方を買えば済む話では?
- 840 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/10(月) 22:50:18 ID:N2IEEZMH0
- >>839 >>838は単なるアンチの嵐だからスルー推奨。
- 841 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/10(月) 23:59:37 ID:qJ7ttuwFO
- >>840
なるほど。
2種類も形が違うのが出ると、アンチもやりにくいね。
- 842 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/11(火) 00:02:31 ID:qJ7ttuwFO
- っていうか、本当にアンチだとすると、必死のなりすましが痛すぎる。
- 843 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/11(火) 04:36:07 ID:TNI+kil/O
- うんち…臭すぎる
- 844 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/11(火) 16:52:34 ID:5z15aCUGO
- モーターショーで次期アルファードを見た方、教えて下さい。
雑誌に新型アルファードが記載されていますが、グリル廻りやボンネットの中心が段になって盛り上がっているみたいです。
モーターショーの実車も同じようになっていたのでしょうか?画像で見るかぎりだと段がないように思えます。
それとも市販車用に変更されたのでしょうか?
個人的にはボンネットに段がないことやフロントのエンブレムがトヨタマークの方がよかったです・・・
モーターショーの実車を見ていないので写真やCGだとどうもピンときません わかる方がいましたら教えて下さい。
- 845 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/11(火) 17:34:27 ID:C8wkUeFcO
- VとG、どっちかがアルファード継続でどっちかがヴェルファイアになるの?
というかハイブリッドは両車種からでるのか?
- 846 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/11(火) 17:43:53 ID:7g9s5XtE0
- >>845 どうでもいいよ。
どうせ買う気ないんでしょ。
気にするな。
興味あるならここの過去レス読めばわかることだ。
- 847 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/11(火) 23:15:49 ID:b8/osVFLO
- >>845
以前ハイブリッドは開発中止と言ってたけど、やっぱり出すみたいだよ。
- 848 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/12(水) 00:28:29 ID:Vv8qw00g0
- ハイブリは今回はお休み。
次のモデルチェンジのときに復活。
ちょうど、クラウンが先々代で軽くハイブリッド出して
先代でやめて、今回復活させたみたいに。
一時期はテストしていたらしいが、今はすっかりお蔵入り。
- 849 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/12(水) 00:39:45 ID:9PCfpW3uO
- ハイブリットはエルグランドがモデルチェンジする頃にでるらしいです。
- 850 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/12(水) 07:16:44 ID:UUZrvOWGO
- 新型は5月12日以降に購入だと納期はどのくらいと予想されますか?
- 851 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/12(水) 08:02:13 ID:IZ9Jzm0JO
- ミニバンのハイブリッドはお役人需要が多いから5年毎にだすのが戦略
- 852 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/12(水) 09:01:30 ID:v+s1dBQO0
- クラウンセダンでやってるマイルドハイブリでもいいと思うがな
それよりぜひディーゼルを!
- 853 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/12(水) 09:33:46 ID:KQtk5WPw0
- 日産にどうぞ
- 854 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/12(水) 20:23:35 ID:SvHSZUy30
- 俺セカンドカーでアル乗っている。次期モデルは頼むから2.4の小排気量を廃止して最低価格400万からスタートしてほしい。
なんか、馬鹿な奴のせいでアルの評判が下がるのが耐えられない。このままの勢いだと自分のアルにセカンドカーですって
ステッカー貼りたい気分。
- 855 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/12(水) 20:27:59 ID:auEMnauN0
- / <
__>  ̄
/ /\ |\
ハ // ̄
/ |
( ◎) / .|
_ノ(ノヽノ .ヽ-ヾ _
/ \
/ ノ人 ヽ
| イ・ヽ\) )
| .| | ヾ) ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヾ人__ノ(。。` ヽ / | 父さん!
| ⌒ | ノ ノ <
人 | レノ / | 強い電波です!
ヽ、 ⌒ ノノノノ \__________
/~/`ーーーー´/___/ヽ
/ | ̄~|ヽ/\/| | |
/ |__| o .|__| |
- 856 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/12(水) 20:47:16 ID:q9VHRcfM0
- >>854
最低価格400万の車に買い換えればいいんじゃね?
それか「セカンドカーです」ってステッカー貼っちゃえばいんじゃね?
>>855
強い妖気の間違いじゃね?
- 857 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/12(水) 21:46:12 ID:jhR64wGH0
- じいちゃんの田んぼ売ってアルを買ったのかな
- 858 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/12(水) 23:52:05 ID:Qe4uHUaMO
- >>857
てことはファーストカーは軽トラだね!
- 859 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/13(木) 03:45:38 ID:+GkfiF4RO
- だいたいアルファードに2、4リッターなんか出すなよ
低所得がまた馬鹿みたいに買い漁って町中がアルファードだらけになる
- 860 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/13(木) 06:58:46 ID:Wk93kzBw0
- >>859
自己紹介だべさ
- 861 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/13(木) 08:10:39 ID:aRJIZJWTO
- 新型はアルグランドに改名しろょ
- 862 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/13(木) 08:36:36 ID:u2BSH/r+0
- オレも若いころはスペヲタだった
車に金かけてた
車がステイタスだった
恥ずかしい
- 863 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/13(木) 09:08:25 ID:VDOBFa700
- 発売前から叩かれ、発売後もさらに叩かれ続ける240Gを買おうと思ってる俺ガイル
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
エスティマ2.4買おうと思ってたんだけどパワーシートメモリーや
助手席オットマンが装備してあれば十分っす
- 864 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/13(木) 09:45:50 ID:Xzq6G23d0
- >>862
どんなクルマだったかによる。
- 865 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/13(木) 19:01:00 ID:u2BSH/r+0
- 歳を重ねたらそのうち気付くさ
車なんて道具だってこと
虚勢はみっともないってこと
- 866 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/13(木) 21:05:31 ID:B79VkgKO0
- 豪華装備は捨てがたい
- 867 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/13(木) 22:00:43 ID:HwAwYziA0
- 俺は2.4買ったけど非常に満足してる。
家族全員乗せてもまだスペースもエンジンも余裕がある。
アルでステータスとか、何それ?って感じだな。
- 868 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/13(木) 23:07:10 ID:LjIFVy4u0
- >>867
満足感というのは、人それぞれな訳でして貴方は満足だと感じても他人には満足出来ないこともありますよ、
タウンエースノアから乗り換えれば、2.4でも満足出来ると思う、でもグランビアから乗り換えた場合は2.4では不満です、
まー、2.4で満足出来る事にこしたことはないだろうね。
- 869 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/13(木) 23:25:35 ID:qnMfhpQdO
- 満足したければ今乗っている車より、上のグレード又は車種に乗ればいい事。
- 870 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/13(木) 23:40:43 ID:qmt93y5M0
- カローラ → セルシオ → アルファード
次もアルファードにする予定。
6人、ぎりぎり7人乗れるし、自転車積めるんで他には移れなくなった。便利すぎる
- 871 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/14(金) 00:26:07 ID:cnh0Nf7rO
- >>500-700
- 872 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/14(金) 00:48:24 ID:7x1MCXp00
- >>802
アルファードには、エンジンいらないよ。
- 873 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/14(金) 01:28:57 ID:xAzhJl0y0
- アルファードの運転席に、お猿さんを座らせてみよう、きっと彼は全身で”最上級の喜び”を表現してくれるはずだwww
- 874 :870:2008/03/14(金) 01:39:43 ID:+WWP5sHD0
- 今は3L MZの全部付きに乗ってる
でもエンジンなんて2LでもOKだろ。どうせ走らないし飛ばすと横転しそうで怖いもんな。
アルファードの良さはエンジンなんて関係ないだろ。中身だよ
- 875 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/14(金) 08:20:26 ID:6/L9VyV20
- 7シート必須なのでAZってグレードが欲しかった
俺も同じくV8からの乗り換えだったが、もともとV6のゴロゴロ感が好きじゃなかったし、
どうせ煩いならバランサー付きの4発に興味があった
試乗してみたが軽い4発の方が運転しやすかった
さらに1速が低すぎる5ATのギクシャク感が気に入らなかった
燃費重視でノロノロ運転するには4発の方がいいと思った
ただ、GRエンジンならV6を選んでたかも
MZとVQにあまりいいイメージがない
- 876 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/14(金) 08:48:18 ID:KLXFtqBPO
- 安いのしか買えなかった人は正当化するのに必死だね。
笑える。
- 877 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/14(金) 14:53:28 ID:ydsloPzXO
- 次期アルはかなりいいね。
真のキングオブミニバンて感じで待ち遠しい
- 878 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/14(金) 16:00:05 ID:eDkih/O10
- 必死な笑い
- 879 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/14(金) 17:32:39 ID:MhiFcvQ80
- 2.4は正直キツイね
3.0は欲しい
親父の2.4でレンタカーで3.0借りたら
やっぱ3.0の方がよかった
>>844
モーターショーで出た奴は
車体もデカイので市販用に変更箇所多いよ
- 880 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/14(金) 19:44:02 ID:seAsa7tGO
- オレは駆け引き無しで3.5買います
- 881 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/14(金) 21:12:03 ID:6qtoBIWS0
- 書き込みで3.0って言ってるひとにききたい
現行アルの販売実績は3.0と2.4で1対9って知ってる人いるの?
- 882 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/14(金) 21:23:23 ID:PDd5E76K0
- じゃあ、2.4だけにしちゃえばいいのに。
あるいは、3.5だけか3.0だけにする。
どれだけ販売実績が落ちるかみものだな。
- 883 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/14(金) 21:30:59 ID:Yf4Z6+Pc0
- こんだけガソリン代上がると、さすがに経費で落とせても
3Lハイオクだとちょっとなあって思う。
この車、ほんと飛ばせる車じゃないし、2Lで十分じゃないか?
最近、ほんとスピード出したり吹かしたりする車が減ったよなあ
- 884 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/14(金) 21:32:57 ID:6qtoBIWS0
- それはトヨタのプライドがゆるさないみたい、マークXの販売戦略で3.5を
に力を入れる方針にしてたけどガソリン高騰のあおりをうけ、結局は失敗
仮にアルで2.4だけにした場合、トヨタの威厳が失われるのは確実
- 885 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/14(金) 21:52:17 ID:PDd5E76K0
- >>883 燃費を考えたら車重とエンジン出力(トルク)の最適なバランスがあるはずだから
2リッターで1.8トンでは、却って燃費が悪くなって、自動車税以外メリットがないと思われ。
実走行で厳密に条件を同一にして3.5と2.4の燃費の違いを知りたい。
案外3.5も悪くないような気もするが。
- 886 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/14(金) 21:59:45 ID:5bvy8gb40
- 複数の排気量を用意するのは珍しくも無いし、当たり前だろ。
ベンツも同じ車種で直4 1800cc、V6 3000cc、V8 5400ccの
ラインアップとか普通にあるし。
好みや価値観によって選択出来る幅が広がるのは単純に良いことじゃないか。
- 887 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/14(金) 23:01:58 ID:2AVViec1O
- ヘッドライトってプロジェクターのものと普通のものがあるんですけど、グレードによって違うのですか?
- 888 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/14(金) 23:25:42 ID:15wLg7FbO
- エイトエイトエイト
- 889 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/14(金) 23:29:36 ID:LYeDfIZz0
- 使い方にもよるんじゃね。
地方の平坦で信号の少ない国道をゆっくり流れにのって走る人なら2.4で十分だし
週に何度か東名高速をすっとばして移動するなら物足りない。
- 890 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/15(土) 00:35:47 ID:DDjQbUzi0
- だから急加速と猛スピードを楽しみたいなら2.4ではダメだと何度言えば
- 891 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/15(土) 02:23:54 ID:qxN3AwvXO
- ヘッドライトってプロジェクターのと普通のものがあるんですけど、グレードによって違うのですか?
- 892 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/15(土) 03:56:36 ID:++XX3/YsO
- 何時から予約できるかな?現物見なくてもいいから最短で納車したい
350Gにナビ、サンルーフ、4WD予定してるけど500万で買えるのだろうか、、、
- 893 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/15(土) 04:37:51 ID:nNdR+SWT0
- 名門アルファード家
排気量から装備、ボディーカラーにいたるまで、厳格なカースト制度のようなモノがあるようだね。
優劣に異常に敏感で、露骨な態度を示すという、同家の家風からして、今回の世代交代で、
醜い争いが繰りひろげられ、現行勢力が急速に威光を失っていくのは避けられないだろう。
4年後には、ヴェルの野郎にも同じ運命がwww
- 894 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/15(土) 06:31:35 ID:z4575UXt0
- >>892
こんな所で聞いてないでディーラーに行け
- 895 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/15(土) 09:05:25 ID:gqj756RcO
- 燃費あんまかわらんと思うよ〜 3.0がハイオクなだけに高くつくのみかな
- 896 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/15(土) 09:08:34 ID:z4575UXt0
- >>891
今の型?
今の型なら前期と後期
- 897 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/15(土) 10:03:08 ID:h12zACv30
- ZとSはプロ目でX−LとXはマルチ @後期
- 898 :たに:2008/03/15(土) 13:01:34 ID:QeFujnmIO
- しかし新型アルファードの内装どうにかならんかな…
全然豪華じやぁないし、格好悪い!
外観ヮマシなのに…
- 899 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/15(土) 13:24:05 ID:+fK8lyp7O
- >>891
AS MS MZ がプロジェクター
AX MXが普通の目
- 900 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/15(土) 15:15:03 ID:LA/Yft3ZO
- 急丸丸
- 901 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/15(土) 18:07:04 ID:+w2YkdIU0
- 現行のMZに乗ってる。しかしガソリン代高いなあ。
経費で落とせるからまあ良いけど、近所をちょこちょこ数日走って
洗車ついでにガソリン入れると、びっくりする値段。
燃費が悪い × ハイオク × ガソリン高
まじでしゃれにならんわ
- 902 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/15(土) 18:13:12 ID:Igi0NpgSO
- >682
青豚はキモいよな
>690
青豚はブルアルでTAOCの代表
- 903 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/15(土) 19:21:33 ID:dxg7hQ+30
- >>901 完全自腹のリーマンの俺は、ガソリン代高騰で死ねる。
とはいえ、家族で行楽行くときくらいしか乗らないからアルファードの年間走行距離は6千キロ程度、
普段はレギュラー仕様1800セダンだから、ハイオク×燃費悪の3.0でもなんとかなる。
- 904 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/15(土) 23:29:18 ID:QV4OnRxm0
- 高速しょっちゅう乗るんだけど(1週間に1回くらい往復で)
加速、追い越し、ブレーキング性能とかどうなの?
- 905 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/16(日) 01:42:28 ID:4euWFCorO
- >>896
>>899
ありがとうございます!
- 906 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/16(日) 02:12:22 ID:z4Y3F2WtO
- 燃費悪いならタンクでかくしてほしいな65は小さくないか?80は欲しかったな まあ朝からD行って何時から予約出来るか聞いてくるわ
- 907 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/16(日) 07:21:42 ID:z1zY0PXzO
- >>904
3.0でしが普通に追い越し車線余裕ですが!ブレーキは正直プア。積極的にマニュアルでダウン併用しています。
FFなので街中ではホイルスピンしまくるくらい低速トルクありますね!やっぱり高速で2.4では不満な場合が多いかも
中間加速ではエルグランドには負けますね!そういう意味では新型3.5も魅力的ですね。
支離滅裂な文章ごめんなさい。
- 908 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/16(日) 09:26:53 ID:QZGHk87XO
- ディーラーオプションのナビってやたら高いけど、価格に見合う機能やメリットがあるんでしょうか?
新型購入を予定してるんですが、ナビをどうしようか悩んでしまいます。
やはり皆さんディーラーで着けますか?
- 909 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/16(日) 09:40:31 ID:mt0RUjBH0
- >>908 あんた、それメーカーオプションナビのことじゃないの?
デラオプションナビなら20万くらいだから普通じゃないの?
- 910 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/16(日) 09:54:49 ID:2alAzuZEO
- アルファードのカッコ良さは異常。
キープコンセプトの次期型も絶対売れるだろうな。
ただヴォクシーに似てるヴェルファイアは微妙な気がする。
見慣れてないからだけかもしれないけど。
- 911 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/16(日) 11:42:26 ID:QZGHk87XO
- >>909
そっか、メーカーとディーラーのオプションがあるんでしたね。
モノ毎の区別がイマイチ分かってないので…失礼しました。
- 912 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/16(日) 11:47:53 ID:mZlLCVPM0
- >>910
販売店用パンフだから、お客様には見せるだけ用店頭パンフ
さっきセールスから連絡あったよ。
ディーラなら価格表も、多分有るはず。
飯食ってから、見てくるよ!!!!
- 913 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/16(日) 16:29:55 ID:2alAzuZEO
- >>912
どうだった?
- 914 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/16(日) 18:14:34 ID:Nv4uhE5r0
-
新しいアルファードの写真を見せてください。
- 915 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/16(日) 19:09:05 ID:EfdLmKmG0
- 前期フェイスに後期フェイスって移植可能なの?
できるとすれば移植は40万以内でできそうかな
今のところ中古の前期と後期の個体で40万の差があんのよ
または後期のほうがフェイス以外でも良い点多いのかな
- 916 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/17(月) 00:32:18 ID:2XP1bzqiO
- グレードによるが‥5AT化
キシミ音対策
オプティトロンメーター
等、おいも後期型がほすう
- 917 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/17(月) 00:36:02 ID:TYy/rKhd0
- 後期後期いってるやつは新型待ったほうがいいだろう
5月14日発表だろ?2ヶ月きってて1ヶ月ちょいだ。
中古がダブつくので値が下がるし新しい物好きなら新型もほしくなるだろうし
- 918 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/17(月) 01:36:17 ID:bg64R2J90
- >>915
後期フェイス移植は可能。
新品で買っても40万あればできるんじゃないか?
やってもらうと工賃次第かもしれないが。
後期の良いところは
・4ATから5ATになった
・ナビがDVDからHDDになり、画面も大きくなった(MOP)
・もれなくテールも後期になってるw
などなど・・・
- 919 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/17(月) 02:11:49 ID:iv2z/DPHO
- >>918へ
4AT→5ATって
平成17年式以降の2.4Lでも5AT化されてるの?
今現行のプラチナ在庫車見積もりだしたけど350万もした…
素直に新型待った方が良さげ[
現行後期純AS辺り純白(走行5万修復ナシ)
乗り出し200万で6月までに買いたいが買えるかな
- 920 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/17(月) 09:11:19 ID:FZ05XYiy0
- >>919
918じゃ無いが
2,4は4ATのまま
- 921 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/17(月) 11:33:50 ID:iv2z/DPHO
- >>920サンクス
店頭パンフ見たが…一列目、二列目のドアとって上にあるカーテンみたいなうねうねなくってる…。何故無くしたー!
- 922 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/17(月) 12:24:07 ID:WRJdhXC1O
- 2.4のトルコン4ATは機能的にはなんら問題ないが負け犬感スゴいよね。
新型出たら乗り換えようと思ってて3.5予約
(正式な契約じゃないけど発売日に必ず確保すると)したけど
2.4で充分だったかなとも思う。
- 923 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/17(月) 17:35:32 ID:FLYHxO9E0
- 勝ち負けで車に乗るのか
大変そうだな
- 924 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/17(月) 18:37:39 ID:BGKcmkph0
- え・・・2.4ってCVT搭載車じゃなかったの・・・?
- 925 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/17(月) 18:56:58 ID:2XP1bzqiO
- 現行の話ね。
- 926 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/17(月) 19:04:54 ID:WRJdhXC1O
- そう、まだバリバリの現行
うちは今年六歳になる双子がいるんだが、この子達ね為にとにかく広い車が欲しかった
子供達がしっかりしてきたから次はステーションワゴン系の車がよかったんだが
嫁が「今より狭い車はダメ」とか言い出して
- 927 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/17(月) 19:48:45 ID:2XP1bzqiO
- 確かに一度あの広さを知ってしまうとね・・・うちも駄目だな
- 928 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/17(月) 21:37:37 ID:BXhOltWH0
- カローラ → お仕事成功してセルシオ →友達のエルグランドの真似してアルファード
この広さを知ってしまった家族がセダンを許してくれない
- 929 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/17(月) 21:51:21 ID:e325TgIvO
- ↑
お前の車歴なんか興味無ぇよ!
前にも書き込んでたよな?
どんだけその話したいねん!?
自慢の俺ヒストリーはチラシの裏にでも書いとけ!!
- 930 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/17(月) 23:20:17 ID:TYy/rKhd0
- 708 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2008/03/05(水) 01:52:20 ID:nMK8XaBA0
カローラ → セルシオ → アルファード と乗り継いできました。
アルファードは4年乗った。
自転車をそのまま積めるのと6人がゆったり乗れるんで、次もアルファードかなあって。
走行性や音なんか不満もあるんだけど、他の車じゃ自転車も積めないし、セダンじゃ5人でも窮屈だからなあ。
営業から新型どうですかって軽く電話が来たよ。
セオリーでは1年待ってバグが取れたところで車検時購入なんだが・・・
物欲で買ってしまいそうです
870 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2008/03/13(木) 23:40:43 ID:qmt93y5M0
カローラ → セルシオ → アルファード
次もアルファードにする予定。
6人、ぎりぎり7人乗れるし、自転車積めるんで他には移れなくなった。便利すぎる
928 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2008/03/17(月) 21:37:37 ID:BXhOltWH0
カローラ → お仕事成功してセルシオ →友達のエルグランドの真似してアルファード
この広さを知ってしまった家族がセダンを許してくれない
カローラ セルシオ アルファード(笑)
- 931 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/18(火) 06:58:48 ID:R9Dp0zU/0
- >>930
キモいですよ、
- 932 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/18(火) 08:04:31 ID:nVaO9t2l0
- 燃費の凄さを知ってしまったら、家族が許してくれないかもな。
- 933 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/18(火) 09:12:02 ID:FeM/P3XR0
- もしかして新型って2列目の回転シートの設定って廃止されてる?
- 934 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/18(火) 09:21:33 ID:eIhKKOWfO
- JP管理人のとらふくが画像掲示板で一部の書き込みを邪魔扱いにしたぞ
何様のつもりだ?
アルファードを降りた奴がウザイこと言うなボケ
管理人失格だろ
- 935 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/18(火) 09:25:28 ID:4beKfj0o0
- これか
返信-23
2008/3/16 (日) 19:52:30 - とらふく - No.1205582365.23
--------------------------------------------------------------------------------
SC取り付けいいですねぇ!
今度出てくる新型の2GRは相当に速いと思いますが、時速100キロあたりまではS
Cの方が速いかも、それ以上は2GR、トータルでほぼ互角ではないかなと思います。
こういった投稿は歓迎なんですけどね、、、
できましたら、本掲示板の登録ユーザー用の画像掲示板でバンバン投稿していただけた
ら邪魔が入らず良いかと思いますよ。
こいつ自分で設置しておいて何を言ってるんだ?
こんなヤシが管理人してると荒れるなw
- 936 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/18(火) 09:30:06 ID:Nng1bbaY0
- そんなことママにでも相談してろよwww
- 937 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/18(火) 12:19:54 ID:/a2EFlSrO
- >>919
俺なんかMX-L380万もしたぞ…orz
しばらくしてプラチナムでたorz
- 938 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/18(火) 17:16:57 ID:/YT8JFqg0
- 俺、若葉マーク付けた車前方に見かけたら必ず煽るよ。
昔、俺がやられたことをやり返す。
車間距離ビッチリ詰めして 動き出したらパッシング&クラクション鳴らしまくる。
邪魔だから退けって意味ね。
意外に楽しくストレス解消になる。
- 939 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/18(火) 17:28:12 ID:nVaO9t2l0
- ↑
コピペかな?
マジレスすると、そーゆー奴がいるから、俺は高齢者マークをつけている。
かなりの確率で煽られることなくマイペースで走れる。
- 940 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/18(火) 19:01:43 ID:67Z469saO
- 喧嘩は初心者じゃないかもな
- 941 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/19(水) 00:51:24 ID:WsP6sJ5A0
- カローラ → セルシオ → アルファード と乗り継いでき笑われもんでつ
アルは高速では風に飛ばされそうになり、音はガァーガァー、車体はガタピシ
でも広さ中毒でまた買っちゃいそうです
思い切り馬鹿にしてください
- 942 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/19(水) 01:23:42 ID:cKqQdEZj0
- >>941
すげー嫉妬丸出し!!
かっこいいー
- 943 :941:2008/03/19(水) 01:30:49 ID:WsP6sJ5A0
- 本当は大型セダンが好き。
でもアル知っちゃうと家族が許してくれません。 悲しいでつ
- 944 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/19(水) 02:09:45 ID:MJEop7Fo0
- >>943 2台買えばおk
俺、ゼロクラウン2.5とアルファード3.0併用中。
やっぱ一人の時はセダンのほうが快適。
でも渋滞してるときは見晴らしのいいアルファードが
いいね。
- 945 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/19(水) 05:21:21 ID:xBEktGHN0
- http://www.youtube.com/watch?v=-VctMlmngbA&feature=related
うはwwwwwwwwwwwwwwwwwww
エル海苔wwwwwwwwwっうぇwwwwwwwwwっうぇ
基地外wwwwwwっうぇえwwwwwwwっうぇうぇwwwwww
- 946 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/19(水) 07:16:36 ID:yHn+bBaoO
- 941は車の話というか自分の話がしたくて仕方無いんだなw
- 947 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/19(水) 07:22:33 ID:EWjuPfPmO
- いい奴じゃまいか941!ハンネにしてくれお〜
- 948 :双子の父:2008/03/19(水) 07:56:42 ID:fDFKv8UbO
- >>944
その組み合わせこそ俺の理想!
かなり裏山死す
アルは2.4でもいいからゼロクラは3.5にしたいところだが
>>944さんのが正解だよなあ
- 949 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/19(水) 10:56:33 ID:EWjuPfPmO
- みんな金本やの〜おいのセカンドは軽過給器付MTばい。
- 950 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/19(水) 11:18:57 ID:fDFKv8UbO
- >>949
あくまでも理想だから
実際は空冷1203ccVツインw
って車じゃないしww
E46の318クーペMTとか狙ってるんだが
- 951 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/19(水) 16:31:27 ID:EWjuPfPmO
- そうなんだ。とりあえずアルは置いておく。年に二回の家族旅行の為に
- 952 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/19(水) 18:32:25 ID:/ieF1geFO
- 新型出てアルファード早く値崩れしないか楽しみ…。中古で200万でアル後期と 100万で軽MT車かアリスト辺り買えるの待ってる♪
- 953 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/19(水) 20:48:30 ID:L8xtUJv+0
- >>952 俺もほんと値崩れ期待〜
この前友達(野郎)が新車買ったっつーから車種聞いたら
タントカスタム
本人には言えないけど、150万ぐらいかけて男が軽って...
俺はそんだけ出すとすれば中古アルを選ぶ
同じ感覚持ってるやつ結構いないかな〜?
- 954 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/19(水) 20:52:56 ID:Nj/QmdBx0
- ハイト系軽は異常に下取が高いし、維持費もとっても安いから
たとえ同じ値段で手に入れてもはるかに安い買い物。
まあそもそも用途が全く違うし。
- 955 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/19(水) 21:03:51 ID:3g3Ysm990
- まぁ精々俺がカーセックスしまくったお古でも乗ってろw
- 956 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/19(水) 21:31:26 ID:rri6prsY0
- 最近低レベルのスレで悲しい〜
新型アルの価格情報知っている人教えてください
- 957 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/19(水) 21:33:43 ID:fCrhkf5F0
- 車庫の問題とか、家族も乗るとか、あんまりこだわってないから
新車で維持費安く長く乗りたいとか。
そら色々あるだろう。
でかくて立派な車乗りたい気持ちは分かるが、値崩れ待ってる時点で
分不相応じゃないのか。
- 958 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/19(水) 21:49:57 ID:Az+tH/lNO
- >>953貧乏DQN丸出しな奴発見w お友達と一緒にタント乗ってろよ
- 959 :sage:2008/03/19(水) 22:08:28 ID:xUeBPWUqO
- >>953
150万も出して他人のお古ってw
- 960 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/19(水) 22:11:00 ID:0WkusuOt0
- >>945
エルは遅いな
エス3.5だとリミッター効くまで30秒かからない
- 961 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/19(水) 22:46:26 ID:EWjuPfPmO
- でもハイ亀ツインカムがなぁ‥ショボい
- 962 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/19(水) 23:05:48 ID:LLt5q2PuO
- >>953
貧乏DQNなら分をわきまえて軽に乗ってる方が堅実で好感が持てる。そっちの方が男らしい。
正直言って背伸びして中古乗ってる奴らが多いほど車の価値が下落していくのが不満。
- 963 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/20(木) 03:09:53 ID:VHGqZ453O
- お古でも新車一台分掛かる所を中古車二台買った方が色々見栄晴れたり、便利だし、使い分けも出きるから良くないかな?!まぁ価値観は人それぞれだから押し付けるのは互いにやめよう( ̄口 ̄)
俺は>>953さんと同意見
- 964 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/20(木) 04:11:13 ID:DvcJ3mRVO
- かなりの値引きに釣られて買ってしまったがアルファードってV6の割に遅いし安定性悪いんだね
どうせならエスティマ買えばよかったな
- 965 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/20(木) 04:42:52 ID:QSCmSKqyO
- 新型アル価格予想ですが、MZ⇒350Gの場合
コスト↑がS-VSC、助手席オットマン、カーテンエアバック、エンジンは同じV6なので大差ないと思いますが6ATが↑ですね
コスト↓が殆どなく電動カーテン位
- 966 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/20(木) 04:50:17 ID:QSCmSKqyO
- 新型アル価格予想ですが、MZ⇒350Gの場合
コスト↑がS-VSC、助手席オットマン、カーテンエアバック、エンジンは同じV6なので大差ないと思いますが6ATが↑ですね
コスト↓が殆どなく電動カーテン位なので+25万位な気がします
OPのHDDナビセットも高くなりそう地デジとETCでプレミア、スーパー共に10万は高くなりそうですがどんなんでしょうか?
- 967 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/20(木) 12:28:32 ID:JGY3z3000
- 次スレ
アルファード その38
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/auto/1205983662/
- 968 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/20(木) 15:35:47 ID:eDkih/O10
- V型5気筒とか出ないかな
個人的にはV4の2.5でも良いんだけど。
V4だとスバルみたいに縦置きFFが出来るかな?
- 969 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/20(木) 18:48:48 ID:FzW1ZdNzO
- 30マソは高くなるんちゃう!?3.5だから
- 970 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/20(木) 23:34:42 ID:omJtZRa70
- カローラ → セルシオ → アルファード と乗り継いでき笑われもんでつ
今日は雨の中、親2人連れて荷物運びしました。
セダンじゃ絶対載らない荷物でした。
おひな様ケース入り。
ガタピシ音しても、強風に煽られてもやっぱ、アルファード良いわ
- 971 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/20(木) 23:42:47 ID:omJtZRa70
- >>944
2台ですか。良いなあ。
俺のところは車庫代が高いのと週に1回ぐらいしか車に載らない。
大は小を兼ねるでアルファード1台になっちゃうんです。
- 972 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/21(金) 00:13:12 ID:vo9Xo21b0
- 3/17報道ステーション 加藤工作員 本日の妄言
彡ノ _,,,,,,__ __,,,,,,_ |ミ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
彡トi.‐=・= H,=・=‐i-}!ミ | チベット族には経済発展の果実が、自分達の所まで
l.|.ハ`ー‐´ハ`ー‐´ .! ミ | 回って来て居無いという不満が、有るのではないですかねえ。
.ゝf : /L__ 」ヽ、_ l‐' _ノ
__,. -'.ヘ, ィー===-'〉, /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_ -‐ ''" / .\ /!\  ゙̄ー- 、
ハ / |ヽ ̄ ̄// ヽ ハ
| ヽ く ! .>ーく / > / ! _, ,_
| | _> レ'-、 r_________ ! (゜д゜ ) 馬鹿が・・・。国を奪われたからに、
.∧ ! ヽ | 厂 |加 藤 千 洋.. ../|ヽ と ) 決まってるだろ、支那犬。糞野郎。
/ \ | \ ∨ ...|朝日新聞編集委員/_.|ハ し―-J
- 973 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/21(金) 00:38:01 ID:gbKuWFpPO
- すみません
14、15年式のアルファードを買おうかと考えていますが、いろんな掲示板などでは14年式の不具合が多いような気がしますが、どうなんでしょうか?やはり初年度のは避けた方がいいですか?
また、上にも書かれてますが、普段の通勤等で使う場合、直4で問題ないでしょうか?フル乗車ならやはり直4はキツイですか?やっぱりV6が買えるならV6にしたほうがいいですか?
- 974 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/21(金) 00:47:53 ID:OqBHpZvHO
- >>970
そうそう上でエスティマのがよかったって奴いてるけど広さで断然アルだね!格が違う。小さな車には戻れないよ。
- 975 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/21(金) 10:07:33 ID:K/6XKrcQ0
- >>973
飛ばしたいならV6。
普通に走れればいいなら直4。
でも中古ならMZ-Gがお買い得かもよ。
- 976 :973:2008/03/21(金) 11:42:33 ID:gbKuWFpPO
- そうですか、わかりました!ありがとうございます。
年式的には問題ないですか?かれこれ六年落ちとなりますが。
14、15年式乗っておられる方、いませんか?
- 977 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/21(金) 11:59:41 ID:IfjCZfT5O
- おれのスカイラインは14年落ちだが、まだまだ元気だぞ。
メーター読みで230は出るし
- 978 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/21(金) 13:22:01 ID:9HYGZN/D0
- メーターが壊れてる
- 979 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/21(金) 15:56:30 ID:K/6XKrcQ0
- ワロタw
- 980 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/21(金) 19:58:32 ID:OqBHpZvHO
- 当方14年式ですが、不具合はマイナーなトラブルだけですね!センターピラーからの異音(クレーム修理済)とたまにバックソナーの誤動作(今は正常かな)くらいで絶好調。
もっとも走行距離15000足らずですが‥
- 981 :937:2008/03/21(金) 21:49:07 ID:gbKuWFpPO
- そうですか、問題はなさそうですね。どうもありがとうございました。
後期のS系の方がカッコイイのですが、まだまだ高価ですし前期のアルファードにしたいとおもいます。
- 982 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/21(金) 22:44:42 ID:i2UHW1saO
- >>981さんへ
今前期買うのは辞めておけ( ̄〇 ̄;)
もし待てるなら最低5〜9月位まで待った方が良い…。新型出て旧型からの乗り換えや旧型になれば、今の客を舐めてるような高価格帯アルは改められて値崩れ必須だよ('-^*)/ そこで買うのがウマ
- 983 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/22(土) 01:49:00 ID:/ivXkE5U0
- アルみたいな車は広さと豪華さ命だよな
- 984 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/22(土) 05:59:32 ID:W4GsiJL00
- 今年からアルに乗ってるけど、ファミリーカーとしては最高だな。
子供がいなくなるまでは、もう小さいのには乗れん。
駐車場だけが難儀だが。
- 985 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/22(土) 08:13:37 ID:Tcpzx9Ws0
- じゃ、コンパクトがいいかというと、アレに乗ると確実に運転が下手になるから、
結局ドッコイドッコイだなw
- 986 :981:2008/03/22(土) 10:22:58 ID:HOcrDClPO
- >>982
私もそう思うんですが、車検が5月なんです。新型発売されたらやっぱり値段落ちるでしょうね…。そう考えると今買うのは勿体ない気がするし、切羽詰まってます。
- 987 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/22(土) 18:52:32 ID:h4jhCpbb0
- 新型が出ると、大量に中古が出回るし。何しろ旧型だし。
待てるなら待った方が良いよね。
でも代替えの中古がどっと出て値が落ちるの、7月ぐらいからじゃないか?
- 988 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/22(土) 20:39:59 ID:/YBjbQRRO
- >>986さんへ
奇遇だな家の母親も5月車検('-^*)/
俺は糞RX-8を1月(MC正式発表一日前確信犯的に)売って今はバイクと社用車生活↓あなたは2〜3ヶ月車乗らない期間があるとダメな人[
待てないとなると…新型出る前に見切りで値引きに走るお店を探すしかないが。
- 989 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/22(土) 20:42:35 ID:/Z1hu3w0O
- そうかな〜今現行乗ってるひとはすぐには新型に乗換えないっしょ?待ってたらきりないん違うかな?中古屋で新型でるから安くしてもらえる様に交渉すればいい。
- 990 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/22(土) 21:03:32 ID:/YBjbQRRO
- >>989さんへ
俺も何件か試したがどこも「家はこの価格でやってるんでー嫌なら他当たれャ」みたいなニュアンスで未だに強気だよ。業オクも知人を通して探してて評価4.5 走行約15000 色白 14年式 AS?の小山からの競りで180万円超えたからね。安く買いたいなら最低でも新型出た後月以降
- 991 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/23(日) 00:11:29 ID:ukTXqtYvO
- ぽんこつに200万だすとかあり得ない
- 992 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/23(日) 01:59:08 ID:0IWy18Fb0
- 新型出ても、初期は買わない。痛い目にあってるから・・・
MC後くらいかな・・・もし買うとしたら。
とりあえず、しばらくは現行を乗り続ける
- 993 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/23(日) 02:10:44 ID:qGb+mQdU0
- 車詳しい人から見たらみな後期を進めるけど・・・な
- 994 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/23(日) 03:06:13 ID:4OhDoxmh0
- おれのMZ 4年で2万キロ乗ってないのに
なんかキシミ音たてながらスライドドアが閉まる。
車体が歪んでるのか? 油が足りないのか?
- 995 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/23(日) 03:16:22 ID:hBDwnU1X0
- おまえのオツムも足りないんだろwwwwwwwwwwwwww
- 996 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/23(日) 03:18:22 ID:4OhDoxmh0
- >>995
オツムも金も足りないぞ よくわかったな
- 997 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/23(日) 04:27:14 ID:4OhDoxmh0
- 1000
- 998 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/23(日) 04:27:34 ID:4OhDoxmh0
- 1000
- 999 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/23(日) 04:27:56 ID:4OhDoxmh0
- 1000
- 1000 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/23(日) 04:28:17 ID:4OhDoxmh0
- いったあああああああ 1000!!!
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- プスン・・・
∬ ___ ∧ ∧ このスレッドは1000キロ走り切りました。
∫/___/|(´Д`;)_ 給油をして下さいです。。。
_0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄ - | (l
ヽ⊂ ⊃__l⌒l_ |____/__l⌒lノ
`─' ̄`─' ̄ ̄`─' ̄ `─'
259 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★