■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
トヨタ車、レクサスはガラクタ未満
- 1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/27(木) 18:58:28 ID:TrwcR6LJ0
- まともな車無いなあ。
- 4 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/27(木) 19:06:08 ID:Uvr6GNny0
- 誤 駄レス
正 駄スレ
- 5 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/27(木) 19:08:51 ID:B2LkyWsrO
- レクサスはエンジン異常
ガラクタ未満って事でおK?
- 6 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/27(木) 20:11:48 ID:a2Qh3Ml00
- >>1
ガラクタに失礼。
- 7 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/27(木) 20:13:20 ID:ZP3lZ4Dt0
- 低コストで部品を作らされている下請けに失礼
- 8 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/27(木) 20:19:15 ID:a2Qh3Ml00
- 歩けない、走れない。立ってるのが関の山w 低技術の・・・・・・・・・
♪ ヽ○ノ
/ ヘ ♪
<__
♪ ┌──┴┴──┐ ♪
♪ ヽoノ │トヨタのロボット| ♪ ヽoノ
ヘ) └──┬┬──┘ ( ヘ
く ││ >
゛゛'゛'゛
http://youtube.com/watch?v=qyPAIpXm-nU
- 9 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/27(木) 20:27:59 ID:b86IqLweO
- まぁ、ガラクタとまでは言わんが失敗作なのは確かだわな
- 10 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/27(木) 20:28:07 ID:ZP3lZ4Dt0
- 低賃金で一生懸命に作っている期間工や派遣社員に失礼
- 11 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/27(木) 21:06:46 ID:A1TSuClGO
- トヨタ未満の他メーカーに失礼。
- 12 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/27(木) 21:15:39 ID:e8iORp//O
- 同じ部品を使っても性能等はトヨタより他メーカの方が優れているのは事実。
- 13 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/27(木) 21:47:53 ID:a2Qh3Ml00
- >>11
ヒュンダイの事なんて、関係ねー。
- 14 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/27(木) 21:51:12 ID:h4uaLnfD0
-
社会のガラクタ未満の糞が立てた糞スレ。
社会のガラクタ未満の糞が立てた糞スレ。
社会のガラクタ未満の糞が立てた糞スレ。
社会のガラクタ未満の糞が立てた糞スレ。
- 15 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/28(金) 13:16:25 ID:Iuug6IL6O
- 来年も月1ペース以上のリコールが出るのかも?
- 16 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/29(土) 09:40:59 ID:1mObXcgPO
- 相変わらず劣化コピーのヨタ車
- 17 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/29(土) 09:55:24 ID:jXTXxjjTO
- でもみんな買っちゃうよ
- 18 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/29(土) 10:23:12 ID:dBzWuL9q0
-
宣伝にかけてる額が、桁違いに違うからな、トヨタは。
Google 検索 「トヨタ マスコミ」 の検索結果 約 604,000 件 !!!!
http://www.google.com/search?hl=ja&q=%E3%83%88%E3%83%A8%E3%82%BF%E3%80%80%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%82%B3%E3%83%9F%E5%AF%BE%E7%AD%96&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
例えば、
京都府立医科大学眼科学教室「企業のブランド戦略」 白井 邦明 氏(株式会社 電通)
http://www.ophth.kpu-m.ac.jp/eye_disease/shoroku/24501.html
l
l ...また、
l マスコミ対策をして『いる』(メディアを選り好みしない)セブンイレブン、『 トヨタ 』 と、
l
l マスコミ対策をして『いない』 SONYと 『 HONDA 』 は対極にあると話された。
l
l マスコミは「企業の商品やサービスを伝える手段」あるいは「企業の評判を決定する利害関係者」
l にもなりうる。
l もしマスコミ対策していなければ、ひとたび判断を誤るとそれを批評されることになる。
↑ やっぱ、HONDA とトヨタって事実「対極」の団体なんだなぁ。↑ ( 604,000 件ヒットってのも凄いけど)
- 19 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/29(土) 11:01:47 ID:hyB0EIT10
- ガラクタなのに、なんでみんな寄ってたかってトヨタ車を買いあさるの?
本当にガラクタなのは、他の会社のクルマのほうなんじゃないの?
- 20 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/29(土) 11:04:30 ID:CEC0mve40
- ジャンク買いの楽しさを味わってるんでしょう。自分で直せるかもしれない、とか。
- 21 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/29(土) 11:31:31 ID:jXTXxjjTO
- ホンダも頑張らなくちゃ
- 22 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/29(土) 11:32:26 ID:hyB0EIT10
- ホンダは業績を伸ばすためにはもっとガラクタ作りに力を入れなくてはならない
- 23 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/29(土) 11:37:13 ID:BPoYdqAFO
- 首都圏レクサス
12月29日(土)〜1月3日(木)は休業
ネッツトヨタ新大阪
12月27日(木)〜1月4日(金)は休業とさせていただきます。
兵庫トヨタ
年末年始休業期間 平成19年12月28日(金)〜平成20年1月3日(木)
首都圏レクサス
12月29日(土)〜1月3日(木)は休業
ネッツトヨタ新大阪
12月27日(木)〜1月4日(金)は休業とさせていただきます。
兵庫トヨタ
年末年始休業期間 平成19年12月28日(金)〜平成20年1月3日(木)
↑
別スレで見つけたんだけど、
これ見ると納得したw
最近援護派が少ないと思ったらこういう事かw
ヨタ工作員ってガチで実在するんだねw
マジで終わってるなトヨタ(笑)
- 24 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/29(土) 11:54:19 ID:jLGfQYhL0
- 自動車本体が発火源であったもの・・・総務省消防庁
http://www.fdma.go.jp/neuter/topics/houdou/191227-3/191227-3houdou.pdf
トヨタ自動車 多過ぎ!
三菱自動車の不祥事に悪乗りして「三菱車が燃えました。」と報道した一方、
こういった事実を全く伝えない(伝えられない?)マスゴミの弱腰には反吐が出る。
- 25 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/29(土) 12:08:59 ID:jXTXxjjTO
- 中傷する人は休み無しだよね。仕事してないのかなぁ?
- 26 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/29(土) 12:22:10 ID:RH8/oP3XO
- ガラクタでも宣伝に金をかければ売れる。
アメリカンジョークみたいな本当の話
- 27 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/29(土) 17:54:55 ID:47g93pd5O
- レクサスって車を運ぶ時に専用のトレーラーで運ぶとかじゃなかった?
今日 普通に積載車に乗ってたんだが…
しかも ヴァンガードと一緒に
専用トレーラーで運ぶって 自分の勘違いだったのか?
- 28 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/29(土) 17:59:07 ID:76hjZujkO
- トヨタ>>>>>>>>>>>マツダ
- 29 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/29(土) 19:44:01 ID:hyB0EIT10
- >>28確かに、販売台数で見るとそうなりますね
- 30 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/30(日) 01:40:46 ID:pRhLGPi/0
- 販売台数だけ追いかけたら、欧州の名車はどうなるんだろうね?
BMWに対して○○といつまで経ってもトヨタは言いますが?
宣伝文句になりさえすれば何でも使うんですねトヨタは。
そういう体質だから誇大宣伝、捏造も平気でできるのですね。
- 31 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/30(日) 09:05:58 ID:sd2lo9Ai0
- >>30
商社体質が強いですから、そういうことだけは得意なんですよ
- 32 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/30(日) 13:50:16 ID:rbB4SXlW0
- 製品火災
トヨタwww
http://www.fdma.go.jp/neuter/topics/houdou/191227-3/191227-3houdou.pdf
- 33 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/30(日) 20:47:04 ID:drGMj3HA0
- >宣伝文句になりさえすれば何でも使うんですねトヨタは。
>そういう体質だから誇大宣伝、捏造も平気でできるのですね。
昭和42年 新型トヨペットクラウンの広告より
「走行中の静かさは、評判のフォード・ギャラキシーよりも静しゅく」
フォード・ギャラクシーは、ラバーマウントの増量と吸音材の大量使用で
当時、ロールスロイスを越える静粛性を謳った車。
それをネタにして、大嘘を広告に使う捏造体質は昔から変わりません。
フォード・ギャラクシーをギャラキシーと表記する三河方言も面白いw
- 34 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/30(日) 21:01:56 ID:mbwOVVa/O
- >>33
まだ有る三河方言
消火器→消化器
避難扉→非難扉
このエリアでは、標準的日本語は通用しない──
- 35 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/31(月) 01:15:42 ID:pXw+z9z10
-
現代自、日本撤退か?
日本で苦戦している現代自動車だが、根本的な考え方を変えない限り厳しいかもしれない。
1月8日に韓国で『ジェネシス』(4,8リッターV8エンジンを搭載する初代セルシオのような世界戦略車種)
を発表するというので、なるべく早い時期に試乗させて欲しいと現代自動車の日本法人にリクエストした。
もちろん「指定された日に指定された場所まで行きます」という前提での取材依頼である。
日本側はすぐ本社に連絡してくれたのだけれど、帰ってきた返事を聞いてびっくり!
なんと「日本で売る予定ないため対応できない」というものだったそうな。
日米欧の自動車メーカーなら、海外の拠点から本社に上がってきたリクエストを断るなんてことはしない。
おそらくトップダウンに慣れている韓国人の考え方からすれば普通のことなんだろうが、
少なくとも日本で商売しようとしたら通用しません。「風前の灯火」と言える現在の販売台数や、
今回の件のような日本からの要求に対する意欲のない回答を見ると、
サターンのように日本市場からの撤退もあるかな、と思う。
http://kunisawa.txt-nifty.com/kuni/2007/12/post_973e.html
- 36 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/31(月) 01:19:04 ID:we4USCZW0
- http://ameblo.jp/minilux/entry-10060891934.html
実名中傷&脅迫していた
トヨタ工作員のブログが閉鎖
逮捕されたらしいwww
http://ameblo.jp/ck-n123/
http://ameblo.jp/jcity-sagamihara/
http://ameblo.jp/nissan4219/
http://ameblo.jp/nissan357/
http://ameblo.jp/nakanaka180/
- 37 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/31(月) 21:12:59 ID:ZAt9yJw6O
- >>28
性能の悪さもあてはまるね
- 38 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/31(月) 23:38:13 ID:nUFA6C8LO
- はいはい
- 39 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/02(水) 16:47:49 ID:43+1NMPP0
- 日産は公式発表していないが、全国の日産Dの看板から「Red Stage」「Blue Stage」の
文字が消えて、シルバーグレー地に赤文字のNISSANロゴ(中村某の手になる新しいほう)に
切り替わっている事実。
去年の暮れに、うちの近所の旧ブルーステージ店は跡形もなく、ただのNISSAN店になった。
新設の大型店舗ではトヨタ包茎チンチンマークより大きい日産エンブレムのサインポールが。
(例:岐阜日産の旗艦店「オートシェルジュ岐阜」)
ttp://www.gifu-nissan.co.jp/showroom/monthly/acgifu/
レッドとブルーの統合で完全なNISSANチャネル一本化が終わった暁には、
いよいよインフィニティ日本導入か?
ただでさえ売るタマがないのにインフィニティ始めたらフーガ、スカイラインといった
高級車がゴッソリ移動だから大変だよねw
ゴーンさん、志賀さん、レクサスの轍は踏まないようにお願いしますよwwwwww
- 40 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/02(水) 16:52:54 ID:43+1NMPP0
- 日産は公式発表していないが、全国の日産Dの看板から「Red Stage」「Blue Stage」の
文字が消えて、シルバーグレー地に赤文字のNISSANロゴ(中村某の手になる新しいほう)に
切り替わっている事実。
去年の暮れに、うちの近所の旧ブルーステージ店は跡形もなく、ただのNISSAN店になった。
新設の大型店舗ではトヨタ包茎チンチンマークより大きい日産エンブレムのサインポールが。
(例:岐阜日産の旗艦店「オートシェルジュ岐阜」)
ttp://www.gifu-nissan.co.jp/showroom/monthly/acgifu/
レッドとブルーの統合で完全なNISSANチャネル一本化が終わった暁には、
いよいよインフィニティ日本導入か?
ただでさえヨタより売るタマがないのにインフィニティ始めたらフーガ、スカイラインといった
高級車がゴッソリ移動だから大変だよね。シーマのガワ違いのプレジデントはどうするんだろう?
あ、R32信者は「5ナンバー、サーフィンライン、レンズカバーから丸テールの真・スカG復活」の
希望が持てるからいいのかw
ゴーンさん、志賀さん、レクサスの轍は踏まないようにお願いしますよwwwwww
- 41 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/02(水) 18:44:50 ID:oai+Y/iXO
- ここまでンダヲタの自演
- 42 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/02(水) 20:39:19 ID:1HKkAbLs0
- レクソス未満のアホンダ(笑)
- 43 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/02(水) 20:50:53 ID:4Jkedle00
- マークXのキャッチコピーは「男の真ん中でいたいじゃないか。」。
「男の真ん中」はチ○ポ→トヨタのマークもチ○ポ・・・、
実に的確なネーミングだなw
- 44 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/02(水) 20:53:17 ID:V+YwNbKf0
- うほっ
- 45 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/04(金) 10:49:20 ID:9nfdz4SE0
- 男の真ん中って痛いじゃないか、だとばかり…
- 46 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/04(金) 21:42:56 ID:bN2SBfJeO
- 破廉恥だよな〜
バンガードの宣伝も
- 47 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/04(金) 21:57:43 ID:/uoEnYf1O
- http://www.carview.co.jp/bbs/114/?bd=100&th=2257691&act=th
- 48 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/05(土) 13:48:41 ID:27YeM8//0
- http://www.carview.co.jp/bbs/114/?bd=100&th=2834066&act=th
こっちも参照してみたら。
- 49 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/05(土) 14:13:06 ID:W9IkZs200
- http://mixi.jp/show_friend.pl?id=620829
TAKATA666
- 50 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/05(土) 21:30:54 ID:9CO4Z5j5O
- 2007年筑波サーキットアタックランキング
1:GTR 1'02"143
2:インプ 1'05"95
3:エボ 1'06"46
4:S2000 1'08"26
5:シビックR 1'08"337
6:IS-F 1'08"36
発売前はGTRのライバルみたいに広告していて結果はFFのシビックRより遅いね。
- 51 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/06(日) 09:19:14 ID:8EnHLj0NO
- >>50
そりゃあ機械&車音痴集団なマニュアル式水平移動エレベーター製造メーカー謹製ですからw
- 52 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/06(日) 19:23:43 ID:Xp4G01/hO
- 所詮レクサスもカローラと同じ大衆車だね。
- 53 :停止しました。。。:停止
- 真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
14 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)