■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【死神無用】戦場の伝説的英雄 12人目【医者無用】
- 1 :名無し三等兵:2008/02/19(火) 14:31:55 ID:2+CHcmVK
- 世界大戦、朝鮮、ベトナム、中東、湾岸。
様々な戦場で伝説を残した英雄を語るスレです。
新顔の英雄さんいらっしゃい。
前スレ
【ガンプ】戦場の伝説的英雄 11人目【妖怪】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/army/1201010711/l50
過去スレ
ハンス・ウルリッヒ・ルーデルについて語るスレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1144924233/
【いろんな】WW2の伝説的英雄【意味で】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1153058225/
【いろんな】WW2の伝説的英雄【意味で】2人目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1162791279/
【いろんな】WW2の伝説的英雄【意味で】3人目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1172551478/
【WW1】伝説的英雄【WW2】4人目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1175311035/
【一騎当千】戦場の英雄を語る 5人目【不死身】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1178565842/
【鬼神】戦場の伝説的英雄 6人目【】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1181047731/
【無敵】戦場の伝説的英雄 7人目【勘弁】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1185982354/
【みんな】戦場の伝説的英雄 8人目【人外】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/army/1190041419/
【存在自体が】戦場の伝説的英雄 9人目【危険】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/army/1193203937/
【戦神】戦場の伝説的英雄 10人目【軍神】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/army/1196938713/
- 2 :名無し三等兵:2008/02/19(火) 14:32:42 ID:2+CHcmVK
- 死にたい赤軍将兵にお薦めの「ソ連人民最大の敵(スターリン曰く)」ハンス・ウルリッヒ・ルーデル
・ベルリン突入直前なら大丈夫だろうと虎の子のJS-3を出したらいつもと変わらないルーデルに撃破された
・Ju-87の機影を発見後一分で重戦車が火の付いた燃料を流して撃破されていた
・足元がぐにゃりとしないので沼をさらってみたら戦車の残骸が敷き詰められていた
・停泊中の戦艦が襲撃され、気が付いたら大破着底させられていた
・高度数百ftで爆弾を投下、というか距離100m以内で機銃をぶっ放す
・爆撃機編隊が襲撃され、爆撃機も「護衛の戦闘機も」一部撃墜された
・トラックから塹壕までの10mの間にルーデルに機銃掃射された
・装甲車の車列に合流すれば安全だろうと思ったら、車列の全車両がルーデルによって撃破済みだった
・全赤軍将兵の3/100がルーデル被撃破経験者、しかも急降下爆撃ならどんな兵器も破壊出来るという彼の信念から「強力で頑丈な兵器ほど危ない」
・「そんな奴いるわけがない」といって出撃して行った戦車兵が五年経っても骨の一つも戻ってこない
・「赤軍将兵でなければ襲われるわけがない」と雪原に出て行ったキツネが穴だらけの原型を止めない状態で発見された
・最近流行っているルーデルは「何が何でも出撃」総統に止められても片足が吹っ飛んでも赤軍狩りに出て行くから
・ベルリンモスクワ間の1620kmはルーデルの襲撃にあう確率が150%。一度撃破されて撤退中にまた襲撃される確率が50%の意味
・ルーデル中隊全体における赤軍襲撃による戦車撃破数は一日平均34輌、うち約17輌がルーデル一人のスコア
・35才の時に20才下、すなわち15才の幼妻を娶る。このロリコンめ!
- 3 :名無し三等兵:2008/02/19(火) 14:33:49 ID:???
- 破壊ネ申 ルーデルのご勇姿 (一部削除済み)
ttp://jp.youtube.com/watch?v=HuLpXOOawvE
ttp://jp.youtube.com/watch?v=sAePP1EEsqM
ttp://jp.youtube.com/watch?v=SSo6cGgl3PQ
ttp://jp.youtube.com/watch?v=vPEQt7_3-_s
ttp://jp.youtube.com/watch?v=lw3ozfutplo
一番下カラー映像、アドルフ・ガーランドも映ってる
http://jp.youtube.com/watch?v=EqcKCJ1QoKE
でかいお墓だ
いや、お墓ではなく誰かがルデルを封印しているのかもしれんな・・・
※ルーデルだけはガチ。
ルーデルさんの説明↓
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%82%A6%E3%83%AB%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%92%E3%83%BB%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%87%E3%83%AB
http://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%82%A6%E3%83%AB%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%92%E3%83%BB%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%87%E3%83%AB
- 4 :名無し三等兵:2008/02/19(火) 14:34:29 ID:2+CHcmVK
- 大和魂の具現化、火の鳥の生血をすすったといわれる
我らが 舩 坂 軍 曹
347 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2007/01/16(火) 22:43:33 ID:???
軍板では有名な
光人社NF文庫『英霊の絶叫〜玉砕島アンガウル戦記』の著者
舩坂 弘 陸軍軍曹はいかが?
宇都宮歩兵第十四師団宇都宮第五十九連隊石原中隊擲弾筒分隊長。
特別銃剣術徽章、特別射撃徽章。銃、剣ともに感状賞状数知れず。
剣道6段教士、居合道練士、銃剣道練士。
アンガウル島において擲弾筒および臼砲にて米兵を200人以上殺傷。
自らも股、腹、腕の三箇所に重傷を負いながらも敵将に一矢報いんと
手榴弾6発、拳銃一丁にて米軍指揮所テント群に数夜をかけて潜入。
前哨陣地を突破し単身突入するも頸部を撃たれて昏倒。
3日後奇跡の蘇生。
個人の戦闘記録としては唯一戦史叢書に載せられる。
いやね、鬼神をも退くこの働き、この精神力。圧倒的です。
- 5 :名無し三等兵:2008/02/19(火) 14:34:56 ID:2+CHcmVK
- 367 名前: 347 [sage] 投稿日: 2007/01/18(木) 20:13:45 ID:???
>>353-366
君達に以下の文章を捧げる。
〜前略
舩坂氏の生命力は、もちろん強靭な精神力に支えられてのことであるが、全ての科学的常識を超越している。
あらゆる条件が氏に死を課していると同時に、あらゆる条件が氏に生を課していた。
まるで氏は、神によってこの不思議な実験の材料に選ばれたかのようだ。
氏は、水も食料もない戦場で
左大腿部裂傷、左上?部貫通銃創二箇所、頭部打撲傷、右肩捻挫、左腹部盲貫銃創、さらに左頚部盲貫銃創
という致命傷を受け、一旦あきらかに戦死したのち、三日目に米軍野戦病院で蘇り、さらにぺリリュー収容所で、
敵機を破壊しようと闘魂を燃やす。
後略〜
英霊の絶叫〜玉砕島アンガウル戦記 序
三島由紀夫
- 6 :名無し三等兵:2008/02/19(火) 14:35:31 ID:2+CHcmVK
- 不死人間フナサカに対する米軍の回答、クレンショー神父。
201 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2007/03/09(金) 16:51:57 ID:???
舩坂氏の「英霊の絶叫」が手に入ったので読んだ。
擲弾だけじゃなく、米兵から鹵獲した短機関銃(トンプソンかグリースガンか?)でも数人斃し
あまつさえ左足と両腕を負傷した状態で、銃剣で一人刺殺し
短機関銃を手にしていたもう一人にブン投げて顎部に突き刺して殺すってなんてアンデルセン…。
あと、舩坂氏も捕虜になったあとの言動がルー様と同じにおいがするw
頚部に弾丸喰らって三日後に蘇生したときには、敵に情けをかけられたと激昂して
周囲の医療器具を叩き壊し、急いで駆けつけたMPの銃口に自分の身体を押し付け
「撃て!殺せ!早く殺すんだ!」と暴れ回ったエピソードがアンガウル・ペリリュー両島の米兵の間で伝説化したそうだ。
あと、なぜかいつも舩坂氏の計画を寸前で阻止したのはクレンショー伍長を言うらしい。
202 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2007/03/09(金) 16:58:37 ID:???
恐るべし第13課のクレンショー神父(
203 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2007/03/09(金) 17:30:57 ID:???
こっちの伍長閣下は何かスゲェぞ!
204 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2007/03/09(金) 17:47:19 ID:???
昭和41年にクレンショー伍長が来日したときの交友は普通に泣けた。
別れの数日前に「私の魂を、あなたにあげましょう。ヤアマトダマシイを---」と
コレクションの逸品・業物の『一文字行広』を贈ったとき
「これは良い、これはスバラシイ…」と呟きながら鞘を払い正眼に構えたらしいが
「その姿は、私が長いあいだ修練して身につけた正眼の構えとまったく同じに思えた。」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
の件にはなにやら底知れぬ恐怖心が。
- 7 :名無し三等兵:2008/02/19(火) 14:35:55 ID:???
- 115 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2007/03/05(月) 21:07:34 ID:???
帝国海軍から軍神一柱ごあんないー。
長嶺公夫少尉
海軍兵学校第六十八期生 横須賀第三特別陸戦隊
1942年2月20日、ティモール島の要港クーパンを攻略するための上陸作戦が決行され
横三特の落下傘部隊は主目標であるブトン飛行場近郊の牧場に降下した。
尖兵斥候長であった長嶺少尉は、放し飼いにしてあった馬に目をやると
「おい、小林来い!飛行場まで突っ走るぞ!」
の一声で、伝令の小林一等水兵を後ろに乗せ
肩に軽機銃、腰に手榴弾をぶら下げてオランダ軍前哨に突撃し、兵舎を手榴弾で炎上させ
さらには機銃を乱射してオランダ軍守備隊を蹴散らした。
その頃、ブトン飛行場を攻略するための横三特主力450名は
戦車を含む転進中のオランダ軍と鉢合わせになってしまい、攻撃に移れないでいた。
本隊が苦戦しているのを見るや、長嶺少尉は意見具申し、少数の部下を率いて再び馬上で駆けた。
ブトン飛行場に着くと、連日の爆撃からの残存機がプロペラを回し、出撃寸前であった。
「この野郎!飛ばせてなるか!」
と叫びつつ拳銃を乱射しながら駆け回り、整備兵を蹴散らし、さらには車輪を撃ち抜いて飛行不能に陥れた。
- 8 :名無し三等兵:2008/02/19(火) 14:36:21 ID:???
- 116 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2007/03/05(月) 21:08:10 ID:???
〜続〜
しかし、尖兵としての役割を十分に果たして20名程の部下を集めて本隊に戻ろうとしている所に
攻撃に気付いたオランダ軍主力から戦車と装甲車が飛行場に向かって来た。
「ちくしょう!戦車ぐらいに負けるか!」
と、手榴弾と拳銃を手に立ち向かい、キャタピラを破壊して一台を走行不能にすると
もう一台に飛び乗り、顔を出していた戦車長を撃ち、手榴弾を投げ込んでハッチを閉め、完全に沈黙させた。
しかし、二台の戦車を破壊している間に、装甲車からの銃撃をまともに喰らい
左足に七発の銃弾を受けたが、砲塔を背にして応戦し、部下によって救出された。
その後、出血多量で海軍病院に収容されるも完治し、飛行畑に入る。
横須賀航空隊で偵察特修学生となり、長距離偵察および高高度撮影のスペシャリストとなった。
空の上でも長嶺大尉の闘志は衰えず、1944年6月、テニアン基地からメジュロ環礁在泊の
米機動部隊の存在を確認する長距離挺身飛行撮影を敢行し、成功させてさらに名を馳せた。
そして数日後の6月12日、米機動部隊がテニアンに来襲すると、これを迎撃して壮烈な戦死を遂げた。
二階級特進により海軍中佐。
豊田穣 『雪風ハ沈マズ』より
ちなみにクーパン作戦で長嶺少尉たち横三特がぶち当たったオランダ軍主力は
戦車、装甲車を百両以上含む約1000名の一個大隊だったそうだw
- 9 :名無し三等兵:2008/02/19(火) 14:36:45 ID:???
- ムーミン谷のゴルゴ13。
シモ・ヘイヘ (Simo Hayha, 1905年12月17日 - 2002年4月1日)
は、フィンランドの軍人、狙撃手。史上最高のスナイパーの一人として知られ、
特にフィンランドとソヴィエト連邦の間で起こった冬戦争では、
フィンランドが生んだもう一人の天才スナイパー、スロ・コルッカと共に、ソヴィエト赤軍の脅威の的となった。
〜中略〜
ある狙撃訓練課程でいとも簡単そうに1分間に150mの距離から16発の射的に成功したという逸話である。
この速射能力と、300m以内ならほぼ確実にヘッド・ショット(標的の頭部を狙う狙撃)したと言われる射撃精度が結びついた結果、
恐るべき効率を以って敵軍を蹂躙する"白い死神"が誕生したのである。
最終的にヘイヘが狙撃で殺害した人数は505名(542名とも言われるが、いずれの数にしても当然ながら世界記録である。
無論、確認されていない実際の殺害数を加えれば更に100名単位で増えると思われる)であるが、これはあくまで狙撃に限定された数字である。
ヘイヘはサブマシンガンの名手としても知られ、上記のキラー・ヒルの戦いなどではK31サブマシンガンを用いて、記録では200名以上、
非公式なものを含めれば狙撃で殺害した505人よりも多くの敵兵士を倒したと言われている。
しかしなによりも驚異的なのは、これらの数字が戦争開始から負傷するまでのわずか約100日間で達成されたということであろう。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%A2%E3%83%BB%E3%83%98%E3%82%A4%E3%83%98
- 10 :名無し三等兵:2008/02/19(火) 14:37:09 ID:2+CHcmVK
- 日本のフォレストガンプ、水木しげる御大
〜日露戦争の殊勲艦、信濃丸に乗って戦場に行き、雪風に乗って復員した〜
422 名前:名無し三等兵 [sage] 投稿日:2007/12/29(土) 15:18:14 ID:???
水木しげる先生の武勇伝続き。
パラオからラバウルへ向こう途中の信濃丸で対潜見張りに立たされた水木氏、
案の定、夕方ごろに潜水艦が船団に向けて魚雷を発射してきた。
船団の中にするすると魚雷が走り、他の船のすぐそばを通り過ぎる。
(・∀・)<「フーン、戦争ってずいぶん面白えもんだな」
とてもスリリングで面白く、報告もせず思わず夢中で見入ってしまう水木氏。
魚雷命中の瞬間を見たい!となおも必死で観察する。信濃丸もスレスレでかわした。
その時に発した言葉は「ウワーオモシロイー」(原文ママ)
・・・あとで上官に「魚雷を見たらすぐ報告せんかぁーっ!」とビビビビーンとビンタを食らう。
- 11 :名無し三等兵:2008/02/19(火) 14:37:33 ID:???
- 英雄名言集(ネタ含む)
「休んでなどいられない、すぐに出撃だ!」 --ハンス・ウルリッヒ・ルーデル
「練習だ」 --シモ・ヘイヘ
「ちくしょう!戦車ぐらいに負けるか!」 --長嶺公夫
「撃て!殺せ!早く殺すんだ!」 --舩坂弘
「君は私が恐怖を感じないとでも思っていたのかね」 --ステーン
「前線で戦う士官を信用できないのなら、
ダイヤモンド鉄十字章はいりませんとお伝え下さい」 --エーリッヒ・ハルトマン
「少なくともあなたと一緒の出撃は見合わせて休ませねばいかんでしょう」 --ガーデルマン
「君たちは幸せだぞ!私の設計したTa152を目撃した最初の人間なのだから!」--クルト・タンク
「302機目だ!」 --ゲルハルト・バルクホルン
「エルンスト、俺の右足がなくなったよ」 --ハンス・ウルリッヒ・ルーデル
「そんなことはないでしょう。足が吹っ飛んだら、話なんかしていられるもんですか」 --エルンスト・ガーデルマン
「やれやれ助かった」 --カール・ユンガー
「やってみせ、言って聞かせてさせてみて、誉めてやらねば人は動かじ」 山本五十六
「誰もが社長になれるわけではない。社長になれぬ者は世界一の係長になれ」 --坂井三郎
「撃墜の瞬間の気持ちはなんともいえない。何百万円出しても買えない気持ちだ」 --岩本徹三
「君は私の味方かね?」 --プーチン
「約束を守る最上の方法は決して約束しないことだ」 --ナポレオン
「俺は神話を作り、神話の中で生きる」 ---モハメド・アリ
「自分自身の事は、本当にわからんもんだ。バカと言われ続けたが天才だった」 --水木しげる
「本病院の全機能を発揮する時が参りました!」 --日野原医院長
「無礼なこと言っちゃいかんよ、たかが選手が」 --渡邉恒雄
「韓国は歴史的に他国に害を及ぼしたことない」 --盧武鉉
-テンプレ終了-
- 12 :名無し三等兵:2008/02/19(火) 15:42:28 ID:???
- テンプレ乙!!!!
- 13 :名無し三等兵:2008/02/19(火) 15:59:48 ID:Z9b9rdf+
- >>1乙おつ
- 14 :名無し三等兵:2008/02/19(火) 16:01:01 ID:???
- 新スレ乙!
- 15 :名無し三等兵:2008/02/19(火) 16:51:26 ID:???
- どうする?ヤツらには「あの」ノートすら通用しない。
- 16 :名無し三等兵:2008/02/19(火) 17:05:07 ID:???
- タイトルを勝手に決めてすいませんでした
にしても、今更ながら長いテンプレであることを思い知りました
- 17 :名無し三等兵:2008/02/19(火) 17:09:05 ID:???
- テンプレ、もう不要かもね・・・規制考えながら連投するの大変だし。
もう各英雄へのwikiリンク貼り付けだけでいいと思う。
- 18 :名無し三等兵:2008/02/19(火) 18:39:44 ID:???
- 辻ーんがいない〜
- 19 :名無し三等兵:2008/02/19(火) 19:08:32 ID:???
- 今スレからテンプレ入りって言ってたのに〜
- 20 :名無し三等兵:2008/02/19(火) 19:43:16 ID:???
- >8
メジュロ環礁の偵察をぐぐってみたらこんなの出てきた。
ttp://www.hkr.ne.jp/~igyou/scout/meju/meju.htm
ttp://www.skynet-1.com/heya/unabara-10.html
ttp://sidenkai21.cocot.jp/m391.html
- 21 :名無し三等兵:2008/02/19(火) 20:23:45 ID:???
- 仕方ないので、代わりに辻ーん列伝を投下
辻政信烈伝1
・辛いことがあると親父の遺骨を入れた巾着を見て発奮(幼年学校時代)
・地図に士官学校から実家の石川まで直線を引き、そのルートで徒歩で帰る(士官学校時代)
・演習中に背嚢の石を入れて行軍するパフォーマンスをする
・内地に帰るとせっせと子作り
・現代で言うDV夫
・好物は煮魚の煮こごりとタバコ
・上海で狼藉を働いた兵士を斬り捨てそうになる
・結婚式直後に陸大へ帰る
・信奉していた山下大将の評価は「こすい男」
・ビルマからタイ駐屯軍着任時は血だらけの包帯で片腕を吊ったままズカズカと登場
・士官学校付だった辻の部下だったタイ軍将校(元陸士留学生)と感動の再会[タイ赴任時]
・朝礼で部下の中隊長を平手打ち
・タイ潜伏中は糞長いお経をすぐに暗記して、部下達(元学僧)を脅かせる
・陸軍航空科の将校だった弟は「政信を兄と思うな、彼は日本の宝である」と上司に言われる
・戦犯訴追を逃れるため坊主に変身して逃亡生活
・国府軍の軍事アドバイザーを勤める
- 22 :名無し三等兵:2008/02/19(火) 20:28:57 ID:???
- 辻政信烈伝2
・3人目だかに男の子が誕生した時の台詞
「おお!これだけ世継ぎがいれば安心して思う存分働けるぞ!」
・赴任先で次々と料亭を閉鎖させる
・国内逃亡生活時に吉川英治から資金援助してもらう
・戦後もDQN相棒の服部と仲良くクーデターを画策(中止)
・戦後混乱期のCIAの報告書に第三次世界大戦を起こしかねない男と評される
・逃亡生活記である潜行三千里が馬鹿売れしたことにより知名度抜群
・出身地石川では下級将校時代の評判により大人気
・上記の理由により無所属で衆院選挙出馬しトップ当選
・その後自由民主党に移籍
・議員年金増額に反対し遺族年金にまわせと訴えるも465対1で敗れる
・コネ人脈は大嫌いであったが懇意にしていた板垣征四郎の息子には職を斡旋する
・服部が死んでかなり凹む
・ワシがホーチミンに話をつけてやると突然タイに渡る(諸説あり)
・タイからラオス入国後に行方不明になる
・辻捜索のために辻愛用の軍服とか軍刀が競売に掛けられ捜索費用に当てられるが
日本戦没者遺族会が殆ど買取り軍服焼いたり軍刀ブッ壊される。
・1979年郷里加賀市山中温泉の銅像が建立される
- 23 :名無し三等兵:2008/02/19(火) 20:30:04 ID:???
- >>21-22
辻って人は何人いたんだろうかと思うようなマルチ人間w
- 24 :名無し三等兵:2008/02/19(火) 20:44:22 ID:???
- >>23
そういや、辻ーんって確か、上空に居る敵機に
小銃を撃って見事命中させたんだっけ?
- 25 :名無し三等兵:2008/02/19(火) 20:51:47 ID:???
- 最前線の勇者、後方の愚劣さんぼう・・・
- 26 :名無し三等兵:2008/02/19(火) 21:01:17 ID:???
- >>24
確か九九式で敵機を撃って、
それがたまたま敵機のパイロットの頭に命中したんだったはず
- 27 :名無し三等兵:2008/02/19(火) 21:07:16 ID:???
- またアンサイクロのルー様の項が強化されている件。
誰だよ!スター・デストロイヤーを4隻も沈めたと書いた奴はw
- 28 :名無し三等兵:2008/02/19(火) 21:10:07 ID:???
- >>26
それが自伝とかじゃなく本当に裏づけが取れるなら(米軍の損失記録などで)
シモ・ヘイヘのレベルに達してしまってると思う
- 29 :名無し三等兵:2008/02/19(火) 21:33:40 ID:???
- >赴任先で次々と料亭を閉鎖させる
やめて牟田口が泣いちゃう
- 30 :名無し三等兵:2008/02/19(火) 21:42:33 ID:???
- 891 :水先案名無い人:2008/02/08(金) 22:26:19 ID:6gl9I+9k0
牟田口は激怒した。必ずかのインパール作戦を強行しようと決意した。
牟田口は戦争が分からぬ。牟田口は、日本の軍人である。
ホラを吹き、芸者と遊んで暮らしてきた。
けれども料亭に関しては、人一倍に敏感であった。
- 31 :名無し三等兵:2008/02/19(火) 21:46:00 ID:???
- >>27
有名人のコメントに俺の作ったメロスの改コピがあって嬉しかったよ。
- 32 :名無し三等兵:2008/02/19(火) 21:51:34 ID:???
- 前スレ埋めなくていいのか?
- 33 :名無し三等兵:2008/02/19(火) 22:24:40 ID:???
- お、ルーデルの右足ない発言追加されてるw
- 34 :名無し三等兵:2008/02/19(火) 22:30:45 ID:???
- 「戦犯解除の喜びは?」
辻「喜びというよりは、非常なさみしさを感ずるんです。
要するにです、圧迫と緊張の中にある自分こそが本当の自分だということ
なんでして、つきつめるともっとも正しい私というものは、
戦場の中にあるわけなんですよ。いわば今日の私は、
沢庵石を取り去った漬け物で、こりゃあもうボケたもんですよ……」
当時の読売新聞のインタビュー記事
- 35 :名無し三等兵:2008/02/19(火) 23:23:29 ID:???
- >>33
神戦車T-72の項にもルーデルが追加されてる・・・・・。
これ、相当ヤバくないか?T-72の信徒は軍板一信神深いからなぁ・・・・・・。
でも、ルーデルだから神殺しでも仕方が無いな・・・・・・・。
- 36 :名無し三等兵:2008/02/19(火) 23:57:18 ID:???
- 神同士で殺し合ってるだけだから何の問題もない
- 37 :名無し三等兵:2008/02/20(水) 00:37:57 ID:???
- >>21
「その意思の強さは正に辻参謀に匹敵するという評判であった」
と関東軍参謀副長が評した人物が関東軍にいたのですな。
「かつて『陸軍には石井という気違い軍医がいる』と言われた剛毅
果断で宣伝上手な実行力のある軍医であった」
そうな。
- 38 :名無し三等兵:2008/02/20(水) 00:46:15 ID:???
- >>37
???
よく分からん。誰の話?
- 39 :名無し三等兵:2008/02/20(水) 00:50:14 ID:???
- >>38
細菌兵器云々で色々あったあのお方のことだろ
- 40 :名無し三等兵:2008/02/20(水) 01:20:12 ID:aXCVh0/G
- >34
俺もこういう事いえる漢になりたい(`・ω・´)
- 41 :名無し三等兵:2008/02/20(水) 03:26:41 ID:???
- >>36
ラグナロク吹いたw
- 42 :名無し三等兵:2008/02/20(水) 09:55:01 ID:???
- >>35-36
北欧神話キタコレw
- 43 :名無し三等兵:2008/02/20(水) 10:48:19 ID:???
- ルーデルがソ連戦車を駆るのはラグナロクに備えてT-72の乗員を集めるためだったんだよ
- 44 :名無し三等兵:2008/02/20(水) 11:37:18 ID:???
- T-72にフナサカかヘイヘ(もしくは両方)を乗せていたら、流石のルーデルも危なかったんだろうなぁ……
- 45 :名無し三等兵:2008/02/20(水) 11:46:09 ID:???
- >>44
辻ーんの対空射撃付きで
- 46 :名無し三等兵:2008/02/20(水) 12:43:51 ID:???
- >>44
もはやハルマゲドンだな
- 47 :名無し三等兵:2008/02/20(水) 12:56:07 ID:???
- ttp://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/enjoybbs/viewphoto/pmilitary/45000/20070227117251638250202700.jpg
「あなた・・・ロースマンて人もあなたの後ろに乗ってたの?」
「・・・・・・・・・・・・・ロースマン・・・・・・・・・?」
- 48 :名無し三等兵:2008/02/20(水) 12:58:52 ID:???
- 「ヘンチェルのあとはガーデルマンのはずだが・・・・・・・ロースマン?!さて・・・・」
- 49 :名無し三等兵:2008/02/20(水) 13:18:28 ID:???
- 戦争ショックならぬ後部銃手ショックのPTSD発症させといて忘れたんかい。
- 50 :名無し三等兵:2008/02/20(水) 13:18:47 ID:???
- ロースマン准尉については「いい奴だが、ただ経験が足りない」ってだけで、そこまでひどくないよ
ルーデルがいい奴認定するんだから言い奴なんだろうw
例の「押しつぶされそうだウーン」で負傷した後も何度かルーデルの後席に座ってる。
ザルツブルグにダイヤモンド付騎士鉄十字勲章をもらいに行った時の同行者もロースマン准尉。
受賞後にガーデルマンとのコンビが始まるんだよね。
- 51 :名無し三等兵[:2008/02/20(水) 13:23:23 ID:???
- 今までに俺の後ろに乗って逝った男たち…というわけか。
- 52 :名無し三等兵:2008/02/20(水) 13:27:05 ID:???
- ルーデルが総統の肝煎りで爆撃部隊を編成した
ル「諸君!!我が隊のマークは黄金柏葉剣付ダイヤモンド騎士鉄十字章だ」
(^ω^;≡ル^ω^)誰も集まらないお?
- 53 :名無し三等兵:2008/02/20(水) 13:27:37 ID:???
- そういえば、ルーデルの勲章って捕虜になった時に米兵に取り上げられたんだっけ?
事実上ルーデル専用というか、出自が1つしかありえないから現存してたらすごい高値がついてそう
と思って勲章話をググってたらこんなんあったんだけど…
ルーデルもそうだけど、これだけの人材がいてもドイツってボロ負けか
まさに戦争は数だよアニキ(つω;)
http://www.medianetjapan.com/town/internet_computer/derfuhrer/Kyouyou/D27/RKB27-indx.htm
- 54 :名無し三等兵:2008/02/20(水) 13:27:47 ID:???
- http://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/enjoybbs/viewphoto/pmilitary/45000/20070227117251638211760200.jpg
http://www.cimm.de/images/Bild%208.JPG
http://www.elknet.pl/acestory/foto/rudel2.jpg
http://user.chollian.net/~hartmannshim/images/01206rudel3.jpg
ヘンチェル時代はなんか和気藹々としてるが
ガーデルマン時代はなんかギラギラしてるなルーデル
- 55 :名無し三等兵:2008/02/20(水) 13:52:56 ID:???
- >>54
そりゃまあ時期が時期だからねぇ
それこそ「写真撮影などしてはいられない。すぐ出g(ry」って状態なんじゃないか?
- 56 :名無し三等兵:2008/02/20(水) 14:03:11 ID:???
- アンサイクロのヘイヘの項、非実在説は無くなったな。
如何ににもそれらしくて好きだったんだが。
- 57 :名無し三等兵:2008/02/20(水) 14:05:17 ID:???
- >>54
なんか弟みたいだなヘンチェル
- 58 :名無し三等兵:2008/02/20(水) 14:07:20 ID:???
- 癒し能力もありそう
- 59 :名無し三等兵:2008/02/20(水) 15:34:01 ID:???
- ヘンシェルかわいいw
マルセイユ、ダイヤモンド章受章4番目だったんだ
しかし相変わらずイケメンすぎるw
- 60 :名無し三等兵[:2008/02/20(水) 15:44:00 ID:???
- 恋するルーデルは切なくてヘンチェルを思うとすぐ急降下爆撃しちゃうの
ということでFA?
- 61 :名無し三等兵:2008/02/20(水) 17:20:42 ID:???
- 切なさボンバーの炸裂先のロスケカワイソス( ′・ω・`)
- 62 :名無し三等兵:2008/02/20(水) 17:51:39 ID:???
- 〜ふたりはいつも一緒〜
衆道スツーカ
- 63 :名無し三等兵:2008/02/20(水) 18:27:54 ID:???
- >>54
どんどん悪役顔になってるよなw
- 64 :名無し三等兵:2008/02/20(水) 18:53:17 ID:???
- チハたんとルーデル戦わせたら流石にチハたんが可哀想だな
じゃあチハたんと長嶺を戦わせたらどうなるんだろう?
- 65 :名無し三等兵:2008/02/20(水) 18:58:12 ID:???
- >>50
ただ、ダイヤモンド勲章を授けられるときに、
『ヘンシェルが一緒であれば全く嬉しいのだが、いま、後ろに座っているのはロースマンである』
って言われちゃってるからなぁw
やっぱりよっぽどヘンシェルを可愛がってたんだろうなぁ……
そのしわ寄せがガーデルマンにキタのかもしれん。
- 66 :名無し三等兵:2008/02/20(水) 19:44:30 ID:???
- ガーデルマンは耐久力がある意味ルーデル以上だからな…
- 67 :名無し三等兵:2008/02/20(水) 20:10:48 ID:???
- >>65
アンサイクロでさっそくロースマンネタが使われてて噴いたw
でもよくよく考えると
ヘンシェルの戦死には自分の無茶の要因が多いいから罪悪感を感じていたのかもしれん
ヘンシェル……。・゚・(ノД`)・゚・。
- 68 :名無し三等兵:2008/02/20(水) 20:24:32 ID:???
- >>67
そして、ルー様がまた酷い無茶をしようとすると
ガーデルマンが「私をヘンシェルと同じ目に遭わせたいんですか?」
と、痛い突っ込みをする光景が見えてきた。
- 69 :名無し三等兵:2008/02/20(水) 20:26:39 ID:???
- いや、肋骨折れてるガーデルマンを戦場に連れ戻すあたりルーデルは罪悪感は感じていても後悔は全くしていなさそうだぞ
- 70 :名無し三等兵:2008/02/20(水) 20:29:09 ID:???
- でも真っ先に「イワンに捕まるくらいなら川に飛び込もうよ!」て言ったのはヘンシェルなんだよな
そして自分だけ沈むヘンシェル・゚・(ノд`)・゚・
- 71 :名無し三等兵:2008/02/20(水) 20:34:20 ID:???
- 後悔などしていられない!すぐに出撃だ!
- 72 :名無し三等兵:2008/02/20(水) 20:35:18 ID:???
- >>70
人の身にしてその川わたるべからざる。アケロンは亡骸を呑む
- 73 :名無し三等兵:2008/02/20(水) 20:39:12 ID:???
- 貴様等ちょっとはルーデルネタ自重しろ。
ル「自重などしていられない! さあ出撃だ!」
- 74 :名無し三等兵:2008/02/20(水) 20:55:13 ID:???
- おまえさんは「さぁ出撃だ!」言いたかっただけなんかとw
- 75 :名無し三等兵:2008/02/20(水) 21:12:08 ID:???
- 俺はまだルーデルはガーデルマンのスタンド説を捨てていない
- 76 :名無し三等兵:2008/02/20(水) 21:13:29 ID:???
- >>53
身に着けてた物以外盗まれたって記述があったけど
その後に「机の上においていた柏葉章〜」の件があるから
勲章は身につけてたから盗まれなかったって読み取ったんだが、俺にはよくわからんw
- 77 :名無し三等兵:2008/02/20(水) 21:14:47 ID:???
- 前スレの>>1000
奥さんはまだ生きてるの?
- 78 :名無し三等兵:2008/02/20(水) 23:10:53 ID:???
- >>47
で夫妻が開いてる本は
これ
ttp://www.gabis-buchkontor.de/5147.JPG
で
このページを見て
ttp://www.gabis-buchkontor.de/5147_1.JPG
「これはあなたなの?」
「・・・オレにもそんな時期がありました・・・」
て言ってるんだと勝手に想像
- 79 :名無し三等兵:2008/02/21(木) 00:09:46 ID:???
- >74
了解、すぐ出撃だ!
- 80 :名無し三等兵:2008/02/21(木) 00:12:20 ID:???
- >>79
話がかみ合ってないが、すぐに出撃だ!
- 81 :名無し三等兵:2008/02/21(木) 00:20:12 ID:???
- 美少年だな幼ルーデル
あんなにイカツクなっちまうとは
- 82 :名無し三等兵:2008/02/21(木) 00:26:20 ID:???
- >>78
二枚目の写真の所々にzwischenとかSellferdauとか書いてあるから、
ルーデルの幼少期に間違いないな
しかしなんという……
ルーデルが普通の子どもに見えるぜ……
- 83 :名無し三等兵:2008/02/21(木) 00:30:10 ID:???
- これが噂のルーデルの黒歴史か・・・
カワユス
- 84 :名無し三等兵:2008/02/21(木) 00:40:29 ID:???
- そしてベネディクト16世の幼少期・・
アレ、ナゼ゙ェインペリアルマーチガキコエテクルンダロ?
- 85 :名無し三等兵:2008/02/21(木) 00:41:41 ID:???
- その後伍長の啓示を受け鬼神に覚醒するのである
- 86 :名無し三等兵:2008/02/21(木) 03:26:14 ID:???
- 久々に見にいったらアンサイクロのルーデルの項が着々と増えてるなw
しかし読み返してみて一つだけ、キリコだかのライバル云々は正直ジャマな流れだとオモタ
ルーデルを語る上では、彼と向こうを張る人物があの総統を始め誰も居なかったっつーことが重要な事だからさ
あと、ルーデルが不時着した時は入院したんじゃなくて
『入院するよう上から命令が出たが、帰国する気持ちになれないから無視した』が本当なwww
翌々日に中隊がヤッシーに移動した際に、連隊からワザワザ派遣されてきた軍医を無視してついて来ちまったんだよw
「肩の傷など問題とせず、私は敵攻撃に向かうつもりだ」(※原文ママ)
しかもヤッシーに着いて早々、
つまり帰還してから二、三日後にはバルチにいた"強力な敵装甲部隊"を爆撃してこれを文字通り殲滅し、
一日目で17台、二日目で9台の合計26台の戦車を破壊している……
「最後の出撃のときは、目を皿のようにしなければならなかった」(※原文マm)
「どこにも戦車の姿は見えない」(※原文m)
翌朝の明け方の偵察では、「すべてが静かに、まるで死んだように見える」(※g)
怪我して体中ボロボロな状態でこれって……
- 87 :名無し三等兵:2008/02/21(木) 04:21:25 ID:???
- ちょwww
病院を抜け出すより滅茶苦茶な展開過ぎてふいた
つか、休んでくれルー様(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
- 88 :書き足した人:2008/02/21(木) 09:21:55 ID:???
- >>86
ナニ! そーだったのか、書き直しとくわスマソ
急降下爆撃を貸したままだったので細部を忘れとった
- 89 :名無し三等兵:2008/02/21(木) 09:28:21 ID:???
- >>53
463両撃破で黄金ルーデル章を受賞って書いてるけど、45年だけで50両も戦車潰したのかよ
- 90 :名無し三等兵:2008/02/21(木) 10:29:29 ID:???
- まぁ戦局が悪化すればするほど
「休んでなどいらr(ry」
な人だからな。
- 91 :名無し三等兵:2008/02/21(木) 10:46:15 ID:???
- >>68
ルーデル「よし、寒中水泳は勘弁してやろう。ところで明日ヒマラヤに登りたいのだが…」
- 92 :名無し三等兵:2008/02/21(木) 12:40:52 ID:???
- アンサイクロにて軍板の項目を確認
http://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E8%BB%8D%E4%BA%8B%E6%9D%BF
- 93 :名無し三等兵:2008/02/21(木) 15:38:05 ID:???
- 【米国】「お母さんをケガさせたら駄目!」母を守って銃弾6発浴びた7歳女児が退院
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203574209/l50
- 94 :名無し三等兵:2008/02/21(木) 15:47:41 ID:???
- なにこの少女。かっこよすぎる
- 95 :名無し三等兵:2008/02/21(木) 15:47:42 ID:???
- 7歳女児ですら人外並みだというのに
おまいらときたら…
まったく俺なんか昨日我慢の限界超えておしっこ漏らしたぞ
本当に泣きそうだった。
- 96 :名無し三等兵:2008/02/21(木) 15:50:47 ID:???
- 俺なんか近所のガキに泣かされた
- 97 :名無し三等兵:2008/02/21(木) 15:53:41 ID:???
- 事件の詳細
http://rate.livedoor.biz/archives/50494062.html
9ミリ弾6発て……
- 98 :名無し三等兵:2008/02/21(木) 15:56:38 ID:???
- 漢だな
- 99 :名無し三等兵:2008/02/21(木) 16:09:41 ID:???
- お、漢だw
- 100 :名無し三等兵:2008/02/21(木) 16:12:58 ID:???
- 当人写真
http://ap.google.com/article/ALeqM5gls7RD-UcyzYXtWDzN9d_mREeGNwD8UUABHO0
この表情は間違いなく漢にしかできない
- 101 :名無し三等兵:2008/02/21(木) 16:54:11 ID:???
- この犯人、顔狙って撃ってるのな
この娘さん、よく生きのびたもんだ
- 102 :名無し三等兵:2008/02/21(木) 18:02:20 ID:???
- っつかその子の母親もそうだけど、頭を撃たれてよく助かったな。
- 103 :名無し三等兵:2008/02/21(木) 18:07:07 ID:???
- 逆に顔だから助かったのかもね
しかし、撃たれた場所からだと正面から撃たれたのか
- 104 :名無し三等兵:2008/02/21(木) 19:10:01 ID:???
- 「閣下、出撃は見合わせて休まれた方が……」
「休んでいる暇はないぞガーデルマン!すぐに出撃だ!」
「……まったく、もう」
~ ツンデレ について、ルーデルとガーデルマンの場合
アンクロ自重しろwwww
- 105 :名無し三等兵:2008/02/21(木) 19:14:12 ID:???
- 「艦爆の神様」江草隊長も自伝さえあればなぁ。
最後は銀河に乗って未帰還になられた。
- 106 :名無し三等兵:2008/02/21(木) 20:38:55 ID:???
- なんかだんだん、湾岸戦争でルーデルがA-10に乗ってイラク軍狩りにいったというのがありそうな・・・、
というかそれが当たり前の気分になってきた。
- 107 :名無し三等兵:2008/02/21(木) 20:49:34 ID:???
- もし漁船にルーデルが乗っていたら
- 108 :名無し三等兵:2008/02/21(木) 20:53:11 ID:???
- あたご撃沈のお知らせ
- 109 :名無し三等兵:2008/02/21(木) 20:59:25 ID:???
- >107
少なくとも、ルーデルは泳げる。
で、あたごに怒鳴り込み、出撃を命じる。
- 110 :名無し三等兵:2008/02/21(木) 21:23:14 ID:???
- 溺れてなどいられない、すぐに出撃だ!
- 111 :名無し三等兵:2008/02/21(木) 21:23:34 ID:???
- >>107
いつの間にか漁船があたご右直上に!!!!!!!!!!!!!!
- 112 :名無し三等兵:2008/02/21(木) 22:09:03 ID:???
- いつのまにかあたごが空母になってそうな勢いだな
- 113 :名無し三等兵:2008/02/21(木) 23:23:05 ID:???
- >>111
2000キロ爆弾投下するのか・・
- 114 :名無し三等兵:2008/02/21(木) 23:42:45 ID:???
- >>113
そんな重いモン大砲鳥には積めませんw
- 115 :名無し三等兵:2008/02/22(金) 00:49:24 ID:???
- よし、艦名を「ゆきかぜ」にしようぜ。
それで多分なんとかなる。
- 116 :名無し三等兵:2008/02/22(金) 01:08:03 ID:???
- 他 の 艦 を 沈 め る 気 か !!!1
- 117 :名無し三等兵:2008/02/22(金) 01:14:52 ID:???
- 「えーでは次のニュースです。イージス艦あたごと衝突し行方不明となっていた漁師親子ですが、
自力で泳いで海岸まで辿り着いていたところを保護されました。
父親が『休んでなどいられない!すぐに次の漁だ!』と言い治療を受けていた息子を引きずり出そうとしたため、
救急隊員はこれを拘束、付近の救急病院に強制入院となりました」
- 118 :名無し三等兵:2008/02/22(金) 01:32:35 ID:???
- 「おい、なんか近頃、取れる魚の量が減ってないか?」
「そういえば……そうだな」
「「まさか……」」
「おい親父、また病院抜け出して漁に行ってたろ!!」
- 119 :名無し三等兵:2008/02/22(金) 01:42:44 ID:???
- さすがに不謹慎じゃないか?
- 120 :名無し三等兵:2008/02/22(金) 01:55:26 ID:???
- そういうネタは無事に救助されてからにしような。
- 121 :名無し三等兵:2008/02/22(金) 02:57:45 ID:???
- 実際、今回の事件は自衛隊側が悪いのか、漁船側が悪いのかわからんからなぁ。
イージス艦側のミスはあったんだろうけど、漁船も避けられなかったんかねえ?
まあ、ともあれ、無事に救助されると良いね。
- 122 :名無し三等兵:2008/02/22(金) 02:59:40 ID:???
- JV44の方々って第二次大戦期を通して全員合わせると3000機以上撃墜してるんだね。
- 123 :名無し三等兵:2008/02/22(金) 09:44:59 ID:???
- >>122
上位6人足しただけで1000機撃墜とかはしてるけど、病院で療養中だったのをスカウトしてきたた人や、戦闘機教官みたいな、前線を離れてた人が多いから3000機もいってない、せいぜい2000機くらい
あと爆撃機隊出身も何人かいる
- 124 :名無し三等兵:2008/02/22(金) 10:26:09 ID:???
- >>123
せいぜい2000機という文字を見て笑ってしまう俺はおかしいだろうか
- 125 :名無し三等兵:2008/02/22(金) 14:09:16 ID:???
- >>124
気にするな
対戦車エース世界ランキング1位はもちろんルー様で519両なんだが、第2位はたったの120両だ
別に突っ込むところなんてないだろ?つまりそういう事だ
- 126 :名無し三等兵:2008/02/22(金) 14:59:04 ID:4SsmSMlL
- 安西にて
死亡フラグ
真上からハンス・ウルリッヒ・ルーデルinスツーカ
生存フラグ
野戦病院に担ぎ込まれた後ハンス・ウルリッヒ・ルーデルがやってきて「休んでいる暇はないぞ、すぐに出撃だ!」と連れ出される。
出撃し過ぎですルー様w
そしてもう一人…
死亡フラグ
シモ・ヘイヘに狙われる。
- 127 :名無し三等兵:2008/02/22(金) 16:20:05 ID:???
- 上のルーデルは死亡フラグだが、前のルーデルは生存フラグか。
ヘンシェルも、「あの川を渡りましょう」なんていらん進言して、ルーデルの後に付くのを止めなければ生き残れたのに。
- 128 :名無し三等兵:2008/02/22(金) 16:31:06 ID:MdiHiooz
- 9mm6発を母親の盾に成って受け止める、、、、
それなっていうガンスリンガーガール?
- 129 :名無し三等兵:2008/02/22(金) 20:00:55 ID:???
- ソビエト社会主義共和国連邦(略称:ソ連(ソれん))は、1922年に設立された世界最初の社会主義国である。
隣国の多くが陸続きである陸軍国であり、その比類無き攻撃力は世界に知られている。
第二次大戦中にあるドイツ軍パイロットが原因で陸軍戦車の大量消滅が起こっているが、
そのパイロットの所属している国の敗戦により事なきを得ている。
そのソビエト連邦に ”T-72” という主力戦車がある。
T-64が最新技術と引き替えに犠牲にした量産性と安定性をとりもどした、
まさにソビエトの設計局の巧みさを見せつける物であった。
----------ウラル車両工場設計局 開発日誌
「今日は見慣れない戦車を撃破した。車体規模の割に機敏な動きだったと思う。
我が軍の物でないので全機撃破した。」
---------ハンス・ウルリッヒ・ルーデルの戦闘日誌
- 130 :名無し三等兵:2008/02/22(金) 20:21:28 ID:???
- 漢であることに男か女かなんて些細な事だよな。
- 131 :名無し三等兵:2008/02/22(金) 20:29:42 ID:???
- ましてや年齢など関係ない!
5歳の子供が撃とうが、50のおっさんが撃とうが銃の威力に変わりはないのだ
- 132 :名無し三等兵:2008/02/22(金) 20:36:52 ID:???
- いや、ヘイヘの弾丸だけはなんか特別な威力があったんじゃないかと俺は疑ってる
- 133 :名無し三等兵:2008/02/22(金) 20:45:20 ID:???
- >>131
つまり5歳の子供が撃とうが、50のおっさんが撃とうが、
船坂の生命力に変わりはないわけだな
- 134 :名無し三等兵:2008/02/22(金) 21:20:20 ID:???
- 何か、呂布の項までルー様が・・・・・・。
最強伝説にまた1ページが・・・・・。
- 135 :名無し三等兵:2008/02/22(金) 22:14:12 ID:???
- ルーデルどころか船坂までいるじゃん
- 136 :名無し三等兵:2008/02/22(金) 23:43:55 ID:???
- >>126
船坂の死亡フラグを教えて欲しい
いや、船坂は死亡フラグをちゃんと消化するのかな?
- 137 :名無し三等兵 :2008/02/22(金) 23:56:20 ID:???
- 船坂登場シーンのBGMは「ターミネーター」のテーマで
マヂで頃したけりゃ、プレス機で潰して液体窒素で凍らせて
溶鉱炉に落とさないと
- 138 :名無し三等兵:2008/02/23(土) 00:21:58 ID:???
- いや、ラスプーチンのように冬の河へ放り込めば溺死してくれる可能性はある。
- 139 :名無し三等兵:2008/02/23(土) 01:56:13 ID:???
- ラスプーチン伝説はまだ健在か。
奴はすごすぎる。
- 140 :名無し三等兵:2008/02/23(土) 05:11:26 ID:???
- 毒を飲まされて銃で撃たれて殴られて水に放り込まれてようやく死んだからな。
- 141 :名無し三等兵:2008/02/23(土) 05:38:32 ID:???
- >>140
「撃ってみて、毒を飲ませて殴打して、溺れさせねば船坂は死なじ」 山本五十六
- 142 :名無し三等兵:2008/02/23(土) 09:08:12 ID:???
- >>141
やはり3日後、奇跡の蘇生。
- 143 :名無し三等兵:2008/02/23(土) 12:44:32 ID:???
- そこには元気に弾薬倉庫を爆破する船坂軍曹の姿が!!
「もう二度と捕まったりしないよ」
- 144 :名無し三等兵:2008/02/23(土) 13:23:38 ID:???
- ええええ
- 145 :名無し三等兵:2008/02/23(土) 14:02:08 ID:???
- シグルイと彼は良く合うw
「Ju-87の採用は貴官の差配であったな」
「いかにも」
「血迷われたか」
「何と?」
「隻脚の操縦士にまともな急降下爆撃はできぬ
それがあやつるが旧式の機体では飛ぶことすら出来ぬ
ならば彼の処遇は・・・・」
「このような戦力と呼部に値せぬ物を
前線に送りい茶を濁したのでは・・・
いよいよ以て総統に申し開きが出来ぬ破目に陥り申す」
『 否 ! 』
「・・・・!!」
「見られい 将校殿」
「不屈の精神をもったドイツ軍人にあっては
自己に自ら与えた過酷な任務こそ
かえってその並外れた軍人魂をゆさぶりついには・・・」
------その機体は おおよそ一切の空軍に
見たことも聞いたこともないほど 奇妙であった--------------
隻脚の操縦士は、急降下を仕掛けることが出来るのか?
旧式かつ鈍足な機体の牙は 戦車の装甲を傷つける事が出来るのか?
出 来 る 出 来 る の だ
- 146 :名無し三等兵:2008/02/23(土) 14:17:15 ID:???
- ま、ルーデルはそのまんまの姿でもその辺のフィクション主人公なんて笑い飛ばせるくらいの存在だからなw
- 147 :名無し三等兵:2008/02/23(土) 14:40:21 ID:???
- うぬら親衛赤軍兵士は、スターリン大元帥に玉を抜かれた腑抜け揃いよw
- 148 :名無し三等兵:2008/02/23(土) 14:53:17 ID:???
- てかその時期は、重たい37mm抱えてて急降下なんてしてないから。
- 149 :名無し三等兵:2008/02/23(土) 16:03:39 ID:???
- 「撃ってみて、毒を飲ませて殴打して、溺れさせても船坂は死なず」
~ 舩坂弘 について、山本五十六
- 150 :名無し三等兵:2008/02/23(土) 16:06:56 ID:???
- 「おぶいぇーくと?」
「ソビエト連邦の新型戦車……」
「イワンどもめ、また新型を作りおったか!」
- 151 :名無し三等兵:2008/02/23(土) 16:07:49 ID:???
- スコルツェニー
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%B9%E3%82%B3%E3%83%AB%E3%83%84%E3%82%A7%E3%83%8B%E3%83%BC
>戦時犯罪として訴追されたものの、(ry
>釈放を待つまでもなく1948年7月27日に捕虜収容所から脱走した。
人外はこんなのばっかだな。
- 152 :bad.Wh-95:2008/02/23(土) 17:37:09 ID:???
- このサイトはガイシュツ?
ttp://www.ne.jp/asahi/masa/private/history/ww2/index.html
失言集・独逸編の下の方にルー様。他にも卍マークの皆様付き。
- 153 :名無し三等兵:2008/02/23(土) 19:00:30 ID:???
- 「・・・ま、そんなことはどうでもいい」
って軽く流すところがしびれるぜw
- 154 :bad.Wh-95:2008/02/23(土) 19:08:43 ID:???
- あと、「自重しましょうルーデルさん」バリバリの、ひと言
「私はルーデルの眼を見ると何も言えなくなってしまうのである。」
by伍長閣下。
誰なんですか、貴方は一体?ルーデルさん。
- 155 :名無し三等兵:2008/02/23(土) 19:29:22 ID:???
- >>154
えーっと…
地上に舞い降りた神(破壊神)?
- 156 :名無し三等兵:2008/02/23(土) 19:43:59 ID:???
- >>53
ルーデルの勲章は今でも奥さんと家族が保存してる。
たしかルーデルの奥さんは今でも健在
ttp://www.imgup.org/iup561919.jpg
ルー妻は夫の影響か地なのかわからんけど
登山からスキーまでスポーツが大好きな活動的な女性だったそうな。。
結構来客があったそうだが、今では流石に婆さんなので安静にさせて欲しいらしい。
(あっちじゃ人外に会いに行こうサークルみたいなのがあるらしい)
晩年のエーリヒ・トップは喜んで軍ヲタを受け入れていたらしいけど
トップの思い出の品々をこっそり持っていく心無いファンに心を痛めていたそうな。
- 157 :名無し三等兵:2008/02/23(土) 19:51:15 ID:???
- >156
ちょ、幾らなんでもそれは酷すぎるだろ。
そういうことをする奴はオタクどころか人間の風上にも風下にも置けん。
- 158 :bad.Wh-95:2008/02/23(土) 19:57:04 ID:???
- 「君は私が恐怖を感じないとでも思っていたのかね?」
ステーン大尉は
「自分は、臆病なんでありましょうか?臆病を退治するにはどうしたら良くありますか?」
真剣な表情で尋ねる着任したての少尉に、そう返答した。
数日後、修理が間に合わなかった自機に代わって少尉の機で飛び立っていった大尉は
そのまま還ることがなかった。
雲霞の如き連合国軍機と渡り合い、散華したのだった。
その報せを聞いた少尉は自らの不明を恥じ、もはや人であることを止めよう、と自分
自信に誓った。
恐怖心を地上に置き捨てて少尉は機上の人となった。鬼神・悪鬼・羅刹・修羅・死神・
魔王、いかなる形容も及ばぬ空の勇士が生まれた。
- 159 :名無し三等兵:2008/02/23(土) 20:09:31 ID:???
- まあ、魔王のようなよりもルーデルのようなの方が形容としてすごい印象があるな。
- 160 :名無し三等兵 :2008/02/23(土) 20:21:35 ID:???
- 戦後ソ連では、駄々を捏ねたり夜更かしを止めない子供は
「言うことを聞かない悪い子は、ルーデルに孔を空けられるよ」
と母親に脅かされたものだ、という
- 161 :名無し三等兵:2008/02/23(土) 20:45:00 ID:???
- >>151
盟友スコルツェニーの葬式にルー夫妻も参列したそうだ
スコルツェニーの葬式(スペイン)
http://jp.youtube.com/watch?v=3d2Bw327hBY&feature=related
この中にいるのかな
ルーデルの世話になったかもしれない
親衛隊ンのWalter Rauffの葬式(チリ)
http://jp.youtube.com/watch?v=hoT7ruKPsHw
ルーの葬式はこんなの比じゃないぐらい凄かったんだろうなw
>>157
トップ爺は突然訪れてくるファン(赤の他人)にも快く家に通してたらしい
酷いよね・・・(´・ω・`)
- 162 :名無し三等兵:2008/02/23(土) 20:57:57 ID:???
- 凄いといえばゼップ親父の葬式w
- 163 :名無し三等兵:2008/02/23(土) 21:07:27 ID:???
- 非ナチ認定されてその葬式w
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/en/thumb/f/fd/Skorzeny.jpg/200px-Skorzeny.jpg
小さい頃からなんか只者じゃないオーラあるな
- 164 :名無し三等兵:2008/02/23(土) 21:19:28 ID:???
- >>163
「やべえ喰われる」
と普通に思ってしまった
- 165 :名無し三等兵:2008/02/23(土) 22:01:09 ID:???
- >>163
こいつに似てるな、と思った。
_ __
/´=:ミ´二.ヾ\
/ '/ '´rー=、ヽ.ヽ 、ヽ
i / 〃,イ| | |_L| l l
|.l.l ル'__リヽ ヘl_Nヽ!.l |
| |.バ ̄o` ´o ̄,"|l |
. レ1  ̄ 〈|:  ̄ !`|
ド」 、ー-----‐ァ ,lイ!
_,,... -‐| l ト、`¨二¨´ ,.イ.l lー- ...._
,ィ''"´:::::::::::::::| l.l ::::ヽ、__, .::´ :l.l |:::::::::::::::::`¨lヽ r'つ
. /:::|:::::::::::::::::::::::W \ ::::::::::: /lル:::::::::::::::::::::::|:::ヽ / 丶-‐''つ
/:::::: |::::::::::::::::::::::::l. \ / .l::::::::::::::::::::::::|::::::ヽ ,.< )ヽヾニニ⊃
. /:::::::::::|:::::::::::::::::::::::::l /\ .l::::::::::::::::::::::::|::::::::::ヽ /\\ i lニ二⊇
/:::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::l/\_/\.!::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::ヽ /::::::::::::\.ゝ-─'ー-- '
:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::l ハ /:::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::\ /::::::::::::::::::::/
:::::::::::::::::: l:::::::::::::::::::::::::::! ./ ヽ ./::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::/
ヽ::::::::::::::;イ:::::::::::::::::::::::::::V V::::::::::::::::::::::::::::ト、:::::::::::::/::::::::::::::::::::::/
:::::::::::::::/ |::::::::::::::::::::::::::::ヽ ./::::::::::::::::::::::::::::::| ヽ::::::::::::::::::::::::::::/
::::::::::::/ | :::::::::::::::::::::::::::::∨::::::::::::::::::::::::::::::::| ヽ::::::::::::::::::/
_:/ |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| \_:/
- 166 :名無し三等兵:2008/02/23(土) 22:19:51 ID:???
- そういや親父は総統命令無視しまくってんのにどんどん昇進してるんだよな
人望のなせる技か?
- 167 :名無し三等兵:2008/02/23(土) 22:23:39 ID:???
- 田中角栄タイプだよな>親父
ちなみに昭和天皇は角栄親父を蛇蝎のごとく嫌っていたそうな
フューラーも内心ゼップ親父をうざいと思ってたかもしれん
- 168 :名無し三等兵:2008/02/23(土) 23:03:34 ID:???
- うざかったら昇進させないっしょ
- 169 :名無し三等兵:2008/02/24(日) 00:24:39 ID:???
- 気がついたら いつもと同じサイレン
そしてたくさん車両が消えている
あきらめずに 新しい大隊で挑戦するけど
すぐに全滅するよ
高射砲さえあれば 撃墜
できなくもないけど
何回やっても 何回やっても
ルーデルがたおせないよ
あの大佐は何回落ちても死なない
20機で囲んでみたけれども
平然と帰還しやがる
賞金かけて追い回したけど
捕まえられなきゃ意味が無い!
だけど次は絶対勝つために
僕は牛乳だけは最後までとっておく
- 170 :名無し三等兵:2008/02/24(日) 01:44:53 ID:???
- >>169
このニコ厨ry
- 171 :名無し三等兵:2008/02/24(日) 02:31:58 ID:???
- >>167
社会党委員長の浅沼稲次郎も嫌いだったらしい。
テレビに映ったらすぐチャンネルを切り替えたと侍医が書いてる。
あと昭和53年に大平正芳が首相就任直後に拝謁した時、沈黙したまま一言も声をかけなかった。
顔面真っ青になって震え上がり、よろめきながら退出する大平首相を式部官が目撃している。
- 172 :名無し三等兵 :2008/02/24(日) 03:06:53 ID:???
- 大平も嫌いだったのか
吉田茂は、どう見てたんだろうか
- 173 :名無し三等兵:2008/02/24(日) 06:16:38 ID:???
- >>169は絶滅収容所に送られたとさ
おわり
- 174 :名無し三等兵:2008/02/24(日) 06:54:36 ID:???
- つか陛下に拝謁してそんな扱いされてみろ…だれだってガクブルするわ
- 175 :名無し三等兵:2008/02/24(日) 06:56:11 ID:???
- 田中義一とかもう論外なんだろうな
- 176 :名無し三等兵:2008/02/24(日) 07:46:57 ID:???
- wikiってみたらなかなかの人物っぽく書かれてたんだが>大平正芳
なんかこう、思想的に陛下と相容れない人物だったのかい?
- 177 :名無し三等兵:2008/02/24(日) 07:57:09 ID:???
- >>169を見てニコ厨って判断できる>>170も重度のニコ厨だろ
- 178 :名無し三等兵:2008/02/24(日) 10:57:21 ID:???
- >>177
何の前触れもなくニコニコの内輪ネタ出されてもね
ニコニコユーザー≠ニコ厨
↑
テストに出るから覚えとけ
- 179 :名無し三等兵:2008/02/24(日) 11:16:50 ID:???
- いいから派生スレでやってくれ
同類だお前も
- 180 :名無し三等兵:2008/02/24(日) 11:17:23 ID:???
- >>178
お前も内輪ネタで盛り上がるなよ
- 181 :名無し三等兵:2008/02/24(日) 12:26:59 ID:???
- >>175
「辞表を出せ」と詰め寄られて、その年のうちに田中義一は死んでるんだよな。
>>176
大平は著述を見ても見識と教養はずば抜けてて、一流の人物だったと思うよ。
「環太平洋」とか「総合安全保障」とか、現代日本の国策となったコンセプトの生みの親だし。
しかし就任時に現首相の親父とすさまじい抗争して、角栄の力で首相の座を制した。
大平は元来悪人ではないので忸怩たるところがあったらしく、拝謁時に例の「あー、うー」で弁解じみたこと言ったらしい。
しかし「あ、そう」と言ったらそれを肯定する政治干渉になるし、反対のこと言うわけにもいかない。
理屈としては何も返答できなかったんだろうけど、その沈黙がすごい圧迫感だったんだろうな。
辞めろの一言で宰相が死んじまい、黙ってれば宰相が震え上がる。
マジ怖いな。
- 182 :名無し三等兵:2008/02/24(日) 13:01:07 ID:???
- それこそ「これ、銃剣のひとつも無いではないか」なんて言われた日にゃ…
- 183 :名無し三等兵:2008/02/24(日) 13:23:11 ID:???
- >>181
ありがとう、勉強になった
しかしこうやって見ると陛下も大概人外だな…とか言うと右からも左からも叩かれるんだろうか
- 184 :名無し三等兵:2008/02/24(日) 13:26:24 ID:???
- 人外という域とは違うだろう
聡明な方であることは事実だと思うが
- 185 :名無し三等兵:2008/02/24(日) 13:45:53 ID:???
- >>182
しかし「便所のドア」こと杉山元参謀総長は平気だったらしい。
陛下「お前は対米戦は半年で片付くと言うが、中国との時もそう言っててこの状態じゃないか」
杉山「中国は広うございます」
陛下「中国と太平洋と、お前はどちらが広いと思ってるのか」
退出後「また天ちゃんに叱られたよ」と副官にペロリと舌を出したそうな。
どうして天皇に不遜な態度を取れるのか、当時から不思議がられてたらしい。
- 186 :名無し三等兵:2008/02/24(日) 14:12:06 ID:???
- >>185
> 「また天ちゃんに叱られたよ」
不覚にも萌えたw
- 187 :名無し三等兵:2008/02/24(日) 14:13:43 ID:???
- そいや天皇家に伍長が贈った小豆色のメルセデスベンツ・グロッサーは
まだあるのかな?
- 188 :名無し三等兵:2008/02/24(日) 15:20:40 ID:???
- >185
ルーデルと別の意味で愉快生命体だな。
PL:田中天か?
- 189 :名無し三等兵:2008/02/24(日) 17:02:53 ID:???
- >>185
面白すぎる
時々でいいんでエピソード書いてください
- 190 :名無し三等兵:2008/02/24(日) 17:10:06 ID:???
- 永野修身も人外とはいかないが、只者ではない
ぐったり大将だけど
- 191 :名無し三等兵:2008/02/24(日) 17:10:06 ID:???
- この有名なやりとりを知らん者がいるとは嘆かわしいな
- 192 :名無し三等兵:2008/02/24(日) 17:43:58 ID:???
- >>187
メルセデスベンツの車を天皇が乗っている!!
http://natto.2ch.net/car/kako/980/980427714.html
- 193 :名無し三等兵:2008/02/24(日) 17:51:22 ID:???
- 【名車】メルセデス・ベンツ 770グローサー
http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=pcar&nid=59565
これかな
- 194 :名無し三等兵:2008/02/24(日) 19:11:18 ID:???
- 駆逐艦「初月」とその乗組員はどうですか?
エンガノ岬沖海戦で1隻で米艦隊16隻と2時間交戦して、僚艦「若月」の脱出を成功させる。
米巡洋艦は1200発以上発射、敵は戦艦もしくは巡洋艦だろうと報告した。
ここまでなら、サムライ精神で結構あり得る話なんだが
21日間内火艇で漂流して、台湾に生還した乗員がいる。ここまでくるとすごい。
- 195 :名無し三等兵:2008/02/24(日) 19:14:08 ID:???
- >エンガノ岬沖海戦で1隻で米艦隊16隻と2時間交戦して、僚艦「若月」の脱出を成功させる。
米巡洋艦は1200発以上発射、敵は戦艦もしくは巡洋艦だろうと報告した。
>ここまでなら、サムライ精神で結構あり得る話なんだが
なんか笑ってしまった
- 196 :名無し三等兵:2008/02/24(日) 19:20:34 ID:???
- むしろ一隻相手にレーダー射撃で2時間も掛かった件
- 197 :名無し三等兵:2008/02/24(日) 19:24:19 ID:???
- レーダー射撃だからって精度が大きく上がる訳もないし
そもそも標的が逃げに徹しているんだから当たらんのは当然
- 198 :名無し三等兵:2008/02/24(日) 20:57:54 ID:???
- >>185
そのエピソード見てると、古来から天皇の位置付けって変わってないな〜w
鎌倉幕府以降、武家政治の権力を裏付けるだけで、天皇職に権力が無い。
よく今まで存続できたよな。ある意味、人外なんだろうなw
と、このスレ的に総括してみる。
- 199 :名無し三等兵 :2008/02/24(日) 21:01:52 ID:???
- 杉山は、終戦後奥さんにケツ叩かれて自決したらしいなw
- 200 :名無し三等兵:2008/02/24(日) 21:08:41 ID:???
- >156
おお、それは一安心だ
やっぱりそういう勲章は本人のトコにあるのがふさわしいしね
>トップの思い出の品々をこっそり持っていく心無いファン
伝説の人に会えるだけでも、軍オタとして最高の幸せだろうに
そんなんファンでもなんでもねぇ!(#`ロ´)ノ
- 201 :名無し三等兵:2008/02/24(日) 21:15:06 ID:???
- >>193
おお、ベンツのエンブレムが菊の御紋になってる!
フューラー妙にこまけえとこに気を使うなw
- 202 :名無し三等兵:2008/02/24(日) 21:45:14 ID:???
- 一方のメルセデスは涙目
- 203 :名無し三等兵:2008/02/24(日) 22:44:26 ID:???
- >>201
上にちっこいのが載ってるな。。。
運転してみてぇなあ
- 204 :名無し三等兵:2008/02/24(日) 23:11:51 ID:???
- >>199
【東部軍司令官田中静一大将の場合】
反乱活動を押さえ込んだ8月24日深夜。
執務室より一言「ご苦労であった!」銃声。
参謀「か、閣下ぁあああ!」
【上司の第一総軍司令官杉山元元帥の場合】
ぐだぐだした挙句、奥さんに発破かけられた9月12日。
受け取った拳銃を手に執務室に入る。
参謀「閣下…」
しーん。
参謀「…?」
ドアが開いて出てくる。
杉山「弾が出ないよ」
参謀「…閣下、出ませんよそれじゃ」
安全装置を外してやる参謀。
渡された銃を手にまた執務室に入り、銃声。
【杉山夫人の場合】
参謀、電話をかける。
参謀「閣下がお亡くなりになりました」
夫人「本当に死んだのですね?」
参謀「はい」
夫人、電話が終わると短刀を取り出し胸を一突き。
- 205 :名無し三等兵:2008/02/24(日) 23:14:36 ID:???
- 奥さんかっこいい!
元帥…orz ソリャマケマスナ。
- 206 :名無し三等兵:2008/02/24(日) 23:15:13 ID:???
- 反乱を鎮圧した田中静一は自決すること無いと思うんだが
自決してしまったね・・・
- 207 :名無し三等兵:2008/02/24(日) 23:27:43 ID:???
- 杉山って「天ちゃんに怒られちゃったテヘッ」の人だっけか
- 208 :名無し三等兵:2008/02/24(日) 23:42:02 ID:???
- >>207
そう。
なにせ陸軍参謀総長・陸軍大臣・教育総監の三長官を歴任したのは、
上原勇作元帥と彼だけという稀に見る名将(笑)
参謀本部では「便所のドア」の異名を取った。
またの名を「グズ元」。
- 209 :名無し三等兵:2008/02/25(月) 00:01:56 ID:???
- なんでまた、そんなありがたい渾名がついてるんだ・・・
- 210 :名無し三等兵:2008/02/25(月) 00:02:51 ID:???
- >>204
奥さんの方がキマってるのは戦国時代みたいだな。
- 211 :名無し三等兵:2008/02/25(月) 00:12:45 ID:???
- >>208 慌てて言っておくが、上原元帥の方はフランスの航空技術使節団が来日した時に、
気球担当の仏将校から気球の運用法を根掘り葉掘り聞き出して、俺あんなおっかない将官に仏内外を問わず会った事がないと言わしめた人だぜ。
で、その聞き出した内容をまとめて気球運用マニュアルを自分で策定したと、大山柏が書き残してる。
- 212 :名無し三等兵 :2008/02/25(月) 00:23:21 ID:???
- 「特攻を命ずるものは自らも死んでいる」
誰も引き受けたがらない役目を引き受け、終戦直後に割腹し、
医者の手当ても親友の介錯も断って半日以上の間苦しみ
抜いて死んだ大西瀧治郎とはエラい違いだな
- 213 :名無し三等兵:2008/02/25(月) 00:58:47 ID:???
- 旧軍懲罰部隊厨まだいたのか
- 214 :名無し三等兵:2008/02/25(月) 01:13:18 ID:???
- 通称をいろいろと並べてみる
「不死身」
「虎徹」
「ソ連人民最大の敵」
「伍長ドノ」
「白い死神」
「黒い悪魔」
「金髪の野獣」
「ベルリンの赤い雨」
「便所のドア」
……異彩を放っていることは確かですな、うん
- 215 :名無し三等兵 :2008/02/25(月) 01:14:18 ID:???
- そしてその粘着厨もな
まとめてお引取りください
- 216 :名無し三等兵 :2008/02/25(月) 01:19:31 ID:???
- なんでまた「便所のドア」かと調べたら、「どちらか強く押したほうに開く」ことから、
押しに弱い人という皮肉であるらしい
参謀本部のトイレのドアがそうだったのかねえ...
- 217 :名無し三等兵:2008/02/25(月) 01:21:38 ID:???
- あいつまだいたのか・・
- 218 :名無し三等兵:2008/02/25(月) 01:26:52 ID:???
- つ「ついてない」
- 219 :名無し三等兵:2008/02/25(月) 01:43:21 ID:???
- あんなかわいいカタヤイネンについていない訳がない!
- 220 :名無し三等兵:2008/02/25(月) 13:46:51 ID:???
- >>197
> レーダー射撃だからって精度が大きく上がる訳もないし
(゚Д゚)
- 221 :名無し三等兵:2008/02/25(月) 19:02:37 ID:???
- 人外と言えばカルロス・ハスコックなんてここではどう評価してるのかなぁ?
俺的には.50での狙撃を始めた人物として驚嘆に値すると思ってるんだけど。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%AB%E3%83%AD%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%83%8F%E3%82%B9%E3%82%B3%E3%83%83%E3%82%AF
中々死なない、という点でも十分ここで語れるべき人物だと思うよ。
- 222 :名無し三等兵:2008/02/25(月) 19:30:03 ID:???
- >>221
2スレ程前に既出なのじゃがな。
詳しくは過去ログを読んでくりゃれ。
- 223 :名無し三等兵:2008/02/25(月) 20:36:19 ID:???
- >221
既出かも知れないが、大口径ライフルによる狙撃は既にWWTドイツ軍が実践してる。
狙撃用に改造されたマウザーM1918対戦車ライフルが実際に残ってる。
- 224 :名無し三等兵:2008/02/25(月) 21:11:02 ID:???
- 対物ライフルは破壊力を求めた厨の銃・・・そう思っていた時期が私にもありました
- 225 :名無し三等兵:2008/02/25(月) 21:20:07 ID:???
- wikiに出てるような人物は大概もう既出だからなあ。
だから最近は第100大隊か442辺りの無名戦士に目星を付けて探すようにしてるぜ。
- 226 :221:2008/02/25(月) 21:29:17 ID:???
- 失礼しました。
つい最近から入り始めた口だったもので。
ちょっと過去に遡ってきます。
- 227 :名無し三等兵:2008/02/25(月) 21:36:08 ID:???
- >>221
お前は二度と戻れない道に踏み込んだんだ。
- 228 :名無し三等兵:2008/02/25(月) 21:46:02 ID:???
- ここの初心者としては、ルーデルの相方を二人以上言えるのが第一歩?
【この道は、ベルリン→モスクワより遠い】
- 229 :名無し三等兵:2008/02/25(月) 21:46:49 ID:???
- >>226
だったらすぐに出撃だ
- 230 :名無し三等兵:2008/02/25(月) 21:57:40 ID:???
- マケインの略歴。これが面白い。
父と祖父は第二次世界大戦で日本軍と戦った英雄で海軍提督。
海軍士官学校に入学。成績はビリから6番目。原因は酒とケンカと博打と女。
ベトナム戦争に従軍し、海軍史上最悪の事態に巻き込まれる。
爆弾満載のA4E攻撃機で空母から離陸しようとしたところ、背後から味方が誤射。
コクピットから脱出したが火だるまになり破片が体中に突き刺さる。2ヶ月後爆撃に復帰。
23回目の爆撃飛行で撃墜される。脱出時のショックで両腕、片膝骨折。さらに
ベトナム兵に銃床で肩を砕かれ銃剣で足をぐさぐさに刺され手当されず放置。
海軍提督の息子だと判明した後、交渉用の人質として利用するため治療される。
捕虜交換交渉で、提督の息子ということで他の捕虜より先に帰る事は出来ないと拒否w
拷問によりプロパガンダ放送を録画され、自殺を図るが助けられる。
- 231 :名無し三等兵:2008/02/25(月) 21:58:41 ID:???
- 終戦後、帰国。5年半帰りを待っていてくれた妻と離婚(マケインの浮気が原因。女好きは直らず)
20歳年下の美女と結婚。上院議員となり、ベトナムとの国交正常化に尽力。
自分が収容されていた収容所を訪れ、自分を拷問した兵士と握手。
「恩讐を超えて友人になろうと」語る。
ブッシュ政権による金持ちへの減税、国民の盗聴、テロ容疑者への拷問に反対。
不法移民を閉め出す法案に反対。人種差別的な発言をした共和党議員を議会で
怒鳴りつける。空軍の次官がボーイング社から賄賂を受け取った事件を追及し、
次官を免職にする。「奴らを天下りで引き取る会社があったら、わしが容赦しない!」
と宣言。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%9E%E3%82%B1%E3%82%A4%E3%83%B3
- 232 :名無し三等兵:2008/02/25(月) 22:41:47 ID:???
- うむ 豪傑英雄だが人外にはまだ遠いな
しかしあの顔は現ローマ教皇に通じるものがある
- 233 :名無し三等兵:2008/02/25(月) 22:54:04 ID:???
- ふと思ったんだが船坂とかって仕事でも休んでなど居られないって感じだったのかな?
俺的には年休みが10日とかそんな感じな気がするんだがどうよ?
- 234 :名無し三等兵:2008/02/26(火) 00:45:12 ID:???
- 舩坂の部下も大変だろうなぁ。平時も戦時も。
戦後は本屋やってたようだけどこんなの店長だったらバイトは死ねる。
世界最強の商店街作ったら面白そう。
舩坂の本屋とカリウスの薬局w。
- 235 :名無し三等兵:2008/02/26(火) 00:46:43 ID:???
- >230
> 拷問によりプロパガンダ放送を録画され、自殺を図るが助けられる。
唯々諾々とプロパガンダ放送に従った振りして、瞬きで"toture"(拷問)という単語を
モールス符号で綴っていたため、気付かずに放送した北ベトナム政府は大いに面目を
失ったとか。
- 236 :名無し三等兵:2008/02/26(火) 01:29:33 ID:???
- >>230
あのフォレスタルの事故の当事者だったのかよ。
- 237 :名無し三等兵:2008/02/26(火) 01:33:56 ID:???
- >>236
ありゃ艦上にあったロケットの暴発だべ
- 238 :名無し三等兵:2008/02/26(火) 01:36:30 ID:???
- マケインかっこいい
ttp://cache3.gettyimages.com/xc/51091689.jpg?v=1&c=NewsMaker&k=2&d=17A4AD9FDB9CF1939847EC77F5F8D1CEA13992B5B4BEAB234E9C89C783688B46
- 239 :237:2008/02/26(火) 01:40:54 ID:???
- スマン
離陸しようとしたところってのを離陸したと読み違えてた
- 240 :名無し三等兵:2008/02/26(火) 01:43:11 ID:???
- >>235
へ〜かっこいいじゃん
- 241 :名無し三等兵:2008/02/26(火) 01:50:39 ID:???
- wiki読んだけどすごいなマケインw
- 242 :名無し三等兵:2008/02/26(火) 02:09:09 ID:???
- 日本に欲しい人材だな
- 243 :名無し三等兵:2008/02/26(火) 02:30:50 ID:???
- >>235
すげー!
- 244 :名無し三等兵:2008/02/26(火) 02:50:10 ID:???
- 「彼は優秀だが、私の護衛をするには経験不足だ」
~ エーリッヒ・ハルトマン について、ハンス・ウルリッヒ・ルーデル
「あなたが凄いのはわかっていますって。それよりどうやったら童貞を捨てられるのか、教えて下さい!」
〜童貞について、エーリッヒ・ハルトマン
「実は愛機を高射砲に撃墜されて帰還する最中に、一緒に夜を明かした後部機銃手と【検閲により削除】」
「る、ルーデル! 何を言っているんですか! ほら、休んでいる暇なんてないんですから出撃しますよ!」
〜質問について、ルーデルとガーデルマン
おまえらwww
- 245 :名無し三等兵:2008/02/26(火) 05:43:09 ID:???
- >>231
>20歳年下の美女と結婚。
>20歳年下の美女と結婚。
>20歳年下の美女と結婚。
>20歳年下の美女と結婚。
>20歳年下の美女と結婚。
>20歳年下の美女と結婚。
>20歳年下の美女と結婚。
>20歳年下の美女と結婚。
- 246 :名無し三等兵:2008/02/26(火) 10:00:51 ID:zOgcwzKW
- もし次の大統領選挙で圧倒的に優勢な小浜が途中で暗殺されて
タナボタ式にマケインに大統領の椅子が転がり込んだりした場合、
やはり古巣の海軍航空隊(特に母艦航空隊)が予算面でいい目を
見たりするのかな?
- 247 :名無し三等兵:2008/02/26(火) 11:58:54 ID:???
- >>234
渋谷の有名な本屋らしいな
- 248 :名無し三等兵:2008/02/26(火) 15:28:39 ID:???
- >>246
可能性はあるが、その場合、対テロ関係も更に優遇されるだろうな。
テロで亡くなった対立候補の遺志を継ぎ云々とかいうプロパガンダも打てるし。
- 249 :名無し三等兵:2008/02/26(火) 15:35:01 ID:???
- プロトガンダム
- 250 :名無し三等兵:2008/02/26(火) 16:51:41 ID:???
- 理想的なのは大統領マケインで、副大統領オバマ
なんてのも考えたが
副大統領職でも……
ところで『世界初!人外大統領!!』
なんて電波を受信した。
公衆の面前頭部を狙撃されたオバマ氏が蘇生(舩坂的なナニかによって)
- 251 :名無し三等兵:2008/02/26(火) 19:20:56 ID:???
- >>245
人外や英雄はみんなロリコンなのか?ww
- 252 :名無し三等兵:2008/02/26(火) 20:15:12 ID:???
- ロリっていっても相手は成人してからだからなあ
- 253 :名無し三等兵:2008/02/26(火) 20:15:45 ID:???
- >>233
仕事して休みもきっちり取っては
牛乳のんで体操してたんじゃね?
- 254 :名無し三等兵:2008/02/26(火) 20:33:13 ID:???
- >>251
夢見がちな少女は英雄を勘違いして、
少々お年を召した淑女は現実的にスルーするのです。
- 255 :名無し三等兵:2008/02/26(火) 21:33:44 ID:???
- >>251
人外や英雄は常人よりエネルギッシュで若々しいので、伴侶もそれに見合った年齢なだけですよ。
- 256 :名無し三等兵:2008/02/26(火) 22:14:38 ID:???
- マケインて書いてあるからわからなかったが、ジョン・S・マッケーン提督の息子さんだったのね
うーん、びっくりだ
- 257 :名無し三等兵:2008/02/26(火) 22:42:37 ID:???
- >>256
ああ、マッケーンか!
…そういやとある架空戦記で「マッケーン・サンバ」なんつーネタが有ったなw
- 258 :名無し三等兵:2008/02/27(水) 01:07:18 ID:???
- スクリューマッケーンの息子なのか
よし、応援しない
- 259 :名無し三等兵:2008/02/27(水) 15:47:24 ID:???
- 第68回 共和党マケイン氏の“真剣な”日本観 国際問題評論家 古森 義久氏
2008年2月12日 http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/i/68/index.html
「普通の国」として要求も
「ソ連の脅威が減っても、あるいは、なくなっても、米国の政府は共和党、民主党の別なく、
日米安全保障の利害合致の基本的枠組みは絶対に保持すべきだと考えるだろう。
議会の貿易問題での対日強硬派でさえ、『日米安保条約は要らない』などという意見はまったく持っていない」
「アジアにはソ連の脅威以外にも日米防衛協力を必要とする不安定や変動の要因がなお多く存在する。
中東やペルシャ湾での異変、朝鮮半島の危機、そして中国の動向などがそれだ」
明らかに日米同盟の重視といえるスタンスだった。だからマケイン議員はこの時期以降、
日本に対しても日米同盟の強化策として防衛の増強や負担の増加を強く求めるようになった。
在日米軍の経費を日本側に全面的に負担させることを求めた法案を提出したこともあった。
ただしマケイン議員は当時の米側リベラル派の間にみられた「日本は防衛力を一定以上に強くすると、
また軍国主義を復活させる」という式の日本警戒論には明確に反対していた。
この点ではマケイン氏は日本に関して「普通の国」派なのだといえよう。
同氏は当時、上院軍事委員会のメンバーとして以下のように述べていた。
「日本が防衛力を強化したり、自衛隊を海外に送り出したりすると、日本がまた軍事大国になる、
とか、軍国主義を復活させる、という説には、根拠がない。わたしはむしろ逆に日本の消極的平和主義のほうが
問題だと思っている」
- 260 :名無し三等兵:2008/02/27(水) 19:40:27 ID:???
- >259
やっぱ話分かってくれるなぁ。
っつか軍国主義に逆戻りするとかいうが、そういうことをのたまうバカどもは
マジで頭が腐ってると思う。ちゃんと現実を見てモノを言えよ。
- 261 :名無し三等兵:2008/02/27(水) 21:30:14 ID:???
- おっと、軍事板でこれ以上自分の思想を押しつけるのはやめていただこうか。厨が集まりやすいスレという特質上、仕方ないことなのかも知れんがな
- 262 :名無し三等兵:2008/02/27(水) 21:35:50 ID:???
- まぁ一番話題になる人外がアレな人だけどな
- 263 :名無し三等兵:2008/02/27(水) 21:38:30 ID:???
- あの人は存在自体がギャグだから主義主張なんてどうでもいいよ
- 264 :名無し三等兵:2008/02/28(木) 00:02:45 ID:???
- あの人は体操と牛乳が先にあって、その後に思想が来るからなあ。
- 265 :名無し三等兵:2008/02/28(木) 00:41:19 ID:???
- 「ギャ!グッワ!待ってくれ!待ってくれ!」
T-34は、叫んだ。
「許してくれよ!前進したかっただけなんだから」
「バキッ!ボコッ!」
ルーデルはかまわず出撃し続ける。
「ヒッー!助けてー!助けてー!」
ソ連人民が悲鳴に近い叫び声をあげた。
「お前みたいな奴がいるからいけないんだ!」
ルーデルが叫びながら牛乳飲み続ける。
「ギャー」
ソ連人民の血があたりに飛び散った。Ju87の後席も血で染まっている。
「世の中!狂ってんだよ!狂ってんだよ!」
ルーデルの形相は、もうフツウではなかった。その様子を見ていた、ガーデルマンも総統も言葉を失ってしまっていた。
思わずガーデルマンが言った。
「機長!少なくともあなたと一緒の出撃は見合わせて休ませねばいかんでしょう」
「ガッシ!ボカ!」
ルーデルには、まったく聞こえていない。赤軍も壊滅したのか動かなくなった。
「キャー、やめて!」
ガーデルマンが叫んだ。
「あっ……はい」
軍医が後ろからルーデルを押さえた。しかし、
「休んでなどいられない、すぐに出撃だ!」
- 266 :名無し三等兵:2008/02/28(木) 01:54:24 ID:???
- テレビでギンダカとかいう、時速200kmで垂直であがって垂直に落ちる(しかも半回転しながら)コースターがあったんだけど
これ乗ったらルーデルの後ろに乗ってるガーデルマンの気持ちわかるかな
ttp://coaster.fc2web.com/coaster/sfgadv/kingdaka/kingdaka_main.htm
そのテレビで乗客側から撮った光景みてて、すでにロースマンのようになってたオレには絶対乗れないorz
- 267 :名無し三等兵:2008/02/28(木) 02:53:29 ID:???
- >>265
ちょww
しかし何故だろう……すんあり受け入れられる
>>263
「思想? そんなことより出撃だ!」
そんなルー様にゲーリングからナチス党員に入らないかとお誘いがあった。
「入党? そんなことより出撃だ!」
- 268 :名無し三等兵:2008/02/28(木) 03:02:05 ID:???
- >>266
後ろ向きに乗らないとな
- 269 :名無し三等兵:2008/02/28(木) 03:15:31 ID:???
- >>267
新参乙
- 270 :名無し三等兵:2008/02/28(木) 06:49:25 ID:???
- >>267
ルーデルは筋金入りのナチス信者で、総統閣下の大ファンだぞ。
- 271 :名無し三等兵:2008/02/28(木) 09:17:05 ID:???
- >>265
スツーカ(笑)
- 272 :名無し三等兵:2008/02/28(木) 13:23:23 ID:???
- (辻ーん×ルーデル)+まともな成分=マケイン上院議員
という方程式が何故か出来上がった。
史上初の人外大統領候補とな。
- 273 :名無し三等兵:2008/02/28(木) 14:04:44 ID:???
- >>272
それじゃあマケインが、ルーデルや辻ーん以上の人外になってしまうぞw
いろいろマイナスしないと
- 274 :名無し三等兵:2008/02/28(木) 14:53:53 ID:???
- さしあたって牛乳を抜こう
- 275 :名無し三等兵:2008/02/28(木) 14:58:42 ID:???
- マケイン海軍時代は墜落しまくりだなw
- 276 :名無し三等兵:2008/02/28(木) 15:00:24 ID:???
- しかしマケインや他のパイロットたちはワシントンからのマイクロマネージメントに不満を抱くようになっていた。
彼は後にこう書いている:「ターゲットのリストはとても制限的なのもで、我々は同じターゲットを何度も何度も
爆撃しなければならなかった。多くのパイロットたちが自分たちの任務は実質的には価値の無いものと見ていた。
はっきり言うと、我々は自分たちの軍人ではない司令官は全くの無能で、この戦争に勝つ気などほとんどないと
思っていた。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%9E%E3%82%B1%E3%82%A4%E3%83%B3
なんか映画で見たような気がする
- 277 :名無し三等兵:2008/02/28(木) 15:01:39 ID:???
- ゴップ{辻ーん(ルーデル-ガーデルマン)-牛乳}+まともな成分=マケイン上院議員
これくらいかな?
- 278 :名無し三等兵:2008/02/28(木) 17:23:26 ID:???
- >>271
今お前の遥か上空からサイレン鳴ってるけどあれ何?
俺には分かんない><
- 279 :名無し三等兵:2008/02/28(木) 18:29:53 ID:???
- >>270
しかし党員ではないというこの不思議!
- 280 :名無し三等兵:2008/02/28(木) 18:42:08 ID:???
- >>279 ふつうに国防軍だしなあ。
あれほど総統大好きなのに党員でもなし、武装親衛隊でもなし。
おかげで戦犯指定もなし。
まあ東部で捕まったらさすがにヤバかったとおもうが・・
何故だろう、万が一シベリアに送られても
脱走してウラル山脈も踏破して西ドイツに帰還する姿しか思い浮かばねー
- 281 :名無し三等兵:2008/02/28(木) 19:29:57 ID:???
- >>280
ルーデルの脳内
第一目的:ソ連軍を吹っ飛ばす
第二目的:牛乳と体操
第三目的:総統閣下万歳!
だからほら、ソ連吹っ飛ばしやすい国防軍にいたんじゃろ。
- 282 :名無し三等兵:2008/02/28(木) 19:54:37 ID:???
- 武装SS第一航空師団「ハンス・ウルリヒ・ルーデル」とか
ワケのわからん代物を思いついてしまった…
- 283 :名無し三等兵:2008/02/28(木) 20:30:27 ID:???
- >>279
>>280
元アルゲマイネSS
- 284 :名無し三等兵:2008/02/28(木) 20:39:16 ID:???
- 日本懲罰陸軍厨まだおったのか
- 285 :名無し三等兵:2008/02/28(木) 20:46:18 ID:???
- そもそも国防軍の軍人はNSDAPは入党できなかったんじゃなかったっけ?
- 286 :名無し三等兵:2008/02/28(木) 22:46:58 ID:???
- >>281
激ラブなはずの総統の命令を「だが断る」し続けた男だし
愛していたけど妄信していなかった、ということだろうか
- 287 :名無し三等兵:2008/02/28(木) 22:48:42 ID:???
- 妄信してたからこそ自分の役目をきっちり理解してたきがする
戦後も色々と問題発言してるし
- 288 :名無し三等兵:2008/02/28(木) 22:51:14 ID:???
- ガシッ!ボカッ!T−34は撃破された
シュトゥーカ(笑)
- 289 :名無し三等兵:2008/02/28(木) 22:54:22 ID:???
- ガッシ!ボカ!だろこの糞にわか
- 290 :名無し三等兵:2008/02/28(木) 23:21:49 ID:???
- 真面目一本気で牛乳と運動ばかりしてるルーデルは、どちらかというと変わり者の部類で
空軍将兵達にはあまり受けが良くなかった。一方おしゃれで色々とセンスがあるガーランドは
羨望の的だったとさ。
- 291 :名無し三等兵:2008/02/28(木) 23:22:54 ID:???
- >>283
親衛隊ってナチ党員じゃなきゃ入れないんじゃなかった?
- 292 :名無し三等兵:2008/02/28(木) 23:31:50 ID:???
- ルーデルはツンデレ
「あ…あんた(総統)のためにソ連戦車撃破してるわけじゃないからねっ!!勘違いしないでよねっ!!」
「地上勤務しなくても良いんだったら、
そのダイヤモンド付き黄金柏葉なんちゃらもらってあげても良いけど?」
でも、人知れず総統を想うルー様
- 293 :名無し三等兵:2008/02/28(木) 23:37:34 ID:???
- スレ初めて着たが、なんかルーデルばっかりだな。
当たり前か。 はっはっは。
怪我もしてるが、よほど運があったんだろうな。
あんな飛行機で終戦までよくやったよな。
- 294 :名無し三等兵:2008/02/29(金) 00:26:35 ID:???
- そういやハルトマンは人外と呼べるエピソード有ったっけ?
- 295 :名無し三等兵:2008/02/29(金) 01:12:00 ID:???
- なんか列機を一度も失った事が無かったとか…
最後の戦闘で、P-51を一機撃墜した後、基地に逃げ込んだ民間人や、航空機で逃げられない地上員を率いて徒歩で投降したりとか、色々部下思いの方だったようです。
- 296 :名無し三等兵:2008/02/29(金) 01:21:39 ID:???
- 「あたし、あの人に見つめられるとドキドキして何も言えなくなっちゃうんです(モジモジ)」
〜ハンス・ウルリッヒ・ルーデル について、アドルフ・ヒトラー
- 297 :名無し三等兵:2008/02/29(金) 02:19:02 ID:q7FvPPJO
- 俺はプリラーも好きだな。 僚機と迎撃に向かうシーンカコイイ!
- 298 :名無し三等兵:2008/02/29(金) 03:37:33 ID:???
- >>291
SS・SA供にナチ党員であることは必須じゃないよ
例えばルーデルと同年代の武装SSのパイパーは1933年に親衛隊に入隊したけど
党員になったのは1938年
このルーデル世代のヒトラーユーゲント達はコテコテかと
(実質義務化以降のメンバーとは気合が違う)
年度別のユーゲントの人口比率
ttp://www2.ocn.ne.jp/~toda/HJ_imZWK_Honbun.html
1932年10月5年の時点で5年以上活動したユーゲントに与えられる
金色ヒトラーユーゲント名誉章もルーデルは貰ってる
入ったのが空軍ってだけの話しで
俗な言い方でいうとナチエリートに変わりない
国防軍内での「ナチ党員=忠誠の証」ってのはヴァルキューレ作戦の失敗以降に
出てきた話しで、その対象は高級幹部だと思われ。
- 299 :名無し三等兵:2008/02/29(金) 07:32:01 ID:???
- >>293
つかこのスレ自体、もともとルーデルスレからの派生だったようなw確か
- 300 :名無し三等兵:2008/02/29(金) 09:57:21 ID:uArTAayE
- >294
フルトヴァッフェの最遠距離からの撃墜記録(確か400mくらい)って持って無かったかな。
- 301 :名無し三等兵:2008/02/29(金) 10:24:14 ID:???
- >>300
ルフト、ルフト!
- 302 :名無し三等兵:2008/02/29(金) 10:25:48 ID:???
- >>298
「党員でない」ことと「ナチス信者である」こととはイコールではないし
「ナチス体制で評価された人物である」ことと「党員である」こともイコールじゃないよ?
そこらへんの意味が判らないんだったらこの手の問題にクビつっこむなよ。
後々、そのお調子者な性格で痛い目見るぞ。
- 303 :名無し三等兵:2008/02/29(金) 16:33:11 ID:???
- 意味というより解釈論だな
- 304 :名無し三等兵:2008/02/29(金) 17:43:37 ID:???
- >>302
そこまで突っかかる内容じゃなくね?
総統を愛していたのはガチなんだし
- 305 :bad.Wh-95:2008/02/29(金) 18:30:54 ID:???
- >>296
これかな?
ttp://www1.bbweb-arena.com/baron/M-oubei.html
あと、ここにはルーデル少尉のお師匠さん、死亡フラグ付き、の
一言もある。
誰か、ここの常連人外さんのお師匠さんたち、や辻ーんの弟に
「貴様の兄はただ貴様の兄ではない、政信は我が国の至宝である」
とか世迷い言を吹き込んだ教官について、情報、ヨロ。
- 306 :名無し三等兵:2008/02/29(金) 19:01:50 ID:???
- >>302
党員か否かは置いておいても、志願者と徴募者の質の違いを考えれば>>298が
言うように生え抜きの古参ユーゲントと末期ユーゲントの毛色が異なるのは当然
だと思うよん。巷じゃヒトラーユーゲント=ボーイスカウトってよく言われてるけど
ユーゲントは補助警察のような役割もあったし管理は党の管轄で政治色も強かった。
義務化以降に入隊した法皇の経歴が問題になるのはおかしいとは思うけど。
- 307 :名無し三等兵:2008/03/01(土) 00:04:18 ID:???
- 人外じゃないかもしれないが、えらい変な人。
ドイツ帝国海軍少佐"海の悪魔"ことフェリクス・フォン・ルックナー伯爵。
ドイツの伯爵家の御曹司ながら13歳で出奔、平水夫を振り出しに
世界中を航海して船長となる。
その間、こっそり予備海軍少佐の資格を取って帰郷。死んだと思
ってた少年が、12年後に陛下の軍服着た大男になって戻ってきた
ので、親兄弟びっくり。
第一次大戦中、武装帆船ゼーアドラー(海鷲)で英国海軍の封鎖線
を突破、通商破壊を敢行し大西洋と太平洋で30,000tを拿捕撃沈。
しかもその間、ひとりも相手を殺さず捕虜を丁重に扱った。
太平洋でゼーアドラーが難破するとボートで任務続行、首尾よく
帆船を奪取しかけるが英国憲兵の臨検に会い「軍服を着てないか
ら」という理由で降伏。
なんかもう騎士道と海賊がごっちゃになったロマンティシズムの塊。
おまいはハーロックか。
- 308 :名無し三等兵:2008/03/01(土) 00:08:53 ID:???
- >>307
大内建二の本で読んだよ
ルックナーまじかっこいい
惚れた
- 309 :名無し三等兵:2008/03/01(土) 00:22:54 ID:???
- そこで終わったら食いたりないぜ
一人も殺してないトコで、ローマ法王から「人道の騎士」と賞賛され
幼馴染とゴールイン
いつの映画ですかと、ハリウッドはなんで脚本書かないのかと
- 310 :名無し三等兵:2008/03/01(土) 00:23:26 ID:???
- 悪いがゼーアドラーなどとっくの昔に既出だ。
- 311 :名無し三等兵:2008/03/01(土) 00:24:36 ID:/2B7P4Tm
- エムデンも魅せるエピソード満載だぜ
おまえはどこの松本零士キャラかと
- 312 :名無し三等兵:2008/03/01(土) 00:27:35 ID:???
- 第024回国会 内閣委員会 第48号
昭和三十一年五月十七日(木曜日)
辻政信議員 金鵄勲章廃止を批判
○辻委員 それは筋が通らぬというのです。私も金鵄勲章を二つ頂戴しておりますが、今さらそれを
有効だといって、まさか金鵄勲章を飾って国会に出られはしません。そういう意味ではないのです。
これは位はいとともに、死んだ子供の霊として、遺族が祭っておるのです。それを国家が認めないと
いうことは、つぶしてしまえということなのです。過去においてやったのは、アメリカの命令でやった
ものです。日本の良心でやったものではない。それにかかわらず、第二位、第三位の兵隊としては
落第坊主、それのもらった勲章を生かして、優等生の金鵄勲章を認めないというばかげた筋の通ら
ない議論はいけません。認めないならば、あっさりやめて、一切認めないで出直した方がよろしい。
認めるならば、第二位、第三位のものだけを認めて、遺族が自分の子供の位はいがわりに拝んで
いるものを認めないということは成り立たない。だから、そういう不徹底な制度をやめて、もう一ぺん
相談をし直して、はっきりしなさい。
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/024/0388/02405170388048c.html
- 313 :名無し三等兵:2008/03/01(土) 00:28:58 ID:???
- 最近は復刊ばかりで新刊の人外系伝記がさっぱりでないね
- 314 :名無し三等兵:2008/03/01(土) 00:36:10 ID:???
- 大戦が終わって60年以上が経過してるし
第二次大戦の新たなる人外伝説はもう無理かと
- 315 :名無し三等兵:2008/03/01(土) 00:40:14 ID:???
- 辻〜ん…言うことは正論だから困るな…
- 316 :名無し三等兵:2008/03/01(土) 00:40:41 ID:???
- 手記とか見つかるのを待つ位しか期待はできないだろうな
- 317 :名無し三等兵:2008/03/01(土) 00:44:13 ID:???
- 80年代中ごろでWW2の洋書の翻訳出版ブームは終わったような
誰か好きものの翻訳者いないものか…最近出るのはムックばかり
- 318 :名無し三等兵:2008/03/01(土) 00:49:51 ID:???
- >>312
辻が金鵄勲章もらってるのに驚いた
- 319 :名無し三等兵:2008/03/01(土) 00:50:09 ID:???
- 最新の人外といったらガイシュツだけどローゼン伯爵かなぁ。
冬戦争からエチオピア内戦まで戦い抜いた、人道に飢えた狼w。
カール・グスタフ・フォン・ローゼン伯爵
http://anchoku.hp.infoseek.co.jp/vonlusen.html
光人社の「アフリカ傭兵戦記」で始めて知ったんだが、強烈だわ。
国連も報告書でどう評価してよいものか扱いかねたほどの方。
- 320 :名無し三等兵:2008/03/01(土) 00:52:14 ID:???
- ローゼン伯爵も既出だからなぁ
- 321 :名無し三等兵:2008/03/01(土) 00:53:44 ID:???
- イスラエルあたりを探せば人外ゴロゴロ出てきそうだけどね。
いかんせんテロ対策で兵士の顔出し極力避けてるのが痛い。
- 322 :名無し三等兵:2008/03/01(土) 00:56:27 ID:???
- ここ半世紀で戦の仕方がだいぶ変わったから人外が生まれにくい
独ソ戦のような絶滅戦争が起こらない限り…
- 323 :名無し三等兵:2008/03/01(土) 00:56:35 ID:??? ?2BP(0)
- 白兵戦の人外はおらんのか?
ケイシーライバックみたいな
- 324 :名無し三等兵:2008/03/01(土) 01:04:40 ID:???
- >>317
ドイツ物なら渡辺氏に期待するしかない
ヨーネンの戦記とか訳が良かったよ
ビッテ!フォルガス!
- 325 :名無し三等兵:2008/03/01(土) 01:06:25 ID:???
- イスラエルなら、「おおエルサレム!」あたり読み返せば結構人外発掘出来る気もするが、なんせ今手元にない。誰か頼む。
- 326 :名無し三等兵:2008/03/01(土) 01:07:59 ID:???
- 渡辺洋二氏の本評判いいよね
- 327 :名無し三等兵:2008/03/01(土) 01:09:52 ID:???
- amazonで「戦記」で検索かけると泣けてくるな
- 328 :名無し三等兵:2008/03/01(土) 01:11:27 ID:???
- Yiftah Spectorなんかは結構人外なんだけどな。
6日戦争からオシラク空爆までとにかく戦いまくった15機撃墜のエース。
ガザや西岸地区での空爆任務に真っ向から反対してる方。
- 329 :名無し三等兵:2008/03/01(土) 01:12:48 ID:???
- >>319
うあ……
かつてのHPの残滓がまだ晒されてる……
時間出来たら治すんで、許してください……いろいろ
- 330 :名無し三等兵:2008/03/01(土) 01:38:15 ID:???
- 平和でいいじゃないか
- 331 :名無し三等兵:2008/03/01(土) 01:43:04 ID:???
- どおりでコレ以外のページにたどり着けない訳だw
- 332 :名無し三等兵:2008/03/01(土) 02:11:18 ID:???
- >>328
そういや、ジェット機での最高撃墜記録保持者って誰だ?
ベア?
- 333 :名無し三等兵:2008/03/01(土) 02:31:44 ID:cn4NfKkF
- 上の方に出てたマケインの外交政策担当でかの有名なアーミテージも単身ベトナム侵入とかしてた気が…
- 334 :名無し三等兵:2008/03/01(土) 09:15:23 ID:???
- >306
単に党員になったら書類業務や党大会に出なきゃいけないのがメンドーだったからじゃね?
- 335 :名無し三等兵:2008/03/01(土) 10:26:32 ID:???
- 党大会になど出ていられない、すぐに出撃だ!
- 336 :名無し三等兵:2008/03/01(土) 10:35:49 ID:???
- >>332
ベーアだったと思う。
- 337 :名無し三等兵:2008/03/01(土) 15:24:48 ID:???
- >>332
そう
220機撃墜のうち、16機がMe262によるもの
- 338 :名無し三等兵:2008/03/01(土) 19:14:10 ID:???
- >>337
それならイスラエル空軍のGiora Epsteinの方が上だ。ジェットで17機撃墜のエース。
ウーラガンからF16に至るまでIDFのありとあらゆる機種に乗ってる。
この人の凄いところは空挺としても一人前だったとこw。
空軍に入る前はパラシュートの訓練展示チームにいた恐ろしい方。
- 339 :名無し三等兵:2008/03/01(土) 20:26:54 ID:???
- 今テレビでエクソシスト云々の箇所でベネディクト16世がちょっとだけ写ったけど、
何度見ても悪党ツラだわ、猊下w
- 340 :名無し三等兵:2008/03/01(土) 20:30:14 ID:???
- >328
イスラエル初の宇宙飛行士イアン・ラモンも
1981年にF-16のパイロットとしてイラクの原子炉を爆撃するバビロン作戦に参加してるんだよね。
ttp://blogs.dion.ne.jp/rieto/archives/6782845.html
- 341 :名無し三等兵:2008/03/01(土) 21:59:36 ID:???
- イスラエル空軍そのものが人外の集まりなんじゃないかという気もするが。
いくらイーグル使ってるからといって、空戦のキルレシオが100対0って・・・
- 342 :名無し三等兵:2008/03/01(土) 22:12:53 ID:???
- マジかよ
- 343 :名無し三等兵:2008/03/01(土) 22:22:54 ID:???
- 機体以上に訓練の差だろうね。
片や亡命を警戒して満足に燃料与えられないで、片や月月火水木金金じゃ。
- 344 :名無し三等兵:2008/03/01(土) 22:30:04 ID:???
- >>341
言われてみればA-4でMiG-17を対地ロケット弾で撃墜したつわものが居たな
まあルーデルが37mmで撃墜記録してるのと比べたらどうって事無いかw
- 345 :名無し三等兵:2008/03/01(土) 22:48:34 ID:???
- いや、なんか違うタイプの化け物だなそれは
ルーデルとかは人外だがそいつは達人、名人とかの類だ シモヘイヘとかみたいな
- 346 :名無し三等兵:2008/03/01(土) 22:53:44 ID:???
- アラブがショボ過ぎなんだよ。
どうすりゃあんだけコテンパンにやられるんだよ、特にシリア。
- 347 :名無し三等兵:2008/03/01(土) 23:12:54 ID:???
- >>338
>>337はWWUにおけるジェット戦闘機による撃墜数のトップって意味ね
ほとんどWWUの人達の話ばっかだから、WWU限定だと勘違いしてたよ
- 348 :名無し三等兵:2008/03/02(日) 00:46:44 ID:???
- >346
対イスラエル(イーグル)との空戦でマヌーバキルがやたら多いんだよな。
- 349 :名無し三等兵:2008/03/02(日) 02:12:43 ID:???
- 夜戦機隊にMe262で20機以上墜とした人がしたはず、しかも単座型を使った目視戦闘で
- 350 :名無し三等兵:2008/03/02(日) 03:18:33 ID:???
- 聞いたことないな
それに第二次大戦時にジェット機の夜間運用はされてない筈だが
名前は?
- 351 :名無し三等兵 :2008/03/02(日) 03:40:11 ID:???
- クルト・ヴェルター?
- 352 :350:2008/03/02(日) 05:01:45 ID:???
- あちゃ、すっかり失念していた…調べ上げずに書き込むもんじゃないな。
確かMe262B-1aにFuG218レーダーを積んだU1型が、後の本命であるB-2aのデータ採集も兼ねて
7機だけ第11夜間戦闘航空団に配備されたんだったか
ただ、クルト・ヴェルターが落としたのは、部隊全体分を合わせても16機じゃなかったか?
- 353 :名無し三等兵:2008/03/02(日) 05:19:16 ID:???
- >>341
AWACS+F-15 vs MiG-21(モンキー)+MiG-23(モンキー)等
これで勝てたらホントに人外だよ
- 354 :名無し三等兵:2008/03/02(日) 08:07:58 ID:???
- >>352
http://www.luftwaffe39-45.historia.nom.br/aero/me262.htm
ここの下の方にMe262でのスコア数のランキングが有るよ、クルト・ヴェルターは44年の内からMe262で実戦に出てたからこんな数になったらしい
- 355 :名無し三等兵:2008/03/02(日) 08:22:23 ID:???
- じゃあ、逆に対ジェット限定の撃墜王は?WW2の。
- 356 :名無し三等兵:2008/03/02(日) 10:14:24 ID:???
- >>354
これ見ると、ヴェルターはMe262で25〜29機墜としてるってこと?
俺もハインツ・ベアがトップだと思ってたから驚いた
つか大抵の本とかにも、WW2のジェット戦闘機による撃墜数トップていったらベアって書いてあるよなw
- 357 :名無し三等兵:2008/03/02(日) 13:12:39 ID:???
- >>354
Fw190とMe262でモスキートを25〜35機落としたらしいね
夜間撃墜もほとんどレーダーのない機体で記録してるとか
- 358 :名無し三等兵:2008/03/02(日) 18:26:08 ID:???
- 夜間エースといえば、ヨーネン戦記でも強烈なインパクトの
ヴィトゲンシュタイン王子様
- 359 :名無し三等兵:2008/03/02(日) 22:05:32 ID:???
- フェリクス・フォン・ルックナー伯爵をちょっと調べてみた。
なんだこの男が惚れる漢はwww
- 360 :名無し三等兵:2008/03/02(日) 22:46:04 ID:x5G8kyML
- てすと
- 361 :名無し三等兵 :2008/03/02(日) 23:35:22 ID:???
- >>359
子供むけ冒険小説の主人公みたいな荒唐無稽さだな
若干ヒロイン成分が足りないけど
- 362 :名無し三等兵:2008/03/03(月) 00:23:04 ID:???
- >>361
ルックナー戦記では乗組員に女装美少年が出てきたような希ガス。
- 363 :名無し三等兵:2008/03/03(月) 01:59:22 ID:???
- >>353
貧乏はつらいのね・・・
- 364 :名無し三等兵:2008/03/03(月) 03:21:18 ID:???
- 大統領選に出てるマケイン(マッケーン)は運がいいんだか悪いんだかわからん奴だなw
運の悪さはカタヤイネン並だし、これで(フォレスタルでの事故)生きていたり
これで、大統領として運良く当選して運よく国を引っ張れるのか、国難を運良く乗り切っちゃうのかw
どっちが米の国の為に良いのやらw
- 365 :名無し三等兵:2008/03/03(月) 14:42:12 ID:???
- >>364
たぶん地球侵略してきた宇宙人のUFOを撃墜ぐらいはするんじゃね?
- 366 :名無し三等兵:2008/03/03(月) 15:20:48 ID:0beEg0Cz
- セップの本読んだが、やっこさん良く生きて帰ってきたなと思った
- 367 :名無し三等兵:2008/03/03(月) 16:46:45 ID:FI8AEVTZ
- ゼップ・マイヤー閣下?
- 368 :名無し三等兵:2008/03/03(月) 17:16:17 ID:???
- >>365
つまり、リアルID4の資格ありと?
- 369 :名無し三等兵:2008/03/03(月) 17:21:43 ID:???
- >>364
親父ブッシュも確か撃墜されてたし、そういうのは受けるのかもしれんな
- 370 :名無し三等兵:2008/03/03(月) 17:34:38 ID:0beEg0Cz
- ≫367
狙撃手の方のゼップ
最強の狙撃手という本だった
- 371 :名無し三等兵:2008/03/03(月) 17:44:15 ID:???
- いいかげんsageろ
- 372 :名無し三等兵:2008/03/03(月) 18:30:27 ID:???
- アラーベルガーは親友の死のエピソードが泣ける。
- 373 :名無し三等兵:2008/03/03(月) 19:31:39 ID:???
- 船坂は私は名狙撃手、名銃剣術士として定評あった事と
別項で私はよくよく傷に強い特異体質らしいって事を著書で書いてるが
特異体質ってレベルじゃないよな…
って特異体質ってどういう事なの?
- 374 :名無し三等兵:2008/03/03(月) 19:35:27 ID:???
- >って特異体質ってどういう事なの?
”殺しても死なない”。よく聞く台詞じゃないか?
- 375 :名無し三等兵:2008/03/03(月) 19:41:29 ID:???
- >>374
そうか、そうだったな
すっかり忘れてたよ
- 376 :名無し三等兵:2008/03/03(月) 19:45:59 ID:???
- ゼップ・アレルベルガー
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BC%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%83%AC%E3%83%AB%E3%83%99%E3%83%AB%E3%82%AC%E3%83%BC
- 377 :名無し三等兵:2008/03/03(月) 20:57:23 ID:???
- >374
船坂はむしろ、「殺したのに死んでない」かと。
その分野ではルーデルも一歩引くぜ!
- 378 :名無し三等兵:2008/03/03(月) 21:21:41 ID:???
- >>377
確実に死亡が確認されてから復活してるのはこいつだけだよなw
- 379 :名無し三等兵:2008/03/03(月) 21:31:31 ID:???
- 船坂を倒せるのは年月のみ
- 380 :名無し三等兵:2008/03/03(月) 21:36:09 ID:???
- Erich Priebkeの食料品店の道路向かいにClub Andino Barilocheがある。
この登山協会は元ヒトラーユーゲントでありアルゼンチンにおけるウィンター
スポーツの始祖であるOtto Meilingによって1931年に設立された。
1940年末には元ドイツ空軍将校でヒトラーとマブのルーデルや
ナチ併合下のチロル州の元知事Frederich Lantschnerらが会員であった。
協会代表のHugo Jungはルーデルを良く覚えている。
「ええ、ルーデルさんがナチだったのは良く覚えてますよ…でも彼は私に迷惑をかけたことは
全くありませんでした。彼は偉大な人間でしたよ、それに片足にも関わらず素晴らしいスキーヤーでした…」
http://www.telegraph.co.uk/news/main.jhtml?xml=/news/2004/02/14/wnazi14.xml&sSheet=/news/2004/02/14/ixworld.html
*Erich Priebke(元親衛隊員・南米逃亡戦犯)
http://en.wikipedia.org/wiki/Erich_Priebke
*Club Andino Bariloche(登山クラブ)
http://www.clubandino.com.ar/
- 381 :名無し三等兵:2008/03/03(月) 21:39:50 ID:???
- ふと思ったんだが、もしルーデルがスキー選手として活躍しようと
考えたとして、おとなしくパラリンピックに出場しただろうか?
それとも義足を(有利にならない様に)改造してでもオリンピックに
出場しようとしただろうか?
俺は後者じゃないかって気がするんだが。
- 382 :名無し三等兵:2008/03/03(月) 21:41:30 ID:???
- アルペンかクロカンか気になるところだが・・・
- 383 :名無し三等兵:2008/03/03(月) 21:42:00 ID:???
- そこの登山クラブいってみてぇ
- 384 :名無し三等兵:2008/03/03(月) 21:48:48 ID:???
- >>383
いてこい
ttp://www.geocities.jp/solaftw/patagonia/catedral/intro.htm
- 385 :名無し三等兵:2008/03/03(月) 22:07:07 ID:???
- >>373
【リジェネレーター】
つまりはそういうことだ。
- 386 :名無し三等兵:2008/03/03(月) 22:09:35 ID:???
- >>381
「この程度の境遇に甘えることなど出来ない!」とごり押しすれば、
『むしろ難易度高い方に行くんだからいいか…』と通っちまいそうだw
- 387 :名無し三等兵:2008/03/03(月) 22:25:10 ID:???
- >>385
むしろ異能生存体ではないかと…
- 388 :名無し三等兵:2008/03/04(火) 00:47:55 ID:???
- 戦後、軍隊に対する一方的な批判や、あたかも太平洋戦争の犠牲者を犬死にとなするような論がしきりになされた。
だが、それらはいずれも軍隊において落伍者がであった者のするインテリ兵の時流にのった発言
(船坂弘)
なあ、この言葉にどう思う?
- 389 :名無し三等兵:2008/03/04(火) 00:56:50 ID:???
- >>388
実際に前線で死闘を繰り広げた人なら、
やっぱそう思うんだろうな。
まあそれでも戦後生まれの俺としては、あの戦争を誉める気にはならんのだけど
- 390 :名無し三等兵:2008/03/04(火) 00:59:33 ID:???
- 戦争を賛美する気はないが、犠牲者を犬死に扱いする奴こそ価値がないと思う。
- 391 :名無し三等兵:2008/03/04(火) 01:03:57 ID:???
- >>338
他人の死を「犬死」とか言ってしまう奴にはロクなのが居ないと思う。
亡くなった方達に対して仲間意識があるなら、ンな事は言わないだろうし
仲間意識が無いなら、それこそ余計な発言だよ。
「あんた達に言われる筋合いは無い」ってところじゃなかろうか。
- 392 :名無し三等兵:2008/03/04(火) 01:05:26 ID:???
- >>390然り。ルーたまも「自ら価値なしとおもう者こそが真に無価値」だとおっさってる
家族の生活や自分の人生を中座して最前線いってんだ
本意ではなかったかもしらんが、その死を無価値に貶めていいものではなかろ
- 393 :名無し三等兵:2008/03/04(火) 01:16:35 ID:???
- >>388
感情の上で、祖国を守るためと信じて命を捧げられた英霊へ当然払わねばならない敬意を抱く事と、
理性の上で、戦争そのものがどうにもならん無謀愚劣そのもので、その中で死んでいった人々が、
正真正銘全くの無駄死にだった事を冷徹に認識する事との間に、矛盾はないと思うが。
英霊たちの無駄死にと言う、絶対あってはならん事態を二度と引き起こさないためにはどちらも必要だ。
この辺りは石橋湛山を読むといいと思う。
一年志願兵の予備役陸軍少尉で、軍の一定の合理性は認めつつ、理性と感情両面で心底からの反戦派
(戦後は蔵相としてGHQへの手厳しい批判者として公職追放喰らった)で、子息を戦争で亡くされてる人だ。
- 394 :名無し三等兵:2008/03/04(火) 01:23:49 ID:???
- >>392
ルーデルの言葉に全俺が感動した
それと、船坂の言葉に賛同してくれる人が多くて嬉しい
- 395 :名無し三等兵:2008/03/04(火) 01:24:44 ID:???
- そもそも太平洋戦争自体「中国からの撤退なんて、日中戦争の英霊を無駄死ににする気か」っていう
一見美辞麗句のようにみえて実は単なる組織防衛の論理に国中振り回されて
はるかに多くの英霊を作ってしまったよーな行為でもあるわけで……
まぁ間違いなく言えることは、スレ違いだってことだ。 >>388からずっとな。
- 396 :名無し三等兵:2008/03/04(火) 01:35:11 ID:???
- 戦争全体の論理は間違ってただろうが自分達の故郷を守る為に戦って死んだ人間は馬鹿にしちゃいかんよね。
彼らは自らの境遇が許す限りで自分達に襲いかかってくる物と戦ったんだ。
間違いがあったならそこから得た経験を糧に出来れば良く死者を馬鹿にしたって何の得もないよね。
ところで船坂ってまだ生きてたっけ?
- 397 :名無し三等兵:2008/03/04(火) 01:42:06 ID:???
- んまあ
「俺達は愛する者を守るために戦った」
「俺達は横にいる仲間のために戦った」って奴は
最近の戦争映画でも十八番文句なわけでして。
すごく便利だとは思うな。
- 398 :名無し三等兵:2008/03/04(火) 04:08:46 ID:???
- >>396
2006年11月に85歳で亡くなられてます
- 399 :名無し三等兵:2008/03/04(火) 06:20:06 ID:???
- >>398おととしまで生きてたのか
- 400 :名無し三等兵:2008/03/04(火) 07:48:43 ID:???
- >>399
来月生き返る予定です
- 401 :名無し三等兵:2008/03/04(火) 12:15:13 ID:???
- え?
いやいやいや…
- 402 :名無し三等兵:2008/03/04(火) 16:11:24 ID:???
- 10年生きたら2日かそこら死ぬというライフサイクルです。
- 403 :名無し三等兵:2008/03/04(火) 18:52:21 ID:???
- もはや魔人だな
- 404 :名無し三等兵:2008/03/04(火) 18:57:24 ID:???
- 人外なのに魔人とはこれいかに
- 405 :名無し三等兵:2008/03/04(火) 20:02:28 ID:???
- ここに出ている人々を見てると、>400が冗談に聞こえない。
「あ、そうなんだ〜」って普通に返してしまいそうだ。
てか、現代の我々からすると、あの頃の人達って皆、人外に思えてしまうんだよな。
ルーデル氏と船坂氏レベルになると、人外の更に上なんじゃ…と思えてくる。
ところでクレンショー氏は、まだ生きてるのかな?
- 406 :名無し三等兵:2008/03/04(火) 23:03:01 ID:???
- >>405
昨日、コンビニで万引き犯捕まえてたよ。
- 407 :名無し三等兵:2008/03/05(水) 01:02:29 ID:???
- >>400
ああ、今お休み中か
って本気で思ったよ
- 408 :名無し三等兵 :2008/03/05(水) 01:26:07 ID:???
- 船坂クラスだと、世が世ならお社が建立されて
神様に祀られてるだろ
- 409 :名無し三等兵:2008/03/05(水) 02:36:30 ID:???
- つまりルー様のお墓のような、何かを封印するような大きい墓石?
- 410 :名無し三等兵:2008/03/05(水) 07:07:48 ID:???
- クレンショー神父が墓守にジョブチェンジです。
- 411 :名無し三等兵:2008/03/05(水) 11:59:02 ID:???
- 意外といるもんだなリアルキリコ
- 412 :名無し三等兵:2008/03/05(水) 14:51:32 ID:???
- あんまり話題にならんけど、シュライネンなんかも凄いからな。
- 413 :名無し三等兵:2008/03/05(水) 16:30:51 ID:???
- シュライネンはよく爆風でやられなかったよな
あの第100大隊でさえもW号戦車を破壊した爆風でバズーカ班の連中が即死しちまってるのに
- 414 :名無し三等兵:2008/03/05(水) 16:38:21 ID:???
- シュライネンのエピソードは学研の欧州戦史シリーズにちょこっと
載っているぐらいの奴しか知らないなァ。
一人で対戦車砲を操作して中隊規模の戦車隊を撃退するのは凄い。
- 415 :名無し三等兵:2008/03/05(水) 18:37:39 ID:???
- jien
- 416 :名無し三等兵:2008/03/05(水) 19:47:49 ID:???
- 主来年は母国追われてドイツに移住しなかっけ?
戦後もルーデル的活躍(活躍?w)をしてたと記憶
- 417 :名無し三等兵:2008/03/05(水) 20:32:09 ID:???
- 皇軍の場合は歩兵肉薄攻撃で戦車撃破ですか?
- 418 :名無し三等兵:2008/03/05(水) 21:27:34 ID:???
- このスレ初心者だが、船坂で検索しても、さっぱり出ん。
どんなひとなんだろうか。
- 419 :名無し三等兵:2008/03/05(水) 21:37:36 ID:???
- と言うかシュライネンみたいな大活躍の人は他にもいたんだけど、
生き残って記録が残ったから英雄、ってだけなのかも。
皇軍の場合はまず大活躍でハードルがあって、
次にその攻撃で生き残れるかのハードルを超えると更に食料との戦いが待って…(´;ω;`)ナンダカ ナケテキタ
- 420 :名無し三等兵:2008/03/05(水) 21:56:59 ID:???
- >>418
新兵は余計な事を口にせず、半年と言わず数年ROMってろ。それが生き残るコツだ
- 421 :名無し三等兵:2008/03/05(水) 22:11:04 ID:???
- >418字がチガウ
- 422 :名無し三等兵:2008/03/05(水) 22:52:53 ID:???
- 戦車肉薄といえばファルゴレもすてがたい
- 423 :名無し三等兵:2008/03/06(木) 00:58:42 ID:???
- >>418
○舩坂×船坂
舩の字がIMEだと素の漢字変換で出ないんだよね。
コピペ&ユーザー辞書登録推奨。
- 424 :名無し三等兵:2008/03/06(木) 01:49:50 ID:???
- >>422
イタリアの空挺師団か
イタリア軍の数少ない勇名を知らしめた部隊だよな
- 425 :名無し三等兵:2008/03/06(木) 01:56:25 ID:???
- >イタリア軍の数少ない勇名を知らしめた部隊だよな
漏れは違うと思うんだよな。
勇名を馳せる部隊は他国の軍隊並にいるんだけど、
他の普通の部隊が尋常じゃないんだ。
- 426 :名無し三等兵:2008/03/06(木) 02:03:41 ID:???
- なんていうか、イタリア軍は極めてごく一部のすごい奴とその他大勢のヘタレの間に位置する、
他の国でのその他大勢に相当する無難な兵士がほとんどいない印象が。
- 427 :名無し三等兵:2008/03/06(木) 02:21:45 ID:???
- イタリアの将兵って10人以下の少人数だと強かったり勇猛だったりするけど
それ以上の人数だととたんに弱体化するなぁ
- 428 :名無し三等兵:2008/03/06(木) 02:27:12 ID:bhFjd5uW
- sage
- 429 :名無し三等兵:2008/03/06(木) 02:28:51 ID:???
- >>423
今まで普通に気づかなかった俺がいる…
- 430 :名無し三等兵:2008/03/06(木) 03:28:48 ID:???
- >>427
より正確には、11人までなら世界最強w
- 431 :名無し三等兵:2008/03/06(木) 03:37:34 ID:???
- イタリア軍が最近、15人でもなかなかやるのはここだけの秘密。
- 432 :名無し三等兵:2008/03/06(木) 07:21:16 ID:3XMJAOZS
- >>431
どこで?
- 433 :名無し三等兵:2008/03/06(木) 08:18:40 ID:???
- 11人→サッカー
15人→ラグビーか
6人→バレーボール
9人→野球
もあなどれない
- 434 :名無し三等兵:2008/03/06(木) 08:41:17 ID:???
- >>419
多分ね、幾ら戦績が良くても食料を根性で解決しても玉砕するから記録が無いのかもしれないと思うんだよ
- 435 :名無し三等兵:2008/03/06(木) 08:53:33 ID:???
- >433
イタリアの野球リーグの最上位(セリエA)の各チームは、MLBやNPBの経験者でも
入団テストに落ちることがあるレベルになってるね。
- 436 :名無し三等兵:2008/03/06(木) 11:53:24 ID:???
- ヨアヒム・パイパーは年食って自宅で謎の集団(おそらくユダヤ人)
と銃撃戦してる時に何を思ったんだろうか
- 437 :名無し三等兵:2008/03/06(木) 11:58:52 ID:???
- やっぱり
来るなら来てみろ。このモンキー野郎ども!
人間いつかは死ぬもんだ!
っと思ったんじゃねえ?
- 438 :名無し三等兵:2008/03/06(木) 12:01:33 ID:???
- ↑厨臭
- 439 :名無し三等兵:2008/03/06(木) 17:01:11 ID:???
- >>427←ネタを理解出来てない上に恥ずかしい誤用、最近は軍板にも小学生が多い
- 440 :名無し三等兵:2008/03/06(木) 18:11:38 ID:???
- 宇宙の戦士は名作だでよ。
歩兵って格好良いなあ、と思ったきっかけ。
というかやっぱり、戦闘機乗りとか艦長とかが格好良くても
結局のところ、仕事をするのは歩兵なんだよなぁ……。
幸運を祈る、戦士よ!私は君を心から誇りに思う!
- 441 :名無し三等兵:2008/03/06(木) 19:22:20 ID:???
- て〜き地に一歩〜わ〜れふ〜めば〜軍の〜主兵は我にあり〜♪
- 442 :名無し三等兵:2008/03/06(木) 20:00:51 ID:???
- 歌ってなどいられない!今すぐ出撃だ!!
- 443 :名無し三等兵:2008/03/06(木) 20:19:25 ID:???
- あり?USマリーンぼこぼこにした伊太利兵は?
- 444 :名無し三等兵:2008/03/06(木) 20:32:04 ID:???
- イタリア潜水艦の実働艦数が少ない(開戦から約一年は40隻程度、1942年以降の兵力最大時でも60隻以下)のと、
主要作戦水域である地中海では英水上艦隊以外の水上目標が殆ど無い(余程のことが無い限り、アフリカ向けの
英輸送船団は地中海を通らない)事を考えれば、あの程度の戦果しか挙げれなかったのは無理もないような気が
しますが。なお、戦後の評価では1940年12月以降大西洋に進出して任務に当たったイタリア潜水艦32隻により、
合計568,573トンの商船と軍艦が沈められ、また200,000万トンが損傷したとされています。この他に地中海で
約100,000トン(SLCの戦果含まず)、南西アフリカ水域でも約100,000トンを沈めてますが、これらの合計トン数は
より可動艦数が多かった日本潜水艦部隊の合計撃沈トン数(商船のみで907,000トン)と比べてそれ程少ないわけ
でもありません。
- 445 :名無し三等兵:2008/03/06(木) 20:32:47 ID:???
- 有名な話ですが、大西洋に進出し、また、地中海へ戻るにあたってジブラルタルを抜けるときに、イタリア潜水艦は
1隻の損失も出していません。48回のジブラルタル通過でパーフェクトゲームを達成しており、また大西洋潜水艦
部隊(BETASOM)に編入された艦は28隻、うち10隻は途中で呼び戻されていますが、更にあと10回余る勘定で、
複数回通過をしていない艦の方が少数派ということですね。まあ、Uボートが地中海に入ったとたんにバーラムだ
のアークロイヤルだのの大物を連続して喰ったので、それまでイタ公は何やってたんだ? とか、BETASOMの
潜水艦は旧式で低機能(低性能というのとは微妙に違う気がする)だからアフリカ沖のヤバめでない哨戒区を任
されたのだ、とかいうことになりやすいのだと思うのですが。逆に言えば、その低機能の潜水艦でよく頑張ってい
たという見方もできますし、日本と同じように知識や訓練が古くさくて十分でなかったということもあり、また大塚さん
が仰るように実働隻数は多いものではなく、戦果の相対量はともかく絶対量で少ないという原因はこれらが複合し
ていたものと思います。
- 446 :名無し三等兵:2008/03/06(木) 20:33:31 ID:???
- イタリア海軍の潜水艦は延べ48回にもわたってジブラルタル海峡を通り、その間の損失はゼロという記録があります。
イタリア潜水艦のうち、大西洋に出たのは28隻、うち、10隻は大戦中に地中海に呼び戻されていますし、更にあと10回通ったというのですから、合計15往復はいったりきたりした艦があることになります。
ことジブラルタル海峡では、イタリア潜水艦は輝ける成績を残しているのです。有名なジブラルタルの二枚潮の他に、
何か、ドイツ軍にも教えていない秘密があったのかもしれません。
http://www.warbirds.jp/ansq/2/B2000362.html
http://www.warbirds.jp/ansqn/logs/B001/B0002831.html
- 447 :名無し三等兵:2008/03/06(木) 20:47:08 ID:???
- >>440
翻訳者の矢野徹氏がアメリカでしたハインラインの記念スピーチが泣かせる。
親愛なるアメリカのみなさん。
今から四十年の昔、私は日本軍の兵士でした。
私は帝国陸軍戦車連隊の軍曹でしたが、今でもそのことを誇りとしています。
なぜならハインライン氏は『宇宙の戦士』を、全ての軍曹に捧げてくれたからです。
んで矢野氏の書いた戦記が『442連隊戦闘団』だったりするわけだ。
- 448 :名無し三等兵:2008/03/06(木) 20:55:41 ID:???
- 某征途で某歴史小説家の戦車の乗員をやってたな>矢野
- 449 :名無し三等兵:2008/03/06(木) 21:00:53 ID:???
- >>431
ラグビーの代表選手は国籍は関係無く、その国で一定以上の期間
選手として活動してる事が条件な訳で。
イタリア代表が全員イタリア人では無かった記憶が・・・
- 450 :名無し三等兵:2008/03/06(木) 21:07:16 ID:???
- 何かの本の著者が、イタリア海軍の事を「勇気は排水量に反比例する」という喩えを
使って評したが、これは上手いなぁ。
- 451 :名無し三等兵:2008/03/06(木) 21:20:17 ID:???
- まあ、ちっこい船とか部隊だと「俺が頑張らなきゃまずい!」と思って
でかい船とか部隊だと「俺がサボっても他の奴がやる」と全員が思うんだろ(笑)
- 452 :名無し三等兵:2008/03/06(木) 21:32:59 ID:ZqbUyboc
- >>450 三野正洋「地中海の戦い」だね。
- 453 :名無し三等兵:2008/03/06(木) 21:41:01 ID:???
- イタリアは美女を何人か艦船武官として乗せておかないと活躍しないんだろ
- 454 :名無し三等兵:2008/03/06(木) 21:41:50 ID:???
- 日本海軍もインド洋作戦の稼動数考えると十分奮戦してると思う。
- 455 :名無し三等兵:2008/03/06(木) 21:44:07 ID:???
- >>453
馬鹿か!
その美女を奪い合って同士討ちし始めたらどうする!
- 456 :名無し三等兵:2008/03/06(木) 21:47:23 ID:???
- イタリア潜水艦のイタリア映画もかなり愛に溢れてたと記憶
タイトル失念
- 457 :名無し三等兵:2008/03/06(木) 21:54:36 ID:???
- 独海軍もフッドへのまぐれ当たりが過大評価されてるだけだよな
- 458 :名無し三等兵:2008/03/06(木) 22:26:49 ID:???
- スレチなんだよてめぇら
- 459 :名無し三等兵:2008/03/06(木) 22:34:17 ID:???
- まぐれ当たりなんて言ったら伊19潜の戦果やビスマルクの舵損傷と意外にあるもんだぞ
中には人外の成果も結構混じっていたりするのかもしれない
- 460 :名無し三等兵:2008/03/07(金) 00:37:16 ID:???
- >ビスマルクの舵損傷
これがいまだに想像できないorz
いったいどういう因果律が働いたんだ?
- 461 :名無し三等兵:2008/03/07(金) 00:53:03 ID:???
- アークロイヤル艦載のソードフッシュがフッドの仇をを討った
アークロイヤルとフッドは仲良し艦同士だった
- 462 :名無し三等兵:2008/03/07(金) 10:56:50 ID:wmNSxYOc
- >>448
>某征途で某歴史小説家の戦車の乗員をやってたな>矢野
同じ小説でエイブル部隊の指揮官を勤めていたガイジャックス少将も先日お亡くなりになりましたな
- 463 :名無し三等兵:2008/03/07(金) 11:22:07 ID:???
- >>456
http://www.walkerplus.com/movie/kinejun/index.cgi?ctl=each&id=13344
- 464 :名無し三等兵:2008/03/07(金) 15:12:52 ID:???
- D&Dと宇宙の戦士は俺の人生を狂わせたんだがなあ……。
- 465 :名無し三等兵:2008/03/07(金) 15:33:40 ID:???
- 柴田正大尉の戦歴
飛龍@真珠湾・インド洋参加
長門@ミッドウェー海戦参加
澤風砲術長@船団護衛
雪風砲術長@マリアナ沖海戦・レイテ沖海戦
19号輸送艦艦長@輸送5回で終戦
何がすごいって、名だたる海戦のほとんどに参加していながら、一度も乗艦が沈んだ事は無い。
- 466 :名無し三等兵:2008/03/07(金) 19:59:52 ID:???
- >>465
考え方にもよるけど
一度乗艦させたら、その艦の寿命は尽きたも同じ。
又は
「人間雪風」として僚艦に被害が出る。
と、言えなくもない。
- 467 :名無し三等兵:2008/03/08(土) 13:53:38 ID:???
- >>466
雪風は?
- 468 :名無し三等兵:2008/03/08(土) 13:57:01 ID:???
- 沈まず
- 469 :名無し三等兵:2008/03/08(土) 14:02:19 ID:???
- シモ・ヘイヘーイ
- 470 :名無し三等兵:2008/03/08(土) 16:16:51 ID:???
- >>469がやられた!狙撃兵だ
くそ!!どこから撃ってきやがった
- 471 :名無し三等兵 :2008/03/08(土) 16:20:58 ID:???
- 昔から祟り神の名をむやみに口にしては
ならぬと言われておろうが...
- 472 :名無し三等兵:2008/03/08(土) 17:57:28 ID:???
- 夜中に口笛を吹くとルーデルがやってくるらしいぜ
- 473 :名無し三等兵:2008/03/08(土) 18:12:48 ID:???
- 夜中の3時に合わせ鏡すると舩坂が出てくるらしいぜ
- 474 :bad.Wh-95:2008/03/08(土) 20:22:49 ID:???
- >>472
なかなか寝ない子供にロシアのお母さん達はそう言ってベッドに
押し込んだんだってね。
- 475 :名無し三等兵:2008/03/08(土) 20:54:42 ID:???
- 水木しげるを見かけたら完全に通り過ぎるまで
親指を隠しておかないと、親の死に目に会えなくなるらしいな。
- 476 :名無し三等兵:2008/03/08(土) 21:36:36 ID:???
-
機体と片足、さらには後部機銃手すら喪ったパイロットが
なおも敵戦車を撃破することは可能であろうか?
- 477 :名無し三等兵:2008/03/08(土) 22:36:29 ID:???
- >>476
できる できるのだ
- 478 :名無し三等兵:2008/03/08(土) 22:51:38 ID:1QGcRRIy
- ルーデル?あー、あのいかさま野郎か
ナチ豚のプロパガンダツールw
- 479 :名無し三等兵:2008/03/08(土) 22:52:22 ID:???
- >>476
戦車ぐらいに負けるか!
- 480 :名無し三等兵:2008/03/08(土) 22:54:35 ID:???
- と、次の瞬間!
なんと>>478に急降下爆撃が仕掛けられたではないか!!
- 481 :名無し三等兵:2008/03/08(土) 23:00:14 ID:???
- そのことよ。
- 482 :名無し三等兵:2008/03/08(土) 23:00:54 ID:???
- この後>>478はあえなく二階級特進となった
- 483 :名無し三等兵:2008/03/08(土) 23:18:32 ID:???
- >二階級特進
佐々淳行氏の本で、若い機動隊員が
「無試験で警部補、ってのは勘弁してください」
と言うシーンがあった。
殉職すりゃあ、巡査でも警部補だ。
- 484 :名無し三等兵:2008/03/09(日) 00:00:53 ID:ZAvNh0I7
- >>121
>>121
>>121
>>121
- 485 :名無し三等兵:2008/03/09(日) 03:59:41 ID:???
- >>467
座礁して解体だっけか?
- 486 :名無し三等兵:2008/03/09(日) 08:02:03 ID:???
- >>485
いや、雪風は戦後も生き延びたよ。
中国海軍に払い下げられ、艦隊旗艦を勤めた後、
老朽化によって退役、解体になった。
- 487 :名無し三等兵:2008/03/09(日) 10:54:27 ID:???
- >>486
TKX!
- 488 :名無し三等兵:2008/03/09(日) 10:55:43 ID:???
- THX!
の間違いだった。
自決してくる。
- 489 :名無し三等兵:2008/03/09(日) 11:00:59 ID:???
- >>488
命ヲ無駄ニシテハイケマセーン!!
- 490 :名無し三等兵:2008/03/09(日) 11:26:35 ID:JO5NS5SW
- シモ・ヘイヘーイww
- 491 :名無し三等兵:2008/03/09(日) 11:46:57 ID:???
- まったく! ルーデルの奴め! 戦車ばかり破壊しおってけしからん!!
まったく! ヘイへの奴め! 狙撃ばかりしおってけしからん!
まったく! 船坂の奴め! 蘇生ばかりしおってけしからん!
- 492 :名無し三等兵:2008/03/09(日) 12:21:01 ID:???
- ヘイヘはサブマシンガンの方が多くなかったっけ?
舩坂も蘇生じゃなくてにランボーするのが迷惑。
ルーデルは存在自体が凄い迷惑。自重しろ。
- 493 :名無し三等兵:2008/03/09(日) 12:26:32 ID:???
- 今思ったが冷戦中にソビエト領内にセスナで侵入した奴がいなたよな。
- 494 :名無し三等兵:2008/03/09(日) 12:51:01 ID:???
- フナサカは本人曰わく射撃の名手らしいから機会があれば狙撃手として活躍したんじゃないか?
何か総合的に見て最強の歩兵な気がするんだがw
- 495 :名無し三等兵:2008/03/09(日) 14:37:12 ID:???
- >>493
これだね
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%81%E3%82%A2%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%83%AB%E3%82%B9%E3%83%88
たった1発の銃弾を撃つこともなく、ソ連軍上層部に大打撃を与えた、まさに英雄w
- 496 :名無し三等兵:2008/03/09(日) 15:11:53 ID:???
- ソ連幹部の首が大量に飛んだんだよな。
彼もある意味人外だろうか?
- 497 :名無し三等兵:2008/03/09(日) 16:07:55 ID:???
- いや、ただのアホだろ
- 498 :名無し三等兵:2008/03/09(日) 17:21:58 ID:???
- だがこれがなければ歴史が変わってた気がする。少しだと思うが
- 499 :名無し三等兵:2008/03/09(日) 17:46:56 ID:???
- ソ連が撃墜してたら、非難の応酬で東西関係悪化だね
俺の仮想戦記に採用っと
- 500 :名無し三等兵:2008/03/09(日) 19:49:37 ID:???
- フナサカの戦功うそくせぇなぁ自称だろ?
- 501 :名無し三等兵:2008/03/09(日) 20:46:59 ID:???
- そんなたわごとを相手にしている暇はない!今すぐ出撃だ!
- 502 :名無し三等兵:2008/03/09(日) 23:58:35 ID:???
- アンガウル島についてちょっと調べてみたんだが
米軍の損害
死者260人
負傷者2294人
舩坂軍曹だけで損害の約1/12を与えているのか
- 503 :名無し三等兵:2008/03/10(月) 00:48:02 ID:???
- マジで?
- 504 :名無し三等兵:2008/03/10(月) 01:37:07 ID:???
- アンガウル疑惑
- 505 :名無し三等兵:2008/03/10(月) 02:55:19 ID:???
- ちなみに
アンガウル島守備隊
約1400人
米軍上陸部隊
約21000人
+戦艦テネシー、空母ワスプ艦載機等による砲爆撃
日本軍の損害は
死者1338人
捕虜59人
…生き残っただけでも十分人外ですよ
- 506 :名無し三等兵:2008/03/10(月) 02:57:48 ID:???
- 多分あそこで200人殺傷より生き残る方が難しいと思うんだ
- 507 :名無し三等兵:2008/03/10(月) 03:08:02 ID:???
- …というか損害米軍のが多いじゃないか
- 508 :名無し三等兵:2008/03/10(月) 03:43:08 ID:???
- なんで日本軍の損害はいつもこんなに強烈なんだかorz。
適当なとこで降伏しろよといつもながら思う。
- 509 :名無し三等兵:2008/03/10(月) 04:10:58 ID:???
- これ全滅どころじゃないな…壊滅?
- 510 :名無し三等兵:2008/03/10(月) 04:40:40 ID:???
- >509
むしろ「消滅」かと…
- 511 :名無し三等兵:2008/03/10(月) 04:47:09 ID:???
- 普通に玉砕だろう
普通ってのもイヤだが
- 512 :名無し三等兵:2008/03/10(月) 05:13:54 ID:???
- 他にも
マキン島の1/693
タラワ島の17/4500
エニウェトク環礁の48/2962
(朝鮮人労働者等、非戦闘員は除く)
とかも生き残っただけで人外
- 513 :名無し三等兵:2008/03/10(月) 09:43:16 ID:???
- 映画化まだ?
- 514 :名無し三等兵:2008/03/10(月) 10:22:34 ID:???
- もしかして、アメリカって1:1の兵力で、装備を同質だったとしたら、最弱?
- 515 :名無し三等兵:2008/03/10(月) 10:58:34 ID:???
- >>514
大戦初期のフィリピン戦とかが参考になるかも。
とりあえず指揮官は魚雷艇で逃げた
- 516 :名無し三等兵:2008/03/10(月) 11:20:31 ID:???
- ならんよ
つか荒れる方向にもってきたいんか
- 517 :名無し三等兵:2008/03/10(月) 13:14:29 ID:???
- 戦争なんて最後にK(ry
- 518 :名無し三等兵:2008/03/10(月) 15:13:21 ID:???
- あくまでも日本軍の士気の高さと敢闘精神を称えての話として
装備が同じなら日本が勝ってたと軍事評論家に言われることはある
もちろんその装備を維持する体制があっての話だから空論だが
- 519 :名無し三等兵:2008/03/10(月) 15:22:43 ID:???
- そんなもん語るのに意味も意義もありませんよと
んな夢物語語るならニュー速か自分で小説でも書いてくれ
- 520 :名無し三等兵:2008/03/10(月) 17:45:43 ID:???
- 10,000人のイタリア軍vs5,000人のイタリア軍+5,000人の美女応援団
だと後者の方が圧倒的に強いと思うのは自分だけだろうか。。。
- 521 :名無し三等兵:2008/03/10(月) 17:55:00 ID:???
- >>520
1万のイタリア軍が5千の美女を口説くために即、降伏するので戦闘にならないと思います。
- 522 :名無し三等兵:2008/03/10(月) 18:15:41 ID:???
- >>521
そんなわけねえだろ!1万5千のイタリア人に決まってるだろ!
- 523 :名無し三等兵:2008/03/10(月) 18:44:26 ID:???
- >>521
12500人のイタリア人が美女を口説き、2500人が敵男軍人を口説くのが正解
- 524 :名無し三等兵:2008/03/10(月) 18:54:28 ID:???
- >>523
更に正確を期すと
12500人のイタリア人が美女を口説き、1000人が男を口説き残りの1500は誰彼構わず声をかける
となります。
これ試験に出ますからね〜
- 525 :名無し三等兵:2008/03/10(月) 19:37:59 ID:???
- >>524
わー勉強になるなぁ(棒読み)
- 526 :名無し三等兵:2008/03/10(月) 20:08:07 ID:???
- いや、違う
12500人のイタリア人が美女を口説き、1000人が男を口説き残りの1490は誰彼構わず声をかける
残り5人と5人が戦艦の底に穴を開ける。
- 527 :名無し三等兵:2008/03/10(月) 21:19:02 ID:???
- イタリアはヘタリアなどといわれているが
装備が貧弱だったからボロ負けしただけで
アメリカがイタリアの装備ならイタリア並に負けているだろ
- 528 :名無し三等兵:2008/03/10(月) 21:24:33 ID:???
- >496
更迭された一人がコジェドゥプ元帥てのがなぁ・・。
こいつもドイツ空軍相手に62機撃墜だから十分人外かと。
- 529 :名無し三等兵:2008/03/10(月) 21:50:50 ID:???
- >>527
序盤だけは、ね。
恐らく早急に装備を改善・更新して逆襲に転じるんじゃね?
- 530 :名無し三等兵:2008/03/10(月) 22:50:16 ID:???
- >>527
生産力が違うよ。
イタリアの軍需工場は9時5時で残業なしなのが重要だw。
- 531 :名無し三等兵:2008/03/10(月) 23:19:31 ID:???
- >>530
お昼寝タイムも忘れるなよ
- 532 :名無し三等兵:2008/03/11(火) 01:25:59 ID:vEjgen82
- 夜はオチンチンタイムだ。
- 533 :名無し三等兵:2008/03/11(火) 07:31:43 ID:???
- 人類が皆イタリア人なら平和そうだな
- 534 :名無し三等兵:2008/03/11(火) 08:52:17 ID:???
- >>533女めぐって殺し合い
- 535 :名無し三等兵:2008/03/11(火) 09:57:23 ID:???
- >>532
わぁい
- 536 :名無し三等兵:2008/03/11(火) 10:19:24 ID:???
- わぁいじゃねえよ!w
- 537 :名無し三等兵:2008/03/11(火) 10:48:18 ID:???
- そんなイタリア人が残業すると、凄いサボイアS21がすごくなった。
- 538 :名無し三等兵:2008/03/11(火) 12:07:16 ID:???
- いや、もう戦争どころかいかに美女をゲットするかどうかの戦いになってしまいそうだ
- 539 :名無し三等兵:2008/03/11(火) 14:20:24 ID:???
- >>526カエル男め・・・
- 540 :名無し三等兵:2008/03/11(火) 16:33:19 ID:???
- 笑い話にならなそうな辺り、イタリア人すげー。
- 541 :名無し三等兵:2008/03/11(火) 17:41:20 ID:???
- 世界各国の軍オタの中でもイタリアたたくのは日本だけ
- 542 :名無し三等兵:2008/03/11(火) 19:01:31 ID:???
- イタリア人工作員乙
- 543 :名無し三等兵:2008/03/11(火) 20:57:42 ID:???
- ヘタリアヘタリア言うと同時に自軍の失敗点でもあった根性・精神主義を讃えるしかないジレンマ
- 544 :名無し三等兵:2008/03/11(火) 20:59:35 ID:???
- 別に称えたらいけない理由はないだろ
- 545 :名無し三等兵:2008/03/11(火) 21:01:41 ID:???
- 山本七平を読みなおしてこい
- 546 :名無し三等兵:2008/03/11(火) 22:05:35 ID:???
- >>485
座礁して解体、といえば天津風か?
- 547 :名無し三等兵:2008/03/11(火) 22:20:00 ID:???
- サヴォイア騎兵連隊は人外軍団に名を連ねてもいいような
- 548 :名無し三等兵:2008/03/11(火) 22:25:42 ID:???
- マルタのK戦隊の捕虜になった後、従軍コックとしてU級潜水艦に乗船し激戦を生き抜いた
イタリア海軍の水兵なんてのもいるな。
…兵士としては凄いんだがダメなんだかよく分からんがw。
- 549 :名無し三等兵:2008/03/12(水) 03:25:10 ID:???
- 船坂が居る時に万引きしたらどんな事になってたんだろう
なんか恐怖を感じる
- 550 :名無し三等兵:2008/03/12(水) 05:55:04 ID:???
- クレンショー神父が未然に止めてくれますから大丈夫です
- 551 :名無し三等兵:2008/03/12(水) 10:47:28 ID:???
- 万引きするとき警備にシモヘイヘが居る事を考えた方が怖いと思います隊長
追尾班はルーデル&ガーデルマンコンビで
- 552 :名無し三等兵:2008/03/12(水) 11:09:25 ID:???
- >551
それ、万引きが発生しないから追尾班が無駄です。
- 553 :名無し三等兵:2008/03/12(水) 11:16:27 ID:???
- 抑止力ですよ抑止力。
- 554 :名無し三等兵:2008/03/12(水) 11:54:39 ID:???
- シモヘイヘ店長とアルバイトのルーデル&ガーデルマンの本屋で
舩坂が万引きを敢行
- 555 :名無し三等兵:2008/03/12(水) 12:12:44 ID:???
- >>554
商店街が壊滅するからヤメレ
- 556 :名無し三等兵:2008/03/12(水) 12:20:33 ID:???
- なんで万引きなんてみみっちい話になってるんだよ!
- 557 :名無し三等兵:2008/03/12(水) 13:08:52 ID:???
- 舩坂軍曹の遺志は渋谷のセンター街パトロールに生きている
- 558 :名無し三等兵:2008/03/12(水) 14:44:28 ID:???
- 軍板商店街、と言うフレーズが浮かんだ。
牛乳屋のルーデルと町医者のガーデルマン、レコード屋のトラップ一家?
- 559 :名無し三等兵:2008/03/12(水) 14:48:41 ID:???
- ガーデルマンさん、このスレじゃ普通の人っぽいけど
やっぱり普通の人じゃないよね?
- 560 :名無し三等兵:2008/03/12(水) 15:40:11 ID:???
- >>558
虎薬局が抜けてますぞ
>>559
ルーデルに最後まで付き合えた
これだけで十分人外
- 561 :名無し三等兵:2008/03/12(水) 17:16:36 ID:???
- 取りあえず船坂の書店に万引きしたら焼き土下座位の事をさせられるのが分かった
- 562 :名無し三等兵:2008/03/12(水) 18:38:49 ID:???
- ヘンシェルは泳ぐからスポーツ用品店、カタヤイネンは近くのアパートに住むサラリーマン、ヘイヘは肉屋。
- 563 :名無し三等兵:2008/03/12(水) 20:34:02 ID:???
- >>562
カタヤイネンとかしょっちゅう会談から転げ落ちてそうだw
- 564 :名無し三等兵:2008/03/12(水) 21:16:58 ID:???
- ポルシェ博士は電気屋かな?ピースの付きそうな。
ヘイヘは焼き鳥屋か布団屋。天然素材の。
- 565 :名無し三等兵:2008/03/12(水) 21:39:41 ID:???
- >>563
外回りに出ようとすると、なぜかカタヤイネンが乗った時だけ
営業車のエンジンが調子悪くなったりパンクしたり・・・w
- 566 :名無し三等兵:2008/03/12(水) 22:07:36 ID:???
- カタヤイネンの場合、ブレーキが全く効かなくなったとかハンドルがぽろりと取れたとかのレベルじゃね?
でも無傷。
- 567 :名無し三等兵:2008/03/12(水) 22:17:00 ID:???
- それでいて営業成績は優秀
でも相手の会社が不渡り出したりで合計すると±0ぐらい
- 568 :名無し三等兵:2008/03/12(水) 22:20:00 ID:???
- 最後に「今日も軍板商店街上へ下への大騒ぎ」って
ナレーションでシメって感じの、ほのぼのファミリーギャグアニメな感じか。
あと、人外じゃないけどスオミ繋がりで釣具屋店主はラウリ・ラパラ氏で。
- 569 :名無し三等兵 :2008/03/12(水) 23:38:45 ID:???
- イキがった珍走どもが、商店街にたむろってシャッターに
ラクガキしようとしたが最後・・・
何日かすると、すっかり良い子になって帰ってくる、そんな
一見平穏な商店街
ぜひ一度アド街ック天国とか、ぶらり途中下車の旅で
取材して頂きたい
- 570 :名無し三等兵:2008/03/12(水) 23:49:18 ID:???
- じゃあ、一等自営業氏は何屋さん?
- 571 :名無し三等兵:2008/03/13(木) 00:03:54 ID:???
- 漫画家
- 572 :名無し三等兵:2008/03/13(木) 01:12:50 ID:???
- >>569
> イキがった珍走どもが、商店街にたむろってシャッターに
> ラクガキしようとしたが最後・・・
> 何日かすると、すっかり良い子になって帰ってくる、そんな
> 一見平穏な商店街
いや、誰も帰ってこないだろそれ。
何の痕跡も残さず、翌日からいつもの商店街・・・
- 573 :名無し三等兵:2008/03/13(木) 01:47:06 ID:???
- >>570
こっそり売れない漫画を書き続けている文房具屋が妥当だな
- 574 :名無し三等兵:2008/03/13(木) 02:15:02 ID:???
- 町内で天下一武闘会が開けそうだw
- 575 :名無し三等兵:2008/03/13(木) 03:33:33 ID:???
- 近所に大型スーパーが進出したりしたら恐ろしいな。
徹底的な反攻兼ゲリラ作戦を実施する商店街。
お買い得品はチラシ打つ前に何故かチェックされ対抗セール。
基幹オバチャンパートが次々と不自然な退職。
納品口や駐車場入口で不自然な事故や渋滞が連続。
社員が近所の居酒屋や喫茶店に入ったら会話は全て盗聴の上記録。
店長他幹部社員の身辺に起こる不可解な事故。
- 576 :名無し三等兵:2008/03/13(木) 03:54:39 ID:???
- >>575
それ以前にスーパーが建設できません!
何故か謎のサイレン音とともに重機がジャンクにされていきますから…
- 577 :名無し三等兵:2008/03/13(木) 07:53:08 ID:E93EUN4/
- >>568
広川 太一郎氏の声で脳内再生されて(´;ω;`)
- 578 :名無し三等兵:2008/03/13(木) 08:14:52 ID:???
- 誰それ
- 579 :名無し三等兵:2008/03/13(木) 11:20:58 ID:???
- とかなんとかいっちゃったりして〜
- 580 :名無し三等兵:2008/03/13(木) 12:09:03 ID:???
- http://www.google.com/search?num=100&hl=ja&safe=off&q=site%3Ahttp%3A%2F%2Fwww.amazon.co.jp%2Fgp%2Fregistry%2F+%E4%BD%9C%E6%88%90%E8%80%85%E3%80%80%E6%80%A5%E9%99%8D%E4%B8%8B%E7%88%86%E6%92%83&lr=
- 581 :名無し三等兵:2008/03/13(木) 16:01:27 ID:???
- 奥崎謙三 vs 舩坂弘
- 582 :名無し三等兵:2008/03/13(木) 17:29:16 ID:???
- 奥崎「20冊くらいでいかがです、「宇宙人の聖書!?」
舩坂「うーん、うちでは10冊くらいですね」
奥崎「しくしく……」
- 583 :名無し三等兵:2008/03/13(木) 17:34:05 ID:???
- >572
なんか「お●ゃる丸」を見ているような気がしてきた
- 584 :名無し三等兵:2008/03/13(木) 18:10:55 ID:???
- >>582
舩坂やさしいw
- 585 :名無し三等兵:2008/03/13(木) 21:01:43 ID:???
- 奥崎「著者サイン会も販促でやらせていただきますよ!どうですか」
舩坂「すいません、それ込みで10冊で」
奥崎「しくしく……」
- 586 :名無し三等兵:2008/03/13(木) 21:33:00 ID:???
- 商店街自治会の会長はヒゲミッキーね。
- 587 :名無し三等兵:2008/03/13(木) 21:55:42 ID:???
- >>586
マンネルヘイム元帥は?
- 588 :名無し三等兵:2008/03/13(木) 22:09:51 ID:???
- 奥崎がいくらアレでも南方経験者だからなあ
舩坂ヤサシス
- 589 :名無し三等兵:2008/03/13(木) 22:10:57 ID:???
- すげぇなぁ・・・w
http://www.youtube.com/watch?v=t3EALg22uMY
- 590 :名無し三等兵:2008/03/13(木) 23:14:04 ID:???
- >>587
町内会長だろ。
- 591 :名無し三等兵:2008/03/13(木) 23:32:03 ID:???
- 板倉光馬:居酒屋「不死身」
- 592 :名無し三等兵:2008/03/13(木) 23:37:47 ID:???
- >>570
水木しげる御大のアシスタントじゃない?
- 593 :名無し三等兵:2008/03/13(木) 23:40:49 ID:???
- 近所の教会の神父:クレンショー
- 594 :名無し三等兵:2008/03/13(木) 23:45:30 ID:???
- 進出してくる大型スーパー
アメリカ合衆国
- 595 :名無し三等兵:2008/03/14(金) 00:03:08 ID:???
- >>589
人外認定しますた
- 596 :名無し三等兵:2008/03/14(金) 00:16:57 ID:???
- 「ヤマザキ、天皇を撃て!」で奥ア氏の部隊がニューギニアに関する予備知識が何も無いまま
進撃させられ、散り散りになっていくくだりは涙ナシには読めん
- 597 :名無し三等兵:2008/03/14(金) 00:45:44 ID:???
- >>594
商店街には喫茶店「大栄帝国」がある。
メニューにはコーヒーもコーラも、パフェもなく紅茶のみ。
軽食は、口が曲がるほど不味い料理ばかり。
(例
・甘口イチゴスパ
・甘口メロンスパ
・甘口小倉抹茶スパ
等
- 598 :名無し三等兵:2008/03/14(金) 01:01:41 ID:???
- せめてキュウリのサンドイッチくらいは出させてやれよw
- 599 :名無し三等兵:2008/03/14(金) 01:05:20 ID:???
- >>597
その喫茶店、完食することを登頂と言うのではないか?
ルーデル氏の行きつけの店になりそうだw
- 600 :名無し三等兵:2008/03/14(金) 01:06:04 ID:???
- 俺の戦争はいろんな意味でまだ終わってない人外
辻政信大佐
舩坂弘軍曹
奥崎謙三上等兵
武良茂二等兵
- 601 :名無し三等兵:2008/03/14(金) 01:08:29 ID:???
- >>597
スパゲッティは缶詰の悪寒
- 602 :名無し三等兵:2008/03/14(金) 01:58:28 ID:???
- >>599
名古屋の喫茶マウンテンですか?
俺は一度も行った事無いけどさ
- 603 :名無し三等兵:2008/03/14(金) 02:10:56 ID:???
- >>599
と言うことは・・・
ルーデル氏は遭難した友の残した残飯・吐瀉物まで平らげて登頂・・・(PAM!
俺はツレと「たらい氷」を注文して死にかけた。
氷の中に埋設されたアイスを見つけた時は、雪山で遭難中に凍った握り飯を出された気分になったものだwww
- 604 :名無し三等兵:2008/03/14(金) 09:55:58 ID:???
- >>580
ニ次元含有率たけぇなぁ・・・・
- 605 :名無し三等兵:2008/03/14(金) 12:42:49 ID:???
- >>570
仕事をさぼってばかりいて倒産寸前の電気屋。
- 606 :名無し三等兵:2008/03/14(金) 12:52:14 ID:???
- >>597
で、店主同士の仲が悪い「純喫茶第三帝国」がある。
店内には何故か実物の五号戦車が鎮座していたりする。
ちなみにメニューは・・・。
・コーヒー(豆は大豆とか木の根っことかw
・ファンタ(グレープorオレンジ
・一週間前に製造されて冷えて固まったおが屑パン、マーガリン付き※
・カエル肉のシチュー(たまに鶏肉だったらラッキー!www※
※食糧事情により提供できない場合もございます。
- 607 :名無し三等兵:2008/03/14(金) 13:11:40 ID:???
- >>604
ライカ本を入れてる硬派な奴いるぞ
- 608 :名無し三等兵:2008/03/14(金) 16:28:28 ID:???
- 筆髭ブランドのホームセンター
今月の特売
各種寸法在庫あり 良質シベリア杉
灯油最終大処分特価セール
アメリカ製新型トラック入荷
狩猟用高精度ライフル カスタム承ります
産地直送旬のタラバガニフェア
見積もり無料! ご自宅の増改築、核土木工事ご相談ください
- 609 :名無し三等兵:2008/03/14(金) 18:07:57 ID:???
- >>608
ホ ー ム セ ン タ ー 筆 髭
|┃三 , -.―――--.、
|┃三 ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
|┃ .i;}' "ミ;;;;:}
|┃ |} ,,..、_、 , _,,,.. |;;;:|
|┃ ≡ |} ,_tュ,〈 ヒ''tュ_ i;;;;|
|┃ | ー' | ` - ト'{
|┃ .「| イ_i _ >、 }〉} _______
|┃三 `{| _;;iill|||;|||llii;;,>、 .!-' /
|┃ | ='" | < 私が店長です!
|┃ i゙ 、_ ゙,,, ,, ' { \
|┃ 丿\  ̄ ̄ _,,-"ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃ ≡'" ̄ヽ \、_;;,..-" _ ,i`ー-
|┃ ヽ、oヽ/ \ /o/ | ガラッ
- 610 :名無し三等兵:2008/03/14(金) 19:35:02 ID:???
- >>608
社長直属、営業監査部の突き上げが凄そうだw
監「お客様への声掛けをしませんでしたね?貴方は営業意欲を感じられない様ですので、本日より契約社員に降格の上、シベリア杉伐採現場勤務です。><」
- 611 :名無し三等兵:2008/03/14(金) 19:37:32 ID:???
- >>589
リスト内に「霊峰マウンテン」が入っている件
- 612 :名無し三等兵:2008/03/14(金) 22:01:03 ID:???
- 店長「キミはホームセンターの中に百貨店を作る気かね」
- 613 :名無し三等兵:2008/03/15(土) 01:10:11 ID:???
- イケメンだけどひきこもりのパイパー青年
もの凄い中2病だけど独特のカリスマで生徒会長のアドルフ少年
くれんショー神父の教会で聖歌隊のジュガシビリ少年
- 614 :名無し三等兵:2008/03/15(土) 08:58:08 ID:???
- 「戦争の心理学」は人外大集合本としても読めることに気がついた。
- 615 :名無し三等兵:2008/03/15(土) 23:30:10 ID:???
- >>614
読んだこと無いんだが、どんな本?
- 616 :名無し三等兵:2008/03/16(日) 00:45:54 ID:???
- 大砲はチンコの象徴ですとかそんなかんじ?
そしてフロイトさんよろしく全戦闘行為が性的欲求に結びつけられる
そんな本をイメージしました
- 617 :名無し三等兵:2008/03/16(日) 03:28:05 ID:???
- 戦争という特殊な環境でも兵隊に自分の意思で人を殺させるのは大変。
でも、撃って貰わないと軍としては困るので、色々考えてるんですよ。
って、内容。
その本の中でも数パーセント進んで引き金を引くし、そのことについて罪悪感を伴わず、
イカレポンチでもない人間がいる、って書いてあった。
まぁ、そいつらが人外候補生ってことなんだろう。
- 618 :名無し三等兵:2008/03/16(日) 12:29:03 ID:???
- ttp://www.4gamer.net/games/000/G000000/20070919010/
の『戦争における「人殺し」の心理学』とは別かい?
- 619 :名無し三等兵:2008/03/16(日) 12:33:00 ID:???
- それの続編だ
俺も近いうちに買おうと思ってる
- 620 :名無し三等兵:2008/03/16(日) 13:15:46 ID:???
- 戦場で平気で殺せる奴といっても平時に殺してる訳でないからな
平気で殺せない奴が平時にどの程度殺してるかにも興味が湧くんだが
その辺の記述はあるのか?
- 621 :名無し三等兵:2008/03/16(日) 21:14:14 ID:???
- >>616
まあフロイトが叩かれた事に関連して
「おめぇらタブーだからってスルーするのは間違ってるぞ」的な事も書いてる。
- 622 :名無し三等兵:2008/03/17(月) 13:18:38 ID:???
- 谷水竹雄 飛曹長 永眠
ttp://chiho.velochouchou.com/?eid=694924#sequel
- 623 :名無し三等兵:2008/03/17(月) 21:16:59 ID:???
- 合掌。
- 624 :名無し三等兵:2008/03/17(月) 21:20:21 ID:???
- 谷水竹雄 飛曹長最期の出撃となる。
手空きの者は集合し帽ふれぇーーーー!
- 625 :名無し三等兵:2008/03/17(月) 21:46:11 ID:???
- 零戦52型丙のあの撃墜マークは未だに忘れられない。
- 626 :名無し三等兵:2008/03/17(月) 22:09:03 ID:???
- 加藤隼戦闘隊が学研文庫で販売されてた
- 627 :名無し三等兵:2008/03/17(月) 22:40:29 ID:???
- 海外メディアで、
「優れた機材で戦ったルフトバッフェのエース達に比べ、
日本のエース達は劣った機材に加えて餓えに耐えつつ戦った」
と評されていた(オスプレイだったかな?)
合掌・・・
- 628 :名無し三等兵:2008/03/17(月) 23:07:03 ID:???
- >>623
竹水飛曹長に、総員帽振れぇー!
- 629 :名無し三等兵:2008/03/17(月) 23:23:43 ID:???
- また一人ヴァルハラへ…
敬礼ェ!!
- 630 :名無し三等兵:2008/03/18(火) 00:12:53 ID:???
- >>622
∠(`・ω・´)
- 631 :名無し三等兵:2008/03/18(火) 00:37:16 ID:???
- (`Д´)ゞ
- 632 :名無し三等兵:2008/03/18(火) 00:37:35 ID:???
- >>622
∠(`・ω・´)
- 633 :名無し三等兵:2008/03/18(火) 01:06:38 ID:???
- 人外を迎え入れなければいけないヴァルハラも大変だな
- 634 :名無し三等兵 :2008/03/18(火) 01:42:51 ID:???
- きっと向こうは花粉も黄砂も飛んでなくて、年中気候も良いだろうし、表で
板台将棋やったりベンチでチェスを戦わせてたりりしてるんだろうね
・・・「その手待った」「いやいや、待たない」で剣呑な空気になるとたちまち
エラい状況になりそうではあるけど
- 635 :名無し三等兵:2008/03/18(火) 01:57:40 ID:???
- かつての愛機を気の向くままに乗り回してるさ
- 636 :名無し三等兵:2008/03/18(火) 02:15:19 ID:???
- 349 名無し三等兵 sage 2008/03/17(月) 11:57:16 ID:???
こんなスレがあったのね
どこに書き込めばいいかわからないないし、どうしてもどこかに書き込みたかったので
海軍甲事件の貴重な生き証人であった柳谷謙治さん
撃墜マークの写真で有名な谷水竹雄さんが
つい最近亡くなられたそうです
この場を借りて謹んでご冥福をお祈りいたします。(−人−)
(零戦の会のページより)
>>622
∠(`・ω・´)
- 637 :名無し三等兵:2008/03/18(火) 02:49:01 ID:???
- >>635
ただ乗り回すだけじゃすぐに物足りなくなってあの世でもバリバリ撃ち落してそうw。
あの世まで追っかけられた被撃墜者の皆様ご苦労様です。
- 638 :名無し三等兵:2008/03/18(火) 07:02:50 ID:???
- ∠(Д)
ご冥福を祈ります
- 639 :名無し三等兵:2008/03/18(火) 09:57:18 ID:???
- お疲れ様でした。戦友たちとの再会を楽しんでください。
- 640 :名無し三等兵:2008/03/18(火) 10:17:24 ID:???
- ヴァルハラで昼は思う存分撃墜したりされたり、夜は各員の品評会とかして楽しそうにしてるのかなぁ。
- 641 :名無し三等兵:2008/03/18(火) 10:43:12 ID:???
- また一人召されたか…∠(;ω;)お疲れ様です
- 642 :名無し三等兵:2008/03/18(火) 12:35:54 ID:???
- ∠(`・ω・´)
- 643 :名無し三等兵:2008/03/18(火) 13:04:24 ID:???
- >>622
∠(`・ω・´)
- 644 :名無し三等兵:2008/03/18(火) 17:01:06 ID:???
- >>640
互いの乗機を交換したり、全員同一機種に乗って勝負したりして。
んでもって、どの機体が一番か喧々諤々と一晩中議論する、とw
- 645 :名無し三等兵:2008/03/18(火) 17:33:54 ID:???
- >>644
ということは、ハルトマンinF-22やルー様inA-10が実現するのか
…何、ガーデルマンの席がない?ALQ-131にでもぶら下げておけw
- 646 :名無し三等兵:2008/03/18(火) 18:03:55 ID:???
- どうせA-10じゃ得意の急降下爆撃もできないし、どちらかといえばAC-130とかの方がみてみたい
- 647 :名無し三等兵:2008/03/18(火) 19:02:53 ID:???
- 各国の戦車に乗って感激する皇軍戦車兵か・・・
- 648 :名無し三等兵:2008/03/18(火) 19:48:01 ID:???
- >>647
あらゆる戦車を破壊しまくる長嶺が…
- 649 :名無し三等兵:2008/03/18(火) 19:52:35 ID:???
- >>628
( ´∀`)/~~
- 650 :名無し三等兵:2008/03/18(火) 20:13:08 ID:???
- ヴァルハラって怖いところなんだな。
- 651 :名無し三等兵:2008/03/18(火) 20:17:09 ID:???
- 丁度今日のビリー&マンディがヴァルハラネタやってん。
- 652 :名無し三等兵:2008/03/18(火) 20:19:02 ID:???
- >>645
貴殿はガーデルマン氏を何だと思っていやがりますか?。
吹いた焼酎を返せ。
- 653 :名無し三等兵:2008/03/18(火) 20:44:03 ID:???
- サン・テグジュペリ撃墜さる
http://www.daily.co.jp/newsflash/2008/03/17/0000877815.shtml
- 654 :名無し三等兵:2008/03/18(火) 20:45:36 ID:???
- どっかでみたぞそれ。
- 655 :名無し三等兵:2008/03/18(火) 23:43:36 ID:???
- >>648
各国の対戦車兵器に感動してあらゆる戦車を破壊しまくるんですよねっ!
- 656 :名無し三等兵:2008/03/19(水) 00:32:34 ID:???
- 戦車無用論が幅を利かせそうなヴァルハラだな
- 657 :名無し三等兵:2008/03/19(水) 01:34:16 ID:???
- >>656
大丈夫、ヴィットマンも居る・・・
- 658 :名無し三等兵:2008/03/19(水) 02:25:32 ID:zoYv4dsO
- カタヤイネンとサンテックスは話が会いそうな希ガス
- 659 :名無し三等兵:2008/03/19(水) 02:31:54 ID:???
- >>622
∠(`・ω・´)オツカレサマデシタ
- 660 :名無し三等兵:2008/03/19(水) 04:46:53 ID:???
- 今ごろは靖国駐屯地で酒盛りの真っ最中
- 661 :名無し三等兵:2008/03/19(水) 06:05:19 ID:???
- >>657
だがシュライネンもいるぞ
- 662 :名無し三等兵:2008/03/19(水) 10:09:31 ID:Aqz70bN8
- A・C・クラーク御大昇天
- 663 :名無し三等兵:2008/03/19(水) 16:25:36 ID:???
- 某伯爵「ええい、俺に何でもいい、飛行機よこせ!ヒマラヤへ飛ぶぞ!」
一同 「……落ち着けって」
- 664 :名無し三等兵:2008/03/19(水) 19:23:55 ID:???
- ワルター機関搭載全翼形式電動操縦機構型国民駆逐戦闘機
を、ニッコニコで運んでくる某天才科学者国家連盟の皆様。
- 665 :名無し三等兵:2008/03/19(水) 19:59:19 ID:???
- >>664
ロケットモーター搭載でフライ・バイ・ワイア式のホルテン?
- 666 :名無し三等兵:2008/03/19(水) 20:29:16 ID:???
- >>664
こないだヴァルハラ行きになったB-2を興味深げに見つめてる皆様が目に浮かんだw
- 667 :名無し三等兵:2008/03/19(水) 20:47:47 ID:???
- >>666
坂井さん、そのトリガーから指を離して下さい!
ルメイさんが泣きそうになってるじゃないですか!
- 668 :名無し三等兵:2008/03/19(水) 20:58:32 ID:???
- B−2で早速曲芸飛行する源田サーカス
- 669 :名無し三等兵:2008/03/19(水) 22:08:07 ID:???
- 源田ごときがヴァルハラの英雄になれるはずがあるまい。
奴がなれるなら無駄口もなれるわ。
- 670 :名無し三等兵:2008/03/19(水) 22:12:17 ID:???
- じゃあ、祖国では文字通り英雄となっているティベッツ大佐が、
「孫はこんなものに乗っているのか」とB−2を乗り回す。
それを執拗に追い回す日本軍パイロットinF−1
- 671 :名無し三等兵:2008/03/19(水) 22:20:40 ID:???
- なんか楽しそうだな
- 672 :名無し三等兵:2008/03/19(水) 22:35:07 ID:???
- ですがスレより
610 名前:名無し三等兵 本日のレス 投稿日:2008/03/19(水) 22:26:34 ???
というか優秀な人間はどこにいても優秀じゃないか
ルーデルとか
632 名前:名無し三等兵 本日のレス 投稿日:2008/03/19(水) 22:33:39 ???
>>610
それは世界の危機に対応して出現し、世界の危機を消滅させて、また消えていく存在。
ありうざるべきそこにある者。
夜明けを呼ぶ騒々しい足音。
人が目を閉じるときに現れて、人が目を開く時に姿を消す最も新しき伝説。
世界の最終防衛機構。
それは世界の総意により、世界の尊厳を守る最後の剣として、
全ての災厄と共にパンドラの箱に封じられていた災厄の災厄。
自ら望んで生まれ出る人の形をした人でなきもの
それは、夜が暗ければ暗いほど、闇が深ければ深いほど、燦然と輝く一条の光
- 673 :名無し三等兵:2008/03/19(水) 22:39:47 ID:???
- GPMの解説そのままじゃね?
- 674 :名無し三等兵:2008/03/19(水) 23:04:58 ID:???
- ガンパレードマーチの絢爛舞踏を劇中で語ったヤツだな
- 675 :名無し三等兵:2008/03/19(水) 23:11:19 ID:???
- >>669
またお前か
- 676 :名無し三等兵:2008/03/20(木) 00:11:51 ID:???
- 源田はヴァルハラでも柴田と闘ってそうだな
- 677 :名無し三等兵:2008/03/20(木) 02:48:06 ID:???
- >>672
赤軍は幻獣レベルの災厄か何かですか?
あながち間違って無さげなのはどうしたものか…
- 678 :名無し三等兵:2008/03/20(木) 02:53:10 ID:???
- >678
その前に源田は特攻の英霊ン千人からタコ殴りに・・。
つーか行き先は地獄だろ、ルメイと一緒に。
- 679 :名無し三等兵:2008/03/20(木) 02:59:34 ID:???
- と、>>678は独り言を…
ルメイは地獄作るのが専門だけどな。
- 680 :名無し三等兵:2008/03/20(木) 05:51:00 ID:???
- >>679
顔はパタリロみたいなのにな。
- 681 :名無し三等兵:2008/03/20(木) 08:31:19 ID:???
- >>677
つかあのゲームの幻獣ってゲフンゲフン
- 682 :名無し三等兵:2008/03/20(木) 09:14:24 ID:???
- 辻〜んは持ち前のパフォーマンスとスタンドプレイで
あの世でもうまくやってそうな気がするな
- 683 :名無し三等兵:2008/03/20(木) 13:40:46 ID:???
- 現場で指揮をとるには優秀そうだしな
タフなルーデルに付き合って陣頭指揮をやれそうだ
- 684 :名無し三等兵:2008/03/20(木) 15:14:55 ID:???
- >>683
攻撃目標「全部」なルーデルに何を指揮するのか…
陣頭指揮なんかしたら無茶な機動に巻き込まれて墜ちちゃいます。
- 685 :名無し三等兵:2008/03/20(木) 15:44:01 ID:???
- 辻〜〜んnだと38式歩兵銃さえあればルーデルの一人や二人空の塵にしてくれるだろう。
- 686 :名無し三等兵:2008/03/20(木) 16:37:37 ID:???
- そこでルーデルの後席に乗せればバイタリティ溢れる後部銃手の誕生。
ル「こうしてなどいられない、出撃だ!!!!」
辻「こうしてなどいられない、突撃だ!!!!」
と唱和しながら飛び立つJu87の姿を拝めるって寸法ですよ。
- 687 :名無し三等兵:2008/03/20(木) 16:49:33 ID:???
- #6のカールの挑戦最低だなマジで
右に90度言われてMAPで確認したら実は180度旋回とか
嘘つくなや
おまけにターンしようとしたら崖に激突とかポイント配置おかしいだろ
- 688 :名無し三等兵:2008/03/20(木) 16:49:59 ID:???
- ごめん、誤爆った
- 689 :名無し三等兵:2008/03/20(木) 16:59:18 ID:???
- なにかとオモタがワロタ
- 690 :名無し三等兵:2008/03/20(木) 17:00:44 ID:???
- >>686
いや、誰かルー様を止める人がいないと
…止められないけど。
- 691 :名無し三等兵:2008/03/20(木) 17:59:49 ID:???
- 既出?
ちと悲しいお知らせ
ttp://blogs.yahoo.co.jp/rybachii/29753414.html
- 692 :名無し三等兵:2008/03/20(木) 18:20:50 ID:???
- うーん、マラートが再就役してたとはな。
ただ、大破着低してるんだし、一応巡洋艦と駆逐艦の方は撃沈したと考えていいとおもう
- 693 :名無し三等兵 :2008/03/20(木) 18:29:32 ID:???
- 浮き砲台として戦闘力を戦闘力を残してはいたが、
では戦艦の態をなしていたかというと大いに疑問
- 694 :名無し三等兵:2008/03/20(木) 18:48:14 ID:???
- まあ戦闘用の艦艇としては「撃沈」ってことになるだろうな
艦橋より前がすっかり無くなって着底してる以上艦としての機能は失われてることになるし
まあ結局真珠湾の戦艦群と同じように軍港内で沈めても弾火薬庫直撃でもしない限りは完全に「撃沈」することは出来ないってことじゃないか
- 695 :名無し三等兵:2008/03/20(木) 19:15:32 ID:???
- 全く同じ状態に陥った榛名が米軍から撃沈判定もらってることを考えれば、マラートも撃沈で合ってるだろうね。
大破着底なんて言っても、した側から見りゃ沈んでるんだから立派な撃沈扱いだわな
- 696 :名無し三等兵:2008/03/20(木) 21:12:34 ID:???
- といいますか急降下爆撃で他に大破着底やってのけたパイロットがいるのか否か。
- 697 :名無し三等兵:2008/03/20(木) 21:28:06 ID:???
- >>696
九九艦爆のパイロット忘れてない?
- 698 :名無し三等兵:2008/03/20(木) 21:29:44 ID:???
- 沈む〜レーパルース〜沈む〜プリンスオブウェールズ♪
- 699 :名無し三等兵:2008/03/20(木) 22:00:09 ID:???
- >686
敵司令部にノーロープバンジーしようにも、やってみると二階から飛び降りる程度だったのに拍子抜けする辻〜ん吹いた。
- 700 :名無し三等兵:2008/03/20(木) 22:06:00 ID:???
- >>691
何かその記事自ら矛盾してんなぁ。
そもそもルーデルが騎士鉄十字章を授与された理由はマラートを撃沈した功績を認められたからなんだがな。
ドイツ軍が撃沈してないと知っていたのなら、何故稀少な騎士鉄十字章を授与されたのかと。
考察するのもアホらしいが、つまりはその程度の記事だってこと。
- 701 :名無し三等兵:2008/03/20(木) 22:15:57 ID:???
- というか最初からマラートは撃沈ではなくて
大破着底となってた気がするんだが・・・
- 702 :名無し三等兵:2008/03/20(木) 22:30:03 ID:???
- ドイツ軍の公式戦果ではどっちにカウントされてんのよ?
- 703 :名無し三等兵:2008/03/20(木) 22:33:34 ID:???
- >>622
∠(`・ω・´)
- 704 :名無し三等兵:2008/03/20(木) 22:53:23 ID:???
- >>700
>騎士鉄十字章を授与された理由は
出撃400回超えたからじゃなかった?
- 705 :名無し三等兵:2008/03/20(木) 22:54:43 ID:???
- マラートのアボーン理由ってルーデルの一発だけなの?
- 706 :名無し三等兵:2008/03/20(木) 23:04:04 ID:???
- >>704
うんにゃ、急降下爆撃のP54にちゃんと書いてあるがな 確認してみぃ。
- 707 :名無し三等兵:2008/03/20(木) 23:45:53 ID:???
- 1941/09 → マラート死亡
1041/11 → 出撃500回over
1941/12 → ドイツ十字
1942/01 → 騎士鉄
http://www.theeasternfront.co.uk/Aircraft/german/luftwaffeaces.htm
- 708 :名無し三等兵:2008/03/21(金) 00:10:44 ID:???
- すげー、ルーデルって11世紀から出撃し続けてたんだ。
- 709 :名無し三等兵:2008/03/21(金) 00:31:18 ID:???
- その後9世紀もの長きにわたって鳴かず飛ばずの日々を送る。
- 710 :名無し三等兵:2008/03/21(金) 00:54:26 ID:???
- コンスタンティノープル落としたのはルーデルなんだぞ。
- 711 :名無し三等兵:2008/03/21(金) 00:58:19 ID:???
- >>691
この記事によれば、マラート(1909〜1953)は建造から20年以上経過した頃に撃破され
実質10年間そのままで放置されてたにも関わらず再生された挙句、結局2年で除籍されたことになるな
同志スターリンは一体何をお考えになっていたんだ
- 712 :名無し三等兵:2008/03/21(金) 01:05:53 ID:???
- >>711
ルーデルの戦禍…じゃなくって戦果を減らしたかった…
という理由でも驚かない!
つうか個人に戦艦やられました!てへっ
なんて出来んよなぁ…
- 713 :名無し三等兵:2008/03/21(金) 01:31:30 ID:???
- >>711
ルーデル「私も疑問に思って、ヴァルハラで本人に聞きに行ったんだ。ところがそれが凄い行列でまるで前に進まないんだ」
ヤコブ・スターリン「ちょっとそこの人、横入りしないでくださいよ。ヤツには言いたいことが山ほどあるんだから」
トハチェフスキー「そこ、うるさいよ」
キーロフ「あー、君たち……まだ当分かかりそうだよ。ようやく少し動いたと思ったら、トロツキーとブハーリンとカーメネフが
一緒に入ってくのが見えたから」
- 714 :名無し三等兵:2008/03/21(金) 01:33:09 ID:???
- 個人で戦艦爆沈させちゃいました、てへっ…
まぁどの艦の事かは言わないが。
- 715 :名無し三等兵:2008/03/21(金) 01:39:45 ID:???
- >>713
おい、そこの玄関プレート・・・ヴァルハラじゃなくて「NKVD」って書いてるぞ!
- 716 :名無し三等兵:2008/03/21(金) 01:49:37 ID:???
- >>714
陸奥の事か…
陸奥の事かぁぁぁぁ!!!
実際はどうなんだろう…
- 717 :名無し三等兵:2008/03/21(金) 11:06:06 ID:???
- >709
そら飛べないわ。だってスツーカがまだ出来てこないんだから。
- 718 :名無し三等兵:2008/03/21(金) 11:53:20 ID:???
- >>707
ダイアモンド騎士鉄十字章もらって何かギラギラしてるルー様と比べて、
写真左端の2人は、すげえ鬱な表情してるよな。
- 719 :名無し三等兵:2008/03/21(金) 14:34:46 ID:???
- はかった喃はかってくれた喃
- 720 :名無し三等兵:2008/03/21(金) 14:36:52 ID:???
- あれ、誤爆
- 721 :名無し三等兵:2008/03/21(金) 17:39:35 ID:???
- 一度でも撃沈したらあくまで撃沈でしょ?
その後再浮揚して修理して再就役したかどうかは別の話でしょう。
例えば第三図南丸はトラックで船体がさかさまになって完全に海中に没したけど、
戦後引き揚げて捕鯨船として再就役した。でも撃沈された事実はもちろん変わらない。
撃沈されたからこそ、サルベージが必要になったわけで。
- 722 :名無し三等兵:2008/03/21(金) 17:47:51 ID:???
- >>720
誤爆などしていられない。さぁ、出撃だ!!
- 723 :名無し三等兵:2008/03/21(金) 18:00:48 ID:???
- 日本の駆逐艦にも艦首が無くなって見方に沈没したと思われてなお 本国に戻ってきたのがいたが…
何だっけ?
- 724 :名無し三等兵:2008/03/21(金) 18:23:53 ID:???
- 梨
- 725 :名無し三等兵:2008/03/21(金) 18:47:25 ID:???
- >>723
涼月か?
- 726 :名無し三等兵:2008/03/21(金) 19:07:06 ID:???
- 撃沈(再利用不可)、撃沈(再利用可)という区分を設けるべきだなw
- 727 :名無し三等兵:2008/03/21(金) 20:57:24 ID:???
- その辺の定義論し始めると、真珠湾どうなのよって話にならざるを得ないからなぁ…
- 728 :名無し三等兵:2008/03/21(金) 21:47:28 ID:???
- >>726
てゆーかどんな破壊状態であろうとも、引き揚げて再就役させる事は可能。
問題はするかしないかだけであって・・・
ビキニ環礁の長門だって国家プロジェクトを組んで数百億の予算が付けば再就役可能だよw
- 729 :名無し三等兵:2008/03/21(金) 22:29:43 ID:???
- 天然の洋上迷彩を施した「真・長門」だな
- 730 :名無し三等兵:2008/03/21(金) 23:01:23 ID:???
- ルーデルが何回も撃墜されてるにも関わらず
その度に復帰してる事と基本的な考えは一緒にしていいんじゃあないかね
せっかくなので沈没後自衛艦として再就役してる梨を置いてく
ttp://a-draw.com/uploader/src/up32827.jpg.html
- 731 :名無し三等兵:2008/03/21(金) 23:09:36 ID:???
- イタリアでイタリア海軍籍で沈んだ後にドイツに浮揚されて接収され
その後に連合軍に撃沈された駆逐艦が居たはず。
- 732 :名無し三等兵:2008/03/21(金) 23:17:30 ID:???
- >731 大日本帝国海軍/浦風型駆逐艦/江風か。あったあった。
ttp://hush.gooside.com/name/a/Au/Audacious/Audacious.html
- 733 :名無し三等兵:2008/03/22(土) 00:38:51 ID:???
- 舩坂だって死亡確認された後で生き返ったんだ。
機械が生き返れなくてどうするよ。
- 734 :名無し三等兵:2008/03/22(土) 00:49:46 ID:???
- 今に見てろ、駆逐艦涼月も封印されている北九州の防波堤から何時の日か復活するのだ!
ところで誰か、ルーデルの墓から要石取り払って蘇らせてはもらえまいか?
- 735 :名無し三等兵:2008/03/22(土) 00:50:12 ID:???
- >>718
ルー様の背後にいるメガネ君の絶妙な表情がイカスw
- 736 :名無し三等兵:2008/03/22(土) 01:06:57 ID:???
- >>734
プーチンとの戦いでシベリアの油田が壊滅するぞ
- 737 :名無し三等兵:2008/03/22(土) 01:29:25 ID:???
- >>734
おまえは第三次世界大戦でも起こそうというのか?
- 738 :名無し三等兵:2008/03/22(土) 01:35:06 ID:???
- >>734
政治&経済不安でいっぱいいっぱいのところに火種投入する気か!
- 739 :名無し三等兵:2008/03/22(土) 01:38:30 ID:???
- 後のドゥームズデイである
- 740 :名無し三等兵:2008/03/22(土) 01:39:06 ID:???
- >>737
それはきっと辻〜んがやってくれる。
- 741 :名無し三等兵:2008/03/22(土) 02:25:52 ID:???
- >>707の右から二番目のイケメンになら掘られても良い
- 742 :名無し三等兵:2008/03/22(土) 02:36:42 ID:???
- >>741
なにっ、Dr.ディルレヴァンガーだって!?
- 743 :名無し三等兵:2008/03/22(土) 06:17:15 ID:???
- >>740
首から下が、シュワちゃんの肉体な辻ーんを想像してしまった!
- 744 :名無し三等兵:2008/03/22(土) 06:48:57 ID:???
- >>743
それでは少林寺の僧侶に化けねばならなくなるじゃないか・・・
- 745 :名無し三等兵:2008/03/22(土) 11:01:51 ID:???
- 舩坂「辻参謀殿はどちらでありますか?」
源田「え、陸軍の辻参謀?……こっち来てから見かけないな」
堀栄三「さすがに顔を合わせずらいのかな?」
水上源蔵「いや、私もこっちでずっと待ってたんだが見かけないんだ……」
石原莞爾「服部君なら知ってるんじゃないか? おーい、服部君。辻どこにいるか知らんか?」
服部卓四郎「いや、私もずっと会ってません」
一同「…………」
- 746 :名無し三等兵:2008/03/22(土) 11:03:13 ID:???
- まあ、地獄がお似合いだろ
- 747 :名無し三等兵:2008/03/22(土) 11:38:05 ID:???
- ラオスで生き仏になってたりして
- 748 :名無し三等兵:2008/03/22(土) 12:20:26 ID:???
- >>745
それもそのはず
まだ生きてるからな
ミャンマー情勢とかその証左だ
- 749 :名無し三等兵:2008/03/22(土) 13:36:55 ID:???
- 活仏になったので転生を果たして今はツジ2世リンポチェです
- 750 :名無し三等兵:2008/03/22(土) 14:29:24 ID:???
- >>748
何歳なんだよ!
- 751 :名無し三等兵:2008/03/22(土) 14:31:06 ID:???
- 辻とレバ刺し食いたいなw
- 752 :名無し三等兵:2008/03/22(土) 14:42:43 ID:???
- >>750
生きてりゃ105歳だね
まだまだ働き盛りだ
- 753 :名無し三等兵:2008/03/22(土) 18:04:18 ID:???
- 辻なら即身成仏しても生きていそうだ。
- 754 :名無し三等兵:2008/03/22(土) 18:07:08 ID:???
- >>752
ギリギリ生きていそうだから怖いな
- 755 :名無し三等兵:2008/03/22(土) 18:19:00 ID:???
- 朝日新聞 平成20年3月20日
http://jun.2chan.net/b/src/1206079913018.jpg
朝日川柳
五輪前どうにも邪魔な生き仏
横須賀市 石井 彰
- 756 :名無し三等兵:2008/03/22(土) 19:10:24 ID:???
- >>752
どっかの医者ですか?
- 757 :名無し三等兵:2008/03/22(土) 19:53:08 ID:???
- 辻は南極の地下で生きている!
- 758 :名無し三等兵:2008/03/22(土) 20:33:00 ID:???
- 国家存亡の危機が来た時の為に、冷凍保存されてます
- 759 :名無し三等兵:2008/03/22(土) 20:34:33 ID:???
- ルーデルなら役に立つだろうが辻なんか復活させても害になるだけだろ
- 760 :名無し三等兵:2008/03/22(土) 20:53:28 ID:???
- 国家単位で自決する時に使うんだな?
- 761 :名無し三等兵:2008/03/22(土) 22:41:22 ID:???
- >755
告発しとるんか本気でなのかがアカヒなだけに
- 762 :名無し三等兵:2008/03/23(日) 00:24:19 ID:???
- ストライクフランカー搭乗のプーチンvsストライクイーグル搭乗のマケイン、勝つのはどっちだ?
- 763 :名無し三等兵:2008/03/23(日) 01:11:53 ID:???
- キュベレイに乗った法王だな
- 764 :名無し三等兵 :2008/03/23(日) 01:13:09 ID:???
- いきなりラスボス登場か
- 765 :名無し三等兵:2008/03/23(日) 01:15:40 ID:???
- KOGに乗った今上陛下もなかなか。
- 766 :名無し三等兵:2008/03/23(日) 01:29:49 ID:???
- 颯爽と飛来したA-10に乗ったルーデルによって死神の屁音と共に全て蒸発。
南方戦線の皇軍では手榴弾を使った爆弾漁が行われた様だが、
これが欧州東部戦線では500kg爆弾抱えたJu87を使ったルーデルによる
ドニエプル河への急降下爆撃漁になるから恐ろしい・・・・
- 767 :名無し三等兵:2008/03/23(日) 01:52:44 ID:???
- ルーデルならプーチンには勝てるかもしれないが
法王相手は分が悪そうだ
- 768 :名無し三等兵:2008/03/23(日) 01:56:08 ID:???
- パルパティーン法王「よーもーやー恩義はわすれておるまいなぁぁぁぁ?」
ルーデル「……はい」
スコルツェニー「……はい」
- 769 :名無し三等兵:2008/03/23(日) 03:44:13 ID:zMLfPgXn
- >767
世話になってるしなw
- 770 :名無し三等兵:2008/03/23(日) 09:18:01 ID:???
- ルーデル「あの時は世話になったから恩義に報いるために全力で相手する、さぁ出撃だ!」
こうなると予想
- 771 :名無し三等兵:2008/03/23(日) 09:45:06 ID:???
- ルーデルならヒトラーとさえ戦いかねない。
奴が戦えない、勝てそうにないのは奥様くらいか?
後、ベルカの聖王も(美少女なので)勝てないかな?と思うので、某所でそんなSSを書きました。
- 772 :名無し三等兵:2008/03/23(日) 10:34:19 ID:???
- >>766
クバニじゃ37oで狩りをするらしいぜ。
- 773 :名無し三等兵:2008/03/23(日) 10:50:59 ID:???
- >771
いや、ルー様は戦場で武器を持ち己に戦いを挑んでくるものであれば
何人たりとも容赦なく急降下爆撃or精密砲撃だろ。それがプロの兵士というもんでしょ。
- 774 :名無し三等兵:2008/03/23(日) 15:32:27 ID:???
- >>767
ルーデルはラグナロクをもたらす者だ。
法王のフォースを余裕で弾いて
法王ごと撃破するのも簡単だろう。
というより、ルーデル自身に
草薙の剣と同じ効果がありそうだな・・・・・・。
- 775 :名無し三等兵:2008/03/23(日) 15:38:17 ID:???
- フナサカ対アンデルセンをふと思ってしまった
- 776 :名無し三等兵:2008/03/23(日) 17:09:31 ID:???
- 貴様ら・・・・・・・、虹裏でも同じ話を展開していたのか!
- 777 :名無し三等兵:2008/03/23(日) 19:30:55 ID:K5CHRd1F
- 何スレ?
- 778 :名無し三等兵:2008/03/23(日) 19:43:20 ID:???
- >>773
ルーデルはアフリカミツバチかなんかかいw
- 779 :名無し三等兵:2008/03/23(日) 20:14:56 ID:???
- ルーデル化したアフリカミツバチは地上の目標に対し針を飛ばして攻撃するのだよ。
そんなハチの生産するプロポリスは・・・・ある意味劇薬か?
- 780 :名無し三等兵:2008/03/23(日) 22:29:28 ID:???
- >778
ならフナサカはオオスズメバチかの?
アメリカで数年前、キラービーの駆除用にスズメバチが使えないかと研究してたんだが、結果、「キラービーより獰猛であまりにも危険過ぎる…!」と中止になったんだよな。
キルレシオが1:150-300位だったかな?
- 781 :名無し三等兵:2008/03/23(日) 22:44:50 ID:K5CHRd1F
- オオスズメバチは巣の直近以外では獰猛でないよ。キイロもだが。
逃げ場のない樹上でコンニチハしたことが何十回もあるがモーマンタイ。
- 782 :名無し三等兵:2008/03/24(月) 06:40:04 ID:???
- だが突如遭遇した時の緊張感は異常
伍長がイヤがるわけだ
- 783 :名無し三等兵:2008/03/24(月) 22:49:14 ID:???
- チンチン蜂に刺された事を思い出しました
- 784 :名無し三等兵:2008/03/25(火) 02:59:10 ID:???
- イチロー、室伏>>>>>ルーデル
- 785 :名無し三等兵:2008/03/25(火) 08:27:16 ID:???
- >>784
知名度的にか?
水木御大ならイチローと互角、室伏には勝てるかな?
- 786 :名無し三等兵:2008/03/25(火) 11:59:01 ID:???
- なぜこの板で水木一郎の名がと勘違いした私が通りますよ
- 787 :名無し三等兵:2008/03/25(火) 16:05:40 ID:???
- >>785
> 知名度的にか?
はんとし ろむれ
- 788 :名無し三等兵:2008/03/25(火) 18:15:13 ID:???
- 【おそロシア】 赤の広場での大規模軍事パレード復活
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1206436379/
- 789 :名無し三等兵:2008/03/25(火) 19:04:04 ID:???
- 前にもやってなかったかい?ロシア軍
- 790 :名無し三等兵:2008/03/25(火) 19:17:45 ID:???
- つーか毎年恒例だと聞いたが。
なんでも、ロシア兵が赤軍兵の格好してかつての戦場を再現したり、
パレードでは現役にまじって元赤軍兵がパレードに参加したりと、なかなか面白そうなイベントらしい
- 791 :名無し三等兵:2008/03/25(火) 23:37:30 ID:???
- 英霊の絶叫を平野が漫画で書いた物をみたい
- 792 :名無し三等兵:2008/03/25(火) 23:55:20 ID:???
- >>773
「ルー様」とか書かれると、男と急降下爆撃の密あふるる
神聖スツーカ王国を連想するんじゃよー。
- 793 :名無し三等兵:2008/03/26(水) 02:31:12 ID:???
- >>791
軍板的にそこは自営業閣下が適任だろ
というか内容からしてガチで描いてくれても悪くないと思うんだがね
- 794 :名無し三等兵:2008/03/26(水) 04:59:35 ID:???
- いくつの2をgetさせてあげたら描いてくれるのだろう・・・
- 795 :名無し三等兵:2008/03/26(水) 07:55:55 ID:???
- もう2chにはこないでしょ
- 796 :名無し三等兵:2008/03/26(水) 08:44:25 ID:???
- もう画力も創作力ないよ
- 797 :名無し三等兵:2008/03/26(水) 08:47:54 ID:???
- さくらももこ
で、どうだ?
- 798 :名無し三等兵:2008/03/26(水) 11:18:11 ID:???
- >>792
ジークナオンとか目が平行四辺形のルーデルとか見たくない
- 799 :名無し三等兵:2008/03/26(水) 11:29:46 ID:???
- 俺の脳内では滝沢画の長嶺が大活躍しとるんだが
- 800 :名無し三等兵:2008/03/26(水) 16:36:42 ID:???
- >792
ルー様は金髪縦ロールの魔王様。
因みにルーデル大佐はMOなのじゃよー
- 801 :名無し三等兵:2008/03/26(水) 16:56:00 ID:???
- ぼくの考えた正義超人
なまえ:ルーデルマン
しゅっしん;ドイツ
超人強度:一億万パワー
- 802 :名無し三等兵:2008/03/26(水) 23:10:54 ID:???
- ガーデルマンとプロペラの回転力を合わせれば
100億万パワーの3乗くらいなのか。
- 803 :名無し三等兵:2008/03/26(水) 23:49:02 ID:???
- ぼくのかんがえた最強国家
名前 イタリア
特技 戦力が遥かに少ない相手に降伏
二つ名 ドイツ最大の敵
- 804 :名無し三等兵:2008/03/27(木) 00:25:38 ID:???
- >>803
こっちでボコられてこい
イタリア軍総合スレッド part2
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/army/1194109114/l50
- 805 :名無し三等兵:2008/03/27(木) 00:36:01 ID:???
- 僕の考えた完璧超人
なまえ:辻ーンマン
出身地:石川県
超人強度:一億くらい
必殺技:レバ刺し
- 806 :名無し三等兵:2008/03/27(木) 19:01:32 ID:???
- そういやキン肉マンて足を失っても戦ったり死んでも生き返ってきたりするとんでもだったが
もしかして超人漫画としてリアルなのか
- 807 :名無し三等兵:2008/03/27(木) 19:24:03 ID:???
- >>806
片足が義足なのにマッスルドッキングなんて荒技をこなしたり
魔雲天を攻略したテリーマンはまるでルーデルの様だ、と?
- 808 :名無し三等兵:2008/03/27(木) 22:44:47 ID:???
- >>806
人間のものさしで超人を測るなんておこがましいことだ。とゆでが言ってる気がする
- 809 :名無し三等兵:2008/03/28(金) 01:30:59 ID:???
- ルーデル、ガーデルマンまたも墜落
↓
医者はルーデル達に絶対安静の診断を下す
↓
だがその医者は人間専門の医者だった
↓
休んでなどいられないすぐに出撃だ!
- 810 :名無し三等兵:2008/03/28(金) 01:41:09 ID:???
- ヘンチェル「だってオラは人間だから……」
- 811 :名無し三等兵:2008/03/28(金) 01:41:40 ID:???
- 獣医だ、獣医を呼んで来い!
- 812 :名無し三等兵:2008/03/28(金) 01:50:13 ID:???
- 医者で戦闘力が人外、で林子平が浮かんだ
そーいや医者だった
- 813 :名無し三等兵:2008/03/28(金) 02:43:59 ID:???
- ルー様にとっての絶対安静は「1回出撃したら今日はお休み」程度なんだろうなw。
フナサカだと「病室の中では戦闘してもOK」か。
- 814 :名無し三等兵:2008/03/28(金) 03:14:12 ID:???
- 休息[きゅうそく]牛乳を飲み、体操をすること。
- 815 :名無し三等兵:2008/03/28(金) 03:44:00 ID:???
- >>813
英霊の絶叫を読んでヘルシングのミレニアムのSSと南方の皇軍の強さは同じようなものだと思ったんだが
間違って無いよな?
フナサカは足の重傷を負いながら敵と戦う時は傷の痛みが感じなくなって普通に戦ってたみたいだし
- 816 :名無し三等兵:2008/03/28(金) 07:58:04 ID:???
- まぁあそことは一時同盟を組んでたわけで
それに日本にも裏高野山なるものがあ
- 817 :名無し三等兵:2008/03/28(金) 11:59:01 ID:???
- ルーデルの身体はルーデリウムとかなんとか言う物質で出来てるんだ、きっと。
- 818 :名無し三等兵:2008/03/28(金) 18:41:34 ID:???
- >>817
体内に、ルーデルぶくろとかありそう。
- 819 :名無し三等兵:2008/03/28(金) 20:09:06 ID:???
- ルーデルぶくろ:しんせんな牛乳がつまっているぞ!
- 820 :名無し三等兵:2008/03/28(金) 20:35:06 ID:???
- るーでるあい :ぎそうねっと に かくれた せんしゃ も みのがさない
るーでるはんど:しゅつーか を いのまま に うごかすため に ひつよう
るーでるふっと :てきち に ふじちゃくしたさい に みかた の せんせん に もどるさい に ひつよう
- 821 :名無し三等兵:2008/03/28(金) 20:45:36 ID:???
- >>819
なるほど。毎朝牛乳を補充しているんですね。
- 822 :名無し三等兵:2008/03/28(金) 21:16:43 ID:???
- そういえばガチャピンもエネルギーボールに……
いやなんでもないです。
あれ?こんな時間に牛乳配達?
ちょっと出てくるよ ノシ
- 823 :名無し三等兵:2008/03/28(金) 23:38:29 ID:???
- >>822
ノシ
- 824 :名無し三等兵 :2008/03/29(土) 00:58:58 ID:???
- 怪獣図鑑とか妖怪図鑑に、水木御大やルーデル
ヘイヘ、フナサカが混じってても、ある意味違和感が
無いかも知れん
- 825 :名無し三等兵:2008/03/29(土) 02:58:32 ID:???
- >>824
やたらおぞましいフォントでルーデルとか書かれてるわけですね
それでいて掲載写真は誤りかと思うほど爽やか
- 826 :名無し三等兵:2008/03/29(土) 03:50:28 ID:???
- 図鑑の写真など撮ってる暇などない!出撃だ!
- 827 :名無し三等兵:2008/03/29(土) 04:10:03 ID:???
- >>825
軍板的には小松崎茂のイラストか?
http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/k/kokada_jnet/20041017/20041017153459.jpg
もしくはジャガーバックス
- 828 :名無し三等兵:2008/03/29(土) 08:52:47 ID:???
- ルーデルが発砲してきたぞっ!!
- 829 :名無し三等兵:2008/03/29(土) 10:30:53 ID:???
- >>828
ルーデルが何もしてこないほうが重大事件じゃないか?
- 830 :名無し三等兵:2008/03/29(土) 10:49:46 ID:???
- >>829
君がT-34の乗員だとする。
どちらがいいかね?
- 831 :名無し三等兵:2008/03/29(土) 11:20:08 ID:???
- じゃあ俺はツングースカの乗員になる
- 832 :名無し三等兵:2008/03/29(土) 11:21:33 ID:???
- じゃあ僕はシュツルボヴィクの乗員
- 833 :名無し三等兵:2008/03/29(土) 11:30:40 ID:???
- 多分どれもまとめて37mm食らって大破炎上するのがオチでは・・・
俺は万に一つのチャンスを信じてJu87の後部銃座だ。
あれ、こんな時関に誰だ?
え?出撃がなんですって?
- 834 :名無し三等兵:2008/03/29(土) 12:29:56 ID:???
- いちばんくわしいジャガーバックス
「戦場の伝説的英雄」
カラーは中西立太か上田信さん
もちろん一等自営業閣下のコミックス収録
もしくは
ケイブンシャ
「戦場ヒーロー大百科1944年版」
コロタン文庫
「ルーデルのすべて」
- 835 :名無し三等兵:2008/03/29(土) 14:10:25 ID:???
- オスプレイ
「戦場のハンス・ウルリッヒ・ルーデル」
- 836 :名無し三等兵:2008/03/29(土) 15:02:30 ID:???
- デアゴスティーニ
「週刊ハンス・ウルリヒ・ルーデル」
創刊号は義足と牛乳が付いて\680
お近くの書店で。
- 837 :名無し三等兵:2008/03/29(土) 17:35:13 ID:???
- >836
待て、それはコンプリートすると一体何が出来上がるんだ?
購入者がルーデル化するのか、それとも魔王を召還する事になるのか((;゚Д゚)ガクガクブルブル
- 838 :名無し三等兵:2008/03/29(土) 17:53:15 ID:???
- 一日三回牛乳を供えると魔王は復活しません
- 839 :名無し三等兵:2008/03/29(土) 18:01:31 ID:???
- >>838
いかん!!それでは力が増すだけだ!
ロシア製戦車を生贄に捧げ、御鎮めするのだ。
- 840 :名無し三等兵:2008/03/29(土) 18:28:48 ID:???
- 欲求不満の魔王と牛乳飲んで満足している魔法どっちがよいのだろうか?
- 841 :名無し三等兵:2008/03/29(土) 19:48:12 ID:???
- ttp://www.famitsu.com/game/coming/1214358_1407.html
ルーデルが遂に・・・
- 842 :名無し三等兵:2008/03/29(土) 19:49:53 ID:???
- 何をいまさら
- 843 :名無し三等兵:2008/03/29(土) 21:27:32 ID:???
- 買おうかな。いや人外が出てるからであって別に疚しい理y(ry
- 844 :名無し三等兵:2008/03/29(土) 23:25:24 ID:???
- ジャックは人外じゃなくて英雄だな
- 845 :名無し三等兵:2008/03/29(土) 23:49:47 ID:???
- 人外どころか英雄にも満たないよ
- 846 :名無し三等兵:2008/03/30(日) 00:19:58 ID:???
- ん?タイタニックかいな。するってぇとだな、
1.人一人何とか助けて自分は死んじゃうのは勇気ある一般人。
2.寄せ集めの人員まとめ上げて可能な限り救助活動に当らせるのは英雄。
3.自力で船倉から脱出を果たし、極寒の海に飛び込んだ挙げ句、
海中に船もろとも引き込まれて一度死亡が確認された後蘇生するのが人外。
4.瀕死の状態で救助された半日後には急行下爆撃機で出撃して、
戦艦沈めるわ戦車穴だらけにしちゃうのが魔王。
こういう認識で宜しいか?
- 847 :名無し三等兵:2008/03/30(日) 10:31:59 ID:PsK4m3+Z
- 新ネタないのかなあ
- 848 :名無し三等兵:2008/03/30(日) 11:27:12 ID:yoXVmuN5
- そういや、イラク戦争の英雄ってぜんぜん聞かないな
虐待とかしか聞かない
- 849 :翡翠(星砂) ◆6.ZE8NIG3A :2008/03/30(日) 11:38:41 ID:Y3ccQzSI
- 英雄はいるんだけど、評価されないって事じゃないかな。
基本的に英雄というのは圧倒的不利な状態で大をなした人間(達)な訳で。
情報員や特殊部隊はいつもワリを食うから馬鹿馬鹿しい限りやね(米軍)
イラクはイラクで・・エイブラの無限軌道の下か、空爆の瓦礫の下に埋もっているんだろう。
- 850 :名無し三等兵:2008/03/30(日) 13:52:59 ID:???
- イラク戦は議会名誉勲章3人ぐらいもらってる
ただ生存してない
- 851 :名無し三等兵:2008/03/30(日) 14:18:51 ID:???
- ネタだけど、
http://www15.ocn.ne.jp/~oyakodon/newversion/hitargentine.htm
もしこれ本人だったらw、ルー様飛んでったろうなwww
- 852 :名無し三等兵:2008/03/30(日) 15:41:49 ID:???
- イラクじゃT-55一個中隊を撃破したハンヴィーとか、
角材でイラク兵一個小隊を倒したレンジャーとかいるそうだが。
- 853 :名無し三等兵:2008/03/30(日) 16:29:12 ID:???
- か、角材?
角材ってなんだよ!?
- 854 :名無し三等兵:2008/03/30(日) 16:37:25 ID:???
- >>853
http://www11.big.or.jp/~denden/osiire/eita/4-09den54.gif
- 855 :名無し三等兵:2008/03/30(日) 16:44:16 ID:???
- >>852の詳細かと思って>>854を開いた。
この脱力感。
- 856 :名無し三等兵:2008/03/30(日) 17:05:08 ID:???
- これも貴様らの仕業か?
4メーカーを〜に例えると?
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/bike/1203396719/l50
924 名前:774RR 本日のレス 投稿日:2008/03/30(日) 16:59:26 4URjNDp5
ホンダ:舩阪弘軍曹
ヤマハ:長嶺公夫少尉
カワサキ:源田実大佐
スズキ:辻政信大佐
BMW:空の大魔王ハンス・ウルリッヒ・ルーデル
- 857 :名無し三等兵:2008/03/30(日) 17:17:30 ID:???
- >>853
角材ってのは四角く切った材木のことだよ。
http://www.j-fic.com/workbench/glossary/index.php/%E8%A7%92%E6%9D%90
角材で本気で殴ったら死ぬぞ。
- 858 :名無し三等兵:2008/03/30(日) 17:17:54 ID:???
- 住人で間違いない。ってえかお前だろ!
しかしバイクは分からないでもないが、
どうしてそんな例えになるのか分からん。
- 859 :名無し三等兵:2008/03/30(日) 18:43:54 ID:???
- >>857
ボケたのかマジなのか判断がつかんな
むしろ何故角材を振り回す事態に陥ったのか……
- 860 :名無し三等兵:2008/03/30(日) 19:05:32 ID:???
- ですがスレより
民主党ですがゆっくりしていってね!
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/army/1206853829/l50
407 名前:名無し因果応報 ◆4dGOthLouM 本日のレス 投稿日:2008/03/30(日) 18:55:42 ???
>>402
誰が機動刑事か!
>>403
……確かにあいつはロリコンだ。危険人物だ
>>405
個人的にはガンダムWだけで羽はお腹いっぱい。
ただし、メカメカした『翼』的な羽は許容できるかなと
414 名前:名無し三等兵 本日のレス 投稿日:2008/03/30(日) 18:58:32 ???
>>407
つ【ルーデル】
次代が次代なら、ルーデルが機動刑事になっていたかも知れないな。
423 名前:ふらっとでぃふぇんす ◆FlatJHtUBw 本日のレス 投稿日:2008/03/30(日) 19:03:35 ???
>>414
対コミュニスト法
第一条 機動戦士ルーデルは、いかなる場合でも命令なしに出撃することが出来る
第二条 機動戦士ルーデルは、相手をコミュニストと認めた場合、自らの判断で部隊を攻撃することができる
補足:場合によっては抹殺することもよくある
第三条 機動戦士ルーデルは、自身の出撃を最優先とし、これを顧みないあらゆる命令を排除することができる
こんなかんじですね!
- 861 :名無し三等兵:2008/03/30(日) 19:37:11 ID:???
- 自重しろ
- 862 :名無し三等兵:2008/03/30(日) 19:49:58 ID:???
- >>861
だが自重できる者ではない。
さあ、今日も出撃だ!
- 863 :名無し三等兵:2008/03/30(日) 20:57:34 ID:???
- 昨日のガンダム見てたらルーデルがスツーカにわけのわからん動力付けて魔改造する妄想がわいてきた…
- 864 :名無し三等兵:2008/03/30(日) 21:14:50 ID:???
- >>863
それはスツーカを双尾翼・直線翼、背負式双発ターボファンエンジンにして、
バスタブ装甲と30mmガトリングを備えた魔改造攻撃機かね?
- 865 :名無し三等兵:2008/03/30(日) 21:19:54 ID:???
- 胴体もたんな
- 866 :名無し三等兵:2008/03/30(日) 21:21:30 ID:???
- もうそれは既にA-10じゃ…逆ガル翼と主張し過ぎな固定脚は残すべき。
- 867 :名無し三等兵:2008/03/30(日) 21:31:27 ID:???
- ルーデル「私がスツーカだ」
- 868 :名無し三等兵:2008/03/30(日) 21:36:30 ID:???
- ルーデルに主翼とジェットパック背負わせ、両手にパンツァーファウスト
持たせて送り出しても、敵戦車撃破して徒歩で帰って来そうだから困る・・・
- 869 :名無し三等兵:2008/03/30(日) 22:03:04 ID:???
- >>868
後のアーマードバルキリーである
- 870 :名無し三等兵:2008/03/30(日) 22:19:44 ID:???
- 意気揚々と出て行くルーデルのうしろを
パンツァーファウスト満載したリアカーをとぼとぼと引いて歩くガーデルマンを幻視した
- 871 :名無し三等兵:2008/03/30(日) 22:31:48 ID:???
- ルーデルってSLGだと戦略兵器扱いなのかな
- 872 :名無し三等兵:2008/03/30(日) 22:33:25 ID:???
- 充分戦略兵器でしょ。
戦車519輌
装甲車・トラック800台以上
火砲(100mm口径以上)150門以上
装甲列車4両
戦艦1隻大破着底(マラート)
巡洋艦1隻
駆逐艦1隻
上陸用舟艇70隻以上
航空機9機(戦闘機2、爆撃機5、その他2。9機のうち2機はIl-2であったとする資料もある)
- 873 :名無し三等兵:2008/03/30(日) 23:07:44 ID:???
- ソ連ではT36の生産台数が約6万5千両その他が3万5千両と大雑把に考えても合計10万
ルーデルの戦果はソ連戦車全体の約0.5%に相当する。
十分戦略兵器ですな
- 874 :名無し三等兵:2008/03/30(日) 23:09:25 ID:???
- つまりルーデルに攻撃させようとすると、
「総統命令:ルーデル飛行禁止」
とか表示されるのか?
因みに、あるコマンドを入力して制限解除後使用すると、
ルーデルの周囲6ヘクスの地上ユニットが消滅、
フィンランド軍がカタヤイネンとヘイヘの大量生産を始めます。
- 875 :名無し三等兵:2008/03/30(日) 23:23:53 ID:???
- カタヤイネン地味に嫌だなw
- 876 :名無し三等兵:2008/03/30(日) 23:26:02 ID:???
- その頃、極東某国では舩阪弘軍曹を量産。
南方の諸島に分散配置していまうのであった。
- 877 :名無し三等兵:2008/03/30(日) 23:34:46 ID:???
- >>874
アドバンスド大戦略かよ。懐かしいな。
- 878 :名無し三等兵:2008/03/30(日) 23:41:04 ID:???
- ヒトラーは、ドイツ軍を最初にロシアに送り込んだとき、
相手のほうが兵数も工業力も上であることを発見した。
これでは常人の軍隊で戦っても勝ち目はない。
ドイツ軍の英雄たちはこの問題に立ち向かうべく、5年の歳月と500万人の死者を重ねつつも戦闘を続けた。
その結果ついに、ルーデルは戦車500両と装甲車800台、航空機9機に戦艦一隻その他諸々を撃破する戦果を上げることに成功した!!
一方ロシアは戦争に勝った。
- 879 :名無し三等兵:2008/03/30(日) 23:43:43 ID:???
- 格闘家のマーク・ハントもなかなか人外なエピソードが多いらしい
- 880 :名無し三等兵:2008/03/31(月) 00:11:44 ID:???
- ヒョードルやらを見て正直強いなぁとは思うが、
ヴォルク・ハンを初めて見た時は「何人殺したのか」と言う疑問が先に湧いた。
- 881 :名無し三等兵:2008/03/31(月) 00:54:27 ID:???
- >>873
ルーデル中隊だと1%?
つーか、戦場以外で失われた戦車の数考えると率あがるな・・・。
- 882 :名無し三等兵:2008/03/31(月) 01:00:13 ID:???
- >>880
>ヴォルク・ハン
気になって見てみたらバーンズ軍曹にそっくりでワロタwww
しかしロシア空挺所属とは……
- 883 :名無し三等兵:2008/03/31(月) 01:15:19 ID:???
- ヴォルク・ハンの弟子セルゲイ・ハリトーノフも
ロシア軍第106親衛空挺師団所属の現役軍人なので
日本で試合をするときは出張扱い。
ロシア人格闘家で思い出したが
「人類最強の男」と呼ばれる元レスリング選手アレクサンドル・カレリンは
13歳の時にアパートの1階から8階まで重さ130Kgの冷蔵庫を担いで
駆け上ったそうな。
十分人外だけどこのスレじゃヒヨコに見える。
- 884 :名無し三等兵:2008/03/31(月) 04:41:59 ID:???
- ドイツ最高の将軍・ソ連最高の将軍と比べると戦略兵器というには
- 885 :名無し三等兵:2008/03/31(月) 05:34:50 ID:???
- 単騎で戦略兵器に匹敵する活躍をしないと人外とは言わないのか
ルーデル:言うに及ばず
ヘイヘ:狙撃もさることながら4000vs30で撃退とかありえねぇ
フナサカ:米軍損害の一割近く与えるわ単独で司令部突入するわ
死んで生き返った上に弾薬庫吹き飛ばすわ…
そういや40vs1000で互角に渡り合った日本軍部隊もここで紹介されてたな
- 886 :名無し三等兵:2008/03/31(月) 08:23:14 ID:???
- >>885
というか南方の皇軍って人型戦略兵器じゃね?
- 887 :名無し三等兵:2008/03/31(月) 08:37:01 ID:???
- 人間、極限状態でリミッター外れるとああなるんだ。
- 888 :名無し三等兵:2008/03/31(月) 09:55:44 ID:???
- そういえば日系人部隊の大100大隊も人外部隊って聞くけどさ、日本人って何なのさ?
- 889 :名無し三等兵:2008/03/31(月) 09:59:37 ID:???
- >>888
絶滅動物
- 890 :名無し三等兵:2008/03/31(月) 11:39:02 ID:???
- >>886
ほとんどバシー海峡アボーン
- 891 :名無し三等兵:2008/03/31(月) 16:12:20 ID:???
- 追い詰められるとなんでもするのが日本人。
「こうするしかなかったのはわかるが、まさか本当にやるとは思わなかった」
ってのは、本当に良く出来た話だと思う。
- 892 :名無し三等兵:2008/03/31(月) 16:25:17 ID:???
- >>891
「何がしたかったのかはわかるが、どうしてこうなったのかはわからない」
- 893 :名無し三等兵:2008/03/31(月) 16:40:28 ID:???
- >>892
パンジャンドラムですね、分かります
- 894 :名無し三等兵:2008/03/31(月) 16:41:08 ID:???
- 分かってます、PIATですね
- 895 :名無し三等兵:2008/03/31(月) 20:42:51 ID:???
- >>891
つまり火事場の馬鹿力!
いや、リミッター解除と言った方がいいか?
- 896 :名無し三等兵:2008/03/31(月) 21:02:03 ID:???
- >>892
これのことかね?
ttp://www.youtube.com/watch?v=z4EMEQwGiTY&feature=related
- 897 :名無し三等兵:2008/04/01(火) 00:04:48 ID:???
- >>888
A.あなたと貴方の小隊は戦場で陣地固守命令を受けました。
あなたの陣地に攻撃してくるのは・・・?
1.442連隊戦闘団
2.政治将校の支援を受けた狙撃兵師団
- 898 :名無し三等兵:2008/04/01(火) 00:06:03 ID:???
- 3.船坂が混じった帝国陸軍歩兵師団
- 899 :名無し三等兵:2008/04/01(火) 02:08:21 ID:???
- >>897
長嶺が居る歩兵大隊
- 900 :名無し三等兵:2008/04/01(火) 07:04:12 ID:???
- 5.たった一人の、どこにいるかわからないヘイヘ
- 901 :名無し三等兵:2008/04/01(火) 08:34:52 ID:???
- 頭上のルーデル機、眼下の板倉艦、至近距離の舩坂、ハッチ外の長嶺、どこかのヘイヘ、同乗のカタヤイネン。
これが絶望と言う物だ。
- 902 :名無し三等兵:2008/04/01(火) 09:07:14 ID:???
- 6.アメリカ陸軍の機甲騎兵連隊
- 903 :名無し三等兵:2008/04/01(火) 10:02:14 ID:???
- そして自分は懲罰大隊で戦車の上で戦ってるんだな?
これ、生きてこれるのか?
- 904 :名無し三等兵:2008/04/01(火) 10:13:14 ID:???
- そこまで悪い状況なら覚醒できるやもしれん
できなきゃ土に還るのみ
- 905 :名無し三等兵:2008/04/01(火) 11:27:42 ID:???
- 妖怪閣下なら生き残れるのは間違いない。
しかし、覚醒するかどうか?はわからないが。
- 906 :名無し三等兵:2008/04/01(火) 11:59:10 ID:???
- 山口多聞さんはどうでしょう。
すごい人、そしてミッドウェーで亡くなるには惜しすぎる人だったかと。
ミッドウェーでの3空母被弾時、飛龍だけを後方に下げていた戦場センス
↓
艦攻隊に「道が二つあれば死ぬほうへ逝け、おれも後からいくから心配するな」
↓
オレが責任取らにゃ、部下が三途の川を渡れないぜ
↓
本当に飛龍と共に沈む
なかなかこういう人っていないと思うのですが。
- 907 :名無し三等兵:2008/04/01(火) 12:00:56 ID:???
- 英雄でもなけりゃ人外でもないな
- 908 :名無し三等兵:2008/04/01(火) 12:04:08 ID:???
- 多門丸閣下は、尊敬できる人物であるが、人外ではない。
- 909 :名無し三等兵:2008/04/01(火) 12:16:23 ID:???
- 人外なら飛龍を生かします
- 910 :名無し三等兵:2008/04/01(火) 12:16:33 ID:???
- >>907
またお前か
いい加減国に帰れ
- 911 :名無し三等兵:2008/04/01(火) 12:19:33 ID:???
- うお国士様に在日外国人扱いされたぞw 怖い怖い
- 912 :名無し三等兵:2008/04/01(火) 12:19:49 ID:???
- >>910
東亜でやれ
- 913 :名無し三等兵:2008/04/01(火) 12:22:37 ID:???
- >>911
死ねチョン
- 914 :名無し三等兵:2008/04/01(火) 12:25:04 ID:???
- なんで>>907に>>910の発言が?
- 915 :名無し三等兵:2008/04/01(火) 12:26:06 ID:???
- おれにもよく分からないが、外は天気ってことだ。
- 916 :名無し三等兵:2008/04/01(火) 12:27:49 ID:???
- 自分が英雄だと思ってた人が英雄じゃないと言われてむかついたんじゃないか?
春だねぇ
- 917 :名無し三等兵:2008/04/01(火) 12:30:49 ID:???
- 良い軍人だがこのスレに載る人じゃぁないな多聞丸閣下は
つーか珍しいな、このスレで在日どうこう言う奴は
- 918 :名無し三等兵:2008/04/01(火) 12:32:28 ID:???
- 多聞さん人気ないのか・・・
機動部隊の動かし方は当時、世界一優れた人だと思うんだがなぁ。
- 919 :名無し三等兵:2008/04/01(火) 12:34:56 ID:???
- 人気ってことじゃなく、
人外(魔物か天の使い)かどうか?ってことだ。
- 920 :名無し三等兵:2008/04/01(火) 12:35:16 ID:???
- 多聞丸は俺も大好きさ
ただ常識の範囲内なだけ
- 921 :名無し三等兵:2008/04/01(火) 12:35:37 ID:???
- >>918
人気がない、という訳ではなくて、優秀だし、敬意も払われるけども
常識を外れた人外ではないってトコが妥当だと思う。
- 922 :名無し三等兵:2008/04/01(火) 12:40:28 ID:???
- 個人としての人外とはまた違うよな?
海賊よろしく敵艦に乗り込んで暴れたとかなら満たすが、
名将ってなら鬼の貫太郎とかも入ってないとおかしかろ?
- 923 :名無し三等兵:2008/04/01(火) 12:46:31 ID:???
- 鬼の貫太郎は、ちょっと人外臭が漂っている。
なんてたってあの閣議をうまく終わらせるなんて
人って種族には無理な気が。
- 924 :名無し三等兵:2008/04/01(火) 12:57:58 ID:???
- 当スレの人外認定基準
・前線指揮官>>>>>>参謀(除く辻)・高級指揮官
・枢軸国>>>>>>>連合国
・ドイツ>>フィンランド>日本>>>>>>>イタリア
・世界大戦を生き残っている
・退役後も波乱に満ちた人生を送ると尚可
- 925 :名無し三等兵:2008/04/01(火) 13:00:13 ID:???
- >>923
それに不死身だし・・・
- 926 :名無し三等兵:2008/04/01(火) 13:12:22 ID:???
- 今日は舩坂軍曹の誕生日です
一年に三回も誕生日があるなんて羨ましい限りだ
- 927 :名無し三等兵:2008/04/01(火) 13:36:47 ID:???
- >>924
普通の英雄スレがないんだし、そういう取り決めとかはしない方が・・・
- 928 :名無し三等兵:2008/04/01(火) 14:00:53 ID:???
- このスレ的には小野田寛郎少尉はどうなんだろうか?
- 929 :名無し三等兵:2008/04/01(火) 14:10:39 ID:???
- >>906
ここは初心者が混ざれるようなネタじゃない。巣に帰りな
- 930 :名無し三等兵:2008/04/01(火) 14:12:08 ID:???
- てかココでルーデルがどうの、って言ってる人も
「急降下爆撃」1冊程度しか資料がないんじゃないの?
洋書読みまくってルーデル語ってる人はいないと思う
- 931 :名無し三等兵:2008/04/01(火) 14:14:16 ID:???
- ルーデル=破壊神
それだけのことさ
- 932 :名無し三等兵:2008/04/01(火) 15:20:16 ID:???
- >>906
ミッドウェーでの3空母被弾時、飛龍だけで敵陣を中央突破
↓
そのまま旗艦に特攻、体当たりして乗り移る
↓
「ちくしょう!旗艦ぐらいに負けるか!」と本当に旗艦を撃沈するも自身は重傷を負い、救助されたものの後に死亡が確認される
↓
…のだが三日後生き返る。「休んでなどいられない、すぐに出撃だ!」
これくらいやってくれたらテンプレにも載るんだがな
- 933 :名無し三等兵:2008/04/01(火) 15:38:58 ID:???
- >>932
それは逆に艦隊司令として問題がある。
- 934 :名無し三等兵:2008/04/01(火) 15:59:30 ID:???
- てかあの状況でヨークタウンと相討ちになるよりも、
飛龍と熟練搭乗員を無傷で離脱させた方が、後々は良かったのではないだろうか。
- 935 :名無し三等兵:2008/04/01(火) 17:00:07 ID:???
- >>906
食欲だけは人外なのは認める。
GF旗艦だった頃の大和での晩餐を食べて
「飯は旨いが、量は足りないね。」
とか
駐在武官として赴任途中の客船の食堂でメニューを全部注文して完食したとかw
- 936 :名無し三等兵:2008/04/01(火) 17:28:37 ID:???
- >>935
こういう知識深い人こそ、このスレに必要だ
- 937 :名無し三等兵:2008/04/01(火) 18:39:28 ID:???
- >>933
問題ない。
辻ーんだって参謀として問題のある行動ばかりだ。
- 938 :名無し三等兵:2008/04/01(火) 19:01:57 ID:???
- >>936
食堂の英雄だし・・・
飛竜を脱出してバタフライでエンタープライズに消化液を吐いて撃沈して
ドルフィンキックで太平洋を横断して九十九里に上陸したら人外と認める。
- 939 :名無し三等兵:2008/04/01(火) 19:05:23 ID:???
- 多聞丸:「食欲を持て余すッ・・・」
- 940 :名無し三等兵:2008/04/01(火) 19:30:22 ID:???
- てゆーか本来は赤城被弾後は利根座乗の阿部少将が最先任だったのにすっ飛ばして
「我、航空戦の指揮を執る」と指揮権握ったんだよね。
これって実はすごい事だと思うよ。
- 941 :名無し三等兵:2008/04/01(火) 21:09:49 ID:???
- 多聞丸といえば、着艦速度が速すぎて海に落ちそうになった艦攻に、
当時赤城艦長だった山本五十六らと一緒に飛びついて止めた話が好きだな。
周りにいた乗組員は上官の突然の行動に皆揃って呆気にとられてて、
ふと気づいて慌てて機体に飛びついたらしいw
- 942 :名無し三等兵:2008/04/01(火) 21:11:08 ID:???
- 一機も無駄にはしていられない!
- 943 :名無し三等兵:2008/04/01(火) 21:13:11 ID:???
- 確か阿部少将が譲ったんだろ。
- 944 :名無し三等兵:2008/04/01(火) 21:31:29 ID:???
- >>943
どうせすぐ死ぬからな
- 945 :名無し三等兵:2008/04/02(水) 00:42:08 ID:???
- ミッドウェイでの話なら、南雲提督の話が好きだな。
赤城に接近した魚雷を、航海長押しのけて自分で操艦して
合計8本回避。駆逐艦ならまだ分かるが、4万トンの空母で
それやってのけるんだから相当凄いとおもう。
…辻〜んもそうだけど、こういう話すると適材適所って言葉が思い浮かぶ
- 946 :名無し三等兵:2008/04/02(水) 00:54:02 ID:???
- 良い話だけど指揮系統的にはダメだろう
艦隊司令が艦長の職分に手ぇだしちゃ
- 947 :名無し三等兵:2008/04/02(水) 00:57:38 ID:???
- 南雲は真珠湾攻撃に行く途中、
「これヤバいんじゃない?うまくいくわけないじゃん。どうして引き受けちゃったんだろう・・・」
「てゆーか飛行機とか全然わかんないんですけど」
と草鹿にグチってたんだよな
歴史を作ってきた人達には、想像を絶する苦しみがあったろうな・・・
- 948 :名無し三等兵:2008/04/02(水) 00:59:13 ID:???
- 水雷屋だったんだっけ?
- 949 :名無し三等兵:2008/04/02(水) 01:19:34 ID:???
- 何で適材適所が日本は上手くできないんだろうな
最強の対戦車小隊がコメ運んでたり
- 950 :名無し三等兵:2008/04/02(水) 02:11:04 ID:???
- あと戦略レベルですごい人に欠くんだよな。
現場じゃ勇猛果敢なんだけど国を動かす観点の仕事はどうもというか。
- 951 :名無し三等兵:2008/04/02(水) 02:46:27 ID:???
- つまり真の人外は児玉って事なのか?
- 952 :名無し三等兵:2008/04/02(水) 02:55:33 ID:???
- 辻が政治将校ならこれこそ適材適所だな。
- 953 :名無し三等兵:2008/04/02(水) 09:00:52 ID:???
- 南雲んは艦隊運用が上手いから抜擢されたのであって、真珠湾まで連れて行くまでがお仕事だった、という話を何処かで見た希ガス
真珠湾で何するかは源田とか草鹿の仕事だとか何とか
- 954 :名無し三等兵:2008/04/02(水) 09:28:42 ID:???
- >>949
米運ばずずっと前線にいたら、例の大活躍シーンの前に全滅してた可能性が高いじゃん
- 955 :名無し三等兵:2008/04/02(水) 15:56:47 ID:???
- イラク戦線で女性ヘリパイロット、負傷兵救出で危険かえりみず
http://www.aviationnews.jp/2008/04/post_bd83.html
マンコ人外
- 956 :名無し三等兵:2008/04/02(水) 16:41:09 ID:???
- マーリンヘリか。
乗機も何か御利益がありそうな名前だな。
- 957 :名無し三等兵:2008/04/02(水) 17:00:42 ID:???
- マリンコは人外発生因子を埋め込まれるからな・・。
『許可なく死ぬことは許されない』だそうだ。
- 958 :名無し三等兵:2008/04/02(水) 20:56:25 ID:???
- >>957
つ 「ブリテンが誇る大魔術師マーリン」
- 959 :名無し三等兵:2008/04/02(水) 20:58:39 ID:???
- >957
それじゃまるで、迷キンの『死亡禁止令』ですな。
- 960 :名無し三等兵:2008/04/03(木) 08:29:04 ID:???
- ルーデルが片足を失ったとき総統司令部の評判はどうであったか?
総統「ルーデルが負傷したそうだな?」
部下「なんでも片足を失ってベッドで涙したとか…」
??「…………」
総統「これでルーデルを地上勤務に…」
グシャツ!!
総統「ル…ルーデルの後部席の方か」
ガーデルマン「地上勤務と申したか」
総統「わ…わしはそのような事は……」
ルーデルを地上に縛り付けることなど
不可能であった…
- 961 :名無し三等兵:2008/04/03(木) 17:33:55 ID:???
- 辻てノモンハンでフォレストガンプみたいなことやってたんだな
担いだのは部下の遺体だけど…
- 962 :名無し三等兵:2008/04/04(金) 01:16:20 ID:???
- ttp://blog-imgs-21.fc2.com/s/n/n/snnantn/0803311.jpg
【中国】サウンドハウス 個人情報の流出について【音家】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1207222837/
サウンドハウスがクレジットカード情報流出
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/credit/1207190877/
【緊急】サウンドハウスがクレジットカード情報流出
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/dj/1207219118/
【緊急】サウンドハウスがクレジットカード情報流出
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/av/1207219465/l50
【緊急】サウンドハウスがクレジットカード情報流出
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/wm/1207219510/l50
【音家】サウンドハウス【ブリブリいわせてる】2件目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1186981382/l50
- 963 :名無し三等兵:2008/04/04(金) 07:27:40 ID:???
- >>961
ノモンハン辻語録
「三人で一人の死体を担いで行け」
「手ぶらで帰ることは許さん」
「屍体を数えてみると、200に近い数だ」
「敵は全く奇襲させられたようで数百両の戦車が盲目滅法にぶつかって来た」
「酒井部隊長をそのままにして帰るとは何事ぞや、
速やかに兵団長部隊長を収容し来れ!」
(この一声でパニック起こした部隊が正気に戻る)
「全滅とは何事か」
(他の将校幕僚は歩兵連隊全滅の事実に愕然として絶句)
(辻参謀の報告によって関東軍の戦力が赤軍に大幅に劣っている事が判明した)
「軍の統帥は師団長を見殺しにすることですかッ!小松原閣下としては数千の部下を
失った罪を死を持って償おうとしておられる心はとうぜんであり、ご胸中は十分判ります。
それだけに軍司令官としては何とでもしてこの師団長を救い出すべきではないですかッ!
これが閣下の部下に対する道ではありませんかッ!」
(ウイスキーで泥酔してた萩洲?が前線の師団長への自決か戦死を仄めかしたため辻参謀激怒)
オマケ
石井四郎大佐「敵飛行機益々活躍す、殊にSB機は三回に亙り細菌を雨下せる事確実なり」
- 964 :名無し三等兵:2008/04/04(金) 08:38:42 ID:???
- 次スレ
【戦略兵器】戦場の伝説的英雄 12人目【魔王光臨】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/army/1207265296/
- 965 :名無し三等兵:2008/04/04(金) 08:39:17 ID:???
- スレタイの12人は13人に脳内補完してくれ。スマソ
- 966 :名無し三等兵:2008/04/04(金) 11:07:00 ID:???
- このスレのせいで日本版ヘルシングを想像してしまったじゃないか
少佐 辻
ドク 石井
大尉 長嶺
アーカード フナサカ
神父 クレンショー
わーい、辻とか石井とか基地外ばっかりの皇軍の最後の大隊って素晴らしいね
- 967 :名無し三等兵:2008/04/04(金) 11:32:21 ID:???
- なんだ日本軍は吸血鬼化技術を会得してたのか
- 968 :名無し三等兵:2008/04/04(金) 12:20:51 ID:???
- まあ硫黄島や南方の皇軍は吸血鬼化されてもおかしくないな
- 969 :名無し三等兵:2008/04/04(金) 14:59:58 ID:???
- バカヤロウ食屍鬼だ
- 970 :名無し三等兵:2008/04/04(金) 22:07:51 ID:???
- >>969
グールかよ!
そんなことより、九州か山口あたりに
鬼という名字の方が居る件。
何でも鬼武者となって戦ったとか。
個人の戦果を考えれば十分人外。
- 971 :名無し三等兵:2008/04/04(金) 22:42:12 ID:???
- 海軍には苗字が神な人もいたからな。
どーも〜神でーすとかやたら腰の低い人だったら面白いな。
- 972 :名無し三等兵:2008/04/04(金) 22:46:11 ID:???
- 俺知り合いに神と龍がいたわ
- 973 :名無し三等兵:2008/04/04(金) 22:47:21 ID:???
- 「萌え萌え2次大戦(略)☆デラックス」とかいうゲームが発売決定! CV:落合祐里香さんら
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1207314435/
- 974 :名無し三等兵:2008/04/05(土) 00:16:15 ID:???
- 俺の知り合いには皇って奴がいたな。
- 975 :名無し三等兵:2008/04/05(土) 00:44:36 ID:???
- 俺の知り合いには苗字のない一族がいるぜ
- 976 :名無し三等兵:2008/04/05(土) 09:21:25 ID:???
- ちょ、陛下
- 977 :名無し三等兵:2008/04/05(土) 11:30:32 ID:???
- 連れに「南」と「東」と「西」はいる。
しかし、「北」は居ない。全国の「北」さん、連絡を(ry
- 978 :名無し三等兵:2008/04/05(土) 11:42:38 ID:???
- 4人で麻雀でもするきか
- 979 :名無し三等兵:2008/04/05(土) 19:16:47 ID:???
- 朝鮮戦争で白将軍が「日本人の部隊を連れてきてくれ!」って言ってたそうだけど、やっぱ強さが違うのかな…?
- 980 :名無し三等兵:2008/04/05(土) 20:20:55 ID:???
- 周りの部隊が朝鮮人ばっかだったんだろ
- 981 :名無し三等兵:2008/04/05(土) 20:41:23 ID:???
- >>979
それでも訓練をまったく施してない民兵部隊で相手の正規兵に勝ち続けるんだから大したもんだ。
- 982 :名無し三等兵:2008/04/05(土) 20:55:47 ID:???
- 北朝鮮、韓国両軍に元日本兵は少なからずいたと聞いたよ。
それらが民兵らを上手く現場指揮したのかもしれない。
- 983 :名無し三等兵:2008/04/05(土) 20:58:21 ID:???
- >>979
日本人を極限状態に置くと、通常は餓死します。
しかし、ごく稀に変な覚醒をしてしまう人が出現します。
これを日本軍人に於ける舩坂症候群と言います。
白将軍の言う日本人部隊とは舩坂症を発症した軍人からなりこれにより戦況を建て直すことに成功しました。
が、そんな事実も実在の人物とも関係ありません。
- 984 :名無し三等兵:2008/04/05(土) 22:35:38 ID:???
- 各国に日本人部隊、グルカ部隊とか作ればどうか
- 985 :名無し三等兵:2008/04/05(土) 23:44:01 ID:???
- 第100大隊とか、シンガポールの独立戦争とか、ライヒスタークに立て篭もった謎の武装親衛隊とか。
日本人(日系)部隊は結構存在してるとおもう。
- 986 :名無し三等兵:2008/04/05(土) 23:54:41 ID:???
- 名誉と大義名分組み合わされば恐ろしく強力そうだ。
例)東南アジア諸国独立戦争協力兵
- 987 :名無し三等兵:2008/04/06(日) 00:00:32 ID:???
- 人外はイケメン多くて近づき難いぜw
でもキャラの立ちっぷりからすっと、
キモメン・法学博士の高学歴・ロリペド変質者
の3拍子そろったディルレヴァンガー閣下にゃ親近感感じちゃうw
戦後ひきこもりになっちったパイパーよりも、
ドイツ人離れしたキモメンぶりが幸いしてw シリアでたくましく
生き延びたってとこがまたイイww
- 988 :名無し三等兵:2008/04/06(日) 00:34:19 ID:???
- >>984
日本人部隊のみの軍隊で大勝負打ってみましたが、何か?
ええ、負けましたとも。お偉方まで全て日本人でした
- 989 :名無し三等兵:2008/04/06(日) 00:54:08 ID:???
- >>988
貴様、李中将を愚弄するか!
- 990 :名無し三等兵:2008/04/06(日) 00:59:44 ID:???
- 硫黄島の戦いとか、日本軍はただでは転ばないよな
- 991 :名無し三等兵:2008/04/06(日) 01:04:04 ID:???
- >>990
でもレニングラード900日とかと比べると日本はやっぱり防衛戦苦手だよな。
ロシア人が得意すぎるというのもあるかもしれんが。
- 992 :名無し三等兵:2008/04/06(日) 01:10:34 ID:???
- ロシア人が防衛戦得意・・・?
ロシアの場合、ただの人海戦術じゃないのか・・・?
しかも、冬がロシアの味方だっただけじゃね
- 993 :名無し三等兵:2008/04/06(日) 01:13:56 ID:???
- 包囲されてる都市で戦車生産してそのまま産直配備とかカマすから。
- 994 :名無し三等兵:2008/04/06(日) 01:15:54 ID:???
- >>992
レニングラードは包囲されてて人海戦術するだけの増援も送れなかったんだが・・・。
それに900日包囲されてたら少なくとも二回は夏が来る。
独ソ戦が全部スターリングラード戦中期みたいなのばかりだと思ったら大間違いだぞ。
- 995 :名無し三等兵:2008/04/06(日) 01:20:49 ID:???
- >>994
なぁ、その都市の人口数わかってんのか?
疎開も殆どされてない都市だぞ?
- 996 :名無し三等兵:2008/04/06(日) 01:48:46 ID:???
- なあに、ロシアには防衛戦最強の将軍、「冬将軍」がおられるからな。
簡単にやられはせんよ
- 997 :名無し三等兵:2008/04/06(日) 02:00:51 ID:???
- ソ連が人海戦術で勝ったなんていうにわかは流石に見ていて恥ずかしいな
- 998 :名無し三等兵:2008/04/06(日) 02:05:39 ID:???
- ロシアってのもゆとり丸出しだな
- 999 :名無し三等兵:2008/04/06(日) 02:17:27 ID:???
- ナポレオン戦争の時も言われているが、ロシアには進軍するだけで疲弊する。
あの広漠無辺な大地が物資と人員を飲み込むんだよなぁ。
- 1000 :名無し三等兵 :2008/04/06(日) 02:26:36 ID:???
- 春の泥濘もこれがまた重装備にとっては底なし沼
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
213 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★