■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
初めての水槽立ち上げ相談所 18日目
- 973 :942:2008/02/29(金) 14:42:27 ID:zBT/F607
- 60水槽のおおよその立ち上げ費用
60水槽セット :約5000円〜(上部式フィルター、ガラス蓋付きのもの)
ヒーター :約3000円 ・・・温度調節器とヒーターが別々のものと、温度固定(26℃のみ等)で一体型のもののどれか
底砂:川砂1kgx7個 :約2000円(約300円x7個) ・・・望む底床の厚さ次第で増減。
カルキ抜き :約100円〜
メダカ10匹 :約200円(20円x10匹) ・・・立ち上げ初期の水質テストに使う。水もそのまま使うと種水として役に立つ。
流木(小) :約600円〜
(枯葉6枚 :山で採取。無料) ・・・普通は入れないかも
--以下生体(居たほうが良いよ的なもの)
・コケ対策
オトシン系 :約250円〜
アルジイーター :約250円〜 ・・・コケ対策として使えるのは小さいうちだけ
小型プレコ :約400円〜 ・・・小型プレコは大型になるのものに比べて処理能力が落ちる傾向にある
サイアミーズフライングフォックス :約300円〜 ・・・糸ゴケ対策
巻貝etc :100円〜 ・・・よく見かける石巻貝は仰向けになると起き上がずにそのまま死亡する。
エビ :約150円〜 ・・・環境、共存生体に左右されやすいので先ずは数匹投入して様子見するのがいいかも
・残飯処理
コリドラス類 :約150円〜 ・・・比較的大型になるもの等は残飯処理としてはあまり向かないかも
ドジョウ(ローチ)類 :約400円〜
・油膜対策
グーラミィ各種 :約250円〜
モーリー各種 :約100円〜
※油膜対策には、生体よりもエアレーション(泡ブクブク)を使うのが最も効果的かも
一応ちょっとだけ変えました。
今から始める人、予備の水槽を立ち挙げるのに概算を出したい人の見直し用にということで・・・
以上、参考までに。
値段的に市場平均と大きなズレが有る場合や、更に必要なものが思い当たれば修正してもらって結構ですんで・・・
一応私はこれでレス控えますんで・・・すいませんでした。
298 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★